10/19(金) 22:44:32,代理GM−美詠,,ありがとうございました,
GM経験点の処理ありがとうございました。 現存参加者の離脱は終了していますので、すぐに空きフィールドにしていただいて構いません。,,,,no 10/14(日) 15:56:37,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に3人の方から回答を頂き、GM経験点の平均は3033点でした。 これを1.3倍したものの半分(1972点)が美詠さんのPL経験点とエシリールのPC経験点に加えられます。 このフィールドは今週一杯残し、その後は空きフィールドとする予定です。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 09/06(木) 20:51:44,キサラギ,,最後となりましたが,
管理人様にメールを送りました。 キサラギもフィールド27を離脱します。,,,,no 09/04(火) 10:07:45,ミスター・G(Mr.G),,こちらも申請しました〜,
先ほど管理人さまにメールをお送りしました。 そろそろ新たな依頼も舞い込みそうですので、Mr.Gも退出いたします(笑)。 (ま〜カウンターでくつろいでるのもいますので…別に彼じゃなくてもいいんですけど…) お付き合いありがとうございました。 では、失礼いたします。 「楽しかったぜ、じゃぁな。」 Mr.Gはフィールド27を離脱いたします。,,,,no 09/03(月) 23:28:07,ミール,,メールしました,
経験点メールを送りました。 さて、ミールは退席したいと思います。 みなさんお疲れ様でした、機会があればまたご一緒しましょう!,,,,no 09/03(月) 18:41:35,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり3680点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。 ※必ずメールでお願いします。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 #成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり10/03/2007までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 08/29(水) 23:21:19,代理GM−美詠,,勝負の結果は…,
キサラギさんの方が出目が高かったので、装飾品(400ガメル相当)はキサラギさんが獲得しました。 ミスター・Gさんは、魔晶石(5点)を受け取ってください。 …魔晶石も、意外な場面で思わぬ役に立つ時が、きっとありますよw それでは、一通り確認が完了したところで、管理人様へシナリオの終了報告を行います。 後ほど、皆様のキャラクターシートへ今回の冒険の結果が反映されると思います。 それまでの間、もう少々、こちらのフィールドでお待ちください。,,,,no 08/29(水) 09:41:19,ミスター・G(Mr.G),,キサラギさんおめでとう!,
ちぇ(笑)。 では、魔晶石でお願いします。 いざってときにPTメンバーに売りつければいいですしね(爆)。,,,,no 08/29(水) 08:19:34,キサラギ,,それでは恨みっこなしで,
ダイス勝負 装飾品はピアスと思ったんですが、 トカゲに耳朶ってあったけ(笑) 銀製の飾り籠手(左腕用)でお願いします。,,,-:-&5-3:,ok 08/28(火) 23:55:50,ミスター・G(Mr.G),,では、ダイス勝負ですね!,
2Dの合計でいいのかな………てぃっっ!!,,,-:-&2-3:,ok 08/28(火) 23:49:51,代理GM−美詠,,微妙に説明不足でした(汗),
皆様、早々にご意見をありがとうございました。 それでは、報酬金額と消耗品の取り扱いについては、当方提示の通りとさせていただきますね。 【追加報酬の件】 3つを、1人1つずつ分配で、「欲しい物を申請してください」とは、純粋なる第一希望をお伺いしております。 書き込みの時間差がありますから、早いもの勝ちとはしないつもりで考えていたのですが…。 誤解のないように「重複したら希望者で抽選」という文言をきちんと明記すべきでした。すみません(汗) キサラギさんも、せっかくですので、欲しい物(装飾品)を選んでください。 その上で、キサラギさんとミスター・Gさんで抽選を行って当選した方が獲得する…ということで決定したいと思います。 勝負はダイス一発勝負。 振ったダイスの出目が、より高い方が勝者です。…よろしくどうぞ!,,,,no 08/28(火) 21:14:40,キサラギ,,以下同文です。,
遅れましてスイマセン。 冒険中の必要経費は皆様の意見と同じく GM様の判断にお任せします。 皆で分配予定の追加報酬ですが 3つのうち、どれか1つを選ぶのでしょうか? それとも3つをPLで分配? 私的には魔晶石より装飾品希望なんですが 数がなければ魔晶石でもOKです。,,,,no 08/28(火) 16:27:47,ミール,,わたしも同意見です,
GM判断でいいですよ。 ぶっちゃけていえば、たぶんほとんどのPLはゲームそのものがしたいんであって、だから報酬金額は 忘れちゃうものかと(笑)。,,,,no 08/28(火) 00:58:49,ミスター・G(Mr.G),,代理GM判断で無問題です!,
このままわからないのでしたら、代理GMさまのおっしゃる報酬で問題ないです。 依頼主が神殿なんで、あまり高額でもリアリティがないので…。 オマケのアイテムがあるので、十分過ぎますよ〜♪,,,,no 08/28(火) 00:07:03,代理GM−美詠,,まとめ〜追加確認,
【報酬金額と消耗品の取り扱いについて】 終了にあたって、引継ぎ時に頂いたシナリオ概要を確認したところ、報酬金額の記載がないことに気がつきました。 また、ミスター・Gさんのご指摘によると、弾丸や松明等は依頼主側で負担するということだったようなのですが…。 私自身、カウンターや交渉テーブルでの細かい内容を記録していなかったため、分からないのが現状です。 大変恐縮なのですが、どなたか、報酬金額と消耗品の取り扱いについて、覚えていらっしゃいませんか?(汗) もし、誰も覚えていらっしゃらない場合は代理GM判断ということで、以下のようにさせていただきたいのですが、 差し支えありませんでしょうか。 ・報酬金額:1人につき、500ガメル ・消耗品の取り扱い:依頼主が全て負担する 1人につき500ガメルというのは、モンスター討伐の危険度を考えると少し安いかも?…と悩んだところなのですが、 功労PCには追加報酬が出ることと、使用した弾丸や松明は減らないということで、ご理解いただければと思います。 皆様のご意見をお待ちしております。,,,,no 08/26(日) 02:06:18,ミスター・G(Mr.G),,終わったー!,
どんな内容であろうとも、最後までやり遂げられてよかったです。 調査が目的なので、真相は知らなくても無問題ですよ(爆)。 消失&報酬の確認ですが… たしか、松明や矢や弾は太っ腹なファリス神殿持ちだった記憶が微かに。 交渉テーブルでの話しですので……ログは残ってないのでしたっけ?(汗) 報酬は、装飾品をいただきます!魔晶石には縁のない人生だと思うので。 形状は、血赤珊瑚の球ピアス(片方)でよろしくお願いします(笑)。,,,,no 08/26(日) 01:42:13,ミール,,祝 終了!,
お疲れ様でした〜! 特に、途中からのGM担当で苦心されたであろう美詠様、最後まで牽引してくださって感謝です! おそらく引き継ぎの際、シナリオ内容がなかったんでしょうね、話のオチとか作るの大変だったろ うとお察しします。わたし的には不満ありませんでしたよ、だから胸張ってください! >内容確認 たぶん合ってると思います。全面的にGMを信用してOKってことで(笑)。 >最後まで参加したキサラギさん、ミールさん、ミスター・Gさんの3人は、欲しい物を1つ申請してください。 魔法使いは迷わず魔晶石(笑)! でも、かぶったら装飾品でもかまいません。,,,,no 08/25(土) 23:37:42,代理GM−美詠,,お疲れ様でした,
これにて、『ファリスの地下墓地』は終了です。 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 今回、諸事情により、途中でGMを交代してのシナリオ進行となりましたが、いかがだったでしょうか。 なるべく、前後のつじつまが合うようにと頑張って調整したつもりなのですが、尻切れとなってしまった感は否めません。 特に、神の像(石の剣)と上位古代語で残された石碑、そして封印の謎がどうしてもあやふやになってしまいました。 結局は、石の剣は調査団の調査の手がかりにするという流れにして、ただ持ち帰るだけとなり…。 封印されし物(者?)に興味があった方には、味気ないシナリオとなってしまいました。ごめんなさい(汗) 最終的には実参加PLも3人となってしまい、ラストバトルでは戦力的に不安だったりしたのですが…。 キサラギさんとミールさんの出目が全力疾走(!)したことが功を奏し、無事クリアとなりました。 …ああも見事に1ラウンドで玉砕されるなんて、完全に想定外です(苦笑) 今回も、みなさんとご一緒させていただき、たくさんの教訓をいただきました。 代理GMを任せていただけたのも貴重な経験でした。今後はもっと精進したいと思います。 それでは、今回のシナリオについて、終了のまとめを行いますので、以下の内容をご確認ください。 不備・疑問等がありましたら、どうぞご指摘ください。 ■まとめ 調査団の依頼通り、地下墓地のモンスター討伐に尽力しましたので、使命達成となります。 ちなみに今回の最大障害は、シン(モンスター・レベルは4)でした。 その他、冒険中に遭遇したモンスターも多数討伐していました。 ・スケルトン 4体 ・グール 2体 ・バイパー 2体 ・ゾンビ 7体 次に、1ゾロを振った回数や冒険中の取得・消失に関しては、以下の通りでした。 名前 |1ゾロ |取得 |消失 --------------------------------------------------------------------------------------- キサラギ |1回 |なし |なし ミスター・G |1回 |なし |ハンドガン・ブリット(9発:前半8発・後半1発) ミール |2回 |なし |松明(1本) エリス |0回 |なし |なし グラウアイゼン |0回 |なし |なし エシリール |1回 |※参照 |なし ※エシリールがPC時に得た取得品があるのですが、これは追加報酬として分配したいと思います。 最後まで参加したキサラギさん、ミールさん、ミスター・Gさんの3人は、欲しい物を1つ申請してください。 ・魔晶石(5点) ・魔晶石(5点) ・装飾品(400ガメル相当)※装飾品の形状は自由に設定してください 以上の内容に間違い等がありましたら、どうぞお申し出ください。 なお、管理人様へ円滑な終了報告を行うため、内容に対する回答期限は9/1までとさせていただきます。 予めご了承ください。,,,,no 08/25(土) 23:36:46,代理GM−美詠,,エピローグ〜輝きを手に,
ミスター・G:「そうだな、後はアンタ等…プロの仕事だな。 その剣と鎧はどこかにまとめて置くぐらいで、俺等は戻るとするか。 墓の中に居続けても、味気も色気もねぇしな(笑)。」 そう言って、ミスター・Gは床に落ちている大剣を拾い上げました。 キサラギも頷きます。 キサラギ:「皆、無事で何よりだ。 後は専門家に任せて、俺達の仕事は終了だな。」 何気ない言葉でしたが、仲間達と築き上げた心地よい結束感と、依頼を終えた達成感が感じられました。 エシリール:「…Gさん、それをどうするんですか?」 大剣を持って歩き出したミスター・Gを見て、エシリールが声をかけました。 その質問に言葉では答えずに、ミスター・Gはそのまま石像へ歩み寄ると、大剣を台座へ立てかけました。 あるべき所へと戻された大剣は、まるで生前の騎士の勇姿を称えるかのように、輝きを放ち始めます。 グラウアイゼン:「なるほど、まさに剣は騎士の魂と言った所じゃな」 グラウアイゼンは納得したように頷きました。 次いで、金属鎧も大剣と同様に台座の元へ安置され、散り散りになっていた遺品は持ち主の手元へ戻りました。 ミスター・Gは足早に祭壇を駆け下りて、仲間達を振り返りました。 ミスター・G:「ってわけでさっさと戻ろうぜ? いいかげん、酒と煙草が恋しくなってきたんでな。」 ミール:「わたしは湯浴みがいいですね、ずっと埃かぶりでしたから」 ミールの口からも、いかにも年頃の少女らしい素直な言葉が漏れ、仲間達の表情が一気に和むのでした。,,,,no 08/25(土) 23:36:03,代理GM−美詠,,エピローグ〜輝きを手に・続き,
冒険者一行は、地下墓地の入口へ戻りました。 ふと、何やら外が騒がしい様子です。 地上では、冒険者一行の動向を確認すべく、調査団が待機していたのでした。 神官:「…あ、戻って来ました!」 地下墓地の入口から姿を現した冒険者一行を見つけた神官の一人が、興奮した様子で声を上げました。 すると、他の神官の何人かも、次々とこちらへ駆け寄って来て、たちまち周囲を取り囲みました。 神官達は口々に「お怪我は?」とか「ご無事で何よりです」などと声をかけ、入口の前はちょっとした騒ぎです。 そんな中、神官達の群を分かつように、司祭長が冒険者一行の前に進み出て来ました。 司祭長:「冒険者諸君、ご苦労をかけた。 こうして無事帰還できたのも、偉大なるファリス神の加護があってこそ。 …グラウアイゼン殿も聖騎士として、よくぞ務めを果たしてくれた」 司祭長はそう言って、グラウアイゼンに握手を求めました。 グラウアイゼンはその求めに応じつつも、握り返した手を早々に離すと、きっぱりと首を横に振りました。 グラウアイゼン:「いや、わしなんぞ、彼らの足を引っ張らずに努力するのが、精一杯じゃった。 全ては、ここにおる若き冒険者達の活躍が成し得たこと。 彼らこそ、勇者と呼ぶにふさわしい」 グラウアイゼンは、真っ直ぐな瞳で司祭長を見返しました。 その言葉を聞いた司祭長は、グラウアイゼンと傍らの若者達の表情をじっと見比べます。 …しばしの沈黙の後、司祭長は一度下ろした手を再び上げ、今度は若者達へ差し出しました。 司祭長:「…命を賭して危険な任務を果たしてくれたことに、調査団を代表して、深く感謝する。 ザインへ帰還した後も、我々調査団は、貴殿らに知恵を借りることになるだろう。 その折には、引き続きご協力を頂きたい」 そうして、司祭長は一人一人と固く握手を交わすと、周囲に控えていた神官達に号令をかけました。 司祭長:「これより、我々調査団も冒険者達に同行し、ザインへ帰還する。 各自、出立の準備を!」 それを機に、一斉に神官達が慌しく動き始めます。 程なくして出立の準備が整い、冒険者一行も調査団の後について歩き出そうとした…その時。 エシリール:「…みなさん、あれを」 そう言って、エシリールが仲間達に声をかけました。 彼女が指し示す方を振り返ると、地下墓地の入口に、見知った人影が立っています。 金属鎧を身に纏った老齢の騎士が、まるで冒険者一行に向けて敬礼するかの如く、輝く大剣を掲げて…。 神官:「…冒険者の皆さん、どうかしましたか?」 調査団の最後尾にいた神官が、冒険者一行の様子に気がついたのか、不思議そうに声をかけました。 彼の目には、あの騎士の姿は見えていないのでした。 しかし、冒険者一行にだけは、はっきりと見えたのです。 忘れられた地下墓地に秘められた真実を知っている、彼らにだけは…。 ―END―,,,,no 08/24(金) 21:24:59,キサラギ,,帰りましょう,
