07/27(日) 11:49:35,純平@管理人,junpei@safins.ne.jp,テスト,
テストおよび若干の使用上の注意です。

***

この掲示板では半角のコンマ(「,」の半角のもの)を使用すると「記事の区切り」と認識します。
そのため、内容欄に記入したはずの文章が半角コンマを境にURL欄に表示されてしまうことになります。
というわけで半角コンマは使用できませんのでご注意下さい。

***

キーナンバー欄及びクリティカル値欄を使用する場合、必ず数字を二桁にして入力してください。
10未満の数字を入力する場合は「01」や「05」のように十の位に「0」を補うようにしてください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:07&4-4:2-2::2,ok 08/20(水) 18:32:07,アシュヴィン・フルムーン,,いっちば〜〜ん♪,
どうやら一番乗りみたいですね。

「今回はトラップの屋敷を探索かぁ・・・キルトラップを作動させてまいそうやぁ・・・
 あかんあかん!そんな弱気なことゆ〜てたらホンマになってまう〜。
 それにしても、罠職人っておるもんやねんなぁ・・・。たしか、その幽霊も相手せなあかんかってんな。」
独り言でした。
,,,,no 08/20(水) 22:28:41,ジェシカ・リリッシュ,,2番っす,
3番目に出たはずなんですが・・・

「お待たせっす!・・・ってまだ一人っすね
 お月さん、よろしくっす。
 回復は任せて欲しいっす」
,,,,no 08/21(木) 19:26:04,アシュア,,3番のりっ♪,
3番ですか・・・まずまずですね・・・(何?

「はぁ。3番のりかぁ。まぁいいや。
 お月さんもジェシーもよろしくっ!!
 頑張らせてもらうよ。」
,,,,no 08/22(金) 00:42:45,GM−秋,,4番海苔,
ええと・・

GM:御三方、全員の移動が終わるまでもう少し
   お待ちください。
,,,,no 08/23(土) 08:30:24,アシュヴィン・フルムーン,,よく考えたら・・・,
罠師のゴーストへの対策あんまり考えていなかったような・・・(汗)

>ジェシカさん
「ジェシーちゃん、よろしゅ〜頼むわなっ♪
 回復もやけど今回、罠師ゴーストへの最終兵器としても期待してるで!
 まぁ〜争いごとにならんように穏便に進められたらそれに越したことないけどなぁ〜♪」

>アシュアさん
「アッシュくぅ〜〜ん♪こちらこそよろしゅ〜。
 アッシュくんには今回、罠解除で一番活躍してもらわなあかんからなぁ〜♪」
,,,,no 08/23(土) 20:15:26,アシュア,,へっぴり腰(笑),
>アシュヴィンさん
 >一番活躍してもらわなあかんからな
 「う゛・・・。なんか荷が重いよ?
  もしかして、失敗したら大変??」
 びくびくしていますね。
,,,,no 08/23(土) 23:44:24,ジェシカ・リリッシュ,,まぁ、最終的には出たトコ勝負ってことで,
時期的に宿題ラストスパートの方もいらしているようですし、
本格始動は9月からでしょうか?

>>アシュヴィンさん
 >穏便に進められたら
「そうっすね。お互い歩み寄ればきっと丸くおさまるっす!
 でも話がわかる人なら、そもそも成仏しそうな気もするっす・・・」

 >罠師ゴーストへの最終兵器
「私がうるてぃめいと・うぇぽんっすか!
 なるべくそうならないことを祈るっす」

>>アシュアさん
 >失敗したら大変
「失敗したら、そこからふんばって成功に変えればいいだけの話っす!
 成功したら、ふんぞり返ればいいっす。
 心配なんかしなくても、アッシュ君ならきっとうまくやれるっす!!」

 >びくびく
「大丈夫っす。駄目なら駄目でその時に考えればいいっす。
 それに、みんな百戦錬磨の兵さんばかりだから
 何とかなるっすよ」
,,,,no 08/24(日) 13:50:03,ウルヴァン,,はうう・・・,
遅くなりました、すみませんです。(涙)

>ALL
「待たせたようだな、すまない。
 さて、これからまず、どうすればいいんだ?」

>アシュア
>なんか荷が重いよ?
「そう気負うことはない。
 肩の力を抜いて、リラックスしていけば、
 万事うまくいくさ。」
男は心配げな面持ちの少年の肩に手をやると、
優しく微笑みかけた。
ツーソックスも少年の不安を敏感に感じ取ったのだろうか?
『心配ない、私がついている』とでも言いたげな表情で、
少年の手をなめた。
,,,,no 08/24(日) 15:05:36,エレサ−ル,,300ガメルの・・・,
「くくくく・・・(涙)財布が・・・軽い(涙)
胸の奥が寒い(ガタガタ)」

>ALL
「(憔悴)お・・・遅れてすみません。・・・この仕事なんとしても成功させましょう(燃)」

・・・でないと成算が合わない(苦笑)
150ガメルは高い・・・ライフルはもっと高いらしいが・・・・
,,,,no 08/24(日) 22:56:13,スタントーム(GM−秋),,“不死者”系のモンスターには,
>ウルヴァンPLさん
〜アンデット系には銀しかきかない
GM:一応、そんなことはありません。
   骸骨スケルトン死に損なった死体ゾンビなどは素手でも倒せます。
   ただ、ある程度上位になってくると、銀の武器か、魔法のかかった武器、あるいは
   “エンチャント・ウェポン”や“ファイア・ウェポン”をかけた武器でないと気通用しなくなってきます。
   今回は・・・どうでしょうね(陰笑)。

>エレサールさん、ウルヴァンさん
〜銃と弓
「(武器の方に視線をやりながら)
 あんまり、室内でぱかぱか撃たんでくれよ
 一応、ことが終わったら、あそこで住むつもりなんじゃから。」
と、釘を刺します。(ブスッと、笑)

>ALL・PL方
リィゾさんの連絡がなくなって
23日です(現時点で)。
呼びかけを行ってみて、あることにこしたことはないんですが・・
なかったら、考えないといけませんかねぇ・・。
帰ってきて〜、リィゾさーん(涙)。
,,,,no 08/26(火) 12:41:56,アシュア,,眠いぃぃ・・・,
>ジェシカさん
 >失敗したらふんばって成功に変えればいい
 「そ、そうだよねっ!!よぅしっ、踏ん張りまくろう。」
 ものすごく真剣です。
 >何とかなる
 「うん。今から失敗したらどうしようなんて考えても仕方ないよね。
  じゃぁ・・・失敗してから考えよう。」

>ウルヴァンさん
 >リラックスしていけばうまくいく
 「そうなんだぁ、ちょっと緊張しつつリラックスしといた方がいいんだね。
  ウルヴァンさんありがとう。」
 尊敬の眼差しで見ています。
 >ツーソックス君手をなめる
 「つ・・・ツーソックス君までっ!!
  ありがとう。ツーソックス君。」
 優しく頭をなでなでします。

>エレサールさん
 >なんとしても成功させましょう
 「うんっ!!頑張ろうねっ!!」
 こちらも一緒に燃えています。
,,,,no 08/26(火) 13:11:54,アシュヴィン・フルムーン,,木偶の坊・・・,
>アシュアさん
「そや、大丈夫、大丈夫♪できるだけ僕らもバックアップするから。
 どーんと安心してやったらええ!!」

>エレサールさん
「何や?顔色悪いで?(苦笑)準備にそんなにお金かけたんかいな?
 僕なんか銀の武器、買う金すらなかったからなぁ〜。まっなるようになるって♪」
本当に通常武器が通じない相手だとアシュヴィンは木偶の坊に・・・(汗)

>エレサールさん
 >あそこに住むつもりなんじゃから
「そんないわくのある家なんか早よ売っぱらってまえばええのに・・・。(苦笑)
 そこに住もうなんて・・・もう意地やな。(笑)それとも、ごっついお宝が隠されてるとか?
 まぁ・・・僕は今回の依頼をこなすだけのただの冒険者や。
 そやけど、他に事情があるんやったら先に聞かせておいてほしいわぁ・・・
 それから、これは独り言やでぇ(笑)」
あからさまに聞こえる大きさで話します。(苦笑)
すみません。だんだんキャラが暴走し始めてます。(謝)
,,,,no 08/26(火) 13:14:14,アシュヴィン・フルムーン,,すみません。,
2つ目のエレサールさんへの発言は、スタントームさんへの発言です。

申し訳ありませんでした。
,,,,no 08/28(木) 00:14:34,スタントーム(GMー秋),,大好評GMの気になる言葉集・その3,
「4レベルの戦士・・・ねぇ。」
スタントームさんが4レベルですからね。
衰えてきているとはいえ、新人冒険者にタイマンじゃ負けません。(きっと)

>アシュヴィンさん(3つ目・・・?)
〜早ようっぱらってまえばええのに・・
「そうもいかんよ、だいたい、曰つきの家が、売れるもんかい。
 だいたい、あの大きさで、あの場所にあるのは
 それでも破格なんじゃい。
 お前さんたちを雇って、まだ、おつりが来るからの。
 じゃから、罠の解除は任せるぞ。」
と、言って、アシュアさんの肩をポンと叩きます。
話を振ったわけです。はい。

>ALL、PL
GM:罠屋敷と、明言してるだけあって、少なくない罠が仕掛けられています。
   そこで、アシュアさん(シーフ役)に“罠発見/感知”を行ってもらうと、一人のPLにそれこそ膨大な
   数のダイスを振っていただくことになってしまいます。
   そこで、“罠感知”に至っては、こちらで
   “非公開ダイス”で判定を行うことができるということをお伝えします。
   
   簡単に言いますと、ここに、罠の前まで来たときに、『ココに罠があると、気づきました。』    と、GM側が伝えることができます。
   元々、罠がない場合、罠が発見できない場合は、こちらから、お知らせすることはありません。
   
   これにより、『罠感知』を宣言することはできなくなりますが、その変わり、罠感知と一々、宣言する必要はなくなります。
   
   『罠がある屋敷』と、宣伝してますから、
   ほとんど、どこでも、『罠発見』を試みることは可能なんですが・・・。
    
   これは、GMの発案であり、任意です。

うまく、いくかは、こちらのマスタリング技能なんですが・・・、
ヘタだからなぁ・・・、というのが本音だったりします。

長くなりました。
,,,,no 08/28(木) 20:22:09,アシュア,,今日も眠い・・・,
>アシュヴィンさん
 >安心してやったらええ
 「ありがとうっ!!一生懸命頑張るね。」
 気合入ってきてます。

>スタントームさん
 >罠の解除は任せるぞ
 「う・・・うん。目一杯頑張るヨ。」
 急に話を振られてびっくりしています。
 「そういえばさ、スタンじぃは1回家の中に入ったんだよね?
  入り口には罠は無かったの?」
,,,,no 08/29(金) 00:33:18,スタントーム(GM−秋),,家の前に・・・,
>アシュアさん
〜家の前に罠は・・・
「玄関か?
 いや、入るときに以上は感じなかったのう。
 あったのは、入ってからじゃよ。」
と、返答。
,,,,no 08/30(土) 10:16:26,ジェシカ・リリッシュ,,質問っす,
ホーリーウェポンの必要性ありなら、
ファイター技能を取り消してプリ2にしとけばよかったですな・・・>ジェシー

>>スタントームさん
 >(異常が)あったのは、入ってからじゃよ
「・どこら辺まで異常はなかったっすか?
  玄関から1歩踏み出したら、もう何かあったって感じっすか?
 ・そのときはどんな災難に遭ったっすか?」
,,,,no 08/30(土) 20:09:02,アシュア,,遅寝遅起き・・・,
・・・悪い子の典型ですね(苦笑)

>スタントームさん
 >入ってから
 「そっか・・・。スタンじぃは罠に掛かったの?
  だったら、どんな感じの罠だった?
  それと、目に見えるような罠?それとも、目に見えないような罠?」
,,,,no 09/01(月) 15:50:59,ウルヴァン,,完全復帰です!,
皆様、ご迷惑おかけしました。m(_ _)m

>スタントーム
>あんまり、室内でぱかぱか撃たんでくれよ
「え?
 ・・・あ、ああ。打つときは壁や柱に注意するようにしよう。
 あまり保証はできんが・・・。(ぼそっ)
 それでも目に余るようだったら、改築の手伝いぐらいはするが・・・。
 ちょうど、頼りになりそうな人材もあるわけだしな。」
男は少し意地悪そうな顔つきで、
他の冒険者達と話し込む大男(アシュヴィン)に視線を促した。
(手伝わす気満々だす)

>GM様
>アンデット系には銀しかきかない
そうですか、
こんな基本的な質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
GMさんの薄笑いが気になるところですが(笑)、
備えあれば憂いなしです。
銀の矢は購入と言うことで。

>アシュア
>尊敬の眼差しで見ています。
少年の尊敬の眼差しに、男は少しはにかみながらも、
優しく少年に笑いかけた。
>ありがとう。ツーソックス君。
少し自信を持ち始めた少年に、狼も大きく尾を振って
『その意気だ。』とでも言うように、
「わん!」と大きく一声上げた。
,,,,no 09/01(月) 15:59:32,スタントーム(GM−秋),,進めて行きますか。,
そろそろ、始めましょう。

>ジェシカさん
〜(そうです異常)どの辺まで異常はなかった?
「玄関を踏み出したときには、もう、あったの。
 子供騙しじゃったが、警戒してなかったからのう、
 引っかかってしまったよ・・。」

〜どんな災難に遭った?
「うむ、顔に向かって板の平面の部分を叩き込んでくるでくる罠じゃった。
 防ぐことはできたがの。」
要するに、図解しますと、

↑    ↓↓
――――・――

という、罠です、短い部分の板を踏むと、反対側の先端が踏み込んだ分だけ、
強く襲ってくるという、罠です。

>アシュアさん
〜目に見えない?
「見えないことはないが、巧妙に仕掛けてあったからの。
 中身はともかく、慣れていないと、発見はできなかったんじゃよ。」
戦士ですから。

皆さんは、街中を歩きながら、話しているとしてください。
どんどん、郊外の方へ進んでいます。
,,,,no 09/01(月) 16:31:31,アシュヴィン・フルムーン,,残暑厳しいっす(涙),
まだまだ暑い日が続きそうですねぇ・・・

>スタントームさん
 >曰く付きの家・・・売れない
「まぁ・・・その家を買った人が目の前にいるというのは置いといてやなぁ・・・
 誰の紹介でその家を購入することになったんや?スタンじいちゃん、誰かに恨まれる心当たりとかある?」
 >4レベルの戦士
「おっと、そうやったな。あはははは・・・(乾いた笑い)
 堪忍してなぁ〜♪」

>アシュアさん
「ちなみに僕は、精神的な安心を与えるってことで・・・罠解除には何の役にも立たんからなっ♪(笑顔で・・・)」

>ウルヴァンさん
 >頼りになりそうな人材
「ん?僕に大工仕事される気ぃ〜かいな。(苦笑)
 まぁ・・・壊したところはちゃんと直すつもりやけど・・・」
,,,,no 09/01(月) 21:41:29,エレサ−ル,,ブラウニー,
はいないんだろうな・・・やっぱり(苦笑)

≫アシュアさん
>こちらも一緒に燃えています。
「ごおおおおおおおおお(擬音)」
燃えていますが・・・・
「ぷすっぷすぷす・・・・ぷしゅん・・・・。
・・・・金が・・・・(落ち込み)」
たまにガス欠状態になります。

≫アシュヴィン・フルムーンさん
「まっなるようになるって♪」
「そうですね。銀の弾丸を一発も撃たなくて済む・・・かもしれませんしね。」
ぶつぶつ
(一発30ガメル一発30ガメル・・・)

≫スタントームさん
>室内でぱかぱか撃たんでくれよ
「ぱかぱかなんて撃ちませんよ。大丈夫です・・・多分・・・そんなもったいないことできませんって。」

>家の中
「更に奥には入って見られたんですか?」


,,,,no 09/02(火) 20:03:35,アシュア,,テストなんて・・・,
テストなんて嫌いだぁぁぁ〜!!とか思ふ今日この頃・・・

>ウルヴァンさん
 >笑いかけた
 尊敬の眼差しはそのままで。笑いかけます。
 >(ツーソックス君)わん!
 「ん〜。ツーソックス君いい子ぉ〜(はぁと)」
 そう言いながら頬擦りしております。

>スタントームさん
 >子供騙し
 「もしかして、そんなのばっかりかな?だったら嬉しいんだけどな。」
 少し期待しちゃいます(笑)
 >見えないことはない
 「ふむ。気をつけたら見えるかも、なんだね?
  発見できても解除できるかどうか・・・。
  子供だましのだったら簡単かもしれないけど・・・。」
 >家
 「どこら辺が多そうだった?それと、スタンじぃの家は、何階建てなの?」

>アシュヴィンさん
 >精神的安心
 「それで十分だよ☆あてにしてるね!」
 
>エレサールさん
 >ガス欠状態
 「・・・大丈夫?
  この仕事成功したら、お金入るんだからさ。だから、頑張ろう!?」
 背中を軽く叩いて励まします。
,,,,no 09/03(水) 21:01:26,スタントーム(GM−秋),,軌道に乗ってきた、GMの気になる言葉集・その4,
GM:「ネズミが引っかかって、もがいてるのも罠ですなぁ・・・(しんみり)」

>アシュヴィンさん
〜誰のつて?恨まれてる?
「恨まれてるといっても、心当たりはないが、こう長く生きてると
 いつ、どこで、何を理由に、恨まれるかは否定できんよ。
 つて、というよりも、『家を探している』と、触れ込んでおったら
 あちらから、接触してきたんじゃよ。
 アイギオ・・とか名乗って追ったが、今となっては、本名かどうかわからん。
 まぁ、考えてみればあやつの口車に乗せられたわけじゃが・・・。」
愚かなことをしてしまったもんじゃの・・・。
と言う言葉を飲み込みます。

>エレサールさん
〜そんなもったいないこと
「そうか、まぁ、信じよう。
 だが、いざとなったら、出し惜しみせんでくれよ。」
と、言います。

>更に奥に入って、みられたんですか?
「いいや、板の後にすぐに、霊が出てきたんじゃよ。
 この年じゃし、なにかわからんかったもんだから、
 引かせてもらった、幸い家の外には追いかけてこなかったしの。
 その後、調べて、曰くがあるとわかったんじゃよ。」
と、説明します。

>アシュアさん
〜そんなのばっかり
「じゃと、いいんじゃがの・・・。
 まぁ、(全員に聞こえるように)そのときはお前さんたちに貢いだことに
 なってしまうかのう。」
と、苦笑します。

〜気を付けたら見えるかも
「そこは専門の者に任せよう。」
と、何度目かになる、アシュアさんに期待の目を・・・(笑)。

〜どの辺が多そうだった?スタンじぃの家は何階?
「間取りを完璧に把握していないが・・・、
 知っているのは2階までじゃが・・・、
 3階がありそうなきがするんじゃ・・・。
 罠が多くあるところか・・・・、検討も付かんのう。」

そろそろ、街から離れていってます。
田園風景が見え始めるか・・・と言うところです。
,,,,no 09/05(金) 23:57:05,スタントーム(GM−秋),,あんまり、長引かせてもアレですし,
牛歩の如く進みましょう。
 
至ファンドリア方面の街道を、2〜3時間進んで行き、
その辺りから、枝分かれしている、小道に入ります。
ところどころで、田畑が見えるなか、遠くにエア湖も垣間見ることができる場所に、
『罠屋敷トラップ・イステイト』は立っていました。

>ALL・PC
「あれじゃ、あれじゃ、やっとついたわい。
 ちょっと前まではこんな距離、なんでもなかったんじゃがのう。」
とか、しみじみ独り言を言ってます。

皆さんの目の前には、割と大きな屋敷が聳え立っています。
人がいなくなって、久しい所為か、いろんなところにほころびが生じていたりしますが。
ちょっと、手を加えれば使えそうかな、というイメージをもたれるかと思います。
屋敷は横幅は、皆さんの歩幅で30歩くらいです。
(個人差はもちろんありますが。)

>『レンジャー技能』を保持している方々。
GM:屋敷が目の前に見えるところに、いるわけですが、『聞き耳』の判定をお願いします。
難易度判定。
,,,,no 09/06(土) 13:36:23,アシュヴィン・フルムーン,,聞き耳?何でしょね?,
>エレサールさん
 >銀の弾丸を一発も撃たなくて済む・・・
「そんなバンバン撃たんと倒されへんような相手はちょっとヤバいやろなぁ。
 それよりもエレサールさんには魔法で援護してほしいわ〜。
 お金もかかるらんからそっちの方がエエんとちゃうか?」

>アシュアさん
 >それで十分だよ・・・
「じゃ〜罠解除のときは思いっきり応援するわなぁ〜。(笑)
 『フレー!フレー!ア〜ッシュっ!』ってな感じで♪」

>スタントームさん
 >アイギオ
「う〜ん・・・盗賊ギルドの関係者やったらアッシュ君に頼んだらなんか解るかもしらんなぁ・・・
 でも、不動産売買に関わってるとなると相手もそれなりの地位を持っとる可能性があるしなぁ・・・
 良かったら、アイギオっていう人の特徴か何か教えてくれへん?
 この一件に関わってくるかもしれへんから〜。」

『聞き耳』たてま〜す♪
基準値はレンジャーレベル1+ボーナス2=3ってことで・・・
,,,,no 09/06(土) 13:37:21,アシュヴィン・フルムーン,,すみません。(汗),
振り忘れてましたっ!!
基準値3で・・・
,,,-:-&1-6:,ok 09/07(日) 08:03:17,ウルヴァン,,まだまだ暑いっすな〜,
>アシュヴィン
>大工仕事
「ははは。
 頼りにしているぞ、アシュヴィン。
 (色んな意味で)」
男はアシュヴィンの肩を軽く叩き、
笑いかけた。
含みのある言い方に、どこか釈然としないアシュヴィンでした。(笑)

>アシュア
>頬ずり
狼も尾を振り、少年の頬を舐め返した。
男はその様子に笑みを浮かべ、満足げに見つめている。
「お前達はまるで兄弟のように仲が良いんだな。
 しかし、じゃれ合うのもその辺にしておけ。
 そろそろ仕事のようだ。
 アッシュ、君のそのシーフの腕前、期待しているぞ。」

>ALL
まだ屋敷内に入ってはいませんが、
狭い屋内なんで、一応隊列には気を付けておいた方が良さそうですよね。
敵の挟み撃ちにでもあったら大変ですし。
シーフのアッシュと体力自慢のアシュヴィンは先頭でしょうか?
案内役でもある依頼人のスタントームは中列からやや前の方ですかね?
エレサールとウルヴァンは中列後列向きですが、
ジェシカとリィゾが魔法戦士って感じなんで、
この4人に関しては、体力の低い人をなるべく中列に配置する形で大丈夫そうですね。

>聞き耳判定
レンジャーレベル3+ボーナス2=5
です。
,,,-:-&3-1:,ok 09/07(日) 21:04:23,アシュア,,また学校だぁ・・・,
>スタント-ムさん
 >期待の目
 「あぁ・・・視線が痛い。でも、負けないぞぉっ!!」
 1人で気合を入れてます(笑)
 >3階が有りそうな気がする
 「外からは3階が見えないの?もしかして屋根裏部屋とか?」
 >検討もつかない
 「そっかぁ・・・。それじゃぁ仕方ないね。」

>アシュヴィンさん
 >思いっきり応援
 「僕が集中できる程度に宜しくね。」
 
>ウルヴァンさん
 >兄弟のように仲が良い
 「そう?じゃぁ僕ツーソックス君の兄弟になろうかな♪」
 本気とも冗談とも付かない言い方です(笑)
 >その辺にしておけ
 「うん。そうだね。そろそろだもんね。」
 少し表情が引き締まります。
 >シーフの腕前、期待している
 「期待に添えるように頑張りま〜す・・・。」
 緊張しだします。
,,,,no 09/07(日) 22:26:05,エレサ−ル,,蚊が・・・・,
≫アシュアさん
>頑張ろう
少しふらつきますが
「あ・・有難う。大丈夫です・・・そう・・・そうですね。頑張りましょう。
罠の発見、解除。頼みましたよ?アッシュさん。
私は影でブラウニーと一緒に静かに応援してましょう。・・・いるんでしょうかね?」


≫スタントームさん
>出し惜しみせんでくれよ
(どっちやねーん!!!(笑)
などと思いつつ
「解りました。最善を尽くします。」

>板の後にすぐに、霊が出てきたんじゃよ。
「壁などをすり抜けて・・・ですか?
・・・センスオーラで位置が解らないかな?」


≫アシュヴィン・フルムーンさん
>魔法で援護してほしい
「そうですね。そっちの方が私としても有難いです。銃の威力もあまり期待できませんから。」
打撃力13ですからね・・・クリットがでればいいけど・・・なかなか。

≫ウルヴァンさん
「そうですね。では私は中列に入らせていただきましょうか。
・・・・そういえば・・・ウルヴァンさん弓矢はどうします?」
前に壁があったら撃てませんが・・・困った。
,,,,no 09/08(月) 00:13:26,スタントーム(GM−秋),,マメ知識,
蚊は常に動き回っているなら、着地できないため
教われる確率はグンと減ります。
蚊が唾液腺を刺して、血をすって、飛び去るまでに経過する時間は
2秒です。
蚊に襲われやすい血液型はA+、襲われにくいのは0-です。
もちろん、周りに自分しか、いないなら、襲われるのに例外はありません。(完)

>エレサールさん
〜(どっちやねーん、笑)
GM:後から気づいたこの矛盾(笑)
   本当に、死ぬと思ったら、優先順位は金よりも命だろう、という意味が暗に含まれている
   という、設定を今作りました。
   (私のマスタリングなんてこんなもんです)

〜壁などをすり抜けて
「うむ、突然じゃったよ。」
センス・オーラは『見る』というよりも『嗅ぐ』に近いそうです。
目隠しされて、目の前にカレーがあるとします。
カレーの匂いはわかりますが、そのカレーを正確に食べることはできないだろう、としてください。(何の例だこれ)
視界内に、いるならともかく、わかるのは
『いる』ということがわかるまで、です。
(GMはそう理解しています。反論がありましたら、ズンドコお寄せください。)

>アシュアさん
〜屋根裏部屋とか?
「なるほど、そうかも知れん。」
と、返答します。

>アシュビンさん、ウルヴァンさん(50音)
〜判定
お二人は、とくに異常な物音は聞こえませんでした。
,,,,no 09/09(火) 23:51:36,スタントーム(GM−秋),,ではでは,
>ALL・PC
〜依頼開始
「では、準備ができたら入るかの?」
最終、確認です。
,,,,no 09/10(水) 18:23:57,アシュヴィン・フルムーン,,おじゃましまぁ〜す。,
>スタントームさん
「ほな、そろそろ入ろかぁ〜♪
 怪しい踏み板に注意したら良かったんやっけ?(笑)」
キルトラップにハマりそうで怖いですが、ズンズン入っていきます。
,,,,no 09/10(水) 19:54:51,アシュア,,腰痛いぃ・・・,
>スタント−ムさん
 「う、うん。それじゃぁ、入ろっか。
  うわぁ〜緊張するなぁ・・・。」
 アシュヴィンさんの後ろでそろそろと入っていきます。
,,,,no 09/10(水) 22:44:11,ジェシカ・リリッシュ,,建物探訪っす,
ど〜んなに 小さな声でも きっと〜いつも〜きいてるから♪

>>スタント−ムさん
「お邪魔するっす。うわぁ、ドキドキするっすね」

>>GM様
中はどんな感じでしょうか?
横に2人くらい並んでも大丈夫でしょうか?

