11/17(水) 07:13:56,GM,,ありがとうございました,
>管理人さま
GM経験店処理ありがとうございました。

,,,,no 11/17(水) 06:52:15,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に3人の方から回答を頂き、GM経験点は2820点でした。
このフィールドは土曜日まで残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 11/13(土) 15:44:13,ルナ,,お疲れ様でした,
GMさま、他PLさまお疲れ様でした。
最後のほう書き込みが途切れて申し訳ありませんでした。
,,,,no 11/06(土) 00:21:50,GM,,インターミッション終了,
>PLALL
それではみなさま、長い間お付き合いいただきましてありがとうございました。
,,,,no 10/20(水) 11:22:37,GM,,無題,
>キコ
>>ヘルメス=お・・高そうな店・・・
ベティ「そうかな?」よく見るとベティは良い仕立ての服きてますね

>>ここのブランドって結構斬新なデザインがウリなんだねぇ
ベティ「ねぇ、ちょーかわいいでしょ。」

>>ちなみに繁華街でキコちゃんこっそりとバネヨットを購入
あっいいなぁ‥銃剣のお願いを出した本人


>>じゃああたしらこれで帰るよ。今度はうちの店に遊びに来てね
ベティ(『ラ・ロマレダ』の名詞を貰って)「今度遊びに行くね」



>キコ
>>おやき30個:どうも。遠慮なく頂くよ
マンキー「遠慮なく食べてくれ。」
,,,,no 10/16(土) 08:24:22,キコ,,082−08 離脱しますね。,
≫四門さん
 >料理
  (野菜切りながら)「手つきがプロじゃん?・・ウチの店こない?」 
 >味
  「ん〜〜〜!! やっぱソイソース(醤油)フ風味は最高だねぇ!!」
   謎の液体は気にしない模様w業務秘密っぽいし。

≫ベティーさん
 >ヘルメスというブランド
  「お・・高そうな店・・・」
 >このエビに手足と触手が生えた怪獣の柄ちょーかわぃい
  「ここのブランドって結構斬新なデザインがウリなんだねぇ・・(苦笑)」

  ちなみに繁華街でキコちゃんこっそりとバネヨットを購入(申請済み)
  「・・・やっぱ釘バットよりこっちだねぇ。」

≫ベティーさん
 「じゃああたしらこれで帰るよ。今度はうちの店に遊びに来てね。」
  『ラ・ロマレダ』の店名の入った名刺を渡します。裏に地図がありますね。

≫マンキーさん
 >おやき30個を渡します
  「どうも。遠慮なく頂くよ・・・」
  しかしマンキーさんって食べ物に関しては量を大目に見積もるねぇ。
  
≫社長
 >報酬は最初に約束したとおりだ。
  「ん。前金で頂いていたしね。もう一部買い物に使っちゃったけど(笑)」


≫ALL
 「一泊二日で事件解決だね、良かった良かった。あたしはこれから店に戻るけど・・来る?」
 
おやきは結局公園あたりで食べちゃうんでしょうね。

≫GM様
 経験点早速メールでお送りいたしました。
 いつもながらNPCが個性的で十分楽しめました。
 何れまたどこかでご縁がありましたらその時はよろしく御願いいたします

≫参加者各位
 途中一人で暴走気味で申し訳ありませんでした。
 またどこかでご一緒する時はよろしく御願いします。
 パラレルに大体おりますので企画に興味がありましたら遠慮なくご参加下さいね。

 082−08 キコ・インディス
 F34から離脱しますね。
,,,,no 10/16(土) 07:14:54,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます。,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり960点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※なお、GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。

#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。
#なお、「青山羊亭の飲食代(=冒険者レベル×100ガメル)」は徴収済みです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月とします。
(つまり11/16/2004までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きアフターセッションなどにお使いください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/15(金) 21:33:27,GM,,ミッション・コンプリート,
>ALL
突然ですがみなさん、ワルダー商会の社長室におります。

・

・

・
(3時間前)
繁華街に出て、プリシラのプレゼント選びを手伝いました。
ちなみにベティはヘルメスというブランドの怪獣の絵柄の絹のハンカチを3枚購入しました。
ベティ「このエビに手足と触手が生えた怪獣の柄ちょーかわぃい♪♪♪コレにするケテイ!」
プレゼント持ってワルダー商会に直行
・

・

・
さて、
無事にベティが帰ってきて半泣きの組ちょ・・・社長。
更に娘からのサプライなプレゼントに男泣きです。
ベティはママにもハンカチをプレゼントしてくると言って出かけちゃいました。
>ALL
ベティ「みんなバイバーイ。」

その後をあわてておいかけるマンキー‥とその前にみなさんに大きな紙袋を渡します。
>ALL
マンキー「世話になったな、これ食ってくれ(といって、おやき30個を渡します、みなさんで今日中に食べてくださいとのこと)」
ベティの後を追いかけていくマンキーでした。

>ALL
社長「よくやってくれた、報酬は最初に約束したとおりだ。」


報酬は最初の約束通りひとり1000Gでした。




シナリオはここで終了です、長い間おつきあいいただきましてありがとうございました。



,,,,no 10/15(金) 21:26:06,四門,,今回もやってまいりました・・・,
中間試験!というわけで、少しは真面目に勉強してみるかみないかは分かりませんが(ぇ
27日までカキコしないかも知れませぬ。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。
・・・満点狙える科目が二つもあるんですから、張り切りますよ〜w(何

>キコさん
 >(居間を漁りながら)簡単に出来そうなものがあれば手伝うよ?
 「んー・・・肉類はないか・・・野菜を切ってくれんか?
  簡単にスープでも作る・・・」
 と言いつつ、野菜を着々と切っていきます・・・刀で(ぇ
 鍋に水を入れて、野菜を放り込んでいきますね。
 沸騰してきたら・・・
 「味付けは・・・」
 懐から謎の液体を取り出しますね。黒い液体です。
 それをちょっと鍋に入れます。どろりとした液体なのです・・・
 鍋の中身を混ぜながら、ちょっと味見しますね。
 「・・・んー・・・まぁまぁか・・・」
 スープの色は薄い茶色?って言うかコンソメスープみたいな色です。
 味は醤油風味ですね・・・
 「・・・まぁ、腹の足しにはなるか・・・」
 料理と言うほどの物でもありませんので、ダイスロールは無しです。
 >それじゃあさ、ベティさんの件が早く終わったら・・ってことにしようか。
 >終わらなかったら調査はあきらめちゃうしかないね。
 >まずは千ガメルの仕事を確実に終わらせないとね
 「そうだな・・・興味本位で首を突っ込んで任務失敗等と言われたら目も当てられん・・・」
 
>マシロさん
 >あれ?皆さん早いですね。おはようございます
 「ん・・・おはよう。飲むか?」
 と、出来上がったばかりのスープを手渡しませう。

>御者さん
 >おーい、みんな無事かぁ〜?
 鍋を持って外に出てくると馬車群が・・・
 「おーおー・・・ご苦労様だな・・・
  ・・・飲むか?」
 とやはりスープを渡しますね・・・鍋ごと(ぇ

≫街へ・・・
「・・・」
暇になりそうだなぁ・・・等と考えているのは秘密w
女性の買い物に付き合うのは苦手な模様・・・
,,,,no 10/13(水) 08:28:01,キコ,,ショッピング♪,
馬車が待ってるわけですね。

≫御者さん
 「目の下にクマができてるよ?もしかして寝てなかったの?」
  居眠り運転が怖いよぉ〜・・

>馬車群 
 「・・・団体さんだねぇ・・」
 やっぱりそれなりの事件だったんだ、と初めて実感します。

>みんな無事かぁ?
 「うん。無事無事。」
 手を振ります。

>事情徴収
 「・・・・ん。あとは彼女(マシロさん)の専門分野だからあたしにはわからないよ。」

≫マシロさん
 「・・学院で調べてもらおうと思ってたけど、向こうから来てくれて助かったよ。」

≫ベティーさん
 「シルクのハンカチだね。いいじゃん。実用的で・・」
  買い物にレッツゴー。
  名人が機織りで作ったものって結構高そうだよね・・・
  「どこのお店で買うか決まってるのかな?」
  ブランド物だったりして(笑)

  キコちゃんとしては、買い物して福引券がついてガラガラと廻して
  賞品ゲット!なんていいなあ・・・・と思ってたり。
,,,,no 10/12(火) 14:43:19,GM,,お買い物です,
>ALL
みなさん、プレゼントを買うのに
付き合う云う事でOKですね。


館の外ではレンタル馬車工房の馬車が待ってます。
何かみなさんに危険があれば載せて逃げるなり助けを呼びになりできるように
寝ないで待っていたそうです。


遠くからガラガラと馬車の沢山の馬車の音が聞こえてきました。
コーウェンレンタル馬車工房の馬車群です。
ご丁寧に街の衛士まで載せてきています。


馬車群「おーい、みんな無事かぁ〜?」

・

・

・

みなさんは衛視士から簡単な事情聴取を受けたあと開放されました。

魔術師のマシロだけは専門的なことを聞きたいということで15分ほど居残りさせられましたが、
15分後に開放されました。
衛士「館の物はこれから賢者の学院の者が調べるのでそのままにしておいてくれな。」




>ALL
買い物に街へGO!

ベティさんの目的の品物は「自分とママとパパとお揃いの絹のハンカチ」だそうです。
,,,,no 10/10(日) 00:26:48,マシロ,,寝坊,
ようやっと起きます。
まだ眠いのか暫くぼーっとした後、周りを見回して自分が最後なのを確認。
「あれ?皆さん早いですね。おはようございます」

>キコさん
 >まずは千ガメルの仕事を確実に終わらせないとね。
「そうですね。先に報酬貰ってますし使い道もう決めちゃいましたし」
PL:もしスムーズに行くなら裏付けくらいは取れるかもしれませんね。
只、本格的に(残り二枚の皿を探すなど)つつくのは難しいかもしれません。
 >その割れたお皿は貴女が持っていてよ。
「あ、はい。……触れても呪われませんよね?
むぅ、これがもし割れてなかったら曰く付きのアンティークて事でその筋に売れそうなんですけど」
 >賢者の学院に行けば調べてくれるんじゃん?
「うーん結構高いですよ?」
,,,,no 10/09(土) 14:19:30,キコ,,このままあっさり任務完了なら,
インプのほうにも首をつっこみますか?

≫ルナさん
 >寝られない?
  「ん〜やっぱり『マイ枕』は必要だったかもね〜」

≫四門さん
 >何か作るか?
  「(居間を漁りながら)簡単に出来そうなものがあれば手伝うよ?」

≫ALL
 「それじゃあさ、ベティさんの件が早く終わったら・・ってことにしようか。
  終わらなかったら調査はあきらめちゃうしかないね。
  まずは千ガメルの仕事を確実に終わらせないとね。」

≫マシロさん
 「その割れたお皿は貴女が持っていてよ。
  古代語でかいてあるんでしょ?
  賢者の学院に行けば調べてくれるんじゃん?
  もっともベティーさんの件が優先だけどさ。」
,,,,no 10/07(木) 20:58:45,四門,,朝起きたら・・・,
って起きてますけどねw

膝に黒猫を乗っけて瞑想していた様子です。
皆さんが起き始めると少し目を開けますね。
「おはよう・・・特に不審な奴は来なかったぞ・・・
 まだそこまで気配を読めるわけではないんだが・・・」
そう言って、また目を閉じますね。数分だけです。

>キコさん
 >さて、インプの言っていた事とか事件に興味あるかな?
 「俺もどっちでもいい・・・仕事が終ればそれでいいと思っているしな・・・
  巻き込まれるのなら別に構いやしないが・・・」

「・・・何か作るか?
 起きてくる前に作っておこうと思ったんだが、生憎食材がなくてな・・・(苦笑)」
肩を竦めますね。
,,,,no 10/05(火) 14:07:58,ルナ,,おはよー,
「やっぱり慣れない所だとあんまり眠れない…
 おはよございます。」

>キコさん
 「ボクも別にどっちでもいいけど…
  気になるといえば気になるよね。」
,,,,no 10/05(火) 08:36:42,キコ,,今日はまず買い物,
朝がきたんですね。
ではレスは省略させていただきますね。

キコちゃんが起きた時はおそらく四門さんは見張りの延長で起きてるかな。

≫べティーさん
 >おはようございます
  「おはよう。よく眠れたかな?」
  何かお茶でも出してあげたいけどな・・その辺は四門さんに任せちゃおう。
  
  「昨日はあまり話しができなかったからここでしょちゃおう。
   ベティーさん? あたしらはね。貴女のお父さんに引き合わせるまで
   貴女と別行動を取ることはできないんだよ。
   本当はね、早く逢わせたいの。そこをまず理解してね。
   でも、ご両親へのプレゼントは買いにいくんだよね?
   それくらいなら問題ないよ?
   ええと、買うものは決まってるのかな?決まってなければ
   お店が集まっているところに行って色々見よう。
   その辺だったら朝ご飯を食べられる場所だってあるだろうしね。」

  ベティさんが支度をしている間に皆さんにはベティさんに聞こえないように相談します。

≫ALL
 「さて、インプの言っていた事とか事件に興味あるかな?
  正直に言っていいよ。
  もし、そうしたいならベティーさんを無事に父親に逢わせて・・
  つまり一仕事終えてから再調査ってことにするよ。
  あたしは・・・終わってからならどっちでもいいよ。」
,,,,no 10/04(月) 02:06:02,GM,,朝だよぉー!,
>四門
『くんくん、にゃ〜ぉ』
四門にひっついて寝てます。ごろごろzzz‥


>マシロ
>>この絵前衛的というか…
パントマイム「御主人が書いた俺の肖像画が一枚、二枚、三マイケル!」

>>老人は只の古い絵皿と思っていたようですが元々ここにあったモノなんでしょうか?
パントマイム「あー封印されていた間の事はわからマイケル!」

>>それに契約の代行者と言うことですが結局老人は何と契約したんでしょうか
パントマイム「なんだかよく分からないけどほどほどの力を持った魔神ケル!」

>>、もう還るんですね(何処に?)さようならー
パントマイム「マイケル、マイケル、空気が読めない! おしマイケル!」


>ALL
インプは消えました。













ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝だよぉー!



>ALL
ベティ「おはよぉございます‥。」


マンキー(zzz‥!・びくっびくびくっシャキーン)「おはようございます(びし!)

,,,,no 10/04(月) 01:06:47,マシロ,,眠…。,
>老人
 >死んでいるっぽいです。
目を伏せて暫く黙祷します。
 >人間そっくりな蝋人形
「これだけの腕がある蝋人形師ってそうそういないでしょうに
後継者探しってやっぱり大変なのでしょうか…」

>キコさん
 >日記
しんみりと
「これ、ご老人の遺品になっちゃいました。そう悪い人でもなかったみたいですよ」
 >今日は休んで明日また動くことにしようか
「あ、はい。死体と一つ屋根の下というのはちょっと気が引けますが…
えと戸締まりしときますね」
外に続く扉に手を触れてロックを唱えます。
 >魔法を使った人は見張りしなくていいからね。
「宜しいんですか?何かあったら遠慮無く叩き起こしてくださいね」
扉の側の壁に背をもたせかけます。

>ベティ嬢
 >お礼
「あ、いいえ。こちらこそ」
お辞儀をします。お礼を言われるとお礼を返したくなる性分なので。
 >老人の遺体を蹴って
「さ、先程の態度とかなりのギャップがありますが」

>黒猫
 >四門の後を憑いて歩きます
「あら?次のご主人もう決まったんですか」

>インプ
 >割れた絵皿
「えーと、確か日記にあった絵皿ですよね。この絵前衛的というか…。
老人は只の古い絵皿と思っていたようですが元々ここにあったモノなんでしょうか?
それに契約の代行者と言うことですが結局老人は何と契約したんでしょうか?」
 >インプの姿がだんだん透けてきました
「あ、もう還るんですね(何処に?)さようならー」
,,,-:-&2-6:,ok 10/02(土) 20:28:36,四門,,動きましょう・・・,
>インプ
「・・・妖精の亜種か・・・ね?」
首を傾げませうw

>キコさん
 >じゃあ、本物の老人とベティーさんは・・中にいるのかな? 行ってみよう・・
 「ん・・・行くか・・・」
 シャベルを肩に担いで館に入っていきませうw
 >先に寝てていいよ?ただし後で見張り変わってね?
 「別に一晩中起きていてもいいんだが・・・
  それじゃぁ、お言葉に甘えて寝さしてもらうか。」
 適当な場所で眠ります。

>黒猫
「・・・何だ?そんなに猫に好かれることは無いんだが・・・」
と、黒猫を抱き上げます。

>絵皿
「何々・・・
 我は絵皿にインプを封印する
 力が欲しい者は封印を解いて契約せよ
 代償は己が命の半分
 詳しくはインプに聞くがよい
 なおインプが現存できる期間は1日間なので
 開封後の願いはお早めに・・・?
 何のキャッチコピーだ?」
,,,,no 10/02(土) 16:16:33,キコ,,明日動きませんか?,
>バイト代は受領済
 「しっかりしてるねぇ。」

>ALL
 「・・ってことは明日ベティーさんのお買い物に
 付き合って、お父さんの所に一緒に行けばいいんだね。
 ・・この時間じゃあ・・遅いし、ベティーさんも寝ちゃったから・・
 今日は休んで明日また動くことにしようか。」

>マンキーさん
 「ベティーさんは朝まで起きないと思うよ?」

>ALL
 「魔法を使った人は見張りしなくていいからね。
  あたしの怪我はタンコブ程度だから寝れば自然に治るよ。」
  ダメージ1なら自然回復しますし。

>四門さん
 「先に寝てていいよ?ただし後で見張り変わってね?」
  二人で交代です。 

>マシロさん
 寝る前に魔法を御願いするとしたら 
 ・ドアのロックですね。
 ・必要に応じてマンキーさんは強制就寝(笑)

>インプ
 >消えそう
  「ん〜 言葉が通じないんじゃねぇ・・」
  何か言いたげなのは分かってそうです。
  
  今さら契約するのもねぇ・・・
  皆が事件解決に興味あるなら命削るけど・・

  キコちゃんは基本的に、依頼された仕事以外はあまり気が進まなかったりします。
,,,,no 10/01(金) 22:28:35,ベティ,,バイト料は貰ってる,
>キコ
ベティ「バイト料は前金でもらっています、でなきゃやりません。」


>日記のラスト
「自分の仕事を引き継ぐ弟子もできるしこれで安心だ。」と書いてあります
,,,,no 10/01(金) 21:27:25,キコ,,もう深夜かな?,
今日できそうは行動は限られてそうですね。

>老人は死んでいる
 「・・・満足してるならいいか。」
>ベティさん
 >このじじいバイトと嘘ぶいて私にヘンな事しやがって
  「じゃあお金は貰ってないんだね?ええと、友人に聞いたけど
   ご両親へのプレゼントのお金を稼ぐんだったよね・・」

  寝静まってから頭を抱えます。

>マンキーさん
 「すぐに連れて帰りたいのはあたしも一緒だよ。
  ただ、ベティーさんはこのままじゃ帰らないって言うかもよ?
  お金を稼いでプレゼントを買ってからなら戻るかもしれないけどね。

  ・・・稼ぎ口を斡旋するしかないかな?  彼女の特技って何かある? 稼げそうな特技。
  あたしさ、これから酒場に行って、明日一日でそれなりに稼げそうな
  仕事の話を拾ってこようと思うんだ。」

>インプ
 >インプ語しか話せない
  「・・・ってことは古代語もダメかな?」
 >お皿の古代語
  「(顔をしかめて・・)読めないよぉ・・・・」
  まあいいやジェスチャーで事件の真相を見ることにしよう。

  もっともベティーさんの方が優先なのであまり重要視していなかったり。

>マシロさん
 「老人は死ぬ直前に何を書いていたのかな?」
 最後のページと日付が気になってます。
,,,,no 10/01(金) 17:46:19,インプ,,無題,
私はイ・ン・プ 契約の代行者!
あなたの願いを叶えましょう!って、いうじゃなぁい〜♪

あんた 契約に失敗して契約書燃やしちゃいましたから、残念! 契約不履行斬り!

・

・

・

私はイ・ン・プ 事件の一部始終を知ってます!
インプ語しか話せないけどジェスチャーで、
あなたに全てを伝えましょう!って、いうじゃなぁい〜♪

あんたの行動時間残り3分ですから、残念! 体がだんだん透けてきた斬り!



