10/07(土) 19:14:30,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
test,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:08&5-6:3-5:4-3::3,ok 10/27(金) 10:53:44,GM−満月,,出発の朝,
青山羊亭の前にそわそわとしているメイド姿のエルフが大量の袋と共に佇んでいます。 「ああ、みなさん来てくださるかしら、私の不運は今に始まったことではないし・・・」 「はっ!いけない、いけない、人を信じられないなんて駄目だわ私は、みなさんを信じて待ちましょう。」 と決意も新たに前を見据えながらそわそわと歩き回っています。w GM 初めてのマスタリングですので行き届かない所があるとは思いますが、最後まで頑張りますので一緒に楽しみましょう。,,,,no 10/27(金) 12:56:11,ロコッテ・パナウウ,,1番ですか?,
朝。 そっと内側から青山羊亭のドアを開けて、周囲をきょろきょろと見回します。 すぐに大量の袋の周りをそわそわ歩き回っている依頼人を発見。 いたずら心でこっそり、背後から近づいて、声を掛けます。 「おはようございますにゅ。 心配無用ですにゅ。ちゃんと来ましたにゅ」 下から、にっこり見上げます。 >GMさま、All PLさま 改めまして、よろしくお願いします。 ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、 皆様と一緒に楽しめるよう、がんばります。,,,,no 10/29(日) 02:09:08,ソゼ,,2番手登場,
青山羊亭の扉をバーンと開けてドワーフの登場です。 >依頼人&ロコッテ 「いい天気じゃな,遠い親戚達(笑) まだ皆は来とらんようじゃの,少し待つとするか。」 パイプを咥えて,一服しています(-。-)y-゜゜゜゜,,,,no 10/29(日) 02:17:34,ウリ・グロスコフ ,,三番手ですが・・・,
書き込むペースはどうしようもなく低い今日この頃です。 みなさんにはご迷惑をおかけしています。 >>依頼人&ロコッテさん&ソザさん 「おはようございます!今日からよろしくお願いします。(ぺこり) 私、頑張っちゃいますよ〜」 皆さんを待っている間、使い間のペンギンとじゃれています,,,,no 10/29(日) 23:39:35,アイリシカ・パラデウィン,,死・・・ではなくて四^^,
ゴツイ鎧に身を包んだ青くて長い髪の女性がやって来ます。 「・・・・・・・・・・・。」 表情に変化なく集まっている人達を見ます。 「待っている・・・・?」 >カリーナさん&ロコッテさん&ソゼさん&ウリさん 「おはよう。お互いがんばって・・・行こう。 自己紹介・・・まだ・・・私、アイリシカ。よろしく。」 アイリシカは特に何をするということなくその場に立ったままです。 >ALLPL いつもお世話になっています。PL036のレヴァンです。 ちょっと雰囲気が独特なキャラです。宜しくお願いします。,,,,no 10/30(月) 09:46:02,沙耶&みけ,,伍番,
ひとりの女性が息を切らしながら駆けてきます。 長袖白衣に緋色の行灯袴・・・一見してイーストエンド出身者であると解ります。 その後から、白い体毛のあちこちに黒や茶色の部分がある猫が優雅に走りながらついて来ます。 沙耶「はぁはぁ、おはよう! 遅れちゃった?」 みけ「にゃぁ!」,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/010-08.htm,,,no 10/30(月) 22:06:40,ファンリー,,ラスト,
ファンリー:「すみません、遅くなってしまいました!」 青山羊亭のドアが開いて、ファンリーが飛び出してきます。 手には『明日から使える古代語会話・厳選フレーズ300』なる本が…(笑) ファンリー:「昨日、夜中まで下位古代語の復習をしていまして…。 申し訳ありません。」 PL:みなさん、よろしくお願いしますw,,,,no 10/31(火) 11:32:57,GM−満月,,旅立ち,
>ロコッテさん おはようございますにゅ。心配無用ですにゅ。ちゃんと来ましたにゅ カリーナ「あ、おはようございます。べ、別に心配なんか(ごにょごにょ)」 照れていますw >ソゼさん いい天気じゃな,遠い親戚達(笑)まだ皆は来とらんようじゃの,少し待つとするか カリーナ「おはようございます。はい、良い天気ですね。」 >ウリさん おはようございます!今日からよろしくお願いします。(ぺこり)私、頑張っちゃいますよ〜 カリーナ「おはようございます。こちらこそよろしくお願いします。」 >アイリシカさん おはよう。お互いがんばって・・・行こう。自己紹介・・・まだ・・・私、アイリシカ。よろしく カリーナ「おはようございます。はい、頑張りましょう。」 >沙耶&みけさん はぁはぁ、おはよう! 遅れちゃった? カリーナ「大丈夫です、まだ出発までは時間があります。 それよりも大丈夫ですか?お水お飲みになりますか?」 沙耶さんにお水、みけちゃんにはミルクを差し出します。 ファンリーさん すみません、遅くなってしまいました! 昨日、夜中まで下位古代語の復習をしていまして…。申し訳ありません。 カリーナ「おはようございます。大丈夫ですよ、それよりも勉強熱心なんですね。」 抱えた本を見て感心しているようです。 カリーナ「みなさん揃いましたね。本当にありがとうございます。それでは早速ですが出発致しましょう。」 全員集まったことに軽く感動しながらみなさんを先導してトゥール村へ向かいます >ALLPL それではシナリオを開始致します 楽しい冒険になりますように PCデータの変更を管理者様にメールしておきますので後ほど確認お願い致します。 一週間程たっても変更されない場合はご連絡下さい。,,,,no 10/31(火) 11:34:19,GM−満月,,トゥール村に到着,
街道をそれてエア湖を回り込みながら4日程進み寂れた寒村にたどり着きます。 しかし村に近づくにつれ麦畑に囲まれた豊かな村であることに気づきます。 人口100人程の小さな村です。 村に到着し、近くに居た村人がカリーナを見ると驚きます。 村人「あ、あんた本当に戻ってきたのかい?おお、それに後ろの方々はもしかして冒険者の方ですか?」 カリーナ「はい、みなさん快く引き受けてくださいました。」 村人「ありがたい、それではすぐに村長宅までご案内致します。」 村人に案内されて村長宅に向かいます。 少々立派な(とはいえ、あなた方から見たら質素な)家に案内されます 村長「これはこれはカリーナ殿、よく戻られました。不躾ながら期待はしていませなんだ。」 カリーナ「そうですか、でも戻ってきました任せてくださいませ。」 村長「それではあらためて皆様方にお願い致します。どうぞこの村を守ってくだされ。」 そう言うと深々と頭を下げます。 お茶!と菓子!が出されくつろぐように促され今の村の状況を説明されます かいつまんで説明すると 1、ゴブリン達が来て食料を要求された 2、3日置きに食料を奪いにくる 3、最初に来た人数は10匹、共通語で会話してきた。その後は6匹 4、現在3回程奪われている、一番新しいのは3日前 5、このまま奪われつづければ近いうちに村が潰れる 6、領主に陳情しているが、いつ兵士を派遣してくれるかわからない 7、遺跡まではここから1日程かかる 以上が説明されました。 何か質問等がありましたらどうぞ 後、どう村を守るのかそれとも攻めるのか作戦や行動も決めてください。,,,,no 10/31(火) 21:05:59,ロコッテ・パナウウ,,出発。その前に……,
すみません。 PC的にはじめましての方もいますので、出発前に挨拶させてください。 >ソゼさん >>いい天気じゃな,遠い親戚達(笑) 「冒険日和ですな、遠い親戚(笑)。 わしはロコッテ・パナウウですにゅ。 神官どのですかにゅ? よろしく頼みますにゅ」 >ウリさん >>おはようございます!今日からよろしくお願いします。(ぺこり) 「おはようですにゅ。 わしはロコッテ・パナウウといいますにゅ。 じじですが、よろしくお願いしますにゅ」 ぺこり〜とお辞儀を返します。 「これは……鳥……?」 ウリさんとじゃれてるペンギンさんに興味津々です。 >アイシリカさん >>おはよう。お互いがんばって・・・行こう。 >>自己紹介・・・まだ・・・私、アイリシカ。よろしく。 「おはようですにゅ。 わしも自己紹介まだだったかな? ロコッテ・パナウウですにゅ。 一緒にがんばりましょうにゅ。よろしくですにゅ」 にっこり笑いかけて挨拶します。 >沙耶さん >>はぁはぁ、おはよう! 遅れちゃった? 「おはようですにゅ。 みんな、いま来たところですにゅ。 にゃんこも、よろしくですにゅ」 カリーナさんにミルクをもらってるみけちゃんをなでなで。 >ファンリーさん >>すみません、遅くなってしまいました! 「おはようですにゅ。 遅刻じゃないので大丈夫ですにゅ。 よろしくお願いしますにゅ。勉強の成果が出せるとよいですにゅ?」 >カリーナさん 「みんな来てよかったですなにゅ(にっこり)。 では、改めてよろしくお願いしますにゅ」(ぺこり) >All PLさま みなさま、改めてよろしくお願いします。,,,,no 10/31(火) 22:19:04,ロコッテ・パナウウ,,村に着いてから……,
田舎者なので、村の規模には頓着しません。 むしろ、大きすぎる都会よりものびのびしています。 村長さんの村で出されたお茶とお菓子に、 「いやぁ、村が大変なときにどうもすみませんにゅ……」 と恐縮しておきながら、甘い物好きの目はお菓子から離れません。(笑) 手を出していいものか、うずうずしています。 村長さんからの話を一通り聞いて…… 「なるほど。なんとなく、わかりましたにゅ。 それで、いくつか教えてほしいことがあるのですがにゅ…… 質問1 1回に奪って行く量はどれくらいですかにゅ? たとえば、村人○人分/1日に相当するとか……? 質問2 ゴブリンは食料を奪うだけ? 村人が怪我をしたりはしてませんかにゅ? 質問3 最初に10匹、次に6匹で、3回目も6匹でしたかにゅ? 各襲撃で被ってる個体は何匹くらいいましたかにゅ? 質問4 3日おきに襲撃が来てるとして最後が3日前ということは、 今夜襲撃がある? あ、来るのはいつも夜ですかにゅ? 質問5 ぶっちゃけ、領主の兵士が来ないでわしらだけで抵抗するとして、 兵糧はどれだけ持たせられますかにゅ? 質問6 遺跡の内部について詳しい方はいませんかにゅ? 以上について、教えてほしいですにゅ」 「作戦について、次の仮定の上で話させてもらいますにゅが…… 1.きっちり3日周期で今夜に襲撃があり、 2.2回目の襲撃のように小部隊で村に来る相手に対して、 3.最終目標をゴブリンの殲滅として行動する ならば、今回の襲撃部隊を攻撃するのはまずいと思いますにゅ。 今回も前回の襲撃のように6匹程度ならば、戦って負けることはないでしょうにゅ。 しかし、相手の真の戦力が未知数ですので、ここで下手に手を出して相手に警戒されて、 防衛手段や、最悪、一時的な逃亡手段を講じられてしまっては後々めんどうになります。 一度散って、機を見て再集合されては、こっちはじり貧ですからにゅ…… 今夜の襲撃と入れ違いに、あるいは襲撃部隊の異常を察知される前に アジトの遺跡を強襲するとしても……やっぱり相手の戦力がわからないので、 リスクが高いと思いますにゅ。 殲滅を目標とするなら、相手がこちらの動きを察知して対抗手段を講じる隙を与えず、 迅速に、徹底的に行動することが必要と思いますにゅ。 なのでここは、今回はいままで通りにおとなしく食料を渡して、 できる限り情報収集に徹してはいかがでしょうか? 幸いこっちには人数もいますので、戦闘は回避の方針でいくならば、 村の見張りと遺跡への偵察に人員を割り振ることも可能だと思いますにゅ。 あ……殲滅は、アイシリカさんの教義に反するのでしたかにゅ? わしは早く村を助けてあげたかったので、殲滅という極端な目標での意見を 言わせてもらいましたにゅ。 防衛ならば、来る敵を各個撃破できればよいでしょうが、大部隊の可能性に備えて ブービートラップの用意は必要だと思いますにゅ。 殲滅にしろ防衛にしろ、いまは相応の情報と準備時間が必要というのが、 わしの考えですにゅ」 PL:長々とすみません。,,,,no 11/01(水) 16:27:00,GM−満月,,村長の答え,
ロコッテ「いやぁ、村が大変なときにどうもすみませんにゅ……」 うずうずしているのを見て 村長「どうぞお食べになってください。近くに花の園がありましてなそこで取れる蜜を練っております。 最近蜂の巣もいくつか見つけましてどうにか出来ないものか思案しております。」 といいながらお菓子を勧めます。 ロコッテ「なるほど。なんとなく、わかりましたにゅ。 それで、いくつか教えてほしいことがあるのですがにゅ……」 村長「はい、教えられる事があればなんなりと。」 質問1 1回に奪って行く量はどれくらいですかにゅ? たとえば、村人○人分/1日に相当するとか……? 村長「1回に奪って行く量は大体500日分くらいですな。 冬を越すためと何かあった時の為に備蓄しておりますがこれが続くといずれは・・・」 話によると1年は暮らせるだけの備蓄はあるそうです 100*365=36500日分 質問2 ゴブリンは食料を奪うだけ? 村人が怪我をしたりはしてませんかにゅ? 村長「はい、最初に来た時はみなで武器(クワなど)を持ち戦いました。その時に死人は出ませんでしたが怪我人が多少なりともでました。 ですが、殺しはせず食料さえ渡せば殺しはしないと・・・」 質問3 最初に10匹、次に6匹で、3回目も6匹でしたかにゅ? 各襲撃で被ってる個体は何匹くらいいましたかにゅ? 村長「2回目と3回目は6匹ですな。被っている個体と言われましてもゴブリンの差等私達には皆目・・・ お役に立てず申し訳御座いません。」 質問4 3日おきに襲撃が来てるとして最後が3日前ということは、 今夜襲撃がある? あ、来るのはいつも夜ですかにゅ? 村長「いえ、3日間を置いていますので次に来るのは明日かと。 来るのは昼前ですな。」 質問5 ぶっちゃけ、領主の兵士が来ないでわしらだけで抵抗するとして、 兵糧はどれだけ持たせられますかにゅ? 村長「先ほど申し上げた通り1年は蓄えがあります。 後、収穫を邪魔さえされなければその分も加えることが出来ます。 問題は税を納める事が出来ないのでございます。そこを領主様は判っていらっしゃるのか・・・」 食料に関しては今のところは心配してないようです。 ただ将来の事を考えると不安のようです(当たり前ですが) 質問6 遺跡の内部について詳しい方はいませんかにゅ? 村長「いえ、遺跡に関しましては数年前に村のものが道に迷ったおりに見つけまして、 その後も誰も近づいておりませんので何もわかりません。」 村長「他にお尋ねされたい事はございませんか?このままではこの村はゴブリン共の食い物になってしまいます。 ゴブリン共に居座られ、もし増えたなら・・・ 恐ろしいことです。」 ゴブリンの繁殖力の高さ等は有名です 以上を答えると疲れた様にため息をつきます。,,,,no 11/02(木) 14:56:35,沙耶&みけ,,作戦は…,
沙耶「1回で500…えっと…3日分だから…え?160体位いる勘定じゃない?」 みけ「にゃ?」 沙耶「それとももっと大食漢な怪物がいるのかしら?」 みけ「ふみぃ…」 沙耶「受けた依頼は救援が来るまでの護衛よねぇ…」 みけ「にゃん」 沙耶「可能ならば退治してほしいと…」 みけ「にゃにゃん!」 沙耶「…」 みけ「…」 沙耶「来襲の度に食料を差し出して村人を守るだけにするか…」 みけ「にゃ?」 沙耶「来襲の度に強襲して数を減らすか…」 みけ「にゃにゃ?」 沙耶「それとも…一気に巣を攻めるか…」 みけ「にゃにゃにゃ?」 沙耶「…だぁ〜っ!」 みけ「?!」 沙耶「…」 みけ「…」 沙耶「…」 みけ「にゃ?」 沙耶「とりあえずゴブリンには食料を差し出す…。 あたしたちは村から離れた、そうね、巣との間の適当な場所で待ち伏せする。 そうして食料を奪った妖魔を殲滅する…1匹位逃がした方がよいかな? あたしたちは村とは無関係よ、って思わせた方が得策だしね…」 みけ「ふみぃ〜」 沙耶「う〜ん、こんなところかな、今考え付くのは…」,,,,no 11/02(木) 15:13:45,ソゼ,,ふと・・・,
シナリオタイトルと依頼内容から,元ネタは黒○映画か,西部劇のアレかなと思ったりして。 報酬金も確か20ドルでしたし。 依頼終了後の台詞は「勝ったのは俺達じゃない,百姓達だ・・・。」 いくらなんでも古すぎますね(^_^;) >村長 >>ゴブリンの差等私達には皆目・・・ 「まあ,お主らにゴブリンの差を判れといっても無理があると思うが,種類については見分けがつくじゃろ。 普通のゴブリン,やや大きめのゴブリン,杖を持ったゴブリン等,それぞれ何匹ぐらい確認したか分かるかの? それと西方語を話すゴブリンがいたと聞いておるが,全てのゴブリンが話せるのか?」 >遺跡 「遺跡について規模,大きさ等も全然分からんのか?」,,,,no 11/02(木) 21:13:51,ファンリー,,奪っていく食糧の量が謎だ。,
>>村長さん 「なんとも不可解なお話ですね…。 襲撃隊の規模に対して、 一度に奪っていく食糧の量が多すぎる気がするんですが…。」 村長さんの話を聞きながら、腕を組んでぶつぶつ言っています。 「そういえば、ゴブリンが唱えたのはどんな魔法だったんですか?」 「それから、過去にこの村や周辺で、モンスターによる被害が出たことはありましたか?」 >>対策 「相手の規模がはっきりしないのが不安ですね。 次にゴブリンたちがやってきたら、 とりあえず食糧を渡して跡をつけてみるのが一番じゃないでしょうか? 沙耶さんのおっしゃるように、 僕たちが村の方々の依頼でやって来たことは しばらく悟られないほうがいいんじゃないでしょうか…。」,,,,no 11/03(金) 10:30:59,ロコッテ・パナウウ,,何度もレスしてよいのでしょうか?,
すみません。本当に初心者で、 都度意見を出してもよいのか、 一通り皆さんの発言を待つのがよいのか、 考えながらレスを出しています。 >ファンリーさん >>襲撃隊の規模に対して、 >>一度に奪っていく食糧の量が多すぎる気がするんですが…。 「わしも同感。 わしら6人でも、とても大きな台車とかの用意がなければ 一度に500人分の食料はちょっと無理ですにゅ。 もしかして、6匹が何回も来てるとか……? それも、遺跡までの距離を考えれば1つの部隊だけが動いてるとも思いませんし…… むこうの1戦術ユニットが6匹で構成されていて複数いる……? にゅう……?」 >村長さん 「あ、基本的なことですみませんが、 ゴブリンたちが遺跡に住み着いているのは確かなんですかにゅう? 村人の誰かが確認してるんですかにゅう?」 >沙耶さん >>1回で500…えっと…3日分だから…え?160体位いる勘定じゃない? 「ゴブリンが、わしらと同じような量を無駄なく食べて、 毎回人数分だけをきっちり奪っていってくれているという計算なら、 そうなりますにゅな(苦笑)。 規律正しいゴブリンの集団で、中に大喰らいがいたとしても100匹前後…… この情報では、とても突撃する気にはなりませにゅ。 沙耶さん、ファンリーさんとも意見一致で、 ゴブリンたちへのいらぬ警戒をさせないために隠密行動がよいと思いますにゅ。 ただし……」 >>あたしたちは村から離れた、そうね、巣との間の適当な場所で待ち伏せする。 >>そうして食料を奪った妖魔を殲滅する…1匹位逃がした方がよいかな? >>あたしたちは村とは無関係よ、って思わせた方が得策だしね… 「途中待ち伏せ・各個殲滅は、食料量を聞いたいまでは軽率な気がしますにゅ。 見たところ、この村はさして重要な位置にない、どちらかというと辺境の村でしょう。 要衝ならば、どれほど能天気な領主殿でもここまで見過ごすはずはありませんからにゅ。 その辺境という環境で、ゴブリンから山賊行為をする冒険者…… これは、すぐに村との繋がりを勘付かれましょう。 わしが気がかりなのは、村長殿の説明にあった「共通語を話す個体」の存在と、 わしの質問2に対する村長殿の回答の中にありました 「その時に死人は出ませんでしたが怪我人が多少なりともでました。 ですが、殺しはせず食料さえ渡せば殺しはしないと・・・」 ……ゴブリンとは思えぬ知能の高さと統制ですにゅ。まるで、人間の軍隊みたいにゅ。 とても、並みのゴブリンの集団とは思えません。 恐ろしく知能が発達し、強力な力を持った王がいるか、考えたくありませんが、 ダークエルフが背後にいるかも……。 その相手に山賊行為は、すぐに村との繋がりを気付かせましょう。 それとももしかして、わしが山にいた90年間に ゴブリンも「知能:人間並み」に賢くなったのですかにゅ? 田舎者のじじですので、常識がないのでしたらすみませんにゅ。 わしらを排除するために、そして今後、同じ愚を村に犯させないために、 ゴブリンどもに一気攻勢で来られたら、わしらでどこまで持ちこたえられるか……。 正直、あの食料量を聞いたら自信なくなりましたにゅ。 物量には同数以上の物量をぶつけるか、 もしくは数をひっくり返すだけの奇策で臨まないと厳しいです。 準備には、相当の時間を覚悟しなければならないかもしれませんにゅ」 >対策 「わしは、最大限慎重に、ある程度相手の戦力と性質を分析できるまでは、 積極的な手出しはしない方がいいと思いますにゅ。 当面はファンリーさんの言うとおり、食料を渡して後をつけるに賛成ですにゅ。 あと、ソゼさんの質問、意思疎通できるゴブリンの数と、多少でも遺跡の情報が 是非ともほしいですにゅ」,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/014-01.htm,,,no 11/03(金) 17:47:39,GM−満月,,村長の答え2,
>沙耶&みけちゃん 楽しそうに?話しているのを見て カリーナ「えと、凄いですね、会話出きるんですか? みけちゃんの考えはどうなんでしょう?」 驚いてますw >ソゼさん ゴブリンの詳細について質問されると 村長「最初に来た時は普通の奴が7匹、杖持ちが1匹、大きいのが2匹、猪に乗った大きいのが1匹。 2回目以降は普通のが5匹、大きいのが1匹、猪に乗った大きいのが1匹。どちらも喋ったのは1匹だけです。 遺跡につきましては大きさとかは気にしたことがありませんので判りかねます。」 どうやら遺跡は調べた事がないそうです。 GM−満月 ネタについては古いですがあれですw もちろん内容は違いますけどね。 >ファンリーさん「なんとも不可解なお話ですね…。襲撃隊の規模に対して、 一度に奪っていく食糧の量が多すぎる気がするんですが…。」 村長「その通りです。お陰で運ぶ用に牛を5頭も持って行かれてしまいました。 ですがそんなに奴等が居るとは思いませぬ。私等がいかに愚かとはいえ、 すぐ側にそれふだけの数が来たのに気付かないとは思いたくありませぬ。」 >ファンリーさん 「そういえば、ゴブリンが唱えたのはどんな魔法だったんですか?」 村長「何か唱えられると気を失って丸1日眠ってしまいました。」 どうやら精神力を失ってしまったようです。ちなみに闇は見てないそうなのでシェイドではないようです。 >ファンリーさん「それから、過去にこの村や周辺で、モンスターによる被害が出たことはありましたか?」 村長「妖魔の荒れ野に近いですからな襲われた事は何度か御座います。 もちろんゴブリン数匹程度なら今までにも撃退した事も御座います。 ですから最初は数が多う御座いましたが戦いました。結果は惨めなものでしたが・・・」 ゴブリン数匹程度なら戦う気満万のようです。 村の若人なら数人がかりで1匹しとめられます、もちろん被害も出ますが。 ちなみに若人の人数は40人程度(割と多いです) ファンリーさん「相手の規模がはっきりしないのが不安ですね。」 村長「申し訳ありません、やはり無理でしょうか?領主様が・・・いえ何でも御座いません。」 どうやら領主の事は信用してないみたいです。 >ロコッテさん「あ、基本的なことですみませんが、 ゴブリンたちが遺跡に住み着いているのは確かなんですかにゅう? 村人の誰かが確認してるんですかにゅう?」 村長「奴等がそこに近づくなと申しておりました。 それと近くで住み着く場所があるとすればあの辺しか思いつきませぬ。」 森は近くには無くまばらな林程度なら近くにはあるそうです。 GM−満月 現在意見の交換を行っていますから、他の人の意見を聞いた後の返答等は当然ありますので (もちろん村長からの返答も含めて)問題無いとおもいますよ。 やはり数と統率が問題になってきましたね、普通に考えるとしゃれにならない量ですからね。 というより普通この程度の村にこんなに食料があるはずが無く、これだけ士気(?)の高いのも驚きです。 >ALLPC 今までの説明を聞いてゴブリンの詳細を思いつくことが可能です。 みなさんセージチェック(怪物判定)を行ってください。 1回振りで全てのチェックを行います。,,,,no 11/03(金) 19:10:13,沙耶,,ゴブリン詳細チェック,
とりあえずロールだけ、基準値4:,,,-:-&6-5:,ok 11/03(金) 20:15:46,ファンリー,,最近出目が悪いから怖い,
やっぱり、後ろで糸を引いている何かがいるんだろうなぁ。 意外と大きな事件かもしれない。 とりあえず詳細チェックの判定だけで失礼いたします。 いちお、3レベルセージなんだけど… 結果はサイコロ次第だからなあ。 基準値:5,,,-:-&2-5:,ok 11/03(金) 20:37:15,ロコッテ・パナウウ,,知っていると思いたい……,
シナリオのタイトルから、大勢のゴブリンを相手に チャンバラしそうな雰囲気はありましたが……(笑) 頭を使ってくる相手は面倒ですが、 迎え撃つ側としては非常にやりがいがある楽しい事件です(笑)。 基準値:3,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/014-01.htm,,-:13&3-4:,ok 11/04(土) 00:10:07,アイリシカ・パラデウィン,,村長!質問です!w,
>村長さん ≫1回に奪って行く量は大体500日分くらいですな 「村への被害・・・思ったより悲惨。」 ≫最初に来た人数は10匹、共通語で会話してきた。その後は6匹 「言葉を知っている者がいるのですね。そして、敵の数は未知数。」 ここからは質問。 「村長さん、ゴブリンの武装・・・詳しく聞きたい。 ゴブリンが来る前、遺跡・・・の近くで変な物を見たとかなど、目撃情報を。 一年の備蓄・・・その食べ物は日持ちする食べ物であると考えていい?」 >ロコッテさん ≫あ……殲滅は、アイシリカさんの教義に反するのでしたかにゅ? 「私、中立神の使徒。偏った排斥や排除はできない。 ・・・でも、話を聞く限り・・・この村周辺から追い出さなくてはならないでしょう。」 ≫恐ろしく知能が発達し、強力な力を持った王がいるか、考えたくありませんが・・・ 「・・・可能性はあるわ。」 >沙耶さん&ファンリーさん ≫1回で500…えっと…3日分だから…え?160体位いる勘定じゃない? ≫規律正しいゴブリンの集団で、中に大喰らいがいたとしても100匹前後…… 「食べ物、蓄えているのかも。そう考えると・・・何十匹かになる・・・。 160匹はない。それだけいるなら数で押されてしまって、多分・・・この村、なくなってる。 500人分を徐々に奪うよりも、一年分を一度に奪ってしまった方が楽。」 淡々と話します。 >ファンリーさん ≫とりあえず食糧を渡して跡をつけてみるのが一番じゃないでしょうか? 「後をつけて何するの?」 :セージ判定: 基準値3,,,-:-&5-3:,ok 11/04(土) 03:34:50,GM−満月,,判定結果,
今の段階で判ったのは 普通のはゴブリン、大きいのはホブゴブリン 猪に乗ってるのはホブゴブリンボアライダー ファンリーさんと沙耶さんが判ったのはゴブリン・インテリジェンシアという 知能が発達し教育された「知能が高い」妖魔の荒れ野に居るゴブリンです さらに沙耶さんはこれを率いる物がいるのではないかという予測が可能です 多分背後にゴブリンロードが居るのではないかと >アイリシカさん 「村への被害・・・思ったより悲惨。」 村長「はい、しかし今の段階で食い止めることが出来れば問題はありませぬ。 ただこのままじわじわと食い物にされると・・・要求が増えるかもしれませんし突然全部奪われるかもしれません。」 考えが判らない分不安なようです。 >アイリシカさん 「村長さん、ゴブリンの武装・・・詳しく聞きたい。 ゴブリンが来る前、遺跡・・・の近くで変な物を見たとかなど、目撃情報を。 一年の備蓄・・・その食べ物は日持ちする食べ物であると考えていい?」 村長「武装ですか?そうですねゴブリンはショートソード、ホブゴブリンはソードを持っていましたな。 猪に乗った者は騎士でも気取っているのかランスを持っていました。 遺跡の近くですか?変な物と言われましても何が変に当たるのか・・・そうですな村の警備担当を呼んで参りましょう はい、全て日持ちのする食べ物です。何があるかわかりませんからな、保存出きる物を作り置きしております。」 警備担当の若者「そうですね、変な物と言われても困りますが、半年前からゴブリンを数匹(2〜3匹)程度見かけましたね。 最初は襲いに来るのかと思いまして警戒していたのですが何をするわけでもなく立ち去りました。 ですので気にかける程のものでは無いと思います。 他には思いつきません。ここは妖魔の荒れ野の近くですので化け物が近くに出てきても不思議ではありませんから。」 ここらへんで詳しい詳細を聞き始めたので村長が目録を作って持ってきます 日持ちのしない食料(1週間持たないようなもの) 100〜200食 日持ちのするもの(数ヶ月〜1年以上) 足りない分 全て保存食ではなく普通の食べ物でも100〜200は良いと言われてるようです。 ちなみに奪われるサイクルですが正確に言うと 1日目 ゴブリン奪いに来る 2日目 ゴブリン帰りつく 3日目 無し 4日目 無し 5日目 ゴブリン奪いに来る 6日目 ゴブリン帰りつく このようなサイクルで今のところルーチンワークしているようですw,,,,no 11/04(土) 17:40:47,ウリ・グロスコフ,,とりあえずサマリー版2,
上から読んでくださいね。 3.遺跡に関する情報 ・遺跡の内部について詳しい方はいませんか? −>遺跡は数年前に村のものが道に迷ったおりに見つけ、 その後も誰も近づいておりませんので何もわかりません。(村長) ・遺跡について規模,大きさ等も全然分からんのか −>遺跡につきましては判りかねます(村長) ・ゴブリンたちが遺跡に住み着いているのは確かなんですか? 村人の誰かが確認してるんですか? −>奴等がそこに近づくなと申しておりました。 それと近くで住み着く場所があるとすればあの辺しか思いつきませぬ。(村長) −>森は近くには無くまばらな林程度なら近くにはあるそうです ・ゴブリンが来る前、遺跡の近くで変な物を見たとかなど、目撃情報を。 −>半年前からゴブリンを数匹(2〜3匹)程度見かけましたね。 最初は襲いに来るのかと思いまして警戒していたのですが 何をするわけでもなく立ち去りました(警備担当の村の方) 4.方針案 ・今回はいままで通りにおとなしく食料を渡して、 できる限り情報収集に徹してはいかがでしょうか? ・とりあえずゴブリンには食料を差し出して、 巣と村の間の適当な場所で待ち伏せして妖魔を殲滅。 1匹位逃がした方がよいかな?,,,-:-&1-4:,ok 11/04(土) 17:41:58,ウリ・グロスコフ,,とりあえずサマリー版1,
更に上から読んでください 2.略奪者に関する情報 ・村長からの説明 −>略奪者はゴブリンの集団 −>最初に来た人数は10匹、共通語で会話してきた。その後は6匹 −>遺跡まではここから1日程かかる ・1回に奪って行く量はどれくらいですか? −>1回に奪って行く量は大体500日分くらい(村長) −>話によると1年は暮らせるだけの備蓄はあるそうです 100*365=36500日分 ・ゴブリンは食料を奪うだけ?村人が怪我をしたりはしてませんか? −>殺しはせず食料さえ渡せば殺しはしないと・・・(村長) ・3日おきに襲撃が来てるとして最後が3日前ということは、 今夜襲撃がある? −>3日間を置いていますので次に来るのは明日かと(村長) ・来るのはいつも夜ですか? −>来るのは昼前です(村長) ・最初に10匹、次に6匹で、3回目も6匹でしたか? −>2回目と3回目は6匹ですな。(村長) −>各襲撃で被ってる個体は何匹くらいいましたか? −>被っている個体と言われましてもゴブリンの差等私達には皆目(村長) ・普通のゴブリン,やや大きめのゴブリン,杖を持ったゴブリン等, それぞれ何匹ぐらい確認したか分かるか? −>最初に来た時は普通の奴が7匹、杖持ちが1匹、大きいのが2匹、猪に乗った大きいのが1匹。 2回目以降は普通のが5匹、大きいのが1匹、猪に乗った大きいのが1匹。 −>普通のはゴブリン、 −>大きいのはホブゴブリン −>猪に乗ってるのはホブゴブリンボアライダー −>ファンリーさんと沙耶さんが判ったのはゴブリン・インテリジェンシアという 知能が発達し教育された「知能が高い」妖魔の荒れ野に居るゴブリンです −>沙耶さんはこれを率いる物がいるのではないかという予測が可能です 多分背後にゴブリンロードが居るのではないかと ・西方語を話すゴブリンがいたと聞いておるが,全てのゴブリンが話せるのか? −>どちらも喋ったのは1匹だけです ・ゴブリンが唱えたのはどんな魔法だったんですか? −>何か唱えられると気を失って丸1日眠ってしまいました(村長) −>どうやら精神力を失ってしまったようです。 ちなみに闇は見てないそうなのでシェイドではないようです ・ゴブリンの武装・・・詳しく聞きたい。 −>ゴブリンはショートソード、ホブゴブリンはソードを持っていました。 猪に乗った者は騎士でも気取っているのかランスを持っていました(村長) ・相手の規模がはっきりしないのが不安 −>やはり無理でしょうか?領主様が・・・いえ何でも御座いません −>どうやら領主の事は信用してないみたいです ・襲撃隊の規模に対して、一度に奪っていく食糧の量が多すぎる気がするんですが… −>その通りです。お陰で運ぶ用に牛を5頭も持って行かれてしまいました。 ですがそんなに奴等が居るとは思いませぬ。(村長) ・ちなみに奪われるサイクルですが正確に言うと 1日目 ゴブリン奪いに来る 2日目 ゴブリン帰りつく 3日目 無し 4日目 無し 5日目 ゴブリン奪いに来る 6日目 ゴブリン帰りつく このようなサイクルで今のところルーチンワークしているようです,,,,no 11/04(土) 17:42:31,ウリ・グロスコフ,,とりあえずサマリー版0,
結局、3分割になってしまいました。 >>ALL PC 「ええっと・・・とりあえず、こんな感じですかね?」 作成した議事録を見せます。 1.村の状況 ・村長からの説明 −>ゴブリン達が来て食料を要求された −>3日置きに食料を奪いにくる −>現在3回程奪われている、一番新しいのは3日前 −>このまま奪われつづければ近いうちに村が潰れる −>領主に陳情しているが、いつ兵士を派遣してくれるかわからない ・過去にこの村や周辺でモンスターによる被害が出たことはありましたか? −>妖魔の荒れ野に近いですからな襲われた事は何度か御座います。 もちろんゴブリン数匹程度なら今までにも撃退した事も御座います。(村長) −>ゴブリン数匹程度なら戦う気満万のようです ・領主の兵士が来ないでわしらだけで抵抗するとして、 兵糧はどれだけ持たせられますか? −>先ほど申し上げた通り1年は蓄えがあります。 後、収穫を邪魔さえされなければその分も加えることが出来ます。 問題は税を納める事が出来ないのでございます。(村長) ・一年の備蓄、その食べ物は日持ちする食べ物であると考えていい? −>全て日持ちのする食べ物です。(村長),,,,no 11/04(土) 17:43:48,ウリ・グロスコフ,,レスです,
連続書込み失礼しました。 >>ロコッテさん >これは……鳥……? 「ええ。飛べないんですけど、泳げるんですっ かわいいでしょ〜。名前はペンタローっていうんです」 場面が変わりましたので、レス不要です。,,,,no 11/04(土) 21:34:03,GM−満月,,ミスを訂正します,
>>ソゼPL様 >元ネタは黒○映画か,西部劇のアレかなと思ったりして 私は西部劇の方が好きです。 とはいえどちらの作品にせよ、全員は生き残れないような・・・ そうならないようにしないといけませんね(笑)。
>>沙耶さん >1回で500…えっと…3日分だから…え?160体位いる勘定じゃない? 「速いです!」 メモ帳で計算していた手を止めて顔を上げます。 >>ファンリーさん >一度に奪っていく食糧の量が多すぎる気がするんですが 「ゴブリンって冬眠とかしないですよねぇ・・・ 何かの貢物とか、そういう使い方でもするんですかね?」 >>GM様 >セージチェック(怪物判定) 基準値は4+出目5−−>結果9です。
申し訳ありません、最初の遭遇が間違ってますね。 普通のゴブリンは7匹ではなく6匹です。 次に杖を持ったゴブリンの説明がありませんがこれはゴブリンシャーマンです。 >ウリさん セージチェックにてゴブリンとホブゴブリンは判りました。 >ウリPLさん サマリーありがとうございました。 流石ですね、纏め方がうまいので勉強になります。 ログが長くなりますけど、セリフとセリフの間は空けたほうが読みやすいですね。 ソゼさんの書き込みがありませんが、少し進めますね。 みんながゴブリンについて会議をしていると カリーナがぽつりと呟きます カリーナ「こんなとこにも出るんだインテリジェンシア。 支配階級になるのになんでこんなとこに居るんだろ?」 少々不思議がって居ます。,,,,no 11/05(日) 16:57:44,アイリシカ・パラデウィン,,ゴブリンはお家を作っているのです,
>村長さん ≫そうですねゴブリンはショートソード、ホブゴブリンはソードを持っていましたな 「・・・普通のゴブリン、そんなに強敵ではない。でも、この村の人には脅威。」 ≫半年前からゴブリンを数匹(2〜3匹)程度見かけましたね 「お家探し?」 >カリーナさん ≫こんなとこにも出るんだインテリジェンシア。 ≫支配階級になるのになんでこんなとこに居るんだろ? 「支配者である彼がいる所に国がある。ゴブリン、遺跡を第二の故郷とする可能性があります。」 「これは私の推測。 半年前、2、3匹のゴブリンが遺跡を訪れた。 遺跡は住み心地が良くてゴブリン達は妖魔の荒れ野に帰り、 この事を自分達の王に進言してみた。 これを聞いた王は一部のゴブリンを遺跡へ移住させる事にした。 遺跡に先鋒が到着。遺跡にいる者の食べ物と後から来る者の食べ物のため村を襲撃。 日持ちする食べ物を要求するところを見ると、そこに長く居座ると考えられる。 もしかしたら、遺跡にいるのは先鋒だけでなく…すべてのゴブリンが移住している可能性あり。」 淡々と話を進めます。 「日持ちしない食べ物も要求されるところ見れば、 遺跡にかなりの数のゴブリンがいることに間違いない。」,,,,no 11/05(日) 17:33:12,ロコッテ,,だいぶ情報が出てきましたが……,
>アイリシカさん >>・・・でも、話を聞く限り・・・この村周辺から追い出さなくてはならないでしょう。 「逃げ散るものを追ってまで殲滅するな、ということですにゅな? 了解ですにゅ。 わしも、村の脅威でなくなったものを全滅までする気はありませにゅ」 >ウリPLさま サマリーありがとうございました。 丁寧にまとめていただいたおかげで、 情報の整理と一緒にいままで見落としていたことも確認できました。 「にゅう……。 被害の深刻さもさることながら、領主殿もあてにできそうにない…… そして相手はかなり質、練度とも高く数も多そう……なかなか厳しい状況ですにゅ」 >カリーナさん >>こんなとこにも出るんだインテリジェンシア。 >>支配階級になるのになんでこんなとこに居るんだろ? 「いんてりじぇんしあ? 支配階級? なるほど。そう呼ばれる、特別賢い高級ゴブリンがいるのですにゅな」 村長その他の村人を怖がらせないために、小声でメンバーにだけ聞こえるように言います。 「ふむ……。普通ならもっと奥でふんぞり返っているはずのが、 こんな人間たちとの境界線上ギリギリで略奪行為……たしかに少し妙ですにゅ。 中央での権力闘争に負けたものがここまで追いやられてきたのならいいですが、 沙耶殿はもっと大物の気配も感じているようですしにゅ。 はて、それでは現状のまとめから考えられることは……」 ・けっこうな軍勢でやってきている(数十匹単位?) ・普通ではありえない量の食料を要求してくる(奪ったものを備蓄してる?) ・半年前にも、小集団がうろうろしていた(事前偵察目的?) ・遺跡に近づくことをひどく警戒している(棲み処だから嫌なだけ……?) 「嫌な感じがしますにゅ。 もしかして、近々このあたりへの大規模侵攻のための橋頭堡を、 問題の遺跡に作ろうとしているのでありませんかにゅ……? いま村を全滅させて、ここにある食料すべてを村ごと確保しないのは、 輸送能力の問題以外に、村人を生かして後の侵攻で奴隷にでもするつもり……? それを考えたら、この段階で村人を殺して必要以上に怯えさせるのは、 たしかに得策ではありませにゅが……みなさんはどのように感じますかにゅ?」,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/014-01.htm,,,no 11/05(日) 21:50:10,ソゼ,,勝ったのは俺達じゃない,ゴブリン達だ・・,
とならないように注意しませう。 敵は,かなり統制の取れた部隊&戦闘力があるみたいですね。 >村長 「いまいち領主が嫌いなようじゃな。 ここの領主とは,どんな奴なんじゃ。」 遅ればせながらセージチェック 平目ロール,,,,no 11/05(日) 21:50:35,ソゼ,,振り忘れ,
スイマセン,,,-:-&2-5:,ok 11/06(月) 02:31:34,GM−満月,,なんと恐ろしい,
>アイリシカさん 支配者である彼がいる所に国がある。ゴブリン、 遺跡を第二の故郷とする可能性があります カリーナ「第2の故郷ですか?そうですね、支配地域の拡大かもしれませんね。」 アイリシカさんの推測を聞いて見る見る青くなっていく村長 村長「そんなことになったらこの村はおしまいですな。」 震える声で搾り出すように言います。 >ソゼさん ここの領主とは,どんな奴なんじゃ 村長「はぁ、ここの領主様は六貴族家の一つハーコン公で御座います。」 「ここは荒れ野に近く危険で御座います。そのため巡回等して頂いていたのですが数年前から来なくなってしまいました。」 「それで道の整備や兵の巡回をお願いしてまいりましたが無しのつぶて・・・」 「仕方なく自分達で自衛するために色々と努力して参りました。今回も動いてくださるとは思いませぬ。」,,,,no 11/06(月) 22:23:35,ウリ・グロスコフ,,ゴブリンは何匹くらいいるんですかね?,
>>GM様 >纏め方がうまいので勉強になります ありがとうございます。 本当はPCが自分の意見を言う段階なのですが、 じっくり考える時間がなかったので サマリー版で勘弁してもらおうと思った次第です(笑) >ログが長くなりますけど、セリフとセリフの間は空けたほうが読みやすいですね 色々工夫して、今の形にたどり着きました。 人数が少ないときはいいんですが、 参加人数が多いときなどはまた別の工夫が必要なんでしょうね。 >>ロコッテPL様 >情報の整理と一緒にいままで見落としていたことも確認できました 本当はPCに自分の意見を言わせないといけないんですが、 じっくり考える時間がなかったので サマリー版を作ってお茶を濁してしまいました(笑),,,,no 11/06(月) 22:38:46,ファンリー,,ぴーえる連絡,
>>ALL PC 「アイリシカさんのお話されてましたけど、 日持ちしない食料もお持ち帰りするっていうことは それなりの人数がいるんですよね。 そうすると、攻めるよりは迎撃に重きをおいた方がいいんでしょうか? ・・・今思ったんですけど、後をつけていっても敵の数とかわからなくないですか? それなら、言葉の通じるゴブリンを生け捕って 情報を得た方がいいかなぁ、って思ったんですけど・・・ 敵のアジトを叩くのも数が多すぎたら逆にリスキーだし、 篭城するのとあんまりリスクは変わらないように思うんですけど・・・」 >>ロコッテさん >この段階で村人を殺して必要以上に怯えさせるのは、 >たしかに得策ではありませにゅが >…みなさんはどのように感じますかにゅ? 「やっぱり、安定収入が欲しいんでしょうか? それか、何かの機会を待っていて、 その機会が来るまで食いつなぐために活かさず殺さずにしているんですかね? そうなると、その『機会』が来たらもう用済みになってしまうかも・・・ あ、ごめんなさい」 村長さんにぺこぺこ謝ります。
