10/27(水) 05:58:05,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に5人の方から回答を頂き、GM経験点は5600点でした。
このフィールドは土曜日まで残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/26(火) 14:21:10,GM(レヴァン),,全員の離脱確認!,
ではでは、GMもお暇します。

>管理人様
GMはフィールドを離脱します。
,,,,no 10/25(月) 22:42:52,ヨルム,,離脱します,
>GM様
 遅くまですいません。そろそろ離脱させていただきたいとおもいます。ではでは。
,,,,no 10/04(月) 22:24:06,GM(レヴァン),,GMはまだいます。,
GMは皆さんが全員、離脱してGM経験点が処理されたら、離脱しますので。


>千尋PL&シュリンプPL
 ≫ダイス判定!
 ダイス判定の結果・・・・一般技能はどちらも上がりませんでした…う〜ん、残念。
 出目が9以上ならなぁ…文句はなかったのですが…。

>千尋PL
 一ゾロ(今シナリオ初めて!)が出ましたので経験点に加えます。
 10点ですが・・・・・。


今シナリオの裏ネタで〜す。


初っ端から出したオーガですが・・・・。
あれは低レベルでどこまでのレベルの敵を倒せるかというテストをしてみたのです。
スリープクラウドで眠らされてテストは失敗しましたが。
あぁ・・・・戦ってほしかったなぁ・・・(今でも心残り)

途中にあったカラスを助けるか助けないかという選択ですが、
もし助けなければ、ゴリーム戦の難易度が下がっていました。
そうでなくとも楽勝でしたが・・・・・。

最後の選択ですが・・・。

もし、からくり屋敷に突撃していたら、6レベルの敵と戦ってもらうつもりでした。
まだ、企画中のオートマンを出してみようかなぁ…と。
まぁ、活躍はありませんでしたが。後、ゴロリとゴドンには逃げられています(=報酬ダウン)。
その場で待機を選ぶと逃げようとしているゴロリとゴドンに鉢合わせになり、戦闘になっていました。
皆さんは一番、無難なものを選んだということですw

もし、ジャックの正体をびっくり橋がかかる前につきとめたり、
逃走するジャックを追った時、
彼が逃がした手下を追ったりしたら…報酬は上がりますが…PCが死亡する可能性がありました。
なぜかというと、ジャック・ザ・レッパーの技能設定はシーフ5、シャーマン5・・・・・。
びっくり橋が完成する前に皆さんが真相を知らなくてほっとしています(笑)。


追伸 皆さんとオリィはちゃんとザインに着きました。三週間かけて(笑)。

その最後まで迷惑をかけたオリィ君から皆さんに一言です。

オリィ「皆さん、さよーならー。また遭ってしまう日まで。」


遭いたくない?(笑)
,,,,no 10/04(月) 17:06:47,百式 千尋,,それじゃ僕もそろそろ,
 僕も離脱します。
 それでは、また機会がありましたら、お会いしましょう(^_^)/~。
,,,,no 09/30(木) 20:35:19,ミレーシア&サシャ,,帰還します,
>>GM様
 お疲れ様でした。引き続き他Fでよろしくお願いします(笑)。
 5ヶ月もたってたんですね。全然気になりませんでしたよ。
 最後に面白いシナリオをありがとうございました。

>>ALL PL様
 途中、ミレーシアさんの音信不通というアクシデントがありましたが、
 おかげさまで何とか最後まで代役を務めることが出来ました。
 またどこかのFでご一緒するときはよろしくお願いします。

099-15サシャ・キスクは
043-01ミレーシア・ヴァルカーナをつれて離脱します。
,,,,no 09/30(木) 12:00:47,シュリンプ・ファウスト,,お先に失礼します。,
シュリンプはF28から、離脱します。
お疲れ様でした♪>ALL
,,,,no 09/27(月) 15:51:45,シュリンプ・ファウスト,,終わりましたねぇ(遠い目),
>GM&ALL
シナリオ終了おめでとうございます♪
途中何度か書き込みが途絶えてしまい、申し訳ありませんでした(お詫び)
なんだかんだで、楽しいセッションでした。
シュリンプはカウンターに戻す予定なので、
又、御一緒する機会がありましたら宜しくお願いします(^^

>サシャさん&ミレーシアさん
 >ジャグリング楽しみにしてるよ
「りょうか〜い♪ま〜かせて♪」

ジャグリングはどうしましょう?
シガーボックスから、ナイフジャグリングから、お手玉、番傘まで
各種豊富に取り揃えておりますが?(笑)

>オリィさん
 >僕がザインまで送り届けます
「えぇ〜、お兄ちゃんで大丈夫?ミミお姉ちゃんじゃ駄目?」

PL:何気に酷い事を言ってますな^^;

>百式 千尋さん
 >帰り道知ってる?
「えっと、オリィお兄ちゃんが案内してくれるみたいだよ♪
 でも、オリィお兄ちゃんだからねぇ、ちょっと心配かな?♪」

では、最後にジャグリング技能判定行きます〜。

基準値 8+2D
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,-:-&6-1:,ok 09/27(月) 12:32:59,百式 千尋,,お疲れさまでした!,
≫サシャ
>私に何かあったら、介抱よろしく(シュタ!と右手を上げる)
>なーんて、冗談よ。程ほどに楽しみましょう

「えぇ(頷)。
 片付けは明日にすることにして、大いに飲みましょう(^-^)」

 とかなんとか言いながら、千尋は結局気になって、その日の内に後かたづけしてしまいましたとさ。
 ・ハウスキーパーLV3




 あとは村に向かって手を振り振り、帰路につきます。

≫ALL
「……ところで、帰り道、誰か知ってます?」




 GM、皆様、お疲れ様でした。
 とても楽しい5ヶ月でした、終わってしまって名残惜しいです。
 ところで、カラクリ屋敷って放火しなかったら、どうにかなってたんですか?
,,,-:-&1-1:,ok 09/26(日) 22:01:18,GM(レヴァン),,明日にかける栄光への橋,
どんちゃん騒ぎですが…離脱の際に宣言してくださいましたら、
コック技能やら、ジャグリング技能を使っても構いませんよ。
もしかしたら・・・一般技能が上がるかもしれませんし(サイコロは振ってください)。


朝になりました。
皆さんは村を出発する準備して、村の出口にいます。
村は静まり帰っています。見送ってくれるのはミミとラミィ、テニ、ジャックです。

ラミィ  「報酬のことだが・・・君達一人につき800ガメルを与えることになった。
      ゴブリン三人衆を二匹以上倒し、ゴリームを生け捕りにしたことによる600ガメル。
      トゥグリルが裏切り者だと伝えてくれたことによる100ガメル。
      そして、ジャックから感謝の気持ちで50ガメル。
      最後に私の弟が皆さんを道に迷わしたため、私からの50ガメルだ。
      これで800ガメルだ。すまないな、私の弟が方向音痴で。」
オリィ  「姉さん・・・恥ずかしいな・・・。
      大丈夫ですよ、帰りはど〜んと僕に任せてください。
      では、そろそろ…行かないと。」

テニ   「また遊びに来てくれ!
      その時はこの俺様が作ったからくり屋敷に来てくれ。
      前のからくり屋敷と同じぐらいの罠が作れるかどうかだがな。がんばって作るから。」

ジャック 「いろいろと君達には教えられてしまったな。
      今度、カラスが飛んでいたら、むやみに打ち落とさないようにするよ。」

ミミ   「元気でね♪お兄ちゃんをお願いします。」

>ALL
オリィ  「では、皆さん。出発しましょう。」


皆さんは4人に見送られ、ネロの村を出発しました。

村がもう、かすかに見える程度になった時、大勢の人の声が村から聞こえてきます。

『私達は戦場にびっくり橋をかけることができた。
 今度は君達が明日に栄光への橋をかけることができるだろう、私達は信じている。
 さらば、私達の英雄、いや友よ。また会う日まで。』


GM:シナリオ終了です。
   皆さん、5ヶ月半の長い間、お付き合いいただきありがとうございました。
   新米GMが何処までいけるか不安でしたが…実はちゃんと終わってほっとしています。
   では、成長報告していただいても良いですし、離脱しても良いですよ。

所持金はこうなりました。

070−12 水鏡 幻哉
 
 101ガメル→901ガメル

080−11 神無月 華音

 1609ガメル→2409ガメル

012−02 シュリンプ・ファウスト

 788ガメル→1588ガメル

043−01 ミレーシア・ヴァルカーナ

 613ガメル→1413ガメル

005−05 百式 千尋

 240ガメル→1040ガメル

078−11 ヨルム・ニシュハート

 2653ガメル→3453ガメル

099−15 サシャ・キクス

 650ガメル→1650ガメル


後、青山羊亭飲食による所持金の変動はGMが成長報告と同時に報告しますので、
個人で報告しなくても結構です。

,,,,no 09/26(日) 20:51:24,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます。,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり1200点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。


 ※必ずメールでお願いします。
 ※なお、GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。


#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月とします。
(つまり10/26/2004までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きアフターセッションなどにお使いください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 09/26(日) 20:29:51,幻哉&華音,,終わり?,
むー・・・後半ではあまり書いていませんので、微妙な気持ちです・・・

●幻哉
>オリィさん
 >寂しい気もしますが、僕は最後まで皆さんと共にありますよ。
 「・・・迷わんのなら大歓迎。迷うんなら放っておいてくれ・・・って感じやなぁ・・・(苦笑)」
 >そう!僕はあなた方がザインに着くまで安全を確保しますよ。万が一、迷ったりしたら困りますからねー。
 「・・・道先案内はせんでええ・・・って言いたいなぁ・・・」
 等とほざいていますw

>サシャさん
 >・・・知ってる?あたし、知らないんだけど
 「俺も知らん・・・大陸ではエレミアから西でしか行動しとらんかったしなぁ・・・」
 四門が主にその辺りにいた訳ですw
 >・・・保存食、余分にもっといた方がいいよね、絶対
 「・・・そうやなぁ・・・(苦笑)」
 
≫打ち上げ
ひたすら飲んでいますね。飲んで飲んで食って飲んで・・・
傍から見たら酔っていないみたいです・・が、次の日には記憶が飛んでいたりしますw(ぇ

>GMさん
PL:シナリオ終了おめでとう御座います。
   人間関係が面白かったですねぇ・・・
   細かい所は離脱の際にでも(ぉ
,,,,no 09/26(日) 12:21:02,ミレーシア&サシャ,,祝!シナリオ終了!,
○サシャ
 >>ヨルムさん
  「何だかんだで色々あったけど、これで一件落着かしら?
   お疲れ様」

 >>幻哉さん
  >(ジャックさんが)これでも、バイカルでは結構有名なんだぜ
   「・・・知ってる?あたし、知らないんだけど」
  >(オリィさんが)僕はあなた方がザインに着くまで安全を確保しますよ
   「・・・保存食、余分にもっといた方がいいよね、絶対」

 >>シュリンプさん
  「お疲れ〜。もうあとは打ち上げだけだって。
   シュリンプさんのジャグリング、楽しみにしてるわ〜」

 >>千尋さん
  「さぁ!今日は飲むわよ!
   私に何かあったら、介抱よろしく(シュタ!と右手を上げる)
   なーんて、冗談よ。程ほどに楽しみましょう」


サシャはミレーシアさんと飲み過ぎて潰れたとか、潰れないとか。
しかし、二人とも飲む前に飲む薬を服用していたので
次の日にはお酒臭いものの行動不能、とはなりませんでしたとさ。


>>GM様
 シナリオ終了おめでとうございます。
 オーガーが出てきたときはどうなることかと思いましたけど(笑)・・・
 個人的には途中で選択肢が出てくるところが新鮮で面白かったです。
 戦闘も多く、楽しませていただきました。
 本当にお疲れ様でした。
,,,,no 09/25(土) 23:04:15,GM(レヴァン),,真相!,
皆さんは士官達と共にジャックを連れてネロの村に帰ってきました。


早速、オリィ宅でジャックの取調べが行われます。
皆さんはオリィ、ミミなど村の人達と共に取調べが終わるのを外で待っています。


取調べが始まってから数分が経ったところで中から大きな声が聞こえてきました。

仕官   「何ぃ〜!!お前は切り裂きジャックじゃないだと〜!」

ジャック 「ああ、俺はただ切り裂きジャックという男に雇われただけだ。
      俺の本名はジャック・エンストリー。バイカルで冒険者をやっているんだ。
      これでも、バイカルでは結構有名なんだぜ。」
仕官   「ではなぜ、あの時に『自分は切り裂きジャックです』と嘘を付いたんだ?」
ジャック 「そこまでやって初めて報酬がもらえるんだよ!!
      俺が怪しいふりをすれば本物の『切り裂き』は楽に動けるだろう?
      だから、ことのすべては俺ではなく、本物の『切り裂き』がやったんだ。」
仕官   「では、山で倒れていた時に付いていたという傷はどうやって付いたんだ?」
ジャック 「そんなもん、『切り裂き』に付けられたに決まっているじゃないか!
      だから、俺もあいつに仕返ししたくてうずうずしていたんだが…。一応、雇い主だしな。
      だが、これで奴との関係はなくなった。だから、お前達に情報提供してやろう。
      俺があの時逃がした奴ら、あの中に『切り裂き』がいたんだよ。」
仕官   「な、何ぃ〜!しかし、それはお前の確証のない証言だ。誰がそんなことを信じるか。」
兵士(ザ) 「あの・・・仕官殿。ジャック・エンストリーという冒険者は本当に存在しています。
      それに…こいつはジャック・エンストリーに間違いありません。
      バイカルで見かけたことがあります。」
仕官   「そういうことは早く言え〜!
      くそ!もう奴は地平線の彼方か…いや!今からならまだ間に合う。
      全員、切り裂きジャックを追うぞ〜!」
ジャック 「俺はもうどうでもいいのか?」
仕官   「今のところはな。だが、また取調べがあるかもしれないぞ、わかったな。」


仕官   「急げー!追うぞ、『切り裂き』を。」


ザンディ士官達はすぐに荷物を整えると西の方向に去っていきました。

日はもう、向こうの山に沈もうとしています。

ジャック 「・・・・・すべては切り裂きジャックが仕組んだことだが・・・・。
      それに加担したこの俺も同罪だ。
      つい、大金に目が眩んでとんでもないことをしてしまったな。
      許してくれるかどうかはわからないが…この通り、謝る。」

テニ   「謝るも何も、悪い奴は村から何処かへ行ってしまったんだろう?
      それでいいじゃねぇか。」
レコーダ 「そうですよ〜。難しいことはなしにしましょう〜。」
マリー  「初めから許すも何もないだろう?お前はたいしたことはやってないんだから。」
ジャック 「いいのか?俺はこの村を破壊しようとしていた奴らに加担してした男だぞ?」
ゲレイ  「確かにそうかもしれないけどよぉ…。
      お前も俺達と今日まで一緒に戦ってくれたじゃないか。」
オリィ  「まぁ・・・気にしないで下さい。誰にだって過ちはありますから。」
ラミィ  「私もみんなと同意見です。
      しかし、貴方には村が本当に力を取り戻すまでここで働いてもらいますからね。」   ジャック 「ふっ・・・・・涙が止まらねぇや。」


テニ   「よーし、みんな!お祭りの続きだー!!」


また、どんちゃん騒ぎが始まりました。
皆さんも思い思いの場所でくつろぐことができました。
どんちゃん騒ぎは夜になっても続き、その熱は朝になっても覚めませんでした。

>ALL
オリィ  「皆さん、最後までお疲れ様でした。
      明日の朝で皆さんはこの村とはお別れですね・・・。
      寂しい気もしますが、僕は最後まで皆さんと共にありますよ。」

オリィ  「何ですか?その嫌そうな顔は?
      そう!僕はあなた方がザインに着くまで安全を確保しますよ。
      万が一、迷ったりしたら困りますからねー。」

さてさて、無事帰れることやら・・・。


ここでシナリオ終了です。まだ、少しあるのでもう少しお待ち下さい。
,,,,no 09/23(木) 23:08:50,GM(レヴァン),,真実かな?,
全員Aですか・・・・。では、もうちょっと続けますね。

>ALL
≫一緒に行きます
ミミ   「みんな、ありがとう。じゃあ、早くジャックに追いつきましょう。
      仕官さんに着いて行けば会えるかな?」


皆さんはミミと共にジャックを追いかけているザンディ仕官達を後を追います。

どうやら、ジャック達はオリィや皆さんが迷った山の方に向かっているようです。

ミミ   「山の方が逃げ易いし…やっぱり流石だな、ジャック。」


皆さんはやっと仕官達に追いつきました。
吊り橋があり、向こう側にジャックと思われる者が渡って来るザンディ兵を蹴散らしています。
吊り橋は下はちょうど山と山との境目らしく深い谷になっています。

仕官   「流石は『切り裂き』、一筋縄ではいかんか・・・・。」


ミミ   「ジャックー!!私の話を聞いて。
      本当に今回のことすべてジャックがやったことなの?」

ジャックは手下と思われる者達に手で合図を送ります。
『先にいけ、俺は後から行く』みたいな感じで。
ジャックは重い口を開きます。

ジャック 「そうだ。すべて俺が計画し、そして実行した。
      君達もことのすべてを知りたいであろう?すべてを話そう。」

ジャック 「俺はザンディ転覆を図るため数々の指令をこなして来た。
      ネロの傭兵団が活躍してきてから1年、俺はある任務に就いた。
      『我々が関与しているとは知られずに、ネロの傭兵団の動きを止めよ』というものだった。
      傭兵団の動きを一時止めれば、こちらの体勢を立て直すことができると見たのだろう。
      だが、なかなか成果は出ず、諦めかけたその時だったトゥグリルと出会ったのは。
      奴は世界を旅をしながら、どうやったらネロの村を統治することができるかを考えていたらしい。
      我々が手を貸してやるよと言ったら、あっさりと情報提供者になってくれたよ。
      その後はカラスを使って何度も連絡を取った。
      そして、トゥグイルから一つの朗報が届いたのだ。
      『ネロの村と敵対しているゴブリン共と協定を結んだ』と。」

ジャック 「俺はすぐに潜入部隊を結成するとネロの村近辺に潜んだ。
      そして、あるチャンスを待った。大将が本当に油断する時を。
      そう、あの夜のゴブリンの襲撃の時に大将であるアキルスを殺したのは俺だ。
      まぁ、最後にものすごい一撃をお見舞いされたけどな。
      そして、俺は山の中で倒れているのをミミが助けてくれたということさ。」      

ミミ   「・・・・・・・・・・・。」

ジャック 「しかし、誤算が生じた。一つは徹底した情報管理。
      もう一つはザインからオリィが冒険者を雇ってきたことだ。
      この二つの誤算から、第二基地が壊滅したと言っても過言ではないだろう。
      第二基地が壊滅した時、思った。我々の負けだと。
      この時、実は我々は『びっくり橋』の存在を察知していたのだ。
      だが、もしかしたらトゥグリルが裏切るかもしれないと言うことで奴には報告しなかった。
      これがこの戦いの一部始終だ。
      後は第二基地壊滅の際に捕まったマヌケと色々知り過ぎているトゥグリルを始末すれば良い。
      そうすれば最低限、神楽がこの戦いに関与していたことがばれない…はずだったが…。」

仕官   「ははははははは、ザンディ連邦をなめるなよ。」


ミミ   「ジャック!自首して!今ならまだ間に合う。」

ジャックは一度目を閉じた後・・・

ジャック 「分かった。そこまで言うなら俺は出頭するよ。」


ジャックをあっさり(?)捕まえることができました。   
,,,,no 09/23(木) 20:18:03,幻哉&華音,,一応・・・,
2です。

>サシャさん
 >ジャックさんとっ捕まえて、直接聞いてみましょうよ。このままだと何だか後味悪いし
 「そやなぁ・・・濡れ衣かどーか、実際に会わんと分からんしなぁ・・・
  ここまで首突っ込んだんやから、気になるわな・・・」
,,,,no 09/23(木) 17:41:44,ミレーシア&サシャ,,2に2票!(大嘘),
嘘です。「2.ジャックを追う」に1票です。

○サシャ
 >>ALL
  「ジャックさんとっ捕まえて、直接聞いてみましょうよ。
   このままだと何だか後味悪いし」
,,,,no 09/22(水) 12:45:20,ヨルム,,2に1票,
用件だけですが
,,,,no 09/21(火) 21:21:58,シュリンプ・ファウスト,,2 に一票,
用件のみ
レスは次回に^^;
,,,,no 09/21(火) 12:51:40,百式 千尋,,そりゃあやっぱりAでしょう,
 ここまで関わって、無視はできません。
 というわけで、Aに一票。
,,,,no 09/21(火) 12:45:20,GM(レヴァン),,おっと!,
多数決で同点なら自動的にシナリオは終了です。
,,,,no 09/21(火) 12:44:27,GM(レヴァン),,むむ…,
花火に気づいたザンディ連邦の仕官はすぐにそちらの方に兵を差し向けます。

仕官  「いけー!『切り裂き』を逃がすな〜!」

>千尋さん
 ≫戦えば分かることです
 「うん!がんばってみる。」
 戦仕度をし始めます。
 ≫向こうはどんな様子ですか? やっぱ大軍?
 大軍ではありません。10人程度の団体です。

>ALLPL
えーと、この後の行動なんですが・・・・・・。
ネタばらしかもしれませんが・・・・・。

@ジャックを追わない   →シナリオ終了

Aジャックを追う     →シナリオは続く・・・


まぁ…終わらせるなら@、さらなる障害を求めるならAですね…。
多数決で木曜日、締め切りです。さて、今の気分は…どっち?
,,,,no 09/21(火) 12:28:20,百式 千尋,,そうこなくちゃ,
≫ミミ

「(追いかけて、肩に手をやって)
 呆然としているヒマはありません。
 ジャックさんが何者かどうか、戦えば分かることです。
 あなたも、戦の準備を」

 帯刀し、様子を見るために、高いところ(見張り台とか)に行きます。

 向こうはどんな様子ですか? やっぱ大軍?
,,,,no 09/19(日) 21:05:40,GM(レヴァン),,黒幕の正体は?,
まぁ・・・皆さんは村に帰ってきたというわけで・・・・。

村はお祭り騒ぎです。
あちこちで祝賀を開いたり…宴会をしたり…自分の活躍を言いふらしたり…。

皆さん達が帰ってきたことでお祭り騒ぎがよりヒートアップします。
皆さんはあちこちから『よくやった』、『見込んでいた甲斐があった』、『さすが俺の子』とか言われますね。

そこにオリィがやって来ました。

>ALL
オリィ  「やりましたね、皆さん!ゴロンとゴドンを倒したんですね。
      こちらもなんとか大丈夫でした。
      グレイさんがバリゲートに火を点けてもゴブリン達の勢いが止まらなかったのには戸惑いましたが。
      なんと、ザンディ連邦からの増援が間に合ったんです。形勢逆転で勝利を勝ち取りました。」

オリィ  「後、トゥグリルを捕まえましたよ。
      ゴブリンと共にバリゲートで戦っていたみたいですね。
      火をバリゲートに点けられたのを知って逃げようとしたのをネットで捕まえたんです。
      これからピンク服の男と共に尋問して吐かせるつもりです
     お前達の裏に何者がいたか?を。」

そこに一人の兵士は血相を変えて走ってきました。

兵士   「オ、オ、オ、オリィ殿〜。大変で御座います。」
オリィ  「どうしたんです!何かありましたか?」
兵士   「トゥグリルを連行中に何者かに襲われてトゥグリルが殺されてしまいました。
      それに、捕まえていたピンク服の男も…尋問室の中で殺されているのを発見しました。」
オリィ  「なんだって!大変だ…ぼ、僕はどうすれば・・・。」
兵士   「とにかく、オリィ殿は皆さんを連れて尋問室に行ってください。
      ラミィ殿、六勇士、そしてザンディ連邦の仕官殿がお待ちです。」
オリィ  「わ、わかりました。すぐ行きます。」

>ALL
オリィ  「皆さん!僕に着いて来てください!」


皆さんはオリィに連れられて、古ぼけた小屋まで案内されます。
小屋からはうっすらと血の匂いが・・・・・。

小屋の中にはミミ、ラミィ、5人のおじ様達、そして若くて凛々しい男がいます。
おそらく、おじ様達は六勇士、凛々しい男はザンディ連邦の仕官だと皆さんは思いました。

ミミがラミィ他六名に何やら抗議しているようです。
オリィと皆さんがやって来るとうるうるした目で跳びついて来ます。

ミミ   「お兄ちゃん、それからお兄さんお姉さん達〜!
      ジャックは犯人じゃないってこの分からず屋さん達に言ってやって!」
ラミィ  「ミミ、彼以外に犯人はいないのよ。この部屋の落書きが何よりの証拠よ。」

部屋には何の血かはわかりませんが血で書かれた文字があります。

『我が名は切り裂きジャックことジャック・ザ・レッパーだ。
 この村で起こったことすべては我が仕組んだものだ。
 これからはザンディの町を歩く時は後を振り返りながら歩いた方が良いぞ…。
 さもなくば、この切り裂きジャックに切り刻まれるぞ。』

仕官   「間違いありませんよ。ザンディ連邦、重要危険人物欄の中に名前が載ってあります。
      まぁ・・・この名前は本当の本名じゃないようですが・・・。」

オジサン 「おそらく…アキルスはそやつにやられたのだろうな・・・。
      しかし、アキルスも黙ってはやられんだろう。痛恨の一撃を喰らわしたのだと思うな。
      それならそのジャックという男が山の中に倒れていた理由がつく。」
ミミ   「違うもん!ジャックは悪いことはしないもん!お兄ちゃんも何か言ってやってよ!」
オリィ  「ミミ・・・ゴメン。僕はみんなが正しいと思うよ・・・。」
ミミ   「・・・・・・・! お兄ちゃんのバカー!!」

オリィはミミに殴られて吹っ飛び、ミミは小屋から出て行ってしまいます。


その時!