>>ALL PL
2人並んでも大丈夫なら、
ウルヴァンさんの提案した隊列で進んだ方が比較的危険性が少ないかな、
とか思っているのですが、どうでしょうか?
,,,,no 09/11(木) 00:12:05,スタントーム,,では、開もーんっ,
>ALL
いつだか、長々と話していた、罠発見の事は無視してください。
当方に、勘違いがありました。
誤認していました。

>アシュヴィンさん
〜怪しい踏み板
「まぁ、そうじゃな。
 入ってすぐの所に、あったの。」
どこで、仕掛けてくるかが、わからないのが
『罠』の怖いところです。
そして、燃えるところです。

>アシュアさん
〜緊張するなぁ
「うむ、では、開けよう。」
鍵を開けて開門します。

>ジェシカさん
〜お邪魔するっす
「罠屋敷、で幽霊屋敷じゃからのう・・・。
 場所と、広さはわるくないんじゃが・・・。」
と、あけながらブツブツと独り言を・・・。

>ジェシカPLさん
〜2人くらい並んでも・・・
GM:2人なら、大抵の場所でいけます。
   ドアを開けたので、わかりますが。
   入ってすぐ、目の前はホールになってます。
   割と、広いと感じるくらいでしょうか。
   
   もう少し、屋敷に深く踏み込んだら、
   状況と地図を、見える範囲で描いていきます。
,,,,no 09/11(木) 20:21:28,アシュア,,世界柔道開幕っ!!,
>ジェシカPLさん
 >隊列
 そうですね。2人行っても大丈夫ならそっちの方がいいかもしれませんね。

>スタント-ムさん
 「おっきーぃ・・・。
  ここの罠全部解除すんの大変そうだね。」
 あんぐりです。
,,,,no 09/11(木) 21:29:17,エレサ−ル,,ごめんくださーい,
≫スタント−ムさん
銃に銀の弾丸込めておきます。
「いきなりはないんでしょうけど・・・。」
と言いつつ
センスオーラと視認を交互に行いつつ入っていきます。

>隊列
ではウルヴァンさんガ提案されたように
エレサールは中列に入ります。
,,,,no 09/12(金) 19:27:01,ウルヴァン,,降ったり止んだりで・・・,
>GMさん
時間の指定がなかったのですが、今は何時頃ですかね?
ずいぶん郊外の方へ歩いてきたみたいですが、
お化け憑きトラップハウスってことで、夕方くらいっすかね・・・へへ。(怪)
室内は暗いですか?
暗いようでしたら、とりあえず、入り口に罠があるか確認したら、
燭台とか探したいです。

>隊列
それでは、私は後列を行きましょう。
背後を気にしながら付いて行きます。
,,,,no 09/14(日) 00:43:15,スタントーム(GM−秋),,へへ。って・・・、へへってなんですかっ〜!!,
気になるところです。

>アシュアさん
〜ここの罠全部解除するのは大変だろうね
「まぁ、外見の割りに部屋数はないからの。
 一つ一つ潰していくなら、そんなに多く感じることもあるまいよ。」

>エレサールさん
〜いきなりはないんでしょうけど・・
「何を考えているかわからんところがあるからの。
 いつ出てきてもおかしくはないじゃろう。
 油断は禁物と言うことだのう。」

>ウルヴァンPLさん
〜夕方くらいっすかね
GM:夕方ちょっと前、と言うところです。
   ただ、周囲は、確実に暗くなり始めている、と思ってください。
   室内は、ところどころに窓があり、決して暗くはありませんが、
   窓が、ないところでは、暗くなっている場所もあります。
   燭台などは、見回せば見つかると思います。
   蜘蛛の巣などが、張っていますが、使えそうに見えます。

〜隊列
GM:ええと・・・、この隊列なら、一番最初に気づくのは
   アシュアさんと、アシュヴィンさんですね。

>アシュアさん、アシュヴィンさん
〜出ます
お二人の視線の先に、例の『憑き物』の存在が見えると思います。
ひゅー、どろどろ。(こんな効果音はないですが。)

細かい、位置などに関しては、
後日、地図にするつもりです。
,,,,no 09/14(日) 10:45:03,ジェシカ・リリッシュ,,そういえばっす,
全然進行と関係ない話ですが、
罠を作った人について全然調べてませんでしたね。
人柄とか、性格とかがわかるとそこからある程度その人の思想が見えてきて、
どんな罠が好きとか、どんなとこに仕掛けるとかが
ある程度見えてくる可能性もあったのかなぁ・・・

隊列はこんな感じですか?
先頭 : アッシュ   アシュウィン
中列1: スタン(NPC) エレサール
中列2: リィゾ
最後尾: ウルヴァン  ジェシー

>>スタンさん
 >一つ一つ潰していくなら、(外見の割りに部屋数はないので)
  そんなに多く感じることもあるまいよ
「でも数がわからないとどうしようもないっすね」

>>リィゾさん
「室内だと空飛ぶリィゾさんが見られないんで残念っす」

>>ウルヴァンさん
「ツーソックス君の名前の由来って聞いていい話っすか?」

気分はピクニック気分のジェシーさんでした。
,,,,no 09/14(日) 20:21:06,アシュア,,どきどき〜,
>スタントームさん
 >部屋数は少ない
 「でも、一部屋一部屋広いんじゃないの?」
 >そんなに多く感じる事もない
 「そうかなぁ。一部屋にたくさん罠が仕掛けられてたら大変なんだろうなぁ。」
 ひとりでぼやいています。
 >『憑き物』
 「きゃー!!!おぉぉぉぉ・・・お月さぁんっ!!何かいるよう!!」
 驚いてアシュヴィンさんにしがみつきます。

>GM様
 憑き物はどのような様子ですか?

>ジェシカさん
 >空飛ぶリィゾさん
 「あー。僕も見たかったなぁ。空飛ぶリィゾさん。」
 残念そうにチラッとリィゾさんを見ます。
,,,,no 09/15(月) 11:23:32,スタントーム(GM−秋),,ファースト・コンタクトです,
今、皆さんに見えているものをざっと図にします。

   ─┴─────────  └─┴
        
          憑          
    ┐            ┌─
    │            │
    │            │
    │            │
   階段            階段    
        │                        │
    │            │
    │    アa  アv    │
    ┴────ス  エ ────┴  
         リ
         ウ  ジ

少し、大きめに描きました。
用語説明として、憑=憑き物、アa=アシュアさん、アv=アシュヴィンさん、ス=スタントーム[npc]、エ=エレサールさん、リ=リィゾさん、ウ=ウルヴァンさん、ジ=ジェシカさん

>ジェシカPLさん
〜隊列表
GM:ありがとうございます
   とっても、わかりやすいです。

>ジェシカさん
〜数が分からないのは・・・
「だのう(トホン)、まぁ、お前さんたちに期待してるよ。(苦笑)」
期待してます。

>アシュアさん
〜一部屋一部屋広い
「そう広くもなかった気がするのう。
 じゃが、わしも詳しくはわからん。」
説明と、図面を見て決めたからです。
おおまかな事は知っているが、詳しくは知らないと。

〜きゃ−!!
「む、出おったか・・・っ!」
緊張が走ります。

〜様子
GM:何をするでもなくたたずんでいます。
   体は、透き通っていて、向こう側に食堂と思わしき場所が見えます。
   脚部に行くほど透明度が増し、足に至ってはほとんど見えません。
   表情は、笑っています、陰がさしているようにも見えます。

>エレサールさん
〜センス・オーラ
GM:負のオーラがばっちり見えます
   不死者アンデットです。

>ウルヴァンさんPLさん
〜ツーソックス君について
GM:今、彼はウルヴァンさんの隣にいるものとして扱っても構いませんか?

〜隊列
GM:隊列案ありがとうございます。
,,,,no 09/15(月) 11:24:40,スタントーム(GM−秋),,描き忘れ,
目の前は、ホールです
,,,,no 09/15(月) 11:39:48,ウルヴァン,,大分秋らしくなってきた今日この頃,
>GMさん
>憑き物
ウルヴァンからは見えないようですが、お化けとの距離はどのくらいでしょうか?
向こうはこちらに気づいていますかね?
現在地はホールらしいので、戦闘態勢は取れそうですね。
(狭い通路だったりすると魔法使われたりしたら一網打尽なんですが・・・恐)
とりあえず、クロスボウを構えつつ様子を見ませう。

>ジェシカ
>ツーソックス君の名前の由来って聞いていい話っすか?
「もちろんだ。そんな気兼ねすることはない。
 ま、由来と言うほどのものではないんだがな。
 全く見た目そのままなんだが・・・。」
そう言って男は狼の方へと視線を促す。
薄暗い屋敷の窓から差し込む僅かな夕暮れの光で、
狼の姿がぼんやりとだが見て取れた。
よく見ればこの狼、全身漆黒の毛皮をまといながら、
前足だけは真っ白な毛で覆われた、滑稽な姿をしている。
それはまるで“2足の靴下(ツーソックス)”を履いているかのようであった。
>ジェシカPLさん
>事前調査
そうですね。事前調査もなくまっすぐに屋敷の方に来ちゃいましたね。(てへ)
う〜ん、でも、屋敷の中は、持ち主が生前使っていたままのようですし、
部屋を一つ一つ虱潰しに見ていくわけですから、
その際に部屋の中を調べれば、屋敷の主のことが分かるヒントが見つかるかもしれませんね。
嬉し恥ずかし、生前の主が書いた若かりし頃の日記なんかが見つかったりするやもしれません!(笑)

>アシュア
>叫び
「どうした、アッシュ!
 大丈夫か?何があった?」
男は周囲に注意を払いつつ、アシュアに聞こえる程度の声で、
無事を確認する。
少年の声に危険を感じ取ったのか、
狼も戦闘態勢をとり、「うぅぅぅ」とうなり声を上げた。
,,,,no 09/15(月) 11:47:31,ウルヴァン,,きゃ〜、かぶってしまった!,
う〜ん、ま、大丈夫でしょうか?(滝汗)

>GMさん
>ツーソックス
彼の存在は主人からの命令があるまでは、
そばにぴったりくっついている、ということで構いませんです。
ところで動物がいることで、霊に対する何らかの利点てあるんですか?
動物は霊感が強いと言いますが・・・。
,,,,no 09/15(月) 14:11:51,ジェシカ・リリッシュ,mailto:mailto:LadyMadonna1400@infoseek.jp,ご挨拶っすか?,
>>アシュヴィンPL様
隊列表の名称を間違えましてしまい、大変申し訳ない。
何故だかお月さんの名前だけ、コピペするとヴがウになってしまうようです。
多分、使用しているタブブラウザの仕様(?)かと思われます。

>>ウルヴァンさん
 >ツーソックス君の名前の由来
「へぇ〜。勉強になったっす」
1へぇは100円ですね(笑)。
ガメルに直すといくらでしょ?

 >生前の主が書いた若かりし頃の日記なんかが見つかったりするやもしれません
うわ、すっごい楽しみです(爆笑)。

>>スタンさん
 >お前さんたちに期待してるよ
「ということはアッシュ君が勝利のカギっすね」

>>憑き物
 >何をするでもなくたたずんでいます
ジェシカは元家主と判断しました。
多分、デモンストレーションのために現れただけで
危害を加えることはないだろう、
と判断し、ただ憑き物を見ています。
,,,,no 09/15(月) 19:37:53,アシュア,,寒々ですね〜,
>スタントームさん
 >そんなに広くなかった
 「そうなの?まぁ、入ってみたらわかるさ・・・。」
 
>ウルヴァンさん
 >大丈夫か
 「うぅ・・・。僕は大丈夫ぅ。」
 >何があった
 「なんかねぇ、スタンじぃが言ってた憑き物が出たの。
  はぁ。びっくりしたぁ・・・。」
 >ツーソックス君の名前
 「もしかしてさ、足の白いのが全部の足にあったらフォーソックスとかなってたりしたの?」
 些細な事ですが・・・。

>ジェシカさん
 >勝利のカギ
 「き、緊張させないでヨ〜。」
 動作がぎこちなくなってます(笑)
,,,,no 09/15(月) 23:12:21,エレサ−ル,,階段で解団を会談中に怪談,
・・・・・・はふぅ(溜息)

≫アシュアさん
>きゃー!!!
「!!??な・何事です?アッシュさん・・・!!!(は、と気付きます)」

≫憑き物
>センスオーラ=不死者
「・・・・いきなりですか(苦笑)」

>何をするでもなくたたずんでいます。
表情は、笑っています、陰がさしているようにも見えます。

(?笑ってる?)
銃をホルスターにしまいます。
そして、にこやかに

「あー初対面の方に対して大変失礼なんですが・・・貴方はどちらさまでしょうか?」

ちなみに銃はしまいましたが
警戒はしています。

,,,,no 09/16(火) 18:04:56,アシュヴィン・フルムーン,,どわっ!?,
>スタントームさん
 >外見の割に部屋数は少ない
「そういうのに限って巧妙な隠し部屋とかありそやなぁ〜。
 っとその前に、目の前の幽霊に挨拶せでもせなあかんかな〜。
 ところで、あの幽霊さん、スタンじいちゃんの顔見知り?」

>アシュアさん
 >きゃー!!!
「アッシュくん。とりあえず落ち着きぃ。まずは交渉できるんやったらやってみよ。」

>エレサールさん
 >幽霊とコンタクト
「おぉ♪いきなり接触を試みるんやなぁ・・・
 じゃあ、僕もやってみるかな。」

>幽霊さん
「あのぉ・・・こんにちは。ちょっとお邪魔しますよぉ〜。」
反応をうかがいつつ・・・
,,,,no 09/17(水) 00:23:44,スタントーム(GM-秋),,そろそろ気にならなくなってきた、GMの気になる言葉集・その5,
GM:「流石冒険者・・・、燃えます!!」

>ウルヴァンPLさん
〜距離
GM:20mくらいと考えてください。
   あと、前列以外見えないのではなく
   後列に行くほど順々に見えていくということにしてください。
   アシュヴィンさんは身長が2mありますが。   アシュアさんくらいなら肩越しか頭越しに見ることは可能なはずです。

〜ぴったりくっついている
GM:わかりました、ではほぼ同位置ということにしておきます。

〜動物は『霊感』が強い
GM:う〜〜ん、かなり近づいたら警戒しだす。
   ということで、よろしいでしょうか。
   『霊感』をあんまり強くするのもどうかと思いますので。
   
>アシュヴィンさん
〜じいちゃんの顔見知り?
「いいや、記憶がたしかなら、あんな顔は見たことがない。
 他人じゃ。」
断言します。
ボケてなければ。


幽霊は、皆さんの呼びかけには応じず、にやっ、と笑うと 足を動かさずにスーっと、食堂の方に、移動していき そのまま、かき消すように消えました。
,,,,no 09/17(水) 21:03:53,アシュア,,ねむねむ・・・,
>エレサ−ルさん
 >何事です
 「ああ。ごめん。急に出て来たもんだから、ちょっと(?)びっくりしただけだよ。」
 >いきなりですか
 「うん。いきなりです。」
 ふぅ・・・と溜息。

>アシュヴィンさん
 >落ち着きぃ
 「えっ?ああ、そうだね。んもう。驚かさないでよね・・・。」
 >交渉できるんやったらやってみよ
 「できるもんかなぁ?ま、やってみるかぁ。
  ねえ幽霊さん。なんでここに取り憑いてるの?」
 単刀直入ですね(笑)

>スタント−ムさん
 >他人
 「そうなの?前、ここに住んでた人かな?一番最初に住んでた人とか?」
 >にやっ
 「うわっ。なんか馬鹿にされたような気がする。腹立つなぁ。もう。」
 >消えた
 「しかも、逃げられたし。」

>ALL
 「どうする?あの幽霊さん追いかけてみる?それとも、違う所に行ってみるとか?」
,,,,no 09/18(木) 00:46:08,ジェシカ・リリッシュ,,挑戦状っすか!,
>>スタンさん
 >記憶がたしかなら、あんな顔は見たことがない
「じゃあ誰っすかねぇ?
 通りすがりってことはなさそうっすけど?」

>>幽霊
 >にやっ、と笑う
「何すか!人の顔見て笑うのは失礼っすよ!」
ぷりぷり怒ってます。

>>アシュアさん
 >あの幽霊さん追いかけてみる?
「どう見ても誘ってるっす。
 追いかけるとしてら覚悟しないといけないっすね」
,,,,no 09/18(木) 19:56:18,ウルヴァン,,グロッキー,
なんです・・・。(しくしく)

>ALL
え〜と、ここで2つの選択肢がでてきましたね。

1.幽霊を追う
2.他の部屋を回ってみる

え〜、私としてはどこに罠が張られてるか分かんないトラップハウスで、
幽霊を追っかけていくのは危険じゃないかな〜って思うんですが。
攻撃はしてこないようですが、何やら思惑があるみたいですし。
他に敵が出て来るかもしれないわけですし、
万が一敵に襲われた場合にも、安全に戦える広い場所を確保しておいた方が良いと思います。
え〜、ですから、他の部屋をまず回ってみたいかな〜と。

>GMさん
は〜い、分かりました。
え〜、ところで、幽霊の背格好とか聞き忘れてたんですが、
どんな感じなんでしょう?
単にPLの好奇心ですが・・・。(^^;)

>アシュア
>フォーソックス
「フォーソックス・・・、
 そうだな、そうかもしれないな。
 まあ、名前なんてそんなものさ。」
さらりと言った主人の言葉に、気を落としたのか、
狼は壁に向かって座り込んでしまった。(しょぼん)
その後ろ姿は、仕事疲れのサラリーマンのような哀愁を帯びていた・・・。(笑)

ウルヴァンさん、ちょっとひどいです。(笑)
,,,,no 09/19(金) 09:13:49,アシュヴィン・フルムーン,,ゴースト−罠屋敷の奇跡−,
↑全く意味ありません。(笑)

少し邪道かもしれませんが、このシナリオのタイトルから考えると
幽霊を追いかけた方が良いのかなぁ・・・なんて(笑)
でも、時間もあるようですし、安全優先でじっくり進んでいった方が良さそうですね。

>スタントームさん
 >他人
「そっかぁ〜、じゃ〜あの幽霊とスタンじいちゃんは直接なんの関係もないってことかぁ。
 あっ、そやそや、前に見た幽霊ってさっきの人?」

>幽霊さん
「そないに笑わんでも・・・僕、そんなオモロイこと言うてへんのにぃ〜。
 あっ、消えてもうたか。にしても、露骨に意味深な消え方したなぁ・・・」

>アシュアさん
「交渉かぁ・・・ある程度、知能があったら話し合いできるんちゃうかなぁ。
 とりあえず、このでっかい部屋にトラップ仕掛けられてるぅ〜?」
 
>ジェシカさん
「幽霊相手にそないに怒らんでも・・・
 なにもジェシーちゃんの顔が面白くて笑ったんちゃうやろし〜(笑)」

>ウルヴァンさんちのフォーソックスくん
「そないに落ち込むなやぁ〜〜(苦笑)
 フォーソックスってエエ名前やん♪(くしゃくしゃと頭をなでる)」
アシュヴィンは一応、ビーストテイマーなので動物の気持ちが解ったようです。(笑)
,,,,no 09/19(金) 20:48:40,エレサ−ル,,幽霊物はちょっと(汗),
≫幽霊さん
「逝っちゃいましたか・・・?ちがうちがう。行っちゃいましたか。」

≫スタンさん
「スタンさんが引っかかった罠はここにあったんですよね?」

≫アシュアさん
>「急に出て来たもんだから、びっくりしただけだよ。」
「そうですか。何もなくてよかった。」

≫アシュヴィン・フルムーンさん
>接触
「・・・逃げましたね。何考えてんだか。」

≫ジェシカ・リリッシュさん
>誘ってるっす
「・・・みたいですね。聞いていた通りアレが罠師のアンデットなら・・・自分が作った罠を試したいんでしょうかね(苦笑)」

≫ウルヴァンさん
>1.幽霊を追う
 2.他の部屋を回ってみる
「どこいっても罠がある可能性があり、罠を解除することが仕事であるなら。
確実に罠があるだろう幽霊さんのいった方向に進むのもアリかも。
ただ、部屋全てが罠みたいなの(釣り天井)があったら・・・困るよね。」
,,,,no 09/19(金) 20:53:50,アシュア,,かゆ・・・,
>ジェシカさん
 >覚悟しないといけない
 「んー。やっぱりそうだよね。それじゃ、どうするぅ?」

>ウルヴァンさん
 >名前なんてそんなものさ
 「いやぁ・・・。でもさ、後から呼ばれて嬉しくなさそうな名前は駄目だよね。」
 >(ツーソックス君)座り込み
 「ツーソックス君どうしたの?そんなにしょんぼりして。
  なにもそんなに悲しまなくっても・・・。」
 なぜ気を落としたのか分からないアッシュは不思議そうにしながら頭を撫でています。
 
>アシュヴィンさん
 >部屋にトラップ
 「んー。調べてみるからちょっと待ってね。」
 トラップがあるか調べます。
 シーフLv2+知力B3 です。
,,,-:-&4-5:,ok 09/20(土) 12:41:19,ジェシカ・リリッシュ,LadyMadonna1400@infoseek.jp,GHOST IN THE TRAPっす,
>>フルムーンさん
 >なにもジェシーちゃんの顔が面白くて笑ったんちゃうやろし〜
「そうっすね。でもどうするっるか?
 ケンカ売られちゃったすよ?」
ジェシカは「売られたケンカは必ず買う。そして必ず勝つ」がモットーです。

>>エレサ−ルさん
 >自分が作った罠を試したいんでしょうかね
「しかも、かなり自信ありみたいっすね」

>>アシュアさん
 >それじゃ、どうするぅ?
「アッシュ君次第っすよ。
 アッシュ君が「オレに任せるっす!」って言ってくれば
 誘いに乗ってみるのも手っすよ?」

>>ウルヴァンさん
 >名前なんてそんなものさ
「名前は呼ばれる側より呼ぶ側にとって意味のあるものっすからね。
 ツーでもフォーでもツーソックス君に変わりないっすよ」
ジェシーは屈んでツーソックス君に微笑みかけます。

 >2つの選択肢
ジェシーはこのまま幽霊を追うべきではない、と考えています。

幽霊が元の持ち主だったと仮定して、
このまま幽霊を追うと奴さんのコンディションが
完璧な状態で相手の手の平に乗っかることになると思っています。
つまり、連鎖的に罠が仕掛けれていた場合、際限なくはまりつづける危険があるかと。
そこで少なくとも1つ以上の罠を解除してから
奴さんを追いかける作戦を提案します。
相手のコンディションにほころびを生じさせることで
相手を出来るだけ自分の思惑の外に引っ張り出そう、というのがジェシーの考えなんですが・・・
どうでしょう?
まさか、一度作動させた罠を幽霊が仕掛け直せるとも思えませんし。
とはいえ、まぁ、ここは恨みっこなしで無難に多数決で決めましょう。
ジェシーは
2.他の部屋を回ってみる
に1票です。
,,,,no 09/20(土) 21:44:36,ウルヴァン,,つ、疲れた・・・,
無駄に疲れました・・・。(-_-;)

>ALL
私もジェシーPLさんと同じ考えです。
屋敷の中のことをだいたい把握するにも良いと思いますし、
部屋数はそう多くないらしいので、そんなに遠回りにはならないと思いますし。
万が一罠が発動して、未探索の部屋に逃げ込んで全員お陀仏なんてのは嫌ですからね。(^^;)
そこまでたちの悪い罠を自分の家に仕掛けたりって事はないと思いますが、
用心に越したことはないと思います。
こちらにはご老人(スタンじぃ)もいるわけですし、安全に行きましょう。(^^)

というわけで、私も多数決には賛成です。
私も『2』に一票です。

>アシュア&アシュヴィン(50音順)
>フォーソックスってエエ名前やん♪
『フォローになってねぇ・・・』(←ツーソックスです)
>なぜ気を落としたのか分からない
『お前なぁ・・・』(←しつこいようですがツーソックスです)

壁に顔を向けたまま、体勢は変わらないが、狼の肩はふるふると震えている。
ゆっくりと2人を振り返ると、ものすごい形相で睨みつけ、
そのまま飛びかかっていった。(あ・・・)

(といっても、端から見れば、じゃれついているように見えるわけで・・・
しょせん犬です・・・笑)

>ジェシカ
>ツーでもフォーでもツーソックス君に変わりないっすよ
ようやく慰め言葉らしい言葉をかけられ、
屈折していた(笑)狼も自分に自信を取り戻し、
少女に顔を向けると、ゆっくりと尾を振って、
甘えるようにして、彼女の手を舐めた。