「皆、無事で何よりだ。 後は専門家に任せて、俺達の仕事は終了だな。」 さて酒場に帰りましょうか。,,,,no 08/24(金) 13:06:14,ミール,,帰ったら使い魔レベルに上げられるかな?,
>地上へ出れば、そのままザインへ帰還して、シナリオは終了となります…が。 >ここからは、物語のエピローグ部分のまとめなので、みなさん思い思いに行動してみてください。 そうですねぇ……、特に思いつかないんで(笑)、手伝えることは手伝ってから帰還します。 石の剣も元に戻して、……そんなとこかな。 ミスター・G 「ってわけでさっさと戻ろうぜ? いいかげん、酒と煙草が恋しくなってきたんでな。」 ミール 「わたしは湯浴みがいいですね、ずっと埃かぶりでしたから」,,,,no 08/24(金) 10:15:51,ミスター・G(Mr.G),,きか〜ん♪,
>>グラウアイゼンさん 「そうだな、後はアンタ等…プロの仕事だな。 その剣と鎧はどこかにまとめて置くぐらいで、俺等は戻るとするか。 墓の中に居続けても、味気も色気もねぇしな(笑)。」 >>ALL・PC 「ってわけでさっさと戻ろうぜ? いいかげん、酒と煙草が恋しくなってきたんでな。」 剣を拾って、台座へ立て掛け。 あとは揃って出口へ向かいます。 >>ALL・PL様 皆様お疲れ様でした!! ミッションコンプリートです! ファイターのくせに戦闘では役立たずで申し訳ないです(汗)。 やっぱ銃のみのガンマンって無理があるかな…今回の報酬で接近戦用の武器でも買います(笑)。 (その前に器用度をどうにかせねば……),,,,no 08/23(木) 22:28:33,代理GM−美詠,,英霊の間,
短いながらも激しい戦闘が終わり、辺りには再び静寂が訪れました。 グラウアイゼン:「もう周りには、何者も居ないようじゃな」 暗闇を見通す瞳をキョロキョロと動かして、グラウアイゼンが呟きました。 キサラギ:「この元盗賊共は何に殺されて アンデットになったんだ?」 キサラギは、眼下に横たわる亡者の亡骸を、複雑な思いで眺めています。 それを横目に、ミスター・Gは亡骸に近づくと、傍らに落ちている大剣に視線を落としました。 ミスター・G:「………で、だ。こいつはなんだ? 石像んのか?」 ミール:「それっぽいですね。 もしそうなら、元に戻すべきでしょうか。 ……でも、地下神殿の仕掛けが復活するには、信仰心も必要なんでしたっけ?」 と、松明を取りに行ったミールもその場に戻って来て、ミスター・Gの言葉に頷きます。 すると、グラウアイゼンは力強くこう宣言しました。 グラウアイゼン:「取り合えず、今後は依頼元である調査団が、引き継いで調査することになろう。 そなた達の活躍によって、ここに巣食う邪悪はおおかた駆逐できたようじゃしの。 後は、ミール殿の持つ石の剣が、調査の重要な足がかりになるだろうて。 当初の目的は、ほぼ達成されたと見て問題なかろう」 後は地上へ戻って調査団に状況を報告するだけだろうと、グラウアイゼンは締めくくりました。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- >ALL 床に落ちていた大剣ですが、それを見て、みなさんは思い出しました。 例のファントムが持っていた物と、うり二つです。 また、同じく落ちていた金属鎧も、ファントムが身に着けていた物とそっくりな事に気づきました。 その上で、石像を確認して見るならば、胴体のあちこちに着脱の跡がある事が分かります。 元々、大剣と金属鎧は石像に据え付けられていたファントムの遺品だったのでしょう。 それを物語るように、石像の台座には「偉大なる騎士の英霊をここに祀る」と記されてありました。 そして、その盗掘の犯人は、状況から見て、先程退治した元盗賊の成れの果て。 彼らは財宝への執着心から、死後アンデッドへと変貌し、地下墓地で彷徨う羽目になったのでしょう。 命を失った理由は分かりませんが…。不慮の事故か、それとも墓暴きに対する祟りなのか…。 その点については、想像するしかありません。 ※代理GMより グラウアイゼンの言葉通り、みなさんの働きにより、調査団の障害となっていたモンスターは駆逐できました。 地上へ出れば、そのままザインへ帰還して、シナリオは終了となります…が。 ここからは、物語のエピローグ部分のまとめなので、みなさん思い思いに行動してみてください。,,,,no 08/22(水) 22:30:11,キサラギ,,信仰心…,
どんな内容だったか忘れた(爆) 「この元盗賊共は何に殺されて アンデットになったんだ?」,,,,no 08/22(水) 15:55:32,ミール,,クリティカルが祭りのように乱舞してる(笑),
グラウアイゼン:「…お、お見事」 ミール :「(パチンと剣を鞘に収め)ありがとうございます(ぺこり)。 みなさんの援護のおかげです」 ミスター・G :「………で、だ。こいつはなんだ? 石像んのか?」 ミール :「(松明を回収してきて)それっぽいですね。 もしそうなら、元に戻すべきでしょうか。 ……でも、地下神殿の仕掛けが復活するには、信仰心も必要なんでしたっけ?」,,,,no 08/22(水) 00:30:45,ミスター・G(Mr.G),,はいはーい!!,
足もとの立派な大剣とやらが気になります!(笑) 近づいて見て、グラウアイゼンさんにも確認をしてもらいます。 「………で、だ。こいつはなんだ? 石像んのか?」,,,,no 08/21(火) 22:29:42,代理GM−美詠,,戦い終わって,
短いながらも激しい戦闘が終わり、辺りには再び静寂が訪れました。 グラウアイゼン:「もう周りには、何者も居ないようじゃな」 暗闇を見通す瞳をキョロキョロと動かして、グラウアイゼンが呟きました。 >ALL この部屋には、先程退治したシン以外に動く者は見当たらないようです。 何か行動を取る方は、行動宣言をお願いします。 何もなければ、このまま終盤へ進行させたいと思います。,,,,no 08/21(火) 22:28:20,代理GM−美詠,,戦闘終了!,
なぜか、みなさん出目が良すぎるんですが…(汗) ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 【戦闘フィールド・遺跡】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRS □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 01□・・・・・・・・・・・********□01 02□・・・・・・・・・・・・*******□02 03□・・・・・・・・・・・・ミ******□03 04□・・・¥・キE1・・・・・E2・*****□04 05□・・・・・・・・・・・・・******□05 06□・・・・・・・・・・・・*******□06 07□・・・・・・・・・・・********□07 08□・・・・・+―――・―――+*****□08 09□・・・・・|\・・***/|*****□09 10□・・エシ・・|・+―・―+*|*****□10 11□・グ・・・|・|***|*|*****□11 12□*G・・・・***凸*********□12 13□*エリ・・・|*|***|*|*****□13 14□***・*|*+―*―+*|*****□14 15□*****|/*****\|*****□15 16□*****+―――*―――+*****□16 E=人影 17□*******************□17 18□*******************□18 凸=石像 19□*******************□19 20□*******************□20 □=壁 21□*******************□21 ■=扉 22□*******************□22 23□*******************□23 □□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□ (1マス1m扱い) ABCDEFGHIJKLMNOPQRS 「*」は暗闇で、松明「¥」の明かりが届く範囲は「・」です。 【結果〜2R目】 |名前(表示) |行動 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- |ミール(ミ) |松明を捨て、シン2に接近して攻撃【1H】→成功・30点ダメージ・撃破! |ミスター・G(G) |シン2に射撃【2H】→キャンセル |キサラギ(キ) |シン2に接近して攻撃【突き】→キャンセル |エリス(エリ) |なし |エシリール(エシ) |なし |グラウアイゼン(グ)|なし |シン1(E1) |戦闘不能 |シン2(E2) |F−03へ通常移動、キサラギに接近して攻撃(小剣/打撃点:10)→キャンセル ミールさんの行動順で勝敗がつきましたので、戦闘終了です。 ミスター・Gさんも敏捷20で同順ですが、行動は中止したものとして処理させていただきました。 キサラギさんの行動も同様です。ご了承ください。,,,,no 08/21(火) 22:27:46,代理GM−美詠,,戦闘終了!・続き,
----------------------------------------------------------------------------------------------------- ミールは持っていた松明をその場に落とすと、バスタードソードを構えてもう一体のシンへ接近します。 ミール:「えいっ!」 鋭い掛け声と共に、白く輝く刃が一閃しました。 一瞬の決着。互いに微動だにしません。 松明の光と暗闇が交差する仄かに明るい空間の中で、そこだけ時が止まったかのようです。 シン:「…ガ、………」 やがて、シンの上半身だけが不自然な形で床に落下しました。 分断された下半身も、その後を追うように崩れ落ちます。 ミールの剣は、たった一撃でシンの活動を停止させたのでした。 その一部始終を見納めて、ミスター・Gとキサラギは構えていた武器を下ろしました。 グラウアイゼン:「…お、お見事」 後方で戦況をうかがっていたグラウアイゼンが、興奮したように賞賛の声を上げました。 キサラギに続き、またも強烈な剣技を見せられて、目も覚める思いなのでしょう。 グラウアイゼン:「やはり、そなた達を見込んだ甲斐があったというものだ。 あっと言う間に邪悪を退けてしまうとは。いやはや、感服した」 そう言って、白い髭を揺らして笑いました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 【状況〜戦闘終了後】 |名前 |敏捷 |移動速度/特性|生命点 |精神点 |備考 | |(元値)|(元値) | /残り| /残り| ----------------------------------------------------------------------------------------------------- |エリス |21 |21 |14/14 |19/10 | |ミール |20 |20 |18/18 |17/17 | |ミスター・G |20(14)|20(14) |22/15 |17/17 |半人半狼形態 |キサラギ |19 |13/水中:13 |24/24 |19/19 | |エシリール |18 |18 |13/13 |15/12 | |グラウアイゼン |09 |09 |26/26 |24/14 | ※消費 ハンドガン・ブリット 1発(ミスター・G),,,,no 08/21(火) 21:59:22,キサラギ,,防御ロール,
ダメ減2,,,18:-&6-5:,ok 08/21(火) 21:58:10,キサラギ,,絶好調やなぁ(笑),
一応回避ロール 基準値5,,,-:-&1-3:,ok 08/21(火) 21:56:39,キサラギ,,当たったかな?,
ダメージロール +6,,,30:09&6-5:4-6:4-4::3,ok 08/21(火) 21:55:42,キサラギ,,もう一匹いたの?,
すでに勝負はついた気がしますが L03へ移動攻撃 基準値4,,,-:-&3-6:,ok 08/20(月) 13:55:11,ミール,,こ、これは,
ぜひ当たっててほしいなぁ(笑)。,,,,no 08/20(月) 13:54:26,ミール,,あたりとみなして,
・追加ダメージ=5,,,24:09&6-6:6-4:5-4:4-3::4,ok 08/20(月) 13:52:44,ミール,,ホーリーウェポンありがとう!,
松明をその場に落とし、M03に移動。 杖を左にキープしたまま右手に剣を構え、斬りつけます。 「えいっ!」 ・攻撃力=5 当たるかな?,,,-:-&3-6:,ok 08/20(月) 10:14:28,ミスター・G(Mr.G),,打撃,
・・・観戦してた方がよかったかな(涙)。 打撃力;30(ホーリーウェポン有り) クリティカル値:9 追加ダメージ:5 残弾数:5→4,,,30:09&4-4::1,ok 08/20(月) 10:13:27,ミスター・G(Mr.G),,2R行動,
J−7に通常移動、リボルバー2HでE2へ攻撃。 「♪〜(口笛)もう一匹終わりか、早いな(笑)。」 リボルバー2H 攻撃力:3,,,-:-&4-2:,ok 08/19(日) 22:26:45,代理GM−美詠,,2R目開始,
