11/23(日) 10:14:25,純平@管理人,junpei@safins.ne.jp,テスト,
テストおよび若干の使用上の注意です。 *** この掲示板では半角のコンマ(「,」の半角のもの)を使用すると「記事の区切り」と認識します。 そのため、内容欄に記入したはずの文章が半角コンマを境にURL欄に表示されてしまうことになります。 というわけで半角コンマは使用できませんのでご注意下さい。 *** キーナンバー欄及びクリティカル値欄を使用する場合、必ず数字を二桁にして入力してください。 10未満の数字を入力する場合は「01」や「05」のように十の位に「0」を補うようにしてください。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:08&2-6:6-2:5-5:3-4::4,ok 01/17(土) 18:31:14,フレア,,いちばーん,
「さーて、お仕事開始っ!」 気合いれてます,,,,no 01/17(土) 23:52:47,2番ですね,,フォルテ,
「さて、頑張るとするか。」 うまくいくことを祈ります,,,,no 01/20(火) 16:42:28,パックスホッフ,,うぅぅ〜、サンバッ!!(三番),
パタパタとパックス君が走ってきます ≫皆さん 盗賊ギルドで聞いたことを話します 「やーっぱり、ギャグニー一家と関係があったんだね えへへへへ、ボクの睨んだ通りだったね」 胸を張って自慢げに言います 「そうそう、仕事が上手くいったら『自由への翼団』がご褒美いっぱいくれるってさ♪」 誰もそんなこと入ってなかったりする(笑),,,,no 01/20(火) 22:05:21,GM-D,,4番、ピッチャー(以下略),
>クレアPL、フォルテPL、パックスホッフPL 早速の移動ありがとうございます。 参加者様が全員揃うまでお待ち下さい。 ちなみにNPCの鷲羽根は、別荘を睨みつけるような目つきで見つめています。 アレクが渡した地図と、馬車が引いた草の跡を元に 別荘に辿り着きました。 現在地は別荘の手前。壊れた門と手入れの届いていない草ぼうぼうの庭、 そして、玄関の扉が見えます。 >別荘(情景描写) 窓が縦に2つあるので、どうやら2階建てのようです。 古代王国時代に建てられたせいなのか、かなり古い建物のはずなのに痛んだ様子はなく、綺麗な外観を保っています。,,,,no 01/20(火) 23:10:06,キース・ウォーターハウス,,五番街,
「お待たせしました〜」 キースがロングスピアを杖の代わりにして とぼとぼと歩いてきました。,,,,no 01/21(水) 17:05:45,ジェイル・レム・クライトン,,666回殴りつける!!,
我は混沌なり…。 「すまん、遅れた」 明治スタッフを左肩に担いでやってきます。 なお、ぜんぜんすまなそうに見えなかったりします(笑),,,,no 01/21(水) 20:42:03,応龍,,残り物には・・・福がある。,
この寒い空を最大移動力147で黒い翼を羽ばたかせて応龍が飛来します。 ≫ALL 「(ぼー)んー・・・お待たー♪ 悪いねーどうもどうも・・・ 遅くなっちゃった(てへ)」 流石にばつが悪いのか・・・はたまた寝起きで何も考えてないのか・・・ 周囲に愛想を振りまきます。 ・・・が、 「・・・・・・・・(すぴーーーーーー)」 立ったまま眠りに落ちます(汗),,,,no 01/21(水) 22:56:34,GM−D,,全員揃った所で,
進めましょう。 >現在の状況 下記に書いたとおり、別荘の手前にいます。 別荘の周辺には、人の気配はなさそうです。 >ALL 行動宣言をお願いします。 依頼人アレクと鷹羽根はいません。 安らかな眠りについている応龍さんには、 鷲羽根のドロップキックをプレゼント♪ ダメージ与える気はないのでダイスはふりませんが、必中です(待て 「このやろぅ、同属だと思って黙って見てりゃあ、好い気になりやがって!! 助ける気ないんだったら、とっとと帰りやがれ!!!」 >応龍PL 態度悪くてごめんなさい。 これでお目目もパッチリ覚めましたか?(笑),,,,no 01/23(金) 22:53:29,応龍,,眠れる『力』,
≫鷲羽根さん >ドロップキックをプレゼント♪ 吹っ飛ばされます・・・が、まだ寝てます(汗) ただ、頭に巻かれた白布が解け額に一本の白い角が顔を出します。 そして色のない竜眼が開かれます。 猪○! ボンバイエ! ○木! ボンバイエ! チャー ラーラー チャ ラー ラーラー♪ 『素敵なプレゼント有難う。まずはお礼のお手紙〜♪』 と最大速力147でウエスタンラリアットを食らわします(汗) そして 『そして、コレがお礼〜♪』 と 卍固めを決めてきます。 「1!・2!・3!・ダー!!!」 を小声で決めたところで ・・・はた、と目を覚まします。 起きて鷲羽根さんを見て小声で一言 「・・・こんなトコで寝てて・・・風邪引かない?(ぽむ)」 ・・・(汗) 頭に白布を巻きなおして・・・ 「さあーてと、仕事だ。仕事だ。しーごーとーだ♪♪♪」 小声で歌ってます(汗) 目はばっちり覚めたようです。 >態度悪くてごめんなさい。 いえいえとんでもないです。 こちらこそお言葉に甘えて寝っぱなしですいませんでした。 お目目はパッチリさめました(笑) >行動宣言 「(ぼー)・・・(ぽりぽり)魔法の罠 盗賊ギルドから派遣された盗賊 女占い師・・・ねえ。 囚われてる人がいるから 気付かれずに館に侵入したほうがいい?(ぼー)。 あの館・・・こっそり・・・入れる? (・・・ぽりぽり)俺が上空から館を観察してみても良いけど・・・目立つ。ばれる。 何よりだるい〜(ぬぼー) ・・・夜を待つ? フェザーフォルクの群れに混じって入る・・・無理。 どうするか・・・どうできるか(ぽりぽり)」 とりとめもなく浮かんでくる事を小声で言ってます。,,,,no 01/25(日) 23:35:44,パックスホッフ,,ねむー,
≫応龍さん >イ○キ 「うわぁー、応龍にーちゃん面白いことになってるー」 ぱちぱち拍手して面白がってます ≫GMさま 館の回りはどうなってますか? 身を隠して血数蹴るような桑村とか林とかジャングル(ぉ)とかありますか? ○行動宣言 とりあえずはパックス君はこっそり近づけそうなら偵察に行きたいと思います,,,,no 01/26(月) 16:42:54,ジェイル・レム・クライトン,,はふ…,
>鷲羽根さん >1!・2!・3!・ダー!!!後 「…生きてるか?」 頬を軽くぺちぺちと叩きつつ、 「…外傷は殆どないようだ。起きれるか?」 >応龍さん >卍固めを決めた後 「なぁ、やりすぎだと思うぞ?(汗」 ○行動宣言 「…取りあえず、見てみるか」 センス・オーラで屋敷およびその周辺を見ておきます。,,,,no 01/26(月) 23:39:19,GM−D,,カンカンカーン!(試合終了のゴングのつもり),
文字にするとメッチャ間抜け。 ○鷲羽根 >応龍さん 》ウエスタンラリアット〜卍固め そのまま気絶して、地面に突っ伏します。 >ジェイルさん 》外傷は殆どないようだ。起きれるか? 「これぐらいどうって事ないぜ。」 明らかに強がりを言ってから立ち上がります。 >屋敷周辺 現在地〜屋敷の柵周辺と屋敷の庭には、 幹の太い木が何本かと、と1mぐらいの雑草が生い茂ってます。 木の陰に隠れれば、門の周辺までは楽に近づける事でしょう。 ただ、屋敷の門〜玄関の扉までの草は、馬車で踏み潰されているので、 屋敷の玄関周辺の窓、特に2階からは丸見え状態。 ○偵察する場合の達成値。 レンジャーLv+敏捷Bで、柵までは6、門から玄関の扉までは15。 >センスオーラ 屋敷そのものには精霊はいないようです。 空ではシルフが舞い踊り、大地ではノームがノホホンとしています。,,,,no 01/27(火) 22:46:38,キース・ウォーターハウス,,いよいよ攻略開始ですね,
>>パックスホッフさん >とりあえずはパックス君はこっそり近づけそうなら偵察に行きたい 「あ、私も是非ご一緒させてください」 キースも後に続きます。で、とりあえず、柵まで移動です。 >偵察 1(レンジャーLv)+3(敏捷B)--->4+2Dで勝負!,,,-:-&1-2:,ok 01/30(金) 18:28:34,フレア,,扇子,
大変申し訳ないのですが、今週末に引越しを控えていまして、 なんやかんやで落ち着くのが2月第3週くらいになりそうです。 したがって頻繁なレスはもちろんのこと、1週間音沙汰なし、 ということがあるかもしれません。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いします。
扇子マジk・・・ 違う、センスマジックで館周辺を見て回ります,,,,no 01/30(金) 23:38:02,パックスホッフ,,それではー,
≫GMさま はーい、シーフ技能が屋外屋内限定無いみたいなのですがー チャットでお返事もらったのでシーフでいかせていただきます ≫キースさん >ご一緒させて 「うん♪一緒にレッツゴーだよ♪」 取りあえずは柵まで行きます 2+3+2D〜,,,-:-&5-1:,ok 01/31(土) 00:14:48,GM−D,,早速、へたれぶり発揮(汗,
野外はレンジャー限定、シーフは屋内限定だと思いこんでたんですが、 シーフの偵察は屋内外問わなかったんですね。。。。。 失礼しました、又何かありましたらご指摘下さい>ALL >キースPLさん 了解しました。引越し頑張って下さい。 >キースさん、パックスさん 》偵察 キースさんは、こっそり柵まで近づく事が出来ました。 しかし、庭は全く手入れされてなく、背の高い草が生えまくってるので、 柵越しに様子を見るのは無理そうです。 ちなみに、この柵。かなり古いもののはずなのに綺麗なままです。 >フレアさん 扇子マジック(違) ダイスが振られていないのが、気になりますが。結果判定。 屋敷全体がピカピカ景気良く光ってます。 でも、玄関の扉だけは光ってません。。 庭の門や柵も光ってます。 精神力19→16,,,,no 01/31(土) 22:33:15,応龍,,・・・潜入不可能?・・・じゃあ,
≫パックスホッフさん あごを尖らせて 「あんだこのやろ!(似てない)・・・行っちゃった・・・(カクン) 頑張って〜♪(ひらひら)」」 ≫ジェイルさん >やりすぎ〜 「へ(は)・・・こりゃひどい。誰がこんな事を(汗)・・・へ?・・・俺が? ・・・嘘ダぁー(ひらひら)」 寝てましたからね(汗) 「・・・そう?・・・それは。」 やがて信じたようです。 >卍固めの後 角が出てたときですよね・・・(汗) ・・・彼の姿にダブって一時的に・・ですが。 悲しげな白子のフェザーフォルクの少女の姿を見た?(感じた?)かもしれません。 ≫鷲羽根さん >気絶 「ごめん。話は聞いた。大丈夫だった?体に異常はない?」 しっかり目を覚まして鷲羽根さんに謝ります。 PL:すいません悪乗りしちゃいました(ぺこぺこ)・・・大丈夫ですか(汗) ≫ノーム 精霊語で 「おーい・・・爺ちゃん達(ノームの事、汗)あの館の事でいろいろと情報がほしいんだけど。 通じる抜け道とか。二つくらいあるとイイナー・・・何か面白い情報知らない?」 ≫ALL >館 「魔法の罠・・・?」 ひょい と其処辺りの石を拾います。 「・・・話に聞いたところじゃ、腕が壁から生えてきたとか・・・だったっけ? 魔法が掛かってるところだけだろうけど・・・ 案外館の外壁も魔法が掛かってて(知りませんし)そうだったりして(笑) ここから石ぶつけてみる?」 ぶんぶんと腕を振り回しています(汗) 石を外壁にぶつけるつもりのようです(汗) >人質 「厄介なのはー・・・何時来るかってのはともかく俺達が来るのを向こうが知ってるってこと・・・。 遊びのつもりみたい・・・な話?だったし。 ・・・館内で異変があれば・・・すぐに俺等の仕業って気付く? どうせばれるなら 表から堂々と行く? 侵入路があるといいけど?・・・(ぽりぽり)隠密行動は苦手だし・・・。 とりあえずパックスさん&キースさんの情報待ち〜♪」 踊ってます(汗),,,,no 02/01(日) 01:48:36,フレア,,忘れてた(汗,
ダイス、今ふっときますね >屋敷全部が光ってる >ALL 「ここまで来ると、趣味の領域ねぇ ジルバ兄さんは喜びそうだけど・・・ ドアだけ魔力が感じられないのよね、どーする?」 個人的に盗賊用の罠が扉には有るのでは?とか思ってます,,,-:-&2-6:,ok 02/04(水) 00:40:35,GM-D,,ノーム爺さんのお話,
>応龍さん ○鷲羽根 》ごめん。話は聞いた。大丈夫だった?体に異常はない 「これぐらい、どうって事ねぇよ?それより目は覚めたみたいだな?」 #身体を動かさない所から強がり言ってるのがバレバレ(笑 ○ノーム 》館の抜け穴とか 「面白い情報かのぅ、そういやあそこに入る奴らぁ、 みな扉の前でブツブツ何か言うとったきがするのぅ〜。 それと、最近ココ(地面の下を指し)にある部屋の壁越しから 悲鳴のような声が聞こえるんで難儀しとるんだ。」 それを聞いて鷲羽根の顔色が変わります。 >応龍PL 》すいません悪乗りしちゃいました(ぺこぺこ)・・・大丈夫ですか(汗) これぐらい、全然OKです。つかもっと悪乗りしても大丈夫です♪ 読んでて楽しかったですし。 ところで、本当に石をぶつけるのでしょうか? なさるんだったら、ダイス振ってくださいね(笑),,,,no 02/24(火) 23:39:26,キース・ウォーターハウス,,ご迷惑をおかけしました,
色々とご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。 本日より完全復活です。改めてよろしく願いします。 >>パックスホッフさん >偵察 「・・・ここからだとあまりよくわかりませんねぇ・・・ もう少し近づいてみます?」,,,,no 02/25(水) 23:18:21,パックスホッフ,,うーむ,
≫GMさま >中見えない 「えいっ、えいっ・・・見えないなぁ、どうしよう」 ぴょんぴょん跳んで見ようとしますが、いかんせん背の高さが(笑) ≫キースさん >近付く? 「うーんとね、こっそり近付くのは難しいと思うんだ 聞いた話だと、どっかのギルドの人が出入りしてるみたいだしね うーん・・・いっそ堂々と入っちゃおうかな?」 などと言い始めます、押さえておかないと行っちゃいそうですよ?(笑),,,,no 02/26(木) 00:10:03,キース・ウォーターハウス,,早速,
書き込み速度上げます。 >>パックスホップさん >ぴょんぴょん跳んで見ようとします 「よかったら肩車でもしましょうか?」 これでも気を使っているつもりのようです。 >いっそ堂々と入っちゃおうかな 「そうですね。きっと依頼人さんからトラップ卿に連絡済みかもしれませんし、 一旦戻ってから、みんなで堂々といきますか?」,,,,no 02/26(木) 02:38:54,フォルテ,,春休みの宿題が終わらない,
>応龍さん >隠密行動は苦手 「こちらも正面から戦う方があっているから隠密行動は苦手だな。」,,,,no 02/26(木) 11:46:02,GM−D,,申し訳ありません(土下座),
正面から突っ込まれると思ってたし、正面から突っ込むしかない状況に したかったので、あの目標値にしたんです。 アレクが連絡済みと言うのは書いたよなぁと過去ログ確認をしたら、 。。。。。。。。。。書いてないよ(自爆) ごめんなさい(×1000) 書き込みが遅くなってる時点で気づくべきでした(涙 では、お詫び代わりに1つプレゼント。キースさんの復活祝いもかねて。 >キースさん、パックスさん 柵周辺にいる、キースさんとパックスさんに近づいてくる人影が見えます。 敵意が無いことを態度で示し、ワッキーワグのギルドサインを使ってます。 行動宣言をどうぞ。 >キースPLさん お帰りなさいませ〜、引越し作業お疲れ様でした♪ このシナリオにはシーフがいないと始まりませんからね。 シーフというなら、パックスさんもいらっしゃいますが 彼はGM視点で見た時に、凄い美味しい行動をしてくれそうですが PLさん的にはどうなるか判らないので(笑 >フォルテPLさん 春休みに宿題ですか? 私は、最後に学生したのが10年以上前なので時代の違いを痛感しました(遠い目) 頑張ってくださいね。 >キースさんの肩車 キースさんの身長が約2m、それにパックスさんが1m強 肩車をすると、屋敷からはパックスさんだけが見えるでしょう。 キースさんが中腰になって、背中にパックスさんが乗ってから 柵に捕ってよじ登れば侵入は可能ですよ?ダイスはいりません。 だって、確実に柵に触れるんですから(微笑) >地下の悲鳴 誰も突っ込んでくれなかったけど、予想の範囲内って事なのでしょうか? 鷲羽根も今にも突っ込みたがってそうな顔をしてます。 でも、今自分だけが突っ込んだら事態を悪化させると思ってるので じっと我慢してます。,,,,no 02/26(木) 19:11:47,GM−D,,補足,