一件落着です・・・。(^^;)
,,,,no 09/21(日) 00:27:25,スタントーム(GM−秋),,うおぉぉぉ,
えと・・・

>アシュアさん、ジェシカさん
〜前、ここに住んでた人かな&じゃあ誰っすかね
「前にも話したが、罠師がここに住んでいたらしい。
 彼がそうかのう・・・。
 最後に住んでいたのは、罠師じゃそうじゃし・・・。」
と、周囲を見回しながら、つぶやきます。

>ウルヴァンPLさん
〜背格好
GM:後ろは見えてないわけですが。
   服装としては、グレーのガウンに、ダーク・ブラウンのジャケットを羽織ってます。
   頭は頂部が部分的にハゲ上がっています。
   足はズボンというよりも、動きやすそうな、スカート(っていうんですか?)のようなものを履いています。
   ここはしっかりと表記するべきところでしたね。
 
>アシュヴィンさん
〜前にあった幽霊
「あー、あの時は焦っておったからのう。
 ちゃんとは見ていないが、たぶん、同じ幽霊じゃろう。」
装備なしで、憑き物に勝つのはむずかしいですからねぇ・・。

>エレサールさん
〜足元の罠
「そうじゃ、だいたい我々の足元にあるじゃろうから
 気をつけろ。」
の割には落ち着いてます。
危険な罠じゃないからです。

>アシュアさん
〜調べてみる
14ですね。床は随分とホコリっぽいです。
一応、足元に『命名:踏み込みバタン』が仕掛けられていることに気づきます。
解除の達成値は7。単純な罠の割りにややこしく作ってあるからです。
あと、一応確認しますが、今の判定はこの今たっているところの周辺とホールを対象にしてますか?
,,,,no 09/21(日) 22:48:59,アシュア,,けほけほ,
>ジェシカさん
 >アッシュ君次第っすよ
 「そう言われるとなんか悩むなぁ。
  でも、僕も今追いかけるよりまずは他の部屋を周って屋敷の間取りを把握しといた方がいいと思うよ。
  で、罠を一つ一つ解除していくというのが僕の意見だね。」
 というわけで『2』に賛成です。

>ウルヴァンさん(ツーソックス君)
 >ふるふる
 「どうしたのさツーソックス君?もしかして怒ってる!?」
 心配そうにしています
 >すごい形相
 「ツーソックス君。そんな怖い目で見ないの!」
 >飛びかかり
 「あはは。ツーソックス君どうしたのさ?いつもとじゃれ方が違うぞぉ〜?
  でも、今はお仕事中だからおいたはだめだよ。」
 手でツーソックス君の顔を挟み微笑みかけます。

>GM様
 >判定場所
 はい。現在立っているこのホールとその周辺を対象にしています。抜けていて済みません。

>ALL
 >『踏み込みバタン』
 「こんな所に罠があったよ。とりあえずこの罠を解除してみるね。
  できるかわからないけど。」

では、『踏み込みバタン』の解除をやってみます。
  シーフLv2+器用度B3
です。何が出るかな?
,,,-:-&6-5:,ok 09/22(月) 00:17:27,GM−秋,,ふぅ・・・,
>アシュアさん
〜『踏み込みバタン』の解除
GM:成功です。
   踏み込むところが、足がはまるくらいの穴が開きます。
   板事態は、床板と同じ素材でできてます。

〜ホール対象
GM:いいえ、確認がとりたかっただけなんです
   お手数かけます。
   では、ホールの真ん中辺までくると、板と板の間に区切りが見つかります。
   慎重に調べていくと、それが大掛かりな罠─落とし穴─だということに気づきます。
   5m×5m。
,,,,no 09/22(月) 23:15:24,エレサ−ル,,寒い,
≫アシュアさん
>『踏み込みバタン』の解除成功
「お見事!!!」
拍手してます。

>落とし穴発見
「同じ部屋に複数の罠?凝ってますね。」
下手に動けない・・・追って行ったらコレに引っかかっていたんでしょうね。くわばらくわばら。


>多数決
「2でしょうね。」
相変わらずセンスオーラしてます。
,,,,no 09/27(土) 00:00:40,スタントーム(GM−秋),,アースクエイク,
昨日は静かな夜でした。

>アシュアさん
〜『大落とし穴』
「(罠発見を見て)ほぉ、こんなもんが目の前にあるとは気づかんかったな。
 流石じゃよ。」
褒めてます。

>ALL・PC
〜幽霊との遭遇
「さて、わざわざ挨拶しに来てくれたところを見ると
 なにかありそうじゃな、しっかり頼むぞ。」
と、一度声をかけます。

GM:一応、ウルヴァンさんの提案の『2』の探索型に4票が入っています。
   答えてない方は、アシュヴィンさんと、リィゾさんとなりましたが。
   この時点で、『2』が決まることが動かないものと成ったようです。ので、その方向でお願いします。
   
>アシュアPLさん
〜罠
GM:少なくとも一階のホールで見える範囲には、罠はないと思いました。

>エレサールPLさん
〜センス・オーラ
GM:特に現在は引っかかるものはありません。

>ALL・PL
〜ここからの動き
GM:ここで皆さんの選択支は2つ程です。(道を絞るのもアレなんですが)
   1、『大落とし穴』を挟むようにしてある、2階への階段を上がり2階へ。(落とし穴は迂回できます。)
   2、奥の台所、またはその周囲を探索する。
,,,,no 09/27(土) 08:05:33,アシュヴィン・フルムーン,,ありゃ?,
すみません!!一応、アシュヴィンもウルヴァン案2に投票ということで・・・(汗)

>エレサールさん
 >何考えてんだか
「わざわざ出てくるんやから、ただの冷やかしってことはないんちゃう?
 僕がもし、罠師の幽霊やったら・・・自分の作品を試したいんちゃうかなぁ。
 ははは・・・めっちゃ危ないなぁ。(苦笑)」

>アシュアさん
 >罠解除
「おぉ〜〜〜♪早速、成功ってエエ感じやん♪この調子でバンバン解除してなっ!」

>ジェシカさん
 >ケンカ売られちゃったっすよ?
「ジェシーって以外と血の気多いんやね・・・。(苦笑)
 そやけど、この場合のケンカに勝つってことは、罠師のとっておきの罠を解除することやろなぁ・・・
 むぅ・・・まどろっこしいなぁ。」

>ウルヴァンさん&ツーソックスくん
 >フォローになってない
「あっ、ごめんごめん!ツーソックスやったな。(笑)
 はははは・・・それもエエ名前やん♪」
 >飛び掛かり
「おっ?なんや?怒ったんかぁ〜?はははは〜ごめんってぇ〜〜。
 あっ、ちょっと、そんな噛むなよぉ〜。痛っ・・・ひっかくのも・・・痛いって!!」
笑いながら噛まれてます。(笑)

〜アシュヴィン・ヴィジョン〜
とりあえず、幽霊の意図が解らない以上、敵意むき出しで接するのではなく
どのような経緯で現れるのかを、まずは確かめたいと思っています。
とはいっても、罠の中を進むわけですから万全の態勢を取っておきたいですし、情報も不足しています。
だから、少しでも屋敷の中を探索してから幽霊を追いかけていきたいと思っています。
何か情報などが得られた場合、この屋敷を離れて聞き込みなども行っては?とも考えています。

これからの行動
まずは一階を潰していきたいので、台所の探索に1票です。
昔、生活していた人の情報が残っているかも・・・っということで。
,,,,no 09/27(土) 21:25:43,アシュア,,やったぁ〜♪,
>エレサールさん
 >お見事
 「あはは。有難う。」
 照れ照れ(笑)

>スタントームさん
 >こんなもんが目の前にあるとは気付かんかったな
 「僕も気付かなかったよ〜。」
 おいおい(汗)
 >流石じゃよ
 「そんなに誉めたって何もでないよ〜。って、そんなの期待してないか。」

>アシュヴィンさん
 >エエ感じやん
 「うん!幸先良いねぇ〜♪」
 心配してたのでホッとしています。
 >この調子でバンバン解除してな
 「が、頑張るよ!
  今だってちゃんとできたんだ。次だってきっとできるよ。」
 最後は自分に言い聞かせるように言ってます。
,,,,no 09/27(土) 23:16:55,ジェシカ・リリッシュ,LadyMadonna1400@infoseek.jp,いよいよ罠の解除開始っすね。,
>>アシュヴィンさん
 >ジェシーって以外と血の気多いんやね
「そりゃもう!血の気の多さと悩みのなさだけが取り柄っすから!」
要するに勢いとノリのみということですか。

 >ケンカに勝つってことは、罠師のとっておきの罠を解除すること
「それも勝ち方の一つっすね。
 あとは、罠をかいくぐって生きていたら勝ちっていう考え方もできるっすね。
 ・・・どっちにしても簡単にはいかないっすけどね」

>>アシュアさん
 >罠解除&見破り
「すごいっす!アッシュ君大活躍っす!」

>>選択肢
2に1票です。
とりあえず安全地帯を確保しないと。
ホールの罠を解除、もしくは目印をつけて引っかからないようにしてから、
ホールを基点にして罠を解除していく方が比較的安全かな、
とか思うのですが・・・どうなんでしょう?
,,,,no 09/30(火) 20:21:28,ウルヴァン,,歯医者は嫌っす・・・(悲),
いくつになっても恐いんです・・・。(;_;)

誰に言うともなしに、PLの独り言なんですが・・・
>お化けの背格好
ハゲか・・・大分おっちゃんてことですな。
服装からすると爺ちゃんか?
まあ、屋敷の主人なんでしょうね。
ところで屋敷の主人って何で亡くなったんでしょうかね?

>アシュア
>いつもとじゃれ方が違うぞぉ〜?
『わ、私は怒っているんだ!』
と、狼はいっそう激しく少年に襲いかかろうとするが、
顔が挟まれて身動きがとれない。
しばらくじたばたと抵抗して、
やっとの事で少年の手を振りきると、
『何とか言ってやってくれ』
と懇願するように主人を見つめた。
「何だ?ツーソックス。
 アッシュの邪魔をしてはダメだぞ。」
頼みの綱の主人にまで理解されず、
おまけに邪魔者扱いを受けた狼は、心底自信を失い、
がっくり肩を落として再び部屋の隅に引っ込んでしまった。

願い届かず・・・無念。(笑)

>アシュヴィン
>飛びかかり
痛がるアシュヴィンを無視して、
ツーソックスの猛襲は止まらない。(笑)
一頻りじゃれた(?)後、狼は満足したのか、
スッキリした様子でフンと鼻を鳴らし、
床を後ろ足で蹴ったりして上機嫌である。

・・・犬だな。

>行動
私も『2』に賛成です。
上下行き来するのは面倒ですし、
下から順々に回っていくのが高率良いでしょう。
,,,,no 09/30(火) 23:17:04,エレサ−ル,,チュイーーーーン、って音が,
イヤだーーーーー(のた打ち回り)
私も怖いです(汗)

≫GM様
>選択肢
「やはりAですね。」
二階よりまずは一階。

>センスオーラ
匂いのようなものだとして・・・食堂に移動したアンデットのオーラは移動したかどうか解りますか?

壁などの背後から わっと来られるのを常に警戒してます。

≫アシュヴィン・フルムーンさん
>めっちゃ危ないなぁ
「確かに・・・しゃれになりませんね。
!・・・この落とし穴どこに・・・?」

「ひょっとして地下室なんかもあるかもしれない。まあ可能性だけど。」

≫ウルヴァンさん
>ツーソックス君
>暴れる
「っつ〜〜〜〜(汗)」
真っ青になって脂汗をだらだらと流してます。
落とし穴を警戒しつつ暴れている場所から後ずさります(苦笑)
,,,,no 10/03(金) 08:46:04,アシュヴィン・フルムーン,,地下室・・・ですか,
>アシュアさん
 >幸先良いね〜
「ホンマ♪アッシュ君、次どこの罠にチャレンジするぅ〜?」
 >大落とし穴
「この罠・・・落とし穴のそこが地下室に繋がってる・・・ってことあれへんかな?」

>ジェシカさん
 >血の気の多さと悩みのなさだけが取り柄
「はははは♪♪それは頼もしい・・・んか?(笑)
 でも、僕と通じるもんを感じるな。(苦笑)」
 >どっちにしても簡単じゃない
「そうなんよねぇ〜〜。(苦笑)専門分野じゃないからどうにもなぁ・・・。」

>ウルヴァンさん
 >飛び掛る
「どわっ!?ツーソックスぅ〜〜!!やめ、やめろって〜!
 僕、一応、ビーストテイマーなんやけどなぁ・・・
 ウルヴァンさん・・・何とかしてください。(涙)」

>エレサールさん
 >この落とし穴どこに
「一度、落とし穴の底まで降りてみます?
 罠の底に罠をしかけるってことないやろし・・・」
 >地下室
「うんうん♪あるかもしれへんなぁ〜♪
 どこかに隠し階段とか・・・な♪」
,,,,no 10/03(金) 20:23:52,アシュア,,調べてみましょう落とし穴,
>ジェシカさん
 >大活躍っす
 「でもまだ1個目だよ。あとどれだけあるんだか・・・。」
 
>ウルヴァンさん
 >(ツーソックス君)手を振り切る
 「わっ!?んもう!ツーソックス君痛いじゃないかぁ。
  悪いことする子には・・・こうだっ!!」
 がっしり抱えて頬擦りします。
 >がっくり肩を落として・・・
 「あれぇ〜?ツーソックス君どうしたの?
  なんか哀愁ただよってない?
  ウルヴァンさん、ツーソックス君どうしたのかなぁ?」
 心配そうに尋ねます。

>エレサ-ルさん
 >地下室
 「おー。そうかもしれないね!!
  調べてみよっか。」
 はたして出来るのか(笑)
 >真っ青
 「ああほらぁ、エレサ-ルさん恐がっちゃってるでしょぉ〜。
  そんなに暴れちゃ駄目だよぉ。
  エレサールさんも、大丈夫だからそんなに恐がらないで。ね?」
 ツーソックス君を落ち着かせようと優しく頭を撫でます。

>アシュヴィンさん
 >次どこの罠にチャレンジするぅ〜?
 「んー。どこがいいんだろう。
  僕としては、入り口から近いところから解除していった方がいいと思うんだけど。」

というわけで、落とし穴の下を調べます。
 シーフLv2+知力B3+2D です。
何が出るやら・・・。
,,,-:-&4-5:,ok 10/04(土) 23:39:21,スタントーム(GM−秋),,急いでレスです。,
>アシュアさん
〜褒めたってなにも出ないよー
「なに、褒めた分は働いてもらうからの。
 それでトントンじゃよ。」
老人らしい深みのある笑みを浮かべます。

>アシュアPLさん
〜落とし穴の下
GM:14ですかぁ?GM泣かせのこの出目はいったい・・・。
   ええと、ですね、穴自体は開いてたわけではありませんが、アシュアさんがいじくりまわしていますと、バタンと真ん中から床が二つに割れてぽっかりと大きな穴(5m×5m)が床にあきます。
   どうやら、ある一定以上の重量のもの(例えば人一人分)が上を通ると罠が作動する仕掛けのようです。
   穴の下は、湖面になっいて、小さなプールが見えます。
   だいたい、ホールと同じ大きさくらいのそれほど大きくない地下部屋があることもわかるでしょう。
  
   プールと湖面に関しては皆さんにも確認することが出来ます。

>ALL
〜どこから調べていくか
GM:アシュヴィンさん、ウルヴァンさん、エレサールさん、ジェシカさんは、台所方面を調べる方を選択しました。
   明示してないのは、アシュアさんですがどうします?
  
※レスが遅くなって申し訳ないです。
,,,,no 10/05(日) 11:55:18,アシュア,, 忘れてました(汗),
てへ(*^−^*;)

>GM様
 >明示
 忘れていて申し訳ありません。
 えっと、アシュアも、皆さんと同じく台所方面を調べる方を選択します。
 毎度毎度お手数掛けますm(_ _)m
,,,,no 10/05(日) 13:31:41,エレサ−ル,,出るかな出るかな〜?,
≫アシュヴィン・フルムーンさん
>罠の底に罠をしかけるってことない
「(苦笑)私の知り合いだと穴の底に槍を立てたりするけどね(汗)
けど・・・プールね。
この館の罠を造った人は
踏み込みバタンにしても殺傷性の低い罠を作ってるのかな?」
上がれる床がなかったり、危険生物が水中に居るならそうではないでしょうけど。

>隠し階段
「そうですね〜(笑)
いや、地下室・・・でしょ?
私はワインクーラーなんてあるんじゃないかな〜なんて期待してるんですよ。
その中に値打ち物のワインなんかあったりして〜なんてですね(笑)」

≫アシュアさん
>調べてみよっか
「ありがとね♪アッシュ君。」

>大丈夫だからそんなに恐がらないで。ね。
口をぱくぱくしてます。声になってませんが・・
青い顔して頷いてますね。

>落とし穴の下調査成功
「う〜ん。10割バッターっていっても過言じゃないですね(笑)とにかく・・・お見事〜〜♪(笑)」
チャンチャンチャン♪パフパフパフ♪

いやこの場合は防御率になるのか?

≫GM様
>落とし穴内部
プールということは

1F
床床床      床床床床 
  床      床
  床      床
  床      床



1B
床床        床床      
  水水水水水水水水

といった感じでしょうか?それともあがれる床無しで水だけ といった感じでしょうか?

>地下室
扉か穴か何か他の場所に移動できるような
造りになってますでしょうか?

間違って落ちた時のための出口みたいなのかもしれませんが。

>プールの水
精霊語を使ってウンディーネに離しかけます。
内容は
@プール内にワニか何か危険な生物が居るかどうかの確認
Aこの館に住んでいた者のこと
・・・くらいですかね。

,,,,no 10/05(日) 15:17:58,アシュヴィン・フルムーン,,降ります?,
>アシュアさん
 >落とし穴の底
「おぉ〜〜♪すごいすごい!!アッシュ君もしかして天才!?
 プールかぁ〜、泳ぐにはちょっと寒いなぁ(笑)」

>エレサールさん
 >殺傷性の低い罠
「プールって言うてもただの水とは限らんしな。
 ためしに何か落としてみる?」
 >ワインクーラー
「ワインかぁ〜〜♪もし見つかったらみんなで祝杯したいなぁ〜〜〜♪
 でも、罠師ってワインなんか集めてそうにないイメージが・・・(←偏見)」

>GM様
穴から湖面までの距離はどのくらいあるのでしょうか?
,,,,no 10/05(日) 20:58:36,ジェシカ・リリッシュ,,すごいっす!,
>>アシュアさん
 >罠発見&解除
「さすがアッシュ君っす!」
手放しで喜んでいます。

>>アシュヴィンさん
 >専門分野じゃないからどうにもなぁ
「アッシュ君におんぶに抱っこって感じっね」

 >ワインなんか集めてそうにないイメージ
「もっとこう・・・暗〜いイメージがするっす」

>>エレサ−ルさん
 >私の知り合いだと穴の底に槍を立てたりするけどね
「私も更なる罠が待ってる気がするっす。
 それに、わざわざ逃げづらいところから調べなくても
 いいと思うっすよ?」
,,,,no 10/06(月) 20:40:28,アシュア,,いやんっ♪,
>エレサ−ルさん
 >ありがとね
 「やだなぁ。当然の事じゃない。
  これが僕のお仕事だからね♪」
 照れまくりです。
 >口パクパク
 「ほらぁ。襲ってこないでしょぉ〜?」
 一生懸命落ち着かせようとしています。
 >10割バッター
 「やったー!!僕10割バッター!?」
 純粋に喜んでいます。

>アシュヴィンさん
 >プールかぁ〜
 「プールだねぇ〜。」
 穴を覗き込みます。
 >泳ぐには寒い
 「だれも、こんなところで泳ごうとは思わないと思うよ?」
 
>ジェシカさん
 >さすが
 「いやぁ、でもまだそんなにやってないよぉ。」
,,,,no 10/08(水) 17:18:37,スタントーム(GM−秋),,できるだけ・・・,
皆さんが、会話した後に続けようかと思っていますが、
早かったら言ってくださいね。

>ALL・PL
〜台所方面
GM:全員が台所方面を選んだみたいですね。
   では、そちらの方向で進んでいきましょう。

>エレサールさん
〜落とし穴内部
GM:そうです、そんな感じです。
   わざわざすいません。
   床はちゃんとあり、上がろうと思えば上がれるみたいです。

〜出口みたいなもの
GM:よーく目を凝らせば、上に向かう階段と梯子の中間のような
   ものが見当たります。

〜プールの水
では、水面に顔を出したウンディーネが次のようなことを答えてくれます。
@「ワニ?そんなものはここには居ませんよ。」

A「なにやら、ものを作るのが好きな人間みたいですしたよ。
  よく、時々ここに来てはなにか作っていました。」
などと、頭の中に直接語りかけてくれます。

>アシュヴィンPLさん
〜穴から湖面まで
GM:ざっと5mくらいです。

>ALL・PC
〜大落とし穴
「ふむ・・・、ホールの真ん中に落とし穴をしかけるなんてのう・・・。
 何をかんがえてたんじゃろう?」
思案気です。
,,,,no 10/08(水) 23:27:24,アシュヴィン・フルムーン,,大丈夫ですよ〜〜☆,
>ジェシカさん
 >おんぶに抱っこ
「僕なんかがホンマにおぶさったらアッシュ君、圧死するやろなぁ〜♪
 ジェシー一人くらいなら大丈夫やろけど〜(笑)」
 >暗〜いイメージ
「そんなん言うて、幽霊さんに取り付かれても知らへんで?(笑)
 幽霊さ〜ん!僕は何も言うてませんよぉ〜〜♪」

>アシュアさん
 >だれも泳ごうとは思わない
「まぁ・・・そらそやわな。(苦笑)
 にしても、下がプールって変な落とし穴やなぁ〜」
 >落とし穴なのに上に上がれる
「う〜ん・・・普通は落とし穴に梯子なんて付けへんわなぁ・・・。
 これ落とし穴とはちゃうのかもしれへんなぁ。」

○落とし穴
PLの勝手な想像としては、プールの水の量を調節でき
大掛かりな仕掛けを浮力で上に運び上げる装置かなぁ〜なんて・・・どうなんでしょうねぇ(笑)

アシュヴィンとしては台所の調査が終わった後、落とし穴の底を調べてみたいのですが・・・
,,,,no 10/09(木) 01:06:55,エレサ−ル,,そですね♪,
≫ALL
>ウンディーネとの会話
「・・・・(略)だって。」

≫GM様
台所に移動しながら。
多分いないと思っていたのでしなかったんですが
ブラウニーに話しかけてみます。
いますでしょうか?

>上に向かう階段と梯子の中間のような
ものが見当たります。
エレサールは階段の繋がってそうな場所のおおよその位置を記憶しておきます。

≫スタンさん
>ホールの真ん中に落とし穴
「踏み込みバタンがなかったらスタンさんも引っかかってましたね。ただ・・・下にプールがあるんで死んだりはしなかったでしょうけど。」
踏み込みバタンがあったのは落とし穴の手前ですよね?

