11/22(火) 22:34:15,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,さて、作戦はどうしましょう?,
>ALL
 >>地形図
  「パッと見、ミミズの穴はバラついているようですな。結構、広範囲に出没しそうだ。」
  周りを見ると皆に言います。

 >>誘き出し作戦案
  「さて、どうやってミミズを誘き出しますかな?私の案で良いなら、火矢を作り穴へ放つが・・・
   どうですかな?」
  ティアは、皆にミミズを誘き出す方法について聞きます。

 >>ハバネロ効果の調査方法について
  「ハバネロの効果はどうやって調査しますかな?矢にハバネロを刺して放った方が良いか・・・それとも、
   すり潰して矢に塗った方が良いですかな?」
  続いて、皆に聞いています。


>GM-京狐さん
 >>地形図
  ありがとうございます。周りの地形が大体イメージできました。

 >>火矢
  今いる仲間の持ち物で作れますか?


>スフィーさん
 >>飛べば10ぷんでいけるでふよ!
  「10分か・・・ワリと近いですな。」
,,,,no 11/17(木) 23:44:08,GM-京狐,,地形図、微妙なデキです…,
いっそ絵で描いてURL貼っつけとくほうが良かったかも…。

>ティアPL様&ALL
≫近くの地形
文章説明では前レスに記した通りですが、
現在地周囲は以下のような感じになっています。

現在地からどこかに移動する、または何らかの行動をとる場合
それに伴ってダイスロールをお願いします。(代表の方のみで結構です)




      ↑湖方面

   △      ●  △             △   △
    △   △           △
   △● △    △    ●
       ●      △△
    △        ●     ●
          ●                    △
    △         ●       
      ●  ●                    △
   △    △△      ●              △
   △    ●  △   △           △
       △     ●           △
   △  △         △△  ● 
          ● ●   △
               ●               △
        ●            △
   △△       ●
             △    ●     △ 
   △    △●       △          
   △△  △        ●     ●       △
          △△        △△
    △    △   ●
       △            ●
         △△              ● △
    △                △    △
   △    △     ◎  △△            △
            
                              ↓
                             (下っていった先に川あり)


△=岩場(全体的に大きめ)
●=大穴(直径は10mほど、深さ不明)
◎=現在地

※1マス=約10m。周囲数kmほどは似たような地形が広がっているようです。
 基本的には荒地ですが、草花が岩場の影に少々見られたりもします。



>ティアさん
≫湖ってここから近い?
スフィー『飛べば10ぷんでいけるでふよ!』(w


>メルさん
≫何もしないでも出る?
カヤル『うーん…。
    じっとしてたことないから分かんないよ。
    もしかしたら出ないのかも知れないけど…』


>ディクさん
≫そこの湖さ、何か特別なモノでもあるの?
スフィー『とくべつなモノでふか?
     そうでふね〜。
     冬になるととくべつおっきな氷がはるでふ』(笑)

カヤル『別に何にも無かったと思うよ。
    オイラが知ってる限りじゃ、
    近くに水の流れる天然洞窟があるぐらいで。
    前に探検したことあるけど狭くて浅かったし、
    でっかいコウモリがいただけだったよ、確か』
,,,,no 11/16(水) 21:23:15,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,ティアの準備はOKです。,
>ALL
 >>いよいよな時には一度だけ使わせてもらおう【ルードさんより】
  「では、私も一つ貰っておくとしよう。」
  ティアもハバネロを一つ、ベルトポーチに入れます。(大きくて入らないかな?(^^; )

 >>守っているモノがあるのかもしれないね。【ディクレセンティアさんより】
  「おぉ!(ポン)そう言う理由も考えられますな。」
  ティアは手をポンと叩くと感心して言います。

 >>湖の様子を見てみるのも割とアリだと思うんだけど、どう?【ディクレセンティアさんより】
  「うむ、偵察の後、行ってみてはどうであろう?私も一度、見ておきたいと思う。」


>刃さん
 >>狩りがいのある獲物だ。(笑顔)
  「刃殿、何か楽しそうですな。(苦笑)」
  ティアはできるだけ安全な方が良いみたいです。(^^


>メルさん
 >>おっけーってことでー。
  「うむ、わかり申した。(頷)」


>ディクレセンティアさん
 >>その辺は岩盤の状況見て考えましょ(笑)
  「うむ、そうしてくだされ。(頷)」
,,,,no 11/14(月) 13:32:24,ディクレセンティア,,じゃ、進みましょうかw,
>刃&ティア
>>凶暴になるか
「光の発生源壊して貰う為に囮を投げるんでしょーがw
 まぁ、ティアの言うとおり狭いトコでの暴動行為は、
 洞窟崩壊などの二次被害は考えられるかもねー(w
 ま、その辺は岩盤の状況見て考えましょ(笑)」


>らでぃかる
「…あっれ〜?(w
 まるで、僕が性格悪いように聞こえるじゃな〜い?
 やめてくれるー? そういう根も葉も無いコト言うのはw」(爆)


>メル
「ふーん…。
 結構人類平和主義なんだね。
 僕とか魔法使い系は、偵察には不向きだと思ってたけどw
 ま、どっちにしろ君は居てくれた方が嬉しいかな。
 何にせよ、神の奇跡は役に立つしー。」
「あ、勿論。此処まで来たら、行くよー?(笑)」


>GMキャラ
>スフィー
>>湖
「ふーん…?
 ………。
 そこの湖さ、何か特別なモノでもあるの?
 もしかすると…だけど。(以下ALL宛)」



>ALL
>>ゾロゾロ
「はいはい、わっかりましたよー。
 ま、音に敏感な魔物だろーし。
 その辺は気を付けて行こうね。」
>>湖(スフィーの話)
「その湖…もしかすると…だけど。
 その魔物の巣か、若しくは守っているモノがあるのかもしれないね。
 だってほら、湖に至る道の目の前で必ず出るワケでしょう?
 巣から何も出る気配が無ければ、湖の様子を見てみるのも
 割とアリだと思うんだけど、どう?」
,,[FLA1Aba234.stm.mesh.ad.jp],,no 11/06(日) 13:01:41,ルード,,進むのみ,
>ALL
「人数は多い方がいい。目が多い分、接近を察知しやすい。
実はあくまで守るものだが、いよいよな時には一度だけ使わせてもらおう」
ハバネロをひとつだけもらいます。
,,,,no 11/06(日) 03:29:47,メル,,ゆるりゆるり,
GMさま、まるちPLさまおかえりなさい。
リアル多忙についてはあまりお気になさらずに〜。


>らでぃかる☆まるちさん
 》zz…zz……ハッ!え、遠足れすかッ!?
 「バナナはここにはないから、代わりにこれ持って行きましょ。
  ほら、持って持って。」

 さりげに笑う赤い実を手渡すメル。

>カヤル&スフィー
 》実力証明として二人でウィスプを4、5匹召喚、手当たり次第に辺りの壁へとぶつけ始めます
 「精霊使いが無駄遣いしてどうするの。
  疲れた精霊使いなんてお荷物ですよ?」
 
 》すふぃーは“前”じゃなくて“上”に出るからだいじょーぶなのでふ!
 「どっちでもいいけど…ミミズにかじられないようにね。」

>ディクレセンティアさん
 》…全員でゾロゾロ行くワケ?
 「逃げ切れると分かってる相手なら少人数でいいんですけど、
  相手がどんなのか分かりませんもの。
  念には念を入れて、です。」

>ティアさん
 》聞いただけでは場所が解りませぬな
 「ですよね。
  じゃあ、おっけーってことでー。」

>エドさん
 》俄かで悪いけど信じさせてもらうとしますか
 「そうですよ、その意気です。
  もし上手く行かないなら、それは神様の試練なんです。」

 >>ヤバそうだったらすぐに引き返せよ
 「大丈夫です。そのあたりは分かってますから。
  じゃあ、行ってきますね。」


偵察 >カヤル  「出て来てくれないと偵察になんないけど…   ねぇ、ミミズって何もしなくてもここにいたら出てくる?」
,,,,no 11/05(土) 17:25:38,刃,,のんびりと…,
<会議時>
>らでぃかる☆まるちさん
 》zz…zz……ハッ!え、遠足れすかッ!?
 「…ガキがもう1人いることを忘れてたみてぇだ。(頭抱え)」

>カヤル&スフィー
 》実力証明として二人でウィスプを4、5匹召喚、手当たり次第に辺りの壁へとぶつけ始めます
 「使うときに使いやがれ。無駄使いすんじゃねぇ!」
 
 》すふぃーは“前”じゃなくて“上”に出るからだいじょーぶなのでふ!
 「じゃあ、攻撃の当たらないところにいろ。」

>ディクレセンティアさん
 》…全員でゾロゾロ行くワケ?
 「獲物は俺ら1人2人で敵う相手じゃねえかも知れねえぜ、話からして。
  行く時に狩る気持ちで行かねぇと、死ぬぜ?」

>ティアさん
 》ははは・・・と言うことは、速いようですな・・・
 「そうだな、狩りがいのある獲物だ。(笑顔)」
 
>エドさん
 》ヤバそうだったらすぐに引き返せよ。
 「ああ、とエド、悪いが、今俺の持ってる矢を半分ほど(通常矢半分と銀の矢半分)預かってくれ。
  身を軽くしてんでな。」
 といってエドさんに預けます。


<偵察時> >ALL&カヤル  》地面のあちこちに深い大穴が口を開けていたりで、  》戦闘などで立ち回るにはすこし骨が折れそうな地形です。  》あんまり穴に近付いちゃダメだよ  「そうだな、まず、出てきたところを遠距離から攻撃するのが良いか…。」  と、手を組んで狼顔で考えます(現在半狼化状態です)。
,,,,no 11/02(水) 18:30:27,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,気にしな〜いです(^^,
【偵察中】

>GM-京狐さん
 >>近くの地形について質問
  どのようになっていますか?
  ティアとしては、下記にあるハバネロの効果を確かめる作戦ができそうであれば、皆に提案したいと思いま
  す。


>スフィーさん
 >>とってもキレイなみずうみがあるのでふよー。
  「ほぅ・・・その湖は近いのですかな?できれば一度、見てみたいものですな。」
  興味があるようです。



【偵察へ行くかどうかの相談 〜 出発】 >ALLPC  >>(カヤルさん&スフィーさんの)案内がないと辛いですよ。【メルさんより】   「よく考えたら、山奥の地図など無いであろうし、聞いただけでは場所が解りませぬな。(苦笑)」  >>全員でゾロゾロ行くワケ?(笑)【ディクレセンティアさんより】   「相手は地下から突如現れる怪物であるからして、偵察といえども少数で行くのは危険だと思ったのだ    が・・・。どうであろう?」  >>洞穴の中で、光を囮にして目を逸らす【ディクレセンティアさんより】  >>暗いところに逃げるか発生源を破壊しようとすると思うが。【刃さんより】   「ディクレセンティア殿、それはミミズが洞穴内で暴れて危険ではないですかな?(汗)・・・んっ?    ・・・その特徴、偵察に使えるやも知れぬ。カヤル殿、ミミズが顔を出す場所は、きっと穴だらけであろ    う?なら、見通しの良い離れた場所から火矢を放ち、穴に入れてやればミミズが暴れて出て来るやも知れ    ぬ。そこへハバネロを投げてやれば、より安全にハバネロの効果を確かめられませぬか?まずは、それで    確かめてみてはどうであろう?」   状況によっては、できない可能性がありますが、提案します。  >>(カヤルさん&スフィーさんがウィスプを)手当たり次第に辺りの壁へとぶつけ始めます。(笑)【GM-京狐さんより】   「おぉっ!何をっ!解った!解ったから、やめなされっ!(慌)」   慌てて止めようとしますが、時すでに遅し・・・。(^^  >>ヤバそうだったらすぐに引き返せよ。【エドさんより】   「わかり申した。では、参ろう。」 >刃さん  >>どのくらい小さいミミズだ。   「ははは・・・と言うことは、速いようですな・・・。」   何気に残念がっています。(^^ >らでぃかる☆まるちさん  >>バナナはおやつに入りませんから、い〜っぱい持っていきますよぉ♪   「ははは・・・妖精殿の体では、持っていけるのは1房と言ったところですかな。(笑顔)」  >>たいへんご迷惑をおかけ致しました。   PL:リアル第一ですから、気にしないです。気長に行きましょう。(笑顔) >GM-京狐さん  >>風邪引いちゃって   もう大丈夫ですか?私の周りは風邪を引いている人だらけだったり・・・あまり無理せず、気長に楽しみま   しょう。(笑顔)
,,,,no 10/31(月) 23:41:43,GM-京狐,,こちらもごめんなさい!(駄,
月半ばまで書き込むタイミング計ってたら
そのうちに風邪引いちゃって今まで力尽きてました。(土下座)
この季節の変わり目の寒暖差にはホント弱いのです・・・。
皆様も、体調にはどうかくれぐれもお気をつけ下さいませ。


>まるちPL様
わー、お帰りなさいませ♪
GMと同時復帰ですね☆(ぉ

こちらのほうこそいつ蒸発されてもおかしくないぐらい
非常にまったりペースな進行で参加者様方に
フラストレーション&ご迷惑をお掛けしている身ですので
ご復帰頂けて感謝こそすれ、迷惑などととんでもないです!
というわけでどうか後少しの間、このFにお付き合い下さると幸いです。



ルルアさんのほうはとりあえずNPCということで。
F8でも連絡途絶えてるそうですけど、うーん・・・


>ティアさん&ALL ≫手伝うどころか足を引っ張りそうな・・・ “足引っ張りそう”と言われて二人とも 『オイラ達は足手まといじゃないぞー!』とか ぶーぶー騒いで抗議します。 さらに実力証明として二人でウィスプを4、5匹召喚、 手当たり次第に辺りの壁へとぶつけ始めます。(笑) カヤル『どうだ、見たかー!     ・・・はぁ、ちょっと疲れちゃった』 スフィー『ぐたいてきにいえば、せいしんりょくを      6ぽいんとほど使っちゃったのでふー・・・』(ぐったり) >刃さん ≫獲物が出てきたら俺らの前に出るんじゃねえぞ。 カヤル『うん、分かった!』 スフィー『すふぃーは“前”じゃなくて“上”に出るから      だいじょーぶなのでふ!』(笑) >メルさん ≫信じるものは救われる エド『そんなもんかなぁ・・・。    ま、神に祈って上手くいくってんなら、    俄かで悪いけど信じさせてもらうとしますか!』 >ALL エド『それじゃ偵察、気を付けてな。    俺はマジに足手まといにしかならなさそうだから    ここで待ってるけど、お前らもあんまり無理しないで    ヤバそうだったらすぐに引き返せよ。』 というわけで、偵察を採択したとして進めます〜。 ----------------------------------------------------------------------------------------- >ALL それでは、偵察ということでスフィーとカヤルの案内によって 例の怪物が必ず出没するという話の場所へと辿り着きます。 途中の行程ですが、小さな地震が一度あったぐらいで それ以外には特に何も起こりませんでした。 肝心の場所のほうは、かなりの荒れ地で 一見して大きな岩が幾つも転がっていたり 地面のあちこちに深い大穴が口を開けていたりで、 戦闘などで立ち回るにはすこし骨が折れそうな地形です。 カヤル『言っとくけど、     あんまり穴に近付いちゃダメだよ。     落ちたら危ないし、     いつあの化け物が穴から襲ってくるかも分かんないから』 スフィー『ちなみにでふね、ここを通っていった先には      とってもキレイなみずうみがあるのでふよー。      いまはみみずさんがこわくて誰もいかないでふけどね〜』 カヤル『・・・で、どうするの?     ここにいるといずれアイツが出て来ちゃうと思うけど・・・』
,,,-:-&4-1:,ok 10/29(土) 23:09:00,らでぃかる☆まるち@みるく,,ごめんなさい!,
長い間、顔を出すことができず、たいへんご迷惑をおかけ致しました。
これからはなんとかなりそうですので、参加させていただいているPLとして出来る限り発言していきたいと思います。
本当に申し訳ございませんでした(ぺこり)


>偵察行く?
>遠足じゃねえんだ
「zz…zz……ハッ!
 え、遠足れすかッ!?
 それれしたら、まるちもいっしょに行くのれす!
 もちろん、バナナはおやつに入りませんから、い〜っぱい持っていきますよぉ♪」
今まで会話についていけずに眠りこけてましたが、突然飛び起きて360度見当違いなこと言います(爆)


>ロックウォーム
「ロックウォームれすか?
 あっ、まるち、知ってますよ!
 こう、アイロンを持った“まっく○くろすけ”みたいなヤツで口癖が『あたたかい…』れしょ?」
全然違う


≫ディクレセンティアさん
>闇の精霊やら精神の精霊やらには弱いだろーし
「ディクって、そーゆーの得意そうらもんね♪」
ごめんなさい(ぺこり)
,,,,no 10/12(水) 22:26:21,刃,,久々に…,
>カヤル&スフィー&メルさん
 》様子を見に行くのならオイラも連れてってよ!
 》すふぃーも行きたいでふ〜!
 》案内がないと辛いですよ
 「ガキの遠足じゃねえんだ、黙って待ってろ…と言いたいが、それなら仕方ねえ。
  俺らのやることは、ガキのお守りじゃねえ事を忘れんなよ。
  それと、ガキどもは獲物が出てきたら俺らの前に出るんじゃねえぞ。」

>ディクレセンティアさん
 》光を浴びると凶暴になるんだね?
 「んな獲物が好き好んで日光浴に出るもんか?
  どっちかつーと暗いところに逃げるか発生源を破壊しようとすると思うが。」

 》弱点を突く
 「だな、相手の欠点・急所を狙え、狩りでも当然の事だ。」

>ティアさん
 》10秒で30cmの速さでは無いのですかな?
 「どのくらい小さいミミズだ。」
,,,,no 10/06(木) 00:34:50,ディクレセンティア,,ふぅ…,
やっと一段落。書くぞー(爆)


>エド&ALL
「別に〜?
 揉めてたつもりはないケドぉ。
 ま、良いや、最終的にはやること一緒だし〜。
 脚の引っ張り合いにならなきゃいーよ(w」


>ALL
>>ロックウォーム
「……ふーん。
 要は光を浴びると凶暴になるんだね?
 …じゃあ、洞穴の中で、光を囮にして目を逸らすとか、
 そういう作戦が通用しそうかな?
 後は…
 所詮ミミズだろうから、闇の精霊やら精神の精霊やらには弱いだろーし(w
 その辺攻めていこっか(笑)」
>>偵察
「…全員でゾロゾロ行くワケ?(笑)
 ま、相手はデカミミズだろうし、
 そこまで音に警戒することもないだろうけどさ。」
,,,,no 09/29(木) 00:47:51,メル,,うーん,
お二人ともお忙しいようでどこのフィールドも書き込み止まっているようですね。

>All
 「こんな山の中ですから、案内がないと辛いですよ。
  いつ赤ミミズが出てくるかもわかんないんですもの。

  一緒に行ってもらった方がいいと思うんです。」

>エドさん
 「神さまの言うことは信じなきゃいけないんです。
  ほら、信じるものは救われるって言うじゃないですか。

  じゃあ、何個か持って行きますね。」
  
10個くらいを袋に詰め詰めします。  
,,,,no 09/27(火) 21:29:11,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,待たないんで?(クロトワ風),
皆さん御忙しいようですね。もし、GMさんがもう少し待ちたいなら、私も待っていたいと思います。

>ALLPC
 >>オイラも連れてってよ!【カヤルさんより】
 >>すふぃーも行きたいでふ〜!【スフィーさんより】
  「手伝うどころか足を引っ張りそうな気がするのだが・・・。(汗)」
  呟いています。(^^

 >>かの者の動きは存外に素早いですからナ【ハクロさんより】
  「10秒で30cmの速さでは無いのですかな?(驚)」
  スフィーさんの言うことを真にうけてたり・・・(^^
,,,,no 09/27(火) 01:03:06,GM-京狐,,ルルアさんとまるちさん待ちをしてたのですが・・・,
>ALL
≫偵察について
いまのところ先行偵察を提案&賛成しているのは
“メルさん、ティアさん、刃さん”の三人です。

とりあえず一週間ほど待って残りの方の意見・反論等がない場合は、
ティアさんの提案中にある『全員で行ってみる』を採択したとして
処理致しますのでご了承下さい。

それと、偵察する云々の話が出たあたりでカヤルとスフィーが騒ぎ出します。


カヤル『ねえ、様子を見に行くのならオイラも連れてってよ!
    迷惑かけたぶん、ちょっとは手伝わせて欲しいんだっ』

スフィー『はいはい! すふぃーも行きたいでふ〜!
     隠れるのは“そ○っど・すねいく”より得意なのでふよ〜』



>ルードさん&ALL ≫彼らの都合に振り回されない為の努力が必要〜・・・ エド『確かにその意見に一理あるってのは認めるけど・・・    ルード、あんたの言ってることはあくまで可能性に過ぎないわけだろ?    しかもかなりネガティブな方向の。    まあ、あんたが農場についてこの後のアフターケアまできちんと    考えてくれてるってのはすごく分かるし、そこには感謝してる。    でも今回の件は一応、俺が依頼主・・・クライアントなんだ。    だから悪いけど、少なくとも農場関係については俺なりのやり方を通させて欲しい。    それでもってこの件が解決した後でやつらに農場に何かされたのなら、    その時はまた別件としてあんたらか別の誰かに解決を依頼するだけさ。(苦笑)    (手をぱんぱんと叩いて)    つーわけで、この話はこれでおしまい!    ティアも刃も止めてくれてることだし、    ディクもメルも、今は仲間とこんなことで揉めてる場合じゃないだろ?』 ≫同じ戦い方では、被害も同じになりかねません。 コクロ『ふむふむふむ。     成る程成る程。それは、確かにそうかも知れませんナ』 ハクロ『いやいやいや。     しかしやはり、誘い出すのは少々無理かと思いますナ』 コクロ『そうそうそう。     どこまでも追ってくるというわけではありませんし、』 ハクロ『そうそうそう。     地中を進む、かの者の動きは存外に素早いですからナ』 >メルさん ≫トウガラシはどのくらい必要? エド『依頼の最初にも言った気がするけど、    最低でも10個ぐらい確保できれば当座はなんとか誤魔化せるんだ。    だから、多少なら使ってもらって構わないぜ。    でも、神様なんて信じてない俺からしてみりゃ    本当に効くのかどうか眉唾で怪しいもんだけどなぁ・・・』 唐辛子を持っていくことについては、村長ズに話を通そうとすると 例のピクシー(スフィー)が『さっき取れたばかりの産地直送品なのでふ!』 などと言って真新しい実をすぐに持ってきたりします。(笑)
,,,,no 09/19(月) 22:00:43,刃,,行きますか?,
>ティアさん
 》ミミズを食べるのですかな?
 「狩人はな、獲物が喰えるかどうかってのを試したくなるもんだ。
  勿論、喰えないとわかってるもんは食べねえが。」

 》襲われても良いように皆で参りませんかな?
 「ああ、行くか。」

>ディクレセンティアさん 
 》お肉の味
 「何の肉だ?熊か?ネズミか?。」
 興味津々に聞いてきます。

>メルさん
 》モグラと似たような味
 「…そんなモンなのか?」

>エドさん&ルードさん&ディクさん&メルさん&ティアさん
 》口論
 「…手前ら、何ゴチャゴチャと俺の分からねえ言葉で口論してやがるんだ!!
  俺の分かる言葉で言いやがれ!!。(この会話はティアさん以外への発言です)。」

 説明後
 「ティアの言うことももっともだ。
  現状の問題をすっぽかして何後の事考えてんだ。
  どちらにせよ、ミミズを退治しなけりゃならねえんだろ?無駄なこと考えずさっさと行くぞ。
  それからルード、疑うのも良いが信頼すんのも大事だぞ?
  ま、裏切られたとしても心置きなく狩れるからな」
,,,,no 09/11(日) 04:21:16,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,夏バテ気味です・・・,
>ALLPC
 >>偵察に行きませんか?【メルさんより】
  「ふむ。そうですな私も参ろう。しかし想定外の事態で、襲われても良いように皆で参りませんかな?」

   PL:大体の出る場所はわかっているようなので、遠くから弓矢で攻撃とかすればハバネロの効果がわか
      るかも知れませんね。ただ・・・偵察しようとしたら、そのまま最後の戦闘になりそうな気がしま
      す。(^^;

 >>怪物判定結果
  「そのミミズは特徴からしてロックウォームに似ていますな・・・。ロックウォームとは、かくかくしかじ
   か・・・。」
  わかっている特長を皆に話します。


>ルードさん
 >>神官が乗り気でないと、戦いにも影響
  「なるほど、私の調子取りであったのか。(苦笑)」

  PL:ロックウォームの亜種みたいなので、レベルでみると苦労しそうです。たぶんハバネロが効きそうな
     ので、擂り潰して毒のように剣や矢に塗って使うことで特殊効果を得られたり、ダメージを大きくで
     きたりしたら良いのですが・・・。


>ディクレセンティアさん
 >>…30cm位?
  「ふむ。10秒でそれくらいですな。きっと・・・。(笑)」


>ルードさん & エドさん & メルさん & ディクレセンティアさん
 >>口論
  「おぉ?・・・み、皆、落ち着かれよ!どうしたのですかな?(汗)」
  西方語や共通語が入り乱れて話しているようなので、ティアはこんな反応をしています。

  共通語で話を聞いてから・・・
  「ふむ、そうですな・・・。ルード殿は、未開人達を信頼できない立場から、ミミズを倒したとしても未開
   人達が『ハバネロを採らない』との約束を守らず、私達の苦労が徒労に終わらぬよう今後の対策の1つを
   考えて発言したのではないですかな?(汗)まぁ、強引で支配的な考えを察する対策案を用いたために、
   その考え方自体に皆の反発を招いてしまったようだが・・・。(汗)今までの未開人達の発言や素振りか
   ら、ヒトのような狡猾な策略を考えることはできぬようすであるからして、私は信頼しても良いと思う。
   また万が一、未開人達が約束を守らない場合があったとしても、それから対策を考えても遅くないと思う
   が、どうですかな?」
  なんとか仲間割れが起きないようにと、必至に纏めようとしています。さすがリーダー、でも力不足か・・・(^^
,,,,no 09/10(土) 15:19:03,メル,,残暑が続きますね,
>ティアさん
 「そんなことないですよぅ。
  ちょっと聞きかじった言葉使ってみただけですから…」

 と言いつつもちょっと嬉しそう

>エドさん
 「ここにあるトウガラシのうち、どのくらい必要になりそうですか?
  もし本当に効くのなら、必要になる量だけ残して
  あとはいざというときに使えるようにしたほうがいいと思うんです。

  神様のお告げですから、きっと効果はありますよ。」

>ルードさん
 「ちょっと、そんな言い方ないんじゃないですか?
  村人に犠牲が出たらとか、言うこと聞かせられるとか…っ!
 
  ここの人たちだって悪意があってやったわけじゃないって言ってるじゃないですか。
  そうしてそんな物事を悪く考えるんですか!?
  
  困っている人を助けるのは貴方にとって当たり前のことじゃないんですか?
    