>キースさん、パックスさん 近づいてくる男にキースさんは見覚えがあります。 ワッキーワグに行った時にフェレィデアの側にいた男性です。 つまり、幹部クラスですね。何でここにいるのかは当人に聞いてみてください(笑),,,,no 02/26(木) 21:44:47,キース・ウォーターハウス,,思わぬプレゼント,
意外なところで意外な人物と遭遇したので キースは少なからず驚いているようです。 >>パックスホップさん 「パックスさん、ちょっと待ってくださいね。 彼は私の知り合い、というか上司みたいなものです」 パックスさんを肩車したまま(笑)、こちらも敵意が無いことを示し、 ワッキーワグのギルドサインを使います。 「あのフェザーフォルクの方(=鷲羽根さん)も痺れを切らしているかもしれませんし、 情報収集が終わったら速やかに戻った方がよさそうですね。 どうせバレてるんです。派手に行きましょうよ」 と、男が近づいてくるのを待ちながら言います。 >>GM様 >引越し作業お疲れ様です 長期に渡り書き込みできず、申し訳ありませんでした。 これからはばんばん書き込んでいきますので、 よろしくお願いします。 >>フォルテPL様 >宿題 月並みなことしかいえませんが、がんばって下さい。,,,,no 02/27(金) 23:12:40,応龍,,こっつけるゾー。,
≫鷲羽さん >目は覚めた 「・・・う〜ん?・・・うん。」 こっくり頷きます。 「あと五時間は寝たかったけど(ほけ〜)」 眼に熊が出来てます(汗) >突っ込みたがってる すっごくやる気の無い声で(汗) 「・・・よーし・・・突っ込むぞー・・・おー・・・。」 横で煽ってます(汗) ≫爺ちゃん(ノーム) >地下の悲鳴 「内容は〜・・・解んない?(かくん) せめて声が女か男かだけでもわからないかな? 後・・・この下?どのくらい下?」 1mぐらいなら掘ってみますか? ≫フレアさん >屋敷全部が光ってる 「オオ〜・・・見れないのが・・・残念。」 石をポイと捨てます。 >ドアだけ魔力が感じられないのよね、どーする? 「・・・う〜ん?・・・よし・・・ドアをノックして入れて貰おう・・・うん(かくん)」 PL:止めれ ≫フォルテさん >こちらも隠密行動は苦手 「俺は・・・羽があるしね。・・・だから狭いトコも苦手・・・なんだけどね〜。ん〜?(ぼりぼり) ・・・中が広い事を祈るだけだね。・・・うん。」 >宿題 おお・・・ガンバ!(ぐっ),,,,no 02/28(土) 22:47:37,GM−D,,肩車したまんまなんですね。,
○幹部A キースさんが肩車したまま、いらっしゃったので 幹部Aは驚いてます(笑 >キースさん 「。。。。。まぁ草原妖精じゃあしょうがねぇな。 どうせ追っ払っても聞き耳されるだけだしな(苦笑) これが見取り図だ、後も官憲の方も抑えておいたぜ。 奴さん(トラップ卿)たちは気づいてねぇはずだから、 せいぜい驚かせてやりな。んじゃな。」 と、去っていきました。 >キースPLさん ありがとうございます。期待してます♪ パックス君がいなかったら、 もっとギルド内の話とかさせる予定だったんですけどね^^: >パックスさん キースさんに肩車されてるので、屋敷が見えますよ。 2階の窓に人影が見えます。 遠目でしか見えませんが、慌ててるっぽいです。 ○鷲羽根 >応龍さん 》あと五時間は寝たかったけど(ほけ〜) 「だったら、この依頼受けずに寝てれば良かったろうが。」 #苦々しい表情をしながら言います。 》・・・よーし・・・突っ込むぞー・・・おー・・・。 「やめぃ!!気力がうせるわぁ!!!」 #反撃が怖いので言うだけ。毎度突っ込みキツクて申し訳ない(汗 ○ノーム爺さん >応龍さん 》せめて声が女か男かだけでもわからないかな? 「よう判らんかったが、女の声だった気がするのぅ〜。」 》後・・・この下?どのくらい下? 「結構深かったきがするのぅ〜。ここからじゃと掘るのは大変じゃと思うぞ。」,,,,no 02/29(日) 17:39:40,キース・ウォーターハウス,,肩車したまんまです(笑)。,
>>幹部A >せいぜい驚かせてやりな。んじゃな 「この埋め合わせはいずれ」 軽く頭を下げて、といってもパックスさんを肩車しているので 首から上だけを曲げて礼を言います。 >>GM様 >期待してます♪ いや、最近出目の波が激しいのであんまり期待せんといてください(笑)。 >>パックスホッフさん 「・・・何だか内部の情報が手に入ったんで、 とりあえず戻って皆さんと相談しましょう」 パックスさんさえよければ、キースは一旦引くつもりのようです。,,,,no 03/10(水) 11:49:43,GM-D,,業務連絡,
>ALLPL様 木曜〜来週月曜まで旅行の為ネット接続が出来ません。 申し訳ないです。,,,,no 03/25(木) 21:59:25,キース・ウォーターハウス,,話を進めますか,
>>ALL PL様 パックスホッフPL様のリアクションを待っていますが、 今週末までリアクションがない場合、 キースはパックスホッフさんを肩車したままでみなさんの待っている場所まで戻ります。 で、仕入れた情報を提示して作戦を練ろうかと思っています。,,,,no 03/25(木) 23:15:31,パックスホッフ,,ぬはぁん(泣),
鼻水が止まりません(泣) ≫キースさん >肩車 「うん、おねがいするね♪」 喜んで肩車されます(笑) >堂々と入る? 「そうだね♪行っちゃおうよ♪」 >待ってて下さい 「うん、解ったよ。わー、お偉いさんなんだー♪」 肩車されたままと言うことに何の疑問も抱きません(笑) >相談しましょう 「そうだね、みんなで話し合おうか♪」 と、邸を見ると 「あ、何だか誰かが慌ててるよ」 やっぱり気付かれましたねぇ ≫GMさま >幹部さん 「こんにちはっ♪」 満面の笑みで挨拶(笑) >草妖精じゃしかたがないな 「あはは、おじちゃんよく解ってるね♪」 追っ払っても聞くつもりだったようですね >んじゃな 「おじちゃん、ばいば〜い♪」 ピコピコと手を振ってさよならします(笑),,,,no 03/28(日) 17:53:40,キース・ウォーターハウス,,お待たせしました,
>>パックスホッフさん >解ったよ。わー、お偉いさんなんだ 「ええ。私の上司みたいな方です」 >あ、何だか誰かが慌ててるよ 「そうでしたか?じゃ、派手に行きますか。 お祭りみたいにパーっと行きましょう」 >>GM様 キースはパックスさんを下ろすと二人でみなさんの元に戻り、 情報交換を行います。,,,,no 04/05(月) 23:44:31,パックスホッフ,,はふーん,
6日から引っ越しのためにしばし音信不通になります 急ぎ復帰いたしますので宜しくお願いいたします,,,,no 04/20(火) 16:55:10,ジェイル・レム・クライトン,,あ〜,
ようやく今日から復活できそうです。 皆様よろしくお願いします。,,,,no 04/20(火) 20:48:35,GM−D,,止まってますね(汗,
>ジェイルPL お帰りなさいませ&お疲れ様です,,,,no 04/20(火) 20:54:18,応龍,,眠い・・・PLが(汗),
≫ジェイルPL様 ご復帰おめでとうございます(ぺこり) ≫ALL 「この下で女の悲鳴が聞こえるって・・・ノームのじいちゃんが言ってる。 ・・・くらいだね。 俺の知った情報ってのは・・・。」 ≫パックスさん&キースさん 「おっかえりー・・・・・・(ぽりぽり)うん。」 ≫鷲羽根さん >「やめぃ!!気力がうせるわぁ!!!」 ぽんぽんと頭を叩きます。 「・・・今はそれぐらいがちょうどいいんじゃない?君は(ほけ) 熱くなり過ぎて 罠にかかり易くなるよりは・・・ね。 大切なものを守りたいなら・・・だけどね。 けど・・・ま・・・羨ましいよ。・・・うん。」 ほけー・・・としてますが、やがて にいー と笑います。,,,,no 04/22(木) 22:04:47,キース・ウォーターハウス,,役者も揃ったところで,
いよいよ本格始動といきますか。 >>ALL 「実は、先ほど知り合いに会いましてね。 ・・・いやいや怪しい人ではありませんよ」 とかいいながら幹部Aさんからいただいた情報を周知します。 具体的には見取り図と官憲の動きについての情報ですね。 「・・・それと、相手は我々の訪問に気が付いたようです。 ・・・私からは以上です。 そちらは何かわかったこととかありますか?」,,,,no 05/09(日) 22:50:05,GM-D,,暫くお休みします,
現在の状況を打破する回避策を考えないといけないかもしれませんね(ため息),,,,no 05/10(月) 23:53:28,キース・ウォーターハウス,,お気になさらずに,
何があってもリアルが第一!というわけで こちらのことはお気になさらないようにしてください。,,,,no 05/13(木) 23:48:47,キース・ウォーターハウス,,GM様のお休みの間に,
>>ALL PL様 さてさて。どんな風に屋敷を攻めましょうか? やっぱり正面突破ですかねぇ・・・ 何かからめ手とか作戦がある方いらっしゃいますでしょうか? 私は・・・シーフのクセに思いつきません(笑)。,,,,no 05/14(金) 17:05:19,ジェイル・レム・クライトン,,む…?,
突入とは反対の場所で不審火を起こして注意を引き付けましょうか? ただ、警備が厳重になるかもしれませんが。 あと、火がちゃんと鎮火するかどうかもわかりませんが。,,,,no 05/23(日) 10:41:56,キース・ウォーターハウス,,一応、救助の依頼も兼ねてますからねぇ,
>>不審火を起こして注意を引き付けましょうか? 人質がいる可能性がありますからねぇ・・・ 付け火はまずそうな気が・・・ かといってトラップ卿なんて言われている人の屋敷ですから、 扉付近がもっとも念入りに罠が仕掛けられているような気もしますし。 もっとも、適当な窓を叩き割って侵入したとして、そこが罠が手薄である保証なんてないですが。 適当に火付け以外の騒ぎを起こして、出てきた中の人間を生け捕って罠の場所や作動方法を白状させる、 というのはどうでしょう?,,,,no 05/28(金) 17:33:51,ジェイル・レム・クライトン,,ただ、,
人間以外のモノが出てきたりすると困るけど…さすがにそれはないでしょう。 では人質作戦を予定するとして、どうやって騒ぎを起こしましょうか? 銃器類があるなら楽なんだけど…誰も持っていないし。 …酔っ払い騒ぎですかな?,,,,no 05/28(金) 18:10:34,フレア,,ふーむ,
なんかとっても久しぶりな感じがします >窓割ってはいる 「うーん、入ってからどうするか・・・って言うより まず窓が割れるのかしら? 屋敷に魔法がかかってるらしいってコトは話したわよね 私が屋敷に付与魔法をかけるとしたら、少なくとも外側の強化はすると思うのよ まぁ、それを言っちゃうとなんであのドアに魔法がかかってないんだって話にもなるんだけど」 >人質 「酔っ払い作戦なら夜のほうがいーんじゃないの? あ、押し売りとかなら昼間でもできるけど・・・商品が無いわね 私としてはとりあえず、ドアに罠が有るかどうかだけ調べて欲しいの そこだけ魔法がかかってないのがどうも気になるのよね」,,,,no 05/31(月) 23:01:54,キース・ウォーターハウス,,会議は続く,
>>ジェイルPL様 >酔っ払い騒ぎですかな 勝手口とかあれば、騒ぎを起こさなくても そこから侵入、という手もありますよね。 >>フレアさん >まず窓が割れるのかしら 「そういえば勝手口とかないんですかね」 >なんであのドアに魔法がかかってない 「それは、きっとドアから入って欲しいからじゃないですか?」 >ドアに罠が有るかどうかだけ調べて欲しい 「とりあえずそこから行きましょうか?」,,,,no 06/12(土) 18:00:33,キース・ウォーターハウス,,とにかく、動き始めましょう,
今週末でご意見がないようなら、 6/14にドアに罠が有るかどうかだけ調べます。 その先は、それからってことでどうでしょう?,,,,no 06/14(月) 22:41:27,キース・ウォーターハウス,,進軍開始です,
期日になりましたのでキースは館のドアまで移動します。 >>GM様 ドアに罠がないか調べます。 シーフLv2+知力B3−−−>基準値5+2D また、入り口に来るまでに何かチェックが必要なら アナウンスしていただきたく。 >>ALL PL様 存在証明もかねてドアの入り口まで同行していただける方を募集します。 お手数ですが、同行するかしないかお答えください。,,,-:-&5-6:,ok 06/14(月) 23:11:48,フォルテ,,存在証明,
>キースさん >同行 「こちらとしては、同行したいがこの鎧ではな。」,,,,no 06/15(火) 15:32:22,GM−D,,罠チェック,
>キースさん 扉に罠は無さそうです。 >扉までの移動チェック 移動時のチェックは必要ありません。 >キースPL ≫存在表明書き込み ありがとうございます。 本当だったら私が行うのが筋なのでしょうが(汗 駄目GMで申し訳ありません。 >フォルテPL 存在表明ありがとうございます。 それと件のF4の書き込みが滞っております、 申し訳ありません(お詫び) ジェイルPL、パックスPLが多忙で書き込み困難な 状況。応龍PLが音信不通状態。 これは、他フィールドで確認済。 >フレアPL ここを見てたら存在証明お願いします。,,,,no 06/16(水) 15:49:04,ジェイル・レム・クライトン,,存在証明,
>キースさん >同行 「…接近戦は苦手でな」 見守ってます。,,,,no 06/16(水) 22:43:52,フレア,,居てますよ〜,
>同行? 「私、盗賊じゃないしね 行っても足手まといにしかなりそうに無いから行かない」,,,,no 06/16(水) 22:54:47,キース・ウォーターハウス,,続いて,
>>GM様 扉に聞き耳を立てます。 シーフLv2+知力B3−−−>基準値5+2D,,,-:-&3-6:,ok 06/19(土) 13:28:04,GM−D,,聞き耳結果,
>キースさん 微かな話し声のようなものが、 途切れ途切れに聞こえます。 「遅い。。。待たせるのだ。。。」 「ここまで動かぬとは。。。人質代わり。。。 フェザーフォルク達を。。。。」,,,,no 06/19(土) 22:20:05,キース・ウォーターハウス,,どんどん行きますよ〜,
>>GM様 建物に他に入り口らしいもの(勝手口とか)はありますでしょうか? あったらそちらにも罠チェック&聞き耳のチェックを行います。,,,,no 06/20(日) 00:56:23,GM-D,,お答えします,
>キースさん ≫勝手口 目に見える範囲にはありません。,,,,no 06/20(日) 10:27:16,キース・ウォーターハウス,,ぐいぐい引っ張りましょう,
現在の存在証明の結果 PL番号|PC名 |確認日 101-08 |応龍 |未確認 099-08 |キース |今、まさに 085-16 |ジェイル |06/16(水) 078-04 |フォルテ |06/14(月) 073-11 |パックスホッフ|未確認 注1 071-08 |フレア |06/16(水) 注1:現在、リアルが多忙を極める状況であり、 フィールドについて確認は出来ているが 書き込みが出来ない状況、とのことでした。,,,,no 06/26(土) 00:12:51,フォルテ,,そうですね,
>>ALL 「ちょっと入り口付近を調べてみたんですが、 扉に罠は無さそうでした。 また、微かな話し声も聞こえましたので、 少なくとも1階には誰かいるようです。 会話の内容ですが、人質代わりとか、フェザーフォルク達がどうのこうの、 とかいっていたので中に何らかの手がかりがあるかと思われます。 ちなみに入り口以外に我々全員が穏便に侵入できる入り口は見つかりませんでした。 全員で入り口から侵入しましょうか? 全員が万全の体制で突入できるのは入り口だけみたいですし」 入り口から突入、廊下の広さを参考に隊列を整えた後、 手近な扉を片っ端から確認していく、 これを基本にして、あとは出たとこ勝負、っていうところでどうでしょう?