【戦闘フィールド・遺跡】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRS □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 01□・・・・・・・・・・・********□01 02□・・・・・・・・・・・・*******□02 03□・・・・・・・・・・・・・******□03 04□・・・ミ・キE1・・・・・E2・*****□04 05□・・・・・・・・・・・・・******□05 06□・・・・・・・・・・・・*******□06 07□・・・・・・・・・・・********□07 08□・・・・・+―――・―――+*****□08 09□・・・・・|\・・***/|*****□09 10□・・エシ・・|・+―・―+*|*****□10 11□・グ・・・|・|***|*|*****□11 12□*G・・・・***凸*********□12 13□*エリ・・・|*|***|*|*****□13 14□***・*|*+―*―+*|*****□14 15□*****|/*****\|*****□15 16□*****+―――*―――+*****□16 E=人影 17□*******************□17 18□*******************□18 凸=石像 19□*******************□19 20□*******************□20 □=壁 21□*******************□21 ■=扉 22□*******************□22 23□*******************□23 □□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□ (1マス1m扱い) ABCDEFGHIJKLMNOPQRS 「*」は暗闇で、松明の明かりが届く範囲は「・」です。 【状況〜2R目】 |名前 |敏捷 |移動速度/特性|生命点 |精神点 |備考 | |(元値)|(元値) | /残り| /残り| ----------------------------------------------------------------------------------------------------- |エリス |21 |21 |14/14 |19/10 | |ミール |20 |20 |18/18 |17/17 | |ミスター・G |20(14)|20(14) |22/15 |17/17 |半人半狼形態 |キサラギ |19 |13/水中:13 |24/24 |19/19 | |エシリール |18 |18 |13/13 |15/12 | |グラウアイゼン |09 |09 |26/26 |24/14 | |シン1 |14 |14 |16/− |20/20 |戦闘不能 |シン2 |14 |14 |16/16 |20/20 |回避点:12 精神抵抗値:13 【行動〜2R目】 |名前(表示) |行動 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- |ミール(ミ) |未決定 |ミスター・G(G) |未決定 |キサラギ(キ) |未決定 /回避目標値:11 |エリス(エリ) |※予定 行動順位0で、E−06へ通常移動して待機 |エシリール(エシ) |※予定 行動順位0で、E−05へ通常移動して待機 |グラウアイゼン(グ)|※予定 E−07へ通常移動して待機 |シン1(E1) |戦闘不能 |シン2(E2) |F−03へ通常移動、キサラギに接近して攻撃(小剣/打撃点:10) 攻撃の対象になっている方は、回避と防御ロールもお願いします。 なお、NPC扱いの三名は、特に指示がなければ各々で行動を取ります。 取ってもらいたい行動がある場合は、行動を変更しますので指示してください。,,,,no 08/19(日) 22:25:40,代理GM−美詠,,1R目結果,
【怪物判定ロール結果】 名前 |結果 ----------------------- ミール |10 エリス |12 エシリール |14(成功) エシリールは暗闇の人影が『シン』であると分かりました。 基本的なアンデッドの能力を有していますが、生命点を再生する(1ラウンドに3点)という特殊な能力があります。 【戦闘フィールド・遺跡】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRS □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 01□・・・・・・・・・・・********□01 02□・・・・・・・・・・・・*******□02 03□・・・・・・・・・・・・・******□03 04□・・・ミ・キE1・・・・・E2・*****□04 05□・・・・・・・・・・・・・******□05 06□・・・・・・・・・・・・*******□06 07□・・・・・・・・・・・********□07 08□・・・・・+―――・―――+*****□08 09□・・・・・|\・・***/|*****□09 10□・・エシ・・|・+―・―+*|*****□10 11□・グ・・・|・|***|*|*****□11 12□*G・・・・***凸*********□12 13□*エリ・・・|*|***|*|*****□13 14□***・*|*+―*―+*|*****□14 15□*****|/*****\|*****□15 16□*****+―――*―――+*****□16 E=人影 17□*******************□17 18□*******************□18 凸=石像 19□*******************□19 20□*******************□20 □=壁 21□*******************□21 ■=扉 22□*******************□22 23□*******************□23 □□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□ (1マス1m扱い) ABCDEFGHIJKLMNOPQRS 「*」は暗闇で、松明の明かりが届く範囲は「・」です。 【結果〜1R目】 |名前(表示) |行動 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |ミール(ミ) |D−04へ移動して待機 |ミスター・G(G) |暗闇の人影に射撃【2H】→失敗 |キサラギ(キ) |暗闇の人影に接近して攻撃【突き】→成功・15点ダメージ! |エリス(エリ) |ホーリーウェポン(拡大3倍:精神点9点消費)→発動 | | →ミール:バスタード・ソード | | →ミスター・G:リボルバー・ハンドガン | | →キサラギ:ルーサーン・ハンマー |エシリール(エシ) |C−10へ静止移動、暗闇の人影にファイア・ボルト(精神点3点消費)→2点ダメージ・撃破! |グラウアイゼン(グ)|防御専念 |暗闇の人影(E1) |C−10へ通常移動、キサラギに接近して攻撃(小剣/打撃点:10)→キャンセル,,,,no 08/19(日) 22:24:45,代理GM−美詠,,1R目結果・続き,
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------- エリスは精神を集中して、神聖語で言葉を紡ぎました。 と同時に、ミール、キサラギ、ミスター・Gそれぞれの武器が、浄化の白い輝きを纏い始めます。 松明を持っているミールは、暗闇の人影の姿を明かりの下に晒すべく、果敢に前進しました。 松明の明かりに照らされて、ついにその姿を露見させる暗闇の人影。 盗賊風の身なりをした、一見普通の人間のようにも見えますが…。 その姿を見たエシリールが警告の声を発しました。 エシリール:「みなさん、あれはシンです! 傷を負わせても、少しの傷ではすぐに再生してしまいます!」 すぐさまミスター・Gは両手でリボルバーを構えると、暗闇の人影へ銃口を向け、引き金を引きました。 しかし、放たれた銃弾は標的には命中せず、闇の奥へ虚しく消えて行きました。 その銃音の後、キサラギが一気に前へ躍り出ました。 キサラギ:「誰か知らんが成仏しろよ。」 短くそう言い放ちながら、白く輝くルーサーン・ハンマーを暗闇の人影へ突き出します。 急所を的確に捉えた、会心の手ごたえ。 キサラギの一撃で、暗闇の人影は大きく仰け反りました。 そこへ、エシリールの精霊語が響きました。 エシリール:火とかげよ、炎熱の矢を放ち、彼の者を撃て! 松明の炎が瞬時に膨れ上がり、そこから生まれた火線が暗闇の人影を直撃しました。 一方、ミールとキサラギは、奥にもう一体「仲間」を発見しました。 やはり盗賊風の身なりをしています。おそらく生前も仲間同士だったのでしょう。 足元には、なぜか立派な大剣が置いてありました。 もう一つの人影:「…タカラ、…モット、ヨコセッ!」 敵意に満ちた白濁した目で、こちらを睨みます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------,,,,no 08/19(日) 22:06:59,代理GM−美詠,,ダメージ,
抵抗。,,,00:-&2-4:,ok 08/19(日) 22:04:39,代理GM−美詠,,エシリールのファイア・ボルト,
魔力:5,,,-:-&4-1:,ok 08/19(日) 22:03:12,代理GM−美詠,,エリスのホーリー・ウェポン,
発動判定。 →キサラギのルーサーン・ハンマー,,,-:-&4-2:,ok 08/19(日) 22:02:27,代理GM−美詠,,エリスのホーリー・ウェポン,
発動判定。 →ミスター・Gのリボルバー・ハンドガン,,,-:-&5-2:,ok 08/19(日) 22:01:32,代理GM−美詠,,エリスのホーリー・ウェポン,
発動判定。 →ミールのバスタード・ソード,,,-:-&3-4:,ok 08/19(日) 11:32:39,ミール,,あ、なるほど,
それじゃ、もし可能でしたら、D04に移動したことにしていただけたらと思います。 ここなら迷惑かけずに済むかな?,,,,no 08/18(土) 12:09:16,代理GM−美詠,,取り急ぎ確認です,
>ミールさん ミールさんは移動せずに、その場で待機でよろしいですか? 「ラウンド始めには姿が見えていない(以下略)」というのは、まさにその通りなのですが、 暗闇の人影が敏捷14で松明の明かりの範囲に入ってくれば、が前提なので…。 今回、キサラギさんの方が先に暗闇の人影に攻撃(接近)していますので、 暗闇の人影は移動せずに、目の前に来たキサラギさんにそのまま攻撃を行う形になります。 つまり、このラウンドで暗闇の人影は明かりの範囲には移動しません。,,,,no 08/18(土) 12:07:58,代理GM−美詠,,エシリールの怪物判定,
基準値:4,,,-:-&5-5:,ok 08/18(土) 12:07:29,代理GM−美詠,,エリスの怪物判定,
基準値:4,,,-:-&4-4:,ok 08/18(土) 00:10:17,ミール,,見えない敵には手が打てないだろうし,
ラウンド始めに姿が見えてないので、姿の確認で終わりでしょうから、知識ロールいきます。 ・基準値=4,,,-:-&5-1:,ok 08/17(金) 21:45:41,キサラギ,,ダメージは21発,
回避ロール 基準値5,,,-:-&3-5:,ok 08/17(金) 21:43:04,キサラギ,,おっ、当たったかな,
ダメージロール 追加+6,,,30:09&3-6:3-3::2,ok 08/17(金) 21:41:58,キサラギ,,これは正当防衛です(笑),
「誰か知らんが成仏しろよ。」 基準値4,,,-:-&5-4:,ok 08/16(木) 22:20:26,ミスター・G(Mr.G),,打撃,
当たってないよなぁ(涙)。 打撃力;30(ホーリーウェポン有り) クリティカル値:9 追加ダメージ:5 残弾数:6→5,,,30:09&6-2::1,ok 08/16(木) 22:17:56,ミスター・G(Mr.G),,1R・・・攻撃<E,
移動なし、その場で攻撃します。 リボルバー2H 攻撃力:3,,,-:-&2-1:,ok 08/16(木) 19:20:42,代理GM−美詠,,戦闘に入ります,
松明の件は、ハプニング的な要素があっても面白いかな…とGMが勝手に画策しました(汗) ------------------------------------------------------------------------------------------ 松明の明かりは消えずに保たれました。 襲い来る暗闇の人影は、松明の明かりに照らされ、その姿を冒険者一行の前に晒し出します。 >ALL セージ技能を所持しているPCは、怪物判定が行えます。 目標値14の判定に成功すれば、暗闇の人影の正体が『シン』であることが分かります。 (詳細は完全版232頁を参照) 【戦闘フィールド・遺跡】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRS □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 01□*******************□01 02□**・****************□02 03□*・・・***************□03 04□・・・・・*E************□04 05□・・・・・・*************□05 06□・・・・・・・************□06 07□・・・・・・・・***********□07 08□・・・・・+―――*―――+*****□08 09□・・・・・|\・・・**/|*****□09 10□・・・・・|・+―・―+*|*****□10 11□・グキ・・|・|・・・|*|*****□11 12□・Gミ・・・・・・凸*********□12 13□・エリエシ・・|・|・・・|*|*****□13 14□・・・・・|・+―・―+*|*****□14 15□・・・・・|/・・・**\|*****□15 16□・・・・・+―――*―――+*****□16 E=人影 17□・・・・・・・・***********□17 18□・・・・・・・************□18 凸=石像 19□・・・・・・*************□19 20□・・・・・**************□20 □=壁 21□*・・・***************□21 ■=扉 22□**・****************□22 23□*******************□23 □□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□ (1マス1m扱い) ABCDEFGHIJKLMNOPQRS 「*」は暗闇で、松明の明かりが届く範囲は「・」です。 【戦闘開始時〜状況】 |名前 |敏捷 |移動速度/特性|生命点 |精神点 |備考 | |(元値)|(元値) | /残り| /残り| ----------------------------------------------------------------------------------------------------- |エリス |21 |21 |14/14 |19/19 | |ミール |20 |20 |18/18 |17/17 | |ミスター・G |20(14)|20(14) |22/15 |17/17 |半人半狼形態 |キサラギ |19 |13/水中:13 |24/24 |19/19 | |エシリール |18 |18 |13/13 |15/15 | |グラウアイゼン |09 |09 |26/26 |24/14 | |暗闇の人影 |14 |14 |??/?? |??/?? |回避点:12 精神抵抗値:13 ※前の確認の後に改めて見直したところ、キサラギさんの移動速度を間違えてしまっていたので訂正しました。 【行動〜1R目】 |名前(表示) |行動 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- |ミール(ミ) |未決定 |ミスター・G(G) |未決定 |キサラギ(キ) |未決定 /回避目標値:11 |エリス(エリ) |※予定 ホーリーウェポン(拡大3倍:精神点9点消費) | | →ミール:バスタード・ソード | | →ミスター・G:リボルバー・ハンドガン | | →キサラギ:ルーサーン・ハンマー |エシリール(エシ) |※予定 暗闇の人影に、ファイア・ボルト(精神点3点消費) |グラウアイゼン(グ)|※予定 防御専念 |暗闇の人影(E) |10−Cへ通常移動、キサラギに接近して攻撃(小剣/打撃点:10) 攻撃の対象になっている方は、回避と防御ロールもお願いします。 なお、NPC扱いの三名は、特に指示がなければ各々で行動を取るということにしたいと思います。 取ってもらいたい行動がある場合は、行動を変更しますので指示してください。,,,,no 08/16(木) 02:15:38,ミール,,第1Rの行動は……,