ひゅるるるるるるるる〜〜〜〜バン!ひゅるるるるるるる〜〜〜〜バン!

真昼間だが、大きな花火が向こうの山から上がりました。

酔った人 「誰だ?向こうの山から花火を打ち上げているのは?…真昼間なのに…。」

ミミ   「ジャック・・・・・・・・・・。」
,,,,no 09/19(日) 01:23:21,ミレーシア&サシャ,,撤収〜,
○サシャ
 >>シュリンプさん
  >何か凄い燃えてるねぇ〜♪派手すぎたかな
   「そんなことないわよ。グッジョブ!」
    サムズアップで答えます。
  >うんうん、一緒に帰ろう
   「飲みかしら・・・きっと飲みよね。そうに違いない」
 >>千尋さん
  >これで終わりでしょうか?
   「これで相手の戦力もずいぶん落ちたはずだし
    すぐにどうこうなる、とは考えずらいけど・・・
    用心するに越したことはないわよね」

○ミレーシアさん
 >>シュリンプさん
  >何か凄い燃えてるねぇ〜♪派手すぎたかな
   「そんなことないって。ぱーへくつ!」
    こちらもサムズアップで答えます。
  >うんうん、一緒に帰ろう
   「そうか・・・飲みか・・・サシャっち、あれ持ってない?」
   ミレーシアさんはサシャから何かを手渡されています。
   二人して「飲む前に飲む薬」を握り締めて撤収です(笑)。
,,,,no 09/17(金) 22:06:09,幻哉,,もーえろよもえろーよ〜♪,
炎よもーえーろ〜♪

>屋敷炎上後爆発
「た〜まや〜♪」

>兵士さん
 >どうやら、我々の勝利のようだ。今回もお疲れ様です。つきましては村の方に帰りたいと思います。
 >さぁ、行きましょう!勝利を共に喜びに。
 「本当にこれで終わりやったらいいんやけど・・・」
 少し心配気ですね・・・
,,,,no 09/17(金) 12:56:20,百式 千尋,,心の中で唄っておりますw,
 それじゃあ、村に帰ります。

≫だれとはなしに
「(村人の喜びようの見ながら)
 ……これで終わりでしょうか? トゥグリル氏一人だけなら、滅多なこともできないでしょうが、何か
不気味ですね」
,,,,no 09/16(木) 22:13:54,シュリンプ・ファウスト,,ヒロミGO?>合言葉,
>屋敷炎上&防止装置
「わぁ、凄い♪凄い♪ 噴水も出るんだぁ〜。
 残しておいて見世物にすれば良かったのに♪」

>サシャさん&ミレーシアさん
「何か凄い燃えてるねぇ〜♪派手すぎたかな^^」
PL:ニコニコ笑顔で言います。

>兵士
 >トゥグリルがいない
「あれ?逃げちゃったのかなぁ〜?大丈夫??」

 >村の方に帰りたいと思います 
 >さぁ、行きましょう!勝利を共に喜びに。
「(ま、いっか♪)うんうん、一緒に帰ろう♪」
,,,,no 09/16(木) 20:35:17,ミレーシア&サシャ,,Open fire!,
いいですねぇ。クライマックスらしく派手に行きましょう!

>>シュリンプさん
 >ファイアーボール行きます
  「おお〜」
  「いっけー」
  無責任なギャラリーが二人、遠巻きに見守っています。
,,,,no 09/16(木) 20:29:44,GM(レヴァン),,からくり屋敷、炎上,
 
シュリンプさんは合言葉を唱えながらスタッフオブフャイヤを振っています。

合言葉は
『♪アーチチーアチー、燃えているだろうかー?』です。

唱え終わるとファイヤーボールが撃ち出され、兵士達が用意した油や火薬に命中しました。

火薬が爆発し、爆発やファイヤーボールにより発生した炎がからくり屋敷を包み込みます。
すると・・・からくり屋敷内で次々に爆発が起こります。
どうやら、中にまだまだ火薬や油が残っているようです。

皆さんと兵士達は危険を感じて一端、カラクリ屋敷から離れます。


ドーン ドーン ドカーン ボカーン!!

やっと爆発が収まりましたがまだからくり屋敷は燃えています。

すると、からくり屋敷からまるで噴水のように水が噴き出してきました。

兵士 「ああ、あれはからくり屋敷の火災防止装置だ・・・。
    でも、これでからくり屋敷とはお別れだな。」

火は火災防止装置のお蔭ですぐに消し止められました。

這い出てくる者がいなかったので、すぐに部隊全員がからくり屋敷に突撃しました。

見つかったのは・・・・・
木でできた機械仕掛けの人形、トゥグリルの部下、ゴブリン数匹に、ゴブリンシャーマンと思われる者でした。

木で出来た機械仕掛けの人形は火によって燃えたらしく使い物になりません。
トゥグリルの部下、ゴブリンシャーマンを含むゴブリン達は全員死んでいます。
炎に巻かれたというよりは爆発に巻き込まれた感じです。

兵士 「(ゴブリンの顔を見て)間違いありません。ゴブリンシャーマンはゴロンとゴドンです。
    人間達の方はトゥグリルの部下だと思われますが…肝心のトゥグリルはいませんね…。」

皆さんが西の空を見上げると天に昇った太陽とゴブリンバリゲートから出ていると思われる煙が見えます。

>ALLPC
兵士 「どうやら、我々の勝利のようだ。
    今回もお疲れ様です。つきましては村の方に帰りたいと思います。
    さぁ、行きましょう!勝利を共に喜びに。」


村からは勝利を喜ぶ歓声にあふれかえっています。
,,,,no 09/15(水) 22:32:40,シュリンプ・ファウスト,,では、グラランらしく盛大に,
>点火方法
ファイアーボール行きます〜
,,,-:-&1-4:,ok 09/15(水) 22:26:08,ミレーシア&サシャ,,じゃ、どうやって燃やしましょう?,
>>ALL PL様
 点火役はシュリンプさんが適任だと思います。
 やっぱりこういう派手なことはグラランが頑張らないと(笑)。

 で、点火方法ですが、盛大にファイヤーボールで行きますか?
 ラストバトルを考慮に入れるとティンダーでもいいような気もしますが・・・
,,,,no 09/14(火) 18:57:17,GM(レヴァン),,何で点ける?,
>ALLPL
シュリンプさんが点火役ということで宜しいでしょうか?

>シュリンプさん&ALL
ではどの魔法にしますか?

@ティンダー

Aファイヤーボルト

Bファイヤーウェポン

Cファイヤーボール

※スタッフ・オブ・ファイヤには20点分の精神力が蓄えられています。
,,,,no 09/14(火) 14:06:47,百式 千尋,,どうぞどうぞ,
≫シュリンプ
>僕につけさせて♪

「気をつけてくださいね、味方を巻き添えしないようにお願いします」

 なにが飛び出してきてもいいように、警戒しながら見守っています。
,,,,no 09/13(月) 22:15:46,シュリンプ・ファウスト,,帰ってきました,
又宜しくお願いします^^

>ALLPC
 >からくり屋敷点火?
「な〜んだ、どっちみち何も無いのかぁ〜。
 ねね、どうせ火をつけるんだったらさ、僕につけさせて♪」
PL:何気にとんでもない事を言ってるような(笑)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 09/12(日) 21:06:03,GM(レヴァン),,準備、準備!,
>ヨルムさん
≫からくり屋敷の中に重要なアイテムでもあるんでしょうか
兵士 「あるかもしれませんが…ない可能性の方が高いですね…。」

>幻哉さん
≫それやったらもーさっさと燃やしてもた方が早いで?
兵士 「は!わかりました。」


皆さんの傍にいた兵士は持っていた笛を吹きました。

ピーピーピーピー!!!

すると、カラクリ屋敷の中にいたと思われる兵士達が出てきます。

その後、火薬などを入り口などに並べます。


>ALLPC
兵士 「さぁ!どうぞ、皆さん!」

・・・・・・・・・・・・・・・・(ぇ

兵士 「私達は火を点けるための物など持っていませんよ。
    さぁ!どうぞどうぞ。あなた方のそのすごい力で火を!火を!」


兵士達は辺りを警戒したり、突撃体制のままだったり・・・・。


火を点けるかどうかは皆さんにお任せします。
,,,,no 09/12(日) 19:52:47,幻哉,,ん・・・?,
>兵士さん
 >館・後に破壊
 「ん・・・?って事は、中には何もないわけやんな?
  それやったらもーさっさと燃やしてもた方が早いで?
  逃げ出してきたゴブリンを仕留めるだけで済むし・・・」
 PL:スタッフ・オブ・ファイアって、そういう意図で出されている様な気が・・・w
,,,,no 09/10(金) 14:03:19,ヨルム,,PC的に,
とりあえず3ですかね。
 「なにか、からくり屋敷の中に重要なアイテムでもあるんでしょうか。ないのなら火責めが一番効率が良いと思いますよ。」
,,,,no 09/09(木) 22:44:37,GM(レヴァン),,も〜りの中に、昔から住んでる♪,
題名は全然、関係ありません。まぁ…書きたかったから・・・かな?

>シュリンプさん
≫罠解除ぐらいできるよ
兵士 「さすがですね〜期待していますよ。」
≫最後にやったのは50年前
兵士 「あかんやん・・・(関西弁)。」

>シュリンプPL
≫今週金曜〜来週月曜まで書き込みが出来ません
了解しました。月曜日を心待ちにしています。

>幻哉さん
≫罠解除の技術は使える筈や
兵士 「ありがたい!その時はよろしく頼むぞ。」

>千尋さん
≫からくり屋敷を残しておかなければいけない理由って、なにかありましたっけ?
兵士 「ありませんね・・・むしろ戦いが終わったらからくり屋敷は壊してしまいます。
    また、ゴブリンや悪い奴らに占領されて使われるならいっそこの際に壊してしまえ!っと。」


今の所・・・ 潜入するか・・・様子を見るか・・・燃やすか・・・ですね。 シュリンプさん        →@のからくり屋敷に潜入する。 サシャさん&ミレーシアさん  →Aのからくり屋敷の周囲を警戒。 千尋さん           →Bのからくり屋敷を火攻め 幻哉さん           →@のからくり屋敷に潜入する。 ヨルムさん          →まーだだよ 一応・・・まだ待ちます。途中で選択を変えたければ気軽にどうぞ。
,,,,no 09/09(木) 20:43:56,幻哉,,シーフとしては・・・,
やっぱり・・・ねぇ・・・

>橋
「うっわぁ〜・・・無茶しよるわ・・・
 こんなん、刹那殿位しか実行せんと思っとったんやけど・・・」
 
>兵士さん
 >罠・物理的に排除
 「それやったら、俺行ってみようか?
  一応まだ罠解除の技術は使える筈や・・・」
 
>千尋さん
 >からくり屋敷を残しておかなければいけない理由って、なにかありましたっけ?
 「特になかった思うけど・・・」
 小首を傾げましょう。

≫選択肢
PL:こやつは1ですね・・・
,,,,no 09/09(木) 14:29:42,百式 千尋,,……あれ?,
≫ALL

「……燃えやすいというんでしたら、火攻めにしたらどうでしょう?
 からくり屋敷を残しておかなければいけない理由って、なにかありましたっけ?」
,,,,no 09/08(水) 23:25:38,シュリンプPL,,間違えた(汗,
からくり屋敷に入りたいのに、
何故に「2」を選ぶ>自分
と、言う訳で「1」に訂正します(汗

>GM様&ALLPL
今週金曜〜来週月曜まで書き込みが出来ません。
ご迷惑をお掛け致します。
,,,,no 09/08(水) 22:30:58,ミレーシア&サシャ,,では、お言葉に甘えまして・・・,
スタッフ・オブ・ファイヤはミレーシアさんが持つことに決定!

>>選択肢
 う〜ん、建物は早めに占拠したいような気がしますが・・・
 皆さんの邪魔になってもアレですし、ここは周囲を警戒
 −−−>2に1票です。
,,,,no 09/07(火) 19:32:56,シュリンプ・ファウスト,,PC的には『2』かな?,
折角のからくり屋敷ですし、ここで入らなきゃ、
グラランの名折れでしょ?(何
ただ、別行動は何となく危険な気がするのですが如何でしょうか?>ALL

>ビックリ橋
「すっご〜い、まさにビックリ橋だね♪」
PL:なるほど、これがビックリ橋の秘密だったのですね(笑)

>グレイ
 >君達は先行した部隊と共に本拠地へ急いでくれ!
「は〜い、そっちも気をつけてね♪」
相変わらず緊張感0(^^;)

>からくり屋敷前の兵士
 >物理的に罠を解除
「うーん、確かに確実な方法だとは思うけど、
 これじゃ兵士さん達何人いても足りないんじゃない?
 僕だって一応盗賊の端くれだから罠の解除ぐらい出来るよ♪」
その後でコッソリ小声で「まぁ、最後にやったの50年ぐらい前だけどね」と、
付け加えます(爆)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 09/07(火) 16:38:26,GM(レヴァン),,間違い、間違い(汗,
『体育館の二倍の大きながあります』ではなく、『体育館の二倍の大きさがあります』でした。

そして『危険物たと思われる者』ではなく、『危険物だと思われる物』でした。

この二点の訂正があります…ちゃんと見なきゃな・・・。
,,,,no 09/07(火) 16:33:31,GM(レヴァン),,からくり屋敷,
>千尋さん
≫そちらもご武運を!
グレイ「あぁ、そっちも気をつけろよ!」


では・・・からくり屋敷前です。 からくり屋敷は…体育館の二倍の大きながあります。 木造建築のようで大分、老朽化が進んでいるみたいです。 しかし・・・中にある罠は今も健在らしくなかなか進軍することができません。 兵士 「ラミィ様の言うとおり、敵はあまりいないが…。     罠がな・・・・・。」 >ALLPC 兵士 「今のところ、物理的な方法で罠を解除している。     老朽化は進んでいるため、罠が作動しなかったり…作動してしまっていたりしていて、     前よりかは入り易くなっているが…。」 兵士達を見てみると見境も無くからくり屋敷に何回も突っ込んでいます。 そして、罠で傷ついた者が次々と出てきて治療を受けています。 中には重そうな箱などを運び出している兵士の姿も…。 兵士 「あれは危険物だと思われる者を運び出しているのです。     銃弾やら火薬やら油やら・・・火が点いたら危ないですからね。     からくり屋敷は何せ木造ですし……ね。」 さて、ここで皆さんに選択です。 @からくり屋敷に入り、探索する。 Aからくり屋敷に入らず、周囲を警戒する。 B別の行動を考える。 さぁ、どれにします?選択肢によっては・・・
,,,,no 09/07(火) 08:43:42,百式 千尋,,なるほど、ビックリ橋だ!,
 まぁ、なんということでしょう。塔が素敵な橋にリフォーム♪

≫グレイ
>君達は先行した部隊と共に本拠地へ急いでくれ!

「了解です。そちらもご武運を!」
 からくり屋敷へなだれ込みます!
,,,,no 09/06(月) 20:52:50,GM(レヴァン),,戦場にかけるびっくり橋,
>ALLPL
では・・・スタッフ・オブ・ファイヤはミレーシアさんが持つ…。
と、いうことでよろしいですか?


そのまま谷川に沿って進んでいくと、大空にそびえ立つ黒い塔らしき物が見えてきます。 塔の近くには数十人の男達が塔につながれたロープを持っています。 その後には武装した人達が突撃体制に入っています 塔の付近をよく見るとなんと! くたばったかに見えたゴリームとミミ、偉そうな男が立っています。 ミミはじーっとゴリームを睨んでおり、ゴリームはまるで石のように動きませんw 偉そうな男「この台本通りにあちらのゴブリン達に言うのですよ。       誤魔化しても無駄ですよ。私はゴブリン語がわかりますからね。」 ゴリーム 「誰がこんな台詞を・・・・!!!       (冷たい視線を感じ取った)い、言わせてもらいマース(汗」 >ALL グレイ  「いよいよだな。全部隊、突撃体制に入れ!」 全員に緊張が走ります。 その直後、ゴリームが向こう岸にゴブリン語で何かを言います。 皆さんはヨルムさんの通訳の下、ゴリームの言っていることが解ります。 ゴリーム 「そこに隠れているミンナ〜、武器を置いて聞いてくレ。       ここにいる人達はみんな、我々の味方なんだヨ〜。       君達をロンドン橋を通らずにこっち側に行く方法があるんだっテ。       ちょっと、警戒せずに出てきてくれヨ〜。」 すると、首をかしげながらですが、何処からともなくゴブリン数十匹が集まってきます。 ゴリーム 「おお兄弟ヨ、聞いてくレ!今からそっちにロープを何本か渡ス。       そのロープをここにいる人の命令に従って、ひっぱったり…ゆるめたりするんダ。       そうすれば、橋ができるんだヨ〜。」 ロープが何本か向こう岸に渡されます。 ゴリームの言葉通り、ロープを持つゴブリン達。 その数はどんどん増えていき百匹程度に増えました。 ロープを持ったゴブリン達と男達は偉そうな男に従ってロープをゆるめたり…ひっぱったり…。 すると・・・だんだんと塔がゆっくりゆっくりと向こう岸に倒れていき・・・・・。 ずずーん! すると塔が丸木橋のようになったではありませんか!? ゴリーム 「早くしっかり固定するんダ〜。一度に何匹通ってもいいようにナ〜。」 向こう岸にいるゴブリンは言われた通りに頑丈にロープで固定します。 偉そうな男「『びっくり橋』の完成だ!」 おー!っと言って、ゴブリン達は喜んでいます…だがその瞬間に… >ALL グレイ  「かかれー!!」 一斉に完全武装を施した部隊がびっくり橋を渡って向こう岸になだれ込みます。 びっくり橋は非常に渡り易くなっており、脚を踏みはずして落ちるということはありません。 武器を全く持っていなかったゴブリン達はなすすべもなくあっさりと殲滅されます。 ゴリームは混乱に乗じて逃げようとしましたが…ミミの拳が飛び、ノックアウトされています。 皆さんも最後にびっくり橋を渡りました。 グレイ  「君達は先行した部隊と共に本拠地へ急いでくれ!       私達はバリケードに油を注ぎ、火を放つ。」 グレイは轟音が鳴り響く戦場へとかけて行きます。 皆さんは本拠地、『からくり屋敷』へと・・・・。
,,,,no 09/06(月) 12:15:46, 百式 千尋,,同意見,
 杖はミレーシアさんに、でいいと思います、本人もそれで良ければ。
,,,,no 09/04(土) 21:32:50,シュリンプ・ファウスト,,先に言われてしまった(謎,
>ALLPL
 >スタッフ・オブ・ファイヤ
同じく飛び道具しか使えないミレーシアさんに
持っていただこうかと思っていました。
基本的に射撃要員は白兵戦とかになると、
出来ることが少ないですしね^^;
,,,,no 09/04(土) 16:37:59,サシャ・キスク,,スタッフ・オブ・ファイヤですが・・・,
みなさん飛び道具をお持ちなので、
比較的飛び道具の打撃力が少ないシュリンプさんに持っていただいて、
先制攻撃に使用、その場で捨てて近接戦闘へなだれ込み、
中衛か後衛がそれを回収、というのはどうでしょう?
でなければ、飛び道具支援しかできないミレーシアさんが持って、
何かあったときにファイア・ウェポンをかけまくる、
というのもありかなと思います。
,,,,no 09/03(金) 20:23:24,GM(レヴァン),,戦いの轟音,
>シュリンプさん&サシャさん&ミレーシアさん
≫別のこと考えていたり…涙目になっていたり…木目をなぞったり…
テニ   「お前達もこのテニ様に似てこういうのが苦手みたいだな。
      頭の悪い俺様は実は議論をしているふりをしているだけだったりしてな。
      どうだ、こうやっていると俺様が偉く見えるだろう?」
ラミィ  「そこ、静かに!」


>千尋PL
≫ゴブリン側から奪った武器
す、するどい・・・・・・・・。


ラミィ  「ゴブリン軍内にいるトゥグリルはたいしたことはできないだろう。       全員、解散!持ち場に戻れ!」 オリィやテニも作戦会議室から出て行き、 後にはラミィ、グレイ、アールシュタット、そして皆さんだけが残りました。 ラミィ   「渡したい物なのですが…実はこの杖です。        もちろん、使わなかったら返してくださいよ。」 杖は・・・・なんとゴリームが持っていたスタッフ・オブ・ファイヤでした! ラミィ   「あなた方は本拠地『からくり屋敷』に突入する部隊に配属されます。        その杖は何かの役に立つことでしょう。        それでは、あなた方の成功を祈っています。」 グレイ   「君達は私と一緒に着てくれ!」      皆さんはグレイに連れられて作戦会議室を後にします。 会議室を出ると、村は殺気だった雰囲気になっていました。 銃を持った一陣が通り過ぎて行き、その後をバリスタを引いた男達がついて行きます。 隊列を組んで進む部隊や片手剣や両手剣を持った金属鎧を着た人達も皆さんの脇を通り過ぎていきます 皆さんは村の外へ出ました。空は昨日に続き、満開の星。 グレイはその橋をかける場所に向かっている模様。 村がかすかに見える程度まで離れた時、たくさんの銃撃と時の声が聞こえてきました。 ネロの村の存亡をかけた戦いが始まったみたいです・・・・。 ※スタッフ・オブ・ファイヤには20点分の精神点が蓄えられています。  コマンドワード(合言葉)は杖に書かれています。  スタッフ・オブ・ファイヤは誰でも使えます、誰が持つか宣言してください。 
,,,,no 09/03(金) 12:24:38,百式 千尋,,……?,
≫ラミィ
>皆さんはまだ残ってください。渡したい物があります