>ALL >入り口から侵入 「とりあえず前に出るのは俺か、キースさんか、バックスさんでそのすぐ後ろにフレアさんといったところで扉の前に行くとするか?。」 まあ中に入ったら前衛に戦士と盗賊のツートップで真ん中に魔法使い系で後方にも盗賊を置くといった配置が良いですかね? 例: キース フォルテ 前 フレア ジェイル 中 応龍 バックス 後 このような配置でどうですか?,,,,no 06/26(土) 13:07:34,キース・ウォーターハウス,,異議なしです,
>>ALL PL様 隊列案ですが、フォルテPL様の案に1票です。 応龍PL様は現在どのフィールドでも音信不通ですので、 後からついてくる、ということで ダイスが必要になったら私が代理しますが、それでよろしいでしょうか?,,,,no 06/26(土) 23:25:14,フレア,,OKです,
>ALL 「・・・なんか要る? 具体的にはカンタマとかプロテクとかだけど」 隊列についてはOKです,,,,no 06/28(月) 22:55:01,キース・ウォーターハウス,,では、突入開始といきますか,
>>ALL 「私が扉を開けますので、強襲の準備をお願いします」 >>GM様 ドアにカギがかかっていないか調べます。 カギがかかっていたら開錠、 かかっていなかったら一気に扉を開けます。 念のため、鍵開けのダイスを振っておきます。 基準値5+2D,,,-:-&6-4:,ok 06/29(火) 01:10:49,GM−D,,扉を開けると,
>キースさん&ALL ≫情景描写 扉に鍵が掛かっていませんでした。 扉を一気に開けた所、目の前に暗い廊下が見えます。 そして、何故か人気の無い廊下から勘に触る甲高い声が聞こえてきます。 どうやら、入り口脇の「絵」から声がしているようです。 「わはははははは、待ちかねたぞ。冒険者諸君。 さぁ、君たちはどのように私を楽しませくれるのかな? このままだと暗いから明かりをつけてあげよう。 わしの親切さ加減に感謝したまえ。」 と、無意味に偉そうに言った後、 古代語らしい声と共に天井に魔法の明かりが点ります。 が、その後何やら子供の声らしきものが聞こえます。 「あぁ、父ちゃんずるい、僕が言いたかったのに〜」 この後延々と絵から親子喧嘩のような声が聞こえてきます。 >ALL 現在の見た目はこんな感じです。■は扉。 PC達は現在、扉周辺にいる事になります。 奥の扉は、大きな館によくある観音開きの大扉を想像してください。 ちなみに痴話喧嘩が聞こえてくる絵は、向かって右側の壁にあります。 はっきり言ってかなりうるさいです(笑) ーーーー■■■■■■■ーーーーー I I I I I I ■ 廊下 ■ ■ ■ I I I I I I I I I I ■ ■ ■ ■ I I I I I I I 絵 I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■ 入り口,,,,no 06/29(火) 17:35:13,フレア,,広いねぇ,
>絵 「なるほど、便利そうね おおかた伝声管の役目をする絵・・・といったところかしら? まぁ、マジックアイテムなら映像伝達の効果があってもおかしくないけどね」 >声 「しかし自己中な親子みたいね、仲は悪くなさそうだけど・・・」,,,,no 06/29(火) 17:58:47,ジェイル,,ふむ、,
>絵 「キース殿、あの絵周辺にトラップはありそうか? うかつに触ると危なそうだから調べて欲しいのだが」 と、絵を指差します。 「…これで絵の裏の壁に配声管でもあったら面白いのだがな」,,,,no 06/29(火) 21:45:58,キース・ウォーターハウス,,速度が出てきました,
>>フレアさん >自己中な親子みたいね、仲は悪くなさそうだけど 「もう少し周囲に対する思いやりが欲しいところですね」 >>ジェイルさん >あの絵周辺にトラップはありそうか 「そうですね。ちょっと見てみましょう」 >これで絵の裏の壁に配声管でもあったら面白いのだがな 「絵の後ろに二人ともいたら、もっと面白いんですけど・・・」 >>GM様 絵周辺と絵までの床に罠がないかチェックします。 基準値5+2D,,,-:-&5-6:,ok 06/29(火) 22:35:04,GM-D,,サクサク行こうぜ,
>キースさん ≫罠発見 絵の前の床が落とし穴になってるようです。,,,,no 06/29(火) 22:37:19,GM−D,,そういえば、,
>ALL 皆さん、廊下のどの辺にいるのでしょうか? 壁沿い?それとも廊下の真ん中??,,,,no 06/30(水) 22:39:23,キース・ウォーターハウス,,罠発見!,
>>ALL 「確認したいんですが、発見した罠の対応はどうしましょう? 安全が確保される範囲内で作動させた方がいいですか? それとも何か目印を施して放置しておきますか?」 解除するより作動させた方が手っ取り早い というのが正直な意見です。 >>どの辺にいるのでしょうか? キースは落とし穴は避けて絵の前に来ています。,,,,no 07/02(金) 18:18:10,ジェイル,,おぉ(ぱちぱちぱち),
>キースさん 「あぁ、やぱりあったか」 キースさんの後ろをついて行きます。 「落とし穴なら作動させて下を覗いてみるか」 底に何があるかでトラップの危険度もある程度把握できるでしょうし。 針山とかだったらやだな〜。 >GM >どの辺? 落とし穴を避けて絵の近くに来てます。,,,,no 07/06(火) 13:15:51,GM-D,,又止まってしまった,
作戦会議の様子見を出来る状況じゃないってのを 理解しようよ>自分 のっけから失礼しました。 >ジェイルさん ≫落とし穴 ちょっと深めの落とし穴の底には、、、、、、 液体のようなものが満たされているようです。 イメージ的には、井戸の底を覗いたような感じ? ちなみに落とし穴の壁は凄いツルツルしていて、 落ちた場合はロープか何かで引き上げないと、 救出は無理そうです。,,,,no 07/08(木) 00:00:57,キース・ウォーターハウス,,せっかく動き始めたところ申し訳ないのですが,
ちょいと仕事が忙しく、週末以外はマトモなレスが返せない状態です。 1週間くらいでどうにかなるとは思いますが、 何卒、ご容赦ください。,,,,no 07/09(金) 17:04:25,ジェイル,,なるほど、,
>穴の底に液体 「なるほど、一般的な落とし穴だな」 問題は底の液体が水かどうかってところですけど、まぁそれは置いておいて、 絵に向かって話しかけてみます。 「明かりについては感謝しよう。 ついでにここの部屋にある他のトラップの場所を教えてくれるととても感謝出来るのだが、 どうだろうか?」,,,,no 07/09(金) 23:29:46,キース・ウォーターハウス,,存在証明 ,
>>ALL PL様 存在証明も兼ねて質問です。 今後の攻略の方法として、どれがいいでしょうか? 1.このまま右側の壁に沿ってチェックをしながら進み、 手当たり次第に扉を開けていき、そのまま1周する 2.キース班とパックスホッフ班の2チームに分けて 両サイドから扉をチェックしていく 3.その他 他に妙案がありましたらよろしくお願いします。,,,,no 07/10(土) 00:12:12,フォルテ,,存在証明,
>キースPLさん >今後の攻略 私としては1が良いと思います。理由としては当然、 相手にはこちらの存在が分っているのだから、戦力を 分散した所を叩かれるのは防いだ方が良いと思います。,,,,no 07/11(日) 01:10:37,GM-D,,皆さんお忙しいのですね^^;>ALLPL,
能の無い台詞ですが、頑張って下さいね〜。 >ジェイルさん ≫明かりについては感謝しよう。 ≫他のトラップの場所を教えてくれると ≫とても感謝出来るのだが 親子喧嘩の声がピタッと止まり、 甲高い声が答えます。 「ほほぅ〜、中々感心な若造じゃな、 しかぁし〜。ここで罠を教えてしまってはワシの楽しみが無くなってしまうではないか?」 と、イヤミっぽい声で言います。 するとその後、子供の声で 子供「そうだ、そうだ。馬鹿言ってんじゃねぇよ〜だ。廊下の壁際に罠があるなんて 絶対に教えてやんねぇんだからなぁ!!」 親「馬鹿もん!!言ってる側から教える奴があるか!」 そして再び親子喧嘩が始まったのか争うような、 物音が聞こえてきます。,,,,no 07/13(火) 00:19:09,フレア,,うぁ,
>親子喧嘩 「・・・馬鹿だ、馬鹿が居るわ」 頭抱えてます(苦笑 罠に関しては1で,,,,no 07/13(火) 23:45:38,パックスホッフ,,うぁ,
久々です・・・げふっ、すみません(吐血) パックス君はこれまで適当にピョコピョコ動いてましたとさ(適当/吐血) ≫親子喧嘩 「ちぇっ・・・つまらないなぁ。罠の場所言っちゃうなんてさー」 問題発言1 「まったく、もぅ・・・引っかかった時の驚きがなくなっちゃったや」 問題発言2(笑)親子喧嘩が始まると・・・ 「そーだ!そーだ!何で言っちゃうんだー!」 問題発言3〜。パックス君にとっては罠を探す楽しみが減って残念なようです(笑) ≫キースさん >罠 「うーんとね、ボクはみんなで一緒に行くほうが楽しいかな? 一緒なら罠も見つけやすいし、引っかかるときもみんな一緒だしー」 問題発言4・・・としておきましょうか(笑),,,,no 07/13(火) 23:48:48,パックスホッフ,,うぁ,
久々です・・・げふっ、すみません(吐血) パックス君はこれまで適当にピョコピョコ動いてましたとさ(適当/吐血) ≫親子喧嘩 「ちぇっ・・・つまらないなぁ。罠の場所言っちゃうなんてさー」 問題発言1 「まったく、もぅ・・・引っかかった時の驚きがなくなっちゃったや」 問題発言2(笑)親子喧嘩が始まると・・・ 「そーだ!そーだ!何で言っちゃうんだー!」 問題発言3〜。パックス君にとっては罠を探す楽しみが減って残念なようです(笑) ≫キースさん >罠 「うーんとね、ボクはみんなで一緒に行くほうが楽しいかな? 一緒なら罠も見つけやすいし、引っかかるときもみんな一緒だしー」 問題発言4・・・としておきましょうか(笑),,,,no 07/15(木) 10:08:12,ジェイル,,なんか、予想通りの反応してくれましたね(笑),
>ALL >親子喧嘩の会話を聞き、 「…だそうだ」 肩を竦めて言います。 >馬鹿親子 「ついでにもう一つ聞いておこう。どの扉から行けば御主等にとって一番楽しめる?」 ようはどのルートが一番罠が多いのかと(笑) >キースさん >攻略法 とりあえずは1で。,,,,no 07/16(金) 00:05:12,キース・ウォーターハウス,,全員揃いましたね,
予てからの宣言どおり、応龍さんに関しては 応龍が戻るまで私が代理をさせていただきます。 >>フレアさん >馬鹿だ、馬鹿が居るわ 「聞こえたらかわいそうですよ・・・」 >>パックスホッフさん >そーだ!そーだ!何で言っちゃうんだー! 「まぁまぁ。落ち着いて。 そんなに飛び跳ねると罠にはまってしまいますよ」 >>GM様 PL一同協議の結果、このまま右側の壁に沿ってチェックをしながら進みます。 具体的には絵から直近の扉に向かいます。 そこまでの罠チェック。 基準値5+2D,,,-:-&2-2:,ok 07/17(土) 01:16:18,フレア,,レス〜,
>キースさん 「聞こえてても関係ないわ こーゆーのは名に言われても絶対気にしないタイプに決まってる」 >パックスさん 「少しは落ち着きなさい馬鹿2号 これいじょう話をややこしくしないの」 ぼこっと杖でしばきます PL様、失礼(苦笑,,,,no 07/17(土) 05:10:48,GM-D,,各PCの場所を知りたいんだけど,
今の状況じゃ判定に偉い時間が掛かるから無理っぽいかな(悩 >キースさん ≫罠発見 罠は無いんじゃないか?と言う気がしてきました。 >キースPLさん 罠発見をされたと言う事は、、、 壁に手を触れましたよね?? >パックスPLさん ≫罠を発見する楽しみが と、言う事は既に判っている廊下の罠発見には参加しない? >フレアさん 子供が言います。 「馬鹿って言ったら、言った方が馬鹿なんだぞ、 や〜い、や〜い、ば〜か、ば〜か。」 #小憎らしい声で言います。 >ジェイルさん ≫どの扉から行けば楽しめる? 以下のような会話が聞こえてきます。 子供「そんなの決まってるじゃない(モガフガグギ)」 #口を塞がれたのか、後は言葉になってません。 親父「全く、お前という奴は。良いか?お前は優しすぎる。 貴族たるもの下賎の民に導きを与えるのは当然の勤め、 しかし時と場合を考えるのだ、これ以上罠の場所を教えてしまっては 何の為に、この馬鹿屋敷に来たのか判らなくなってしまうではないか? ここは彼奴らが、どのような行動を取るか自分で考えさせねばならんのだ。 判るな?」 #口から手を離し、至って真面目な口調で諭すように言います。 子供「うん、判ったよ。流石だね、父ちゃん、、、じゃなくて、お父様」 >ジェイルPLさん ジェイルさんの質問は、忘れられてるようです(爆) これも予想内?(笑),,,,no 07/17(土) 10:20:50,キース・ウォーターハウス,,早速罠発動か!?,
キースは絵の前ですね。 親子の会話についてコメントしているようなら、 絵の近所にはいそうな感じがします。 ちなみに応龍さんは入り口で中と外に気を配っている状態です。 >>フレアさん >こーゆーのは何言われても絶対気にしないタイプに決まってる 「はぁ、そーゆーもんですか。 まぁ、彼らの機嫌というのも 知ったこっちゃない、といえばその通りですかね」 >>罠結果 「・・・あまり自信がないですね・・・ パックスさんはどうお考えですか?」 出目が悪いのでちょっと疑心暗鬼になっているようです。 >>壁に手を触れましたよね?? 基本的にロングスピアを10フィート棒よろしく使って 壁やら床やらをつつきまわっている状態です。 なのでまだ手では触れていない状態、と言う認識です。 解除や開錠の場合のみ対象物に触ります。,,,,no 07/20(火) 19:39:06,ジェイル,,何が出るかな? 何が出るかな?,
ジェイルも絵の前です。 親子から情報引き出してましたので。 >親子 >質問忘れ 「………(馬鹿屋敷とか言ってるし)」 >ここは彼奴らが、どのような行動を取るか自分で考えさせねばならんのだ。 「それは素晴らしい考えだ。さすがは貴族。考えることが一味違うな。 だが、それはもう決定しているんだ。こっちのシーフ達が自分達の腕を試してみたいと言っててな。 だから出来るだけ罠の解除と発見が難しくて量が多いルートを教えて欲しいんだ」 口から出任せ〜。 >フレアさん >小僧が、馬鹿って言ったら、言った方が馬鹿なんだぞ〜 口元に人差し指を立てて、 『一応機嫌良くして色々喋らせたいんで反論しないでもらえます?』 羊皮紙に書いて見せます。,,,,no 07/28(水) 00:20:53,キース・ウォーターハウス,,どうしましょう?,
>>GM様 >今の状況じゃ判定に偉い時間が掛かるから無理っぽいかな どうします?各PCの場所を明確にしといた方が良さ気な感じでしょうか?,,,,no 08/13(金) 00:28:41,GM-D,,気付いたら一ヶ月近く放置(自爆),
申し訳ないです(平身低頭) 別Fもすっかり途絶状態になってました(汗 早く9月にならないかなぁ(遠い目) >キースPLさん >各PCの居場所 今更ながらですが回答をば。 最初は居場所を決めてもらおうと思ったんですが、 そうするとキースPLさんの負担だけが増えるだけで 結果ソロシナリオになるんじゃないか? それならば、いっそFを解散させようか?? 変な方向にと思いつめる事しばし(汗 愚痴失礼しました。 >ALLPL 絵の前にいるのは、キースさんとジェイルさん。 応龍さんは入り口と言う事で宜しいですね。 では、何事も無く一番近い扉に向かって歩けます(爆) 廊下の壁際はここだけじゃないし、つか10フィート棒って完全に盲点でした(汗 >ジェイルさん >口からでまかせ 「ふむ、お前さんは他の連中と違って話が判るようだな。 しかし、ここは元々別荘として建てられたから教えるほどルートが ある訳ではないんじゃよ。まぁ進んでみれば判るがな。」 PL:ジェイルさんに対して好印象を持ったのか口調が柔らかい口調に なってます(笑),,,,no 08/15(日) 00:49:35,キース・ウォーターハウス,,個人的な考えですが,