姿を視認してからでないと決められないなぁ。,,,,no 08/16(木) 02:12:38,ミール,,すきま風ロール,
松明って、小雨や床に落としても大丈夫だから、普通は消えないんだけどなーとは思うんですが、振ります。,,,-:-&5-4:,ok 08/13(月) 22:27:20,代理GM−美詠,,暗闇で蠢く者,
それでは、時計回り…つまり左側から進行する、ということで進めます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ミール:「……石像を時計回りで進行、でどうですか、みなさん?」 キサラギ:「何かいるのは判っているからな。 用心して行こう。」 ミスター・G:「あぁ、わかった。」 冒険者一行は、石像を時計回りに祭壇の左側へ移動しました。 丁度、祭壇の裏手が見える位置まで進んだ所で、暗闇でも視界の利く先頭の二人は、一つの人影を発見しました。 その人影は、床に置かれた金属鎧の前に佇んで、ぶつぶつと何かを呟いているようです。 すると、相手もこちらの存在に気がついたのか、呟くのを止め、じろりと視線を返しました。 グラウアイゼン:「なんじゃ、あれは?」 思わず、グラウアイゼンが怪訝そうな声を上げた…その時。 不意にどこからともなく、すきま風が吹き込みました。 その途端、ミールの手にある松明の炎が、風に煽られて激しく揺らめきます。 一方、暗闇の人影は、ふらりと身体ごとこちらへ振り向くと、狂ったように叫びながら襲い掛かってきました。 暗闇の人影:「…タカラ、ハ、…オレノモノ、ダ!」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 現在地です。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRS □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 01□*******************□01 02□**・****************□02 03□*・・・***************□03 04□・・・・・*E************□04 05□・・・・・・*************□05 06□・・・・・・・************□06 07□・・・・・・・・***********□07 08□・・・・・+―――*―――+*****□08 09□・・・・・|\・・・**/|*****□09 10□・・・・・|・+―・―+*|*****□10 11□・グキ・・|・|・・・|*|*****□11 12□・Gミ・・・・・・凸*********□12 13□・エリエシ・・|・|・・・|*|*****□13 14□・・・・・|・+―・―+*|*****□14 15□・・・・・|/・・・**\|*****□15 16□・・・・・+―――*―――+*****□16 E=人影 17□・・・・・・・・***********□17 18□・・・・・・・************□18 凸=石像 19□・・・・・・*************□19 20□・・・・・**************□20 □=壁 21□*・・・***************□21 ■=扉 22□**・****************□22 23□*******************□23 □□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□ (1マス1m扱い) ABCDEFGHIJKLMNOPQRS 「*」は暗闇で、松明の明かりが届く範囲は「・」です。 今のところ、人影の存在は先頭の二人だけが視認できています。 >ミールさん すみませんが、松明を持っているので、代表でイベントダイスロールをお願いします。 出目が4以下の場合、すきま風に煽られて松明の炎は消えてしまいます。,,,,no 08/12(日) 21:42:37,キサラギ,,OKです。,
「何かいるのは判っているからな。 用心して行こう。」,,,,no 08/12(日) 10:32:15,ミスター・G(Mr.G),,進行方向はまかせました。,
左側を警戒していきますね〜。 「あぁ、わかった。」,,,,no 08/10(金) 22:39:45,ミール,,不意打ちに用心しつつ,
ミール:「……石像を時計回りで進行、でどうですか、みなさん?」,,,,no 08/10(金) 01:39:49,代理GM−美詠,,それでは,
では、中へ入ります。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ミールは欹てていた耳を扉から離すと、仲間達に警戒を促しました。 ミール:「……奥で、風が吹き込むような音と、男性の呟き声がします。 『…タカラ…タカラ』と。 風音があるということは、奥が外につながっているんでしょうか。 呟き声のほうは、宝物に未練のあるシーフの亡者、かもしれません。 用心して入りましょう」 その言葉に、仲間達は皆、無言で頷きました。 突入の前に改めて隊列を組むと、先頭に立つグラウアイゼンはゆっくりと扉を前へ押しました。 ―ギッ、と微かに軋んだ音を立てて、扉が開きます。 冒険者一行は意を決し、開けた扉をくぐって中へ入りました。 扉の内部は薄い暗闇に満たされていました。 冒険者一行が注意しながら数歩進むと、目の前に祭壇が姿を現しました。 山のように段が組まれたその祭壇の頂には、人型の石像が立っています。 その石像の顔に、全員見覚えがありました。 紛れもなく、先程遭遇したあのファントムです。 -------------------------------------------------------------------------------------------- とりあえず様子見ということで、祭壇と石像が見える所まで進みました。 現在地です。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRS □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 01□*******************□01 02□*******************□02 03□*******************□03 04□*******************□04 05□*******************□05 06□*******************□06 07□*******************□07 08□*****+―――*―――+*****□08 09□*****|\*****/|*****□09 10□*****|*+―*―+*|*****□10 11□*****|*|・*・|*|*****□11 12□******・・・凸・・・******□12 13□*****|・|・・・|・|*****□13 14□****・|・+―・―+・|・****□14 15□***・・|/・・・・・\|・・***□15 16□**・・・+―――・―――+・・・**□16 17□*・・・・・・・・・・・・・・・・・*□17 18□・・・・・・・・グキ・・・・・・・・・□18 凸=石像 19□・・・・・・・・Gミ・・・・・・・・・□19 20□・・・・・・・・エリエシ・・・・・・・・・□20 □=壁 21□*・・・・・・・・・・・・・・・・・*□21 ■=扉 22□**・・・・・・・・・・・・・・・**□22 23□***・・・・・・・・・・・・・***□23 □□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□ (1マス1m扱い) ABCDEFGHIJKLMNOPQRS 「*」は暗闇で、松明の明かりが届く範囲は「・」です。 暗視持ちの方は暗闇も見通せています。 今のところ、視界に不審な者は見当たらないようです。,,,,no 08/09(木) 21:36:37,キサラギ,,今さら引き返すのはね。,
トカゲの耳には、何も聞こえなかったんだけどなぁ(汗) 何かいるのなら用心して入りましょう。,,,,no 08/09(木) 16:29:26,ミール,,入りやす,
エシリール:「このまま、中に入りますか? 準備は整っていますので、わたしはいつでも大丈夫です」 ミール :「……奥で、風が吹き込むような音と、男性の呟き声がします。 『…タカラ…タカラ』と。 風音があるということは、奥が外につながっているんでしょうか。 呟き声のほうは、宝物に未練のあるシーフの亡者、かもしれません。 用心して入りましょう」 >中へ入るということで進めてよろしいですか? >中で起こす行動がある方は、行動宣言をお願いします。 ということで、入ります。 とりあえず、対象が見えるまでは様子見しておきます。,,,,no 08/09(木) 10:10:56,ミスター・G(Mr.G),,進むしか能のない男ですんで(笑)。,
ビブラートやるわけもいかないしなぁ…ってわけで、進むでOKです。 あぁ…シャーマンならやる事あったのになぁ(涙)。,,,,no 08/08(水) 18:38:03,代理GM−美詠,,遅くなりました,
【ダイスロール結果】 名前 |技能 |結果 ------------------------------- キサラギ |捜索 |13 ミール |聞き耳 |12 >キサラギさん 床を確認してみましたが、辿ってきた足跡の他には、何も見当たりませんでした。 >ミールさん 扉の向こうから、風が吹き込むような音と、男性の物と思しき呟き声が聞こえました。 よく聞いてみると、呟き声は「…タカラ…タカラ」としきりに繰り返しています。 その声に、異様な印象を受けました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- キサラギは扉の隙間から中を覗き込みました。 薄暗い部屋の中央には、山のように段が組まれた祭壇があり、その頂には石像が立っているのが見えました。 しかし、この位置からで視認できるのはここまでで、奥の方は祭壇が邪魔になってしまいよく見えません。 キサラギは床へも注意を向けてみましたが、辿ってきた足跡が暗闇の奥へと続いているだけです。 ここでキサラギは、後方で待機している仲間に合図を送り、呼び寄せることにしました。 キサラギからの合図でミスター・Gとミールが前進すると、残りの面々も後を追って前進します。 扉の前まで来たミールは、そっと聞き耳を立ててみました。 …僅かですが、何か聞こえます。 それは、風が吹き込むような音と、男性の物と思しき呟き声。 その様子にミールは異様さを感じました。 エシリール:「…どうかしましたか、ミールさん?」 後方にいたエシリールが、ミールの表情を心配そうに伺いました。 エシリール:「このまま、中に入りますか? 準備は整っていますので、わたしはいつでも大丈夫です」 そう言うと、グラウアイゼンとエリスも同様の意を表すように、力強く頷きました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------- >ALL 中へ入るということで進めてよろしいですか? 中で起こす行動がある方は、行動宣言をお願いします。,,,,no 08/06(月) 23:59:16,ミール,,同じく行きます,
祭壇といえば何かイベント起きるでしょうから(笑)、今は見えなくても、隊列組んで入りませんか? キサラギの罠チェックで何もなければ、ですけど。 あ、ついでにヒマがあるなら、聞き耳ロールしておきます。 ・基準値=5,,,-:-&6-1:,ok 08/06(月) 13:07:20,ミスター・G(Mr.G),,呼ばれましたので行きます。,
部屋の奥に居るかもしれないので、無駄口を叩かずに(笑)。,,,,no 08/05(日) 20:51:10,キサラギ,,祭壇?,
視界確認では異常はなさそうなので、皆を呼びます。 部屋に入る前に、床等のチェックをしておきましょう。 基準値5,,,-:-&3-5:,ok 08/05(日) 16:17:11,代理GM−美詠,,単身偵察へ,
【ダイスロール結果】 名前 |技能 |結果 ------------------------------- キサラギ |聞き耳 |11 |罠発見 |12 キサラギさんは聞き耳を立ててみましたが、扉の向こうに物音は感じませんでした。 続いて、罠がないか調べてみましたが、罠らしき仕掛けは見つかりませんでした。 しかし、この扉には元々施錠がされてあったようです。 それが同業者の手口によって開錠されていることが、シーフであるキサラギさんには分かりました。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 単身偵察に赴いたキサラギは、忍び足で歩を進め、扉の前へ辿り着きました。 そして、用心深く聞き耳を立てて中の様子を伺いました。 今は、扉の向こうで物音は感じられません。 次にキサラギは、罠が仕掛けられていないか扉の周りを慎重に調べました。 その結果、罠らしき仕掛けは見つかりませんでした。 しかし、キサラギはあることに気がつきました。 それは、この扉に掛けられていたであろう錠前が、すでに外されていることでした。 扉に残された仕事の痕跡から察するに、おそらくは同業の者の仕業であることは容易に想像できました。 こうして、一通りの作業で何もないであろうことを確認したキサラギは、扉の隙間から中を覗き込みました。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- キサラギさんが扉の隙間から中を覗いてみると、このようになっていました。 今まで探索した部屋の中で、最も広い造りの部屋です。 ABCDEFGHIJK 01□□ ///// □□ 02□□ ///// □□ 03□□ /// □□ 04□□ +―+ □□ 05□□ |凸| □□ 06□□ +―+ □□ +―+ 07□□ □□ | |=祭壇 08□□/ /□□ +―+ 09□□// //□□ 10□□□□□■□□□□□ ■=扉(キサラギさん現在地) 11□□□□□ □□□□□ /=未探索部分(死角) ↓ (曲がり角へ) 部屋の中央には、山のようになった祭壇があります。 そして、その頂には人間とほぼ同じ大きさの石像「凸」が立っているのが見えました。 しかし、この位置からでは祭壇が邪魔になって、奥の方がどうなっているかまでは分かりません。 左右の角も同様に、扉の隙間からだけでは死角となってしまっています。 >キサラギさん 現時点での偵察の成果はここまでです。 引き続き、行動をお願いします。,,,,no 08/05(日) 08:20:47,キサラギ,,引き続き,
罠発見ロール 基準値5,,,-:-&6-1:,ok 08/05(日) 08:20:07,キサラギ,,行動は,