「何でしょう?」
 大人しく待ちます。
 先の戦いでゴブリン側から奪った武器かな?
,,,,no 09/03(金) 11:43:35,シュリンプ・ファウスト,,渡したい物って何でしょう?,
シュリンプは作戦会議中、
聞いてる振りをしながら、全く別のことを考えてます(笑)

掛け声の時だけ、いかにも最初から聞いてましたよ
と言った感じであわせて声を掛けます(笑)

 >渡したいものがある
「え?何々??どんなもの♪」
PL:ニコニコ笑顔で聞いてきます
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 09/02(木) 22:57:37,ミレーシア&サシャ,,渡したい物って何かしら?,
>>作戦会議
 ミレーシアさんは、テーブルの木目を見ながら、
 何やら自分で考えたルールにもとずいて一生懸命木目を指をなぞっています。

 サシャは奥歯をかみ締めたり、鼻の穴を広げて涙目になったりしています。

>>おー!!!!
 ミレーシアさんは周囲の雰囲気を掴んでいたので、あわせて掛け声を上げます。
 サシャは間に合わなかったので、とりあえず
 「自分も掛け声には参加しました」という顔で誤魔化しています。

>>皆さんはまだ残ってください。渡したい物があります
 サシャ:
  「何かしら?報酬・・・じゃないわよね。きっと」
,,,,no 09/02(木) 21:00:18,GM(レヴァン),,到着しました,
皆さんはオリィの案内で朝に司令部を出て、夕方にネロの村に着きました。
後からネロの村に出発したはずの主力がもう到着していますね、もう次の戦いの準備をしています。

オリィ  「やっぱり、村の周りはややこしいですね〜(笑)」

皆さんが村に入るとたくさんの人が寄ってきます。

それはテニ、レコーダ、マリーやミレーシアさんと幻哉さんが銃の使用を教えた人達、
サシャさんが酒場で出会った人達や魔法に興味がある人達です。

全員が皆さんの勝利を祝福してくれます。

テニ   「やっぱ、俺様が見込んだ奴らだ。俺様も鼻が高いぜ!ハーハッハハ!」


その後、テニ、マリー、レコーダと一緒に『作戦会議室』に向かいます。
皆さんも見覚えがあるあの体育館みたいな建物です。
部隊長全員が集められただけのようで人数はあまりいません。

ラミィ   「遅いですよ、何をしていたんです?」
オリィ   「いや〜道に迷ってしまいまして。」
ラミィ   「まぁいいでしょう。早く座ってください、会議が始まりませんよ。」


オリィや皆さんも用意された席に座り、作戦会議が始まりました。


テニ   「聞くところによると、奴らは俺様達の5倍の数がいるそうじゃないか。
      俺様達の中には子供や老人もいるんだぜ、勝つ見込みはあるのか?」
マリー  「それに奴らは投石機器を配備しているそうですね。
      それに狙われたらいくら頑丈な我々のバリゲートも長くは持たないのでは?」
老部隊長 「奇襲は第二基地で使ってしまったぞ、もう奴らには通用せん。
      トゥグリル達の動向も気になる、打開策はあるのかのぅ?」

ラミィ  「今の質問、まとめてお答えしよう。
      はっきり言って戦力差は歴然だ。今の状態では勝つ見込みはない。
      だが、敵のバリケードに火を点けると同時に、
      出払って防御の薄いからくり屋敷を占領すれば勝つ見込みはある。」
ジャック 「はぁ?冗談を言ってるんじゃないぞ。
      ロンドン橋は敵のバリケードで塞がれているも同然なんだぜ。
      そこを突破して敵のバリケードに火を点け、本拠地も占領?無理だ、無理。
      まぁ、ロンドン橋を使わず向こうに行けるなら話は別だがな。」
ラミィ  「それがあるんですよ、向こうにいける方法が。」

      !?

ラミィ  「新しい橋を作ってそれを渡るんです。」
レコーダ 「何処にそんな橋があるんですか?」
ラミィ  「戦いと同時に橋をかけるんですよ。
      裏切り者がいるため今まで皆さんには黙っていましたが…。
      そういう橋を秘密の元で作り上げてしまったのです。
      それを使ってバリケードに火を点け、本拠地も占領するんです。
      投石機器は・・・バリスタで一つずつ潰していかなければいけなせんけど。
      勝てます、絶対に!みんなで勝利をつかみましょう。」

全部隊長 「おー!!!!」

>ALLPC
ラミィ  「皆さんはまだ残ってください。渡したい物があります。」
,,,,no 08/30(月) 21:18:31,幻哉&華音,,呼んでいる〜借金取り〜,
楽屋の奥で〜♪『千と昌夫の金隠し』デス!(ぇ
やっぱり、何年か前にモノマネでやっていたような・・・w

>気の利く兵士
 >エール
 「サンキュー・・・(一気飲みっ!)
  ・・・プハァ・・・もう1杯!(何」
 お前は飲み会始める気かっつーの(苦笑)

〜翌日〜
≫尋問
「・・・いや・・・あー・・・んー・・・
 ・・・・・・・・・
 ・・・まぁ、こんなもんか?ああいうのって遺伝するもんやっけ・・・?」
一瞬、オリィさんのお姉様(ラミィさん)の顔が浮かんできたり・・・
「・・・あの姉弟妹、全員こんなんじゃないやろな?」
,,,,no 08/30(月) 21:06:01,シュリンプ・ファウスト,,チャラリラ〜、チャッチャッチャ♪(DQ風),
>サシャさん&ミレーシアさん
「わぁ、凄い凄い。作戦大成功だね♪」
PL:笑顔で拍手喝さい(笑)

■次の日■
>尋問
「兄貴はって事は尋問してたのはミミお姉さんかぁ〜、
 女の人ってさぁ、怒ると怖いんだね♪」
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 08/30(月) 20:46:35,ミレーシア&サシャ,,次の日〜,
今回はチームワークの勝利ですね!

>>サシャのデストラクションヒット後にミレーシアさんの弓ヒット!
 「うっし!」
 「やったぁ!」
 二人でハイタッチ☆

・・・次の日

○サシャ
 >>尋問
  「・・・やっぱりあの二人、兄妹よ。絶対間違いないって・・・」
,,,,no 08/30(月) 20:35:08,GM(レヴァン),,翌朝・・・,
朝の日差しを浴びて、起きた皆さんはオリィとミミと一緒にテントの前で
朝ごはんを食べているところです。

そこへ気が利く兵士さんがやってきてオリィに何やら耳打ちをして何処かへ行ってしまいます。

オリィ 「ゴリームがなかなか口を割りませんか…。
     困ったな〜こっちの都合もあるのに。」

>ALL
オリィ 「今からゴリームのところに行って僕がゴリームを尋問してみます。
     ゴリームを捕まえた皆さんも一緒に来てください。」

ボロボロテントから少し高いところにある比較的きれいなテントに移動します。
きれいなテントの前には見張り兵が5〜6人いて皆さんが来ると丁寧にお辞儀をします。

>ALL
オリィ 「今から僕がゴリームを口を割らせてごらんにいれましょう。
     大丈夫ですよ。僕のすごいところを見ていて下さい、行くよミミ。」
ミミ  「はーい!」

二人はテントの中に入っていきます。テントを通して話し声が聞こえます。
※テントの中にいるのはゴリーム、オリィ、ミミの三人です。

ゴリーム 「ふん、貴様らが何と言おうとワシは何も話さぬぞ。」

皆さんも聞き覚えのあるしわがれた声が聞こえてきます。

オリィ  「体力も尽きてきたでしょう。そろそろ白状したらどうです?
      ゴブリン本隊はいつ動くんですか?」
ゴリーム 「ふん、知るものか!」

『白状しなさい』と『知らない』が交互に何回も交わされてもうそろそろ一時間…。
情報が聞き出せないか…とそこにいる誰もが思った時!

???  「おい!こっちが下手に出りゃいい気になりやがって。
      白状しろって言ったら白状しろって言っているだろう!」

!?

ゴリーム 「知らないと言ったら・・・・。」
???  「知らないことはないだろう?
      お前はゴブリン三人衆の一人だ、知らないってことはないんじゃないか!?
      それに向こう奴らと連絡を取り合っていたことは調べがついているんだよ!(バン!)」
ゴリーム 「ゴゴブ!ゴゴゴゴ・・・・・・。」
???  「ゴゴブ!ゴゴゴゴ…じゃあ分からんだろう?
      さっさと白状すればいいと言っているだろう!(むなぐらを掴んでいるろしい)」
オリィ  「お、おい…あまりにもやりすぎだぞ。
      ゴブリンにはゴブリンの人権が…。」
???  「兄貴は黙ってろ。」
オリィ  「・・・・・・・・はい。」
ゴリーム 「き、今日のよ、夜だ。
      その時、貴様らの命運も尽きるのだ!はーはっは!」
???  「よーくわかった。もうお前に用はない…。」

ボカ、ドス、ポカポカ、ガス、ゴーン……キュウ。

???  「後の処理は任せたぞ。アタイは外のみんなにこのことを話すから。」
オリィ  「は、はいー!」

ミミが出てきます。

ミミ   「ゴブリンさんが素直に教えてくれましたー♪
      今日の夜に攻めて来るらしいですよ、他の人達にも伝えてください。」

見張り兵は驚きながらこれを聞き、一目散に立ち去りました。

ミミは手を振って皆さんに挨拶した後、その場を後にします。
オリィも出てきました、青ざめた顔で(笑)。

>ALL
オリィ  「はぁ・・・皆さん、待ってていただいてありがとうございます。
      これからすぐに村に帰ろうと思います…付いて来て下さい。」
,,,,no 08/30(月) 16:22:41,百式 千尋,,生け捕りできて良かった良かった,
≫気が利く兵士
>今宵は疲れを十分取ってください。

「そうですか、それじゃ少し休ませてもらいます」
 味方に怪我もなかったようですし、睡眠モードに入りまーす。
,,,,no 08/27(金) 20:33:33,GM(レヴァン),,オリィ騎馬軍団登場!そして…,
オリィ騎馬軍団がものすごい勢いでこの乱戦の中を突っ込んできました。

オリィ 「ゴリームを捕縛せよ!
     残りのゴブリンは逃走させるか、殲滅だ!」

ボアソルジャーAとBは命からがら逃げてしまいました。
黒服の男もいつも間にか姿を消しています。
どさくさにまぎれて逃げた模様。

第二基地での戦闘は終了です。


>ALL
オリィ「逃げた黒い服の男が気になるが…。
    ここは危険だ。この第二基地から離れよう。」


ゴリームは気絶したまま縄でぐるぐる巻きに、
赤い服(血で変色)の男は応急手当をされた後、鉄の鎖でぐるぐる巻きにされ連行されます。


一端、第二基地の外まで出て、そこから全員馬に乗って何処かへ滑走します。


10分後・・・・・。


簡易的なテントや焚き火があちこちにある場所に着きました。

どうやら今戦いの司令部に当たる所みたいです。
皆さんも含め、オリィ達が到着するとあちらこちらから兵士が集まってきます。

兵士1 「ゴリームを捕まえましたか、オリィ様。」
オリィ 「もちろんだ。(皆さんを見て)彼らのおかげでな。
     それともう一つお土産があるぞ、例の組織の関係者かもしれない男だ。
     ゴリームとこの男の尋問は任せる。」

ゴリームと赤い服の男は引き渡されました。

オリィ 「グレイ殿やアールシュタット殿は何処か?」
兵士2 「二人とも生存者の確認に行きました。」
オリィ 「そうか・・・帰ってくるまで少し待つか。」

>ALL
オリィ 「みんな、ご苦労だった。休んでも良いぞ。」

皆さんは休むためのテントに案内されます。

テントの前には焚き火があります。
案内されたテントはやはり簡易的なもので、
周りから中が見えないようにしているだけで屋根はありません。

空は満開の星です。そして、足元の草むらから虫の声が聞こえてきます。

皆さんはあの気が利く兵士からエールを振舞われました。

気が利く兵士「今宵は疲れを十分取ってください。
       6時間睡眠でナチュラルハイです。」
,,,,no 08/27(金) 12:28:14,GM(レヴァン),,あっ・・・・,
2R目結果

敏捷                生命点 精神点

22  神無月 華音       (16/16) (13/13)→13といってピンク服の男に攻撃      …成功!(ダメージ13点)

22  ヨルム・ニシュハート    (13/13) (11/16)→ゴリームの台詞をみんなに伝える      …解決!

21  シュリンプ・ファウスト  (14/14) (28/28)→ボアソルジャーBの前に立ちふさがる    …解決!(ダメージは受けませんでした)

19  水鏡 幻哉              (19/19) (18/18)→ボアソルジャーAに攻撃          …成功!(ダメージ3点)

19  サシャ・キクス          (19/19) (10/16)→11、13で黒&ピンクにデストラクション …どちらも成功!(黒&ピンクの魔法を止めた!)

18  百式 千尋              (16/16) (18/18)→6といってゴリームに頭狙い        …成功!(ダメージ9点:ゴリーム気絶!)

12  ゴリーム                (-13/??) (??/??)→お経を読む(攻撃はすべて命中)   …解決!(気絶しました)

10  ウォーボアA            (20/12) (12/11)→Zzz                  …Zzz

10  ウォーボアB            (20/12) (12/11)→Zzz                  …Zzz

00  ミレーシア・ヴァルカーナ(15/15) (15/15)→10といってピンク服の男に攻撃      …成功!(ダメージ5点:ピンク撃破!)

00  ボアソルジャーA        (14/11) (13/11)→11といってゴリームに攻撃        …キャンセル(ゴリームが倒れたのでただ傍観)

00  ボアソルジャーB        (17/11) (13/11)→11といってゴリームに攻撃        …キャンセル(ゴリームが倒れたのでただ傍観)

00  黒服の男                (**/**) (**/**)→ファイヤーボルトの詠唱          …キャンセル(後ろを向いて逃げようとする)

00  ピンク服の男      (-18/**) (**/**)→インビジブルの詠唱         …キャンセル(逃げようとしたが…その前に撃沈)


ゴリーム「これで私は神の元へ旅立つのか…。
     槍の攻撃は痛いが…これも辛抱。ゴブリン三人衆よ、栄光あ…。」

その時、ゴリームの頭に衝撃が走った!・・・ゴーン!!

ゴリーム「ぐぅはぁぁぁぁぁ・・・・。ソルジャーはこん棒を持っていたっけ…?
     まぁいい、これで神の元へ行ける。あぁ、光が・・・広がって行く・・・。
     お星様が見える…鳥が見える…これが黄泉の世界か・・・?」

 ぱたんきゅ〜(笑)。

ゴリームは頭が割れてもう死んでいるように見えます・・・。

ソルジャーズ「ゴブゴブ・・・(アーメン・・・)。」

GMの作戦『炎の中心で殺せと叫ぶ』…失敗。


そしてこちらも・・・・・。


黒服の男  「兄貴!詠唱が頭に浮かんできません!」
ピンク服の男「まずい!あの女に先手を打たれた。
       だが…ゴリームは死んだ。ずらかろう。」
黒服の男  「兄貴〜やり返さないんですか?」
ピンク服の男「ドアホ!俺のあの女が放った矢の傷を見ろ!致命傷だぞ!!
       あんな化け物共と戦えるかよ!逃げるぞ!」

そこに駄目押しのミレーシアさんの攻撃・・・

ピンク服の男「ぐぅはぁぁ、ぐぅはぁぁぁ、ぐぅはぁぁぁ、ぐぅはぁぁぁ。(ストリートファイター風)」
黒服の男  「兄貴ー!!兄貴の仇は…討つつもりはないからな。」
ピンク服の男「そこはうそでも『仇は必ず討つ』って言ってくれ…。(ばた)」

GMの作戦『ニンニン!忍者ピンク君』…失敗


二つの作戦を…どちらも潰された・・・・。
,,,,no 08/26(木) 20:43:59,幻哉&華音,,イマイチですねぇ・・・,
幻哉分のダメージ:9

次は華音のダメージ分です。

打撃力25、クリット10、追加ダメージ4です。
,,,25:10&5-5:3-5::2,ok 08/26(木) 20:42:51,幻哉&華音,,ダメージw,
幻哉分のダメージです。

打撃力18、クリット8、追加ダメージ5です。
,,,18:08&5-1::1,ok 08/26(木) 20:41:42,幻哉&華音,,華音の分〜,
攻撃を先に振ります。
幻哉の攻撃点:12

功撃力は5です。
,,,-:-&4-4:,ok 08/26(木) 20:40:35,幻哉&華音,,いやっほぉ〜いw,
ちょっと、今日マジギレモードに入りかけましたのでいやにテンションハイです・・・w(何

>軍馬(アイアンハートw)
「おま・・・ちょい待て、こういう道嫌いなんか?」
足元を注意しながら手綱を引きましょう。

>ALL
「済まん、遅くなった!」

>ヨルムさん
 >会話内容
 「ちゅー事は・・・あのゴブリンを止めるべきやな?」
 ソルジャーの方へ移動します。

≫行動宣言
幻哉:ソルジャーAに強打−1で刀(両手持ち)攻撃です。
   功撃力は5ですね。
華音:ピンクの男にロングボウで攻撃です。
   これも同じく功撃力は5です。

まずは幻哉の分です。
,,,-:-&1-6:,ok 08/26(木) 11:16:38,ミレーシア(サシャ代理),,なんと!,
・・・まぁ、念のため、ダメージも出しておきましょうか。

打撃力28、クリット10、追加ダメ5です。
,,,28:10&2-4::1,ok 08/26(木) 11:15:21,ミレーシア(サシャ代理),,当たれ〜!,
>>行動宣言
 行動順を遅らせて、サシャの魔法の効果を見てから
 ピンク服の男をロングボウで攻撃です。
 デストが成功してたら回避に−1のはずなので、
 少しはあたりやすくなるかな?
 攻撃力5+2D
,,,-:-&2-3:,ok 08/26(木) 11:11:58,サシャ・キスク,,続いて,
黒服の男へのデストラクション判定。
魔力4+2D

これにより、サシャの精神点は10となります。
,,,-:-&4-3:,ok 08/26(木) 11:11:04,サシャ・キスク,,さすがに危険か・・・,
せっかくシリアスモードなのに、歌って踊ろんぱはまずいですよね・・・
わかりました。

>>行動宣言
 目標数の拡大を図って、ピンク服の男と黒服の男にデストラクションをかけます。
 まずは発動判定を含めてピンク服の男へ魔法をかけます。
 魔力4+2D
,,,-:-&6-3:,ok 08/26(木) 10:27:41,百式 千尋,,おいおい(汗),
 呪歌用に抵抗してきます。

・精神抵抗値3+ころころ……
,,,-:-&6-2:,ok 08/26(木) 10:24:45,百式 千尋,,一応ダメージも,
・追加ダメージ3+ころころ……
,,,20:12&5-6::1,ok 08/26(木) 10:21:54,百式 千尋,,ゴリーム頭部を手加減攻撃,
 ウィップを捨て、メイスに持ち替えます。
 で、気絶を狙います。命中だけは言い出目が出ますように。

・メイス(1H)攻撃力5−4ペナ(頭部)+ころころ……


 呪歌は……なんとも言い難いですね。
 敵の魔法が阻止できれば嬉しいですが。
,,,-:-&2-3:,ok 08/25(水) 20:40:05,GM(レヴァン),,行動を整理すると・・・・,
サシャ      →呪歌(ダンス)?

ミレーシア    →ピンク服を攻撃

シュリンプ    →ソルジャーBの前に立ちふさがる。そして、防御専念。

ヨルム      →ゴリームが言った台詞をみんなに伝える。


GM:8月中は忙しい人が多いみたいですね…。
  8月終わりまではまったり行きましょう。
  9月に入れば…もしかしたら、復活する人が出てくるかもしれないし。

,,,,no 08/24(火) 23:35:16,サシャ・キスク,,皆さんにお聞きしたいんですが,
ミレーシアさんはピンク服の男を攻撃しようかと思ってます。
サシャは・・・みんなで踊ろうかと思ってます。(呪歌ダンス)
どう思います?
ちなみに某Fでは敵味方全員が踊って収拾がつかなくなってしまいました。
,,,,no 08/24(火) 01:12:02,シュリンプ・ファウスト,,今の今まで気付かなかったけど,
このパーティーってプリーストがいないんですね(汗
食らったらかなり辛い?_?

ヨルムさんの通訳と後ろの声で状況に気付いたシュリンプは、
サシャさんに声を掛けます。

>サシャさん
「ねぇねぇ、あの兄さん達、何か魔法使おうとしてるけどさぁ、
あの人達、魔法で何とか邪魔できないかなぁ??」

>行動宣言
ソルジャーBの前に立ちふさがり、、、
全ラウンドでスリング使ったから攻撃は出来ないので、防御専念
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 08/23(月) 23:21:44,ヨルム  ,,行動宣言,
とりあえず、ゴリームが言った台詞を皆に伝えて、少し、ゴリームのほうに移動します。
,,,,no 08/23(月) 19:57:45,GM(レヴァン),,おっともう一つ,
ボアソルジャーの攻撃は前に立ちふさがるという行動をとれば回避できますよ。

※しかし、防げるのは一匹につき一人です。
,,,,no 08/22(日) 21:49:54,GM(レヴァン),,よしよし…(何,
ゴリームが瀕死になっていないっと…。

ゴリームが起き上がったソルジャーズに向かってゴブリン語で叫びます。

ゴリーム  「ゴブゴゴー!ブゴゴゴゴブブ。ゴッブブッゴー!
    (私を早く殺せー!そうしなければ私は捕虜になり、これからのことを言ってしまう…これは避けなくては。
     ゴブリン三人衆に栄光あれ!)」
ソルジャーズ「ゴッゴブー(イエッサー)」

因みにこの会話はヨルムさんしか解りません。
ヨルムさんは仲間にこのことを伝えるなら1ラウンドを使ってください。
その間、移動したりすることはできます。

で、こちらはピンクと黒の二人組み    
     
黒服の男  「(走りながら)おい!あいつらゴリームを捕縛しているぜ!」
ピンク服の男「(走りながら)やばいんじゃないか!?
       この戦いでゴリームには死んでもらう作戦だろう?」
黒服の男  「どうする?どうすればいい?」
ピンク服の男「(ゴリームの叫びを聞き)ん?そうか。おい、ソルジャーを援護しろ!」
黒服の男  「は?ソルジャーはゴリームの味方だろう?」
ピンク服の男「状況が変わった、行くぞ!お前はあの杖を持った奴を何とかしろ!」
黒服の男  「へいへい。」

皆さんは後ろから詠唱が聞こえてきます。振り返ってもいいですよ。

2R目〜

敏捷              生命点 精神点

22  神無月 華音            (16/16) (13/13)→行動宣言どうぞ

22  ヨルム・ニシュハート    (13/13) (16/16) →行動宣言どうぞ

21  シュリンプ・ファウスト  (14/14) (28/28)→行動宣言どうぞ

20  ミレーシア・ヴァルカーナ(15/15) (15/15)→行動宣言どうぞ

19  水鏡 幻哉              (19/19) (18/18)→行動宣言どうぞ

19  サシャ・キクス          (19/19) (16/16)→行動宣言どうぞ

18  百式 千尋              (16/16) (18/18)→行動宣言どうぞ

14  ピンク服の男            (**/**) (**/**)→インビジブルの詠唱

14  黒服の男                (**/**) (**/**)→ファイヤーボルトの詠唱

13  ボアソルジャーA        (17/11) (13/11)→11といってゴリームを攻撃しようとしている

13  ボアソルジャーB        (17/11) (13/11)→11といってゴリームを攻撃しようとしている

12  ゴリーム                (-5/??) (??/??)→お経を唱える(笑)
 
10  ウォーボア              (20/12) (12/11)→Zzz

10  ウォーボア              (20/12) (12/11)→Zzz


どんどん、行動宣言をしていってください。      
,,,,no 08/22(日) 21:11:00,GM(レヴァン),,一日でこんなに書き込んで…,
いいのだろうか・・・?