>ALL
インプの姿がだんだん透けてきました。
,,,,no 10/01(金) 17:22:28,マンキー,,マンキーです,
マンキーです‥お嬢さんが無事で良かったとです。


マンキーです‥女性神官にガッチリ捕まれて動けないとです。

マンキーです‥お嬢さんが自分の事相手にしてくれないとです。
       ベティって呼び捨てにしたのが聞こえて無視しとるとです。

マンキーです‥お嬢さんが死体を蹴飛ばしてるとです、、、涙が止まりません!(;;)

マンキーです‥早く社長の元にお嬢さんを連れていきたいとです
       だけど、、、お嬢さんまた寝ちゃいました、起き待ちです。

マンキーです‥マンキーです‥マンキーです‥
,,,,no 10/01(金) 17:13:44,GM,,それじゃあ全員集合,
全員居間に集合しちゃったことにします。

マンキーはベティを連れて今すぐ社長の元へいきたいとうですが、ルナに捕まっているということにします「おじょうさぁぁぁん無事で良かったぁぁぁ!」
当のベティはマンキーに対して特にコメントは無いようです。

べテイはみなさんからの説明をうけて状況を把握しました。。。
ベティが館に来た訳は捜査中の情報の通りモデルのバイトを引きうけたからだそうです。
まずみなさんにお礼をします
ベティ「助けていただいてありがとう。」
それから工房に入って
ベティ「このじじいバイトと嘘ぶいて私にヘンな事しやがって、しね!」(老人は既に死体ですよベティさん)
老人の遺体を蹴って戻ってきます。
それを見てマンキーが泣いています(うっううっ ;;)

ベティ「疲れたのでちょっと休ませていただきますね。zzz‥」気が緩んで疲れがキタ?のかソファーで寝始めました。」


黒猫が四門に擦り寄ってます。「にゃ〜ぉ」
四門の後を憑いて歩きます「トコトコ、にゃ〜ぉ」



インプはパタパタと工房の奥に入っていきゴミ箱から真っ二つに割れた絵皿を持ってきます
中央にへたくそなインプのイラスト
周囲に魔法円と古代語がびっちり
「我は絵皿にインプを封印する
 力が欲しい者は封印を解いて契約せよ
 代償は己が命の半分
 詳しくはインプに聞くがよい
 なおインプが現存できる期間は1日間なので
 開封後の願いはお早めに」


>キコ
老人の死顔は安らかな表情です、
話が生涯に一片の悔い無しって感じです。
おでこに大往生と書いてあります(←うそ)
,,,,no 10/01(金) 06:22:53,キコ,,日記はマシロさんが所持してます,
>マシロさん
 >ベティ嬢も戻ったみたいですよ。工房にいる他の方々も恐らくは同じように。
  「良かった。じゃあほぼ使命達成じゃん・・・」
   満足そうに。
 >何故かご老人のそっくりさん?が(工房に)いるようなんですが
  「ほえ?」
 >リアル蝋人形
  「・・・名人芸だねぇ。あ、これがさっきの老人のか・・本人は何所だろう・・
   やっぱりどうかなっちゃったのかな?」

>ベティーさん
 「お目覚めだね? ここでアルバイトをしたって聞いたから探したよ?
  だって三日間も音沙汰無いんだもん。マンキーさんが心配したんだから。
  あたしらは・・彼に雇われた冒険者なんだ。
  名前はキコ。彼女がマシロさん。神官服の子がルナさん、そして彼が四門さんだよ?」
,,,,no 10/01(金) 01:33:33,GM,,えーと、本を持っているのはだれでしょうか?,
>PLALL
日記帳を持っているのは誰ですか?教えてください


>マシロ
黒猫は老人の近くに寄って「にゃ〜。」と鳴いてます。
老人は・・・死んでいるっぽいです。

工房に倒れている人を良く見ると老人の他は全て本物の蝋人形でした。
ものすごいリアルですよ。
倒れ方も人間そっくりだったのは重量配分が人のそれと近いせいでしょう。


ソファーのベティさんが意識を取り戻しました。「はてな?」
,,,,no 10/01(金) 00:18:32,マシロ,,よ、良かった…,
>呪文は完成
黒猫が柔らかくなったのに気づいて恐る恐る触って抱き上げてみます。
「堅…くないし重くもない。よ、良かった。成功したんですね。」
ほぅっと息をついてからソファーに下ろした黒猫を覗き込みます。
「貴方のご主人はどこでしょうか?」

>ルナさん
 >マンキーさん捕獲
扉の近くまで寄ってマンキーさんとルナさんを確認します。
「ルナさんグッジョブ!(グっ)ご無事で何よりです。
戦況はどうなりました?」

>キコさん
 >ベティさんの人形はどうなったかな?
「あ、ベティ嬢も戻ったみたいですよ。工房にいる他の方々も恐らくは同じように。
えと…何故かご老人のそっくりさん?が(工房に)いるようなんですが」

>マンキーさん
 >手を出すなよ俺が殺る!
人差し指を口にあてて
「しーっ。殺っちゃ駄目なんですってば。今ベティ嬢眠ってますからお静かに。」
,,,,no 09/30(木) 23:59:12,キコ,,行って見ましょう,
>黒妖精
 >くきき?クキクキキ
  「?・・ふにゃ? 意味不明な言葉でまるでわかんない・・・
   あっち(館)に行けって? さっきまで危険とか言ったけど大丈夫かな・・」

>ルナさん
 >マンキーさん追いかけ
  「・・よろしく〜・・・」

>四門さん
 >彼女がうまくやったか
  「じゃあ、本物の老人とベティーさんは・・中にいるのかな? 行ってみよう・・」

館の中に入りますね。

>マシロさん
 猫が無事?
 「わ〜・・黒猫ちゃん元通りだね? すごいすごい。解明したんだ。
  えっと、じゃあベティさんの人形はどうなったかな?」
,,,,no 09/30(木) 22:42:09,GM,,情報です,
>キコ
黒い妖精「くきき?クキクキキ!」(インプ語)
キコの言ってる事はわかってるようですが、共通語が話せないようです。
なんかよくわからんけど館にいってみるべぇと言っているように見えます。
えーと黒妖精はどことなくフラフラしていています。


>ルナ
館に戻ろうとするマンキーはルナの横を通らなければなりません。
マンキー「どけぇ!‥うぐっ。。。」ルナに捕獲されました
ルナはマンキーを確保した


>四門
黒い妖精はインプです、色が真っ黒なので亜種かもしれません。
インプはインプ語を話す妖魔です。
,,,,no 09/29(水) 22:09:11,四門,,一応・・・,
知名度判定してみませうw

≫敵溶ける
「・・・彼女が上手くやったか・・・」
刀をシャベルに戻しますね。

≫黒妖精
「こいつは・・・何だったかね・・・」
と、何か思い出そうと頑張っていますね。一応セージもちですんでw

>マンキーさん
「・・・2人に任せよう・・・多分、2人共俺より腕力がある筈だ・・・」
筋力13ですからね・・・

とりあえず、黒妖精の知名度判定です。
4+2D≧12ですね。
,,,-:-&2-6:,ok 09/28(火) 01:16:34,ルナ,,戦闘しゅうりょー,
この人がいる限りインプもなにもあったもんじゃありません。

>マンキーさん
 「ああ、もう世話が焼けるっ!」
 
 慌てて追っかけて走り始めます。
,,,,no 09/28(火) 00:18:59,キコ,,解除成功ですか,
≫マンキーさん
 >黒老人攻撃
  「おっし! あれ・・(蝋が溶けて・・)うわ・・高熱の蝋を蓄えてるし・・」
 >館の中へ・・
  「うわ・・・力で止めても振り切りそう・・・」
   やっぱり縛っておくべきだったかな・・・

≫黒キコ
 >倒れて溶ける?
  「へ? あれ? 溶けちゃったよ・・・・」

≫老人
 >黒妖精に変化
  「ありゃ? あんた誰? 事情を説明してくれないかな?
   そもそも契約違反ってどういうこと?」



う〜ん、マンキーさんを止めるには
ベティーさんを起こして止めてもらうのが一番早そうな気が・・・
,,,,no 09/27(月) 23:08:17,GM,,契約を解除しました,
>マシロ
マンキー「そいつは後だ、手を出すなよ俺が殺る!」



7R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)黒キコ兆発、全力疾走!           外
26ブラックキコ(−5/※※ ※※/※※)キコへの攻撃命中!             外
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)黒キコにフォース!             外



19    四門(15/15 20/20)黒キコへの攻撃失敗!            外



14   マシロ(14/14 16/16)呪文詠唱完了                居間 
 


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)黒老人に攻撃命中!ナイフが突き刺さる    外                 


08    老人(−3/※※ ※※/※※)逃げ逃げ                           
08ブラック老人(−3/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を殴る
                     (攻撃点8打撃点3+2回避力07防御点2)




00  解除呪文の発動!





>マシロ
呪文は完成しました。精神力は減りませんでしたよ。
と、同時に工房の蝋人形がぱたぱたと倒れます。
それは硬質な蝋人形が倒れるのではなく柔らかさを取り戻した人間が倒れるそれです。


>キコ&四門&ルナ
同時刻、黒キコがパタっと転倒しそのまま動きません(しーん)
と、思ったらドロドロドロドロに熔けてしまいました(ぷしゅーっ)


>同時刻
ダガーを刺した黒老人から噴出した高熱の熔けた蝋がマンキーに降りかかります‥ノーダメージですが熱いですよ。(プシャー!)
マンキー「あちゃー!」


>同時刻
老人がグニョ〜ンと変化して小さな黒い妖精‥(知名度12インプの亜種)に変化しました。






ええっと、戦闘終了かな・・・・・・独りマンキーは次の獲物に向って走って行きますが。





>キコ&四門&ルナ
マンキーが館の中に向って行きます「刺ゃぁぁぁぁぁ!」


>マシロ
固まっていた黒猫も柔らかくなりました(?)
黒猫は意識が戻ってマシロの足にスリスリ擦り寄ってきます「にゃーぉ」
ベティとか工房の倒れている人とかは眠っているみたいzzz‥
あっ、マンキーがこっちにやってくる予感!
,,,,no 09/27(月) 22:34:11,マシロ,,実験,
>制作日記
 >契約破棄の呪文
「クリーンオフって…なんか消費者法に似てますね」
サインするまでは(古代語を)読めなかったてことは老人ソーサラーでないかも?ですか。
マシロは知りませんが羊皮紙は既に燃えましたね。
大丈夫だとは思いますが、契約違反をした後で契約破棄が出来るかどうかちょっと気になりますね。
 >黒い妖精の弟子
「毎夜現れる妖精…おおもとの原因はこの人かな…。
あれ、でも(最初に工房に入った時)あの老人しか人らしい人っていなかったですよね?
何処でしょうか…」
キョロキョロ辺りを見回します。

>黒猫
「うーん、黒いですけど猫の手じゃ蝋人形は作れませんね」

>マンキーさん
 >蝋人形群の中に老人そっくりな蝋人形を発見!
「えっ、ご老人がもうひとり?どういう事なんでしょうか?…ってあら?」
振り返るとマンキーさんがいないので首を傾げます。
「ああ!あんな所に…しかも暴走してますし。えと仕方無いですね。スー(大きく息を吸って)
マンキーさん!工房にもう一人ご老人(蝋人形)がいるんです。
どっちが本人か分かりませんからベティ嬢のために白い方は生け捕りですよー。
それと何処かにご老人の弟子の妖精がいる筈です。見つけたら捕獲お願いします」

さて契約破棄呪文を試そうとするマシロ。黒猫にメイジスタッフをかざして
「うぅ、駄目元ですから失敗しても恨まないでくださいね?」
『目覚めよ 破棄の時は来た
 契約者よ 何を代償とす?
 契約者は 何の代償も無い 
 七日の掟 クリーンオフ!
 しからば 無償で契約解除』

行動)契約破棄呪文を唱えます。
   魔力3+2D
,,,-:-&2-2:,ok 09/26(日) 21:52:29,キコ,,ん〜,
≫ルナさん
 >うん、本当にそうみたいだね…
  「・・・・彼から目を離さないでね?黒老人とマンキーさんから攻撃されたら
   すぐ死んじゃうかもしれないから。」

≫マンキーさん
 >老人を殺る気
 「殺すなら追いかけてるほうの黒いほうにしてね。
  逃げてる老人を脅すのはもうちっと後だよ?
  彼しか問題を解決できない可能性があるんだから。」
  
≫四門さん
 >面倒なのがやって来たな
  「正直足を引っ張ってるよ・・どうせなら同じ標的にしてもらいたいものだけど。」


実際キコちゃんは知りませんが・・・ ポイントは、 マシロさんに呪文解除が出来るかどうかなんですよね。 契約者じゃなくても可能かどうかが重要ですね。 そのへんは実験する価値があるでしょう。 出来なければ老人にやってもらうしかないですから・・ 解除呪文の必要な人 1 ベティーさん 2 蝋人形郡の中の老人 3 黒キコ&黒老人  (攻撃を止める手段として) 4 黒猫       逃げてる老人と蝋人形の老人 どちらがオリジナルか分らないんですよね、 もしかしたら妖精かもしれませんし。
,,,,no 09/26(日) 20:13:05,四門,,これからは・・・,
強打でガンガン行きますよ〜

>ルナさん
 >研究一筋って感じだしねぇ。見た感じ不健康そうだよ。
 「ああ・・・全く・・・魔術師とか職人の老体は何でああも虚弱なんだ?
  少しは運動せんとボケが始まると言うに・・・」
 
≫蝋の雨
「・・・少し熱いな・・・」
刀に付いた蝋を軽く払い落とします。

>キコさん
 >・・・次・・黒キコ行くかな・・? アレ? あれはマンキーさん?
 >ベティーさんは安置したってことかな?
 「ああ・・・面倒なのがやって来たな・・・
  ルナ殿には定期的に老人を回復してもらわねばならなさそうだな・・・」
 その前に老人が狂ったりしてw
 >いっちょよろしく〜♪
 「了解・・・」
 
≪第7R行動宣言≫
黒キコにバッソの強打+2で攻撃です。
功撃力は4+2D。9以上?ムリッぽ・・・
,,,-:-&3-1:,ok 09/25(土) 11:04:18,ルナ,,よーし,
抵抗されてるわけないよね?

「こっちも結構自信あるんだから!」

ダメージロール、魔力7レート10でロール
,,,10:10&3-4::1,ok 09/25(土) 11:02:24,ルナ,,えい,
老人を殺られても困るけど…;

そして沈静化できるマシロさんは館の中。
縛っておけばよかったかも…

>キコさん
 「うん、本当にそうみたいだね…」
 マンキーさんが飛び出してきたのを見て(汗)という顔をしています。

行動は黒キコにフォースです。
魔力7でロール。
,,,-:-&6-4:,ok 09/25(土) 08:20:53,キコ,,防御ロール,
≫GM様
 黒キコも回避点9になりますよね?

四門さんが待ち構えてる辺りを掠めるように
走る走る。
やっぱり釘バットが痛い・・・

≫四門さん
 「いっちょよろしく〜♪」
 全力疾走の場合はラウンドの最後になるらしいので今回は回避13のままです。
 
ダメージ減少は2
,,,07:-&4-3:,ok 09/25(土) 08:13:18,キコ,,やっぱトラブルメーカーですね〜,
火炎四門の溶けた蝋が降って来た!!

「うわ〜ん・・・・熱いよぉ・・・火傷しちゃう・・・」
 
かくして火炎四門は倒したわけですね。

≫四門さん
 「・・・次・・黒キコ行くかな・・? アレ? あれはマンキーさん?
  ベティーさんは安置したってことかな?」
  それにしてもマンキーさんヤバそう・・・

≫ルナさん
 >どっちが強いのかな?
  「多分奪還するマンキーさんだよ。だって命かかってるもん。」
 >プロテクションは古代魔法
  マシロさんと会話できないための会話上の提案なんですね〜・・・
  ただ、それどころじゃ無くなったみたいですけどね。

≫黒キコ
 「や〜い 土人! 悔しかったら倒してみな?」

≪7R行動宣言≫
黒キコを挑発した挙句、全力疾走で逃げますw
攻撃するには全力疾走が必要ですヨ?

回避ロールだけですね 6−4+2D≧13
11以上なんて絶対無理w
,,,-:-&1-2:,ok 09/25(土) 00:04:36,GM,,解読完了、そして新たな‥,
キコ&ルナ&四門
キコのファイアースティックが刺さった後、
ファイアー四門の肩に弾丸が命中!衝撃で蝋の筋肉が削げました、
直後、
四門のバッソがファイアー四門の胴を真っ二つに切り裂きました
突き刺した胸と切り裂いた胴から噴出した高熱の熔けた蝋がキコと四門に降りかかります‥ノーダメージですが熱いですよ。(プシャー!)
ファイヤー四門は倒れました、かなり激しく燃えてます、周囲は明りいらず。

>キコ
ブラックキコからの攻撃ダメージは抜けなかった、ダメージ無し


>マシロ
日記をぱらぱら読みます
○月×日 館の大掃除をする、誤って古い飾り絵皿を割って手を怪我してしまった、
     納期を間に合わせなければいけないが半端な修復などできない徹夜の修理だドリンク買っておこう。

○月△日 徹夜で蝋人形の修復にあたっていると黒い妖精が天井の梁から落ちてきた怪我をしている。
     とりあえず包帯を巻いてスープを飲ませてやった1時間くらいぐーぐー寝ていつのまにか消えていた。
     
○月○日 深夜妖精が現れ蝋人形の修復を手伝ってくれた、言葉は通じないが親切だありがたい。
     しかもめちゃくちゃ器用だワシより上手いんじゃないか弟子になるかと言ったらキキキと言って羊皮紙を差し出した。
     何書いているんだかわからんがうっちゃけありえない‥疲れているのかとりあえず模写して今夜は寝よう。


模写   契約の呪文

      『目覚めよ 契約の時は来た

       契約者よ 汝は何を望む? 

       契約者は 何も望まない!

       けれども 土産持って逝け

       しからば たんと船賃頂く』


     契約破棄の呪文
      『目覚めよ 破棄の時は来た

       契約者よ 何を代償とす? 

       契約者は 何の代償も無い

       七日の掟 クリーンオフ!

       しからば 無償で契約解除』



○月□日 ゆめっだったと思ったら深夜妖精がやってきた。
     羊皮紙はどうしたと聞いたら嬉しそうにどこからか羊皮紙を出してきた
     手伝ってくれた御礼にサインしてやることにした。
     サインすると羊皮紙の字が読めるようになったなになに願いを1つ聞いてくれるとな
     代償はワシの残りの寿命が半分になるとな
     弟子が残せて寿命半分なら結構リーズナブル
     
     それじゃあ願いは妖精をワシの弟子にしてもらう事にしよう




マシロ的推測‥老人は知らないで黒い妖精の持ってきた羊皮紙の「何か」と契約したっぽい。
       契約したあとは‥(ちろっ)あっ!蝋人形群の中に老人そっくりな蝋人形を発見!

       あっ、一緒にベティちゃんと黒猫タンをソファーに寝かせたマンキーの挙動が不審です。
       ポケットナイフをチャキーン!遠めで外を見てターゲットを絞っています‥老人が2人いますね。。。
       あっ、マンキーが全力で老人達に向って走り出した「わりゃぁぁぁぁっぁ!」・・・殺る気だ!




6R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)ブラック四門へ攻撃命中!          外
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)キコへの攻撃命中              外
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)ブラック四門に射撃命中!          外



19    四門(15/15 20/20)ブラック四門をバスタードソードで攻撃命中! 外
19ファイア四門( DES   DES )「・・・。」シャベルでキコへの攻撃失敗DES外           
 


14   マシロ(14/14 16/16)解読完了                  居間 
 


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)ベティをソファーに休ませると‥ポケットナイフをチャキーン!  居間⇒外へ                 


08    老人(−2/※※ ※※/※※)逃げ逃げ                           
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を殴る
                     (攻撃点8打撃点3+2回避力07防御点2)


00  マンキー(※※/※※ ※※/※※)老人達に向ってダッシュ!
,,,,no 09/24(金) 18:05:58,マシロ,,解き解き…,
居間に移動した後、
>マンキーさん
「外はー…戦闘中ですから危ないか。」
と周りを見回して目に付いたソファー兼ベッドに
ベティ嬢と黒猫を横たえます。

で、早速呪文解きに取りかかります。
「なにか呪文について載っていればいいんですけど。
作り方を逆にたどれれば或いは…」
パラリと制作日記を開きます。

行動)制作日記を見ます。
,,,,no 09/24(金) 00:20:58,ルナ,,やった♪,
「やっぱりこの感触って大好きー♪」

撃った後も銃を構えたまま幸せそうな顔をしています。
ダメージロール、レート20追加ダメージ3です。
,,,20:9&1-3::1,ok 09/24(金) 00:18:45,ルナ,,クラスチェンジ・・・,
燃える蝋人形なんて嫌だなぁ…;;

あと、プロテクションって古代語魔法だと思います。
今手元に本ないので確認してはいませんけど…

>キコさん
 「蝋人形のマンキーさんとベティ奪還に燃えるマンキーさんか…

  どっちが強いのかな?」

>四門さん
 「研究一筋って感じだしねぇ。
  見た感じ不健康そうだよ。」

6R目行動
 ハンドガン2Hで攻撃です。
 攻撃力4でロール。当たるといいな。6以上で成功です。
,,,-:-&4-4:,ok 09/23(木) 16:27:35,四門,,ダメージロールっす。,
当たっていますので、ダメージロールをば。

打撃力17、クリット10、追加ダメージ3+2。

「・・・どの程度斬り込めるか・・・」
全力で踏み込んで全力で横薙ぎに剣を払いますね。
,,,17:10&4-4::1,ok 09/23(木) 16:25:26,四門,,一撃必殺!w,
>キコさん
 >黒ブラック老人を先にやっつけて棒(蝋混ぜ棒)取り上げて攻撃したほうがいいかな?
 「いや・・・色々とウザッたいだけだろう・・・
  松明攻撃が増えた所で・・・」
 >燃える男だねぇ・・・
 「そうだな・・・ここまで燃えんでもいいと思うんだが・・・」
 >・・遠慮無しだよぉ♪
 「・・・ああ。」
 刀を水平に持ちますね。
 
>ルナさん
 >ホントだ。仕方ないなぁ…死なれちゃっても困るしねぇ。
 「もう少し運動した方が体にいいと思うんだがな・・・
  何も運動しなかったんだな、あのご老体・・・」
 >でも、今はブラック老人はおいとこうよ。先倒しちゃうと老人が逃げるかもしれないし。
 「ああ。あれ(B老人)はそう苦労しないでも倒せそうだからな・・・
  先に極端なのを倒す方が良さ気だ・・・」
 
≫斬った感触
「やはり人じゃないか・・・なら、遠慮はいらんな。」

≪第6R行動宣言≫
燃四門を強打(+2)で攻撃します。
功撃力は4+2D≧10。6以上で成功です。
,,,-:-&6-2:,ok 09/22(水) 23:12:27,キコ,,回避その2,
≫ファイアー四門
 >足元の草を焦しながらキコにアタックしてきます
  「家屋の中でやらなくてよかった・・・って来たああ!」
  ファーアーシャベル攻撃を回避しましょう
  6+2D≧11
,,,-:-&6-3:,ok 09/22(水) 23:10:16,キコ,,ダメージその1,
黒キコの命中☆

「マンキーさんから武器借りない方が正解だったかなぁ・・」

ダメージロールです
ダメージ減少は2
,,,07:-&6-2:,ok 09/22(水) 23:06:14,キコ,,回避その1,
敏捷順からしたら 黒キコが釘バットを振り回して
攻撃してくるわけで…

≫黒キコ
 「ああああああ うざったい!」

黒キコからの攻撃回避 6+2D≧14
,,,-:-&1-3:,ok 09/22(水) 23:03:26,キコ,,打撃ロール,
黒キコも当然キコを攻撃しようとしてるから
四門さんはフリーなんですね。

≫四門さん
 「・・遠慮無しだよぉ♪」
 強打でレッツゴ〜ですね。

ファイアー四門の攻撃命中
追加ダメージは2
,,,10:12&2-4::1,ok 09/22(水) 23:00:00,キコ,,アップグレード?,
≫ファイアー四門
 「ん〜世の中明るいほうがいいよぉ〜♪
  今の攻撃は気に入っちゃったかな?」
 燃えるファーアー四門は夜でも明るく燃えちゃってます。

 とかいっているうちに攻撃が来る!