>>GM様 うーん、そうですねぇ・・・ 参加PCリストを見ている限りでは 応龍さん以外は指示すれば応えてくれると思います。 確かに罠解除がメインだとシーフの負担が増えますが、 あまり気にする必要はないのでは? と思います。 何かありましたら、GM経験者の雑談場と化している「ある日の一コマ劇場・第四幕」 にいってみるのも手かと思います。 みのさんに相談するよりは有益かと(笑)。,,,,no 08/15(日) 15:45:31,キース・ウォーターハウス,,存在証明も兼ねて,
>>ALL PL様 隊列は以前 キース フォルテ 前 フレア ジェイル 中 応龍 バックス 後 このような配置で決まったかと思いますので、 現在の進捗状況からみて フォルテ・キースは右下の扉の前 フレア・ジェイルは絵の前 応龍・バックスは入り口付近、 ざっとこんな感じでしょうか? 私はここがいい!などのご意見があれば、ご指摘いただきたく。 また、ご意見等ない場合でも存在証明を兼ねて書き込み願います。,,,,no 08/21(土) 21:26:48,GM-D,,キースさん以外に書き込みがなくても,
月曜には進めますね。,,,,no 08/22(日) 00:44:16,キース・ウォーターハウス,,・・・仕方ないですね,
>>GM様 >月曜には進めますね 了解しました。 キースですが、月曜日になったら左下の扉について開錠を試みます。 まず罠チェックかと思いますので、こちらだけ先に振らせていただきます。 基準値5+2Dです。,,,-:-&2-3:,ok 08/24(火) 01:17:29,GM−D,,進めましょう,
>キースさん 罠の前に、、、 レンジャー技能で「危険感知」をお願いします(笑),,,,no 08/24(火) 22:35:34,キース・ウォーターハウス,,了解です,
>>GM様 こうなったらヤケだ! 思いっきり高速で行きましょう。 というわけで、危険感知 基準値4+2D,,,-:-&6-5:,ok 08/26(木) 21:31:10,GM-D,,しくしくしくしく・・・・・,
最近出目が低いから、ある意味安心してたのに(謎) >キースさん 扉から危険なオーラを感じます。 改めて、罠発見を試みますか? それとも別に行動なさいますか??,,,,no 08/26(木) 22:27:49,キース・ウォーターハウス,,悪い予感もこの出目なら信用できそうです。,
通路の途中にある部屋の安全を確保しないで 先に進んではいけない。 これは突入の常識なんですが・・・ >>GM様 とりあえず聞き耳です。 何か物音がしたら、そのとき考えます。 基準値5+2D,,,-:-&5-1:,ok 08/27(金) 00:34:45,GM-D,,その前に判定,
何が出るかな何が出るかな♪,,,-:-&2-2:,ok 08/27(金) 00:51:08,GM-D,,えっと、、、,
キースさんの回避力が5で、出目が4だから、、、、避けられないな(謎) >キースさん&ALL 聞き耳を立てようとした所、扉から腕が4本ほど現れ、、、 2本がキースさんをベアハッグ、 もう2本が、キースさんをくすぐり倒しに掛かります(爆) ちなみに、3日間何方からの書き込みが無かった場合は、 そのまま解放されます(^^;,,,,no 08/27(金) 01:00:14,フレア,,うへぇ(笑,
>腕 「拷問方法としてよくある手ね、私じゃなくてよかったわ 変わった罠ねぇ・・・この館にリーサルトラップは無いのかしら」 なんで冷静やねん まー、師匠が師匠なんですけど、このヒトの場合,,,,no 08/27(金) 01:03:53,キース・ウォーターハウス,,肝心なときに,
出目悪し! >>くすぐり倒し 「む!き、気持ち悪い!」 >>GM様 ベアハッグとのことですが、脱出は可能でしょうか?,,,,no 08/27(金) 20:49:07,GM-D,,GMは開き直った(遅すぎ),
サクサク進めちゃいましょう。 ジェイルさん、フォルテさん、応龍さんが復活した時にあっと驚くぐらいに(笑) >キースさん >ベアハッグからの脱出 可能です。 冒険者レベル+筋力B+2Dで、12以上で脱出出来ます。 ただし、脱出に失敗した場合、くすぐりと締め付けがきつくなるので 生命点に1点ダメージプレゼント♪ 尚、このドアイミテーターは戦闘回避用に GMが勝手にデータをでっちあげたのでルルブには載っていません。 悪しからずご了承ください。,,,,no 08/27(金) 21:42:55,キース・ウォーターハウス,,ずんずん行きますよ〜,
>>フレアさん >拷問方法としてよくある手ね 「てっきり、部屋の中に何かいるかと思ったんですが・・・ にしても、気持ち悪いですね。 美人の手とかだったらもっと違う反応が出来るんでしょうけど」 わさわさとくすぐられていますが、くすぐったい、という感覚はない模様。 >>GM様 >サクサク進めちゃいましょう 了解しました。 >ベアハッグからの脱出 ダメージを受けようが構いません。チャレンジです。 多分放っておくと誰も助けてくれないと思いますので。 ・・・そうか!私、応龍さん使えますよね?<−そーゆーモノみたいないい方するな 他人が助ける場合の達成値をアナウンス願います。 ちなみにキース自身も脱出を試みます。 基準値5+2D−−−>7以上で成功,,,-:-&5-5:,ok 08/28(土) 21:04:12,フォルテ,,たまには書き込みしないといけないな,
だいたい、毎日見ているので驚く事は余り無いですよ。 >キースさん 「大丈夫か。まさか、ドアから手が生えてくるなんてな。」,,,,no 08/30(月) 22:22:50,パックスホッフ,,うーふーふー,
と、取りあえずは・・・(汗) ≫キースさん >手 「おおぅ!!面白い!面白い!いや〜、来た甲斐があったなぁ〜」 擽られるキースさんの姿見て嬉しそうです(何) >脱出 「あっ、なんだ〜、もう脱出しちゃったんだ・・・」 残念そうなパックス君。何かが間違ってる(笑) ≫フレアさん >拷問方法 「へぇ〜、そうなんだ。覚えておこーっと」 メモメモ。パックス君のかしこさが1あがった(謎),,,,no 08/30(月) 23:56:53,GM-D,,進めます,
>フォルテPLさん 私が言うのもあれなんですが、、、、 キースPLさんの発言【08/15(日) 15:45:31】に返答が無かったので、 忘れらてるばかり思っていました(^^; >キースPLさん >他人が助けようとした場合 一人増えるごとに、達成値に+1のボーナスがつきます。 まぁ、今回は自力で脱出されてるみたいですね(遠い目) >状況説明 キースさんが自力でドアイミテーターから脱出した時、 絵の方から、子供の声が聞こえてきます。 「やーい、やーい。引っかかった、引っかかった(げははは) 廊下の方に気を取られてドアに気が向かなかったんだろう!! 俺様たちにひざまづいてお願いすれば、ドアを止めてやっても良いんだぞ。」 悪戯が成功した時のいたずらっ子(そのまま)的な声で、 それはそれはもう嬉しそうに叫んでます(笑) それをシグルス(NPC、皆さん覚えてますか^^;)が 嫌悪感をあらわにした表情で見ています。 「ったく、、、、これだから人間は信用できないんだ。」 そして、パックス君の方に向かって首根っこをつかもうとします。 シグルス>パックス君 「なぁ。お前?本当にあいつらの仲間なのか?」,,,,no 09/01(水) 01:33:32,フレア,,ここは・・・,
物理的正面突破かな? ぶっちゃけ壊すとか >ドア 「あの手の動きは芸術品と言ってもいいわね くすぐるのは簡単に見えて意外と難しいから まぁ、たいして実用的では無いし、作り方を知る必要も無いけど」 >パックスさん >拷問方法 「個人差はもの凄くあるけど くすぐられると満足に呼吸が出来なくなったりする人もいるからね まぁ、あくまでくすぐりは拷問の手口では最下層に位置するものだと思うけど」,,,,no 09/01(水) 23:49:05,キース・ウォーターハウス,,遅くなりました,
って言うほど時間もたっていないかな? >>フォルテさん >まさか、ドアから手が生えてくるなんてな 「元々魔法使いの屋敷でしたっけ? 罠云々の前に魔法使いの方が見た方が何かわかるかもしれませんね」 >>パックスホッフさん >来た甲斐があったなぁ 「見てないで助けてくださ〜い」 >もう脱出しちゃったんだ 「いや、ああいうのは、少し体験すればいいですよ。 私は十分堪能しましたので」 >>フレアさん >物理的正面突破かな? 部屋の中は確認したいですよね。 罠解除もできなそうですし・・・ やります? >>ALL PC >廊下の方に気を取られてドアに気が向かなかったんだろう 「・・・どっかから見てるんですかね?」 >俺様たちにひざまづいてお願いすれば、ドアを止めてやっても良いんだぞ 「・・・さ、次ぎ行きましょうか」 完全に無視してます。 >これだから人間は信用できないんだ 「まぁ、最初のうちに引っかかっておけば、 最後の方はひっかからなくなりますよ」 全然こたえていない模様。,,,,no 09/04(土) 11:32:22,GM-D,攻撃点10 回避点8 防御点4 生命点16/10,遅くなりました(汗,
>ドア破壊 攻撃方法やカモフラージュの目標値とか色々とデータを弄ってはいますが、 生命点等の基本データは、ルルブに載っている 「ドアイミテーター」と同じと思ってください。 直接書くのは、著作権上不味いと思うので、隠して記載してます。 完全版とデータが違う時は、書き込み願います。 >キースさん >子供 「おい、こら。人の話はちゃんと最後まで聞きなさいと、 親に習わなかったのか?一体どういう躾を受けてるんだ?」 自分の事は完全に棚上げ状態(爆),,,,no 09/04(土) 14:57:28,応龍(キース代理),攻撃点10 回避点10 防御点7 生命点16/11,あれ?強くなってる?,
>>GM様 >ドアイミテーター かなり堅くなってるみたいですね。(GM様と同じ方法で載っけてあります) 旧版と新版のデータ、どちらを採用するかはGM様の判断に従います。 >質問 応龍さんはセンスマジックで屋敷内の精霊力を調べます。 どんな精霊がいますか?ブラウニーがいたらいいなぁ・・・ >>ALL PL様 どうやら魔法な感じの罠が多いような気がします。 それで最初に扇子マジックをやった結果があれだったのかなぁと・・・ (屋敷全体がピカピカ景気良く光ってましたよね) とりあえず、目の前の扉を黙らせましょうか・・・ 来週まで待って他の意見等なければ、扉の破壊に向かいます。 特に隠れる必要もないですし。盛大にいきますよ(笑)。,,,,no 09/04(土) 21:30:19,GM−D,,旧版で行きましょう,
>応龍(キース代理)さん >ドアイミテーター おや、完全版で随分と進化してしまったのですね。 しかし、そのデータだと壊すのに時間が掛かるので、旧版で行きましょう。 >センスオーラ 残念ながら『ブラウニー』はいませんでした。 使えそうな精霊は、 照明の炎があるので『サラマンダー』 後は『ウィスプ』ぐらいです。 屋敷内なので『シルフ』『ノーム』はいません。,,,,no 09/06(月) 21:46:08,キース・ウォーターハウス,,今日は書き込みだけ,
>>ALL PL様 かねてよりの宣言どおり、キースは目の前のドアイミテーターを 破壊します。 ダイスは明日に・・・,,,,no 09/06(月) 23:43:17,パックスホッフ,,ウキョキョ〜,
と、取り合えず・・・(またか) ≫子供の声 「わー、楽しそうだなぁ。よっぽどキースが引っ掛かったのが嬉しいんだねぇ」 負けず劣らず楽しそうなパックス君(何) ≫シグルスさん >仲間? 「うんっ!!」 即答(笑) ≫フレアさん >くすぐり 「ふふふ〜、こりゃいい事聞いちゃった♪今度試してみよっと」 誰にするんでしょう(笑)ちなみにPLはもぞ凄いくすぐったがりです(何) ≫キースさん >助けて 「え〜、だって僕非力だしぃ」 でも種族最高値(笑) >体験すれば・・・ 「う〜ん・・・確かにちょっと面白そうかも・・・」 何かが疼くパックス君でした(何) ≫,,,,no 09/07(火) 22:54:55,キース・ウォーターハウス,,じゃあ、いっちょ行きますか,
>>GM様 ドアイミテーターにロングスピア(2H)で攻撃します。 強打(クリット−1)でお願いします。 攻撃力5+2D,,,-:-&1-4:,ok 09/07(火) 22:57:47,応龍(キース代理),,いいとこないなぁ・・・,
>>GM様 ドアイミテーターにモールで攻撃します。 強打(追加ダメ+2)でお願いします。 攻撃力5+2D,,,-:-&1-1:,ok 09/08(水) 23:32:16,キース・ウォーターハウス,,ダメージ行きます,
何か勘違いしていたようで、遅くなりました。 ダメージ行きます。 キーナンバー15 クリット8 追加ダメ5 で行きます。,,,15:08&5-5:1-6::2,ok 09/09(木) 23:06:00,GM-D,,10日〜12日まで書き込みが出来ません,
ご迷惑をお掛け致します(お詫び) >キースさん 防御点引いて、、、、11点すか? 痛すぎ、帰ってくる頃には倒されてそうです(笑) 来週月曜までに行動宣言が無い場合は、 待機扱いにしますのでご了承願います(お詫び),,,,no 09/13(月) 23:02:25,パックスホッフ,,行動〜,
「あ〜、壊しちゃうの?勿体無いなぁ・・・」 と残念そうだけども 「でも、壊さないともっと面白いもの見れなさそうだしね・・・」 パックス君も槍を構えます 攻撃点5〜,,,-:-&4-4:,ok 09/13(月) 23:05:23,パックスホッフ,,打撃〜〜,
打撃点13l、CL値9、追加ダメージ3です,,,13:09&5-4:2-3::2,ok 09/14(火) 22:56:55,GM−D,,お待たせしました。,
つか、似非ドアイミテータ あっと言う間にやられてしまいましたね。 せめて一回ぐらい反撃したかったです(涙) と、言う訳でドアイミテータは倒れました。 今は単なるドアと化してます。 行動宣言をどうぞ〜。,,,,no 09/15(水) 21:22:07,キース・ウォーターハウス,,がんがん行きます,
>>ALL PC 「もしかして、罠の解除は程ほどにして、 誘拐された方々を探す方を優先させた方がいいのでしょうか? それとも、例の親子に聞いた方がいいのでしょうか」 >>GM様 ドアイミテータが潜んでいた扉を開けます。 まずは部屋の中を罠感知 基準値5+2D,,,-:-&6-6:,ok 09/16(木) 13:34:50,GM−D,,スポンサーならぬGMから一言(何,
一応この依頼は 『誘拐されたフェザーフォルクを救う』のが目的ですよ。脇でさっきから何か言いたくて言いたくて しょうがない感じのフェザフォルが脇に控えてるのも お忘れなく(笑) 例の馬鹿親子に話しかけたいのでしたら、 宣言をお願いしますね(ぺこり) >キースPLさん 出目良すぎです(涙) >罠感知 この部屋には罠はないだろう、と胸を張って言ってもいいです(笑) >情景描写 元は何かの部屋だったのであろう物を、現在は食材置き場にしているようです。 目の前の箱や籠に野菜やら果物やらが置いてあるのが見えます。 向かって右側に窓、左側に扉が見えます。,,,,no 09/16(木) 16:58:10,GM-D,,GMは悩んでいます,
いや、書いてから思ったんですが、 罠感知って何処まで感知出来るものなのでしょう(こら 一応訂正しておきます。 >罠感知(訂正版) この部屋には罠はないだろう、と胸を張って言ってもいいです(笑) でも、左側の扉が微妙に怪しいです。,,,,no 09/16(木) 19:20:43,GM−D,,連ログ申し訳ない,
↓の書き込みは無視して下さいm(_ _)m,,,,no 09/16(木) 23:22:26,キース・ウォーターハウス,,ずんずん行きますよー,
>>ALL PL様 当初の目的は誘拐されたフェザフォルの奪還ですので、 部屋の中に特に危険がない場合は、開けっ放しにして 次の部屋に向かおうと思います。 >>GM様 >出目良すぎです まぁ、たまにしかでないんで、勘弁してやってください。 よく言って聞かせますので(笑)。 >罠感知って何処まで感知出来るものなのでしょう 部屋全体を感知するのであれば どこが怪しい、くらいで詳しくはその場所について罠発見を試みる、 ということになるのでしょうか・・・ >行動 部屋の中は置いておいて、次の部屋を目指します。 まずは扉までの罠感知 基準値5+2D,,,-:-&2-3:,ok 09/17(金) 16:05:46,GM−D,,キースPLさんへ,