≫アシュヴィン・フルムーンさん
>ただの水
「ウンディーネがいたから・・ただの水っぽいね。
中に危険生物もいないみたいだし・・・。」

>ワインかぁ〜〜♪もし見つかったらみんなで祝杯したいなぁ
「(苦笑)〜それは、無理だと思うよ?スタンさんの物になるし。
(ぼそぼそ)奢ってくれるとも思えないしね。
ただ、そういうのが見つかったら報酬がアップするかも・・・しれないでしょ(笑)」

>降りる
「そ、それは〜。」
困ったようにウルヴァンさんのツーソックス君を見ます。
「彼がいるから・・・(苦笑)
とりあえず、この位置から階段が見えるから、
方向と距離を目算して記憶しておいて、階段があった辺りの部屋で階段をくまなく探して降りるってのは・・・どうかな?」
にぱ と笑ってます。

>大掛かりな仕掛けを浮力で上に運び上げる装置
PL:なるほど・・。そういえばウンディーネが何か言ってましたね。ありえるかも。

≫ジェシカ・リリッシュさん
>わざわざ逃げづらいところから調べなくても
 いいと思う
「?・・・ああ、いや地下室の有無の確認と
仕掛けられた罠の目的を知ることで製作者の意図を知ることが出来ないかな?と思ってね。
確かに退路の確保は重要だね(笑)
有難う。」

≫アシュアさん
>照れまくりです。
「(汗)あ、いや、そんな、そこまでのことは・・・ははははははは(照)」
予想外の照れっぷりに赤面してます(苦笑)

>「ほらぁ。襲ってこないでしょぉ〜?」
「あ、ありがとうアッシュ君。ごめんツーソックス君。
解っちゃいるんだけどね(汗)トラウマが・・・
こんなことじゃ駄目だ。
この冒険中に頑張って克服しよう(ぐっと)」
心臓がばくばくいってるエレサールでした。

,,,,no 10/11(土) 23:50:18,ジェシカ・リリッシュ,,台所拝見っす!,
>>アシュアさん
 >まだそんなにやってないよぉ
「でも、最初から立て続けに成功してるから、
 きっと波に乗れたと思うっすよ。
 このままゴーゴーっす!」

>>アシュヴィンさん
 >ジェシー一人くらいなら大丈夫やろけど〜
「せっかくなら、ただの抱っこじゃなくって
 お姫様抱っこして欲しいっすねぇ」

 >幽霊さ〜ん!僕は何も言うてませんよぉ〜
「ああ〜ひどいっす!自分だけ助かるのはなしっす!
 幽霊さ〜ん!言い出しっぺはお月さんっすよ〜」
慌てて大声でチクります。

 >台所の調査が終わった後、落とし穴の底を調べてみたいのですが
ジェシカも賛成です。未知の罠に挑む前に、
目の前の罠をコツコツ調べていきたいと考えています。

>>エレサ−ルさん
 >ウンディーネとの会話
「便利っすねぇ。
 私はそんな芸当できないから、羨ましいっすよ」
素直に感心しています。

 >罠の目的を知ることで製作者の意図を知ることが出来ないかな?
「それもとっても重要っすね。
 台所の安全が確保できたら、次はプールにチャレンジするっす」
,,,,no 10/12(日) 21:35:25,ウルヴァン,,うひゃ!,
ごめんなさい。カキコ遅れました。(;_;)

>エレサール
>真っ青になって脂汗をだらだらと流してます
狼は隅で震える(笑)エレサールの存在に気づくと、
すまなさそうな顔でエレサールをちらっと見た後、
大人しく床に座り込んだ。
>降りる
「私もこの穴を降りていくのはあまり気が進まないな。
 落とし穴のすぐ下にプールを設置して落下の衝撃を和らげ、
 その上わざわざ水から上がれるように床を敷いているのは、
 明らかに罠に引っかかった者に対する配慮だ。
 わざわざ降りていかずとも、どこかに地下に通じる道があってもおかしくはないだろう。」

まあ、最終的には皆さんの判断に従いますが。(^^;)

>アシュヴィン
>何とかしてください。(涙)
「お前は・・・。
 ほとほとに困ったヤツだな。」
男はそう言うと、やれやれと言った感じで狼を見つめた。
狼は男のあきれかえった様子を見て、
すぐさま噛みついていたアシュヴィンの足を放した。
主人を失望させたことを恥じた狼は、
部屋の隅で大人しくなってしまった。
「すまないな、アシュヴィン。
 大丈夫か?
 よだれでべとべとだな・・・。
 血気盛んな時期でね。許してやってはもらえないか?
 アレでも、人前では行儀良くするよう躾ているつもりなんだが、
 どうしたものか・・・。」
男はまるで子育てに悩む父親(笑)のように小さくため息をもらした。

>アシュア
>がっしり抱えて頬擦りします。
『こいつにはかなわない・・・。』
という感じで、狼は諦めたような顔で、少年の腕の中で大人しくなった。
>ツーソックス君どうしたのかなぁ?
「さあ。
 何か悪いもんでも食ったのか?
 ツーソックス、拾い食いはいけないぞ。」
ツーソックス、さらにショック!
精神点に20のダメージ!(笑)
狼はますますへこんで、その場に伏せてしまった。

哀れな・・・。
,,,,no 10/13(月) 21:36:10,アシュア,,うあ・・・,
>アシュヴィンさん
 >下がプールって変な落とし穴
 「ん〜。そだねぇ。
  何か他に変わったことないのかなぁ・・・?」
 >普通は落とし穴に梯子なんて付けへんわなぁ・
 「普通はねぇ。って事は、これを仕掛けた人は下に行ってたって事かなぁ?」
 >これ落とし穴とはちゃうのかもしれへんなぁ
 「そうだねぇ。下に降りてみる?
  でも、これが一体何なのか分からないしね。
  調べてみよっか?」

>エレサールさん
 >解っちゃいるんだけどね
 「だって、ツーソックス君。
  だから怒らないでね?」
 >この冒険中に頑張って克服しよう
 「うん。頑張ってね☆」
 
>ジェシカさん
 >このままゴーゴーっす
 「う、うん!僕、頑張るっす!!」
 つられてますね(笑)

>ウルヴァンさん
 >(ツーソックス君)大人しくなった
 「あは。ツーソックス君が落ち着いた♪」
 嬉しそうです。
 >何か悪いもんでも食ったのか
 「でも、ここ何か食べるような物落ちてた?
  っていうか、ツーソックス君はお利巧だから拾い食いはしないでしょぉ?」
 >ほとほとに困ったヤツだな
 「そんなこと言ったら可哀想だよ。
  ツーソックス君だって好きでやってるわけじゃないと思うからさ。」
,,,,no 10/14(火) 00:57:54,スタントーム(GM−秋),,精神点に20のダメージ・・・と。,
メモメモ。

>エレサールさん
〜引っかかってたでしょうね・・・
「じゃおう・・・。下に何があるかわからないプールなんかで
 泳ぎたくないのう・・・。
 水はあんまりいい思いでなんてないしのう・・・。」
NPC全開〜。

>ALL・PL
〜台所へ移動
GM:ええと、皆さんがとりあえず、台所→プールという方向で進んでいく見たいなので。
   そうします。
   台所前まで来て見えるものを言って置きます。
   ・目の前に台所。
   ・右奥に扉が一つ。
   ・左手に扉が一つ。
   ・左奥に通路がありますが、これは裏口への通路です。
すべて、台所と同じ面の壁にドアやら通路があります。

最初に台所へ入った方はどなたですか?
,,,,no 10/14(火) 20:35:01,GM−秋,,おーと・まっぱー起動,
│ │    │   台所  │    │  │ │    │       │    │
│ └─扉扉─┴────  ─┴───扉┤
│                   │
├──────┐   ☆   ┌────┤
│      │       │    │
│      │  ■■■  │    │
│      │  ■■■  │    │

と、こんな感じです。
☆マークが皆さんの現在地。
■6つが落とし穴。・・・・・です。

説明が足りないときのためにこんな感じの地図を作っておきました。
参考にしてくだされば・・・と。
(縮尺は正しくないですが。)
,,,,no 10/15(水) 22:31:46,アシュヴィン・フルムーン,,台所には何かある〜・・・(罠っしょ!),
>エレサールさん
 >ウンディーネがいたから・・ただの水っぽいね。
「精霊が見えるって便利やなぁ〜〜♪
 センスオーラとかってやつで普通とちゃうところとか解るんやろぉ?」
 >ワイン見つけたら報酬アップ
「むぅ・・・それは望み薄かもなぁ(苦笑)」
 >階段があった辺りの部屋で階段をくまなく探して降りるってのは
「そやなぁ〜♪ツーソックス君は濡れたら乾くの時間かかりそうやしな・・・(笑)
 まぁ、わざわざ濡れるようなこともしたくないしな。その意見に賛成や。」

>ジェシカさん
 >お姫様抱っこ・・・
「むぅ〜・・・(アシュアさんとジェシカさんを見比べて)
 アッシュ君にお姫様抱っこはキツイんちゃう?(笑)
 僕やったらお姫様抱っこでも肩車でもジャイアントスイングでも何でもできるで。(笑)」
 >幽霊さ〜ん!言い出しっぺはお月さんっすよ〜
「幽霊さぁ〜ん!詳しい弁解をしたいんで〜良かったら出てきてもらえへんかいな〜〜!(笑)」

>ウルヴァンさん
 >よだれでべとべとだな・・・。
「うわっ!?ほんまベトベトやぁ〜〜!
 見る人によったら“大男、狼に襲われる”って感じやな。(笑)
 まっ、動物とじゃれるのは慣れっこやから気にならへんよぉ〜。」
ツーソックス君の頭をクシャクシャと撫でます。

>アシュアさん
 >普通はねぇ。って事は、これを仕掛けた人は下に行ってたって事かなぁ?
「後から水が溜まったって可能性もあるかもなぁ〜〜。ホンマな別のもんやったのかも。」
 >そうだねぇ。下に降りてみる?
「みんないっぺんに降りるのは難しいかもしれへんけど
 何人かで降りるんやったらできるやろなぁ〜〜。
 降りるのに僕の“物干し竿”を上り棒として使えるから便利やでぇ〜〜(笑)
 後で見てみよっか?」

最初に台所に入ったのは・・・入り口の広さにもよりますが、2人が並べるくらいの入り口なら
アシュアさん+アシュヴィン組でしょうかね・・・
,,,,no 10/16(木) 20:38:01,ジェシカ・リリッシュ,,何がでるかな〜っす,
>>ウルヴァンさん
 >狼はますますへこんで、その場に伏せてしまった
「ツーソックス君、どうしたっすか〜?
 元気ないっすよ〜」
しゃがんでツーソックス君の頭を撫でます。
このキャラ、警戒中、という認識があんまりないですな(笑)。

>>アシュアさん
 >う、うん!僕、頑張るっす
「アッシュ君、余裕っすね!」
アシュアさんにVサインで返します。
口調がうつっているのを余裕の現れと見ているようです。

>>アシュヴィンさん
 >アッシュ君にお姫様抱っこはキツイんちゃう
「じゃあ、やっぱりおんぶっっすかね」

 >僕やったらお姫様抱っこでも肩車でもジャイアントスイングでも何でもできるで
「ジャイアントスイングは勘弁っすよ(笑)」

 >幽霊さぁ〜ん!詳しい弁解をしたいんで〜良かったら出てきてもらえへんかいな〜〜!
「あ、私も弁明したいっす〜!幽霊さん出てきて欲しいっす〜!」
二人してわめいてますな(笑)。

 >最初に台所に入ったのは
隊列を組んでいる以上、入れるのは先頭の方だけでしょうね。
,,,,no 10/16(木) 21:41:26,アシュア,,はふー・・・,
>スタントームさん
 >水はあんまりいい思いでなんてないしのう・・・
 「なんで?事故かなんかあったの?」

>アシュヴィンさん
 >ホンマな別のもんやったのかも
 「下になにか手掛かりみたいなのあるかな?」
 下を覗き込みます。
 >何人かで降りるんやったらできるやろなぁ〜〜。
 「2・3人くらいなら行けるのかな?」
 >“物干し竿”を上り棒として使えるから便利やでぇ〜〜
 「おーっ!すっごく便利だね。“物干し竿”。」
 
>ジェシカさん
 >余裕っすね!
 「それが、じぇぇ〜んじぇん、余裕ないんだよ〜。
  でも、そんな事言ったってしょうがないって諦めはしたけど。」
 苦笑しています。
 >二人してわめいてます
 「んと・・・多分そんなに大声出してたら来てくれないと思うんだけど・・・。」
 遠慮気味に言います。

 >隊列
 おそらく、一番先頭のアシュアと、アシュヴィンさんでしょうね。
,,,,no 10/19(日) 00:14:26,スタントーム(GM−秋),,並んで入るのは二人か・・・。,
アシュヴィンさんと、アシュアさん・・・と

>アシュアさん
〜事故なんかあったの?
「・・あぁ、海辺の遺跡にもぐった事があったんじゃが・・・。
 スキュラに襲われてな。
 わしも、仲間も死にかけたんじゃよ。
 いや・・・、あの時は仲間がいてほんとうによかったよ・・・。」
昔話を始めます。

>エレサールさん、及び皆さん
〜ワイン蔵
「(しばらく考えこんでいて・・・)
 まぁ、それが無事な姿なら少しくらいなら・・考えようかの。」
お駄賃くらいには・・・と。

>アシュヴィンさん、ジェシカさん
〜大声でシャウト
「・・・痛い目見んと
 そういうのはわからんからのう・・・。」
ボソボソと独り言を言ってます。

よいしょ
,,,,no 10/19(日) 00:15:32,GM−秋,,ログ流します。,
前に振るつもりだったけど、振り忘れてて・・・・

よいしょっ
,,,-:-&5-1:,ok 10/19(日) 00:18:30,GM−秋,,要領悪く・・・。,
>ALL・PL
〜台所
GM:確認です。
   皆さん、台所の探索のために台所に入ったと見て宜しいですね?
,,,,no 10/22(水) 23:01:47,ジェシカ・リリッシュ,,台所に突撃っすか?,
>>アシュアさん
 >諦めはしたけど
 「そうなんすか?でもそのおかげで肩の力が抜けたっすよ。
  この調子でばんばんお願いするっす」
 貴重なシーフ技能保有者ですから。期待しまくっています。

 >そんなに大声出してたら来てくれないと思うんだけど
 「いや、是が非にでも出てきてもらってお月さんの方にとりついて・・・
  ・・・じゃなくって、誤解を晴らすっす!」
 やっぱりとりつかれるのは怖いようです。

>>ALL
確認ですが、現在の隊列は以下のようになっています。(敬称略)
先頭 : アッシュ   アシュウィン
中列1: スタン(NPC) エレサール
中列2: リィゾ
最後尾: ウルヴァン  ジェシー

で、ジェシーですが、一気に全員が部屋にいるのは危険なので
出入り口付近に立っています。
,,,,no 10/24(金) 10:31:47,アシュヴィン・フルムーン,,また穴なんでしょうか・・・,
>ジェシカさん
 >じゃあ、やっぱりおんぶっっすかね
「そやなぁ〜やっぱりおんぶやな・・・ってなんか話がズレてきてへんか?(笑)」
 >ジャイアントスイングは勘弁っすよ(笑)
「大丈夫や♪僕ってバランス感覚はエエほうやから〜♪・・・ってそんな問題でもあれへんな。」
 >あ、私も弁明したいっす〜!幽霊さん出てきて欲しいっす〜
「えぇ〜〜と、できれば怖い幽霊さんじゃなくて〜〜!
 気さくで話がわかる幽霊さんが僕好みですぅ〜〜!!」
なんだかよく解りませんが、怖くない幽霊を指名しているようです。(笑)

>アシュアさん
 >下になにか手掛かりみたいなのあるかな?
「地下って明らかに怪しい感じがするもんなぁ・・・。
 まずは、危険性がなさそうなところからじっくりと手がかり探してみる?」
 >おーっ!すっごく便利だね。“物干し竿”。
「そやろぉ〜〜♪これだけ長いと色々と使い道はあるんよぉ〜〜♪
 洗濯物干したりとか・・・(笑)」

>スタントームさん
 >痛い目
「スタンじいちゃんは、前にここに来たとき痛い目にはあったん?」
あっ、ちなみにスタントームさんは幽霊じゃないですよね?(笑)

GM:ホールからキッチンに入るのに通路が狭くなっていて、
   二人が並んで入ることは困難だということはありませんか?
,,,,no 10/24(金) 20:19:20,アシュア,,三角ベース,
↑全く意味はありません

>スタントームさん
 >スキュラに襲われてな
 「僕そんなことがあったら絶対にトラウマになって水辺に近づけないかも・・・。」
 >仲間がいてほんとうによかった
 「やっぱり仲間って大事なんだね。」
 
>ジェシカさん
 >そうなんすか?
 「だってさ、ここまで来ちゃったんだから、ちゃんとやるしかないでしょ?」
 >この調子でばんばんお願いするっす
 「うん。頑張るよ。」

>アシュヴィンさん
 >危険性がなさそうなところからじっくりと手がかり探してみる?
 「そうする?でも、どこら辺が危険性がなさそうだろう?
  でも、もしものために入り口の方から危険が無いか調べていくのも有りだと思うんだよねー。
  どっちの方がいいのかなぁ・・・?」
 優柔不断な奴め・・・。いや、PLもそうなんですけどね
 >洗濯物干したりとか・・・
 「それってさ、前にも言ってたよね。」
 さらりと言います
,,,,no 10/25(土) 22:11:57,エレサ−ル,,罠・・か?引っかかっちゃうのか?,
≫ジェシカ・リリッシュさん
>感心
「有難う(苦笑)けど其れを言ったら神に祈り人のケガを治せる君も羨ましいよ。
私達エルフには到底出来ないコトだね♪」

≫ウルヴァンさん
>ツーソックス君
>大人しく床に座り込んだ。
↓のこともあり慣れる為にも触れてみようと
恐る恐る近づいていきますが
・・・無理ですね(苦笑)
このエルフは子供の頃に↓のような目に合って以来
イヌ科の動物には近づけないんです。
すぐに離れていきます。
>罠に引っかかった者に対する配慮
「そうですね。多分。
・・・まだ断定できないのがきついですけど(笑)
掛かれば間違いなく痛いから気が抜けませんが、
そうかもしれないとなると、すこし気が楽になりますね。
・・・次の罠はどんな感じだろう?」


≫アシュアさん
>「うん。頑張ってね☆」
表情は平然としてにこにこして頷いてますが
内心はものすごく焦ってます(苦笑)
《はっはっはっは・・・俺の人生終わったぜ。(涙)
○○○○かじられたトラウマがそう簡単に治るか?
ああ・・・俺の馬鹿、(涙)》

≫アシュヴィン・フルムーンさん
>「むぅ・・・それは望み薄かもなぁ(苦笑)」
「でもなかったですけど、みたいな物ですね(がっくり)
一ガメルといえど馬鹿にする気は
生れ落ちてからこの方一切合ったりする筈が無い。と天地神明に賭けて断言できちゃったりしちゃうんですけど・・・これは(涙)」

≫スタンさん
>お駄賃くらいには
「わ〜い(へろへろ)やった〜(へろへろ)」
力なく喜んでいます(苦笑)が
「宜しくお願いします(マジ)」

≫GM様
>台所に入ったと見て宜しいですね?
いいですよ〜♪
,,,,no 10/26(日) 20:35:09,ジェシカ・リリッシュ,,中間発表っす,
現在の隊列及び入出の状況は以下のようになっています。
(敬称略、「()」内が宣言した入出状況)
先頭 : アッシュ(入)   アシュヴィン(入)
中列1: スタン(NPC)    エレサール(入)
中列2: リィゾ(?)
最後尾: ウルヴァン(?)  ジェシー(出)


>>アシュヴィンさん
 >ってなんか話がズレてきてへんか?
 「・・・って、元々何の話だったすか?」
 ヲイヲイ・・・

 >大丈夫や♪僕ってバランス感覚はエエほうやから〜♪
 「じゃあ、私もお礼にジャパニーズ・オー
シャン・サイクロン・スープレックス・ホールドを・・・
  って思ったっすけど、絶対無理っすね」
 ジェシー。体格が違いすぎます。というか、そんな話はしていません。

 >気さくで話がわかる幽霊さんが僕好みですぅ〜〜
 「とりあえず、出てきて話を聞いて欲しいっす〜〜」


>>アシュアさん
 >ちゃんとやるしかないでしょ
 「そうっすね。よろしくお願いするっす」


>>エレサ−ルさん
 >神に祈り人のケガを治せる君も羨ましいよ
 「こうやってみんなで短所を補って助け合っていけば、
  世の中うまくいくはずなんすけどねぇ・・・」
 一応、ラーダの神官っぽいことも言えるようです。
,,,,no 10/27(月) 00:04:57,スタントーム(GM−秋),,進めましょう。,
一週間ペースくらいで進んでいけたらいいなぁ・・・。

>アシュヴィンさん
〜痛い目にあったん?
「話したじゃろう?・・まぁ
 入り口のあの、浮く板を踏んづけたんじゃよ。
 で、あの憑き物から逃げたからこの辺は歩いてないぞ。」
この辺はおおまかに知ってるだけです。
さて、・・・どうでしょう?(笑)

>二人が並んで・・・
PL:いいえ、3人くらいなら歩けますよ。
   3人でも狭いと言うことはないぐらいの幅はあります。

>アシュアさん
〜水辺
「まぁ、そう何度も襲われるわけじゃないから
 トラウマって程でもないが、つい思い出すんじゃよ。」

〜仲間
「まぁ、のう。
 ほんとに大事と実感できるのは、もっと時間が過ぎてからじゃがの。」
思案気に答えます。

>エレサールさん
〜わ〜い(へろへろ)・・・宜しくお願いします。(マジ)
「う、・・・うむ。(汗)」
選択を誤ったかのう。と、心の中で思います。

〜いいですよ〜
GM:わかりました。

>ALL・PL
では、皆さんは、台所に入りました。
幸い、入り口には罠は仕掛けられていませんでした。
入り口の正面に窓があり、明るい感じがする食堂です。
右手には大きなテーブルが二つあり、そのテーブルにイスがそれぞれ6つづつ
配置されています。
左てには、本当の台所があり、カウンター形式になっています。
奥に色々と置いてありそうです。
台所への入り口は入り口から入っていって窓の付近から入れそうです。

>ジェシカPLさん
〜隊列表
GM:どうもありがとうございます。
   それがあると大変助かります。

どこから、調べても結構ですよ。
だいたい、大部分で埃が堪っていると思ってください。
要するに埃っぽいです。
,,,,no 10/27(月) 21:28:36,アシュア,,いひひ,
>エレサールさん
 >にこにこして頷き
 「よっし。んじゃぁ僕も思いっきりお手伝いしてあげるね!」
 やる気満々です。

>ジェシカさん
 >そうっすね。よろしくお願いするっす
 「うん。任せてって胸張っていえないけど、頑張るね。」
 
>スタントームさん
 >つい思い出すんじゃよ
 「やっぱりそうなんだねぇ。」
 >ほんとに大事と実感できるのは、もっと時間が過ぎてからじゃがの
 「そうなの?時間が経つほど忘れていくものじゃないの?」
 不思議そうです。なんてったってそのようなことを経験した事がないですから。
,,,,no 10/28(火) 09:15:31,アシュヴィン・フルムーン,,痛い目・・・,
できれば避けたいですが・・

>アシュアさん
 >どっちの方がいいのかなぁ・・・
「う〜ん・・・出口のあたりを調べておいたら逃げるとき余計な罠に引っかからんでも済むな。
 慎重にやるに越したことないんちゃう?」
 >それってさ、前にも言ってたよね
「そ〜そ〜、ネタは何回もゆ〜て定着させな♪」

>エレサールさん
 >一ガメルといえど馬鹿にする気・・・
「なんか知らんけど、おもいっきり悲壮感が漂ってるな。
 よっぽど苦労してんなぁ・・・(ポンと肩に手を置く)」

>ジェシカさん
 >・・・って、元々何の話だったすか?
「えーと、確か、アッシュ君に罠解除をおんぶにだっこやっちゅ〜話やったよぉ〜な・・・(苦笑)」
 >ジャパニーズ・オーシャン・サイクロン・スープレックス・ホールド
「どんな技か解らんけど・・・凄そうやな♪今度教えてくれへん?(笑)」
見た目から言ってもアシュヴィンってレスラーみたいなんですよね・・・(苦笑)

>スタントームさん
 >入り口のあの、浮く板を踏んづけたんじゃよ
「あぁ・・・あれが痛い目やってんな。(笑)
 そや、その時は怪我したん?落ちたときには今みたいに水あった?」
,,,,no 10/30(木) 22:10:40,ジェシカ・リリッシュ,,ペース配分って難しいっす!,
>>GM様
1週間ペースの進行なら理想的な速度だと思います。
って、毎日どっかに書き込みしている人間が言ったところで説得力も信憑性もないですが(汗)。

>>スタントームさん
 「うわっ埃っぽいっす!
  これだと、せっかく罠を解除しても
  しばらくは住めそうにないっすね」
 ケホケホと咳き込んでいます。


>>アシュアさん
 >任せてって胸張っていえないけど、頑張るね
 「できれば、窓を開けて空気の入れ替えがしたいっす・・・
  なるべく早い段階で窓までの安全を確保して欲しいっすけど、いいっすか?」


>>アシュヴィンさん
 >アッシュ君に罠解除をおんぶにだっこやっちゅ〜話やったよぉ〜な
 「あ!そうっすそうっす!私らにも何かできることってないっすかねぇ」

 >どんな技か解らんけど・・・凄そうやな♪今度教えてくれへん?
 「いいっすけど、お月さんにかけるのは無理っす」
 ちなみに、背後から相手の両手を交差させて掴み、
 肩車に担ぎ上げて後方に投げ落とすという、比較的デンジャラスな技です。
,,,,no 10/31(金) 20:31:22,アシュア,,窓or出入り口か,
>アシュヴィンさん
 >慎重にやるに越したことないんちゃう
 「だよねぇ。じゃぁ、出入り口の所の安全を早いうちに確保しようか。」
 >ネタは何回もゆ〜て定着させな♪
 「そんなものなの?」
 そういうことに疎いアシュア君でした。

>ジェシカさん
 >窓を開けて空気の入れ替えがしたいっす・・・
 「そういえば凄く埃っぽいもんね。窓を開けないと体に悪いや。」
 >なるべく早い段階で窓までの安全を確保して欲しいっす
 「そうだね。じゃぁ、窓を先に開けれるようにしようか。みんなも窓が先でいい?」
 空気の換気は大切デスからね。
,,,,no 11/03(月) 22:55:09,スタントーム(GM−秋),,ふむ・・・。,
ウルヴァンPLさん大丈夫かな?
と心配しつつ。またリィゾさんの復活を願いつつ・・・。
もう、一人抜けたら話がややこしくなっても募集をかけなきゃいけないか・・・と考えつつ。

>アシュアさん
〜時間が経つほど
「まぁ、あんまり人との付き合いがなくなったときに
 顔を見に行ったりとか・・・。妖精に友人もいるんじゃが、
 引退すると暇なもんなんじゃよ。」
皆さんには決してバラしたりはしませんが、そういう意味同行してるってことも
頭の中にはあります。

〜窓明け
GM:では、窓を開けると少し湿気を含んだ正常な空気が流れ込んできて、
   埃が舞い散ります。

>アシュヴィンさん
〜落ちたときには・・・
「・・・じゃから、一度いったじゃろう
 あぁ、もうっ、あれを踏んでなんとか防いだところに
 あの憑き物に襲われて、尻尾を巻いて逃げたと
 じゃから落とし穴には落ちとらん。
 知ってたら警告し取るわい!」
ひすてりーっく。

〜痛い目
GM:是非あっていってくださいな(爆)

>ジェシカさん
〜一週間が・・・
GM:まぁ、一週間周期だと辛い方も居ますので
   『約』一週間ぐらいで進めていきますのでよろしくおねがいします。

〜しばらく住めそうにないっすね。
「まぁ、その辺は人を雇って大掃除するつもりじゃよ。
 その為にも、罠を残したりせんでくれよ?
 じゃが・・・。さすがに煙いのう、掃除が大変じゃな・・・。」
しかめッ面

>ALL・PL
GM:誰があけても大差ないので窓までの道にも
   窓にも罠はありませんでした。
   入り口から窓までの直線上には罠はないようです。
   あと目にはいるのは、左手に台所、右手に椅子とテーブルのセットが2つづつです。
   


,,,,no 11/06(木) 23:54:16,ジェシカ・リリッシュ,,どっちを先に調べるっすか?,
>>GM様
 >行方不明のPL様
 どうされちゃったんでしょうねぇ・・・
 自宅のネット環境がPCの故障などで利用できなくなった場合、
 学生さんだと、家以外でネットに接続する機会がない方もいらして、これが一番深刻みたいですけど。

 >『約』一週間ぐらいで進めていきます
 了解しました。


>>アシュアさん
 「やっぱり空気が篭もってたっすね。
  外の空気がとっても新鮮に感じるっす。
  で、台所とテーブル、どっちを調べた方がいいっすかねぇ?
  テーブルを調べて、座って一休みするっすか?」
 自分は何もしてないですが(笑)。