  困っている人を助けるために報酬もらって変なのと戦う、
  それでいいじゃないですか。」

 メルは神官ですしね。
 もちろん人間にしか分からない言葉です。

>All
 「ねぇ、ちょっと見つからないように偵察に行きませんか?
  もしかしたら正体とか強さの見当つくかもしれないし、
  トウガラシが本当に効くのか確かめてみましょうよ。
  あ、もちろん2、3個しか使わないようにして。」
,,,,no 09/09(金) 22:21:56,ルード,,蚯蚓,
>エドさん
「立派なやり方とはいえませんが、今のところ我々は彼らには弱みしか見せてません。
まんまとハバネロを奪われ、しかもハバネロがないと困る事も知られてしまっています。
この戦いを通して人間がハバネロを守りうる力を示せば、今後一目置かれるのは事実です。
彼らの都合に振り回されない為の努力が必要です。少なくとも対等に渡り合う関係でないと
今回の戦いでも肝心なところで裏切られたり見捨てられる可能性もあります」

>村長ズ
「あたたたちと同じ戦い方では、被害も同じになりかねません。
理想は相手を動きにくい場所に誘いこめればいいですが、無理みたいですね
おそらく、相手は攻撃のときに体の一部しか姿を見せません。
巨大な割に的も小さくなるので、こっちも外れることのない火線で撃ちます」

>ディクレセンティアさん
「彼らはモグラと違って将来のことを考えれます。状況に応じた答が出せるはずです。
互いに共通の揺ぎ無い価値のひとつがたまたま力関係だったに過ぎないのです。
彼らに文字があれば、文書を交わせるのですが」
,,,,no 09/08(木) 23:16:31,GM-京狐,,ミミズバーガー?(某都市伝説・笑),
>ティアさん
≫ミミズは何匹ほどいるのですかな?
コクロ『ふむふむふむ。
    今のところ確認できたのは一匹のみですがナ』

ハクロ『いやいやいや。
    しかし、それはあくまで“一度に”見た数ですからナ・・・』

コクロ『そうそうそう。
    ですから、残念ながら一匹と断定はできませんですナ・・・』


≫怪物判定(達成値10)
ウォーム種の中でも“ロックウォーム(完全版P224参照)”に似ていると感じるものの、
挙げられる特徴が微妙に食い違うのではっきりとは断定できませんでした。
ただ、推測するに少なくとも平均的な“ロックウォーム”より大きく、
かなり凶暴なモンスターであろうことが考えられます。
唐辛子との関連性や弱点になり得るか等は、残念ながら分かりませんでした。


>ルードさん
エド『(以下、西方語で)
   要するに、所詮は俺達と価値観が違う相手だから
   信用したり情けをかけるのは程々にしておけ、ってのか?
   ま、そのご助言は痛み入るけどね・・・

   でも・・・
   正直、力を見せつけてこっちの言うこと聞かせようなんて
   そういうやり方は好きじゃない。
   間接的に脅してるのと変わりないだろうが、それじゃ。』


≫谷や崖がある場所を教えてください。
コクロ『はてさてはて。
    松明は了解致しましたが・・・大きな岩や谷や崖のある場所、ですかナ?』

ハクロ『はてさてはて。
    とすると、件の彼奴の住処ではなく、別の場所で戦うおつもりですかナ?』


♯えっと。大ミミズ(仮)の確実な出現場所は現状で判明している(前々回レス参照)のですが、
 どこか別の場所で迎え撃つのでしょうか?


>ディクさん&ALL
≫なかなか話が分かるじゃない?
エド『面倒事押し付けてんだから、それぐらいはね。(ニッと笑って)


   ・・・で。戦いの準備って、何する気なんだ?
   俺にできる手伝いがあるなら手伝うけど・・・』


カヤル『あっ。何ならオイラも手伝うよ!』(挙手)

スフィー『すふぃーもでふ!』


≫だって、このままだと〜・・・
コクロ『いやいやいや。
    それは仰る通りですが・・・』

ハクロ『いやいやいや。
    果たして、上手くいくのかどうかが・・・』


村長ズは皆さんの力量を全く知らないので不安そうです(笑)
,,,,no 09/05(月) 21:52:51,ディクレセンティア,,はーいはい♪,
>ティア
>>ミミズは食べられるか。
「…お肉の味がするらしいよ?(w)
 僕は食べたコト無いし、食べるつもりも無いけどー(www」
>>ミミズの3倍
「…30cm位?」(爆)
>>リーダー
「まんざらでも無いクセに〜w
 いーんじゃない?
 だって戦士系がやるらしいし、こういうの(爆)
 戦士系の中では一番マトモっぽいし(核爆)」


>ルード
>>村人に犠牲が出たら〜
「力と平定の論理。
 なんだか、傭兵さんな口ブリじゃない?
 そういう割り切った考え方も嫌いじゃないかな。
 好きでも無いケドね。」
「まぁ…僕が言うのも何だケド。
 ”やられたら仕返し”だとか”お前弱いから従え”を
 団体レベルで考えるとホントにキリないよー、とは思う。」


>エド
「フフ♪
 なかなか話が分かるじゃない?(w
 じゃ、戦争の準備に取り掛かりましょうかw」


>フクロウず
>>魔物を倒すか。
「だって、このままだとお守りみたいに
 あの唐辛子持ってなきゃダメでしょーw
 ソレってこっちも困るしー。
 見た目間抜けだしー(爆死)
 それに、こっちも心配事は無くしておきたいしねー。」


>GM
軽く情報を集めていく方針で。
実際に唐辛子が効果を及ぼした例はあるか、など。
,,,,no 09/03(土) 00:08:21,ルード,,別に,
>エドさん
「偏見で言ってるんじゃありません。彼らのせいでハバネロは失われつつあります。
人間が彼らの村を危機に陥れたわけでもないのにです。彼らは彼らの理屈で動いてます。
我々の価値基準がどこまで通じるでしょう。違いも考慮に入れるべきです。それに…」
ここから人間にしか分からない言葉で話します。
「村人に犠牲がでたら、その村が小さくなって移転のきっかけになるかもしれないし、
逆に簡単に勝てれば柵の修理やら収穫の手伝いでもさせれますよ。
人間が化け物より強いと分かれば言うことを聞くでしょう」

>村長ズ
「我々だけでなく村全体での戦いだ。この辺りの地形や怪物に詳しいのはあなたたちですし。
谷や崖がある場所を教えてください。大きな岩がある位置も分かればいいですね。
それと、たいまつを用意してください。この際、火の精霊の力も借ります」
モグラとの戦いでこの手の怪物への対策を思いついたようです。

>ティアさん
「神官が乗り気でないと、戦いにも影響しますから」
おそらく、ミミズには剣が最も効くでしょう
,,,,no 09/02(金) 20:57:38,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,ひとまず目標の情報おば・・・,
>刃さん
 >>奴の肉が食えるかどうか確かめてえ
  「うっ・・・ミミズを食べるのですかな?(汗)」
  想像だけで気持ちが悪いようです。(^^


>ルードさん
 >>さすがはマイリーの神官
  「い、いや、この場合は他宗派の者でも答えは1つだと思うのだが・・・。(苦笑)」


>メルさん
 >>後顧の憂いなくしたほうがいいですよね
  「ふむ、そうですな。・・・それにしてもメル殿は若いのに、難しい言葉を使われる。博識ですな。(感心)」


>ルルアさん
 >>この人たちからもちゃんと報酬を取りたいところです…
  「そ、そうですな。つい、いつもの癖で報酬度外視の慈善事業をするところであった。(苦笑)」


>ディクレセンティアさん
 >>今更ながらリーダー決定〜(w
  「わ、私がリーダー・・・いやいや、冒険者を始めて未だ1月と経っておらぬからして・・・。(照)」
  ポリポリ頭を掻きながら照れています。(^^


>スフィーさん
 >>ただいま無事に帰投しました!
  「おぉ、確か妖精殿の友ではありませんかな?」

 >>つうじょうのミミズの三倍早いでかミミズ
  「通常のミミズの3倍・・・簡単に倒せそうですな。(苦笑)」


>村長ズ
 >>質問
  「ミミズは何匹ほどいるのですかな?確認できた数だけで良いからして、教えてくだされ。」


>GM-京狐さん
 >>怪物判定
  今までの情報より、どのような特徴をもった怪物なのか、ティアは知っているのか怪物判定をしたいと思い
  ます。

  基準値:3
,,,-:-&2-5:,ok 09/02(金) 03:44:01,GM-京狐,,レスその2,
>ALL(PL様)
コクロ『いやいやいや。
    それで、これよりすぐ巨怪の棲処へ向われるおつもりですかナ?』

ハクロ『いやいやいや。
    何か、我々にできることがありましたら何なりと仰って下さいナ』



では、これからの皆様の行動指針をお決め願えますでしょうか?
まだしばらくは村で作戦を練るのか、
それともこのまま直行か何かしらの行動をとるか等、お教え下さい。


-------------------------------------------------------------------------------------------
>ALL
?『ジージ、ただいま〜なのでふ!』

ちょうど村長達が難しい顔をしているさなか、幾人かには聞き覚えがある元気良い声と共に
まるちさんが農場で遭遇したピクシーがふらふらと中に入ってきます。


スフィー『スフィーにとうへい、ただいま無事に帰投しました! なのでふ。
     ほーんと重かったのでふらふらなのでふよ〜。
     ・・・あっ。かやるぐんそーはさきに帰ってたなのでふか!?
     ぐんむ違反なのでふ! 敵前とうぼうはじゅーさつ刑なのでふー!(むっと怒った様子で)
     
     ・・・。

     ところで、誰なのでふ? この人たち?』(ぉ


カヤル『・・・。(呆れ顔)
    かくかくしかじか〜・・・で、村に来た農場の人間のひとたちだよ。
    今、あの化け物ミミズを倒してくれるって大切な話してたんだから、
    スフィーはちょっと黙ってなよ』


スフィー『えー! ほ、ほんとなのでふかー!
     あの赤くてつうじょうのミミズの三倍早いでかミミズを倒すなのでふか!?
     それはゆうしゃでにゅーたいぷでスゴイなのでふ!』

カヤル『だから騒ぐなって!』
,,,-:-&6-6:,ok 09/02(金) 03:33:34,GM-京狐,,GMも毎度遅れて申し訳ございません・・・,
>ルードさん
≫未開人にどこまで通じるか分かりませんよ。
エド『まあ、見た目がゴブリンそっくりで不安なのは分かるけど、
   未開人だからってそこまで白眼視しなくていいだろ・・・』

>ディク&ALL
≫要はこれから先の損害が出なきゃ良いワケでしょ?

エド『うーん。 まぁ、そういうことだな。
   俺としてはこれから盗難被害が出ないことと、
   こいつらが持ってった唐辛子を返してもらえばそれでいいさ。
   今までの損失をどーこー言う気はねえよ。
   店の連中には、俺から誤魔化しとけばいいんだろ?
   それで四方丸く収まるってんなら願ったりだ。

   金貨も危険手当としてアンタらがもらってくれて構わないしな』


というわけで、エドはディクさんの結論に対して首肯します。


>ALL 皆さんの相談と結論を傍で聞いていた村長ズですが。 コクロ『・・・』 ハクロ『・・・』 コクロ『い、いやいやいや・・・。     まさか、あの長巻く巨怪をあなた方が倒すと仰るのですかナ?』 ハクロ『うーむ、うむうむ。     それはあなた方にとってあまりに危険だと思うのですがナ・・・』 コクロ『いやはやいや。     しかし、もし本当に倒して頂けるのなら、願っても無い事なのですナ』 ハクロ『ふむふむふむ。     もし事が成ったならば、無論村を挙げて出来得る限りお礼をさせて頂きますがナ』 >刃さん ≫『ハバネロの栽培に協力する』というのはどうだろうか? コクロ『いやいやいや。     それは、我々のほうは別に構いませんが・・・』 ハクロ『いやいやいや。     ただ、我々は農耕というものは余り経験がないのですがナ』 >ルルアさん ≫金貨じゃなくて珍しい物でもいいんだけど 『ふむふむふむ。  珍しいもの、ですかナ・・・』 『いやいやいや。  そうですナ・・・魔晶石などが少しありますナ』 『いやいやいや。  まあ、どれも小粒のものではありますがナ』 >メルさん ≫どうしてその場所に出てくるのかって分かりますか? 『いやいやいや。  その理由は我々にもはっきりとは分かりませんナ』 『ふむふむふむ。  村人の間では、巣があるのだという話ですがナ』 『そうそうそう。  出て来る時間はよく分かりませんが・・・』 『いやいやいや。  ただ、今まで件の場所に半刻も居座れば、必ず現れましたがナ』 >ルードさん ≫できるだけ村人を多く集めてください 『いやいやいや。  それは構いませんが・・・しかし、本当に戦われるおつもりですかナ?』
,,,,no 08/27(土) 01:29:31,でぃくれせんちあ,,はいはい♪,
>ALL
「皆さん出そろいましたねー?(笑)
 そう。
 つまり、化け物で困っているなら化け物をやっつけて、
 僕らは”ハバネロ購入資金”の黄金を貰えば良いのよ♪(マリー風口調)
 魔物さえやっつけちゃえば、此処の村人もハバネロに関して
 アレコレ関わらずに済みそうだしー(笑)
 ま…エドの店のこれまでの損害については……」
その後クルーリとエドに振り返って。


>エド
「…要はこれから先の損害が出なきゃ良いワケでしょ?
 これまでの損害やこの村の関わりについて。
 それにさえ目をつぶってくれれば、
 僕等が魔物を倒すというアブい条件が付くにしろ、
 両方とも割と丸く収まると思うんだけど。
 それに…状況だけ見れば、
 農園も”魔物に荒らされた”としか見えない状況だし。
 詳しい現状に関しては今のトコ、
 店の関係者では君しか知らないワケだし…どう?(w」


【個人レス】
>ティア
「あー、今更ながらリーダー決定〜(w」


>刃
「ひっど〜い!(w
 僕はただ単に、無駄にクサい台詞を吐きたく無いだけなのにー。
 それにー、考えてなければあんなコト言うワケないじゃーん(笑)」
>>ハバネロ栽培に協力
「まぁ、その辺はフクロウず達がどう思うかにもよるケド。
 静かに暮らしたいって言うなら、放っておいてあげればー?
 …とは思うケドねー。
 別に僕ら被害っていう程のモノを受けたワケじゃないしー。」


>ルルア
「まぁね〜(w
 で、君の言うように報酬も貰いたいし〜。
 (↑”>ALL”)の様な最終提案をしたワケだけどw」
>>エルフ
「…利器が利するとは必ずしも限らないワケだよ、
 ルルアちゃん(にこ)」
なんか少女漫画みたいに嘘くせぇニコニコ顔で。(爆)
,,,,no 08/26(金) 12:28:46,ルルア・リルム,,遅くなりましたー(汗,
>>ディクレセンティアさん
「…一応あたしたちハバネロ回収の依頼を受けてるんで…選択肢は結構絞られるんじゃ?」

>>ティアさん
「ヤるならヤるで…この人たちからもちゃんと報酬を取りたいところです…
 こっちは危険に身を晒すんだから。」

>>刃さん
>問題は勝てるかどうか
「勝てると考えないと話が進まないけど…
 文明の利器と魔法使いがいるから何とかなりそうな気もするな。ほら、銃とエルフ」(爆

>>長老とか
「出てくる場所が決まってるなら…待ち伏せで…
 この村にさすがにクレインクインはないか…
 いずれにせよ、長虫をはり倒したらどれくらいお礼貰える?金貨じゃなくて珍しい物でもいいんだけど」
,,,,no 08/25(木) 01:46:10,メル,,遅れましたー,
>ティアさん
 「賛成です。
  ここでトウガラシ渡しても一時的な効果しかないでしょうし…
  ここはきっちり殺っちゃって、後顧の憂いなくしたほうがいいですよね。」

>刃さん
 「食べる気ですか…?
  あのモグラと似たような味になりそうな気がしますけど。」

>ふくろうズ
 「そのミミズ、絶対出てくる所があるって聞いたんですけど、
  どうしてその場所に出てくるのかって分かりますか?
  決まった時間だったりしたらなおさらいいんですけど…」
,,,,no 08/17(水) 18:52:28,ルード,,泥沼の出口?,
>ティアさん
「さすがはマイリーの神官といったところですね。化け物との対決は冒険者の定めですから」

>エドさん
「エド君、情もいいですが、未開人にどこまで通じるか分かりませんよ。しかし、
彼らの目の前で倒せば、強さを示せるので、大抵の条件は飲ませれる筈です」

>村長ズ
「我々はこの辺りに詳しくありません。化け物がどこから来るのかも分かりません
山狩りを行うには人手が要ります。できるだけ村人を多く集めてください」
,,,,no 08/17(水) 08:11:01,刃,,ボスとの戦闘?,
>ディクレセンティアさん
 》自信を持って発言するが良いよ
 「てめえの場合、考えるのが面倒くせえだけだろ。」

>ティアさん
 》皆、ミミズを倒しませんかな?
 「俺はいいぜ。奴の肉が食えるかどうか確かめてえしな。」

>村長ズ&エド
 》両方うまくいく方法
 「俺としての考えは…
  簡単なことだが、『化け物ミミズを倒して必要のないハバネロを返却してもらう』だな。
  ただ、それだとこちらにメリットがない。
  そこで、こちら側の報酬として、『ハバネロの栽培に協力する』というのはどうだろうか?
  ここら辺でも栽培できるだろう?
  ただ、この案には重要な問題が1つ。それは、俺らが奴に勝てるか、だな。」
,,,,no 08/16(火) 22:12:24,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,暑さボケ・・・(^^;,
 >>行動案
  『両方うまくいくような方法で解決。』と言う条件が頭から抜けていました。そうなると実質は1つくらい
  ですかね。(^^;
,,,,no 08/16(火) 21:51:18,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,あっ!進んでる〜,
>ALLPC
 >>僕等がこの先どうすれば良いか。【ディクレセンティアさんより】
  「ディクレセンティア殿、纏めからして答えは1つであろう?(苦笑)皆、ミミズを倒しませんかな?」
  ティアは自信満々に皆に言っていますね。(^^

  PL:ディクレセンティアさんの纏めから、私のひねくれた頭で考えられるのは、下記の5点くらいです。
     皆さんはどれが良いですか?(^^

    ・村長ズに死に物狂いの交渉(拉致監禁&脅し&拷問は必須か?)をして、ハバネロを返してもらっ
     た後、村を移転してもらう。
    ・黄金を貰って、その金で一時的に必要量のハバネロを購入し危機を脱した後、残りのお金で土地の
     売買業者&運搬業者と死に物狂いの交渉(拉致監禁&脅し&拷問は必須)をして、カヤル達の知ら
     ない土地に栽培地を移転する。
    ・誰かがバルメラの神に成りすまし、『偽のお告げ』で村人を騙して、ハバネロを返し村を移転する
     ように仕向ける。
    ・ミミズを倒して村人達を助け、ハバネロを返してもらい、今後栽培地に手を出さないように約束さ
     せる。
    ・村長達を拷問しハバネロの在り処をはかせた後、ミミズより弱いであろう村人全員を殺してハバネロ
     を採らせないようにする。(酷っ
,,,,no 08/16(火) 04:41:38,ディクレセンティア,,つまり〜…,
>カヤル(&村長ズ)
『ふーん…場所はOK。
 後は…弱点…っていうか。
 何に怯んでいたかとか。
 そういうのが分かれば割と高得点だね。』


>村長ズ
「……バルメラ。。。
 割と僕ら精霊使いと似た考え方をする神様だったっけね。。。
 まぁ…”願い”なら、君たちの立場上しょうがないのかもしれないね。
 僕も大地に根付く精霊の声を聴く身だし。
 なんとなくだけど、わからなくもないよ。」



>エド
「…(少し考えた上で)
 ………ふぅ。
 あんまし、データの少ない冒険とか。
 どちらかと言えば好みじゃ無いんだケド(笑)
 まぁ、一応言っておこうかな。
 …僕たちを何だと思ってるの?(ニヤ)」



>ALLPC(GMキャラ含む)
「さて。
 …はいはい!(ぱむぱむ)
 今までのお話纏めるよ〜。
 あ、話の真偽は差し挟まずに挙げるから注意してね?
 疑ってもしょうがないケド…w
 
 1、エドはハバネロが必要である。
 2、ハバネロはこの村を守る為に恐らくは必要である。
 3、この村を襲っているコトがそもそもの発端である。
 4、長老ズは黄金を出すと言っているが、
   黄金をエドの店に持っていっても仕方が無い。
   (辛さをウリにしている店だし、潰れるだろう)
 5、我々は冒険者である。
 6、我々は報酬を貰えればよい。
   村は怪物の脅威に怯えなくなればよい。
   エドはハバネロが再び採取出来るようになれば良い。

 …さーて。
 僕等がこの先どうすれば良いか。
 以上を踏まえた上で。
 リーダーを自負するヒトは自信を持って発言するが良いよ(笑)
 …僕はそんなクサいコト言えないしー?(www」
やり合うなら…おそらくモンスターズミドル級相手。(爆)
,,,,no 08/16(火) 01:24:23,GM-京狐,,レスその2,
ひとつ前のレスからの続きです。


>ティアさん&ALL
『ふむふむふむ。
 あの赤い実の用途について、でしたナ・・・』

『さてはてさて。
 じつは、それが我々にも良く分からんのですナ』

『そうそうそう。
 あれを集めるようにご啓示下されたのは、
 他ならぬ我らが神、バルメラ様なのですナ。』

『本来、啓示は余人に洩らしてはならぬ決まりなのですが・・・
 この際、仕方がありませんでしょうナ。』

少し心苦しそうに一拍置いてから、再び語り出します。


『ふむふむふむ。
 ・・・我らはあの長巻く巨怪に脅かされた折、神に問いました。
 あの怪物を退け、村の平穏を取り戻す術を。』

『そしてついこの間、ついに神は啓示を下されたのですナ。
 それによると・・・

 “朱に笑う実によって救いの手が訪れん”

 と、いう事でした。』


『さてはてさて。
 啓示の示す意味は我らにもはっきりとは分かりませぬが、
 要はおそらくそれが必要だと言うことと思いましたナ』

『ところが、我らは寡聞にして笑う赤い実など心当たりはありませんでした。
 我らの行動範囲には、そのような果実など存在しておりませんからナ。
 そこで、いつも山々を遊び歩いていたカヤルにお願いをしたのです』


『そうそうそう。
 カヤルならば、きっとそれを探し出してくれると思いましたからナ。
 事実、笑う赤い実という言葉に違わぬものを持って来てくれましたが・・・』

『いやはやいや。
 後は、現状の通りですナ・・・。
 ・・・今お話したように、あの赤い実は我らにとって救いを齎すはずの物なのです。
 できましたら、どうかこのまま全て我々に譲っては頂けぬでしょうかナ?』


『いやはやいや。
 ただでとは申しません。もし黄金で購えるのなら、我々の持つ
 幾許かの金貨と交換致しますので、どうか、お願いできませんかナ・・・?』


全て言い終えると、すまなさそうに畏まった様子で二人して頭を下げます。


********************************************************************************
そして、考え込むように黙って話を聞いていた依頼人のエドですが。

>ALL
エド『・・・えーっと。
   正直、このじいちゃん達が困ってるのは分かるし、助けてやりたいって思う。
   俺だって情けぐらいあるしな。
   でも、唐辛子が無くて俺の方もそれなりに切羽詰ってるわけで―・・・
   お客や料理長に黄金渡して「それで許して?」なんて言えるわけねーし。

   そこで、だ。
   俺と向こう、両方うまくいくような方法で解決ってできないかな?』
,,,,no 08/16(火) 01:13:42,GM-京狐,,ああ言って置きながら,
非常にレス遅れて申し訳ございません(−−;
8月入ってすぐ引いた風邪が未だに治ってなかったりします・・・。
皆様もこの暑い時節、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。


>ディクさん
≫一応教えておいてくれない? その場所。
カヤル『えっと・・・
    ここからこう行って、ここの崖を迂回して―・・・(中略)
    ・・・で、この林を抜けたところにある広い荒れ地。
    この辺もアイツが出る前は村の狩り場の範囲だったんだ』

地面に指で地図描いて教えてくれますが、
どうもそれからすると“ハバネロ農場”とも近いようです。
崖などによって通行上隔たりはあるものの、
直線距離だとこの村に行くより近い感じがします。


>メルさん
≫戦ったことあるなら変なのはどんな感じだったか
『そりゃ、あるけど・・・
 あっさり蹴散らされたって感じだったよ。
 この村でも戦いや狩りが得意だったヒトは何人かいたんだけど、
 それでも全然ダメだったんだ。
 アイツ、すぐ穴にもぐって全然違う場所から出て来るから
 なかなか狙いが付けられないし・・・』

***********************************************************************
ところで。皆さんが村長達のところへ戻ろうとすると、
『あ、オイラも一緒に行くよっ』と、カヤルも一緒に付いて来ます。
壁に当たって床に落ちて気絶してる(?)まるちさんを回収しつつ。



♯村長宅♯ >ティアさん ≫ハバネロの用途について ハクロ&コクロ『はてさてはて?         ・・・何のことやら、存じませぬナ』 その事を聞くと、常の微笑を湛えたまま首を傾げられますが 彼らに向けてカヤルが申し訳無さそうに言葉を返します。 カヤル『・・・ごめんね。コクロ、ハクロ。     オイラ達が集めるよう頼まれてたあの実、     じつは人間が育ててたものを勝手に盗ってたんだ。     わ、悪いとは思ってたけど、この村を救うためって言われたから     オイラも仕方ないって思って・・・。     で、この人たちはそれを取り返しに来たらしくってさ・・・     悪いのはオイラだし、できればあの実を返してあげて欲しいんだ。     どうしても必要で返せないなら、せめてハクロ達から     その理由だけでも教えてあげてよ。     なんだったら、オイラ達が代わりに使えそうな木の実をまた集めてくるからさっ』 それを聞いてわずかな逡巡の後、二人はポツリポツリと口を開き始めます。 ハクロ『いやいやいや。     ・・・それは、申し訳ないことをしましたナ』 コクロ『いやいやいや。     まさか、そのような事になっていたとは・・・』 >ルルアさん ≫人間相手にそれは通用しないですよ? ハクロ『いやはやいや。     お嬢さんの、仰られる通りですナ・・・』 コクロ『ふむふむふむ。     知らなかったとは言え、本当にすまぬ事をしましたナ』
,,,,no 08/06(土) 13:49:55,ルード,,別に,
>村長ズ(コクロ&ハクロ)のところへ戻るという事で話を進めますが

それでいいです。
村長たちを守る義務はないので、どこまで情報を引き出せるかが鍵でしょう。
ティアさんの質問の回答待ちです。
,,,,no 08/06(土) 07:37:14,ルルア・リルム,,むー,
>>ディクレセンティアさん
>へー?
「別に好みって訳じゃないですけど、目の前にが落ちてたら拾うのが常識でしょう?」(何)
>爆笑唐辛子を生で〜
「貴重品を無駄にしないでください(じろ」

>>カヤル
>奴がでる場所が〜
「ほほぅ…そこに罠としておいておくとか?」

>>フクロウズ
「ここだと一人のモノはみんなのモノ、かも知れないけれど、人間相手にそれは通用しないですよ?」
揶揄してみたりしますが。
,,,,no 08/05(金) 04:58:40,メル,,おっけーです。,
ふくろうずの所に戻るのでオッケーです。

>カヤル
 >>アイツが確実に“出る”場所がひとつあるんだ。
 「ね、村の人たちってその変なのと戦おうとしたことある?
  もしあるんだったらどんな感じだったか教えてくれないかな。」

 敵の強さを計測中です。

ふくろうずへの質問はティアさんの質問の回答待ちです。
,,,,no 08/04(木) 04:12:10,ディクレセンティア,,ふーみゅ?w,
>刃
>>噛むとか、射るとか、蹴るとか…
「…すっごーい。
 ちょーハイスペックじゃーん。(棒読み)」
>>気になること
「…ん。
 なかなかイイトコ突いてきたね?
 そかそか、”出されている”って事も可能性としてはあるワケ…か。」



>カヤル
 >>トンガラC
『大丈夫だよ〜(にこ)
 僕だって食べて死ぬ目にあったからさぁ(天使笑顔)
 そりゃもう、炎の精霊直喰いしてるんじゃないかなぁ
 …とか、思うくらいには(天使笑顔2)
 だ・か・ら♪  食え。(爆)』
あーだこーだ有耶無耶にしてフェードアウト(馬鹿)
 >>確実に出る場所
『うん?
 一応教えておいてくれない? その場所。
 間違って通っちゃうと色々マズイしさ。』


>GM
私は、カヤル君に場所を聞きだしたら
コクハクグランパズへ行く方針でw



>コクハクグランパズ(爆)
「やほー♪
 感動的な再会だね(笑)」
質問はティアの質問の回答待ちで。
,,,,no 08/01(月) 16:51:05,刃,,そろそろ…,
>ディクレセンティアさん 
 》結構遠回りな事も出来るんじゃな〜い?
 「面度くせぇがな、ガキ相手に本気になるのも、な。」

 》スグに刺したり斬ったりするだけが能じゃ無いんだね〜
 「ああ、確かにそれ以外にも出来ることはあるぞ。
  例えば…噛むとか、射るとか、蹴るとか…。」

>ALL
 》アイツが確実に“出る”場所がひとつあるんだ
 「気になるのは、ソイツがただ単にそこに“出たい”のか、それとも何かで“出されている”のか。」
,,,,no 07/31(日) 15:55:58,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,ではでは,
>GM-京狐さん
 >>忙しい時期も無事一過
  お疲れさまでした。さぁ、ラストに向けてレッツゴーです。(^^