大変申し訳ないのですが、 明日から10日まで修学旅行のために書き込みができなくなります。 もっと早く連絡するべきでしたが、旅行の準備でばたばたしていたので、 遅くなってしまいました。 判定が必要な場合は、GM様の判断に応じて他の方が振ってください。 ご迷惑をおかけして、本当にすみません。,,,,no 11/08(水) 11:26:56,GM−満月,,そろそろ決めてしまいましょう,
>ウリさん やっぱり、安定収入が欲しいんでしょうか? それか、何かの機会を待っていて、 その機会が来るまで食いつなぐために活かさず殺さずにしているんですかね? そうなると、その『機会』が来たらもう用済みになってしまうかも・・・ あ、ごめんなさい」 村長「はい、その心配がありましたのであなた方を雇ったのです。 奴等がいつまでも私達を生かしておくかどうかなど誰にも判りませんからな。」 >ALLPL そろそろ考えも出尽くしたと思います。 作戦案 1・今回はいままで通りにおとなしく食料を渡して、情報収集 2A・とりあえずゴブリンには食料を差し出して、 巣と村の間の適当な場所で待ち伏せして妖魔を殲滅。 2B・2Aに加えて最低1匹逃がす(逃がす目的は?) 3・ゴブリンを捕虜に 仕掛ける場所は?村に来た時?途中で待ち伏せ? 作戦としてはこんなところでしょうか? 他にありましたら追加して下さい。 締め切りは今週末(土)の私が書きこむまでにしたいと思います。 予想時間は12:00過ぎかと思われます。 沙耶さんからの書きこみが無いのが気になりますが、進めることを御容赦下さい。,,,,no 11/08(水) 11:29:25,GM−満月,,しまった,
>ファンリーPLさん 了解しました、もう出発されていますが、修学旅行楽しんできてくださいね。 締め切りを11日に設定してありますので、時間に余裕がありましたら是非作戦にご参加ください。,,,,no 11/08(水) 22:27:02,沙耶&みけ,,推測だけでは,
沙耶「やっぱり推測だけじゃ確たる戦略は決められないわねぇ…」 みけ「にゃぁ…」 沙耶「巣を調査するのが先かなぁ…」 みけ「にゃ?」 沙耶「妖魔に食料を渡してから追跡するか…」 みけ「にゃにゃ?」 沙耶「その前に偶然を装って遭遇して逃がして追跡するか…」 みけ「にゃにゃにゃ?」 沙耶「捕らえて聞き出すか…」 う〜ん…結局、迷う(笑) とりあえず食料の備蓄はあるので… 沙耶「先ずは食料渡して様子見かな?」 みけ「にゃ!」 作戦: 村には冒険者なぞいない、絶対にいない、と思わせる 食料を持ち帰る妖魔を追跡して、巣の規模を調査,,,,no 11/09(木) 20:13:47,ウリ・グロスコフ,,とりあえず情報収集ですかね,
やはり、決定打となる情報がないので 自信をもって、この作戦!といえないのが辛いところですね。 >>村長さん >奴等がいつまでも私達を生かしておくかどうかなど誰にも判りませんからな 「ですよね。ところで、もう一回ぐらい食料をゴブリンたちに出しても怒りませんよね? 場合によっては必要になってきますので確認させてください」 >>ALL PC 「うーん・・・やっぱり情報不足ですよね・・・ となると、いきなりハードな手段をとるのは危険かあ・・・ じゃ、まずはソフトに攻めるということで、 『今回はいままで通りにおとなしく食料を渡して、情報収集』がいいと思います〜」 >>みけ ペンタローと一瞬目が合います。 「・・・ブヒィ〜」 フリッパーをぱたぱたさせてあいさつしてきます。,,,,no 11/09(木) 20:41:04,ロコッテ,,お二方に同じく。,
>All PCさん 「わしも、ウリ殿や沙耶殿&みけちゃんと同じく作戦案1・がよいと思いますにゅ。 いまは食料を渡して、わしらのことは絶対ナイショでゴブリンの種類や数などの情報収集をしましょう」 「これからわしがいうことは作戦案の追加ではなく、いざというときのための準備案、程度に考えてくだされにゅ」 「情報収集と平行して、ゴブリンとの決戦に備えて村で罠の準備もしませんか? 食料がまだ豊富な状況なら、遺跡を攻めるよりも篭城(篭村?)の方が戦術的に有利と思いますにゅ。 むこうの規模にもよりますがたぶん、わしらでは残念ながら遺跡攻めには戦力不足。 そして、いずれは敵の本体が援軍としてくる可能性を考えれば、攻めても勝ち目はほとんどありませにゅ。 その点村の周囲であれば、いざというときには村の自警団の方々にも 敵を罠におびき寄せるくらいの戦力にはなっていただけますので、戦いの幅が広がります」 >村長さん 上述の篭城をすることがよいか判断するために教えていただきたいのですが、 「ここは荒れ野に近く危険とのことでしたが、村の周囲になにか自衛策はありますかにゅ? たとえば、高めの柵に囲まれているとか、浅いけれども溝が掘ってあるとか。 何もなくてどこからでも村に侵入できる造りだと、篭城はできませんので」,,,,no 11/11(土) 17:07:25,ファンリー,,ただいま帰りました!,
PL:おひさしぶりでございます。 四日間の旅程を終え、無事に山中の我が家に帰還いたしました。 今日から復帰ですw >>作戦会議 「生け捕りにして情報を引き出すのも悪くないと思いますが…。 相手の手の内が分からない以上、 下手に刺激してしまうのはまずい気がします。 僕も1に賛成です。 ゴブリンを追跡して、まずは 巣の規模や細かい地形を探っておくのが妥当じゃないですしょうか?」 >村に罠 「確かに万一のことを考えると、村の防衛を強化しておいたほうがよさそうですね…。 それをする余裕があるなら、僕は賛成です。」 効率を考えるなら、 情報収集組と村に残って防衛強化を指導する組とに分かれましょうか? でも、処理が煩雑になるのでそれにこだわらないほうがいいかとも思います。,,,,no 11/11(土) 18:52:42,GM−満月,,作戦、その名は「居ない振り」,
>沙耶「先ずは食料渡して様子見かな?」 >みけ「にゃ!」 二人?で作戦を考えてるのをみて・・・ カリーナ「みけちゃんって賢いんですね、作戦まで考えちゃうなんて。」 感心してます。 >ウリさん「ですよね。ところで、もう一回ぐらい食料をゴブリンたちに出しても怒りませんよね? 場合によっては必要になってきますので確認させてください」 村長「ええ、構いませんとも。まだ食料はタップリありますから。」 >ウリさん「『今回はいままで通りにおとなしく食料を渡して、情報収集』がいいと思います〜」 カリーナ「ウリさんもみけちゃんと同じ考えなのですね。」 沙耶さんの考えではなくみけちゃんの考えだと思っています。 >ロコッテさん「わしも、ウリ殿や沙耶殿&みけちゃんと同じく作戦案1・がよいと思いますにゅ。」 カリーナ「ロコッテさんも同じ考えなのですね。」 >ロコッテさん「ここは荒れ野に近く危険とのことでしたが、村の周囲になにか自衛策はありますかにゅ?」 村長「はい、1.5m程の柵があります。しかし最初の襲撃の時に猪に壊されそのままにしておけと言われております。」 幅5m程の柵が取り壊されてます。 堀はありません。 >ファンリーさん「僕も1に賛成です。」 カリーナ「さすがみなさん、息が合っていますね。」 >ファンリーさん「確かに万一のことを考えると、村の防衛を強化しておいたほうがよさそうですね…。 それをする余裕があるなら、僕は賛成です。」 村長「余裕はあります。しかしゴブリン共に気付かれるとまずいことになりはせんでしょうか?」 やる気はあるようです。 >ALLPL ソゼさんからの御返事がありませんが、作戦1で話を進めたいと思います。,,,,no 11/11(土) 18:59:27,GM−満月,,食料受け渡しの準備,
次の日、朝から村人総出で食料の荷車への積み込みを行っています。 柵が無くなったところに荷車が置かれゴブリン達がやってくるのを固唾を呑んで見守っています。 >ALLPL PCのみなさんはどこにどうしているのでしょうか? 又、村長や村人に何か指示があるのならばどうぞ。,,,,no 11/11(土) 20:57:36,アイリシカ・パラデウィン,,さて・・・何処に居ようか,
>作戦会議 「うん・・・ゴブリンに食べ物を渡せば、次に奪いに来るまで・・・今日を含めば四日、ある。 その次に奪いに来たゴブリンを撃退、すると、さらに二日の余裕・・・ある。 村を篭城できるくらいに要塞化すること、不可能ではない。 でも、半端な物はダメ。村長さん、言ってた。1.5mの柵、壊されたって。 それ以上の物を作らないと、村を防備できない。 ・・・罠張れる人、多い・・・、罠を張り巡らしてもいい。 柵と後、堀の方は村の人に任せる・・・? やるとして・・・追跡は誰がやるの?私…やるなら、これ脱がないと・・・。」 そう言ってゴッツイ鎧を指差します。 追跡はレンジャー技能を持っている人がいいですねー。 まぁ、大体の人がレンジャー技能を持ってますがw >ファンリーさん&ロコッテさん 「あのう・・・君と君は・・・食料受け渡しの時は絶対に姿を見られないように・・・して。 ゴブリン、人と人の違いは分からなくても、君達と人の違いくらいは分かる・・・から。」 >村長&村の人達 「ゴブリン達にはいつも通りに接して下さい。 ゴブリン達が去って、姿が見えなくなったら・・・私達の指示に従ってください・・・。」 >GM様 アイリシカは村人を手伝って食料を荷車へ積み込んだ後、 鎧を脱いで武器は隠し、粗末な服で村人の集まりに隠れるようにゴブリン達が来るのを待っています。,,,,no 11/11(土) 21:08:08,GM−満月,,付け加えて,
カリーナにもどこに居るか指示して下さって構いません。 何も指示されなければ村人の中に紛れて隠れています。,,,,no 11/11(土) 23:06:16,ウリ・グロスコフ,,PLとしては,
>>ファンリーPL様 お帰りなさいませ〜。 うらやましいですよ〜>四日間の旅程 >>ALL PL様 ウリは完全武装で気づかれないように 十分に距離を取って遠巻きにゴブリンを監視、 ゴブリンたちが戻り始めたらそのまま尾行を開始したいと思っています。 罠も必要ですが、何かあったときに ソーサラーLv3のスリクラとかクリエイトイメージは あった方がいいと思いますし。 加えて。尾行班と村の警護班に分かれます? 村人だけで罠の設営が可能であれば、 なるべくレンジャーとシーフは尾行に回りたいと思っています。 >>GM様 村人は冒険者たちのサポートがなくても罠の設営は可能でしょうか? それとも現場監督が必要でしょうか?,,,,no 11/12(日) 10:17:38,ロコッテ,,子供のふり作戦(笑),
>作戦 「アイリシカ殿のおっしゃるとおり、今回さえ無難にやり過ごせば 罠を準備する時間を稼げそうですにゅな。 情報収集にゴブリンの巣へ行くにしても、みなでぞろぞろ行くのも危険ですし。 状況が許せば、尾行組と罠準備組に分かれてもよいと思いますにゅ」 >アイリシカさん 「まぁ、わしらは耳を隠せば子供のふりもできますが(笑)。 遠い親戚のソゼ殿も、隠れねばなりませんかにゅ」 >配置 「そうですにゅな……わしは子供の変装をして、 ゴブリンたちへの受け渡しが見える家の影から見張らせてもらいますにゅ。 カリーナ殿も村人殿も、どうかいつもどおりに振舞ってくだされにゅ。 本当の作戦は、ゴブリンが帰ってからですにゅ」 >村長さん >>しかしゴブリン共に気付かれるとまずいことになりはせんでしょうか? 「今回をやり過ごせば、かなりの時間が確保できますにゅ。 もとより、あまり時間をかけられる状況でもありませんので、 短時間で精一杯の罠を準備するというのでいいかでしょうかにゅ」 >All PLさま 処理が煩雑になるのでなければ、情報収集と罠準備に分かれるのがよいと考えます。 その際の情報収集組と罠設置組の人数は4-2〜2-4くらいでいかがでしょうか? 大人数での隠密行動は失敗の確率が上がりますので、情報収集に5人以上を割くのは危険と思います。 ロコッテは、ウリさんが情報収集組に参加される場合、3番候補くらいに立候補します。 情報収集組がウリさんを含めて2人以下の場合は、罠設置組に回ります。 個人的な考えですが、情報収集にファンリーさんが参加いただけるとありがたいです。 なんと言ってもセージ3レベルとシーフ、レンジャーをバランスよくとっておられるので、 情報収集では大いに活躍されることでしょう。 もちろん、いまのはただの意見ですので、ファンリーさんおよびPC皆さんの自主性を阻害する意図はありません。 提案のひとつ、とお受け取りください。,,,,no 11/12(日) 20:38:39,ウリ・グロスコフ,,尾行チームですが,
>>ロコッテPL様&ALL PL様 >(ロコッテさんは)3番候補くらいに立候補します ありょ?そうですか?あたしゃてっきり、 情報収集組はロコッテさんが先頭になるものだとばっかり思ってました。 というのも、シーフLv3は尾行で発揮していただきたいな、と。 他の尾行メンバーもやはりシーフorレンジャーがLv2の方がいいと思います。 ウリがついていくのはあくまでも尾行がばれた場合に 実力行使となったシーンで役に立てるかな?と思ったからです。 ただ逆にいえば、シーフLv1のウリがいるから そういった危険性が高くなるとも言えるんですよね。 シーフorレンジャーのLvが2の方とロコッテさんで尾行される場合は ウリは罠設置班になってもかまいません。 適材適所って重要ですし。,,,,no 11/13(月) 08:26:58,ソゼ,,遅れました。,
毎回のように遅れており,スイマセンです。 何とか週1ペースは確保できるようにいたしますので(m_m)。 >尾行&罠設置チーム分け 「ワシは尾行チームよりは,村に残っている方がよさそうじゃな。 このワシの技量を持ってすれば,尾行できないこともないんじゃが 見てのとおりの短足(嘆笑),尾行の邪魔になってはイカンしな。」 班分け事情によっては,尾行班でもOKです。,,,,no 11/13(月) 20:36:05,ロコッテ,,PL的思考,
>ALL PL様 ゴブリンたちを尾行したまま遺跡に潜入することを考えれば、 一応最高のシーフ技能を有するロコッテが行くのがよいのでしょうが、 どこまで深く潜れるかが問題になると思います。 現在の方針ではPCたちの存在を隠すことが最重要。 それでいきますと、遺跡に入るというだけで かなりリスクの高いことになり奥へはほとんど入れない。 遺跡外周や浅い場所からの情報収集が主な行動になるならば、 ロコッテのシーフよりもファンリーさんのセージ技能や、 ウリさんの魔法(音源欺瞞や幻像)が役立つかな、と考えました。 また、お二人はこのパーティでトップクラスの敏捷力をお持ちですので、 逃げに専念すればゴブリンに捕まる可能性は低かろうとも思います。 遺跡内部に深く入り込まないで情報収集に撤するならば、 シーフ一本伸ばしのロッテよりもウリさんやファンリーさんが最適任、 ロコッテはその次かなと考え、三番候補とした次第です。 ですが、メイクなどで怪しい謎妖魔(笑)に変装して、 巣を混乱させつつ情報収集……のような強引な手段をとってよいならば、 ロコッテのシーフも多少なりともお役に立てるかな、と思っています。 村に仕掛ける罠については、 見かけから示威効果のあるわかりやすいものと、 それらに隠れるようにある効果の高い陰湿なものの 二段で行くのがいいかと思っています。 ある程度は達成値の高い罠もほしいのでバランスよく シーフやレンジャーを分配するのがよいかな、と考えます。 ロコッテは、いまのところは尾行組に挙手させていただきますが、 罠設置でもそれなりの活躍ができると思います。,,,,no 11/13(月) 21:36:28,ファンリー,,PL発言。。。,
>>ALL 一応、2レベルシーフなのでファンリーは尾行組に立候補しようと思います。 ただ、PLの出目が最近悪いので心配ですが(笑) ウリさんとファンリーで組むのも悪くないと思います。 が、ロコッテさんとのグラランコンビなら、 万が一発見されたり、巣を混乱させるなどの 強引な手段に出なければいけなくなった場合でも、 いかにもな野良グラスランナー…のららんの振りをして なんとか切り抜けるコトもできるんじゃないかな、と思います。 グラスランナーなら辺鄙な場所をふらついていても怪しまれにくいですし。 あと、トリオで行くという選択肢もありますね。,,,,no 11/14(火) 00:35:05,沙耶,,偵察,
沙耶「防衛の準備をするって言っても結局は妖魔が去った後よねぇ…」 みけ「にゃ?」 沙耶「でもあたしは偵察も野外活動も不得意だしなぁ…」 みけ「にゃん!」 沙耶「…うるさい」 ≫ALL 沙耶「3人だけで偵察に行って大丈夫?」 沙耶「あと考えなきゃいけないのは妖魔が村にいる特、あたしたちは何処にいようか?」,,,,no 11/14(火) 12:28:37,GM−満月,,今までのまとめ,
罠班と尾行班で分かれるようですね。 現在の案は 尾行班 立候補 ファンリー、ロコッテ、ソゼ(短足でも移動力は敏捷性なので) 罠設置班 ウリ(但し、尾行の方にセージが欲しいと言う意見あり) 沙耶、アイリシカ? カリーナ >アイリシカさん 「ゴブリン達にはいつも通りに接して下さい。 ゴブリン達が去って、姿が見えなくなったら・・・私達の指示に従ってください・・・。」 村長「はい、わかりました。よろしくお願いします。」 GM−満月 アイリシカさん、申し訳ありません、配置と共にその後の作戦まで進みましたので意見を貰えますか? >ウリさん 村人は冒険者たちのサポートがなくても罠の設営は可能でしょうか? それとも現場監督が必要でしょうか? GM−満月 簡単な罠ならば設置可能です、猟師が仕切ることになりますが。 完成度はシーフやレンジャーならば簡単に見破るかもしれません。 難易度7〜9で設置可能です。(基準値1) >ロコッテさん 「今回をやり過ごせば、かなりの時間が確保できますにゅ。 もとより、あまり時間をかけられる状況でもありませんので、 短時間で精一杯の罠を準備するというのでいいかでしょうかにゅ」 村長「それは構いませんが、そうなると全面戦争になりますな。勝てますでしょうか?」 不安な様子です。,,,,no 11/14(火) 12:30:18,GM−満月,,地図,
北 _____________________________________________ | | | 塔 | | 塔 | | 民 民 | | 民 | | 倉 倉 | | | | 穴 | 民 民 | | | | 民 | | 塔 倉 | | 倉 塔 | | 民 大倉 | | | | 民 村長 | | 民 | | | | 民 | | | | 倉 民 | | 民 | | 塔 倉 | | 塔 | | | |____________________________________________| 南 説明 民:民家です 塔:3m程の見張り台です 倉:貯蔵庫です 大蔵:大きな貯蔵庫です 村長:村長宅です |:高さ1.5m程の木で作られた柵です 空白地には畑や麦畑が広がっており、この柵の中だけでも十分な食料が取れることが確認出来ます 又、柵の外にも畑が広がっておりこの地が豊かであることを示しています ゴブリン達は穴の近くに来るだけで中には入ってこないそうです。 どこらへんにみなさん隠れますか?,,,,no 11/14(火) 18:14:52,ソゼ,,ふむう?,
「ワシは尾行班の方か? まあ,『カイザー・ソゼ』の異名をとるワシに任せておけば ゴブリンごときの尾行ぐらい屁でもないがな。」 ソゼは尾行班でも罠設置班でも,どちらでも一応対応可能な能力ですので 最終的な判断は,パーティの戦力次第で決定していただいて構いません。 しかし,尾行に失敗した場合,野良ドワーフにはなれないなぁ(爆) >ファンリー&ロコッテ (尾行班に決定した場合) 「よろしく頼むぞ,小さな親戚達。 短足のワシを置いていくなよ。」,,,,no 11/14(火) 18:16:36,ソゼ,,いかん,失敗した。もう1回,
「ワシは尾行班の方か? まあ,『カイザー・ソゼ』の異名をとるワシに任せておけば ゴブリンごときの尾行ぐらい屁でもないがな。」 ソゼは尾行班でも罠設置班でも,どちらでも一応対応可能な能力ですので 最終的な判断は,パーティの戦力次第で決定していただいて構いません。 しかし尾行に失敗した場合,野良ドワーフにはなれないなぁ(爆) >ファンリー&ロコッテ (尾行班に決定した場合) 「よろしく頼むぞ,小さな親戚達。 短足のワシを置いていくなよ。」,,,,no 11/15(水) 10:45:31,GM−満月,,穴掘りは実は得意,
>ソゼさん 「ワシは尾行班の方か? まあ,『カイザー・ソゼ』の異名をとるワシに任せておけば ゴブリンごときの尾行ぐらい屁でもないがな。」 カリーナ 「凄いですね、カイザーなんですか。で、どこのカイザーなんですか?」 本気で聞いていますw 罠 カリーナ 「穴を掘るだけなら得意ですよ、隠すのは下手なのでどなたかにしてもらわないといけませんけどね。」 と言って、恥ずかしそうに舌をだしてはにかみます。,,,,no 11/15(水) 10:52:54,GM−満月,,そろそろ決めてしまいましょう,
他に意見が無ければ先の編成通りに動きます。 次に受け渡しの際にどこに居る(隠れる)のか教えてください。 大地図でどこら辺にいるか(簡単でいいです、北東の塔で見張る等)もしくは受け渡しの場所でどこに居るのか。 又、その際の目的(ゴブリン達の様子を伺うとか武器を見るとか)何でも良いです、無くても構いません。 次に受け渡しが終わった後の行動も明記して頂けると助かります。 尾行の仕方や罠の設置方法等です。 締め切りは11/17(金)にしたいと思います。 短いでしょうか?意見があればどうぞお願いします。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・|・・・・・・・・・・・ 02・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 03・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 04・・・・・・・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 05・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 06・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 07・小・・□□□・・ ・・・車・・・・・・・ 08・屋・・□□□・・ ・・車・・・・・・・・ 09・・・・□□□・・ 村道道車道道道道道道道 10・・・・□□□・・ ・・車・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・ ・・・車・・・・・・・ 12・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 13・・畑畑畑畑・・・|・・・畑畑畑畑・・・・ 14・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 15・・・・・・・・・|・畑畑畑畑・・・・・・ 16・・・・・・・・・|畑畑畑畑・・・・・・・ 17・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 18・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 受け渡しの場所です 車:食料を満載した大八車 □:村人が集まる場所です 小屋:柵が壊された後の簡易の見張り所 村:村長と護衛の若者達 道:あぜ道,,,,no 11/15(水) 22:18:33,ロコッテ,,行動宣言その他,
>編成と行動 ロコッテは、尾行班で行動します。 食料受け渡し時の隠れ場所ですが、問題なければ食料の受け渡し場所が見える 村と森の境目近くの森の中に潜むことを考えています。可能でしょうか? 不可能ならば簡易見張り小屋の中に隠れていることにします。 ゴブリンの追跡は、彼らの姿がかろうじて見える程度の後ろから行おうかと思います。 相手は大きな大八車を5台引いての行軍ですので多少後ろからでも 痕跡を見失うことはないと思いますので。 遺跡に着いてからの行動は、着いてから宣言でよろしいでしょうか? >All PL様 ロコッテは尾行班に立候補させていただきました。 現在のところ、遺跡に着いてからは周辺の地理と遺跡の大まかな規模、 外からの監視と隙があれば入り口付近の探索を行って、大まかな 戦力分析を考えていますが、他に調べることがありましたらよろしくお願いします。 罠設置班の方々にお願いがあります。 ホブゴブリン・ボアライダー対策をよろしくお願いします。 村の防衛戦になった場合、相手の進入口は少ないほどよいので、 柵の外周に堀を掘れればよいですが、見掛け倒しでもかまわないので ボアライダーの突破力を殺いで村の柵を防御する工夫をお願いします。 ロコッテも、状況が許せば潜入中にボアの無力化を試みますのでよろしくお願いします。 (このためのビーストチャイルドLv.4&精神力B+5と思っています) >ファンリーPL様 のららん、いいですね(笑)。 いざとなれば、放浪中のグララン親子で強引に突破しましょう(笑)。 >沙耶さん >>「3人だけで偵察に行って大丈夫?」 「なに、3人もいれば充分ですにゅ。 グラスランナーはひとりで妖魔の巣を探検してやっと、一人前と認められますからにゅな」(笑) >ソゼさん >>まあ,『カイザー・ソゼ』の異名をとるワシに任せておけば(以下省略) 「にゅんと! ソゼ殿があの『カイザー』!? ……ところで、『かいざー』ってどういう意味ですかにゅ?」 すごそうな名前に驚いただけでした(笑)。 >>よろしく頼むぞ,小さな親戚達。 「こちらこそにゅ。確かに、ソゼ殿はグラランと見るには 身長はいけても体格が風格ありすぎにゅ」(笑) >カリーナさん >>穴を掘るだけなら得意ですよ、 「穴をほれるだけでもわしから見たらすごいですにゅ。 穴掘り能力が必要になったときには、よろしくお願いしますにゅ」(ぺこり) >村長さん >>それは構いませんが、そうなると全面戦争になりますな。勝てますでしょうか? 「全面戦争……。すみませにゅ。できるならば避けたいですが、 最悪、そうなるかもしれませにゅ。しかし、わしらも依頼を受けたからには、 全力を尽くして村防衛のために戦いますので、ご協力お願いしますにゅ。(深々) できれば、さまざまな事態を想定して、女子供や老人の避難計画と当座の食糧確保 などの準備をしていただけるとありがたいですにゅ。 細かい指示は、村に残った仲間から受けてくださいにゅ」 >村人さん 「罠設置に携わらずに手が空いている方は、 すみませんが網など、相手を絡め取れる道具の製作をお願いできませんかにゅ? 植物のツタでのあり合わせなど、しっかりしたものでなくてもかまいませんので、 できればよろしくお願いしますにゅ」 >All PL様 ごちゃごちゃと言ってすみません。 やれるだけのことはやっておきたかったのでいろいろ言わせていただきましたが、 仕切るつもりはありませんので村の中のことは罠設置班の方々に全面的にお任せいたします。 何分初シナリオ参加で舞い上がっているところもありますので、 口数が多くなりがちで申し訳ありません。ご容赦ください。,,,,no 11/15(水) 22:48:01,ファンリー,,行動宣言など。。。,
>>行動宣言 ロコッテさんと一緒に森の中か小屋の中に潜伏します。 念のため、変装して見た目の印象を変えておきますね。 メーキャップして肌の色を日焼けした感じにします。 それから目元のあたりの印象をロコッテさんに似せます(笑) あと、村の人から帽子を借りていいですか? 変装ロール 基準値:5 「ぱっと見たときの印象を変えておきたいんで…。 うまくできましたか?」,,,-:-&5-6:,ok 11/16(木) 10:56:49,GM−満月,,出来ることと出来ないこと,
村の説明 村はひらけた平地にあり、麦畑に囲まれています。 麦畑は丈が1m20から40あります。 大人でもしゃがめば隠れる事は可能です 道がありますがどちらかというと踏み固められた物で他の場所より歩きやすい程度。 とはいえ、周りも少々の雑草が生えている程度なので移動にはなんの問題もありません。 森はありませんので麦畑に隠れることになりますね。 隠れることに問題はありません。 >ロコッテさん 「穴をほれるだけでもわしから見たらすごいですにゅ。 穴掘り能力が必要になったときには、よろしくお願いしますにゅ」 カリーナ 「はい、承りました(ニッコリ)で、何処に掘りましょうか?」 自分のツルハシを肩に担ぎ首を傾げて唇に指を当て考え込みます。 >ロコッテさん 「できれば、さまざまな事態を想定して、女子供や老人の避難計画と当座の食糧確保 などの準備をしていただけるとありがたいですにゅ。」 村長 「わたしらが村を捨てて逃げるなどどうしてできましょうか、土と共に生き土と共に死ぬ、 ここを離れるなど死んでも出来ません。 それに戻れる保証もありますまい。」 農民というものは土地を離れて暮らす事が出来ないということを改めて思い知ります。 >ロコッテさん 「罠設置に携わらずに手が空いている方は、 すみませんが網など、相手を絡め取れる道具の製作をお願いできませんかにゅ? 植物のツタでのあり合わせなど、しっかりしたものでなくてもかまいませんので、 できればよろしくお願いしますにゅ」 村人 「それは構いませんが罠をどう言う風にするつもりなのかが判りませんので手が空くかどうかはなんとも・・」 この村は人口に比べて広いので罠を広範囲に仕掛けるとなるとどうしても手が足りません。 >ファンリーさん ロコッテと姿が似るように変装を行います。 子供用の麦藁帽子を二人分用意してくれます。 達成値16 見事な変装です、まずパッと見では見破れません。 普通のシーフでも見破るのは難しいかと GM−満月 ロコッテさん、私も初めてのマスタリングですので説明不足なところや判りにくい説明等も多いと思います。 質問疑問は私見ですがどんどんやって頂いて構いません。 私としても助かりますので。 (まさか村が森に囲まれてると思われるとは思いませんでした。状況説明はしっかりやらないといけませんね。 反省です),,,,no 11/16(木) 21:35:38,沙耶,,潜伏位置,
罠グループ 小屋か蔵か塔かなぁ… 追跡グループ 村と遺跡の途中で村の状況が見えるような位置… そのような都合の良い場所はありますか?>GM,,,,no 11/17(金) 10:54:36,GM−満月,,村と遺跡,
>沙耶さん 村と遺跡の途中で村の状況が見えるような位置… そのような都合の良い場所はありますか?>GM GM−満月 流石に距離(1日)が離れすぎてますので中間地点では無理ですね、 村が見えなくなる地点というのはありますが、どこからも見晴らしが良いので向こうからも良く見えるでしょう。 答えになりましたでしょうか?,,,,no 11/17(金) 21:13:03,ウリ・グロスコフ,,小屋から見張りたいです,
>>ロコッテPL様 >ロールプレイについて 私は今のままで全然問題ないですよ。 積極的に行けるところはバンバン積極的に進めちゃってください。 >>罠グループの潜伏場所 小屋でゴブリンの種類を確認したいです。,,,,no 11/18(土) 10:45:41,ソゼ,,尾行は上手くいくかな,
>>ソゼさん >カイザー・ソゼ 「すごいです〜。青山羊亭で噂のカイザーさんって、 ソゼさんだったんですか〜」 栞経由で情報を得ているようです。
>待機場所 グラランズと一緒に森の中にいる事にします。 尾行はグラランズだけでも十分な気がしてきました(苦笑) >ウリ >>青山羊亭で噂のカイザー 「おう,ワシの噂を聞いているようじゃな。 最近では運河警邏隊の名誉隊員として叙勲も受けたんじゃ。(笑)」 貰ったのはGM−Tさんからですが(^_^;) >ロコッテ&カリーナ >>カイザー云々 「ワシの通り名じゃよ。 この仕事が終われば,宴会の席でワシの武勇伝デンデン♪を,たっぷりと聞かせてやろう。」,,,,no 11/18(土) 11:24:45,GM−満月,,今のところの行動確認,
現在、こう言う風になっています 敏捷|PC名 |生命力|精神力|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18|ロコッテと共に畑に潜伏、その後尾行 22 |カリーナ |12/12|18/18|村人に紛れて隠れる、後穴掘り 20 |ウリ |12/12|20/20|小屋で敵情視察、罠設置係? 19 |アイリシカ |19/19|15/15| 19 |ロコッテ |16/16|31/31|ファンリーと共に畑に潜伏、後尾行 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22|小屋か塔か蔵、罠設置係? 12 |ソゼ |20/20|21/21|グラランズと畑に潜伏、後罠設置係? 以上で間違い無いでしょうか? 一応昨日が締め切りとしましたが、本日22時までとしたいと思います。 本格的に動き始めましたから出来れば全員揃いたいですもんね。,,,,no 11/18(土) 22:17:35,ウリ・グロスコフ,,確認しました>行動,
>>ソゼさん >最近では運河警邏隊の名誉隊員として叙勲も受けたんじゃ 「すごいですー。ということは、 ゆくゆくはザインを支えるカイザーですねっ」 >運河警邏隊バッチ PL:別Fでは官憲との交渉で活躍していますね。>バッチ >>GM様 >今のところの行動確認 ウリは小屋で敵情視察、罠設置係でお願いします。,,,,no 11/18(土) 23:01:23,GM−満月,,ゴブリン到着,
見張り塔に居た村人が報告に来ます。 村人「来ました、ゴブリン達です!」 村長「そうか、では皆のものに準備をするように言ってくれ。」 村人「はい。」 そういうと村人を集めに走ります。 しばらくすると村人が全員集まりゴブリン達を迎えます。 ゴブリン達はホブゴブリン・ボアライダーを先頭に5匹のゴブリン達が牛を引いてやってきます。 牛は多分前回持って行ったのであろう大八車をそれぞれ引っ張っています。 インテリゴブリン「これはこれは皆様御揃いで、何も問題はないようですな。 ふむふむ、ちゃんと用意しているようですな、結構結構。」 何も問題無く用意されている食料を見て満足しています。 食料の引渡しが恙無く行われゴブリン達は帰還しようとします。 そのときにホブゴブリンが何事かインテリに話し掛け、それにインテリは答えます。 雰囲気的にホブゴブは不満そうです。 現在位置 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・|・・・・・・・・・・・ 02・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 03・・畑畑畑畑・・・|・・畑ソ畑畑・・・・・ 04・・・・・・・・・|・・畑フロ畑・・・・・ 05・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 06・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 07ウ小・・□□□・・ ・・・車牛ゴ・・・・・ 08沙屋・・□ア□・・ ・・車牛ゴ・・・・・・・ 09・・・・□カ□・・ 村道ホ車牛イ道道道道道 10・・・・□□□・・ ・・車牛ゴ・・・・・・ 11・・・・・・・・・ ・・・車牛ゴ・・・・・ 12・・畑畑畑畑・・・|・・空空空空空・・・・ 13・・畑畑畑畑・・・|・・・畑畑畑畑・・・・ 14・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 15・・・・・・・・・|・畑畑畑畑・・・・・・ 16・・・・・・・・・|畑畑畑畑・・・・・・・ 17・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 18・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 受け渡しの場所です 車:食料を満載した大八車 空:何も積んでない車 □:村人が集まる場所です ホ:ホブゴブリン・ボアライダー 小屋:柵が壊された後の簡易の見張り所 イ:インテリジャンシア 村:村長と護衛の若者達 ゴ:ゴブリン 道:あぜ道 PC達の居場所は頭文字で対応しています。,,,,no 11/18(土) 23:11:42,GM−満月,,PC達への情報,
>ウリ&沙耶&みけ ゴブリン達は普通のゴブリン達と大差無い装備をしています。 ホブゴブリンはランスを構え、メイスを腰にさしています。 ウォーボアは凶悪な顔つきをしており、手ごわそうです。 >アイリシカ 近くで見るとインテリジェンシアは他のゴブ厘よりも一回り小さい事に気付きます。 >ファンリー&ロコッテ&ソゼ ゴブリン達の会話を聞くことが出来ます聞き耳判定をどうぞ。 但し、ゴブリン語が理解出来ないと意味は無いかもしれませんが。 意味があるとしたらピンゾロでしょうかw >ALLPL 特に何も無ければこのままゴブリン達は去ってしまいます。 ロコッテとファンリーは後をつけ、他の人達は迎撃の準備に入ります。 もし、現在の状況においてする事がありましたらどうぞ。,,,,no 11/19(日) 08:22:35,ロコッテ,,ゴブリン語はわかりません(笑),
>聞き耳判定 聞き耳判定をします。 技能3 + 知力B2 = 基準値5 1ゾロ出ろ!(笑) >その他の行動 いまはおとなしく、見つからないことを最重要に潜伏しますので、 観察以上の行動は行いません。 >ソゼさん(レス不要です) >>この仕事が終われば,宴会の席でワシの武勇伝デンデン♪を,たっぷりと聞かせてやろう。 「それはぜひ。よい土産話になりますにゅ。 機会があれば、じじの昔話も披露いたしましょうかにゅ」,,,-:13&2-2:,ok 11/19(日) 21:49:16,ファンリー,,聞き耳っ,
さー、ゴブ語が役に立つかな? 基準値:4 >>その他の行動 ちーんと丸くなって観察しています。,,,-:-&3-1:,ok 11/20(月) 08:31:33,ソゼ,,意味不明な言葉,
>聞き耳 「ゴブリン共め。 あまりにも訛りが酷くて,はっきりと聞こえんではないか。」 基準値4,,,-:-&1-6:,ok 11/20(月) 11:06:06,沙耶,,そのまま,
そのまま潜伏しています。(だってゴブ語知らないんだもんw),,,,no 11/20(月) 20:31:08,ウリ・グロスコフ,,動かず見守ります,
色々話せる割にゴブリン語だけ習得していないウリ。 大人しく小屋に潜伏しています。,,,,no 11/21(火) 08:34:18,GM−満月,,ゴブリン達の会話,
ファンリーはなんとかゴブリン達の会話を聞く事が出来ました。 どうやら彼等は村人にゴブリン語が判るなどとは露ほどにもおもっていないようです。 ホブゴブ「なあ、面倒だからやっちまおうぜ、そんでここに居すわりゃいいじゃねえか。 んで好きなだけ持ってきゃいいだろ。」 インテリ「またその話ですか?何度も言わせないで下さい、ここで皆殺しにしたとなれば騒ぎが大きくなりますよ。 それにここは豊かで街からは遠い、巡回の兵士も来ない、なんと良い場所ではないですか。」 ホブゴブ「だからだよ、もうすぐ後続がやってくるんだろ?奴隷共にここを任せりゃ良いじゃねえか。」 インテリは小声で何か呟いた後(聞こえませんでした) インテリ「こういうのは生かさず殺さず飼いならすものです。それに後続と言ってもまだ何時来るか判りませんし。 あなたには判らないかもしれませんが。ロードの命令ですよ、文句があるならロードにお言いなさい。」 そう言われると不満そうにホブゴブはうなった後引き下がります。 その会話が終わった後 インテリ 「ではみなさん、また4日後に来ますので食料の方よろしく頼みますよ、それでは失礼。」 そう言うとみんな歩き始めます。 >ALLPC 達成値が7あれば聞くことが出来ました、聞くだけならばw こうしてゴブリン達は去ってしまいます。 尾行する方達はどう言う風に尾行するのか決めて下さい。 村に残る方達は防衛作等を決めて下さい。,,,,no 11/21(火) 20:21:02,ロコッテ,,追跡開始〜,
ファンリーさんからゴブリンたちの会話の内容を確認してのち、 見つからないように距離を置いて&できる限り遮蔽を利用しつつ、 巣まで慎重にゴブリンたちを追跡します。 ファンリーさんが村に残ったPCさんたちに会話の内容を伝言する場合、 情報交換を待ってからソゼさんを含む尾行班全員で一緒に行動に移ろうと思います。 ソゼさんも尾行班になるんでしたよね? 「いま遺跡にいるのは先遣隊で、 ロードを含む本隊はこれから来る…… 大方は予想通りでしたにゅな。 はて、奴隷とはなんのことでしょうかにゅう? 村人を殺して後を任せるのですから、 コボルドなどの下級妖魔ですかにゅう? ……それともすでに占領した村の生き残りや 拉致した人間などを奴隷にしているのか、 それも調べたほうがよさそうですな」 >All PLさま 尾行と情報収集の際に調べておくべきことがあれば、ご指示願います。,,,,no 11/22(水) 21:34:46,ファンリー,,うーん、盗賊らしいw,
>>ロコッテさん&ソゼさん ゴブリンたちの会話を同時通訳です。 「……って、言ってるみたいです。 よく聞こえなかったんで、もしかしたら違うかもしれませんけど……。 やっぱり、今居座ってるのは先遣隊みたいなものなんでしょうか。」 >奴隷 「に、人間を奴隷に、ですか?」 ずり落ちそうになる眼鏡を片手で支えています。 「可能性とはいえ、嫌な話ですね……。 ゴブリンたちにこき使われるなんて、 どんな扱いをされるか分かったもんじゃないですよ。」 >次の行動 当初の予定通りゴブ共を尾行します。 会話内容の伝達は後でもいいでしょう。断片的な情報ですし。 ソゼさんが残るようなら、伝言を頼みたいと思いますが…。 その場合でも、一般の村人にはまだ黙っておいたほうがいいでしょうね。 パニックになってもイヤですから。,,,,no 11/23(木) 11:57:04,GM−満月,,追跡開始,
変更がなければ以下の通りに行動するものと考えます 敏捷|PC名 |生命力|精神力|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18|ロコッテと共に畑に潜伏、その後尾行 22 |カリーナ |12/12|18/18|村人に紛れて隠れる、後穴掘り 20 |ウリ |12/12|20/20|小屋で敵情視察、罠設置係? 19 |アイリシカ |19/19|15/15| 19 |ロコッテ |16/16|31/31|ファンリーと共に畑に潜伏、後尾行 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22|小屋か塔か蔵、罠設置係? 12 |ソゼ |20/20|21/21|グラランズと畑に潜伏、後罠設置係? アイリシカさんに関しましては一応村に残り罠係とします。 ソゼさんはもし尾行に付き合うのでしたらまだ間に合いますのでどうぞ。 ゴブリン達の移動。 牛を車につなぎ移動を開始します。 ホブゴブ・ボアライダーが先頭に立ちゆっくりとした歩みで進みます。 特に周りを警戒するでなく時たま食料に手をつけ(多分役得)のどかな時間が過ぎていきます。 >盗賊コンビ 後をつけるのは予想通り簡単でした。 しかしここは平原に近いので首をめぐらすとばれてしまいそうです。 それを避けるために少し距離を離して追跡します。 レンジャー技能での追跡をお願いします 又、近くで追跡を行うのであればシーフ技能での隠れ身をお願いします。 >その他PC 罠をどうするか、罠作成の人員をどう配置するか決めて下さい。,,,,no 11/23(木) 13:13:44,ウリ・グロスコフ,,罠についてご相談,