1R目結果

敏捷              生命点 精神点

22  神無月 華音            (16/16) (13/13)→防御専念

22  ヨルム・ニシュハート    (13/13) (16/16)→ボアソルジャーABに対しスリープクラウド …成功!(ウォーボアも寝ました)

21  シュリンプ・ファウスト  (14/14) (28/28)→10といってゴリームの杖に武器狙い    …成功!(ゴリームは杖を落としました)

19  水鏡 幻哉              (19/19) (18/18)→滑走中                  …解決!(次のラウンドから行動可能)

19  サシャ・キクス          (19/19) (16/16)→12といってゴリームを攻撃        …成功!(ダメージ:5点)

18  百式 千尋              (16/16) (18/18)→11といってゴリームをウィツプで捕縛   …成功!(ゴリームを捕まえた)

14  ピンク服の男            (**/**) (**/**)→全速力で皆さんの脇を通り過ぎる      …解決!(皆さんの視界から消えました)

14  黒服の男                (**/**) (**/**)→全速力で皆さんの脇を通り過ぎる      …解決!(皆さんの視界から消えました)

13  ボアソルジャーA        (17/11) (13/11)→11といってシュリンプさんを攻撃     …行動変更(起き上がる)

13  ボアソルジャーB        (17/11) (13/11)→11といって華音さんを攻撃        …行動変更(起き上がる)

10  ウォーボア A          (20/12) (12/11)→ソルジャーAを乗せている         …Zzz(反動でソルジャーAを落とす)

10  ウォーボア B          (20/12) (12/11)→ソルジャーBを乗せている         …Zzz(反動でソルジャーBを落とす)

00  ミレーシア・ヴァルカーナ(15/15) (15/15)→9といってゴリームを攻撃         …キャンセル(様子を見て、待機)

00  ゴリーム         (??/??) (??/??)→杖を振り回してコマンドワードを・・・   …キャンセル(ゴブリン語で何かを叫ぶ) 


>シュリンプさん
≫武器を落とす判定は?
武器を落とす判定は筋力ボーナス+冒険者レベルで達成値10を目標にダイスを振るのですが…。
GMが判定を忘れてました・・・。
ということで、攻撃時の出目を使わせてもらうことにしました。(今回だけ)
だから、武器落とし判定はぎりぎり成功しましたよ。

1R目終了後の位置
============見張り台     
============見張り台      
   |  ゴ  |           
火の海|  千  |火の海   千:千尋 
   |     |      シ:シュリンプ
火の海|CAシBD|火の海   華:華音
   |  華  |      ミ:ミレーシア
火の海|ミ幻 ヨサ|火の海   幻:幻哉
   |     |      ヨ:ヨルム
   |     |      サ:サシャ
     ピ 黒        ゴ:ゴリーム
                A:ソルジャーA
                B:ソルジャーB
                C:ウォーボアA
                D:ウォーボアB
                ピ:ピンク服の男
                黒:黒服の男         
,,,,no 08/22(日) 16:39:25,サシャ・キスク,,面倒をおかけします,
>>GM様
 >ミレーシアさんの別の行動宣言をしてください
  まぁ、ルール上は「発表した行動を行うか、それを中止するか」の
  二者択一なので、「行動を遅らせて様子を見た結果、待機」
  という扱いにしていただければよろしいかと。
,,,,no 08/22(日) 15:34:29,GM(レヴァン),,回ると怖いのは・・・,
GMも同じ(笑)。

>サシャさん
≫行動をキャンセル
キャンセルは・・・許しましょう。←いいのか?(笑)
しかし、それならミレーシアさんの別の行動宣言をしてください。
それとも…このラウンドはミレーシアは行動しませんか?
キャンセルするなら行動を遅らせるしかありませんが…。
≫精霊力は?
水の精霊、光の精霊以外なら動いていますよ。
周りが火の海なので特に火の精霊が活発に動いています。
≫次の行動について
次のゴブリンの動きを見てからでも遅くはありませんよ。
GMが言うのもなんですが・・・・・・。
,,,,no 08/22(日) 12:49:17,サシャ・キスク,,了解しました,
>>シュリンプPL様
 >ロングボウだと手加減が出来ないので殺してしまう?
  そうですね。ご指摘はもっともです。
  もしかして、ゴリームが武器を落とした時点で
  ゴリームを攻撃する必要はないのかもしれませんね。
  弓でガンガン攻めるよりも
  囲んで撲殺の方が安心ですし。<−だから殺しちゃダメだって

>>GM様
 >ミレーシアさんの打撃ロール
  当たっておいてこんなこと言うのも何なんですが
  行動をキャンセルします。
  シュリンプPL様の提案もありますし、
  他人様のキャラなので、あんまり消耗品を使いたくないです(笑)。

  ちなみに、現在働いている精霊力は何がありますでしょうか?

>>ALL PL様
 次Rですが、サシャは対魔法攻撃に備えてレジスタンスを歌おうかと思っています。
 それとも弓で援護の方がいいでしょうか?
 それともファイアボルト?
 う〜ん、どうしましょう。
,,,,no 08/22(日) 10:17:21,シュリンプ・ファウスト,,連ログ失礼します,
PLさん宛のメッセージを書き忘れました(汗
>サシャPLさん
下の書き込みで余計な口出しをしてすみません(お詫び)
ロングボウだと手加減が出来ないので、もし、仮にダイスが回ったとき、
殺してしまうんじゃないかとと思いましたので^^;
ゴリームの杖は、武器落としに成功さえすれば、
このラウンドのファイアーボール発動を阻止出来るようです。
個人的には、ファイアーボールは洒落にならないから何としでも阻止したいので、
シュリンプが武器落としに失敗した時に援護して頂けるとありがたいなぁ、
とか勝手な事を思っておりますが、、、
如何でしょうか??
長文失礼致しました&ご意見お待ちしております。
,,,,no 08/22(日) 10:08:34,GM(レヴァン),,1R目結果,
もう一度言いますが、ゴリームを倒したら報酬UPはありませんよ。
適度に適度に・・・・・・・。

敏捷                 生命点 精神点

22  神無月 華音       (16/16) (13/13)→防御専念

22  ヨルム・ニシュハート    (13/13) (16/16)→ボアソルジャーABに対しスリープクラウド …成功!(付属のボアも寝ました)
  
21  シュリンプ・ファウスト  (14/14) (28/28)→10といってゴリームの杖に武器狙い    …成功!(ゴリームは杖を落としました)

20  ミレーシア・ヴァルカーナ(15/15) (15/15)→9といってゴリームを攻撃         …成功!(打撃ロールをお願いします)

19  水鏡 幻哉              (19/19) (18/18)→滑走中                  …解決!(次のラウンドから行動可能)

19  サシャ・キクス          (19/19) (18/18)→12といってゴリームを攻撃        …成功!(ダメージ:5)

18  百式 千尋              (16/16) (18/18)→11といってウィップで捕縛        …成功!(ゴリームを捕まえた!)

14  ピンク服の男            (**/**) (**/**)→全速力で皆さんの脇を通り過ぎる      …解決!(皆さんの視界から消えました)

14  黒服の男                (**/**) (**/**)→全速力で皆さんの脇を通り過ぎる      …解決!(皆さんの視界から消えました)

13  ボアソルジャーA        (17/11) (13/11)→11といってシュリンプさんを攻撃     …行動変更(起き上がる)

13  ボアソルジャーB        (17/11) (13/11)→11といって華音さんを攻撃        …行動変更(起き上がる)

12  ゴリーム                (??/??) (??/??)→杖を振り回してコマンドワードを      …キャンセル。(何か叫ぼうとしている)

10  ウォーボア A           (20/12) (12/11)→ソルジャーAが乗っている         …Zzz(反動で寝ているソルジャーAを落とす)

10  ウォーボア B           (20/12) (12/11)→ソルジャーBが乗っている         …Zzz(反動で寝ているソルジャーBを落とす)


※ウォーボアABがソルジャーABを落とすのはスリープクラウドの時です。

※ゴリームが何かを叫ぶというのはミレーシアさんのダメージで瀕死にならないなら、
 聞くことができます。


幻哉さんはちょうど、ピンクと黒とすれ違います。

ミレーシアさんの打撃ロールが済みしだい2R目を始めたいと思います。
,,,,no 08/22(日) 09:41:24,シュリンプ・ファウスト,,あれ?,
>GM様
 シュリンプの武器落とし判定は成功したのでしょうか?_?
もし、成功したんだったら、ミレーシアさんの打撃ロールによっては、サシャさんの攻撃を止めに入ります。
>サシャさん(武器落としに成功した時用)
「あ、ちょっとちょっと〜殺しちゃ不味いよ。
生け捕りが条件でしょ??」
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 08/22(日) 09:20:16,華音(代理:GM),,まぁ・・・,
幻哉PLは火曜日ぐらいまで書き込み不可なので…。
1RだけGMが行動宣言させてもらいます。

華音さんは防御専念という形で宜しいでしょうか?

ソルジャーに接敵しすぎてスリープクラウドの範囲に入ったり・・・。
ゴリームに攻撃してゴリームが死んでしまったり・・・はいけないでしょう。
ここはあまり動かない方が・・・・・。
スリープクラウドのことはヨルムさんと同じ敏捷度なので解ると思うし・・・。

と、いうわけで華音さんは防御専念をします。

>サシャPL
ミレーシアさんの攻撃はぎりぎり成功しています。
打撃ロールをお願いします。
,,,,no 08/22(日) 01:15:08,サシャ・キスク,,当たってそうな方だけ,
ミレーシアさんは何となく外したっぽい気がするので、
サシャのダメージだけ。
打撃力25、クリット値10、追加ダメ4です。
,,,25:10&4-1::1,ok 08/22(日) 01:13:47,サシャ・キスク,,・・・そういえば,
>>ミレーシアPL代理の件
 あ、そーいや練習用Fで振ってらしたんでしたっけ?
 では、ゴリームをロングボウで攻撃、ということで処理願います。
 攻撃力はさっきの出目とあわせて9でお願いします。

>>サシャの行動宣言
 ミレーシアさんと同じくゴリームをロングボウで攻撃します。
 攻撃力4+2D
,,,-:-&5-3:,ok 08/22(日) 01:08:14,ミレーシア(サシャ代理),,ではでは,
>>ミレーシアPL代理の件
 では、本日よりミレーシアさんはサシャの指揮下に入ります。
 まずは、戦闘に間に合ったか判定。
 基準値5+2D−>5以上で1Rから登場!
,,,-:-&1-3:,ok 08/20(金) 22:56:17,シュリンプ・ファウスト,,ご回答ありがとうございます。,
>行動宣言
スリングで、武器狙い行きます〜。
攻撃力 3(5−2)+2D 

>GM様 
 >旧版、武器落とし
『ディザーム』と言う名前で、普通に攻撃判定して
、成功したら対象が武器を落とす。
その代わり当たってもダメージ判定無し。
武器の制限は明記されてませんでした。

>サシャPLさん
 >ミレーシアさん代理
お願い致します(お辞儀)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,-:-&2-5:,ok 08/19(木) 09:11:39,GM(レヴァン),,質問回答だけ〜,
>シュリンプさん
≫マンゴーシュで武器落としは可能か?
Q&A回答を見ました。これによると完全版の292ページに書いてあるんですが…。
相手がタガー系の武器でのみ回避に+1のボーナスしか書いてありません。
ソードブレイカーは回避のさい、武器を落とすことができますが…。
マンゴーシュで武器落としをする場合は…武器狙い同様−2のペナルティをつけてやるしかありませんね。
私は逆に旧版を持っていないので…マンゴーシュに武器落とし能力があるかどうかはわかりません。
ですが、完全版にはそれらしいことは載っていませんでした。
≫スリングで武器狙い
可能です。攻撃力修正も『−2』で良いですよ。
≫発動を阻止できるか
合言葉はゴリームの番の時、やっと終わります。
その間、杖を振り回さなければいけないので途中で杖を落とされれば術は完成できません。
よって、ゴリームの行動前に杖を落とせば発動を阻止できます。

>サシャさん
≫ミレーシアPLの代理は私が…
お任せできればそうしてもらいたいです。
どうもありがとうございます。
,,,,no 08/19(木) 03:26:09,シュリンプ・ファウスト,,質問責め(汗,
>GM様
質問その1が不可の場合、
スリングで武器狙いは可能でしょうか?
その場合の攻撃力修正は『−2』で宜しいのでしょうか?

それ以前に、根本的な疑問を聞き忘れてました(汗
『武器落とし』で、もし武器を落とせた場合、
発動を阻止できますか?

,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 08/18(水) 23:31:28,サシャ・キスク,,私でよければ,
>>ALL PL様
 ちょいと仕事が忙しいので、行動宣言は今週末にさせていただきます。
 それまで特に名乗り、復帰等なければ、ミレーシアPLの代理は私がやりましょうか?
,,,,no 08/18(水) 22:32:02,シュリンプ・ファウスト,,GM様に質問,
ヨルムさんの出目を見るに、
A&Bは寝てると思われます。
なので、通常移動でゴリームまで近づいた後で、
マンゴーシュで武器落としは可能でしょうか?

下記リンク(マンゴーシュでの武器落としに冠するQ&A回答)には
『完全版を見てね、旧版と一緒だけど』と書いてあるのですが、
完全版を所持していない私には、『何処までが一緒なのか』判らないのです(^^;
,http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus9802/6swqa1.htm,,,no 08/18(水) 14:00:47,百式 千尋,,う、ヤな杖だなぁ,
 パーティ内で1番足が遅いので、スリクラや射撃の邪魔にならないハズ。普通に行動しましょう。
 ゴリームを捕獲すべく、ウィップで絡めに移動攻撃します。

・ウィップ攻撃力2+馬上ボーナス1+ころころ……
,,,-:-&4-4:,ok 08/18(水) 11:57:03,GM(レヴァン),,速い返答を,
>ヨルムさん&千尋さん&ALL
≫セージチェック!

杖の正体は・・・・・・

なんとスタッフ・オブ・ファイヤ俗に言うファイヤーボールの杖でした!

ゴリームは下位古代語で合言葉をしゃべっています。
皆さんには何の合言葉を唱えているかは解りません。

>千尋さん
≫戦闘ターンの1ラウンド行動に含まれるか?
ゴリームが持っていたのを見ているはずなので含まれません。
1ラウンド目の行動もしていいです。

>ヨルムさん
≫ボアAとBとゴリームを含むように…無理ならAとB。

ゴリームを含んでスリープクラウドはできません。

AとBだけならば可能です…っていきなり有利ですね。 
,,,,no 08/18(水) 11:41:51,ヨルム,,続いて,
ゴリームとボアAとBを含む様にスリープクラウドを
発動します。
できなければAとBだけを含むようでお願いします
魔4+2D
,,,-:-&4-5:,ok 08/18(水) 11:40:12,ヨルム,,行動宣言,
とりあえず、まずは杖のセージチェックです。
5+2D
,,,-:-&6-5:,ok 08/18(水) 11:37:11,百式 千尋,,まずセージ判定します。,
 どういう杖なんだろう……?

・セージ1+知力B3+ころころ……


 ところで、この判定は戦闘ターンの1ラウンド行動に含まれますか?
,,,-:-&3-6:,ok 08/18(水) 09:34:27,GM(レヴァン),,うぅ…三連続レス,
今の状況ですが・・・・

    =======←見張り台
    =======←見張り台
    |     |
火の海 |  ゴ  | 火の海
    |     |
火の海 |     | 火の海
    | B A |
火の海 |黒華 シ | 火の海
    |ピ 千 ミ|
      サ ヨ
       
       
       幻(滑走中)

華音    :華  ゴリーム   :ゴ 
ヨルム   :ヨ  ソルジャーA :A 
ミレーシア :ミ  ソルジャーB :B
シュリンプ :シ  ピンク服の男 :ピ
幻哉    :幻  黒服の男   :黒
サシャ   :サ
千尋    :千
,,,,no 08/18(水) 09:21:02,GM(レヴァン),,1R目,
ボアソルジャーの回避点10はボアに乗っていない状態の回避点です。
馬に乗っていない方はルール通り、ソルジャーの回避点は11になります。

1R目〜

敏捷                             生命点 精神点

22  神無月 華音      (16/16) (13/13)→行動宣言どうぞ

22  ヨルム・ニシュハート    (13/13) (16/16)→行動宣言どうぞ

21  ミレーシア・ヴァルカーナ(15/15) (15/15) →行動宣言どうぞ

20  シュリンプ・ファウスト  (14/14) (28/28)→行動宣言どうぞ

19  水鏡 幻哉              (19/19) (18/18)→滑走中(到達まで1R)

19  サシャ・キクス          (19/19) (16/16)→行動宣言どうぞ

18  百式 千尋              (16/16) (18/18)→行動宣言どうぞ

14  ピンク服の男            (**/**) (**/**)→全速力で皆さんの脇を通り過ぎる

14  黒服の男                (**/**) (**/**)→全速力で皆さんの脇を通り過ぎる

13  ボアライダーA          (17/11) (13/11)→11といってシュリンプさんを攻撃

13  ボアライダーB          (17/11) (13/11)→11といって華音さんを攻撃

12  ゴリーム                (??/??) (??/??)→何やら詠唱中?…杖をセージ判定すれば解る

10  ウォーボアA            (20/12) (12/11)→ボアソルジャーAを乗せている…行動不能

10  ウォーボアB            (20/12) (12/11)→ボアソルジャーBを乗せている…行動不能


※ウォーボアはレザーを着ていません。

※言い忘れてましたが、華音さん、ミレーシアさんの追いつけるかダイスは、
 練習用フィールドで振らせてもらいました。


では、どんどん行動宣言してください。

>幻哉PL
華音さんのダイスは引き続きお願いしてよろしいでしょうか?

>ALLPL
ミレーシアさんのレスが途絶えてもう少しで一ヶ月になります。
もちろん、GMとしては復帰して欲しいのですが…。
誰かミレーシアPLの代わりにダイスを振っても良いという方はいませんかー。
なければ私が練習用フィールドで振りますが…。
ミレーシアさん、戻ってきて〜。
,,,,no 08/18(水) 08:26:39,GM(レヴァン),,ゴリーム出現!,
判定の結果・・・・幻哉さん以外の方はオリィに追いつくことができました。
         幻哉さんは戦闘には1R遅れます。


第二基地に着きました。

ゴブリンのテントや小屋などが燃えていて火の海です。
しかし、燃えているテントの間をウォーホースは駆けていきます。


>ALL
オリィ「ゴリームは山の方に逃げているが、第二基地は広い!
    手分けしてゴリームを探せ!そして逃がさず捕まえよ!」

オリィ「ミミ、俺について来い!」
ミミ 「は〜い!」

>ALLPC
オリィ「お前達も頼んだぞ。期待しているからな。」


皆さんはオリィら部隊と別れてゴリームを捜索中です・・・。
・
・捜索中………………
・
ゴリーム発見!


ゴリームらしきゴブリンが率いた一団が皆さんの前に現れました。
ゴリームの他にボアソルジャーが二匹、人間が二人します。

テントが燃えて、右も左も火の海で逃げるには後ろに下がるか前に進むかしかできない所です。

ゴリーム  「おい!本当にこっちは手薄なんだろうな。」
黒服の男  「あぁ、もちろんさ。こっちには敵の部隊はいない。なぁ?」
ピンク服の男「あぁ、確かにこっちは手薄だ。」

向こうが顔を上げました。皆さんに気付きました!

ゴリーム 「ば、ばかな。こっちには敵はいないはず…。」
黒服の男 「へへーん、騙されたな。俺達は村のスパイなのさ!」

>ALLPC
黒&ピンク「おい、お前達!ゴリームは約束通り誘導したぞ!
      早いこと、ゴリームを倒してくれ〜。」

黒とピンクは皆さんの方に走りながら叫びます。
そして、皆さんの脇を通り過ぎようとします。

ゴリーム 「ちぃ、はめられたか!
      ゴブゴブゴゴブ(後ろに下がるぞ!)。」
ソルジャー「ゴゴッブー(イエッサー)。」

ゴリーム達は後ろに下がろうとしますが・・・・。


ズズズズズズズ・・・・ドーン!

近くに在った見張り台の脚が折れて見張り台がゴリームの逃走経路を塞いでしまいました。

ソルジャー「ゴブゴブ(どうします?)。」
ゴリーム 「後ろに逃げることが出来ないなら…。」
皆さんを睨みます。
ゴリーム 「貴様らを倒して逃げるまでよ!
      ゴブゴブ!ゴブゴブゴゴブブ(突撃!奴らを蹴散らせ)。」
ソルジャー「ゴブー!」  

ホブゴブリン・ボアソルジャーが突撃してきました。

ゴリームの怪物判定をしても良いですよ。
後、ゴリームは赤く光る杖を持っています。

ホブゴブリン・ボアソルジャー

説明:ウォーボアに乗り、メイスを持った戦闘ゴブリン。

回避点10 防御点9

ウォーボア

説明:獰猛なボア。主人であるホブゴブリン以外の命令を聞かない。

回避点9 防御点6

ゴリーム

?????????????


ピンク&黒服の男

????????????? 
,,,,no 08/16(月) 01:00:41,ヨルム,,5以上で成功,
冒険者2+敏B3で転がします。
ちなみに砦についたら馬から下ります。
,,,-:-&5-1:,ok 08/15(日) 14:27:04,百式 千尋,,6以上で成功ですが……,
 冒険者1+敏捷B3で行きます。

 それと、両方あったほうがいいと思うので、自分は馬は下りません。
,,,-:-&5-6:,ok 08/14(土) 18:51:51,幻哉,,スタートダッシュで出遅れる〜♪,
本当にそうならなければいいのですが(苦笑)

とりあえず銃弾を補充しまして、戦馬を優しく撫でます。

>ウォーホース
「宜しくな。そうやなぁ・・・仮に『鉄の心』って呼ばせてもらうで。」
指示がし難くなりますのでw
因みに、鉄の心の読みはアイアンハート、そのまんま(東・何)ですねw

≫部隊も沈黙に包まれています。(皆さんには耐え難いと思いますが。)
どこか心地よさ気に眼を閉じています。
どうやら静寂が好きな模様・・・だって、忍者が本職ですしw
そういうわけで、着物を裏返して着ています。
全身真っ黒な装束に包まれています。いかにも忍者、って感じの服です。

>サシャさん
 >お馬さんって苦手なのよねぇ・・・なんか、急に視点が高くなるじゃない
 「そうか?別に慣れの問題やと思うんやけどなぁ・・・
  風の感触とか好きやから、俺は結構好きやけど・・・」
 そうじゃないと、一時的にとは名前を付けたりはしませんw

>オリィさん
 >ゴリームを生け捕りにせよ!途中のゴブリンは馬蹄で蹴散らせ!行くぞ!!!
 「・・・おう。行くで、鉄の心。」
 口元に黒い布を巻きつけて馬に足で進むよう促します。
 基地に着いたら馬から降ります。
 
 というわけで、判定です。
 基準値5ですので、5以上で普通に着けます。

幻哉PL>GMさん
刀による『峰打ち』は可能でしょうか?
クリットを12に引き上げ、殴打武器と扱う訳ですが・・・
,,,-:-&2-2:,ok 08/14(土) 01:59:59,サシャ・キスク,,追いつけ追い越せ引っこ抜け〜,
>>部隊も沈黙に包まれています
 サシャもじっと機会をうかがっているように見えます。
 が、時々奥歯を食いしばったり鼻の穴を広げたりして涙ぐんでいるところを見ると、
 睡魔と格闘中の模様。

>>幻哉さん
 「お馬さんって苦手なのよねぇ・・・
  なんか、急に視点が高くなるじゃない」
 馬に乗る、というよりはしがみついている感じです。

>>オリィさんの後に続け!判定
 基準値5−>5以上で成功
 ちなみにゴブリン第二基地に近づいたら馬を下ります。
,,,-:-&5-3:,ok 08/13(金) 11:17:43,シュリンプ・ファウスト,,書けるうちに書き込み〜。,
夏バテと、夏休みの子供に振り回されてはいましたが(^^;
一番の理由は、自分の持ちFを(以下検閲により削除)
>ネット貸与
「ありがとう♪ちゃんと返すから安心してね♪」

>ゴリーム追跡
「あ、待って、待って♪」
軽い足取りで追いかけます。

冒険者LV『2』+敏捷B『2』
『6』以上で成功。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,-:-&2-4:,ok 08/13(金) 09:32:57,GM(レヴァン),,長いから分けた。,
オリィの言った通りに戦いは進んでいきます。

突撃部隊は兵糧庫、弾薬庫、武器庫を制圧したため、ゴブリン達は素手で戦ってきます。

銃を持たぬゴブリンは敵であらず!