 >>村長ズ(コクロ&ハクロ)のところへ戻るという事で話を進めます
  OKです。では、先に戻り聞いてみます。


>村長ズ(コクロ&ハクロ)
 >>質問
  「カヤル殿より不思議な実を山で採っては、村の者に配っていると聞いたのだが、何かの呪いにでも使っ
   ているのですかな?」
   ティアは、盗んだハバネロを何に使っているのだとは言わず、遠まわしにハバネロの用途を聞いています。
,,,,no 07/31(日) 03:40:52,GM-京狐,,さてさて。,
忙しい時期も無事一過しましたので張り切ってレス返していきたいと思いまーす。



>刃さん
≫そいつは食えるのか?
カヤル『気になるなら食べてみたら?』(笑)


≫そいつは今も出てきているのか?
『そんなの、出てきてるからどうしようか言ってるんじゃないか。
 出て来る頻度は―・・・まちまち、かな?
 2日続けて出た日もあれば、一週間出なかったこともあるよ。
 でも、それはオイラ達が出会ってないだけかも知んないけど。

 ただ、アイツが確実に“出る”場所がひとつあるんだ。今じゃそこには誰も近付かないよ』


≫何で栽培してる奴らに交渉してみなかった?
『だ、だってさ。
 スナオに言って、くれるとは思えなかったんだもん。
 本当にごめんなさい・・・』(しゅん)


>ディクさん
折檻やら精神汚濁作業やらは想像力無いのでイマイチ理解できないものの、
唐辛子食えってのには即座に反応します。

『い、イヤだよ! あんなヘンな実、食べれるワケないじゃん!』(笑)




>ALL(PL様) えっと。 これ以上カヤルに対して聞くことや話すことが無いのなら 村長ズ(コクロ&ハクロ)のところへ戻るという事で話を進めますが よろしいでしょうか? とりあえず、一週間待って意見無いようでしたら強制的に進行します。 もし、各人戻るのに依存ありませんでしたら 村長達のところに戻っている状況で先に会話・行動して頂いて結構ですので。
,,,,no 07/18(月) 03:19:47,ディクレセンティア,,へむw,
>ルルア
「…へー。
 こーんな、裸の男の子がお好みなんだね?
 ……へー。
 
 ……へー…?」


>刃
>>反省させようと
「…へぇ〜?
 結構遠回りな事も出来るんじゃな〜い?(w
 スグに刺したり斬ったりするだけが能じゃ無いんだね〜(感心)」


>ティア
「結局はそんなトコロだと思うけど。
 魔よけみたいな感じで使っているか…
 若しくはあの爆笑ペッパー(爆)を使って、
 一種の対怪物兵器を開発しているのかもしれないし。
 いずれにせよ…コクハクお爺ちゃんズに一回話を聞いてみないとね。」


>ALL
「他に聞くこと無い?
 無ければコクハクグランパズ(コクロハクロ)のトコへ戻ろうよ。」


>カヤル
「でっかくて…真っ赤な……ミミズ…ねぇ。
 でっかくて…カラフルな…モグラ…なら見たけど。
 どちらにせよ、この辺の土、(爆)」
「まぁ、一応。
 この先トウガラシをもぎ取られ続けてもらうのも困るしー。
 手に負えそうだったら、何とかしなくも無いから。
 とりあえず期待せずに待ってなさいな(笑)」
「あー…それと。
 僕をオカマ呼ばわりした事に対する、
 折檻やら精神汚濁作業やらは
 一応、しないでおくことにするからさー♪
 …あの爆笑唐辛子をひとつ、僕の目の前で、生で食え。(爆)」
そこら辺にひとつかふたつあるならば、口へ押し込もうとしますが(爆)

【後で】 >エド 「と・り・あ・え・ず♪(ニコ)  ※過ぎたるは猶及ばざるが如しっつーコトバを知れ(爆)  (※物事の程度を超えたゆきすぎは不足していることと同じようによくないことである。)  まーったく。  体内の精霊も驚いちゃうよ、あんなんじゃ。」 >>防虫・殺菌 「どうももしかすると、それがキーかもしれないよ。  今回の一連の騒動は、さ。」
,,,,no 07/17(日) 12:40:23,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,先が見えてきましたね。(^^,
> ルードさん
 >>黒幕と接触するのを待つのが得策
  「ルード殿、カヤルの話からして、黒幕は村長もしくは村人全員かも知れませんな。」


> カヤル
 >>集めた実は村の人達に渡す
  「村ぐるみで何かに使っているのか・・・。」


> ALLPCさん
 >>真っ赤なミミズみたいなヤツ【カヤルより】
  「怪物の話からして、知性を感じられぬ。今までの話からして、その怪物が偶然ハバネロを食べた時に撃退
   でき、村長たちがハバネロをカヤルに盗らせたということかも知れませんな・・・。」
  勝手に推理を呟いています。
,,,,no 07/17(日) 06:45:18,刃,,疑問の数は変わらず…,
>ルードさん
 》泳がせて黒幕と接触するのを待つのが得策
 「面倒くせえ。んなことしなくても、直接聞き出したほうが良いんじゃねえの?
  俺は罠を仕掛ける狩人より、しとめる狩人だから言うんだが。」

>ルルアさん
 》あの二人の上に更に誰かいるかな?
 「それは俺らは知らねえな。確かめるか、決め付けるかだ。」

>ディクレセンティアさん&エドさん
 》どのくらいの生物までなら殺せる…?
 》人の店の調味料を毒物みたいに言うな
 「そんなもんがあるなら、とっくの昔に暗殺ギルドが毒物として使ってる。
  まあ、俺はそんなことは知らねえが(笑)。」

>カヤル
 》怪物
 「そいつは食えるのか?(笑)
  その質問はどうでもいいとして、そいつは今も出てきているのか?
  出ていなくても出てきていた頻度はどれくらいだ?」

 》盗めとは、言われてないけどさ・・・
 「何で栽培してる奴らに交渉してみなかった?
  盗人は食えないが狩人の獲物対象なんだがなあ?」
 反省させようとします。
,,,,no 07/16(土) 01:48:15,GM-京狐,,この辺の会話パートが終われば,
もうちょっとで終わりが見えてくるので
合間を縫って頑張って進行していきたいと思います〜。


>ティアさん
≫笑っている赤い実は、村長に手渡し? それとも・・・
カヤル『いつも集めた実は村の人達に渡すよう言われてるよ。
    そっからは知んない。どこかに置いてるとは思うけど』


>メルさん
≫トウガラシを集めて来いって言われたわけではないのね?
『う・・・うん、“笑っている赤い実”としか。
 でも、この辺でそんな形の実は他に思いつかなかったし・・・』


≫だから持って行かれちゃったら困るの。
『ご、ごめん・・・。
 でも、「村を護るために必要だ」ってコクロとハクロに言われたから
 オイラ達も絶対に集めなきゃダメだって思って』


≫『笑っている赤い実』がトウガラシで正解だって言ってた?
『それがさ、
 最初オイラがこれで合ってるのかって聞いたら
 「よく分からないけど多分これだと思う」・・・なんて言うんだ。
 頼んだのは自分達のクセによく分かんないなんて、ヘンな話だよ』


>ルルアさん
≫すぐに農場のことがわかったの?
カヤル『まあね〜。(少し得意げに)
    あの辺りまではオイラの散歩圏内だから良く知ってるし、
    人間がやって来てヘンな実を栽培してたのも遠くから見てたから』


>ディクさん
≫トウガラシ盗んでこーいとか言われたワケじゃ無いのね?
『う、うん。
 そりゃ、盗めとは、言われてないけどさ・・・』(歯切れ悪く)


≫例えば、どんな怪物が来ているかとか。
『そりゃもちろん、知ってるよっ。
 アイツのせいでオイラ達、大変な目に遭ってんだから。

 でっかくて真っ赤なミミズみたいなヤツでさ、
 すごく凶暴で、とつぜん地面の下から出てきては岩だろうが動物だろうが
 みさかい無く食べちゃうんだ。オイラの友達も食べられちゃったし・・・』


≫どのくらいの生物までなら殺せる…?
エドはこの場に居ませんが、後で聞いたものとして答えておきます。

エド『人の店の調味料を毒物みたいに言うな。(笑)
   まあ、ペースト状にしたものを傷口に塗り込むとかしたら
   考えるだけでも痛いとは思うけど・・・毒性なんかないってば。

   あ。でも、そういえば以前、通常の唐辛子より
   さらに強力な殺菌作用と除虫効果があるとか無いとか聞いたような・・・。
   ま、そりゃ関係ないか』


♯ちなみに、ホントに唐辛子には殺菌・除虫効果あります。
,,,,no 07/13(水) 05:21:40,ルルア・リルム,,まったりー,
>>ティアさん
>死ぬのでは〜
「失礼な!、私そんなに重くないです」
そういう問題かとw

>>ディクレセンティアさん
>熊
「…先生?
 前に立って位で突進を防げたら誰も苦労しないんですけど?」
とてとて戻ってきて、とりあえず一蓮托生的にくっつきますw
>血の気の多いの
「あら、わかってませんね…裸で目の前に転がってられたら…ねぇ?
 わかりますよね?」
にやにや(ぉぃ
>フクロウグランパズ
「だんだん原型が無くなってきてる…」

>>ルードさん
「黒幕って…とりあえずこの子に指示したのはさっきのおっさん二人みたいだけど
 あの二人の上に更に誰かいるかな?」


>>カヤル
「笑ってる赤い実って言われてすぐに農場のことがわかったの?
 それともふらふら探し歩いてたら偶然見つけただけ?」

>GMさま
リアル優先で、お疲れ様です(ぺこ
,,,,no 07/12(火) 00:55:05,ディクレセンティア,,じゃあ、いつもの優しいお兄さんに戻ろう(核爆),
>GM様
ゆるりと参りましょう(´ー`)ノ 


>カヤル
『…大丈夫、食べたりしないから(笑)
 さてと?
 トウガラシ盗んでこーいとか言われたワケじゃ無いのね?
 で、あのフクロウグランパズ(爆)がそれを指示したとなると…』
ちょっと考えて
『そういや、最近この辺で怪物が増えたとか何とか、
 あのコクハクおじーちゃん(更爆)言ってたよね。
 具体的にどういう事かって分かる?
 例えば、どんな怪物が来ているかとか。』


>(居たら)エド
「ねぇ…あのトウガラシって、さ。
 どのくらいの生物までなら殺せる…?」(爆)


>ルード
「ねぇねぇ、るーちゃん(爆)
 なんか、ソレってマフィアのボスみたいな
 口ブリだと僕は思うわけだけど(w」


>ティア
>>熊
「ねー♪
 なんか、危険さえ無ければお友達にしたい感じー☆」
,,,,no 07/08(金) 03:54:36,メル,,ゆるゆる進行大歓迎,
リアル事情なら仕方ないですよ。
頑張ってください!

>カヤル
 「つまり、トウガラシを集めて来いって言われたわけではないのね?
  あのね…私たち、あのトウガラシが必要なの。
  だから持って行かれちゃったら困るの。

  村長は『笑っている赤い実』がトウガラシで正解だって言ってた?」

笑っている赤い実と聞いて、暴君ハバネロのあの絵を思い出してしまいました(笑
,,,,no 07/06(水) 19:25:57,ルード,,( ´ー`)y−~,
>ティアさん
「小僧は手下にすぎないらしい。文字通り子供の使いだ。
ここは、泳がせて黒幕と接触するのを待つのが得策かもしれない」
比較的冷静な人間に振ってみます。
,,,,no 07/05(火) 20:48:47,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,いえいえ〜気楽に行きましょ〜(笑顔),
> らでぃかる☆まるちさん
 >>くるくると飛んでいき、壁にべしょっ!
  「おぉ妖精殿、大丈夫か?」


> ディクレセンティアさん
 >>じゃあ、よいしょ。
  「おっ?・・・おおおっ・・・ディク殿・・・何を?(汗)」
  ティアは、あれよあれよと入り口付近に立たされますね。(^^

 >>クマさんも図体の割に恐々した様子で丸くなってます。
  「しかしあの熊、思ったより大人しそうですな。(汗)」


> カヤル
 >>笑っている赤い実の保管場所について質問
  「笑っている赤い実は、村長に手渡しで渡したのですかな?それとも、どこかに置いてきたのですかな。」
,,,,no 07/04(月) 18:00:14,GM-京狐,,多忙によりレスが遅れて申し訳ありません・・・(謝),
あ、カヤル少年との質疑応答については
言葉の分かる人をちゃんと通してるという事で処理します。
ちなみに、西方語で話しかけている方へはカヤルも西方語で返しますので。


>ディクさん
≫オカマじゃなくて…残念だったね〜?
カヤル『あわ、あわわわ・・・!
    ごごご、ごめんなさい、ごめんなさい!』

もう言葉が出ないぐらい狼狽中。
心の中では某神父のように素数を数えて落ち着こうと必死です。(嘘
クマさんも図体の割に恐々した様子で丸くなってます。



≫君が嘘吐いたり、言うのを躊躇したりしない限り〜・・・
『・・・わ、分かったよぉ!
 分かったから、お、オイラ達を食べないでくれよな・・・!?』


そりゃもーってぐらいにめいっぱい脅されたせいか
抵抗らしい抵抗もしません。
あんまり頭良くないので、実は脅しは非常に有効でした。


>メルさん
≫トウガラシは何に使ったの?
少し逡巡してからようやく口を開き始めます。

『そ、それは・・・ 
 オイラにも分かんないよ。
 だいたい、あれを集めるよう頼んできたのは
 この村の村長をしてるコクロとハクロだし、それも

 「“笑っている赤い実”に心当たりがあれば集めて来て欲しい」

 とだけしか言わなかったもん。
 前に一度、何に使うのか聞いてみたけど「さあ?」って首を傾げられたよ。
 ただ、この村を救うためにはそれがとても大事なことらしいんだけど・・・』


ちなみに、嘘や脚色をしているようには見えません。
普通に記憶していることを口に出している、といったように見受けられます。
,,,,no 07/03(日) 17:08:15,でくれせんちあ,,にゅぱ,
>カヤルへ、ぱーと1
「…へぇ。
 やっぱり君だったんだ?(にっこぉおお)
 オカマじゃなくて…残念だったね〜?(天使微笑)」
まぁ、外見はどっちつかずだけど(爆死)


>ALL
「はーいっ みんなぁ。
 逃げないように警戒態勢警戒態勢ぃっ
 抵抗する場合は拘束も止むを得んっ
 さーて、楽しい楽しい事情聴取と行きますか(笑顔)」
>>もっと穏やかに?
「だからーw
 出来るだけ精神的ダメージで抑えるようにしてるじゃない?(w
 一応、重要参考人だしねぇ?(クスクスクス)」


>ティア&ルルア
>>熊。
「じゃあ、よいしょ。
 (ティアを入り口付近へと、ルルアを熊の目前まで押して移動させようとする。)
 これならどちらの退路も断てて安心だよねっ(にこぱ)」


>カヤルへ、ぱーと2
「…さて、知ってることを話してもらおうかな?
 あ、だーいじょーぶ☆ 安心して?(天使微笑2)
 君が嘘吐いたり、言うのを躊躇したりしない限り、
 おにーさんおねーさん&ダメ妖精によって、
 危害が加えられるコトは無いと思うから♪
                     刃とかルルアとか
 あ、血の気が多いのも1人2人居るみたいだから、
 気を付けてね?(天使微笑3)」
,,,,no 06/25(土) 19:01:32,らでぃかる☆まるち@みるく,,げしょ,
≫ディクさん
>光の精霊で〜
「それのどこが優しいのれすかっ!
 それにぶつける気満々だったれしょう!」
両手ぶんぶん振り回してぷんぷんw


≫刃さん
>なにやっとんのじゃー
「うきゃあ〜〜〜!」
くるくると飛んでいき、壁にべしょっ!と当たってへろへろと床に落ちますw
,,,,no 06/25(土) 02:39:01,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,活気がでてきました・・・(^^,
> ルルアさん
 >>お尻の下か足の下に敷いておけば
  「ルルア殿、それでは妖精殿が死ぬのではないか?(汗)」
  ティアは状況を思い浮かべて何気に心配していますね。(^^

 >>じゃ、私が…ウルバラ語に
  「ルルア殿、できれば共通語にしてくれませぬか?」
  ここにも話せない人が1人・・・(^^


> GM-京狐さん
 >>フェアリー語と西方語も使える事を教えてもらっているとして結構
  せっかくの1ゾロが勿体無いので、聞いていない事に・・・(ぉ
  でも、わからないと困るので、誰かの通訳でわかることにしてください。(^^
  あっそれと「考え」については、状況が変わったので止めておきます。


> ディクレセンティアさん
 >>出てかれる心配は無いワケだしぃ?w
  「あの熊が突進してきても大丈夫ですかな?(汗)」

 >>32の魔物
  「私がなぜ魔物に?どう言うことですかな?」
  ティアは目を白黒させてディクレセンティアさんに耳打ちしています。(^^
,,,,no 06/23(木) 23:59:30,ルルア・リルム,,壁]・ヮ・),
>>ティアさん
「く…不覚でした、私がこの妖精をお尻の下か足の下に敷いておけば良かったのに。」
人はそれを押しつぶしていると言います。

>>ディクレセンティアさん
「いえ、先生、拘束した後で……(検閲により削除されました)……とかが楽しいんですよ♪」(爆)
>32の魔物
「…こんなところで使えるとは、なかなか策士ですね、先生」(笑)
>入り口ガード
「…あの熊、二メートルの柵を破壊してるんですけど。
 壁くらい破れそうだけど。」

>>刃さん
>通訳
「じゃ、私が…ウルバラ語に」
共通語にしろと(爆)
>32の魔物
「ほら、最初に柵破ってきたときに先生がウィンドボイスであること無いこと吹き込んだときのネタ…」
,,,,no 06/23(木) 22:42:38,刃,,遅くなりました。,
>まるちさん
 》強制目覚まし。
 「おのれはなにやっとんのじゃ、ボケー!!」
 まるちさんの声に負けんばりの声をあげます。

>ディクレセンティアさん
 》ちっちゃな太陽でこのコを優しく起こしてアゲようと思ったのに
 「……お前ってホンット鬼だな(ボソ)。」

 》少年の話す声
 「……通訳を頼む。俺にはさっぱりだ。」
 刃は西方語も精霊語もフェアリー語も知りませんので(笑)

 》32の魔物が一人
 「なんだ、そりゃ?。」

 》こうやって入口に
 》立っていれば出てかれる心配は無いワケだしぃ?
 「退路を断つのは、狩りでも重要だしな。」

>ルードPL様
 》手加減できる武器がないのが残念です
 PL:手加減できる攻撃が得意なのはここに居ますよ。
,,,,no 06/23(木) 05:19:49,メル,,うわお,
>まるちさん
 「ああ、やっちゃった…油断は禁物ね。。」
 ため息をついてます。

>ティアさん
 >>寝ぼけているからして、
 「もう、遅いみたいですけどね…(苦笑)」

 >>普通に聞いてみたら…
 「そうですね、それはありだと思います。
  じゃあ、ちょっと聞いてみましょうか…」

>ルードさん
 「たとえ騒がれたとしてもここで争うのはまずいです。
  村人を敵に回すようなことはあってはなりませんから。」

>ディクさん
 「あの、あの…
  一応穏便にいきましょうよ。ね?」
 何を話しているのかは雰囲気で分かったみたいです。

>カヤル
 「ああ、とりあえず何もしないから落ち着いて…
  えっと。
  トウガラシは何に使ったの?」

 いきなり核心に迫ってみます。ディクさんとの一悶着が終わった後で質問します。

 しばらく見てたほうが楽しそうですし(笑
,,,,no 06/21(火) 14:24:28,GM-京狐,,余裕あるうちに手早くレスっときます〜,
ディクさんは精霊語できるのでこちらも会話は分かった事にして。

>ディクさん
≫32の魔物(笑)
少年『いきなりナニ?・・・って、32の魔物?
   それって、どこかで―・・・


   


   な・・・
   何だってェェェェェェェェ!?』(←思い出した)


ドドドドドドドド(某イメージ効果音・爆)



>ディクさん&ALL
『そ、そう言えばその声・・・
 ウィンド・ボイスで返事してきたヤツとおんなじ!

 なな、なんでココに・・・!?』


あわあわと慌てふためきながら後ずさり。
その表情は驚愕に満ち溢れてます(w

クマさんは状況が分からないのか、ぼんやり中。
大きなアクビして、まだウトウトしてたり。
,,,,no 06/21(火) 03:51:50,ディクレセンティア,,…(・▽・),
>少年
「……32の魔物が一人。
 ティア=ヴァラティーエ=アリアロスを目の前にして、
 随分と余裕をかましてられるじゃな〜い?(クスクス)
 と、あ、あの時のケモケモって熊さんだったんだー。
 やっほーい☆(w」
とりあえずカマを掛けて見るテストぱーと1。


>まるち
「つまんな〜い。
 折角光の精霊という
 ちっちゃな太陽でこのコを優しく起こしてアゲようと思ったのに。
 …え? 別にぶつけようだなんて思ってないよぉ? やだなぁ(wwww」
ニヤリングしながら、まるちを生温い目で(爆)


>ルルア&ルード
「荒縄で縛る?
 押さえつける?
 拘束した後の……(小声で何か言った)…なんてつまんないだけだよ〜(w
 反対反対〜www」


>ティア
「だーよねぇ(w)
 こうやって入口に
 立っていれば出てかれる心配は無いワケだしぃ?w」
そう言いつつ、入口ガード(爆死)


>GM
では一応平目セージ
,,,-:-&5-4:,ok 06/20(月) 23:56:36,GM-京狐,,取り急ぎお答えを,
>ティアさん
≫カヤルの使っている言葉について<精霊語?
今のところは、その通りです。
ただ、村長ズから彼(≒プーカ)について聞いているのであれば
フェアリー語と西方語も使える事を教えてもらっているとして結構ですのでv
,,,,no 06/20(月) 22:23:29,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,さいですね。(^^,
> ルルアさん & らでぃかる☆まるちさん
 >>起きるのれすーーーッ!!!【らでぃかる☆まるちさんより】
 >>起こす前に一応荒縄で縛るとか…【ルルアさんより】
  「ど、どうやら・・止めるのが遅かったようですな・・・。(汗)」


> GM-京狐さん
 >>10点お見事!(w
  ば、バッチリ狙い通り・・ははは・・・。(^^;

 >>カヤルの使っている言葉について
  もしかして精霊語ですか?


> ルードさん
 >>小僧と熊、どっちを押さえる?
  「まぁまぁルード殿、ひとまずは様子を見ませぬか?騒がれてから対応しても良いと思う。」
  ティアはルードさんに耳打ちしています。
  PL:言葉が通じれば、考えがあるんですが・・・。
,,,,no 06/20(月) 22:01:33,ルード,,ルビコンを渡る,
>まるちさん
「よく決断された。これで遠慮しなくて済む」

PL:子供使いじゃないので、おとなしく帰る事は出来ませんから

>ティアさん
「小僧と熊、どっちを押さえる?」

PL:尋ねることがあるのに、手加減できる武器がないのが残念です。
,,,,no 06/20(月) 03:50:38,GM-京狐,,朝起きたらまずは占いをチェック(笑),
>ティアさん
≫セージチェック
10点お見事!(w


>メルさん
≫使命って?
ハクロ『ふむふむふむ。
    使命とはつまり、バルメラ様の聖なる御託宣を遂行すること』

コクロ『いやいやいや。
    申し訳有りませんが、おいそれと余人には話せませんですナ』


ハクロ『そうそうそう。
    村に関わる重大事。我々皆の命に係る、神の助言ですからナ』


そう言って、答えるのをやんわりと断られます。


>ALL
≫少年宅へ行く〜
エド『あ、俺はここに残ってるわ。
   お茶請けの味が面白いからもう少し食ってみたいし。

   じゃ、頑張ってなー』(←無責任・笑)



>まるちさん&ALL ≫強制目覚まし(w 少年『うひゃあ!    な、何すんだよぉ!(耳を抑えながら)    ・・・あれ?    キミたち、誰?』 少年は目を覚ますと、怪訝そうな顔で首を傾げながら皆を一通り眺めます。 ちなみに横のクマさんも先の大声に反応してムクリと起き上がり。
,,,,no 06/19(日) 23:10:27,ルルア・リルム,,あーあ…,
>まるちさん
「ぶっ!こら、起こす前に一応荒縄で縛るとか…」
羽根の根っこ掴んで引きずり戻します。

>メルさん
「使命が、唐辛子回収だったらどうします?
 場合によっては村から盗み出すことになるけど…」
,,,,no 06/19(日) 16:31:38,らでぃかる☆まるち@みるく,,朝〜朝だよぉ〜w,
≫少年
>ネムネム〜
また眠りについた少年の顔の横まで飛んでいくと、ガシィッ!と耳を掴み大きく息を吸い込みます。
そして―

「起きるのれすーーーッ!!!」
,,,,no 06/15(水) 00:58:26,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,ティアは知ってるのかなぁ?,
> GM-京狐さん
 >>行動
  ティアはメルさんに続いてカヤル邸に向かいます。

 >>プーカを知っているかどうかについて
  振れる時に振っておきましょう。(^^
  セージチェックします。

  基準値:3


> メルさん
 >>どうします?
 「この子供が畑に侵入しようとしていた人物ですかな?・・・寝ぼけているからして、畑に入ろうとしたこと
  について、普通に聞いてはどうであろう?意外と口が滑って話すやも知れぬ。」
,,,-:-&1-1:,ok 06/14(火) 23:50:02,メル,,被疑者確保ー・・・,
リアル頑張って下さい>GMさま

>フクロウず
 >>そろそろ使命を終えて帰ってくる頃ですナ
 「使命…?
  それってどんなことなんですか?」

 一つだけ気になったので質問です。

>All@カヤル邸
 「被疑者発見ー…(小声で)
  
  で、どうします?この子。
  無理やり起こしちゃうのもアリですけど…」

一応セージチェック
ヒラメなのでまず無理ですけどね。
,,,-:-&6-4:,ok 06/12(日) 14:32:10,GM-京狐,,ちょっと多忙で雑になってます(汗,
>刃PL様&ALLPL様
≫プーカを知っているかどうかについて
あ、スミマセン。言い忘れましたが
PCが知っているかどうかはセージチェックをお願いします。
達成値12以上で知ってます。

ただ、知らなくてもフクロウず(笑)に聞けば教えてくれますので
振る意味はあって無いようなものですが(w


>ルードさん
≫話し合いはできそう?
エド『(以下、ひそひそ声で)
   そうだなぁ・・・。コミュニケーションは取れるし
   思ったより友好的な相手みたいだけど・・・

   まぁ、まだこいつらがトウガラシ紛失の犯人かどうか
   確証がないから、話し合いやら考えるのは後にしようぜ』



>メルさん
≫熊のお友達とかいますか?
ハクロ『おやおやおや。
    よく知っておりますナ。それはクーのことですナ』

コクロ『ふむふむふむ。
    我々の間では熊は御使い。神聖な生き物でしてナ』

ハクロ『そうそうそう。
    昔、親と死に別れた小熊を村で世話したのですが・・・、 』

コクロ『いやいやいや。
    それが大きくなってもなお村に居付いてしまいましてナ』


老人達『ホウホウホウ。
    特にカヤルが熱心に世話していたので、よく一緒にいますナ』


>ディクさん
≫居場所自体が特定しづらいなら・・・
『いやいやいや。
    そうですナ。いつも今の時間なら村に居ると思いますナ』

『ふむふむふむ。
    でなくとも、そろそろ使命を終えて帰ってくる頃ですナ』


≫こちらから出向く〜
『ホウホウホウ。
 そうですか。でしたら、彼の棲家は入り口横の右端ですナ』

『いやいやいや。
 ただ、今はきっと疲れて寝ておるんではないでしょうかナ』





というわけで、すぐに少年の居場所へ向かうのならこちら。 まだ老人達と話すことがあるのなら無視しておいて下さい。 >ALL 老人達に教えてもらった家に行ってみると、 寝藁に紛れて大きな熊と裸の少年がグースカ寝ていますが 皆さんが家屋に入ってすぐ、ピクリと反応して起き上がります。 少年『ふぁ〜・・・。(あくび)    ・・・誰? オイラになんか用?    何でもいいからとりあえず、後にしてくんない?    もう眠くて眠くて・・・』 寝ぼけ眼でぼーっと皆さんのほうへ視線を漂わせてから 再びパタリと寝藁に倒れ込みます。(笑)
,,,-:-&5-2:,ok 06/09(木) 22:36:30,刃,,再会,
<合流後>
>ディクレセンティアさん
 》もっと寄り道してくるかと思ったーwww
 「森ん中であったら速攻で噛んでるぞ。」