>>ALL PL様 >罠設置について PL:罠の設置場所なんですが、穴の周りに重点的に置くとして、 それ以外に北東側の穴周辺の柵の前に ボアライダー用の罠を考えて置けばよいのかな?とか思っています。 這い上がってこれないような深ーい穴でなくとも、 躓いて転倒する程度のものであればたくさん作れそうですし。 それか、簡単な柵を互い違いに設置する、という方法もありかもしれません。 遊園地とかで、入場者が入口でスタートダッシュして 怪我を防ぐために警備員を配置する、アレです。 侵入口(地図上の"穴")の近所に作る罠ですが、 落とし穴、狩猟用の罠(トラバサミとか撒きビシとか)ですかね。 まぁ、柵かなんかで誘導したところでライトニングとか、 そもそもクリエイトイメージ、とかいう方法もありますが・・・ とりあえず、どんな罠を作るかだけ決めましょうか。 ボアライダー用には落とし穴か柵か。 侵入口対策に何を仕掛けるか。 罠の種類を決めて、それぞれに現場監督を配置、というのでどうでしょう? 現場監督が足りない場合は猟師にお願いするということで。 >>ロコッテPL様 >尾行と情報収集の際に調べておくべきことがあれば、ご指示願います PL:今のところ無しです。ご武運をお祈りしています。,,,,no 11/23(木) 15:46:39,ロコッテ,,行動前にいくつか……,
>GM様 >>追跡方法 見つかるリスクは避けたいですが、追跡中もできる限り情報収集をしたいので、 遠くからつけるか近くに潜むか悩んでおります。 間近に近づくことで、遠くにいることに比べてどのくらい危険度が増しそうか 可能ならば教えてください。 レンジャーの追跡とシーフの隠身で判定の基準値に3もの差があることも、 リスクを冒したくなる悩みどころなのです。 GM様のご回答を待ってから、改めて宣言と判定をいたします。 >ファンリーさん >>可能性とはいえ、嫌な話ですね……。 「可能性ですが、にゅ……。 もしも捕まっているならば助けたいですし、貴重な情報源にもなりましょう。 そういうこともあるかもしれない、 ということを頭に置いて行動しましょうかにゅ」 >ウリPL様 >>罠について ボアライダー対策につきましては、仰るとおりの対策でよいと思います。 要は柵が柵として侵入防止の効果を果たすよう、ボアの突破力を殺いでいただければよいので、 砦の堀のような大仰なものは労力と時間の無駄かもしれません。 浅い溝で村を囲むか、適度な深さの落とし穴をいくつか用意すればよいかと思います。 ボアの足だけをピンポイントで狙って、直径〜50cm、深さ30cmくらいの穴を 多数掘りまくるのも意外に効果あるかもしれません。 あとは、ボア以外の侵入対策もお願いします。 村の外柵は1.5mほどとあまり高くありません。成人男性の肩くらいです。 並のゴブリンの体格が人間の大人に劣るとは言っても、乗り越えることは充分可能です。 防衛戦時は見張り櫓を最大限に生かして周囲警戒を行うとは思いますが、 正面の穴以外から侵入され、背後を突かれた途端に村人の士気が崩壊する可能性もあります。 数で勝る相手に、士気崩壊して右往左往する村人を抱えては勝ち目ありません。 そこで、穴以外からの侵入対策に、外柵の1〜2mほど内側(村の中)に いくつかのパーティションに区切った高さ1.2mほどの内柵を巡らせるのはいかがでしょうか? 壁を乗り越えてきたゴブリンを外柵と内柵間にある区画に押し留めて一網打尽に、 ボアライダーについても二重柵があれば外柵を破られても内柵で阻むことが可能かもしれません。 村の中(穴付近)に仕掛ける罠の種類についても、ウリPL様がお考えの類の罠でよいと思います。 罠は殺傷よりも足止めを、ゴブリンどもの機動力と数を押さえ込むことをコンセプトに 組み立てるほうがよいでしょう。 ロコッテも、防衛戦の際にはアタッカーよりもネットなどを利用した遊撃隊で参戦するつもりです。 そのためにも、ネットなど、村人でも容易に使いこなせる道具の準備も、できればお願いしたいです。 無理ならば無理で足で撹乱することも可能ですので、道具については余裕があれば、 程度にお考えください。 できれば、穴付近以外にも落とし穴やブービーとラップの類を仕掛けたいところですが、 やることが多いと思いますので絶対とは申しません。 しかし、戦闘中に非戦闘員が非難する場所(村長宅)の周囲は、何か考える必要があるかも……と思います。 毎度ごちゃごちゃとすみません。 では、行って参ります(敬礼)。,,,,no 11/23(木) 18:32:01,アイリシカ・パラデウィン,,おや?,
宣言したつもりだったのですが・・・w アイリシカはゴブリンを見送った後、穴掘りをさせて頂きます。 「・・・行った・・・。」 インテリゴブリンを見送ります。 >追跡組 「頼んだよ、見つからないようにね。」 >ALLPL様 ≫罠について ボア対策はロコッテPL様とウリPL様の案で良いと思います。 ただ・・・柵を二重にする事ができるかどうかは微妙です。 木の柵の材料は草木(防御点3〜30、破壊点10〜30)か 木材(防御点1〜7、破壊点5〜15)です。 しかも、GM様の情報ではここは畑ばかりで近くに森はありません。 村の家を壊して、木材を手に入れるにしても…果たして二重柵を作るだけの木材が手に入るかどうか…。 簡単な柵を互い違いに設置するのはありだと思います。 通り道になるだろう所に罠を設置するのも悪くないですし。 後、賛成とは言いましたが…完全にボアの攻撃を防ぐにはボアが上れない程度の堀が必要だと思います。 ・・・とまぁここまで言いましたが、結局はボアの数に寄るんですよねー。 ボアがいっぱいいたら、深い堀を作る事も念頭に入れなくてはいけないと私は思います。 え・・・とですね。ぽつぽつ話題に出てきている侵入口って何でしょうか? 村にある大きな穴の事ですか?そこってゴブリンの侵入口になっているのですか? すいません・・・探してもあの穴が侵入口になっているという記述をうまく見つけられなかったので・・・。 侵入口になっているなら、そこには強力な罠を仕掛けた方がいいですね。 強力ではなくても足止めの罠をたくさん仕掛けた方がいいと思います。 村の他の場所は・・・できれば仕掛けるって事でどうでしょうか? 村の中に罠を仕掛けて村人が掛かったら目も当てられません。 村の人はネットで応戦でしょうね。 非戦闘員の非難場所も柵で囲ったりした方がいいと思います。 ≫追跡 敵の数・・・すべて無理ならボアライダーの数だけでも知りたいです。 後、支配層の奴が何人いるかも知りたいです。 (現時点でインテリ一匹 シャーマン一匹),,,,no 11/23(木) 20:09:44,GM−満月,,おや?2,
>アイリシカPL 確か隠れる場所の宣言はありましたがその後が無かったと思います、はい。 >ALLPL 穴は最初に襲撃された時に空けられた穴ですね。 その後は村に入ってきてません。 木材に関しましてはアイリシカさんのおっしゃる通り近くにはありません。 堀は仕事をやめて全員でかかれば次にゴブリン達が来るまでに簡単なものは全周囲に可能です。 だいたい幅2m深さ30〜40cmです。 そこから出た土で土塀もしくは迎撃用の隠れる場所も作成可能ですね。 どちらもみんなで指揮する必要があります、村人には技術も知識もありませんので。 柵は村の全周囲には不可能です、ピンポイントで作る必要があります。 又、倉や家を壊して木材を出すしかありません。 落とし穴もしかりですピンポイントで作る必要があります。 全員でかかったとしても見つからないように偽装するのにも時間がかかりますので、 大地図で大体20箇所ぐらいです。作った所の場所は大体落とし穴で占められたと考えてくださって結構です。 柵も同じく20箇所です、10箇所作るのに倉を一つもしくは家3軒必要です。 尾行に関しましては又後ほど。,,,,no 11/24(金) 12:59:09,GM−満月,,尾行,
尾行に関しましてシーフとレンジャーの違いを説明します。 レンジャーの追跡の場合見失う可能性がある変わりに敵に見つかりにくいです。 今回の場合は見つからないと言っても過言ではないでしょう。 レンジャーLV+知力で目標値6 一人でも成功すればOKです。 シーフの場合見つかりやすいですが見失う事はありません。 ついでに敵の動向を見ることが出来ます。 シーフLV+敏捷で目標値9 全員が成功する必要があります。,,,,no 11/24(金) 13:01:07,GM−満月,,ロールをお願いします,
ロコッテさんとファンリーさんのロールが有った時点で話を進めます。 ソゼさんはどうしましょう?,,,,no 11/24(金) 13:47:22,ウリ・グロスコフ,,じゃ、木材は節約する方向で,
>>アイリシカPL様 >ぽつぽつ話題に出てきている侵入口って何でしょうか? PL:私が使い始めた表現ですね。 最初に登場したのは 11/23(木) 13:13:44 の書込みからです。 ここでは「侵入口(地図上の"穴")の近所」という書き方をしています。 で、ここにある地図とは何をさすのかというと、 11/14(火) 12:30:18 のGM様の書込みの地図を指しています。 ご指摘のとおり、侵入されたという事実はありませんが、 地図に併記された情報として "ゴブリン達は穴の近くに来るだけで中には入ってこないそうです" というものがありましたので、このような表現を使いました。 ・・・で、回答になってますかね? >柵を二重にする事ができるかどうかは微妙です PL:私も村の周囲に張り巡らせるのは不可能だと思います。 第一、3〜4日でそれが出来るくらい人数がいるなら、 きっとゴブリンよりも何倍も人がいるってことになると思いますし。 >結局はボアの数に寄るんですよねー PL:そこですよねー。そこは調査隊に調べてもらうしかないですよね。 >村の他の場所は・・・できれば仕掛けるって事でどうでしょうか? PL:私も村の他の場所への罠設置は行わない方向で考えています。 第一、村の方はゴブリン殲滅後も村で生活するわけですし、 終わった後のことを考えたら無闇やたらに罠を張り巡らせるべきではないですよね。 >>ロコッテPL様 >罠の提案 PL:ボア以外の侵入対策の件については了解しました。 ただ、あまり微に入り細を穿つような形になると 他の参加者を置いて行っちゃうことになりかねないので、 大雑把に行きますね。,,,,no 11/24(金) 18:22:10,ソゼ,,申し訳ない,遅れました。,
>>ALL 罠設置班の方々 「木材が不足している現状を考えると、柵はなるべく数を減らした方がよさそうですね。 柵の代わりは・・・落とし穴になるんでしょうか・・・」 >>村長さん 「すいません。ゴブリンの足止めが出来る程度でいいんで、 狩猟用の罠があれば、ありったけ使いたいんですけど・・・ そういうのって用意できますか?」
勤労感謝の日から働きっぱなしで,睡眠時間2時間はキツイものがあります(T^T) 諸事情により仕事場環境が激変しまして, ただでさえ遅い書き込み速度が,更にDOWNしそうです。 何とかついて行こうと思いますが,遅れ気味の場合はNPCとして使ってやってくださいまし。 >行動 尾行班から罠設置班に変更して残留します。 ファンリーから伝言された会話内容を皆さんに伝えておきます。 >罠 簡単なスネアトラップ(転ばせ草)なんかは作れる余裕ありそうですかね。,,,,no 11/24(金) 19:53:49,GM−満月,,大変ですね,
>ソゼさん 仕事ですか、頑張ってください。 NPCの件了解しました。 >狩猟用の罠 村長 「残念ながらここは農村でして、狩猟用の罠は無いに等しいのです。申し訳ありませんな。」 この村で狩をする人は2人だけ、しかも職はやはり農民だったりします。 >スネアトラップ 作ることは可能ですが遠目で判断できてしまいます。 見つからないように作るには指揮者が必要でそれなりの人員が必要です。大体10人くらいで一箇所埋められるくらいです。 ゴブリン達の会話 ソゼさんから会話の内容を聞いたカリーナが説明をしてくれます。 カリーナ 「私も昔は奴隷として捕まっていました。荒れ野の奥にはまだ捕まっている方達も居ると思います。 色んな種族の方達が奴隷として働かされています、妖魔の中でも失敗したものや力の無い者もです。」 思い出したのか目尻に涙がきらりと光ります。 {村の力} ここら辺で少しまとめておきたいと思います。 村の人口:100人 戦える若者:40人(一般兵士レベル:4人でゴブリン一匹仕留められます) 堀:全周囲に幅2m深さ30〜40cm作成可能(村人総出) 落とし穴:5人で一ヶ所(カリーナは穴掘りの達人ですので一人で1ヶ所) 柵:5人で一ヶ所、材料10ヶ所につき倉一つ又は家三軒,,,,no 11/24(金) 21:29:02,沙耶&みけ,,役立たず…(笑),
沙耶「戦いじゃないとやることなくなっちゃうわねぇ…」 みけ「んにゃ?」 沙耶「…戦うことしか知らない専門馬鹿だって?」 みけ「にゃっ!」 沙耶「…おだまり」 みけ「…」 沙耶「あたしだって鬼無里村の巫女よ!」 みけ「にゃあ?」 沙耶「…」 沙耶「手伝うことがあれば言ってね、あんまり自信は無いけど簡単な罠くらいならできるわ」 落とし穴は村に繋がる道路とその周辺に設置でしょうか? 偵察隊の報告を待たないと作戦は立てられないのですが、 次回食料を取りに来た妖魔どもを殲滅、そうすると不審に 思った第二隊が来るだろうからこれも可能ならば殲滅。 なるべく数を減らしてから本拠地に攻め入りたいですね。 出来れば奴隷となっている人たちも助けたいし。,,,,no 11/24(金) 22:15:34,ロコッテ,,尾行方法,
>尾行について ロコッテの場合、追跡でも隠身でも共に出目3以上で成功……。 シーフの隠身でもリスクはかなり低いので、 それならばシーフでの隠身に挑戦したい気もしますが、 隠身の失敗は発見に繋がるんですよね。 ならば、レンジャーの追跡でいこうかと思います。 ファンリーさんと同調して行動しますので、 ファンリーさんのご意見をよろしくお願いします。 >罠について 可能不可能を検討する前に、 効果のありそうなものを思いつくだけ述べさせていただきました。 ご迷惑でしたらすみません。聞き流してください。 我々は精一杯の情報をかき集めて戻りますので、 よろしくお願いします。 >アイリシカPL様 ゴブリンの戦力(最低、ボアとインテリの数)了解いたしました。 全力で調べてまいります。,,,,no 11/25(土) 20:38:52,ファンリー,,尾行について,
>>ロコッテPL様 >尾行について 私もとりあえずは追跡でいいかな、と思います。 レンジャーは1なんで少し自信がないですが、 どちらか一人でも成功すればオーケーですしね。 というわけで振っておきます。 レンジャー:1+知力B:2=基準値:3,,,-:-&3-4:,ok 11/25(土) 21:44:09,GM−満月,,着いた先は・・・,
>沙耶さん 申し訳ありません、戦闘はもう少しお待ち下さい。 {追跡} ロコッテとファンリーが足跡を追って行くと古めかしい建造物が見えてきます。 そこにはゴブリン達が動き回っています。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02_________■■■_________ 03| |・・・・・・・・・・・・・・・・ 04|牛小屋|・・・・・・・・・・・・・・・・ 05|___|・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・□□・・・・・・・・・□□・Gd・・ 07・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 08・・・・・・・・・・・Gc・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・□□Gb・・・・・・・・□□・・・・ 11・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 12・・Ga・・・・・・・・・Bb・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 15・・・・□□・Ba・・・・・・・□□・・・・ 16・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ □:柱 ■:大扉 B:ボアライダー G:ゴブリン 周りには草が生い茂っておりそれをゴブリン達が刈っています。 草の丈は一m程。 大扉は開きっぱなしであり閉める様子はありません。 2、3時間程観察するとゴブリンの個体差は識別するのは難しいが確認出来た範囲では10数匹程。 ホブゴブリンは4、5匹 ボアは2匹(これはずっと外に居るので多分これだけだろうと推測出来ます),,,,no 11/26(日) 09:17:47,ロコッテ,,潜伏・観察しています。,
「ファンリー殿、見事な追跡でしたにゅ。 なんとか、ここまでは来れましたな。 本当に遺跡を棲み処にしているようです。 しかしなぜ草刈……? 本隊の受け入れ準備ですかにゅう? 単純な肉体労働なのに、 妖魔以外の奴隷が使われていないですにゅな」 ゴブリンたちの草刈範囲に巻き込まれない場所(U-18方向のもう少し外側) に潜んで、遺跡へ侵入する隙がないか観察しています。 >GM様 GM様にいくつか教えていたいただきたいのですが、 ・建造物の概観はどのようなものでしょうか? (地上部分に見えている大きさ、傷み具合、その他) ・いまの時間帯は昼でしょうか夜でしょうか? ・ゴブリンの数ですが、シフト的に働いて 常時4匹が作業をしているとの理解でよろしいでしょうか? ・ボアライダーとホブゴブリンの数ですが、 こちらはボア2頭はずっと屋外で、 手綱を握るホブゴブリンが入れ替わっている との理解でよろしいでしょうか? >ファンリーさん 「この警戒状況では、 いまの段階で遺跡への侵入は無茶ですな。 もう少し様子を見て警備の隙間を探すか、 この遺跡の周囲を探索しましょうかにゅ?」 PL:もうすぐ夜明けなど、ゴブリンの活動時間が終わりそうなら 待ってもよいでしょうが、ゴブリンの動きに変化がなさそうなら、 ファンリーさんかロコッテのどちらかがこのまま監視を行って もう一方が周辺の探索を行うのがよいですかね。,,,,no 11/26(日) 09:57:04,GM−満月,,現在は夕方です,
大体日本における6月の5時くらいを思い浮かべてください。 建造物の概観はギリシャのパルテノン神殿の柱が無い状態が近いです。大きさはあれより小さいです。 ゴブリンは確かにシフト的に動いてるようです。 ホブゴブリンは乗れるのは2匹のもよう、 他のはたまに来てボアに乗る練習をした後振り落とされてすごすご帰ります。 特に問題が無さそうなのでどちらかが周囲を調べた結果、 幅20m全長50mあり中々大きい建物です。 古い建物のようですが損傷はあまりありません。 正面以外は入り口はありません。,,,,no 11/29(水) 22:23:46,ロコッテ,,続・観察です。,
「ふむふむ…… ホブゴブリンはボアに乗れるのが2匹。 乗れないのが3匹ほどですかにゅう? インテリの数は不明ですが、 あまり大部隊ではないようです。 ゴブリンが多いですが、 うまく立ち回ればこの部隊くらいは 村の戦力でなんとかなりますかにゅ。 ですが、これだけの建物の周囲の草刈が 本隊の受け入れと定住のための作業なら 安心もできませにゅな。 ここの部隊を早々になんとかして、 本隊に対する備えをしませんとな。 さて……まだ、『奴隷』とやらの 姿を見てませにゅな。 目の前のゴブリンたちのことなら よいのですが、その確認のためにも なんとか遺跡に侵入する手を考えませんと…… 人間に合わせてこれから警戒が 緩んでくれたらいいですが それを期待するのは甘いかもしれませにゅ。 なんとか、正面以外から侵入する方法は ないですかにゅう?」 遺跡の観察をさらに進めますが、 遺跡の上部、屋根の感じはどんなものでしょう? 石組み?がしっかり残っていますか?,,,,no 11/30(木) 12:04:20,GM−満月,,観察の結果,
>ロコッテさん 奴隷の姿は確かに見てません。 ゴブリン達は奴隷ではありません。 どちらかというと夜の方が警戒が強まります。 ゴブリンは夜行性(多分w) 遺跡は石組みでしっかりしてます。 所々壊れてますが特に問題のあるレベルでは無さそうです。 屋根も石で出来ており頑丈です。,,,,no 11/30(木) 23:33:07,アイリシカ・パラデウィン,,質問です!,
>GM様 {村の力} ここら辺で少しまとめておきたいと思います。 村の人口:100人 戦える若者:40人(一般兵士レベル:4人でゴブリン一匹仕留められます) 堀:全周囲に幅2m深さ30〜40cm作成可能(村人総出) 落とし穴:5人で一ヶ所(カリーナは穴掘りの達人ですので一人で1ヶ所) 柵:5人で一ヶ所、材料10ヶ所につき倉一つ又は家三軒 ↑ この村の力って一日単位でしょうか? 例えば、落とし穴をカリーナさんは一日で一つ作れるということでしょうか? 後、堀は地図でいう1マスに相当する大きさでしょうか?,,,,no 12/02(土) 11:07:16,ウリ・グロスコフ,,雑談とか,
>>ソゼPL様 相変わらずの激務、お疲れ様です。 リアル優先でまったり行きましょう。 >>沙耶PL様&ALL PL様 >落とし穴は村に繋がる道路とその周辺に設置でしょうか? 私もその意見に賛成です。必要性の薄いところよりは 相手の攻めて来ると思われる場所に重きを置きたいですね。 >なるべく数を減らしてから本拠地に攻め入りたいですね できれば、強そうなのの数を減らしたいところですよね。 ゴブリンは村の方に任せてしまえば結構な数でも大丈夫そうですし・・・ >>ロコッテPL様 >ご迷惑でしたらすみません。聞き流してください 選択肢が多いのはいいことです。 気にせずこれからもどんどんご提案頂ければ。,,,,no 12/02(土) 12:17:52,GM−満月,,回答します!,
>アイリシカさん この村の力って一日単位でしょうか? 例えば、落とし穴をカリーナさんは一日で一つ作れるということでしょうか? 後、堀は地図でいう1マスに相当する大きさでしょうか? いいえ、ゴブリンが再来する3日の間に出きることです。 >ALLPL 選択肢が多くて申し訳ありません。 こういうの好きなんですよ、ただの戦闘シナリオでもいいんですが(汗 でも選択によっては戦闘だけの可能性もありましたが(汗,,,,no 12/02(土) 13:06:14,GM−満月,,答え忘れ(汗,
堀ですが、村をぐるりと全部囲む堀です。 弊害としては村人が少しへとへとになること。 次に全て終わった後、ちょっと不便になります。 もちろん、防御能力は上がったままですが、どちらが良いかは住む人の問題ですね。,,,,no 12/03(日) 17:06:49,ロコッテ,,現時点での情報収集まとめとその他,
これまでに収集した遺跡の情報を下記にまとめます。 ロコッテは遺跡への侵入を試みようと考えていますが、 ファンリーさんと意見交換をしてから行動に移ります。 おそらく、情報収集組は行動までまだ時間がかかると思いますので、 村の方へカメラを移動していただいてもかまいません。 GM様のご判断にお任せいたします。 遺跡について、もう少し教えてください。 ・草が刈り取り済の範囲はマップのどこまででしょうか? ・牛小屋は後から作りつけたものでしょうか? また、牛小屋と遺跡の外壁の間に入り込める隙間はありませんか? >遺跡 ・頑丈な石造りで、外観は柱が無いパルテノン神殿に近い。 ・建物の大きさはおよそ幅20m×全長50m。 ・壁も屋根もしっかりとした石組みで、正面の大扉以外に入り口はない。 ・正面の大扉は開きっぱなしで、閉める様子はない。 ・古い建物でところどころ傷んでいるが、問題になる損傷はない。 ・遺跡の周りには丈1mほどの草が生い茂っている。 >ゴブリン ・遺跡正面の草刈には常時ゴブリン×4匹が当たっている。 ・ゴブリンの作業はシフト制。 ・ボア×2頭(全数?)とボアライダー×2匹が遺跡の外にいる。 ・他のホブゴブリンがたまにボア乗りの練習に外に出てくる。 ・遺跡の戦力(外からの観察結果) ゴブリン:10数匹 ボアに乗れるホブゴブリン:2匹 ボアに乗れないホブゴブリン:3匹前後 インテリジェンシア:不明(最低1匹) シャーマン:不明(最低1匹) ロード:不明(おそらく0匹) ゴブリンシリーズ以外の妖魔:不明 ボア:2頭 >その他 ・現在時刻は夕方。(日本における6月の5時くらい) ・夜行性のゴブリンにはこれからが活動期。 ・『奴隷』の姿が見えない。(ゴブリン作業員のことではない) 『遺跡MAP』(drawn by GM様) ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02_________■■■_________ 03| |・・・・・・・・・・・・・・・・ 04|牛小屋|・・・・・・・・・・・・・・・・ 05|___|・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・□□・・・・・・・・・□□・Gd・・ 07・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 08・・・・・・・・・・・Gc・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・□□Gb・・・・・・・・□□・・・・ 11・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 12・・Ga・・・・・・・・・Bb・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 15・・・・□□・Ba・・・・・・・□□・・・・ 16・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ □:柱 ■:大扉 B:ボアライダー G:ゴブリン 周りには草が生い茂っておりそれをゴブリン達が刈っています。 草の丈は一m程。 大扉は開きっぱなしであり閉める様子はありません。 2、3時間程観察するとゴブリンの個体差は識別するのは難しいが確認出来た範囲では10数匹程。 ホブゴブリンは4、5匹 ボアは2匹(これはずっと外に居るので多分これだけだろうと推測出来ます),,,,no 12/03(日) 18:59:46,ファンリー,,遅くなりましてすみません。,
リアルで色々ありまして、少しネットから遠ざかってしまいました。 ロコッテさん、まかせっきりになってしまって申し訳ありません。 >>次の行動 「う〜ん、草刈り……? 彼らはいったい何をしてるんでしょうか…。 まだ確定してはいませんけど、相手の数が3桁以上とは考えにくいですね。 正直、ちょっと気が進みませんが、遺跡の中に入ってみたほうがいいと思います。 牛小屋から侵入できそうなら、そこから入りましょう。 無理ならなんとかして正面から…………。 あ。」 そこまで言って、何か思いついたように手をうちます。 しばし逡巡した後、ロコッテさんに囁きます。 「え、えーっと……。こんなやり方はやめたほうがいいかもしれませんが……。 こういうのはどうでしょうか? 遺跡から少し離れたところ(※U-18の外側あたり)の草むらに僕が火をつけるんです。 きっとゴブリンたちもそちらに気を取られるはずですから、 混乱に乗じてロコッテさんが侵入してください。 僕はそのまま、外に残って見張ります。 ロコッテさん一人に責任を押し付けるようですが、 万が一のことがあったら、村の皆さんに知らせなければならないので…。 万が一、燃え広がったら危険ですけど、 冬じゃないので大丈夫でしょう。 ………やっぱり危険ですかね?」 えーと、私の提案はこうです。 U-18かその外側あたりの草にファンリーが火をかけてボヤを起こす。 その隙にロコッテさんが遺跡に侵入。 ファンリーはそのまま外で見張り。(場合によっては牛小屋?) 万が一のことがあれば村への伝令役もする。 いかがでしょうか? 二人一緒に侵入するより、どちらかが外に残って逃げられる状態にしておいたほうが 不測の事態が起こったときに対処しやすいと思ったのですが。,,,,no 12/03(日) 23:11:22,ロコッテ,,どうぞお気になさらずに(笑),
>ファンリーさん 「ほっほっほ。ファンリー殿は、お若いのによく考えられてますな。 わしも、二人で行く必要はないと思っていましたにゅ。 あのとおり、出入り口は一つきりですから二人して閉じ込められたら終りですからな。 よろしい。ここはわしが行きましょう。 わしに責任を押し付けるなどという考えは無用ですぞにゅ? 老いたりとはいえ『影踏みの』ロコッテ・パナウウ。若いものにはまだまだ負けませにゅ(にやり)。 しかし、その気の引き方は危険ですぞ? なるほど、入り口と反対方向で騒ぎを起こせばわしは楽に入り込めるかもしれませにゅ。 しかし、明らかな不審火をあのインテリがそのまま放置しておくでしょうか? おそらく、この周囲を徹底的に捜索するでしょう。 そうなればファンリー殿が危険です。遺跡内の警備も厳重になるかもしれません。 見つからないまでも、わしらの存在を確信されます。 小火騒ぎに遺跡からぞろぞろ出てきて侵入の機会を失うかも……。 ……それはそれでありかも知れませにゅな。 全員出てきてくれれば、ここにいながら戦力把握ができます。 問題は、全員出てきたかの確認が外からではできない……。 ならば中から燻り出す……これは、使えるかも知れませんな(にやり)。 連中の気を引く方法として、こういうのはいかがですかにゅ? わしが、A-03側から牛小屋の中か上を越えてF-05の柱の影まで移動しましょう。 わしはそこから、隙を見て大扉に駆け込めればそれでよし。 無理ならば、F-05からわしが、ゴブリンbにいたずらを仕掛けますにゅ。 スリングで小石をぶつけてやります。 単純なゴブリンbは、ゴブリンcの仕業とでも思い込むでしょう。 一度で動かなければ、今度はファンリー殿がA-08の外からでもcにちょっかいを かけてくだされ。そこでわしがまた、bにいたずらしましょう。 ここまですれば、bとcで揉めるのは時間の問題。 入り口に近いですが、騒ぎの種ができれば飛び火させるのは簡単。 ファンリー殿にはお手間をかけますが、ここで牛小屋の牛を一頭逃がしてくだされ。 できるだけ派手に暴れさせていただければ、なおよいですにゅな。 ゴブリンどもの気はいやでも牛に向くでしょう。ボアに追いかけてもらえれば最高ですな。 意識が牛小屋に向いてる隙にわしが駆け込みます。 注意していただきたいのは、逃がす牛は一頭だけというところです。 一頭が逃げる程度なら、騒ぎに驚いた事故と思われる可能性もあります。 発覚を恐れて、このことを上には隠していてくれるかもしれませんな。 また一頭なら、足りない分の牛の補給を次の機会に、と待ってくれるだろうとの考えもあります。 村では三日後にくる予定で行動していますので、牛だけをもらいに予定を早められては あちらの足を引っ張ることになりましょう。 いかがでしょう? わしは、この期に及んでもできるだけわしらの存在を 教えないような行動を考えていますが…… 牛小屋の様子などまだ調べ切れていない点もありますので、 それを調べてから再度考えるでよろしいですかな? もちろん、もっと確実な侵入方法を思いつかれたのなら、よろしくお願いしますにゅ。 ああ。遺跡への侵入はわしが、その後の監視と万が一の伝令はファンリー殿が という分担は決定でよいですにゅ。万が一の基準も、決めておきましょうかにゅ」 PL:長々とすみません。性分でして…… ファンリーさんの案のほうが確実に侵入できそうなら、そちらで行きましょう。,,,,no 12/04(月) 23:04:44,GM−満月,,結論をどうぞ,
>ロコッテさん、ファンリーさん 最終的な作戦案をお願いします。 >その他PC 罠をどう設置するのか、どう迎え撃つのか。 そして村人をどうするのか(戦わせるのか)決めて下さい。,,,,no 12/05(火) 21:11:13,ファンリー,,火をつけるのはリスクが大きいか…,
>>ロコッテさん >ゴブリンを喧嘩させる作戦 「なるほど!名案かもしれません。 小火騒ぎを起こすよりリスクは小さくなりそうですし… さすがです、ロコッテさん。勉強になります。 実を言うと、僕も火をつけるのはちょっと怖かったんです。」 ロコッテさんの案に賛成です。 となると、まずロコッテさんが「忍び足」でF-05まで移動。 同時にファンリーはA-08の外側あたりに移動して、 必要に応じてゴブたちにちょっかいをかけるわけですね。,,,,no 12/05(火) 21:21:56,ロコッテ,,おっと、出遅れましたね,
>GM様 遺跡について、もう少し教えてください。 ・草が刈り取り済の範囲はマップのどこまででしょうか? ・牛小屋は後から作りつけたものでしょうか? また、牛小屋と遺跡の外壁の間に入り込める隙間はありませんか? >ファンリーさん 決定行動は下記のとおりです。 ○役割分担 ・遺跡への侵入はロコッテが行い、ファンリーさんは外で監視と万が一のときの伝令を行う。 検討を要する項目は下記のとおりです。 ○侵入方法 1.入り口と逆側で小火を起こす→その隙に侵入 メリット ・目立つ騒ぎに紛れられるため、遺跡への侵入が容易? デメリット ・目立つため、ほぼ確実に警戒が固くなる。(周囲・遺跡内とも) ・遺跡内の警戒も固くなる可能性が高い。(情報収集難易度↑?) 2.牛小屋を越えて柱の陰→隙をみて侵入 メリット ・侵入がばれにくい。 デメリット ・隙がなければ侵入できない。 3.(2.の続きから)入り口近くのゴブリンにいたずら→喧嘩→牛を逃がす→その隙に侵入 メリット ・事故に見せかけやすい。(警戒が固くなりにくい?) デメリット ・行程が煩雑で侵入に失敗する可能性がある。(ゴブリンの知能を舐めすぎ?) ・牛を逃がすことで、村への影響が出る可能性がある。 こう書くと、方法3.は本末転倒になりかねない気も……(苦笑)。 しかし、方法1.のデメリットは実現性が高いと思います。 警戒がほぼ確実に固くなる中に楽に侵入するか、 警戒が固くならないかもしれない中に危険を冒して侵入を試みるか…… 悩ましいですね(笑)。 方法2.→3.でまずやってみて、侵入できなさそうなら1.に移行……が現実的ですかね? ハードな方法からソフトへの移行はできませんので…… それとも、第3の方法を思いつかれたでしょうか? ○「万が一」の基準 ・制限時間を決めて、それまでに戻らなければ緊急事態とするのがよいかと思います。 問題は、調査打ち切りの制限時間をいつにするか……ですが、 次にゴブリンが村に行くまでに情報を持って帰るならば、 ゴブリンが出発する前日に撤収。制限時間はそれまでになりますかね? 以上簡単にまとめて見ましたが、他になにかありましたら、 改めて問題提起も含めまてよろしくお願いします。,,,,no 12/05(火) 22:42:26,GM−満月,,そういえば答えて無かった,
>ロコッテさん 遺跡について、もう少し教えてください。 ・草が刈り取り済の範囲はマップのどこまででしょう か? 刈り取りは遅々として進んでおらず、又適当なため刈り取りが終わった個所はありません。 ・牛小屋は後から作りつけたものでしょうか? また、牛小屋と遺跡の外壁の間に入り込める隙間はありませんか? 牛小屋は後で建てられたもので粗末ですが遺跡にピッタリとつけられています。 が、何分粗末なものですから、小屋自体に隙間やら穴やら空いております。そこからの進入は可能です。 最終〆切を12/7(水)までとしたいと思います。 書きこみが無かった場合はロコッテさんの優先順位で進めます。,,,,no 12/05(火) 23:24:54,ウリ・グロスコフ,,待機組の方も決めてきましょうか,
>>待機組の方々 罠ですが、落とし穴は村に繋がる道路と その周辺に設置ということでどうでしょう? 基本的にはPC達は村の外で迎え撃ち、村の方々はこちらで討ちもらしてしまって 村に侵入したやつらに対応していただくということでどでしょう? 柵の利用、作戦など、肉付けをよろしくお願いしまーす。,,,,no 12/06(水) 17:56:25,ロコッテ,,行動決定の前に……,
>GM様 >>刈り取りは遅々として進んでおらず、又適当なため刈り取りが終わった個所はありません。 ということは、グラスランナーならば腰を屈めて移動すればF-03からも遺跡入り口まで 発見されずに移動可能、ということでしょうか? (草の丈は1mほどあったはずですので) >ファンリーさん 上記の返答がYESの場合、侵入方法2.でもいけそうですね。 NOの場合は、方法2.→3.→1.の順に試みるでよいでしょうか? 方法3.の混乱のリスクが未知なので2.→1.でもよいかな、とも思っていますが。 >GM様&ファンリーさん GM様より >>牛小屋は後で建てられたもので粗末ですが遺跡にピッタリとつけられています。 >>が、何分粗末なものですから、小屋自体に隙間やら穴やら空いております。そこからの進入は可能です。 との返答をいただきましたので、F-05(もしくはF-03)への進入は牛小屋の中を通っていくものとします。,,,,no 12/06(水) 23:21:58,沙耶,,日程,
≫遺跡組 PL意見ですが侵入するのは危険すぎるかと…。勿論村に残っている 沙耶にはそのことは判りませんが… ≫罠組 1日目 堀造成 2日目 落とし穴20箇所作成 3日目 戦闘準備 柵は家屋を潰さないとダメなので除外しました。堀は不便になりますが、事が終わったら 跳ね橋でも架ければOKだと思います。 ≫GM 戦える村人は弓を扱うことは出来ますか?,,,,no 12/07(木) 00:18:29,GM−満月,,書き方がまずかったかも(汗,
>ロコッテさん 草の丈はグラスランナー等の小型サイズならば屈めば隠れられます。 人等でも膝を付いて手も付けば隠れられます。 発見されるかどうかは忍び足の結果次第ですね >沙耶さん すいません、勘違いさせる書き方をしてしまったようです。 作れるのは 堀全周囲or落とし穴20or柵です。 もちろん、堀を半分にして落とし穴を10個でも可です。 カリーナの意見 「堀を反対側に作って遺跡方向に落とし穴を作ってみるのはどうでしょう?」 最近喋ってないので喋らせて見ましたw,,,,no 12/07(木) 12:03:02,ロコッテ,,それでは……,
>GM様 >>草の丈はグラスランナー等の小型サイズならば屈めば隠れられます。 >>人等でも膝を付いて手も付けば隠れられます。 >>発見されるかどうかは忍び足の結果次第ですね 了解しました。それでは、屈み忍び足で進軍いたします。 >ファンリーさん YESとの回答ですので、A-03の外側から牛小屋の中を通ってF-03へ、 そこから小細工なしに2.の方法での侵入を試みます。 監視と伝令方よろしくお願いします。 制限時間ですが、とりあえず1日としましょう。 遺跡の広さ的にもたいした時間はかからないでしょうし、 それ以上の滞在は逆にリスクを高めるだけの気がします。 また、ロコッテが脱出の際にやむを得ず強引な手段をとることになるかもしれません。 その際には、ファンリーさんも一度遺跡を離れて避難してください。 落ち合う場所は……そうですね、遺跡までの追跡途中に見つけた、 カメの形をした岩ということで(笑)。 侵入前に重大なことに気付いたのですが……明かり、困りました。 ゴブリンは暗視ができるので、わざわざ明かりなんて点けていないでしょう。 ソゼさんを召喚したい気分ですが、仕方ありません(笑)。 遺跡の中で人間の奴隷に作業させるために点けていてくれることを祈るばかりです。 中に照明あろうがなかろうが、ランタンで自分専用の明かりは用意する予定です。 侵入中の時間を計る必要もありますしね。 自分勝手に言わせていただきましたが、ファンリーさんのご意見はいかがでしょうか?,,,,no 12/07(木) 20:59:43,アイリシカ・パラデウィン,,地図,
GMの地図では北と南の柵の表示が別の物で表示されていたので、変更しました。 北 _______________________ | | | 塔 | | 塔 | | 民 民 | | 民 | | 倉 倉 | | | | 穴 | 民 民 | | | | 民 | | 塔 倉 | | 倉 塔 | | 民 大倉 | | | | 民 村長 | | 民 | | | | 民 | | | | 倉 民 | | 民 | | 塔 倉 | | 塔 | | | |______________________| 南 説明 民:民家です >ALLPL 堀を作るなら、1.5の柵の内側に作りませんか? 距離も短くなりますし・・・余裕ができるかもしれません。 >GM様 また質問です。村の周りにある柵ですが、完璧な状態ですか? またもし完璧でなければ、修復にはどれくらいの人員を裂いたらいいですか? 堀を短くしたら、落とし穴を作る余裕ができるんですよね? 柵の内側に作っても、外側に作っても所要時間は同じですか? 距離は短くなるとは思うのですが・・・。 後、ボアライダー迎撃用のためだけの小さい落とし穴も普通の落とし穴と同じくらいかかりますか?,,,,no 12/07(木) 22:02:24,ソゼ,,存在証明,
勤労感謝の日から感謝されまくりっぱなしの仕事ですが とりあえず企業戦士は生きながらえています。 携帯等から,なんとか進行状況は確認していますので。 皆様にはご迷惑をおかけしています。 「この仕事が終わったら,ぐっすり眠れるって保証はあるんですか!」byア○ロ,,,,no 12/08(金) 02:44:26,GM−満月,,地図の焼き直し,
北 _____________________________________________ | | | 塔 | | 塔 | | 民 民 | | 民 | | 倉 倉 | | | | 穴 | 民 民 | | | | 民 | | 塔 倉 | | 倉 塔 | | 民 大倉 | | | | 民 村長 | | 民 | | | | 民 | | | | 倉 民 | | 民 | | 塔 倉 | | 塔 | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 南 前のが不出来過ぎるので書き直して見ましたどうでしょう? 堀は便宜場、内外関係無く範囲は変わらないとします。 半分なら内側でも半分ということです。 時間はそうですね、確かに余裕は出るでしょうが穴を掘ったりは無理ですね。 別に余裕がでたことで何をするかあれば出来ることにします。 落とし穴も同じく、ボア相手も変わらないとします。 というより、ボア相手のほうが実は穴は大きくないとダメです。,,,,no 12/08(金) 02:58:01,GM−満月,,忍び込み・・・,
>ロコッテさん 意を決して牛小屋まで近づき忍び込みました。 牛小屋は殆ど警戒されておらず、牛も特にあばれるということもありません。 周りを見ると特に入り口に歩哨が居るわけでもなく今なら忍び込めそうな気がします。 >ファンリーさん ロコッテさんが牛小屋に入り込むのを確認しました。 支援するためにゴブリン達に近寄り喧嘩を誘発するなら忍び足で近づいてください。 盗賊LV+敏捷+2Dで10以上です 次に悪戯を成功させるために 盗賊LV+器用+2Dで8以上です,,,,no 12/08(金) 02:59:46,GM−満月,,しまった,
>ロコッテさん 遺跡に侵入する時に忍び足の達成値を出して下さいね。 ロコッテさんとファンリーさんの書き込みの後時間を進めさせて頂きます。,,,,no 12/08(金) 05:48:33,ロコッテ,,抜き足差し足……,
忍び足、でF-03へ進入します。 そこからさらに遺跡の入り口へ…… 忍び足の基準値は6です。,,,-:13&2-3:,ok 12/08(金) 05:49:00,ロコッテ,,これは、,
ヤバイカモ……(汗),,,,no 12/08(金) 19:16:58,ファンリー,,了解です,
亀石か…修学旅行で見に行ってきたな(笑) 毎度毎度、出遅れてしまって本当に申し訳ありません。 >>ロコッテさん では、制限時間は一日ということで…。 明かりのことは私もすっかり忘れてました(汗;) テキトーなものに【ライト】をかけてもらえば良かった… つぎからはそうしましょう。 では、ファンリーはF-08まで移動です。 シーフ2+敏捷度B3=基準値5,,,-:-&5-3:,ok 12/08(金) 19:19:15,ファンリー,,一応先に振っておきます。,
ロコッテさんの侵入が失敗した場合、 作戦2に移行するので、そのための悪戯判定です。 侵入が成功していたら無視してください。 シーフ2+器用度B3=基準値5,,,-:-&5-1:,ok 12/08(金) 21:13:18,アイリシカ・パラデウィン,,あのぅ・・・,