 「・・・あたしはグラランだよ?」

 ≪6R行動宣言≫
  ファイアー四門に攻撃します。7+2D≧10
,,,-:-&1-3:,ok 09/22(水) 07:20:34,GM,,キコPL指摘ありがとう,
>キコ
ブラック四門にファイヤースティックが命中すると
蝋を溶かしてブラック四門に火がつきあっという間に炎に包まれました。
ブラック四門「・・・」
ブラック四門はファイアー四門にクラスチェンジしました(爆)
少しづつ蝋を溶かし足元の草を焦しながらキコにアタックしてきます



ブラック四門⇒ファイアー四門
攻撃点11 ⇒11
打撃点9  ⇒11
回避力11 ⇒10
防御点5  ⇒ 4


>四門
ブラック四門にダメージを与えた感触は人のそれとは違いました、
そう重い粘土か生コンにでも打ち据えた感じでした。



>マシロ
黒猫ゲット

>ルナ
キュア・ウーンズ成功





5R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)ブラック四門へ攻撃命中!          外
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)キコへの攻撃失敗              外
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)老人にキュア・ウーンズ           外



19    四門(15/15 20/20)ブラック四門をバスタードソードで攻撃命中! 居間
19ブラック四門(−8/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃失敗    居間           
                     (攻撃点11打撃点11回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)マンキーとベティをかかえ居間へ移動しました 居間 
                     黒猫ゲット     


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)マシロとベティをかかえ居間へ移動しました  居間                 


08    老人(−1/※※ ※※/※※)逃げ。                           
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)


 6R目の行動どうぞ
,,,,no 09/22(水) 05:57:51,キコ,,え〜と,
≫GM様
 キコちゃんは黒キコをほっといて(どうせ大した打撃点でもないので)
 黒四門に攻撃したわけですので

 黒四門→ファイアー四門ということでよろしいでしょうか?

多分こんな感じだと思いますが、

攻撃点 11→11
打撃点  9→11 
回避点 11→10
防御点  5→ 4


黒四門を全員でやっつけてから黒キコというのが
今回の作戦でっす。

≫ルナさん
 >あの執念で向かってこられたら、ねぇ
  「もっとも分身にしかこないっぽいけどね。」
 >老人にキュア
  「あ・・・プロテクションのほうがお得だったかも・・・」
  1ラウンドに1点ずつダメージ受けてますし。

≫四門さん
 >さっさと目の前の邪魔な奴を殺るか
  「燃える男だねぇ・・・」
  蝋だしw
,,,,no 09/22(水) 01:17:32,GM,,蝋は良く燃えます,
>キコ
ブラックキコにファイヤースティックが命中すると
蝋を溶かしてキコブラックに火がつきあっという間に炎に包まれました。
ブラックキコ「ぎゃあぁぁぁ‥あれ?熱くない・・・けけけ死ねっ!」
ブラックキコはファイアーキコにクラスチェンジしました(爆)
少しづつ蝋を溶かし足元の草を焦しながらキコにアタックしてきます



ブラックキコ⇒ファイアーキコ
攻撃点14 ⇒14
打撃点5  ⇒ 7
回避力13 ⇒12
防御点5  ⇒ 4


>四門
ブラック四門にダメージを与えた感触は人のそれとは違いました、
そう重い粘土か生コンにでも打ち据えた感じでした。



>マシロ
黒猫ゲット

>ルナ
キュア・ウーンズ成功





5R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)ブラックキコへ攻撃命中!          外
26ブラックキコ(−5/※※ ※※/※※)キコへの攻撃失敗              外
                     (攻撃点14打撃点7回避力12防御点3)


21    ルナ(15/15 15/15)老人にキュア・ウーンズ           外



19    四門(15/15 20/20)ブラック四門をバスタードソードで攻撃命中! 居間
19ブラック四門(−3/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃失敗    居間           
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)マンキーとベティをかかえ居間へ移動しました 居間 
                     黒猫ゲット     


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)マシロとベティをかかえ居間へ移動しました  居間                 


08    老人(−1/※※ ※※/※※)逃げ。                           
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)


 6R目の行動どうぞ
,,,,no 09/21(火) 19:33:49,マシロ,,マグナカルタ,
発売延期したらドラクエに重なるじゃないですか(泣

工房へ足を踏み入れるとベティ嬢を引きずりかけのマンキーさんを発見。
…蝋人形だからやっぱり重いのか。

>マンキーさん
「あ、手伝います。えと、僕は肩の方持ちますんで足の方持っていただけますか?」
二人で持てば何とかなる…かも。

>GM様
黒猫は工房近くにいますか?いる場合ベティ嬢と一緒に運んじゃいます。

取りあえず呪文解きは安全な所に移動してからにします。
ここで下手な呪文唱えると残りの蝋人形でBマンキーとBマシロ作ってしまいかねないですし。

行動)
マンキーさんと二人がかりでベティ嬢を保護&居間へ移動します。
,,,,no 09/21(火) 04:28:10,ルナ,,回復レート,
魔力7です。
,,,10:-&4-6:,ok 09/21(火) 04:26:59,ルナ,,老人弱っ,
>キコさん
 「ブラックマンキーさん…(想像中)

  (想像を振り払うべく首を振って)
  ほんと、そんなことにならなくてよかったぁ…
  あの執念で向かってこられたら、ねぇ?」

>四門さん
 「ホントだ。仕方ないなぁ…死なれちゃっても困るしねぇ。
  でも、今はブラック老人はおいとこうよ。
  先倒しちゃうと老人が逃げるかもしれないし。」

>行動
 老人にキュア・ウーンズいきます。
 不本意ではありますが。

 「おじいさん…感謝してよね!」
,,,-:-&4-4:,ok 09/20(月) 22:08:06,キコ,,燃えたかな?,
≫四門さん
 >目の前の邪魔な奴を殺るか
  「黒ブラック老人を先にやっつけて棒(蝋混ぜ棒)取り上げて攻撃したほうがいいかな?」
  
  松明攻撃も有効かも・・・
,,,,no 09/20(月) 22:07:16,キコ,,ファイヤー!,
追加D+2
,,,10:10&3-1::1,ok 09/20(月) 21:00:43,四門,,3点通りw,
次は回避です〜

回避力は4+1+2D≧11ですんで、6以上で成功です。
,,,-:-&2-4:,ok 09/20(月) 20:59:50,四門,,因みに・・・,
片手にハリセン持っていますんで、片手持ちですね。

シャベルを地面に突き刺し、刀の柄を持って体ごと前に踏み出しますね。
そうすれば刀を抜ける訳で・・・

打撃力は17、クリット10、追加ダメージ3です。
,,,17:10&3-5::1,ok 09/20(月) 20:56:30,四門,,さて・・・,
1クレスポない・・・って事は、生命点5?後1点ですか・・・

>キコさん
 >・・・そうだ、良い事思いついたよ♪
 「それはいい感じだな・・・
  それじゃぁ、さっさと目の前の邪魔な奴を殺るか・・・」

>ルナさん
「・・・なぁ、あの老人・・・今にも死にそうに見えるのは俺だけか?
 死なれたら困るから、ちょくちょくと様子を見て癒してくれんかね?」

≪第5R行動宣言≫
黒四門にバスタード・ソードで攻撃です。(抜き打ち)
功撃力は4。7以上で攻撃成功。
,,,-:-&5-4:,ok 09/20(月) 18:09:19,GM,,ファイヤーァファイヤーァ!,
>キコ
キーナンバーに半角数字で 10 と入れて
クリティカル値に 10 と入れて
題名に ファイヤー! と入れて
内容に 追加D+2 と書いて
書き込み/更新ボタンを押してください
,,,,no 09/20(月) 07:42:45,キコ,,回避,
「・・・あたしの腕力ってこんなもん・・・」
 ダメージは通らないですねぇ

 黒キコからの攻撃回避です。6+2D≧14
,,,-:-&2-6:,ok 09/20(月) 07:40:04,キコ,,ダメージです。,
打撃力10 クリティカル12でしたね。追加ダメージは2

「燃〜えろよ 燃えろ〜よ〜 ・・・」
 キャンプファイアーの歌を口ずさむ・・
,,,10:12&1-4::1,ok 09/20(月) 07:37:03,キコ,,外に出たことですし。,
外に出て 燃えるファイアースティックを構えます
ここなら思う存分戦える・・


≫黒四門
 「・・・ふふふ。覚悟なさいーい。」
 
≪5R行動宣言≫
 黒四門ファイアースティックで攻撃します。
 7+2D≧11
,,,-:-&1-4:,ok 09/19(日) 23:07:11,GM,,1クレスポ,
3R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)本をゲット!
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)キコへの攻撃失敗
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)シャベルを四門に渡しました
                     現在居間にいます



19    四門(15/15 20/20)スコップを受け取った
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)四門へ攻撃失敗                  
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)現状維持
                     現在居間にいます(工房に入るなら4R目)


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)蝋人形館に突入せよ!           外⇒居間                     


08    老人(−3/※※ ※※/※※)外へ逃げます                            
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)




4R目の行動宣言



4R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)通常移動で外へ               外         外
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)キコへの攻撃失敗              外
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)外へ移動しました              外



19    四門(15/15 20/20)ルナから武器を受け取った
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃                 
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)居間から工房へ移動しました         工房


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)ベティを抱きかかえ脱出試みますが‥「重い!」 工房                     
                     ベティが重くてなかなか移動できない、実は筋力弱っ!

08    老人(−4/※※ ※※/※※)外へ逃げました。                           
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)





5R目の行動をどうぞ




>PLALL
先日「1クレスポ」という単位を覚えました。
生命力が6点=1クレスポのようです。
老人の生命力は・・・1クレスポ無いです。
,,,,no 09/19(日) 14:26:55,キコ,,じゃあ,
蝋人形の件はマシロさんに任せちゃおう・・

キコ → 外で敵をやっつける
四門 → 外で敵をやっつける
ルナ → 外で敵をやっつける
マシロ→ マンキーさんを監視&契約の呪文解明

≫ルナさん
 >とりあえずこの変なの何とかしないと話が始まらないよね
  「・・・まあね。ともあれマンキーさんを一時的にでも寝させたのは正解だよ。
   ブラックマンキーだってありえたんだし。」

≫マシロさん
 >呪文通訳
  「・・・ふうん。そういう内容だったんだ。」
 >製作日記
  「あ・・そっか。じゃあ宜しくぅ・・・」
   居間で投げ渡したことにしましょう。

 黒キコの攻撃を受けながら外へ・・・

 以後は外で叫ばないとマシロさんとは話できないんですね・・・

 実験体の黒猫、移動の時、誰も踏んづけていないよね・・・ 
,,,,no 09/19(日) 13:51:51,マシロ,,追っかけ追っかけ…,
>ルナさん
 >じゃあ、一応助けないとね。
「ですね。こちらもベティ嬢保護し終えたらそちらに向かいます。お気をつけて」
ご老人持ちこたえてますねぇ。

>キコさん
 >老人の呪文の内容分かる?ちょっと教えて。
「あ、はい。えと―――」
上位古代語を共通語に訳しながら話します。
 >あたしらは外に出るよ。
「分かりました。お気をつけて。あ、その制作日記貸していただけますか?」
PL:逆呪文ですか。取りあえず手当たり次第試してみます。
幸い実験体に黒猫が…(笑

>マンキーさん
「待ってくださーい!お願いですから早まった真似だけはしないで下さいね」
自害云々と言うより工房を壊さないか心配なマシロ。

行動)居間から工房へマンキーさんを追いかけます。
,,,,no 09/19(日) 11:08:26,ルナ,,了解〜,
>キコさん
 「うん、分かった。
  とりあえずこの変なの何とかしないと話が始まらないよね。」

 ルナは4R目外に出ます。
,,,,no 09/18(土) 15:52:59,キコ,,大体の方針・・,
≫四門さん
 >凄いスピードだ・・・正確には根性か
  キコちゃん、ひらめいたようです。

  「・・・そうだ、良い事思いついたよ♪
   黒四門を倒したら、ルナさんと四門さんは黒キコを倒すんだよ?
   あたしは全力疾走で逃げる。黒キコも全力疾走で追いかけるでしょ?
   あたしは二人を掠めるコースをとるよ。あたしが通り過ぎたらバコーンと、ね?」

 キコちゃんと黒キコはともに回避力13→9になるはずです。
 キコは毎回攻撃を受けちゃいますけどね。


≫マシロPLさん
 キコちゃんの言いたいことは大体見当ついたと思います。
 キコちゃんは呪文の意味を理解した上で、反対の言葉を探そうと考えているのです。

 PL的には 
 人形から人間に戻すには
 人間から人形にしたときの反対の言葉が要るのではないか と思うのです。

 例えばこんな感じです。

 契約者は望まない →契約者は(解放を)望む
 帰りの運賃いただく→行きの運賃を出す

 うまく作って上位古代語で叫べば、もしかすると・・かもしれませんよ?
 これは上位古代語が出来る人しか出来ませんしね。
,,,,no 09/17(金) 21:47:42,四門,,やっと・・・,
刀ゲットですw

>ルナさん
 >シャベル投げ渡し
 「忝い。」
 シャベルを受け取り、腰に固定しますね。抜き放つ気満々ですw

>キコさん
 >うん・・すでに走って行ったねぇ。
 「凄いスピードだ・・・正確には根性か?」
 何か面白がっている模様(ぇ

>黒四門
「さて・・・ここで戦うには狭すぎるな・・・外に出るか。」

≪第4R行動宣言≫
外に出ます。
黒四門の攻撃を回避です。
回避力5ですので、6以上で回避成功です。
,,,-:-&5-1:,ok 09/15(水) 22:50:04,キコ,,くすん・・,
「ったあ・・・い!」
 釘バット命中☆

 居間で釘バットを振り回すのは危なすぎだよぉ〜
 
 ダメージ減少は2
,,,07:-&2-6:,ok 09/15(水) 22:44:29,キコ,,すっかり,
マンキーさんが主役ですねw

≫四門さん
 >いっそのこと、彼に彼女の事は任せるか
  「うん・・すでに走って行ったねぇ。」

≫マンキーさん
 >居間から工房に飛び込んでいきました
  「お嬢さんを確保したら外の安全な場所に保護しちゃってよ?」

≫老人
 >奴ら(蝋人形)に聞いたらどうじゃ
 「役に立たないねぇ(苦笑)魔法使いのくせに・・・」
  外に出るのを見送ったり。

  しょうがないなぁ。聞いても無駄っぽいけど聞くしかないか・・

≫黒キコ
 >けけけっ死ね!
  「あんたはもともと人間をコーティングしたものなの?」
   呪文の内容が分らないのでこのくらいしか聞けません。

≫マシロさん
 「老人の呪文の内容分かる?ちょっと教えて。
  それから、マンキーさんをちょっと見張っててくれるかな。
  あたしらは外に出るよ。」
  一人見てる人がいないと心配です。

≫ルナさん、四門さん
 「外に出て反撃開始だよ。マシロさんはマンキーさんが動いたら外に出ると思う。
  出たらまず黒四門を一斉攻撃ね。敵の数を兎に角減らそう。」

≪4R行動宣言≫
 通常移動で居間から外に出ます。
 ではブラックキコちゃんの攻撃を回避。6+2D≧14
,,,-:-&1-4:,ok 09/15(水) 11:26:17,GM,,次回ワルダーの狗マンキー「蝋人形工房。」真実は見えるか!?,
>キコ
黒キコ「けけけっ死ね!」


>マシロ
老人「人間?蝋人形じゃ!どうなるかなんぞ知らんぞい、奴ら(蝋人形)に聞いたらどうじゃ?。ぎゃふっ」




マンキーは居間から工房に飛び込んでいきました。「ベティィィ・・・・・!!」



老人が受けたダメージの表示が間違っていました、現在−3ダメージ

3R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)釘バット持ってキコを攻撃します「けけけっ!」
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)
                     現在居間にいます



19    四門(15/15 20/20)
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃                  
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)
                     現在居間にいます(工房に入るなら4R目)


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)蝋人形館に突入せよ!           外⇒居間                     


08    老人(−3/※※ ※※/※※)外へ逃げます                            
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)




4R目の行動宣言



4R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)釘バット持ってキコを攻撃します「けけけっ!」
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)
                     現在居間にいます



19    四門(15/15 20/20)ルナから武器を受け取った
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃                 
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)状況把握
                     現在居間にいます


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)ベティ発見、工房強襲!           居間⇒工房                     


08    老人(−3/※※ ※※/※※)外へ逃げました。                           
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)

,,,,no 09/15(水) 05:47:08,キコ,,まとめ〜,
マンキーさんをどうするかで意見割れてますね。

四門さん :ベティーさんを任せる
マシロさん:放っておけないなと思う
ルナさん :ベティーさんのことは内緒にして黒に向いてもらう

・・・キコちゃんとしてはベティさんの保護に動いて欲しいなと思ってるんですね。
   ベティーさんが蝋人形になってると知ってもまずはベティーさんに走ると思いますので、
   老人に何かしようとしたら、止めましょう。むしろ老人を脅す役としては適任ですね。
   元に戻す方法を聞かないことにはどうしようもありませんから。
,,,,no 09/15(水) 04:48:18,ルナ,,うわ,
蘇る災厄の元…

>マシロさん
 「じゃあ、一応助けないとね。
  誘拐の犯人なわけだし。」

>マンキーさん
 「うわ、もう起きちゃったの!?
  どうしよう、ベティさんが蝋人形になってるだなんて知ったら
  あの人何するかわかんないよ。取り返しのつかないことしちゃうかも。

  動いてる蝋人形が犯人だってことにして、そっちに怒りを向けてもらおうか…?」

行動は四門さんにシャベルを投げ渡します。
,,,,no 09/14(火) 00:49:34,マシロ,,レム睡眠?,
>ルナさん
 >あれって助けるべきなのかな…?
「あまり気は進みませんが…ベティ嬢の蝋人形化の解き方を(多分)唯一知ってるわけですし」
さっきの呪文掛けた上に蝋でコーティングしてるとしたらちょっと面倒だなぁと思っているマシロ。

>マンキーさん
 >べてぃいいいぃいぃぃ!
雄叫びが聞こえた途端、パタンと思わず外へと踏み出しかけた足と扉を閉めます。
そしてもう一度扉を開けて起きてしまったマンキーさんを確認。
「くぅ、なんで起きちゃうんですか〜。(ソーサラーとしてちょっと悲しい…)
どうしよう…放っておけないし」

>老人
「ご老人!さっきの工房の蝋人形達まさか全部が元人間だったりしませんよね?
もし蝋人形化した状態で壊れたりしたら元に戻した時どうなりますか?」
まぁ、ベティ嬢は無事だろうとふみます。

行動)
外に出て待機かマンキーさんを追うかで右往左往します。
結局考えてる間に終了です。
,,,,no 09/12(日) 20:12:12,四門,,小魚の群れ、キラキラと〜♪,
いや・・・逆行と言われるとつい・・・(ぇ

>キコさん
 >武器だらけだもんね・・・
 「これが一番威力が低いんだ。
  天覇はいいとして、せめて獅吼位はないと・・・」
 >ん。じゃあ一旦撤収だね。
 「ああ・・・その間に彼女を確保できたら儲け物なんだが・・・」
 
>ルナさん
 >持ってきてるよ!こっちまで来てくれたら渡せるからっ!
 「シャベルをくれ!とりあえずそれでやってみる・・・」
 という訳で、次の行動は武器を受けとる、ですね・・・
 
>マンキーさん
「げ・・・」
叫び声を聞いていやんな感じになっています。
「・・・いっそのこと、彼に彼女の事は任せるか・・・」

≪第3R行動宣言≫
ルナさんから武器受け取りです。つーわけで、攻撃を回避します。
回避力は4+1+2D。6以上成功ですね。
,,,-:-&5-2:,ok 09/11(土) 21:57:17,キコ,,ああ逆行する人が・・,
≫ルナさん
 >蝋人形が動いたという意味の危険
  老人がはっきり言わないのでわかりませんが、黒3人は外で叩きましょう。

さて、皆さん工房を後にしたので
 「あたしも出るかな・・」

≫黒キコ
 相変わらず釘バットを振り回す・・・
 「・・うわあ・・だからちょっと待ちなさい!」

 テーブルの上の本・・
 逃げるついでにかっさらいだね♪
  
≪3R行動宣言≫
 本(製作日記?)をかっさらって通常移動で居間に行きます。

 本をかっさらうのにダイスが必要なら指示願います。
  
 ではブラックキコちゃんの攻撃回避します。
 6+2D≧14 
,,,-:-&4-6:,ok 09/11(土) 21:28:14,GM,,次回マンキーSEED「突入!蝋人形の館。」眠りの呪縛鎖を断ち切れマンキー!,
>四門
扇の盾効果は間に合ったということで処理しました。


2R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)ブラック四門への攻撃失敗          工房
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)釘バットでキコを攻撃「けけけっ!」で、追う 工房
                    (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)居間で状況確認をしました。         居間
                     現在居間(工房への扉の所)にいます



19    四門(15/15 20/20)通常移動し居間へ                 工房⇒居間
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」居間に移動しつつシャベルで四門を攻撃 工房⇒居間
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)外に出ます                    居間⇒外
                     


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)気絶からさめた!「べてぃいいいぃいぃぃ!」次回館に突入、お楽しみに!


08    老人(−2/※※ ※※/※※)居間へ逃げました
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を追って居間へ向いそのまま攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)





3R目の行動宣言をどうぞ



3R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)釘バット持ってキコを攻撃します「けけけっ!」
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)
                     現在居間にいます



19    四門(15/15 20/20)
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃                  
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)
                     現在居間にいます(工房に入るなら4R目)


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)蝋人形館に突入せよ!           外⇒居間                     


08    老人(−2/※※ ※※/※※)外へ逃げます                            
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)

,,,,no 09/11(土) 03:29:44,ルナ,,?,
老人が危ないって言ったのは儀式が暴走して収拾不可能になったから(蝋人形が動き出した事に対して)のような気もしますが。
別に急いで外出る必要あるのかな?