>メルさん&老人方々&まるちさん
 》みなさん、こちらへどうぞ…とちょっとずれて、座る場所をあけようとします
 》&あなた方もお茶はいかがですかナ?
 》それじゃーとりあえず駆けつけ三杯…
 「それはありがてえんだが、先に服着させてくれ。
  この格好のままで湯飲みを持つのは出来ねえからな。」
 狼の顔のままでしゃべってます。

(着替え後)

>老人方々
 》“山森の女主人”バルメラ
 「俺にはさっぱりだな。神なんて興味ねえ。
  しかし、二つ名がかなり気になるな…。」

 》よろしければ呼んで来させますが、如何しますかナ?
 「誰だ、そいつ?。」
 というか、刃はプーカを知っている、と認識して良いのでしょうか?
,,,,no 06/08(水) 22:06:06,メル,,合流〜,
>フクロウず(便乗)
 >>よろしければ呼んで来させますが、如何しますかナ
 「そうですね、ディクさんが言っているとおりこちらから出向くことにします。

  そういえば、そのカヤル…さん?って、熊のお友達とかいますか?」

>合流組
 「ルルアさん、刃さんお疲れさま〜。
  みなさん、こちらへどうぞ…」

 ちょっとずれて、座る場所をあけようとします。
,,,,no 06/08(水) 14:40:14,らでぃかる☆まるち@みるく,,遅レス・・・,
≫村長ズ
>居そうな場所を教えて貰えれば、会いに行くよー(byディクさん)
「そうれす!
 こっそり会いに行ってビックリさせたら、とっても面白そうなのれす!」(爆)


≫合流したみんな
「あ、やっと来たのれすね。
 それじゃーとりあえず駆けつけ三杯…」
と言ってお茶を差し出し〜w
,,,,no 06/06(月) 23:40:15,でぃくれせんちあ,,出撃ー,
忙しいのも今週までぢゃあっ!(謎叫)
…7月になるとまた忙しいんだけどね(T▽T)


>フクロウず(違)
「ほうほうほう。(爆)
 プーカっていうのが居るのねw
 ふむふむふむ。(更爆)
 ま、無理に呼び出さなくても、
 居そうな場所を教えて貰えれば、会いに行くよーw
 居場所自体が特定しづらいなら呼んで貰った方が良いかもしれないけどね♪」


>合流PCALL
「あれ?
 意外に早かったじゃなーい?(w
 もっと寄り道してくるかと思ったーwww」
,,,,no 06/06(月) 23:33:37,ルード,,合流レス,
そのまま合流できたものとしてカキコします。

>>お茶はいかが〜
「お心遣い感謝する」

>エドさん
「彼らと話し合い出来そうですか?」
依頼人の対応に同調するようです。
,,,,no 06/06(月) 23:05:06,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,進行を止めちゃって、すみません(^^;>,
【合流後】

> ALLPCさん
 >>お茶はいかがですかナ?【老人達より】
  「う・・お茶ですかな?いただくとしよう。(汗)」
  ティアは今まで体験したことの無い場景に緊張して言ってます。(^^

 >>自己紹介 〜 カヤルをここに呼ぶかどうかの話【コクロ&ハクロさん】
  「バルメラ・・カムィ・ルゥ・・女神の託宣を受ける者・・カヤル・・プーカ・・???」
  ティアは意味のわからない言葉が次々と出てくるので目を白黒させてます。(^^

 >>この村って人間っていないの?【メルさんより】
  「メル殿・・・農園の侵入者は人間の姿をしていたのですかな?」
  ティアは察して、メルさんに聞いています。


【合流前】この時間帯のレスについては場面も変わっていますので、無理にレスしなくて構いません。 > ALLPLさん & GM-京狐さん  >>合流まで特に何も質問せずに飛ばすのに賛成【メルPLさんより】  >>分割を早めに終わらせた方がいいでしょう【ルルアPLさんより】  >>合流まで場面を飛ばすという事で進めまーす。【GM-京狐さんより】   ついつい『大丈夫なのか?』の言葉に反応してしまいました。すみません。合流まで飛ばすと言うことで、   了解です。(^^;> > ルルアさん  >>先生とかメルさんとかまるちさんとか入っちゃってますけど…   「ふむ・・・ちょっと気になったからして・・・。何かあれば、村から大きな煙が一つや二つ立ち昇ってい    るか・・・。まぁ大丈夫そうですな。(笑)」   ティアは意味ありげに笑みを浮かべて話しています。
,,,,no 06/06(月) 17:29:43,GM-京狐,,そですね。,
では、残りの方の意見を待たずに申し訳ありませんが、
合流まで場面を飛ばすという事で進めまーす。


>メルPL様
≫質問の時を合流後に変更することについて
了解致しました。
というか、むしろそう言って頂けて助かります〜(嬉)



村の外 >ALL 少し警戒しつつもそのまま村に入ってみたところ、 メルさん達同様に、村人コレドにわやわやと囲まれて歓迎されます。 こちらには言葉の分かる人いないので、何言われてるのかさっぱりですが(笑) 村人的には「またお客さんだ!」ということで 一人がとりあえず白黒村長ズのところへお知らせにひとっ走り。 その旨を伝えて、取って返してきたコレドの一人が 「こっちこっち」という風に手招きして皆さんを村の奥の庵へといざないます。 そして案内された庵に行ってみると、例の3人がお茶しばいてるワケで(w ・・・と、いうわけでこれより以降は合流したとしてお話をお願いします。 GMの至らぬマスタリングでご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。(ぺこり) ***************************************************************************************** >ALL ハクロ『ホウホウホウ。     どうやら、ご友人の方のようですナ』 コクロ『ホウホウホウ。     そこのお二人にはお会いしましたナ』 あ、後から来た人へも自己紹介は「した」という事でお願いします〜。 内容については二つ前のGMレスの中にあるものと同一です。 老人達『いやいやいや。     とりあえず、あなた方もお茶はいかがですかナ?』 >メルさん&ALL ≫この村って人間っていないの? (こちらの質問については再掲となります) ハクロ『ふむふむふむ。     村の近くで人間を見かけたのですかナ?』 コクロ『いやいやいや。     きっと、それはカヤルのことでしょうナ』 コクロ『カヤルは、“プーカ”と呼ばれる妖精の一種でしてナ』 ハクロ『草原の妖精と似た姿ですから見間違えたのでしょうナ』 コクロ『よろしければ呼んで来させますが、如何しますかナ?』
,,,-:-&4-2:,ok 06/03(金) 23:56:11,ルルア・リルム,,てってけてってけ,
>ルードさん
「無事ですよー、例の村に行ってます」

>ティアさん
「むー、ひどいですよー、土竜と戦ったときこの姿だったじゃない」

PL:現実だと絶滅危惧種ですが…この世界にはフェネス様がいますからねぇ…どうなんでしょう?

「そうですか?もう先生とかメルさんとかまるちさんとか入っちゃってますけど…」
騒ぎになってはいなさそうですし。


>GMさま
飛ばす方に賛成です、既に先行の人たちが入っているわけですし、今更偵察しても…。
分割を早めに終わらせた方がいいでしょうし。
,,,,no 06/03(金) 21:50:52,メル,,合流まで飛ばしでおっけーです。,
合流してからの方がアナウンスの手間省けますし、合流まで特に何も質問せずに飛ばすのに賛成です。

できれば人間いるの?の質問も合流後ということにしていただけませんか?
ここでひっぱると合流遅れてしまいますし、かといって合流後にまたこのネタ振ると不自然になってしまいますので。
,,,,no 05/30(月) 00:57:08,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,その出目・・何か嫌な予感が・・・(^^;,
【キムンコタン村周辺にて】

> キムンコタンへ向かっているPCALL & GM-京狐さん
 >>“村”へ行っても大丈夫なのか?【エドさんより】
  「未開の地の住人ゆえ、どのような者かも解らぬ。安易に信頼するのは危険ですな。ひとまずは村の外から、
   様子を窺ってみた方が良いと思う。皆はどうですかな?」
  ティアは、ひとまず村の者に気付かれないように近付いて、様子を見ることを提案してます。

   PL:一応、刃さんが『事情は案内しつつ説明』と言っていたので、村のことについても、この時点であ
      る程度理解しているものとして、発言させています。



【ハバネロ農園にて】 この時間帯のレスについては場面も変わっていますので、無理にレスしなくて構いませ            ん。 > 刃さん  >>ウォォォン!!、迎えに来てやったぜ。 〜   「おぉ、刃殿!と言うことは、こちらはルルア殿ですな。そうか、犯人の居場所らしい所を・・・。すぐに    参ろう。」   ティアはソードを鞘に収めながら言ってます。  >>ルルアぐらい分かっとけ。   「ははは・・・ここは未開の地ゆえ、街では滅多に見れぬオオカミも多くいるやも知れぬからして、念には    念を入れたのだ・・・許してくだされ。(苦笑)」   ティアは頭を人差し指でポリポリ掻いて言ってます。(^^   PL:そう言えば、銀色のオオカミは珍しいんでしたね。(^^;>
,,,,no 05/29(日) 22:31:22,GM-京狐,,ちなみに・・・,
二つ前のGMレスのダイスにはちゃんと意味があります( ̄ー ̄)

>ティアPL様
≫パーティー分割シナリオは時間調整が難しいですから〜・・・
そう仰って頂けると少し救われます〜。
でも、元々ここまでパーティーが分かれて動く事になるとは
あまり予想してませんでした。(爆)


コレド村方面

>まるちさん
ハクロ『ふぉっふぉっ。
    とても楽しいピクシーのお嬢さんですナ』

コクロ『ふぉっふぉっ。
    村に住むピクシーと良く似ておりますナ』


似たようなのが村に居るのでそれぐらいじゃ動じませんとも(笑)


≫女神様? 聞いたことない〜
『ホウホウホウ。
 バルメラ様は、ヒトの生活とは縁の薄き神でございますからナ』

『ホウホウホウ。
 知らぬも道理。知る者は“山森の女主人”と呼ぶそうですがナ』


>メルさん
≫人間っていないの?
ハクロ『ふむふむふむ。
    村の近くで人間を見かけたのですかナ?』

コクロ『いやいやいや。
    きっと、それはカヤルのことでしょうナ』


コクロ『カヤルは、“プーカ”と呼ばれる妖精の一種でしてナ』

ハクロ『草原の妖精と似た姿ですから見間違えたのでしょうナ』


コクロ『よろしければ呼んで来させますが、如何しますかナ?』


>ALL(PL様)
下記の農園方面の進行を見て頂ければ分かると思いますが、
2時間ほどで無事に合流して村付近まで到着しています。
時間軸的にこちらでの会話はその間に起こっているので、
現在の会話が継続している最中に彼らが到着するのは有り得ません。

そういうわけで、農園方面の方々が即座に村に向かう方向で
行動決定した場合、こちらの皆さんは
『残りのメンバーが来るまで、適当にお茶飲んで雑談してた』
という事で処理してもよろしいでしょうか?
もし、合流した残りのメンバーが村に来る前に尋ねて(もしくは行動して)おきたい事が
ありましたら、できれば早急にお訊ね頂けると幸いです。



農園方面 >ルードさん ≫エド君、どうするんですか? エド『ど、どうするも何も・・・    さすがに一人ココに残るのはちょっと怖いし、俺も付いてくよ。    いざという時は、お前ら強いんだから護ってくれよな?』 >刃さん ≫お前にじゃれ付いてくるとでも〜・・・ エド『お前にじゃれ付かれると、色々シャレになんねぇから止めろ。』(笑)                ・                ・                ・ >ALL ということで農場で待機していた二人+αと合流して、 皆さんはルルアさん&刃さん先頭に元来た道を引き返しました。 村周辺へと戻ってきた時点で時刻は午前9時頃になっています。 それでは、ここからどうするかをお決め願えますでしょうか? 特に意見が出ませんでしたら『ストレートに村へ行ってみる』という事で 判断致しますのでご了承下さい。 エド『んで、これからどうするんだ?    このままディク達が入ったその“村”へ行っても大丈夫なのか?』
,,,,no 05/25(水) 02:55:54,メル,,メル@キムンコタン,
話しかけられたときに重大な事実に気づくメル。
メルは精霊語もフェアリー語も話せないので、もしまるちさんとディクさんが
精霊語やフェアリー語で話すと止めようがないんですね。

しまった!(笑

>老人s
 「お招きいただきありがとうございます。
  私、マイリー様にお仕えしているメルと申します。
  こちらがエルフのディクさんで、こちらが…

  説明の必要はないみたいですね。(笑)」

 「この村って人間の方っていないのですか?
  ここに着く途中でちらりと見た気がしたのですけれど…」
,,,,no 05/24(火) 21:30:36,刃,,お迎えのクロ,
>ティアさん&エドさん&ルードさん
 「ウォォォン!!、迎えに来てやったぜ。
  ハバネロ盗人の居場所…らしいとこを発見しといたぞ。」

>エドさん
 》刃達じゃないのか・・・?
 「おう、俺だ。お前にじゃれ付いてくるとでも思ったか。」

>ティアさん
 》止まれっオオカミっ!!!・・・ルルア殿と刃殿かっ!?
 「俺がわからねえのは仕方ねえが、ルルアぐらい分かっとけ。」

>ルードさん
 》あの四人は・・・無事ですか?
 「無事だったが…今はどうなのかかわからねえ。
  事情は案内しつつ説明する。出発の準備をしてくれ。」
,,,,no 05/22(日) 20:41:58,ルード,,反応,
>見覚えのある銀と漆黒の狼
「あの四人は・・・無事ですか?」
立ち上がって話しかけます。

>エドさん
「エド君、どうするんですか?」
一応尋ねます。
,,,,no 05/22(日) 20:21:50,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,ティアの人格・・・こんなかな?(^^;,
> エドさん
 >>モグラ料理の時は情けないトコ見せちまったし・・・
  「確かに・・・。」
  ティアは、おもむろにソードを抜いて盾を手に取り言ってます。(^^

 >>アレは確か、刃達じゃないのか・・・?(首傾げ)
  「解らぬ。一応、違った時のためにエド殿は後ろへ、さがっていてくだされ。」


> GM-京狐さん
 >>暇にさせてしまって
  パーティー分割シナリオは時間調整が難しいですから。しょうがないです。気にしてません。(笑顔)

 >>お話への復帰をお願い
 >>(エドさんも)村へ一緒に付いて行きます。
  了解です。

 >>今後の行動
  ルルアさん&刃さんから今までの状況を聞いたら、皆の(置いて行った?)荷物を持てるだけ持って、ティ
  アも皆と一緒にキムンコタン村へ向かいます。


> ディクレセンティアPLさん
 >>5月一杯、極端に接続速度が減少
  リアルの方が大切ですから、気長に待たせてもらいます。(笑顔)


> ルルアさん & 刃さん
 >>ルルアさんと刃さんがものすごい速さで駆け込んできます。【GM-京狐さんより】
  「止まれっオオカミっ!!!・・・ルルア殿と刃殿かっ!?」
  なにぶんオオカミの見分けがつかないようで、確認できるまでソードと盾を構えています。(^^
,,,,no 05/22(日) 15:24:49,らでぃかる☆まるち@みるく,,2週間ぶりくらい(切腹),
≫村人たち
>歓迎〜
「みんな、ありがとぉ〜なのれす♪」
手を振って応えときましょうw


≫ハクロ&コクロさん
>自己紹介
「これはこれはご丁寧にありがとうございます。
 では、まるちも……
 『のさばる悪をなんとする 神の裁きは待っておれぬ
  この世の法もあてにはならぬ 白昼堂々仕置きする
  “魔法少女 らでぃかる☆まるち” 呼んでもねーのに即参上!』なのれす」
びしぃっとポーズも決めてみましょう(爆)

>我らバルメラ様のカムィ・ルゥ…
「女神様? ……う〜ん、聞いたことないのれす」
,,,,no 05/21(土) 17:09:21,GM-京狐,,っと。レス遅くなってスミマセン(汗,
>ルルアさん&刃さん
では、おふたりの足だと30分ほどで農場へ戻ることができました。
以降は待機組と合流した状態になります。
(荷物については了承しましたw)



待機組 >ティアさん&ルードさん 農園中央で野郎三人固まって(笑)、まったり朝食をとっていると 外柵が破壊されたところから見覚えのある銀と漆黒の狼が二匹、 狼化したルルアさんと刃さんがものすごい速さで駆け込んできます。 エド『お、オオカミッ!?    って。アレは確か、刃達じゃないのか・・・?(首傾げ)』 と、いうわけで待機組のお二人様、大変お待たせしてしまって申し訳ありませんでしたが これで合流の運びとなりますのでお話への復帰をお願いします。(ぺこり) とりあえずルルアさん達の帰還等に対して一週間以上レスが無ければ そのままルルアさん達に事情を聞き、一緒に村へ向かうという事で話を進行させますので どうかご了承下さいませ。 ちなみに依頼人であるエドについてですが、処遇について特に意見が出ませんでしたら 村へ一緒に付いて行きます。さすがに昨日の今日で一人じゃ不安な心境なので(笑)
コレド村方面 老人二人に連れられて村へ入ると(村人達に比べて)明らかに背の高い二人を見て 老人達とソックリな風体の小さな村人達がワラワラと、好奇の目を輝かせて皆さんに寄って来ます。 皆さんに向かって嬉しそうに、口々に何事か声を掛けてきますが フェアリー語なのでまるちさん以外には何を言ってるのか良く分かりません(w 要約すると歓迎の言葉がほとんどのようです。 >ALL 老人A『ホウホウホウ。     村にヒトがお越しになるのは珍しいですからナ』 老人B『ホウホウホウ。     我らを見る者はよく妖魔と勘違いしますからナ』 老人A『いやいやいや。     ともかく、まずは我々の庵へとお越し下さいますかナ』 老人B『いやいやいや。     狭くて申し訳ありませんがどうかご勘弁願えますかナ』 そう言って老人達は村の最奥にある、こじんまりとした藁葺きの家屋に皆さんを案内します。 内装はどこか民族的なデザインをした造りになっており 家の左寄りには藁を敷いた座敷らしきものと片隅に置かれた小さな祭壇。 家の右寄りには囲炉裏のようなものが拵えてあります。 老人達『さてさてさて。     汚いところですが、どうか楽にお座り下さいですナ』 老人B『いやいやいや。     ヒトのお口に合うか分かりませんが』 老人A『ふむふむふむ。     お茶でもどうぞお飲み下さいですナ』 老人達『そうそうそう。     “自己紹介”がまだでしたナ』 老人A『自分はハクロ、』 老人B『自分はコクロ、』 老人達『我らバルメラ様のカムィ・ルゥ。村の長にして女神の託宣を受ける者ですナ』
,,,,no 05/20(金) 01:18:38,メル,,おっけーです,
>ルルアさん&刃さん
 「できる限り頑張ります。
  いざとなったら、刺し違えてでも…」

 「でもお願いですから、なるべく早く帰ってきてくださいね?」
  
>老人二人組
 「ええ、やっぱりお邪魔させていただくことにしました。
 
  ご迷惑おかけするかもしれないですけど、よろしくお願いします(お辞儀)」

>GMさま
 いえいえ、キャラの使用なんて全く気にしませんから気にしないで下さい。
 むしろ使っていただけて嬉しいです。

 あれはたてロール巻いてるのですね。リボン結んでるのだと思ってました(笑
 どちらにしても素敵な絵ですね。

 あと、「おねえさんといっしょ」の方が個人的には好きですよ。(笑)
,,,,no 05/15(日) 22:27:22,ルルア・リルム,,じゃ、ちょっと行ってきましょうか…,
>メルさん
「(ひしっと肩を抱いて)本当に、お願いねっ」
必死です(笑)

>刃さん
「そですね、
 …荷物は村に行く人たちに持っていてもらえばいいでしょう、私たちに武器は不要ですし」

>GM様
と、いうわけで荷物は預けて走らせて頂きます。
,,,,no 05/14(土) 08:48:34,刃,,?,
>ディクレセンティアさん
 》ちゅーとハンパじゃない、中辛って
 「俺らはたまに甘いこと言ってるからな。」

 》謎辛ショウガ込みって感じじゃない?
 「俺がショウガなら、お前は山椒だ。」

>まるちさん
 》ちょお〜激辛だと思うのれすぅ……お○ぎとピ○コばりに
 「誰がアイツとコンビ組むか。」

 》寝れなかったら寝なければいいのれすから!
 「寝る床には頼むから、うるさくするなら邪魔にならねえトコでやってくれ。間違えて射るぞ。」
 
 》サインくらいれきるのれすっ!
 「足にインクつけて、か?。」

 》刃たちにおまかせするのれす。
 「じゃあ、ルルアと一緒に行くかな?。」

>メルさん
 》わたし頑張りますから。いろんな意味で。
 「よし、頼むぜ。(チラッとまるちさんを見て)まわりを良く見て気をつけるんだ。」

>ルルアさん
 「それじゃあ、俺らはティアたちを連れてくるか?
  俺がたまに遠吠えあげつつ。
  ……荷物とか、武器とかはどうする?。」 
,,,,no 05/13(金) 00:17:01,GM-京狐,,迎えに行くのは狼チームになりそうですねw,
>メルPL様
≫私信(展示室絵)
と言いますより、まず先に・・・
許可も頂かず勝手にフレイアさん使っちゃってすみませんっ!(ぺこぺこ)
元々放置してた落書きに試し塗りした習作絵を勿体無く感じて載せてもらったものでして・・・。


ちなみに、分かりにくいですけどクラリィは件の変則縦ロールを巻いてもらってます。
あんな小さなカーラーであの妙な間隔の縦ロールが巻けるのかどうかは気にしない方向で(w

あと。タイトルは最後まで『おねえさんといっしょ』にするか悩みました〜。(スゴイどうでも良い話・笑)



※今現在の意見集計※ ☆先に村に行っている・・・ディクレセンティアさん、まるちさん、メルさん ☆一度戻って合流してから村に行く・・・ルルアさん、刃さん(まだ未決定?) --------------------------------------------------------------------------------------→ 現在の時点で、先に示しましたウインドボイス・3km先への連絡(6倍拡大)が 不可能になったのでちょっと前言を変更。 ウインド・ボイスを使用した合流方法についてですが、 “要素1”において挙げたものと同条件で尚且つ、直線距離がより短くて済む場所を見つけるには 『レンジャー技能Lv+知力Bで、達成値13以上が必要』とします。 ・・・となるとちょっと難しいので、もうひとつ時間を短縮できる別例を。 『素直に来た道を戻り、待機組を連れて戻る』という合流方法を取る場合でも 現在、合流を支持しているルルアさん&刃さんの二人だけならば 両名共が狼に変化して疾走すれば、戻る時間(片道だけ)は3分の1で済むという事にします。 (具体的に言えば、往復併せて2時間弱ぐらいで済むというコトでw) >ルルアさん&刃さん とりあえず、意見集計から合流に向かうのはルルアさん(と、刃さん?)という事で、 まずは合流の方法を明示して下さいね。 また、GMの例に無い別のやり方で合流にこぎつける場合はその方法をご提案下さいませw 『ウィンド・ボイス』での合流方法を取る場合は必要なダイスロールも併せてお願いします。 素直に来た道をとって返す場合はダイスロールは必要ありません。
>ディクさん&まるちさん&メルさん(村への先行組) それでは、こちらはこちらで進めておきますね〜。 皆さん三人が村への方角である道無き道を分け進むと、 じんわり低速で先を進んでいたらしい例の老人二人に追いつきます。 老人A『おやおやおや。(微笑)     やはり村へお越しになられるのですかナ?』 老人B『いやいやいや。(微笑)     ヒトをまねくのは久方ぶりで嬉しいですナ』 そして、老人達に追いつくのとほぼ時を同じくして目の前に、 歪ながらも絶妙のバランスで積まれているテーブルのような不思議な巨石を中心に据えて 簡素な家屋が幾つか立ち並ぶ、幾分小さめの集落が見えてきます。 『ホウホウホウ。  ここが我々の住む村、山の村。キムンコタンと申しますナ』 『ホウホウホウ。  ようこそお客人。どうぞゆっくりして行って下さいですナ』
,,,-:-&4-5:,ok 05/10(火) 04:20:18,メル,,追記〜(私信でごめんなさい),
GMさま、展示室の絵拝見いたしました。
見た瞬間びっくりしましたが(笑

旧F33でのクラリィとフレイアの絡みは、まさにこの絵の感じのようなのを想像していましたので、
とても嬉しかったです。
またどこかでご一緒できたらいいですねー。

私信で失礼いたしました(ぺこり
,,,,no 05/10(火) 04:12:27,メル,,村へ行こう,
>刃さん
 「だから、殺っちゃだめですってば。」

>ディクさん
 「その目の笑ってない笑い方やめてください…(TT)
  それ、本当に怖いです。

>All
 「私も先に村に行ってていいですか?
  大丈夫、わたし頑張りますから。いろんな意味で。」

  ちらりと視線の端にディクさんとまるちさんを捕らえてます(笑
,,,,no 05/08(日) 22:31:41,GM-京狐,,とりいそぎ質問の答えだけ,
>ルルアさん
≫合流案(お迎え役派遣)
そうですねー・・・
それでは、来た道を引き返すレンジャーの人にも同様にダイスを振ってもらって
ティアさんとその人、どちらかが成功すれば合流できるという事でどうでしょうか?