>GM様 再度お聞きしますが、地図上にある柵はもう存在するってことでいいんでしょうか? 後、『三日間、5人で一つの落とし穴を掘れる』と書いてあるので・・・ カリーナさんがおっしゃっている半分は堀で、半分は落とし穴って計算上できないんですが。 もしかして、5人で一つ落とし穴を作るのは一日でできることなんでしょうか? 後、落とし穴を作った時に地図の表記ですが・・・ ● 例 __________ | |● ●| | | | | 家 | |________| |:柵 ●:落とし穴 ・・・って感じになるんですよね? もしかして、地図には表記しないつもりでしたか?,,,,no 12/08(金) 21:13:43,GM−満月,,進入大作戦,
ロコッテが素早く扉に近づき中に入り込みました。 近くに居たゴブリン達は何か喋りながらのんびりと仕事をしており気付いた様子はありません。 ファンリーは近くまで忍びより万一に備えて準備していましたが、今のところ問題はなさそうです。 入った状況 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・_____■_____・・・・・ 15・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 16・・・・・|・□・・・・・□・|・・・・・ 17・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・ 18・・・・・|・□・・・・・□・|・・・・・ 19・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入り口 ■:扉です □:柱です 入り口は開いておりそこから落ちかけた日の光が入っておりまだまだ明るそうです。 中には明かりの類は無く、奥に入ると暗闇に包まれそうです。 ロコッテが入って思案していると左の扉が開きそうです。 どうされますか? ファンリーさんは待っている間どうされますか? >ALL さて、ロコッテさんとファンリーさん以外暇になってしまいました。 ですので、探索期間を実時間で10日以内としたいと思います。 ついでに、サブシナリオで村に残った方々で村の周りに怪物掃討作戦でもしたいと思いますがどうでしょう? ただの戦闘ですがこの周りに何が住んでいるかとを知るのにいいかと。 全員の賛同が得られれば始動したいと思います。,,,,no 12/08(金) 21:26:40,ロコッテ,,了解しました。,
>左の扉が開く。 F-17の扉が開きそうとの理解でよろしいですね? 迷っている暇はなさそうです。 すばやくO-18の柱を盾にしてP-18に隠れて観察します。 何が出てきたのか、出てきた扉の奥はやっぱり暗いか明るいかくらいは知りたいですね。 出てきたものの動きもよく観察して、 Q-17へ来そうならO-19側に移動するなりしてやり過ごします。 まだ明かりは用意しません。,,,,no 12/08(金) 21:26:47,GM−満月,,ん〜と,
>アイリシカさん 質問に対する返事を失念しておりました、申し訳ありません。 おっしゃるとおり、|は柵になります。意外としっかりしている作りになっています。 村人に質問したところ、ボアの一撃や二撃なら防いだそうです。 後、カリーナが言っているのは堀を全周囲ではなく半周にすれば人員が半分浮くので その半分で落とし穴を作れば10個作れると言う計算をしています 地図場での表記はアイリシカさんの表記で問題ありません。 もちろん、書くつもりでした。 3日の間に出きること 村人の配置 100人:堀を全周囲OR落とし穴20個 75人 :堀を3/4OR落とし穴15個 50人 :堀を半周OR落とし穴10個 25人 :堀を1/4OR落とし穴5個 100人中戦闘できる人:40人 と言う具合になります。 この説明でお分かりになりますでしょうか? >ALL もしまだ答え忘れてる事がありましたら教えてくださいませ。 当人はどうもうっかり屋のようですので。(^^;,,,,no 12/08(金) 21:29:48,ロコッテ,,すみません。,
地図を読み間違えました。 行動宣言のO→N、P→O、Q→P と読んでください。 数字については訂正はありません。,,,,no 12/08(金) 21:34:55,GM−満月,,侵入中,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・_____■_____・・・・・ 15・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 16・・・・・|・□・・・・・□・|・・・・・ 17・・・・・■・ga・・・・・・・■・・・・・ 18・・・・・|・□・・・・・□Ro|・・・・・ 19・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どうやらゴブリンのようです。 何か手に持っておりK14の扉に向かいそれを開け中に入っていきます。 F17の扉の中はほのかに明るかったですが閉められます。 K14の扉の奥は暗闇に包まれていました。 F17の扉が開いた後、良い匂いが部屋を満たしたのも判りました。,,,,no 12/08(金) 21:36:15,GM−満月,,続き,
ロコッテさんが何もしないのならばゴブリンは姿を消します。,,,,no 12/08(金) 21:48:56,ロコッテ,,ほうほう……,
ゴブリンは見送ります。 良い匂いというのは、芳香でしょうか? それともやっぱり、普通に美味しそうな匂いでしょうか?,,,,no 12/08(金) 21:54:32,GM−満月,,お腹が鳴ります,
美味しそうな匂いですね。 >T-JOYさん 現在実はチャットに居ます。 もし時間がありましたら来られませんか?,,,,no 12/08(金) 22:25:40,ロコッテ,,なるほどなるほど。,
(F-17の奥はどうやら厨房のようですにゅな。 するとあの明かりは調理の火ですかな。 K-14は暗いままなので……断定はできませぬがゴブリンどもの 居住スペースに繋がっているのかも…… さて、まったく手がかりなしは近くのP-17ですか。 どれ、ここはひとつ音でも聞いてやりますかな) というわけで、聞き耳です。 基準値は5です。 >GM様 お誘いありがとうございます。 せっかくのお誘いに申し訳ありませんが、 私の制限時間が迫ってきたようです(TT あと30分ほどは粘れそうですが…… それでよろしければ。,,,-:13&4-6:,ok 12/09(土) 00:13:26,GM−満月,,聞き耳・・・,
>ロコッテさん 扉に耳を近づけて聞いてみるとなにやら話し声とガチャガチャと金属音もします。 ゴブリン語、わかりませんでしたよね。,,,,no 12/09(土) 08:41:53,ロコッテ,,わかりませんね,
ダメじゃん(苦笑)。 (何を言っているのかわかりませんな。 若いころにもう少し勉強していれば…… しかし、ゴブリンがいるようですな。 それと金属音……なにをしてるんでしょうな?) ゴブリンの声ですが、内容はわからないまでも 言葉の雰囲気はわかりませんか? たとえば、宴会で盛り上がっているようだとか、 何かを叱咤している(怒鳴りつけている)ようだとか、 印象でもなんでもよいです。 金属音にしても、何か近い感じはないでしょうか? 剣戟とか、食器の触れ合う感じとか……,,,,no 12/10(日) 07:34:17,ロコッテ,,続・質問です。,
聞こえたゴブリンの声の数、 遠さ近さなども、わかればよろしくお願いします。,,,,no 12/11(月) 21:37:11,GM−満月,,答え,
>ロコッテさん 多分武器を手入れしている音かと。 3〜5人ぐらいと思われます。 距離は判りません。,,,,no 12/11(月) 22:05:52,ロコッテ,,連続聞き耳です。,
(ふむ……武器の手入れですか。 3〜5、といったくらいのようですにゅ…… 見つかって騒がれたら面倒ですな。 ここは他のところも聞いてみますか) K-14、F-17についても聞き耳を試みます。 上から順に、K-14、F-17に対する出目でお願いします。 聞き耳基準値:5,,,-:8&2-5:,ok 12/11(月) 22:06:33,ロコッテ,,もう一回,
F-17分を振り足します。,,,-:13&6-2:,ok 12/11(月) 22:46:16,ウリ・グロスコフ,,確認とか,
>>ソゼPL様 >この仕事が終わったら,ぐっすり眠れるって保証はあるんですか!byア○ロ 毎度お疲れ様です。お体にはお気をつけくださいませ。 >>GM様 >サブシナリオで村に残った方々で >村の周りに怪物掃討作戦でもしたいと思いますがどうでしょう? 私は必要ないと思いますよ? 待機中のPL様は複数のフィールドを抱えてらっしゃるので 待機中にすることがなくなる、ということもないはずですし。 >もしまだ答え忘れてる事がありましたら教えてくださいませ 12/06(水) 23:21:58 の沙耶PL様の質問 「戦える村人は弓を扱うことは出来ますか?」 の回答がまだだったように思うのですが・・・確認をお願いします。,,,,no 12/11(月) 23:38:25,GM−満月,,遅れ馳せながら,
>ロコッテさん F17 何やらグツグツという煮立った音と話し声(ゴブリン語)が聞こえます。 K14 しんとして何も聞こえません。 >ウリさん サブシナリオ、了解です。 沙耶さんの質問、すいません答えてませんでしたか(汗 村人の中で弓が使えるのは20人ばかしいます。 もちろん戦える40人の中の20人です。,,,,no 12/12(火) 05:59:15,ロコッテ,,侵入を開始します。,
(右がゴブリンたちの待機部屋、 おそらくホブゴブリンでしょうな。 左が厨房、話し声がするのでこちらも複数。 真ん中が静かですか……中枢に続いてそうですが、 虎穴に入らずんば――ですな。 では、ちょっと行ってみますかにゅ) K-14へ侵入します。その前にランタンを点けて 明かりを確保しますが、手元をわずかに照らす程度に 光量を抑えておきます。 鍵も罠もないと思いますので、 できるだけ静粛に扉を開けて、中に滑り込みます。,,,,no 12/12(火) 16:29:29,GM−満月,,このような状況です,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・____■■■____・・・・・ 12・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・ 13・・・・・■・・・・Ro・・・・■・・・・・ 14・・・・・_____■_____・・・・・ 15・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 16・・・・・|・□・・・・・□・|・・・・・ 17・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・ 18・・・・・|・□・・・・・□・|・・・・・ 19・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■:扉です □:柱です ・:1m 周りはしんとして静かです ここは暗闇になっておりランタンにより1m先までしか見通せません。 これ以上光量を上げると向こうから灯りが見つかります。 もちろんその危険を冒しても構いません。,,,,no 12/12(火) 17:12:50,ロコッテ,,探索を進めます。,
光量は絞ったまま、慎重に歩を進めます。 扉以外に目立つものがなければ、 P-13、K-11、F-13に対して聞き耳をします。 ダイス目は上から順にP-13、K-11、F-13分です。 聞き耳基準値:5,,,-:6&3-3:,ok 12/12(火) 17:13:26,ロコッテ,,あと2回,
上からK-11、F-13分です。,,,-:7&1-4:,ok 12/12(火) 17:13:56,ロコッテ,,もう1回!,
F-13分です。,,,-:13&3-6:,ok 12/13(水) 21:42:53,アイリシカ・パラデウィン,,ちょっといいですか〜?,
>GM様 落とし穴10個で村の半分を守れるほど、村って小さいんですか? 現地に住んでいたカリーナさんが『半分は堀、半分は落とし穴』で大丈夫的な事を言っていたので 気になりました。それくらいの防備で村が守れるなら、そうしますが・・・。 地図が大きかったので、大きな村かなぁ・・・と勝手に想像しちゃってました。 後、PCの罠設置ですが、これも一つにつき三日かかったりしますか? >ALLPL まずは村人さん達の行動を決めちゃいましょう。 意見としては二つあります。 堀3/4と落とし穴5個 落とし穴はゴブリンがやって来る方角のみ設置ということです。 二つ目、堀1/2と落とし穴10個 半分は堀で防御、半分は落とし穴で防御です。 意見で多いのは一つ目ですが・・・、一つ目にしちゃいます? 反対がなければ、一つ目の案で行きたいと思います。 次に三日間の待機組は主に何をしておきますか? 多分、罠設置をがんばるのだとは思うのですが・・・。,,,,no 12/14(木) 10:56:50,GM−満月,,言葉は難しい(汗,
>ロコッテさん 聞き耳の結果 P-13イビキが聞こえます、複数ですが数は判りません K-11何も聞こえませんでした F-13話し声が聞こえます、数は多分5匹ぐらいです >アイリシカさん 半分とは村人の数の事です。 この村は大きいので村全部をカバー出来る程落とし穴は作れません。 ピンポイントで作るしかないです。 大地図で1ヶ所ずつ選びます。 PC独自で別の罠を設置する場合、内容によります。 凝った作りにしますとやはり時間がかかります。,,,,no 12/14(木) 12:49:50,ロコッテ,,たびたびすみません。,
F-13の話し声は、やはりゴブリン語ですか? どんな感じの雰囲気でしょう?,,,,no 12/14(木) 18:13:54,GM−満月,,ゴブゴブ,
>ロコッテさん もちろんゴブリン語ですよ。 感じとしては普通でしょうか?,,,,no 12/14(木) 20:43:12,ロコッテ,,やっぱり……,
なかなか当たりを引かないですねぇ…… 消極的ですが、K-11をこっそり開けて中を覗きます。 一番達成値が低かったところなので不安ですが…… ここは念のため罠発見をしておきます。 罠発見基準値:5,,,-:13&3-2:,ok 12/15(金) 09:47:53,GM−満月,,そこには,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・_■_________■_・・・・ 05・・・|・ga・・・・@・・・・gb・|・・・ 06・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 07・・・|・・・・・AAA・・・・・|・・・ 08・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 09・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 10・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 11・・・■・BBBBB・BBBBB・■・・・ 12・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 13・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 14・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 15・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 16・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 17・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 18・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 19・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 21・・・・・■・・・・Ro・・・・■・・・・・ @:像 A:教壇 B:長椅子 鍵も罠もありませんでした。 静かに音を立てないように扉を開けて中を覗こうとします。 そうすると、奥の方から声が聞こえます、もちろんゴブリン語です。 何を言っているか判りませんが、どうやら誰何のように感じられます。 扉が開いたので誰だ?と言う感じですね。 ちなみに全部書き出してますが見えてる範囲は1mですのでよろしく。,,,,no 12/15(金) 12:37:38,ロコッテ,,あうち……,
地雷踏んだかも。 (……ウデ落ちましたなぁ。 引退したほうがよいかもしれませにゅ。 ここでただ扉を閉めても怪しまれるだけ…… イチかバチか、やってみますか) できるだけ低い声音を使って、人間の共通語で言います。 「すいません。 今度はこっちで作業と聞いたんですが、場所を間違えましたか? すいません。どこにいけばいいんでしたっけ?」 扉はあえて開けたまま、そっと後退します。,,,,no 12/15(金) 12:55:58,GM−満月,,声を出すと・・・,
「ゴブ?ゴブゴブ!」 何かわめいてドタドタと走ってくるようです。 さて、どうしますか? 補足 普通のゴブリンは共通語なんてわかりません(汗,,,,no 12/16(土) 08:54:04,ロコッテ,,はう,
>>普通のゴブリンは共通語なんてわかりません(汗 PLはマップ見て並ゴブリンの見張りというのはわかってるんですけどね…… かなり広そうな部屋の奥から声ということで、インテリかもという PC判断は仕方ないかと思ってやってみました。 やっぱり、ロコッテの分が悪い賭けは失敗したわけですが(苦笑)。 さてさて……ここまできたら覚悟を決めますか。 相手の動き次第で一時撤退するつもりでしたが、やめます。 ここで撤収しても、ほとんど戦力情報を得られてませんので、意味ないですしね。 判断ミスで侵入がばれてしまったのなら、 グラスランナーらしく好奇心に殺されにいってみます(笑)。 見れるだけのもの見てやるつもりで、強引ですがまっすぐ突入です。 大部屋に侵入後すばやく扉を閉め、明かりを完全にシャットして 暗闇の中K列を身を屈めてまっすぐ駆け抜けます。暗闇の中ですので、 何かにぶつかっても致命的なことにならないよう頭を庇いながらです。 うまくK-08まで到着できればよいですが…… >All すみません。ミスりました。 たとえ捕まっても、村にだけは迷惑をかけないようにするつもりです。 ファンリーさん……すみません。ゴブリン語がわからなったのは、 完全な判断ミスでした(苦笑)。もしものときは、伝令よろしくお願いします。,,,,no 12/16(土) 10:08:25,GM−満月,,一応戦闘ラウンドとします,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・_■_________■_・・・・ 05・・・|・・・・・・@・・・・・・|・・・ 06・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 07・・・|・・・・・AAA・・・・・|・・・ 08・・・|・・・・・・Ro・・・・・・|・・・ 09・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 10・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 11・・・■・BBBBB・BBBBB・■・・・ 12・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 13・・・|gaBBBBB・BBBBBgb|・・・ 14・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 15・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 16・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 17・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 18・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 19・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 21・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・ 現在このような状況です。 走っていたため足音は消せていません。 また暗闇のため周りが確認出来ていません。 危機感知チェックをお願いします。 失敗すると教壇に頭をぶつけて大きな音を立ててしまいます。 レンジャーLV+知力で9以上で回避できます。 このロールのあと行動を決定して下さい。 ゴブリンの行動は不審者を探すです。,,,,no 12/16(土) 13:57:51,ロコッテ,,危険感知,
基準値:3 6以上で成功。,,,-:13&2-1:,ok 12/16(土) 13:59:34,ロコッテ,,失敗,
駄目なときはとことん駄目ですねぇ。 音を立てたなら仕方ありません。 ランタンのシャッターを少し空けて、周囲を確認します。,,,,no 12/16(土) 14:03:52,ロコッテ,,ランタンのシャッター,
開けるのはほんの短い間だけです。,,,,no 12/17(日) 18:34:16,ウリ・グロスコフ,,待機組の件ですが,
>>アイリシカPL様&ALL 待機PL様 >まずは村人さん達の行動を決めちゃいましょう。 堀3/4と落とし穴5個でいいと思います。 意見でいうと、1つ目の案ですね。 >三日間の待機組は主に何をしておきますか? 罠を作る以外に出来そうなことですね? 時間的な余裕って多分あんまりないんですよね・・・ 余裕があれば、堀なり落とし穴を増産できるでしょうし・・・ うーん・・・作戦を立てておく、ですかね? 射撃する人、前衛で侵入を防ぐ人の割り振りを決めておくとかですかね? ただ、これも敵の概要が見えてこないと、あんまり意味ないですよねい・・・,,,,no 12/18(月) 22:55:34,GM−満月,,回りの確認,
>ロコッテさん 1度開けて周囲5mの確認が出来ました。 ただその周囲が一瞬明るくなったのでその周辺に何かが居ることもばれたはずです。 まだ2ラウンド目の行動は行っていないと判断してますので行動を行って良いですよ。 >ALL 長らく待たせてしまって申し訳ありません。 こうなるとは予測してませんでしたので、もうしばらくお待ち下さい。 それと、諸般の事情により週末(金曜)から周始め(月曜)まで書き込みがなくなる恐れがあります。 少し進行速度が遅くなりますが何卒御理解の程よろしくお願いします。,,,,no 12/19(火) 19:35:50,ロコッテ,,ご迷惑をお掛けしています。,
>>1度開けて周囲5mの確認が出来ました。 どの程度まで見えたのでしょうか? ドアなどは確認できましたか? >GM様 ご迷惑をお掛けしています。 とことんまで足掻いてやるつもりですが、PLPCとも覚悟はできていますので、 公正かつ厳格な裁定をよろしくお願いいたします。,,,,no 12/19(火) 20:10:25,GM−満月,,見えた範囲,
>ロコッテさん *から先は見えませんでした。 像については有名な神様ですので分かったと判断します。 どうやらラーダ神のようです。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・_■_________■_・・・・ 05・・・|・・・*・・@・・*・・・|・・・ 06・・・|・・*・・・・・・・*・・|・・・ 07・・・|・*・・・AAA・・・*・|・・・ 08・・・|*・・・・・Ro・・・・・*|・・・ 09・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 10・・・|・・*・・・・・・・*・・|・・・ 11・・・■・BBBBB・BBBBB・■・・・ 12・・・|・・・・*・・・*・・・・|・・・ 13・・・|gaBBBBB・BBBBBgb|・・・ 14・・・|・・・・・・*・・・・・・|・・・ 15・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 16・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 17・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 18・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 19・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 21・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・ ついでにいうと現在の状況はなるべくしてなったと思っております。 出来る限り頑張ってください。 >ALL 他の方もPLとして助言出来る所はしてあげて頂けませんか?,,,,no 12/20(水) 17:47:40,ロコッテ,,了解です。,
奥を目指します。 H-05まで進み、マップの左のほうへと手探りでドアなどを探します。 H-05から先もやはり屈んで、できるだけこっそりと進みます。,,,,no 12/20(水) 22:04:57,GM−満月,,手探りで探しながら・・・,
見を屈めながらドアを探します。 すぐにドアは見つかりドアノブもあるのが分かります。 隠れ見判定をお願いします。 付近をゴブリンが捜しております。,,,,no 12/20(水) 22:45:30,ロコッテ,,そろーりそろーり,
移動します。 ドアノブに触れたら、可能な限り静粛に侵入しようとします。 隠れ身判定基準値:5 そろそろマトモな目よ出て……,,,-:13&2-2:,ok 12/20(水) 22:46:15,ロコッテ,,もう、,
ダメダメですね……(苦笑),,,,no 12/21(木) 05:20:36,GM−満月,,むう,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・_■____・・・・・・・・・・・ 08・・・|・・・・sa・|・・・・・・・・・・ 09・・・|・・ia・・・|・・・・・・・・・・ 10・・・|・・ga・・gb|・・・・・・・・・・ 11・・・|・・・・gc・|・・・・・・・・・・ 12・・・|・・・・・・|・・・・・・・・・・ 13・・・|・・・・・・|・・・・・・・・・・ 14・・・|・・・・・・|・・・・・・・・・・ 15・・・|・・・・・・|・・・・・・・・・・ 16・・・|・・・・・・|・・・・・・・・・・ 17・・・|・・・・・・|・・・・・・・・・・ 18・・・|_■_________■_・・・・ 19・・・|・Ro・・・・@・・・・・・|・・・ 20・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 奥に何者かが居る気配がします。 そして気付かれたようです。 何か話し掛けてきました、もちろんゴブリン語です。 強い口調です。 後ろからはドタドタと走ってくる音が聞こえます、 こいつらはロコッテが先ほどまで居た場所に向かってるようです。 このまま行けばじきに捕まるのは時間の問題だと思われますがどうしますか? 助言になりますが、今ならすり抜けて表に出ることは可能かもしれません。 もちろん、表で捕まらなければですが。,,,,no 12/21(木) 05:55:54,ロコッテ,,すみません。,
基準値は6ですたので、達成値は10です。 それでも、見つかるでしょうけれども……。奥の様子はさらに危険でしたね(苦笑)。 ロコッテには見えていないのでなにがいるのかわからないのですが、 声の感じから威厳がありそうとか気配が多数などわかりませんか? わかるようならヤバいと思い、GM様のご好意に甘えてこの部屋は撤収します。,,,,no 12/21(木) 07:05:15,GM−満月,,ゴブゴブ,
>ロコッテさん 威厳はわかりませんが、エラそうな物言いなのは確かですw 複数なのはわかりますよ。 撤退するのも至難の技に近くなっていますが(汗 どう言う風に撤収するのか、行動宣言をお願いします。,,,,no 12/21(木) 20:54:01,ファンリー,,何もしないのもアレなんで,
割り込みっぽいタイミングのカキコになってしまってすみません。 ゴブリン語のこと、すっかり失念していました…。 せっかくグラスランナー賢者を自負していたのに(-▽-;) もっと精進します。 >>GMさま 現在、ファンリーは遺跡の入り口付近のマップで F-08にいます。 外にいるゴブたちは何かしゃべっていますか? 聞こえる会話があれば、拾っておきたいです。 聞き耳判定:基準値4,,,-:-&3-3:,ok 12/22(金) 13:40:27,沙耶,,怒涛のような出張生活から戻りましたw,
沙耶「遺跡組みが戻ってこないとはっきりしないけど、向こうは襲撃してくると 仮定して準備をしておいたほうが良いわね」 ※掘割 村の周囲3/4(北・西・南)に掘削 ※落とし穴 村の入口(東)から20m離れた位置に南北方向一列に10個設置 ※村人(剣) 4人一組5班に分け、3班は村の入り口を防衛、残る2班は村内に侵入した敵を掃討 ※村人(弓) 4人一組5班に分け、3班は東側の3つの塔それぞれに配置、残る2班は倉庫の屋根に配置 ※村人(その他) 各人の家に隠れ潜む ※PC&NPC 種族 戦 盗 野 魔 精 神 賢 詩 攻撃手段 ファンリー GR 2 1 3 パチンコ アイリシカ 人間 2 1 2 1 大剣 ソゼ HE 2 2 2 メイス・長弓 ロコッテ GR 3 1 1 スリング 沙耶 人間 2 1 2 錫杖・和弓 ウリ 人間 1 3 1 小剣 カリーナ EL 1 1 1 1 銃 ウリ 東中央の塔で戦況把握&指令役 アイリシカ&ソゼ&沙耶 村の入り口を防衛 ファンリー&ロコッテ 柵内から敵を間接攻撃する遊撃部隊 カリーナ 東北の塔から援護射撃 こんなところでしょうか?,,,,no 12/22(金) 21:33:49,GM−満月,,外の妖魔達,
>ファンリーさん 耳をすまして周りの話し声等を聞いてみました。 ゴブA 「ああ、腹減ったなあ。」 ゴブB 「もうそろそろ交代じゃねえのか?それまでの我慢だ。」 ゴブC 「そもそも何で俺達がこんなことしなくちゃいけねえんだ?」 ゴブA 「仕方ねえだろ、俺達下っ端はつれえのさ。」 ゴブC 「ったく、ああ、奴隷共がいればなあ。」 ゴブB 「居ないものは仕方ない、すぐに増えるさ、あそこの村にも一杯居るんだろ?」 ホブ 「お前等さっきからぶつぶつうるせえぞ! 作業が遅れてるだろうが! どやされるのは俺達なんだからな、さっさと働きやがれ、このくそ共!」 どなりつけられてしぶしぶ作業を再開しはじめました。 この辺で隠れ身判定お願いします。 シーフLV+敏捷 >沙耶さん お帰りなさい&お疲れ様でした。 まだ遺跡パートが終わっておりませぬゆえ、しばしお待ちの程を。 作戦案は基本的に堀を迂回したゴブリンを罠にはめるでしょうか?,,,,no 12/23(土) 20:27:50,ソゼ,,世間はクリスマスモードですね。,
生存証明を兼ねての書き込みです。 世間はクリスマスモード一色ですが, 私の仕事場は,戦場のメリークリスマス状態。(O_o)WAO!!! 今日も,今まで仕事でした。 君は生き残る事ができるか・・・。,,,,no 12/24(日) 10:49:41,ファンリー,,では隠れ身判定〜♪,
クリスマスですねー。アレクラストには似たような行事ってないのかな? ユールみたいな冬至祭りならありそうな気がするんだけど。 そうするとエルフはやってそうだなー。グラランとドワーフはなんか似合わない。 >>ソゼPL様 聖誕祭も日本ではただの年末、そして平日ですからネ…。 お疲れ様です。(^^; >>隠れ身判定 (奴隷?増える? やっぱり村の人たちを奴隷にするつもりなんですね。 無いものはしょうがない、ということは…。 今は奴隷がいないか、いても数が極端に少ないか…。 ロコッテさん、大丈夫でしょうか…。 あ!そういえばあの方、ゴブリン語って話せましたっけ?) ようやくその問題に気が付きましたが、後の祭りです。 隠れ身判定 基準値:5,,,-:-&5-2:,ok 12/25(月) 14:26:59,GM−満月,,見つからずに済みました,
>ファンリーさん 特に気付かれた様子は無さそうです。 ブツブツ言いながら作業をゆっくりと再開します。 現在、時間的にはロコッテさんと同じ時間だと思って下さい。 まだ表の連中は中での出来事に気付いてないようです。 >ALL 特に他に意見が無さそうですので沙耶さんの作戦で待ち受けることにしたと受け取っておきます。 >ソゼさん クリスマス?なんですかそれ?(涙,,,,no 12/25(月) 17:07:35,ロコッテ,,潮時ですね……,
行動宣言が遅くなって申し訳ありません。 どう行動するべきか散々悩みましたが、小細工せずにシンプルに逃げ出すことにしました。 下図の講堂での自身の行動履歴から、ゴブリンは一度明かりを見せたK-08のへ向かうためにK列の方へと移動、 K列のどこかから誰何の声が上がったF-05へと方向転進して追ってきているとの予想で、 手薄と思えるE列をまっすぐ、できるだけ静かに駆け抜けます。その際左腕で頭を庇い、 右手で右斜め前の壁に触れて少しでも早く部屋の角などの異常に気づけるようにします。 途中ドアなどの感触があっても止まりません。J-19にたどり着けることを最優先にします。 ゴブリンがK列にいてくれたか……また、分の悪い賭けですね…… ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・_■_________■_・・・・ 05・・・|・Ro・・・・@・・・・・・|・・・ 06・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 07・・・|・・・・・AAA・・・・・|・・・ 08・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 09・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 10・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 11・・・■・BBBBB・BBBBB・■・・・ 12・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 13・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 14・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 15・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 16・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 17・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 18・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 19・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 21・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・,,,,no 12/25(月) 22:18:23,ウリ・グロスコフ,,計算に自信がないのですが・・・,
>>ソゼPL様 お仕事お疲れ様です。月並みなことしか言えないのですが、 こちらは気にせず、お体を大事にしてくださいね。 >>GM様&ALL PL様 >特に他に意見が無さそうですので >沙耶さんの作戦で待ち受けることにしたと受け取っておきます。 質問です。 12/08(金) 21:26:47のGM様の書込みで、 3日の間に出きること 村人の配置 100人:堀を全周囲OR落とし穴20個 75人 :堀を3/4OR落とし穴15個 50人 :堀を半周OR落とし穴10個 25人 :堀を1/4OR落とし穴5個 100人中戦闘できる人:40人 とあります。 それをうけて、12/13(水) 21:42:53にアイリシカPL様より、 堀3/4と落とし穴5個 落とし穴はゴブリンがやって来る方角のみ設置 という提案がされました。私もこの案に賛成しました。 その後、12/22(金) 13:40:27に沙耶PL様から ※掘割 村の周囲3/4(北・西・南)に掘削 ※落とし穴 村の入口(東)から20m離れた位置に南北方向一列に10個設置 という提案がされました。 村人が100人いた場合、各作業に必要な人数は以下のようになると思います。 堀の作成(村の周囲3/4)------->75人 落とし穴の作成(5個)--------->25人 落とし穴の作成(10個)--------->50人 これによると、アイリシカPL様の案は100人必要となるのですが、 沙耶PL様の案だと125人必要です。 10/31(火) 11:34:19のGM様の説明で、 人口100人程の小さな村という記述があります。 そうなると、沙耶PL様の案は実現可能なのでしょうか? 実現可能であれば、沙耶PL様の案に賛成です。,,,,no 12/26(火) 00:10:41,沙耶,,あれ?,
沙耶「…あれ?」 みけ「にゃ?」 沙耶「…計算が…合わない?」 みけ「にゃ!」 沙耶「ちょっと、あなた計算できるの?」 みけ「にゃにゃんっ!」 沙耶「…嘘…」 みけ「…」 と言う訳でPLの計算違いです。落とし穴は5個ですね。,,,,no 12/26(火) 05:53:28,GM−満月,,あれ?2,
>落とし穴w ほんとだ、間違ってる(汗 ははは、いや忙しかったからつい見逃したかな、はははは。 ゴメンナサイ。 ついでに言うと、カリーナが穴掘りで一個追加出来ますよ、合計6個ですね。 >ロコッテさん 脱兎のごとく逃げ出します。 忍び足(シーフLV+敏捷)のチェックと危機感知(レンジャー+知力)のチェックをお願いします。 それと謎ダイスを2回お願いします。,,,,no 12/27(水) 08:19:33,ロコッテ,,チェックチェック!,
先に忍び足と危険感知チェックを行います。 ダイス目は上から順に忍び足、危険感知でお願いします。 忍び足基準値 :6 危険感知基準値:3,,,-:7&5-2:,ok 12/27(水) 08:20:53,ロコッテ,,すみません。,
聞き耳+ナゾ判定2回分を振ります。,,,-:6&2-4:,ok 12/27(水) 08:21:42,ロコッテ,,あれー,
もう、一回一回振ります。 ナゾ判定1回目,,,-:13&3-3:,ok 12/27(水) 08:22:00,ロコッテ,,ナゾ判定,
2回目,,,-:13&3-1:,ok 12/27(水) 08:22:53,ロコッテ,,あ、,
聞き耳じゃなかったです。 危険感知でした。,,,,no 12/27(水) 12:37:34,ロコッテ,,何度もすみませんでした。,
遅まきながら、やっと、ダイスのシステムを理解できました(苦笑)。 各達成値をまとめますと、 忍び足 :13 危険感知:9 ナゾ判定:6、4 です。 やはり今回も、期待値をかなり下回ってます……トホホ……,,,,no 12/27(水) 14:06:40,GM−満月,,サイコロを何度も振るのは皆通る道です,
>ロコッテさん 何とか誤魔化しながら扉まで辿り着けました。 手探りで何とか扉を開けこの部屋から飛び出します ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 02・・・■・BBBBB・BBBBB・■・・・ 03・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 04・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 05・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 06・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 07・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 08・・・|・BBBBB・BBBBB・|・・・ 09・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 10・・・|・・・・・・・・・・・・・|・・・ 11・・・|_____■■■_____|・・・ 12・・・・・■・・・Ro・・・・・■・・・・・ 13・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・ 14・・・・・_____■_____・・・・・ 15・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 16・・・・・|・□・・・・・□・|・・・・・ 17・・・・・■・・・・・・・・・■・・・・・ 18・・・・・|・□・・・・・□・|・・・・・ 19・・・・・|・・・・・・・・・|・・・・・ 20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■■■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 左右の扉が開いてる気配があり、人?の気配もいくつか感じられます。 ついでに荒い息遣いがしており、「ゴブゴブ」と言う声も聞こえます。 >ファンリーさん にわかに中が騒がしくなってきたようです。 外の連中もなんだなんだ?という感じです。 まだ何が起こっているのか理解してない模様。,,,,no 12/27(水) 23:13:16,ウリ・グロスコフ,,罠について,
>>ALL PL様 >村の罠について では、沙耶PL様の案は、落とし穴の数だけ6に修正ということになりますか。 私は沙耶PL様の案でいいと思います。 基本的にアイリシカPL様の案と一緒ですし。,,,,no 12/28(木) 12:32:52,ロコッテ,,巧遅は拙速に如かず……,
とはとても言えないまずい状況ですが、 隠れたりするよりもさっさと脱出します。気配に構わずまっすぐK-14の外へ! K-13へと向かいつつ、ランタンを持っていない手で腰のポーチから予備のオイル瓶を 取り出して、前方に注意しつつふたを開けようとします。 駆け抜けますが一応、できるだけ静かに移動するので忍び足判定をしておきます。 基準値:6,,,-:13&6-2:,ok 12/29(金) 18:14:48,GM−満月,,まだ外は明るい,
>ロコッテ&ファンリー K14の扉を開けるとまだ明るいようです。 左右の扉は開いてなく、外が少し騒がしくなっています。 そのまま走り出ると外に居たゴブリン、ホブゴブリンが扉を見つめており目が合いました。 このまま走って逃げれば追いつけるのはボアライダーのみです。 逆に言えばボアライダーからは工夫をしないと逃げられません。 今回はイベント扱いさせて頂きます。 理由としては戦闘を行わないだろうということと、 本気で2人に逃げられたら追いかけっこになるのは自然の成り行きだからです。 まさか戦闘しませんよね?(汗 というわけでどうやって逃げるか考えてください。 >ALL どうやら遺跡組の冒険は終了しそうです。 落とし穴をどこに掘るのか選んでください。 北 _____________________________________________ | | | 塔 | | 塔 | | 民 民 | | 民 | | 倉 倉 | | | | 穴 | 民 民 | | | | 民 | | 塔 倉 | | 倉 塔 | | 民 大倉 | | | | 民 村長 | | 民 | | | | 民 | | | | 倉 民 | | 民 | | 塔 倉 | | 塔 | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 南,,,,no 01/03(水) 01:31:45,沙耶,,あけましておめでとうございます,