とはいえルナはそんな事知る由もなく。

>キコさん
 「出るの?なんかわかんないけど危ないんなら急いで急いで!」
  ドアのところで立ち止まって中に向かって言います。まだ出ません。

>マシロさん
 「うん。あれって助けるべきなのかな…?」

>四門さん
 「持ってきてるよ!こっちまで来てくれたら渡せるからっ!」

 3R目にお渡しします。それとも落としておけば勝手に拾ってくれるかな?
,,,,no 09/11(土) 00:23:33,マシロ,,外へー,
>ルナさん
 >一体何が起こってるのかな…?
「さぁ…?うーん。多分ご老人の術が原因なんでしょうけど……襲われてますね。」
二人の老人を見ながら分からないといった風に首を傾げます。

>老人
「なんでこんな変なのと契約しちゃってるんですか?(呆れ)いくら蝋人形好きだからって…」

>キコさん
 >・・ヤバそうだから外に出ちゃって!
老人から奥へと視線をさっと移します。
「ふぇ?だ、大丈夫ですか?無理はしないで下さいね。
ご老人は気になりますが…では退却します。」

行動)
ブラック老人は老人にご執心でこちらに向かってくることもなさそうなので
早足ですが特に警戒もせず外に出ます。
,,,,no 09/10(金) 21:54:13,キコ,,撤退しちゃおう,
≫四門さん
 >海覇だけだと少し不安があるな・
  「武器だらけだもんね・・・」
 >とりあえずはこいつ等を外に出す事だけを考えておこう
  「ん。じゃあ一旦撤収だね。」

≫ルナさん、マシロさん
 「・・ヤバそうだから外に出ちゃって!ベティさんは後にするよ〜。」

  ベティさんを見捨ててるかもしれないけど・・・。

>盾のボーナスは?
 『ソードワールドQ&A』によりますと、
  敏捷度が一緒の場合で攻撃と防御が同時だった場合、
  防御、回復系は一瞬遅れるって書いてありました。
,,,,no 09/10(金) 21:17:25,四門,,んー,
どうするかな・・・?
一番嫌なネタは館自体が何かの生物の体の一部、と言うものですが・・・

>キコさん
 >・・殺さないと殺されるよぉ。あとは魔法以外に方法はないだろうし…あの本を読んでる暇はないよ…
 「そうだな・・・殺すか。久方ぶりに・・・
  だが、武器がな・・・海覇だけだと少し不安があるな・・・」
 >逃げたほうがいいってことだよね。あたしは次で逃げることにするよ。
 >ベティーさんを置いて行くのはアレだけど、あたし、あんなの担げないもん。
 「俺が担ぐか・・・?
  ・・・辞めておこう。とりあえずはこいつ等を外に出す事だけを考えておこう・・・」
 
>ルナさん
 >どうすればいい?
 「俺の武器はあるか?あったら嬉しいんだが・・・」
 
≪第2R行動宣言≫
通常移動で居間の方まで移動、海覇を盾状態に持ち替えて左腕に持ち替えです。
メイスをしまって盾を左手に構える、と言うわけですねw
ただ・・・黒四門との行動が同時ですので、盾のボーナスが利くのかが微妙ですが・・・

とりあえず、黒四門からの攻撃を回避です。
回避力4(5?)+2Dですので、7以上で回避成功です。
,,,-:-&2-5:,ok 09/10(金) 05:22:51,キコ,,予想するに,
建物が爆発したりしたらやだなぁ。


「どうせあいつら(黒2人)はついて来るんだろうから
 外でやっつけちゃおう・・・」

 老人はと言っているので屋外に出たほうがいいのでしょう。

≫ルナさん
 >どうすればいい?
  「ベティーさんを安全な場所に移せればベストだよ。あとは本だね。」
   どなたかがベティーさんを運んでもらえると助かります。
   四門さんがそうする場合は援護射撃が欲しいところです。
   あとは製作日記みたいな本も確保してほしいですね。
   蝋人形に関する資料はそれだけでしょうから。
   老人は一番蝋人形のことに詳しいでしょうから無理して倒す必要はないでしょう。     
,,,,no 09/10(金) 04:01:40,ルナ,,状況が・・・,
いまいちまだよく分かってないルナちゃん。

居間に入ってきたら老人が老人を追い掛け回しているという状況ですね。

>マシロさん
 「ねぇ、一体何が起こってるのかな…?」

>キコさん四門さん
 奥に向かって叫びます
 「ねぇ!一体どうなってるの?
  ボクはどうすればいい?」

 このRはこれでおしまいです。
,,,,no 09/09(木) 18:32:46,キコ,,やっぱり逃げたほうがいいね。,
キコちゃんの攻撃不発。
黒四門はうまいことキコちゃんの攻撃をかわしてます。

「こんなの普段なら当てられるんだけどなぁ・・」


≫四門さん
 >あの老いぼれの言い方が気になるな
  「逃げたほうがいいってことだよね。あたしは次で逃げることにするよ。
   ベティーさんを置いて行くのはアレだけど、
   あたし、あんなの担げないもん。」

3Rはペナ覚悟で逃げようかと。
キコちゃんは俊足だから1R遅れても大丈夫かな。
皆さん、心配なら2R中に逃げちゃって下さい。
,,,,no 09/09(木) 08:26:34,キコ,,止まった,
黒キコの攻撃は傷を付けるに至らな買った模様。
 「たいしたことなくてよかった。」

≫四門さん
 「こいつ(黒四門)を攻撃するけど、あまりにもあっけないようなら
  攻撃はいいからベティさんの身柄の確保に動いてくれる?
  燃えたらシャレにならないから。」

 ではブラック四門に攻撃します。
 7+2Dです。4以上成功
,,,-:-&2-1:,ok 09/09(木) 08:21:49,キコ,,ふえ〜,
避けたところに釘バットがヒット模様です。
 「くうぅ…読まれてたかぁ…」
 
≫黒キコ
 「あんた邪魔!!」

ダメージ減少2です。
,,,07:-&3-4:,ok 09/09(木) 08:19:31,キコ,,まずは避けましょう,
≫老人
 >危険が危ない
 「危険と危ないって(苦笑)『茹でたゆで卵』と一緒じゃん・・・」

  ・・・所詮は蝋人形。

≫黒四門
 「聖火ランナーの登場だよぉ?火は嫌いだよね?」
 
≫黒キコ
 >けけけ・・
  「あうう・・・あんたはもうちょっと待ちなさい!」
  ブンという音とともに釘バットが唸る。
  キコちゃん今度は当たらないように・・・

≪2R行動≫
 ブラック四門にファイアースティック攻撃です。
 まずはブラックキコの攻撃を避けます。
 6+2D≧14 
,,,-:-&1-1:,ok 09/09(木) 01:21:17,GM,,ファイヤースティック手に持ってぇ〜♪,
>キコ
>>あいつらの弱点ってないの
老人「わからん、ありゃなんだ?悪魔かぁ?危険が危ない逃げろ!」

>>蝋混ぜ棒に火をつけようとします
工房のかまどの火を付けます。
ボワァ!暖まった蝋は良く燃えるわぁ♪
キコはファイアースティック手に持った!

>四門
(セージチェック)動く蝋人形だと思った。それ以上はわからなかった。




1R目の行動と結果です
敏捷
26    キコ(18/18 25/25)ファイアースティック発動!
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)「死ね、ブス!」と精神攻撃しつつ釘バットでキコへの攻撃命中!
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)館の中へ(2R目は居間にいます、工房にいるのは3R目)



19    四門(15/15 20/20)攻撃失敗
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)館の中へ(2R目は居間にいます、工房にいるのは3R目)


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)zzz‥1R目は起きなかった


08    老人(−1/※※ ※※/※※)逃げます‥キコ&四門軍(工房)とマシロ&ルナ軍(居間に入ってくるところ)にはさまれた。
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃し命中!
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)



2R目の行動宣言をどうぞ



2R目
敏捷
26    キコ(17/18 25/25)
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)釘バットでキコを攻撃「けけけっ!」
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)
                     現在居間にいます(工房に入るなら3R目)



19    四門(15/15 20/20)
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)
                     現在居間にいます(工房に入るなら3R目)


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)


08    老人(−1/※※ ※※/※※)居間へ逃げました
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を追って居間へ向いそのまま攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)

,,,,no 09/08(水) 22:13:14,キコ,,ダメージです,
≫黒キコ
 >死ね、ブス
 「…ガングロに言われたくないよ。」

  今回は精神攻撃のみです。


ダメージ減少2です。
,,,07:-&4-2:,ok 09/08(水) 22:09:13,キコ,,悩んだ結果,
打撃力1だと、一度回ってもダメージが通らないことが発覚。
出来るだけ打撃力の高いものを選ぶしかないんですね。

≫老人
 >治しかた?なんじゃ?。それよりここは危ない、みんな逃げるんじゃあ
 「こうなったのはあんたのせいだよ?あいつらの弱点ってないの?」

 仕方ないなぁ・・・老人の処遇は彼女達に任せよう。

≫四門さん
 >こいつ等を殺したら何か起こるのかね
 「・・殺さないと殺されるよぉ。あとは魔法以外に方法はないだろうし…
  あの本を読んでる暇はないよ…」
  テーブルの上の本(製作日記みたいなの)を指差します。

 >武器になりそうなもの…
  蝋混ぜ棒を取ります。
  
  さっきまで老人が蝋鍋で暖めていたから火は近くにあるわけですよね?

≪行動宣言≫
 蝋混ぜ棒に火をつけようとします。火が無い場合はキャンセルかな?

 ブラックキコちゃんの攻撃を回避
 6+2D≧14 
,,,-:-&1-3:,ok 09/08(水) 21:31:36,四門,,武器は・・・,
>キコさん
 >分身と一対一なんてやめよう。黒キコは腕力が知れてるから最後に銃殺する。
 >黒老人か黒シャベル男を二人一緒に攻撃したほうがいいよ。
 「こいつ(黒四門)は気を付けろよ・・・あのシャベルの中には・・・
  それはどうでもいいとして、あの老いぼれの言い方が気になるな・・・
  こいつ等を殺したら何か起こるのかね?」
 刀を警戒中・・・間違いなく一番打撃力が高いのはハリセンですがw

>マシロさん
 >武器
 PL:絶対要りますw特にシャベルが。

>セージOK
じゃぁ、とりあえずセージ判定で。
セージLv1+知力B3+2Dです。
,,,-:-&3-1:,ok 09/08(水) 17:05:33,ルナ,,レス忘れ,
>マシロさん
 「うん、なんか変な声…なんだろう?
  誰の声でもないよね?

  (さらに耳をすませて)
  …ブス?」

 何のことだか分からないという顔をしてます。
,,,,no 09/08(水) 17:02:00,ルナ,,入ります,
打撃力3の攻撃が止まらないって、もしかして老人すごく弱いのでは…

ルナも中に入ります。
,,,,no 09/08(水) 12:17:51,GM,,中間報告,
>キコ
老人「治しかた?なんじゃ?。それよりここは危ない、みんな逃げるんじゃあ!逃げろォォォ!」


>四門
セージチェックいけますよ、
現在四門が感じたことはブラック四門の実力は自分と同じくらいだ。


>キコ
周囲に武器になりそうな物を探します
・
・
・
検索の結果3件の武器を見つけました
蝋混ぜ棒  必筋1 攻撃+1 打撃力01 Cr12 ※棒に蝋が染みているので火を着けると攻撃+1打撃力が10Cr12になります。 
薪斧(投) 必筋4 攻撃 0 打撃力09 Cr11
作業ナイフ 必筋1 攻撃 0 打撃力01 Cr10




戦闘R中間報告
敏捷
26    キコ(18/18 25/25)
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)「死ね、ブス!」と精神攻撃しつつ釘バットでキコを攻撃
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)


21    ルナ(15/15 15/15)館の中へ?(入るなら2R目は居間にいます、工房にいるのは3R目)



19    四門(15/15 20/20)攻撃失敗
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)


14   マシロ(14/14 16/16)館の中へ(2R目は居間にいます、工房にいるのは3R目)


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)zzz‥1R目は起きなかった


08    老人(−1/※※ ※※/※※)逃げます‥キコ&四門軍(工房)とマシロ&ルナ軍(居間に入ってくるところ)にはさまれた。
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃し命中!
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)
,,,,no 09/08(水) 08:37:51,キコ,,ふみゅう,
≫マシロさん
 >扉にロックでも
  老人がソーサラーだとしたら無意味なんですよね(苦笑)
  スカウト技能でドアに細工したほうが良さそうです。

  居間に入ったら、もしかすると果物ナイフくらいはあるかもしれませんね。
  黒キコと同じ武器は使いたくないんです。
  どうせならクリティカル値を生かしたものが欲しいかな・・・
,,,,no 09/08(水) 02:10:59,マシロ,,密かに,
>ルナさん
振り返ります。
「なにか聞こえませんでした?奥の方から…」

>羊皮紙
あう…契約書かなんかだったんですね。
スッておけば良かったと思ったり思わなかったり…

>四門さん
そういえば、ルナさんに預けた武器要ります?

>キコさん
そうですね。居間辺りまで逃げてくるようなら扉にロックでもかけようかと…
マンキーさん対策にもなるでしょうし。

勿論、館の中へ入ります。何だかもの凄ーく嫌な予感を抱えて。
,,,,no 09/07(火) 22:09:51,四門,,あ、ピッタリ(笑),
ダメージ通りませんねw

攻撃を回避です。7以上で回避成功です。
,,,-:-&4-4:,ok 09/07(火) 22:09:13,四門,,ダメージ,
当たりましたね。ダメージレートです。

打撃力13、クリット11、追加ダメージ3です。
,,,13:11&3-1::1,ok 09/07(火) 22:08:19,四門,,嫌な敵〜,
>GMさん
敵のセージ判定いけますか?

>ブラック3人組み
 >下等な人間の分際で契約違反とは無礼なぁぁぁ(カタカタカタ)
 「つまりは人間でないと言うことか・・・契約を交わすという事は・・・悪魔か?
  妖退治はヴァールハイトの専門なんだがなぁ・・・(苦笑)」
 とりあえず、ハリセンは開いた状態(=ライトメイス)です。
 
≪行動宣言≫
B四門に攻撃です。とりあえず銀で攻撃しておけば確実にダメージが通るでしょう・・・

というわけで、まずは攻撃にします。功撃力は5。6以上当たり。
,,,-:-&3-5:,ok 09/07(火) 22:05:02,キコ,,どうする?,
≫四門さん
 >抵抗
  「…なによあれ…」
  見れば黒いそっくりさんが。
 >ブラックな3人
  「嫌なユニットだねぇ…既に手の内はわかりきったようなものだよ。
   分身と一対一なんてやめよう。黒キコは腕力が知れてるから最後に銃殺する。
   黒老人か黒シャベル男を二人一緒に攻撃したほうがいいよ。」  

≫老人
  「ベティさんを人間に戻すって約束するなら助けてあげてもいいよ?」
  拒否するなら分身にやられるがいいさ。

≫GM様
  老人がどう答えるかでキコの標的は変わってきます。
  助けて欲しいといえば真っ先にブラック老人をやります。
  何もなければ老人を放置してブラック四門を攻撃予定です。

≫マシロさん
 「老人が逃げたよ…」
  ベティさんを戻す方法を知ってる人ですし。
  捕獲できればいいんですが。
,,,,no 09/07(火) 03:23:07,GM,,ルナもマシロに順します,
>ルナ
館の中へ入るなら2R目は居間にいます、工房にいるのは3R目です
,,,,no 09/07(火) 02:39:15,ルナ,,はう,
その場にいられたら面白かったのに!(悔)
ブラック老人がとっても弱そうです。

ところでルナも3R目からの参加になるのでしょうか?
,,,,no 09/07(火) 00:43:09,GM,,戦闘が開始されました,
状況です

>四門
精神抵抗に成功し老人に間合いを詰める。

>キコ
精神抵抗に成功したところ

>マシロ
スリープクラウドに成功し館のなかに入るところ

>ルナ
スリープクラウドに抵抗したところ



4名はこの状態ですが、



現状の説明に続きがあります。



四門とキコを包もうとしたプレッシャーが
2人の意思の力に弾かれて行き場を失い
作業部屋の中を徘徊した後居間へ‥って、
この時点ではまだマシロとルナはおらんか、、、



プレッシャーは館全体へと拡散して消えました。




かた・・・



かたかた・・・・



かたかたかた・・・・・・・



製作途中の蝋人形がギュオンギュオンと形を変えながら動き出しました。



三体の蝋人形は、形を変えて

ちょっと肌黒いキコ




ちょっと肌黒い四門





ちょっと肌黒い老人になった。



ブラックな3人は地獄の底から響くような声でこう言いました。



3人「おのれ、おのれ、おのれ、下等な人間の分際で
   契約違反とは無礼なぁぁぁ(カタカタカタ)
   この罪万死に値する。貴様らの命を以って償うが良い!」





はい、ブラックキコは、キコに
   ブラック四門は、四門に
   ブラック老人は、老人に襲いかかってきます。」




>キコ
つぶれた(地獄の底から響くような)可愛くない声でブラックキコが貴方にこう言います
ブラックキコ「死ね、ブス!」釘バットで‥殴りかかってくるよ。




>四門
四門が老人に間合いを詰めたところで、作成途中の蝋人形の異変に気づきます!?
ブラック四門が「・・・。」シャベルを握って‥攻撃してきます。



>老人
老人の握っていた羊皮紙が突然火を噴いて燃えちゃいました(あ、残念マシロがいない!)
    老人「熱ちぃ、ちぃ、あーちぃ」
ブラック老人「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒を握って‥攻撃してきます。





戦闘Rに入ります
敏捷
26    キコ(18/18 25/25)
26ブラックキコ(※※/※※ ※※/※※)「死ね、ブス!」と精神攻撃しつつ釘バットでキコを攻撃
                     (攻撃点14打撃点5回避力13防御点5)

21    ルナ(15/15 15/15)


19    四門(15/15 20/20)
19ブラック四門(※※/※※ ※※/※※)「・・・。」シャベルで四門を攻撃
                     (攻撃点11打撃点9回避力11防御点5)

14   マシロ(14/14 16/16)館の中へ?(入るなら2R目は居間にいます、工房にいるのは3R目)


10  マンキー(※※/※※ ※※/※※)zzz‥戦闘Rなので起きる可能性があります


08    老人(※※/※※ ※※/※※)逃げます
08ブラック老人(※※/※※ ※※/※※)「しね、しね、しねしねー!」蝋混ぜ棒で老人を攻撃
                     (攻撃点8打撃点3回避力07防御点2)
,,,,no 09/06(月) 21:50:18,四門,,抵抗?,
レベル低いからそこまで抵抗できるかどうか・・・

>キコさん
 >うわ…さっきより(呪文が)少し長いよ…人形になっちゃだめだよ
 >あいつは魔法使いだから接近戦に持ち込もう。
 「発動体が無いな・・・魔力が落ちるか人間ではないか・・・どちらだ?」
 銀のハリセンを抜き、一気に開きますが・・・
 「初めの一撃は流石に当てれそうに無いな・・・
  まずはこれを耐えないと・・・」
 
>マシロさん
「・・・できれば、ルナ殿を連れてきておいてはくれまいか?
 恐らく、精神に影響を与える呪文だろう・・・同じ様に精神に干渉すれば解く事もできる筈だ・・・」

一気に老人の方へ距離を詰めようとしますけど・・・多分、間に合わないんでしょうね・・・

さて・・・抵抗です。抵抗値4+2D・・・9以上は確実なのかな?
,,,-:-&5-4:,ok 09/06(月) 18:18:30,マシロ,,合掌,
>ルナさん
 >ホントどうなるかと思ったよ。
「う…、すみません。」
頭を下げます。
 >中は大丈夫?みんな無事?
「えと、多分…。ちょっと厄介なご老人がいますが…
うーん、説明するより見た方が早いと思います」
では行きましょうか?

>マンキーさん
両の手を合わせて
「(えーと、起きないでくださいねー。例え太陽が西から昇っても)」
お祈り?しときましょう。

キコさん&四門さんの元に戻ります。
,,,,no 09/05(日) 23:12:27,ルナ,,ふぅ…(安堵のため息),
>マシロさん
 「助かったぁ…
  ありがとう。ホントどうなるかと思ったよ。
  このままだとこの人ボク引きずってでも中行きそうだったもん。

  (ぱんぱんと土埃を叩きながら)
  中は大丈夫?みんな無事?」
,,,,no 09/05(日) 23:05:55,ルナ,,はいはーい,
 「もう、いっちゃだめだってば!
  そんな暴れないでよ…いたっ。」

>マシロさん 
 「うん、わかった。ボクごと撃っちゃっていいよ。
  寝ちゃったらあとはよろしくね。」

スリープクラウド抵抗…魔力7なのでそうそうは。
,,,-:-&4-5:,ok 09/05(日) 20:04:51,キコ,,マンキーさんの次は・・,
キコちゃんじゃないですね。四門さんがターゲット?
人間さんは渡さないよぉ〜

≫四門さん 
 >みんな人形に〜…
 「うわ…さっきより(呪文が)少し長いよ…人形になっちゃだめだよ
  あいつは魔法使いだから接近戦に持ち込もう。」

 「魔法以外の攻撃は無いかもよ。ルナさんが気を利かせてくれるといいんだけどな。」

 マシロさんに精神力注入
 キコちゃん以外にカウンターマジックかな。

 人間は動かなくなるとヤバいけど、
 キコちゃんは固まっても補給源にならない・・・

≫GM様 
 抵抗しておきましょう。6+2Dで。7以上は大丈夫だったはず・・・

≫ルナさん
 マシロさんのスリクラの抵抗よろしくです。
,,,-:-&3-2:,ok 09/05(日) 17:49:32,マンキー(GM),,ZZZZZ‥,
マシロはマンキーの沈静化に成功しました。




そのころ、四門とキコ


老人「うるさいのぉ、まぁええ全員人形になれ。」



『目覚めよ 契約の時は来た

 契約者よ 汝は何を望む? 

 契約者は 何も望まない!