第一波はわざと後ろに下がってゴブリン達を誘き出します。

そこに第二波が突撃!ゴブリン達を殲滅していきます。

西へ逃げるゴブリンはゲリラ部隊に始末されているようです。
・
・
でも、なかなか不審な動きはありません。

その時…

マッチョ「オリィ隊長!西に逃げる団体がいます。
     あの中にゴリームがいるんじゃないですか?」
オリィ「いや、あれは違う!おとりだ。
    引き続き、監視に当たってくれ!」
・
・
そしてついに・・・・

狐目の男「隊長!こちらに逃げてくる一団がいます。
     動きが速い。ボアソルジャー共みたいです。」

オリィ「それだ!ゴリームは手薄な山の方へと逃げるに違いない。」

>ALL
オリィ「全員、よく聞け!この突撃は我々の村の未来がかかっている。
    ゴリームを生け捕りにせよ!途中のゴブリンは馬蹄で蹴散らせ!行くぞ!!!」

部隊全員がオリィの後に続いて行きます。

皆さんもオリィに着いていきます。

※達成値10を目標に冒険者レベル+敏捷度ボーナス+2Dで判定してください。
 成功すればちゃんとついて来れます。
 失敗すれば達成値からダイスの目も合わせた合計を引いて下さい。
 その分だけ戦闘ラウンドが遅れます。

例:冒険者レベルは2、敏捷度ボーナスは2で一ゾロが出ました!
  すると・・・・・

  10−(2+2+2)=4
  この場合、戦闘には4ターン遅れて行動ができます。

  後、ゴブリン第二基地に近づいたら馬を下りるかどうか宣言しといてください。
,,,,no 08/13(金) 09:04:30,GM(レヴァン),,幕開け,
>シュリンプさん
≫ネットとかあればいいかな
オリィ「そうだな。ネットならいっぱいあるしな。
    貸してやる、ただしちゃんと返してくれよ。」
≫お久しぶりです
お久しぶりです。最後のレスから三週間が経とうとしてましたので心配してました。
お加減いかがですか?

〜南門〜

矢、銃の弾、スリングの弾もザインを出発した時点の数まで補充を受けて、
皆さんは完全武装で南門に集合しました。

南門にはたくさんの馬がつながれています。


オリィ「突撃の際、我々はゴリームに逃げられないように速く第二基地に着く必要がある。
    そこで我々は戦いの馬、ウォーホースを使うことにした。
    飼い馴らされているから、馬が暴れることはない。
    全員、乗馬せよ!すぐに出発だ!」

シュリンプさんにも乗れる小さい馬を貸してくれます。(もちろん、ウォーホースではありません)

皆さんも含めた部隊は静かに目的地へ進んでいきます。

※落馬判定は必要ありません。


目的地の山のふもとに到達しました。


あたりはし〜んと静まり返っています。戦いの前とは思えません。

部隊も沈黙に包まれています。(皆さんには耐え難いと思いますが。)


到達してから小一時間が過ぎたころ、音もなく一人の男がやって来ました。

男「全部隊、配置に着きました。」
オリィ「突撃部隊と火刑部隊も配置に着いたということですね。
    敵には発見されましたか?」
男「ゴブリン共はラミィ様の予想通り、戦いの前の前夜祭をやっています。
  今がチャンスです。」
オリィ「わかった。あなたは戻ってくれてかまいません。」

さささささ〜と男は闇に消えます。

オリィ「敵の動きに注意しろ!不審な動きがあれば、我々はそこに突撃する。」

>ALLPC
オリィ「お前達には味方の配置を言ってもいいだろう。
    マリーとレコーダの突撃部隊はもう第二基地に潜入している。
    ゴブリンの格好をしてな。
    次にアールシュタットが率いる火刑部隊兼攻撃部隊第一波は第二基地の目の前に潜伏している。
    奴らのテントに火を放った時、突撃部隊は混乱に乗じて兵糧庫と武器庫、弾薬庫を制圧する。
    ゴブリン共に武器を持たせないためだ。
    東から攻めるので西にゴブリン達は逃げる、それを対処するのがゲリラ部隊だ。
    第二基地の西側に陣を置いている。実質、奴らは挟み撃ちになっているのだ。
    第一波の旗色が悪くなってきたら、第一波は後方に下がる。
    それに釣られて第二基地から出てきたゴブリン達をグレイが率いる第二波が突撃し、
    これを撃破する。
    ここまで来ればゴリームも敗走を始めるだろう。
    そこを我々が取り押さえる、ということだ。
    これ、啄木鳥が虫を燻り出すが如し。」

オリィ「後、お前達の心の友であるテニは今回お留守番だ。
    村を守護するために残ってもらったんだが…何、心配はいらない。
    例えテニが裏切り者でもたいしたことはできないだろう。
    守備隊は全員、ラミィ様の息がかかっているからな。」


オリィ「そうこうしているうちに…始まったみたいだぞ。」


暗くてよく見えなかったゴブリン第二基地が炎に包まれてとてもよく見えます。

ゴブリン達の叫び声や第一波の時の声がここでも聞こえてきます。

オリィ「さぁ、戦いの幕開けだ!」
,,,,no 08/13(金) 03:43:16,シュリンプ・ファウスト,,お久しぶりです(汗,
>ミミさん
「うーん、まだ眠いよぅ〜。」
PL:眠そうに目をこすってます。

>オリィさん大変身
「わ〜、お兄さん凄い〜。別人みたい♪」

>聞く姿勢
PL:一応大人しく座ってはいますが、、、、
聞いてるかどうかは不明(爆)

>依頼の条件変更
「ん〜、要するにゴリームってのを生け捕りにすれば良いんっでしょ?ネットか何かあった方が良いかな?」
PL:手加減で気絶させるよりは確実かと^^;
貸してもらえるますかね?_?
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 08/10(火) 13:22:49,GM(レヴァン),,すっかり忘れていたことですが…,
ミレーシアさんは風呂敷にゴブリンの銃を詰めていたんですね・・・。
やってしまったな〜本当はラミィと会った時に奪うつもりだったのに・・・。


と、いうわけで銃の弾の補充は・・OK・・・です・・(泣
,,,,no 08/09(月) 20:50:50,GM(レヴァン),,ギャップがすごいなぁ…,
自分でも怖い・・・(ぉ

>幻哉さん
≫今までの方が化けとったんかね
オリィ「違う、こういう時は切り替えが大事だからだ。
    うかうかしていたら、勝てる戦も勝てないからな。」
≫他軍の援助は受けられん訳か
オリィ「そうなってしまうが…作戦的にしょうがない。
    後、君達が期待されていることもある。存分に戦ってくれ!」

>幻哉さん&サシャさん
≫何かしら?
≫何かあるん?
オリィ「みんなが出て行ったら話をする。」

・
・
他の人達は全員、外に出て後には皆さんとオリィ、ミミが残りました。


オリィ「ミミ、外を見張っていてくれ。」

ミミは言われる通り、外に出て行きます。


>ALL
オリィ「実は君達に話しておかなければいけないことがいくつかある。
    まず、報酬の条件だが、覚えているだろうか。
    ゴブリン三人衆のうち二人倒せば400ガメル、三人をすべて倒せば500ガメルというのを…。
    さっきも言った通り、作戦上でゴリームを生け捕りにしなければならない。
    つまり、君達はゴリームを倒すことができなくなる。
    で、こういうことにした。
    ゴリームだけに限って、捕まえてもゴリームを倒したことにする。
    しかも、生け捕りにすればプラス報酬一人につき100ガメル出す。
    もし誤って殺してしまってもプラス報酬がないだけで済む。
    ただし、逃がしてはいけません。」

オリィ「後、トゥグリルのことだが…奴が妨害してくることはまずない。
    奴は我々の情報操作に掛かって、今夜は行動できないはずだ。
    だが、気がかりなのはトゥグリルの裏で暗躍していた神楽という反ザンディ連邦組織だ。
    奴らが何か仕掛けてくるかもしれない。注意してくれ。
    このことは口外は無用だ。全体の指揮にも係わる。
    では、村の南門に集合してくれ。」

オリィ「言い忘れていたが、矢の補充はできるぞ。
    銃の弾の補充は無理だ。君達に分け与えるほどたくさんはないからな。」

矢は自分が使った分だけ補充してください。
あっ、スリングの弾も補充は可能ですよ。

何か要望がある人はどしどし言ってください。
武器を貸して欲しいなど、できる範囲でできます。


他に要望がなければ、話は進みますので・・・・。
,,,,no 08/08(日) 01:14:24,サシャ・キスク,,劇的!オリィさんビフォーアフター,
>>出撃ですよー!!起きてくださーい
 「へ?こんな夜中に?・・・何の会議よお〜」
  のったりと起きてきます。

>>今から作戦会議をする場所に案内します。付いて来てください
 「ふぁ〜い」
  かなり眠そうで、皆さんの後をトボトボついていきます。

>>幻哉さん
 >血の気の多い人たち
  「・・・部隊長さんが来たら起こして」
   くかー、と寝に入ります。
 >オリィさん激変
  「・・・あれが部隊長さん?
   オリィさんに似てるけど・・・覇気が違うわねぇ・・・
   親戚か何かかしら?」
  信じてません(笑)。

>>聞く姿勢
 サシャはメモ帳を出して聞く姿勢です。

>>オリィさん
 >いろいろと話があるからな
  「何かしら?裏切り者対策とか何か?」
,,,,no 08/07(土) 17:56:51,幻哉,,明日から・・・,
10日まで強行軍行ってきますw
・・・0泊3日ですが何か?

≫報酬あっぷw
「・・・意外とあっさりしたもんやなぁ・・・」
※トゥグリル邸です。

>血の気の多い人たち
 >そうだ、やっちまおうぜ。
 「・・・若しかして、こいつ等真正の馬鹿か・・・?
  リーダーに据える奴が俺等より弱い訳ないやろに・・・」
 ライフルのお手入れ中・・・

>オリィさん
 >雰囲気の変化
 「おお、上手く化けよった・・・それとも、今までの方が化けとったんかね?」
 今度は刀を手入れしています。
 >聞く姿勢
 「あ、俺はすまんがこのまま聞かせてもらうわ。
  そういう風に訓練受けとるから、一言一句間違えずに復唱も出来るで・・・」
 やたら細かい所の手入れの様です。ハンドガンを覗いています。
 そりゃぁ、只の記憶術やしねぇ・・・
 >我々は本隊とは切り離され独立部隊となる。
 「つまり、他軍の援助は受けられん訳か・・・」
 手元から金属の擦れる音やぶつかり合う音が聞えています。
 どうやら、拳銃の手入れが終った模様・・・
 >君達はまだ残っておいてくれ。いろいろと話があるからな。
 「・・・何かあるん?」
 手入れも全て終ったため、胡坐をかいています(ぇ
,,,,no 08/06(金) 15:40:18,GM(レヴァン),,忙しいようで・・・,
GMは5月から7月がとても忙しかったです。
皆さんとどうも噛み合いませんね・・・・・・・。

>千尋さん
≫裏をかこうというんですね?
ミミ「ピンポーン!良く解りました。さすがですね〜。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

:作戦会議室:

皆さんは前線基地にある作戦会議室にやって来ました。

会議室の大きさは…小学校の体育館ぐらいです。(広すぎるかな?)


そこに完全武装をした若者やおじさんや子供やらが数十人、座っています。

どうやら、部隊長のオリィはまだ着いていないようです。


目に傷があるおじさん「おい!リーダーはまだか!!
           ちょっと遅すぎるんじゃないか!?」
狐目の若者「そうだ、そうだ。大体、出撃は明後日の朝のはずだろ?
      こんな遅くにいきなり起こしやがって!いったい何を考えてやがるんだ!」
マッチョの男「この怒りをここのリーダーにぶつけてやろうぜ。
         じゃないと気がすまねぇ〜!」

後から「そうだ、やっちまおうぜ。」って声が聞こえてきます。

血の気が特に多い奴らが集まっているみたいです。

※この人達のレベル的には皆さんのレベルの前後ぐらいです。

オリィは大丈夫なのか・・・・・・!?


そして皆さんが到着してから数分後、外が騒がしくなりました。
部隊長(オリィ)が到着したようです!。

おじさん達「来たな!どんな奴がリーダーか知らないが、ボコボコにしてくれるわ〜。」


おじさん達はわいわい騒いでいましたが、
会議室にオリィが入ってくると急にし〜んとなります。


皆さんから見ても、オリィはいつもとは違う雰囲気をかもし出しています。


オリィ「んー?誰をボコボコにするだと・・・・・・。
    一人がそんな勝手なことをすれば、部隊全員の命に係わるという事が解っていないようだな…。
    言った奴、出て来い!根性を叩き直してやる!」

これを聞いてここにいる全員が仰け反ります。
多分、皆さんも・・・・・・・・・・・・・・。

狐目の若者「失礼しました!まさかオリィ殿が部隊長だとは思いもしなかったもので…。」
オリィ「俺が部隊長じゃなかったら何でも言って良いってことか?」
狐目の若者「ひぃぃ・・・すいません。」

オリィ「まぁ良い。これから気をつければいいことだ。
    さて、全員が聞く姿勢になっら話を進めるが…。」
ギロリ

おじさん達「聞く姿勢になっております!」
オリィ「では話をしよう、まず君達を急に起こした理由だが・・・・。
    おそらく裏切り者…トゥグリルだが…。
    奴は明後日、第二基地を攻撃することを手紙か何かでゴブリン達に伝えているはずだ。
    そこを利用して奴らが油断しているところを一気に倒してしまおうということさ。
    起こされたのはお前達だけではない、全部隊が起こされたんだ。
    自分達だけで騒ぐのはあまり良くないな…。」

オリィ「次に君達への指令の説明だが・・・・。
    我々は本隊とは切り離され独立部隊となる。
    我々の目的は…混乱する第二基地に突撃し、ゴリームを生け捕りにすることだ。
    なぜかというと敵の本隊がいつ攻撃をしてくるのかを聞き出すためだ。
    我々はゴブリン達が混乱して逃げ出すまで馬に乗った状態で山のふもとに待機すること。
    以上、説明は終了、何か質問があれば言ってくれ。」

狐目の若者「質問です、オリィ殿。
      他の部隊はどのように動くのですか?」
オリィ「あえてそれは伝えられていない。
    もう裏切り者がいないとは限らないからな。」

オリィ「では全員、出発の準備だ!
    夜が明ける前にこの戦い、終わらせようぞ!」
部隊全員「おー!!!」


>ALL
オリィ「君達はまだ残っておいてくれ。いろいろと話があるからな。」

会議室は皆さんとオリィ&ミミだけになりました。          
,,,,no 08/04(水) 12:46:08,百式 千尋,,了解!,
ミミ「敵の裏をかこうというんですね?
   準備は済んでます、行きましょう」

 ついて行きます。
,,,,no 08/03(火) 08:29:00,GM(レヴァン),,回答&出撃!!,
>サシャさん
≫それが役に立ったこととかあったのかしら?
よっぱらい1「えーと・・・・そうだ、そうだ。
       ザンディ連邦にいるネロの主力部隊に手紙を運んだのはトゥグリル殿の鳥だったよ。
       見事だったな…あんな遠くまで手紙を運ぶなんて…。」
≫(ジャックは)何も言ってなかったのかしら?
「さぁ…ワシらが見たときは瀕死の状態だったからね…。
 後で事情を聞いたら、『ゴブリンにやられた』って言っていたそうだよ。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では情報収集は終了です。


皆さんは宿に帰り、メンバー全員が揃いました。


用意してあった夕食を食べながらオリィにこの後の行動について説明を受けています。
ちなみに夕食は激辛カレーライス(オリィ作)

>ALL
オリィ「ゴブリン第二基地を攻撃する日程が決まりました。
    ゴブリンは夜目が利くので出撃は明々後日の朝です。
    皆さんは僕、オリィが指揮する部隊に入ってもらいます。
    後、明日だけはこの宿から出ないように村の重要機密会議がありますので…。」

オリィ「明日の朝昼夕の食事は時間になったら運ばれてきますので。
    何か不都合があったらこの家の表にいる兵士に言ってください。
    可能な限りのことならやると思いますので…。それでは、僕は姉と明日の打ち合わせがあるので。」

オリィは宿を去っていきました。

皆さんは女部屋、男部屋に分かれて自分達個人個人の時間で床に就きました。
・
・就寝中…
・

では、夜が開けました。

東から昇った太陽の光が顔に当たりとても眩しいです。


さて、皆さんはオリィに言われた通り、宿の中でじっとしています。


表にいる兵士さんは何も言われなくともジュースを持ってきたり…。
暇だったらいけないだろうと思ってトランプなど持ってきたり…。

いろいろしてくれました。


夕方、急に村の中が騒がしくなりました。

何が起こったか表にいる兵士さんに聞いてみると・・・・・

>ALL
気が利く兵士「トゥグリル殿と彼の部隊の一部が村を追放されたんだと。
       なんでも彼の屋敷からゴブリンからの手紙が多数見つかったらしい。
       問い詰めたところ、白状したんだと。
       それで村を追放されたということさ。」
・
・
夕食とともにオリィも帰ってきました。

オリィ「トゥグリル殿が村を追放されました。彼が裏切り者だったとは…。
    それから、決め手となった手紙を見つけたのはあなた方だったんですね。
    姉さんはあなた方への報酬をUPさせると言っています。よかったですね。
    明後日の朝ですよ、それまで体調を崩さないで下さいね。」

・
・
・
では、皆さんは全員就寝後の真夜中です。(宣言があれば起きていてもいいですが。)


寝ている人達は全員、何者かに頭を踏まれたり、背中を踏まれたり、足を踏まれたり・・・。

とりあえず、力ずくで起こされました。


その後、皆さん一人一人の耳元に大きな声で・・・。


ミミ「出撃ですよー!!起きてくださーい!!!」


皆さんは言われるがままに眠気眼で武装をして外に出ます。

ミミ「今から作戦会議をする場所に案内します。付いて来てください!」
,,,,no 07/31(土) 16:58:23,サシャ・キスク,,質問です。,
>>200ガメルを手に入れた
 「た、大漁じゃ〜(T-T)。みんなありがとー!」

>>よっぱらい1
 「トゥグリルさんって、よっぽど自分の調教に自信があるのね。
  で、それが役に立ったこととかってあったのかしら?」

>>よっぱらい3
 「ジャックさんはやられた時のことは
  何も言ってなかったのかしら?」
,,,,no 07/31(土) 14:46:45,GM(レヴァン),,どちらもいい出目ですよ♪,
段々と真相が・・・・・・。


では、酒場です。

サシャさんは演奏を終えると酒場にいるすべての人の歓声と拍手を浴びます。

よっぱらい1「いい演奏だったな〜。」
よっぱらい2「あぁ、死ぬ前にあんないい演奏を聴けてワシは幸せじゃぁ。
       それに…演奏している女性がべっぴんさんだからなおさらじゃぁ。」


サシャさんは宿にいる人達から200ガメルを手に入れた!←問題がなければシナリオ終了時に所持金に加えます。

情報が欲しいと言うと宿のよっぱらい達が快く話してくれます。


ほとんどはラミィから聞いた話ですが・・・・

よっぱらい1「・・・村の奴らのほとんどが知らないことだが…。
       トゥグリル殿は昔から鳥を飼いならすことが上手だったんだよ。
       鳥に芸を仕込ますのも得意でな…前に彼自身が言っていたのだが。。。。
       『私の鳥を使えば遠くにいる敵の位置もわかるのだよ』ってな。
       俺は嘘っぱちだと思うがよ・・・。」

別の人も口を開きます。

よっぱらい3「ここだけの話、ジャックという男を知っておるかな?
       その男、この近くの山で傷を負い、行き倒れになっておったのだが・・・。
       どうも、ゴブリンに付けられた傷ではなさそうなのじゃ。
       鋭い刃物でとても腕のある奴にやられたとしか思えんのだよ…。
       まぁワシだけがそう見えただけかもしれんがな。」


情報はここまで何か聞きたいことがあればこのよっぱらいの人達に聞いても良いですよ。


一方、トゥグリル邸では・・・・・。


幻哉さんは普通では見れないタンスの裏側から厳重に封がされた手紙をいくつか手に入れました。


手紙の内容を見てみると・・・・・。

ゴブリンからや輸送部隊を襲っていた組(あのダークエルフ達)からの報告書でした!

すぐにアールシュタットとグレイに見せると・・・・・。

アールシュタット「グレイ、これは!?」
グレイ「ようやく見つけたな…。奴が裏切り者という証拠だ。」

>幻哉さん
グレイ「この手紙と君の活躍をラミィ様に報告してくる。
    報酬も上がることだろう、よかったな。」


二人はトゥグリル邸を後にしますが…どうしますか?


シュリンプさんや千尋さんも村の人やラミィに質問があればどしどしどうぞ。 話は時を見て進めますので・・・・・。
,,,,no 07/29(木) 21:48:05,幻哉,,振り振り〜w,
>アールシュタットさん&グレイさん
 >家捜し
 「流石に早いもんやなぁ・・・」
 感心感心w(ぇ

実は捜索苦手な幻翁w捜索の基準値は4です。
,,,-:-&5-5:,ok 07/29(木) 21:07:51,サシャ・キスク,,楽器演奏、行きます,
バード技能Lv2です。
,,,-:-&3-6:,ok 07/28(水) 20:55:18,GM(レヴァン),,村でのひととき,
ミレーシアさんを待っていたのですが…。まぁ宣言通り、彼女は@ということで。

>サシャPL
≫楽器演奏で小銭を稼ぐ
OK!