メールしたのでご確認願います。,,,,no 09/20(月) 19:42:02,キース・ウォーターハウス,,メールですが,
>>GM様 メールの件、返信していますのでご確認ください。,,,,no 09/21(火) 12:06:30,ジェイル,,暫く書き込まないうちに…,
進んでますね。いや、申し訳なひ。 ジェイルは馬鹿親と軽く世間話をしてから、隊列(?)に戻ります。,,,,no 09/22(水) 12:42:05,GM-D,,読んでますよ〜>キースPL,
返事考えてるうちに、遅くなってしまいました(汗 しかも、まだ書けてない(自爆) >キースさん >罠感知 左側の扉への罠感知で良いんですよね? 罠はなさそうな気がします。 ちなみに現在図はこんな感じです。 −ーーーーーーーーーーーーーーー I 野菜果物 I I I I I ■ ◇ ■ ◇ I I I I I ○○○ I I ○○○ I I I −−−−−−−■■−−−−−−− ■=扉 ◇=窓 ○=PC,,,,no 09/22(水) 12:43:58,GM-D,,書き忘れてた(汗,
>ジェイルPL お帰りなさいませ^^ リアルが忙しいとの事、 他フィールドで確認しております。,,,,no 09/23(木) 18:39:00,キース・ウォーターハウス,,では改めて,
>>GM様 >左側の扉への罠感知で良いんですよね いえ。 「部屋の中は置いておいて、次の部屋を目指します」 というのは、中の探索自体を一切行わずに広間の右上の扉へ向かう、 という意味でした。 ーーーー■■■■■■■ーーーーー I I I I I I ■ 廊下 ■<−この扉に向かう ■ B■ I I I I I I−−■■−− I I I I I I ■ A■ I ■ ■ I I I 野I I I 菜I I I 果I I 絵 物I I I I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■−−◇◇−− というわけで、改めてA地点からB地点までの罠発見を行います。 基準値5+2D,,,-:-&1-3:,ok 09/23(木) 21:41:57,GM-D,,ボケボケ,
>キースPLさん >中の探索自体を一切行わずに >広間の右上の扉へ向かう 失礼致しました^^; >キースさん >罠発見 罠は無いかなぁ?と思いました。,,,,no 09/25(土) 14:56:58,キース・ウォーターハウス,,う〜ん、自信ないなぁ,
最近赤目に好かれている気が・・・ スネークアイズがないのがせめてもの・・・ と思ってたら別Fでスネークアイズが(泣)。 >>パックスホッフさん 「う〜ん、自信ないですねぇ・・・ パックスさんは何か見つけられました?」 チェックよろしくです。,,,,no 09/27(月) 22:54:24,パックスホッフ,,罠感知ー!!,
≫キースさん >自信ない 「ふふん、しょうがないなぁ〜。僕が探してあげるよー♪」 私も最近出目が振るいませんけども・・・ 基準値4+2D〜,,,-:-&3-5:,ok 09/27(月) 23:41:00,GM−D,,結果発表,
>パックスホッフさん >罠感知じゃなくて、発見(チャットで確認済) Bの地点近くの×印の辺りに、浅めの穴がありました。 落とし穴ほどは深くなく、足を突っ込んだ瞬間によろけるような感じのものです。 ちなみに、穴を覗くのならば、足を突っ込むであろう場所にスイッチのような ものが見えるのが判ります。 後、天井に一部(=で囲ってるアル部分)を良く見ると他の壁と違った感じがします。 ーーーー■■■■■■■ーーーーー I I I I I I ■ 廊下 ■ ■ B■ I ‖===×I I ‖ ○○I I ‖ ○○I−−■■−− I ‖ ○○I I I =====I I ■ A■ I ■ ■ I I I 野I I I 菜I I I 果I I × 絵 物I I I I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■−−◇◇−− ×=落とし穴 ■=扉 ◇=窓 ○=PC達,,,,no 09/29(水) 23:40:11,キース・ウォーターハウス,,罠はお任せします,
>>パックスホッフさん 「この罠はお任せします。 私は扉を調べますので」 >>GM様 Bの扉に罠発見です。 基準値5+2D,,,-:-&2-2:,ok 09/30(木) 11:39:43,GM-D,,扉の罠判定結果,
>キースさん 扉に罠は無いだろう と思いました。,,,,no 10/03(日) 00:26:33,パックスホッフ,,んでは・・・,
見つけた罠の解除をば・・・ ≫キースさん >お任せします 「うんうん、僕に任せなさ〜い♪」 パックス君得意げです(笑) 基準値5+2D〜〜,,,-:-&6-5:,ok 10/03(日) 00:33:20,GM-D,,はぅ,
>パックスホッフさん >廊下罠解除 成功しました(涙,,,,no 10/03(日) 00:35:28,パックスホッフ,,おまけに,
易々と罠解除の後は扉Bの罠発見です(笑) 基準値4+2D〜,,,-:-&1-1:,ok 10/03(日) 00:36:53,パックスホッフ,,ふふふ・・・,
慢心の報いですね・・・ ≫キースさん 「うんっ!この扉には罠なんて無いよっ♪」 満面の笑顔で自信たっぷりに(何),,,,no 10/03(日) 01:01:09,キース・ウォーターハウス,,腹をくくりますか,
>>パックスホッフさん >この扉には罠なんて無いよっ♪ 「じゃ、開けましょうか」 >>GM様 罠感知にかけます。 基準値5+2D,,,-:-&5-3:,ok 10/03(日) 22:01:51,GM-D,,扉の先には,
>キースさん >Bの扉 キースさんが扉を開けた時に、微かに糸が切れるような音が聞こえます。 そして、、、、、、、、 大量のスプーン、フォーク、ナイフに包丁が雨あられと降ってきました(笑) あ、回避判定の前に、レンジャーの危険感知をお願いします。,,,,no 10/03(日) 22:08:11,GM-D,,誤解を招く書き方だったかな?,
>キースPL&ALL >Bの扉 ここの屋敷の扉は全て押し戸です。 記述が抜けていたので 今更ながらに書かせて頂きました。 申し訳ありませんでした。,,,,no 10/03(日) 22:54:10,キース・ウォーターハウス,,なんのなんの,
>>GM様 押し戸だろーが引き戸だろーが自動ドアだろーが 全然問題ないです。 問題なのはこの乱丁なダイスの目! 一緒になって低い目が出るなんて・・・ううう・・・ >>危険感知 基準値4+2Dで勝負! 出ろ!6ゾロ!!,,,-:-&1-2:,ok 10/05(火) 22:29:22,GM−D,,急に出目が悪くなりましたね〜,
>キースさん >危険感知結果 扉から手が出てベアハッグを食らってしまいました。しかも凶器の雨のおまけ付き(爆) 打撃力0でダメージロールをプレゼントです。,,,0:12&6-6:5-4::2,ok 10/05(火) 22:30:38,GM−D,,あ、、、間違えた^^;,
0じゃなくて、00だ。 しかも何故に12で回る? こちらのミスなので、振りなおしましょう,,,,no 10/05(火) 22:31:12,GM−D,,更に間違えてるし(涙,
おばかな自分,,,00:12&2-2::1,ok 10/09(土) 01:26:05,キース・ウォーターハウス,,運がいいんだか悪いんだか・・・,
キースの頭やら肩やらに凶器がガッツンガッツン当たりますが、 奇跡的に無傷です。 >>ALL PC 「やっぱり・・・致死性の罠はないみたいですね」 >>GM様 ドアはまた例のイミテータでしょうか?,,,,no 10/11(月) 21:42:49,GM-D,,一瞬,
あのまま12で回った出目を適用したら、 フォルテさんか、ジェイルさんがキュアしてくれたのかなぁ?とか思ったのは内緒です(何 >キースさん >イミテーター そうです。ただこっちのはくすぐってはきません。 ひたすら締め付けてくるだけです〜。 そして、毎度お馴染みの声が聞こえてきます。 「や〜い、や〜い。盗賊の癖に引っかかってやんの?助けて欲しかったら、今までの無礼を謝りやがれ。」 脱出される時の方法は前回と一緒です。 可能です。 冒険者レベル+筋力B+2Dで、12以上で脱出出来ます。 他の人が助ける場合は1人ごとに+1のボーナス。 ただし、こちらは脱出に失敗した場合、 締め付けがきつくなるので達成値が1高くなります。,,,,no 10/11(月) 22:55:44,パックス君,,ふふふ・・・,
≫キースさん >凶器が雨あられと・・・ 「あれぇ?おかしいなぁ。何にもないと思ったんだけどなぁ・・・」 腕組んで首傾げてますね(笑) >イミテーター 「わぁ、またなんか出てるー」 ケラケラと楽しそうに笑い、ツンツンとつつきます。 脱出に手を貸す気は無い・・・というか、その考えに辿り着く前にイミテーターに興味心身です(笑),,,,no 10/12(火) 22:26:58,キース・ウォーターハウス,,ひー!,
率先して動いているので一番割を食っていますねぇ。 頑張れキース!明日はきっといい日だ! >>パックスホッフさん >何にもないと思ったんだけどなぁ 「まぁ、結果として何事もなかったですし。 結果オーライですよ」 凶器の海の只中でけろりとして言います。 >わぁ、またなんか出てるー 「ここの扉って、みんなこうなんですかねぇ・・・」 >>GM様 応龍さんに手伝ってもらって脱出を試みます。 冒険者レベル2 筋力B 3 手助け 1 −−−−−−− 基準値 6+2D−−−>6以上で成功ですね,,,-:-&5-6:,ok 10/12(火) 22:28:21,キース・ウォーターハウス,,そ、そんなに出なくても,
手助けも入りませんでしたね。 >>ALL PC >毎度お馴染みの声が 「・・・やっぱりどこかで見張ってるんですかね? ・・・じゃあ、ぶっ壊しますか」,,,,no 10/15(金) 23:56:11,キース・ウォーターハウス,,じゃあ、行きます,
>>GM様 ドアイミテータに攻撃します。 強打(クリット−1)でお願いします。 攻撃力5+2D−>4以上で成功,,,-:-&3-4:,ok 10/15(金) 23:57:50,キース・ウォーターハウス,,続いてダメージを,
打撃力15 クリット8 追加ダメ5です。 回れ〜!,,,15:08&4-2::1,ok 10/15(金) 23:59:06,応龍(キース代理),,行きます,
>>GM様 モールでドアイミテータに攻撃します。 強打(追加ダメ+2)でお願いします。 攻撃力5+2D−>4以上で成功,,,-:-&5-2:,ok 10/15(金) 23:59:44,応龍(キース代理),,で、ダメージ,
追加ダメは3です。,,,28:12&4-4::1,ok 10/16(土) 00:10:06,パックスホッフ,,今更ながら・・・,
前回、名前を「パックス君」て書いてますね(笑) 「あ〜、壊しちゃうの?・・・でも、まぁ、草しないと先へ進めないか・・・」 攻撃力5です〜,,,-:-&3-4:,ok 10/16(土) 00:11:12,パックスホッフ,,あたったー,
打撃力13、CL値9、追加ダメージは3です〜,,,13:09&5-6:3-2::2,ok 10/16(土) 00:35:02,キース・ウォーターハウス,,次、行ってみよう!,
Bの部屋に人気がなければ、 いよいよ中央のでっかい扉に向かいます。 >>GM様 中央の扉までの通路の罠発見をします。 基準値5+2D,,,-:-&2-1:,ok 10/16(土) 00:40:37,パックスホッフ,,んでは,
≫GMさま 同様にパックス君も罠の発見を〜 基準値4+2D〜,,,-:-&4-6:,ok 10/17(日) 00:57:35,GM-D,,Bの部屋,
ここは調理場のようです。 向かって右側に扉があり、あとは洗い場と 釜があるぐらいです。 >中央扉 >罠発見 罠も危険感知の必要性もなさそうです。,,,,no 10/17(日) 18:22:00,キース・ウォーターハウス,,何かありそうな扉ですね,
>>GM様 中央扉の罠発見を行います。 基準値5+2D,,,-:-&3-1:,ok 10/18(月) 11:16:38,GM−D,,中央扉の罠発見結果,
>キースさん 罠は無いと思いました。,,,,no 10/18(月) 23:35:06,パックスホッフ,,中央扉の罠発見,
≫GM様 同様にパックス君も罠の発見を。 基準値4+2D〜,,,-:-&6-4:,ok 10/21(木) 12:07:36,GM−D,,遅くなりました^^;,
>パックス君 >罠発見 罠は無いと自信を持って思いました(笑,,,,no 10/21(木) 22:31:23,キース・ウォーターハウス,,扉を開けます,
>>GM様 正面の大きな扉を開けます。 下のロールはカギがかかっていた場合の 開錠ロール(基準値5+2D)ですので、 必要なければ破棄してしまってください。,,,-:-&3-5:,ok 10/23(土) 01:13:40,GM−D,,扉を開くと,
>キースさん >開錠 扉が開きました。 ここは大広間のようで、 中央天井に大きなシャンデリア、 その下に大きいテーブルに豪奢な椅子。 部屋の右隅に肖像画が見えます。 GMが土曜〜月曜まで帰省につき、 マップは月曜までお待ち下さい(お詫び,,,,no 10/26(火) 22:54:59,キース・ウォーターハウス,,一応,
他の扉も開けときましょう。 >>GM様 CからD地点へ行くまでの罠発見を行います。 基準値5+2D ーーーー■■■■■■■ーーーーー I C I I I I I ■D 廊下 ■ ■ B■ I ‖===×I I ‖ ○○I I ‖ ○○I−−■■−− I ‖ ○○I I I =====I I ■ A■ I ■ ■ I I I 野I I I 菜I I I 果I I × 絵 物I I I I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■−−◇◇−−,,,-:-&3-3:,ok 10/26(火) 23:48:50,GM−D,,了解♪,
>キースさん >罠発見 罠は無い?と思いました,,,,no 10/28(木) 22:33:18,キース・ウォーターハウス,,ずかずか行きましょう,
>>GM様 Dの扉に罠発見チェックです。 基準値5+2D,,,-:-&6-2:,ok 10/30(土) 01:31:39,GM−D,,結果発表,
>キースさん >Dの扉罠発見 扉に罠は無さそうです,,,,no 10/30(土) 20:19:50,キース・ウォーターハウス,,今までのことを考えてみると,
またドアイミテータがいそうな気もしますが・・・ >>GM様 Dの扉に聞き耳をします。 基準値5+2D,,,-:-&3-4:,ok 10/30(土) 23:07:36,GM−D,,はい、正解(何,
>キースさん >イミテーターがいそう はい、と言う訳で危険感知をお願いします(笑,,,,no 10/31(日) 13:12:36,キース・ウォーターハウス,,嗚呼、やっぱり,
PLがわかっていてもPCはわからない・・・ こんなことばっかりやっていると、 他PCから学習能力のないヤツだと思われそう(笑)。 >>GM様 >危険感知 基準値5+2Dでお願いします。,,,-:-&6-5:,ok 10/31(日) 14:21:04,GM−D,,飛ばしてますね(涙,
>キースPLさん この出目でしたら オリジナルのイミテーターにも気づけますよ(笑) >キースさん 聞き耳しようとした瞬間、後ろに飛びのきます。 ドアから出た両腕が対象を失ったせいか、 うようよ動いてますが、暫くすると引っ込みます。 では、行動宣言をどうぞ,,,,no 10/31(日) 16:40:31,キース・ウォーターハウス,,3つ目〜,
キースが突然バックステップ!間一髪イミテーターの攻撃をかわします。 「・・・どうやらここの扉は全部こんなんみたいですね」 >>GM様 ドアをおっ壊します。 強打(クリット−1)でお願いします。 攻撃力5+2D−>4以上で成功,,,-:-&5-4:,ok 10/31(日) 16:41:36,キース・ウォーターハウス,,ダメージです,
打撃力15 クリット8 追加ダメ5です。 今度はどうかな?,,,15:08&2-4::1,ok 10/31(日) 16:42:08,応龍(キース代理),,続いて,