落とし穴ですが、こんな感じでしょうか? ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・|・・・・・・・・・・・ 02・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 03・・畑畑畑畑・・・|・・畑ソ畑畑・・・・・ 04・・・・・・・・・|・・畑フロ畑・・・・・ 05・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 06・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 07・・・・□□□・・ ・・・●・・・・・・・ 08・・・・□・□・・ ・・●・・・・・・・・ 09・・・・□・□・・ 道●道●道道道道道道道 10・・・・□□□・・ ・・●・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・ ・・・●・・・・・・・ 12・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 13・・畑畑畑畑・・・|・・・畑畑畑畑・・・・ 14・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 15・・・・・・・・・|・畑畑畑畑・・・・・・ 16・・・・・・・・・|畑畑畑畑・・・・・・・ 17・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 18・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・,,,,no 01/03(水) 23:24:10,ウリ・グロスコフ,,恭賀新年,
今年もよろしくお願いします。(ぺこり) >>沙耶PL様&ALL PL様 >沙耶PL様の落とし穴の配置案 問題ないと思います。もっと村寄りとか、遺跡寄りとか そういったこだわりもないですし。,,,,no 01/04(木) 00:04:59,アイリシカ・パラデウィン,,賀正!,
本年もよろしくお願いします。 >ALLPL ≫沙耶PL様の落とし穴の配置案 ≫ウリPL様の意見 地図通りの位置でOKです。 でも、プラスαとしてレンジャー組みも何か罠を作った方がいいと思います。 多分、カリーナさんの『穴掘り レベル1』で落とし穴が一つ作れるなら、 レンジャー技能の罠設置でも同様の事ができると思うのです。 現在、潜入組を除けば・・・レンジャーは3人 この三人が落とし穴を掘れば、より防備が増します。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・|・・・・・・・・・・・ 02・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 03・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 04・・・・・・・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 05・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 06・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 07・・・・□□□・・ ○・・●・・・・・・・ 08・・・・□・□・・ ・・●・・・・・・・・ 09・・・・□・□・・○道●道●道道道道道道道 10・・・・□□□・・ ・・●・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・ ○・・●・・・・・・・ 12・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 13・・畑畑畑畑・・・|・・・畑畑畑畑・・・・ 14・・畑畑畑畑・・・|・・畑畑畑畑・・・・・ 15・・・・・・・・・|・畑畑畑畑・・・・・・ 16・・・・・・・・・|畑畑畑畑・・・・・・・ 17・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ 18・・畑畑畑畑・・・|・・・・・・・・・・・ ●:沙耶さんが考えた落とし穴配図 ○:レンジャー三人が作ったプラスαの落とし穴。 これでどうでしょう? この状態で三日後、食料調達に来たゴブリンを撃退。 次の総攻撃までに村にある穴の事を何とかするみたいな形で。 >GM様 レンジャー技能で落とし穴一つを設置することができますか? 後、村人の能力はGMデータにある自警団と同じ感じでいいですか?(装備とか),,,,no 01/05(金) 12:50:34,ロコッテ,,本年もよろしくお願いいたします。,
>GM様&ファンリーさん 毎度毎度、遅くなりまして申し訳ありません。GM様にいくつか質問させてください。 ・外の明るさはどの程度でしょうか? 外で待機しているファンリーさんにも、ロコッテを追って出てくるゴブリンの計数は可能ですか? ・村は遺跡から見てどの方向になりますでしょうか? ロコッテの行動ですが、全力ダッシュで遺跡を飛び出します。 外で作業中のゴブリンたちとばっちり目が合ってしまいますね。 (これはやってしまいましたにゅ……。こなってしまったら、わしにできることは 数えやすいように中の連中も引きずり出すことくらいですかな。 あとはファンリー殿におまかせになりますが……ファンリー殿はわしよりずっと 聡明ですから大丈夫でしょう。後はよろしく頼みましたぞ、ファンリー殿) ファンリーさんに念が届くことを祈って(笑)、こちら側に精一杯ゴブリンを引き付けるため 遺跡内の逃走時に準備していたランタンの予備油を撒きつつ牛小屋とは逆方向へ走ります。 油に濡れた地面に、思い切りランタンを叩きつけてガラスを割って、草の延焼を誘おうとします。 お願いだからから燃えてー! いろいろとズルいやりかたですみません。,,,,no 01/06(土) 12:25:06,GM−満月,,明けましておめでとうございます,
皆様、遅くなりまして申し訳ありません。 本年もよろしくお願いしますね。 さて、落とし穴ですが、前にも説明した通り大地図で一ヶ所掘れます。 つまり、下記で皆さんが示してある地図は小地図でそこを全域カバー出来ます。 なので場所が広いのと数が多いのでレンジャー技能で一人だけでは掘れません。 代わりに村人を指揮してもらってPCレベルでの実力で落とし穴を掘れます。 具体的に言うと、レンジャーLV+知力+2Dで判定してもらいます、今はまだ振らないで下さいね。 それと、確かにレンジャー技能での罠は作成可能ですが一人でも指揮していないと、 村人達で落とし穴は掘ることになりますのでダイスは平目になります。 構成はこんな感じでしょうか。 一人指揮、残りは罠作り 全員で指揮(この場合全員でダイスを振り一番いい出目を選びます) 全員で罠作り、村人だけで落とし穴(平目) になります。 村人のデータは一般兵士並の能力を持っています。 完全版には自警団の能力は載っていませんでした。 >ロコッテさん 明るさは夕日が沈みかけた夕焼け色のあかね空と言った所でしょうか。 まだ視界は大丈夫ですが30分〜1時間後は補償できません。 村の位置は遺跡から南西になります。 アクションについてですが全力移動しないと取り囲まれてしまいますので 狙った場所に投げつけたり落とした油を狙うことは不可能ですね。 なので、持っていたランタンと油を燃えやすそうな所に落として燃えるのを期待する行動になります。 では状況を説明します。 表に出るとゴブリン達と目が合います。 わからない言葉を喚き突っ込んでくるゴブリン達の脇を通り牛小屋とは反対方向に逃げ出します。 素早さで勝るロコッテに追いつけそうも有りません。 途中でランタンと油を落とし火をつけようとします。 このまま全力で逃げればボアライダー以外は追いつけそうにありません。 逆に言えばこのままだとボアライダーに追いつかれてしまいます。 火がつけば逃げられるかもしれません。 ダイスを振ってください、9以上で火がつきます。 >ファンリーさん この状況が見えていますし、ロコッテさんの思惑も大体わかります。 扉から出てきたのはホブゴブリン1匹、ゴブリン3匹です。 どうされますか?,,,,no 01/06(土) 13:56:29,アイリシカ・パラデウィン,,地図っす!,
北 U U ● ● ● ● ● ‖ _____________________________________________ ‖ ‖| |‖ ‖| 塔 |‖ ‖| 塔 |‖ ‖| 民 民 |‖ ‖| 民 |‖ ‖| 倉 倉 |‖ ‖| |‖ ‖| 穴‖ ‖| 民 民 |‖ ‖| |‖ ‖| 民 |‖ ‖| 塔 倉 |‖ ‖| 倉 塔 |‖ ‖| 民 大倉 |‖ ‖| |‖ ‖| 民 村長 |‖ ‖| 民 |‖ ‖| |‖ ‖| 民 |‖ ‖| |‖ ‖| 倉 民 |‖ ‖| 民 |‖ ‖| 塔 倉 |‖ ‖| 塔 |‖ ‖| |‖ ‖| |‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ========================== 南 ●:落とし穴 U :道(ゴブリンが通ってくる) 倉 :倉(そのままじゃんw) 穴 :何か開いている穴(深さ不明) 民 :民家 塔 :見張り台 村長 :村長の家 大倉 :大きな倉 |、_:1.5mの高さの柵 =、‖:堀(深さ不明 2mくらい?) >ALLPL様&GM様 GM様、こんな感じでしょうか? 後、これはイメージ図ですので、落とし穴の数、場所などあまり考えていません。 ですので、PL様方はいろいろ案を出して下さい。 レンジャーの役割ですが、二人が村人の指揮、一人は罠作成にしませんか? 村人全体の指揮が一人だと、その人が失敗すれば村人が作る落とし穴が台無しになってしまいます。 で・・・その場合、村人全体の指揮の方にソゼさん、アイリシカ。 穴堀りの方にカリーナさん。 罠作成の方に、紗耶さん。 予備にウリさん。 で・・・もし一つの落とし穴だけしか指揮ができないのなら 全員、指揮の方に行った方が、いいかもしれないですね。 そして、ウリさんには村人全員&PC達の炊き出しを・・・w(一番酷だなw),,,,no 01/06(土) 19:34:30,ロコッテ,,危機は続きますね……,
了解しました。 では、運をダイスの神様に任せて、火がつくことを祈りつつ油とランタンを投げ捨てます。ぽい。 そして、余計なものが付いて来ないように東の方角へと全力ダッシュです。 ボアライダーとの追いかけっこについて、猪は夜行性らしいのですがボアも同じでしょうか……? 夜は駄目な奴ならあと1時間粘れば逃げ切れそうですが、そうじゃないなら厳しい状況ですね。 まー、夜は動けないゴブリンの相棒というのも変な話なので、きっと夜行性でしょうけれど(笑)。,,,-:13&5-4:,ok 01/06(土) 19:34:54,ロコッテ,,おー!,
火ついたー!,,,,no 01/08(月) 10:42:20,ファンリー,,脱兎!,
ファンリー:(み、見つかった?!) すぐにでも逃げ出したくなるのを懸命に抑えます。 ファンリーは息を殺したまま、 ロコッテさんが引っ張り出したゴブたちの数を確認しました。 ファンリー:(ロコッテさんが引きつけてくれてる? でも他はともかく、ボアライダーには追いつかれてしまうんじゃ…) ファンリー:「無事でいてくださいっ!」 小さく呟くと、ファンリーは南西の方角へ向かって逃げ出します。 遺跡が見えなくなるまでは忍び足で。 それから村へ向かって全力ダッシュです。 村に帰ってきたら、皆さんを集めて状況を説明します。 ファンリー:「ゴブリンたちが遺跡を住処にしているのは確かです。 中に侵入したのはロコッテさんなので、 内部まではわかりませんが、こんな感じでした。」 …と、羊皮紙を取り出して遺跡の外観の図を描きつつ説明します。 ※以前、ロコッテPLさまがまとめてくださったものですが、 またコピペしておきます。 >遺跡 ・頑丈な石造りで、外観は柱が無いパルテノン神殿に近い。 ・建物の大きさはおよそ幅20m×全長50m。 ・壁も屋根もしっかりとした石組みで、正面の大扉以外に入り口はない。 ・正面の大扉は開きっぱなしで、閉める様子はない。 ・古い建物でところどころ傷んでいるが、問題になる損傷はない。 ・遺跡の周りには丈1mほどの草が生い茂っている。 >ゴブリン ・遺跡正面の草刈には常時ゴブリン×4匹が当たっている。 ・ゴブリンの作業はシフト制。 ・ボア×2頭(全数?)とボアライダー×2匹が遺跡の外にいる。 ・他のホブゴブリンがたまにボア乗りの練習に外に出てくる。 ・遺跡の戦力(外からの観察結果) ゴブリン:10数匹 ボアに乗れるホブゴブリン:2匹 ボアに乗れないホブゴブリン:3匹前後 インテリジェンシア:不明(最低1匹) シャーマン:不明(最低1匹) ロード:不明(おそらく0匹) ゴブリンシリーズ以外の妖魔:不明 ボア:2頭 >補足 ・ロコッテを追って遺跡内部から出てきたのは、 ホブ1匹に並ゴブ3匹 ・ゴブリンたちに奴隷はいない。 村人を奴隷にする計画はしているようだ ・草にはロコッテが火をつけたので、燃えてしまった可能性あり ・牛小屋は後付け。隙間だらけなので、この中へ侵入するのは可能 >>判定 忍び足と地図。一応、判定しておきます。 一個目:忍び足 基準値 5 二個目:地図製作 基準値 3,,,00:06&2-4:3-2::2,ok 01/08(月) 22:34:55,ウリ・グロスコフ,,ぷすぷす・・・(頭から煙の出る音),
>>アイリシカPL様&ALL PL様 >レンジャーの役割ですが、二人が村人の指揮、一人は罠作成にしませんか? 落とし穴は数が多い上に全部同じ難易度になるんですよね・・・ ということでレンジャーorシーフ技能の罠設置能力が高い方二人でいいと思います。 ウリは罠が作れそうならそっちに回りますが、 無理なら落とし穴のサポートに回りますね。 >そして、ウリさんには村人全員&PC達の炊き出しを そういう仕打ちはマーカスだけにしてください(笑),,,,no 01/09(火) 14:00:35,GM−満月,,はしる〜はしる〜おれ〜た〜ち〜♪,
>ロコッテさん 後ろを振り向かずにとにかく逃げます。 後ろからは何か叫び声が聞こえてきます。 どうやらまいたようです。 これからどうしましょう? >ファンリーさん 忍び足でそろそろと逃げ出します。 遺跡の方をちらりとみると、ロコッテさんを追うのをやめ、 火を消すのにやっきになってるのがわかります。 駆けに駈けて次の日の昼に村に辿り着いた時はヘトヘトになっており、 報告ができたのはその日の夜でした。 地図は問題なく書きあがっており、報告も問題無くされました。 >その他ALL 確か堀は西を空けて他全部でしたよね? 後は落とし穴(6個)の位置と罠(1個)ですね。 >ウリさん 炊き出し・・・・おいしいご飯が用意できたら全員の判定値に+1しましょうか。 面白そうだしw セージ+(知力+器用)/2で目標値12 ロール次第でボーナス差し上げます、どんな料理を作るとか、大量に作るためにどうするとかetc ちなみにネタですから振らなくても結構ですよ。 もちろん振って頂いても問題ありません。,,,,no 01/10(水) 20:01:59,ロコッテ,,本人たちに歌う余裕はないでしょうが(笑),
(消火を優先してわしをあきらめてくれましたかな? ですが油断は禁物。山狩りならぬ草原狩りをされれば 夜目の利かないわしが不利。いまは少しでも遺跡を離れなければ。 ファンリー殿、申し訳ない。どうか無事に逃げてくだされにゅ) ぎりぎり遺跡を視認できる距離まで逃げることができれば、 今度は遺跡との位置から測って南の方へと夜を撤して走ります。 夜が明ける頃になったらそれからは西へ、方角が合っていれば 遺跡から村へ続く道に出られると信じていますので。 夜駆けは一刻も早く遺跡から離れるために音を気にせず走り、 朝方に道への接近を試みる場合は慎重に足音を忍ばせて 周囲に気を配りながら進みます。,,,,no 01/12(金) 11:47:25,GM−満月,,確かにw,
>ロコッテさん どうやら追ってはこないようです。 用心して遠回りをして村へ戻ります。 ただ知らない場所を隠れながら移動するために疲労し、時間もかかりました。 村に辿り着いたのは2日後の夜でした。 あなたは倒れこみ、次の日の朝まで目を覚ましません。 もう明日にはまたゴブリン達が来るはずです。 何も変わりが無ければ・・・・,,,,no 01/14(日) 10:56:56,ロコッテ,,ふらふらばたんきゅ〜,
「…………にゅ? ここは? わしは無事、帰ってこれたんですかにゅう……?」 疲労の極みで、村が見えてからの記憶がないロコッテです(笑)。 まだ少しふらふらしながら、部屋のドアをそっと薄く開けて様子を伺います。,,,,no 01/15(月) 23:27:34,ウリ・グロスコフ,,生存証明もかねて,
>>GM様 >炊き出し じゃ、ロールだけ。 基準値3+2dです。,,,-:-&6-2:,ok 01/16(火) 13:15:25,GM−満月,,美味しいご飯が炊けました。,
>ウリさん ボーナスはありませんw >ロコッテさん 外をそっと覗くと、皆汗水流しながら土木作業に精を出してます。 >ALL これで全員揃いました、明日にはゴブリンが来る予定です。 最終的な落とし穴(罠)と堀の場所決め、人員配置、作戦をお願いします。 もちろん、罠ロールもお願いしますね,,,,no 01/18(木) 22:09:52,ソゼ,,とりあえず・・・,
仕事の方が通常ヘペースに戻り復活いたしました,多分ですが(オイ) 皆様方には多大なるご迷惑をおかけしました。<(_ _)> 最終決戦には何とか間に合ったようで・・・。,,,,no 01/19(金) 21:18:12,ロコッテ,,ほっ……,
>All 「帰って、これたんですにゅな。 われながらよく生きてたものですにゅ」 ほっとしながら仲間や村の皆さんに挨拶します。 落とし穴などの進捗状況を見て、目を丸くします。 「この短時間でよくぞこれだけ準備できましたな。 皆さん、すばらしいですにゅ」 死んでた時間を知らないため、まだ明日が決戦とは気づいていません(笑)。 「どれ、わしは落とし穴のような力仕事は向いてませんので、 ネットでも作っておきましょうかな」 村の手の空いてる女性方や力仕事は辞退している老人方を集めてネット編みなどをします。 実戦に備えたネットの使い方教室なども開ければよいのですが……。 情報交換ですが、直接計数はできていなくても、 ドア越しに感じた大まかな数と知ることができた遺跡の内部について報告します。 >ソゼさん お疲れ様&おかえりなさいです。 ロコッテも、決戦の場に生きて帰ってこれてほっとしています……。,,,,no 01/20(土) 21:43:08,アイリシカ・パラデウィン,,こっちは村の防衛地図,
〜村・防衛MAP〜 北 ========================== ‖_____________________________________________ ‖| | ‖| 塔 | ‖| 塔 | ‖| 民 民 | ‖| 民 | ‖| 倉 倉 | ‖| | ‖| 穴 ‖| 民 民 | ‖| | ‖| 民 | ● ‖| 塔 倉 | ● 西 ‖| 倉 塔 |取〜●〜〜〜〜 東 ‖| 民 大倉 | ● ‖| | ● ‖| 民 村長 | ● ‖| 民 | ‖| | ‖| 民 | ‖| | ‖| 倉 民 | ‖| 民 | ‖| 塔 倉 | ‖| 塔 | ‖| | ‖| | ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ========================== 南 ●:落とし穴 取 :いつもの取引場所 〜 :道(ゴブリンが通ってくる) 倉 :倉(そのままじゃんw) 穴 :何か開いている穴(深さ不明) 民 :民家 塔 :見張り台 村長 :村長の家 大倉 :大きな倉 |、_:1.5mの高さの柵 =、‖:堀(深さ不明 2mくらい?) >ALLPL様 GM様が村から20m離れたところに落とし穴と書いてありましたが、 一マス、何メートルか分からないので、今の位置に落とし穴があります。 これでいいですよね?w 次にやって来る時は、小隊でしょうから・・・PCのみでやっつけるつもりなので、 村の防御は考えてなくてもいいし・・・・ もしも大勢で攻めてきても、中央はカバーできますしね。 修正案、受け付けます。でも、こんな事を決めるのに長引く訳にはいかないので・・・。 1/22(月)まで何もなければ、GM様に宣言しようと思います。 >GM様 ・・・という訳で、特に1/22(月)までに何もなければ、↑の通りでいいですか?,,,,no 01/20(土) 21:46:18,アイリシカ・パラデウィン,,追跡組、待機組、合流。,
>ファンリーさん&ロコッテさん 「おかえり〜。よくがんばったね(なでなでw)」 >ファンリーさん ≫ゴブリンたちが遺跡を住処にしているのは確かです 「それより、無事でなによりだよ。 帰りが遅いから、道に迷って本当に野良グラになったかと思ったよ。」 ≫情報報告 「・・・なーんだ。ライダーは二匹だけかぁ。 じゃ・・・今、総勢で攻めて来られても私達と村の人達とで追い返す事ができるね♪」 >ロコッテさん ≫…………にゅ? ここは? ≫わしは無事、帰ってこれたんですかにゅう……? 「無事に帰って来れたみたいだにゅ〜。」 ≫この短時間でよくぞこれだけ準備できましたな。皆さん、すばらしいですにゅ 「えっへん。これが、村の人達と私達の力だよ。」 ≫ネットでも作っておきましょうかな 「がんばれ、じっちゃん(笑)」 >ウリさん 「ご飯まだ〜? ご飯〜。」 >ソゼPL様&ロコッテPL様 多分、次が最終決戦ではないですよ^^ 本隊はまだ到着してないみたいですし。 次の戦いでゴブリン・インテリ何とかを捕まえるか否かって所だと思います。 ・・・とまぁ、言ってますが…私の推測であって確証はないですがw そして、ソゼPL様。おかえりです^^,,,,no 01/21(日) 19:19:28,ウリ・グロスコフ,,異議なーし,
>>アイリシカPL様&ALL PL様 >次にやって来る時は、小隊でしょうから・・・ >PCのみでやっつけるつもり 賛成です。罠はなるべく相手が大人数のときに使いたいです。 >修正案、受け付けます 東北東にある『穴』のところはノーマークでしょうか? あれなら、クリエイトイメージで誤魔化しましょうか? それ以外は気になるところはありません。 >>ソゼPL様 お仕事お疲れ様です。まだ戦闘前ですので、グッドタイミングですよ。 改めてよろしくお願いしますね。,,,,no 01/22(月) 12:55:36,沙耶,,異議なーし、その2,
>>アイリシカさん >ご飯まだ〜? ご飯〜 「こんなに大人数のお食事、作ったことないんです〜 ひゃ〜、分量がわからない〜。味付けが〜」 右往左往しています。 >>ファンリーさん&ロコッテさん 「お疲れ様でした。 ご飯出来ましたよ〜。たくさん食べて、大きくなってください〜」
沙耶「作戦立案完了ね」 みけ「にゃ!」,,,,no 01/22(月) 17:05:47,ロコッテ,,異議なーしにゅ、3,
>作戦 罠の配置及びおつかい隊への対応に異論はまったくないです。 本隊との戦いの前に、村に損害を出したくありませんしね。 ここはPCたちだけで華麗におつかい隊を蹴散らして、村人たちの士気を上げましょう。 さて、PCたちの迎撃配置はどうしましょう? 村から出て、落し穴のさらに外で待ち構えますか? せっかくの落し穴をおつかい隊ごときに使われるのはもったいないですし、 万が一取りこぼしが出たときにこちらの手の内を伝えられるのは避けたいところです。 >アイリシカさん >>おかえり〜。よくがんばったね(なでなでw) 「にゅ……?」 (アイリシカ殿……? こんな方でしたかにゅう……? 出発前はも少しクールな方だったような……。はて? しかし、これはこれで心地よいので深くは考えますまい) 飼い主様に構ってもらえてご機嫌な猫のように、 目を細めて撫でられるにまかせます(笑)。 無意識に「にゅ〜」と喉がなってしまいます(爆)。 >>無事に帰って来れたみたいだにゅ〜。 「よかったですにゅ……。ファンリー殿もよくぞご無事で。 すみませなんだな、わしのミスでファンリー殿まで 危険な目に遭わせてしまいました」 ファンリーさんにぺこりと頭を下げます。それから…… 「……にゅ?」 アイリシカさんがグララン語を喋ったような気がして、 首を傾げます(笑)。 >>えっへん。これが、村の人達と私達の力だよ。 「(ぱちぱち拍手)お見事ですにゅ。 この調子なら、明後日までにはもっとたくさん穴ができますにゅな」 二日も眠っていたとは知らないロコッテじいさんは、 明日来ると思っていません……。 >>がんばれ、じっちゃん(笑) 「はいですじゃ。 わしらも、アイリシカ殿たちに負けてられませんからな」 いそいそとネット作りの内職に励みます。 >ウリさん >>お疲れ様でした。 >>ご飯出来ましたよ〜。たくさん食べて、大きくなってください〜 「わしは子供だから小さいのではなく、グラ爺なんですがな(笑)」 ごはんを受け取りながら、出発してからロクなものを 口にしてなかったことに気付きます。 「(ごくり)いっただきまーすにゅ! (がつがつ)おおうっ! おいしいにゅおいしいですにゅ〜。 ウリ殿は天才コックさんにゅ〜」 涙を流しながらおかわりします(笑)。 ロコッテ的にボーナスがつきそうなくらいテンション上がりました(笑)。,,,,no 01/23(火) 15:58:47,GM−満月,,長らくお待たせ致しました。,
それではアイリシカさん、ソゼさん、沙耶さん、罠の設置ロールをお願いします。 レンジャーLV+器用さ+2D 一番高い結果が落とし穴の判定値になります。 それで罠は今回使わないということでしたが、ロコッテさんの言う通り落とし穴の先で待ち構えるでいいでしょうか? その場合、隠れて?それとも堂々と待ってます? >ソゼさん お帰りなさいませ。 >ウリさん 「こんなに大人数のお食事、作ったことないんです〜 ひゃ〜、分量がわからない〜。味付けが〜」 右往左往しています。」 カリーナ 「ああ、ウリさん、大人数の食事を作るときは味は大味でいいんですよ、後で味を整えれば良いんです。 懐かしいですねえ、昔ゴブリンの皆さんの食事を作っていた時を思い出します。 あの時は楽でした、ダークエルフとは違って味に文句言われませんでしたし。」 少し涙ぐみます。 配置案 1 ● パ ● ● 2 ● ● パ ● 3 道から外れて隠れて待ち伏せ。 4 他の案 以上から選んで下さい。 半数の意見が出た時点で話を進めたいと思いますがよろしいでしょうか?,,,,no 01/23(火) 16:16:57,沙耶,,罠設置,
第三案:道から外れて隠れて待ち伏せ に一票w 罠設置ロール、基準値3:,,,-:-&4-3:,ok 01/24(水) 20:35:26,アイリシカ・パラデウィン,,振り振り〜,
>ロコッテさん ≫アイリシカさんがグララン語を喋ったような気がして、首を傾げます 「にゅ?細かい事を気にしていたら、人生楽しく過ごせないにゅ。」 ≫この調子なら、明後日までにはもっとたくさん穴ができますにゅな 「じっちゃん、ゴブリンは明日来るんだよ。だから、明日は穴堀りはお休み♪」 ≫いそいそとネット作りの内職に励みます 「似合ってるよ、じっちゃん(笑)」 >カリーナさん ≫懐かしいですねえ、昔ゴブリンの皆さんの食事を作っていた時を思い出します 「そう・・・大変だったんだね・・・。 ・・・ゴブリンの食事話より、アタシのご飯〜。」 よほど、お腹が減っているみたいですw >ウリさん ≫ひゃ〜、分量がわからない〜。味付けが〜 「早くぅ〜、お腹と背中がくっ付いてしまうよ〜。(じたばた)」 駄々をこね始めましたw >ウリさん&ALL ≫東北東にある『穴』のところはノーマークでしょうか? ≫あれなら、クリエイトイメージで誤魔化しましょうか? 無視していてもいいかなーっと思って、穴の事は全然考えてませんでした。 うーん・・・クリエイトイメージって結構、精神点を使いますよね・・・。 穴は村人(戦力)に守ってもらおうというのはどうでしょう? 罠設置ロール、基準値3:,,,-:-&5-2:,ok 01/24(水) 21:47:26,ウリ・グロスコフ,,料理(番組)といえば,
金子信雄の楽しい夕食を思い出します。 チェリッシュのあの歌が大好きでした。 >>ロコッテさん >わしは子供だから小さいのではなく、グラ爺なんですがな 「そんなことはないです。縦に成長するとは限りません。 おいしいと思ってたくさん食べると、横に大きくなることもあります。 特に野山を駆け回ったんですし、 細くなった分、しっかり食べて備えてくださいね」 >ウリ殿は天才コックさんにゅ〜 「はいはい〜おかわりありますよ〜」 褒められて上機嫌です。 >>カリーナさん >大人数の食事を作るときは味は大味でいいんですよ、後で味を整えれば良いんです 「そうなんですか?じゃあ、えいっ!」 調味料の瓶を逆さにして、ごさごさーっと一気に入れます。 >ダークエルフとは違って味に文句言われませんでしたし 「だーくえるふってグルメなんですかね?」 ほへーと湯気を見ながら答えます >>アイリシカさん >早くぅ〜、お腹と背中がくっ付いてしまうよ〜。(じたばた) 「じゃ、じゃあ、とりあえず味見してください!」 ぐらぐらと煮えているところを おたまで一掬いしてアイリシカさんに手渡します。,,,,no 01/25(木) 00:10:49,アイリシカ・パラデウィン,,すいません・・・,
>>アイリシカPL様&ALL PL様 >穴は村人(戦力)に守ってもらおうというのはどうでしょう? 了解です。穴も小さいですし、村の人に守ってもらいましょうか。 >>GM様&ALL PL様 >配置案 道から外れて隠れて待ち伏せに一票です。 不意打ちで一気に有利な状況を作り出したいです。
道から外れて隠れて攻撃に一票!,,,,no 01/25(木) 02:55:03,GM−満月,,では隠れるということで,
今回隠れ身判定は使用しません。 理由としましては、時間があるため念入りに隠れていると判断しました。 ついでにいうと村人が総出で下手な隠れ方をしている人に注意するからです(笑) 下に地図を用意しましたのでどこに潜むのか、どこにゴブリン達が来たら襲撃するのか決めて下さい。 ちなみに道が途切れてるのはそこまでしか道を作ってないからです。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道道道道道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 村から離れたところでの襲撃だと思ってますので左からもし抜けられてもすぐには村には到着しません。,,,,no 01/25(木) 12:36:33,ロコッテ,,了解です。,
>配置 襲撃タイミングは道にさしかかったくらい(H-15)付近ですかね? 不意討ち後ですがゴブリンたちを挟みますか? 立ちふさがりますか? それによって皆の配置が大きく変わると思いますが…… どちらでもいけるよう、ロコッテじいさんは暫定的にC-19(図中ロコ)に隠れてみます。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道道道道道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・ロコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >作戦 不意討ち後は乱戦になるかと思いますが、ロコッテはボアライダーに名乗りを上げます。 ビーストチャイルドの「恫喝」(基準値9)がボアの弱体化に役立ちそうですので。 最悪でも、ボアライダーを挑発して穴と村人には近づけないようにしてみせます。 -------------------------------------------------------------------------------- >アイリシカさん >>にゅ?細かい事を気にしていたら、人生楽しく過ごせないにゅ。 「これは、一本とられましたにゅ(笑)。 アイリシカ殿は立派なグラスランナーですにゅ」 >>じっちゃん、ゴブリンは明日来るんだよ。だから、明日は穴堀りはお休み♪ 「にゅんですと? ではわしは二日も寝てたんですかな? どうりで、おなかがすいて仕方ないわけですにゅ」 >ウリさん >>特に野山を駆け回ったんですし、細くなった分、しっかり食べて備えてくださいね 「わしにはちょうどよいダイエットになったんですがなぁ」 まだぽよんぽよんしているおなかを撫でながら、しっかりおかわりを続けます(笑)。,,,,no 01/25(木) 21:24:43,ソゼ,,遅ればせながら,
罠設置ロール 基準値4 配置場所は何処にしましょう? 皆さんとのバランスを考えて配置しますので 配置箇所はまた次の書き込みで。,,,-:-&2-2:,ok 01/27(土) 12:21:55,ウリ・グロスコフ,,とりあえず、キャラを配置します,
>>ロコッテPL様&ALL PL様 >不意討ち後ですがゴブリンたちを挟みますか? >立ちふさがりますか? 移動力の高いのを叩いておけば、追撃も問題ないと思いますので 立ちふさがってせっかく仕掛けた罠を発動させないようにしたいなぁと 思います。 というわけで、「立ちふさがる」に一票です(・・)ノ >作戦案 ウリは不意打ち後、スリクラでもしますかね? 精神点は一晩寝れば完全回復なので出し惜しみせずに 魔法を使っていこうかと。 目標数拡大して、ジョン・ウーっぽくエネボル連射も魅力的ですが。 ウリは追撃に出やすい位置(G-19)で待機しようかと思います。,,,,no 01/27(土) 15:05:08,アイリシカ・パラデウィン,,キーマンはシャーマン&ソーサラー,
キャラ表です。 敏捷|PC名 |生命力|精神力|戦 盗 魔 精 神 野 賢 その他 22 |カリーナ |12/12|18/18|1 1 1 1 ローグ(1) 22 |ファンリー|10/10|18/18| 2 1 3 20 |ウリ |12/12|20/20| 1 3 1 19 |アイリシカ|19/19|15/15|2 2 1 1 19 |ロコッテ |16/16|31/31| 3 1 1 ビーストチャイルド-4 18 |紗耶 |14/14|22/22|2 2 1 1 ヒーラー-3 12 |ソゼ |20/20|21/21| 2 2 2 戦:ファイター 盗:シーフ 魔:ソーサラー 精:シャーマン 神:プリースト 野:レンジャー 賢:セージ
>ロコッテさん ≫アイリシカ殿は立派なグラスランナーですにゅ 「にゅ〜、あたしは人間だにゅ〜。グラスランナーじゃないにゅ〜。」 「にゅ」がかなり気に入っているみたいですw ≫にゅんですと? ではわしは二日も寝てたんですかな? 「あんまり寝るから、じっちゃんは死んじゃったのかと思った^^」 ≫どうりで、おなかがすいて仕方ないわけですにゅ 「今、ウリちゃんが村全員の炊き出しをしてるよ。 じっちゃん好みの薄味になっているはずだよ♪」 >ウリさん ≫じゃ、じゃあ、とりあえず味見してください! 「やた♪ (おたまを受け取る) フーフー、フー・・・・・・ん〜〜〜><」 少し飲んだ時、すぐに口を押さえます。熱かったようで悶絶中です。 今は違う意味で、そこら辺を転げまわっていますw 「ひた、ひたが火傷ひた・・・。」 >ロコッテPL様&ウリPL様&ALL ≫不意討ち後ですがゴブリンたちを挟みますか? ≫立ちふさがりますか?(ロコッテPL様) ≫「立ちふさがる」に一票です(ウリPL様) 立ちふさがりますか。そうなると、総力戦になりますね。 挟んでもいいかな〜とか思いましたが、敵の配置が分からないので ベーシックに行った方がいいでしょうね。 回復とか支援魔法とか飛ばすにも…大体、固まっていた方がいいでしょう。 >作戦案 ウリさんは不意打ちでスリープクラウドを放つとの事です。 まぁ、これで次の1R目は敵の行動を妨げる事ができるでしょう。 もし全員寝たら、アイリシカはその場で待機します。 金属鎧を着ているので、動くと近くの敵を起こしちゃうんですよね。 ゴブリンライダーとウォーボアが寝なかった場合・・・ シャーマン方、“スネア”をウォーボアにお願いします。 騎乗時のランスの攻撃はやっぱり痛いですので、ウォーボアからホブを落として欲しいです。 アイリシカは道のど真ん中で迎え撃ちます。 特に距離を取る意味がありませんので、前衛らしく。 E・15に配置します。 ・・・という訳で、回復が欲しい方はアイリシカの周りに配置して下さい。 魔法の援護が欲しい人はウリさんの周りにお願いします。 後、1〜14の方に前衛を配置したいのですが、どなたか配置できますか? まぁ、まだ変更は有り得ますので。 >GM様 スリープクラウドで敵が全員眠ると、戦闘終了ですか?,,,,no 01/27(土) 21:34:50,GM−満月,,今は取りあえず,
まだ全員の配置が出来てないようなので質問にだけお答えします。 >スリープクラウドで敵が全員眠ると、戦闘終了ですか? 呪文の効果を考えると大きな音を立てると気付かれます。 なので1ラウンド得する感じでしょうか? 作戦で考えると、全員寝たなら飛び道具で隠れて攻撃、起きても隠れてるので気付かない。 またスリープ、のコンボw ああ、これはカリーナが提案したことにしましょうw,,,,no 01/27(土) 22:08:27,ファンリー,,はわわ、遅くなってごめんなさい,
>>ロコッテさん >すみませなんだな、わしのミスで 「そんな、とんでもない! ロコッテさんが無事で何よりですよー…。」 ほっとしたのか、今にもへたり込みそうです。 >>ウリさん 「ウリさん、とっても美味しいです。 …生きてるって素晴らしい…v」(しみじみ) 黙々と食べてます。幸せそうです。(笑) >>ALL >作戦 立ちふさがりに一票、ですね。 あんまり小細工しても意味がなさそうですし…。 位置は生命力が薄っぺらいので(パーティ最低、ぎりぎり二桁…)、 できればアイリシカさんにくっついていたいです。,,,,no 01/27(土) 23:18:26,ソゼ,,配置箇所は,
F-18ぐらいでしょうか ソゼは自力で回復できますし,白兵戦&飛び道具どちらでもOKです。 最初は弓で攻撃,その後はメイスに持ち替えて攻撃ですかね。,,,,no 01/29(月) 10:46:37,沙耶,,初期配置,
こんなところでしょうか? ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・カリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・沙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道アイ道道道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・ファ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・ソセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・ロコ・・・ウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ファンリーは明示的な位置が宣言されていないのでアイリシカの 斜め後方に配しました。沙耶とカリーナは可能ならば身を隠して 狙撃をしたいと思います。,,,,no 01/30(火) 18:41:08,GM−満月,,それでは昼過ぎにやってきます。,
いつもの時間を過ぎまだ現れないゴブリン達に苛立ちを感じ始めたとき遠くから姿が見えてきました。 数を数えます、1、2、3・・・いつもより多い!? 奴等は次第に近づいてきました。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・カリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・沙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・gb・gd・gf・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道アイ道道道ha・・ga・・ia・・・gh・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・ファ・・・・・・・・gc・ge・gg・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・ソセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・ロコ・・・ウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|18/18| | 20 |ウリ |12/12|20/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 11| | 10|ba | 11| | 12|ia | 7 | | 13|ga | 13| | 13|gb | 5 | | 13|gc | 11| | 13|gd | 13| | 13|ge | 13| | 13|gf | 10| | 13|gg | 8 | | 13|gh | 9 | | h:ホブボアライダー b:ウォーボア i:インテリゴブリン g:普通のゴブリン ga〜geは牛に大八車を引かせてますが便宜場表示しません。 面倒ですし(汗 不意打ち可能です、どうぞ。,,,,no 01/30(火) 22:47:30,アイリシカ・パラデウィン,,警戒されてるのかな,
・・・戦闘に入る、その前に・・・ 〜隠れる前〜 >カリーナさん ≫全員寝たなら飛び道具で隠れて攻撃、起きても隠れてるので気付かない 「その作戦、ナイス♪ でも…そうなると、あたしは最悪棒立ちのままなのよね…。」 >村長さん 「村長さん、村長さん!余ってる弓と矢ない? このままだとあたしだけゴブリン達が近づいてくれるのを待たないといけないんだけど?」 >ファンリーさん ≫できればアイリシカさんにくっついていたいです 「じゃ、一緒に隠れよっか?w」 ファンリーさんを腕で捕まえて、道の真ん中へ・・・w >ALL 「話からすると、偵察は最後にゴブリンにバレちゃったんだよね。 だとすると、今回は警戒してゴブリンの戦力は多いと思いまーす。どう?あたしの推理は♪」 〜ゴブリン達登場後〜 「確か・・・道に差し掛かったところで行動開始だったね。」 ヒソヒソと近くにいるファンリーさんに話しかけます。 >GM様 行動宣言は村長さんから弓をもらえるか、もらえないかで分かるんで 後で宣言します。今の時点では、キュア待機しなくてもよさそうだし。,,,,no 02/01(木) 21:29:23,ロコッテ,,いよいよですね……,
>ゴブリン登場 (前回より数が多い……アイリシカの推理どおりですにゅ。 わしのミスのせいで道中を警戒したか、 村との関わりを疑われて報復に来たか…… いずれにしてもわしのせいですな) 手にしたスリングを確かめて、不意討ちに備えます。 〜隠れる前〜 >アイリシカさん >>にゅ〜、あたしは人間だにゅ〜。グラスランナーじゃないにゅ〜。 「見事見事。人間さんにしておくのがもったいないですにゅ(笑)」 アイリシカさんのグララン語に満足げにうなずきます。 >>あんまり寝るから、じっちゃんは死んじゃったのかと思った^^ 「ほっほっほ。まだお迎えがこなくてよかったですにゅ(笑)」 >>じっちゃん好みの薄味になっているはずだよ♪ 「食べましたぞ。ウリ殿は天才コックさんでしたにゅ」 >>話からすると、偵察は最後にゴブリンにバレちゃったんだよね。 >>だとすると、今回は警戒してゴブリンの戦力は多いと思いまーす。どう?あたしの推理は♪ 「面目ない。わしが見つかってしまいました。 そうですにゅな。警戒してゴブリンどもが多いかもしれません。 そうならないことを祈りますが……」 祈りは届きませんでした(苦笑)。 >ファンリーさん >>ロコッテさんが無事で何よりですよー…。 「本当に申し訳ないですにゅ。 ファンリー殿がご無事で本当によかった」 心底ほっとしています。,,,,no 02/03(土) 04:02:04,GM−満月,,そろそろですね,