>>スタントームさん
 >ひすてりーっく
 「まぁまぁ落ち着いてt落ち着いて。
  せっかくのだんでぃないめーじが大なしっすよ」

 >さすがに煙いのう、掃除が大変じゃな
 「罠の解除とおんなじくらい掃除に時間がかかりそうっすね」
,,,,no 11/07(金) 08:49:10,アシュヴィン・フルムーン,,出口確保?テーブル?台所?,
>ジェシカさん
 >あ!そうっすそうっす!私らにも何かできることってないっすかねぇ
「うーん・・・罠に引っかかって作動させることぐらいかいなぁ。(苦笑)
 >いいっすけど、お月さんにかけるのは無理っす
「まぁ・・・僕、100キロ以上あるからなぁ・・・。
 昔、剣闘士を目指したこともあるんよ♪」

>アシュアさん
 >出入り口の所の安全を早いうちに確保しようか
「そやな♪危ない状況に陥った時は速攻で逃げれるしな。
 アッシュ先生、お願いします。(笑)」
 >そういうものなの?
「まぁ・・・そうゆうもんや♪」

>スタントームさん
 >あの憑き物に襲われて・・・
「憑き物?幽霊って憑依する能力もあるかいな・・・
 それは手ごわいなぁ・・・(苦笑)まともにかち合ったら僕らやられてまうがな。
 ・・・スタンじいちゃん。そない興奮したら体に悪いって・・・落ち着いて、落ち着いて(苦笑)」
,,,,no 11/08(土) 19:51:43,アシュア,,出入り口?,
>スタントームさん
 >引退すると暇なもんなんじゃよ
 「んじゃぁ今から老後の楽しみ見つけとかなきゃ。」
 まだ早いような気も・・・

>ジェシカさん
 >外の空気がとっても新鮮に感じるっす
 「本当にねぇ。さっさと開けとけばよかったかな。」
 >、台所とテーブル、どっちを調べた方がいいっすかねぇ?
 「休憩したいんだったら先にテーブルを調べるけど?
  まだ大丈夫だったら、先に出入り口を調べたいんだけど。」
 
>アシュヴィンさん
 >アッシュ先生、お願いします
 「先生だなんてやだなぁ〜。もう♪」
 とか言いつつ嬉しそう(^^
 >まぁ・・・そうゆうもんや♪
 「ふぅん。」
 あんまり興味なさそうです(ぉ
,,,,no 11/10(月) 23:51:10,スタントーム(GM−秋),,うぅ・・・,
>ALL:PL
すいません、こちらの都合で4日ほど書き込み出来ません。
ご了承ください。

ちなみに、探索する場合はなにかにつけて
宣言してサイコロを振ってもらえれば、結果を伝えます。
,,,,no 11/11(火) 23:02:00,ジェシカ・リリッシュ,,脱出経路の確保っす!,
>>GM様
 >4日ほど書き込み出来ません
 了解しました。


>>アシュヴィンさん
 >罠に引っかかって作動させることぐらいかいなぁ。(苦笑)
 「お月さんなら、引っかかっても何ともなさそうっすね」
 失礼なこといってます。

 >100キロ以上あるからなぁ
 「やっぱりっす。そんな人にスープレックスかけたら、
  私の方がペチャンコになってアンコが出ちゃうっす(笑)」

 >昔、剣闘士を目指したこともあるんよ♪
 「ぐらでぃえいた〜っすか!すごいっす。
  でも、お月さんならなろうと思えば
  今すぐにでもなれるんじゃないっすか?」


>>アシュアさん
 >さっさと開けとけばよかったかな
 「窓はてっきり罠が仕掛けられてると思ってったっすけど・・・
  でもよくよく考えたら、
  自分の生活にとって不便になるようなところに
  罠なんか張らないっすよね(笑)」

 >先に出入り口を調べたいんだけど
 「アッシュ君が大丈夫なら構わないっすよ?
  私たちはまだな〜んにもやってないっすから、
  全然疲れてないっすよ」
 こんだけ作業量が違ってもギャラおんなじ(笑)。
,,,,no 11/16(日) 08:33:57,アシュヴィン・フルムーン,,引っかかってみるのも手・・・?,
>アシュアさん
 >先生だなんてやだなぁ〜。もう♪
「こういうときは踏ん反り返って『どぉ〜れ・・・』っていうのが基本や♪(笑)
 うーん・・・僕ら、何もすることあれへんなぁ。
 いろんなとここの“物干し竿”でつつき倒すってもの・・・却下やな。(汗)」

>ジェシカさん
 >引っかかっても何ともなさそうっすね
「何とも・・・なくはないやろ。(苦笑)
 僕ってこう見えてデリケートにできてるから♪(笑)」
 >そんな人にスープレックスかけたら、私の方がペチャンコになってアンコが出ちゃうっす
「へぇ〜〜♪ジェシーちゃんの中身ってアンコやってんな♪(笑)
 もし出てきたら僕がまた詰めなおしたるさかい、安心しぃ〜♪♪」
 >ぐらでぃえいた〜・・・今すぐにでもなれるんじゃないっすか?
「動物を相手にするのは、ちょっと抵抗あるんよ。(苦笑)
 無理やり戦わされてる動物を殺すことなんて僕にはできんわ。
 動物は言葉、喋られへんからな・・・(哀)」
,,,,no 11/16(日) 19:38:51,エレサ−ル,,むう?,
≫ジェシカ・リリッシュさん
>「こうやってみんなで短所を補って助け合っていけば、
  世の中うまくいくはずなんすけどねぇ・・・」
「う〜ん(苦笑)世の中レベルじゃあ、そりゃ難しいんじゃないかな?」
考え込んでいます。
「流通が滞って、市民に対する物資の配分が上手く行ってないこともあるし。
結果、物資とりわけ食料が不足してきたり
しそうだということになったら
皆いらいらしてくるのは当然だしね。
そうなったら短所を補い合うなんてことに気が回らなくなるよ。
自分の周囲だけそうであれば満足するってのも手だよね(笑)」
・・・う〜む?

≫スタントームさん
>「う、・・・うむ。(汗)」
「・・・今何か後悔されませんでした?」
センスオーラをしながらスタンさんを見てます。
>掃除
「・・・スタンさんが住まれてからしばらくしたら
私が毎日掃除しましょうか?勿論御代は頂きますが。」
人差し指と親指を丸めあわせて にっか〜 と笑ってます。
私が・・・ではなくブラウニーが・・・ですが。

≫アシュア 
 >「よっし。んじゃぁ僕も思いっきりお手伝いしてあげるね!」
「・・・ゑ!!!(汗)
・・・いや最初は軽めにいっとこうかな〜なんて
・・・思ったりしてるんだけど(汗)」
 >やる気満々
思わずセンスオーラ
(はう!!!・・・ヴァルキリーがヴァルキリーがぁ〜〜〜!!!)
やる気はヴァルキリーでいいのかな?(笑) 
 


≫アシュヴィン・フルムーンさん
>「なんか知らんけど、おもいっきり悲壮感が漂ってるな。」
「・・・は?いやそこまでは・・・
ただ・・・私は・・・
お金が好きなんですぅ〜!!!(叫)」
 >「よっぽど苦労してんなぁ」
「そうなんですよ全く。ある男の会社で経理なんかもやってるんですが
その男が折角たまった金を何千億も
『研究のためだ』
とかいって使いまくっているんですよ!!!(ドン)
そんなことするぐらいだったら貯めて貯めて貯め込んで
金貨の海を作ったほうがよっぽど有意義だと思うんですが(マジ)
ああ・・金貨の海原に溺れたい・・・(陶酔)」

,,,,no 11/16(日) 20:54:35,アシュア,,たらりん,
>ジェシカさん
 >窓はてっきり罠が仕掛けられてると思ってったっすけど・・・
 「うん。僕もそう思ってたんだけど・・・。」
 >自分の生活にとって不便になるようなところに罠なんか張らないっすよね
 「そうだよねー。」
 >構わないっすよ?
 「僕としては、出入り口を先にしといた方がもしものときにいいかなっておもうんだ。
  だからみんながいいならそっちやっちゃうよ?
  みんなそれでいい?」
 一応確認
 >私たちはまだな〜んにもやってないっすから、全然疲れてないっすよ
 「・・・そういやそうだね。
  んじゃ、一応周りに気を配っといてね。」

>アシュヴィンさん
 >こういうときは踏ん反り返って『どぉ〜れ・・・』っていうのが基本や♪
 「でも僕・・・そういうの苦手だなぁ。たいして偉くも無いのに、
  偉そうにするのって気が引けちゃうんだよねー。」
 >いろんなとここの“物干し竿”でつつき倒すってもの・・・却下やな
 「うん。もちろん却下。」
 きっぱり言います

>エレサ−ルさん
 >・・・ゑ!!!
 「あれ?何か問題ある?」
 >・・・いや最初は軽めにいっとこうかな〜なんて
 「あぁ。なぁ〜るほど!んじゃ、最初は人形とかぬいぐるみとか、置き物とかからだね♪」
 それは軽すぎですかね?
,,,,no 11/19(水) 00:06:15,ジェシカ・リリッシュ,,全然お仕事してないっす(笑),
>>アシュヴィンさん
 >いろんなとここの“物干し竿”でつつき倒すってもの・・・却下やな
  「面白そうっすね」
   他人の家だと思って・・・
 >僕ってこう見えてデリケートにできてるから
  「バリケードの間違いじゃないっすか(笑)」
   うっわ〜べったべた
 >もし(アンコ)出てきたら僕がまた詰めなおしたるさかい、安心しぃ〜
  「口だったいいっすけど、色んなトコが裂けて出てきちゃったらヤバいっすよ〜」
   そういう問題か?
 >無理やり戦わされてる動物を殺すことなんて僕にはできんわ
  「確かに無理やりはよくないっす。
   お月さんも優しいんすね」


>>エレサ−ルさん
 >世の中レベルじゃあ、そりゃ難しいんじゃないかな
  「当然難しいっすよ。
   だからといって黙ってみてるわけにも行かないと思うっす」

 >自分の周囲だけそうであれば満足するってのも手だよね
  「自分が大事だ、ということは、つまり自分を大事にしてくれる人が大事だって
   ことにもつながると思うっす。
   自分を大事にしてくれる人を助けたい、そう思う心が色々な知識の吸収につながり、
   結果として短所を補い合うということに通じると思うっすよ
   さすがに世の中全体がそうなるにはまだまだ時間が必要だとは思うっすけど」


>>アシュアさん
 >うん。僕もそう(窓に罠があると)思ってたんだけど
  「気を抜いたところでどかーんと来る、ってトコなんすかねぇ?」
 >出入り口を先にしといた方がもしものときにいいかなっておもうんだ
  「その通りっす。さすが罠解除のすぺしゃりすとっすね」
 >みんなそれでいい
  「私はおっけーっす」
 >一応周りに気を配っといてね
  「了解っす!ばっちり見張るっす!」
,,,,no 11/20(木) 20:47:31,スタントーム(GM−秋),,ちょっと遅れちゃいました。,
さて、復帰してくれると本当に助かるんですが・・・。
打開策は早めに取らないとだめですかね・・・。

>エレサールさん
〜今何か後悔されませんでした?
「いやいや、なんでもないんじゃよ。
 ・・・自分の言った事には責任をもたんとのう・・・。」
GM:・・・後悔の精霊?(汗)
   レプラコーンが強めに見えます。
   踊ってますね。

〜勿論御代はいただきますが
「う〜む、値段によるのう。
 だが、何人か手伝いを雇って、この家の事を任せようかと考えているから
 今回は遠慮させてもらうよ。」
今回はなんていってますが、あんまり頼むつもりはないんですね。
現役ならともかく、今は行き急ぐ必要はないんですから。   
,,,,no 11/20(木) 21:00:01,スタントーム(GM−秋),,なんと、言い忘れました。,
>アシュアさん及びALL・PC
〜出入り口を先にした方がいい
「ふむ、一応着実にいってくれればいいが
 最終的にはこの館から罠がなくなるようにしてくれよ。
 お前さんたちの腕を疑ってるわけじゃないが、  隅々まできちんとたのむの。」
こう確認して言います。

>ALL・PL
ええと、ここから

1、まだこの食堂を調べるかそれとも
2、一度食堂から出て、左の扉にいく
3、また右の通路の扉にいくか、その奥の折れ曲がるようにしてある通路にいくか
4、はたまた2階に行くか
という選択肢があるはずです。

食堂であれば、あとテーブル付近と台所
どっちもいっぺんに調べてもらっても可です。
,,,,no 11/29(土) 10:32:36,アシュヴィン・フルムーン,,どのくらい罠あるんでしょうねぇ〜,
>エレサールさん
 >お金が好きなんですぅ〜!!!(叫)
「・・・そ、そないに叫ぶほど好きなんやなぁ(苦笑)」
 >ある男の会社で経理なんかもやってるんですが
「いろいろと手広くやっとるんやなぁ〜♪会社員で冒険者・・・
 ちゃんと給料もらってへんのか?」
 >ああ・・金貨の海原に溺れたい・・・(陶酔)
「男のロマンやな♪(笑)夢はでっかい方がエエからな〜〜
 ま、まぁ・・・道のりは果てしなく遠いけどな(笑)」

>アシュアさん
 >偉そうにするのって気が引けちゃうんだよねー
「でも、事実、この中で罠解除できるのはアッシュ君しかおらんのやし〜
 偉そうにしてもバチは当たらんと思うで〜♪」
 >うん。もちろん却下
「う〜ん・・・僕らは周りを警戒するくらいしかできんのかぁ・・・(落胆)」

>ジェシカさん
 >面白そうっすね
「でも、うちのエース、アッシュ君から却下されても〜た〜(苦笑)」
 >バリケードの間違いじゃないっすか
「そ〜そ〜♪ドアが開けへんよ〜に机と一緒に僕も立てかかってやなぁ・・・
 ってなんでやねんなぁ〜〜!!(ツッコミ)」
ノリツッコミしてみました。(笑)
 >色んなトコが裂けて出てきちゃったらヤバいっすよ〜
「色んなトコが裂けて・・・(想像中)う゛っ・・・それはちょっと嫌やな(苦笑)
 まっ、その時は新しい体をどこぞのオッサンに作ってもろたらエエやん♪(謎)」
アンパ○マン状態・・・でも、体全部取りかえって・・どうするんだろ?(笑)
 >お月さんも優しいんすね
「いやぁ〜♪そないなこと言われたら照れるやんかぁ〜〜♪
 でも、無理に戦わないっていうんは自然の中で生きていく上で普通やと思うで。(ニッコリ)」

>GMさん
このまま、この食堂の探索の続行に1票です。
出口の安全確保はその後で良いのではないでしょうか?
,,,,no 11/29(土) 21:21:32,アシュア,,うぅ・・・,
>ジェシカさん
 >気を抜いたところでどかーんと来る、ってトコなんすかねぇ?
 「うわー・・・。ソレやだなぁ。」
 >さすが罠解除のすぺしゃりすとっすね
 「スペシャリストだなんてやだなぁ〜♪」
 でも嬉しそうです
 >私はおっけーっす
 「ありがとう」
 >了解っす!ばっちり見張るっす!
 「んじゃ、期待してるよ。」

>アシュヴィンさん
 >偉そうにしてもバチは当たらんと思うで〜♪
 「でもさぁ、偉いわけじゃないのに偉そうにするのって悪い気がしてねぇ。」
 >僕らは周りを警戒するくらいしかできんのかぁ・・・
 「でもでも、それもとっても大事な事だよ!!」

>GM様及びALLPL様
 大変申し訳無いのですが、12月1日から4月1日までネットが繋がりませんので
 カキコをすることが出来なくなります。
 私の受験が近くなっているという事で勉強に集中しろとネットを切られました。
 大変に申し訳ありません。ご容赦下さいm(_ _)m
,,,,no 11/30(日) 17:24:35,GMー秋,,レスが遅れて申し訳ないです。,
>アシュアPLさん
〜12月1日から4月1日まで・・・
GM:了解しました。
   その期間は長期で不在になると解釈いたします。
   無理な質問となってしまうでしょうが。
   PC:アシュアさんをNPC化しますか?
   こちらで技能を使って勝手に動かすか
   それとも、こちらで別のプレイヤーを募集して、シナリオを動かすか
   どちらがいいですか?
   
   本当に質問するのが遅くなってしまいましたが、一応きいておきます。
   この質問に関して、アシュアPLさんに限らず他のPLさんも意見があれば書き込みをしていただきたいです。

>アシュヴィンさん
〜探索続行に一票
GM:はい、続行に一票です。(そのまま)
,,,,no 11/30(日) 18:02:21,GM−秋,,それから,
受験勉強
もう頑張ってらっしゃるとは思いますが、頑張ってくださいませ。
,,,,no 11/30(日) 20:06:39,アシュアPL,,すみません(汗),
なんとか(?)間に合いました・・・

>GM様
 >アシュアのNPC化
  NPCにして頂けると嬉しいです。
  本当にご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
  4月に復活してまた縁がありましたら、また宜しくお願いします。
  受験勉強頑張ります。有難う御座いました。
,,,,no 11/30(日) 21:51:41,エレサ−ル,,さ,
≫アシュアさん
 >「あぁ。なぁ〜るほど!んじゃ、最初は人形とかぬいぐるみとか、置き物とかからだね♪」
「ほんとーーーに・・・お手柔らかにお願いします〜〜〜(汗)」


≫ジェシカ・リリッシュさん
 >だからといって黙ってみてるわけにも行かないと思うっす
「?誰も黙って見ては居ないと思うよ?
みんなそれぞれが最善の・・自分たちが最善と信じる方法をとっている。
最善を生きている。
そうしてとった行動の結果はきちんとでている。
何かの行動が足りないのかもね。
新しい、もしくは気付いていない何かが。
それは・・・何だろう?(沈思)」
 >自分が大事だ〜結果として短所を補い合うということに通じると思う
 >「そうですね。そうして短所を補うために人は組織を作り仕事をしている・・・のかもしれない。」
 >さすがに世の中全体がそうなるにはまだまだ時間が必要だとは思う
「・・・・遠いねえ(苦笑)」

≫GM様
探索続行にもう一票


≫アシュヴィンさん
 >「・・・そ、そないに叫ぶほど好きなんやなぁ(苦笑)」
間髪いれず、拳を握って
「大好きだ〜〜〜〜〜!!!!!!(絶叫)
お金ラブ!!!(はあと)」
 >ちゃんと給料もらってへんのか?
「貰うどころか(へへへ)」
にいーーーっと笑います(汗)
 >男のロマンやな♪
がし!と肩を・・・抱けませんので抱きしめる格好を取ります。
「同志よ!!!」
 >ま、まぁ・・・道のりは果てしなく遠いけどな(笑)
「エルフだから(笑)気楽にいきますよ。1000年の寿命をフルに使えば・・・・
何とかなる。何とかなるぞ!!!(燃)」
,,,,no 12/01(月) 00:37:28,スタントーム」(GM−秋),,はい。,
では、他のPL様方をお待たせするのは忍びないので(もう十分待たせましたが)
進めて行きましょう。

>続行か移動か
GM:アシュヴィンさん、エレサールさんより
   1、の『食堂を調べる』を選んでいただきました。
   
   アシュアさんのNPC化をPLさんより許可をいただきましたので
   不肖、私めが動かさせてもらいます。
   調べて欲しい場所があるのであれば、そう指示していただき、
   『危機感知』などはこちらが振らせて貰います。

○スタン老
>エレサールさん
〜お金ラブ(はあと)
「若いの。
 金以外にも大切なものがあるもんじゃよ。
 重要なのは、自分が打ち込めるという事実じゃよ。
 金というものは、その結果溢れてくるものでしかない。
 まぁ、昔は固執したもんじゃから大きな口でいうのは恥ずかしいことじゃがの。」
などと、口を挟みます。
この老体は、自分に話しかけられてなくても口を挟んできます。

>アシュヴィンさん
〜出口の確保はその後
GM:一応、食堂から入り口までは、罠が落とし穴しかないことが判明してます。
   驚いて走ったときに、落とし穴に落ちるかも知れませんが。そのくらいでしょう。
   言わば、地雷原に安全地帯が見えたというようなのが現状です。
   ちなみに、先ほど開けた窓の外は森が広がっており、窓から地面までの距離があるなんてことはありません。
   そこを緊急出口にすることは可能だと思うので。
   そう、深く出口を考えなくてもいいかもしれません。

>ジェシカさん
〜面白そうっすね。
「いや、それはやめてくれ(汗)
 なにをしているかわからん人物のようじゃからの。」
自分の家を罠だらけにするということを、自分の立場において考えてみると
その人は一体なにを考えていたかというのはその人にしか分からないものなのかもしれないです。
,,,,no 12/01(月) 00:44:53,GM−秋,,あうあう。,
〜出口の確保はその後
で、入り口から落とし穴しか罠がなかったのは誤植です。
性格には『踏み込みバタン』がありました。が今は解除されています。

ついに、定期的に書き込みをしてくださるPCが3人になっちゃったか・・・・。
,,,,no 12/03(水) 23:23:15,ジェシカ・リリッシュ,,いちだいじっす!,
>>アシュヴィンさん
 >うちのエース、アッシュ君から却下されても〜た〜
  「ううう〜アッシュ君のいけずっす〜」
 >ノリツッコミ
  「あはははは。お月さん、芸人さんとしても十分やってけるっすよ」
 >その時は新しい体をどこぞのオッサンに作ってもろたらエエやん
  「私は非常用食料じゃないっすよ〜(泣)
   それにコトあるごとにスペアボディと交換なんていやすぎるっす〜!」
 >アンパ○マン状態
  落とし穴に落ちて水をかぶると、ふやけて力が出なくなりそうです(笑)。
 >そないなこと言われたら照れるやんかぁ
  「お月さん照れるとかわいいっす〜」
 >無理に戦わないっていうんは自然の中で生きていく上で普通やと思うで
  「その通りっす!でも、そう考えると剣闘士って乱暴な商売っすね」


>>エレサ−ルさん
 >何かの行動が足りないのかもね
  「それが何かは私にもわからないっす」
 >遠いねえ
  「私じゃ多分無理っすけど、エレサ−ルさんなら見られるかも知れないっすよ?(笑)」


>>スタントームさん
 >いや、それはやめてくれ(汗)
  「あはは。冗談っすよ」
   目は大真面目でした。
  「・・・この分だと隠し部屋とかも少なくなさそうっすね」
   とか言いながら誤魔化しています。

>>GM様
 差し出がましい申し出なのですが、
 一旦生存確認を取って、それでも尚、返答をいただけないようなら
 探索を一時中断して必要な人員を再募集してみてはいかがでしょう?
 もし仮に戦闘が起きた場合、この状況ではGM様の負担が重くなる一方かと思いますので・・・
 どうでしょうか?
,,,,no 12/05(金) 18:54:10,アシュヴィン・フルムーン,,シーフが・・・,
>アシュアさん
 >でもさぁ、偉いわけじゃないのに偉そうにするのって悪い気がしてねぇ
「悪ない悪ない〜♪アッシュ君の魅力的な笑顔で帳消しや(笑)」
 >でもでも、それもとっても大事な事だよ!!
「そ〜ゆ〜てもらえると報われるわ。」

>エレサールさん
 >大好きだ〜〜〜〜〜!!!!!!(絶叫)お金ラブ!!!(はあと)
「はっ!?僕はそんな趣味・・・あ〜お金が好きなんやな。(ほっ)
 僕もお金は嫌いやないけど・・・エレさん、戻ってきて〜〜!(苦笑)」
 >貰うどころか(へへへ)
「貰てへんかったん!?それは・・・ご愁傷さんです。(苦笑)」
 >同志よ!!
「うぃ!?エレさん・・・ホンマに苦労してきたんやなぁ・・・」
男色の気はなさそうやな・・・(ボソッ)
 >気楽にいきますよ。1000年の寿命をフルに使えば・・・・何とかなるぞ!!!
「1000年かぁ・・・気の長い野望やなぁ〜(笑)
 最後まで見届けられへんけど、応援するわな♪」

>ジェシカさん
 >ううう〜アッシュ君のいけずっす〜
「まぁ〜罠解除するアッシュ君が、一番危険なんやし・・・しゃ〜ないやろ(苦笑)」
 >お月さん、芸人さんとしても十分やってけるっすよ
「それやったら、ジェシーちゃんに相方やってもらおかなぁ〜♪(笑)」
 >スペアボディと交換なんていやすぎるっす〜!
「なんか想像すると・・・かなりスプラッタな光景になるやろな・・・(笑)」
 >お月さん照れるとかわいいっす
「そないにイジメんといてぇ〜な(苦笑)
 僕、こんなデカイ体してるから、かわいいなんて言われたん初めてや。」
リアクションに困っています。(笑)
 >そう考えると剣闘士って乱暴な商売っすね
「乱暴・・・か。(苦笑)それゆ〜たら身も蓋もないやんか〜〜(笑)
 それでも剣闘士見てると血湧き肉躍るんよなぁ・・・(ロマン)」
,,,,no 12/07(日) 01:44:49,GM−秋,,少々お待ちください。,
>ALL・PL
すいません。
今、追加でメンバーを募集しています。
このまま3人で進んでいっても味気ないかな、と思い。
独断で募集させてもらいました。

今一度お待ちください。
,,,,no 12/07(日) 02:16:06,ジェシカ・リリッシュ,,整理整頓っす!,
>>アシュヴィンさん
 >罠解除するアッシュ君が、一番危険なんやし・・・しゃ〜ないやろ
  「そうっすね。安全第一で行くっす〜!」
 >ジェシーちゃんに相方やってもらおかなぁ〜♪
  「いいっすよ〜♪
   二人でザイン一の漫才コンビを目指すっすか!」
   何気にやる気のようです。
 >なんか想像すると・・・かなりスプラッタな光景になるやろな
  「きっとモザイクかかるっす」
 >こんなデカイ体してるから、かわいいなんて言われたん初めてや
  「そうなんすか?素直にそう思っただけなんすけど。
   ちょっと意外っすねぇ」
 >それでも剣闘士見てると血湧き肉躍るんよなぁ・・・(ロマン)
  「浪漫。いいっすねぇ。
   男も女も浪漫を無くしたら終わりっす」