>>GM様 モールでドアイミテータに攻撃します。 強打(追加ダメ+2)でお願いします。 攻撃力5+2D−>4以上で成功,,,-:-&5-1:,ok 10/31(日) 16:43:52,応龍(キース代理),,あぶな!,
ゾロの匂いが・・・ 打撃力28 クリット12 追加ダメは5(強打含む)です。,,,28:12&4-6::1,ok 10/31(日) 21:30:42,パックスホッフ,,どーれ,
宮えもん出動(謎) 「えぇ〜〜い!!」 打撃力13、CL値9、追加ダメージ3です。,,,13:09&6-3:1-2::2,ok 10/31(日) 21:36:00,パックスホッフ,,す、すみません・・・,
命中判定してなかった。駄目だろう、宮えもん(汗) 攻撃力は5です。,,,-:-&1-3:,ok 11/02(火) 00:13:07,フレア,,存在証明(汗,
いちおうROMってます フレアに言わせると 「この程度の相手なら、補助魔法いらないでしょ?」 とのことです(苦笑)補助魔法とか欲しかったら言ってください,,,,no 11/02(火) 12:00:35,GM-D,,ドアイミテータは倒れました,
>フレアPL 存在証明ありがとうございます♪ 暇させてすみませんねぇ^^; 最後の最後に活躍できるはずなので、 精神点は大事に取っておいて下さい(笑) >ALL と、言う訳でDの扉は活動停止しました。 行動宣言をどうぞ♪,,,,no 11/02(火) 22:44:48,フォルテ,,存在証明,
>ALL 「なんか、イミテーター系が多いな。ここは、次からは俺が扉を開けた方がいいか。」,,,,no 11/03(水) 01:01:17,キース・ウォーターハウス,,開けます,
>>フォルテさん >次からは俺が扉を開けた方がいいか 「開ける前に攻撃してしまいましょうか」 4つあるうちの3つまでがイミテータでしたから 多分最後も・・・ >>GM様 Dの扉を開けます。 カギがかかっていたときのためにサイコロを振っときます。 必要なければ無視してください。 基準値5+2D,,,-:-&5-5:,ok 11/03(水) 23:19:52,GM-D,,お忘れかもしれませんが、,
交渉時に、ちゃんと 「イミテーターの研究をしていたらしい、古代王国時代の魔術師の屋敷」と 言ったはずですよ〜(笑) >フォルテPL 存在証明ありがとうございます♪ 暇にさせてしまってすみません(汗 >キースさん&ALL >Dの扉 開きました。 窓のカーテンが締め切られているせいか、 部屋の中が薄暗く見づらいですが、壁際に衣装棚。 真ん中辺りに椅子があります。 行動宣言をどうぞ♪,,,,no 11/04(木) 23:40:16,キース・ウォーターハウス,,過去は振り返りません,
前進あるのみ!忘れてなんていないです!(でも目は合わさない) >>GM様 中に問題がなければ、次の部屋へ移動します。 Eの扉までの罠発見をします。 基準値5+2D ーーーー■■■■■■■ーーーーー I C I I I I I ■D 廊下 ■ ■ B■ I ‖===×I I ‖ ○○I I ‖ ○○I−−■■−− I ‖ ○○I I I =====I I ■E A■ I ■ ■ I I I 野I I I 菜I I I 果I I × 絵 物I I I I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■−−◇◇−−,,,-:-&4-4:,ok 11/05(金) 00:46:57,GM−D,,人生前向き?,
>キースPL 人の話を聞く時は、ちゃんとその人の目を見ましょうね〜(笑) >キースさん 罠は無さそうです。 と、言う訳で危険感知をお願いします。 場所的には☆の辺り。 ーーーー■■■■■■■ーーーーー I C I I I I I ■D 廊下 ■ ■ B■ I ‖===×I I ‖ ○○I I☆ ‖ ○○I−−■■−− I ‖ ○○I I I =====I I ■E A■ I ■ ■ I I I 野I I I 菜I I I 果I I × 絵 物I I I I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■−−◇◇−−,,,,no 11/05(金) 23:48:52,人生前倒し,,キース・ウォーターハウス,
早めに終わります<−駄目ぢゃん >>危険感知 うーん、結構出目は良かったはずなんですが・・・ 基準値5+2Dで勝負!,,,-:-&6-2:,ok 11/10(水) 23:15:24,GM-D,,山田君、座布団一枚,
さぁ、この続きは何でしょう? 正解はCMの後で(こら >キースさん 壁の頭上部分が盛り上ってげんこつのようになり 襲い掛かってきます。 不意打ちなので、回避をなさる時は−4ペナで 目標値10の回避ロールをお願いします。,,,,no 11/10(水) 23:43:27,キース・ウォーターハウス,,人生早送り,
あっという間に人生が過ぎていきます。 ただ、最新機種なので早送り中も音は出ます。 >>目標値10の回避ロール 基準値1(含ペナ)+2D−−−>9以上成功。 絶望的ですな(笑)。,,,-:-&6-5:,ok 11/11(木) 22:46:43,GM-D,攻撃点10 回避点8 防御点4 生命点16/10,人生3倍速?,
あの技術は素晴らしいですよねぇ〜♪ つか、この出目で交わしますか(涙) >キースさん げんこつはキースさんすれすれの所を通り過ぎ、 そのまま壁に消えてしまいました。,,,,no 11/13(土) 00:17:09,キース・ウォーターハウス,,人生読込52倍速、R52倍速、RW24倍速,
やっすいビデオしか買ってないので私のビデオには音は出ません。 ・・・いいなぁ。 >>ALL PC 「・・・これで最後の扉ですね」 今遭った出来事はなかったことにしている模様。 >>GM様 今の罠は再発性がありますか? あれば解除を試みます。 解除が無理ならここ通っちゃダメよ、とアナウンスします。 ダイスですが、 解除が可能なら解除のロール、 解除が不可なら、Eの扉の罠発見のロールとさせていただきます。 どちらも基準値5+2Dということで。,,,-:-&3-6:,ok 11/16(火) 01:02:11,GM-D,,R?RW??,
実は判ってません(爆) >キースさん 罠の解除は無理そうなので、罠発見に適用します。 扉を開けると、扉の向こう側にある何かが落ちてくるようです。 解除ロールどうぞ♪,,,,no 11/16(火) 23:12:46,キース・ウォーターハウス,,ネタ切れ,
最近はPCにCD−R/RWドライブなんて使いませんよね。 みんなDVD・・・ 安くなったなぁ・・・ >>GM様 >解除ロール 基準値5+2Dで勝負です。,,,-:-&3-3:,ok 11/19(金) 00:53:48,GM-D,,惜しい(謎,
>キースさん 解除の時に、違和感を感じました。 扉を開けますか?見送りますか?,,,,no 11/20(土) 12:35:01,キース・ウォーターハウス,,とりあえず問題なさそうなので,
扉を開けようとしても、きっと戦闘になるでしょうから 先に進めます。 >>GM様 10/23(土) 01:13:40に中央扉を開けていましたので、 とりあえず中央扉から中に入り、 部屋の右隅の肖像画のところまで行きます。 >>右隅の肖像画のところまでの罠発見 基準値5+2Dで勝負です。,,,-:-&1-1:,ok 11/26(金) 21:27:53,GM-D,,遅くなりました^^;,
○えもんの書き込みを待っていたのですが、催促する前に ちょっとだけ先に進めましょう。 遅くなりましたが、見取り図です。 ┏━━━━━大きめの窓━━━━━━━━━━┓ ┃ 肖像画 ┃ ┃ ○ ○ ○ ┃ ┃ ┏━━━━━━┓ ┃ ┃ ┗━━━━━━┛ ┃ ┃ ○ ○ ○ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━観音開きの大扉━━━━━━━━━┛ 扉を開けると大きな窓がありまして、向こう側の景色が見えます。 今は荒れ果てた森しか見えませんが、、、、 テーブルの上には美味しそうなフルーツの盛り合わせが乗った器が置いてあります。,,,,no 11/26(金) 23:16:48,パックス,,うぁぁぁぁ・・・・,
す、すみませんー!!(泣) >罠発見 「んっふっふ、そんな手際じゃー見つかるものも見つからないよ〜♪」 赤星なキースさんの手際を見て、パックス君が足元から声をかけます。 「どーれ、僕に任せなさい」 罠発見をします。 基準値4+2D〜,,,-:-&4-4:,ok 11/27(土) 22:24:10,GM−D,,判定結果,
>パックスさん >罠発見 罠は無いだろう、多分と思いました。,,,,no 11/29(月) 23:06:12,パックス,,んでは遠慮なく,
≫罠はたぶん無い 「ん〜〜〜・・・たぶん大丈夫〜♪」 明確にあると解らなかったら警戒無く絵の周りをうろちょろし、キョロキョロと目を眺めます。 ・・・これでもし罠があったら面白いですねぇ(何,,,,no 12/05(日) 14:40:13,キース・ウォーターハウス,,あれ?しゃべりませんね,
>>ALL PC 「う〜ん、てっきりこの肖像画もしゃべるかと思ったんですが・・・」 >>GM様 肖像画の罠発見を行います。 基準値5+2Dで勝負です。,,,-:-&3-5:,ok 12/09(木) 16:16:03,GM-D,,遅くなりました(^^;,
>パックスさん 一番最初に絵の前に立ったパックスさんは、 絵の前の床が凹んだ衝撃で、前のめりに倒れ、そのまま絵の下の壁に頭をぶつけます。 冒険者レベルで相殺して貰って構いません。 ちなみに、人間の身長だと絵と熱いキスをする事に(笑) >キースさん 絵を外すと、絵が睨み付けて、、、きたりはしません。 少し古いけど、普通の肖像画です。 絵の後ろにレバーらしきものがありました。 上、下、左、右と動かせるようです。,,,,no 12/10(金) 00:14:36,キース・ウォーターハウス,,AとBのボタンがないんですね,
上、上、下、下、左、右、左、右・・・あれ(爆)? >>ALL PC 「このレバー、1方向以外はみんなハズレな気がするんですが・・・ どの思われます?」 レバーを操作するときは、念のため部屋の外まで 出た方がいいかもしれませんね。,,,,no 12/19(日) 11:18:03,キース・ウォーターハウス,,とりあえず,
テーブルの周りの罠を見ましょうか。 >>GM様 肖像がからテーブルまでの空間の罠発見を行います 基準値5+2Dで勝負です。,,,-:-&5-4:,ok 12/19(日) 11:18:36,キース・ウォーターハウス,,続いてテーブルの罠発見,
>>GM様 テーブルの罠発見を行います。 基準値5+2Dで勝負です。,,,-:-&3-2:,ok 12/19(日) 21:23:51,GM-D,,罠発見結果,
>キースさん テーブル周辺に罠は無いと思いました。 >テーブル 綺麗なテーブルクロスが掛けられ、 新鮮そうなフルーツが盛られた器があります。 『罠は無い』と思いました。 椅子って、テーブル周辺だよな?_? 何かがおかしいような気がします。,,,,no 01/05(水) 23:45:46,パックスホッフ,,宮えもん出動(何,
テーブル付近の罠発見を致します 基準値4+2D〜,,,-:-&3-3:,ok 01/06(木) 00:23:46,GM−D,,宮衛門へ,
>罠発見結果 罠は無いだろうと思いました,,,,no 01/10(月) 00:12:45,キース・ウォーターハウス,,とりあえず、人柱になりましょう,
回避できるといいんですが。 >>ALL PC 「ふぅ・・・結構色々なところに罠が仕掛けられているみたいですね。 ちょっと休憩しますか」 >>GM様 自分では「罠はない!」と思っているので テーブルに近づき、適当な椅子に座ります(笑)。 で、罠感知(爆)は基準値5+2Dです。,,,-:-&2-4:,ok 01/10(月) 00:27:35,GM-D,,キースさんの座った椅子,
額縁から一番近い椅子と言うのをチャットで確認しました。 何もありませんでした、普通の椅子です(笑,,,,no 01/10(月) 00:33:58,キース・ウォーターハウス,,こうなりゃ・・・,
>>ALL PC 「はぁ・・・何だか疲れましたね。 みなさんもどうです?」 みなさんに椅子を勧めましょう(笑)。,,,,no 01/10(月) 22:43:27,パックス君,,とりあえずー,
≫キースさん >イスを勧める。 「う〜ん、ボクは遠慮しておくよー」 いかにも妖しそうだから。とは言いません(笑) 「じゃあ、ボクはこのレバー弄ってみるかな?みんなー、一応逃げといてー」 と警告します。警告しますが、言うが早いかレバーを右に倒します。 警告、意味なし(駄目),,,,no 01/11(火) 00:46:45,フレア,,存在しょーめーも兼ねて,
>キースさん 「シーフならもーちょっと警戒しなさいよ(苦笑) まぁ、結果として何も無かったのならいいけどね」 >パックスさん 「そうね、このままじゃ状況が変わらないし・・・って何やってんのよーー!」(慌),,,,no 02/06(日) 13:27:13,キース・ウォーターハウス,,そういえば,
みなさんは部屋の中のどの辺にいらっしゃいますか? 部屋の外? 部屋の中? 部屋の中なら、どの辺でしょう? ちなみに応龍さんは部屋の中に入り、扉付近にいます。 キースは額縁から一番近い椅子に座って呆けています(笑)。,,,,no 02/07(月) 09:26:20,フォルテ,,うぃ,
部屋の中の扉付近にいます。,,,,no 02/08(火) 13:21:31,GM−D,,って、事は,
シャンデリアの下にいるのはキースさんだけって事か >キースさん パックス君がレバーを引いた瞬間、 テーブルの上にあるシャンデリアが ミシって音を立てて、そのままゆれ始めます。 まだ、落ちては来ないようです。 ちなみに、この建物が2階建てなんですが、 覚えてる人います?(^^;,,,,no 02/08(火) 13:23:06,GM−D,,書き忘れ,
>パックス君 レバーは一回引いた後、ゆっくりと元の位置に戻ります。,,,,no 02/12(土) 00:36:15,キース・ウォーターハウス,,実は,
2階と見せかけて、地下とかにフェザフォルを隠してるのかなぁ・・・ とか思ってたり。 とはいえ、2階にせよ地下にせよ、首謀者をとっ捕まえればOKですよね。 >>テーブルの上にあるシャンデリアがミシって音を立てて、そのままゆれ始めます 慌てず騒がず、テーブルの下に隠れます。 一応、罠感知振っときます(笑)。 基準値5+2Dです。 >>パックス君 さー、次ぎ行ってみよう!,,,-:-&2-3:,ok 02/13(日) 01:03:36,フレア,,場所は・・・,
パックス君の1メートルほど後ろですかね レバーの配置が眺められるくらいの場所です,,,,no 02/16(水) 15:51:15,GM-D,,あぁ、キースさんがどんどん,
ネタキャラに(爆) >キースPL そうです。要は首謀者をとっ捕まえれば良いのです(笑) >キースさん 罠は無いと思って安心して隠れたのもつかの間、、、 テーブルの真下の部分の床が抜けました(爆) 深さ1Mぐらいの穴で、下には何もありません。 ただ痛いだけ(笑) >フレアさん >レバー 中世ヨーロッパのお城の入り口でもありそうな 重そうな金属のレバー(どんなんだよ(^^;)です。 魔術師のフレアさん見たのならば、レバーに魔法が 掛けてあるっぽい?のが判ります。 誰も部屋を見回してくれないので、ここで書いちゃいますが、、、 部屋の天井の隅がなぜかキラっと光った気がします。 水晶系の物が埋め込めれたような感じ。,,,,no 02/20(日) 20:38:01,キース・ウォーターハウス,,望まなくても,
ダイスの運が悪いのでどんどんネタキャラの深みにはまっていきます(笑)。 まぁ、死ヌような罠でもないから大丈夫でしょう。 >>テーブルの真下の部分の床が抜けました 「ぎゃーす!」 どんがらがっしゃん・・・ キースは頭から落ちたので、みなさんには彼の脚だけ見えている状態です。 少しして、むっくりと起き上がります。 「・・・大丈夫、無事です」 誰も心配してないよ(笑)。 >>パックス君 「とりあえず、レバーを右に倒しても収穫ナシですね。 次は何処にしましょう?」,,,,no 02/20(日) 22:56:54,パックス君,,えー,