正直、目標値はこれ以上下げると振る意味自体がなくなってくる気がしますので・・・(^^;
,,,,no 05/08(日) 20:35:44,ルルア・リルム,,むしろうねうねっぽひ…(ばた,
>ディクレセンティアさん
「別に良いですけど…村で問題発言したら承知しませんからね、先生」

>まるちさん
「…なんだかさ、よりによって一番行かせたくない二人が行くの…?村…
 接近戦力0&問題発言の。」
ぼそぼそ・・・

>GM様
ウィンドボイスに加えて、
誰かレンジャー一人が、来た道を引き返し道の途中で待機組と合流することによって、2.のティアさんのロールの目標値を下げることはできませんか?
ほら、辿らなければいけない距離が約半分になりますし。
,,,,no 05/08(日) 18:49:39,らでぃかる☆まるち@みるく,,モケモケピロピロ?(違,
≫刃さん
>(ディクさんに)俺もお前も口調は中辛だけどな
「ちょお〜激辛だと思うのれすぅ……お○ぎとピ○コばりに」(笑)

>寝るのに困りそうだ
「大丈夫なのれすっ!
 寝れなかったら寝なければいいのれすから!」
無茶苦茶言ってますw

>どうやってサイン書くんだよ、マルシェ
「失礼れすね、まるちにだってサインくらいれきるのれすっ!(ぷんぷん)
 ……って、まるちはマルシェじゃなくってまるちなのれす〜!(ジタバタ)」(笑)

>待機中の奴ら呼んでくるか?
「それは刃たちにおまかせするのれす。
 まるちは先に村でじょーほーしゅーしゅーしたいのれす」
というわけで、ディクさんの意見に一票w


≫ディクさん
>初めてマットーなコト言い始めたっ
「むぅ〜、それじゃーまるでまるちが今までマトモなこと
 言ってなかったみたいに聞こえるじゃないれすか〜!
 まるちだって“たまには”真面目な発言するのれすっ!………あれ?」(爆)
,,,,no 05/06(金) 02:42:26,GM-京狐,,さて。何のことやら?(含笑)>あのモンスター,
>ディクPL様
了解致しました〜。
お忙しいのでしたらあまり無理を為さらず、たまにネットに繋いだ時にでも
進行状況をチェックして頂くぐらいで結構ですので^^


追跡組

>ディクさん
≫ケモケモも居るんだ?
老人A『はてさてはて。(首傾げ)
    “ケモケモ”とは何ですかナ?』

老人B『ふむふむふむ。(首傾げ)
    何かの動物でございますかナ?』


さすがにケモケモじゃ、クマって分かんないです。(笑)



>追跡組ALL ≫これからの行動 では“コレド達の村へ行ってみる”で決定、という事で進めますねー。 ・・・と、その前に。ルルアさんや刃さんの話題に上っている農場待機メンバーとの合流についてですが。 素直に来た道を戻り、待機している二人を連れて来るのであれば 行き来に3時間ほど掛かってしまいますが、確実に合流して戻って来れます。 また、以前ティアさんが仰っていた“精霊魔法ウインド・ボイスを使用しての連絡”で 事情を話してこちらへ来させるという形をとるならば、 1・農場が見える高所を探す&ウインド・ボイスで連絡  (条件を満たした場所を探すためにはレンジャー技能Lv+知力ボーナス基準でのダイスロール、   達成値9以上で、魔法の距離6倍拡大(約3q先)で届き、農場が見える場所を見つけられます。)  ※ダイスロールは平目でも可。 2・待機組がパーティーの行路を追跡して追いつく  (レンジャー技能Lv+知力ボーナス基準でのダイスロール、   達成値8以上で追跡組の歩いた痕跡を追う事ができます。)  ※この場合、平目では不可。待機組のみなので、ティアさんのロール結果が全てとなります。 以上二つの要素をクリアすれば合流できます。 こちらのタイムロスは1時間半と少しです。 ただ、この途中のロールどちらかに失敗した場合は時間を無駄にするだけになります。 もちろん上記の合流方法は一例に過ぎませんので 他に何か合流するのに良い腹案をお持ちでしたら、GMに可否をお訊ね下さいませ♪ (それと、合流する場合は依頼人の処遇(置いてくか連れてくか)もできればお決め下さい。) --------------------------------------------------------------------------------------------→ ともあれまずは、ディクさんのように先に村を訪ねておくか、 それとも待機メンバーと合流してから村を訪ねるのか、どちらにするか意思決定をお願いします。 意見が出ずに無為に時間が経過するようでしたら、 『素直に戻って合流』という事で処理させて頂きますのでご了承下さい。 ※今現在の意見集計※ ☆先に村に行っている・・・ディクレセンティアさん ☆一度戻って合流してから村に行く・・・ルルアさん、刃さん(まだ未決定?)
,,,,no 05/05(木) 18:58:25,ディク@こあとる,,それはそーと。,
…まぁ、でもちょっと位なら…息抜きしても良いよね?(爆死)


>ルルア&メル
「はいはい。
 その話はもう終了ね。
 絶対このテの話は収拾つかなくなるんだから(w」


>める
「ってゆーか、本気で怖がらないでくれる〜?
 すっげー失礼だと思わな〜い?(クスクス)」


>刃
「えー? ひど〜いw
 どーせならハバネロ辛か甘口にしてよー。
 ちゅーとハンパじゃない、中辛ってw」
「っていうか、君の場合は中辛云々じゃなくて。
 謎辛ショウガ込みって感じじゃない?w」
クセがあるのだと言いたい様です(爆)


>らでぃかる
「わ………。
 初めてマットーなコト言い始めたっ(核爆)」
失礼(w


>これから先
「んー…時間勿体ないしー。
 呼ぶ人は呼ぶ人で行ってきなよー。
 僕は僕で先に聞いておくからさー。
 仮にヤバいコトになってたとしても、
 後から来た人はそれで合流できるでしょ?w
 あー、でも戦士系か盗賊系の人は置いてってよね(笑)」


>コレドじーさん
「ケモケモも居るんだ? じゃあ(w」
,,,,no 05/05(木) 18:49:03,ディク@こあとる,,ごめんなさいっ,
度々申し訳在りません(TT)
ちょいと学校の方の業務・義務が立て込んでおりまして…。
5月一杯、極端に接続速度が減少する見込みです(TT)
折を見て書き込む様には致しますが、宜しくお願い致します…。
,,,,no 05/03(火) 17:38:44,ルルア・リルム,,・・・あのモンスターを倒せと・・・?,
がたがた・・・

>ALL
「確かに、一度村で情報収集しても良いかも・・・
 それなら、ティアさんたちと合流してからにしません?
 人間の村人より、明らかに戦闘力ありそうですし、正直に『唐辛子知りませんか?』って聞くなら人数多い方が安全です。」
半分くらい精霊魔法使えそうですし、そろそろ合流しませんとね…

>刃さん
「…まぁ、こちらが狩る立場を維持できるなら、大丈夫だろうけど…」
このPTだと人数はいるんですが…


>老人方
>村のものもずいぶん減った
「…ご愁傷様です(礼)
 あるいは、後でお伺いするかもしれませんが、そのときはよろしく…」
後ろ姿に声をかけます。


一度戻って合流した後、村に行ってみる、で一票です
,,,,no 05/01(日) 08:36:36,刃,,遅くなりました。,
>メルさん
 》腐れ縁って言葉があるじゃないですか
 「そんな言葉で近づかれて殺されるなら、今確実に…。」

>ディクレセンティアさん
 》なんで唐辛子なのかも知りたいしー
 「詳しく言えば、激辛植物と言ったほうがいいんじゃねえか?
  俺もお前も口調は中辛だけどな。(笑)」

>老人達
 》我らは人外。仕方なき事でしょうナ
 「安心しろ、ここにいるの、人外ばっかだ。」

 》そこの小さな娘さんと同じ妖精や動物に変化する妖精なども多少、棲んでおりますナ
 「…結構にぎやかで寝るのに困りそうだ。」
 チラッとまるちさんをみて呟きます。

 》地の底に潜みし長巻く巨怪
 「……化け物狩りっていうのも面白そうだな。」

>まるちさん
 》“ようせいかいのアイドル”なのれす!
 「じゃあ、サインを…て、お前じゃ無理だな。
  どうやってサイン書くんだよ、マルシェ。(名前違うし)。」

 》盗られたトウガラシについて聞いてみるのが大吉だと思うのれすっ!
 「正直に聞いてみるのが1番、てか。
  一度畑に戻って待機中の奴ら呼んでくるか?。」
,,,,no 04/28(木) 20:28:43,メル,,やっぱりそうですよね,
>All
 「やっぱり、あそこの村に行ってみるべきじゃないですか?
  せっかくここまで来たんですもん。」

>ディクさん
 「でも私行ったら死んじゃいますもの。

  …

  …ごめんなさいっ」

 笑ってない目を見て怯えた人(笑
,,,,no 04/27(水) 17:17:04,らでぃかる☆まるち@みるく,,おそくなりました〜(ぺこぺこ),
≫ALL
>地の底に潜みし長巻く巨怪&躯の怪物
「う〜ん……大きなミミズ…れしょうか?」

「あの村で盗られたトウガラシについて聞いてみるのが大吉だと思うのれすっ!」
,,,,no 04/24(日) 18:56:13,GM-京狐,,お帰りなさいませ(w>ルルアPL様,
追跡組


>ディクさん
≫巨大モグラに関係が?
『ふむふむふむ。(顔を見合わせて)
 モグラですか。関係あるかどうかは分かりませんがナ』

『ふむふむふむ。(顔を見合わせて)
 地中に棲まう朋輩同士、関連あるやも知れませんがナ』


≫おじーさんみたいのばっかり?
『いえいえいえ。
 我らは存外に淋しがり屋で賑わい好きでしてナ。来る者は拒まず受け入れますのでナ』

『そうそうそう。
 そこの小さな娘さんと同じ妖精や動物に変化する妖精なども多少、棲んでおりますナ』


まるちさんの方を視線で示しながらそう答えます。


>ルルアさん
≫アレって?
『ホウホウホウ。
 さてはて。 この地の底に潜みし長巻く巨怪・・・とでも申しましょうかナ』

『ホウホウホウ。
 我ら矮躯を十足しても到底及ばぬ長躯の怪物。我らなどひと飲みですナ』


『いやいやいや。
 実際、我らの同胞も大勢と呑まれて、村の者も随分と減りましたからナ』


--------------------------------------------------------------------------------→

>ALL
『いやいやいや。
 それではそろそろ我らはこれでおいとま致しますでナ』

『いやいやいや。
 村にお招きできぬのは残念ですが、仕方ありませんナ』


『ではではでは。
 我らが女神、バルメラ様の加護がお客人達にもありますよう・・・』


そう言って、二人の老人はペコリと一礼をして村の方へと踵を返します。



>追跡組ALL(PL様)
そういうわけで、老人達は村へと去って行きますが
これからの皆様の行動をお決め願えますでしょうか?

ちなみに今現在3日目の朝7時頃。
一週間の期日(期間日数含め)も考えて、ここで行動できるのは残り2日です。



待機組 >ティアさん&ルードさん(PL様) 欠かさず存在証明、ありがとうございます♪ てゆーか、パーティ分割で暇にさせてしまってホント申し訳ありません・・・。 とりあえず、もうしばらくのご辛抱をどうかお願い致します。(ぺこり) >ティアさん ≫うん、美味い! エド『へっへ〜。(照れくさそうに笑って)    ま、これくらいはできなきゃ料理人名乗れねェからな。    一昨日のモグラ料理の時は情けないトコ見せちまったし・・・(苦笑)』
,,,-:-&2-6:,ok 04/22(金) 01:00:04,ルルア・リルム,,ふと気づくと,
爪のクリティカル値が下がってますね…シーフぐっ

>メルさん
>悪い人たちには見えない
「・・・どう見ても盗人・・・いえ、いいです」
自分もシーフw

>刃さん
>「問題は、先に姿見せろとか言われた場合ですが・・・」

>ディクレセンティアさん
「一緒に出れば、先生よりは長く生き延びられそうですけど」
なんかこう、得意げに(笑)

>じいさま
「まぁ、人外ということなら、ここにいる中で、人間はメルさんしかいませんが。
 で…アレというのは?」
しっぽぱたぱた
,,,,no 04/17(日) 21:53:14,ルード,,ほしゅ,
>ティアさん
「もっと言えば、神の掟の前に神の存在を理解できるかによると思う。
信じる信じない以前に理解できないほど野蛮なら慈悲も無駄かもしれない」
人の領域でない以上、人の常識も脆いものと感じているようです。
,,,,no 04/17(日) 20:04:33,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,存在証明&穏やかな一時(?)レス,
半月経ったので一応、存在証明&レスおば・・・。

> ALL
 「メル殿や皆は無事であろうか・・・。」
  ティアは弓を拭く手を休めると、夜明け前(?)の空を仰ぎ見て、呟いています。


> ルードさん
>>街の法も神の掟もここでは無意味
 「ふむ・・・街中でなければ、法は無いに等しいですな・・・。」
  ティアはマントの端でロングボウを丹念に拭きながら、一応聞いているのか頷いて言います。


> エド(GM-京狐)さん
>>牛肉と野菜のクスクス
 「ほほぅ、保存食でこれほどの物ができようとは・・・。うん、美味い!エド殿、流石ですな。」
  ティアは美食家では無いので、感嘆しながら美味しそうに食べてます。(^^
>>トップの雑談掲示板
 おおっ!こんなところにも掲示板が・・・。長期書きこみができない時は、こちらで連絡するみたいですね。
 知りませんでした。(^^;
,,,,no 04/17(日) 02:48:37,ディクレセンティア,,こっちもご無沙汰〜,
>じいさま
「キケンな状況?
 そーいや、前に僕ら巨大モグラに襲われたりはしたけど。
 そーいうのと関係があるワケ?」
>>人外
「まぁ、人外っちゃ僕もだけどーw
 おじーさんみたいなのばかりなの? あの村は。」
,,,-:-&3-3:,ok 04/15(金) 01:31:32,GM-京狐,,諸事情でゴタゴタしてて進行遅れました〜(謝,
追跡組

>ALL
では、追跡組の皆さんはセージ技能によるダイスロールをお願いします。
達成値12以上で、彼らの正体が「コレド」だという事が分かります(w
(この判定は平目でも構いません)


-----------------------------------------------------------------------------------→
>ディクさん
≫随分僕たちの言葉を知ってるようだケド…?
老人A『ふむふむふむ。(笑顔で鷹揚に頷き)
    我ら老僕、これでもそこそこ長生きしておる身でしてナ』

老人B『ふむふむふむ。(笑顔で鷹揚に頷き)
    ヒトの言葉の一つぐらいなれば覚えもしておりますでナ』


>刃さん&ALL
皆さんの逡巡する様子を見て、老人二人は苦笑の態で何度か頷きます。


『ふむふむふむ。
 どうにも、警戒しておられるご様子ですナ』

『ホウホウホウ。
 まあ、我らは人外。仕方なき事でしょうナ』


『いやいやいや。
 なればそうあまり無理にとは申しはしませんですがナ』

『ホウホウホウ。
 そこに見ゆる我らの村落とて、人外ばかりですからナ』


『いやいやいや。
 それに、この辺りの土地は今、少し危険な状況ですからナ』

『そうそうそう。
 アレに遭わぬ内に早めに立ち去るが賢明やも知れませぬナ』


と、二人で言葉を継ぎながら顔を見合わせ、訳知り顔で頷き合ってます。
,,,,no 04/10(日) 15:00:33,らでぃかる☆まるち@みるく,,コレド・・・?,
≫刃さん
>魔界の仲介人
「ちがうのれすっ。
 まるちは“ようせいかいのアイドル”なのれす!」(爆)


≫メルさん
>当たらずとも…
「ひどいれすっ!
 まるち、ご立腹なのれす! もぉ〜…ぷんぷん!(さ○う珠緒風/笑)」


>集落 「ここが金太郎の住んでるトコみたいれすね……」 ≫なんちゃってゴブリンズ >なにかご用ですかナ? 「はぁ〜い、じつはまるちたちは……」 と言って、今までのことを話そうとします(爆) ダメでしたら口をふさぐなりなんなりで止めてくださいね(笑)
,,,,no 04/07(木) 23:05:03,ディクレセンティア,,んーむw,
めるメルめるへ〜んな方が次々とw


>ルルア
「ふーん…。
 いーよ、君がグシャっとなってきなよ。
 ほらほら。メルも治してくれるみたいだしー?」
目を合わせずに(爆)


>メル
「と、言うわけで〜☆(にこ)
 ルルア共々行ってきたらどうかな?(爽)」
目は笑って無いけど(爆)


>刃
「つーか、話くらいは聞いてあげれば?
 なんで唐辛子なのかも知りたいしー。」


>GMキャラ
>>ころぽっくる(仮称)
「へぇ…随分僕たちの言葉を知ってるようだケド…?」



>GM
陰影が強いと確かに存在感が出ますよね(^^)
それもありますが、仕草などで
グッと存在感を増しているような気が致します(^^)
オエビ…。
ただいまこあとる祭りになっており、
寂しいのでどうぞいつでも御投入ください(爆)
,,,,no 04/04(月) 10:58:30,メル,,到着ー,
>まるちさん
 >>まるちはれっきとした仲魔(爆)れすよぉ〜
 「当たらずとも遠からず、って感じの表現ですね。」

>ルルアさん
 >>はったり効かせて、唐辛子持ってこさせた後、ぼこるってのはどうでしょう

 「ルルアさん、卑怯な戦いはダメですよ?

  それに…悪い人ならともかく、どう見たって悪人には見えないじゃないですか。」

>ディクさん
 >>つまんな〜い
 >>つまんないなら熊の前に一人で出ていって見るというのはどうでしょう
  (ルルアさんとの会話より)

 「大丈夫です。死なない限りはわたしが治しますから、
  安心して行ってきて下さいw」

>刃さん
 >>今は、な次は敵か味方か…
 「そんなこと考えなくたって大丈夫ですよ。
  次もきっと味方に違いありませんから。

  …腐れ縁って言葉があるじゃないですか。(爆)」

 >>ウルフマン・ハムレット…に似てるなぁ
 「それ、前に言ってた刃さんの故郷ですよね?
  そっか…こんなところなんですね。」

>>待機組と合流しないか?
 「わたしはここで少しくらい話を聞いたほうがいいと思います…

  もしかしたら何か探れるかもしれませんし、ね?」
,,,,no 04/04(月) 08:48:07,刃,,追跡のはては…,
>メルさん
 》まるちさんだって一応仲間なんですから…
 「今は、な次は敵か味方か…。」
 ちょっとは仲間信じろよ(笑)。

>まるちさん
 》まるちはれっきとした仲魔(爆)れすよぉ〜!
 「……まるしぇよ、お前は魔界の仲介人とでも言いてえのか?。」

>ルルアさん
 》はったり効かせて、唐辛子持ってこさせた後、ぼこるってのはどうでしょう?
 「俺は反対だな。獲物を罠にはめるのはいいが、
  盗人相手にやるのはなぁ。そいつら食えねえだろうし。」 

>ディクレセンティアさん
 》会話の通訳
 「あいつらはクマクマ族っていうだな。」

 》後で、僕が直々におしおきするんだからー
 「……今度からお前敵にまわすの止めとくぜ。」
 顔色がぞっとしています。

<追跡後>

>何かの集落
 「ウルフマン・ハムレット…に似てるなぁ。
  家の高さが低い、意外はほとんど当てはまってる。」

>ALL
 》近寄ってくる何者かの気配
 「何か来るぞ、気ぃ付けろ。」
 
>ディクレセンティアさん
 》老人達の話し方
 「ディク、ここには多くの種族がいるのか?」

>老人以外の皆様
 》お客人達、迷い人なら村で休んでいかれますかナ?
 「どうする?俺としては人の良さそうな奴らを相手にするのは心が痛むが、
  『道を迷った』ということにして、待機組と合流しないか?。」
 出来るだけ老人達に聞こえないよういます。
,,,,no 04/04(月) 02:52:11,GM-京狐,,存在証明、有り難い限りです(嬉,
>ルルアPL様
雑談掲示板にレスしておきました〜。新生活、頑張って下さいね(w

>まるちPL様
えっと。『マ○みて』は観たことないのでー・・・(笑)
それに、バイト先の先輩は美人なお姉様ではなくオバチャンですから〜。残念!(爆)


>ディクPL様
おかえりなさいませ〜(w
一ヶ月ぐらいノープロですのでお気に為さらずです♪
というか、私もそちら様へ落書き投下にほとんどお伺いできず、随分と不義理してますし・・・(汗
ともあれ。どうかまたよろしくお願いします。
近覇絵については―・・・最近陰影を強めに入れるのが好きなので、
そのせいで画面が濃くなって存在感あるように錯覚するだけかと(^^;


>ティアPL様
ルルアPL様の仰られてるのはトップの雑談掲示板の事ですよ(w
絵は、そんな大層に言われる程のものじゃないです。上手い下手なんて好みによって変わるものですし。



追跡組

刃さんのロールも待とうかと思ったのですが、
ルルアさんの達成値で十分だったので話を進めます。


>ALL
≫追跡(達成値11)
少年『・・・ん?
   今なんか、後ろのほうからクシャミが聞こえたような・・・』(笑)

クマ『・・・きゅっ?』

クシャミに反応を見せつつも、ルルアさんを先頭とした尾行には全く気付かず
クマさんとそれに跨る少年はずんずんと先を進んでゆきます。

---------------------------------------------------------------------------------------→

そうしてまた30分ほど上がったり下ったりの道行きを尾けていった先で
大きな山間の手前の林の中、少し開けた場所が見えてきます。
そこには不思議な巨石や簡素ながらも幾つかの建物が確認できる何かの集落が存在しており、
クマと少年はその集落へとまっすぐに入場(w
尾行の距離から遠目にしか見えませんが、そこには何か小さな人影がちょこちょこ動いています。

と、ここで。
皆さんの周囲から、近寄ってくる何者かの気配が。
辺りを警戒し、注視していると、
木々を分けて全身毛むくじゃらで80cmほどの小さな老人が2人、目の前に現れます。
顔は皺だらけで醜く大きな鼻を持ち、一見ゴブリンかと勘違いしそうな風体ではあるのですが、
ニコニコと敵意の全く感じられない穏やかな笑みを浮かべており
柘榴石のような目からは優しげな光が零れています。



老人A『ホウホウホウ。
    お客人達、このような僻地になにかご用ですかナ?』

老人B『ホウホウホウ。
    お客人達、迷い人なら村で休んでいかれますかナ?』


そう言って、瓜二つの顔をした二人の老人は“共通語”で皆さんに語りかけてきます。




待機組 >ルードさん ≫この辺りに妖精が住んでるという話は? エド『うーん。 正直なところ、俺は聞いたことないな。    ただ。この土地は随分前にうちの本店が別の冒険者達に調査を依頼して    農園の立地を決めたらしいんだけど、この土地と周囲1q平方以外は    実質、調査してないも同然らしくてさ・・・    もしかしたら、それ以上進んだ先に何かの住処があってもおかしくは無いと思うぜ』 >ティアさん ≫何か手伝う〜 『ああ、いいっていいって!  手伝うほどの量じゃないからさ』 >ティアさん&ルードさん 『・・・よっと!  できたぜ、干し肉やら保存食やらを戻して作った“牛肉と野菜のクスクス”だ!  即興にしちゃ、トマトベースのスープなんかもそこそこ良い味出てると思うぜ。  あ、ちゃんとハリッサかけて食べろよ?(←やっぱり辛い調味料・笑)』 練習用フィールドで振ったら達成値13だった料理ですので、 店で出されるとまぁそこそこかなー・・・って感じの、グルメな方には少し微妙な出来栄え。 某・海○雄山氏に言わせれば『シェフを呼べィ!(怒)』ってデキです(爆)
,,,,no 04/03(日) 22:49:34,ルード,,待機レス,
>ティアさん
「街の法も神の掟もここでは無意味のような気がする。この際、依頼人に任せようと思う。
どう裁くか決めれるのは余裕がある方で、もし仲間に被害が出たらきっと冷静じゃいられないだろう」
手持ち無沙汰なので銃をいじりながらつぶやきます。

>エドさん
「この辺りの森に妖精が住んでるという話は聞いたことありますか?」
一瞬目撃したピクシーの事を思い出したようです。
,,,,no 04/03(日) 18:32:49,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,存在証明&レス,
前のレスから半月たったので・・・一応、存在証明レスしておきます。

> ルードさん
>>盗みを犯したものはどう裁かれるんですか?
「盗みの程度にもよるが、今回の場合は『棒で百叩き』と『被害者への被害額返済』かも知れませぬな。」
何となく悲しそうな表情で言います。


> エド(GM-京狐)さん
>>そんじゃま、いっちょ腕を奮うとしますか!
「ふむ、私も何か手伝うとしよう。」
>>具体的には申し上げられません。
PL:確かに見える部分しか解りませんね。愚問でした。(^^;>
>>CG
PL:ホレボレするCGですね。私も京孤さんのように上手く描きたいです。(^^


> ルルア・リルムさん
>>雑談掲示板、参照お願いします
PL:???・・・雑談用テーブル&雑談用お座敷にレスがありませんが・・・
   見るところが違うんでしょうか?(^^;
,,,,no 04/01(金) 22:05:20,ルルア・リルム,,雑談掲示板、参照お願いします,
ちょっと書き込みが無くなり、ご迷惑をおかけします。

>まるちさん
>くしゃみ
「…静かにしなさい、本拠地まで付けないと意味無いんだから」
前足爪突っ込みw

>ディクレセンティアさん
「せんせ、つまんないなら熊の前に一人で出ていって見るというのはどうでしょう?ばき、ばき、ぐしゃって感じでw」


>>追跡班ALL
「思ったんですけど…わたしたち、せっかくピクシーの名前知ってますし、
 『スフィーはこちらで預かった、盗んだ唐辛子と交換だ』
 とか、はったり効かせて、唐辛子持ってこさせた後、ぼこるってのはどうでしょう?(笑)」


>GMさま
追跡ロールします。
レンジャー1知力+3半狼形態+2+2Dです
ついでに、暇してる間にまたアーマー着ます
,,,-:-&2-3:,ok 04/01(金) 20:43:39,ディク,,と。,
読み込んだところ。
或る程度は分かってきましたので、激しくカキコ。


>刃
「…だから。
 何でもジェノサイド対象にすんなって言ってんでしょーが。
 やるなら僕の見てないトコでやってよねー。」
>>精霊語
「”スフィーって言う、相棒が帰って来ないね、クマクマ。”
 ”そうクマね〜。”
 …っていう会話。」(爆)
>>移動
「…っと。
 殺らない程度に見失わないでねー(?)
 後で、僕が直々におしおきするんだからー(爆)
 じゃ、頑張って。」



>追跡相手
「………。
 なんてゆーか、気の抜ける相手だよね〜。。。
 つまんなーい(←?)」


>GM様
近覇絵、拝見しました。
何と言いますか、絵の存在感というものが格段にアップしておられますね☆
拝見するたびに驚嘆するのみです♪
,,,,no 04/01(金) 20:24:11,ディクPL,,うぐふぅ。,
まずは、
1ヶ月半も不義理をしてしまい申し訳ありません。
何と言いますか、迷惑を掛けっぱなしなので、
言い訳も出来ない状況です…。

そして、少しログを読み込む必要がありそうですので、
読み込み次第、書き込みをしたいと思います。。。
,,,,no 04/01(金) 18:07:57,らでぃかる☆まるち@みるく,,進もう〜,
≫メルさん
>まるちさんだって一応仲間なんですから
「一応ってなんれすかっ!?
 まるちはれっきとした仲魔(爆)れすよぉ〜!」

>通訳お願いしたいんですけど
「いいれすよぉー。
 金太郎と森の熊さんは『かくかくしかじか』って言ってます〜」


≫ALL
>少年と熊、移動を再開
「あっ、またどこか行くみたいれすよ。
 気づかれないよーに後をつけましょ〜!

 ……へーちょ!」
と、くしゃみをしてみましょう(笑)


≫京孤様 なるほど、ベル○らのイメージだったとですか〜。 私はてっきり、某リ○アンの山○合会みたいな感じだとばかり…… バイトの先輩からロザリオを渡されたりしませんでした?(笑) ―そうですかぁ、京孤さんの車輪眼でも…って、いつから血継限界の血筋に…!(笑) えっ、パース狂ってるんですか? ………まったくわかりませんので問題なしです(爆) え〜祟るってゆーのはぁ……愛情表現の一種ということでひとつ!(笑) そっかーOGの続きなんですか……OG終わらせなきゃ…(笑) “A”はやってないんですよぉー…でも知らないことも無いです。 アンソロジーや四コマ『だけ』読みましたから(爆)
,,,,no 03/30(水) 04:13:06,GM-京狐,,期限ですので進めまーす,
では、追跡組の皆さんはそのまま動くまで見てたという事で進行再開します。


追跡組

>ALL
少年と熊は何だかんだ言いながら、しばらく川辺に留まった後、移動を再開し始めます。

と、いうところで。
流れを見るとここから彼らの後を尾ける方向でいくようなので、
レンジャー技能を持つ、刃さんとルルアさんは
レンジャー技能+敏捷度ボーナスでダイスロールをお願いします。
(この場合、平目は不可としますのでお二人のみのロールとなります)


今より一週間経ってもダイスが振られてないようでしたら
どなたかに代理でダイスロールをお願いするか、GMが直接振らせて頂きます。

(※メンバーを分けている状態で長引かせるのは得策ではないので
  敢えてこのように進行期間を設けて処理させて頂きます。
  申し訳ございませんが、どうかご理解下さい。)



>まるちPL様 ≫お花屋の話とか 私もてっきり『薔薇は、薔薇は〜♪』とか某ベ○ばらのテーマが 脳内BGMに流れて来そうな耽美っぷりかな〜と最初思ってましたw(それ絶対ない) ・・・植える時期と世話の仕方、ですか? そ、それはまだ私の車輪眼でもコピーし切れてないのでちょっと・・・!(爆) イラストは―・・・かなりパース狂っててアレですけど、 とりあえず納得頂けてホッとしました〜w それに、バンカーは凝ったというより苦し紛れの誤魔化しでしてー・・・ って、それより。 祟るって、何!(笑) ♯OG2、ちゃんとOGの続きのお話ですよー。  なんでゲルミル居るかはプレイしてみてのお楽しみということで(w  私的にはアク○ル隊長やラ○アといったA方面の方々がオススメです♪
,,,-:-&3-3:,ok 03/26(土) 18:59:45,らでぃかる☆まるち@みるく,,ふっふっふ…たうぜんですよ!(笑)>金太郎ネタ返し,
そうなのですかぁー…お花屋さんって、思ってた以上にたいへんなんですねぇ〜。
私もてっきり、フリフリのエプロンドレスを着て、背中にバラを背負ったりしながら、
蝶が舞い、蜂が刺す中を優雅にお仕事されてるんだとばかり思ってましたぁ〜(笑)
それにしても手荒れやあかぎれができるなんて…なんてハードなんでしょう!
ドモホル○リンクルで早くよくなってください(違)

そうですか、やっぱりやってるうちに覚えられるものなんですね>花の名前
そうすると名前だけじゃなくて、いつ植えればいいかとか、
どういうふうに世話すればいいかとかもご存知なんですよね。
……やっぱりスゴイです! 私にはとても無理ですから、脳の容量的に(爆)


イラストありがとうございます!
もうもう、パーぺきな仕上がりですよ(笑)
数字で表すと100点です!……5段階評価で(何)
それぞれの表情とか、イメージどおりでバッチグーっすよ、姐さん!
斬奸刀も色を直していただき、ありがとうございます!
そしてパイルバンカーは……凝ってますね〜。
なるほど、回転させて使うんですね!
ここまで凝ったものを描いていただけるなんて思いませんでした〜すっごく嬉しいです♪

お忙しい中、こんなにも素晴らしいイラストを描いていただき、本当にありがとうございます!
我が家の家宝として末代まで祟らせていただきますね(笑)
どうもありがとうございました!(ぺこり)

#そうですね〜トロンベ兄ちゃんもカッコイイですよね〜♪
 なんでもかんでも“トロンベ”にしてしまうトコロに漢気を感じます(笑)
 そういえば発売されたんでしたっけ、OG2……すっかり忘れてました(爆)
 でもゲルミルが出るってことは、α外伝と同じ時代が舞台ということなのでしょうか…?