>アイリシカ 「その作戦、ナイス♪ でも…そうなると、あたしは最悪棒立ちのままなのよね…。」 カリーナ 「あっそうですよね、どうしましょう。私ったら気が付きませんでした。ど、どうしましょう。」 おろおろしてますw >アイリシカ 「村長さん、村長さん!余ってる弓と矢ない? このままだとあたしだけゴブリン達が近づいてくれるのを待たないといけないんだけど?」 村長 「うちの猟師が使っているのよろしければどうぞお使い下さい、」 必要筋力16の弓が貸し出されます。 というわけで質問も無いみたいですので第1ラウンドを開始したいと思います。 ゴブリン達は移動を続けており何もしなければ通りすぎてしまいます。 言い忘れましたが(・)は2mあります。 アイリシカさんは新たな隠れ場所を決めて下さい。 他の方でも距離の問題がありますので変更しても構いませんよ。 どちらにせよ、最初の一撃目はPCが不意を撃てます。,,,,no 02/04(日) 23:49:32,ウリ・グロスコフ,,ウリはこう考えています,
>>ALL PL様 ウリはホブボアライダーとgf、gg、ghの4匹に エネボルをかけようかと思います。 エネボルの消費精神点は1発につき2点ですし。,,,,no 02/05(月) 11:13:31,沙耶,,質問,
インテリ種を狙いたいのですが、誤射とかの扱いはどのようになりますか?,,,,no 02/05(月) 11:27:00,ソゼ,,先手必勝で,
インテリ野郎にド頭狙いの一撃か, それとも用心棒的な存在のボアライダーに一撃かなんですけど,迷うなぁ・・・ 敵の装備品はどのようなものでしょう?,,,,no 02/07(水) 21:27:24,ロコッテ,,グラランですので,
決定打になりそうにないロコッテは、 順番を遅らせて弱ってるのにスリングで追い討ちしますにゅ。 今回は相手を逃がしてしまうことがNGですので 頭よりも外側の戦力から削っていくことに一票です。,,,,no 02/07(水) 22:03:26,アイリシカ・パラデウィン,,およよ?,
>村長さん ≫うちの猟師が使っているのよろしければどうぞお使い下さい 「ありがとー(喜) 村長さん、太っ腹!」 >GM様 ≫アイリシカさんは新たな隠れ場所を決めて下さい これはどういう意味があるんですか? 接敵される距離だから、という事でしょうか? PL的にはキュア・ウーンズの範囲の事もあり、あまり動かしたくないです。 もし移動しなければ、ならないのなら何処ら辺に移動したら良いか教えてもらえませんか? >ソゼPL様&沙耶PL様 気のせいだったら、ごめんなさい。 探索組と待機組に分かれた前、 色々知っているインテリは捕縛するような方針が出ていたと思うのですが…。 記憶違いだったら、すいません。 (探索したから、インテリは必要ないのかな?) >ALLPL 私も周りのゴブから撃破して行きたいと思っています。 インテリは倒そうと思えば、いつでも倒せるような気がしますし。 行動宣言としてはボアライダーを弓矢で攻撃するですかね〜。,,,-:-&3-6:,ok 02/11(日) 22:16:08,ソゼ,,3連休の真ん中,
〉アイシリカ 〉ソゼの行動 頭脳派ゴブリンの捕獲は了解です。 乱戦になった場合、相手の数が多いですので、もし逃げられた時の場合を考え 先手必勝&頭狙いで気絶させようかなと思いまして。 クリティカルしたら殺しちゃいますが(^_^;),,,,no 02/14(水) 05:10:11,DM−満月,,お待たせしました。,
1週間以上もお待たせして申し訳ありませんでした。 今月末にも音信不通になる可能性がありますが、お許し下さいませ。 >沙耶さん 誤射は心配ありません、確かルールにありませんでしたよね?(見つからなかった) >ソゼさん 装備はルール通りのものを持っております。 ボアライダーについてはここのGMセクションの妖魔の項を参照の程を。 知識ロールは成功してますので好きなだけ見てくださいませw >アイリシカさん {行動宣言は村長さんから弓をもらえるか、もらえないかで分かるんで後で宣言します。} このセリフから弓を貰った時に配置も変わる可能性を考えてしまいました。 接近戦と射撃戦では配置が違うと思いましたので、先走って考えてしまいました。 混乱させてすいません。,,,,no 02/14(水) 05:12:45,GM-満月,,第1ラウンド開始です,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・カリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・沙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・gb・gd・gf・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道アイ道道道ha・・ga・・ia・・・gh・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・ファ・・・・・・・・gc・ge・gg・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・ソセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・ロコ・・・ウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|18/18| | 20 |ウリ |12/12|20/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 11| | 10|ba | 11| | 12|ia | 7 | | 13|ga | 13| | 13|gb | 5 | | 13|gc | 11| | 13|gd | 13| | 13|ge | 13| | 13|gf | 10| | 13|gg | 8 | | 13|gh | 9 | | h:ホブボアライダー b:ウォーボア i:インテリゴブリン g:普通のゴブリン このラウンドは不意打ちですのでゴブリン達は行動しません。 襲撃に気付いて戦闘態勢を取るのみです。 もちろん不意打ち修正はありますのでお忘れなく。,,,,no 02/14(水) 09:35:38,沙耶,,シェイド>インテリ種,
インテリ種は捕獲するということなので精神点を削って気絶を狙います。 カリーナにはボアライダーを狙ってもらいましょうか? インテリ種にシェイド、魔力5:,,,-:-&6-4:,ok 02/14(水) 09:36:44,沙耶,,MPダメージ>インテリ種,
よく見たら1ゾロ以外完全成功なのねw レート10クリ10追加5:,,,10:10&3-2::1,ok 02/16(金) 12:55:16,ソゼ,,インテリ種は任せました。,
先手必勝で,用心棒役のボアライダーを沈めます。 ホブボアライダーに頭狙い。 基準値5,,,-:-&4-3:,ok 02/16(金) 13:22:05,ソゼ,,当たったものと仮定して,
ダメージロール 追加+5,,,27:10&2-6::1,ok 02/16(金) 20:39:35,アイリシカ・パラデウィン,,ボアライダーを攻撃します。,
アイリシカは弓を構える時に勝手に独り言を言います。 「弓や飛び道具を扱う時は、力よりも精神力が大事っ! 必要がない欲や煩悩を捨てて、集中・・・集中!!」 矢を番えます。 「お腹減った・・・ハンバーグ食べたいなぁ・・・。」 矢を引き込みます。 「矢がライダーに当たったら、ハンバーグ、ライダーに当たったらハンバーグ・・・。」 ブツブツ唱える目がだんだんと怖くなっていきますw :行動宣言: ボアライダーを借りた弓矢でボアライダーを攻撃します。 基準値4,,,-:-&3-1:,ok 02/16(金) 20:41:19,アイリシカ・パラデウィン,,これはハズレだw,
一応、ダメージを振ります。 キーナンバー21、クリティカル10、追加ダメ5,,,21:10&5-3::1,ok 02/16(金) 21:08:16,ファンリー,,こっちも〜。,
では、こちらもパチンコでボアライダーを攻撃いたします。 基準値:5 >>アイリシカさん 「そ、そういうものなんですか? しゅ…集中集中…!」 アイリシカさんの言葉に合わせ、こちらも懸命にパチンコを引き絞ります。 手を離す瞬間、瞳を食欲でぎらぎらさせたアイリシカさんの形相が 視界に入りましたが…。 きっと気のせいだ、とファンリーは思うことにしました。,,,-:-&3-3:,ok 02/16(金) 21:09:26,ファンリー,,ダメージ判定,
グラスランナーの場合、 問題は当たるかどうかより、通るかどうかなんだよね。 打撃力:12 クリティカル値:10 追加D:+2,,,12:10&5-2::1,ok 02/16(金) 22:19:59,ロコッテ,,それではわしも,
「にゅ。また会いましたにゅな」 隠れていた草むらから立ちあがって、 しかたなく共通語で挑発します(笑)。 ボアライダーにスリングで攻撃です。 攻撃力:6 残りブリッド:20→19,,,-:-&6-3:,ok 02/16(金) 22:21:16,ロコッテ,,当たりましたかな?,
わしもグララン。 悩みはファンリーとの同じです(笑)。 打撃力:6 クリティカル値:10 追加ダメージ:3,,,06:10&1-6::1,ok 02/17(土) 11:39:26,ウリ・グロスコフ,,まずはまとめて発動判定,
>>行動宣言 下記の目標に対してエネボルをぶつけます。 精神点は 20 -> 12 魔力は6です。(キャラシの記述は間違いです) <エネボル目標> ・ホブボアライダー(1個目のダイスで抵抗判定) ・gf(2個目のダイスで抵抗判定) ・gg(3個目のダイスで抵抗判定) ・gh(4個目のダイスで抵抗判定),,,00:05&6-5:5-5:2-4:4-5:4-5:2-4:3-6:2-5:2-3:2-6:1-4:4-6:1-1::13,ok 02/17(土) 11:42:51,ウリ・グロスコフ,,ホブボアライダー分,
ホブボアライダーのダメ行きます。 魔力は6です。,,,10:10&6-2::1,ok 02/17(土) 11:43:23,ウリ・グロスコフ,,続いてgf分,
魔力は6です。,,,10:10&3-3::1,ok 02/17(土) 11:43:52,ウリ・グロスコフ,,お次はgg。,
魔力は6です。,,,10:10&3-3::1,ok 02/17(土) 11:44:29,ウリ・グロスコフ,,最後はgh。,
最後にまとめますね。 魔力は6です。,,,10:10&6-5:2-5::2,ok 02/17(土) 11:46:10,ウリ・グロスコフ,,まとめます,
連続書込み失礼しました。 ウリの精神点は 20 -> 12 |魔防|ウリ結果|ダメージ ha| 11|16 |10 gf| 10|15 | 9 gg| 8|11 | 9 gh| 9|14 |15,,,,no 02/20(火) 22:48:30,GM−満月,,第1ラウンド結果,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・カリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・沙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・gb・gd・gf・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道アイ道道道ha・・ga・・ia・・・gh・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・ファ・・・・・・・・gc・ge・gg・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・ソセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・ロコ・・・ウリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| |haに攻撃成功、ダメージ無し 22 |カリーナ |12/12|18/18| |待機 20 |ウリ |12/12|20/20| |ha,gf,gg,ghにエネボル成功 19 |アイリシカ |19/19|15/15| |haに攻撃成功 19 |ロコッテ |16/16|31/31| |haに攻撃成功、ダメージ無し 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| |haにシェイド成功 12 |ソゼ |20/20|21/21| |haに頭部攻撃成功 攻撃によりゴブリン達があなた方に気づきました。 カリーナは待機しておりますが、何か命令があればどうぞ。 何も無ければスリープクラウドを唱えます。,,,,no 02/20(火) 22:53:12,GM−満月,,第2ラウンド,
敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|18/18| | 20 |ウリ |12/12|12/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|15/22| | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 7| |アイリシカに攻撃 10|ba | 14| |アイリシカにライダーと同調攻撃 12|ia | | |気絶 13|ga | 12| |ファンリーに攻撃 13|gb | 9| |沙耶に攻撃 13|gc | 12| |ソゼに攻撃 13|gd | 8| |沙耶に攻撃 13|ge | 13| |ウリに攻撃 13|gf | 9| |カリーナに攻撃 13|gg | 13| |ウリに攻撃 13|gh | 6| |撃破,,,,no 02/21(水) 09:59:27,沙耶,,攻撃>gb,
≫GM 1R結果の攻撃対象が全部haになっていますw 処理結果は正しいと思いますので修正は不要です。 あと沙耶のMPは3点(6÷2)消費で残り19点です。 デストラクションでもかけようかと思ったのですが、こかした方が面白そうなのでスネアいきます。 と思ったんですが、カリ−ナがスリクラかければ自動的に転ぶのでスネアは却下w 沙耶より早い人が大半なので射撃は諦めて、向かってくるgbに錫杖を両手で構えて通常攻撃します。 攻撃力5:,,,-:-&4-5:,ok 02/21(水) 10:00:23,沙耶,,ダメージ>gb,
レート25、クリ12、追加3:,,,25:12&5-6::1,ok 02/21(水) 22:28:27,GM−満月,,ありゃ,
>沙耶さん 間違い指摘有難う御座います。 むう、失敗失敗。 ではカリーナはスリクラ唱えますね。 魔力4+2D,,,-:-&4-1:,ok 02/21(水) 22:37:38,GM−満月,,あ、目標忘れた,
O-15を中心です。 全部射程内です結果 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 7| |キャンセル、ボアから落ちて目を覚まします。 10|ba | 14| |アイリシカ攻撃(回避目標値8打撃点11 12|ia | | |気絶 13|ga | 12| |ファンリーに攻撃(回避目標値6打撃点7) 13|gb | 9| |撃破 13|gc | 12| |ソゼに攻撃(回避目標値13打撃点7) 13|gd | 8|睡眠|キャンセル 13|ge | 13| |ウリに攻撃(回避目標値12打撃点7) 13|gf | 9|睡眠|キャンセル 13|gg | 13| |ウリに攻撃(回避目標値7打撃点7) 13|gh | 6| |撃破 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|18/18| |スリクラ 20 |ウリ |12/12|12/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|15/22| |gdに移動攻撃撃破 12 |ソゼ |20/20|21/21| |,,,,no 02/22(木) 21:55:55,ロコッテ・パナウウ,,みなさまぐっじょぶ!,
「わしにできることは……これくらいですかにゅ」 ホブゴブリンが落ちたウォーボアと アイリシカさんの間に割り込んで、 『なんじゃいコラ。 イノシシごときがわしに楯突こうちゅうんかい』 的気迫で睨みつけます(笑)。 ビーストチャイルド技能の「恫喝」! 基準値:9 >アイリシカさん 「このイノシシはわしが引き受けましたにゅ。 できれば、転んでいるうちにホブゴブリンを 片付けてくだされにゅ。 わしはこの通り非力ですので、 たとえ手負いでも倒せない可能性が高いですからな」,,,-:13&3-4:,ok 02/22(木) 22:17:07,アイリシカ・パラデウィン,,おぉ・・・、次々に撃破されて行くw,
ライダーに攻撃が当たったのを見て、思わずガッツポーズw アイリシカ:「イェイ♪最後に物欲は勝ーっつ!!」 >ウリさん 「・・・という事で、今日の晩御飯はハンバーグでお願い〜♪」 >沙耶さん ≫インテリ気絶 「グッジョブ!さすが、仕事人!」 >ロコッテさん ≫このイノシシはわしが引き受けましたにゅ 「大丈夫?あの豚さん、強そうだよぉ〜?」 ≫できれば、転んでいるうちにホブゴブリンを片付けてくだされにゅ。 「にゅにゅにゅ!了解したにゅ!」 :行動宣言: 弓を捨てて、haをグレートソードで攻撃します。 4+2Dで・・・,,,-:-&3-1:,ok 02/22(木) 22:18:21,アイリシカ・パラデウィン,,また微妙なw,
打撃ロールです。 キーナンバー27、追加ダメージ5、クリティカル10で・・・,,,27:10&3-1::1,ok 02/22(木) 22:20:32,アイリシカ・パラデウィン,,猪の攻撃回避,
4ばっかりが出る〜w 回避4+2Dで・・・,,,-:-&3-5:,ok 02/23(金) 11:16:02,ソゼ,,行動の前に質問,
>GM様 第1R,ソゼのホブゴブリンに対する頭狙いが命中は了解しました。 頭部攻成功による,その後の気絶ロールは失敗でしょうか?,,,,no 02/23(金) 17:56:26,GM−満月,,取り急ぎ,
>ソゼさん ホブゴブは気絶判定に成功しております。,,,,no 02/25(日) 14:29:30,ウリ・グロスコフ,,一気に行きます,
>>アイリシカさん >という事で、今日の晩御飯はハンバーグでお願い〜♪ 「ええ!?どういうわけですが? 目の前にイノシシがいるんですよ! ぼたん鍋に決まってるじゃないですか〜」 >>ALL PC 「わわわ!一杯こっちに向かってきますよ〜! 皆さん!ヘルプお願いします〜」 >>行動宣言 ge、ggにエネボル行きます。 魔力6、精神点は 12 -> 08 ダイス1個目:geに対しての発動ロール(7以上) ダイス2個目:ggに対しての発動ロール(7以上),,,00:07&3-4:4-5:6-2:2-2::4,ok 02/25(日) 14:31:10,ウリ・グロスコフ,,ダメージ>ge,
両方とも成功です。 というわけで、まずはgeに対してのダメージです。 魔力は6。,,,10:10&4-1::1,ok 02/25(日) 14:31:46,ウリ・グロスコフ,,ダメージ>gg,
次にggに対してのダメージです。 魔力は6。,,,10:10&1-1::1,ok 02/25(日) 14:37:58,ウリ・グロスコフ,,ぎゃぽ!,
・・・抵抗には打ち勝ったのに・・・ 続いて回避ロール。回避力は4+2d。 ダイス1個目:geからの回避ロール(8以上) ダイス2個目:geからの回避ロール(3以上),,,00:08&1-6::1,ok 02/25(日) 14:38:21,ウリ・グロスコフ,,惜しい!,
回らなかったのでgeからの回避ロール(3以上)。,,,-:-&1-1:,ok 02/25(日) 14:39:33,ウリ・グロスコフ,,なんでっ!?,
geからの攻撃に対する防御ロールです。 ダメージ減少は3です。,,,07:-&2-2:,ok 02/25(日) 14:40:11,ウリ・グロスコフ,,削られてるな・・・,
ggからの攻撃に対する防御ロールです。 ダメージ減少は3です。,,,07:-&1-6:,ok 02/25(日) 14:45:33,ウリ・グロスコフ,,まとめます,
まとめます。 ・ウリの攻撃 魔力6、精神点は 12 -> 08 |魔防|ウリ結果|ダメージ ge| 13|13 | 8 gg| 13|15 |1ゾロ! ・ウリの回避 |攻撃|ウリ回避|被ダメージ(打撃点−ウリの防御) ge| 12|11 | 3 gg| 7|1ゾロ!| 1,,,,no 02/25(日) 17:00:08,ファンリー,,さて、誰に向かうべきか。,
う〜ん、もうちょっと生命力があったら迷わず敵陣に突っ込んでいくんだけどなぁ… ここで自分の番にgeかggに接近すると、 ぐるっと取り囲まれてしまう危険が。 そうかといってウリさんを放っておくとまずいですし…。 >>6R スリングを捨ててダガーに。 行動順0でgaを引きつけて、「足狙い」。 これで転ばせられたら次のRですぐ、 ウリさんのフォローに向かおうと思います。 基準値:5−2=3,,,-:-&5-4:,ok 02/25(日) 17:00:58,ファンリー,,なんとか当たってくれたかな?,
ダメージ出しますね。 打撃力:2 クリティカル値:9 追加D:2,,,02:09&1-2::1,ok 02/25(日) 17:01:37,ファンリー,,駄目だこれは…,
すみません、きっと通ってません(涙 というわけで、最後は回避。 基準値:5,,,-:-&4-1:,ok 02/25(日) 17:04:36,ファンリー,,ロールプレイ…。,
連続失礼いたします。 ファンリー:「あ、ウリさん… う、うわぁっ!」 ウリの方に気を取られている間に、こっちへもゴブが迫ってきました。 相手の攻撃をかわし、ファンリーは足を狙いますが…。,,,,no 02/26(月) 12:08:25,ソゼ,,乱戦だ〜。,
gcからの攻撃回避 基準値5 8以上,,,-:-&5-6:,ok 02/26(月) 12:09:12,ソゼ,,素早いドワーフ(笑),
ヘビーメイスで反撃 基準値6,,,-:-&5-1:,ok 02/26(月) 12:09:43,ソゼ,,ダメージロール,
追加ダメージ+5,,,17:11&4-5::1,ok 03/19(月) 13:13:56,GM−満月,,お待たせ致しました。,
長らくお待たせ致しました。 何とか片付きましたので、再開したいと思います。 御迷惑をおかけしました。 第2ラウンドの結果 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| |gaに攻撃成功、鎧に弾かれました 22 |カリーナ |12/12|18/18| |スリクラ 20 |ウリ | 9/12| 8/20| |ge,ggエネボル成功、gg撃破 19 |アイリシカ |19/19|15/15| |haに攻撃成功、鎧に弾かれました 19 |ロコッテ |16/16|31/31| |baに恫喝、少し怯んだようですが止まりませんでした(今後攻撃回避-2) 18 |沙耶&みけ |14/14|19/22| |gdに移動攻撃撃破 12 |ソゼ |20/20|21/21| |gcに攻撃成功 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 7| |キャンセル、ボアから落ちて目を覚まします。 10|ba | 14| |アイリシカ攻撃(回避目標値8打撃点11)失敗 12|ia | | |気絶 13|ga | 12| |ファンリーに攻撃(回避目標値6打撃点7)失敗 13|gb | 9| |撃破 13|gc | 12| |ソゼに攻撃(回避目標値13打撃点7)失敗 13|gd | 8|睡眠|キャンセル 13|ge | 13| |ウリに攻撃(回避目標値12打撃点7)成功 13|gf | 9|睡眠|キャンセル 13|gg | 13| |撃破、行動キャンセル 13|gh | 6| |撃破,,,,no 03/19(月) 13:23:25,GM−満月,,第3ラウンド,
敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | 20 |ウリ | 9/12| 8/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|19/22| | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 7| |置きあがります 10|ba | 14| |アイリシカ攻撃(回避目標値7打撃点11) 12|ia | | |気絶 13|ga | 12| |ファンリーに攻撃(回避目標値9打撃点7) 13|gb | 9| |撃破 13|gc | 12| |ソゼに攻撃(回避目標値9打撃点7) 13|gd | 8| |目を覚まします 13|ge | 13| |ウリに攻撃(回避目標値7打撃点7) 13|gf | 9| |目を覚まします 13|gg | 13| |撃破、行動キャンセル 13|gh | 6| |撃破 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・カリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・沙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・ha・・・・・gd・gf・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道道道道アイba・・ga・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・・・・・ファ・gc・ge・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・ソセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・ロコ・・・ウリge・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 行動をどうぞ,,,,no 03/19(月) 18:33:18,アイリシカ・パラデウィン,,GMおかえり〜(^。^),
>GM様 完全復活ですねw お手柔らかにお願いしまーす。 >ウリさん ≫目の前にイノシシがいるんですよ! ≫ぼたん鍋に決まってるじゃないですか〜 「ハンバーグ〜、はんばーぐ〜〜〜〜〜〜〜。 だって、ウリちゃんが作るご飯大体、お鍋なんだもん。飽きちゃうよ〜。」 実際、お鍋だけだったかは知りませんが・・・w ≫皆さん!ヘルプお願いします〜 「もっと危なくなったら、キュアあげるからね。ガーンバ!(笑)」 >ロコッテさん 「イノシシは、あたしに任せるにゅ。 それより、ウリちゃんを助けて欲しいにゅ。」 >カリーナさん 「ウリちゃんを助けてあげて! 私はイノシシ君とライダー君で精一杯だから。」 :行動宣言: グレートソードでゴブリン・ライダーをグサッと強打(追加ダメ+2)。 4+2Dで・・・,,,-:-&2-4:,ok 03/19(月) 18:34:31,アイリシカ・パラデウィン,,また微妙な・・・w,
キーナンバー27、クリティカル10、追加ダメージ7(強打),,,27:10&1-3::1,ok 03/19(月) 18:36:35,アイリシカ・パラデウィン,,回避ロール,
基準値4+(ペナルティ−4)で・・・ 7以上か・・・出るかな?w,,,-:-&1-2:,ok 03/19(月) 18:38:03,アイリシカ・パラデウィン,,だんだん、出目が下がっているような…w,
防御ロールをします。 キーナンバー32で・・・,,,32:-&4-2:,ok 03/21(水) 11:55:44,ファンリー,,まずは回避〜。,
当たったら痛いんだよねー、 グラスランナーの中でも体力がない、ひ弱な奴だから…。 基準値:5,,,-:-&5-3:,ok 03/21(水) 11:56:56,ファンリー,,軽く避けた!,
gaにダガーで普通に攻撃! 基準値:5,,,-:-&5-3:,ok 03/21(水) 11:57:42,ファンリー,,廻ってなんぼ,
ダメージ判定 打撃力:2 クリティカル値:9 追加D:2,,,02:09&4-3::1,ok 03/21(水) 21:10:11,ソゼ,,第3R行動,
>ウリ 「目の前のゴブリンを片づけたら,すぐに助けに行くからな。 それまでの辛抱じゃ,頑張れ嬢ちゃん。」 回避ロール 基準値5,,,-:-&2-3:,ok 03/21(水) 21:11:47,ソゼ,,攻撃ロール,
基準値5,,,-:-&2-4:,ok 03/21(水) 21:13:02,ソゼ,,間違い,基準値6でした。,
当たったものと仮定して ダメージロール +5,,,17:11&6-6:2-5::2,ok 03/21(水) 23:05:05,ウリ・グロスコフ,,ソーサラー、剣を取る,
>>アイリシカさん >だって、ウリちゃんが作るご飯大体、お鍋なんだもん。飽きちゃうよ〜 「だってだって、あの人数分をカバーできるのは鍋だけなんですよ〜。 それともあれですか?ギネスに挑戦する勢いで 超巨大なハンバーグを1個だけ作りますか!?」 >もっと危なくなったら、キュアあげるからね。ガーンバ! 「もう十分危ないですよって、きゃー!」 攻撃を受けてわめいています。 >>ソゼさん >目の前のゴブリンを片づけたら,すぐに助けに行くからな 「カイザー!お待ちしています〜T-T」,,,-:-&1-2:,ok 03/21(水) 23:11:22,ウリ・グロスコフ,,何故!?,
>>GM様&ALL PL様 リアル多忙により書込み速度が非常に遅くなります。 週一ペースは守りたいと思いますが、 もし〆切まで書き込みがないようでしたら、 ウリはNPC化して頂きたく。 お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。 >>行動宣言 メイジスタッフをその場に落とし、銀製ショートソードで geを通常攻撃します。 攻撃力3+2d
前Rの赤目といい、出目悪すぎだぞ。ウリ。 というわけで、念のためダメージ出しときます。 追加ダメは3です。,,,07:09&3-4::1,ok 03/21(水) 23:12:53,ウリ・グロスコフ,,続いて回避,
>>geからの攻撃の回避 回避目標値7に対して、 回避力4+2D -> 3以上で回避成功,,,-:-&1-3:,ok 03/21(水) 23:45:02,ロコッテ・パナウウ,,ご迷惑をお掛けしてます。,
>アイリシカさん 「了解ですにゅ〜」 >ウリさん 「すみませなんだ。 どれ、わしがお手伝いしますにゅ。 ああ、わしはハンバーグに目玉焼きを乗せてくださいにゅ」(笑) 援護が遅れてすみません。 H-18に移動してgeにダガーで切りかかります。 攻撃基準値:6 >ソゼさん 「ウリ殿はわしが援護しますにゅ。 カイザー殿は手近で起きたゴブリンを逃がさないように よろしくお願いしますにゅ」,,,-:-&6-2:,ok 03/21(水) 23:46:36,ロコッテ・パナウウ,,ダメージ>ge,
打撃力:3 クリティカル値:9 追加ダメージ:3,,,03:9&5-1::1,ok 03/22(木) 22:34:59,沙耶,,こけている妖魔どもにw,
ha、gd、gfにウィスプをお見舞いしますw この順で魔力5:,,,00:06&2-1::1,ok 03/22(木) 22:35:16,沙耶,,廻らんw,
gd、gfに,,,00:06&6-5:6-1:5-4:4-4:4-3:6-1:1-5:6-6:3-2::9,ok 03/22(木) 22:36:41,沙耶,,ダメージ>ha,
HP=10/22 魔法強度5+3=8>7、抵抗失敗 レート10、クリ10、追加5:,,,10:10&6-5:4-4::2,ok 03/22(木) 22:37:39,沙耶,,ダメージ>gd,
魔法強度5+11=16>8 、抵抗失敗 レート10、クリ10、追加5:,,,10:10&5-6:5-2::2,ok 03/22(木) 22:39:17,沙耶,,ダメージ>gf,
連続で廻ったw 今度も廻ると良いなw haへのダメージ=15点 gdへのダメージ=14点 魔法強度5+7=12>9、抵抗失敗 レート10、クリ10、追加5:,,,10:10&5-5:4-2::2,ok 03/23(金) 09:15:41,沙耶,,勘違い,
モンスター固定値と勘違いしていました。よって発動ダイスは最初の1個だけになります。 出目3の魔力5で魔法強度8、gfだけ抵抗に成功したことになります。せっかく3連続で 回ったのになw ha 7で抵抗失敗 ダメージ:15点 gd 8で抵抗失敗 ダメージ:14点 gf 9で抵抗成功 ダメージ: 8点(レート0クリなし),,,,no 03/24(土) 11:33:57,GM−満月,,第3ラウンド結果,
敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| |gaに攻撃成功、ダメージ通らず 22 |カリーナ |12/12|13/18| |待機 20 |ウリ | 9/12| 8/20| |geに攻撃失敗 19 |アイリシカ |19/19|15/15| |haに攻撃成功 19 |ロコッテ |16/16|31/31| |geに攻撃成功、ダメージ通らず 18 |沙耶&みけ |14/14|10/22| |ha,gd,gfにウィスプ成功、ha,gd撃破 12 |ソゼ |20/20|21/21| |gcに攻撃成功、撃破 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 7| |撃破 10|ba | 14| |アイリシカ攻撃(回避目標値7打撃点11)失敗 12|ia | | |気絶 13|ga | 12| |ファンリーに攻撃(回避目標値9打撃点7)失敗 13|gb | 9| |撃破 13|gc | 12| |撃破、行動キャンセル 13|gd | 8| |撃破 13|ge | 13| |ウリに攻撃(回避目標値7打撃点7)失敗 13|gf | 9| |目を覚まします 13|gg | 13| |撃破 13|gh | 6| |撃破 何か体勢は決したような気がしますね ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・カリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・沙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・gf・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15道道道道道道道アイba・・ga・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・・・・・ファ・・・ge・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・ソセ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・ロコ・・・ウリge・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,,,,no 03/24(土) 11:36:34,GM−満月,,第4ラウンド,
敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | 20 |ウリ | 9/12| 8/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|10/22| | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ha | 7| |撃破 10|ba | 14| |アイリシカ攻撃(回避目標値10打撃点11) 12|ia | | |気絶 13|ga | 12| |ファンリーに攻撃(回避目標値9打撃点7) 13|gb | 9| |撃破 13|gc | 12| |撃破 13|gd | 8| |撃破 13|ge | 13| |ウリに攻撃(回避目標値10打撃点7) 13|gf | 9| |起き上がります 13|gg | 13| |撃破 13|gh | 6| |撃破,,,,no 03/24(土) 16:26:01,ウリ・グロスコフ,,今度こそ!,
>>ロコッテさん >わしはハンバーグに目玉焼きを乗せてくださいにゅ 「私、いつの間にパーティのコックに!? ・・・材料あったかなぁ・・・」 思案顔になっています。 >>行動宣言 銀製ショートソードでgeを通常攻撃します。 攻撃力3+2d,,,-:-&6-6:,ok 03/24(土) 16:26:51,ウリ・グロスコフ,,よし!,
これでトドメだ!というわけでダメージロール。 追加ダメは3です。,,,07:09&1-5::1,ok 03/24(土) 16:27:58,ウリ・グロスコフ,,ゥ・,
微妙なんで回避ロールもしておきます。 回避目標値10に対して、 回避力4+2D -> 6以上で回避成功,,,-:-&2-1:,ok 03/24(土) 16:29:47,ウリ・グロスコフ,,防御です,
何だか出目の落差が激しい・・・ 防御です。ダメ減は3です。,,,07:-&6-4:,ok 03/24(土) 16:58:20,アイリシカ・パラデウィン,,私も今度こそ!,
>ロコッテさん ≫ああ、わしはハンバーグに目玉焼きを乗せてくださいにゅ 「じっちゃん!そんなプラス要素、反則だよー。私も食べたい〜。」 >ウリさん ≫それともあれですか?ギネスに挑戦する勢いで ≫超巨大なハンバーグを1個だけ作りますか!? 「えぇ!!作ってくれるの!?(目がキラキラw) そんなハンバーグ一度食べてみたかったの! あ、それと私もジッちゃんみたいに目玉焼き〜(笑)」 ≫もう十分危ないですよって、きゃー! 「むぅ。このパーティのコックが死んでしまっては、あたしが困る! 待ってて、ウリちゃん。助けに行くから!」 >沙耶さん ≫二体撃破 「すごい!今の攻撃で二匹も倒しちゃうなんて!」 >ソゼさん ≫一匹撃破 「カイザー様、おみごとぉ! その調子で、後のゴブリンも宜しく!」 :行動宣言: baをグレートソードで攻撃します。 4+2Dで・・・,,,-:-&4-2:,ok 03/24(土) 16:59:56,アイリシカ・パラデウィン,,打撃ロール,
キーナンバー27、クリティカル10、追加ダメ5で・・・,,,27:10&6-5:6-2::2,ok 03/24(土) 17:01:22,アイリシカ・パラデウィン,,回避ロール,
回避目標は10だから・・・ 6以上。,,,-:-&6-4:,ok 03/24(土) 20:57:22,ファンリー,,やっぱり通らないか。,
gaをダガーで攻撃します。 基準値:5,,,-:-&4-4:,ok 03/24(土) 20:59:01,ファンリー,,当たってるかな?,
ダメージ判定 打撃力:2 追加D:2 クリティカル値:9,,,02:09&4-1::1,ok 03/24(土) 20:59:27,ファンリー,,まあそんなもんだよね…,
回避です。 基準値:5,,,-:-&1-3:,ok 03/25(日) 08:39:13,ロコッテ・パナウウ,,和やかに戦闘(笑),
>ウリさん >>私、いつの間にパーティのコックに!? 「ウリ殿のごはん、とても美味しかったですにゅ。 ですがたしかに……アイリシカ殿は料理しないのですかにゅう? たまごは、村長殿にお願いしましょう。 わしも一緒にお願いしますにゅ」 乗せてもらう気満々です(笑)。 >アイリシカ殿 >>じっちゃん!そんなプラス要素、反則だよー。私も食べたい〜。 「では、一緒にウリ殿にお願いしましょうにゅ。 目玉焼き乗せにパイナップル添えて〜。(爆) ……ところで、アイリシカ殿はお料理しないのですかにゅ?」 これは禁断の質問ですか?(笑) >行動宣言 ウリさんと一緒になってgeを殴ります。 攻撃力:6,,,-:-&2-5:,ok 03/25(日) 08:41:27,ロコッテ・パナウウ,,ダメージ>ge,
念のため、 打撃力:3 クリティカル値:9 追加ダメージ:3,,,03:9&1-5::1,ok 03/25(日) 13:10:28,ソゼ,,火力を集中させましょう。,
>ロコッテ 「火力を集中して,一気に撃破した方がよさそうじゃ。 嬢ちゃんの身の危険性もあるでな。」 geに移動して強打+2 基準値6,,,-:-&1-3:,ok 03/25(日) 13:12:31,ソゼ,,ダメージロール,
追加ダメージ+7,,,17:11&4-1::1,ok 03/26(月) 09:33:03,沙耶,,攻撃>gf,
アイリシカ「すごい!今の攻撃で二匹も倒しちゃうなんて!」 沙耶 「えへへw」 みけ 「にゃぁ?」 沙耶 「わかってるわよ、残したの」 という訳で責任とってgfを錫杖で強打+2いきます。攻撃力5:,,,-:-&6-6:,ok 03/26(月) 09:33:56,沙耶,,ダメージ>gf,
完璧やw レート25、クリ12、追加3+2=5:,,,25:12&4-6::1,ok 03/30(金) 21:19:55,GM−満月,,決着,
アイリシカさんの攻撃でウォーボアが、 ソゼさんと沙耶さんの攻撃でゴブリンが倒れます。 残り一匹になったところでゴブリンは降伏してきます。 カリーナ 「皆さん凄いですね、こんなに強いなんて思いませんでした。 ウリさん、今晩はハンバーグですね、私も手伝いますね。」 と嬉しそうに微笑みます。 現状のHPとMPは以下の通りです。 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | 20 |ウリ | 9/12| 8/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|10/22| | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | もう少し頑張れると思ったのですが、強いですね。 尋問タイムかな? それとも一度村に戻りますか?,,,,no 03/31(土) 21:14:06,ロコッテ・パナウウ,,被害が少なかったですね。,
村の外で尋問、に1票です。 ロコッテの失敗のせいでもあるので言いにくいですが、 捕獲できた賢いゴブリンがとても貴重な情報源ですので、 かなり思い切った方法も必要になるかもしれません。 それに、話を聞いた後に野に放すのもできない相談です。 綺麗事ですが、村に「英雄」として来ている建前、村人にそういう姿は見せたくありません……,,,,no 04/01(日) 19:41:11,ウリ・グロスコフ,,ダメージもらったのはこの子だけ,
魔法使って、武器で殴って、殴られて、料理の献立考えて・・・ >>アイリシカさん >えぇ!!(ギネス級のハンバーグを)作ってくれるの!? 「時間と予算を頂ければ出来ないこともないですが・・・ 残念ですが今回は時間の関係で無理ですよ。えへへ」 >このパーティのコックが死んでしまっては、あたしが困る! 「私は魔法使いであってコックではないです!」 >>ロコッテさん >目玉焼き乗せにパイナップル添えて〜 「えええ!?私の知らない間にどんどんハンバ−グがグレードアップしてる!? それより、村の食料でそんな豪遊してしまっていいのかしら・・・ ゴブリンを片付けちゃえば問題ないか・・・」 >>カリーナさん >今晩はハンバーグですね、私も手伝いますね 「私は作ること決定なんですね・・・そうですか・・・ 何だか、ゴブリン殲滅より毎日の御飯の方が 私にとっては脅威になってきました」,,,,no 04/04(水) 13:03:57,ソゼ,,この場で尋問しませう,
>>ALL PL様 私もこの場で尋問に一票です。 わざわざ村の罠を見せる必要もありませんし、 村の状態を見られた挙句、 何かの拍子に逃げられるなんてことは避けたいです。 ですので、この場で尋問した後、始末してしまってもよいのでは?