>サシャさん&千尋さん&シュリンプさん&幻哉さん&華音さん
オリィ「あ、この村を散策するんですね・
    僕は別の用事があるので…案内できませんが…。
    もし道に迷ったら、村の人に昔レレシィという人が住んでいた家に案内してくださいと言って下さい。
    そうすれば、この宿舎につれてってくれるでしょう。」

華音さんとシュリンプさんには迷わないように一通りの村の説明を受け、
サシャさんには酒場への行き方を、幻哉さんにはトゥグリル邸への行き方を教えてもらいました。

オリィ「では、迷わずにいってらっしゃ〜い。」


では・・・ぶらぶら組です。

シュリンプさんと華音さんは通ったことがある市場にやってきました。

おばさん達のうわさ話を耳にします。

おばさんA「知っているかい?ゴブリン3人衆のゴリームって火を操るらしいよ。」
おばさんB「え、本当に?でもゴリームはあやかしを使えないんじゃ・・・。」
おばさんA「でも、兵士の間ではうわさになっているよ。
      混乱させないようにラミィ殿が情報操作しているようだけど。」
おばさんC「『ゴリームはあやかしを使わない。』っていうのはがせネタだったのかしら…?」

二人は次に馬屋にやってきました。

馬借1「おい、知っているか?レコーダさんに彼氏がいるみたいだぜ。」
馬借2「まじかよ。相手はだれなんだ?」
馬借1「それがわからないだよな…。テニ殿が血眼になって探しているようだ。
    『俺の娘を取った奴はだれだ!』ってな。」
馬借2「怖えぇ〜。」
・
・
・
変わって場面は酒場、飲んだ暮れがたくさんいます。

サシャさんは酒場のマスターに歌を歌っても良いと許可を取ることができました。

では、サシャさん、楽器演奏のダイスを振ってください。(達成値で情報の価値と稼ぎがUP!)
・
・
・
では、千尋さんはラミィの家に着き、ラミィに質問の嵐を吹き荒らします。

>千尋さん
≫トゥグリルの立場
ラミィ「この村では一、二を争うお金持ちですよ。
    まぁ、実力はあるのですが…今だにこれとった活躍がないというのが事実です。
    六勇士に選ばれてもおかしくないんですが…活躍がないのと性格の悪さでなかなか選ばれません。
    あ、所属ですか?トゥグリル部隊の隊長ということになりますね。」
≫生い立ち
ラミィ「この村のお金持ちの家に生まれて・・・・。まぁ、こんなものです。
    トゥグリル殿には兄弟はいませんし、両親も他界しています。」
≫数年間村を出たことはあるか
ラミィ「ありますね…世界の情勢を見てくるとかで…1年半ほど。
    他にはありませんね…。たしか、4年ほど前だったかな。」
≫ロンドン橋より向こうの妖魔の規模
ラミィ「規模的にはこちらに来たゴブリンもいますので前よりかは大分減っています。(村の戦力の潰せるくらい)
    でも、バリゲートを占領されているので叩くにはそうとうな戦力が必要です。」
≫新たな吊り橋の建設の阻止は?
ラミィ「もちろん、万全です。周囲の山は私達が雇ったゲリラ部隊(ジャックなど)が守ってるので。
    ゴブリン達は吊り橋の原料になる木材を手に入れることは出来ません。」
・
・
・
一方、トゥグリル邸。

幻哉さんが着くと、アールシュタットやグレイが家の中を家捜ししています。

どうやら、トゥグリルは留守のようです。
幻哉さんもグレイ達と一緒に何か手がかりを探すことにしました。

シーフ技能の捜索のダイスを振ってください。
,,,,no 07/28(水) 00:37:13,幻哉PL,,華音ですか・・・,
≫サシャさん
 >華音の行動
 華音の性格です、Aにします・・・
 この子のキャラロールは苦手ですので限りなく減らしますw(何)
,,,,no 07/28(水) 00:26:26,サシャ・キスク,,今のところ,
PC名  |回答
サシャ  |D他のこと(酒場や盛り場に行き、楽器演奏で小銭を稼ぎつつ、情報収集)
花音   |未回答
ヨルム  |@宿にずっといる
幻哉   |Cトゥグリル邸に行ってみる
ミレーシア|未回答
シュリンプ|A意味もなく村を散策する
千尋   |Bまだ質問したいことがあるのでラミィに会いに行く

とまぁ、こんな感じでしょうか?

>>幻哉さん
 花音さんですが、どうしましょう?
,,,,no 07/26(月) 15:35:59,百式 千尋,,それじゃB番を,
 Bラミィに質問しにいきます。
  内容は次のとおりです。

 ・この村におけるトゥグリル氏の立場(部隊長など)。
 ・彼の生い立ち
 ・彼が数年間村を出ていたことがあるか?(魔法を習得するのに必要な期間)

 ・ロンドン橋向こう側の現在の妖魔規模。
 ・新たな吊り橋建設を阻止する手段は講じているか?(以前より施工させやすい状況)
,,,,no 07/25(日) 21:46:27,幻哉,,4番で〜っすw,
>グレイさん
 >鳩も梟も飛んでいるのを見たことはありませんね・・・・。
 >雀やシジュウカラなどはよく見ますけど。
 「そうなんや・・・烏はよう飛んでるんやな・・・」
 >魔道師!トゥグリル殿は魔道師なのか!?知っていたかグレイ?
 「・・・は?杖持っとらんかったけど、烏を手懐けることできんの、魔導師位ちゃうん?
  何か重職にいる様な感じしたんやけど、知恵だけやったら無理やろ・・・戦果挙げんかったら。」
 
≫行動?
もち4ですw
,,,,no 07/25(日) 00:26:39,ヨルム,,1番ですね,
>行動宣言 
 精神力があまりないので宿にずっといます。
,,,,no 07/24(土) 23:04:14,シュリンプ・ファウスト,,2番かな?,
グラスランナー的には2以外にはありえないかと(笑)

でもって、村の様子を逐一チェック(何
,,,,no 07/24(土) 22:54:48,サシャ・キスク,,小銭稼ぎは?,
>>行動宣言
 5.他のこと
   −−−>酒場や盛り場に行き、楽器演奏で小銭を稼ぎつつ、情報収集

・・・ダメ?
ダメなら有志を募って「2.意味もなく村を散策する」でお願いします。
,,,,no 07/24(土) 20:42:57,GM(レヴァン),,書き間違い(泣),
漢字がどうも苦手で・・・・・。改めて行動宣言欄です。

:行動宣言欄:

@宿にずっといる

A意味もなく村を散策する。

Bまだ質問したいことがあるのでラミィに会いに行く。

Cトゥグリル邸に行ってみる。

D他のこと(具体的に宣言してください)をする。


因みに、宣言がない方は自動的に@になります。

全員@の場合、話が進みますので・・・。
,,,,no 07/24(土) 20:39:47,GM(レヴァン),,進みます,
>幻哉さん
≫カラスはいい、梟とか、鳩とか・・・・
グレイ「鳩も梟も飛んでいるのを見たことはありませんね・・・・。」
 雀やシジュウカラなどはよく見ますけど。」
≫トゥグリルは元々この村の出身なん?
ラミィ「はい、この村の出身ですけど・・・・・。」
≫魔道師っちゅう事は・・・
アールシュタット「魔道師!トゥグリル殿は魔道師なのか!?
         知っていたかグレイ?」
グレイ「私も初耳だ。大将代理殿は?」
ラミィ「私も初めて聞きました。だとすれば余計に警戒しなければいけませんね。」
・
・
・
質問会議は終わり・・・
ラミィ「では、これで会議を終わります。
    宿の用意が御座いますのでそちらの方へどうぞ。
    オリィ、案内してください。」
オリィ「僕…知らないんですけど・・・。」
ラミィ「そうだった?なら教えるわ。あなた方は家の前で待っていてください。」

皆さんはオリィを待って家の前で待っています。
・
・
数分後、オリィが出てきました。

オリィ「すいません、遅くなってしまって。では向かいましょうか。」

そんなことを言っている間にグレイとアールシュタットも出てきました。

オリィ「あれ?お二人ともどこへ?」
グレイ「トゥグリル殿の家に行く所だ。いろいろと聞きたいことがあるからな。」
アールシュタット「では、我々はこれで。」

二人は去っていきます。


さて、オリィの案内の下、皆さんは宿に案内されます。

案外、宿は早く見つかりました。青い屋根の大きな建物です。

泊まるために建てた建物ではなく、昔は人が住んでいたんだなぁっと思わせる宿です。

オリィ「6年ほど前、戦死した人の家を使います。
    不備があったらなんでも言ってください。

    夕食には少し早いですね…村は散策してもいいですよ、まぁ判断は一人一人にお任せしますが。
    後、言い忘れてましたけど、あなた方が助け人だという事は村のほとんどは知りません。
    くれぐれも他の人に言いふらしてはいけませんよ。」

では行動宣言をしてください。下に行動宣言欄がありますので…

:行動欄:

@宿にずっといる

A意味もなく村を散策する。

Bまだ質問したいことがあるのでラミィに会いに行く。

Cトゥグリル邸に言ってみる。

D他のこと(具体的に宣言してください)をする。


因みに、宣言がない方は自動的に@になります。

全員@の場合、先に話が進みますので・・・。
,,,,no 07/24(土) 19:31:36,幻哉,,腕痛いねぇ・・・,
畳6枚同時持ちは無茶のし過ぎだったかな?

>ラミィさん
 >見張りの兵にはいつも飛んでいる鳥とは違う鳥が飛んでいたら、私に報告しなさいと言っているのですが…
 「その、何時も飛んでいる鳥、って言うのはどんなのや?
  カラスはいい、梟とか、鳩とか・・・」
 >トゥグリルさんの事
 「・・・裏切り者なぁ・・・トゥグリルは元々この村の出身なん?
  それによっちゃぁ、寝返るだの何だのの予想はつくんやけど・・・
  まぁ、あいつが怪しいのは確かやな。魔術師っちゅう事は、精霊魔法を知らん筈がないし。
  情報が錯綜するにしても、あいつが途中で情報の修正を行えばいい話やし・・・」
まぁ、どうでもいい事ですが・・・(ぇ
,,,,no 07/24(土) 11:47:45,GM(レヴァン),,そろそろ…かな?,
質問回答は今日まで!質問がある人は早めにどうぞ。

>千尋さん&ALL
≫僕らは何をすれば良いですか?
ラミィ「依頼内容の通り、ゴブリン3人衆の撃退ですけど…。
    あなた方にはオリィがリーダーの部隊を作りますので、そこに所属してもらいます。
    何度も言うようですが、裏切り者がいるかもしれません。
    新たに重要な任務を遂行できる部隊を作らなければなりません。ご理解ください。」
≫からくり屋敷
オリィ「なんでも昔、罠好きのお爺さんが住んでいたとかで…。
    屋敷中にたくさんの仕掛けや罠があるのでからくり屋敷と呼ばれています。
    村では立ち入り禁止の屋敷でしたので中の構造はよくわかりません。」

今日の夕方ぐらいまで質問を受け付けます。質問がある方は急いでください。
,,,,no 07/23(金) 14:22:29,百式 千尋,,あぁ、タッチの差だったな……,
 けっこう長文を打ってるうちに更新が……(笑)。

「さしあたって、僕らは何をすれば良いですか?
 それから、もう誰かが教えてくれたかもしれないので恐縮なんですが、なぜゴブリン本拠地は“からくり
屋敷”と呼ばれてるんでしたっけ? なにか気になるんですが……」
,,,,no 07/23(金) 14:12:09,GM(レヴァン),,地図についてちょっと訂正,
7月23日の地図について訂正です。

                   ↑妖魔の荒れ野↑                   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・#・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・#・#・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=×================B======================?====
・・・・・・・・・・・・・・・・・・&・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・E・・・・・・・・・・・・・・・・C・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山山・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山山・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山山・・・・・・・・・  D  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山山・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
%山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<説明>
A:ゴブリン本拠地(からくり屋敷)
B:ロンドン橋
C:前線基地
D:ネロの村
E:ゴブリン第二基地
#:ゴブリンに奪われたバリケード
&:新しく建てたネロの村所有のバリケード
%:オリィ&皆さんが迷った山
?:ある作戦を実行中♪
×:燃やされたつり橋

質問(地図のこと&他)がなければ話を進めていきたいと思いますが・・・・よろしいですか?      
,,,,no 07/23(金) 14:08:15,GM(レヴァン),,やっぱり・・・,
ちょっと解りにくいですかね・・・・。

>サシャさん
≫規模+叩けないからにはやっぱり何らかの理由が・・・
アールシュタット「理由はあります。第二基地を攻撃している間に
         ネロの村が向こう側のゴブリンに攻撃されることです。
         第二基地のゴブリンの数は実は向こう側のゴブリンの数よりも多いことが解ったのです。」
グレイ「おそらく、つり橋ができたので多数のゴブリンがこっちにやって来たんでしょう。
    『新天地の土を踏みたい』とかで。
    まぁ、つり橋は落として補給は絶っているが、数が数だ。
    潰すには相当な兵力が必要だろう。
    つまり、第二基地を攻めるとネロの村は手薄になってしまうということさ。」
ラミィ「攻めたくとも、村のことを考えると責めることが出来ないの。
    裏切り者もいるかもしれないし…なおさらです。」
≫カラスとか
グレイ「カラスか・・・トゥグリル殿のカラスはよく飛んでいるが…。
    ゴブリンが攻めてくる前からずっとそうだったからな…不審には思わなかったが…。」   アールシュタット「トゥグリル殿を監視するか?」
グレイ「そうだな…そうすることにするか。」


ラミィ「では、今の状況を表している地図です。     私の説明でわからない所はこれを見て納得してください。」                    ↑妖魔の荒れ野↑                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山山山山山山山山山山山山山山山・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・#・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・#・#・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ==================B======================?==== ・・・・・・・・・・・・・・・・・・&・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・E・・・・・・・・・・・・・・・・C・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山山・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山山・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山山・・・・・・・・・  D  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山山・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ %山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 山山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <説明> A:ゴブリン本拠地(からくり屋敷) B:ロンドン橋 C:前線基地 D:ネロの村 E:ゴブリン第二基地 #:ゴブリンに奪われたバリケード &:新しく建てたネロの村所有のバリケード %:オリィ&皆さんが迷った山 ?:ある作戦を実行中♪ ラミィ「他に質問がなければこれで会議を終わりにしますが…。」 質問(地図のこと&他)がなければ話を進めていきたいと思いますが・・・・よろしいですか?      
,,,,no 07/23(金) 00:10:11,サシャ・キスク,,とりあえず、こんなトコです,
>>アールシュタットさん
 >第二基地を何とかしたい
  「相手の規模はどれくらいなの?
   叩けないからにはやっぱり何らかの理由があるってことよね?」

>>ラミィさん
 >いつも飛んでいる鳥とは違う鳥が飛んでいたら、私に報告しなさいと
  「カラスとか、何処にでもいるような鳥に紛れてるのかもしれないわね」
,,,,no 07/21(水) 08:22:20,GM(レヴァン),,名前を間違えた〜,
アディアスはうちのPCの名前でした(泣)。

>ミレーシアさん
≫その人、アキルスさんが谷川まで落ちていくところをハッキリ見てたん?
グレイ「目撃した人が多数いるのでまず間違いないでしょう。
    しかし、誰も大将がやられているのを見ていませんが。」
≫『使い魔』を使て手紙を・・・・・・。
ラミィ「その可能性は十分あります。私もそう思いました。
    しかし、見張りの兵にはいつも飛んでいる鳥とは違う鳥が飛んでいたら、私に報告しなさいと言っているのですが…
    今だに報告はありません。報告に来ても、『いつも通りの鳥が飛んでいるだけですよ。』と言うばかりで…。」
≫「反ザンディ連邦組織」がかかわっている…
ラミィ「そういうことも考えられますね…。でもそれなら、誰が買収されたんでしょう?」
,,,,no 07/20(火) 07:07:28,ミレーシア,,しつもーん,
>グレイさん (アルキスについて)
 「『崖から落ちて亡くなった』いうのは、誰が言うてるん?
  話からすると、バリケード守備隊の生き残りっぽいけど…
  その人、アルキスさんが谷川まで落ちていくところをハッキリ見てたん?
  いや、ウチ等さっき森の中でゴブリンと遭遇してんけどな、その時相手方に魔術師がおったんよ。
  ちゅー事は、や。
  落ちていくところをちゃんと見てへんのやったら、生きてる可能性は十分あると思うねん。」

>ラミイさん (内部情報を、どうやってゴブリン達に知らせるのか)
 「さっきも言うたけど、相手方に魔術師がおるんやったら「使い魔」使て手紙を運んだり出来るんちゃう?
  実際、ウチ等が会うた魔術師も使い魔連れてたし。」

≫(ネロの村をゴブリンに制服させて、何を得ようとしているのか)
 「ゴブリンの援助をしてるんが「反ザンディ連邦組織」やとしたら、
  十分裏切る理由にはなるんと違う?
  ネロ村の兵士には、反ザンディの人等も大分痛い目に会うてるみたいやしな。
  そうやなくても・・・こんなん言うたら悪いけど、
  戦が無かったらとても食うていかれへんいうのは、村の誰もがこの5年間で痛感してると思うねん。
  反ザンディ側が『十分な地位と安定した生活を保証する』とか言うて買収かけてきたら、
  グラっと来る人は・・・おらへんとは断言できへんやろ?」

>ALL
 「谷川沿いにあったテント、ゴブリンのやったんやな(汗)」
,,,,no 07/19(月) 22:13:28,アディアス,,データが大過ぎた,
一つ訂正です、ザンディ共和国ではなく、ザンディ連邦でした。

ラミィ「私達の方から質問を投げかけてしまったみたいですね。
    もし、質問に対して納得がいく説明があるのなら遠慮なしに言って下さい。
    後、何か質問はありませんか?」

GM:下の書き込みですが、読みにくい所もございます。ご了承ください(ペコリ)。
,,,,no 07/19(月) 22:07:31,GM(レヴァン),,順番が・・・,
説明と質問受付、どうやら順番を間違えたようですね・・・。


ラミィは質問を受け付けるよりも先にすべてを話した方が効率がいいに気付き、
ことのすべてを話し始めました。

指示もなく、アールシュタットは外を見回しながらカーテンを閉めます。


ラミィ「では、すべてを話すことにしましょう。
    まずはこの村の歴史について話さなければなりません。
    私達の住んでいるネロの村は100年ほど前までほとんどの仕事をオランから請けてました。
    仕事ぶりもよくオランからは毎年のように依頼がやって来てたようです。
    つまり、オランは言わばネロの村のお得意様でした。
    しかし、『アトンの災厄』以来、オランからの仕事は途絶え、この村はとても貧しくなってしまいました。
    ほぼ五年前まで私達は慣れない農作業をして耐え忍んできました。
    再び我々を雇ってくれる国が現れるまで・・・・・。
    歴史上から消えてしまうかもしれない村に救いの手を差し伸べてくれたのが、極西にある国、ザンディ共和国でした。

    ザンディ共和国からの仕事は周辺地域に潜伏している反ザンディ共和国組織の撃退でした。
    ネロの村にとっては成功すればザンディ共和国が新しいお得意様になるかもしれない願っても無いチャンスでした。
    ネロの村はこの仕事を請け負い、この村の主力の兵士達のほとんどを派遣しました。
    そして・・・働きもよく近々、契約期間の延長が決まることになりました。
    ネロの村が昔のように活気付いて着た矢先でした、ゴブリン達が攻めてきたのは。
    
    話はがらっと変わりますが、昔から村にはトップクラスのうち6人からなる六勇士と呼ばれる人達がいて、
    その人達が村のすべてを決めることになっています。
    六勇士のメンバーが死ぬ度に村では新しい六勇士を全員で決めます。
    これは現在もその習しが続いていて、今も六勇士はいるんですよ。
    さしぶりの仕事・・・ネロの村の未来を決めるかもしれない仕事に六勇士のうち5人が仕事に参加しました。
    ただ一人、六勇士アキルス様を村の守備大将として村に残して・・・・・。」

グレイ「アキルス様は敵を軽視する傾向がありました。
    しかし、ゴブリンが相手。我々も少し奴らを甘く見すぎていました。
    そしてあの事件が起こった・・・。
    ゴブリン達は定期的に攻めている間、なんと下流につり橋を作っていたのです。
    我々は気付くのが、遅すぎました。
    アキルス殿がバリゲードの視察をしている所を不意を突き、ロンドン橋を渡って後ろから攻めてきたのです。
    それと同時に前方のゴブリン部隊も大群で押し寄せ、バリゲードを守っていた人たちのほとんどが討ち死にし、
    アキルス殿も奮戦したが、痛手を負いガケから落ちて亡くなってしまいました。
    つり橋を渡ってきたゴブリン達はつり橋の近くに自分達の第二基地を作り上げました。
    しかし、我々も黙ってそれを見ていたわけではありません。
    敵の目を掻い潜り、見事そのつり橋を焼き討ちすることに成功しました。
    第二基地を指揮しているのはゴリームで、奴らは補給を絶たれてしまい、もう兵糧もないと思われます。
    その代わり、ネロの村への補給部隊がよく襲われるようになりましたが。」

アールシュタット「手紙でザンディ共和国にいるネロの村の主力部隊を応援を要請しています。
         我々は彼らが帰ってくるのをひたすら待っているということです。
         ゴブリン第二基地がもう風前の灯になっているので、
         ゴリームが何か仕掛けてくるのではないかと心配です。
         ゴリームが仕掛けてくる前にゴブリン第二基地を何とかいたい、というのが本音ですね。」

ラミィ「ここまで話して疑問に思うことがいくつかあります。
    ゴブリン達はどうやら私達の陣形を知っているようなのです。
    裏切り者がいれば説明が着きますが、それをどうやってゴブリン達に知らせるのか?です。
    各部隊に見張りを付けていますが、不審な行動を執った部隊は今の所ありません。
    裏切り者がいるとして、その者はネロの村をゴブリンに制服させて何を得ようとしているのか?です。
    最後に、アキルス様は本当にゴブリンにやられたのか?です。
    油断していたからといって彼は村が決めた六勇士、ゴブリンが彼を倒せるでしょうか?」
    
,,,,no 07/18(日) 20:52:29,幻哉,,うーん・・・,
パスを使いこなせるようにならないとなぁ・・・(苦笑)

>シュリンプさん
 >あぁ、おじさんまで、そんな事言うんだぁ〜、カラスさんが可哀想だよ〜。
 「昔はよく、餓えとる時に狩ったもんや・・・」
 何かしみじみとほざいています(ぇ

>サシャさん
 >結局、信用できるのは今のトコ彼だけって感じかしら?
 >他は信用できないか、そもそも何も考えてなさそうなのだけだし
 「んー・・・俺の経験から言ったら、かえってああいうの程油断がならんもんなんやけどな・・・
  まぁ、依頼人を疑うのは趣味やないし、一応信用出来るのは・・・
  あの兄妹位・・・やな、確かに。」
 >肺をやられたって、ちょっとのた打ち回るけど間違いなく死ぬわよ。
 >一気に葬られた分だけ彼も運が良かった、と考えるべきなのかしら?
 「まぁ、貫通銃創やしなぁ・・・酸欠で死ぬよかマシか・・・(苦笑)」
 >?・・・まぁいいけど
 「ま、あくまで推測やしな・・・今は気にせん方がいい・・・」
 小さく肩を竦めましょう。
 >カラスって食べるトコあんの?・・・じゃなくって!無闇に殺生しない!
 「一応あるで?・・・まぁ、あまり美味くはないんやけど、無いよかマシや・・・
  ・・・無駄かぁ?一応、夕食のアテを確保しときたいだけなんやけど・・・(ぇ」
 
>ミレーシアさん
 >あー、アカンアカン。(パタパタと手を振って)
 >肉固いし、妙にパサパサしてて全然美味しないねん、それ。
 「一応食えるやん。
  俺は腹満たされればええだけやし・・・何度か狩っとるしなぁ・・・」
 何と言うか・・・アホ?
 