>>GM様
 >追加メンバー
  了解しました。個人的には大賛成です。
  で、ついでに確認させていただきたいのですが
  まったく書き込まれなくなったメンバーについてはどうされますでしょうか?
  アシュアさんは例外として、
  今週で書き込みがなくなってから2ヶ月になるウルヴァンさんとか
  結局フィールドに一度もお姿を見せることのなかったリィゾさんとか。
,,,,no 12/11(木) 00:57:24,スタントーム(GM−秋),,説明が遅れました。,
>ALL・PL
GM:途中参加の募集を急遽したところ。
   なんとか3人プレイヤーさんが集まってくれたようです。
   こんな事態になってしまったので、ちょっと設定をいじらせてただくことをご了承くださいませ。

>ジェシカさん
〜冗談っすよ。
「そうか?いや、そうならいいんじゃが・・・。」
不安です。

〜隠し部屋
「う〜む、まだ全部を調べたわけではないから
 なんとも言えんのう・・・。」
顎に手を当てて答えます。
誤魔化されてます。

>ジェシカPLさん、並びに、アシュヴィンさん、エレサールさん
〜生存確認
GM:再募集の賛成ありがとうございます。
   管理人さんにメールしていただいた結果、PCリストに書いてるような結果となりました。
   残念ですが、音信不通となってしまったようです。
   ですから、ウルヴァンさんやリィゾさんは行方不明になった、という扱いで今後進めていくつもりです。

   それから、引き続き台所を探索していくと言うことで決定しました。
   指示を下さい(笑)

>独り言
「ふむ・・・、ラフィエの奴遅いのう。
 掃除用具と追加で人を雇って来いと言っただけなんじゃが・・・。
 やはり、ついていかねばならんかったかのう・・・。」
今現在、青山亭で募集を担当しているNPCです。
もう少しすると、追いついてくる予定です。
,,,,no 12/11(木) 23:05:47,ジェシカ・リリッシュ,,出直すっすか?,
>>GM様
 >再募集&設定変更
   お疲れ様です。よろしくお願いします。
 >ウルヴァンさんやリィゾさんは行方不明
   残念ですが、致し方ないですね。
   復帰されることを願っております。
 >引き続き台所を探索していく
   探索したいのは山々なんですが・・・シーフがいないんですよねぇ・・・
   GM様に探索していただくのも負担がかかりすぎますし。

   そこで提案なんですが、追加要員のシーフの方がいらしてから、
   再度探索開始、というのはどうでしょう?
   とりあえず罠の解除は凍結という形をとって玄関で追加メンバーを待つことで
   シーフPCの見せ場を残しておいた方がいいかなぁ、とか思うのですが、
   みなさんはどう思われますか?
,,,,no 12/12(金) 09:23:14,アシュヴィン・フルムーン,,罠屋敷の前の待ちぼうけ?,
>ジェシカさん
 >そうっすね。安全第一で行くっす〜!
「そうやな♪下手に素人が触っても危ないだけやしな。」
 >二人でザイン一の漫才コンビを目指すっすか!
「それエエなぁ〜〜♪まずはボケとツッコミ、どっちがやるぅ〜?」
こいつのツッコミは必殺ですね・・・(笑)
 >きっとモザイクかかるっす
「・・・なんか、それはそれで嫌やな(苦笑)」
 >そうなんすか?素直にそう思っただけなんすけど。ちょっと意外っすねぇ
「そうなんす!!あっ、なんかジェシーちゃんの口癖うつってもぉ〜た・・・(苦笑)」
 >男も女も浪漫を無くしたら終わりっす
「こんな仕事してたら、なおさらやもんな。
 浪漫だけは誰にも負けたないな♪(微笑)」

>スタントームさん
 >ラフィエの奴遅いのう。掃除用具と追加で人を雇って来いと言っただけなんじゃが・・・
「ラフィエ?誰ですのん?雇って来いて・・・追加人員募集してたん!?
 めっちゃ頼りなく見られてたんやな・・・(苦笑)」

「ほな、そのラフィエさんと仲間たちが来るまで外で待ってよっか?
 台所はそれから探索しよ♪」
,,,,no 12/14(日) 15:38:41,エレサール,,玄関待機,
≫スタンさん
 >若いの。
「な、なななななな・・・もっかい言って見てください?」
 >重要なのは、自分が打ち込めるという事実じゃよ。
「私とて命懸けで金を集めていますよ(まじ&熱血)」
 >まぁ、昔は固執したもんじゃから大きな口でいうのは恥ずかしいことじゃがの。
「いや〜金って奴には魔力がありますね(うんうん)
そうなったのも解りますよ〜。
恥ずかしがられる事など一つもありませんよ〜?」
・・・などと・・・抜かしてます。

≫ジェシカ・リリッシュさん
 >「それが何かは私にもわからないっす」
「在る奴は足りないんじゃなくて多いって言ってたけどね。」
 >「私じゃ多分無理っすけど、エレサ−ルさんなら見られるかも知れないっすよ?(笑)」
「私?いや?別に見なくても好いし?
今何よりも私が必要としているのは・・・
金だーーーーーー!(熱血)」

玄関で追加メンバーを待つ
           了解です。

≫アシュヴィン・フルムーンさん
 >「はっ!?僕はそんな趣味」
「誰がジャー!!!」
スパーン  とハリセンではたきます(失礼
 >エレさん、戻ってきて〜〜!(苦笑)
影のある笑顔で 一つ一つ言葉を飲み込ませるように
「どこにも〜 行って〜 ないでしょう〜?
そんな〜 事〜 言うのは〜 この口ですか〜〜〜!?」
口を左右にびろーーーーーんと広げます。
・・・・重ね重ね申し訳ないです(汗)
 >ご愁傷さんです。(苦笑)
「・・・へ?・・・あ・ああ。」
ビックリしてます。が
「そうなんですよ。ひどい会社でしょう?」
うんうんと頷いてます。
 >男色の気はなさそうやな・・・(ボソッ)
「今何か思ったでしょう?(微笑&影)」
センスオーラ中です(汗)
 >「1000年かぁ・・・気の長い野望やなぁ〜(笑)」
「少子化さえなければその寿命の長さで世界制服も夢じゃない種族ですからね。
気さえ永く持てば・・・ですけど。」 

,,,,no 12/15(月) 00:55:08,スタントーム(GM−秋),,もうちょっとだけ、お待ちください,
一応、不透明だった事をいくつか・・・

○罠の総数がいくつあるのかはっきりしていませんが、
 これはシーフが『罠発見』を『部屋』などの広範囲にかけることで発見できることにしました。
 つまり、全部の場所を一通り回れば、解除できなかったものが残ってしまうことはないわけです。
 罠発見の失敗に関しましては、その担当者身をもって体験してもらうことになるでしょう。
 ほっておいても、発動するものに関しましても、一通り回れば、接触する形になっています。

>ALL・PL
GM:では、皆様に大変申し訳有りませんが、
   玄関前で待っていただくという方向で行かせていただきます。
   もう少し、もう少しだけお待ちください。

>アシュヴィンさん
〜ラフィエ
「ああ、最近雇った子じゃよ。
 仕事がないっていってたからの、下働きでもいいかと聞いたら
 いいと言いおったから雇ったんじゃよ。
 わしも、そろそろ記憶力に自信がなくなってきたし・・・。
 出来なくなってきたことも多くなってきた・・。」
この辺は、こんなことが起こるとは予想してなかったので(恥ずかしながら)
矛盾が生じてますが、お許しください。(雇おうと考えていたけど、まだ雇ってないということろです、)

〜めっちゃ頼りなく・・・
「ああ、そういう意味ではないんじゃよ。
 『憑き物』も襲うのなら、数が多い方が襲いにくいだろうと思ってのう。
 まぁ、それ以外にも理由があるんじゃが・・・。
 確かじゃないから言えんよ。」
この辺がポイントです・・・。

〜外へ
「すまんのぅ・・・。(全員に)
 すぐに、合流する予定じゃったんじゃが・・・。
 どこかで、厄介ごとに巻き込まれてなければいいがのう・・・。」

>エレサールさん
〜な、なななななな・・・
「(破顔)はっはっはっ!
 こりゃいかん、ころっと年齢を忘れておったわ!
 お前さんの方がわしなんかよりも何倍も生きてたのう。
 こりゃ傑作じゃ!人生の先輩に説教垂れてたわい!」
と、爆笑します。
「まぁ、それで金の道を選んだんじゃから。
 わしには何も言えんのう。」

>ALL・PL
「ふむ・・・、
 では、ゆっくりと待つとしようかの。」
と、外にでます。


※お知らせ※
さて・・・、皆さんにはここでひとつ判定をしていただきたいです。
冒険者技能+知能ボーナスで判定してみてください。
目標値は10です。
   
,,,,no 12/17(水) 21:05:31,ジェシカ・リリッシュ,,わたし、待〜つ〜わ〜っす!,
ば〜い、あみん(古っ)

>>アシュヴィンさん
 >下手に素人が触っても危ないだけやしな
  「家は潰れたらまた建てればいいっすけど、
   人は死んだらオシマイっすからね」
   ジェシー。持ち主の前で家を潰すとか言わないように。
 >まずはボケとツッコミ、どっちがやるぅ〜?
  「そうっすねぇ・・・やっぱり私が突っ込むっす〜」
   お月さんに突っ込まれたら火星まで飛んでいってしまうかもしれませんし(笑)。
 >なんか、それはそれで嫌やな
  「しかも、顔だけモザイクなかったら
   不気味さグレードアップっす」
 >あっ、なんかジェシーちゃんの口癖うつってもぉ〜た
  「わ〜い、おんなじっす〜。仲間が増えたっす〜」
   はしゃいでいます。
 >浪漫だけは誰にも負けたないな
  「私だって負けないっすよ〜」
 >そのラフィエさんと仲間たちが来るまで外で待ってよっか
  「じゃ、入り口で一休みっすね」
   幽霊のことなどすっかり忘れているようです。
 >(エレサールさんが)口を左右にびろーーーーーんと広げます
  「すごいっす〜。柔らかいっす〜」
 >(エレサールさんが)スパーンとハリセンではたきます
  「豪快っす。お月さん、エレサールさんとコンビ組んだ方がいいんじゃないっすか?」


>>エレサールさん
 >在る奴は足りないんじゃなくて多いって言ってたけどね
  「そうなんすか?」
 >私?いや?別に見なくても好いし?
  「贅沢っす〜」
 >今何よりも私が必要としているのは・・・
 >金だーーーーーー!(熱血)
  「わっ!びっくりしたっす。
   エレサーレさん、意外と(失礼)情熱家なんすねぇ」
 >(お月さんを)スパーンとハリセンではたきます
  「でっかいハリセンっす〜」


>>スタントームさん
 >罠の総数
   了解しました。
 >玄関前で待っていただくという方向で行かせていただきます
   こちらも了解しました。雑談して待ちましょう。
 >では、ゆっくりと待つとしようかの
  「時間もあることだし、この家を購入するに至った経緯とか
   聞いてもいいっすか?」

 >判定
2(冒険者Lv)+
2(知力B)+
2Dで勝負!
,,,-:-&5-4:,ok 12/21(日) 08:05:41,ミリート,,使等候,
↑お待たせしました。            

紺色のチャイナ服を着たエルフがスタントーム邸にやってきます。
長い紺碧の髪は後ろで束ねられています。
ミリートの他に人影がありますね。一人はここに出入りしているラフィエさんです。

≫ラフィエさん
 「・・ここがその・・幽霊が出る元罠師のお屋敷ですね・・?
 おや・・? 外に何人かいらっしゃいますね・・先に雇われた方ですか?」
 玄関前に何人か見えます。

≫待機中の方々
 「・・お待たせしてすみません。ミリートと申します。青山羊亭からお仕事を頂戴した者です。
 宜しくお願いします。」
 ペコリとお辞儀

≫スタントームさん
 「ミリートと申します。よろしくお願いします。」
 やはりペコリとお辞儀。
 「・・今から全部の部屋の罠を解除するんですよね?」
 まだ全然手をつけていないと思っているようです。 

≫ALL
PL:コルチョネーラです。
 もう一人のソーサラーはPLの都合で動かせないので、ミリートを誕生させました。
 男性PCの中では一番マトモです(笑)宜しくお願いしますね。

≫黒龍号さん、Tubさん
 F19でジュリアスがお世話になっております。
≫ハレさん
 以前セーラが(楽屋で)大変お世話になりました(笑)                                                                                  mil031221

        
,,,,no 12/21(日) 11:40:38,アシュヴィン・フルムーン,,来た来た〜〜♪,
>エレサールさん
 >誰がジャー!!(ハリセン)
「う゛っ・・・どっからそないなハリセン出したんや?(苦笑)
 もしかして、エレサールさんは生粋のツッコミタイプ?(笑)」
 >そんな〜 事〜 言うのは〜 この口ですか〜〜〜!?(ビローン)
「ふみまへんへひは・・・(すみませんでした。)
 けっひへ、もふひひまへん・・・(決して、もう言いません。)」
ビローンとされながら謝ります。(笑)
 >そうなんですよ。ひどい会社でしょう?
「そんな会社、まだ辞表出さないってことは色々と事情があるんやろなぁ・・・(苦笑)」
 >今何か思ったでしょう?(微笑&影)
「えぇ!?そんなん、なぁ〜んにも思ってへんって♪あは、あはははは・・・(苦笑)」
 >寿命の長さで世界制服
「少子化か・・・由々しき問題やな。でも、エルフが人間みたいに子どもをポンポン生み続けたら
 そこらじゅうエルフだらけやな(笑)」

>スタントームさん
 >最近雇った子じゃよ。
「お手伝いさんか。家族に世話してもらうのは嫌なん?(笑)」
 >『憑き物』も襲うのなら、数が多い方が襲いにくいだろうと思ってのう。
 まぁ、それ以外にも理由があるんじゃが・・・
「なんや解らんけど、数が多くなったら楽に仕事が進むんやし、問題はあれへんよ。
 他に理由ってのは引っかかるけど、なるようになるやろ♪」

>ジェシカさん
 >人は死んだらオシマイっすからね
「そやそや、命あってのモノダネやからなぁ・・・」
 >そうっすねぇ・・・やっぱり私が突っ込むっす〜
「そっかぁ・・・ツッコみたかってんけど・・・しゃ〜ないな♪」
太い腕をブンっと振ってツッコミの素振りをします。(笑)
 >顔だけモザイクなかったら不気味さグレードアップっす
「子どもが見たら、多分泣くやろな。(苦笑)」
 >すごいっす〜。柔らかいっす〜(くちビローン)
「なっはっはっは!!どんな事態にも柔軟に対処するのは大事やでぇ♪(笑)」
 >お月さん、エレサールさんとコンビ組んだ方がいいんじゃないっすか?
「よしっ!じゃ〜三人で楽器持って、トリオってのはどないや?(笑)」

○アシュヴィン・フルムーンの状態&詳細
趣きのある古い屋敷の前に、2mを越える大男が仲間と話している。
長い銀髪を後ろで束ね、褐色の肌には刺青が施されている。
手には、アシュヴィンよりさらに巨大な棍“物干し竿”が握られている。

>ミリートさん
 >・・お待たせしてすみません。ミリートと申します。青山羊亭からお仕事を頂戴した者です。
「おっ♪自分らがスタンじいちゃんがゆ〜てた追加要員か♪
 僕の名前は、アシュヴィン・フルムーン、みんなからは“お月さん”って呼ばれてる。
 よろしく頼むわっ♪(ニカっ)」
PL:楽屋では、途中から自然消滅してしまい、申し訳ありませんでした。(謝)
,,,,no 12/21(日) 18:08:41,夢ノ河・ルトス・ガルナード,,二匹目のドジョウ・・・じゃなかった途中参加です,
長い日本刀を佩き、紅い鎧を着込んだ人間がやってきます

>待機組ALL
「夢ノ河・ルトス・ガルナードだ、短い間だろうが宜しく頼む
 早速ですまないが、人外に効く武器を持っていたら借してもらえないだろうか」

アシュアさん(活動休止らしい)の銀製Sソードでも借りようかと

>ALLPL
どーも、ガルナードのPL、クレッセントです
このごろPL名の変更を検討してたりしますが、それは別の話です
皆さん、多分どこかでお会いしてると思いますが
ひとつこれからもよろしくお願いします

あ、そうそう、コイツは全くと言って良いほど自分からは喋りませんので
アプローチが必要です(何)それもけっこう強烈な
どうかご注意を(苦笑
,,,,no 12/21(日) 19:04:59,スタントーム&ラフィエ(GMー秋),,面子がそろいましたよ!,
長らくお待たせしました。
さぁ、行きましょうか!
○スタントーム
>ジェシカさん
〜経緯
「うむ、引退を決めて、腰を落ち着けるいい物件がないかどうかを探しておったんじゃが
 あつ時、若造が近づいてきて『そういう物件のいい場所がある』と言ってきたんじゃよ。
 その話に乗ってここを案内されたんじゃ。
 そうして一度、ここまできて玄関を開いて見せてくれたんじゃが・・・。
 今考えるとそれ以上先に進ませなかったのを怪しむべきじゃったのう・・・。
 ホールだけ見せて、随分掃除をしてなくて汚いとか・・・。ところどころが古い・・・とか抜かしておったのう・・・。
 わしも中を見せてくれと頼んだんじゃが・・・。
 床が抜けてるところがあって危ないと言われてな・・・。
 まぁ、それでも修理すれば使えるかの・・・と思い
 あまりに安い値段のこの屋敷に手を出したと言うわけよ。
 わしも甘かった・・・。」
 そんな風に説明してくれます。

○ラフィエ
>ミリートさん
〜幽霊の出る罠師の・・
「そうですっ、やっと見えました〜。
 いまはスタンさんのものですけどね・・・。
 (人影を見て)んー、多分そうだと思います。」
と、額に手を当てて言います。

暗がりの小道の遠くの方から声が聞こえてきます 「スタンさーんっ!」 と、深緑のワンピースを着た茶色い髪の女の子が遠くから手を振っています。 しばらくすると、3人の冒険者をともなって近くまできます。 ラフィエ 「すいません、遅くなりました。  こちらが、ガルナードさん、ミリートさん、メリディエースさんです。」 と順々に紹介していきます。 スタントーム 「随分遅くなったな?何をしていたんじゃ?」 と、悪戯っぽく問い詰めます。 ラフィエ 「あは・・ははは、途中で掃除用具をひっくり返しちゃって・・・て。」 と、声がだんだんと小さくなっていく言い訳をします。 スタントーム 「・・・まぁ、1人で雇って来れたんじゃから上出来じゃよ。  一人で行かせてわしもまずかったかと思ってたところじゃよ。」 と、ポンポンと頭をたたきます。 ラフィエ 「はい。」 と、嬉しそうに答えます。
>ガルナードさん、ミリートさん、メリディエースさん 〜挨拶 「わしはスタントームと言う  よく来てくれたの。厄介なところじゃが、宜しく頼む。」 と、笑いながら挨拶をします。 >ミリートさん 〜宜しくお願いします。 「ああ、こちらからも頼む。」 >ALL・PL方 〜行動 「さて・・・、これからどうするかのう・・・。  あの『憑き物』は昼間でも行動することがわっておるからのう・・・。」 これからどうするかを皆さんに間接的に尋ねています。 時間帯としては、もう夕方を過ぎて、それなりに夜になり始めています。 >ジェシカさん 〜判定 GM:それではジェシカさんは気が付きました。    屋敷のすぐ外の林に(言い忘れてましたが)   人影があるのを見つけます。こちらの様子をうかがっているようです。       距離にして100mほど。
,,,,no 12/23(火) 22:51:50,ジェシカ・リリッシュ,,りすたーとっす!,
>>スタントームさん
 >家購入の経緯
  「ふむふむ・・・参考になるっす」
   メモをとりながら聞いています。


>>アシュヴィンさん
 >そやそや、命あってのモノダネやからなぁ
  「それにしても、前の家主さんって、
   まいほーむを罠だらけにするなんてちょっと変わってるっす」
 >ツッコみたかってんけど・・・しゃ〜ないな
  「たまには逆転させてもいいっすよ」
   危険だ(笑)。
 >太い腕をブンっと振ってツッコミの素振りをします。
  「おお、いい感じっすね。
   でも、寸止めっすよ。マジに直撃したらシャレにならないっす。
   それこそスペアボディと交換しなきゃならないっす(笑)」
 >子どもが見たら、多分泣くやろな
  「それと、心臓の悪い方には見せられないっすね・・・
   何だか話してて気持ち悪くなってきたっす」
 >どんな事態にも柔軟に対処するのは大事やでぇ
  「その柔軟とは違うっす〜」
   早速ぺちっ、と突っ込みを入れます。
 >よしっ!じゃ〜三人で楽器持って、トリオってのはどないや
  「いいっすねぇ。歌って踊るっす〜」


>>ミリートさん
 >ご挨拶
  「はじめましてっす。
   私はジェシカ・リリッシュと申します。
   ジェシーでいいっすよ?
   よろしくお願いするっす」
 >今から全部の部屋の罠を解除するんですよね
  「とりあえず、入り口と正面ホールは安全を確保したっすよ。
   詳しくはスタンじいが説明してくれるっす」
 PL:別Fではクレアが色々とお世話になっています。
    PCともどもよろしくお願いします。


>>夢ノ河さん
 >ご挨拶
  「ジェシカ・リリッシュっす。
   よろしくお願いします」
 PL:一コマ劇場でお世話になっています。Tubです。
    よろしくお願いします。


>>ALL PC
  「実は、早速なんすが、皆さんに相談したいことがあるっす」
   とか言いながら判定の結果を皆さんにお話します。
  「どうするっすか?放っておくっすか?
   ふんじばるっすか?」
,,,,no 12/24(水) 11:00:41,メリディエース,,遅くなって申し訳ありません。,
>GM様、ALLPL様
メリーPLのどるふぃんです。遅くなりまして申し訳ありません(平身低頭)。
今週末〜来週月曜まで帰省の為、又書き込み出来なくなります。
ご迷惑をお掛けします(お詫び)。

皮鎧に、背中には長槍。
腰にダガーとシーフ用ツールを差したグラスランナーの女の子が、
ラフィエさんの足元からヒョッコと姿を見せました。

>待機組みPCALL
「あたし、メリディエース。メリーで良いよ♪宜しくね♪」
ニコニコ笑顔で話しかけます。

>スタントームさん
》厄介なところじゃが、宜しく頼む。
「は〜い♪罠の解除だったら任せてよ♪♪」
#凄い楽しそうな声で言います。

》これからどうするかのう
》『憑き物』は昼間でも行動することがわっておるからのう・・・。
「今まで罠の解除は昼にしてたの?それとも夜??
後、入り口と正面ホールは大丈夫って聞いたけど、他の部屋はどうなのかな?
具体的な調査状況とか聞きたいなぁ〜。」

>GM様
○謎の人影の体格とかは判りますでしょうか?
一応メリーも振っておきます、関係ないようでしたら無視してください。
知力2+冒険者3

>ジェシカさん
(上記にも書きましたが、自己紹介からした方が良いのかな?)
「あたし、メリディエース♪メリーで良いよ♪♪宜しくね(^^)」

》謎の人影
「う〜ん、気になるからこっちに連れて来ようか?」
人影の方をコッソリと見ます。
#敏捷度27の全力移動だったら簡単に追いつけるとは思うのですが、、、
問題は相手との体格差(汗
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 12/25(木) 00:10:42,エレサール,,寒いねえ,
少し・・・いやかなり書き込みを削ります。

≫スタンさん
 「ま、そう心配しなくっても大丈夫ですって
・・・スタン爺(苦笑い)
金の道も・・・また奥が深いものです(しみじみ)
エア湖・・・・に続く川・・・くらいには(汗)」


≫ジェシカ・リリッシュさん
 >相談したいこと
「不審人物が100m内?・・・ウインドボイスで声だけでも聞いてみる?」


≫ミリートさん
「私はエレサールといいます。
宜しく。
・・・どこかでお会いしませんでしたっけ?」
PL:どうも〜。こちらでも宜しくお願いしますね。


≫アシュヴィン・フルムーンさん
 「(ハリセン)んなモノは話の流れで宙から出現するものです(きっぱり)
く・・・しかし、生粋のエルフたるこの私が突っ込んでしまうとは・・・屈辱だ・・・(汗)
各なる上は・・・お月さんの腹を掻っ捌いて・・・。」


≫夢ノ河・ルトス・ガルナードさん
 「始めまして。エレサールといいます。
・・・?銀製の武器?私のハンドガン使いますか?
ただし・・・使った玉代はあとできっちり請求書回しときますけど。」
にっこり笑いつつ・・・
PL:どうも〜黒竜号です宜しくお願いします。


≫メリディエースさん
 「私はエレサール。・・・エレでいいですよ。
・・・と言うかいつの間にかそう呼ばれてた・・・(汗)
ともかくよろしくね。」
PL:どうも〜あちこちでお世話になってます。
宜しくお願いします。


≫ALL
「エルフは神を信じない♪(ケイン君談)
けどま・・・
メリークリスマス。みんな良い事あると良いね。」
,,,,no 12/25(木) 05:58:12,ミリート,,mil031225,
≫スタントームさん
>厄介なところじゃが
 「まあ、これだけ人数が揃えば問題ないでしょう。
 ところで部屋のほうはいくつか終わってるのですか?」

≫アシュヴィンさん
>僕の名前は、アシュヴィン・フルムーン、みんなからは“お月さん”って呼ばれてる。よろしく頼むわっ♪(ニカっ)
 「お月さん・・なるほどですね。」
 見上げながら言います。
>三人で楽器持って
 「楽器ですか? だったら私もご一緒させてよろしいですか?
 楽器は二種類持っていますよ?ドラと二胡(中国胡弓)ですけど。」
 曲のジャンルによってはかなりミスマッチですな。
 
≫ジェシカさん
>私はジェシカ・リリッシュと申します。
   ジェシーでいいっすよ?よろしくお願いするっす
 「ジェシーさん、でいいですね?」
 さんづけになってますw
>とりあえず、入り口と正面ホールは安全を確保したっすよ。
 詳しくはスタンじいが説明してくれるっす
 「了解です。部屋はまだってことですね?」