私はキースさんは最初からネタキャr(何処かより銃声) ≫フレアさん >何してる 「えー?面白そーだったからさー」 あっけらかんと言い放ちます。 ≫キースさん >大丈夫 「あーよかった、キース潰れちゃったかと思ったよ。」 大丈夫ですパックス君がホッとしてくれます(笑) >次 「ん〜っとね、なんかさっきあそこがキラッて光った気がしたんだ。なんだろーねー、気になるなー」 じーっと凝視したり、ピョンピョン跳ねて素押しても近づこうとしたりしてます。,,,,no 02/20(日) 23:06:21,パックス君,,追記,
「てやぁぁ〜〜〜!」 一際力いっぱいジャンプした後、着地に失敗してバランスを崩し、後ろにふらつきます。 【がちゃん】 「あ・・・みんなー、ゴメーン」 うっかり、レバーを掴んで下に倒しちゃいます(何) キースさん!逃げてぇぇぇ!(待て),,,,no 02/20(日) 23:13:50,GM-D,,まだ、大丈夫(何,
>パックス君&ALL シャンデリアが一際危なっかしく揺れ始めましたが、 まだかろうじてぶら下がってます。 残りは、左と上 さぁ、今のお気持ちはどっち?(何 水晶は天井に埋め込まれてます。 現在風に言うと隠しカメラのレンズ? 見つめると何かと視点があったような錯覚を起こします。,,,,no 02/20(日) 23:20:08,パックス君,,えーっとえーっと,
「うわー!うわー!なんか揺れてるよぅ」 パックス君半分オロオロ半分楽しそう(何) 「・・・えーい!こっちだー!」 【ガチャコン】 というわけで、左にレバーを!!,,,,no 02/20(日) 23:31:49,GM-D,,どうしましょう?,
書き込み時間の間隔が短すぎるので、 いいのかなぁとか思ってます(^^; よって一週間待ってみて、どなたも書き込みがないようならば適用するって事で宜しいでしょうか? (左でも上でも一緒だって多そうな気がするけどね(^^;),,,,no 02/21(月) 23:31:58,キース・ウォーターハウス,,私はOKです!,
こうなったら、行けるところまで行ってやる! >>パックス君 「くれぐれも怪我しないでくださ〜い」 >>GM様 キースは落とし穴から頭だけ出しています。 罠に罠は重ねないだろう、という読みの模様。 頭上もテーブルが守ってくれると考えているようです。,,,,no 03/02(水) 23:48:52,GM−D,,遅くなりました,
春です。花粉のシーズンです。 花粉症の皆様、今年も辛い季節がやって参りましたね。共に戦いましょう(;_;)〇 >パックス君&ALL レバーを引くと、シャンデリアが更に激しく揺れて来ます。そして落ちてきます(爆) なお、落ちるまで数十秒ほど時間が掛かるので、 PC側で行動を起こしたい方は宣言をどうぞ♪,,,,no 03/04(金) 11:32:00,応龍(キース代理),,ちょっと動かします,
>>GM様 とりあえず、NPCの安全を確保するために、部屋の外に 追い出します。,,,,no 03/08(火) 12:21:26,GM−D,,しっかし,
パックス君、、、GMの期待に答えて見事に正解以外の所だけ動かしてくれましたね(笑) >キースPLさん >とりあえず、NPCの安全を確保するために、 >部屋の外に追い出します。 了解です。 他の方は行動なさる方いらっしゃいませんか? 今週末ぐらいまで待ってみて、誰も書き込まれない ようでしたら、そのまま落ちて来た事にします〜。,,,,no 03/10(木) 21:30:42,パックス君,,うふふふふふふ,
悪気が無いだけに余慶たちが悪いかもしれません。 ≫行動 「わー!落ーちーてーきーたー!」 叫びながら部屋の隅っこに逃げるパックすくんでした。 皆さんごめんなさいー!,,,,no 03/16(水) 22:21:49,GM-D,,申し訳ないです,
ちと、花粉と体調不良でへたってます(涙 書き込みはもう少しお待ち下さい。 その間の行動宣言はOKです〜,,,,no 03/27(日) 15:13:35,キース・ウォーターハウス,,あんまり無理しないようにしてくださいね,
>>GM様 花粉症の方には最も辛い季節ですよね。 進行についてはあまり気にせず、 お体にご負担のかからないようにしてください。,,,,no 03/29(火) 19:25:41,GM−D,,ありがとうございます〜,
えっと、キースさんがテーブルの下。 パックス君が部屋の隅。 フレアさんも一緒に逃げたって事でいいかな? では、シャンデリアが落ちます。 ガッシャーン!!,,,,no 03/29(火) 19:44:02,GM−D,,ボケてる(汗,
フォルテさんも部屋の中にいらしたんですね〜 申し訳ないのですがチト強引に進めますね(汗 シャンデリアが落ちて、破片が飛び散ります。 ちなみに、ん十年ほうちされてたでしょうから、 物凄いホコリを巻きたてます。 パックス君、フレアさん、キースさんは、 物凄い大量のホコリで目の前はおろか前を見るのも辛い状況です。フォルテさん扉の外に出れば難を逃れる事が出来るでしょう。 其処に、扉を開けて翼をばたつかせて換気扇宜しく 換気をしながらフェザーフォルクが一人やってきます。 >パックス君、フレアさん、キースさん 「(ギロッと睨みながら)何、遊んでんだよ? 今まで全部ダメだったって事は・・・」 そして、レバーを上に上げます。 そうすると、扉の向こうから重厚な音がし、 線で囲ってある部分に階段が現れます。 ーーーー■■■■■■■ーーーーー I I I I I I ■ 廊下 ■ ■ B■ I ‖===×I I ‖ I I ‖ I−−■■−− I ‖ I I I =====I I ■ A■ I ■ ■ I I I 野I I I 菜I I I 果I I × 絵 物I I I I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■−−◇◇−− ×=落とし穴 ■=扉 ◇=窓,,,,no 03/30(水) 23:58:42,フォルテ,,生存証明,
>シャンデリアが落ちてくる とりあえず、扉の外に出ます。その後、部屋の中を覗いて 「すごいホコリだな。みんな大丈夫か?」 と声をかけます。,,,,no 04/02(土) 19:10:08,キース・ウォーターハウス,,おお!2階が!,
もうもうと埃が舞い、やがて落ち着いてきた頃、 白っぽくなったキースが命からがら、 といった感じでテーブルの下から這い出してきます。 「・・・死ぬかと思った!・・・げほっ」 >>依頼人 >何、遊んでんだよ? 「はぁ、そう見えましたか。 いやぁ〜、スリルとサスペンス一杯でしたよ〜」 >レバーを上に上げます 「正解は上だったんですね」 >>フォルテさん >すごいホコリだな。みんな大丈夫か 「大丈夫です〜! 埃まみれになりますから、入ってこない方がいいですよ〜」 >>GM様 >線で囲ってある部分に階段が現れます。 線で囲ってある部分って、下記の着色部分という認識なのですが、 それでよろしいでしょうか? ーーーー■■■■■■■ーーーーー I I I I I I ■ 廊下 ■ ■ B■ I ‖===×I I ‖****I I ‖****I−−■■−− I ‖****I I I =====I I ■ A■ I ■ ■ I I I 野I I I 菜I I I 果I I × 絵 物I I I I I I I ■■■■■■■■■■■■■■■■−−◇◇−− ×=落とし穴 ■=扉 ◇=窓 とりあえず、階段に対して罠発見です。 基準値5+2D,,,-:-&4-6:,ok 04/02(土) 21:04:03,GM-D,,階段,
>キースPLさん >階段の位置 そうです〜、廊下を調べてる時に「天井の色が多少違うかも」と言った所です。 ちなみに、この階段見ると判るんですが、何故か市松模様だったりします。 後、自分の書き込みに一部訂正 >物凄い大量のホコリで目の前はおろか前を見るのも辛い状況です、を >物凄い大量のホコリで目の前を見るのはおろか息をするのも辛い状況です、に 訂正。失礼しました。,,,,no 04/02(土) 21:43:52,GM-D,,見落とし^^;,
>階段罠発見結果 階段が市松模様だというのは下の書き込みにも書きましたが、 市松模様の「ある部分」を踏むと、階段が動くようになっているようです。,,,,no 04/03(日) 22:39:34,キース・ウォーターハウス,,罠ですかね?,
>>GM様 市松模様の「ある部分」について、 解除は可能でしょうか? 念のため、ダイス振っておきます。 基準値5+2D,,,-:-&1-6:,ok 04/03(日) 23:14:06,GM-D,,さぁ、どうでしょう?(何,
>キースさん >罠解除 罠が解除出来た気がします。,,,,no 04/10(日) 00:02:35,キース・ウォーターハウス,,きっと解除できてるでしょう(笑),
少し進めます。 >>ALL PC 「・・・さて。罠の解除もできたような気がします。 とりあえず私が先行して歩くので、 皆さんは私が渡りきってから、私の歩いた場所を通って来て下さいね」 とか言いながら罠が仕掛けられている場所を外しながら上の階を目指します。 >>GM様 というわけで、罠感知です(笑) 基準値5+2D,,,-:-&6-1:,ok 04/10(日) 00:21:43,GM−D,,進めちゃいますか,
>キースさん >階段 罠を避けていった結果、キースさんは何とか階段を登りきる事が出来ました。,,,,no 04/10(日) 00:23:27,キース・ウォーターハウス,,続けて,
階段周辺の罠発見を。 とりあえず、みなさんが上ってきたときに備えて 安全地帯を確保したいところです。 基準値5+2D,,,-:-&6-4:,ok 04/10(日) 00:44:18,GM−D,,階段を上がると,
>キースさん >2階廊下罠発見 廊下に罠は無さそうです。 そして、2階の間取りはこんな感じです〜。 ■=扉 ◇=窓 キ=キースさん 『=』=階段手すり ーーーーーー◇◇ーーーーーーー ■ 廊下 ■ I I I I I I I I I ■ I ■ I I I キ I I ‖↑↑↑↑I ■ ‖↑↑↑↑I ■ ‖ I I ‖ I I =====I I I I I ■ ■ I I ーーーーーーーーーーーーーーーー,,,,no 04/17(日) 00:46:03,キース・ウォーターハウス,,みなさん、大丈夫ですよ〜,
>>ALL 「みなさ〜ん、一応安全みたいですんで、 とりあえず2階まで上がりませんか? 上がってくるときはくれぐれも私の通った道を通って来て下さいね」 >>GM様 応龍さんは飛んでキースのところまでやってきます。,,,,no 04/27(水) 22:02:52,シグルス(NPC),,進みませんね(^^;,
>キースPLさん >応龍さんは飛んでキースのところまでやってきます 了解です。 >キースさん&ALL 「んで、今度はどっから行くんだ?」,,,,no 04/29(金) 10:29:26,キースPL,,大型連休開始ですね,
GW突入に伴い、書込みの出来なくなる方も多いんでしょうね。 >>GM様及びALL PL様 おおよそ1ヶ月の間、GM様と私しか書き込みがされていない状態です。 その間GM様と私で、活躍の場がないPCに対して なるべく発言しやすくなるように言葉をかけたりしましたが 努力が足りなかったためか、それに対する書き込みはありませんでした。 この状況は個人的にはフィールド運営の危機と認識しています。 そこで出すぎたことだとは重々承知した上で提案したいのですが、 GM様にお願いしたいことがあります。 GW明けにフィールドの建て直しを行っていただけないでしょうか? 具体的には生存確認をとって、 1.シナリオの進行状況が、途中参加しても大丈夫な時点であれば 確認がなかったPCは音信普通ということで追加募集を募る 2.途中参加するには遅過ぎ、かつ確認がなかったPCが多数の場合は 参加者激減のためミッション失敗として処理する のどちらかの対処をとる、というのはいかがでしょうか? PC名 最終書込日 応龍 最終書き込み日不明 ジェイル 2004/09/21(火) 12:06:30 フォルテ 2005/03/30(水) 23:58:42 パックスホッフ 2005/01/05(水) 23:45:46 フレア 2005/02/13(日) 01:03:36 キース たった今 GM 2005/04/27(水) 22:02:52,,,,no 05/01(日) 23:05:08,フォルテ,,生存証明,
>キースさん >2階まで上がってくれませんか 「了解。」 といって、キ−スさんのところに行きます。,,,,no 05/03(火) 01:56:07,GM−D,,何時もありがとうございます>キースPLさん,
>キースPLさん&ALLPL 何時も何時もありがとうございます。 本来ならばGMが切り出すべき事なのでしょうが、 PLさん達が皆さん揃ってリアル多忙と言う事でしたので、悪癖の様子見が 出てしまいました(苦笑) ぶっちゃけ、この状況できたるべき『普通の』戦闘は不可能だと思いますので、 点呼を取りたいと思います、ジェイルPLさんは多忙で休祝日はネット不可と 伺ってますのでGW明けから更に一週間期間を置いて 『5月16日』までに、キースPLさん案に御投票願います。 >フォルテPLさん 早速の生存証明ありがとうございます♪ それとロムっている別Fでご就職の事を拝見いたしました。 ご就職おめでとうございます^^ 最初のうちは環境が激変したりで精神的に余裕が無くなってしまったり、 するかと思いますが、めげずに頑張って下さいね♪ えっと、そのような方に対してこのような事を言うのは 心苦しいのですが・・・ キースPLさんの2階へ発言にレスをされていると言う事は、 当然下記の書き込み【大型連休開始ですね】も拝読済みと思われます。 長文で意見を書けとは申しませんので、 せめて一言でもご回答をなさって頂けると嬉しいです。 最新の書き込みだけを拝見しますと、 現状を憂いて書き込みなさっているキースPLさんに対して、 余りにも失礼ではないかと思うのですが、如何でしょうか?,,,,no 05/04(水) 22:58:48,フォルテ,,すいませんです,
>GM-Dさん >生存確認の件 その件はすいませんでした。ちょうど書き込み時、頭が働いてなくて、あまり考える余裕がなかたものですから、後でゆっくりと考えていたのですよ。 本題の私の意見としては、1ですね。,,,,no 05/05(木) 01:06:39,GM-D,,状況としては,
途中募集は可能な状態です >フォルテPLさん いえいえ、謝るのでしたらキースPLさんにお願いします^^,,,,no 05/06(金) 23:44:39,フォルテPL,,うぃです,
>GM-D様 >謝るならキースPLさんに 了解いたしました。 >キースPL様 >フィールド運営の件 こちらとしては手抜かりがあり誠に申し訳ありませんでした。 次回からはもう少し余裕を持って書き込みしたいと思います。,,,,no 05/07(土) 00:54:14,キースPL,,点呼のタイミングが近づいてきたようですね,
最長で5/8までGWの方とかいらっしゃるんですよね・・・ >>GM様 お気使いいただきありがとうございます。 >>フォルテPL様 了解しました。 まぁ、リアルがテンパっていると見落とすこともありますよ。 何はともあれ、ご意見が伺えたわけですし 結果オーライってことで。,,,,no 05/10(火) 13:32:25,GM−D,,16日まで待ちましょう,
PC名 最終書込日 応龍 最終書き込み日不明 ジェイル 2004/09/21(火) 12:06:30 フォルテ 2005/05/06(金) 23:44:39 パックスホッフ 2005/01/05(水) 23:45:46 フレア 2005/02/13(日) 01:03:36 キース たった今 GM 2005/05/05(木) 01:06:39
>キースPLさん いえいえ、どう致しまして♪ ちなみにまだ、一週間ありますよ(笑>点呼のタイミング >フォルテPLさん BRPGは言わない限り相手の意図が見えないので、 ゆっくり考えたい時は「発言は改めて」とか 書くと良いかもしれません♪ (過去に平気で一ヶ月ほったらかしたGMが言えた 義理じゃないですが^^;),,,,no 05/11(水) 15:47:01,ジェイルPL,,…えっと,