≫カラス治療
「あー・・・メシが・・・」
何処か残念そうでした、まる(苦笑)

>ジャックさん
 >くそ、あの野郎!フンを落としていきやがった!ぶっ殺ーす!!!
 「おっ、(運が)ついとるねぇ・・・(何)」
 まぁ、結構古いネタですね(苦笑)

>合言葉
「何つーか・・・凄い合言葉やなぁ・・・」

>ラミィさん
 >私はすべてを話す前に何か質問はありますか?なければ、私がすべてを話しますが。
 「んー・・・どうせ後で分かるんやろうから、別にいいわ・・・
  話の後にあれば聞くな・・・」
,,,,no 07/18(日) 10:54:06,サシャ・キスク,,聞く姿勢。,
>>オリィさん
 >あそこに見える赤い屋根の家がそうですよ
  「そうなの?案外近かったのね」

とか言ってる間に到着〜。

サシャは質問等ありません。
聞いてから質問でも遅くはなさそうですし。
,,,,no 07/18(日) 08:56:40,GM(レヴァン),,オリィの家に到着(?),
昨日、スキャナーを使用できるようにしようとして、そのソフトウェアをインストールしようといたのだが…。
インストールがうまくいかず悪戦苦闘…。(まぁ、最後は無事うまくいきましたけど。)

>サシャさん
≫副将さんの家はここからまだかかるのかな?
オリィ「もうすぐです。あそこに見える赤い屋根の家がそうですよ。」
と言いながら指を指します。
≫カラスよりもっと高い所へ連れてってあげる
ジャック「ははははは。俺はまだまだ人生を楽しく過ごしたいからな・・・。
     ま、まぁ俺の心は広いからな、カラスぐらい見逃してやろう。」
冷や汗がつーっと垂れています。
≫表
見易い表をありがとうございます。
まだ、登場人物が増えていくのでその時に私(GM)がちゃんとした表を書きますので・・・。

あ、テニは突撃部隊の隊員ではありません。ネロの村の軍内のなんでも屋です。


ジャック「ちくしょー。頭の上にあるカラスのフンが気になる・・・。      井戸水で洗ってくるか・・・。」 かってにどっかに行ってしまいます。 ミミ「ジャック!そっちには井戸はないよ!    私、ジャックが心配なので・・・これで失礼します。じゃあね、お兄ちゃん!」 ミミもジャックを追ってどこかに行ってしまいました。 少しばかり歩くと赤い屋根の家に着きます。 >ALL オリィ「ここが副長の家です。まぁ、僕の家でもあるんですけどね。」 そう言いながら家のドアを開けて中に入り、皆さんもその後に続くように入っていきます。 中は傭兵の村の中にある家とは思えないほど本がたくさんあり、本棚がずらっと並んでいます。 まるで学者さんが住んでいる家みたいです。 オリィは一番奥の鉄の扉の前に来ました。すると、すぐに声が聞こえてきます。 ???「合言葉は言え。ゴブリンの足は?」 オリィ「臭い。」 ???「よし、中に入れ。」 中に入るとグレートソードを肩に背負っている男と二本のバスタードソードを腰にさした男。 そして、いかにも学者っぽい女性がテーブルに座っています。 学者っぽい女性がまず口を開きました。 >ALL 学者っぽい女性(以下ラミィ)「私は大将代理のラミィです。よろしくお願いしますね。                こちらのグレートソードは背負った方はグレイ、もう片方はアールシュタットです。」 グレートソードの男(以下グレイ)「副将代理のグレイだ。」 二本の剣の男(以下アールシュタット)「大将代理の指令代理を務めるアールシュタットだ。」 それを聞いてオリィがびっくりしています。 オリィ「姉さん!姉さんが大将代理ってどういうことですか!?     大将のアキルス殿はどうしてしまったんです?」 ラミィ「落ち着きなさい、オリィ。皆さん、席に座ってください、話はそれからです。」 >ALL ラミィ「私はすべてを話す前に何か質問はありますか?     なければ、私がすべてを話しますが。」
,,,,no 07/17(土) 11:40:20,サシャ・キスク,,そろそろ到着?,
>>ミレーシアさん
 >じわじわとチョッカイ出して、
 >他所に構てられへんようにするんが目的なんやろか
  「もちっと情報が欲しいところね。
   副将さんが何か知ってるといいけど」

>>オリィさん
 「副将さんの家はここからまだかかるのかな?」

>>ミミさん
 >すいません、本当に野蛮で
  「いいのよ。気にしない気にしない」
   大して気にしていないように見えます。

>>ジャックさん
 前回テニさんと名前間違えてましたね。申し訳ない。
 >フンを落としていきやがった!ぶっ殺ーす!!!
  「やってもいいけど、
   そしたら私があなたをあのカラスより
   もっと高いところへ連れてってあげる」
   何時の間にかハンドガンでジャックさんの頭を小突きつつ、
   冷ややかに言い放ちます。
   どうやら先ほどくすねていた模様。
   ちなみにトリガーは引きっぱなしで
   ハンマーを親指で抑えているだけの状態です。


登場人物の整理をする意味で 登場人物一覧表を作ってみました。 オリィ:依頼人 ミミ:オリィの妹 ジャック:ネロの村の自警団 マリー:仮突撃歩兵部隊隊長 テニ:仮突撃歩兵部隊隊員 レコーダ:テニの娘。仮突撃歩兵部隊隊員 トゥグリル:カラスを肩に乗せた男 ・・・これであってますかねぇ・・・
,,,,no 07/16(金) 19:03:21,GM(レヴァン),,カラスの恩返し,
テニ一同に対する返答は場面が変わったので省略します。ご了承を(ペコリ)。

>シュリンプさん
≫弱い動物さんに八つ当たりなんて最悪だよ〜
ジャック「ふん。カラスを八つ当たりで撃った俺が悪いのではない
     俺がむしゃくちゃしているのにバカみたいに飛んでいるカラスがいけないんだ。」

>サシャさん
≫そーゆー粗暴なことしていると嫌われる
ジャック「俺が何をしようが俺の勝手だ。」
ミミ  「ジャック!(サシャさんに)すいません、本当に野蛮で。」

>千尋さん
≫無益な殺生はいけません
「カラスにまで慈悲深いとは・・・感服しますな〜神官殿。」


では、A番がどうやら多数なので皆さんはカラスを助けることにしました。 オリィ「カラスを助けるんですね。     僕は鳥の応急処置の仕方を知っているので、教えてあげましょう。」 サシャさん&シュリンプさんはオリィの指導の下、カラスに応急処置を施しています。 幻哉さんはジャックと一緒につまんない顔をしているということで(笑)。 ・ ・ ・ カラスは無事に死の底から生還! うれしそうに皆さんに『カー♪』と鳴きながら飛び去っていきます。 カラスは恩返しに上空からフンを落としてくれます(笑)。 フンに当たったかどうかは皆さん一人一人に任せます。  ジャック「くそ、あの野郎!フンを落としていきやがった!ぶっ殺ーす!!!」 どうやらジャックはカラスのフンに当たってしまったようです。  カラスの恩返し  完
,,,,no 07/15(木) 08:19:44,ミレーシア,,鳥肉?,
>サシャさん (ゴブリンに資金援助して何の得が)
 「そこやねん。
  この村が邪魔なんやったら、ぎょーさん金かけてちまちまとゴブリンけしかけるより
  『その手』のルートでレンジャー雇って村中に放火したり、
  井戸に毒入れたりした方がずっと手っ取り早いと思うんよ。
  じわじわとチョッカイ出して、他所に構てられへんようにするんが目的なんやろか?」

>幻哉さん (このまま焼き鳥にして)
 「あー、アカンアカン。(パタパタと手を振って)
  肉固いし、妙にパサパサしてて全然美味しないねん、それ。」
 ↑捕食経験アリ?

>カラス
 PL的にはA番ですが、PC的には@番かと。
 治癒魔法が使えたら、すぐに治療してあげるんですが、
 応急処置だと30分もかかってしまうので・・・。
,,,,no 07/12(月) 12:29:08,百式 千尋,,性格的にきっとA番なので,
≫ジャック
「……(我にかえって)はっ! な、何をするんですかあなたはいきなり!
 無益な殺生はいけません!」

 治療はおまかせします。
,,,,no 07/11(日) 12:09:54,サシャ・キスク,,PL的にはカラスにトドメを指したいところですが,
だってうちの家庭菜園荒らすんですもん。

>>幻哉さん
 >これやったら内通者がいても不思議ないわな
  「結局、信用できるのは今のトコ彼だけって感じかしら?
   他は信用できないか、そもそも何も考えてなさそうなのだけだし」
   オリィさんを視線で指します。
 >精々が肺を貫通程度や思っとったんやけど
  「肺をやられたって、ちょっとのた打ち回るけど間違いなく死ぬわよ。
   一気に葬られた分だけ彼も運が良かった、と考えるべきなのかしら?」
   ダークなこと話してますね〜。
 >まぁ、後で話すわ・・・確証が得れてから、やけど
  「?・・・まぁいいけど」
 >(カラス)何かムカツクからこのまま焼き鳥
  「カラスって食べるトコあんの?
   ・・・じゃなくって!無闇に殺生しない!」

>>テニサマ
 >(シュリンプさんが)弱い動物さんに八つ当たりなんて最低だよ〜
  「そーよ。そんなことして町の人に当たったらどうすんのよ。
   そーゆー粗暴なことしてると嫌われちゃうぞ」

>>シュリンプさん
 >カラスの治療を試みますが
  「んー、ちょっと私に診させてよ」

>>ALL PL様
 サシャもAカラスを助けるに1票です。
 レンジャー技能で応急手当をしようとしています。
,,,,no 07/11(日) 00:40:18,シュリンプ・ファウスト,,カラス〜何故鳴くの〜♪,


>ミレーシアさん
 ≫ヒョイと摘み上げ、肩車して一緒に村まで運んでいきます(笑)
「わー、高い♪高い♪」

PL:当初の目的を忘れて楽しんでます(笑)

>テニちゃま
 ≫お前、ワシのことをよく解っているじゃないか!
 ≫お前、いい目利になれるぞ。
「そう?ありがとう♪」

PL:表面上はニコニコ顔ですが、心の中は、、、、(笑

≫そうだろう、そうだろう。テニ様はすごいだろ?
≫ワシの良さが判ってくれる奴がこの世にいたなんてワシは感激じゃぁ〜
「うんうん。凄い、凄い〜♪
特に斧を持った時の顔が凄く良かったよ〜(悪人っぽくて)」
PL:()は心の中の声(笑
当然見た目はニコニコ笑顔です(爆)

 ≫シュリンプさんはテニとフレンドリー(?)になりました(笑)
PL:喜んで良いのでしょうか?(笑)

>ジャックさん
 ≫カラス撃破(?)
「あぁ、酷いんだぁ〜、弱い動物さんに八つ当たりなんて最低だよ〜。」

PL:怒った子供のようにプンプンとした顔で言います。

>幻哉さん
≫カラスを夕飯に(笑
「あぁ、おじさんまで、そんな事言うんだぁ〜、カラスさんが可哀想だよ〜。
僕が手当てしてあーげよっと♪」

PL:プンプンとした顔でカラスの方に向かいます。

>ALLPL
シュリンプは2番を希望します。誰も止めなければカラスの治療を試みますが、
カラスの治療の仕方を知らないので、多分包帯で目から耳までグルグル巻きに
して、そのまま持ち歩く予定です(爆)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 07/10(土) 20:36:52,幻哉,,うきゃぁ・・・,
全体的に体力が落ちている模様・・・弓をまともに引けていません(涙)
これから筋トレの日々だぁ〜

>サシャさん
 >・・・なんか歯車がうまく回ってないみたいね
 「これやったら内通者がいても不思議ないわな・・・(苦笑)」
 >・・・お見事
 「心臓に当たっとるとは思わんかったな・・・
  精々が肺を貫通程度や思っとったんやけど。」
 >ん?どうかした?
 「んー・・・まぁ、後で話すわ・・・確証が得れてから、やけど。」
 意外と慎重派?

>テニサマ
 >お!お前、ワシのことをよく分かっているじゃないか。
 「ま、要領がええ事が正しい訳やないけどな。
  あの場に居合わせた連中の中では間違いなくあんたが一番強いやろ?
  主力が抜けるのは悪い事や・・・その辺りについては後で謝っとけよ?」
 >むむむむむむ…あいつらめ・・・。
 「後で違約金でも払ってもらえばええやんか・・・あんま気にせん事や・・・」
 
>トゥグリルさん
 >なんだ?文句でもあるのか?突っ立ってないでさっさと村に行け!
 「いや・・・な・・・何で現場検証する必要があるんかなー?って思っただけや(苦笑)
  ま、先に村に行っとくわな・・・」

>ミレーシアさん
 >ま、後で幻哉さんに渡して『銃器講習』に使てもらうつもりやけどな。
 >新品みたいやし、ウチが使てもええねんけど・・・なんかコレ、軽すぎるねん(笑)
 「ああ、やっぱそうなるんやな(苦笑)
  ・・・俺には丁度ええかもしれんな・・・」
 だって、シーフですものw
 
>ALL
≫カラス
「・・・どうする?何かムカツクからこのまま焼き鳥にして、
 晩飯にしてもてもいい様な気がするんやけど・・・」
こいつはBですw(ぇ
,,,,no 07/09(金) 17:07:32,GM(レヴァン),,分岐点,
>サシャさん
≫いつものことでありますか?
「い、いつもこんな感じですよ…アハハハハ(笑)」

≫ちょいと仕事が忙しく
了解しました。お仕事がんばってください。


シュリンプさん、千尋さん、ヨルムさんはカラスの気配に気付いて上を見ると あのカラスがまるで皆さんをバカにしているように低空で飛んでいます。 上を向いている人を見て、ジャックがカラスが飛んでいることに気付きました。 ジャック「なんだ、カラスか。しかしなぜ、あんなに低い所を飛んでるな…      俺への挑戦か?なめやがって。」 そう言いながら、近くの壁に立て掛けてあったショートスピアを構えます。 ジャック「どうせ、人間なんか怖くないとか思っているんだろ。      しかし、今日は相手が悪かったな!地獄に落ちろー!!!」 ぶん、っとジャックはショートスピアを投げました。 ショートスピアは弧を描いてカラスへ飛び・・・・ ・ ・ 「カーー!!!!」 ひゅるるるるるる〜・・・・・ぽて ジャックの投げたショートスピアは見事にカラスに命中!(笑) カラスは地面でジタバタしていますが、段々弱っているようです。 死にそうなカラスは治療をしたり、応急処置をすればまだ助かるみたいです。 さて、どうしますか? @カラスを見捨てる。 Aカラスを助ける。 Bカラスに止めを刺す(笑)。 選択肢によりこの後のストーリーが変わるかも・・・・ね。
,,,,no 07/08(木) 00:02:13,サシャ・キスク,,申し訳なしです,
ちょいと仕事が忙しく、週末以外はマトモなレスが返せない状態です。
1週間くらいでどうにかなるとは思いますが、
何卒、ご容赦ください。
,,,,no 07/06(火) 23:59:20,ミレーシア,,とりあえず判定,
冒険者LV2 + 知力B2 = 基準値4
7以上で成功。
,,,-:-&2-4:,ok 07/05(月) 12:18:03,百式 千尋,,カラスチェック,
7以上で成功です。

・冒L1+知B3+ころころ……。
,,,-:-&6-1:,ok 07/04(日) 23:16:08,ヨルム,,気づけますかね,
>カラスチェック
 冒L2+知B3+2D
,,,-:-&5-4:,ok 07/04(日) 23:15:29,シュリンプ・ファウスト,,からすチェック,
冒険者レベル「2」+知力B「2」

7以上で成功
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,-:-&3-4:,ok 07/04(日) 23:07:45,サシャ・キスク,,気付くかな?,
>>ミレーシアさん
 >ま、後で幻哉さんに渡して『銃器講習』に使てもらうつもりやけどな
  「だったら講習料とらないとね」
 >なんかコレ、軽すぎるねん
  「私だったらどうだろう?」
   多分、サシャでも軽すぎて使い物にいならないでしょう。
 >後援者がいるにしても、よっぽど金が余ってんねやろなー
  「ちょこっとこっちに回してくれないかなぁ・・・
   でもさ、ゴブリンに資金援助して何の得があるんだろ?」

>>オリィさん
 >オリィさん大人気
  「オリィ殿。この状況はいつものことでありますか?
   何か私たちを騙そうとしていませんか?」

>>カラスチェック 
 「・・・」
 基準値5+2D−−−>6以上で成功です。
,,,-:-&1-2:,ok 07/04(日) 19:13:57,GM(レヴァン),,カラスチェック!,
市場を抜けて家々が並ぶ住宅地に入りました。


ここで冒険者レベル+知力ボーナスでダイスをふってください。
達成値は11です。

成功すれば、どっかで見たからすが皆さんに着いてきているのが解ります。
,,,,no 07/04(日) 19:07:10,GM(レヴァン),,別れそして再会,
登場人物が多い…出来れば全員覚えて欲しいです…。

>シュリンプさん
≫頭良いよね〜
テニ「お前、ワシのことをよく解っているじゃないか!
   お前、いい目利になれるぞ。」
『頭良いよね』しか聞いていません(笑)。
≫テニちゃま、凄い凄い♪
テニ「そうだろう、そうだろう。テニ様はすごいだろ?
   ワシの良さが判ってくれる奴がこの世にいたなんてワシは感激じゃぁ〜。」
シュリンプさんはテニとフレンドリー(?)になりました(笑)。

>ミレーシアさん
≫やばくなったら逃げるとかできんかったんかいな?
ミミ「それにもちゃんとした理由が・・・・・。」
テニ「ミミちゃん、続きは村に行って落ち着いたらにしたらどうだ?
   まだ、ゴブリンがいなくなったというわけでもないんだぞ。」
ミミ「わかった・・・。それじゃあ、村に着いてちょっと休んだら説明します。」
≫ホッペにチュウして走って逃げる
トゥグリルの兵たちはしばらくの間、唖然としていましたが、
トゥグリルの咳払いで我に返り、作業を開始しました。

チュウをされた兵は真っ赤か(笑)。

>千尋さん
≫クロスボウ回収
そういえば、剣に持ち替える時に捨てたんでしたね。

では、回収してネロの村に向かったということで。


では、ネロの村の中へ・・・・・ ネロの村は見た所活気があり、人もいきいきしています。 村の規模がかなり大きいです。 村の中を歩いている途中であの無愛想な男が現れます。 ジャック「なんだ、無事だったのか。」 ミミ「ジャック!そっちは片付いたの?」 ジャック「ああ、ついさっきゴブリン共を追い払ったところだ。」 テニ「おお!心の友よ〜。よく無事だったな〜。」 ジャック「寄るな、暑苦しい。」 皆さんは人通りの多い所にやって来ました。 見た所、市場のようです。 武器・食料・日常品などが並んでいてそれなりの人がいます。 テニ「それじゃあ、ワシらはここで。    馬車を牽いていた馬を返さなくてはいけないからな。」 マリー「馬を返すまでが任務だからな。」 レコーダ「また会いましょう〜。バイバーイ。」 ・ ・ ・ オリィ「この市場を抜けた所に副将に家があります。そこまで行きましょう。」 皆さんはお笑い三人組(?)と別れてオリィの先導の下、市場の中を歩いています。 ふと、市場にいる若い女性がこそこそ話をしているのが聞こえてきました。 若い女性1「あそこにいらっしゃるのは・・・。」 若い女性2「きゃ〜オリィ様よ。私に会いにここにいらっしゃったのね〜。」 若い女性3「何言っているのよ。あんたなんかに会いに       オリィ様がやって来てくれるはずないわ。       あぁオリィ様、こっちを向いてくれないかしら(ほわん)。」 他にもすれ違う男達にも『オリィ殿』と慕われています。 なぜ、オリィがこんなに人気があるのか定かではありません。 ジャック「なんだ、こいつのこの人気ぶりは?腹が立つ!      どうせ、村中で何かを企んでいるに違いねぇ。」 オリィの人気ぶりに嫉妬しています(笑)。      
,,,,no 07/02(金) 12:26:21,百式 千尋,,胡散臭いけど……,
 ここにいても進展はなさそうですし、村へ移動しましょうか。

 あ、捨てていたクロスボウは回収していきます。
,,,,no 07/01(木) 13:24:38,ミレーシア,,風呂敷担いだサンタクロース,
よい子には、新品の銃器をプレゼント(爆)

>マリーさん (いじめるのはその辺で〜)
 「了解、了解。
  早ぅ村にゴブリンが出た事を伝えやなアカンしな。
  今は、この辺で勘弁しといたるわ(^−^」
 愉快な悪戯を思いついた子供の様に、にぃ〜っと笑いながらw

>ミミさん (いくつかの部隊が壊滅)
 「壊滅ぅ!? なんでそんなに被害が出たん?
  やばくなったら逃げるとか、そういう事はせんかったんかいな?」

>トゥグリル (手下が立ちふさがり)
 「むっ!」
 ミレーシアは結構背が高いから、男とも対等に睨み合えるハズ。
 で、むぅ〜っと暫く睨み合ったら、いきなりホッペにチュウして走って逃げる!(爆

 ・・・いやホラ、相手が真面目な顔してたら、笑わせたくなりません?
 え、ならない?(汗)

 もちろん、去り際にはトゥグリル一行にあっかんべぇしていきますw

>シュリンプさん (風呂敷を下から支え〜)
 「ありがとーな♪ でも、何かビミョ〜に歩き難いねん(^^;」
 と言うと、シュリンプをヒョイと摘み上げ、肩車して一緒に村まで運んでいきます(笑)

>サシャさん (手際がいい)
 「こんなん、早いもん勝ちや(^^)
  ま、後で幻哉さんに渡して『銃器講習』に使てもらうつもりやけどな。
  新品みたいやし、ウチが使てもええねんけど・・・なんかコレ、軽すぎるねん(笑)」
 筋力、有り余ってますw

≫(キレイな銃器)
 「せやなぁ。どう見ても新品みたいやし・・・。
  ゴブリンは街で買物なんか出きへんから、協力者がいるのは間違いなさそうやな。
  けど・・・後援者がいるにしても、よっぽど金が余ってんねやろなー。
  せやなかったら、いくら強力や言うたかてこんな燃費の悪い武器、そうそう配られへんよ?」
 盗賊ギルド経由で、スイフリー(違)・・・もとい、
 ダークなエルフさんが購入している可能性もありますが、
 盗賊ギルドの事は、ミレーシアにはサッパリ判りませんw
,,,,no 06/30(水) 23:32:08,サシャ・キスク,,佳境か!?,
>>ミレーシアさん
 >え? 武器がどーかしたん?
  「ああ!何時の間にか武器が消えてる!
   ・・・って、ずいぶん手際がいいわねぇ」

>>テニ様
 >これからもその名で呼んでくれよ
  「はぁ・・・考えとくよ」

>>レコーダさん
 >私自信、信じてませんから
  「いやいや。人体の神秘は侮れないわよぉ」

>>ALL
 >回収してきた武器を見てみるとゴブリンの武器にしてはとてもきれいです
  「・・・高く売れそうね。
   ・・・じゃなくて、どこからか支給されてるってことかしら?」
,,,,no 06/28(月) 11:31:55,シュリンプ・ファウスト,,遅くなりました,
頭痛が治まりません(+_+ なんでこう湿度に弱いんだか>自分

戦闘が終わったので、何事もなかったかのように
ミレーシアさんから貰ったペロペロキャンディー
を舐めながら、ミレーシアさんとテニ様のやりとりとかを眺めています(笑)

>ミレーシアさん
≫風呂敷包み
「わぁ、ミレーシアお姉さん力持ち〜♪僕も手伝ってあげるね^^」
PL:風呂敷を下から両手で支えるように持ち、一緒のペースで歩きます。
あ、嫌でしたら、この発言は破棄します(^^;

>テニ様
「僕、シュリンプ・ファウスト♪よろしくねぇ、テニちゃま♪
しかし、良いお仕事するよね〜♪
面倒なのはぜーんぶ他の人に任せて、後は無抵抗なゴブリン倒してえばりんぼ。
頭良いよね〜♪」
PL:見た目、全く邪気のなさそうなの笑顔で言います(爆)
多少暴言入ってますがお許しください(汗

≫無責任な冒険者達とのやりとり
≫これにて〜一件落着。
「わぁ、テニちゃま、凄い凄い♪」
PL:笑顔で拍手喝さい(笑)

>レコーダさん
「僕、シュリンプ・ファウスト♪ 宜しくね、レコーダお姉さん♪」

>マリーさん
「僕、シュリンプ・ファウスト♪宜しくねマリーお姉さん♪」

>トゥグリルさん
≫現場検証
「え〜、見ちゃいけないの?つまんない。」
PL:ブツブツ言いながら、皆と一緒に村に向かいます。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 06/28(月) 09:06:20,GM(レヴァン),,杖を持った男よ・・・,
せめてライトニングぐらい撃とうよ・・・・・・。