≫どうするっすか?放っておくっすか?ふんじばるっすか?
 「話をしてみたいですね。案外ここを売却した罠師かもしれませんし。」

≫エレサ−ルさん
>私はエレサールといいます。宜しく。
 ・・・どこかでお会いしませんでしたっけ?
 「ああ、エルフの方がいらっしゃってよかったですよ。」
 ホッとしています。
 「どこかで・・? お会いしたのは初めてだと思いますけど・・」
 話し方はまるで以前に会ったエルフとは別人ですね。
>ウインドボイスで声だけでも聞いてみる?
 「あのう・・精霊魔法は全面的に貴方に任しちゃってよろしいですか?」
  早くもダメエルフ宣言です(爆) 

≫ガルナードさん
>武器
 「私の武器も良かったら使ってくださいね?私自身は使えませんので。」 

≫メリディエースさん
>連れてこようか?
 「私も行きましょうか。相手が攻撃を仕掛けてきたなら強制就寝させますよ?」
,,,,no 12/25(木) 08:51:04,アシュヴィン・フルムーン,,雨は夜更け過ぎにぃ〜♪,
>ガルナードさん
 >人外に効く武器を持っていたら借してもらえないだろうか
「僕はアシュヴィン・フルムーンっていいますぅ〜。“お月さん”って呼ばれてる。よろしゅ〜に♪
 人外に効く武器なぁ・・・残念ながら僕も持ってへんねん。(苦笑)
 そやからそっちの魔法使いさん(ミリートさん)に付与魔法もらわんとなぁ・・・」

>スタントームさん
 >さて・・・、これからどうするかのう・・・。
「そやなぁ・・・とりあえず、ジェシーちゃんのゆ〜てる怪しい人影を
 追っかけてから考えよう思てるんやけどな。」

>ジェシカさん(レス少し省略)
 >まいほーむを罠だらけにするなんてちょっと変わってるっす
「罠を作ろうって人やからなぁ、自信作は家に作って自己満足してたんちゃう?(笑)
 来客も減って、さらに自分の世界に没頭して・・・(苦笑)」
 >その柔軟とは違うっす〜(ぺちっ)
「ツッコまれへんかったらどうしようか思たわ!!(笑)
 あ、それからもっと全力で叩いても大丈夫やで♪」
 >いいっすねぇ。歌って踊るっす〜
「だんだんコミックバンドになりそうな勢いやな・・・(笑)」
 >どうするっすか?放っておくっすか?ふんじばるっすか?
「僕は、ずーっとなんもしてへんかったから、ふんじばりたいわ!!」

>メリディエースさん
 >あたし、メリディエース。メリーで良いよ♪宜しくね♪
「僕は、アシュヴィン・フルムーン!“お月さん”って呼んでな!!
 よろしゅ〜に!メリーちゃん。(ニカッ)」

>エレサールさん
 >「(ハリセン)んなモノは話の流れで宙から出現するものです(きっぱり)
「言い切った・・・(ボソッ)エレサールさんは精霊だけやなくて、笑いの魔法も使えるんかぁ。」
 >各なる上は・・・お月さんの腹を掻っ捌いて・・・
「腹開きは縁起悪いから背開きにしてぇ〜〜!!ってなんで僕が腹切らなあかんねん!!(ビシっ)
 自分のお腹を掻っ捌きぃ〜な!!僕がちゃんと介錯したるさかいに♪」

>ミリートさん
 >お月さん・・なるほどですね。
「なるほど?僕って月みたいに輝いてる?(笑)
 一応、由来は僕の腕に月のタトゥーしてるからやねんよ♪」
 >だったら私もご一緒させてよろしいですか?
「よろしいでぇ〜〜♪(笑)へぇ〜珍しい楽器やなぁ〜〜。
 僕、楽器持ってへんからそっちの鐘(ドラ)貸してくれへん?」
,,,,no 12/25(木) 23:47:58,ジェシカ・リリッシュ,,いきなりスピードアップっす,
>>メリディエースさん
 >ご挨拶
  「ジェシカ・リリッシュっす。
   ジェシーでいいっすよ。メリーさん
   よろしくお願いします」
 >う〜ん、気になるからこっちに連れて来ようか
  「カケッコ速そうっす」


>>エレサールさん
 >ウインドボイスで声だけでも聞いてみる
  「一人みたいっすから、声を聞くのは難しいかも知れないっす」


>>ミリートさん
 >ジェシーさん、でいいですね
  「いいっすよ〜」
   にっこりを微笑みます。
 >了解です。部屋はまだってことですね
  「その通りっす」
 >案外ここを売却した罠師かもしれませんし
  「そうかもしんないっすね。早速お話を聞いてみるっす」


>>アシュヴィンさん
 >来客も減って、さらに自分の世界に没頭して
  「何だか嫌なスパイラルっす」
 >ツッコまれへんかったらどうしようか思たわ!!
  「見逃さないっすよ〜」
 >あ、それからもっと全力で叩いても大丈夫やで
  「了解っす〜」
   片手をシュタッと上げて応えます。
 >だんだんコミックバンドになりそうな勢いやな
  「浪漫はどこいっちゃったっすか(笑)」
 >僕は、ずーっとなんもしてへんかったから、ふんじばりたいわ!!
  「私も運動したいっす!」


>>ALL PC
 多数決では捕まえて話を聞いてみるが多いですね。
 週末までご意見がないようなら、捕まえる方向で行きたいとか思うのですが、
 それでよろしいでしょうか?
,,,,no 12/26(金) 20:52:11,スタントーム&ラフィエ(GM−秋),,まだ全員ではないんですが・・・。,
大変な事を途中参加メンバーに言い忘れてるとは・・・。
これだからちり紙級に薄いGMは・・・。(自虐)

>ジェシカさん
〜経緯
「まぁ・・・、わしが一方的に騙されたと言えば・・・。
 それまでの話なんじゃろうがな・・・。」
悔しそうに答えます。

>メリディエースさん
〜任せてよ♪♪
「う、うむ。
 しかし、お前さんはなにがそんなに面白いんじゃ?」
面食らってます。普通は口数が少なくなるところだと思っているからです。

〜調査状況
「お前さん達はいまここにきたんじゃったな。そうじゃな・・・。
 まずは正面の入り口・・・(正門を指差して)あそこじゃな、から入って。
 すぐに踏み込み式の罠があり、それは無力化した。
 そこで、わしらは一度、この屋敷の『憑き物』にあったがの、少し笑ってからすぐに消えたわけじゃが・・・。
 そして、そこからホールへと進むとここにも大きな落とし穴が仕掛けてあった。
 それは解除出来んものじゃが、発見できた。
 で、入り口から正反対に位置する台所に入ってそこを調査していたところじゃよ。」

GM:踏み込み式の罠というのはテコの原理の簡単な罠でして、
   隠された力点部分の板を踏むと、作用点の部分が顔めがけて飛んでくるというものです。

  ↓     ↑↑
  ──・─────

  これが、床板の中に隠されていました。
  落とし穴というのは5m×5mの大きな落とし穴がホールの中心に配置されていたというものです。
  落ちると下はプールです。
  この辺部屋に入りがてら確認してください。

〜体格
GM:・・・振ってないですよね?

>エレサールさん
〜エア湖・・・・に続く川くらいには・・・
「・・・・」
押し黙ります。
ヤな静けさが一瞬、時間を支配しました。(苦笑)

>ミリートさん
〜いくつか終わってるんですか?
「今、台所をやってもらっておったところじゃが
 言ってしまえば、ホール周辺のカタが付いたが
 それ以外は終わっていないんじゃよ。」
と、答えます。

>アシヴィンさん
〜怪しい人影
「あれかの・・・。
 (小声で)ふむ・・・、わしが冒険者を雇って来て・・・
 それを監視しているということは・・・。」
なにやら、独り言を言っています。

>ALL・PL
〜怪しい人影
GM:とりあえず、皆さんが気づいたようなので
   遠くから監視していた人影はそれに気づいて逃げます。
   林の奥のほうに消えていきます。
,,,,no 12/26(金) 20:51:57,GM−秋,,訂正,
×アシヴィンさん
↓
○アシュヴィンさん

すいません。
,,,,no 12/27(土) 20:14:00,ミリート,,
mil031227f1,
≫スタンさん
>言ってしまえば、ホール周辺のカタが付いたが、それ以外は終わっていないんじゃよ。
 「部屋は7つって言ってましたね。ほとんど手付かずですか。」

>独り言
 「監視?あの人?・・知っている方ですか?」
 エルフは耳がいいんですよ〜。
 
≫アシュヴィンさん
>なるほど?僕って月みたいに輝いてる?(笑)
 「いえ。フルムーンって『満月』って意味でしょ? 分かり易いなあって。」

>一応、由来は僕の腕に月のタトゥーしてるからやねんよ♪
 「タトゥーって、『もんもん』のことですよね?」
 もんもんって・・おい。

>よろしいでぇ〜〜♪(笑)へぇ〜珍しい楽器やなぁ〜〜。
 「弦楽器ですよ。弦が2本で弓で弾くんです。」

>僕、楽器持ってへんからそっちの鐘(ドラ)貸してくれへん?
 「いいですよ。」
 直径25センチくらいの銅鑼です。スティックも渡します。

≫ジェシーさん
>その通りっす
 「罠を見つけたり解除したりするのって普通の人じゃ出来ませんしね。」
 やはり専門がいないと。

>そうかもしんないっすね。早速お話を聞いてみるっす
 「さっき、スタンさんが『監視』って言ってたのが妙に気になるんですよね。
 あ・・逃げるっぽいですよ!」
 もちろん追いかけます。

≫エレサールさん
 「・・この場合はスネアで転倒させますか?それとも・・」
 ポケットから水晶玉を出します。
 「強制就寝にしますか?」
 エレさんの答え次第ではスリクラを発動します。
,,,,no 12/28(日) 01:44:30,エレサール,,ねよ,
≫ミリートさん
 >「ああ、エルフの方がいらっしゃってよかったですよ。」
「あまり頼りにならないけどね(苦笑)けど宜しくお願いします。」
 >「どこかで・・? お会いしたのは初めてだと思いますけど・・」
「・・・だよね?けど・・・なにかデジャブ・・・って言うのかな・・・
不思議とはじめてあった感じがしない?(自問)」
 >「あのう・・精霊魔法は全面的に貴方に任しちゃってよろしいですか?」
「?(微笑)まっかせて!」  
 >スネアか強制就寝
人影を見て。
「遠いね・・・残念だけどとても魔法が届かない。」
100mですしね・・・。
「メリディエースさんに全力移動してもらって人の逃げ足を考えて
うまくいけばだけど・・・追いつくとして三ターン。
その後メリディエースさんに足止めしてもらって
そこに追いついて眠らせるってのが出来るかな・・・
けど・・・林の中に逃げ込まれたしね。
難しいかも。
ケド可能性はある・・・。
とりあえず追っかけてみようか?」


≫アシュヴィン・フルムーンさん
 >「笑いの魔法も使えるんかぁ。」
「はっはっはっはっは・・・」
再び・・・びろーーーーーん
「よくのびますねえ〜?この口は〜?ん〜?
何か言いましたか〜?」
・・・汗。申し訳ない。
 >腹開きは縁起悪いから背開きにしてぇ〜〜!!
「?魚の開き方かな?・・・けどなんで縁起が悪いんです?」
 >あかんねん!!(ビシっ)
「やったで!キー坊!」
 >自分のお腹を掻っ捌きぃ〜な!!僕がちゃんと介錯したるさかいに♪
「解釈?そんなものは要りません。」
カチャ・・・とハンドガンをこめかみに当てます。
「さらばです。お月さん。」
・・・引き金を引きます


≫ジェシカ・リリッシュさん
 >一人
「そりゃ無意味かもしれないか。けど・・・他は拡大しないと届かない魔法ばかりだし・・・さて?。」


≫スタンさん
ヤな静けさが一瞬、時間を支配しました。
「?・・・あの・・・スタンさん?(汗)」
思わず逃げ腰(苦笑)
,,,,no 12/29(月) 01:02:33,GMー秋,,※報告※,
>ALL・PL
〜逃げました
GM:1/3までになにも動きがなければ、探索を続行するという形で進めます。
   
   行動宣言はお早めに♪
,,,,no 12/29(月) 11:39:36,ミリート,,
mil031229f1,
早めに行動しちゃいますよ?

≫エレサールさん
>会った気がする
 「・・言われてみると・・会った気もしますね。
 あれ?もしかして朝から中華料理屋でお酒を飲んでました?」

>精霊語はまかせて
 「・・たすかります。」
 あんたもエルフでしょうが。

>とりあえず追っかけてみようか?
 「ええ。いってみましょう・・林の中に入っちゃいましたね。ドライアードに聞いてみましょうか?」
 すごく自信なさそうに言います。

 いよいよミリートの下手な精霊語が炸裂します(爆)
 ドライアードに精霊語で話してみましょう。

  「サッキナタデココ二イテ、ヒエタオトコハドコニイキマシタカ?ダレダカゴゾンジデスカ?」
 
(さっきまでここにいて、逃げた男は何処に行きましたか?)と言ったつもりらしいです。
 
 頭を抱えたくなるような精霊語ですw 
 6ゾロでも出ない限り期待した答えは出ないでしょうね。
,,,-:-&1-3:,ok 12/29(月) 14:30:38,エレサール,,やっぱね(汗),
≫GM様
 >〜逃げました
・・・(汗)ぬわあんんでどわあーーーーーーー(滝涙)
嘘嘘(笑)・・・100mでしたもんね(苦笑)

≫スタンさん
 >小声
「?なにか気付いた事でもあるんですか?

・・・しかし、あれが何者でアレ、この家の何かが気になってる者が居るみたいですね?
少なくとも騙して売りつける事だけが目的であれば
監視なんか送らないでしょうし。

この家は
罠付で
幽霊付
・・・厄介ってだけで気になるような事はないと思うけど・・・
宝物でもあればその限りではないけど・・・
あるいは
幽霊になった罠師に関係のある人物とか?
いずれにしろ
今のとこは予想の域を出ないですね(溜息)

宝物とか出たときのために聞いときますけど
この家の所有権は完全にスタンさんの物になってるんですよね?
書類不備とかは・・・?重要なサインを忘れてたー(泣)
とかないでしょうね?(汗)」

長くてスイマセン(汗)


≫ミリートさん
 >朝から中華料理屋でお酒を飲んでました?
「・・・(真っ青)・・・君はあの時の!?」
と言うと慌ててミリートさんの口を手で抑えます。
「お願いだからあの時の事はここでは言わないでください?(汗)」
背中のスタンさんが怖ひ(汗)

 >ええ。いってみましょう
最大速度66で走り出します。

 >「サッキナタデココ二イテ、ヒエタオトコハドコニイキマシタカ?ダレダカゴゾンジデスカ?」
すってーーーーん!
と・・・転びかけます(苦笑)
「・・・いや、わからない事もない。わからない事もないですミリートさん!
ついでにそのアイデア頂き!(パチン)
・・・著作権料は払えませんが(汗)」

≫シルフ&ドライアード&ノーム&ウィル・オー・ウィスプ
「悪い兄弟達!先ほど、ここに居た者の行方を知らないか?
どこに行ったか?どこに行きつつあるか?
距離もお願い。
ついでにその者に出来たら付いてって。居場所を教えてくれ。」
精霊たちにお願いしてます。
,,,,no 12/30(火) 01:27:30,メリディエース,,遅くなって申し訳ないです。,
はぅあぁ〜。最悪前回ダイス振ったつもりでいて振ってなかった(x_x

>エレサールさん
》私はエレサール。・・・エレでいいですよ。
「はーい♪宜しくね(^^」

PL:こちらこそお世話になっております、こちらでも宜しくです。(お辞儀)
》エルフは神を信じない。
グラスランナーも神を信じない♪
皆様、良いお年を〜。

>ミリートさん
》私も行きましょうか。相手が攻撃を仕掛けてきたなら強制就寝させますよ
「んじゃ、一緒に行こう♪エレさんが先に行ったから頑張って追いつかないと♪」
#そして追い抜くと(爆>速度違い

>アシュヴィンさん
》僕は、アシュヴィン・フルムーン!“お月さん”って呼んでな!!
「は〜い、宜しくね。お月さん(^^)」

>ジェシカさん
》ジェシーでいいっすよ。メリーさん よろしくお願いします
「こっちこそ宜しくね♪」

》「カケッコ速そうっす」
「足には自信があるんだぁ〜♪」
#敏捷度27なので、全力移動だと秒速8.1m?

>スタントームさん
》しかし、お前さんはなにがそんなに面白いんじゃ?
「え!?だって罠の解除でしょ?面白いよぅ〜♪
ある意味罠を掛けた人との真剣勝負だしね♪」
#根っからの冒険者つうか、盗賊つうか(笑

》調査状況
「と、言う事は殆ど調査してないようなもんなんだね?
後は私に任せてよ♪」
#見るからに楽しそうです(笑

》振ってないですよね?
PL:はい、振ったつもりになってました(号泣)

と、言う訳でメリーもエレさんの後を追って全力移動で駆けながら
植物君や昆虫君達に声を掛けます。

>植物や昆虫達
「ねぇねぇ?ここら辺にさぁオッキイ人間来なかった?
どっちいったか判るかなぁ??」

PL:これって振るべきなのでしょうか?
まぁ使わなかった破棄と言う事で『今度こそ』振ります。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&5-3:,ok 12/30(火) 10:03:19,ガルナード,,蓄膿だー,
無事、長野より帰還しました、二級の検定には堕ちました、また春に逝くと思われます(何が

いや、スキーなんですけどね

>ミリートさん
「そうか、なら貸してもらう」
必筋8の銀製Sソードを借りました

>エレさん
「・・・銃はあまり好まないが、そうとも言ってられんか
 使った弾の代金は別途、請求してくれ」
必筋3、打撃13の拳銃を借りました

>お月さん
「・・・・・・」
コメントは無いようです(泣

ちょっと今日はここまでです
また罠とかに関して書きますんで
,,,,no 12/31(水) 02:41:46,ジェシカ・リリッシュ,,大捜査線っす,
>>スタンさん
 >わしが一方的に騙されたと言えば
  「でも、そのおかげでお知り合いになれたっす。
   物事はプラスに考えるっすよ」
   あははは、と笑います。
  「ときに、何か監視されるような心当たりってないっすか?」


>>ミリートさん
 >罠を見つけたり解除したりするのって普通の人じゃ出来ませんしね
  「実はさっき、お月さんと適当に罠を作動させようとしたんすけど、
   結局やめたっす」
   実は案外無謀なようです。
 >あ・・逃げるっぽいですよ
  「気づかれたっすか!」


>>エレサールさん
 >他は拡大しないと届かない魔法ばかりだし・・・さて
  「そうこうしてるうちに逃げちゃったみたいっす」


>>メリディエースさん
 >足には自信があるんだぁ〜♪
  「そうなんすか〜」
 >メリーもエレさんの後を追って全力移動で駆けながら
  「スゴいっす!メリーさん糸引いてるっす」
   いや、それはない。


ジェシーは依頼人をうっちゃっているわけにもいかないので
その場で様子を見ています。
行っても役に立たなそうですし。
,,,,no 12/31(水) 10:27:18,アシュヴィン・フルムーン,,ゆくとしくるとし,
すみません、体調を崩しており、書き込みが滞っておりました。^^;

>ジェシカさん
 >何だか嫌なスパイラルっす
「罠師ってゆ〜職業も、因果なもんやな・・・。」
 >浪漫はどこいっちゃったっすか(笑)
「浪漫とは時にはうつろいやすいもんや・・・たぶん(笑)」
 >私も運動したいっす!
「あぁ〜・・・でも、逃げてもうたみたいやな。
 今から追いかけても、あたりは暗なってるからなぁ・・・
 ジェシーちゃんは追いかけたい?」

>スタントームさん
 >あれかの・・・。 (小声で)ふむ・・・、わしが冒険者を雇って来て・・・
「スタンじいちゃん。なんか心当たりありそうやな?
 なんでもエエんや。教えてくれへん?そやないとなんか気持ち悪いやん。」

>ミリートさん
 >いえ。フルムーンって『満月』って意味でしょ? 分かり易いなあって。
「フルムーンって『満月』って意味やってんなぁ〜♪初めて知ったわ(笑)
 どうりで、初めて会った人にもお月さんって呼ばれるわけやな♪はははははっ!!」
 >タトゥーって、『もんもん』のことですよね?
「『もんもん』っていかにもヤクザもんって感じする響きやな(苦笑)
 これは僕が生まれたときに彫られたらしいねん。“月の王”っていうタイトルらしいわ。」
 >弦楽器ですよ。弦が2本で弓で弾くんです
「へぇ〜〜♪面白いもんやなぁ。」
 >いいですよ。
「おおきにぃ♪さっそく!!シャ〜〜〜ン!!(←銅鑼の音)エエ音や♪」

>エレサールさん
 >よくのびますねえ〜?この口は〜?ん〜?何か言いましたか〜?
「ひへ・・・ふひまへん。(いえ・・・すみません。)」
 >魚の開き方かな?・・・けどなんで縁起が悪いんです?
「イーストエンドの風習らしいわ。向こうの人って責任取る時“ハラキリ”ってのをするらしいねん。
 そやから、お腹から刃を入れるのは縁起悪いねんて〜。」
 >やったで!キー坊
「・・・あのぉ、僕、アシュヴィンなんですけどぉ(
,,,,no 12/31(水) 10:34:26,アシュヴィン・フルムーン,,ありゃ?,
すみません。追加です。^^;

>エレサールさん
 >解釈?そんなものは要りません
「介錯なし?それはすごい覚悟やなぁ・・・ほな、僕は見とくわな・・・」
 >(カチャ・・・とハンドガンをこめかみに当てます。)さらばです。お月さん
「えっ!?えぇぇぇぇ〜〜!!銃使うんかいな!?ちょっと落ち着いてぇ〜な!!
 (引き金を引く)やめてぇ〜〜〜〜〜!!(絶叫)」

>メリディエースさん
 >は〜い、宜しくね。お月さん(^^)
「仲良ぉ〜やろな♪シャ〜ン!シャ〜ン!シャ〜〜ン!(←ミリートさんの銅鑼を鳴らす)」
,,,,no 01/03(土) 18:39:51,スタントーム&ラフィエ(GM−秋),,遅くなりましたー。,
レスが遅れました。

>ミリートさん
〜ほとんど手付かずですか
「そうなるの。
 まぁ、時間をかけないにこしたことはないが
 しっかりとやってくれる方が大事じゃから」
そんな風に答えます。

〜知ってる方ですか?
「遠くじゃからよくわからんが・・・。
 ・・・よくわからんのう・・・。」
そろそろ目も悪くなってきてます。

>エレサールさん
〜あの・・・
「・・・。」
無言に徹します。
なぜだか・・・。

>エレサールさん、アシュヴィンさん
〜なにか気づいたことでもあるんですか?・・・・教えてくれへん?
「確実なことは言えんのじゃが・・・。」
そう、前置きします。
「この屋敷を買って幽霊がいると気づいたときに、わしも調べまわってみたんじゃよ。
 すると、こんなことがわかったんじゃよ。
 この屋敷の主である罠師が、他界した後に正式にこの屋敷の主になったものはおらんというんじゃよ。
 持ち主はいるということは確認したんじゃが・・・。この屋敷に住んでいたものはいないみたいなんじゃよ。
 じゃが、それなのにこの屋敷の売買をしていたという話は友人のコネでわかったのじゃ。
 ・・・わしの前にこの屋敷を買っていたという奴の行方はわからんかったがの・・・。」
そんな情報を出してくれます。

〜所有権
「ん?それならここにあるよ。
 これじゃよ。」
と、細かく明細が書いてある書状を懐からだして見せてくれます。
(この世界に契約書っていう概念があるだろうか・・・。
 印鑑なんてないだろうし・・・。)

>メリディエースさん
〜罠の解除でしょ?
「お前さんは職人なんじゃなぁ・・・。」
と、半分感心しています
あとの半分は明らかにしません。

〜ほとんど調査してない
「そうじゃな、頼りにしとるよ?」
と、にっと笑います。

>ジェシカさん
〜物事はプラスに考えるっすよ
「まあ、やってしまったものはどうのもならんから
 こうやって、お前さんたちを雇ってるわけじゃしの
 どうにかせにゃいかんしな・・・これを。」
と、館を仰ぎ見ます。

〜心当たりってないすか?
「ふーむ、現役の頃にうらまれたことがあったかもしれんが・・・
 覚えている限りではないはずじゃよ。」
可能性はないわけではないと言っていますが
定かではないようです。


>ミリートさん 〜「サッキナタデココ二イテ、ヒエタオトコハドコニイキマシタカ?ダレダカゴゾンジデスカ?」 そう聞くと、木の精霊ドライアードが直接頭の中に声を返してくれます。 「え・・・(絶句)、人間ですか・・・?  あっちにいきましたよ。その人間自体は稀に見ることはありますけど知りません。」 と、そんなことを言ってくれます。 分かる部分を総動員して応えてくれます。 >エレサールさん 〜悪い兄弟達!先ほど、ここに居た者の行方を知らないか? 「(ノーム)人間か?そいつなら、あっちにいったよ。  距離だって?そんなに遠くないさ。」 というように口々に同じような応えが頭の中に声となって響きます。 とりあえず、どこへ行ったかということはしばらくしたら教えてくれると言うような返事がありました。 逃げている男は小さくなりかけてますが、走れば間に合わない距離ではありません。 (この精霊の中で考えるなら、一番脚が早いのはエレサールさんか・・・) >メリディエースさん 〜オッキイ人間こなかった? 「大キイヤツアッチイッタ!アッチイッタ!」 林のある方向にいったとてんとう虫が教えてくれます。 そちらに目をやるとまだ走って逃げてる背中が見えますね。 >メリディエースPLさん 〜体格 GM:いろいろと考えましたが、判定は必要ない、でいいです。    中肉中背で、長い髪を後ろで結んだような感じです。
>ALL・PL 〜確認です GM:怪しい男を追いかけたのは    ミリートさん、エレサールさん、メリディエースさん    と、他にはいらっしゃいませんか?        それから、追いかけてる方は、気の根っこや腐葉土に脚をとられないか判定お願いします。    <シーフ技能かレンジャー技能+敏捷度ボーナス+2D>    で判定お願いします。    どちらも、ある方は高いほうで一度だけ    目標値は8でお願いします。
,,,,no 01/03(土) 18:37:41,GM−秋,,あうう・・・,
ログ流して、すいません・・というとともに・・・。
二つに分ければよかった・・・。
,,,,no 01/03(土) 21:22:17,ミリート,,
追いかけていますので,
アシュヴィンさん、ジェシカさん、ガルナードさんのレスは
追跡が終わってからすることにします。

少なくとも、アシュヴィンさんがジャンジャン鳴らしている銅鑼の音だけは
追跡していてもしっかり聞こえています。

≫メリディエースさん
>エレさんが先に行ったから頑張って追いつかないと
 「・・とかいってるうちに・・あっという間に追い抜いてます・・!」
 グラランの俊足には何時もながら関心しますね。
 「エレさんも早いですねぇ・・」

>植物君や昆虫君達に声を掛けます
 「・・私もそっち(の能力)のほうが良かったですね・・」
 呟いてます。

≫エレサールさん
>お願いだからあの時の事はここでは言わないでください
 「・・あ・・ハイ。わかりました。」

>いや、わからない事もない。わからない事もないですミリートさん
 「・・・すみません・・エルフとして恥ずかしいですよ・・でも・・」
 ドライアードの声が聞こえます。
 「つ・・通じてる! あっちに行ったそうです!!」
 ドライアードは最初のミリートの精霊語に絶句したんでしょうが、
 通じた事で大喜びしてます。

>悪い兄弟達!・・
 「・・これが正しい精霊語か・・」
 学習中。

>レンジャーかシーフ技能・・
 多分足元に気をつけている余裕なんて無いでしょう。
 該当技能も無いので平目でゴー。
 8以上でなければ・・お約束(爆)
,,,-:-&5-3:,ok 01/03(土) 21:57:05,メリディエース,,追跡班、接近中です。,
では、こちらも追跡関係のレスに専念いたします。

>てんとう虫君
》大キイヤツアッチイッタ!アッチイッタ!」
「ありがとう♪」
お礼を言いながら走り去ります。
てんとう虫君に聞こえたのでしょうか?(笑)

>ミリートさん
「先に行ってるねぇ〜♪」
声が届いてるのだろうか(^^:

>エレサールさん、ミリートさん
》精霊語
(良いなぁ、精霊さんとお話できて)
#こちらも羨ましそうに思ってます(笑)

>GM様
現在の怪しい男との距離はどれぐらいでしょうか?