 けれども 土産持って逝け

 しからば たんと船賃頂く』
,,,,no 09/05(日) 17:43:25,マンキー(GM),,うぉぉぉぉぉおぉぉぉおっぉ!,
ルナさん、マンキーがガクガクビクッビクッ‥このまま止めとくとマンキーの神経の糸が危険で危ない




>マシロ
外に出るとマンキーがガクッガクッのビクッビクッです。

スリープクラウドへの抵抗‥
,,,-:-&1-5:,ok 09/05(日) 15:20:36,マシロ,,安らかな眠りを…,
「契約の呪文…呪詛だとすると本人に(無理矢理にでも)解かせるほうがいいですね」
ちらっとベティ嬢を見遣ります。

>キコさん
 >(足でまといで済めばいいけど、相手に利用されたら洒落にならないからね。)
またもやダンピの可能性ありですか……

>べてぃぃぃ!!!
「あー……やっぱり片づけてきますね」
苦笑いして早足で扉前まで駆けつけます。

>ルナさん
「大丈夫ですか?
ごめんなさい。もう少しだけマンキーさん抑えててくださいね」
呪文詠唱中に逃げられたら困るので。
勿論眠ってもルナさんはちゃんと起こしますよv
スリープ・クラウドを唱えます。
魔力3
,,,-:-&3-4:,ok 09/05(日) 12:15:57,四門,,そして続くは危機への一本道(何),
分岐は御座いませんので悪しからず(ぇ

>老人
 >ナンダお前ら(ヨン&マ)は?、はっ!泥棒かぁぁ金ならないぞ帰れ!
 「ククッ・・・面白い事を言うな・・・羅刹に対してそれは無いだろ・・・」
 楽しそうに笑っていますね。額に何かが浮いています。
 青くて、太い筋みたいな物が(ぇ

≫うぉぉぉ、べてぃぃぃ!!!
「・・・何で突然叫ぶんだ?あの野郎は・・・(溜息)」
呆れている様です。
,,,,no 09/05(日) 07:35:00,キコ,,それは恐怖の第一声,
≫マシロさん
  >再発して)突入してくる事もあり得るかなぁと
 「那個最感到為難約。」(それは一番困るよ)

 >忍び足の意味もなくなったので先に片づけましょうか
 「塁贅就行就行了、不過、如果被利用了陥落不成。」
 (足でまといで済めばいいけど、相手に利用されたら洒落にならないからね。)
 
 …あの老人。発動体が無くても魔法が唱えられるんです。
  黒猫は栄養にならないグラランには威嚇したくせに
  人間の血の匂いのする人には擦り寄ってきましたね。

 >うぉぉぉ、べてぃぃぃ!!!
 「・・・げ。あの声は・・」
   冷や汗たらり。
,,,,no 09/05(日) 02:45:09,マンキー(GM),,それは元気の合言葉<ベティ,
>ルナ
>>ベティさんがどんな状況かわかんないのに
『ベティ』の一言でマンキーはハッする!ハッする!



「うぉぉぉ、べてぃぃぃ!!!」


>館の中の人
「うぉぉぉ、べてぃぃぃ!!!」


老人「何か外が騒がしいのぉ。」
,,,,no 09/05(日) 02:35:22,GM,,契約だな,
マシロは思った

老人の上位古代語の詠唱は記憶に無い。

あれは、付与術師がマナを用いる法則とは似ていて非なるもの。

あえて例えるなら召喚術が用いる呪縛の呪詛にも似た・・・契約の呪文かな?

,,,,no 09/05(日) 02:34:14,ルナ,,暇な人,
再び暴れるマンキーさんを依然抑えこみ中です。

>マンキーさん
 「だからぁ、今行っちゃだめだってば!
  ベティさんがどんな状況かわかんないのに無茶なことしたら
  無事じゃすまないってことくらい分かってよ。

  ああ…みんな、早く終わらせるか呼ぶかして…(涙)」
 
,,,,no 09/05(日) 02:10:32,マシロ,,また一つ年を重ねつつ…,
ふぇ?
しまった。何かしくじったかとびくびく震えてみたり。
取りあえず振っちゃいましょう。
,,,-:-&4-5:,ok 09/05(日) 00:55:08,GM,,マシロは2D振って頂戴,
マシロGO!
,,,,no 09/04(土) 21:46:48,マシロ,,不意打ち失敗…,
>老人の詠唱
(アレは…?古代語魔法でしょうか)
カチカチになった黒猫を軽く触ってから考え込みます。

>GM様
どうやら同じソーサラーと云うことで先程の魔法が何か見当はつけられませんか?
万が一にもペトリフィケーションではないとは思いますが…せめてパラライズくらいに(希望的観測)

 >ナンダお前ら(ヨン&マ)は?、はっ!泥棒かぁぁ金ならないぞ帰れ!
しまったという顔を一瞬します。
「失礼ですね。お金目当てじゃないですよ。用事を済ませたら
速やかに帰らせてもらいますので…」
言いながら猫をまた……がないで横によけてから部屋に一歩入ります。

>キコさん
「ほっ。無事なようですね。」
ひとまず安心してからコクりと頷きます。
イーストエンド語で
「今、ルナさんが抑えててくれてます。ですが余り時間はかけれないかと」
多分そのうちに気づいて(再発して)突入してくる事もあり得るかなぁと。
忍び足の意味もなくなったので先に片づけましょうか?(ぇ
,,,,no 09/04(土) 15:34:05,キコ,,ただの黒猫だった?,
さっきの圧力は何だったんだろう?

≫老人
 >動いたので驚く
 「ん?何やったの?…あ。そうそう。躍りながら考えたんだけどさ
 やっぱり美しさっていうのは動いてこそ意味があるものだと思うんだ。
 だからさ、これ飲むのは辞退するよ。褒めてくれたのは嬉しいけどさ。」

>猫に転写したか・・
 「へ?(猫を見る)」
 (うわ〜固まってる。じゃあベティさんも魔法で固まったかも)

 「ねぇねぇ。おじいさん人形作りのキャリアって相当なものなんだよねぇ?
  あ…仲間が来た…(二人に)お〜い!!」
 
≫四門さん、マシロさん
 老人の後ろからニコニコと手を振ってますw
 「男人鍵不可自由的男・・」(マンキーさんはフリーにしちゃだめだよ・・)
,,,,no 09/04(土) 11:38:19,老人,,カッチーン(精神抵抗に失敗した音),
キコにプレッシャーを与えた圧力はキコを離れ扉の方へと流れて、黒猫を包みました。


黒猫「にゃぁ!」(カッキーン)

黒猫はカチカチのコチコチに固まってしまいました、、まるで剥製のようです。



マシロと四門は黒ネコのところまできました。









 ○ ○ べ ○     ○蝋人形
  ○ ○ ○
   ○ ○ キ     キ踊り終わってポージング中のキコ
    ○



▲ ▲ ▲ ▲ ▲    ▲踊る創作途中の蝋人形


         老鍋  老人と鍋






――――ネ――――     カチカチコチコチのネコ
   四 マ        四門とマシロ





「あれ?」
キコの踊りがおわり、ピシっとポージングが成功して一瞬動かきがとまり
キコが生ける人形になったと思ったら、そんなことはなかったので老人は驚きました。
で、扉の方を振りかえると固まったネコと2人の男


「猫に転写したか、、、、ならばもう一度。ん、ナンダお前ら(ヨン&マ)は?、はっ!泥棒かぁぁ金ならないぞ帰れ!」

,,,,no 09/04(土) 11:20:11,老人,,カッキ―ン(精神抵抗に成功した音),
キコに魔道の圧力がかかりますが、、、、抵抗に成功した。


キコにプレッシャーを与えた圧力はキコを離れ扉の方へ・・・あ、黒猫がおる。












黒猫の精神抵抗
,,,-:-&2-3:,ok 09/04(土) 05:40:00,キコ,,はぁ〜い,
やはり黒猫は使い魔でしたか。
じゃあ外にいる面子もバレてる可能性が高いですね。

精神抵抗6+2D
猫がいるくらいの実力だからそれなりの出目が必要ですね。


「・・・討厭的預感いやなよかん
,,,-:-&5-2:,ok 09/04(土) 03:38:24,老人が呼び出した何か(GM),,精神抵抗TIME!,
マシロは気づかれずに潜入したと思った。

四門 は気づかれずに潜入したと思った。


先日購入したリプレイを読んだ感想なんですが、
忍び足の結果はこういう風に表現するみたいですね。


>キコ
メイジスタッフらしきものは見当たりません。

老人が片手に羊皮紙を握っています。

もう方方の手にかき混ぜ棒を持って蝋をこねているよ。






 ○ ○ べ ○     ○蝋人形
  ○ ○ ○
   ○ ○ キ♪    キ踊るキコ
    ○



▲ ▲ ▲ ▲ ▲     ▲踊る創作途中の蝋人形


         老鍋   老人







――――ネ――――     ネコ


   四 マ        四門とマシロ
   V V
   V V
   V V





>キコ
えーと、老人が蝋をこねながらなんか歌い出したけどキコはわからない。


>四門
歌と踊りに混じって老人の声も聞こえてきた、なんだかわかんないけど。


>マシロ
歌と踊りに混じって老人の詠唱が聞こえてきた、上位古代語だ。

『目覚めよ 契約の時は来た

 契約者よ 汝は何を望む? 

 契約者は 何も望まない!

 しからば 帰路の船賃頂く』


>ALL
館がびりびりと振動し始め、一瞬空気が重くなりました。

・

・

・

>キコ
精神力抵抗して頂戴!


,,,,no 09/03(金) 23:07:34,キコ,,ダンシング中,
カツカツと音を立てて、
ついでにパルマも打ちましょう(手拍子)
踊りはちなみにセビジャーナス。
一番基本の踊りです。

なるべく後ろの音が聞こえないように
音を立ててます。
黒猫が鳴いても分からないくらいに。

人形になるのはいやだよ
後で助かったにしても。
服は一度剥ぎ取られてるわけでしょぉ?
・・・ベティさんの裸体も拝んでるの?こいつ。
絶対タダじゃすまないよ。
それだけで殺されたって文句言えないよ。

≫GM様
 メイジスタッフっぽいものは見当たりますか? 
,,,,no 09/03(金) 21:21:28,四門,,腕痛い・・・,
また腱鞘炎が出て来たかな?

>ルナさん
 >ボク昔から猫と関わるといい事ないの。噛まれた事もいっぱいあるし。
 「怖がっていたら更に噛まれるな。
  猫は気まぐれだからな・・・そりゃ厄介ごとに巻き込まれることもある・・・」
 
>マシロさん
 >あれだけの報酬使い切れるんですか?
 「ん?銃弾に消える可能性がな・・・」
 >えと、こう…雰囲気が幽霊屋敷みたいなので
 「こういう屋敷は結構知っているぞ?結構マトモな人が住んでいる事もある。」
 >四門さんと比べてはということでしょうか?うーん多分それでも僕より全然強いんでしょうね…はぁ
 「いや、家のメンバー全体の平均から比べたら、だ。
  俺なぞ駆け出しに過ぎん・・・」
 >本当に…頼めばしてくれたでしょうね…。何だか云うの恥ずかしくて
 「そういう物だな・・・俺も結構恥かしかった・・・」
 >跡継ぎですもんね。頑張らないといけません
 「ま・・・腕を上げないとな。まずはそれからだ・・・」
 
 >ま、まずいです。キコさんピンチというか修羅場?…じゃなくて。えと、えと
 「・・・行くか。
  (イーストエンド語)それにしても、本当にしているとは思わなかったな・・・(苦笑)」
 そういう言うわけで、こいつも侵入しましょう。
 と、その前に・・・

>ルナさん
「済まんが、こいつを持っていてくれんか?こいつがあると上手くできない・・・」
シャベルとでっかいハリセンを渡します。筋力の制限がありますので。

つーわけで忍び足で進入です。
基準値は4。
,,,-:-&2-5:,ok 09/03(金) 21:10:31,ルナ,,突入〜?,
イーストエンド語分かりません(笑)。

>マシロさん
 イーストエンド語は分かりませんが、焦ったような雰囲気と行って来ますの言葉で
 なんとなく非常事態だということは理解します。

 「ごめん、さすがにこの人は離せないよ。
  先行ってて。何かあったら大声で呼んでね。
  
  もし古代語魔法の眠らせるのかけてくれたら一緒に行けるんだけど…
  あれって使えたりしない?」
,,,,no 09/03(金) 20:25:44,マシロ,,こそこそ侵入。,
>老人の声
 >誰だ!
びくっとしてさらに扉にかじりつきます。
 >お前も蝋人形に〜〜〜
「……!」
驚きつつルナさんと四門さんの肩を叩いて小声でしゃべります。

>ルナさん&四門さん
顔は冷静を装っていますがその実…イーストエンド語で
「ま、まずいです。キコさんピンチというか修羅場?…じゃなくて。えと、えと」
と若干混乱しながらもキコさんの言葉(歌?)を忠実にお二方に伝えます。

>ルナさん
「すみません。行って来ますね。」
と(これだけは共通語です)お辞儀して屋敷に侵入します。

一応忍び足です。基準値3

微妙に黒猫のいる位置が気になりますね。
もし使い魔だとするとちょっと厄介やも…。
,,,-:-&1-6:,ok 09/03(金) 20:03:35,老人(GM),,踊る大‥なんだ?,
楽しい余興じゃぁHAHAHA!

老人は楽しそうに鍋の蝋を温めながらキコの踊りを眺めています。



そうら、お前達も踊れ踊れぇ〜○×▲!

何故か創作途中の人形達が適当に踊り出します(謎)


 ○ ○ べ ○     ○蝋人形
  ○ ○ ○
   ○ ○ キ     キ踊るキコ
    ○



▲ ▲ ▲ ▲ ▲     ▲踊る創作途中の蝋人形


    老→→→→老鍋    老人







――――ネ――――     ネコ


   居 間




>マシロ
>>聞き耳
キコがなにやらイーストエンド語で歌い出したゾ
,,,,no 09/03(金) 18:44:34,キコ,,お待たせしました。,
単独で暴走しちゃってすみません。
お膳立ては済みました。
皆さんの助けを求めるべく、時間稼ぎに入ります。

≫老人
 >お前も蝋人形にしてやろう
 (・・・げ。)
  ってことは・・・あのベティさんはオリジナルをコーティングしたものか。
  ここにあるやつ全部?
  で・・・あたしを17番目にする気なんだ?

 >ベティそっくりな蝋人形はきちんと服を着せられていますよ
 (・・?)

 >君のその美しさを永遠のものにしてあげよう。WAHAHA
 (ひ〜・・・マジィ・・?うれしくないよ全然・・)
 >さぁおいで、ここに立ちなさい。そしてこれをお飲み
 「…まあまあ。その前にさ。もうちょっと作品を見せてくれないかな。
  なかなかいい出来じゃん?」

 そういって、完成品の蝋人形のほうに行きます。
 まじまじと観察のあと、
 
 ○ ○ べ ○     
  ○ ○ ○    このあたりに立ちますね。
   ○ ○
    ○  キ ← キコ

 「いやあ〜・・・。こんなバックダンサー多数の間で踊ったら
  最高だねぇ・・・。 
  あ・・それ飲むの踊ってからでいいよね?」

  そう言うと、お得意のフラメンコダンスを披露。
  踵をカツカツ音を立ててます。
  器用度4+ダンス技能2 です。

  時々合いの手のような掛け声も入ります。
  ただし全部イーストエンド語です。
  全部つなげるとこうなります。

  友現了令愛約(お嬢さんをみつけたよ)

  被蝋偶人要約(蝋人形になってるよ)

  老人是朝向背(老人は背中を向いてるよ)

  逮捕老人  (こいつを取り押さえよう)

≫待機組み
  キコちゃんの品定めに夢中で
  なおかつフラメンコダンスという踊りです。
  忍び足が下手でも気づかずに進入できそうです。
  しかも、キコちゃん。あの位置で踊ったのは
  老人が出口に背中を向けさせるためなのです。
  不意打ちで取り押さえてほしいと
  イーストエンド語でメッセージを伝えてます。
      

≫マシロさん
 さて、このことを皆さんに伝える際、
 共通語だとマンキーさんが再び暴走するかもしれません。
 ルナさんには申し訳ないですけど、
 二人で乗り込んできますか?
 どっちみちマンキーさんには誰かついてなきゃやばそうですし。
,,,,no 09/03(金) 00:52:35,老人(GM),,素晴らしい素材だ<キコ,
>グラランの蝋人形が欲しいとか言わないよねぇ?

正解!老人はキコにこう言いました。「お前も蝋人形にしてやろう」


老人は片手に羊皮紙を握っています。
製作途中の人形はのっぺらぼうのマネキンみたいな感じです
ベティそっくりな蝋人形はきちんと服を着せられていますよ、そうね行方不明になった時の服の情報と同じ感じ
あとね、老人の側にあるテーブルには水差しとジョッキーそれと
1冊の本があります‥製作日記かな。


老人はキコの容姿を品定めするのに夢中です。
左手に羊皮紙を握り
右手は中空を舞い離れた所からキコの身体のラインをなぞっています。
でもってそれに夢中で、キコの質問は右から左に流されちゃってます。

>キコ
「素晴らしい素材だ、ディモールト! 君のその美しさを永遠のものにしてあげよう。WAHAHA。」

えらい誉められておりますよ、キコさん。

で、老人は水差しからジョッキーに入れた
木苺の濃縮ジュースっぽい飲み物をキコに差し出して
ここ(※)に立つように言ってますよ。
「さぁおいで、ここに立ちなさい。そしてこれをお飲み。」





 ○ ○ べ ○     ○蝋人形
  ○ ○ ○
   ○ ○
    ○



▲ ▲ ▲ ▲ ▲     ▲創作途中の蝋人形
※←ここ

    老         老人







――――キ――――     キコ


   居 間




>マシロ
>>聞き耳
奥から聞こえました
「お前も蝋人形にしてやろう」
「素晴らしい素材だ、ディモールト! 君のその美しさを永遠のものにしてあげよう。WAHAHA。」
「さぁおいで、ここに立ちなさい。そしてこれをお飲み。」



マンキーは外かぁ・・・この状況を見たらマンキー大暴れ間違い無し
,,,,no 09/02(木) 22:52:27,キコ,,人間だけかな?,
グラランの蝋人形が欲しいとか言わないよねぇ?

≫GM様
 製作中の蝋人形はどんな感じでしょうか。
 人間がコアになってるとか・・そんな形跡はないですよね?

 やっぱベティさんの人形って、服を着てないマネキン状態なのかな?

単独行動につき…会話は打ち切りになっちゃいます。
すみません。
ちなみにキコちゃんはフラメンコの衣装です。

≫老人
 >誰だ!
 (やっぱ見つかったか・・・)
  部屋にはいりますね。
  蝋人形だらけで気味が悪いよ・・・

 「蝋人形技師のディビルドさんだね?あたしは人探しを依頼された冒険者キコだよ。
  無断で入って悪かったよ。
  だってさ、三日前に行方不明になった人が此処に来てるって聞いたからさ  
  てっきり蝋人形にでもされちゃったかって気が気じゃなかったんだよ。
  えっと…(ベティーさんの蝋人形を指差す。)この子。来た事は間違いないね。
  居所を教えてくれたら仕事の邪魔はしないよ。」

 しっかし本物そっくりだ。
 中に人間が入ってるなんて噂が出てもおかしくないねぇ・・
,,,,no 09/02(木) 11:05:20,黒猫(GM),,誰だ!,
>マシロ
>>聞き耳
奥から聞こえました・・・「誰だ!」という老人の声が。


黒猫はトコトコと奥の部屋に入っていきますよ。
,,,,no 09/02(木) 01:33:05,マシロ,,さて,
あう…出遅れました

>猫
ディスペルマジック掛けようとメイジスタッフを拾ってきますが
「あら?」
館の中に戻っていくのを見て慌ててます。
「あららー?」

>キコさん
 >どうだったかなぁ・・・忘れちゃった。
「そうですか…あ、ひょっとして聞いちゃまずかったですか?」
ちょっと気まずそうにしてます。
 >1000ガメルだよ?そんなに高いもの買うの?
「本の他に護身用に銃器でも買おうかと思って。
ほら僕の使える魔法ってほとんど殺傷能力無いですし。ちょっと心許なくて…」
元々、非戦闘要員だったり…。
 >この衣装が着れなくなると…仕事にも支障がね…
「ダンサーさんも大変なんですね。そういえばどんな踊りを踊られるんですか?」
 >ちょっと見てくるよ。
「お気をつけて。危険だと思ったらすぐ帰ってきてくださいね」

>ルナさん
 >ちゃんと効いて良かったよ。
実の話、PLはダイス振った後泣き崩れてました。(笑
 >戦利品のダガー(笑
「どうしましょう?今返さない方が良いような気もしますが…」
 >やっぱり体使うのって慣れてない?
「あはは…走ること自体久しぶりです。そちらは大丈夫なようですね。
すごい…やっぱり日頃の運動量の差でしょうか」
 >わ、こっちに近づけないでよ?
「随分な嫌いようですねぇ…あ、猫アレルギーですか?」

>四門さん
 >金がまともに残っていたらな・・・
「え、あれだけの報酬使い切れるんですか?」
自分のことは棚に上げるマシロでした。
 >まぁ、敵確定と言うわけじゃないんだが・・・
「分かってはいるんですけど。えと、こう…雰囲気が幽霊屋敷みたいなので」
 >だが、腕は・・・腕は・・・
 >・・・まぁ、それなりだ(ぇ
「四門さんと比べてはということでしょうか?うーん多分それでも僕より全然強いんでしょうね…はぁ」
 >小さい頃に頼めば良かったんだろうが・・・
「本当に…頼めばしてくれたでしょうね…。何だか云うの恥ずかしくて」
 >俺も修行だの勉強だので結構忙しくてな・・・
「跡継ぎですもんね。頑張らないといけません」
クスリと笑います。

さて扉前でマンキーさんを抑えながら中の様子を気にしてます。
聞き耳たてています。基準値3

>マンキーさん
「先程のようなことはしちゃ駄目ですよ?したら……えと…するまえに扉にロックかけます」
実際キコさんが中にいるので脅しだけです。
,,,-:-&1-4:,ok 09/02(木) 01:13:49,ルナ,,うわ,
キコさんだけで話が進んでる…;;

そうなるならルナは外で待っていることにします。
今からロールしても展開微妙になりますし。

マンキーさんを再び取り押さえつつ、

>キコさん
 「忍び込むなら任せたよ。ボクあまり得意じゃないから足引っぱっちゃいそう。
  やっぱり本職に任せたほうがいいよね。

  でも、あまり危ないことしないって約束して。無理しないでね?
  あと、危なかったらすぐ呼んで。大声で叫ぶなりなんなりでいいからさ。」

>四門さん
 >>猫は苦手か?
 「うん…ちょっとね。
  ボク昔から猫と関わるといい事ないの。
  噛まれた事もいっぱいあるし。」
,,,,no 09/02(木) 01:02:23,謎の老人(GM),,誰だ!,
キコが奥の部屋を覗くと‥そこには創作中の老人と共に、たくさんの蝋人形が立っていたぁ!(だって修理工房だもの)



サンチェック(正気度チェック)はありません。




奥にベティ‥の蝋人形が見えました。







 ○ ○ べ ○     ○蝋人形
  ○ ○ ○
   ○ ○
    ○



▲ ▲ ▲ ▲ ▲     ▲創作途中の蝋人形


    老         老人







――――キ――――     キコ


   居 間




『カチャ!』



『?!』




老人が気配に気づいたぁ!