聞き耳&罠感知。 何もなければ、扉の隙間から中を確認。 聞き耳ロール 基準値5,,,-:-&4-2:,ok 08/05(日) 00:30:31,代理GM−美詠,,進めます,
冒険者一行は足跡を辿り、右の通路を進みました。 通路を少し進むと、やがて曲がり角に差し掛かり、その角を曲がった先には扉が見えました。 扉は片側が僅かに開いており、例の足跡は扉の前へと続いています。 ミール:「わたしが先に様子を見てきましょう」 と、ミールが前へ進み出ようとすると、隣にいたミスター・Gが片手で彼女を静止しました。 ミスター・G:「おい、ちょっと待ちな・・・嬢ちゃん暗い場所は見づらいだろ? 松明ごと移動しちまうと相手にバレる・・・キサラギに任せちゃどうだ?」 ミスター・Gはミールの手にある松明を見て、キサラギの方を振り返りました。 キサラギもミスター・Gが言わんとしている理由を承知しており、彼の意見に同意するように頷きました。 キサラギ:「ミスター・Gの言うとおりだ。 俺が行こう。」 そう言ってキサラギは全員をその場に待機させると、単身、偵察に向かいました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ では、キサラギさんが独り偵察に向かいます。 【ダイスロール結果:忍び足】 名前 |結果 ------------------ キサラギ |10 キサラギさんは忍び足で歩を進め、扉の前へ辿り着きました。 扉は手前から見た時と変わらず、片側が僅かに開いたままです。 僅かに開いている扉の隙間の奥は、暗闇です。 >キサラギさん 現在、キサラギさんは扉の前にいます。 ここからどうするか、引き続き行動宣言をお願いします。,,,,no 08/04(土) 22:37:08,ミール,,それじゃキサラギさんにお願いということで,
よろしくお願いします。,,,,no 08/04(土) 02:58:59,ミスター・G(Mr.G),,誰が行くか,
>>曲がり角を曲がった時点で、半開きの扉向こうに灯りが漏れているから、向こうに敵がいるなら既 >>に気付かれて待ち伏せしている、という考え方もありますけど。 それでも、その光が移動しないのとすぐ近くまで移動してくるのとでは対応が違うんじゃないかな〜っと(笑)。 どちらにせよ、金属鎧を着て移動したりすれば石造りの室内で音が反響してるだろうし、 ・・・まぁ、ちょっとの気遣いで得られる保険程度ですよ★,,,,no 08/03(金) 23:30:03,代理GM−美詠,,どうします?,
ダイスを振ってしまった後ですが、 誰が行くか、改めて相談して決めていただいて構いませんよ。 ダイスロールの結果は、そのまま採用します。,,,,no 08/02(木) 17:27:43,キサラギ,,出遅れたかな,
もし間に合うならミールと交代で 「ミスター・Gの言うとおりだ。 俺が行こう。」 基準値5,,,-:-&2-3:,ok 08/02(木) 14:02:54,ミール,,あ,
>灯り あ、でもふっちゃった(笑)。 この場合、どうなるんでしょうね? 曲がり角を曲がった時点で、半開きの扉向こうに灯りが漏れているから、向こうに敵がいるなら既 に気付かれて待ち伏せしている、という考え方もありますけど。,,,,no 08/02(木) 12:27:39,ミスター・G(Mr.G),,行くならキサラギさんの方が!,
>>ミールさん 「おい、ちょっと待ちな・・・嬢ちゃん暗い場所は見づらいだろ? 松明ごと移動しちまうと相手にバレる・・・キサラギに任せちゃどうだ?」 たしかリザードマンって暗視でしたよね?? 松明の光が漏れないので、キサラギさんが行ったほうが待ち伏せされないんじゃないでしょうか・・・。 って、居ればの話しですが(汗)。 キサラギさんいかがでしょう?,,,,no 08/02(木) 10:21:44,ミール,,わずかに? 閉めようとする程度の知恵があるのか……,
ミール :「わたしが先に様子を見てきましょう」 忍び足で先行し、そっと扉の向こうを覗きます。 ・基準値=5,,,-:-&5-2:,ok 08/01(水) 23:54:20,代理GM−美詠,,通路を右へ,
隊列およびステータスのご確認ありがとうございました。 とりあえず、現存メンバー3名の意見は伺えたので、先に進めます。 進む途中、前衛ミスター・Gさんは、中衛のグラウアイゼンさんと隊列を交換しました。 ということで、現在の隊列は下記のようになっています。 |左側 |右側 | ----------------------------------- 前衛 |グ |キ | 中衛 |G |ミ※ |※松明持ち 後衛 |エリ |エシ | G=ミスター・G →入替 キ=キサラギ グ=グラウアイゼン(NPC) →入替 ミ=ミール エリ=エリス(NPC) エシ=エシリール(NPC) ---------------------------------------------------------------------------------------- ファントムと遭遇した部屋をさらに奥へ進むと、通路が左右に分かれていました。 ミールは素早く視線を動かして、辿ってきた足跡を確認します。 例の足跡は、右手の通路へ続いていました。 ミール:「足跡は右に曲がってますね。 これを辿っていきましょう」 ミスター・G:「右か? OK、そっちへ行こう。」 途中、グラウアイゼンと隊列を交換して、今はミールのすぐ隣に立っているミスター・G。 大げさに身を乗り出して、彼女の身体越しに右手の通路を覗き込みます。 キサラギ:「右だな、OKだ。」 冒険者一行の先頭を行くキサラギは、ミールの言葉に頷くと、右の通路へ足を踏み出しました。 ---------------------------------------------------------------------------------------- 現在地です。 ABCDEFGHIJKLMNO 01/////////////// 02/////////////// 03////////////□■□ 04////////////□ □ 05////////////□ □ 06////////////□ □ 07□□□□□□□□□□□□□ □ 08 ◎□ 09□□ □□□□□□□□□□□□ ■=扉 10□□ □□□□□□□□□□□□ /=未探索部分 ↓ (ファントムと遭遇した部屋へ) 「◎」はみなさんの現在地です。さらに奥へ進むならば、扉が見えます。 扉は片側が僅かに開いており、足跡は扉の前へと続いています。,,,,no 08/01(水) 20:44:18,キサラギ,,右向け左,
「右だな、OKだ。」 隊列は前衛で構いません。,,,,no 07/30(月) 20:01:56,ミスター・G(Mr.G),,配置おっけーです!,
ですが、体力が少なくなってしまったので、後ろに下がります(笑)。 グラウアイゼンさんと位置を交換してください。 メイン武器が飛び道具ですしね・・・(汗)。 「右か? OK、そっちへ行こう。」 >>代理GMさま 狼形態での足跡追跡は、見失ったときにでも使って、今は半狼のままで行こうと思います。,,,,no 07/30(月) 17:00:57,ミール,,右か,
>ここで、隊列とステータスの確認です。 >過去ログから拾い上げてまとめたのですが、もし間違いがありましたら、ご指摘ください。 たしかこれで合ってたと思います。 少なくとも、ミールは合ってます。 ≫ALL 「足跡は右に曲がってますね。 これを辿っていきましょう」,,,,no 07/28(土) 17:28:06,代理GM−美詠,,地下墓地の奥へ,
ファントムは消え、後には静寂だけが残されました。 ふと、ミールは何かを察知すると、姿勢を低くして部屋の床を凝視しました。 僅かですが、足跡のようなものが残っています。 ミール:「これは……二種類の足跡があります。 人間かそれに近いものですね……随分時間が経ってます……。 部屋の奥に続いています」 痕跡をなぞるように細い指先を床に這わせつつ、ミールは奥へと続く足跡に視線を向けました。 キサラギ:「足跡かぁ、新しいものじゃないんだな。 入っていった足跡だけで、出ていった足跡が無いってのが気になるが 考えるよりも、足跡をたどって行けば、その答えは出るだろうな。」 足跡を危うく見落としそうになったキサラギは、改めて足跡を確認すると、思慮深く呟きました。 ミスター・Gも二人に倣うように、足跡があるらしき場所に視線を落とします。 ミスター・G:「……という事は、誰かが死者を冒涜した……と? 別に邪悪な何かが封印されていたってわけじゃぁないようだな…もちろん、追うだろ?」 その言葉に、ミールは静かに頷きました。 ミール:「奥に行きましょう、死者には行くべき場所があるはずです。 私たちで彼らを安らかに眠らせることができるのなら、お助けしましょう」 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ファントムと遭遇した部屋から、さらに奥へと進むと、このようになっています。 (マップの縮尺は少し大きめです) ABCDEFGHIJKLMNO 01/////////////// 02////□□□□□□□//// 03//// ◎ //// 04////□□□ □□□//// 05 □□□ □□□ 06 □□□ □□□ 07 □□ □□ 08 □□ * □□ 09 □□ □□ 10 □□□ □□□ /=未探索部分 「*」はファントムの出現場所で、「◎」はみなさんの現在地です。 先程の足跡は、右方向に続いています。 >ALL ここで、隊列とステータスの確認です。 過去ログから拾い上げてまとめたのですが、もし間違いがありましたら、ご指摘ください。 【隊列】 |左側 |右側 | ----------------------------------- 前衛 |G |キ | 中衛 |グ |ミ※ |※松明持ち 後衛 |エリ |エシ | G=ミスター・G キ=キサラギ グ=グラウアイゼン(NPC) ミ=ミール エリ=エリス(NPC) エシ=エシリール(NPC) 【ステータス】 名前 |敏捷 |移動速度|生命点 |精神点 |状態 | | /空中| /残り| /残り| ------------------------------------------------------------------------ エリス |21 |21 |14/14 |19/19 | ミール |20 |20 |18/18 |17/17 | ミスター・G |20(14)|20(14)|22/15 |17/17 |※半人半狼 キサラギ |19 |19 |24/24 |19/19 | エシリール |18 |18 |13/13 |15/15 | グラウアイゼン |09 |09 |26/26 |24/14 |,,,,no 07/27(金) 22:35:41,キサラギ,,足跡ぺたぺた,
「足跡かぁ、新しいものじゃないんだな。 入っていった足跡だけで、出ていった足跡が無いってのが気になるが 考えるよりも、足跡をたどって行けば、その答えは出るだろうな。」,,,,no 07/27(金) 00:25:14,代理GM−美詠,,取り急ぎ回答です,
>ミスター・Gさん 足跡から臭いの追跡が可能かというご質問ですが、一応可能とします。 オリジナルルールに、ウルバラの種族特性として「臭覚」に関する特記がありますので、それに準じてください。 ただし、狼形態になることでペナルティーも発生しますのでご注意ください。 変身する場合は、装備品をどうするか決めておいてください。 足跡追跡判定の基準値は、レンジャー技能レベル+知力ボーナス+変身時のボーナス(変身する場合)です。,,,,no 07/26(木) 22:14:20,ミール,,あ、足跡だったんだ,
>足跡発見 「これは……二種類の足跡があります。 人間かそれに近いものですね……随分時間が経ってます……。 部屋の奥に続いています。 >追うだろ? 「(頷)奥に行きましょう、死者には行くべき場所があるはずです。 私たちで彼らを安らかに眠らせることができるのなら、お助けしましょう」,,,,no 07/26(木) 15:58:12,ミスター・G(Mr.G),,再開ありがとうございます。,
では、続きですね。 >>ALL 「(足跡があるらしい場所を見て)……という事は、誰かが死者を冒涜した……と? 別に邪悪な何かが封印されていたってわけじゃぁないようだな…もちろん、追うだろ?」 >>GMさま 狼形態で、足跡から臭いの追跡って可能ですかね?,,,,no 07/26(木) 00:16:41,代理GM−美詠,,不審な足跡,
【ダイスロール結果】 名前 |結果 ------------------ ミール |13 キサラギ |10 >ミールさん 部屋の床に何者かの足跡らしきものがある事に気がつきました。 それほど新しいものではないようです。 足跡の種類は二種類で、人間もしくはそれに近い種族のものであるだろうと思われます。 足跡は部屋の奥の方へと続いています。,,,,no 07/25(水) 21:23:13,キサラギ,,それでは私も,
ダイスロール 基準値5,,,-:-&1-4:,ok 07/25(水) 10:01:15,ミール,,罠? 隠し扉?,
>シーフ技能レベル+知力ボーナスを基準値に、ダイスロールをお願いします。 それじゃ、振ります。 ・基準値=5,,,-:-&3-5:,ok 07/25(水) 00:57:57,代理GM−美詠,,再開します,
※代理GMより 大変お待たせしました。シナリオを再開致します。 代理GMなので、今までのシナリオとは毛色が違ったり、不具合等が多々発生するかも知れませんが、ご了承ください。 それでは、みなさん、よろしくお願い致します。(ぺこり) えーと、だいぶ間が空いてしまったのですが、みなさん話しの流れは覚えていますか?(汗) 一応、簡単にあらすじだけ添えておきますね。 【あらすじ】 地下墓地の調査を依頼された冒険者一行。 しかし、そこは亡者達が蠢く邪まな空気に満ちた場所と化していました。 そんな中、発見されたファリス神の像。そして、風雲急を告げる謎の神託。 それらが意味するものとは、はたして…。 不思議な力に導かれるように、冒険者一行は最深部にある大きな扉を開きました。 …かなり大雑把ですが、こんな感じだったと思います。 ということで、以下は、途絶えていた場面の続きです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 扉の奥には、聖騎士の鎧に身を包んだ人影が佇んでいました。 両手には大剣を携えており、その剣を地面に立てたまま、じっとこちらを見つめています。 何よりも冒険者一行が驚愕したのは、ぼんやりと透き通ったその姿…。生ある者ではないことは明らかでした。 ミスター・G:「おいおい、透けてるって事は……また、か?」 ミスター・Gは訝しげに眉を顰めました。 ミール:「今度は騎士のゴースト……?」 ミールは初め、そう呟きましたが、すぐに首を横に振りました。 すでに肉体を失っている様子から察するに、あれはファントムに違いありません。 ファントムとは、何らかの事情によって怨念だけが特定の場所や物品に束縛されてしまった、悲しき存在です。 ミールは意を決すると、そのファントムに優しく話しかけました。 ミール:「わたしはミール、冒険者です。 失礼ながら、聖騎士様が今のお姿をしておられるとは、よほどの事情があると思われます。 わたし共でよければ、その悩みの元を断ち切れるよう手助けしたいと存じます。 どうされたのですか、聖騎士様?」 その言葉を聞いたミスター・Gは、ミールの方を見て首を傾げました。 ミスター・G:「……聖騎士ねぇ……解らんが、そんなものなのか。 ま、戦士には変わり無い。 ところで言葉は通じるのか?」 と、ミールの広い知識に関心しながらも、素朴な疑問を口にします。 すると、どこからともなく、声が響きました。 謎の声:『…来訪者達よ』 その声は、話しかけたミールだけではなく、ミスター・Gにも、そしてその場にいる他の者にも分かりました。 それは耳に聞こえたのではなく、直接、意識に語りかけられたのです。 老年の男性のものと思しき低い声。恐らく、目の前に佇むファントムが発しているのでしょう。 謎の声:『…私は、崇高なるファリス神に仕える聖騎士…この地を治める者なり』 そう告げると、謎の声は淡々と語り始めました。それは、長い年月に埋もれた地下墓地の真実でした。,,,,no 07/25(水) 00:56:28,代理GM−美詠,,続き,