ごめんなさい。 本当にごめんなさい。 こちらのフィールドに参加させていただいてることをすっかり忘れてました。 あぁ、半年以上発言していなかったんですね。 皆様本当にごめんなさい。 取り合えず今のとこリアルは連休が過ぎて落ち着いてますんで書き込みは可能です。,,,,no 05/12(木) 22:21:22,キースPL,,了解です〜(^▽^)ノ,
>>GM様 >点呼のタイミング 了解です。GW明けすぐ、というのもアレですよね(笑)。 とはいえ、どうやらぽちぽち参加者の書き込みが見られるようになったので 内心、ちょっとほっとしています。 >>ジェイルPL様 マジっすか!私がこんなに頑張っていたというのに・・・ ・・・冗談です(笑)。 場面が場面なんで絡みづらいかと思いますが、 もう少しお付き合いください。 そうすれば、きっと戦闘になると思いますし。,,,,no 05/14(土) 02:10:10,フレア,,うぅむ,
PC名 最終書込日 応龍 最終書き込み日不明 ジェイル 2005/05/11(水) 15:47:01 フォルテ 2005/05/06(金) 23:44:39 パックスホッフ 2005/01/05(水) 23:45:46 フレア 2005/02/13(日) 01:03:36 キース たった今 GM 2005/05/10(火) 13:32:25
>GM様 ・・・カキコが不定期ですいません もっと積極的にからむべきでした 家庭の事情でカキコが不定期ですが、これからもよろしくお願いします,,,,no 05/14(土) 22:07:57,GM-D,,昨日は13日の金曜日だったらしい(何,
>ジェィルPL あぁ。。。やっぱり(笑)>忘れてた GMFを優先すると、PL参加Fが後回しになってしまうのはどうしようも無いのです。これからキット活躍の機会があると思いますので、 宜しくお願いします(ぺこり) >フレアPL おお、お帰りなさいませ^^ 夜さんから事情は伺ってましたのでお気になさらず。 むしろその状況の中での書き込みに感謝なのです(^^) でも、くれぐれも無理はなさらないで下さいね。 >ALL パックスPLはリアルが超多忙と聞いてますので、 16日になったら進めたいと思います。 何処を調べるか決めておいて下さいね。 地図を再掲載しておきます。 ■=扉 ◇=窓 『=』=階段手すり ーーーーーー◇◇ーーーーーーー 1■ 廊下 ■4 I I I I I I I I I ■5 I ■ I I I I I ‖↑↑↑↑I 2■ ‖↑↑↑↑I ■ ‖ I I ‖ I I =====I I I I I 3■ ■6 I I ーーーーーーーーーーーーーーーー,,,,no 05/15(日) 12:56:27,パックス君,,うあー・・・,
生存照明にございます 生きてます。生きてますよぅ。 う〜、もう毎度ながら・・・(泣),,,,no 05/15(日) 22:09:52,GM−D,,お帰りなさいませ,
>パックスPLさん 生きてて良かったです、リアル激多忙と言う話なので心配してました。 これで音信不通の黒竜号さん以外は全員揃ったので ちょこっと進めます。 >ALL 調べる部屋の番号をお願いします。 明日までは流石に無理ですので(下の書き込み参照) ある程度発言が揃ったら進めます。,,,,no 05/16(月) 20:21:21,キース・ウォーターハウス,,実質的には全員揃いましたし,
今の内にずんずん進めてしまいましょうか。 >>ALL PC 「さて。いよいよ2階ですね。 とりあえず、手近なところから半時計回りに行きますか?」 >>ALL PL様 キースは5->4->1->2->3->6の順番で チャレンジしていくことを具申します。,,,,no 05/20(金) 18:45:37,ジェィル,,半時計回り?,
「あぁ、その方が近いからか。 わかった。異論は無い」,,,,no 05/24(火) 22:44:31,キース・ウォーターハウス,,反時計回り,
>>ALL PL様 あんまり待って停滞すると元も子もないので 今週末には進めたいと思うんですが・・・ いいですかね?,,,,no 05/24(火) 23:04:57,フォルテ,,半時計ですね,
「そうだな、その方法が一番楽だな。」,,,,no 05/25(水) 12:11:12,GM-D,,見てますよ,
PL参加フィールドの書き込みは微妙ですが、 こっちは宣言が纏まり次第各様にします。,,,,no 05/27(金) 00:06:57,キース・ウォーターハウス,,そろそろ、探索を開始します,
>>ALL PL様 5/28になったら5の部屋から探索を開始します。,,,,no 05/29(日) 10:17:12,キース・ウォーターハウス,,では始めます。,
>>ALL PC 「とりあえず、一つ調べてみますが、 これが1階と同じドアイミテータだった場合、 2つ目以降の扉は調べずに実力を持って明けていくようにしましょう」 >>GM様 5の扉に罠発見チェックです。 基準値5+2D,,,-:-&1-5:,ok 05/29(日) 21:37:02,GM-D,,罠発見結果,
>キースさん 扉は普通の扉で、罠も無いような気がします。,,,,no 05/29(日) 22:33:55,キース・ウォーターハウス,,続いて聞き耳,
みなさん、何かあれば助けてください(笑)。 >>GM様 5の扉に聞き耳です。 基準値5+2D,,,-:-&3-5:,ok 05/30(月) 22:10:25,GM-D,,あ!扉に耳を付けたら・・・,
何もありませんでした(笑) >聞き耳判定 何も聞こえないようです。,,,,no 05/30(月) 23:34:48,キース・ウォーターハウス,,どんどん行きますよ,
>>GM様 5の扉を開けます。 鍵があれば今回のロールで挑戦したことにしてください。 なければ、無視してください。 基準値5+2D,,,-:-&6-6:,ok 05/31(火) 22:58:41,GM-D,,ガンガン行こうぜ,
>キースさん&ALLPC 問題なく扉は開きました。見たところ、ここは客間のようです。 現在位置は廊下側の扉の前 まだ部屋には入っていません。 行動宣言がありましたらどうぞ♪ −ーーーーーーーーーーーーーーー I机 ‖=======‖I I椅子 ‖ ベッド ‖I I ‖ ‖I I ‖=======‖I I I I ◇ I ◇ I 安楽椅子 I ■ I ■ I −−−−−−−−−−−−−−−−,,,,no 05/31(火) 23:27:59,キース・ウォーターハウス,,・・・次!,
>>GM様 開けっ放しにして4の部屋へ向かいます。 5の部屋の入口から4の部屋の入口までの 罠発見を行います。 基準値5+2D,,,-:-&6-5:,ok 06/04(土) 00:16:27,GM−D,,すみません、遅れました,
>キースさん >罠発見 罠はないと思いました,,,,no 06/04(土) 10:08:22,キース・ウォーターハウス,,片っ端から開けます。,
>>GM様 4の扉の前まで移動、扉に対して罠発見チェックです。 基準値5+2D,,,-:-&5-5:,ok 06/05(日) 22:51:21,GM−D,,片っ端から開けられます,
>キースさん >罠発見 罠は無いと思いました そして、どこからともなく話し声が聞こえます。 「(小声のつもり)おかしい、何も起こらないではないか」 「(小声のつもり)だよねぇ〜あんだけ言っておいたのに忘れやがったのかな・・・」,,,,no 06/05(日) 22:57:19,キース・ウォーターハウス,,続いて,
>>GM様 4の扉について聞き耳行きます。 声はこの中から聞こえますか? 基準値5+2D,,,-:-&1-3:,ok 06/05(日) 23:00:14,キース・ウォーターハウス,,続いて,
>>GM様 4の扉について聞き耳行きます。 声はこの中から聞こえますか? 基準値5+2D,,,-:-&1-5:,ok 06/05(日) 23:00:24,キース・ウォーターハウス,,続いて,
>>GM様 4の扉について聞き耳行きます。 声はこの中から聞こえますか? 基準値5+2D,,,-:-&4-5:,ok 06/05(日) 23:01:08,GM-D,,答え,
>キースPL 何も聞こえないと思いました そして、ヒソヒソとした声は どこからともなく聞こえてくるのです(何 調べる場合はシーフ+知力(探索)ロールをお願いします。,,,,no 06/05(日) 23:02:31,キース・ウォーターハウス,,声は何処から?,
>>GM様 >調べる場合はシーフ+知力(探索)ロールをお願いします 調べちゃいますよ〜 基準値5+2D,,,-:-&2-3:,ok 06/05(日) 23:13:42,GM-D,,判定結果,
>キースさん 廊下天井の隅っこに何やら光るものを発見しました。 一階の大広間で見つけたものと同じものです,,,,no 06/05(日) 23:23:15,フレア,,存在表明もかねまして,
>キースさん 「・・・なにかあった? ・・・・・うーイライラする あの声親子、見つけたら黒焦げにしてやるわ」 とりあえず、存在兼ねて 絡んでなくてすいません、ホント(汗,,,,no 06/06(月) 12:48:06,GM-D,,存在証明ありがとうございます,
>フレアさん いえいえ、多忙なのは存じてますので 大丈夫です・・・それに後ちょっとの辛抱です(謎),,,,no 06/06(月) 22:23:19,キース・ウォーターハウス,,シカトします,
>>GM様 4の扉を開けます。 鍵があれば今回のロールで挑戦したことにしてください。 なければ、無視してください。 基準値5+2D,,,-:-&4-2:,ok 06/06(月) 22:48:32,GM-D,,部屋4の扉,
>キースさん >4の扉 鍵が掛かってなかったので開きました。 部屋の中はこんな感じ −ーーーーーーーカーテンーーーー I机 ‖=======‖I I椅子 ‖ ベッド ‖I I ‖ ‖I I ‖=======‖I I I I 安楽椅子 ◇ I ◇ ■ I −−−−−−−−−−−−−−−−,,,,no 06/06(月) 22:48:55,GM-D,,ずれた(汗,
−ーーーーーーーカーテンーーーー I机 ‖=======‖I I椅子 ‖ ベッド ‖I I ‖ ‖I I ‖=======‖I I I I 安楽椅子 ◇ I ◇ ■ I −−−−−−−−−−−−−−−−,,,,no 06/06(月) 22:51:43,キース・ウォーターハウス,,次行きます,
>>GM様 とりあえず4の部屋は無視して 1の扉へ向かいます。 4の部屋の入口から1の部屋の入口までの 罠発見を行います。 基準値5+2D,,,-:-&2-5:,ok 06/06(月) 22:52:30,キース・ウォーターハウス,,間髪いれず,
>>GM様 1の扉の前まで移動、扉に対して罠発見チェックです。 基準値5+2D,,,-:-&5-4:,ok 06/06(月) 22:58:07,GM-D,,ちょっと待った(何,
>キースさん >4〜1への罠発見 罠は無いと思いました >1の扉 罠発見 と、言う事は扉に身体をつけたりしましたね? レンジャー+知力でロールをお願いします。 目標値16,,,,no 06/06(月) 23:02:19,キース・ウォーターハウス,,・・・ぎゃぷっ,
2階はないと思ったのが運の尽き? あ、いや、1回のへたれっぷりを見ている限り、 すでに運は尽きているわけですが・・・ >>GM様 >と、言う事は扉に身体をつけたりしましたね? そりゃもう、指紋がつくくらいべったりと(笑) >ロール 基準値4+2D−>ピッタリ6ゾロで成功です!(さわやかすまいる),,,-:-&6-1:,ok 06/06(月) 23:04:23,GM-D,,続いて,
>キースさん 目標値10の回避ロールをお願いします。 不意打ちなので『−4』のペナルティが付きます。,,,,no 06/06(月) 23:06:47,キース・ウォーターハウス,,みんな!助けて〜!!,
回避力1(修正込み)+2D−>9以上で回避成功 ・・・来い!,,,-:-&6-1:,ok 06/06(月) 23:22:32,GM-D,攻撃点10 回避点8 防御点4 生命点16/10,今回、ちと長いです,
>キースさん 本物のドアイミテーターに ガッチリ組み付かれてしまいました。 >ALLPC と、言う訳で戦闘ラウンド開始です。 組み付きのルールにより、 ドアイミテータに攻撃する時の攻撃ロールの 左の目が1〜3の時は攻撃成功、 4,5の時はマゴマゴシテイテ失敗。 6の時は不運にもキースさんに当ってしまいます。 データは私が持ってる文庫版の固定値を使用します。 データはコッソリと名前のところに隠してあるので、 そちらをご利用下さい >行動宣言 ドアイミテータはキースさんを攻撃します キースさんは回避マイナス4ペナ付きで、 目標値10の回避ロールと、 当った場合は防御も一緒にお願いします。 行動宣言表(敏捷度順) 応龍 24 キース 22 パックス 22 フォルテ 16 ジェイル 13 フレア 12,,,,no 06/07(火) 21:48:25,GM-D,,一部訂正,
>キースさん ドアイミテータが掴んだのは腕だけです。 それと組み付き状態から脱出するまで、 キースさんが行える行動は『組み付きからの脱出』のみです。 組み付き状態から脱出するには 筋力B+冒険者レベルで達成値10以上が必要です。 >ALLPL >組み付き状態での戦闘ルール変更 下記のルールだと冗長になりそうなのと、 文庫版の場合『攻撃力−2でイミテータに命中』と言うのを失念してたので、 こちらを適用いたします。 以上、宜しくお願いします,,,,no 06/08(水) 23:22:02,キース・ウォーターハウス,,まずは回避,
回避力1(修正込み)+2D−−−>9以上で回避成功,,,-:-&5-3:,ok 06/08(水) 23:22:57,キース・ウォーターハウス,,惜しい!,
もう一歩でした。 ダメ減2です。,,,07:-&6-2:,ok 06/08(水) 23:24:33,キース・ウォーターハウス,,4点貰いました,
>>行動宣言 組み付きからの脱出を試みます 基準値5+2D−−−>5以上で脱出。楽勝でしょう。,,,-:-&6-4:,ok 06/08(水) 23:26:25,応龍(キース代理),,攻撃します,
>>行動宣言 モールで強打(ダメ+2)します。 攻撃力5+2D−−−>3以上で攻撃成功,,,-:-&5-4:,ok 06/08(水) 23:27:28,応龍(キース代理),,往生せいやあ!,
打撃力28 クリット12 追加ダメ5(修正込み) です。,,,28:12&4-6::1,ok 06/10(金) 17:10:07,フレア,,支援は・・・,
>ALL 「ん〜、防護魔法とかは必要ないかな? なにかして欲しかったら言ってね ・・・それにしても陰湿なモノばっか置いてるわねぇ」 今Rも観戦ですね,,,,no 06/10(金) 22:50:15,フォルテ,,攻撃します,
ハルバードの突きで攻撃 命5−2+2D,,,-:-&4-3:,ok 06/10(金) 22:51:15,フォルテ,,一応打撃ロール,
追ダ6+2D,,,24:10&1-2::1,ok 06/11(土) 21:43:27,GM-D,,中間報告,
>キースさん 脱出出来ました。 >ドアイミテータ まだ生きてます パックスPLとジェイルPLの書きこみが他Fでも 見当たらないので火曜まで待って書きこみがなかったら どなたか代理でお願いします。,,,,no 06/14(火) 00:41:50,GM-D,,チャットにて,
ジェイルPLがテスト期間中&風邪で倒れ中と言うのを 確認しました。 なので、どなたか代理ロールをお願いします。 来週頭までに代理を申し出る方がいらっしゃらなかったら『待機扱い』にして、次ラウンドに進めますね。,,,,no 06/17(金) 23:53:21,ジェイル(inファルター),,えーと・・・,
>GM様 お手数ですが、ジェイルPLの現精神点と 負傷者の有無、もし居ればどれくらい食らってるか教えていただけますでしょうか? とりあえず、後2Rもすればドアイミテーターは崩れそうなので 今Rにすることは負傷者の治癒か待機だと思いますが,,,,no 06/18(土) 00:44:03,キース・ウォーターハウス,,怪我しているとしたら,
キースくらいかもしれません。 >>ジェイルPL様 多分、戦闘らしい戦闘してないですから フツーに攻撃しちゃって大丈夫だと思います。,,,,no