老人「誰だ!」
,,,,no 09/01(水) 23:48:41,キコ,,もし見つかったら?,
…微妙な音を立てたっぽいですw

出てきたら出てきたで…

呼んだけど誰も出ないからとか言って
用件をストレートに話そ。そのほうが早そうだし。
ベティーさんが何処か知りたいんだもん。
ヘタに逃げないほうがいいもんねぇ。
,,,,no 09/01(水) 23:43:57,キコ,,おじゃましま〜す,
マンキーさんは危ないので(ぇ
多分ルナさんとマシロさんが押さえてると思われ…

さてさて、キコちゃん不法侵入成功したっぽいです。

ふむふむ…
ごく普通の居間だねぇ…
猫ちゃんのお皿もあるし…

奥の扉? ちょっと開いてるね
何だろう…

勿論奥に接近しちゃおう、気になってしょうがない。


さらに奥の扉へと不法侵入
忍び足で 6+2D〜…
,,,-:-&2-1:,ok 09/01(水) 23:29:46,黒猫(GM),,中を覗くと・・・・,
中は居間になってます。
照明が点いているので明るいです。



テーブルにイス、ソファー兼ベット、簡素な台所もありますよ。
あ、床にミルクの入った木皿を発見、黒猫にミルクをあげたと思われます。



奥の壁には、奥の部屋へと続く半開きの扉が見えます。


奥の扉に近づくなら、、、、、、もう1回忍び足チェック。


音を立てずに館に入る人は忍び足のチェックをして入ってね。



マンキーは、最後尾に並ばせて突入を阻止されていると思われますが、どう?
,,,,no 09/01(水) 23:08:06,キコ,,行く行く・・,
≫四門さん
 >少なくとも、父親とは似ても似つかない・・・外見はな。
 「ふむふむ…」
  性格は一緒っぽいw
 >あの人が女性付き合いが派手に見えるか?
 「ううん。今は見えないね」
 >どちらかと言うと避けている節があった
 「女嫌いには見えなかったよ?」

≫黒猫
 >シャーッ!
 「何よぉ…折角かわいがろうとしてるのにィ…」
  四門さんと態度が違うのでムッとしてますw
 >ナァ〜ゴ
 「ついて来い・・・ってか? しょうがないなぁ・・・」

≫ALL
 「この雷だしさ、大声で『ごめんくださーい!』って言ったって聞こえやしないよ。
  この子(黒猫)が入れって言ってるんだからついて行くしかないね。
 ちょっと見てくるよ。」

 では忍び足でコソコソと不法侵入します。
 2+4+2D〜。 
,,,-:-&5-6:,ok 09/01(水) 21:34:20,黒猫(GM),,クイクイ,
>キコ
「シャーッ!」‥威嚇されちゃいました。


>四門
黒猫は四門にすりすりした後「ナァ〜ゴ」と鳴いて館の中に戻っていきます。


,,,,no 09/01(水) 21:12:39,四門,,猫・・・,
もうすぐ愛の歌の時期が・・・(苦笑)

>マシロさん
 >わぁ、是非。あ、では終わったら皆さんで打ち上げでもしませんか?青山羊亭かどこかでぱぁっと。
 「まぁ・・・金がまともに残っていたらな・・・」
 >敵(?)の本拠地でした。気を引き締めなきゃ
 「まぁ、敵確定と言うわけじゃないんだが・・・(苦笑)
  気を引き締めるに越した事はないな。」
 >なんだか面白そうな方みたいですね。えーと玄翁さん?一度お会いしてみたいです。
 「面白い人ではあるな・・・だが、腕は・・・腕は・・・
  ・・・まぁ、それなりだ(ぇ」
 >男の子だと…肩車とかですよね。アレ憧れでした。今もですけど(ぇ
 「小さい頃に頼めば良かったんだろうが・・・そういう環境でもなかったんだな・・・」
 >姉妹がいたなら人形遊びなんかもしました?
 「まぁ、少しな。俺も修行だの勉強だので結構忙しくてな・・・」
 
>黒猫
 >擦り寄ってくる
 「ん・・・?どうした?腹でも減っているのか?」
 顎の下を撫でます。
 ・・・白子の臭いでしょうか?w

>キコさん
 >今の話からすると…母親似ってことかな…
 「そうだと思う。少なくとも、父親とは似ても似つかない・・・外見はな。」
 >腰が落ち着かないって旅に出るとかそういう意味かな?女性付き合いが派手って意味じゃないよね?
 「あの人が女性付き合いが派手に見えるか?どちらかと言うと避けている節があった・・・
  師匠は各地を転々としていたな・・・」

>ルナさん
 >うわ…猫…(焦)
 「・・・猫は苦手か?」
,,,,no 09/01(水) 05:17:50,ルナ,,ねこねこ,
>マンキー
 「とりあえず落ち着いて。
  というかもうしばらくここで待ってて。ボクたちに任せてさ。
  
  それに、先走ってベティさん助けられなくなったら責任問題だよ?」

>マシロさん
 「ナイスコンビネーションだね。でも、ちゃんと効いて良かったよ。

  …って結構しんどそうだね。やっぱり体使うのって慣れてない?」

 >>ドア
 「そだね。最初は穏便に、ね。
  …あれ?」
 ノックしようかと思ったときに猫登場。

>猫
 「うわ…猫…(焦)
  わ、こっちに近づけないでよ?」
 猫から避けよう避けようとしています。
,,,,no 08/31(火) 05:51:04,キコ,,猫ぉ〜,
≫四門さん
 >前者の場合はハーフエルフとは比べる事自体間違いだろう?
 >後者の場合は・・・まぁ、状況によりけり、だ。
 「今の話からすると…母親似ってことかな…」
 >師匠も遂に気付いたわけか・・・
 >これで少しは腰を落ち着かせる事を考え出すかね
 「腰が落ち着かないって旅に出るとかそういう意味かな?
  女性付き合いが派手って意味じゃないよね?」

≫マシロさん
 >キコさんの所はどうでした?
 「どうだったかなぁ・・・忘れちゃった。」
 実は親との縁が薄かったりします。
 >自分の財布を覗き込んで溜息をつきます。ハンドガンが欲しいなーと…。
 「溜息つくこと無いと思うけど・・・1000ガメルだよ?
 そんなに高いもの買うの?」
 この子は1000ガメル分書籍に消えると思ってます。
 >…女の子にとっては大問題ですよね。
 「この衣装が着れなくなると…仕事にも支障がね…」
  踊って燃やすしかなさそうです…
 >宜しくね。一歩間違えれば歩く凶器だからw

さて、一回りして帰ってくると…猫がにゃ〜^
 「かわいい…あたしに抱かせて?」

≫猫
 「ねぇ?ベティさんって子 知ってる?あんまり帰ってこないから
  お迎えにきたんだけど。」
  判りもしないでしょうけど、話かけてます。

≫マシロさん
 ディスペルマジック掛けてみては?
 毒物で変身している姿かもしれません。
 あるいは…中にソーサラーがいるのでしょうか?
 3レベル以上の…(使い魔説)
,,,,no 08/30(月) 23:21:05,GM,,にゃ〜^,
半ドアの扉の隙間から黒猫が出てきました。
扉が半ドアだったのは、猫が出入りするためのようです。



>ALL
黒猫「にゃ〜^」
とてとて近づいてきて、一番ちの匂いの染みついていそうな‥四門かな?
四門にスリスリします。

黒猫「にゃ〜^」
,,,,no 08/30(月) 23:15:04,GM,,蝋人形の館にようこそ,
マンキーはルナのサニティを受けて突進を止めました。
更にマシロに武装解除されました。
とりあえず落ち着いたみたい。


館の周囲を調べて壁が頑強な煉瓦造りの建物だとわかりました。
隠し扉等の脱出口は見当たりません。
出入り口は正面の扉只一つです。


霧がたちこめる中、
空からゴロゴロゴロとカミナリ音がして
ピカーッ!っとカミナリの閃光が走り、
ぱらぱらぱらと雨が降ってきました。


『きぃ〜』‥なんか正面扉は半ドアみたいで、明かりが漏れてます。
,,,,no 08/30(月) 18:54:55,マシロ,,カラオケ5時間,
一昨日の愚行でまだ喉が…

>キコさん
 >厳しい家庭だったみたいだね。
「何故か食べ物に関してだけは…。
他はそうでもないですよ?キコさんの所はどうでした?」
 >人間さんのチャイルドメニューで丁度いいんだけどね。
「むぅ、食費がかからなそうで羨ましいです。…あと残金いくらでしたっけ」
と自分の財布を覗き込んで溜息をつきます。ハンドガンが欲しいなーと…。
 >ただ運動しないと太りそう・・
「う…女の子にとっては大問題ですよね。」
 >宜しくね。一歩間違えれば歩く凶器だからw
「はい。ってぁああ!言ってたそばから…」
慌てて馬車を飛び出します。

>マンキーさん
「待ってください!」
メイジスタッフを地面に捨て置いて追いかけます。
ルナさんのサニティが効いてると見越してその隙に危ないのでダガーを取り上げときます(スリます)。
基準値4(スカウト1+器用ボーナス3)

>ルナさん
 >追っけながらサニティ詠唱 
「お見事です」
扉前でぜぇぜぇ言っております。
息を整えてから顔を上げて
「取りあえずノックしてみます?」

>四門さん
 >基本はイーストエンドの料理だが?
 >・・・仕事が終ったら一回食べてみるか?
「わぁ、是非。あ、では終わったら皆さんで打ち上げでもしませんか?青山羊亭かどこかでぱぁっと。
と、いけない。敵(?)の本拠地でした。気を引き締めなきゃ」
 >ズボラで有名だったから親父も少しは目を瞑るだろう
「なんだか面白そうな方みたいですね。えーと玄翁さん?一度お会いしてみたいです。」
 >まぁ、たまに遊んで貰っていたな、小さい頃は。
「男の子だと…肩車とかですよね。アレ憧れでした。今もですけど(ぇ
姉妹がいたなら人形遊びなんかもしました?」
,,,-:-&1-2:,ok 08/29(日) 22:23:35,四門,,ドーラーマでないトークーばかり・・・,
ギャーラーがいいから〜♪金になるから〜♪(何
・・・相当前の物まね大賞であったような・・・

>マシロさん
 >男性なのに珍しいですね。因みにお得意料理は何でしょうか?
 「基本はイーストエンドの料理だが?
  ・・・仕事が終ったら一回食べてみるか?」
 人に食べてもらうのが好きな模様・・・
 >今はいないんですね。でも、監視役さんなのに側を離れちゃっていいんですか?
 「本来はダメなんだが・・・
  まぁ、幻翁だしな・・・ズボラで有名だったから親父も少しは目を瞑るだろう(苦笑)」
 >単に構って貰えなかっただけとも言いますが。
 >必要知識は本と学院から学びましたし、何かと忙しい方でしたから。
 「そうなのか・・・?俺もあまり構ってはもらえなかったが・・・
  まぁ、たまに遊んで貰っていたな、小さい頃は。」
 
>キコさん
 >会ったことあるんだ。やっぱカッコイイ人かな?
 「師匠と比べてか?それとも、世間一般で言う、か?
  前者の場合はハーフエルフとは比べる事自体間違いだろう?
  後者の場合は・・・まぁ、状況によりけり、だ。
  おどけている状態をカッコイイ等と思うか?」
 >ウチの店にも金髪女性と一緒に来たくらいだし。…彼女連れでも採算とれなかったけどさ。
 「・・・という事は、師匠も遂に気付いたわけか・・・
  これで少しは腰を落ち着かせる事を考え出すかね・・・?」
 >おっし。じゃあ表は彼女達に任せよう。
 「そうだな・・・」
 シャベルはやっぱり抱えたままです(ぇ

 >・・・窓も 扉もなさそうだねぇ・・
 「そうだな・・・」
 壁に手を当てて、軽く押したりしています。
 体重は掛けていません・・・隠し扉があったら洒落になりませんので。
,,,,no 08/28(土) 08:03:20,キコ,,ハコモノだ〜,
≫ルナさん
 >尋ねてみる・サニティで止めてる
 「・・任せたよぉ・・」
  接触だけどドア付近で追いつくでしょうし。止まるでしょう。

 さて、馬車を降りたら早速建物一周・・・
 「・・・窓も 扉もなさそうだねぇ・・」
 時々壁に耳を当てて様子を覗ったりしています。
,,,,no 08/28(土) 04:51:35,ルナ,,到着,
零距離射撃で消えそうな名前の馬車…

>キコさん
 「そうだね。じゃあ、ボクが訪ねてみるよ。
  もし怪しそうだったり出てこなかったりしたら潜入かな。」


 マンキーが走り出したのを見て

 「あー!やっぱりっ!
  誰か止めて止めて止めて止めて!」

 追っかけながらサニティ詠唱します。
 魔力7。
  
,,,-:-&5-4:,ok 08/27(金) 23:49:03,GM,,ここは蝋人形の館,
はいコーウェン馬車工房No1の馬車『ガ―べラテトラ号』の準備が整いましたよ。


目指すは『ザインノーザンパーク番外地666号』です。

・

・

・

・

南北に伸びるザイン旧市街中央道を一気に北上します

・

・

霧がたちこむ林の奥深くへと馬車は走っていきます。



館の近くで馬車を止めます。


薄っすらと見える館の全景

正面に扉と明り取りの天窓がひとつ。
横面、裏面には、扉も窓もありません。




マンキーがダガー片手に馬車から飛び出していきす。

マンキー「べてぃぃぃぃいぃっぃいぃいぃぃぃ」
,,,,no 08/27(金) 21:26:51,キコ,,やっぱコアに人間?,
≫四門さん
 >普通に会ったらそんなに有名の人だとは思わんだろうな
 >冗談やおどけた仕草を織り交ぜて話す事が多い
 「会ったことあるんだ。やっぱカッコイイ人かな?」
 >旅先では結構もてていたぞ
 「やっぱりねぇ。ウチの店にも金髪女性と一緒に来たくらいだし。
  …彼女連れでも採算とれなかったけどさ。」
  >裏の方がいい・・・あまりアクロバットな事はできんが
 「おっし。じゃあ表は彼女達に任せよう。」

≫ルナさん
 >いきなり乗り込む気?それってちょっとまずくない?
 「うん。偵察先行だけどね。」
 >最初は誰か一人尋ねさせてみようよ。穏便に
 「そのあたりは任せるよ。あたしらの偵察が済んでからにしてもいいし、
  偵察中に貴女かマシロさんが穏便に尋ねててもいいだろうしね。
  マンキーさんが暴走しないように気をつけててね。」
  最悪の場合はサニティでも(笑)

≫マシロさん
 >子供っぽい真似するんじゃないっと
 「厳しい家庭だったみたいだね。」
 >グララン用のメニューは無かったんでしょうか
 「人間さんのチャイルドメニューで丁度いいんだけどね。」
 >でもあまり急な運動はしちゃ駄目ですよ
 「・・うん。ただ運動しないと太りそう・・」
 >僕はマンキーさんが心配なので(余計な被害者が出ないように)
 >ついときますね。
 「宜しくね。一歩間違えれば歩く凶器だからw」
  おいおい・・・

≫独り言
 「・・・ベティさんもよくそんな所でバイトしようと決心したねぇ。
  『人形の製作サポート要員募集』って言われたら騙せそうだけどね。」
,,,,no 08/27(金) 19:18:29,マシロ,,材料は一体…,
>キコさん
 >それで怒られるの? 料理のセンスあるかもしれないのにねぇ。
「あ、作るのは母なんです。僕はあまり…。母曰く、子供っぽい真似するんじゃないっと」
 >あたしにとっては大変だったよ。
「そうでした。うーん…グララン用のメニューは無かったんでしょうか?」
 >馬車酔いダイス
「良かった。セーフですね。あ、でもあまり急な運動はしちゃ駄目ですよ。」
 >老朽館の裏あたりを偵察してみるよ。
「その時はくれぐれもお気をつけて。えーと、僕はマンキーさんが心配なので(余計な被害者が出ないように)
ついときますね。」

>蝋人形技師のディビルド
「蝋人形ですか…むぅ、あまり良さそうなお仕事とは思えませんね。」
666って悪魔の数字だったような気が…。

>マンキーさん
 >金貨をありったけ出して夜勤者にナイフを付きつけて
「混乱してますねぇ。」
今回は静かに傍観しています。

>四門さん
 >一応・・・趣味だ。
「へぇ、男性なのに珍しいですね。因みにお得意料理は何でしょうか?」
ちょっと尊敬の眼差しです。
 >どうやら、幻翁も仕事に出かけたみたいだしな・・・
「ほっ。今はいないんですね。でも、監視役さんなのに側を離れちゃっていいんですか?」
 >・・それは放任主義と言うのか・・・?
「多分。単に構って貰えなかっただけとも言いますが。
必要知識は本と学院から学びましたし、何かと忙しい方でしたから。」
,,,,no 08/27(金) 02:08:35,ルナ,,蝋人形・・・,
「ビンゴ!
 その人は重要参考人だね。
 でも結構危ない人っぽいね…ベティさん大丈夫かな。」

>キコさん
 「いきなり乗り込む気?それってちょっとまずくない?
  すごい危なそうな人だとは思うんだけど、一応まだ参考人なわけだしさ、
  まだそんな危ない目にあってるとも限らないじゃない。
  武器持って突入するといろいろ問題出ると思うんだけど…

  最初は誰か一人尋ねさせてみようよ。穏便に。」
,,,,no 08/26(木) 21:02:31,四門,,今宵の虎鉄は血に餓えておるわ・・・(何),
PLの心情ですが何か?(ぉ

因みに・・・ホークムーンはエルリックと同じ作者の書く話です。
エルリックとホークムーンは同じ存在の二つの面・・・と書いていましたね。

>キコさん
 >ルディスの息子さんだよ。親は有名だよねぇ。本国では。
 「静嵐殿は・・・まぁ、普通に会ったらそんなに有名の人だとは思わんだろうな・・・
  冗談やおどけた仕草を織り交ぜて話す事が多い・・・」
 >うんうん。間違いなく同一人物だ・・・カッコイイ人だよね。
 「旅先では結構もてていたぞ・・・特に、ここ数年は。
  物腰も穏やかになってきたからだろうな・・・
  昔は怖かった・・・戦闘時は特に。殺意の塊だったからな・・・」
 >この人(マンキーさん)なかなか手ごわいよ。師匠と張れるかもね。
 「・・・だな(苦笑)」
 
>マシロさん
 >あ、料理も出来るんですね。
 「一応・・・趣味だ。色々と作る・・・」
 >うーん…料理人で墓堀で武士なんですよね。三足(以上?)のわらじで大変そうですけど
 >将来安泰そうですね
 「安泰だったら楽だったんだろうが・・・な・・・(苦笑)」
 そうもいかないお家柄w
 >えと、ひょっとして今もその…誰かに見張られてたりします?
 「いや・・・いなくなったから仕事に出る事にしたんだ・・・
  どうやら、幻翁も仕事に出かけたみたいだしな・・・」
 >笑って背中バシバシ叩いて『もっと本呼んで勉強しなさいな』って、こんな感じです
 「・・・鞭と飴ではないんだな・・・鞭だけか・・・
  ・・・それは放任主義と言うのか・・・?」
 小首を傾げます。

≫蝋人形云々
「・・・若しかして・・・人を蝋人形にしようなどと考えているんじゃないだろうな・・・?」
何となく、そんな感じが・・・w

>キコさん
 >四門さんは・・どうする? やっぱ裏からだよねぇ?
 「そうだな。裏の方がいい・・・
  今日は鉤爪も持っていないから、あまりアクロバットな事はできんが・・・」
 本領はそっちなのです・・・
,,,,no 08/25(水) 22:42:44,キコ,,裏と表で二人づつは?,
>ザインノースパーク番外地666号
 「(地図を覗きこみ)ふ〜ん…」
 イーストエンド人は666と言われてもピンと来ないんですね。
 「やっぱ北に行ったんだ・・・」

≫夜勤の人
 >『蝋人形技師のディビルド』
 「この人が同乗者かぁ…」

≫御者Bさん
 「ねぇねぇ。蝋人形技師のディビルドさんってやっぱ年取ったオッちゃんだった?」
  特徴を聞いておきましょう。
 「ん。大収穫。ご協力ありがとう。」

≫マンキーさん
 >一番早い馬車を貸せ!御者もだ、早く用意しろ!
 (いやあ…かなりキテるなぁ…怒りマックスだ。)
  馬車に乗り込みましょう。

≫ALL
 「現地に着いたら…あたしはまず周辺を見回して老朽館の裏あたりを偵察してみるよ。
  マンキーさんは多分真正面から突っ込んでいく勢いだけど、
  そうして相手をひきつけてもらったほうがあたしはやりやすいかもねぇ。
  四門さんは・・どうする? やっぱ裏からだよねぇ?」
  外だからレンジャーでしょうねぇ。
,,,,no 08/25(水) 13:13:13,GM,,ケロケロケロッピ!,
車内への嘔吐はお止めください、嘔吐物は備え付けの紙袋にお出しください。


>ALL
夜勤者「名簿ぉ?、ダメダメ、ダメに決まってるでしょ顧客データなんてさ。」

・

・

(夜勤者事情を聞いて)