>幻哉さん
≫要領がいい
テニ「お!お前、ワシのことをよく分かっているじゃないか。」
レコーダ「あまりおだてないで下さい…その気になりますから。」
≫多分逃げた
テニ「むむむむむむ…あいつらめ・・・。」←あなたは逃げていただろう!
≫現場検証な…
トゥグリル「なんだ?文句でもあるのか?突っ立ってないでさっさと村に行け!」

>サシャさん
≫テニさまぁ?
「そうだ、テニ様だ。これからもその名で呼んでくれよ。」
≫一応って…
レコーダ「私自信、信じてませんから。」

>ミレーシアさん
≫待ってぇな、テニさま〜
テニ「ひ、ひえ〜。来るな!来るな〜!」
グルグル逃げています。
マリー「いじめるのはその辺で終わってくれないか?
    この人の部下である私達の方がはずかしい…。」
≫『仮』とは?
マリー「『仮』とは・・・・・。」
ミミ「私が説明しましょう。これまでのゴブリンとの戦いでいくつかの部隊が壊滅していまいました。
   突撃歩兵部隊もその一つです。
   でも、壊滅したままではまずいので再編成しました。
   しかし、残党の寄せ集めなのでちゃんと再編成するまで『仮』を付ける事にしたんです。」
マリー「ま、そういうことだ。」
≫『現場検証』が見たい
トゥグリルは無言で自分の部下に指示し、
ミレーニアさんの前に立ちふさがります。『見るな』と言いたげです。

>ミレーシアさん&サシャさん&ALL
回収してきた武器を見てみるとゴブリンの武器にしてはとてもきれいです。

まるで新品同然・・・・・・・・。


トゥグリルのいやがらせもあり、全員が村に行くことになりました。

ミレーシアさんは銃が入った風呂包みを背負っています。

馬車も無事にネロの村にたどり着きました。そんな時・・・・
後からあの無責任な冒険者たちがやってきました。

冒険者2「いやぁ〜よかったですね〜。
     我々がゴブリンの追撃を阻んだおかげで、無事つくことができて。」
冒険者4「我々がいなければ今頃、馬車はゴブリンの手に陥っていたでしょう。」

冒険者1&3「そうだっけ・・・・?」
冒険者2「あほ!俺達と口裏を合わせるんだよ。
     と、いうわけで報酬を貰いたいのですが。」
テニ「あぁん、なんだって?報酬が貰いたいだと?
   ワシが頼んだのはネロの村までの馬車の護衛だぞ。
   お前らは途中でいなくなったじゃないか!!」
冒険者4「いやぁ、それは・・・・・。」
テニ「問答無用、さっさと国に帰れ〜!」

冒険者2「くっそ〜。(ま、いっか。前金はたんまり貰っているし。)」
テニ「おい、前金の3倍の金を払って貰おうか。
   失敗したんだろ、お前らは?」
冒険者1「そんな話、聞いていませんよ!」
テニ「そういえば、新しい斧があったよな・・・・。
   試し切りをやりたかったところだったんだ(ニヤリ)。」
冒険者全員「は、払います・・・。」

脅された(?)冒険者達は前金の3倍をテニに払って逃げていきます。

冒険者4「ちくしょ〜覚えておけよ〜。」
捨て台詞を吐いていきました。

テニ「これにて〜一件落着。」

GM:一応、言っておきます。シナリオをまだまだ続きます(笑)。
,,,,no 06/26(土) 14:37:03,ミレーシア,,有効ではありますが・・・,
1人に集中砲火を浴びせる様は、絵的には凄まじいものがありますね(汗)

>テニさん (レコーダとマリーの後ろに隠れて)
 「なぁ、どないしたん? 何で逃げるん? 待ってぇな、テニさま〜(笑)」
 銃を持ったまま、グルグルと追っかけ回して遊んでますw

>マリーさん
 「ウチはミレーシアや。 ところで、「仮」って何なん?(笑)」 ←『仮突撃歩兵部隊』の事

>レコーダさん (このおじさんの一人娘)
 「ありえへん・・・生命の神秘や・・・(驚愕)」
 そこまで言うか?w

>トゥグリル (何者かは知らんが)
 「さっき「僕の護衛の者です」て(オリィが)言うてたやんかw
  ・・・あ、せや。 ついでやし、邪魔せぇへんから
  どーやって現場を調べるのか見学させてもろてもええやろか?
  ウチ、『現場検証』て見た事ないから、今後の為に勉強しときたいねん。」

>サシャさん (拾った武器、持ってっちゃおうか?)
 「え? 武器がどーかしたん?」
 既に全部拾って、風呂敷に包んで背負ってます(笑)
,,,,no 06/25(金) 23:10:51,サシャ・キスク,,弾や矢羽の雨あられ,
全員で一人を狙うとシャレになりませんね。

>>ミレーシアさん
 >チャキっとおっちゃんに狙いを定めてみたり
  「あんだけデカけりゃ外しようがないわね」
 >あの2人、なんでゴブリンと一緒にいてたんやろ
  「何か黒幕がいるっぽいよね」
 >(トゥグリルさんが)私達がここを現場検証する。邪魔だから、村にでも行け
  「(ぼそり)拾った武器、持ってっちゃおうか?」

>>テニさん
 >『テニ様〜』って呼んでも良いぞ
  「テニさまぁ?」
   語尾を吊り上げたサシャの顔には『役立たんね』と書いてあります(笑)。
>>マリーさん
 >仮突撃歩兵部隊隊長のマリーだ。よろしく
  「あっちのでっかいのよりよっぽど頼りになりそうね。
   私はサシャ・キスク。ヨロシクね」
>>レコーダさん
 >一応、このおじさんの一人娘
  「一応って・・・」
>>GM様
 >何もなければ村の方へ話の場面が移ります
  サシャは何もしないのでいつでも移動OKです。

>>幻哉さん
 >村の方々の暖かいやりとり
  「・・・なんか歯車がうまく回ってないみたいね」
 >黒いエルフは銃弾が心臓を貫通
  「・・・お見事」
 >情報錯綜の犯人の当たりを付けた模様
  「ん?どうかした?」
   思案顔の幻哉さんに声をかけます。
,,,,no 06/25(金) 21:43:00,幻哉,,あっちゃぁ・・・,
全身の筋肉のバランスモロに崩れています・・・
右が異様に強いです・・・引く力が特に。

敵が潰走し始めたのを確認し、落としたライフルを拾います。

>テニおぢさま(何)
「おもろい人やな、あんた。
 要領がええと言ったら聞えがええんかな?」
 >そういえば、ワシが雇った冒険者は何処へ行ったのかな?
 「多分・・・逃げたんとちゃう?
  俺等が来た時にはいなかった様に思うしな。」
 
>フードの男=黒いスイフリー(何)
「・・・黒エルフやったか・・・
 貫通銃創って事は・・・俺か(苦笑)」

>トゥグリルさん
 >魔術師
 (心の声:魔術師?こいつが犯人かね・・・)
 情報錯綜の犯人の当たりを付けた模様。
 ・・・だって、魔術師がシャーマンを知らない筈がないですしねw
 >今から、私達がここを現場検証する。邪魔だから、村にでも行け。
 「・・・分かった。それじゃぁ、村に行かせて貰うわ。
  にしても・・・現場検証な・・・」
 意味ありげな笑みを浮かべます・・・

本当は周りの森に潜伏したがっているのですが・・・
流石に、証拠もなしにそういう行動は起こす訳に行きませんしね。
,,,,no 06/25(金) 20:56:49,GM(レヴァン),,さて村へ,
しばらくすると・・・
ボロボロの男と一緒にカラスを方に乗せた冷笑を浮かべた男がやって来ました。
何人か武装をした兵士もいっしょです。

皮肉をこめてテニが話しかけます
テニ「これはこれは。トゥグリル殿、ここに何をしに?」
冷笑を浮かべた男(以下トゥグリル)「これはこれは。うがつ上がらないテニ殿。
         私は加勢にやって来たんですよ。ま、どうやら終わっちゃっているようですが。」
テニ「なんだとぉ〜!このこわっぱ!もう一回言ってみろぉ!!(怒)」
レコーダ「まぁまぁ、お父さん落ち着いて。」

トゥグリル「(オリィを見て)おや?オリィじゃないか。」
オリィ「あ、どうも。」
トゥグリル「何処へ行ってたかは知らないが、あまり厄介ごとに巻き込むなよ。」
ミミ「いつ、お兄ちゃんが厄介ごとに巻き込んだのよ!」
トゥグリル「怖い、怖い。」

トゥグリル「(皆さんを見て)何者だ?」
オリィ「僕の護衛の者です。」
トゥグリル「ほぅ・・・・・・・・・。」

>ALL
トゥグリル「何者かは知らんが、あまり深入りせんことだな。
      私の名はトゥグリル・マルカー。以後お見知りおきを。」

トゥグリル「今から、私達がここを現場検証する。邪魔だから、村にでも行け。」


GM:別に何もなければ村の方へ話の場面が移りますが・・・・。
,,,,no 06/25(金) 20:34:35,GM(レヴァン),,フードをかぶった男の正体は…,
いざこざも終わり・・・・・・

テニ「(オリィを見て)オリィじゃないか!?何処に行っていたんだ?」
オリィ「ちょっとザインの方まで・・・。」
マリー「あんな遠い所まで行っていたんですか。また何をしに?」
オリィ「それは、ヒ・ミ・ツです。」
レコーダ「そんなぁ。教えてくださいよ、オリィ様〜。」
オリィ「だめですよ。」


テニ「(皆さんを見て)こいつらは?」
オリィ「僕の護衛の方々です。」

>ALL
テニ「はじめまして…だな。ワシは天下無双のテニだ。『テニ様〜』って呼んでも良いぞ(笑)」
レコーダ「気にしないでくださ〜い。私はレコーダ。
     一応、このおじさんの一人娘。」
マリー「仮突撃歩兵部隊隊長のマリーだ。よろしく。」
・
・
・
>千尋さん
≫我々は冒険者です。
テニ「そうか、冒険者だったのか。
   そういえば、ワシが雇った冒険者は何処へ行ったのかな?」
≫ジャックさん達が駆けつけている。
テニ「あの若造か・・・気が利くじゃないか。」
レコーダ「本当はあなたが駆けつけないといけないんですよぉ(トホホ)。」

>ミレーシアさん
≫おっちゃんに狙いを・・・
テニ「ひぃぃぃぃぃ。それだけはご勘弁を〜。」
レコーダとマリーの後ろに隠れてしまいます(笑)。
≫おっちゃんをちらり
テニ「すべて、丸く収まった。問題解決じゃぁぁ。
   後は首謀者と思われる男を尋問するだけかのぉ。」
話を変えました(笑)。


フードの男の正体は・・・・・ 千尋さんが顔を見るためにフードをかぶった男をずらすと・・・ なんと、ゴブリンでも人間でもなく黒いエルフさんでした。 心臓に穴が空いていて、ほぼ即死状態です・・・・・・。 死因は銃弾が心臓を貫通・・・・。 テニ「こりゃひでーな。死体に尋問してもしょうが無いからなぁ。」 マリー「どうするんですか?この杖を持った男も死んでしまっているんですよ。」 テニ「うーん。」
,,,,no 06/25(金) 15:30:20,ミレーシア,,威勢のいいおっちゃんやなぁ,
 ゴブリンが落としていった武器を拾いつつ、おっちゃん達のやり取りを聞いてます。

>テニ
 「『あの武器』て、コレのことかいな?」
 チャキっとおっちゃんに狙いを定めてみたり(笑)

>誰となく
 「しっかしあの2人(杖とフード)、なんでゴブリンと一緒にいてたんやろ?
  (ゴブリンの亡骸を、木の枝でつんつん突付きながら)
  ・・・これじゃ、さすがに『あの2人は何やー』て聞くわけにもいかへんし、なぁ。」
 と、おっちゃん(テニ)の方をちらり。
,,,,no 06/25(金) 07:26:55,GM(レヴァン),,おっさん、登場!,
ゴブリンが逃げ惑う中、どこからかごっつい体をした30歳後半のおじさんが出てきます。

両手斧を持ち、逃げるゴブリン達を切り殺していきます。


おっさん(以下テニ)「ふはははははは。あの武器さえ無ければ、ゴブリンなど雑魚に等しいわ!
           このテニの恐ろしさ思い知らせてやるぞ!!!」

次から次へと逃げるゴブリンが倒れていきます。
・
・
・
後に残ったのは無残なゴブリンの死体のみになりました。

テニ「ふはははは。ゴブリンめ思い知ったか!
   ワシがいる限りお前達に勝ち目など無い!ふはははは。」


テニ「マリー、レコーダ。もう大丈夫だ。ワシがいればもう安心だ。」
しっかりした女隊長(以下マリー)「テニ殿は何もしれないような気がしますが。」
ちょっとぬけている女隊長(以下レコーダ)「そうですよぉ。私達が危険に陥っていたのに、
                     何処に行ってたんですか!!」
テニ「何を!ワシはチャンスを待っていたんだ!」
,,,,no 06/24(木) 10:00:24,百式 千尋,, さて、どうしましょうか?,
 護衛部隊や他の冒険者たちの戦闘も終わったんですよね?
 ひとまず、手短に女隊長達に説明します。

≫女隊長たち&ALL
「我々は冒険者です。村人に頼まれて応援にきました。
 途中、ここともう一箇所で敵襲に会っていると聞き、我々はこちらへ駆けつけた次第です。
 向こうへはジャックさん達が向かっているのですが……。
「さて、これからどうしましょうか?
 向こうも良いにせよ悪いにせよ、結果は出ている頃だと思うますが、ジャックさん達の元へ
駆けつけるべきでしょうか?
 それとも、村へ……?」

 ちょっと気になったので、生きているか確認しに、倒れているフード男のフードをずらして、
顔をのぞき込みます。
,,,,no 06/24(木) 09:33:25,百式 千尋,,続いて、効果値決定,
・魔力4+ころころ……。
,,,10:-&3-4:,ok 06/24(木) 09:31:42,百式 千尋,,まず治癒しておきます,
 怪我をしている女隊長に近寄って声をかけます。
「大丈夫ですか? 今、治癒魔法をかけますから」
 キュア・ウーンズ行きます。

・発動判定のころころ……。
,,,-:-&3-5:,ok 06/23(水) 20:33:41,GM(レヴァン),,死亡確認,
杖を持った男は死んでしまいました。

まぁ別にいいですけど…。

続いて・・・・。
,,,-:-&5-4:,ok 06/23(水) 20:31:42,GM(レヴァン),,ぐはっ,
2R目、終了

敏捷              生命点 精神点 

22 神無月 華音            (16/16) (13/13)→フードをかぶった男を14といって攻撃…成功。

22 ヨルム・ニッシュハート   (13/13) (06/16)→フードをかぶった男に10といってエネルギーボルト…抵抗。

21 ミレーシア・ヴァルカーナ (13/15) (15/15)→フードをかぶった男を14といって攻撃…成功。

20 シュリンプ・ファウスト   (14/14) (28/28)→フードをかぶった男を13といって攻撃…成功。

19 サシャ・キクス           (13/19) (16/16)→フードをかぶった男を12といって攻撃…成功。

19 水鏡 幻哉               (19/19) (18/18)→フードをかぶった男を14と6(連射)といって攻撃…一発目成功、二発目失敗。

19 フードをかぶった男       (-18/**) (**/**)→インビジブルを唱える…唱える前に撃沈

18 百式 千尋               (16/16) (18/18)→コボルト1を11といって攻撃…成功。

15 杖を持った男             (-23/**) (**/**)→撃沈

14 コボルト1               (00/08) (08/08)→千尋を8といって攻撃…失敗、ミミの攻撃で撃沈。

14 コボルト2               (03/08) (08/08)→華音を8といって攻撃…失敗。

14 コボルト3               (08/08) (08/08)→Zzz

14 コボルト4               (00/08) (08/08)→Zzz…撃沈。

13 ゴブリンガンナー1       (12/10) (10/09)→ミレーシアを9といって攻撃…成功。

13 ゴブリンガンナー2       (12/10) (10/09)→Zzz

12 ホブゴブリンガンナー     (13/11) (12/11)→サシャを10といって攻撃…成功。

00 オリィ                   (**/**) (**/**)→コボルト2を攻撃…成功。

00 ミミ                     (**/**) (**/**)→コボルト1を攻撃…成功。

00 ちょっとぬけている女隊長 (**/**) (**/**)→コボルト4を強打(打撃力+2)で攻撃…成功

00 しっかりした女隊長       (-8/**) (**/**)→フードの男を攻撃…キャンセル。その場で待機

00 カラス                   (-23/**) (**/**)→杖を持った男と共に撃沈

フードをかぶった男はインビジを唱えて逃げようとしていましたが・・・。 矢や銃弾の一斉放火(鬼や…。)をくらい血を吹いて倒れます。 フードをかぶった男「まさか・・・この俺が・・・。」 これを見たゴブリン達は急に動揺し始め、我先にと逃げ始めます。 武器を捨てて、一目散に逃げようとしています。 ほとんどがもう逃げてしまっています。 戦闘、終了〜。 ある判定。
,,,-:-&5-1:,ok 06/21(月) 22:45:08,ヨルム,,打撃判定,
魔力4です。

台風で学校に着いた時に休校が分かってなんか嫌だった。
,,,00:-&2-6:,ok 06/21(月) 20:54:16,GM(レヴァン),,台風だ!,
>ヨルムさん
エネルギーボルトフードはかぶった男に抵抗されました

打撃力判定をお願いします。
,,,,no 06/21(月) 11:52:33,ヨルム,,行動宣言,
フードの男にエネルギーボルト
魔力4+2D
,,,-:-&5-1:,ok 06/21(月) 08:12:53,GM(レヴァン),,あわわ、すいません,
おかしいな〜書き込み更新してないのに

2R目、途中経過

敏捷             生命点 精神点

神無月 華音          (16/16) (13/13)→フードをかぶった男を14といって攻撃

ヨルム・ニッシュハート      (13/13) (11/16)→行動宣言どうぞ

ミレーシア・ヴァルカーナ    (15/15) (15/15)→フードをかぶった男を13といって

シュリンプ・ファウスト      (14/14) (28/28)→フードをかぶった男を14といって攻撃

水鏡 幻哉                  (19/19) (18/18)→フードの男を14といって攻撃+6といって攻撃(連射)

サシャ・キクス              (19/19) (16/16)→フードの男を12といって攻撃

フードをかぶった男          (**/**) (**/**)→インビジブルを唱える

百式 千尋                  (16/16) (18/18)→コボルト1を11といって攻撃

杖を持った男                (-23/**) (**/**)→撃沈

コボルト1                  (08/08) (08/08)→千尋を8といって攻撃

コボルト2                  (08/08) (08/08)→華音を8といって攻撃

コボルト3                  (08/08) (08/08)→Zzz

コボルト4                  (08/08) (08/08)→Zzz

ゴブリンガンナー1          (12/10) (10/09)→ミレーシアを9といって攻撃

ゴブリンガンナー2          (12/10) (10/09)→Zzz

ホブゴブリンガンナー        (13/11) (12/11)→サシャを10といって攻撃

オリィ                      (**/**) (**/**)→コボルト2を攻撃

ミミ                        (**/**) (**/**)→コボルト1を攻撃

ちょっとぬけている女隊長    (**/**) (**/**)→寝ているコボルト4を強打(打撃力+2)で攻撃

しっかりした女隊長          (**/**) (**/**)→フードをかぶった男を攻撃

カラス                   (-23/**) (**/**)→杖を持った男と共に撃沈
,,,,no 06/21(月) 07:37:28,GM(レヴァン),,多分・・・・,
フードは撃沈しただろうな・・・(泣)。

2R目
,,,,no 06/18(金) 22:22:26,サシャ・キスク,,惜しい!,
防御ポイント行きます。
ダメ減−2
,,,07:12&2-2::1,ok 06/18(金) 22:21:08,サシャ・キスク,,今度は回避,
ホブゴブリンガンナーの攻撃を回避します。
ヒラメで10以上・・・無理・・・
,,,-:-&3-4:,ok 06/18(金) 22:18:57,サシャ・キスク,,今度はダメージ,
追加ダメージ+4です。
これで墜ちてしまえ!
,,,25:10&3-4::1,ok 06/18(金) 22:17:55,サシャ・キスク,,またまた,
前の書き込みが20件以上前とは・・・

>>行動宣言
  爆睡中の敵がいるので歌を歌わず、
  フードをかぶった男をロングボウで攻撃します。
  攻撃力4+2D
,,,-:-&5-3:,ok 06/18(金) 11:17:08,シュリンプ・ファウスト,,打撃ロール,
追加ダメージ2
,,,12:10&3-5::1,ok 06/18(金) 11:16:19,シュリンプ・ファウスト,,インビジは困る,
つう訳で、再びスリングでフード男を攻撃します。
モンスター’Sは後回しでも問題と思いたい。

攻撃力『5』+2D
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-02.htm,,-:-&6-3:,ok 06/17(木) 22:45:38,幻哉,,これはミスったw,
けど、一応ダメージロールw
・・・以下と同じです(ぉ
,,,15:08&2-1::1,ok 06/17(木) 22:44:43,幻哉,,2発目,
1発目のダメージは14ですw

2発目の攻撃ロールです。
功撃力は3。
,,,-:-&1-2:,ok 06/17(木) 22:43:32,幻哉,,一応、1発目ダメージロール,
功撃点は12です。

打撃力15、追ダ3、クリット8です。
,,,15:08&6-5:3-3::2,ok 06/17(木) 22:42:14,幻哉,,それではっ!,
私の本命(ぇ 幻哉のおぢさまですw

≪行動宣言≫
移動方法は『静止』です。
ですので、ライフルを捨ててハンドガンを構えます。
そして、フード男に両手保持で2連発♪

・・・確か、捨てる→構える→攻撃は出来るはずですしねw
ふぁいあ〜♪(ぇ
,,,-:-&4-5:,ok 06/17(木) 22:38:31,華音@夜代理,,回避〜,
コボルト2からの攻撃を回避ですw

回避力は5です。ゾロわない限りは避けれます。
,,,-:-&6-4:,ok 06/17(木) 22:37:24,華音@夜代理,,当たった・・・かな?,
ダメージ判定です。
打撃力25、追加ダメージ4、クリット10です。
,,,25:10&1-5::1,ok 06/17(木) 22:36:26,華音@夜代理,,ひとまず・・・,
≪行動宣言≫
今の時点(敏捷度22)では接敵されていませんので、
華音はフード男にロングボウで攻撃ですw
攻撃力5ですw前回、4にしていましたね(^^;
ではぁ〜攻撃です。
,,,-:-&3-5:,ok 06/17(木) 22:25:51,ミレーシア,,アカン、当たりや,
記念すべき初ダメージ!(笑)

防御力12、ダメージ減少2。
,,,12:-&6-4:,ok 06/17(木) 22:24:35,ミレーシア,,なんでや・・・(涙),
せめて、1ゾロにして欲しかった・・・(T−T)

うぅ、ゴブリンガンナーの攻撃を平目で回避。
出目9以上かぁ・・・出るかなぁ?
,,,-:-&2-5:,ok 06/17(木) 22:21:58,ミレーシア,,これならどうやろ?,
当たったかな? とりあえずダメージ。

打撃力28、追加ダメージ5、クリティカル値10。
,,,28:10&2-1::1,ok 06/17(木) 22:20:43,ミレーシア,,逃がさへんで!,
ゴブリンガンナー?
どうせ避けられへんねんから無視!(笑)

とゆーワケで、フードのあんちゃんにもう一発や!
頼むからしょぼい目は出んといてぇ(懇願)

攻撃力5
,,,-:-&3-5:,ok