≫ALLPL様 >行動 どうします? このままだと、まるちが― 「ちょっといいれすかぁ〜?……元気ハツラツ〜?」 とか言いながら出て行くかもしれません(爆)
,,,,no 03/26(土) 03:02:46,GM-京狐,,確認用に一応,
>みるくぇいど様
パイルバンカーの配置が分かり難い場合は、こちらの方の絵を見て頂ければ多少分かり良いかもです。
,http://www.geocities.jp/egoisticmaiden/test/konoha-under2.JPG,,,no 03/26(土) 02:56:23,GM-京狐,,流石みるくさん、ちゃんと某金太郎ネタで返してくれてるw(嬉,
お花屋さん、優雅な雰囲気を夢見てたのに現実は水仕事多いし手荒れがヒドイです・・・(涙)
名前は、やってると自然に覚えますのでそんな難しくないですよ(w>お花の名前とか知ってないと難しい〜

>刃さん
いえ、待機はアクションには含みませんので振らなくても大丈夫です。
いわゆる“不意打ち判定”のダイスロールでしたので(w

>追跡組ALL
引き続き、行動去就が決定されるのをお待ちしております。
とりあえず、明後日(28日)になっても具体的な行動が提示されませんでしたら
そのまま様子見をしてたということで処理致しますので、どうかご了承下さい。

その場合だと熊と少年は場を後にするので、
再び後を尾けるようでしたらレンジャー技能+敏捷度ボーナスでの
ダイスロールをお願いする事になります。(平目は不可)
もしスリクラなどを使わずに最初から尾行を選択するというようでしたら
先にダイスロールをして頂いてても構いませんです。


待機組のルードさん、ティアさんに関しましては、
申し訳ございませんが今しばらく話の進行をお待ち下さいませ。(ぺこり)



以下はシナリオとは関係ない私信・雑談です。 >メルPL様 ≫近覇さんの服がなんかどこかで見たことあるような・・・ そ、それは―・・・きっと気のせいですョ。(あさっての方を向いて) てゆーか、確信犯で某ゲームの制服と全く同じ配色で塗ったのは私ですけど、 みるくぇいどさんの元の絵を見る限りデフォルトでこの服のはずですので・・・(笑 >みるくぇいど様 長らくお待たせしましたが、ようやくイラスト完成しました♪ この書き込みのURLに張っ付けておきますのでご確認下さい。 フォントに隠れて見え難いですけど、ちゃんとパイルバンカーを右篭手下部に据え付けてます。 (使用時は篭手に付いてるリングっぽい部分を回転させてバンカーを上部に持ってくる・・・って感じのデザインです) 斬奸刀も“ゲルミル”から“参式”仕様に修正しましたし、左肩のジェ○ニの聖衣も除去しました。(笑) ♯親分カッコイイですよね〜☆ 某トロンベのお兄様とセットで大好きです。(爆)  ゲルミルはOG2にも出てたので、タイムリーかなぁと思ってデザイン拝借した次第で(w あ。それと、今回申し訳ないのですが、うっかり統合処理した後で 上書き保存しちゃったので絵の修正ができなくなっちゃいました・・・。 とりあえずフォント関係の修正は可能なのですが、 絵に関しては前面の立ち絵の方の変更がほとんど効かなくなりましたので、 色関係はこれでご納得頂く他ありませんです・・・。ホントにすみません!(ぺこぺこ) というわけで、何か修正要望ありましたらできる限りですが承りますので、どうぞお申し付け下さい。
,http://www.geocities.jp/egoisticmaiden/test/konoha-Zephyranthes.jpg,,,no 03/23(水) 03:52:28,メル,,言ってる事がわかんないw,
近覇さんの服がなんかどこかで見たことあるような…

>刃さん
 「あう…嘘です殺っちゃだめです。
  まるちさんだって一応仲間なんですから…(何」

>まるちさん
 >>スフィー?
 >>ん〜と、どこかで聞いたような名前れすね〜

 「あ、まるちさんってあの言葉分かるんですか?
  それなら通訳お願いしたいんですけど…
  わたしあの言葉わかんなくって。」

 スリクラはしない方が良いんじゃないでしょうか。
 帰るなら追っかけて本拠地を突き止めたほうがいい気がしますし。
,,,,no 03/22(火) 05:33:44,らでぃかる☆まるち@みるく,,高橋英樹カッコイイ♪(それは桃太郎/爆),
≫京孤様
いえいえ〜……でもお花屋さんでバイトされてるんですね〜。
お花の名前とか知ってないと難しいですよね〜やっぱり……
ともかく、バイトがんばってくださいねっ♪

鈴のことはご承知でしたか。よかったですw
というか、差し出がましいことを申しましてすみません(ぺこり)
あの斬奸刀の色は、某スレ○ドゲルミルの色だったのですね!
……ごめんなさい! 外伝はやったことないのです……第2次はやりましたけど(笑)
親分カッコイイです!w
肩鎧は某双子座の聖衣だったとですか!?
しかも遊んでたなんて……うぅ〜弄ばれたぁ!(人聞き悪い/笑)
……正直な話、ケープの上から着いてましたので、そこのところがちょっとひっかかっちゃいまして……
それで、やっぱりないほうがいいかなぁっと……すみません。
パイルバンカーは、かなり難しいみたいですね。
いまのままでも十分ですので、あまり頑張りすぎないでくださいね〜(笑)


≫ルルアさん >スリクラよろ〜 「スリープクラウドれすか? かけちゃいますか?」 ≫刃さん >金鳴り声と同じにしたら困る 「それはそうれす。  唸り声と金切り声は全然違うものれすから〜」 ≫金太郎 >スフィーのやつ、遅いなァ 「スフィー?  ……ん〜と、どこかで聞いたような名前れすね〜?」 もうすでに忘却の彼方(笑) PL:どうしましょうか? ホントにスリクラやっちゃっていいですか?
,,,,no 03/21(月) 08:39:26,刃,,さっぱり…,
>メルさん
 》マイリーさまの御名において決闘で…
 「ほぅ、決闘か、殺っちまっても構わないなら、遠慮なくやるぜ?。」
 刃の頭の中に『手加減』という文字は無い(笑)

>ルルアさん&ディクレセンティアさん
 》金太郎達の会話。(※精霊語です)
 「…ルルアかディク、
  あいつら何言ってんのか解らねえ。通訳頼む。」
 
>行動宣言
 刃はそのまま待機しています。
 見てるだけではアクションになるんでしょうか?
 なるならば、ダイス振っておきます。
 レンジャー1+知力3+2D
,,,-:-&2-2:,ok 03/18(金) 19:13:17,GM−京狐,,あ、訂正です。,
金太郎(仮名)達と追跡組との彼我距離は20mです。
失礼しました〜。
,,,,no 03/18(金) 19:03:32,GM-京狐,,高橋克典さんステキ〜♪(それは金太郎違い),
>みるくぇいど様
ホントにすみませんです〜。(うなだれ)
バイト先のお花屋さんがお彼岸前後で、ンごい忙しくなってまして・・・!

各要望については了解しました☆
元々鈴は付けるつもりですのでご安心を(w
気弱な性格の絵の方には既にちゃんと鈴付けてますし。
でも斬奸刀、某スレードゲ○ミル色にしたんですけどダメでしたか〜(笑)
肩鎧もせっかく某双子座の聖衣っぽくして遊んでたのに残念・・・!(止めて)
パイルバンカー周りは描こうとしたのですが、角度的に上手く見せるのが存外に難しくて・・・。
結果、篭手をちょっと太めに描いて誤魔化してたのですけど・・・もっと頑張ってみます。(涙)



追跡班

>ALL
では、何らかの行動に出る場合は宣言をお願いします。
(彼我の距離は40m前後です)

不意を突いて、相手に対して何かアクションを起こす(魔法なども含む)場合は
どなたでも構いませんのでレンジャー技能+知力ボーナスでのダイスロールをお願いします。
(このロールにおいて平目は無効とします)


---------------------------------------------------------------------------→
以下、金太郎(笑)達の会話。(※精霊語です)

子供『(ぷるぷると動物のように頭を振って水を切り)
   ・・・それにしてもスフィーのやつ、遅いなァ。
   もう放っといて先に村に帰っとこうか? クー』

大熊『っ。(もふもふ首を動かして頷いてるらしい仕草で)』




待機班 >ルードさん ≫生きたまま連れ帰ったら? エド『そりゃー、まずこんな事をしたワケを聞く。    話を聞かないことには何にも分かんないだろ?    んで、後はザインの衛視にでも突き出すかな。    別に命までとる気は無いね。 間接的にとはいえ、殺すってのは夢見悪いし。    ・・・ま、あくまで相手に話が通用するって前提だけどさ』 >ティアさん エド『よーし。そんじゃま、いっちょ腕を奮うとしますか!』 >ティアPL様 ≫追跡班は山に向かってる? ティアさんというPCとして判る情報だと、柵倒壊部分から林に分け入る追跡組の後姿しか見てないわけで、 結局のところ『どっちに向かってるのかいまいち判然としないな〜』程度のものです。 それ以上具体的には申し上げられません。 (開けたところに出れば〜・・・に関しては了解致しました。)
,,,-:-&6-3:,ok 03/17(木) 21:37:40,ルード,,待機中,
>エドさん
「エド君、もし彼らが犯人を生きたまま連れ帰ったらどうするんですか?」
尋問する場合はローグを使う機会がありそうです。

>ティアさん
「あなたの神の教えでは盗みを犯したものはどう裁かれるんですか?」
今回の犯人は卑怯なので、マイリーも許さなさそうですね。
,,,,no 03/17(木) 02:56:29,メル,,追跡組回復班,
>ルルアさん
 「それはそうですけど。
  でも、草むらに隠れるとか…」

>刃さん
 「あの、落ち着いてください…。
  喧嘩するくらいなら、その…マイリーさまの御名において決闘で…」

 焦って謎なことを言ってます。

>子供と熊
 「あのくまさん…可愛い…」
 思わず表情が緩んでいます。
,,,,no 03/16(水) 23:57:16,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,待機組は楽なようです(^^,
【追跡班&待機班に別れる前】

> らでぃかる☆まるちさん
>>腕組みして首を傾げてます(笑)
「ははは(笑)妖精殿、面白い冗談ですな。」
冗談だと思って笑っています。


> ルルアさん
>>そういう目で見てたんですか?(じと
「み、見てたわけではないですぞっ。(汗)しかし、うっ、ウルバラとて変身前は人と同じ体ゆえ、男の前で脱
 ぐのは気を付けられた方が良いと、もっ、申しているのだ。」
ティアは変身後のルルアさんの方を向くと、(狼形態時の)視線にオドオドして話をしています。(^^



【待機中】 > GM-京狐さん >>質問 >>“敵のアジト”もしくはその付近から 〜 ウィンド・ボイスでの連絡が可能となります。 なるほど目視できればOKなのですか・・・。 追跡班は山の方に向かっているのでしょうか?(できれば開けた所に出ればハバネロ農場が見れるかどうかを教 えてください。) >>少し早く朝飯でも作ろうか?【エドさんより】 「ふむ、そうしてくれますかな。」 腹が減ってきたようです。(^^
,,,,no 03/16(水) 21:56:13,刃,,ブツッ,
>まるちさん
 》唸り声
 「あぁ?俺らが喋る言葉が唸り声だと?
  なめんじゃねえぞ、ガキャア。
  そのおにぐんそーのせっこうって奴と話してたっぽい金鳴り声(フェアリー語)と同じにしたら困る。」

>ルルアさん
 》落ち着いて
 「ガルルルル……。」
 犬歯むき出しです。


>子供と熊  「……熊をやるか。」  すでにターゲット決めてます(おい) >まるちさん  》金太郎  「何!?、あの筋肉だけの体力バカか!?   確かに熊より頭は高そうだが…人肉には興味ねえが、やるか。」  目標、ツイン・ロックオン(笑、おい)
,,,,no 03/15(火) 22:13:41,ルルア・リルム,,あうあう,
>ティアさん
「?・・・・(考え中)
 …ティアさんそういう目で見てたんですか?(じと」(爆

>メルさん
「だって…そういうこと考え出すと恥ずかしくて脱げなくなっちゃうじゃないですか。」
ほんとは、半狼状態までなら脱がなくて良いんですがw

>刃さん
「ま、まぁまぁ、落ち着いて(肩ぽむ)」


>子供と熊 「…獲物発見」(ぉぃ 足跡は追い終わったので、半狼状態に戻って、こっそり鎧着ておいて良いでしょうか…? >まるちさん >金太郎 「う、い、いめーじが…(悶絶)  …スリープクラウド、よろしく」
,,,,no 03/15(火) 20:04:59,らでぃかる☆まるち@みるく,,是非ともお願いします〜!,
≫刃さん
>降りてこいや、コラァァ!!!(ウルバラ語)
「えっ? なんれすかぁ〜?
 いきなり唸り声なんて上げないでくらさい〜
 ビックリするじゃないれすか〜」
ウルバラ語はちんぷんかんぷんです(爆)

>…もういい、いくぞ
「えっ? ど、どーしたんれすか、急に?
 あっ! ま、待ってくらさぁ〜い! おいてかないれぇ〜」(笑)


≫ティアさん
>話の辻褄が合わぬようす
「へっ? そーれすかぁ?」
腕組みして首を傾げてます(笑)


>足跡追跡 「―どこに向かってるんれしょうねぇ…  …それにしても、ずっと歩きっぱなしだと疲れちゃいますねぇ〜」 でもアンタ…ティアさんの肩に乗っかってるだけですからー! 残念!(爆) 「ん? 水の音、れしょうか…?  この先に川があるみたいれすね……」 >大熊と子ども 「………金太郎?」 熊といっしょだから(ぉい)
≫京孤さま そんなに謝られますと、こちらのほうが恐縮してしまいますよ〜。 無理言ってお願いしたのは私なんですから(^^; 私のほうはいつまででも待たせていただきますので、どうかご無理だけはなさいませんように…… 背景絵、拝見させていただきました〜。 ……めっちゃイイカンジですよぉー♪ すっごく凛々しいですし、斬奸刀もカッコイイです! 要望ですか〜そうですねぇ…… 三つ編みにしている髪に鈴を二つ付けていただけませんでしょうか? 首の後ろあたりの―ちょうど髪を三つ編みにし始めたあたりにお願いします。 鈴はですね、大きめのものを二つお願いします。 神社にある紐付きの鈴をイメージしていただけるとわかりやすいかもしれません。 三つ編みを紐に見立てて、その上部に鈴を二つ付けるという感じですw ―っていうか、私のヘタレ絵を見ていただいたほうが早いかも(爆) それから、左肩のショルダーガードは取っちゃってください。 やっぱりないほうがいいかなーと思いまして…ごめんなさい!(ぺこぺこ) それと、剣の刀身の青い部分なのですが、黒…っていうか濃い灰色みたいな色でお願いしたいです。 最後に、右手のガントレットなのですが、じつはパイルバンカーを装備してまして… それで、杭を撃ち出すための砲口というか穴を描いていただけたらなぁと… さらにその穴から杭の先がちょっと見えてたりするとモアベターかもしれません(ぉい) 色々お願いしすぎましたが、何卒よろしくお願いします。
,,,,no 03/15(火) 00:23:32,GM-京狐,,書き込みその2(物語の進行),
追跡班

>ALL
では、皆さんはマヌケに残された足跡を頼りに追跡を開始します。

途中の道のりは獣道といった風情で、熊の足跡は
迂回でもするように砂地や岩場を経由しながら再び森の中へと歩みを進めてます。
そうして1時間ほど行くと、静かなせせらぎの音と共に緩やかな流れの川が目の前に。
足跡はその川へと向かって曲がっています。

そして木々の間からその先を見ると、川の中で素っ裸の小さな男の子が
フンフン鼻歌を口ずさみながら泳ぎ回っているという珍妙な光景が視えます。(笑)
その傍には大きな灰色熊が居り、必死で川魚と格闘を繰り広げていますが
どうも見る限り一匹も獲れてないっぽいです。


大熊『きゅー・・・』

子供『何だよ、クー。まだ一匹も取れてないじゃん。
   まったく、臆病だわ不器用だわでどうしようもないヤツだなー・・・(呆れ顔で)』



待機班 >ALL(ティアさん&ルードさん) 特に何事も無く安穏と時は過ぎてゆきます。 エドは眠気が抜けてないのか時折ウトウトと船を漕いだりしつつ。 エド『ふあぁ・・・。(あくび)    何もしないのって暇だよなー。    せっかくだから少し早く朝飯でも作ろうか?』
,,,,no 03/15(火) 00:21:02,GM-京狐,,書き込みその1(PL的な会話とかティアさんの質問への答え),
>メルPL様
あの絵でOK頂けて一安心ですw
ちなみに、逆に私は写真屋さんでの作業は未だに慣れなくてニガテだったりします〜(^^;
以前は使ってたんですけど、今では文字入れぐらいにしか・・・。(笑)

では、またのご利用お待ちしております♪(営業スマイルで)


>みるくぇいど様
≫イラストについて
ももも、申し訳ございません〜!(土下座)
予告では先週末だったはずが、全っ然イラスト終わってませんです・・・。
で、でもサボってたワケじゃなく、色々と錯誤を繰り返してましてー・・・!(言い訳がましい)

とりあえず、様になってる背景絵だけですけどサボってない証明(笑)をURL先にアップしておきます。
もちろんまだまだ手を入れてないような状態ですので、
もしこの時点で何かご要望ありましたらお申し付け下さいましー。



>ティアPL様 ≫ウィンド・ボイスに関する質問 質問内容的に言えば無理です。 なぜなら“まず目標(場所)が見えていないから”です。(だいたいの魔法は対象への目視が必要です) 無論、もし場所が見えるのなら可能です。 例えば“敵のアジト”もしくはその付近からハバネロ農園が見え、 且つそれが魔法の射程距離内であった場合はウィンド・ボイスでの連絡が可能となります。(もちろん逆でも同じ)
,http://www.geocities.jp/egoisticmaiden/test/konoha-under.jpg,,,no 03/13(日) 14:19:35,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,連絡の方法どうしましょうか?,
> ルードさん
>>こういうことなら率先してやります。〜
PL:我侭きいてもらい、ありがとうございます。なんのなんの、充分すぎるくらいの良い結果です。(^^


> らでぃかる☆まるちさん
>>“かやる”ってゆ〜おにぐんそーのめいれいでせっこーをしてた
>>(弟さんの体を元に戻すのに)けんじゃのいし”を探しに帰っちゃいましたぁ〜。
「鬼軍曹の命令で斥候ですとっ!それに、話の前後で話の辻褄が合わぬようす。」
何かスフィーさんに怪しさを感じているようです。

PL:やっとスフィーさんが怪しく思えるような話を聞けましたね。(^^


> 刃さん
>>遠吠えでも良いか?
「ふむ、聞き覚えがあり特徴のある遠吠えを刃殿がして私も聞けたなら問題無いと思うが、聞けなかった(気付
 かなかった)場合は困りますぞ。」

PL:その時にはルードさんか、ディクレセンティアさんに頑張ってもらいますか?(ぉ
   あっ、でも行ったことのない場所へウィンドボイスってできるんでしょうかね?
   できなければ、アジトを見つけて遠吠えで呼んだのに、いつまで待っても待機組が来ないなんて事もある
   かも知れません。(^^;


> GM-京狐さん
>>質問
PL:疑問が出てきたので質問です。行ったことのない場所へウィンドボイスってできるんでしょうか?
   例えば敵のアジト付近にいる刃さんにルードさんがウィンドボイスを使って話を聞くとか・・・。
,,,,no 03/12(土) 22:50:33,刃,,間をおいて…,
>ティアさん
 》一人が呼びに戻ってくるか、遠くの音が聞こえる魔法で呼んでくだされ。
 「遠吠えでも良いか?。」

>まるちさん
 》………………………あやしいひと?
 》小首を傾げながら刃さんを指差します
 「降りてこいや、コラァァ!!!。」
 さりげなくウルバラ語で(笑)

 》“かやる”ってゆ〜おにぐんそーのめいれいでせっこーをしてただけらしいれす
 「………もう良い、追うぞ。」
 怒る気力はあまり残っていない様子。
,,,,no 03/12(土) 00:15:26,メル,,わお,
>ティアさん
 「はい、行ってきます。」

 手を振ってから歩いていきます。

>ルルアさん
 
 「あのさ…やっぱりこういうところだし…
  (言いにくそう)

  服脱ぐとき…その…隠れたほうがいいんじゃない?」

 ティアさんが言及したのでそう耳打ちします。

>GMさま
 少しごたごたしていて返信遅れました。
 こちらの我侭にお答えいただき、ありがとうございました!(謝

 良い感じになってますね〜。
 フレイアの綴りはGMさまの失敗でなく私の趣味の問題なので、あまり気にしないでください…北欧神話だとFreyjaで正解なんですよね。
 某ラグナの方はFreyaになってますね。

 光彩、いい感じになってよかったです。
 年賀状作りとかちょっと絵を描いてみたりとかで写真屋をよく使ってたので、ちょっと慣れてるだけなんです(笑
 その割に絵がダメダメなのですけど。

 雑だなんてとんでもないです。良い絵をありがとうございました。
 早速管理人様に絵の添付の申請をしてきたいと思います。
,,,,no 03/11(金) 14:44:59,らでぃかる☆まるち@みるく,,ウネウネw,
≫京孤さん
ありがとうございます〜
楽しみに待たせていただきますね〜♪


≫刃さん
>疑おうと思えば誰でも該当するようなもんだぞ
「ん〜じゃあ………………………あやしいひと?」
小首を傾げながら刃さんを指差します(爆)

PL:ごめんなさいごめんなさい!(ぺこぺこ)


≫ティアさん
>友からこの周辺の賊に関して何か聞けましたかな
「ん〜とねぇ……ううん、そーゆーのは言ってなかったれすよ〜。
 “かやる”ってゆ〜おにぐんそーのめいれいでせっこーをしてただけらしいれす。
 それでぇ〜“けんじゃのいし”を探しに帰っちゃいましたぁ〜。
 弟さんの体を元に戻すのに必要らしいんれすよ」


≫エドさん
>これ以上ないってぐらい怪しい
「へ?」
なんで?ってな顔で首を傾げてます(笑)

>気をつけていけよ
「はいっ! わかりました!
 『伝説のハバネロ・タイラントを盗んだ悪辣非道な盗人を捕らえるため、我々探検隊はいま旅立った!(ナレーター:田中信夫)』」(爆)
,,,-:-&5-5:,ok 03/06(日) 16:02:31,ルード,,ついに動きが,
>GM
人数は公平に半々にすべきだと思いましたが、まるちさんは連絡係として必要なのでOKです。

>ティアPLさん
なかなかパーティーに貢献できないのでこういうことなら率先してやります。
(´-`).。oO(ダイス運は自信ないですけど
,,,-:-&6-6:,ok 03/06(日) 09:17:12,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,では見送ります・・・,
> 追跡組ALL
「では、緊急事態となれば、ルード殿が言ったように一人が呼びに戻ってくるか、遠くの音が聞こえる魔法で呼
 んでくだされ。」
ティアは皆さんを見送ります。


> ルルアさん
>>どうかしました?
「ル、ルルア殿・・女子たるもの、着替えの時(?)少しは周りの目を気になされた方が良いですぞ。」
ティアは真っ赤になりながらルルアさんに背を向け言っています。(^^


> らでぃかる☆まるちさん
>>怪しい奴はどこれすか〜?
「おぉ、妖精殿。賊どもには逃げられもうした。妖精殿は友からこの周辺の賊に関して何か聞けましたかな?」
らでぃかる☆まるちさんを見つけると言います。友とはスフィーさんのことのようです。


> メルさん
>>追うならついていきます。
「ふむ、メル殿がいれば追跡組みの回復は万全ですな。では、私は待機組みの方につくとしよう。メル殿、気を
 つけて行かれよ。」
ティアはそう言うとメルさんを見送ります。


> ルードPLさん
>>ダイスを振ってみて【GM-京狐さんより】
PL:何かミスると二人でエドさんの防衛をしなければいけなくなるような気がしますね・・・。最近、この板
   でダイス運が落ちているようなので、ルードPLさんお願いします。(^^;>


> 刃さん
>>期末考査
さぁ、遊んでないで、しっかり勉強!
でも、レスはしっかり頼みます。(^^ 冗談です
頑張ってください・・・。


> GM-京狐さん
>>(組み分け&行動指針)これでよろしいでしょうか?
OKです。了解しました。
,,,,no 03/06(日) 02:19:10,GM-京狐,,テスト頑張って下さいね〜☆>刃PL様,
>メルPL様
いえ、遠慮無く言ってもらえたほうが色々と参考になりますし、練習になる気がするのでご意見歓迎です(w
だいたい、もっと文句付けられてても仕方ないような下手絵ですし・・・(苦笑)

綴りは北欧神話そのままか、某ラグナのサーバ名と同じ(笑)かで悩んだんですけど、結局前者にして失敗しちゃいました。
というわけでスペル直しと、文字に光彩入れ終えたのをURL先に上げておきます。
言われた通りに光彩(外側)を入れると良い感じになって思わず感嘆しました〜。
もしかしてメルPL様、私なんかよりペイントソフトの扱いに慣れてません?(w

ポニテ辺りの髪の輪郭分けも、微妙ですけど直してあります。加えて細部修正も少々。
今回は何だか色々と雑になっちゃってて申し訳ありませんです。(−−;


>みるくぇいど様
あう。そのお優しいお言葉が心に痛い・・・ッ!(笑)
とりあえず来週ぐらいまでには終わらせておきますので〜。

>まるちさん
≫あやしーひとではありませんから〜・・・
エド『ふーん、ライバルねぇ・・・。

   ・・・って。 これ以上ないってぐらい怪しいっつーの!(爆)』


>刃さん
≫聞き耳(達成値10)
現在地(柵倒壊地点)とも相まって
特に何かが聴こえるような事はありませんでした。


>ALL エド『追いかけるなら気をつけて行けよ。    この辺はまだ未開も同然の土地だし、何か怪物が居やがるかも分からないからな』 現状の意見を総合するとこんな感じになってるみたいですけど、 これでよろしいでしょうか? ================================================================== ・今すぐに後を追う ・2チームに分けて事に当たり、ひとまず侵入者のアジトをつきとめる ☆追跡組 刃さん ルルアさん まるちさん ディクレセンティアさん メルさん ★待機組 ティアさん ルードさん エド(依頼人) ================================================================== これで異存なければ、 追跡組、待機組両方ともどなたかお一人ダイスを振ってみて下さい。 何のロールかはヒミツ。
,http://www.geocities.jp/egoisticmaiden/test/Freya-codewell.JPG,,-:-&2-4:,ok 03/04(金) 17:36:04,刃,,嫌な時期が…,
学期末考査時期…

>まるちさん
 》怪しい奴はどこれすか〜?
 「…んな奴、疑おうと思えば誰でも該当するようなもんだぞ?
  俺たちを除いてここに居たみてえだが、何処にいるかわからねえ。」