・

夜勤者「えぇー!、娘さんが行方不明ぇ?そいつは大変だ。ちょっと待っててよぉ。」

・

・

(夜勤者寝ている所員を起こし地図を運ばせて)

・

夜勤者「あったあったこいつだなぁ‥えーとZWGPからザインノースパーク番外地666号まで」



周辺地図を広げてみると、ZNP666番地はザインノーザンパーク敷地の外にある小さな館であることがわかりました


夜勤者「お客さんの名前はっと‥『蝋人形技師のディビルド』、おーい誰か知っている奴いないかぁ?」

・

・

(集まった所員の1人、御者Bが手をあげて)

・

御者B「あー俺運んだ事あるわ、ザインの倉庫街から大量の蝋塊やら薬樽の輸送の注文が入ってよぉ。
    ZNPっていうから、動物園か博物館に荷物を運ぶと思ったら敷地の外でさぁ、
    公園ン裏の林の中にある老朽館なんだけどよぉ薄気味悪いったらありゃしなかった。
    なんでも公園の博物館にある蝋人形の作成や修理を行う工房で荷物はその資材て話しだったぜ。
    『こいつとあれがあれば完璧な蝋人形ができるぅぅぅ』とかぬかしやがって、かぁー気持ち悪ぃ
    あ?いつの話しだって?そうさな5日前の話だよ、ほら日誌にも書いてあるだろ『ZNP番外地666号』って。




話しを聞いたマンキーが金貨をありったけ出して夜勤者にナイフを付きつけて(意味不明)


マンキー「一番早い馬車を貸せ!御者もだ、早く用意しろ!」
,,,,no 08/23(月) 22:09:48,キコ,,事務所に向かおう,
≫ルナさん
 >馬車は大丈夫そう?
 「・・多分。」
  自信なさ気です。

≫マシロさん
 >僕はケチャップで…
  字とか絵を書いて食べるの好きなんですよ
 「それで怒られるの? 料理のセンスあるかもしれないのにねぇ。」
 >あっけなく完食しちゃいましたね
 「いやあ・・あたしにとっては大変だったよ。」
 >薬は・・
 「ミントやカモミールが効くんだよねぇ。」

 (実際に馬車の中であげちゃったかどうかは出目で判断して下さいw)

≫夜勤の人
 >あれ?どうしたの?お客さん乗せてきちゃって
 「ああ、いやあ・・どうもお勤めご苦労さまです。
  あのね?ちょっと乗車台帳で調べてもらいたいんだけど(ゴソゴソと羊皮紙を見せる)
  この子ね?三日前に行方不明で、そちらの馬車でどこかに行ったらしいんだよ?
  行き先知りたいんだけど・・・」

 何時頃、どこから、どの方向に向かったかは
 他の方、補足説明御願いしますw

↓馬車酔いダイス(参考)5以下なら間違いなくやっちゃってそうです。
,,,-:-&6-4:,ok 08/23(月) 01:14:03,GM,,馬車でGO!,
>ねぇ、ベティさんと別れたのっていつか覚えてない
白子王子「う〜ん、夕方かな。」



>ALL
それではみなさんは、馬車を東に進めます。

街灯が輝く若者のスポットのひとつザイン湾岸流水公園を横目に
馬車はザインの街を出て、エア湖を横目にザイン近郊のへき地に立つ
コーエン馬車工房レンタル馬車事務所に到着しました。


夜勤者「あれ?どうしたの?お客さん乗せてきちゃって?」
,,,,no 08/23(月) 00:30:52,マシロ,,テスト明けなのに,
明日からまた授業…。

>四門さん
 >ん?料理とか・・・葬法とかな。
「あ、料理も出来るんですね。いいな。うーん…料理人で墓堀で武士なんですよね。
三足(以上?)のわらじで大変そうですけど将来安泰そうですね」
 >精々がお目付け役を一人付けた位か・・・
「えと、ひょっとして今もその…誰かに見張られてたりします?」
どうもお目付役=監視と思ったらしくキョロキョロと辺りを見回します。
 >子供が何かをやらかしたら、責任を負わなければならなくなる・・・
「責任…多分取ってないような…。僕の両親ですから(笑
笑って背中バシバシ叩いて『もっと本呼んで勉強しなさいな』って、こんな感じです」

>キコさん
 >固焼きならケチャップだよ。半熟ならやっぱソイソースだね。無ければ塩にするけど。
「わぁ、バリエーション豊富ですね。僕はケチャップで…字とか絵を書いて食べるの好きなんですよ。
でも母が怒るので最近は控えてますけど」
 >お腹ポンポンになるまで食べてます(笑)
「あっけなく完食しちゃいましたね。人体って不思議…」
 >多分乱暴な運転だと・・あげちゃいそうですね。
「だ、大丈夫ですか?えーと薬、薬は」
ポーチを探ります。

>ルナさん
「酔い止めの薬とか持ってます?」
,,,,no 08/21(土) 04:17:25,ルナ,,遅れました,
細かいレスは省略させていただきます。

>白子王子
 「ねぇ、ベティさんと別れたのっていつか覚えてない?」

>キコさん
 店から出てきてふぅと息をつきます。
 「美味しかったね。こんな料理初めて食べたよ。
  で、馬車は大丈夫そう?」
,,,,no 08/20(金) 08:26:18,キコ,,よく食べたねぇ,
>15分かかってない
 「まあ、白子なんて高級品久々だもんねぇ。」

≫マンキーさん
 >お持ち帰りの肉まん注文しちゃったんだけどキャンセルするか
 「後で食べても美味しいなら問題なしだよ?今はさすがに食べられないねぇ。」

>7人前内訳
 キコちゃん以外2人前です。
 この子は人間さんのメニューを2人前も食べられませんし。

≫四門さん
 「この人(マンキーさん)なかなか手ごわいよ。師匠と張れるかもね。」
  大食いでw

≫御者さん
 >24時間営業
 「そっか。馬車の営業が24時間だもんね。深夜料金は取られるけど。」
 >コーエンレンタル馬車事務所に向います
 「ちょっと待ってね。みんなまだ出てきてないから。」

 
≫マシロさん、ルナさん
 爪の甘いキコちゃんは、白子王子に
 『ベティさんと別れた時間』を聞くことを忘れていますので聞いておいて下さい。

 ちなみに四門PLさんは22日まで書き込みできませんので。
,,,,no 08/19(木) 23:35:22,GM,,9時くらいだと思いねぇ,
みなさん鍋を食べるのに15分とかかっちゃいませんでした。
あれだ、、、鍋焼きうどんを食べるノリで食べちゃったってやつだ。。。

あ、煮こみラーメン結構イケてる味でした。




>キコ
>>今度からは7人前でいいね、って言うじゃない♪
マンキー「そうか、、、お持ち帰りの肉まん注文しちゃったんだけどキャンセルするか?」



>>コーエンレンタル馬車事務所って今の時間まだ営業中かな
御者「事務所には夜勤者がいるから24時間営業みたいなもんですよ。
   コーエンレンタル馬車事務所に向います?」
,,,,no 08/19(木) 22:40:18,キコ,,今何時くらいかな?,
≫マシロさん
 >キコさんもやっぱりソイソース派ですか?
 「固焼きならケチャップだよ。半熟ならやっぱソイソースだね。無ければ塩にするけど。」
  ※ 色々ですがPLがそうなので。
 >ベティ嬢と一緒に北に消えた方は誰なんでしょうね
 「多分雇い主だね。」
 >閉店間際まで捕まりたくないです
 「…ぐふ。」
  お腹ポンポンになるまで食べてます(笑)

≫四門さん
 >師匠や静嵐殿が知っていても不思議ではないんだが
 「…あ。そうそう。ルディスの息子さんだよ。親は有名だよねぇ。本国では。」
 >金髪碧眼の半妖精で容姿は美形に入る・・・な >微笑を浮かべている事が多いな。
 「あ・・やっぱりそうかも。うんうん。間違いなく同一人物だ・・・
  カッコイイ人だよね。サーヴィアが憧れるわけだよ(ボソ)」

≫マンキーさん
 「ごちそうさま。いやあ食べた食べた。今度からは7人前でいいね。」

≫白子王子
 「じゃあ。お兄さんまたね〜…」

≫ALL
 「さて、馬車で移動だねぇ。」
 店を出てからふう・・と息をします。
 お腹いっぱいですもん。
 多分乱暴な運転だと・・あげちゃいそうですね。

≫御者さん
 「あのさ、コーエンレンタル馬車事務所って今の時間まだ営業中かな?
  間に合いそうならいっちょ頼むよ。」
  閉店していたら明日行くしかないですね。宿はマンキーさんが確保ということでw
,,,,no 08/19(木) 20:51:37,GM,,ホークムーンってなんですか?,
>マシロ
>>ベティ嬢の格好とか覚えてませんか
白子王子から聞いた格好は、部屋で見つけたスケッチ画と似たような服そうです。

>四門
白子王子が知っている情報は以上です。

>キコ
>>記念日
マンキー「記念日とかわからないなぁ。」

>マシロ
>>バイト経験
マンキー「無いと思う。」




一行は十人前の鍋を残さず食べちゃいました。
,,,,no 08/19(木) 20:07:48,四門,,やった♪,
ホークムーンシリーズ全巻確保〜♪とかほざいてみましょう(何)

>キコさん
 >あたしの言ってる人も踊りみたいな格闘術をするよ?
 「踊りか・・・師匠の格闘術も踊りの様な動きをするな・・・
  ただ、基本の構えが分からない・・・時折呟く所によると、
  凪家の一子相伝の技みたいだな・・・凪家はあの家の分家だから、
  師匠や静嵐殿が知っていても不思議ではないんだが・・・」
 >ちなみにどんな人かな?
 「金髪碧眼の半妖精で容姿は美形に入る・・・な。
  基本的には優しい人で、微笑を浮かべている事が多いな。
  キレた瞬間はもう見たくない・・・」
 
>マンキーさん
 >手を離す
 「・・・分かれば宜しい。」
 背後から離れ、椅子に着きます。

>白子王子
 >自分で稼いだお金でプレゼントを買うって
 「ふむ、親思いの女性なんだな・・・贈物は何にするかも知らないんだな?」
 >私の覚えているのはこれだけだ、何か役にたったかな?
 「・・・十分だ。
  知らない事を問うて貴方の手を煩わすのは、貴方にとって迷惑だろう?」

>マシロさん
 >色々と?武術の類も見込み次第と云うことなんでしょうか…。
 「ん?料理とか・・・葬法とかな。
  他にも細かい事はあるが、あまり話して楽しい物でもないしな・・・」
 軽く肩を竦めます。
 >期待に応えて立派な御当主にならないといけませんね
 「俺個人の目標を達成できたらな・・・当主になるための努力をするつもりだが、それまではな・・・
  これは親父も承知している故に、家出しても何も言わなかったんだろうな・・・
  精々がお目付け役を一人付けた位か・・・」
 >僕なんて放任主義でしたから…おかげで学院入ってから泣きをみました。
 「放任主義は肝が据わっていないとできそうにないな・・・
  子供が何かをやらかしたら、責任を負わなければならなくなる・・・」
,,,,no 08/18(水) 04:17:23,ゆいゆい@ルナPL,,お待たせしました,
レスは明日にでもつけさせていただきます。
とりあえず復活のご報告のみで失礼させていただきます。
,,,,no 08/18(水) 02:23:28,マシロ,,また大雨…,
>四門さん
 >俺か?まぁ、器用な部類に入るんだろうな・・・
 >そうじゃなければ、親父も俺に色々と教えはしないだろう・・・
「色々と?武術の類も見込み次第と云うことなんでしょうか…。
じゃあ、期待に応えて立派な御当主にならないといけませんね」
 >礼儀作法や戦闘技能は結構厳しかったな・・・
「はぁ、大変ですね。僕なんて放任主義でしたから…おかげで学院入ってから泣きをみました。」

>キコさん
 >ただイーストエンド人ってソイソースがないと生きていけないから。
「好みの問題なんですね。そういえばイーストの友人と目玉焼きにソイソースとケチャップどっちを掛けるかで
喧嘩しましたっけ。キコさんもやっぱりソイソース派ですか?」
 >彼(白子王子)が行き先知ってたら行かなくてもいいんだけどね。
「うーん、エルリィクさんじゃないとするとベティ嬢と一緒に北に消えた方は誰なんでしょうね」
 >さて、鍋を食べよう。
「うう、マスターに閉店間際まで捕まりたくないです」

>マンキーさん
 >遊ぶだけの小遣い貰っているからお金に不住はしていなかった。
手を離すのを見届けてこちらもスタッフをしまいます。
「えと、もしかしてベティ嬢お仕事(アルバイト)経験無いんですか?
うーん…お嬢様ですねぇ。」

>白子王子 
 >パパとママに贈り物
「初耳です。きっとあげるまで内緒にしたかったんですね。
その友人とはアイさんの事なんでしょうか」
 >あ、!   別れる間際に髪を束ねるの手伝ったな。
「その時のベティ嬢の格好とか覚えてませんか?」
 >何か役にたったかな?
「はい、有り難うございました。すみません。せっかくのデート邪魔して」
,,,,no 08/15(日) 08:33:50,キコ,,情報出尽くしたっぽい。,
≫白子王子
 >そういえばパパとママに贈り物を買うんだって行ってたよ
 「ほう・・そうなんだ。可愛いとこあるじゃん。」
 >耳に赤い小さなイヤリングが輝いていたよ
 「パパから買ってもらったやつだね。」
 >何か役にたったかな
 「うんうん。目的が分かったってのは大きいね。」

≫マンキーさん
 >手を離す
 「わかればいいんだよ。
  あとさ、パパとママにプレゼントを渡せるイヴェントって最近あるのかな?
  ザインの行事は知らないからね。あと・・考えられるのは結婚記念日だねぇ。」

≫ALL
 「さて、鍋を食べよう。そしたら、やっぱりあそこに行くしかなさそうだねぇ。」
 馬車の事務所です。行き先はそこに行けば分かるでしょう。
 もくもくと白子をつつくことにします。
,,,,no 08/14(土) 00:06:21,GM,,もっと、もっともっと‥(byきしだん),
>マンキーの背後にマシロと四門さらにキコのツッコミ
マンキーは白子王子から手を離します
「・・・。」


>マシロ
>>ベティ嬢って自活してるんですか
マンキー「遊ぶだけの小遣い貰っているからお金に不住はしていなかった。」


>マシロ&キコ
>>3日前に会った後先程の女性と同じように送って差し上げたんですよね
>>あの虎の像のある公園から北のほうに一緒に出かけたんでしょ
白子王子「? いや公園で分かれた。 馬車で送ってはいないよ。」


>マシロ&四門
>>そのお仕事先は何処なのか分かりませんか?
白子王子「? わからないなぁ。そうだ‥
     そういえばパパとママに贈り物を買うんだって行ってたよ、自分で稼いだお金でプレゼントを買うって、、うん。
     友達がバイト代で両親に靴下を贈ったら泣いて喜んだって話を聞いて、
     自分もパパとママに喜んでもらうんだっていってた。。。
     あ、!   別れる間際に髪を束ねるの手伝ったな。
     で、こっちにポーズを向けて『どう?』と聞いたんで『素敵さ』といったら納得していた。
     耳に赤い小さなイヤリングが輝いていたよ。
     私の覚えているのはこれだけだ、何か役にたったかな?」
,,,,no 08/12(木) 08:43:41,キコ,,情報もっと・・,
≫マンキーさん
 >小誌
 「ほお・・・見せて見せて。」
 渡されればパラパラと目を通すことでしょう。
 「ちゃんとベティさんの要望にこたえられるように日頃からチェックしてるんだ・・
  ザインのことも少しは知らないとねぇ・・・」

≫白子王子
 >近しい者からは『白子王子』と呼ばれています
 「じゃあ あたしもそう呼ぶことにするよ。」
 >薄化粧?
  人間だと思ってます。知り合いにダンちゃんがいませんので。

≫マシロさん
 >ザイン料理も美味しいのに
 「確かにそうだねぇ。ただイーストエンド人ってソイソースがないと生きていけないから。」
  醤油のことです。
 >行くだけ行った方がいいですよね
 「まーね。彼(白子王子)が行き先知ってたら行かなくてもいいんだけどね。」

≫四門さん
 >俺の言っている師匠は格闘術の師匠だ・・・
 >道士としての師匠でもある
 「ありゃ。あたしの言ってる人も踊りみたいな格闘術をするよ? ちなみにどんな人かな?」
 >まあ食うが
 「頼むよぉ・・・」
  イーストエンド人だけに食べつけてるでしょう。

≫白子王子
 >これから稼ぎに行く?
 「えっと、貴方がベティさんと会ったのは夕方なんだよね。
  あの虎の像のある公園から北のほうに一緒に出かけたんでしょ?
  こっちとは逆だねぇ。
  それから彼女はどっちに向かったのかな?
  どんな小さなことでもいいから情報教えて?気になった事って無いかな?」

 >仕事?
 「女性が夜出かける仕事って行ったら限られるよ・・それに
  ベティさんは本当にお金に困っているわけじゃないよね。困ってたら外食代を削るし、
  デート代は王子が持ってるんでしょ? よっぽどオイシイ話だとは思うけどさ。」

≫マンキーさん
 >チョット便所ニツキアッテ、ナ!ワレ!!
 「感情的になるから、情報収集の取りこぼしがあるんだよ? 反省してる?」
  公園で青年団と問題起こしてますもんね。
,,,,no 08/11(水) 21:31:43,四門,,正確には・・・,
エルリック王ですw
・・・最後の最後を持っていないのであれですが、一瞬、こいつ・・・死ぬな。と思ったのは秘密♪(ぇ
・・・だって、エルリック、最後に死にますし。

>キコさん
 >多分ちがうよぉ…。貴方の師匠って剣術の師匠でしょぉ?あたしの知ってる人は導師だよ?
 「いや・・・俺の言っている師匠は格闘術の師匠だ・・・
  道士としての師匠でもある・・・」
 >・・・師匠を超えるには全部食べないとねぇ・・
 「・・・その辺りで越したくはないな(苦笑)
  まぁ・・・食うが。満腹にならない程度にな・・・」
 満腹になってはいけません。集中力が途切れます。
 
>エルリィクさん
 >3日前に食事をドタキャンされた時に『これから稼ぎにいくんだぁ』って行ってたから
 >仕事に出かけたとばかり思っていたんだけど、、、
 「稼ぎに行く=仕事という訳ではないと思わんでもないな・・・」
 
>マンキーさん
 >チョット便所ニツキアッテ、ナ!ワレ!!
 「・・・命が惜しければ止める事だな・・・
  こいつは情報を持っている・・・情報の価値を知らねばな・・・」
 何時の間にやらマンキーさんの背後にまわり、囁きます。
 シャベルの柄をカチャリ・・・と鳴らしたりして(ぇ

>マシロさん
 >そんなに僕、不器用に見えるんでしょうか…四門さんは器用そうですよね。
 「いんや・・・あれは結構はっきりしていてな・・・
  イーストエンド人でも上手に使えん奴もいるしな。
  俺か?まぁ、器用な部類に入るんだろうな・・・
  そうじゃなければ、親父も俺に色々と教えはしないだろう・・・」
 >武家だとやっぱり礼儀作法とか厳しかったりしました?
 「ああ・・・礼儀作法や戦闘技能は結構厳しかったな・・・」
,,,,no 08/11(水) 14:21:07,マシロ,,少女革命?,
>四門さん
 >ちょっと練習すれば案外出来るようになる・・・筈だ。
「そんなに僕、不器用に見えるんでしょうか…四門さんは器用そうですよね。
武家だとやっぱり礼儀作法とか厳しかったりしました?」

>キコさん
 >あんまり聞かないねぇ…
「ふむ、残念です。ザイン料理も美味しいのに…。
そうですか…イースト長期旅行は僕に出来そうにないですね」
 >コーエンレンタル馬車事務所に行かないと分からないって
「行くだけ行った方がいいですよね。馬車なら早いですし」

>エルリィクさん
 >『これから稼ぎにいくんだぁ』って行ってたから仕事に出かけたとばかり思っていたんだけど、、、
「何のお仕事なんでしょう?3日前に会った後先程の女性と同じように送って差し上げたんですよね。
そのお仕事先は何処なのか分かりませんか?
あ、申し遅れました。私はマシロと言います。」
軽くお辞儀します。

>マンキーさん
 >チョット便所ニツキアッテ、ナ!ワレ!!
取りあえず話を聞きたいので引き留めときましょう。
どうもエルリィクさん悪い人じゃなさそうですし…。
マンキーさんの背中にそれとなくメイジスタッフを突きつけて…(笑
「あの、お仕事って云ってますけど、ベティ嬢って自活してるんですか?」
,,,,no 08/08(日) 21:02:54,GM,,ざぁらん8月号好評発売中(ウソ),
>ざぁらん
ザインの見る食う遊ぶ情報誌
ライバル誌はザインウォーカー




>キコ
>>結構詳しいじゃん
マンキー「小誌に載っていた。」
といってざぁらん8月号のクチコミ情報『たらちねのはは』記事を見せます。
確かに具を食べ終えた汁でいただく煮こみラーメンは絶品と書いてあります(笑)


>キコ
白子王子「?!・・・これは、かわいいお嬢さん。
     私に御用ですか?、お話は乾杯の後で聞きましょう。
     ちょっとテーブルの方でお待ちください。」
     ヤマンバとおやすみなさいの乾杯をした後、彼女を馬車に乗せて送り出し
     君達のテーブルにやってきます。


>ALL
白子王子「私の名前はエルリィク、近しい者からは『白子王子』と呼ばれています。」(ちなみにGMはエルリック王子の物語の詳細をしりませんです)


近くでみるとみなさんわかりますが、彼はダンピ−ルです。
薄い化粧をほどこしてアルピノを色白程度にごまかしています


白子王子「ベティちゃん行方不明なのかい!?‥そうか。。。
     3日前に食事をドタキャンされた時に『これから稼ぎにいくんだぁ』って行ってたから
     仕事に出かけたとばかり思っていたんだけど、、、」



えーと、マンキーさんがぽんと白子王子の肩を掴んだ後、『チョット便所ニツキアッテ、ナ!ワレ!!』と言って
やさしくやさしく紳士トイレに連れこもうとしていますがどうしますか?