…かつて、この一帯には小さな村が点在しており、聖騎士である彼がそれらを統治していました。 この地下墓地は、その統治時に、村々の共同墓地として造られました。 聖騎士は、死者達が永く安らかに眠りにつけるようにと、地下墓地にある仕掛けを施しました。 その仕掛けとは、ファリス神を象った神像です。 神像を祀ることで地下墓地を清浄化し、死者達が不浄なる者として蠢動することのないようにしたのです。 村人達はそんな聖騎士の心遣いにとても感銘を受け、賞賛しました。 やがて、老齢を迎えた聖騎士は、村人達に看取られながら息を引き取りました。 村人達は聖騎士の功績を称えるべく、地下墓地の奥に祭壇と立派な棺を作り、そこへ聖騎士を安置しました。 それは聖騎士自身が、いまわの際に、死後もこの地を見守り続けたいと望んだからでもありました。 そうして、しばらくは平穏な日々が続きましたが…。やがて、転機は訪れます。 この一帯で流行り病が発生し、点在する村々で深刻な被害が広がったのです。 病から逃れるために村を離れる者が増え、村は廃れ、程なくしてこの一帯から人々の姿は消えていきました。 そして、この地下墓地の存在も人々の姿と同様、記憶からも消えていき、忘れ去られていったのです…。 謎の声から遠い過去の出来事が語られると、辺りに重々しい空気が漂いました。 エシリール:「そんなことが…」 エシリールは表情を曇らせてぽつりと呟きました。 謎の声:『…墓地を守る神の御力が弱まり、死者達が眠りから覚め始めている…。 …願わくば、この地に再び平穏を…、………』 最後にそう言って、謎の声は途絶えました。 そして、ファントムの姿も霧散するように静かに消えていきました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- 現在地です。 ABCDEFGHIJKLMNO 01/////////////// 02□□□□□□■・・□□□□□□ 03□□□・・・・・・・・・□□□ 04□□□・・・・・・・・・□□□ 05□□□・・・・*・・・・□□□ 06□□□・・・・・・・・・□□□ 07□□□・・・・・・・・・□□□ 08□□□・・・・・・・・・□□□ 09□□□・・・・・・・・・□□□ 10□□□・・・・・・・・・□□□ 11□□□・・・・・・・・・□□□ 12□□□・・・◎◎◎・・・□□□ /=未探索部分 13□□□・・・◎◎◎・・・□□□ ■=扉 14□□□□□□・・・□□□□□□ □=壁 15・・・・・・・・・・・・・・・ (・=1m扱いとする) ↓↓↓ (地下墓地の出入口方面) 「*」はファントムの出現場所で、「◎」はみなさんの現在地です。 ファントムが消えた奥には、片側が外れている半壊した扉が見えます。 それ以外には、この部屋には何もないようです。 >ミールさん、キサラギさん シーフ技能レベル+知力ボーナスを基準値に、ダイスロールをお願いします。,,,,no 07/24(火) 22:51:34,ミール,,了解です,
待機してま〜す。,,,,no 07/20(金) 23:29:36,代理GM−美詠,,ご報告です,
>参加者のみなさまへ 管理人様より代理GMの許可とシナリオの概要をいただき、現在、調整を取っているところです。 近日中には再開できるように努めますので、もう少しお待ちください。,,,,no 07/17(火) 23:27:59,ミール,,同じく了解,
こまめに覗きます〜。,,,,no 07/17(火) 01:00:43,ミスター・G(Mr.G),,了解しました!,
>>エシリールPLさん お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 まめにここをのぞくようにしますね。 というわけで、皆様引き続きよろしくお願いたします。,,,,no 07/16(月) 11:34:59,エシリールPL,,決断,
エリスさんからの回答がまだですが、一応期限を迎えました。 ミールさんのご報告から状態を察しますと、さらに期限を延ばして反応を待つというのも、難しそうですね…。 仕方ありません。 エリスさんには、管理人様から代理GMで進行することになった旨をお伝えしていただくことにします。 差し当たり、復帰まではNPCということで。 最終的に、メンバーはこうなりました。 PC:3名(キサラギ、ミール、Mr.G) NPC:3名(エリス、エシリール、グラウアイゼン) それでは、管理人様へ連絡を取って、シナリオ再開の準備を整えます。 皆さんだいぶ首を長くしてお待ちかねでしょうから、なるべく早期にスタートできるように努めます。 状況は随時このフィールドに書き込みますので、こまめに覗いてください。,,,,no 07/15(日) 22:47:20,ミール,,あ、間違えた,
F25じゃなくて、F23で同席してます。 エリスPLさんがGMしてるフィールドでも停止しているようで、どうも深刻な事態のようですね。,,,,no 07/15(日) 22:33:57,ミール,,エリスPLさんは……,
F25で同席してるんですけど、なんか社会人になって大変らしいです。 幽霊状態から一度は復帰してたんですけど、6/28を最後に見えなくなりました。,,,,no 07/11(水) 23:56:45,エシリールPL,,途中経過,
代理GMでオッケーという意見でメンバーを整理すると、このようになるでしょうか。 これなら、何とかシナリオを続行できそうですね…。 PC:3名(キサラギ、ミール、Mr.G) NPC:2名(エシリール、グラウアイゼン) 後はエリスさんのご意見待ちです。よろしくお願い致します。 と言っても、こちらも最近ご多忙なのか、他フィールドでも書き込みが途絶えているようなので、少し心配(汗),,,,no 07/11(水) 22:23:00,キサラギ,,皆さんに合わせます。,
せっかく縁あってパーティーを組んだのですから 代理GMで続行を希望です。,,,,no 07/09(月) 22:14:05,ミール,,離脱、幽霊がどの程度かしら?,
エシリールさんのGMで構いませんよ。 プレイヤーサイドなほうが好きですし(笑)。 というわけで、わたしも代理GMで進行されることを希望します。 といっても、ミスターGさんの懸念されてるように、離脱・幽霊がどの程度の人数かが大きいかな?,,,,no 07/08(日) 22:50:31,ミスター・G(Mr.G),,そうですね。,
代理される方がいらっしゃるなら、そのまま継続したいですね! 私も代理GMとして名乗りを上げたいところですが、こちらでのGM歴が皆無な上に、 リアルが不安定なスケジュールなので(汗) …ミールPLさんとエシリールPLさんには負担をおかけしますが、是非ともお願いしたい次第です。 というわけで、代理GMで継続希望です。 離脱希望が過半数(3人以上)なら、継続困難かと思いますので、 その時は私も離脱しようと思います。,,,,no 07/08(日) 16:08:39,エシリール,,返答なしですね…(涙),
ミールさんが管理人様経由でGM様へ確認メールを送って1ヶ月経ちました。 GM様(フルムーンさん)が参加している他のフィールドも、ここと同様に音信不通のようです。 みなさん、どうしましょうか? 一応、離脱してもよい時期にはなったと思われます…が、これから核心に迫る場面だっただけに、惜しいですね。 GM様から継続の意思や復帰のめどを知らせるアナウンスがあれば、待つことも考えられるのですが…。 当てもなくひたすら待つだけというのは、正直しんどいです(汗) >ミールさん 代理GMをしてもいいかなぁということですが、他のフィールドもかけもちされてますし、大変になってしまいませんか? よかったら、私が代理を引き受けますが、どうでしょう? 何より、重要アイテム(と思われる)の剣を持っているのはミールさんなので、PCとして続けて貰った方がいいかな、と。 せっかくいいところなのに、勿体無いです。 >ALL ということで、再度、参加者のみなさんの意思確認をまとめたいと思います。 存在表明も兼ねて、ご意見をお願い致します。 一応期限は、1週間後の7/16(日)までに、ということで。 私としては、代理GMでのシナリオ継続を希望します。 シナリオ継続が困難な場合は、残念ですが、このまま離脱したいと思います。,,,,no 06/21(木) 10:16:21,ミスター・G(Mr.G),,待ちモード,
今の時期、どこも進行が滞りがちになるようですね〜。 仕事にしろ学校にしろ趣味にしろ(爆)何かと動きがある時期ですしね。 7月上旬まで待ちますか。,,,,no 06/20(水) 22:52:21,エシリール,,そうですね,
GM様の最後の書き込みから、1ヶ月が過ぎてしまいましたね…。 ミールさん、管理人様へのメールありがとうございました。 再度、同じ内容のメールをお送りする必要もないと思いましたので 私の方で出すのは止めて置きます。 後は返答待ち…ということになると、次の期限は7月上旬ですかね…。 (6/9からさらに1ヶ月ということで) 近いうちに何らかの返答がいただけるよう、切に願っています。,,,,no 06/19(火) 12:40:14,ミール,,存在表明,
……です。 ひと月経ちましたねぇ。,,,,no 06/11(月) 22:46:16,キサラギ,,メール回答待ちということで,
しばらくマターリと過ごしますかヽ(´ー`)ノ,,,,no 06/11(月) 21:29:49,ミスター・G(Mr.G),,そっすね〜…,
別にこのキャラをこのまま留めて置く事に問題はありませんので、 ゆっくりGMさまを待とうかなっと思ってました(笑)。 他のキャラがフィールドに出てますし、出てないキャラも一人いますし… …一人忙しいキャラもいますし(爆)。 ってわけで、もし復活が無理で解散って事になればそれもまたよし。 復活されて続きが出来ればなおよし。 代理GMでもそれもまたオッケー★ 気楽に考えてました(笑)。 >>代理っていつの時点からアリなんでしょうね? 元のGMさまの復帰が見込めないか音沙汰が数ヶ月無い場合? 初めてまだ浅いので、よーわからんす(汗)。,,,,no 06/11(月) 13:15:29,ミール,,回答待ちしてました,
≫エシリール 実はトラブルQ&Aに従って、まず当フィールドでGMに呼びかけの後、管理人様に打診していました。 管理人様からは、GMにメールを送ったと6/9(土)に返答がありました。 ひとまず、その回答待ちしています。 残念ながら再開できないというようであれば、代理GMしてもいいかなぁとは思ってます。そういえば、 代理っていつの時点からアリなんでしょうね? 離脱可能期間になったらなのかな?,,,,no 06/10(日) 12:59:17,エシリール,,参加者のみなさんへ,
>ALL GM様の更新が途絶えて、来週でひと月になります。 ミールさんが確認の書き込みを入れてくれましたが、特に反応がないところを見ると 書き込みを見る暇もないほど、とても事情が立て込んでいるのかなと思います。 一度、管理人様を通してGM様に状況を確認してみようと思うのですが、 仮にひと月過ぎても反応がなかった場合、みなさんは今後についてどう考えますか? もしかしたら、この書き込みの後、すぐにGM様が復帰したりするかも知れませんが 参加する側としても相談しておいた方がよいと思うのです。 一応、GM様の最終書き込みが5/19だったので、6/19を過ぎても更新がないようでしたら 管理人様にメールを出してみます。,,,,no 05/30(水) 12:40:33,ミール,,一応存在表明,
石の剣は、まず話題にあがるでしょうね。 問答無用で襲ってきたらアレですが(笑)。 時期が時期なので、リアル多忙になったと思われますが、GM更新お待ちしております。,,,,no 05/29(火) 09:59:57,ミスター・G(Mr.G),,聞いて欲しいこと…っすかぁ…,
先ほどの石の剣の事なんていかがでしょ? あとは、名前とか(笑)…他は思いつかんっっ!!! 気の利いたこと考えられねぇ〜〜〜〜…,,,,no 05/24(木) 00:20:38,ミール,,あ、名前間違い,
下のカキコは「ミール」が正解です。,,,,no 05/24(木) 00:19:54,トリエラ,,通訳承ります(笑),
そっか、読文できても、会話できるの一人しかいなかったんだ。 通訳しますので、お話ししたいことがありましたら、遠慮無く申しつけてください。,,,,no 05/20(日) 16:40:46,エシリール,,どうなんでしょうね,
遅いかも知れませんが、センス・オーラで聖騎士様(?)の様子を伺います。 会話の下位古代語はさっぱりなんですよね、実は(苦笑) なので、ミールさんに通訳をお願いする形で、成り行きを見守ります…。,,,,no 05/20(日) 11:23:50,ミスター・G(Mr.G),,透明人の遺跡(違),
>>ミールさん 「……聖騎士ねぇ……解らんが、そんなものなのか。 ま、戦士には変わり無い。 ところで言葉は通じるのか?」 聖騎士の反応を見つつ、ミールさんに話しかけっっ。 あ〜下位古代語を喋れるようにしとけばよかったぁ!! ……ジャイアント語の通訳ならします(爆)。,,,,no 05/20(日) 10:11:11,キサラギ,,この遺跡には,結局何がいるんでしょう?,
ミールの後ろで警戒しながら,聖騎士の反応を見てます。,,,,no 05/20(日) 06:51:10,ミール,,パラディンが幽霊化してるなんて,
よほどの未練があるんでしょうね。 話しかけてみます。 「わたしはミール、冒険者です。 失礼ながら、聖騎士様が今のお姿をしておられるとは、よほどの事情があると思われます。 わたし共でよければ、その悩みの元を断ち切れるよう手助けしたいと存じます。 どうされたのですか、聖騎士様?」,,,,no 05/19(土) 00:33:51,GM−満月,,彼の者は,
>ミールさん 知識ロールに成功しました。 どうやらファントムのようです。 ファリスの聖騎士の格好をしてます。 両手剣を大地に突き刺しそれを両手で持つようにして、仁王立ちしながらあなた方の居る扉を凝視しております。 グラウ 「ふむ、どうやらいずれ名のあった騎士のようじゃな。 何故このような場所に残っているものやら、成仏させねばなるまい。」 と己に聞かせるように淡々と呟きます。,,,,no 05/18(金) 23:58:53,ミール,,ゴーストじゃないのかな?,