>ルードさん
 》人手を分けるなら足が速いものを優先すべきだろう
 「だろうな。当たる奴は…
  俺とルルアとまるち、向こうで待機しているディクぐれえだな。」

>ルルアさん&GM様
 》近辺からひしひしと感じ+左横の区画へとゆったり移動しているように感じ取れます
 「確実に姿消して逃げてるってことか。どれどれ…。」
 聞き耳を立てようとします。無駄でしょうが…
 
 基準値4(レンジャー1+知力ボーナス3)
,,,-:-&1-5:,ok 03/02(水) 23:17:03,ルード,,利害抜きで,
>ALL
「全員で追うとここが手薄になってしまうし、人手を分けるなら足が速いものを優先すべきだろう。
もし相手とやり合って分が悪くなったら、一人が呼びに来たら残りが駆けつけたらいいと思う」
現場に集合できたと想定して話し出します。妖精を目撃したことは言いません。
見たと証明できないし、見逃したからと言って畑が焼き尽くされる事もないと判断したからです。
,,,,no 03/02(水) 02:29:41,メル,,ありがとうございます〜,
>ルルアさん
 「ううん、なんでもない。

  わっ!っとと…」(ショットガンを渡されて)」

 筋力ハーフエルフ並みですから(笑

>All
 「じゃあわたし、追うならついていきます。
  足手まといになるかもしれないけど、回復役くらいはできるから…
  それに、前衛の人は怪我しやすいでしょうし。」


>GMさま
 フレイア絵、拝見いたしました。
 いい感じですね。フレイアってこんな感じのキャラだったのかと自分でも再発見でした(笑
 
 えっと、直していただきたいところなんですが…
 フレイアの綴り、Freyaでお願いできますか?
 Freyjaであってるんですけど、なんか妙にjの字が自分の中で引っかかるのです。
 それと、文字の部分が若干見えにくくなってしまっているので、光彩(外側)をいれていただければ嬉しいです。

 あと、これはできたらで良いのですが…
 ポニテの付け根くらいの部分が全体的に影っぽくなってしまっていて、
 見にくくて残念なので、直していただけたらなぁ、と…


 こちらから頼んでおいて要望ばっかりですみません(汗
 よろしくお願いします。

 カウンターの方は時期を計って書き込みます〜。
,,,,no 03/01(火) 18:32:47,らでぃかる☆まるち@みるく,,フレイアさん、かっこいい〜♪,
≫京孤様
ありがとうございますぅ〜
私のほうは全然かまいませんので、ごゆっくりどうぞ〜
次のハレー彗星が来るまででも待たせていただきますw


≫エドさん
>空中にいた変なの…
「あれはれすねー。
 わがえいえんのライバル“精霊乙女 みらくる★すふぃー”れすっ!
 決して、あやしーひとではありませんから大丈夫れすよ〜」
エドさんの傍に降りてきながら説明します。

「それで、みんなは怪しいやつを追いかけてったんれすね?
 わかりましたっ! それじゃーまるちも行ってみますね〜」
と言って、みんなが走っていったほうへ飛んでいきます。


≫ALL
「み〜ん〜な〜! 怪しい奴はどこれすか〜?」
やっと合流できました〜(笑)


これからの行動についてはティアさんの案に賛成します。
エドさんには残ってもらいましょう。
,,,,no 02/27(日) 22:36:13,GM-京狐,,追加事項(私信/メルPL様へ),
下の書き込みのURLはそのままじゃ多分見れませんです。
URLをアドレス欄にコピペして移動すると見れると思いますので(w
,,,,no 02/27(日) 22:27:44,GM-京狐,,色々あって、レス遅れてしまい申し訳ありません(−−;,
>メルPL様
≫イラスト
遅くなりましたが、ひとまず完成しました〜。
この書き込みのURLに画像リンク先を張っ付けておきますのでチェックお願いします。

フレイアさんのイメージから、ホントはもっと明朗快活な表情にしようと思ってたんですけど、
ぼんやり描いてたら何だかぼんやりした表情になっちゃって申し訳なく・・・(;;)
おまけに『プレートの上から神官服を羽織っている』のを
逆に勘違いしてて、“神官服の上から”プレート着ちゃってます。(爆)
せめて後ろの絵は神官服のみにしてみたんですけど―・・・ダメでしょうか?(冷汗
とりあえず何か変更・追加の要望等ありましたら遠慮なくお申し付け下さいませ。
今ならまだ直せますのでw


みるくぇいど様の絵の方につきましては、もう少しお待ち下さいー。(平伏)
最初に描いた鎧がどうにも気に入らなくて、もう一度描き直してますので・・・。
剣の方は名前のイメージからあっさり描けたんですが・・・w


>ルルアさん
≫センス・オーラ
スプライトの存在を近辺からひしひしと感じます。(笑)
その出所は、現在皆さんがいるトウガラシ畑の区画から
左横の区画へとゆったり移動しているように感じ取れます。



>ALL ≫これからの行動について とりあえず事が事ですので、ひとまず皆さんの意見と相談をお待ちしております〜。 今より一週間経ってもまだ結論が出そうに無いのなら 現状、最もはっきり示されているティアさんの意見で行動するものと見なします。 (同様に、チーム分けはルルアさん案を参考とさせて頂きます)
,http://www.geocities.jp/egoisticmaiden/test/Freyja2.jpg,,,no 02/17(木) 13:57:10,ルルア・リルム,,(おかけになった電話番号は現在狼モードです),
>ディクレセンティアさん
「・・・じょうげさゆうななめ45ど・・・?
 側面攻撃?」

>メルさん
>わたし持ちます
「ありがと…どうかした?」
一瞥に首を傾げながら、筋力12のショットガンを無造作にぽいと(爆

>刃さん
>センスオーラ
「了解、スプライトを焙り出して上げます…
 まぁ、罠もあることですし」

>ティアさん
「どうかしました?」
ちなみに、変身には20秒掛かりますw


>ALL
「これだけはっきり分かるんだし、朝になってからでも追えそうだけど…逃げられそうですね…
 かといってさっきのピクシーにも警戒したいような気も…
 二手に分かれるなら、こちらに精霊使いが最低一人は必要かな。」
追うなら主戦力のディクレセンティアさんを残していくのは考え物ですよね…
ルードさんかもしくはルルアが残るといった感じでしょうか?
ディクレセンティアさんやマルチさんは捕縛に必要でしょうし。
,,,,no 02/17(木) 00:59:37,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,鬼がでるか蛇がでるか・・・(^^,
> ALL
>>ケモケモ(獣)【ディクレセンティアさんより】
「この爪跡は熊のようですな。きっとディクレセンティア殿の言っているケモケモであろう。」
ティアは柵の傷跡を見て言ってます。

>>ここからの行動をお決め願えますでしょうか?【GM-京狐さんより】
PL:さて、どうしましょう?私としては『今すぐに後を追う』『数人で行く(今、倒壊地点にいるPCの内希望
   する人)』でひとまずは『侵入者のアジトをつきとめる』行動の後、『皆で侵入者を総攻撃(半殺し?)』
   が良いと思います。


> ルルアさん
>>誰か武器と服持っててくれません?
「ふむ、武器と服か・・・なっ!・・おおっ!・・・コホン・・・。」
ティアは、柵を調べていたため何の気無しに聞いていましたが、メルさんの一瞥に気付くと慌てて反対の方を向
き咳払いします。(^^


> GM-京狐さん
>>足跡追跡皆成功
PL:偶然、出目が良かったんですね。それにしても皆【9】だなんて・・・。不吉な・・・。(^^;
,,,,no 02/15(火) 19:53:56,刃,,誰もが鬼になる…,
>ディクレセンティアさん
 》趣味で全殺しはやめてよねー。
 「…別に趣味じゃねえよ。」

 》戦士
 「俺は狩人だっつうの!加減できるほど俺は甘くねえ。
  まあ、尋問しなきゃいけねえなら、仕方ねえが。」
 
 》半殺し、許可
 「……てめえにしちゃあ酷えこと言うな。まあ、俺は最初っから軽くて半殺しと思っていたが。」

 》ケモケモ(獣)1匹とチビジャリ(子供)1匹
 「了解だ。運が良かったらもう一度話させてやる。」

 》精霊語を使うみたいだから
 「話すだけで、本当は魔法を使えねえんじゃねえの?。」

>追跡は比較的楽
 「……素人だな。野生生物にしちゃあ気ぃ抜けすぎ。
  待てよ、おとりともいえるか…?」

>ルルアさん
 「…ルルア、わりぃが、ここら辺見てくんねえか?
  俺らには見えねえモンが見えてくるかもしれねえし。」
 センス・オーラを希望しています。

>メルさん
 》どうします?
 「追うか、戻るかだな…俺は追う気満々だが。」
,,,,no 02/15(火) 05:36:36,メル,,お願いします〜,
>ルルアさん
 「あ、はい。わたし持ちます」

 (ウルバラの人ってやっぱりこういうのの感覚違うのかなぁ?)などと思いつつ、
 男性陣に牽制の一瞥をくれてから(笑)服を受け取ります。

>All
 「どうします?
  エドさんはディクさんに任せて大丈夫でしょうか。
  追っていくなら全員で行く必要はないと思いますけど、
  追っていく組と残っている組の連絡手段は欲しいですよね。

  あ、わたしはどうしよう…かな?」

 意見を求めるような視線です(笑

>GMさま
 ありがとうございます。
 キャラはNo.26-02 フレイアでお願いできますか?

 黒髪のポニテ以外GMさまのイメージの赴くままで構いませんよー。構図もお任せします。
 ぜひいろいろ勝手しちゃってください。
 その方が楽しみですからw。

 よろしくお願いします。(礼

 P.S フレイアも今後ともよろしくお願いします〜。
,,,,no 02/15(火) 03:24:05,GM-京狐,,あー。ディクさんにオカマ発言はタブーなんだ。(爆),
ご注文通りにさっそく描き始めました〜w>みるくさん
今回は構図が割と早めに決まったので描き終わるの
早いかもなので、これなら同時進行でも問題無さそげです♪


>まるちさん
≫なにかあったのれすか?
エド『なんか怪しい奴が入ってきたんだー!(上空に向かって声を張り上げて)
   今、みんなが追いかけてるけど・・・

   って、そっちこそどうなってんだよー?
   空中に居た変なのは一体何だったんだー!?(笑)』



>ルードさん ≫警戒ロール(相手の気配や陽動を警戒して正反対の方角にも注意) では、まったく正反対の方向にある トウガラシ畑の中空辺りから、 『・・・くしゅん!』 という、クシャミが聞こえたかと思うと 何も無い空間から先程上空に居たと思われる妖精(ピクシー)の姿が突然、現れます。 パッと目が合うと、慌てた様子を見せながらすぐにその姿はまた掻き消えていきます。(笑) >ティアさん ≫柵倒壊地点の捜索作業ロール(達成値7) 倒壊した柵に刻まれた爪跡から『熊(グリズリー)』の仕業だと分かります。 他には特に目ぼしい事は判明しませんでした。 >ティアさん・刃さん・ルルアさん ≫足跡追跡ロール(左から達成値12・15・17) はいはい、お三方とも簡単に謎の闖入者達を追跡できちゃいます。(投げやりに) ハッキリ言って最初のティアさんの達成値でもう充分でした・・・( ̄▽ ̄; >ALL というわけで↑の通り、追跡は比較的楽に行えそうです。 それでは皆様、ここからの行動をお決め願えますでしょうか? 今すぐに後を追うか、夜が完全に明けてから追うか。(現在午前4時頃です) 全員で行くか、それともチームを分けて数人で行くのか。 エドさんをここに置いていくか、連れて行くのかetc・・・ 以上等を踏まえて具体的に行動を宣言して下さると助かりますw
,,,-:-&3-1:,ok 02/15(火) 01:54:15,ディクレセンティア,,寒いですねぃ,
ハロゲンヒーター大活躍ぅ(−▽−)


>刃
「あのねぇ。
 尋問しなきゃなんないんだし。
 趣味で全殺しはやめてよねー。
 ってゆーか、立派な戦士なら加減位できるでしょー?」
>>相手のオカマ発言の後
(ウィンドボイス越しに)
「………半殺し、許可(底冷えする声で)」
>>相手
「ケモケモ(獣)1匹とチビジャリ(子供)1匹。
 どうも精霊語を使うみたいだから、その辺だけ注意してね。」

>GMキャラサマw
>>相手
>>>捨て台詞
「…(すっごい明るい声で)
 バイバーイ♪
 今から君の未来は”dead”に決定されましたぁ♪
 せいぜい…上下左右斜め45°には気をつけなよ…?
,,,,no 02/13(日) 12:24:13,らでぃかる☆まるち@みるく,,遅くなりました〜,
≫京孤さん
>絵
えっ!いいんですか!?ありがとうございます〜。
では近覇をお願いしたいです。
できれば『眼鏡をかけている弱気な近覇』と
『眼鏡を外している強気な近覇』を一緒に描いていただけるととっても嬉しいです。
メルPL様もお願いされてますので、その後にでも宜しくお願いします(ぺこり)


≫スフィーさん
>あやしー人物見てない
「う〜ん、そーれすかぁ……残念っ!」

>はっ!?
「そ〜なのれすよぉ、トウガラシなんて盗ってどーするんれしょうねぇ…
 …って、ん? どーかしたのれすか、スフィー?」

>用事を〜サヨナラ
「はいっ、それではさようならなのれす〜」
手を振って見送りましょうw

「ん〜、それじゃー見回りの続きをするのれすっ!
 ……それにしても、なぁ〜んか騒がしいれすね〜。
 なにかあったのれしょうか?」


≫エドさん
「エ〜ド〜、どーしたのれすか? なにかあったのれすか?」
下のいるエドさんに聞いてみます(爆)
,,,,no 02/11(金) 13:07:34,ルルア・リルム,,足跡追跡します。,
確か、狼形態に変身すれば足跡追跡に+4されるんですよね?

>ALL
「すみません、誰か武器と服持っててくれません?」

狼形態で足跡追跡です
レンジャー1Lv+知力B3+ボーナス4で基準値8です。
,,,-:-&6-3:,ok 02/10(木) 17:24:06,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,了解です。,
> GM-京狐さん
>>柵倒壊地点の捜索作業ロール
では、ひとまず捜索作業ロールをしておきます・・・。

レンジャー技能LvもしくはセージLv+知力B=3
,,,-:-&1-3:,ok 02/10(木) 03:04:10,GM-京狐,,とりあえず、もう少し行動出揃うまで待ちます。,
>メルPL様
≫絵のお願い
え、ホントですか!?
仰って下さればもう喜んで誠心誠意描かせて頂きますよ〜♪

とりあえず宜しければ、どなたをお描きすればよいのかと
どういう風に体裁仕上げるかなど何か注文ありましたらどうぞw
(特に注文無ければ、色々と勝手しちゃう可能性があります・爆)



>ティアさん&ALL ≫当地点における侵入者の情報捜索 柵倒壊地点の捜索作業を行うには レンジャー技能LvもしくはセージLv+知力Bによる ダイスロールをお願い致します。(もちろん平目もアリ) >メルさん ≫どのくらいの力で壊されたのか、について(冒険者Lv使用の達成値8) 少なくとも力は並の人間以上、 そして倒壊した柵に刻まれたキズの位置(3m以上)から どうも人間では無さそう・・・というコトが判ります。 >ALL ≫他行動予定など 他の、ルードさんの警戒ロールや 刃さん・ティアさんの足跡追跡ロールの結果などは 残りの方々の行動去就が幾人か出揃ってから報告したいと思いますので 今しばらくお待ち下さい。(ぺこり)
,,,,no 02/08(火) 19:20:00,ルード,,それでも進む,
>行動予定
仲間が移動してる限り移動します。
走りつつも相手の気配や陽動を警戒して正反対の方角にも注意します。
柵に到着すると他の人がしてるように辺りを調べるそぶりを見せます。

平目でロールします
,,,-:-&1-5:,ok 02/08(火) 03:30:21,メル,,遅れました(謝,
急かすようなこと言っておいてこちらの返信遅れて申し訳ないです。
あと、絵のお願いできるならしてもよろしいですか?>GMさま

>行動予定
 足跡の追跡ができるとも思えませんので、着いたら柵の状態を見てみます。
 壊したのがどのくらいの大きさの動物?なのか、
 どのくらいの力で壊されたのか?
 分かるといいなぁ…

 何でロールするんでしょう?冒険者Lv.+知力Bでしょうか?
 とりあえず振っておきます。上の場合なら基準値5
,,,-:-&2-1:,ok 02/05(土) 17:28:16,刃,,怪物か?,
>ティアさん
 》賊に集中せねばなりませんな
 「そうだな。獲物を逃がすわけには…いかねえなあ。」

>ディクレセンティアさん
 》間違って殺しちゃったりしないでよ
 「それはちと難しい頼み事だな。俺は主に息の根を止めるほうだからな。」
 
 》破壊された地点に到達
 「おい、交渉役。ここにいた奴ら、どんなこと話してた?
  出来る限り分かり易く説明してくれ。」
 恐らくまだウィンド・ボイスが… 

>行動宣言
 まずは足跡追跡ロールを行います。その後でどう動くか、です。
 基準値=6
,,,-:-&6-3:,ok 02/03(木) 18:19:08,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,さて何でしょう?気になります>32の魔物,
強調表示してますし、何か意味がありそう・・・。

> ALL
>>確保しましょうか…?【ルルアさんより】
「私は先程聞こえてきた言葉からして、捕まえたとしても話もできぬ。ルルア殿は話せるのですかな?」
走りながらルルアさんに聞いてます。

>>ウィル・オー・ウィスプ【GM-京狐さんより】
「んっ?あれは何であろう?」
走りながらティアは不思議そうに言います。


> GM-京狐さん
>>行動&現在地はだいたいこのようになってます。(多分)
ティアはGM-京狐さんのイメージ通りです。

>>今後の行動予定
ティアはとりあえず倒壊地点まで移動します。そして倒壊部分の大きさ&足跡の有無を調べ、侵入者の情報(推
測できる人数&種族&柵を破壊するのに使った物)を少しでも得た後、足跡追跡できればしようと考えています。
この行動に必要なロールがあれば言ってください。

ではひとまず、必要そうな『足跡追跡ロール』を先にしておきます。

基準値=3


> 刃さん
>>クソオヤジ(拳法家の師匠)が強制的に…。
「なるほど。そうであったか・・・。おぉ、賊に集中せねばなりませんな。後程ゆっくり詳細を聞くとしよう。」
走りながら刃さんに言ってます。


> メルさん
>>一人だけ迷う の構図が見えそう
はぐれても炎の見える方に進めば、遭難はしないと思います。って今思ったのですが誰か『ランタン』または
『松明』を持ってきているのでしょうか?あ、いや、気にしない気にしない・・・(^^;
,,,-:-&4-5:,ok 02/02(水) 22:48:15,GM-京狐,,その妙な数字はどこから!?(笑)>32の魔物,
なーんだ、冗談2割ですか〜・・・って、8割がた本気じゃん!(爆)>みるくさん
あ、でも頼まれるとやっぱり嬉しいので喜んで描きます(w
時間掛かる割にあの程度なヘタ絵でよろしければですが・・・(^^;

それと、もう余裕いっぱいなのでカウンターにもレスしました☆>メルPL様
常々クラリィのお相手ありがとうございます♪


>ルードPL様
≫空でなく地面の方にも変化があると思って〜・・・
ディクレセンティアさんのウィンドボイスの目標指定も柵(地面)側でしたので。(ログ参照)
空(ピクシー)側の会話はほぼ、まるちさんにのみ聞こえているようなものの
つもりだったので、ウィンドボイス等関係なしで会話内容を表示していました。
この辺りの説明とかをしていなくてちょっと曖昧でしたね(^^;
勘違いさせるような書き込み方をしてしまい真に申し訳ありませんでした。(ぺこり)

>ディクレセンティアさん
≫脅し続行
?『いい、いくらオイラが頭良くないからってそんなのに騙されるかー!
  お、オイラ達が来た道には何も居なかったんだからなー!(言いつつちょっとビビリ気味)
  バーカ!アホー!オカマ声ー!(爆)』

上の捨てゼリフを最後に声の主は逃走(w


>まるちさん
≫ていさつするよーなものなんて・・・
スフィー『うーん。“かやる”には、
     「ていさつに行って、人がいたら教えろ」と頼まれてるのでふ。
     でもまるちはピクシーなので教えなくてダイジョーブなのでふ!(笑)』

≫あやしーひとを見かけたりしなかった?
スフィー『あやしーヒトでふか?
     むむむ・・・この“灰色ののうさいぼう”を持つすふぃーにも
     じっちゃんの名にかけてたったひとつの真実がみぬけるような
     あやしー人物は残念ながら見てないのでふよ〜』

≫じつは、この畑にあるトウガラシが〜・・・
スフィー『はー。トウガラシが盗まれたのでふか。
     それはそれはごしゅーしょーさまで大変困ったさんなのでふねー。

     ・・・。
     トウガラシ・・・?(ピタリと動きが止まって)



     はッ!?(爆)』


>まるちさん&ALL ウィスプの合図に気付いた事に加えて まるちさんとの会話でようやく状況を把握し始めたので、 スフィー『あは、あはははー・・・(←誤魔化し笑い)      す、すふぃー、用事を思い出したのでふよー!      実はいっこくも早く“けんじゃのいし”を探し出して      おとうとの体をもとに戻さなきゃならなかったのでふからっ。(爆)      それじゃ・・・まるち、おなごり惜しいなのでふがこれでサヨナラなのでふ〜。      (涙ながらにハンカチ振り振り)』 そう言い残してから、 スゥッと夜空に溶け込むようにその場からスフィーの姿は掻き消えます。 >ALL えっと、中心から柵の地点とさらにその先に到達するのは半狼状態の刃さんでも だいたい2分半(14ラウンド)後なので、犯人と思しき連中はとっくに森へと姿を消してますが それでもさらにそのまま追いかけ続けますか? そのまま追いかけ続ける場合でも、皆で体勢を整えてから追い掛ける場合でも どちらにせよその先からはレンジャー技能『足跡追跡』の判定が必要となります。 【ピクシー消失時点(2ラウンド目に相当)】 敏    --名前--      生命点 精神点    --現在地-- 25 刃(半狼状態)        25/25 17/17    半狼化→倒壊地点へと移動中(全力移動75m×1) 23 ディクレセンティア    12/12 17/19    区画中心(見張りキャンプ地点/ウィンドボイス) 21 らでぃかる☆まるち    10/10 22/22    区画中心上空(謎のピクシーと会話/終了) 19 ルルア          21/21 15/15    倒壊地点へと移動中(全力移動57m×2) 16 ティア           17/17 18/18    倒壊地点へと移動中(全力移動48m×2) 14 ルード           14/14 15/15    倒壊地点へと移動中(全力移動42m×2) 11 メル           10/10 16/16    倒壊地点へと移動中(全力移動33m×2) ?? スフィー(NPC/ピクシー) ??/?? ??/??    位置消失 ?? ?            ??/?? ??/??    逃走(全力移動?m×1/+アドバンテージ約1000m)
,,,-:-&2-1:,ok 02/01(火) 23:02:30,メル,,うわー,
すっごいディクさん楽しそう。

もし余裕がおありでしたらカウンターの方にもレスつけていただけませんか?>GMさま

刃さんメルの二倍速…(汗)
みんなに追い抜かれる→一人だけ迷う の構図が見えそうです。

>ティアさん
 「そうですか?それならいいんですけど…」
 ?という顔をして一緒に駆け出します。

 PL:な、何か見られましたか!?(笑)

>刃さん
 辛そうな顔を見て、ちょっと心配そうな顔になります。
 「あの、もし話しにくいようでしたら…
  無理しなくてもいいですから。」
  
,,,,no 02/01(火) 21:00:58,でぃく,,ふはは!,
>ルルア
「銃だと、オーバーキルしちゃいそうじゃな〜い?
 相手の事情もわかんないし〜。
 つーか、どーせ痛めつけるんなら、
 そんな直接的なコトしないでさー。
 もっと精神的にもクるのにしようよ〜(爆)」


>刃&ルルア
「まぁ、詳細はお任せするケド…。
 今回は”生け捕り”だからね…?(悪魔微笑)
 間違って殺しちゃったりしないでよ。
 彼らにはまだまだ聞くことがあるんだから…(クスクス)」
何か違う役が降臨しています(謎)


>GM
脅し文句続行(馬鹿)
『待ってって言ってるでしょ〜(w
 逃げるというならば、その先に立ちはだかる
 32の魔物を相手にしなくてはいけないよ?
 ふふふ…流石に君でもソレは辛いと思うけどなぁ(クスクスクス)
 食べないからこっちへおいでよ〜(w
 あ、無駄に抵抗すると第14の魔物、
 『刃』が君たちをバラバラにするかもしれないから。
 下手なコトは考えない方が身の為だよ?
 アハ…アハハハハっ 
 アハハハハハハハハ…(←風の精霊効果で無駄にエコー)』
,,,,no 02/01(火) 19:13:21,刃,,あちゃ〜,
やっぱそれか

>まるちさん
 》お仲間に会えて、とぉ〜っても嬉しいれすよぉ〜♪
 「……類は類を呼ぶ…(ボソ)。」

>メルさん
 》えらいこと…?何かあったんですか?
 「後で話す。今話すととてつもなく長くなる。」
 少々辛そうな顔をします。

>ディクレセンティアさん 
 》適当にからかって生け捕りにしちゃおうか
 「賛成。そんじゃあ、俺は近づくぜ?。」
 
>ティアさん
 》格闘家かと思っておったが…
 「間違いじゃねえよ。俺のクソオヤジ(拳法家の師匠)が強制的に…。」

 >上空20mぐらいへウィル・オー・ウィスプが舞い上がる
 「……獲物を逃がすわけにゃあ…いかねえなぁ。」
 こっちが相手の合図に気づいている(笑)

>ルルアさん
 》ショットガンで撃っちゃって良いですか?
 「んなもん撃つ許可でもあんのか?。
  まあ、俺の場合は…容赦も躊躇もねえがな。」

 》全力移動で音源に向かいます
 「俺も行く。」

>行動宣言
 半狼状態(背中に弓と矢筒)で全速力追跡します(敏捷度25、移動距離75m) 
 
,,,,no 02/01(火) 12:51:39,ルルア・リルム,,すみません…,
かなり沈没気味でした(汗

「…とりあえず、確保しましょうか…?
 それとも、泳がしてアジトを突き止めますか?」

全力移動で音源に向かいます、森の中に逃げ込まれたら変身して追跡技能使いますよ。
銃は背中で、逆手にシールドだけ持っておきます。

>ディクレセンティアさん
「もっと黒幕居そうですけどね…
 ショットガンで撃っちゃって良いですか?」
,,,,no 01/31(月) 19:05:40,らでぃかる☆まるち@みるく,,〜♪,
では、お願いします!(爆)>またやってみたい
あはは〜もちろん冗談ですよぉー……2割ほどは(笑)

それじゃーまるで、まるちがそういうキャラみたいに聞こえちゃいますよ〜(笑)>まるちに合わせて…


≫スフィーさん >ならスフィーは… 「なっ、なんれすとぉー!  “精霊乙女 みらくる★すふぃー”れすってぇー!?  ぬぅ……ま、まさかこんなところで『わがえいえんのらいばる』と出会うとは……」 流れ落ちる一筋の汗を拭いながらラオウのような唸り声を上げます(笑 >“せっこー”なのでふ! 「それはそれはごくろーさまなのれす(ぺこり)  でもここにはトウガラシ畑しかありませんから  ていさつするよーなものなんて何もないと思うのれすけど…?」 >だいにしゅけいかいたいせいって何でふか? 「ふっふっふ、それはれすね〜  あやしーひとがここに来たらすぐに見つけられる  よーに見張っているとゆーことなのれすっ!  ……ところでスフィーはあやしーひとを見かけたりしなかったれすか?」(笑 >まるち二等兵の… 「だれが二等兵やねん!  せめて“ロボット三等兵”と言ってくらさい!」(爆 >まるちこそどうしてこんなところに? 「よくぞ聞いてくれました!  ……じつは、この畑にあるトウガラシが盗まれちゃいまして、  それでその犯人を捕まえるためにここに来たのれすっ!」 >ウィスプ 「はれ? なんでこんなところに光の精霊さんが…?」
,,,,no 01/31(月) 18:18:55,ルード,,補足,
空でなく地面の方にも変化があると思って
精霊の力を借りたかったのですが、
意味ないようですね。
普通に柵の方に向かいます。

>ティアさん
「もっともな意見だ」
柵に向かって走ります。
,,,,no 01/31(月) 15:21:59,GM-京狐,,あ、ちなみに,
エドは何が起こってるのか分からずに上空の妖精二人組を眺めてます。(笑)
,,,,no 01/31(月) 15:20:05,GM-京狐,,普通じゃ追いつけない・・・はずw,
いえ、そんなコトは無いはず。(爆)>ピクシーってそういうキャラ?
スフィーは名前から性格までまるちさんに合わせて作ってますので(w


>ディクレセンティアさん
≫脅し文句(w

?『あわわわわ・・・!?
  ななな、何か怖そうなのが向こうにいるー!』(笑)

?『きゅきゅー!』


?『は、早く逃げなきゃオイラ達食べられちゃうかも!
  