ちなみに、マンキーさんは凄く凄くやさしい目をしています
     瞳の奥深くに淡く静かな炎を燃やしながら・・・・・・こめかみに微かに青筋も
,,,,no 08/07(土) 22:39:39,キコ,,今しか出来ないことをしよう,
≫マンキーさん
 >ラーメンが出る
 「あれ?マンキーさん?この店にはよく来るの?結構詳しいじゃん?
  ラーメンねぇ・・具だけでおなか一杯になりそうだよ・・」

≫マシロさん
 >イーストにはザイン料理の店ってあるんですか?
 「あんまり聞かないねぇ…」
 >こっちに呼び寄せてみます?
 「そうだねぇ。じゃあ聞いてみるね。」

≫四門さん
 >案外、その人が師匠かもな・・
 「多分ちがうよぉ…。貴方の師匠って剣術の師匠でしょぉ?
  あたしの知ってる人は導師だよ?」

さて…キコちゃん御者さんに話を聞いてから戻ってきます。

≫ALL
 「コーエンレンタル馬車事務所に行かないと分からないって。
 場所は、ザイン湾岸流水公園の更に東 街から少し離れたエア湖のほとりだって。」

≫マンキーさん
 >いい考えだと思う
 「・・聞くだけ聞いてみたけど、彼は知らなかったよ。」

≫給仕さん
 >白子の王子さまは三日前は一人で来店
 >女性に約束をキャンセルされる
 「・・・うわ・・その女性がビンゴかも。あたしたちの探してる人・・」

≫ALL
 「ってことは、彼とデートして、馬車で北の方に向かって・・
  彼だけ来店した時にはベティーさんはいなかったんだね。 
  その間に何があったのかは・・・本人に聞く以外に無さそうだね。」

 では。直接白子の王子様を手招きして呼ぶことにしましょう。

≫白子の王子
 「いやあ・・・デート中申し訳ない・・。あたしはキコ。冒険者だよ。
  実はさ、あたしらは人を探していて、色々調べていたら
  貴方と逢っていたって情報があったんでね。(羊皮紙を見せる)
  この子。ベティーさんっていう女性、知ってるよね?
  三日前から行方不明なんだよ。どこに行ったか知ってるかな?
  この子の親友も、保護者も彼女が帰ってこないって皆心配してるんだよ。
  知ってたら教えてくれないかな?」

≫四門さん
>マスターに全部食べるまで返さんと言われて・・
 「・・・師匠を超えるには全部食べないとねぇ・・」
,,,,no 08/07(土) 21:58:21,GM,,☆☆☆,
>キコ
>>具を食べた後のこともあるじゃん(もちろんうどんかご飯をたのんで雑炊に)
マンキー「ここの店はラーメンがでる‥。」

>>御者さんが案外ベティーさんを知ってるかもしれないから聞いてみようかと思って
マンキー「いい考えだと思う。」

>>・ベティさんを知ってる ・知っていたらいつ、どこまで乗せたか
御者「そういう事は事務所に行かないとわからないねぇ。」
   コーエンレンタル馬車事務所は、
   ザインの南東湾岸地区の東端ザイン湾岸流水公園の更に東
   街から少し離れたエア湖のほとりにあります



>四門
>>3日前には来ていないんだな
給仕「3日前ですか?・・・ああ〜そういえば珍しく白子王子独りでお店にきていましたねぇ。
   確か2席予約していたんですが、相方にキャンセルされたといって独りで二人前食べて
   結局半分残してマスターに全部食べるまで返さんと言われて閉店まで凹んでいましたよ。
   ええ、確かに3日前だったと思います。」

アナタタチモ鍋ヲ残シタラ、マスターニオコラレマスヨ。。。カシラカシラゴゾンジカシラ
,,,,no 08/07(土) 21:02:19,四門,,だり・・・,
>給仕さん
 >先月、背が低くてチマっとした幼い女の子でしたね。。。
 >その子『しらこ王子ぃ、ごはんおかわりにゅ。』っとか言ってました。
 「・・・3日前には来ていないんだな?
  にしても小さい女の子なぁ・・・」
 セージ1Lv+知力B3+2D≧7です。

>キコさん
 >すごい大食漢だねぇ。そんな人ならうちの店にも来たよ。
 >バケット6人前、洋鍋をほぼ一人で平らげて、さらにご飯、ものもぺロリだったっけか。
 「案外、その人が師匠かもな・・・それが普通と言い切る人だ・・・」
 >尾行?or御者に接触?
 「・・・確かに御者に当たった方が確実かもな・・・」
 
>マシロさん
 >あ、聞いたことあります。確か痴呆症の予防にもなるとか
 >うーん。家に帰ったら箸の練習してみましょうか…
 「コツさえ掴めば後は簡単な物だ・・・
  ちょっと練習すれば案外出来るようになる・・・筈だ。」
 少し自信無さ気です。
,,,,no 08/07(土) 00:57:38,マシロ,,賛成,
>四門さん
 >手先を動かす事で頭の動きを良くする・・・らしい。
「あ、聞いたことあります。確か痴呆症の予防にもなるとか
うーん。家に帰ったら箸の練習してみましょうか…」

>キコさん
 >故郷はそれをやるのは子供くらいなものだけどねぇ。
「う…箸とフォークって作法もやっぱり違うんですね。難しい…
イーストにはザイン料理の店ってあるんですか?」
 >ベティーさんのことを尋ねるなら今が一番だと思うんだよね。
「そうですね。確かにこのデート、ベティさんの時とそっくり同じコースではなさそうですし、
直接聞くのは賛成です。
カウンターでこちら5人ずらっと押し掛けての立ち話も何ですし、こっちに呼び寄せてみます?」
本人、鍋から離れたくないだけだったり…そうでなかったり…

>給仕さん
 >背が低くてチマっとした幼い女の子でしたね。。。
「背の低い方ですか?えーと…」

セージLv2+知力チェック2+2Dかと
,,,-:-&1-6:,ok 08/05(木) 08:41:55,キコ,,グラランかい・・,
≫給仕さん
 >先月、背が低くてチマっとした幼い女の子でしたね
 「は?先月? じゃあだいぶ前だね。」
 >その子『しらこ王子ぃ、ごはんおかわりにゅ。』っとか言ってました。
 「あたしと同族だねぇ。しかも特定地域のなまりがあるよ(苦笑)」

≫GM様
 御者さんにたずねたい内容
 ・ベティさんを知ってる?
 ・知っていたらいつ、どこまで乗せたか。

 三日前に北のほうに向かった御者さんならいいなあと思っていたり、
,,,,no 08/05(木) 05:48:00,キコ,,直接訊いてみる?,
≫マシロさん
 >この棒(箸)って突き刺して食べるのは駄目なんですか
 「食べづらいよね? 故郷はそれをやるのは子供くらいなものだけどねぇ。」
 
≫四門さん
 >師匠がいたらな・・・これ位あっという間なのにな
 「すごい大食漢だねぇ。そんな人ならうちの店にも来たよ。
  バケット6人前、洋鍋サルスエラをほぼ一人で平らげて、さらにご飯、ものパエジャもぺロリだったっけか。」

≫マンキーさん
 >ここの一人前は多くない
 「まあそうだけどさ…ほら、具を食べた後のこともあるじゃん?」
  もちろんうどんかご飯をたのんで雑炊に…
 「あとさ、彼らの乗って来た馬車ってまだ外に停めてあるよね?
  御者さんが案外ベティーさんを知ってるかもしれないから聞いてみようかと思って。」 

≫給仕さん
 >しらこの王子さまの事ね。 時たま女の子を連れて食べに来ますよ
 「しらこの王子さま・・で通ってるんだ。やっぱり顔が良いと王子さまなんだねぇ。
  ところでさ、最近こんな女の子見なかったかな?この子を探してるんだけど。」
  ベティさんの似顔絵の描いた羊皮紙を見せます。

≫ALL
 「あのカップルが茂みの中にいたときは、さすがに聞けなかったけどさ、
  ベティーさんのことを尋ねるなら今が一番だと思うんだよね。
  次の場所に言ったらまた訊けない状態かもしれないよ?
  それともまだ尾行する?」

  さて、キコちゃん。馬車と御者さんが外にいるようなら
  3日前に行方不明になったベティーさんを知らないかどうか訊いてみます。

冒険者Lv2+知力チェック3+2D≧9 で・・・
,,,-:-&5-1:,ok 08/04(水) 00:14:38,GM-O,,ぐつぐつ、お鍋が煮えてますよ,
>ルナ&キコ
>>2つ食べろってこと&チョコクレープじゃ足らなかったんだね
「ここの一人前は多くない。」


>キコ
>>調査してるんだよ
「スプーンとフォークどうぞ、、、調査ですか。」

>>白い男
「ああ、しらこの王子さまの事ね。 時たま女の子を連れて食べに来ますよ。」


>四門
>>あの男が前回来たのは何時だ その時、どんな女性を連れてきていた
「えーっと‥先月、背が低くてチマっとした幼い女の子でしたね。。。その子『しらこ王子ぃ、ごはんおかわりにゅ。』っとか言ってました。」
セージORバード技能+知力チェック7以上または冒険者Lv+知力チェック9でグラランの女性だと思います


,,,,no 08/03(火) 21:01:54,四門,,ありゃ・・・,
周りと全く逆の事言われてるよ・・・

>ルナさん
 >だいじょぶ、真似できてもしないから。
 「それならいいんだが・・・ああいうのには近付きたくない・・・」
 げんなりとした感じです。

>キコさん
 >焼きソバ一つでよかったかもねぇ・・
 「全くだな・・・今だったら3人前までなら無理なく食えそうだが・・・
  師匠がいたらな・・・これ位あっという間なのにな・・・」
 箸で白子をつつきましょう。
 
>マシロさん
 >箸
 「イーストエンド人は箸と算盤を使わなくなったら終わりだな(苦笑)
  手先を動かす事で頭の動きを良くする・・・らしい。」
 
>給仕さん
「・・・あの男が前回来たのは何時だ?その時、どんな女性を連れてきていた?
 分かる範囲でいいから教えてはくれまいか?」
とか言いながら、鍋奉行を始めています。
「あ、そっちの方はいけそうだぞ?
 こっちはまだ生煮えだな・・・」
テキパキと火が通っている・通っていないを分けています。
,,,,no 08/02(月) 22:38:14,マシロ,,ソーラン,
>白子鍋
「白子ってこのグニャグニャなんですね。話には聞いてましたけど
な、内臓系ですか」

>キコさん
 >お箸はイーストエンド人じゃないと上手に持てないでしょう?頼んであげようか?
「あ、お願いします。イーストエンドの方って器用ですね。
この棒(箸)って突き刺して食べるのは駄目なんですか?」
と云いながら箸に四苦八苦するのを止めて片手をあげます。

オセロの2人を観察しながら
「今のところ普通ですよね。何処にでもいるカップルというか…」
と呟きます。
,,,,no 08/01(日) 09:28:35,キコ,,鍋10個?,
実は馬車の中でタコヤキを平らげているんですね。
そこで10人前の白子鍋が出るとはw

≫マンキーさん
 「やっぱ、チョコクレープじゃ足らなかったんだね。」
  タコヤキを馬車の中で平らげた割には食べますね。
  
≫ルナさん、マシロさん
 「お箸はイーストエンド人じゃないと上手に持てないでしょう?
  頼んであげようか?」

>給仕の人
 「ねえねえ。お箸使えない人いるんで(手を上げた人の分)もらえるかな?

  あとさ・・あっちのカップルの、白い男の人ってここの常連さんなの?
  じつはさ、ちょっとワケあって彼のことが知りたいんだよ。
  名前とか知らないかな? あれでしょ? 毎回違う子連れてきてるんでしょ?
  あたしの知り合いにも一人該当者がいるからさ、忠告する為にも調査してるんだよ。
  協力してくれないかな?」

≫四門さん
 「焼きソバ一つでよかったかもねぇ・・」
,,,,no 08/01(日) 03:27:36,ルナ,,はい,
>四門さん
 「だいじょぶ、真似できてもしないから。」

>マンキーさん
 「ねぇ、ボクたち5人なんだけど…
  2つ食べろってこと?

  でも、こんな料理初めて。おいしいのかな?
  ねぇ、もう食べてもいいかな?」
,,,,no 07/31(土) 08:32:16,GM,,時間を進めます,
>ALL
現在みなさんは『たらちねのはは』のテーブル席にいます。
カウンター席でオセロの2人が白子鍋を食べてます

「へい、白子鍋10人前」みなさんのテーブルにもマンキーが注文した白子鍋が(笑)



‥1時間程前

ルナがZWGP正門前に駐車していたレンタル馬車を借りて裏門に戻ります。

全員搭乗しZWGPから四稜郭側の料亭『たらちね』に
移動しました。
,,,,no 07/30(金) 23:39:06,四門,,筋トレw,
何故か知りませんが、回数が増えました・・・倍程w
腹筋を割ってはみたいのですが・・・筋肉付かない体質ですからw筋力は別ですが。

>キコさん
 >移動だねぇ・・
 「イーストエンド街か・・・初めて行くな・・・(ぇ」
 
>ルナさん
 >それって、あれだよね…(出てきたカップルを指差して)
 >アレ…なんて言ったらいいのかな…少なくとも、ボクには真似できないよ…
 「・・・多分・・・な。俺が直接見たわけでもないしな・・・
  マネできたら俺は貴女から全速力で距離をとるぞ。」
 
>マシロさん
 >きょろきょろしますが何も見つけれず首を傾げます。
 「・・・(苦笑)」
 苦笑しながら、やっぱり見ています。ある程度高い木があればその上で。
 なければ物陰に隠れてw
,,,,no 07/30(金) 20:50:41,マシロ,,よさこい,
>四門さん
 >じっ・・・と様子を眺め続けます。
何となく視線を感じたのできょろきょろしますが何も見つけれず首を傾げます。

>御者さん
 >常連さんじゃよ、名前か?・・・君は何て名前の人を探しているんだい?
「えと…あ、いいえ。や、やっぱりいいです」
帳簿欄を盗み見ようとしたところに逆に聞き返され、しどろもどろになりつつ首を振ります。
 >おっとお客さんが見えたよ
「あ、お邪魔しました。それではお仕事頑張ってくださいね」
軽く頭を下げます。

>蒼白な伊達男とヤマンバギャルのオセロカップル‥‥
「見事な白黒…パンダ?」
などと連想しながら二人の行き先を記憶します。

>マンキーさん
「『たらちねのはは』もしかしてマンキーさんがベティ嬢を誘おうとしていた店もここでした?」

>キコさん
 >移動だねぇ・・
「ですね。料亭内も張るんでしょうか?」

>ルナさん
 >じゃあ、急いで乗って追っかけないと。
「まぁ、行き先のメドはつきましたけど急ぐに越したことはないですね」
マシロは足が遅いので馬車がくるのを待ちます。
,,,,no 07/28(水) 02:49:57,ルナ,,馬車げっちゅー,
8月1日より14日まで私用で書き込みできなくなります。
ご迷惑をおかけします。
必要であれば勝手に動かしてくださって構いません。
よろしくお願いします。

>キコさん
 「しらこって、本当に鱈の白子だったんだ…」

>四門さん
 >>彼女に女は肌が黒い、山姥みたいな女か聞いてくれんか
 「それって、あれだよね…(出てきたカップルを指差して)

  アレ…なんて言ったらいいのかな…
  少なくとも、ボクには真似できないよ…」

>マシロさん
 >>表門に空車
 「ほんと?じゃあ、急いで乗って追っかけないと。」
 そう言って走り始めます。


 ルナは表門までダッシュして馬車を取ってくるつもりです。
,,,,no 07/27(火) 05:20:44,キコ,,合流でーす,
やっぱ馬車に乗るんだねぇ・・

>イーストエンド料理の上手い店を見つけたんだ、 鱈の白子スープが絶品さ
 「(小声)・・イーストエンド料理?」

≫ALL
 「移動だねぇ・・南のイーストエンド人街
  四稜郭側の料亭『たらちねのはは』に行くんだね・・」


お抱えの馬車ではなくて公用の馬車でしたか。
だったらベティーさんのことを尋ねても問題無しですね。
,,,,no 07/27(火) 01:00:24,GM,,2人揃ってオセロでーす,
>マシロ
>>馬車の借り主ってどなたなんでしょう
御者「常連さんじゃよ、名前か?・・・君は何て名前の人を探しているんだい?」
と言いながら予約帳簿を見てます。


>ALL
みなさんが情報交換しているとオセロの御2方が茂みからでてきました。
みるからに蒼白な伊達男とヤマンバギャルのオセロカップル‥‥でっす。


伊達男 「イーストエンド料理の上手い店を見つけたんだ、鱈の白子スープが絶品さ。」
ヤマンバ「しらこ王子がしらこスープを食べるの?バリサンぶっ飛びスゲー面白※」
※訳:バリケードを三枚位ぶっ飛ばすほどの勢いのある凄く面白いジョークですね


みなさんの目の前で2人は馬車に乗りこみますよ。


伊達男「待たせたね、南のイーストエンド人街 四稜郭側の料亭『たらちね』に行ってくれたまえ。」


カップルに気がついた御者はマシロに「おっとお客さんが見えたよ」と言って帳簿をしまいます。





>>木影
マンキー(ぼそっ)「違う『たらちねのはは』が正解だ。」







御者「南のイーストエンド人街 四稜郭側の料亭『たらちねのはは』ですね、わかりました。』



出発準備完了。
,,,,no 07/26(月) 20:03:20,四門,,にょへらw,
いっぱい食べていっぱい飲んで(ぇ)いっぱい寝ましょうw

>屋台’s
 >はいよ、熱いのいれたぜ。
 「ん・・・代金な。」
 お金を幾らか渡します。
 >知らないのか、芯を少し残して茹で上げたパスタの事だ。
 「・・・そうか・・・」
 白子=先天性白皮症って調べた私は暇人w
 >真っ黒ギャルと真っ白男の組み合わせだ、オセロだなありゃ。
 「案外、2人揃ってオセロでーすとか言っていたりな(何)」
 ちょっと冗談めかして言います。

≫マシロと御者が話しているのが見えます
「・・・・・・」
じっ・・・と様子を眺め続けます。

>ルナさん
 >ね、ね、なんかあやしいのいたよ、あそこの茂みのなか。なんかかじる音とかしたし…
 「いたか・・・齧る音?」
 >もしそれがイケメン君だったら多分馬車使うだろから、急いで馬車用意しなきゃ。
 「・・・彼女に女は肌が黒い、山姥みたいな女か聞いてくれんか?
  さっき聞いた話だと、その男が連れて行ったのはそういう女らしい・・・
  暗がりだろうから見え難いと思うが・・・」
,,,,no 07/26(月) 15:18:14,マシロ,,只今、帰りました,
>御者さん
 >この馬車は空車じゃないよ、、マンキー?違うよ。
「あ、そうなんですか。すみません。馬車前で知人達と待ち会う筈だったんですけど…見つからなくて」
辺りを探す素振りをして思いついたように御者に尋ねます。
「あ、念のためこの馬車の借り主ってどなたなんでしょう?もしかしたら別の知人が借りたかも知れませんし」
 >空車を探してたなら公園の正面口に行くといい
「はい。表口の方で探してみますね。では……」

御者さんから離れて裏門口で暫く待つうちにルナさんに気づきます。
>ルナさん
 >なんかあやしいのいたよ、あそこの茂みのなか。なんかかじる音とかしたし…
「ほぼ当たりでしょうね。そうでなくても関係者には違いなさそうですし」
 >今裏門見てきたんでしょ?空いてる馬車、いた?
「こちら側には…あそこの馬車は先約がいるそうです。
多分その二人組が乗るんじゃないでしょうか?
表門の方に一台空車がある筈なんでそれが使えますね」
,,,,no 07/26(月) 08:14:36,キコ,,見張りまーす。,
≫ルナさん
 >ボク戻って知らせてくる。
  「ん。ヨロシク。」
 >戻ってくる
  「時間があったらでいいよ・・」

 さてと。
 3日前にベティさんをたぶらかした男だよね?
 ベティーさんは失踪する前にアイちゃんにイケメン君の話をしてるから、
 初めてのデートで連れ去ったわけじゃないんだ・・・
 
 こいつ・・女なら誰でもいいのかな・・

 アイちゃんも一人で公園でふらついていると、こんなやつに引っかかりかねない。
 会ったら警告しなきゃ。次の被害者になられたらたまんないからね。
 もしかしたらこいつが、ベティーさんに会わせてあげるとか、
 うまここと誘うかもしれないからねえ。

 どっちにしても『女の敵』だねえ。
,,,,no 07/26(月) 03:25:50,ルナ,,それじゃ,
>キコさん
 「じゃあ、ボク戻って知らせてくる。
  そっちも気をつけてね…

  一回知らせたら戻ってくるよ。」

 かさかさと茂みから出て、裏門まで走って行きます。
 
>四門、マシロ
 「ね、ね、なんかあやしいのいたよ、あそこの茂みのなか。
  なんかかじる音とかしたし…

  今キコさんが見張ってるんだけど、もしそれがイケメン君だったら多分馬車使うだろから、
  急いで馬車用意しなきゃ。

  今裏門見てきたんでしょ?空いてる馬車、いた?」  
,,,,no 07/23(金) 23:54:52,キコ,,アレでしょう・・・,
≫ルナさん
 >今の聞こえた?
 「(小声)うんうん。『かじっ』っといったよ・・」
 >イケメン君?
 「よくわかんないけど・・可能性あるねぇ・・」
 >どうしよう?
 「ここで声を掛けるのはやめとこ。
  どっちみち、いずれは表門か裏門を出るんだろうからさ、
  その時に声を掛ければいいね。
  一旦戻って、裏門に行こうか。知らせなきゃならないだろうから・・
  それとも、貴女先に戻るって知らせてもいいよ・・
  尾行だったらあたしのほうがいいだろうしねぇ。」

どれがいいでしょう?
 
 @一緒に観察&尾行
 Aルナさん先に裏門へ
 Bキコちゃん先に裏門へ
 C一緒に一旦撤収

 BかCがいい場合・・
 キコちゃんは裏門に行ってから屋台に行き、
 枝豆か落花生、甘栗の類を買い込んで馬車の御者に差し入れしてから
 尾行の馬車の確保に動くつもりです。

 売ってればの話ですが・・
 馬車の中で食べて窓の外からゴミを捨てれば、
 たとえ見失っても、道しるべになる可能性があるんですね。
,,,,no