ミスター・G:「おいおい、透けてるって事は……また、か?」 ミール :「今度は騎士のゴースト……?」 知識ロールいきます。 ・基準値=5,,,-:-&5-6:,ok 05/18(金) 18:06:46,ミスター・G(Mr.G),,ひらめー!,
「おいおい、透けてるって事は……また、か?」 ヒラメけ!閃き!!てやぁ!っっ(笑),,,-:-&4-6:,ok 05/18(金) 16:25:09,GM−満月,,神託?に従い,
一週間経ちましたし、半数の意見が先を急ぐということですので先に進めたいと思います。 大扉の前まで行き調べてみると鍵も罠もかかっていません。 扉を開けて中を覗いて見ると中には半透明の騎士風の姿をしているものが立っているのが見えます。 知識ロールどうぞ。,,,,no 05/15(火) 11:40:31,ミスター・G(Mr.G),,ゴーゴーっす!,
扉の先に行きましょう(笑)。 左右対称なら、他の部屋はもういいかな? 「ははっ、”神の啓示”ってヤツか? 俺はかまわねぇ……急ぐんだろ?そうと決まればとっとと、行こうぜ。」,,,,no 05/14(月) 23:40:09,エシリール,,重要情報がw,
迷える子羊達に、神様のお告げが(笑) エシリール:「ミールさんがそう感じるのでしたら、そちらの方へ急いだ方がよさそうですね。 手遅れにならない内に、みなさん急ぎましょう」,,,,no 05/13(日) 00:04:18,ミール,,急がなきゃいけないらしいですね,
≫ALL すいません、前に、どうせたいしたこと起きないだろうと思って、 >「この部屋の神像は大丈夫みたいですね。 > これなら、完全に封印は破られてないでしょうから、ちょっとは安心しました。 > この部屋自体にはめぼしい物はないようですし、次の部屋に行きませんか? > さっきゾンビと戦った部屋を出て、左回りにいったとこの扉(O−06)なんて、どうです?」 ……と発言予告したんですけど、まさか剣渡されたりとか、何故か酷く急がないといけないような気が するとか思ってなかったんで、このセリフは取り下げます。 で、発言し直します。 ミール :「みなさん、なぜだか分かりませんが、この剣を手にした途端、事を急がなくてはならない気 がして……。 どうでしょう、あの奥(Z、02)に向かうというのは? あの扉の向こう側に封印されてい たものがいるような気がするんです」 石の剣は、実用性皆無なので、このまま荷物持ちしてますね(笑)。,,,,no 05/12(土) 10:18:49,GM−満月,,遅くなりました,
>ミールさん 「(独り言)……わたしに……?」 もう答えは返ってきませんでしたが何故か酷く急がないといけないような気がしました。 一瞬だけですが。 グラウ 「ファリス神の思召しじゃろう。」 ちょっと悔しそうです(笑) >エシリール 「この像は、ミールさんにとても大事な事を伝えたがっていたんですね。 でも、気をつけてください。今度はミールさんの身に何かあったら、心配ですから」 グラウ 「その通りじゃな、気をつけるんじゃぞ。」 >ミスター・G 「何かを倒す為の剣かもな(笑)…受け渡してぇんだ、とりあえず持って行ってかまわんだろ? 使わなければ後で返せばいいし…どうだ、グラウアイゼン?」 グラウ 「そうじゃな、壊れたわけではなく外れただけのようじゃしな。 どうやらこの部分は別のもののようじゃ。 後で治すことにしよう。」 やる気満万です。 さてどこから行きますか? 備考 石の剣:武器として使用するには筋力が22必要だが打撃力は10しかない。 命中も−2であり必要筋力が足りない場合さらに−2される。 はっきり言って武器に使用できた物では無い(笑),,,,no 05/07(月) 23:28:17,ミール,,勇者と聞くとドラクエが頭をよぎります(笑),
エシリール:「この像は、ミールさんにとても大事な事を伝えたがっていたんですね。 でも、気をつけてください。今度はミールさんの身に何かあったら、心配ですから」 ミール :「あ、はい、ありがとうございます!」 >ミールさんなら軽々ですよ(笑)。<剣 か、か弱いイメージが(笑)。 >って、全部石造り??? まじめな話、ホントにこの剣をチャンバラで使わなければならないことになったら、 ミールはファイターでなくシーフ技能ですから、筋力不足に陥りそうです。 そのときは他の方に使っていただきたく思います。,,,,no 05/07(月) 11:13:41,ミスター・G(Mr.G),,勇者さまだ!,
ミールさんなら軽々ですよ(笑)。<剣 って、全部石造り??? 「何かを倒す為の剣かもな(笑)…受け渡してぇんだ、とりあえず持って行ってかまわんだろ? 使わなければ後で返せばいいし…どうだ、グラウアイゼン?」 弾を込め込めおしゃべり(笑)。 ってわけで、消費分充填しました。<リボルバー,,,,no 05/03(木) 12:04:22,エシリール,,移動しましょうか,
次の部屋へ行きましょう〜。 エシリール:「この像は、ミールさんにとても大事な事を伝えたがっていたんですね。 でも、気をつけてください。今度はミールさんの身に何かあったら、心配ですから」,,,,no 05/02(水) 17:14:21,ミール,,ドンマイ勘違い,
わたしはしょっちゅうです(笑)。 あがめている神……とりたてて考えてませんでしたね〜。 ナシ、ということでお願いします。 で、たぶん大丈夫だと思うので、剣を手に取ってみます。……重そう(笑)。 「(独り言)……わたしに……?」 はたからみたら、あぶねーヤツですね(笑)。,,,,no 05/02(水) 14:25:34,GM−満月,,む、また勘違い,
えっと、前に調べたのが罠で今回が神像の全てのチェック・・・ 何を読んでいるんだろうわたし(汗 慌てているのかなあ、すみません。 結果は変わりませんので皆さんよろしく。,,,,no 05/02(水) 14:23:06,GM−満月,,しまった、ミスです,
>ミールさん 神像も調べてましたね、見落としてました。 申し訳ありません。 神像を調べてみると剣だけはめ込み型であり取り外しが可能であることが分かります。 そして何故だか神像があなたに剣を手渡そうとしているかのように感じました。 ミールさん、たいした事ではありませんが崇めている神様いますか?,,,,no 05/02(水) 10:00:24,ミスター・G(Mr.G),,桶っす。,
体力も結構回復しましたし、無問題!<次の部屋,,,,no 05/02(水) 00:32:21,ミール,,神像自体は完全、か,
床は終わったので、神像自体を調べたいですね。 ・基準値=5 特になければ、下の提案をします。 「この部屋の神像は大丈夫みたいですね。 これなら、完全に封印は破られてないでしょうから、ちょっとは安心しました。 この部屋自体にはめぼしい物はないようですし、次の部屋に行きませんか? さっきゾンビと戦った部屋を出て、左回りにいったとこの扉(O−06)なんて、どうです?」,,,-:-&2-5:,ok 05/01(火) 19:09:19,GM−満月,,こんなもんかな?,
ミスター・GのHPが15まで回復しました。 ミールが調べた結果部屋の中には罠は無さそうです。 >ALL 連休に入っていますので締め切りを連休明けの5/7(月)にしたいと思います。,,,,no 05/01(火) 19:07:13,GM−満月,,回復量,
魔力3,,,10:12&3-4::1,ok 05/01(火) 19:06:38,GM−満月,,もう一発,
ミスター・GのHPが9になりました グラウのMP19,,,10:05&1-2::1,ok 05/01(火) 19:05:35,GM−満月,,任せておけ,
グラウアイゼンが回復魔法をミスター・Gに唱えます。 魔力3,,,10:05&2-6:3-2:1-1::3,ok 04/29(日) 06:24:12,ミール,,人間だったら倒れてましたね!,
ましてオートマトンなら……怖! それはそれとして、この部屋も床、そしてその次に像への罠チャックをします。 ・基準値=5,,,00:05&3-6:3-3:5-4:2-4:4-3:3-5:4-6:5-3:4-5:2-2::10,ok 04/28(土) 17:26:18,ミスター・G(Mr.G),,すげーー生きてた(爆)!!,
ほんではグラウアイゼンさんに治療をお願いします。 >>グラウアイゼンさん 「痛っ………もう、無理が出来る歳でもねぇな(苦笑)。 すまねぇが、治療を頼めるか?」 ってわけでお願いします!,,,,no 04/28(土) 07:55:07,GM−満月,,扉を開けた先には,
右側と同じように神像が置かれていました。 こちらは完全な状態です。 姿としては自由の女神を思い出してください、で右手に剣を持っています。 ミスター・Gさんは現在HP4で生き残っております。 治療をした方が良いと思いますがグラウがかけますか?それともエリスさんに頼みます?,,,,no 04/28(土) 07:46:53,GM−満月,,抵抗に失敗!,
魔力6 先程の一撃が効いたのか今度は抵抗に失敗してしまいました。,,,10:10&4-1::1,ok 04/28(土) 07:44:55,GM−満月,,あぶないかも,
決死の覚悟で扉を開けました。 魔力6,,,-:-&3-6:,ok 04/28(土) 00:02:30,ミスター・G(Mr.G),,はいは〜い(笑)。,
痛い痛い(笑)。 生命力足りるかなぁ…。 精神力抵抗値:4,,,-:-&2-2:,ok 04/28(土) 00:01:50,ミール,,あ、やっぱり,
魔法式だから、魔法弾がとぎれることはないだろなぁと思ってました。 オークの使い所かなぁと思ってたんですけど、仕方ない。 Gには気の毒でしたけど、遅ればせながら鍵開けします。 ・基準値=5,,,-:-&5-5:,ok 04/27(金) 23:47:44,GM−満月,,むむ、説明不足?,
Gさんの発言を読んでいて不安になったので少し説明おば。 キサラギさんの行動により罠は発動しましたが効果を発揮しませんでした。 そしてまだ罠は起動していることに気づきます。 これによりどうやらこの罠は解除しない限りずっと起動しているようです。 なので何度起動させようと罠は無くなりません。(多分) よって鍵を開けた後、扉を開けるときに時間がかかるのでその間に2回罠を食らってしまうのです。 つまり、Gさんは罠を受け損、ということになります。 んで、伝わりづらい説明をしたのは私のミスでもありますのでどなたかが鍵を開けるのに成功した場合その後のミスター・Gの行動ということでもう一発ダメージを受けていただきます。 というわけなので、もう一度魔法抵抗お願いしますミスター・Gさん。,,,,no 04/27(金) 23:38:24,GM−満月,,極端だなあ(汗),
魔力6+4 10ダメージ ダメージ減少2 というわけで8ダメージ入りました。,,,,no 04/27(金) 23:36:01,GM−満月,,抵抗成功!,
心構えが出来ていたおかげで抵抗に成功しました。,,,0:-&6-6:,ok 04/27(金) 23:31:54,GM−満月,,無茶しますね(苦笑),
ミスター・Gが2人の失敗を見て俺にやらせろとばかりに手を出しました。 ・・・・当然のごとく失敗しました(笑) 魔力6,,,10:05&1-3::1,ok 04/27(金) 18:49:29,ミスター・G(Mr.G),,抵抗のロールしてないない…,
俺様のバカバカ!! ってわけで、抵抗します…ログ流し失礼しました。 精神力抵抗値:4,,,-:-&1-5:,ok 04/27(金) 18:46:57,ミスター・G(Mr.G),,あ!鍵開けしてもらってないや(爆),
…とりあえず、罠解除時のダメージくらはい(汗)。 んで、鍵だけ解除お願いします〜したら開けるんで。,,,,no 04/27(金) 18:44:54,ミスター・G(Mr.G),,ほんじゃーやってみるかな!(笑),
一番居なくても後々なんとか成りそうな人物といったらミスターなんで(笑)。 罠解除やりますわ、それでダメだったら開けますんで…回復おねげーします。 ひらめ〜ひらひら〜。,,,-:-&3-1:,ok 04/27(金) 16:09:18,GM-満月,,追加,
もしかしたら他の方達がスキル無しで開けるかもしれませんのでもう一つ判った事を。 達成値が5以上低かったら罠が作動するようです。,,,,no 04/27(金) 16:07:11,GM-満月,,・・・・罠は?,
まずい!と思い身構えたキサラギでしたが何も起こりませんでした。(笑) どうやら運がよかったようです。 これで判った事があります。 まだ罠は外れていない。 どうやら目標値は12のもよう。 罠とは連動していないようなので鍵を外すことが出来れば罠を食らいながら開けることは可能。 多分扉の重さ(石造り)から考えて2回ほど受ける必要がありそうです。(開ける人が),,,,no 04/27(金) 16:02:10,GM-満月,,ダイス振ってない(汗,
ダイスを振ります,,,10:05&1-1::1,ok 04/27(金) 16:01:28,GM-満月,,罠発動!,
キサラギが罠を外そうとしましたが間違って発動個所を触ってしまったようです。 キサラギ目掛けてフォースの魔法がかかります。 キサラギさんは耐えて下さい。 魔力6 1回目達成値 2回目ダメージ,,,,no 04/27(金) 07:09:46,キサラギ,,今度は,
罠解除ロール 基準値4,,,-:-&1-1:,ok 04/27(金) 07:08:56,キサラギ,,ご指名を受けましたので,
罠発見ロール 基準値5,,,-:-&1-5:,ok 04/26(木) 00:51:14,ミスター・G(Mr.G),,やれる事がない(涙)。,
鎧の着ていないファイターってほんと、役立たずっすね(涙)。 ビブラートでよければ歌います。(ヲイ!) とりあえずは、キサラギさんにも罠解除お願いですかね?,,,,no 04/25(水) 00:28:16,ミール,,達成値低!,
これは仲間の行動待ったほうがいいかも。 今夜はこのへんにしておこう(笑)。,,,,no 04/25(水) 00:24:18,ミール,,あれ、1回しかふれなかった,
罠を発見したとしての罠解除ロールです。 ・基準値=5,,,-:-&2-3:,ok 04/25(水) 00:23:02,ミール,,シーフのお仕事,
皆を下がらせてから、 罠発見>あれば罠解除 ……の順番で、チャレンジします。 ・基準値=5,,,00:05&1-3::1,ok 04/25(水) 00:08:53,GM−満月,,ではこちらも更新(謎),
調べたところ棺には何もありませんでした。 壁を調べると確かに隠し扉があることが判ります。 ピンポイントで調べたおかげで見つかりました。(創作にボーナスあり) やはり左右対称になっているような気がします。 ただ鍵がかかっており外さないと通れないようです。 仕掛け(罠)もありそうですがよくわかりませんでした。(シークレットドアを探しただけですので),,,,no 04/25(水) 00:02:36,ミール,,タイミングが遭ったもので(笑)>反応早い,