  とと、とりあえず・・・
  ウィスプ! スフィーに逃げる合図を送れ!』


という精霊語と共に上空20mぐらいへウィル・オー・ウィスプが舞い上がるのが遠目にも見え、
クルクルと妙な動きをしばらくしてから掻き消えます。
その後、場から逃げ去っていく足音はウィンドボイスの範囲から離脱します。



>ルードPL様 ≫ウィンドボイス件 えっと。すでにディクレセンティアさんがウィンドボイスを使って交信をしておりますが、 どう致しましょうか? とりあえず、使用したとしても同様の声が聞こえるだけなのですが・・・。 (しかも消費精神力は距離2倍拡大が必要になるので6) キャンセルの場合は一言お願いしますね〜。 >ALL ディクレセンティアさんがウィンド・ボイスを使って謎の相手と交信した時点から ラウンド処理を行うとして、各自皆さんの行動&現在地はだいたいこのようになってます。(多分) 敏    --名前--      生命点 精神点    --現在地-- 23 ディクレセンティア    12/12 17/19    区画中心(見張りキャンプ地点/ウィンドボイス) 21 らでぃかる☆まるち    10/10 22/22    区画中心上空(謎のピクシーと会話中) 19 刃             25/25 17/17    区画中心(上空注視中?) 19 ルルア          21/21 15/15    行動未確認(区画中心?) 16 ティア           17/17 18/18    倒壊地点へと移動中(全力移動48m×1) 14 ルード           14/14  9/15    区画中心(ウィンドボイス?) 11 メル           10/10 16/16    倒壊地点へと移動中(全力移動33m×1) ?? ?            ??/?? ??/??    柵の倒壊地点※(区画中心から約1q地点) ※謎の人物はディクレセンティアさんがウィンド・ボイスで2回目の交信を行った時点では  まだ移動できません。(ウィスプの使用関係上)             ●       ┌──────×┐      |   │   │      |       │      |   │   │      |── + ──│      |   │   │      │       │ 現在地:区画の中心(+)      │   │   │   ×:音が響いてきたと思われる場所(同・ウィンドボイス地点)      └ ──┴───┘   ●:謎の相手・現在地予想地点 下のダイスはスフィーが合図にちゃんと気付くかどうか。
,,,-:-&5-3:,ok 01/30(日) 23:07:26,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,さて、犯人が逃げないようにするには・・・,
どうすれば良いのでしょう?今のところ思いつかないですね。(^^;

> GM-京狐さん
>>『ウィンドボイスの内容』&『スフィーさんとらでぃかる☆まるちさんの会話の内容』
ティアはどちらの内容も解らなかったんですね。(^^;

>>行動
では、侵入者のあった柵の所へ向かいます。


> ルードさん
>>飛んでいる妖精も眠らせて落とすことも出来る
「ルード殿、あの妖精殿は心配なかろう。それより柵の方へ参りませぬか?」
ティアはそう言いながら、走りだします。(^^


> メルさん
>>どうかしました?
「い、いや、何も見てませぬ・・・。」
ティアはメルさんの方を向かずにそう言うと、侵入者のあった柵の方へ走ります。

PL:『寝乱れた衣服を整え』とあったので・・・。ティアは何か見てはいけないものを見てしまったのかも
    知れませんね。(^^


> ディクレセンティアさん
>>恐怖を植え付けておきましょう
PL:できれば『スフィーは預かっている。返して欲しければ〜』みたいなハッタリの方が良かったかも知れま
   せん。まぁ、それをするとこちらが悪人みたいですが・・・。(^^;
,,,,no 01/29(土) 12:21:18,でぃくれ。,,じゃあw,
>GM
逃げそうになる相手に恐怖を植え付けておきましょうw
消費精神無しで送信も出来ましたよね?w
以下精霊語で
『(クスクスクス)
 ちょっとぉ、逃げなくてもい〜じゃな〜い?
 もう少し遊んでいったら〜…?
 夜も遅いし、危ないよ……?
 こっちはこっちで遊ぶ準備位は出来て居るんだしねぇ…?』
その後にクスクス笑いの嵐で締め(爆)


>刃
「何か、さほど害も無さそうだしー。
 適当にからかって生け捕りにしちゃおうか(爆)」
,,,,no 01/28(金) 22:35:48,メル,,冬の空に葉っぱが舞う,
ピクシーってそういうキャラクターなのか…
なんか楽しそうですね☆

>刃さん
 「えらいこと…?
  何かあったんですか?」

>ティアさん
 「はいっ!
  …あの、どうかしました?」

 首をかしげながら顔を見上げます。

>行動
 剣を抜いて、のたのたと壊れた柵のほうへ向かって走っていきます。
 とはいえ他の方々と1ターンあたり5m近く差が開いてしまうわけですが…
 すみません、鈍足で(笑
,,,,no 01/28(金) 18:15:22,ルード,,困った,
「……」
空を見上げますが、さほど緊迫した空気でないので
すぐ目を転じます。

柵の方で何が起きてるのかいち早く察知すべく
ウィンド・ボイスで音や声を拾おうとします。

>ティアさん
「ソーサラーの魔法なら飛んでいる妖精も眠らせて
落とすことも出来るのに残念だな」
,,,-:-&6-5:,ok 01/28(金) 17:27:41,GM-京狐,,あ、言葉足らずで申し訳ございません(^^;,
>ティアPL様
≫疑問点について
前者とは、ディクレセンティアさんのウィンドボイスにおいて
『PCが音(シルフ)の通り道に居た』ことを指しています。
この場合、音が聞こえても相手は精霊語で呟いていますので
精霊語を理解できないと会話内容が判りませんので。

スフィーのまるちさんとの会話は「フェアリー語」で交わされています。
よって、これもまたフェアリー語を理解できない場合は内容を把握できません。
,,,,no 01/28(金) 15:55:46,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,条件付きで行動宣言します。,
> メルさん
>>行くなら私もついていきます…
「お!おぉ!共に参ろう・・・。」
ティアは異様に意識して返答してます。(^^


> 刃さん
>>俺は狩人だが
「どちらかと言うと、刃殿は格闘家かと思っておったが違ったようですな。」
ティアは刃さんをチラリと見て言います。(^^


> らでぃかる☆まるちさん
>>あはっ、だ〜いじょう〜ブイ!
「・・・まぁ、そのようですな・・・。」
ティアは相手のピクシーの様子を見て、ホッとすると言います。


> GM-京狐さん
>>前者のほうは精霊語
PL:スフィーさんとらでぃかる☆まるちさんの会話のことでしょうか?

>>行動宣言
『ウィンドボイスの内容』&『スフィーさんとらでぃかる☆まるちさんの会話の内容』が解ればティアは、らでぃ
かる☆まるちさんへスフィーさんを捕まえるように言います。
もし、どちらか一方でも解らない場合、ティアは慌てて犯人(?)が侵入してきた柵の付近に行きます。
,,,,no 01/28(金) 01:32:58,GM-京狐,,質疑応答,
そんなにイジめられてないし!(爆)>シンデレラ〜
それに、イラスト描きはむしろ気晴らしになって助かりましたから(w
人様のキャラ絵を描くのは結構楽しかったのでまたやってみたいです〜♪



>ALL(PL様)
以前のレス、ディクレセンティアさんのウィンドボイスによって聞こえた会話は
PCが音の通り道に居た、もしくはディクさんに通訳してもらったということで
聞いたことにして頂いて構いませんので^^
(前者のほうは精霊語が理解できる必要がありますが)



>まるちさん ≫まるちは〜・・・ スフィー『ま、“魔法少女 らでぃかる☆まるち”!?      なんてカッコイイ名前なのでふか・・・ッ!(ショック)            な・・・なら、すふぃーは     “精霊乙女 みらくる★すふぃー”なのでふ!(←張り合ってる・笑)』 ≫ここでなにしてるのれすか? スフィー『ふっふっふ・・・聞いておどろくのでふっ。      すふぃーはなんと、“せっこー”なのでふ!      オニぐんそうからてーさつのにんむを受けてやってきたのでふよっ』 ≫だいにしゅけいかいたいせいちゅ〜 スフィー『な・・・、なんでふってー!?(がーん)     “だいにしゅけいかいたいせい”とは、大変でふね!      ・・・。      で、だいにしゅけいかいたいせいって何でふか?(爆)』 ≫危ないから早く逃げたほうがいいのれすよっ スフィー『まるち二等兵のいいたいことはわかるのでふよ・・・。(うんうん頷き)      でも、せっこーは危険ではぁどな任務、      すふぃーでなくてはできないのでふよ・・・!(涙ながらに)      ・・・。      ところで、まるちこそどうしてこんなところにいるのでふか?』
,,,,no 01/25(火) 14:26:29,らでぃかる☆まるち@みるく,,おそくなっちゃった〜,
京孤さん、この度はご愁傷様です。
その上、某シンデレラのごとく、こき使われたそうで本当にお疲れ様です。
まあイラストをお願いしてた私が言えることではないかもしれませんが(笑)
くれぐれもご無理をなさいませんように、お体にだけはお気をつけください。


≫ティアさん
>危険ですぞ
「あはっ、だ〜いじょう〜ブイ!」(古っ!


≫刃さん
>よかったな
「はぁ〜い、お仲間に会えて、とぉ〜っても嬉しいれすよぉ〜♪」


≫スフィーさん
>よろしくなのでふ
「まるちは“魔法少女 らでぃかる☆まるち”なのれす♪
 こちらこそよろしくなのれすっ!(こっちも敬礼)

 ……ところで、スフィーはここでなにしてるのれすか?
 今ここは『だいにしゅけいかいたいせいちゅ〜』なのれす。
 危ないから早く逃げたほうがいいのれすよっ」
,,,,no 01/25(火) 09:23:38,刃,,今頃学校ですが…,
何故かパソコンに向かってる(笑)

>メルさん
 》役人の人がたまにきますよ〜
 「…いいよな、お前の集落は。
  俺んとこは武士がきて、えれえことに巻き込まれた事があるからな。」

>ティアさん 
 》それにしても随分と落ち着いていますな
 「ある程度は侵入者が来ることは予測できたからな。」

 》なんにしても強敵のようですな
 「…強え奴に立ち向かうって奴は戦士じゃねえか。もっとも、俺は狩人だが。」

>まるちさん
 》緊張感のない間延びした返事(向こうのピクシーさん)
 「……良かったな、まるち。アホはお前だけじゃなくて。」

>ルルアさん
 》とりあえず、地上の方を叩きません?
 「賛成。すぐに行くか。」

>ディクレセンティアさん
 》…ナニ? あれ…。
 「んなもん、みりゃ分かる。……アホだ。」

 》『ウィンド・ボイス』
 「何か聞こえるか?。」
,,,,no 01/22(土) 03:30:22,GM-京狐,,テストは最中ですが(笑),
家のゴタゴタはひとまず収まったので進行再開します。
親に大事から些事まで色々こき使われて心身共に疲弊しましたー・・・(がっくり)


>まるちさん
≫すみませ〜ん。ちょっといいれすかぁ〜?
?『はぁ〜い。
  すふぃーになにかご用なのでふか〜?』

と、同じように緊張感のない間延びした返事が。(爆)
まるちさんが近付いた先には、同族であるピクシーがぱたぱたと飛んでいます。


?『・・・あー!
  お仲間なのでふー!(目を輝かせて)

  すふぃーはスフィーっていうなのでふよ〜。
  よろしくなのでふ!(ビシッと敬礼)』



>ALL(地上組) 上空で緊張感のないやり取りが行われているその頃、 地上で起き出した皆さんには確実に何かが畑に入ってきたような物音が聞こえてきます。 まだ現在地から動いていない状況ですので、音はまだ遠くに思えます。 エド『ふぁ〜・・・。(あくび)    いったい何なんだ? 何か来たのか?』 >ディクレセンティアさん ≫ウインドボイス (※まず最初に。  通常だと距離が足りませんので勝手に(笑)距離を二倍拡大させて頂きます〜。) シルフによって1q先からの音が運ばれ、聞こえ始めます。 その音は最初、獣らしき荒い息遣いのみでしたが突如、精霊語による会話(呟き)が入ります。 ?『・・・うーん。   入り込んだのはいいけど、今日はヒトがいるみたいだなァ・・・。   火が見えるし』 ?『キュー・・・(※何だか脅えるような獣の鳴き声)』 ?『まったく・・・偵察役のくせして、スフィーは何やってんだろ。   結局いつもオイラにしわ寄せが来るんだからなー・・・(ぶつぶつ)   ・・・あれ?   なんだろ、このシルフ・・・   ・・・あ!   も、もしかして、カンペキに気付かれてる!?   逃げるぞっ! クー!』 ?『ヴォー!』 ・・・と、いう風な会話が。(笑) 精霊語を話す声は割と高めの子供っぽい声に思えます。
,,,,no 01/18(火) 20:31:31,メル,,いえいえー,
GMさま、ご愁傷様です。
無理はしなくてよいですので…

>ティアさん
 >>メル殿は・・寝相が悪・・・コホン
 「…(汗)」
 聞こえていたらしく、一瞬動きが止まります。
 顔を赤くしながら急いで毛布を外し、寝乱れた衣服を整え、

 「あ、あの…行くなら私もついていきます…」

 微妙に視線をそらせてますw
,,,,no 01/16(日) 00:01:33,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,いえいえ・・・,
> ALL
>>地上の方を叩きません?【ルルアさんより】
「ふむ、そうですな。参ろう・・・。」
ティアも弓を肩に掛け、剣と盾を腰に提げるとルルアさんと一緒に行ける体制を整えます。
「木の幹が折れたような音がした。多分柵が壊されたのであろう。多人数なのか、怪力の持ち主なのか・・・
なんにしても強敵のようですな・・・。」
そして準備ができると冷汗を流しながら言ってます。

>>敵の数は?【ルードさんより】
「残念だが音しか聞こえなかったゆえ、わかりませぬ。」
ティアは首を横に振って言います。

>>ちょっといいれすかぁ〜?【らでぃかる☆まるちさんより】
「よ、妖精殿っ!近付いてはならんっ!危険ですぞっ!」
ティアは上空を見て、慌てて叫び声をあげてます。


> らでぃかる☆まるちさん
>>釣られちゃいました〜
「はははっ、そうであったか・・・。んっ!?」
ティアは最初の歌声が、らでぃかる☆まるちさんでは無いことに気付いたようです。


> 刃さん
>>何かって言った方が良くねえか?
「咄嗟であったゆえ・・・それにしても随分と落ち着いていますな・・・。こんなに離れているところまで聞こ
えている音からして、怪物かも知れませんな。」
ティアも少し落ち着いてきたようです。


> メルさん
>>足に絡みついた毛布を必死で外してます。
「メル殿は・・寝相が悪・・・コホン。何でもありませぬ。」
ティアはなにやらボソボソと言います。そしてメルさんと目が合うと咳払いして誤魔化してます。(^^


> ディクレセンティアさん
>>もっと寝かせて……(↓寝)
「お、おぉっ!何を申すっ!ディクデッ!・・・。」
ティアは何か言おうとしたようですが、舌が回らなかったようです。(^^


> GM-京狐さん
>>今少しの間お待ち頂けるようお願い申し上げます。
大変でしたね。御愁傷様です・・・。気長にお待ちしています。
,,,,no 01/15(土) 12:48:35,GM-京狐,,すみません〜・・・,
祖父の急逝により家がゴタゴタしている現状に加え、
そのまま延長上でテスト期間に入ってしまうのでしばらく書き込みができそうもありません。
参加者の皆様には大変申し訳ありませんが、
どうか今少しの間お待ち頂けるようお願い申し上げます。(ぺこり)
,,,,no 01/15(土) 12:48:21,GM-京狐,,すみません〜・・・,
祖父の急逝により家がゴタゴタしている現状に加え、
そのまま延長上でテスト期間に入ってしまうのでしばらく書き込みができそうもありません。
参加者の皆様には大変申し訳ありませんが、
どうか今少しの間お待ち頂けるようお願い申し上げます。(ぺこり)
,,,,no 01/10(月) 00:30:16,ディクレセンティア,,うにゃん。,
>エド
「ちょ…っ! や…っ!
 ちょっと、冷たい身体くっつけてこないでよ!
 っていうか、何勝手に入って来てるワケ?!」
あーだこーだ文句を言ってますが、5分もすると。
「……ちょっと。
 君ってば、毛布取りすぎー(毛布をくくいと寄せます)」
エドっちの身体も暖まってきた所為か、
無理にまで排除をしようとゆー意思が消えたようです(爆)


>刃
「だーかーらー…(−−)
 勝手に暴走して、勝手に喧嘩を始めようとしないでくれな〜い?
 っていうか、味方脅してどーすんのさ。」
布まんじゅう(エド搭載)になりながら(爆)

>ティア 「(↑起)えー…何〜……?  もーちょっとだけ寝たかったんだけどなぁ〜…  むしろもっと寝かせて……(↓寝)」 ……。 「(むくり)…ってゆーか、そーゆー場合でも無いかな。  仕方無いなぁ…じゃあ起きましょうか。」 >『ぺがさすふぁんたじ〜』 「………。  …ナニ? あれ…。」 >GM とりあえず〜。 木の倒れたと思われる地点付近に『ウィンド・ボイス』 あちらの声をこちらにも聞こえるようにしましょう。 単独なのか二人なのか。それともそれ以上なのか、位は知りたいw
,,,-:-&6-4:,ok 01/09(日) 22:29:35,メル,,?,
>エドさん
 「あ、ありがとう…ございます。
  でも、それじゃエドさんが…」
 
 と言いかけて、布まんじゅうに入っていくエドさんを見てやめます。

>刃さん
 「ブシって、こっちでいう騎士さまですよね?
  騎士さまは来ませんけど、役人の人がたまにきますよ〜。」

>まるちさん
 「類は友を呼ぶ…?(ぼそり)」

>ティアさん
 「非常事態ですか?
  は、早く起きないと…(わたわた)」

 足に絡みついた毛布を必死で外してます。
,,,,no 01/09(日) 21:34:32,刃,,緊急事態?,
>まるちさん
 》続きを歌ってます
 「……人のことは言えねえが、何やってんだ、おめえは。」
 呆れて肩を落としています。

>ティアさん
 》誰かが畑に入ってきたようですぞっ!
 「誰かっていうより、何かって言った方が良くねえか?
  柵を倒したらしき音は大分でかいぞ。」
 
>ルードさん
 》今度もモグラですか?
 「もう1回喰うのはゴメンだ。」
 食い物の話になっています(笑)。
,,,,no 01/09(日) 00:16:56,らでぃかる☆まるち@みるく,,明けましておめでとうございます。今年もよろしく〜,
「ふわぁ〜…眠いれ…すぅ〜Zzz……」
ティアさんに起こされて見張りをしますが、
ふわふわ飛びながら居眠りしてます(笑)
そこへ、どこからともなく例の歌が……

>ペ〜ガサスふぁんたじー、そうさ夢だけは〜♪
「誰も〜奪○ない 心の〜翼だ〜○〜ら〜♪」
歌ってる誰かに近づきながら、脊髄反射的に続きを歌ってます(爆)

※途中の“○”は伏字ですw
 ヤヴァかったりすると困りますので(笑)


≫歌ってる誰か
「すみませ〜ん。ちょっといいれすかぁ〜?」
緊張感の欠片もなく声をかけます(笑)


≫ティアさん
>そんなに大声で…
「あっ…ごめんなさ〜い。
 ついつい、釣られちゃいました〜」
続きを歌った後で言いますw
,,,,no 01/08(土) 17:09:40,ルード,,酉年カキコ,
>ルルアさん
「…今度もモグラですか?」

>ティアさん
「何ッ!敵の数は?」
銃を手にテントからとび出します。
,,,,no 01/08(土) 13:24:09,ルルア・リルム,,警戒心が…,
>ルードさん
>銃が活躍
「…早速出番みたいですよ…?」

>刃さん
「…しくしく…」
蒲団かぶってふて寝しますw

>ディクレセンティアさん
「文字通りの意味で襲われても困るんですけど…(ぇ」
>レイピア
「いえ、拗ねないでください、なんだかんだ言っても主戦力なんですからw」


>ALL
「何か来たみたいだけど…上空はフェザーフォルクにしては小さいし…ピクシーかな?
 とりあえず、地上の方を叩きません?」

とりあえず、完全武装になります。
,,[blue13.nns.ne.jp],,no 01/07(金) 22:10:40,ティア=ヴァラティーエ=アリアロス,,あけましておめでとうございます。,
> ALL
>>ペ〜ガサスふぁんたじー 〜
「んっ?妖精殿、そんなに大きな声で歌っていては犯人が来た時に気付かれますぞ。」
水袋片手にくつろいでいるようです。(^^

「皆、起きてくだされっ!誰かが畑に入ってきたようですぞっ!」
しかし、木が倒れたような音が響いてくると流石に皆を起こします。


> 刃さん
>>何故まるちを止めなかった。
「つい、くつろいでいたからして・・・すまぬ。」
ティアは頭をポリポリ掻きながら言います。
,,,,no 01/07(金) 08:31:53,刃,,似たような奴…?,
>ディクレセンティアさん
 》敵が居たら気づかれちゃうじゃーん。
 「く…、素人に狩人が指摘されるとは…。」

 》一人で雰囲気に酔ってないでよね〜
 「…言ったはずだ、俺は獲物1匹たりとも逃さない、ていう事をな…。」
 ルルアさんに向けた弓をディクレセンティアさんに向けます。

>メルさん
 》わたしたちの田舎の生活と似てるのかな…
 「そうなのか。俺達の集落はおめえらの田舎と同じような物なのか。
  たまに下級武士が来て集落を見て回るのも同じなのか?」


>ティアさん  》バカっぽい声で誰かが歌っている  「…ティア。何故まるちを止めなかった。」  もぞもぞと起きだします。
,,,,no 01/05(水) 22:40:46,GM-京狐,,明けましておめでとうございます〜♪,
今年もどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

・・・それにしても。出席率100%になってるのに
先生のほうが遅くなってすみません〜・・・。(まず先生違うから)
年始の新年会とバーゲンに阻まれ、なかなか書き込めず・・・

さらに、まるちPL様からの頼まれ物もまだ仕上がっておりませんです。(私信)
ホントにすみません〜っ!(ぺこぺこ)
後は色を塗るだけですのでもう少々お待ちのほどを・・・。


>ALL
エド『見回りは止めて見張りだけするのか?
   じゃあ、俺もここで寝るよ。何か手伝えることあるかも知れないし。
   しばらくは俺も見張りを手伝うけど、何かあったら起こしてくれよ』


>メルさん
エド『・・・大丈夫か?
   毛布なら持って来てたのを貸してやるよ。ほらっ。(ばさっと投げ掛けて)

   ・・・ぶえっくし!
   うー、寒びィー・・・
   おい、ディク。俺もその布まんじゅうに入れてくれ〜』

そう言いながら、ディクさんの毛布団子の中にモゾモゾ侵入します(笑

≫PL様
復帰頂けて嬉しく思います^^
F33でもお世話になっていましたし、あまり心配はしていませんでした(w
億劫かも知れませんが、これからも当Fにお付き合い下さると幸いです〜。



>ルルアさん ≫罠設置 了解しましたっ。(達成値メモ:12) >ALL ≫見張り結果 1、2順目には特に変わった事は起こっていないように思われます。 遠くで野犬か狼の咆哮が響いていたり、木々のざわめきが聞こえるぐらいです。 ですが3順目(明け方前)の二人の時に、ある異変が起こります。 偶然夜空を見上げたティアさんと、上空を飛んで見張っていたまるちさんは より高い高度で、まるちさんと似たような大きさの何かがくるくる飛び回っている事に気が付きます。 耳を澄ますと、 『・・・ペ〜ガサスふぁんたじー、そうさ夢だけは〜♪』 ・・・と、バカっぽい声で誰かが歌っているのが聞こえてきます。 そして、そちらに気を取られていると、柵中心から右斜め上の区画の端から 木が倒れたような音が響いてきます。      ┌──────×┐      |   │   │      |       │      |   │   │      |── + ──│      |   │   │      │       │ 現在地:区画の中心(+)      │   │   │   ×:音が響いてきたと思われる場所      └ ──┴───┘
,,,,no 01/05(水) 22:39:49,GM-京狐,,秘密のロール,
・・・。
,,,-:-&3-1:,ok 01/05(水) 01:17:38,メル,,寒がる神官,
>刃さん
 「…平和な感じがするところですね。
  わたしたちの田舎の生活と似てるのかな…」

「うう、本当に寒くなってきました。
 毛布も何も持って来てないなんて、わたしって一体…」

 風が当たらないように小さくなって、ふるふる震えてます。
,,,,no 12/30(木) 17:48:25,ディクレセンティア,,笑う森妖精,
>刃
「ちょっと〜…
 見張りだってゆーのに、そんな大声出したら、
 もし敵が居たら気づかれちゃうじゃーん。
 っていうか、一人で雰囲気に酔ってないでよね〜。」
とか何とか、既に毛布やらマントやらで、
得体の知れない布まんじゅうみたいになりながら文句を垂れますw


>ルルア
「もう寝ておいたら〜?
 じゃないと、刃君に襲われちゃうよ〜(クスクス)」
>>レイピア
「む…失礼な。
 一応は”戦い方”は知っているんだよーだ。
 実践を未だしてないだけで〜。」
,,,,no 12/29(水) 22:21:04,刃,,語る半狼,
>メルさん
 》刃さんの故郷って、どんな所だったんですか?
 「当然、全員オレみてえなのがいる集落だ。
  主に狩りで生計を立てている……のか?
  何故かそこには占い師も道師もいる混合集落だったんだ。
  ほとんど狩りで出ていたりしたが、年が変わる前日には、
  全員帰ってきて酒盛りやらなんやらやっていたりする。
  また、いくらかは強さを求めて集落を出て行く奴もいる。
  まあ、オレも同じようなもんだがな。」
 PL:こちらこそ

>ルルアさん
 》唐辛子畑の真ん中で愛を叫ばなくても〜
 「……どうやら夜の獲物は熊でもモグラでもエルフでもなく、同族か。
  丁重に葬ってやれねえから覚悟しろ。」
 冷静に弓を構えます。
,,,,no 12/29(水) 19:32:12,ルード,,出遅れた…,
>ルルアさん
「昼は弓が活躍しましたが、夜は銃の力を見せてやりましょう」

「ランタンを使えばサラマンダーの力を借りれるが、壊してしまう。
敵からも目に付くし、暗くても少しは見えるんだから
明かりは味方に自分の位置を教えるのに取っておくか」
銃を手に柵の周りを巡回します。
インフラビジョンで辺りを見回します。
,,,-:-&6-1:,ok 12/29(水) 13:03:16,ルルア・リルム,,雪が〜…(汗,
>刃さん
>状況によっては〜
「うぅ…信用無いなぁ・・・」
しくしく・・・

>心境ぶちこわし
「ん〜、唐辛子畑の真ん中で愛を叫ばなくても〜(もぞもぞ)」
起き出して来ますw

>ディクレセンティアさん
>もう知らな〜い
「だって、先生片手塞がってもまったく困らないでしょ、(笑)
 ランタンくらい持ってくださいね、レイピアだって伊達みたいだし」


>GMさま
見張りに入る前に、地下室の戸口の天井に刃のついた農具(サイズとか希望)をくくりつけて、床に張ったロープにさわると脳天直撃するようにしておきます。

罠設置…4+2Dで・・・

見張りは赤外線視力で塀の上からです。
,,[blue07.nns.ne.jp],-:-&3-5:,ok