>ウリ 「怪我はカスリ傷程度じゃな。」 ウリにキュア・ウーンズ,,,-:-&3-1:,ok 04/04(水) 13:05:04,ソゼ,,発動成功,
魔力は4,,,-:-&6-4:,ok 04/04(水) 18:47:43,アイリシカ・パラデウィン,,先を越されたぁ!(ガーン),
>ロコッテさん ≫目玉焼き乗せにパイナップル添えて〜。 「じっちゃん。パイナップルはもう古いよ(笑) 最近じゃ、ハンバーグの上にチーズを乗せるんだよ!」 ランクアップですw ≫……ところで、アイリシカ殿はお料理しないのですかにゅ? 「え?ひ、人並みにはできるんじゃないかな〜。 こ、今回は披露しないだけよ(冷や汗w)」 目は遠くの方を向いていますw >ウリさん ≫時間と予算を頂ければ出来ないこともないですが・・・ 「じゃ、帰ったら披露してね?楽しみだなぁ〜、巨大ハンバーグ(笑) 肉を捏ねるくらいなら、手伝ってあげるし〜。」 ≫私は魔法使いであってコックではないです! 「えぇ!ティンダーってフライパンに火を点けるためにあるんじゃないの!?」(爆) >ソゼさん ≫怪我はカスリ傷程度じゃな 「あ!騒いでいるうちに、神官の仕事するの忘れてた!」 >カリーナさん ≫皆さん凄いですね、こんなに強いなんて思いませんでした。 「えっへん。」 >ALLPL 村の外で尋問ってことで。そして情報を聞いたら、即始末(怖) これがPLの考えですね。 聞きたい事は・・・ ・現在の敵全勢力はどれくらいか? ・妖魔の増援はいつ来るのか、規模は? ・捕まっている人はいないか? ・村をこれからどうするつもりなのか? ・敵のリーダーは誰か?,,,,no 04/05(木) 16:51:34,沙耶,,賛成w,
では尋問中、沙耶(みけも?)は周囲を警戒します。 不要かもしれないけど、基準値4で:,,,-:-&2-4:,ok 04/06(金) 12:13:04,GM−満月,,尋問ターイム,
半数が尋問を(その後、殺!)ということですので尋問を行いたいと思います。 脅し上げてみるとしぶしぶと言う感じで答え始めます。 「命だけは助けてくださいよ、そうでないと何もしゃべりませんよ。」 ここは頷いたと解釈しておきます。 後で殺すつもりですから問題無いですよね? ・現在の敵全勢力はどれくらいか? ゴブリン15匹 ホブゴブリン3匹 ボアライダー1匹 ウォーボア1匹 ゴブリンシャーマン1匹 ゴブリンロード1匹 ・妖魔の増援はいつ来るのか、規模は? 来ない、この場所が落ち着いたときに呼べば来る。 ・捕まっている人はいないか? 居ない。 ・村をこれからどうするつもりなのか? お前達の貴族と同じようにするだけだ。 ・敵のリーダーは誰か? 妖魔の新たな王の一人となったゴブリンロード 話を纏めると新たに王の一人に昇格したロードが自分の領地を獲得するためにここまで遠征してきたらしい。 本拠にはまだ戦力はあるらしいが自分のものでは無い。 自分の子飼いの兵だけ連れてきたらしい。 ここで名を上げる事が出来れば今後が期待できるとのこと。 >沙耶さん 警戒しましたが何も現れませんでした。,,,,no 04/08(日) 22:18:16,アイリシカ・パラデウィン,,もう質問ありませんか?,
なければ、ゴブリン達を始末して村に帰りたいと思うのですが。,,,,no 04/08(日) 22:38:22,ウリ・グロスコフ,,一点質問あります,
>>ソゼさん >怪我はカスリ傷程度じゃな 「ありがとうございます。カイザー。 魔法には自信があるんですけど、やっぱり接近戦は苦手です」 >>アイリシカさん >最近じゃ、ハンバーグの上にチーズを乗せるんだよ! 「わ、私が不在の間にハンバーグのハードルが どんどん高くなっているような・・・ 乗せるまではOKですけど、中にチーズを入れるとか、 そういう方向のグレードアップはやめてくださいね」 >じゃ、帰ったら披露してね? 「え?あ、いや・・・はぁ・・・考えてみます」 プレッシャーに負けて(笑)生返事を返します。 >ティンダーってフライパンに火を点けるためにあるんじゃないの 「そんな限定的な魔法だったらヤだなぁ・・・」 >>質問 一点確認させてください。 ・今回村に向かった連中がアジトに戻らなかった場合、 アジトではどのような対応をするか,,,,no 04/09(月) 15:01:26,ロコッテ・パナウウ,,あわてて質問!,
>アイリシカさん >>最近じゃ、ハンバーグの上にチーズを乗せるんだよ! 「ちーずのせ!? それがいまの流行なのですかにゅ!? にゅにゅう! わしも! わしもチーズ乗せがいいですにゅ!」 浦島太郎さんなグラランは、ものすごい勢いで食いつきます(笑)。 そして、コックのウリさんの袖をつかみ、キラキラした目で見つめます(爆)。 「ウリ殿、わしも、チーズ乗せで是非!」 >>え?ひ、人並みにはできるんじゃないかな〜。 >>こ、今回は披露しないだけよ(冷や汗w) 「そうですか……。残念ですにゅ。 今度アイリシカ殿のごはんも食べてみたいですにゅ。 得意料理はなんですかにゅ?」 泳いでなかなか合わせられない目線を、必死に合わせようとうろちょろします。 う、うざいじっちゃんだ……(汗)。 >質問 はわわっ! ウリさんの質問が「生きて帰さない」と聞こえそうですので、 同じような質問を重ねて誤魔化します。 「みなさんには時間稼ぎのためここにしばらく留まってもらうか、 あるいは手ぶらで帰っていただくことになると思いますが、 巣の食料はあと何日分くらい持ちますかな? またすぐに、今度は大部隊で食料を要求しにくるんですかにゅう? それともあなたから、ここは諦めて別の場所に行くよう説得していただけますかな? わしらはここを守るのが仕事ですので、そっちが攻めてくるなら抵抗しますし、 別の場所へ行ってくれるなら楽できますから、是非、教えていただきたい」 それと、 「先日、わしがお邪魔させていただきましたが、 その後巣はどうなっておりますかにゅ? 守りを固めましたか? それとも、血気に逸っていますかな?」 あの一件後の状況から、今回のことに対して巣に籠ってしまいそうか、 挑発すれば頭に血が上って出てきてくれそうかわかるといいのですが。,,,,no 04/09(月) 21:46:51,ソゼ,,ハンバーグ談義,
>ウリ&ロコッテ&アイシリカ >>チーズ乗せハンバーグ 「ワシのオススメは,最近イーストエンドで流行りの大根おろし乗せじゃ。 ソースとは違いポン酢をかけて食べるのじゃが, アッサリとして,いくらでも食べられるぞい。」 ハンバーグ談義には参加しましたが,質問はありません(笑),,,,no 04/10(火) 12:26:09,ロコッテ・パナウウ,,いらっしゃいませ(笑)。,
>ソゼさん >>ワシのオススメは,最近イーストエンドで流行りの大根おろし乗せじゃ。 「にゅにゅう!? 大根オロシ……? ポンズ……? どんなものかはわかりませぬが、聞いたらよだれが…… 長生きはするものですなぁ。 カイザー殿、それはザインでも食べれるのですかにゅう?」 ようこそいらっしゃいました(笑)。 もちろん、食いしん坊じいちゃんはガンガン食いつきます。 >GM様 本筋から外れてしまって、申し訳ありません。,,,,no 04/14(土) 23:01:20,GM−満月,,インテリは生き残れるか?,
>ウリ 「わ、私が不在の間にハンバーグのハードルが どんどん高くなっているような・・・ 乗せるまではOKですけど、中にチーズを入れるとか、 そういう方向のグレードアップはやめてくださいね」 カリーナ 「なるほど、中に入れるという料理法もあるんですね。 流石ですウリさん、今晩は腕によりをかけないといきませんね。」 やる気みたいですよw 質問 今回村に向かった連中がアジトに戻らなかった場合、 アジトではどのような対応をするか インテリ 「すぐにでも軍勢を差し向けてくるでしょうな。 解放して頂ければ交渉の余地が御座いますが?」 伺うように言ってきます。 ロコッテの質問 「巣の食料はあと何日分くらい持ちますかな?」 ・我々には後10年(誇大表現)は戦える備蓄がある。 「またすぐに、今度は大部隊で食料を要求しにくるんですかにゅう?」 ・大部隊で来るかはわかりませんな。 「それともあなたから、ここは諦めて別の場所に行くよう説得していただけますかな?」 ・よろしい、ロードを説得してみましょう。 「わしらはここを守るのが仕事ですので、そっちが攻めてくるなら抵抗しますし」 ・君達の強さは良くわかった。 「先日、わしがお邪魔させていただきましたが、 その後巣はどうなっておりますかにゅ? 守りを固めましたか? それとも、血気に逸っていますかな?」 インテリ 「もちろん防備は万全にしてありますよ、前回の失敗を踏まえて。」,,,,no 04/16(月) 19:23:28,アイリシカ・パラデウィン,,むむむむ?,
>ロコッテさん ≫ちーずのせ!? それがいまの流行なのですかにゅ!? 「その通り!熱々のハンバーグにトローっとチーズ。うーん、堪らない! それで食後のデザートがあれば、もっと嬉しいんだけどなぁ。」 デザートの事はボソっと言います。そろそろウリさんが怒りそうw ≫今度アイリシカ殿のごはんも食べてみたいですにゅ。 ≫得意料理はなんですかにゅ 「今度、機会があったらね〜。 得意料理?ふふーん♪ あたし、包丁捌きならプロ級だよ?(怖い笑みw)」 口元は微笑んでいますが、目が笑っていませんw >ソゼさん ≫ワシのオススメは,最近イーストエンドで流行りの大根おろし乗せじゃ 「カイザー、しぶ〜い(笑) あたしはポン酢よりもデミグラかなぁ〜。 でも、そんな事よく知ってるね。カイザーはイーストエンド通なの?」 >ウリさん ≫乗せるまではOKですけど、中にチーズを入れるとか・・・ 「ウリちゃん!」 ウリさんの手をガシっと掴みます。 「あたしも、そこまで考えてなかったよ〜。これは一本取られましたな(笑) ・・・じゃ、お願いね?(爆)」 ≫いや・・・はぁ・・・考えてみます 「イェイ♪」 指を鳴らして、喜びます^^ ≫そんな限定的な魔法だったらヤだなぁ・・・ 「ティンダーってそれ以外に何か活用方法なんて、ある?w」,,,,no 04/18(水) 22:53:30,ロコッテ・パナウウ,,どうしますか?,
>ALLPLさん さてと・・・PLは、だんだんとインテリを殺す事に躊躇し始めて来ましたw 何か、このインテリ・・・良い奴だ。こんなにペラペラ喋ってくれるなんて(^^) まぁ、解放はしません。ロードへの説得の話は自分が逃げるための狂言でしょうし。 さてと・・・もう一度議論しますか。殺します?それとも捕縛したままにします? 私の気持ちとしては、捕縛したままで逃がさない・・・ですね。
>アイリシカさん >>その通り!熱々のハンバーグにトローっとチーズ。うーん、堪らない! 「熱々……トローっとチーズ……ごくり……」 じいさんが生唾を飲む音が聞こえます。 そろそろ食欲で目が据わってきてたり(笑)。 >>それで食後のデザートがあれば、もっと嬉しいんだけどなぁ。 「デザートは……さすがに無理そうですにゅな。 そちらはカリーナ殿にお願いするのはいかがですかな?」 アイリシカさんと一緒にウリさんをうかがって、 ぼそぼそ提案します。 >>得意料理?ふふーん♪ あたし、包丁捌きならプロ級だよ?(怖い笑みw) 「あ……いや、グラスランナーのたたきが得意♪ とかは、言わないでくだされにゅ……」 アイリシカさんの笑みにちょっと腰が引けてます(笑)。 >質問の回答 明らかに誇大な表現があったり、 まだこちらを舐めているような感じもありますが、敵はまだ冷静なようです。 侵攻してくるときには組織だった攻め方をしてくるかもしれませんね。 >方針 インテリが協力的なのは彼がいい奴なのでも改心したのでもなく、 命乞いのためでしかないと思います。 私たちの側に心から協力しない相手ならば、 根本的に利害が対立していますので生かすことに何の益もありません。 むしろ、生かしておくことは危険だと思います。 万が一逃げられてしまった場合にはこちらの内情が漏れますし、 本隊との決戦に備える我々には、四六時中見張りに割ける人員もいません。 だからと言って、自力脱出できないような虐待を加えることは論外でしょう。 冷酷でゲーム的な思考かもしれませんが、 この状況で危険分子になりうるインテリは 必要な情報を得たら殺すべきだと私は考えます。,,,,no 04/19(木) 05:54:53,GM−満月,,土日は用事が入るかもしれません,
ですので止めを刺すかどうか? 一度村に帰るかどうか? 今後どうするかを決めていただきたいと思います。 ゴブリン達をどうするかは3/20金曜までを締め切りにしたいと思います。 他に関しましては3/22日曜ということでお願いします。 どちらも答えてくださった方で多数決ということで。,,,,no 04/19(木) 22:05:06,ファンリー,,遅くなってすみません,
リアルがバタバタしていて、しばらく書き込みが出来ませんでした。 これからはちゃんと復帰いたしますので、よろしくお願いします。 >>インテリの処遇 PCは殺すのをためらうだろうなぁ。 ですが…PLはやはり、 潰せるときに危険分子は排除しておくべきだと考えます。 情報を集めるだけ集めたら、インテリは屠ってしまうほうに賛成です。 ちょっと哀れですが…。 >ハンバーグ話 「こんなときですが、なんだかお腹が空いてきてしまいますね…。」,,,,no 04/19(木) 22:56:28,ロコッテ・パナウウ,,できるうちに発言します。,
>ゴブリンに止めを刺すかどうか? この件については、先日の意見の通り情報収集後始末に1票です。 >一度村に帰るかどうか? これは、ゴブリンを殺さずに帰るかという意味でしょうか? ゴブリンを殺さずに村に帰ることは反対です。 >今後どうするか? この話題については上の質問への返答内容と被りますが、 必要な情報収集をしてゴブリン始末後に村へ戻ることを提案します。 インテリの話を信じれば相手は守りを固めているようなので、 こちらから攻めるより村に籠もって待ち受けるほうが有利に戦えそうです。 ですので、村に戻って罠の増強や村人の訓練に時間を使いたいと考えます。 >ファンリーさん >>こんなときですが、なんだかお腹が空いてきてしまいますね…。 「にゅにゅ。空気はかなり殺伐としていますがな……。 しかし、こんなときこそしっかり食べなければなりませんにゅ。 ファンリー殿は何かリクエストはありますかな?」 >ALL 私も仕事で土曜日午後から月曜日夜まで家を空けますので、 この間に決定された事項には全面的に従います。 よろしくお願いいたします。,,,,no 04/20(金) 16:02:44,沙耶,,見てない、見てないw,
>ゴブリンに止めを刺すかどうか? PL的にはOK。PC的には躊躇するかも。幸い沙耶は周囲を警戒して いますので、その隙にばっさりやっちゃってください(笑) >今後どうするか? 村で待ち受けるに一票!,,,,no 04/21(土) 08:33:35,GM−満月,,皆殺し♪,
情報を聞き終えたあなた方は命乞いをするゴブリン達を始末します。 「だ、騙したなー 我らが王よ、仇を取ってくださいませ・・・ぐふ」 所で、誰が止めをさしたのだろう?(笑) 死体を片付け村に戻ります。 村人は喜びの声でもってあなた方を迎えます。 その日の夜は宴会が催されます、流石に今晩襲ってくるとは思えないので皆宴会に参加します。 メインはハンバーグ(笑) チーズ乗せ、目玉乗せ、パイン乗せ、キノコの包み焼き、大根おろし,etc ウリとカリーナ、後は村人が一生懸命作りました。 春のハンバーグまつ・・・げふんげふん。 その日はゆっくり休み次の日、この後どうするかを話し合います。 ここで迎え撃つのか?打って出るのか? インテリの言った事が本当ならゴブリン達はまだ十分な戦力を有しているはずです。 さてどうされますか? 締め切りは22日(日)です。,,,,no 04/21(土) 10:40:16,ウリ・グロスコフ,,取り急ぎPL意見のみ,
>>ALL PL様 >今後どうするか? 私も村で待ち受けるに一票です。 尚、次はいつ書き込めるかわからないので 〆切を過ぎても私の応答がない場合、 NPCにして進めて頂きますよう、お願い致します。,,,,no 04/21(土) 13:02:11,ロコッテ・パナウウ,,挙手,
>ゴブリンたち 「恨むなら、このじじを恨みなされ。 いいですな? わしが望んで、お前たちを殺すのですにゅ。 さぁ、もっと、ロコッテだけを恨みなされ……」 アイリシカさんやファンリーさん、沙耶さんが見ていないところで、 確実に急所を刺して手早く始末していきます。 これは、PLもPCも始末に反対していない私たちの役目でしょうから。 >今後 村で待ち受けるに2票目です。 >ハンバーグまつり(笑) 「うにゅにゅにゅにゅにゅ〜!」 見たこともないハンバーグの山に、 目を輝かせて全速ダッシュで突撃していきます(笑)。 両手に持てるだけハンバーグを持って、 「うにゅにゅにゅにゅ〜。 旨いですにゅ、旨いですにゅ〜」 口の周りをソースでべたべたにしながら一心不乱に食べ漁ります。 宴会に疲れて眠り込んでしまったじいさんの寝言はもちろん、 「もう、食べられないですにゅ〜」 で決まりです(笑)。,,,,no 04/21(土) 20:40:25,アイリシカ・パラデウィン,,私も挙手,
>ゴブリン達 「今度生まれ変わったら、いがみ合わない関係がいいね。 じゃあね。お墓は立派に作ってあげるから。」 ロコッテさんの手伝いをします(←いいのか?フェネス神官) >今後 村で待ち受けるに三票目です。 >ファンリーさん ≫こんなときですが、なんだかお腹が空いてきてしまいますね… 「気にする事ないない。いつでも、空腹の事を考えるのは健全でいいことだよ。 あたしなんか、健全過ぎて戦っている時にもハンバーグの事を・・・(笑)」 >ロコッテさん ≫そちらはカリーナ殿にお願いするのはいかがですかな? 「そうだねー♪ 頼んでみよっか。 あたし、ストロベリーパフェがあれば最高かも(笑)んー、無理かなぁ。」 ≫あ……いや、グラスランナーのたたきが得意♪とかは、言わないでくだされにゅ 「やだなぁ、じっちゃん。それだとあたしが怖い野蛮人みたいじゃん。 まぁ・・・世の中にはね、知った後に後悔する事が多々あるんだよ、じっちゃん?(にっこり)」 まぁ、全然『にっこり』ではないですね、『にやり』って感じでしょうかw ≫旨いですにゅ、旨いですにゅ〜 「コラー!あたしの分がなくなるじゃない! あたしのハンバーグは誰にも渡さないんだからぁ!!」 ロコッテさんと取り合いになっているでしょうw >ソゼさん 「カイザー、カイザー!大根おろしハンバーグがあるよ!すごーい。」 >沙耶さん 「みけはハンバーグ食べる?」 そこら辺に生えている猫じゃらしでみけと遊びながら聞きますw >ウリさん&カリーナさん 「あ!ウリちゃん、カリちゃん、お疲れさん♪」 多分ぐったり(w)しているウリさんとカリーナさんに声を掛けます。満足そうな顔でw,,,,no 04/21(土) 22:31:53,ソゼ,,すいません,遅れました。,
先週末からハードスケジュールで,死んでました(T^T) >行動 村で待ち受けるに4票目です。 >アイリシカ >ハンバーグ祭 「大根おろしハンバーグは,度で知り合ったイーストエンド生まれの旅人から教えてもらったんだんじゃが, まさかのここで食べられるとは思わなかったぞ。 最高じゃ〜!。」,,,,no 04/24(火) 22:07:54,GM−満月,,宴会の後,
皆で緒戦の勝利を祝いその日の夜は暮れていきます。 次の日、いつやってくるか判らないゴブリン達への対処の相談が始まります。 時間から考えて早ければ明日の夜にでも乗り込んでくるでしょう。 迎撃の用意をお願いします。 >アイリシカさん 「あ!ウリちゃん、カリちゃん、お疲れさん♪」 カリーナ 「い〜え〜♪お粗末さまです。」 そういいながら小耳にはさんだデザートの要求に答えるようにイチゴのソースを作っています。 >アイリシカさん 「そうだねー♪ 頼んでみよっか。 あたし、ストロベリーパフェがあれば最高かも(笑)んー、無理かなぁ。」 カリーナ 「あー、無理ですねぇ。アイスは材料が無いと・・・」 といいながらイチゴのソースで味付けされたスポンジのイチゴのショートケーキが出てきます♪,,,,no 04/25(水) 20:46:06,ロコッテ・パナウウ,,いつ宴は終わるのか……(汗),
>アイリシカさん >>やだなぁ、じっちゃん。それだとあたしが怖い野蛮人みたいじゃん。 「ほ……。いや、失礼しましたにゅ。 アイリシカ殿が野蛮だと言いたかったのではなく──」 グラランのたたきを否定されて、安心の表情で頭を下げるのですが、 >>まぁ・・・世の中にはね、知った後に後悔する事が多々あるんだよ、じっちゃん?(にっこり) 「……つまり、料理の途中ではなく、できた料理で恐ろしい思いを…… いやいや! いま聞こえたわしの言葉はきっと空耳ですぞにゅ!」 だらだらと冷や汗を流しながら、ぶんぶん顔と手を振ります(笑)。 >>あたしのハンバーグは誰にも渡さないんだからぁ!! 「ふぉふぉふぉ。じじと侮ると、痛い目を見ますぞ」 グラランのすばしっこさを最大限に生かして、アイリシカさんと真っ向勝負します(笑)。 そして激闘の末、『宿敵』と書いて『とも』と読みそうな アイリシカさんに寄り掛かってうつらうつらするのですが…… >カリーナさん >>イチゴのソースで味付けされたスポンジのイチゴのショートケーキが出てきます♪ 「にゅ……? おなかはいっぱい〜でも甘ーいのは別腹ですのにゅ〜」 満腹で寝てたはずのじいさんですが、むくりと起き上がってケーキに這い寄ります(笑)。 「旨いですにゅ。甘いですにゅ。カリーナ殿も天才パティシエさんですにゅ〜」 今度は顔中にクリームを付けながら、笑顔で頬張ります。 アイリシカさんとの争奪戦第2ラウンドですね(笑)。 >待ち受け 罠の増強あるいは村人の訓練&実戦リハーサルをしますか? ロコッテは非力ですので落とし穴掘りのお手伝いには向きませんが、 簡単なトラップなら仕掛けられると思います。 必要なければ、実戦時の村人の動きや戦えるものへの訓練をしようと思います。 村人の戦闘訓練と言っても、ネットを使った足止めや罠への誘導など、 直接刃を交えない行為に限定してです。,,,,no 04/29(日) 19:09:42,アイリシカ・パラデウィン,,村・防衛MAP,
〜村・防衛MAP〜 北 ========================== ‖_____________________________________________ ‖| | ‖| 塔 | ‖| 塔 | ‖| 民 民 | ‖| 民 | ‖| 倉 倉 | ‖| | ‖| 穴 ‖| 民 民 | ‖| | ‖| 民 | ● ‖| 塔 倉 | ● 西 ‖| 倉 塔 |取〜●〜〜〜〜 東 ‖| 民 大倉 | ● ‖| | ● ‖| 民 村長 | ● ‖| 民 | ‖| | ‖| 民 | ‖| | ‖| 倉 民 | ‖| 民 | ‖| 塔 倉 | ‖| 塔 | ‖| | ‖| | ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ========================== 南 ●:落とし穴 取 :いつもの取引場所 〜 :道(ゴブリンが通ってくる) 倉 :倉(そのままじゃんw) 穴 :何か開いている穴(深さ不明) 民 :民家 塔 :見張り台 村長 :村長の家 大倉 :大きな倉 |、_:1.5mの高さの柵 =、‖:堀(深さ不明 2mくらい?),,,,no 04/29(日) 19:10:00,アイリシカ・パラデウィン,,宴は終わらない(嘘,
>ロコッテさん ≫アイリシカ殿が野蛮だと言いたかったのではなく── 「うんうん、分かれば宜しい(笑)」 ≫……つまり、料理の途中ではなく、できた料理で恐ろしい思いを…… 「じっちゃんは、そんなに私の料理に興味があるんだねー(にこっ) じっちゃん?じっちゃんは恐ろしい思いをしたくないでしょ?(にっこにこ)」 口元は相変わらず笑ってますが、目が笑っていません!(笑) ≫ふぉふぉふぉ。じじと侮ると、痛い目を見ますぞ 「うわ!じっちゃんが高速でハンバーグを食べて行く・・・ 動きが速すぎて、残像が見えるよ(驚)じっちゃん・・・戦闘で見せなよ、その動き(笑)」 ≫アイリシカさんに寄り掛かってうつらうつらするのですが…… 片手にマジック(実在するかは不明)を持ってますが・・・?w ヒゲ書いていいですかーーー? >ソゼさん ≫まさかのここで食べられるとは思わなかったぞ 「カイザー!?カイザーも素早い動きで、おろしハンバーグのみを平らげていく! すごい、速すぎてカイザーが4人に見える・・・。 カイザー。こんな所で“カイザー”としての実力を見せなくても・・・(笑)」 >カリーナさん ≫あー、無理ですねぇ。アイスは材料が無いと・・・(でも、ショートケーキは登場) 「・・・・!!!(かなりビックリしてますw) ・・・よく作れたねー!嬉しさよりも驚きでいっぱいだよ。 うーん・・・甘くて美味しい!」 >ALLPL様&GM様 GM様、トラップは仕掛けられないですか? それともシナリオの展開的に、トラップはもう必要ない? トラップは仕掛けられるのなら、仕掛けたいのですが・・・。 後、迎撃の用意というのは作戦会議をする事でしょうか? ただ迎撃の用意と言われれば、武器を持って敵を待つって事になりますが。 後、MAPにあった『穴』は、いつからあるか村長は知ってますか? 元々あるなら、元々あるでいいんですが。後、穴は飛び越えられそうですか? まぁ、作戦会議をするとして・・・迎撃する場所は何処にします? 柵より後ろでしょうか? 私は柵と落とし穴の間にPCは待ち構えたら良いかな?と思っています。 村人は柵の内側で、柵を盾代わりにしながら・・・ゴブリンを迎撃ということで。,,,,no 04/30(月) 11:06:00,ウリ・グロスコフ,,後片付けが終わるまでが料理です,
「ささ、空いたお皿はどんどん回収しますよ〜。 洗い物はさっさと済ませて、少しでも早く終わるようにしたいですから〜」 祭りの最中も空の食器を回収して回っています。 >>GM様&ALL PL様 >追加トラップの設置(アイリシカPL様よりの提案) 私も追加の設置に一票です。 敵の数は多いですし、罠を増やせるだけ増やしておきたいです。 作戦ですが、迎撃場所は柵の後方でいいかなと思います。 弓を射って減らせるだけ減らして、落とし穴ラインに敵が到達した時点で 白兵戦に打って出るとか。,,,,no 05/01(火) 19:17:40,GM−満月,,説明,
>アイリシカさん 堀の深さは1m程です。 >GM様、トラップは仕掛けられないですか? トラップを仕掛ける時間は無さそうです。 >後、迎撃の用意というのは作戦会議をする事でしょうか? そうですね、そういうことです。 どう言うふうに迎え撃つのかと言うのも聞きたかったものですから。 もちろん普通に迎え撃って頂いても構いません。 何も聞かずに進めるのはまずいと思ったものですから。 >ALL 連休に入ってしまいましたので締め切りを連休明けの5/7にしたいと思います。,,,,no 05/02(水) 21:57:18,ソゼ,,酒樽は眠らない(違),
「おろしハンバーグを肴に飲む酒は格別じゃ♪」 >作戦案 罠の追加設置にもう一票です。 迎撃案はウリPLの作戦で異存ありません。,,,,no 05/04(金) 14:00:57,ロコッテ・パナウウ,,朝目覚めたらヒゲが!(笑),
>アイリシカさん >>じっちゃん?じっちゃんは恐ろしい思いをしたくないでしょ?(にっこにこ) 「ぶるぶる。せっかく100の大台を超えましたので、 できればもう少しだけ長生きしたいですにゅ。 あのこれ、おいしいハンバーグですのでどうぞですにゅ」 山盛り確保したハンバーグを献上して、アイリシカさんの気を逸らせようとします(笑)。 >>動きが速すぎて、残像が見えるよ(驚)じっちゃん・・・戦闘で見せなよ、その動き(笑) 「では、次からはゴブリンどもをハンバーグと思うことにしますかな(笑)」 >>片手にマジック(実在するかは不明)を持ってますが・・・?w >>ヒゲ書いていいですかーーー? 寝ているじいちゃんは気づきません(笑)。 描かれているときに寝返りを打って、名状しがたいものになってるかも……(笑) >ALL 罠の追加設置にどんどん票が入っていますが、 GM様より「トラップ追加の時間はない」と宣言されています。 罠=トラップと素直に取れば、これ以上仕掛けを追加できないようですので、 昼間はPCたちと村人で襲撃時の行動シミュレーション、 夜は見張りをして襲撃に備えることを提案します。 迎撃案については、PCたちの配置はウリさん案で良いと思います。 村人ですが、ヘタに前線に出てこられて怪我されると面倒ですので、 ネットやボーラを使った足止め、罠地点へのおびき寄せなど、 ゴブリンたちと直接刃を交えない行動をさせたいと思います。,,,,no 05/06(日) 10:19:37,ウリ・グロスコフ,,やっぱり,
GWは進行速度が落ちますね。 >>ALL PL様 トラップ追加は不可能らしいので、 配置を考えるのが目下の懸案となるわけですが・・・ 昼夜の行動についてはロコッテPL様の案で問題ないかと。 実践では落とし穴に接近するまでに ゴブリンの数をどれだけ数を減らせるかがミソですかね。 何にせよ、私もロコッテPL様を同じで 村人に接近戦はさせない方向で行きたいと思います。,,,,no 05/06(日) 20:26:43,アイリシカ・パラデウィン,,ん?何か忘れてません?,
レスはまた後で >ALLPL様 う〜む、村人は戦わない方向でかぁ・・・ じゃあ、東からやって来るゴブリンの迎撃方法はウリさんの案でOKです。 村人さん達には武器は持たせておきますが、戦いには参加しない方向で。 ・・・あ、でも狩人さんが二人ほどいるんだっけ。その人達には弓で矢を撃ってもらいたいです。 ずっ〜と気になっているのですが・・・『穴』対策はどうなったんですか? まぁ、正直・・・私も『穴』がそんなに重要ではない感じがしてきましたが。 不気味なので、ゴブリンが襲撃してくる前に埋めてしまいたいです。 >GM様 過去ログで地図上にある『穴』は以前ゴブリン達が侵入して来た時にできたとありました。 現在、その『穴』にはゴブリン達はなぜか近づかないと書いてあります。 ここで、質問です。この『穴』はどうやってできたんでしょうか? ウリPL様は『侵入口』とおっしゃっておりましたが、私が過去ログを確認しても その『穴』が進入口になったという書き込みがありません。 地図上の『穴』はゴブリンが初めに進入した時の進入経路だったんでしょうか? それから、この『穴』を塞ぐ事はできますか?できれば、塞ぎたいです。(土とかで埋めて) 後、村にいる狩人二人は弓矢を撃ったりとかできますか?,,,,no 05/08(火) 22:02:40,ファンリー,,穴…,
遅くなってすみません。 時間が無いのでキャラロールは割愛させていただきます…(−−; >>迎撃時の配置 ウリさん案に一票です。 昼夜の行動もロコッテさんの案で問題ないかと…。 ただ、アイリシカさんの言うように「穴」は気になりますね。,,,,no 05/08(火) 22:13:53,ロコッテ・パナウウ,,『穴』の話,
『穴』ができた経緯について、私はゴブリンたちの最初の侵攻のときに ボアが脅しで開けたものだと理解していました。 (どこかの説明で聞いた気も……) その後、ゴブリンたちがなぜか穴に近づかない という発言はむしろ今はじめて聞いた感じですが、 『近づかない』のではなく食料の受け渡しが村の外で スムーズに行われている中では『近づく必要がない』と解釈しています。 ですが、実際に何らかの理由で『近づかない』のであればそれはそれで興味深いですね。 『穴』(と言うか塀の綻び?)は確かに防衛の上で弱点になりますので、私も修復には賛成です。 たしか以前、塀の修復はゴブリンたちに禁止されていると話があった気がしますが、 すでにケンカを売った現状ではいまさらそんな命令に従う意味はないでしょう。,,,,no 05/08(火) 23:21:57,ウリ・グロスコフ,,すっかり忘れてました(汗),
『穴』ですか・・・そーいやすっかり忘れてました。<ダメぢゃん >>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)ウリPL様は『侵入口』とおっしゃっておりましたが、 >私が過去ログを確認しても、その『穴』が進入口になったという書き込みがありません。 以前にも書きましたが、侵入口にはなっていませんね。 罠である落とし穴という意味の『穴』と 地図上の『穴』を区別させる意味でこのような表現を使いました。 詳細は11/24(金) 13:47:22の私の書込みを参照していただきたく。 結論から言ってしまえば、地図の『穴』と罠の『落とし穴』を区別できれば 呼び方はどうでも構いません。 事実、侵入口ではないですし、そればかりか誤解を招いているわけですし。 >この『穴』を塞ぐ事はできますか?できれば、塞ぎたいです あちゃ〜。『穴』は完全にノーマークだったので 村人は戦わなくても大丈夫だろうと思っていました。 『穴』の幅にもよりますが、もし塞ぐことが出来ない場合は 村人に対応をお願いしてしまいましょうか? ゴブリン本体は数も多いし主力も含まれていると思うので、 できればPCはまとまっておいて本体を叩く方に専念したいなぁ、とか思ったり。,,,,no 05/12(土) 10:32:30,GM−満月,,遅くなりました,
>穴について これはゴブリンが初めてここに来た時にボアに空けられた穴です。 ここからゴブリン達は侵入してきました。 その後この穴は塞ぐなと申し渡され外での食料受け渡しを行っております。 つまりいつでも村に入れるようにしておけということですね。 ついでに言えば恭順のしるしとも言えます。 穴は塞ぐこと可能ですよ、村人も喜んで塞ぎます。 私の説明不足で誤解させてしまったようですみません。 それでは村で迎撃します。 村人には隠れてもらう方向で。 村の外には隠れられないので村の中央に集まることになります。 夜、外に隠れるのは無謀ですので。 パーティはゴブリン達が来る方向を確認し、罠がある方向から来たなら罠にかかった後、外に打って出ます。 もし罠が無い方向から来たならすぐに外に打って出るということで。 これは村に入れないためです。 どなたかイベントダイスをお願いします。 高い方が良いです。,,,,no 05/12(土) 13:19:51,ファンリー,,ではふらせて頂きます。,
何が出るかな?どきどき…♪,,,-:-&2-5:,ok 05/18(金) 16:12:51,GM−満月,,ゴブリンロード登場,
皆が待ち構えていると夕闇の中をゴブリン達がやってきます。 遠目に見てどうやら全戦力を持ってきたように見えます。 村人に恐怖が走りますがあなた方の指示に従い奥に隠れます。 そして村の門に向かって歩いてきた時、ロードらしきゴブリンが一声吼え声らしきものを叫びます。 ゴブリン語がわかる人にはこう聞こえました。 「止まれ、者共! 壊した防壁が修理されている、やはり同胞を殺したのはこやつらに違いない。 ええい、止まらんか!。」 その声を聞いたゴブリン達は仕方が無いといわんばかりに足を止めようとしましたが時すでに遅く先行していた数匹のゴブリンが落とし穴に落ちてしまいます。 ゴブリンが5匹とボアンライダーとウォーボアが落ちてしまいました。 混乱に陥ったゴブリンにロードが叱咤激励して体制を整えようとしています。 敵の残存勢力 ゴブリン10匹 ホブゴブリン3匹 ゴブリンシャーマン1匹 ゴブリンロード1匹 距離は大体30〜40mくらいです。 今回飛び道具にて不意打ち攻撃が可能です。 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | 20 |ウリ |12/12|20/20| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | ちなみにイベントダイスは敵がどういうふうに動くか等のチェックでした。 ちなみに先行部隊は罠に気付くかチェックにてピンゾロを出しており先行部隊は全滅しております。 ボアライダー、主力なのに・・・(苦笑),,,,no 05/18(金) 16:19:04,GM−満月,,行軍状況,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklm 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・ge・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・gc・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・ga・ha・・・・・・gh・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・hb・LS・・gggi・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15・・・・・・・・・・gb・hc・・・・・・gj・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・・・・・・gd・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・gf・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このような感じで行軍しております。 落とし穴がある場所はこのマップの外にあります。 先行偵察部隊がはまっております。 村からの距離はAから20m 乱戦に持ちこむなら全力移動にて接敵できる距離です。 落とし穴の場所はパーティ側にはわかってますので落ちる心配はありません。,,,,no 05/24(木) 23:15:14,ウリ・グロスコフ,,まずはどいつを狙いましょう?,
>>ALL PL様 とりあえず、ゴブリンシャーマンを沈黙させるというのはどうでしょう? ウリは飛び道具を持っていないので、 エネボルかスリクラ、または弓攻撃される方にエンチャをかけるくらいかなぁ・・・,,,,no 05/25(金) 18:57:57,アイリシカ・パラデウィン,,撃ちますよ?,
>ALLPL様 ウリPL様の言う通り、ゴブシャをまず集中して攻撃しましょう。 ロードの攻撃より、シャーマンの魔法の方が怖いですから。 シャーマンを倒したら・・・後は何を射撃してもいい気がする。 ロードは射撃だけで倒すのは多分、無理。(回避点と防御点が地味に高いですし) >ウリPL様 行動を遅らせて、1m前進しながらスリープクラウド(範囲二倍)をお願いします。 K14を中心に撃てば、全員範囲に入ってくれます。 射撃で数を減らしたいので、お願いできるでしょうか?,,,-:-&2-6:,ok 05/25(金) 19:03:56,アイリシカ・パラデウィン,,ダメージロール,
>ロコッテさん 「(顔を見て)・・・プククククククク。 じっちゃん、そのまま、その顔のままゴブリンと戦ってよ(笑)」 〜戦闘前〜 >ゴブリンが5匹とボアンライダーとウォーボアが落ちてしまいました 「おぉ〜!落とし穴、大成功〜♪ 流石に敵の大将は引っ掛からなかったね。でも、戦力を落とした事には変わりないね。」 >ALL 「シャーマンをまず倒そう。あれが野放しになっていると後々厄介。」 :行動宣言: ゴブリン・シャーマンを弓矢で強打(打撃+2)攻撃。 4+2Dで・・・(ころころ)
>GM様 私が持っている弓って村人に借りっ放しの必要筋力16の弓でいいんですよね?,,,21:10&2-4::1,ok 05/25(金) 19:04:49,アイリシカ・パラデウィン,,レス流しスイマセン。,
キーナンバー21、クリティカル10、追加ダメージ5で・・・
強打攻撃が通るのなら、追加ダメージは7です。,,,,no 05/25(金) 21:16:51,沙耶,,射撃>ゴブシャ,
沙耶「あの精霊使いを狙うのね」 みけ「にゃ!」 攻撃力4:,,,-:-&1-2:,ok 05/25(金) 21:17:43,沙耶,,ダメージ>ゴブシャ,
あう・・・どうせなら1ゾロをw レート20、栗0、追加3:,,,20:10&6-6:2-5::2,ok 05/25(金) 22:30:20,ロコッテ・パナウウ,,決戦にゅ〜!,
>アイリシカさん 「にゅ……? 顔?」 顔をぺたぺた触りますが、落書きなので気づきません(笑)。 「ああ、わしの面がわれてるかもという心配なら無用ですにゅ。 やつらを生きて返しませんからな」 珍妙なヒゲ面で、ニヒルに決めてるつもりのグラスランナー……(笑) それでは、ロコッテもゴブリンシャーマンにスリングを当てます。 攻撃力:6 ブリッド:20→19,,,-:-&5-1:,ok 05/25(金) 22:32:00,ロコッテ・パナウウ,,ダメージ>ゴブシャ,
これは……当たるかなぁ。 打撃力:7 クリティカル値:10 追加ダメージ:3,,,7:10&4-1::1,ok 05/25(金) 22:33:27,ロコッテ・パナウウ,,すみません。,
失敗しました(汗) 合計ダメージは4点です。 はじかれましたね……,,,,no 05/26(土) 00:44:51,ウリ・グロスコフ,,グンナーイ グンナーイ ベイビー,
>>アイリシカさん >おぉ〜!落とし穴、大成功〜♪ 「あれだけ見事に引っかかってくれるなんて、作った甲斐がありましたね」 >シャーマンをまず倒そう。あれが野放しになっていると後々厄介 「了解です〜。飛び道具はないですけど、 魔法で頑張っちゃいますよ」 >>行動宣言 では、リクエストにお応えして、 敏捷度0でゴブリン達の方へ1m移動、 K-14を中心としてスリクラをかけます。 その際、精神点を2倍消費して範囲面積の拡大を行います。 精神点20 ->16 魔力は6(キャラシ記載の魔力は誤記)です。,,,-:-&2-1:,ok 05/26(土) 10:11:54,ソゼ,,ゴブシャ―は沈んだかな?,
出遅れた間に沈んだようなので、ダメ元でロードにアタック ロードに頭狙い 基準値5,,,-:-&1-2:,ok 05/26(土) 10:13:52,ソゼ,,ダイスがダメダメですね,
一応ダメージロール 追加5,,,27:09&2-4::1,ok 05/26(土) 21:59:36,ファンリー,,遅ればせながら,
>>行動宣言 ではファンリーもパチンコでゴブシャーに攻撃です。 飛び道具で強打って使えましたっけ? オーケーなら強打します。 基準値:5,,,-:-&4-4:,ok 05/26(土) 22:01:16,ファンリー,,当たってる…かな?,
出目8か…。 ダメージ出しますね。 もしも強打オッケーなら追加ダメージ+2を選択です。 打撃力:12 クリティカル値:10 追加D:2(4?),,,12:10&1-5::1,ok 06/01(金) 21:42:13,アイリシカ・パラデウィン,,行動宣言、中間報告,
キャラロールは後ほど。 敏捷|PC名 |生命力|精神力|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| |Sに攻撃(達成値13 ダメージ5(7?)) 22 |カリーナ |12/12|13/18| |行動宣言不明 20 |ウリ |12/12|20/20| |精神点二倍消費でスリープ・クラウド(達成値9) 19 |アイリシカ |19/19|15/15| |Sに攻撃(達成値12 ダメージ10(12)) 19 |ロコッテ |16/16|31/31| |Sを攻撃(達成値12 ダメージ4) 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| |Sに攻撃(達成値7 ダメージ18) 12 |ソゼ |20/20|21/21| |Lに頭狙い(達成値4 ダメージ11) Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|S | | | 13|ga | | | 13|gb | | | 13|gc | | | 13|gd | | | 13|ge | | | 13|gf | | | 13|gg | | | 13|gh | | | 13|gi | | | 13|gj | | | 12|L | | | 12|ha | | | 12|hb | | | 12|hc | | |,,,,no 06/10(日) 20:02:06,ウリ・グロスコフ,,存在表明,
今週末の6/15でGM様の最後の書き込みから1ヶ月経過します。 今週末までGM様より何のリアクションもないようでしたら、 管理人様にお願いして状況確認のメールを出してもらいましょうか? 生存表明も兼ねて、ご意見お願いします。,,,,no 06/11(月) 20:21:14,アイリシカ・パラデウィン,,存在表明,
GM様にメールを出してもらうのに賛成です。 いつ復帰されるのか、一応確認しておきたいし。,,,,no 06/11(月) 20:23:50,ソゼ,,存在証明,
メールの件に異存はありません,,,,no 06/11(月) 20:55:14,ファンリー,,生きてますよぉ〜^^,
メールの件には私も賛成です。 このままだと状況が動きませんし…,,,,no 06/11(月) 21:47:10,ロコッテ・パナウウ,,存在しています。,
私も、皆さんの意見に賛同いたします。,,,,no 06/17(日) 01:01:46,ウリ・グロスコフ,,メールに関して,
>>ALL PL様 管理人様にお願いしてメールを出そうかと思ったのですが、 ここと同じフルムーンさんがGMを担当されているF25やF27を見てみると、 そちらの方で6/9に管理人様経由でメールを送られているそうです。 もし、あちらで送られたメールに反応があるようであれば きっとこちらにも何か連絡してくれると思いますし、 あちこちから同じ内容のメールを飛ばさなくてもいいかな?と思うので 確認メールはやめることにしました。 ですが、他Fのこととはいえ6/9にメールを出した以上はQ&Aに則り、 7/9まで何の応答もなかった場合は離脱、代理等の 何らかの対策をとった方がよろしいかと思います。 とりあえず今月一杯は様子を見て、 7月に入っても応答がない場合はいよいよどうするか考えましょうか?,,,,no 06/19(火) 06:24:38,ロコッテ・パナウウ,,メールの件、了解です。,
いろいろと、ありがとうございます。,,,,no 06/23(土) 20:41:10,ウリ・グロスコフ,,どういたしまして。,
雰囲気的にラストバトルっぽいですし、 何とか終了までたどり着きたいですね。 ともかく、GM様からのリアクションを待ちたいと思います。,,,,no 07/01(日) 23:28:33,ウリPL,,7月になってしまいました。,
>>ALL PL様 七月になってしまいましたが、 今のところ雑談掲示板も含めてフルムーンさんからのリアクションはないようです。 F25及びF27からメールを送って頂いてから、 来週の7/9で1ヶ月となります。 現在、僭越ながら管理人様にF20の対応についてメールで確認中です。 内容は、F20では催促メール出してませんが、 同じフルムーン様がGMをされているF25から催促メールが出ているので、 あちらのメールを送った時点でこちらも送ったものとして 動いていいですか?というものです。 管理人様の回答次第でもあるのですが、 いずれ訪れる離脱期日を迎えた場合、 みなさんはどのような判断を下されますでしょうか? 私はできれば続けたいと思っています。 多分、現在の戦闘はラストバトルだと思いますし、 この戦闘さえ終わってしまえば エンディングを向かえられると思います。 正直申しまして、 多分、残りは戦闘処理してエンディング書いて、 管理人様に事後連絡するだけだと思うので、 ワンポイントリリーフで私がそこら辺だけやる、 というのでもいいかと思っています。 代理というほどボリュームもないでしょうし。 もう1ヶ月くらい様子を見る、 代理は私がやる!等々 生存表明も兼ねて、ご意見お願いします。,,,,no 07/03(火) 14:36:42,沙耶&みけ,,生存しています,
ラストバトルですね。巣というか砦というか遺跡というか、あっちが少々気になりますが、 ここまま戦闘して終了ってのもありかと思います。 敵の残存勢力 ゴブリン10匹 ホブゴブリン3匹 ゴブリンシャーマン1匹 ゴブリンロード1匹 なので、データ的には大丈夫ですね。,,,,no 07/03(火) 22:15:39,ウリPL,,管理人様よりの回答,
>>ALL PL様 管理人様から問合せについての返信がありましたので連絡致します。 離脱期限の基準はF25でメールを出した日で構いませんとのことでした。 ですので、7/9より離脱可能ということになります。 >>沙耶PL様&ALL PL様 >巣というか砦というか遺跡というか、あっちが少々気になりますが、 >ここまま戦闘して終了ってのもありかと思います そーいや、そんな場所もありましたねえ・・・ じゃ、今回の戦闘で本シナリオは一回〆て、 改めて後編ということでゴブのアジト殲滅シナリオをやることにしましょうか。,,,,no 07/03(火) 22:29:23,アイリシカ・パラデウィン,,存在表明,
私も7/9が来ても、離脱せずに続けたいと思っています。,,,,no 07/03(火) 23:13:24,ロコッテ・パナウウ,,存在表明,
了解です。 私も、是非最後まで参加させてください。,,,,no 07/04(水) 14:50:51,ソゼ,,生存してます,
週一の書き込みも怪しくなっておりますが(^_^;) 最後まで参加希望です。,,,,no 07/04(水) 21:06:10,ファンリー,,右に同じです,
私もせっかくなので最後まで参加したいと思います。,,,,no 07/09(月) 22:09:20,ウリPL,,Xデー来る,
さて。本日より離脱可能なのですが、 結局フルムーン様より何のリアクションもありませんでした。 各PL様にご意見を伺ったところ、皆様の士気も高いようです。 そこで、簡単なアンケートをさせて下さい。 1.今後について (1)離脱する (2)自分が代理でGMをやる (3)外部の方にGMをお願いする (4)Tubが代理でGMをやって終わらせる 2.「1.今後について」で(4)と答えた方はお答えください (1)とにかく終わらせて、PCを自由にしたい (2)巣というか砦というか遺跡というか、あっちも気になる アンケート1の(4)の選択肢のもありますが、 もしよろしければ私がワンポイントで GM代理をさせて頂こうかと思っています。 代理といっても、戦闘処理とシナリオ終了後の終了手続きを ちょこちょこっと行うだけというつもりなので、 管理人様に連絡はしますが、 特に建て直し等の準備は行わず、 今回の戦闘終了を持ってシナリオ終了としようかと考えています。 アンケート2ですが、以前に沙耶PL様のお話でもあったのですが、 ロコッテさんとファンリーさんの探索した遺跡が 放ったらかしになっています。 もし興味がある方がいらっしゃれば、 今回の戦闘で本シナリオは一回〆て、 改めて後編ということでゴブのアジト殲滅シナリオを やってもいいかな?と思っています。 とまぁ、こちらの思っていることを色々書いてみたわけですが、 ご意見ください。,,,,no 07/10(火) 22:31:50,アイリシカ・パラデウィン,,まぁ、ちょっと意見,
1.今後について (3)か(4)でお願いします。 (1)は、まずないですね。ゴールが目の前にあるのに〜>< (2)は事情のためできません。 Tubさんの負担にならないのであれば、Tubさんにお願いしたいです。 2.「1.今後について」で(4)と答えた方はお答えください 一応、(2)ということにします。 確認しますが、敵の全勢力は ゴブリン15匹 ホブゴブリン3匹 ボアライダー1匹 ウォーボア1匹 ゴブリンシャーマン1匹 ゴブリンロード1匹 このうち、ゴブリン5匹とボアライダーは罠でドロップアウトしたので 実質、全勢力と今戦闘で対峙しています。 ここで、全部殲滅すると・・・ 後編『ゴブのアジト殲滅シナリオ』はなくなる気がするのですが・・・どうでしょう?,,,,no 07/11(水) 08:41:37,沙耶&みけ,,Tubさんがやる気満々だw,
1.今後について (4)Tubが代理でGMをやって終わらせる (2)自分が代理でGMをやる 2.「1.今後について」で(4)と答えた方はお (1)とにかく終わらせて、PCを自由にしたい >改めて後編ということでゴブのアジト殲滅シナリオを 良いですねぇ、ぜひやりましょう。,,,,no 07/11(水) 11:51:59,ファンリー,,アンケート回答w,