>これは倒されたということにしましょう。 BRPGで、部屋数の多めなダンジョンやると大変そうですね。 ちょっとしたことでも、時間がかかって。お疲れ様です。 >ゾンビを倒した後ここも右側と同じように棺が並んでおり蓋が開いております。 >調べますか? それとも別の部屋へ向かいますか? 一応調べておいた方がいいでしょうね。 その後に、右側同様の隠し扉がないか、チェックします。 サイコロは多めにふっておきます。 ・基準値=5,,,00:04&4-1:3-6:4-1:5-3:6-3:6-2:1-6:1-3:4-1:3-6:2-5:1-2::12,ok 04/24(火) 23:03:12,GM−満月,,げふっ・・・,
ミールさん反応早いなあ(笑) その一撃で倒されてしまいましたよ。 残り一匹で残HP8・・・ これは倒されたということにしましょう。 もしピンゾロ経験値が欲しいという方が居ましたらダイスを振ってくださいませ。 出たならばプレゼント致します。 戦闘終了・・・ ゾンビを倒した後ここも右側と同じように棺が並んでおり蓋が開いております。 調べますか?それとも別の部屋へ向かいますか?,,,,no 04/24(火) 22:56:12,ミール,,当たりと見なして,
・追加ダメージ=5,,,14:08&4-6:1-5::2,ok 04/24(火) 22:55:17,ミール,,第2R ZCへ強打(クリ−1),
「えいっ!」 ・攻撃力=5,,,-:-&6-3:,ok 04/24(火) 22:53:30,ミール,,第1R分の回避,
・回避力=5,,,-:-&4-1:,ok 04/24(火) 22:41:10,GM−満月,,第1ラウンド結果&第2ラウンド,
敏捷 |PC名 |生命力|精神力|赤目|行動 21 |エリス |14/14|19/19| |zcに攻撃命中 20 |ミール |18/18|17/17| 2|zcに攻撃命中 20(14) |Mr.G |22/22|17/17| 1|zaに攻撃命中 19 |キサラギ |24/24|19/19| |zbに攻撃命中 18 |エシリール|13/13|15/15| 1|zaに攻撃命中 9 |グラウ |26/26|24/24| |zaに攻撃命中、撃破 敏捷| |魔防 |備考|行動 7 |za |10 | |撃破 7 |zb |ロクゾロ| |キサラギを攻撃(回避目標値6、打撃力4 7 |zc | 7 | |ミールを攻撃(回避目標値9、打撃力4) ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZa 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02 _______________________■■■ 03|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06|・・・ ________■■________ ・・・ 07|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 08|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・棺Es・|・・・ 09|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・za・|■・・ 10|・・・■・・・・|・・・・・・・・|・棺Gu・G・・・ 11|・・・■・・・・|________|・・zb・・・・・ 12|・・・|・・・・|・・・・・・・・|Mi棺・Ki|■・・ 13|・・・|・・・・|・・・・・・・・|zcEr・・|・・・ 14|・・・|____|・・・・・・・・|====|・・・ 15|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 16|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 17|・・・|・・・・| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|・石・・|・・・ 18|・・・■・・・・|・・・・・・・・|・碑・・■・・・ 19|・・・■・・・・|・・・・・・・・|・・・・■・・・ 20|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 21|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 22|・・・|________■■________|・・・ 23|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|・・・ 第2ラウンド 敏捷 |PC名 |生命力|精神力|赤目|行動 21 |エリス |14/14|19/19| | 20 |ミール |18/18|17/17| 2| 20(14) |Mr.G |22/22|17/17| 1| 19 |キサラギ |24/24|19/19| | 18 |エシリール|13/13|15/15| 1| 9 |グラウ |26/26|24/24| | 敏捷| |魔防|備考|行動 7 |za | | |撃破 7 |zb |12| |キサラギを攻撃(回避目標値11、打撃力4) 7 |zc | 5| |ミールを攻撃ピンゾロ 狙われた人は第1ラウンドの回避と共に第2ラウンドの行動もお願いします。,,,,no 04/24(火) 22:27:26,GM−満月,,グラウの攻撃,
V10に移動zaに強打+2 攻撃力4 追加ダメージ5+2,,,31:05&5-6:3-5:5-2:2-5:2-6:6-5:2-3:3-3:4-6:3-1::10,ok 04/24(火) 22:23:51,GM−満月,,行動が無いようですので,
1週間経ちましたのでエリスさんをNPCとして行動させます。 U13へ移動zcに攻撃 攻撃力4 追加ダメージ3,,,14:05&4-2:2-2::2,ok 04/22(日) 14:49:34,エシリール,,続き,
防御力:11 ダメ減:2,,,11:-&2-6:,ok 04/22(日) 14:48:48,エシリール,,回避と防御,
回避と防御も振っておきます。 回避力:4,,,-:-&2-4:,ok 04/22(日) 14:48:06,エシリール,,ダメージ算出,
当たっていたら。 追ダ+2,,,16:12&4-1::1,ok 04/22(日) 14:47:28,エシリール,,行動宣言,
V−08へ移動して、zaへ攻撃します。 武器:クォータースタッフ(2H)(打撃力:16、クリ値:12) 攻撃力:4,,,-:-&5-4:,ok 04/21(土) 22:44:50,キサラギ,,ダメージロール,
追加ダメージ +6,,,25:10&6-3::1,ok 04/21(土) 22:43:49,キサラギ,,行動宣言,
W12へ移動してZBへ攻撃 基準値4,,,-:-&1-4:,ok 04/19(木) 12:16:12,ミスター・G(Mr.G),,打撃〜>za,
当たってるといいなあ〜。 追加ダメージ:5 (残弾数:6→5),,,20:09&4-4::1,ok 04/19(木) 12:13:19,ミスター・G(Mr.G),,攻撃〜>za,
X10に移動、リボルバーのを2Hでzaに攻撃。 攻撃力:3,,,-:-&3-3:,ok 04/17(火) 16:54:12,ミール,,あたりと見なして,
・追加ダメージ=5,,,14:09&2-5::1,ok 04/17(火) 16:52:05,ミール,,ゾンビ再び,
魔法使うほどでもないでしょうし、剣で斬っときます。 両手持ちしてた杖を左持ちに。開けた右手に剣を持ち。 ZCの上(T12)まで移動して(移動力足りる……ハズw)、ZCを剣攻撃します。 ・攻撃力=5,,,-:-&6-1:,ok 04/17(火) 14:43:44,GM−満月,,訂正,
hp、mpが減ったままのを掲載してしまいました。 下のが正しいデータです。 敏捷 |PC名 |生命力|精神力|赤目|行動 21 |エリス |14/14|19/19| | 20 |ミール |18/18|17/17| 2| 20(14) |Mr.G |22/22|17/17| 1| 19 |キサラギ |24/24|19/19| | 18 |エシリール|13/13|15/15| 1| 9 |グラウ |26/26|24/24| |,,,,no 04/17(火) 14:41:44,GM−満月,,お懐かしい顔が,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZa 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02 _______________________■■■ 03|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06|・・・ ________■■________ ・・・ 07|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 08|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・棺・・|・・・ 09|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・za・|■・・ 10|・・・■・・・・|・・・・・・・・|・棺・・・・・・ 11|・・・■・・・・|________|・・zb・・・・・ 12|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・棺・・|■・・ 13|・・・|・・・・|・・・・・・・・|zc・・・|・・・ 14|・・・|____|・・・・・・・・|====|・・・ 15|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 16|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 17|・・・|・・・・| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|・石・・|・・・ 18|・・・■・・・・|・・・・・・・・|・碑・・■・・・ 19|・・・■・・・・|・・・・・・・・|・・・・■・・・ 20|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 21|・・・|・・・・|・・・・・・・・|・・・・|・・・ 22|・・・|________■■________|・・・ 23|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|・・・ 扉を開けると中にはゾンビが3体居ました。 何となく簡単に倒されそうですがw 皆さんの行動の方が早いので好きに行動して下さい(笑) 残ったゾンビが近づいてきた人に攻撃します。 敏捷 |PC名 |生命力|精神力|赤目|行動 21 |エリス |14/14|09/19| | 20 |ミール |13/18|17/17| 2| 20(14) |Mr.G |20/22|17/17| 1| 19 |キサラギ |24/24|19/19| | 18 |エシリール|13/13|03/15| 1| 9 |グラウ |26/26|24/24| | 敏捷| |魔防 |備考|行動 7 |za |10 | | 7 |zb |ロクゾロ| | 7 |zc | 7 | |,,,,no 04/17(火) 12:32:51,ミール,,時間短縮,
>聞き耳を行うと何かが動いてる音がします。(時間短縮のためこちらで判定) >開けますか? ミール:「……何か中で動いてますね。 開けますから、準備をお願いします」 パーティの突入準備が整い次第、たいまつを扉前に置いて(お忘れの方も多いでしょうが、照明担当ですw) 開けます。,,,,no 04/16(月) 23:56:30,GM−満月,,では次へ,
ABCDEFGHIJKL 01・・・・・・・|・・・| 02・・・・・・・|・・・| 03・・・・・・・■・・・■ 03・・・・・・・■・・・■ 04・・・・・・・|・・・| 05・・・・・・・|・・・| 06_______|・・・| 07・・・・・・・|・・・| 08・・・・・・・|・・・| 09・・・・・・・|・・・| 10・・・・・・・■・・・■ 11・・・・・・・■・・・■ 12・・・・・・・|・・・| 13・・・・・・・|・・・| 14_______|・・・| 15・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・ 聞き耳を行うと何かが動いてる音がします。(時間短縮のためこちらで判定) 開けますか?,,,,no 04/15(日) 15:56:13,エシリール,,おっけ〜でーす!,
そうですね。手がかりがありそうなところがあるなら、そちらから調べることで異論ありません。,,,,no 04/15(日) 12:59:54,ミスター・G(Mr.G),,おっけ〜でーす!,
Go!Go!!っす! あ、ただ扉を開けるだけなら以後、ミスターがやりまっせ。 中になんか居ても居なくても(笑)。 聞き耳だけならできるけど…二人でやってもしょーもなさそうだし。 ファイターはやる事が無い(爆)。 バードもやる事が無い(自爆)。,,,,no 04/15(日) 00:43:46,ミール,,朗読しましょう,
ミール「……と、あります。 昨日、隠し部屋でみた神像と剣の一つずつが コレなんでしょうね。 ……どうしましょう、剣が壊れてたってこと は、封じてた邪なるものが動き出すんじゃな いでしょうか? たぶん、対になる場所にもう一体の神像があ ると思います。まず、そこを探りに、この部 屋を出て左手の隣部屋に向かいませんか?」,,,,no 04/15(日) 00:14:43,GM−満月,,中を覗くと,
前の部屋と同じく石版があり文字が彫られております。 「ここにファリスの聖者を埋葬す ここ清浄なる力にて満ち満ちる 偉大なるファリスの加護を受け ここに神像2体神剣2本捧げる この力もて邪なるものを封ずる」 というような事がハイエンシェントで書かれております。,,,,no 04/14(土) 23:42:55,ミール,,あ、できた♪,
聞き耳で不審な点がなければ、そっと開けて中の様子をうかがいます。,,,,no 04/14(土) 23:41:22,ミール,,じゃあやってみます,
・鍵開け基準値=5 ってことは7以上か、自信ないなぁ。 ついでに聞き耳もふっておきます。基準値同じく5です。,,,00:07&5-2:3-6:3-2::3,ok 04/14(土) 22:05:14,GM−満月,,遅くなりました,
正面を調べますね。 右側と同じようにこちらも鍵がかかっているのがわかりました。 罠はなさそうです。 鍵の難易度は目標値12です。 実は前の扉はギリギリであいております。 どなたが開けますか?,,,,no 04/13(金) 22:53:46,エリス,,そうですね,
OKです〜,,,,no 04/10(火) 21:54:35,キサラギ,,それでは,
前の扉からでGOですね。,,,,no 04/09(月) 22:40:00,エシリール,,まあ、近場からで,
前の扉でよいかと。 順番ずつのほうが、覚え易いですしw,,,,no