1.私も(3)または(4)に賛成です。 ゴール目前ですし、他の参加者の皆様のモチベも下がってはいないので、 最後までお付き合いしたいです。 Tub様さえよければ、ぜひともGMをお願いします。 自分で代理を引き受けるのは……すみません、一応受験生なので無理です……(^^; 2.(2)ということにしておきます。 ただ、Tub様のおっしゃるように、このシナリオはいったん締めて 改めて後編のゴブ殲滅シナリオをやる形にしたほうがいいとは思います。,,,,no 07/11(水) 19:38:36,アイリシカ・パラデウィン,,あぁ、なるほど。,
すいません。今一、理解してませんでした。 1の回答はそのままで。 2の回答ですが、(1)にします。 思い違いをしていたみたいです。すいません。,,,,no 07/11(水) 21:54:29,ウリPL,,やる気も満々ですが,
言いだしっぺになった時点で覚悟はしてます(笑)。 いやいや、決して目の前の経験点に目がくらんだわけでは・・・ >>後編について こちらの説明の仕方が悪かったみたいで誤解を招いてしまったようです。 申し訳ないです。 「2.「1.今後について」で(4)と答えた方はお答えください」 の意味としては、以下の通りに考えています。 (1)とにかく終わらせて、PCを自由にしたい ->今回の戦闘でシナリオを終了し、解散する。後編シナリオはやらない (2)巣というか砦というか遺跡というか、あっちも気になる ->今回の戦闘でシナリオを終了し、改めて後編シナリオを開始する どちらにせよ、今回の戦闘を持ってシナリオ「七人?の冒険者達」は 終了したいと思っています。,,,,no 07/11(水) 22:02:38,ロコッテ・パナウウ,,アンケート回答,
先に宣言した通り、ロコッテは参加継続を希望しますが GMを務められる自信はありませんのでアンケート1の回答は(3)か(4)を希望します。 私もできれば、Tub様にGMをお願いしたいです。 アンケート2については、(2)を希望します。 巣の探索シナリオを組んでいただけるならば、是非是非参加したいです。,,,,no 07/11(水) 22:19:58,ソゼ,,アンケート回答です。,
Tub様にGMをしていただければ、 願ったり叶ったりです(>人<) アンケート回答は 問1は4、問2は2でお願いします。,,,,no 07/12(木) 23:18:18,ウリPL,,みなさん、回答ありがとうございました,
では、全参加PL様よりGM代理はTubでよいとのご賛同を頂きましたので、 とりあえず今週末から戦闘を再開させますね。 先ほど、管理人様に代行の旨の連絡をしました。 で、戦闘終了後にシナリオを一旦終了させて、 その後に改めて後編というか、続編というか、 例の遺跡の後始末シナリオを行いたいと考えています。,,,,no 07/13(金) 19:34:28,GM-T,,まずは1Rの結果から ,
お待たせしました。 管理人様からの返信はまだですが、始めさせて頂きます。 多分、すぐに終わっちゃうかと思いますが、 しばしお付き合いください。 >>アイリシカPL様 >私が持っている弓って村人に借りっ放しの必要筋力16の弓でいいんですよね? OKです。 >>沙耶PL様 >あう・・・どうせなら1ゾロをw むぅ〜・・・ゴブシャーは出目が同じだと基準値の差で避けられないでふ(涙)。 >>ALL PL様 赤目の確認をお願いします。 こちらで確認した限りでは赤目だったのは私だけという認識です。 >飛び道具で強打って使えましたっけ? 使えません。公式見解がそのようになっていますので。 詳細はエス・リュウさんのサイト「リューニウム データベース」を参照願います。 最新の状況です。(1R最終) 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | |ゴブ・シャーを強化パチンコで攻撃->成功 22 |カリーナ |12/12|13/18| | |待機 20 |ウリ |12/12|16/20| 2| |敏捷度0、ゴブリン達の方へ1m移動、 K-14を中心としてスリクラ(範囲面積拡大)->成功(達成値9) 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | |ゴブ・シャーをロングボウで攻撃->成功 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | |ゴブ・シャーをスリングで攻撃->成功 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | |ゴブ・シャーを和弓で攻撃->撃破! 12 |ソゼ |20/20|21/21| | |ゴブ・ローをロングボウで頭狙い攻撃->失敗 Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンシャーマン | 9| |死亡 13|ゴブリンa | 8|眠 |様子を見る 13|ゴブリンb |11| |様子を見る 13|ゴブリンc | 8|眠 |様子を見る 13|ゴブリンd | 6|眠 |様子を見る 13|ゴブリンe | 8|眠 |様子を見る 13|ゴブリンf |13| |様子を見る 13|ゴブリンg | 9|眠 |様子を見る 13|ゴブリンh |10| |様子を見る 13|ゴブリンi | 6|眠 |様子を見る 13|ゴブリンj | 8|眠 |様子を見る 12|ゴブリンロード |14| |様子を見る 12|ホブゴブリンa | 8|眠 |様子を見る 12|ホブゴブリンb |12| |様子を見る 12|ホブゴブリンc |10| |様子を見る 眠:スリープクラウドにより、睡眠中(抵抗目標値:9),,,,no 07/13(金) 19:34:44,GM-T,,で、2R突入です,
○ゴブリンロード 「(ゴブリン語)慌てるな!やつらは殆どが素人! 接近すれば戦況はこちらに有利だ! 隊列を保って慎重に前進しろ!」 手下に指示だしをしています。 大まかな位置関係は以下の通りです。 柵 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU <−20m−>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・01 柵 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・02 柵 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・03 柵 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・04 柵 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・05 柵 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・06 柵 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・07 柵 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・08 柵 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・09 柵 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 フ 柵 11・・・・・・・・・・・・・・・ge・・・・・11 カ 柵 12・・・・・・・・・・・gc・・・・・・・・・12 ア 柵 13・・・・・・・・・・ga・ha・・・・・・gh・13 ウ柵 14・・・・・・・・・・・・hb・L・・・gggi・14 ロ 柵 15・・・・・・・・・・gb・hc・・・・・・gj・15 み沙 柵 16・・・・・・・・・・・gd・・・・・・・・・16 ソ 柵 17・・・・・・・・・・・・・・・gf・・・・・17 柵 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 柵 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 柵 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | | 20 |ウリ |12/12|16/20| 2| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | | 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | | Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 5|眠 |寝てる 13|ゴブリンb |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc | 7|眠 |寝てる 13|ゴブリンd |11|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンe |11|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンf | 7| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンg | 3|眠 |寝てる 13|ゴブリンh | 7| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンi | 9|眠 |寝てる 13|ゴブリンj |10|倒 |立ち上がる 12|ゴブリンロード |13| |大喝して寝ているものを起こす 12|ホブゴブリンa |10|倒 |立ち上がる 12|ホブゴブリンb |12| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc |15| |防御専念しながら、村へ5m移動 眠:スリープクラウドにより、睡眠中(抵抗目標値:9) 倒:倒れている(回避に-2ペナ),,,,no 07/13(金) 23:54:48,アイリシカ・パラデウィン,,代理GM、ありがとうございます!,
>GM様(Tubさん) ≫しばしお付き合いください こちらこそ、改めて宜しくお願いします。 ≫大まかな位置関係 見易いです。ありがとうございます。 ≫使えません。公式見解がそのようになっていますので。 あぁ・・・やっぱり。回答、ありがとうございます。,,,-:-&2-1:,ok 07/13(金) 23:56:29,アイリシカ・パラデウィン,,あちゃー,
>ゴブシャ撃破 「(ゴブシャにファンリーの攻撃命中)お? (ゴブシャに自分の攻撃が命中)おぉ? (ゴブシャにロコッテの攻撃命中)おぉぉぉ! (ゴブシャに沙耶の攻撃命中&撃破)おぉぉぉぉぉぉ〜!! ヤッタ、ヤッター!!これで怖い魔法が飛んで来ないよ〜!!(パン!パン!)」 皆にハイタッチしに行きますw 「本当はロードを倒したいんだけど…私のヘボヘボ攻撃が当たる保障はないし(きっぱり) 当たり易いのを狙おっかな?じゃ、あの倒れてるホブ君に決まり!」 :行動宣言: 早速、行動宣言させて頂きます。 ホブゴブリンaをロングボウで攻撃します。 4+2Dで・・・
ヘボヘボだ(笑) 取り合えず、ダメージロール キーナンバー21、クリティカル10、追加ダメージ5で・・・,,,21:10&2-2::1,ok 07/16(月) 08:39:22,ロコッテ・パナウウ,,よろしくお願いします!,
>GM-T様 GM代理ありがとうございます。 改めまして、よろしくお願いいたします。 >アイリシカさん ハイタッチ……というか、アイリシカさんのおなかくらいの高さで手を合わせます(笑)。 「みなさんお見事ですにゅ。 さて、残りは肉弾戦ばかりの烏合の衆。近づいてくる前に数を減らしますぞ!」 >行動宣言 攻撃を集中させます。 一応、ロードの命令は聞くようですが、なりたてと言うこともあって統制はそれほど強固でもなさそうです。 ホブゴブを適当につついて怒らせれば、冷静さを欠いて突撃してきてくれないかな(笑)。 そうなれば罠にかかってくれそうなのに…… ホブゴブaにスリング攻撃です。 攻撃力:6 ブリット:19→18,,,-:-&3-6:,ok 07/16(月) 08:40:41,ロコッテ・パナウウ,,ダメージ>ha,
当たりましたかね? 打撃力:7 クリティカル値:10 追加ダメージ:3,,,07:10&2-6::1,ok 07/16(月) 10:32:11,ファンリー,,当たるには当たるんだろうけど,
>>Tubさま こちらこそよろしくお願いしますw >「強打」について 回答ありがとうございました。お手数おかけして申し訳ありません。 >>アイリシカさん >ハイタッチ 「や、やりましたねっ!これで動きやすくなりますよ。」 ハイタッチ……したいけど、高さが合いません(笑 >>行動宣言 では、こちらもホブゴブリンにパチンコで攻撃です。 基準値:5,,,-:-&4-5:,ok 07/16(月) 10:32:57,ファンリー,,ダメージ算出,
打撃力:12 クリティカル値:10 追加D:2,,,12:10&3-3::1,ok 07/16(月) 20:39:03,ソゼ,,祝 再開,
皆様、これからもよろしくお願いします。 行動はホブゴブaに射撃 基準値5,http:/,[wbcc14s06.ezweb.ne.jp],27:10&4-5::1,ok 07/16(月) 20:40:37,ソゼ,,ダメージロール,
追加+5,,[wbcc14s10.ezweb.ne.jp],27:10&6-5:6-4:6-2::3,ok 07/16(月) 22:06:36,GM-T,,さ、31!?,
今のところ、リアルに余裕があるので マメに更新していきますよ〜。 >>アイリシカPL様 >見易いです。ありがとうございます なんか、ファミコン時代のFFの戦闘画面みたいな表で恐縮です(^^; わかりづらいところとかありましたら、 どんどんご指摘ください。 >>ロコッテPL様 >改めまして、よろしくお願いいたします はい、チャッチャと終わらせて、続編に進めましょう! 続編の準備は整っておりますので(笑) >>ファンリーPL様 >回答ありがとうございました。お手数おかけして申し訳ありません いえいえ。これからも、何かあれば気軽にご相談ください。 お互いの知識を補完して、シナリオを円滑に進めて、 みんなで幸せになりましょう。 >>ソゼPL様 >皆様、これからもよろしくお願いします こちらこそ宜しくお願いします。 リアルに無理が来ない程度にお付き合いください。 ソゼPL様は終了実績の豊富なPL様ですので、 多少書込みペースが不安定になってに心配の必要はないという認識です。 ・・・にしても。いきなりはっちゃけてますね(笑),,,,no 07/17(火) 10:27:52,沙耶&みけ,,射撃>ロード,
○ウリ >>アイリシカさん >皆にハイタッチしに行きます 「やりましたね!この調子で一気に押し切りましょう!」 などと言いつつも、飛び道具を持っていないウリであった、まる ○カリーナ >>アイリシカさん >皆にハイタッチしに行きます 「後は、残ったのを射殺していけば万事オッケーですね!」 カリーナさんのキャラロールはよくわからないので、 好き放だ・・・ゲフン!私なりにロールしてみますね。
最新の状況です(2R中間) 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | |ホブゴブaをパチンコで攻撃->成功 22 |カリーナ |12/12|13/18| | | 20 |ウリ |12/12|16/20| 2| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | |ホブゴブaをロングボウで攻撃->失敗 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | |ホブゴブaをスリングで攻撃->成功 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | |ホブゴブaをロングボウで攻撃->撃破! Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 5|眠 |寝てる 13|ゴブリンb |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc | 7|眠 |寝てる 13|ゴブリンd |11|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンe |11|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンf | 7| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンg | 3|眠 |寝てる 13|ゴブリンh | 7| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンi | 9|眠 |寝てる 13|ゴブリンj |10|倒 |立ち上がる 12|ゴブリンロード |13| |大喝して寝ているものを起こす 12|ホブゴブリンa|10|倒 |立ち上がる->キャンセル 12|ホブゴブリンb |12| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc |15| |防御専念しながら、村へ5m移動 眠:スリープクラウドにより、睡眠中(抵抗目標値:9) 倒:倒れている(回避に-2ペナ) >>ALL PL様 カリーナとウリはNPC扱いとさせていただきます。 何かやって欲しいことがあれば、遠慮なく言ってください。 特にご意見のなかった場合、各人は以下の行動を行います。 カリーナ:行動順0で、ゴブリンaをショットガンで攻撃 ウリ :ゴブリンロードをエネボルで攻撃
沙耶「親玉いくわよ」 みけ「にゃっ!」 可能ならば少しでも削っておこうかと、攻撃力4:,,,-:-&1-3:,ok 07/17(火) 10:29:11,沙耶&みけ,,ダメージ>ロード,
はずしたっぽいな(笑) レート20、クリ10、追加3:,,,20:10&4-2::1,ok 07/17(火) 21:34:31,ウリ・グロスコフ,,押せ押せムード,
「出し惜しみはなしで行きます!」 >>行動宣言 ロードをエネボルの精神点2倍消費(距離延長)で攻撃 魔力6+2d 精神点 16 -> 12,,,-:-&1-4:,ok 07/17(火) 21:35:43,ウリ・グロスコフ,,何点削れますかね?,
抵抗されたので、打撃点0で。 魔力6です。,,,00:13&6-5::1,ok 07/17(火) 21:46:34,カリーナ(GM-T代理),,カリーナさんって、どんな方でしたっけ?,
「(射撃体勢を解いて)・・・ちぃぃ!遠い! ・・・(ゴブリンに向かって)やーい!悔しかったらこっち来てみろー!」 >>行動宣言 行動順0、ゴブリンaをショットガンで攻撃 ・・・と思いましたが、ショットガンだと24m離れた相手を狙う場合は 攻撃ロールで-4のペナが発生する事に加えて、 有効射程を超えているので打撃力が激減してしまうため、 行動キャンセルします。,,,,no 07/17(火) 22:04:05,GM-T,,2R結果,
誤字脱字が多くてご迷惑をおかけしています。 意味がわからない文言などありましたが、 遠慮なくご指摘ください。 >>ソゼPL様 我ながら度を越えて日本語がおかしいので、一点訂正させてください。 ×多少書込みペースが不安定になってに心配の必要はないという認識です ○多少書込みペースが不安定になっても心配の必要はないという認識です いきなりの出目に激しく動揺して日本語がおかしくなってしまった、 そういうことにしといてあげてください。 大変失礼しました。 最新の状況です(2R最終) 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | |ホブゴブaをパチンコで攻撃->成功 22 |カリーナ |12/12|13/18| | |行動キャンセル 20 |ウリ |12/12|12/20| 2| |ロードをエネボルの精神点2倍消費(距離延長)で攻撃->抵抗されました 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | |ホブゴブaをロングボウで攻撃->失敗 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | |ホブゴブaをスリングで攻撃->成功 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | |ロードを和弓で攻撃->失敗 12 |ソゼ |20/20|21/21| | |ホブゴブaをロングボウで攻撃->撃破! Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 5|眠 |寝てる 13|ゴブリンb |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc | 7|眠 |寝てる 13|ゴブリンd |11|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンe |11|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンf | 7| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンg | 3|眠 |寝てる 13|ゴブリンh | 7| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンi | 9|眠 |寝てる 13|ゴブリンj |10|倒 |立ち上がる 12|ゴブリンロード |13| |大喝して寝ているものを起こす 12|,,,,no 07/17(火) 22:04:35,GM-T,,3R開始します,ホブゴブリンa|10|倒 |立ち上がる->キャンセル 12|ホブゴブリンb |12| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc |15| |防御専念しながら、村へ5m移動 眠:スリープクラウドにより、睡眠中(抵抗目標値:9) 倒:倒れている(回避に-2ペナ)
大まかな位置関係は以下の通りです。 柵 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU <−20m−>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・01 柵 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・02 柵 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・03 柵 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・04 柵 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・05 柵 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・06 柵 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・07 柵 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・08 柵 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・09 柵 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 フ 柵 11・・・・・・・・・・・・・・・ge・・・・・11 カ 柵 12・・・・・・・・・・・gc・・・・・・・・・12 ア 柵 13・・・・・・・・・・ga・・・gh・・・・・・13 ウ柵 14・・・・・・・hb・・・・・・L・・・gggi・14 ロ 柵 15・・・・・gb・hc・・・・・・・・・・・gj・15 み沙 柵 16・・・・・・・・・・・gd・・・・・・・・・16 ソ 柵 17・・・・・・・・・・gf・・・・・・・・・・17 柵 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 柵 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 柵 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | | 20 |ウリ |12/12|12/20| 2| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | | 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | | Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンb |11| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンd |10| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンe |13| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンf |12| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンg | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンh | 3| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンi |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンj | 4| |防御専念しながら、村へ10m移動 12|ゴブリンロード |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンb |13| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc | 8| |防御専念しながら、村へ5m移動 倒:倒れている(回避に-2ペナ),,,,no 07/20(金) 11:24:57,ソゼ,,名誉バッジは伊達じゃない(笑),
>GM様 >>ソゼPL様は終了実績の豊富なPL様〜必要はないという認識です。 終了実績が豊富というのは 裏を返せばGM様が優秀だからという理由があります。 私が無事に終了する事が出来たシナリオの大半は 名前は伏せますが(えっ?)あるGM様が物語の導き手として 皆を楽しませてくれましたからね。 改めてよろしくお願いします。 >行動 「今の手応えならば、鉄張りの船も一撃じゃったかな。」 このラウンドはゴブリンロードに射撃。 基準値5,,,-:-&5-2:,ok 07/20(金) 11:26:06,ソゼ,,ダメージロール,
追加ダメージ +5,,,27:10&3-4::1,ok 07/20(金) 20:30:38,アイリシカ・パラデウィン,,こんちくしょー,
>ロコッテさん ≫さて、残りは肉弾戦ばかりの烏合の衆。近づいてくる前に数を減らしますぞ! 「お!じっちゃんがヤル気だ! このまま押せ押せムードに乗って近づかれる前に全部倒そう!」 >ファンリーさん ≫ハイタッチ……したいけど、高さが合いません 「じっちゃんもそうだったけど…ハイタッチやりにくいw 私が屈めば、ハイタッチできるかな?(試し中) こ、腰が〜(悶絶)」 変な所を曲げたっぽいです。 >カリーナさん ≫・・・(ゴブリンに向かって)やーい!悔しかったらこっち来てみろー! 「わー カリーナちゃんがイイ感じに壊れてるー。」 PL:カリーナさんのキャラロール素晴らしいです。もう誰だか分かりませんw >ソゼさん ≫ホブゴブリン撃破 「(自分の矢が外れて)ふぅ・・・まぁこんなもん、こんなもん。 ん・・・(ボブ撃破を見て)おぉ〜!!!!! 私の獲物を〜>< うわぁん、カイザーが取った〜(じたばた)」 ≫今の手応えならば、鉄張りの船も一撃じゃったかな 「むぅ 私だって!」 狙いを定めます。 ≪行動宣言≫ ホブゴブリンbをロングボウで攻撃します。 4+2Dで・・・,,,-:-&3-5:,ok 07/20(金) 20:32:59,アイリシカ・パラデウィン,,当たるかも!,
でも、憎い事に防御専念してるからなぁ・・・ キーナンバー21、クリティカル10、追加ダメージ5で・・・,,,21:10&5-5:3-4::2,ok 07/21(土) 09:51:27,ロコッテ・パナウウ,,一点集中!,
>GM様 >>続編の準備は整っておりますので(笑) 今からワクワクさせていただきます(笑)。 もしも参加できた際は、よろしくです。 >アイリシカさん >>このまま押せ押せムードに乗って近づかれる前に全部倒そう! 「そうですにゅな。アイリシカ殿も頼りにしておりま―― (ファンリーさんへのハイタッチで腰を痛めた彼女を見て) ……このじじのような歳でもありますまいに」 痛めたっぽいあたりをさすって差し上げたり(笑)。 >行動宣言 ホブbにスリング攻撃です。 攻撃力:6,,,-:-&4-6:,ok 07/21(土) 09:52:32,ロコッテ・パナウウ,,ダメージ>hb,
通ればいいですが…… 打撃力:7 クリティカル値:10 追加ダメージ:3,,,07:10&5-2::1,ok 07/22(日) 11:42:49,GM-T,,手ごわい防御専念,
防御専念していなかったら、 あっという間に壊滅なんだろうなぁ・・・ >>ソゼPL様 >名前は伏せますが(えっ?)あるGM様が物語の導き手として >皆を楽しませてくれましたからね ほう・・・そんなGMが・・・一度、参加してみたいですなあ・・・(笑) 冗談はともかく。今回はソゼPL様を始め、ダイスの目が好調なので、 もしかしたら予想以上に早く終わってしまうかもしれませんね。 >>アイリシカPL様 >カリーナさんのキャラロール素晴らしいです。もう誰だか分かりませんw 何せ尺が短いですし、この調子で終了まで押し切りますよ〜>キャラロール >>ロコッテPL様 >今からワクワクさせていただきます(笑)。 >もしも参加できた際は、よろしくです 続編ですが、現在の参加者は優先的に参加出来るようにしたいと思っています。,,,,no 07/24(火) 10:44:01,沙耶&みけ,,射撃>ゴブリンa,
最新の状況です。(3R中間) 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | | 20 |ウリ |12/12|12/20| 2| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | |ホブゴブbをロングボウで攻撃-失敗 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | |ホブゴブbをスリングで攻撃->成功 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | |ロードをロングボウで攻撃->失敗 Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンb |11| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンd |10| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンe |13| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンf |12| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンg | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンh | 3| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンi |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンj | 4| |防御専念しながら、村へ10m移動 12|ゴブリンロード |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンb |13| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc | 8| |防御専念しながら、村へ5m移動 倒:倒れている(回避に-2ペナ) >>ALL PL様 NPCたちは以下の行動を行う予定です。 何か別のことをさせたいなど、リクエストがあれば遠慮なく。 ・カリーナの行動 待機 ・ウリの行動 エンチャorファイヤウェポンの欲しい方を募る(発動は次ラウンド)
沙耶「乱戦になりそうね」 みけ「にゃ・・・」 沙耶「先ずは確実なところから」 みけ「にゃん」 沙耶「ウリさん、余裕があれば錫杖に武器強化を」 攻撃力4:,,,-:-&4-5:,ok 07/24(火) 10:44:28,沙耶&みけ,,ダメージ>ゴブリンa,
レート20、クリ10、追加3:,,,20:10&3-4::1,ok 07/25(水) 21:30:13,GM-T,,じりじり行軍中,
○カリーナ 「(両手でメガホンを作って)ほらほらー!そんな速度で近づいたら、 到着するまでにおじいちゃんになっちゃうぞー!」 ○ウリ >>ALL PC >(沙耶さんより)ウリさん、余裕があれば錫杖に武器強化を 「了解です! ・・・他に武器強化の魔法が欲しい方いらっしゃいますかー?」 基本はファイヤウェポンを考えていますが、 人数によってはエンチャになります。,,,,no 07/25(水) 23:49:40,ロコッテ・パナウウ,,ほしいかもです<武器強化,
最新の状況です。(3R中間) 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | | 20 |ウリ |12/12|12/20| 2| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | |ホブゴブbをロングボウで攻撃-失敗 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | |ホブゴブbをスリングで攻撃->成功 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | |ゴブaを和弓で攻撃->成功 12 |ソゼ |20/20|21/21| | |ロードをロングボウで攻撃->失敗 Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンb |11| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンd |10| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンe |13| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンf |12| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンg | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンh | 3| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンi |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンj | 4| |防御専念しながら、村へ10m移動 12|ゴブリンロード |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンb |13| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc | 8| |防御専念しながら、村へ5m移動 倒:倒れている(回避に-2ペナ) 3R〆切り:7/28
>武器強化 筋力ないのであまり意味はないかもしれませんが、 近づかれるまでにどれだけ損害を与えられるかが鍵になりそうですので、 掛けていただける余裕があればエンチャでもほしいです。 >カリーナさん >>ほらほらー!そんな速度で近づいたら、 >>到着するまでにおじいちゃんになっちゃうぞー! 「ほっほ。では、わしは奴らが近づいてくるまでに 老衰で逝ってるかもしれませんな(笑)。 (ゴブリンに向けて)もっとのんびり来れば、 こちらは一人減ってるかもしれませんぞー!」,,,,no 07/26(木) 22:30:11,ソゼ,,侮り難し 防御専念,
接近する前に、出来るだけ倒しておきたいですが この前では乱戦モードですね。 余裕があるなら、メイスに強化希望です。,,,,no 07/27(金) 21:27:07,ファンリー,,エンチャ欲しいです。,
>武器強化 焼け石に水かもしれませんが、ダガーにエンチャント欲しいですね。 ファンリーはウリさんではなくカリーナさんにお願いしてもよろしいでしょうか? ウリさんには誰かにファイアかけてほしいので(笑) >行動宣言 ロードを狙います。当たったとしてもたぶん通りませんが(笑)、 それはどれに当てても同じなのでせっかくなら親玉を…。 基準値:5 >>アイリシカさん >腰ぐきっ 「大丈夫ですか?すみません!」 悪いことしてないのに反射的に謝ってます(笑 >>ロコッテさん&ゴブたち >もっとのんびり来れば、こちらは一人減ってるかもしれませんぞー! 「“ごぶごぶごぶ…”と、言ってます!」 ロコッテさんの軽口を、ザコにもわかるように通訳通訳。 で、ちょっとゴブリン語で付け加えておきます。 「『でも、こっちがこれだけだと思わないほうがいいですよ!』」,,,-:-&1-3:,ok 07/27(金) 21:27:48,ファンリー,,あたってねー!,
打撃力:12 クリティカル値:10 追加D:2,,,12:10&2-5::1,ok 07/28(土) 22:42:55,GM-T,,まずは結果から,
○カリーナ >>ALL PC >(ロコッテさんより)わしは奴らが近づいてくるまでに >老衰で逝ってるかもしれませんな(笑)。 「むううう〜(額の汗を拭いつつ)ロコッテさん上手ですね〜。 ・・・ ・・・は! ということは・・・順番にお亡くなりになっていったら・・・ 最後に勝つのは農民でも侍でもなく、エルフなのか!?」 ○ウリ >>沙耶さん&ソゼさん&ロコッテさん 「あの・・・ごめんなさい。 エンチャでもいいって方いらっしゃいます? 私がファイヤウェポンをかけられるのは二人までなんです。 そこで、エンチャの方はカリーナさんにお願いしたいのですが・・・ すみません」,,,,no 07/28(土) 22:44:47,GM-T,,続いて次ラウンド,
最新の状況です。(3R最終) 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | |ロードをパチンコで攻撃->失敗 22 |カリーナ |12/12|13/18| | |待機 20 |ウリ |12/12|12/20| 2| |待機 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | |ホブゴブbをロングボウで攻撃->失敗 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | |ホブゴブbをスリングで攻撃->成功 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | |ゴブaを和弓で攻撃->成功 12 |ソゼ |20/20|21/21| | |ロードをロングボウで攻撃->失敗 Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンb |11| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンd |10| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンe |13| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンf |12| |防御専念しながら、村へ10m移動 13|ゴブリンg | 9|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンh | 3| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンi |10|倒 |立ち上がる 13|ゴブリンj | 4| |防御専念しながら、村へ10m移動 12|ゴブリンロード |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンb |13| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc | 8| |防御専念しながら、村へ5m移動 倒:倒れている(回避に-2ペナ)
大まかな位置関係は以下の通りです。 柵 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU <−20m−>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・01 柵 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・02 柵 03・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・03 柵 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・04 柵 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・05 柵 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・06 柵 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・07 柵 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・08 柵 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・09 柵 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 フ 柵 11・・・・・ge・・・・・・・・・・・・・・・11 カ 柵 12・・・・・・・・・・・gc・・・・・・・・・12 ア 柵 13・・・・・・・・・ghga・・・gh・・・・・・13 ウ柵 14・・hb・・・・・・giL・・・・・・・gg・・14 ロ 柵 15gb・hc・・・・・・・・・・・・・・・・gj・15 み沙 柵 16・gd・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 ソ 柵 17gf・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17 柵 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 柵 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19 柵 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | | 22 |カリーナ |12/12|13/18| | | 20 |ウリ |12/12|12/20| 2| | 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | | 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | | 12 |ソゼ |20/20|21/21| | | Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 9|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンb |11| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc |10|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンd |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンe |13|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンf |12| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンg | 9|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンh | 3|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンi |10|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンj | 4|全 |村へ24m移動 12|ゴブリンロード |10| |防御専念しながら、村へ10m移動 12|ホブゴブリンb |13| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc | 8| |防御専念しながら、村へ5m移動 全:全力移動。回避に-4 ロード:(ゴブリン語)陣形を整えつつ柵に近づけ! もう少しで柵だ!無用な被害は禁物だぞ! ・・・ええい!挑発に乗るな! ファンリーさんの言葉にいきり立っているゴブたちを叱咤します。 >>ALL PL様 今RのNPCの行動予定は以下の通りです。 カリーナ:以下の方の武器にエンチャ ファンリーさんのダガー ウリ :以下の方のいずけらお二方の武器にファイアウェポン 沙耶さんの錫杖 ソゼさんのメイス ロコッテさんのスリング? ※武器の指定はありませんでしたが、 文意からスリングとさせていただきました >>沙耶さん&ソゼさん&ロコッテさん ファイアウェポンを掛けたいのですが消費精神点が4ですので、 現在のウリの精神力を考えると気絶してしまいます。 そこで、エンチャでもよいという方がいらっしゃれば挙手願います。 エンチャの方はカリーナさんから掛けてもらうことにします。,,,,no 07/30(月) 11:33:23,沙耶&みけ,,射撃>ゴブリンa,
≫ウリ 沙耶「あたしはどっちでも良いわよ」 みけ「にゃ!」 攻撃力4:,,,-:-&1-2:,ok 07/30(月) 11:34:09,沙耶&みけ,,ダメージ>ゴブリンa,
んー、外したかな? レート20、クリ10、追加3:,,,20:10&3-3::1,ok 07/31(火) 21:52:37,ロコッテ・パナウウ,,もうすぐ,
戦端が開けてしまいそうですね。 >武器強化 私も、エンチャでも構いません。 武器は最初はスリングを想定していましたが、 思ったより早く乱戦になりそうですので、 強化魔法はダガーにお願いします。 >行動宣言 ゴブリンeをスリングで攻撃します。 まず、当たると思うんですが…… 攻撃力:6,,,-:-&1-6:,ok 07/31(火) 21:53:46,ロコッテ・パナウウ,,ダメージ>ge,
沈んでくれないかなぁ。 打撃力:7 クリティカル値:10 追加ダメージ:3,,,07:10&3-5::1,ok 07/31(火) 22:47:55,カリーナ(GM-T代理),,エンチャ、いきます,
>>ALL PC 「じゃ〜、いっちょエンチャいきます! これでぱわーあっぷした武器で殺戮の限りを尽くしてください!」 >>行動宣言 以下の武器にエンチャント・ウェポンを掛けます。 目標数拡大で、精神点は 13 -> 07 ・ファンリーさんのダガー ・沙耶さんの錫杖,,,-:-&5-3:,ok 07/31(火) 22:55:39,ウリ・グロスコフ,,Fウェポン、いきます,
>>ALL PC 「え・・・と・・・じゃあ、これ(ソゼさんのメイス)とこれ(ロコッテさんのダガー)に 魔法を掛ければいいんですね。わかりました。 ご活躍、期待していますね」 >>行動宣言 以下の武器にファイア・ウェポンを掛けます。 目標数拡大で、精神点は 12 -> 04 ソゼさんのメイス ロコッテさんのダガー,,,-:-&3-1:,ok 07/31(火) 23:04:51,GM-T,,カウントダウン接近戦,
最新の状況です(4R中間) 敏捷|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22 |ファンリー |10/10|18/18| | | 22 |カリーナ |12/12|07/18| | |エンチャ->成功 (対象:ファンリーのダガー、沙耶の錫杖) 20 |ウリ |12/12|04/20| 2| |ファイア・ウェポン->成功 (対象:ソゼのメイス、ロコッテのダガー) 19 |アイリシカ |19/19|15/15| | | 19 |ロコッテ |16/16|31/31| | |ゴブeをスリングで攻撃->成功 18 |沙耶&みけ |14/14|22/22| | |ゴブaを和弓で攻撃->失敗 12 |ソゼ |20/20|21/21| | | <打撃力が+5になっている武器(残18R)> ファンリーのダガー 沙耶の錫杖 <打撃力が+10になっている武器(残18R)> ソゼのメイス ロコッテのダガー Enemy 敏捷| |魔防|備考|行動 13|ゴブリンa | 9|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンb |11| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンc |10|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンd |10| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンe |13|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンf |12| |防御専念しながら、村へ5m移動 13|ゴブリンg | 9|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンh | 3|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンi |10|全 |村へ24m移動 13|ゴブリンj | 4|全 |村へ24m移動 12|ゴブリンロード |10| |防御専念しながら、村へ10m移動 12|ホブゴブリンb |13| |防御専念しながら、村へ5m移動 12|ホブゴブリンc | 8| |防御専念しながら、村へ5m移動 全:全力移動。回避に-4,,,,no
>>ALL PL様 GMですが、今月はリアルが忙しくなりそうです。 具体的には今月は何日家に帰れるかわからない状態になりそうです。 そんなわけで、更新速度が著しく落ちる可能性がありますので、 ご了承ください。