では、中肉中背の怪しい男を追跡しましょう。
レンジャー3+敏捷4だから、1ゾロが出ない限り大丈夫。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&1-6:,ok 01/03(土) 23:10:56,エレサール,,はっはっはっは・・・(汗),
≫メリディエースさん
「!はえー・・・じゃない速い!さっすが(感嘆)こっちも・・・って(汗)」
ロール?
「やば(汗)」
 >虫と会話
「(感嘆)・・・どんな感じなんだろ。全く・・・羨ましいねえ(微笑)」

PL:そうでしたねー(笑)
≫ALL
新年 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

≫ガルナードさん
「・・・請求の方は了解。たとえ其処が地獄でも追っかけて行きますんで宜しく(にか)
と・・・後・・・ガルさんって呼ぶけどいい?」
おい(汗)

≫ジェシカ・リリッシュさん
「でもなさそうだね。・・・私がズッコケそうだけど(汗)」

≫アシュヴィン・フルムーンさん
 >イーストエンドの風習
「・・・(汗)なるほど。しかし・・・腹を切る風習・・・イーストエンド人は腹が二つあるのか・・・
いや・・・知人にイーストエンド人が居るけど
そんな感じには見えなかったけどなー?」
 >僕、アシュヴィンなんですけどぉ
「駄目だ駄目だ!(叫)そういう時は『誰がキー坊やねん!』と突っ込み返さんといかんのやでえー
・・・は!・・・今私は・・・何を言っていたのでしょう。
・・・アシュヴィンさん、何か・・・聞きましたか(でろでろでろでろ・・・・)」
 >やめてぇ〜〜〜〜〜!!(絶叫)
「へ?」
振り向くとちょうど引き金を引く瞬間で・・・
バン・・という音と共にアシュヴィンさんの耳元をチュン・・・・という音がすり抜けていきます。

≫スタンさん
 >「・・・。」
「・・・(汗汗汗)・・・スタンさん?私、何か悪いこと言いましたか?(汗)」
 >罠師が、他界した後に正式にこの屋敷の主になったものはいない
「?住み込まなかった・・・ということですよね?
一歩も足を踏み入れることなく・・・ですか?」
 >持ち主はいるということは確認した
この屋敷に住んでいたものはいない
 それなのにこの屋敷の売買をしていたという話は友人のコネでわかった
「?・・・なんで『それなのに』が付くんです?」

≫ノーム
 >情報
「ありがとう!助かる!地の兄弟達。謝謝!
あと返事も待ってるから。
よろしく頼む!頼りにしてるよ。兄弟達。」
言いつつ走ります。

≫ミリートさん
 >エルフとして恥ずかしい
「なんにも恥ずかしい事ないって!(微笑)
今 タラントでふんぞり返ってる王様だって
そういう時は在ったんだし。
ひょっとして今もそうかもしれないよー(邪笑)
上の爺たちも誰もそんなもんだよ(笑)」
 >「つ・・通じてる! あっちに行ったそうです!!」
「よかったじゃん!やっぱ通じるんだよー!(笑)」
手をとって飛び上がらんばかりに喜んでます・・・が
「(は)・・・ってイヤーヨカッタデスネー(だらだら)」
言葉使いががらりと変わります。
「さーて急いで追おう。
まさかね・・・いや・・多分大丈夫(汗)」
 >学習中
「?あれだったら今度ヒマな時に一緒に精霊語で遊んでみる?」


追跡ロール・・・ファイター技能じゃ・・・駄目ですか?(汗)
戦場で荒地なんかも行くと思うし・・・って

ええーーーい! 行きます!

平目で達成値8
,,,-:-&4-4:,ok 01/04(日) 10:57:19,ジェシカ・リリッシュ,,追跡っす,
>>スタンさん
 >どうにかせにゃいかんしな・・・これ(罠屋敷)を
  「大丈夫っす。みんなが頑張れば必ずいい結果が出るっすよ」
 >覚えている限りでは(心当たりは)ないはずじゃよ
  「となるとますます妖しいっす。
   きっとみんなが捕まえてきてくれるっすから、
   色々聞いてみるっす」
   他力本願100%です。
 >わしの前にこの屋敷を買っていたという奴の行方はわからんかった
  「ってことは、罠師さんが亡くなってからスタンさんの手に渡るまでに
   屋敷を転売した人間がいるってことっすよね?」
>>ラフィエさん
  「街で追加メンバーを探していたときに、つけられたとか、変な視線を感じたとか、
   そういったことはなかったっすか?」


>>アシュヴィンさん
 >罠師ってゆ〜職業も、因果なもんやな
  「完全に自己満足の世界なんすかねぇ・・・」
 >浪漫とは時にはうつろいやすいもんや・・・たぶん(笑)
  「おお!たまにはシヴいこと言うっすね」
   失礼なこといって申し訳ない。
 >今から追いかけても、あたりは暗なってるからなぁ・・
 >ジェシーちゃんは追いかけたい?
  「う〜ん、みんな行っちゃったし・・・
   私はここで待ってるっす」
 >(エレサールさんのキー坊発言に)あのぉ、僕、アシュヴィンなんですけどぉ
  「おお!二人で上方漫才の最高峰を目指すっすか!」
   ということは、エレサールさんはセイラー技能を取得しないといけませんね(笑)。
 >スタンさんの「なにか気づいたこと」
  「(ボソボソ)前の持ち主もスタンさんみたいに掴まされたっすかね?」
   さすがにスタンさんには聞こえないように言います。


>>ミリートPL様、メリディエースPL様
 追跡に入りましたし、ジェシカへのレスはしなくても構いません。
 お戻りになったらまた話を振りますので、そのときに改めてよろしくお願いします。


>>ガルナードさん
 「ガルナードさんもここで待ってるっすか?」
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/099-05.htm,,,no 01/04(日) 17:11:38,アシュヴィン・フルムーン,,みんな行ってまう〜〜(TT),
>スタントームさん
 >この屋敷の主である罠師が、他界した後に正式にこの屋敷の主になったものはおらんというんじゃよ。
「この屋敷はもともと住む目的で作られたもんやなかったってことかいな?」
 >屋敷の売買をしていたという話は友人のコネでわかったのじゃ
「ふ〜ん。元々の持ち主の断りなしに屋敷が売られてた可能性もあるわけやな。
 ますます、スタンじいちゃんに罠屋敷を売りつけた奴が怪しいな。」

>ALLPL
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
アシュヴィンはこのまま屋敷の前に居残り組として残ります。
追跡組になにかあれば、そちらに駆けつけようかな・・・と思っています。

>ミリートPLさん
アシュヴィンへのレスは不要です。
「僕は、スタンじいちゃんの護衛としてここに残ってるわ。
 なんかあったら合図してくれたら、そっちへ駆けつけるからなぁ〜〜!!!気ぃつけるんやで!」
駆け出していくミリートさんの背に声を掛けます。

>メリディエースさん
「虫の声か・・・僕らには何言うてんのかさっぱりやけど・・・
 気ぃつけるんやで!!」

>エレサールさん
 >腹を切る風習・・・イーストエンド人は腹が二つあるのか・・
「死をもって責任を取るときに腹切るんやがな!!そやから腹はみんな一つや!!
 牛とちゃうねんからそんなパカパカ掻っ捌かれへんやろ!!(ビシッ)」
 > ・・・は!・・・今私は・・・何を言っていたのでしょう
「ん?なんや〜?もしかして覚えてないとかゆ〜んちゃうやろな?
 僕のほっぺたビローンってやったのとか・・・ハリセンでボコボコにしたとか・・・
 こんなことしたら忘れるわけないやんなぁ〜?(素敵な笑顔)」
顔は笑っていますが目が笑っていません。しかも、指をボキボキ鳴らしていたりします。(笑)
 >(銃弾が頬をかすめる)
「あんた!!僕を殺す気かいな!!危うく死ぬところやったわ!!
 って、今は怒ってるときとちゃうな。はよ追いかけるんや!でも、後で覚えていてね♪(笑)」
素敵な笑顔でお見送りしています。(笑)

>ジェシカさん
 >完全に自己満足の世界なんすかねぇ・・・
「スタンじいちゃんもこの屋敷に住んでた人はおらんって言うてたからな。
 罠師がこの罠屋敷を作って何を守りたかったのか・・・いよいよ謎が深まってきたな。(笑)」
 >おお!たまにはシヴいこと言うっすね
「なんかジジ臭いことゆ〜てもうたな(照)スタンじいちゃんの影響かもな♪(小声)」
 >私はここで待ってるっす
「ほな、僕もここに残ることにするわ。なにしろ、ここは幽霊付きの罠屋敷やからなぁ(苦笑)」
 >おお!二人で上方漫才の最高峰を目指すっすか
「そやけど、エレサールさん・・・変なもんに憑かれたみたいやったで?(苦笑)
 そんなオカルトな漫才新しすぎて受け入れられへんことない?」
アシュヴィンは目をむいて、小さなことからコツコツと努力キャラにならないと!(笑)
 >(ボソボソ)前の持ち主もスタンさんみたいに掴まされたっすかね?
「そんな人、スタンじいちゃんの他にもおるって考えにくいことない?(普通のトーンで・・・)
 罠師に縁のある人か、それとも罠屋敷ってことを知った上で、
 この屋敷になんらかの興味を持っている人って考えるほうが自然とちゃうかなぁ・・・
 そやないとこんな胡散臭い物件を買う奴なんか・・・(徐々に大声に)
 もっと下調べしてから買うと思うんよ。(急に声のトーンを落として話します)」
スタントームさんごめんなさい^^;>PL談
,,,,no 01/05(月) 18:39:59,スタントーム&ラフィエ(GM−秋),,さてさて,
>ミリートさん、エレサールさん、メリディエースさん
〜追跡の判定
GM:ごめんなさいね・・・確かにちょっと高かったですね・・・。
   6くらいが妥当なところでしたね・・・申し訳ないです・・・。
   
〜距離
GM:会話してた分をちょっぴり加えて120mとしてください。

ちなみに、こちらでも判定します。
平目で8です。(責任を取って)

○スタントーム >追いかけていった3人 「深い追いしないようになっ!」 後ろから声をかけます。 GM:お三方のレスは帰ってきたからにしますね。 >ジェシカさん 〜かならずいい結果がでるっすよ 「そう信じとるよ。」 と、返します。 〜捕まえてきてくれるっす 「ふむ・・・。  気をつけてくれよ・・・。」 と、三人が入っていった林を見ます。 〜転売した人間 「そうのはずじゃ。  じゃが、公式な記録はないし、何度か転売されているようなんじゃが・・・。  これがはっきりしなくてな・・・。」 と、よくわからないというような顔をします。 >アシュヴィンさん 〜もともと住む目的で作られたもんやなかった 「いいや、そんなことはないはずじゃ。  この屋敷事態は人が住むために作られた記録があった。  どこぞの商人が作ったもんじゃったよ。」 うー。 〜大声やひそひそ話 結構、話が漏れ聞こえてきますが、後ろめたいことが 多々あるので、黙っています。 心中で黒い炎が燃えていることは内緒です。 ○ラフィエ >つけられたとか、変な視線を感じたとか 「え〜・・・っと  すいません、そういうのはなかったと思いますけど・・・  注意してませんでしたから・・・。」 スタントームさんはともかく、ラフィエの方が完全に一般人なので たとえ、注意していても気づけるかどうかは疑問です。 ちなみに、現在、怪しい人がいたということで ソウジ用具のほうきをさかさまに持っています。 気休めですけど。 途中参加メンバーはそういった不審な視線を来る途中で感じたことはありませんでした。
お詫び 1/3のレスで出した情報の文章が、 あとで確認すると、理解しにくいものになってしまっていました 急いでレスした為、意味の通らない文章になっていましたので 追いかけていったメンバーが帰ってきた時に同じ内容の情報を再度だします。 申し訳有りませんでした。
,,,-:-&6-3:,ok 01/05(月) 18:48:11,GM−秋,,つまずかずに走れたようです。,
>距離
怪しい男は、林の奥の方へと逃げていきます
(どちらかというと街道の方へ逃げていくみたいです)

エレサールさんは66m走って
男との距離が81m

ミリートさんは57m走って
男との距離が90m

メリディエースさんは81m走って
男との距離が66m

です。

>判定
では、もういちど「レンジャー技能及びシーフ技能」で走ってください。
前回の反省を踏まえ、目標値は7でお願いします。

怪しい男も同じ条件と言うことで勘弁してやってください。
失敗するとコケます。
,,,,no 01/05(月) 23:01:56,ミリート,,
本題からそれてるような・・,
≫ジェシカPLさん アシュヴィンPLさん
>レス不要
 ずっこければすぐ戻ってきます(笑)

≫ドライアード
 「・・有難う御座います。」
 心の中の呟き。
 (・・兄さんにはずいぶんとおちょくってましたけど、優しいですねぇ。)

≫メリディエースさん
>先いってるねぇ・・
 「追いつけそうな感じなんですよね。彼女なら・・」
  やっぱエルフよりグラランです。
 30メートルくらい離されてます。

≫エレサールさん
>タラントでふんぞり返ってる王様だって
そういう時は在ったんだし。
ひょっとして今もそうかもしれないよー(邪笑)
上の爺たちも誰もそんなもんだよ(笑)
 「そんなもん・・ですか。そうですね。
何事も話さないと上手くなりませんし。」

>よかったじゃん!やっぱ通じるんだよー!(笑)
手をとって飛び上がらんばかりに喜んでます・・・
「・・うんうん。結構感動してる・・」

>・ってイヤーヨカッタデスネー(だらだら)
 「どうかしました?」
 急に声が変わったので戸惑ってます。

>さーて急いで追おう。
まさかね・・・いや・・多分大丈夫(汗)
 「・・ええ。急ぎましょう・・って? 何か気になる事でもありました?」
 不思議そうな顔してます。

>?あれだったら今度ヒマな時に一緒に精霊語で遊んでみる?
 「ええ、お願いします。兄にはこんな事頼めませんしね。」

>達成値7
 何だか次でコケそうな予感がしてますが、
 平目でゴー!
,,,-:-&5-6:,ok 01/06(火) 00:02:59,メリディエース,,たとえ、本題から逸れていても,
我々はもう戻れない所まで来てしまってますよね(遠い目)
スタンさんには、ジェシカさん、アシュヴィンさん、ガルナードさんが付いてます。
きっと多分大丈夫、、、だと良いな(弱)

66mだと、誰とも話せないので、又植物&昆虫君達から情報を聞きましょう。
>植物&昆虫君達
「ねぇねぇ、大きな人間見なかった?探してるんだけど、こっちで大丈夫かなぁ?」

では、再びレンジャー3+敏捷4でGO!
,,,-:-&2-4:,ok 01/06(火) 22:03:05,エレサール,,ずっこけなかったか(安堵),
では追跡レスに専念します〜。

≫ミリートさん
>話さないと・・・
「そそ、言葉なんてとりあえず使えりゃいいの。使えりゃ。」
けっけっけ。と笑ってます。
>気になる事
「いや・・・ずっこけるかと思った・・・(は!)ンデスヨー(カクカク)」
>お願いします。
「ワカリマシタ。オマカセクダサイ(カクカク)」


スタンさんはともかくこっちの方がヤバイかも(汗)
メリディエースさんが男に追いつくのは次ぎかその次位かな?
エレも追いつければいいけど。
あるいは・・・怪しい男がこけてくれるとありがたいなーなんて・・・。

平目で行きます。ちなみにこけても追いかけますんで。
,,,-:-&5-4:,ok 01/06(火) 23:14:49,GM−秋,,これは平目ですよ!?(驚愕),
居残りメンバーは暇なんですよね。
ちゃんと、皆さんが活躍できる場面は作って有りますから
それが、序盤か中盤か終盤かの差だと、ここで言っておきます。

>メリディエースさん
〜大きな人間見なかった?
「大きな人間こっちいった!こっちいった!!」
何も言うことは有りません。(ぉ
ちらりちらりと、林立している木々の中に姿が見えています。
さっきよりも大分近くなってきたように思えるはずです。
,,,-:-&4-2:,ok 01/07(水) 00:14:11,GM−秋,,しくじりました!,
二人はエルフですし、メリディエースさんは60mまで接近してますから、
怪しい男が転倒するところが見えるはずです。

>距離
GM:男は転んだため、移動はなしです。
   
(走り出した地点より)
エレサールさんは132m走って
男との距離が15m

ミリートさんは114m走って
男との距離が33m

メリディエースさんは147m走って
男の倒れているところまで到着しました。

>メリディエースさん
〜到着
遠くから見たとおり、中肉中背で長い髪を肩で縛ってとめています。
優男みたいですが、頬が多少こけています。
追いついてきた、メリディエースさんを見て逃げられないと思ったのかダガーを引き抜きます。
(攻撃に移るのはエレサールさん、ミリートさんが追いかけてきた後ですが・・・。)


メリディエースさんは、次から敏捷度順に行動してください。 敏捷度27に勝てる人間なんてそうそういませんから、メリディエースさんからですが・・・。
,,,,no 01/07(水) 08:31:39,ミリート,,
mil040107f1  追いつきました。,
≫エレサールさん
>そそ、言葉なんてとりあえず使えりゃいいの。使えりゃ。
「最悪の場合はボディーランゲージで・・」
 ほとんど外人相手と一緒の考え方です。

>いや・・・ずっこけるかと思った・・・(は!)ンデスヨー
 「え・・現にずっこけてたと思うんですけど。通じてましたし。」
 結果がすべてです。

>ワカリマシタ。オマカセクダサイ(カクカク)
 「授業料ってありましたっけ?」

男を追跡。心の中ではコケろコールです。
(こっけーろ! こっけーろ!! こっけーろ!!)
実際男はコケてます。
「やったー!! 地の兄弟たちありがとう!!」

≫メリディエースさん
 「・・追いつきました。(男がタガーを抜いて戦闘態勢)・・! 注意して下さいね!」

 ちなみに敵さんが自分に攻撃が向いてなければ、強打発動を宣言して攻撃すれば
 (追加ダメージ+2 またはクリティカル−1選択)できますね。
 自分に向いてれば回避が−2です。

≫エレサールさん
「(エルフ語で)男は攻撃するみたいですけど・・
どうします? 眠らせますか?
 エンチャントでもいいですよ?」
 作戦会議はエルフ語です。
 
≫GM様
 ここで戦闘になったとして
 ハンドガンの銃声は待機組みまで聞こえますか?
 仮に待機組みが銃声を聞きつけたとして、駆けつけるとしたら何ターンかかりますか?
,,,,no 01/07(水) 23:02:36,メリディエース,,戦闘開始?,
>怪しい男
》ダガーを引き抜きます。
「う〜ん、殺しちゃ不味いよね?」
とりあえず、回避専念かな?
ロールは判らないので、一応振っておきます。
シーフ2+敏捷4

>GM様
槍を逆手に持っての『クラブ扱い』での攻撃は可能でしょうか?
『手加減』攻撃をしたいので。

>ミリートさん
》注意して下さいね!
「うんうん、大丈夫♪魔法で援護お願いねぇ〜。」
魔法が来ると思ってるので、槍は構えずに回避に専念します。

PL:強打のアドバイスありがとうございます(^^)
でも、殺しちゃったら情報が聞けないのと、
生命点低いので当たると洒落にならないので辞めておきます(^^;
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&4-5:,ok 01/07(水) 23:26:59,エレサール,,ラッキ!ちゃちゃちゃ!ウッ!(古),
≫怪しい男
 >ダガー
(?シーフかな?)
 >距離 15m
普通移動22でハンドガンを抜きます。
「フリーーーーーズ!!!
武器を捨て
頭の後ろに手を組んで地に伏せろ!
五秒以内に言うとおりにしなかったら発砲する!
5・4・・・・・。」
片手でハンドガンを構えてます。


≫ミリートさん
 >ボディーランゲージ
「オオー。ソレハタイヘンムツカシイノコトアルネ。
ダケレドーモ・・・ワタシタチ。トモダチ(精霊)ミエル。
ヤレバデキルカモシレナイアルヨ(カクカク)」
・・・(汗)
 >「授業料ってありましたっけ?」
「ノーノー(チッチッチ)ワタシタチ、エルフ、ミナキョウダイネ。
オカネナンテイラナイアルヨ・・・(は)いやちょっと待て!
・・ってしまったー!(絶望)
一度いった言葉は覆せないんだ・・・。
・・・ヤパリイラナイアルネ(しょんぼり)」
 >「やったー!! 地の兄弟たちありがとう!!」
「(・・・カクカク)・・ってやったぜ!マイソウルブラザーズ!後で酒飲ませちゃるぜ!
・・・イヤ、ノマセテサシアゲマスヨ?(カクカク)」


 >作戦会議はエルフ語で
「(エルフ語)
はい?・・・あの男を基点に『ダークネス』ってのはどうかな?

どうもシーフらしいし。
僕ら『インフラビジョン』で見えるし

闇の中で三人で脅しをかけるかい?
『動いたら撃つぞ!』とかね。

戦闘の上でも有利になると思う。
見えないからこっちに攻撃できないし
回避値が下がるし
なにより逃げれないしね。
逃げても闇が移動するから何処にいるか丸解り。
夕方で暗くなりつつあるけど明かりはあるからね。

銃や魔法で攻撃して
気絶させるなり
武装解除するなりしてその上で、
ロープで縛り上げて連行する?

問題点は
暗くなったら・・・メリディエースさんが困るってことだね〜(汗)
あの男の力と所持技能も気になる・・・精霊使いだったりしたらね。

ま、そん時はすぐ光の精霊呼んで闇を消すさ。

って感じで、どうかな?
(エルフ語)」


≫メリディエースさん
「もうすぐで追いつくから頑張って!」

,,,,no 01/08(木) 23:56:48,怪しい男(GM−秋),,追いつけいてきたのは3人,
そのうち、1人は銃を持っている。
目の前の1人は動かないが、残りの1人は会話から魔法使いがいるようだ・・・。
これは分が悪い・・・。

>追いついてきた3人
「ま、待ってくれ!
 俺は何も知らないっ!、通りすがっただけだ!
 お前たちを見てたわけじゃない!」
と、ダガーを捨て降伏の様な事をいいます。
手を前に突き出して、焦って攻撃の意志がないことを証明しようとしています。

>ミリートさん 〜ハンドガンの銃声 GM:数百メートルしか離れてませんから聞こえるはずです。    ここは判定しなくても聞こえるでいいと思います。    屋敷の前の面々は警戒しているはずですので。    きっと・・・。 >『手加減』 GM:可能で、構いません。    たしか石突でなぐる事は可能だったと記憶しています。    詳しく覚えてませんが、クラブ扱いで構わないかと思います。     あれほど、戦闘っぽく振舞っておいてなんなんですが・・・。 今、戦う意志はないようです。
,,,,no 01/08(木) 23:57:00,GM−秋,,訂正です,
『手加減』の項目は
メリディエースPLさんへのレスでした。
,,,,no 01/09(金) 05:25:42,ミリート,,
mil040109f1,
≫メリディエースさん
>うんうん、大丈夫♪魔法で援護お願いねぇ〜。
 「いいですよ。」

≫エレサールさん
>≫ミリートさん
>・・・ワタシタチ。トモダチ(精霊)ミエル。
ヤレバデキルカモシレナイアルヨ(カクカク)」
 「そうですね。どうしても通じなかったらやってみます。」
>ノーノー(チッチッチ)ワタシタチ、エルフ、ミナキョウダイネ。
オカネナンテイラナイアルヨ・・・
 「親切ですね。有難う御座います。」
エレさんの本質は知らないですからね。

>「・ってやったぜ!マイソウルブラザーズ!後で酒飲ませちゃるぜ!
 「ノームにお酒を飲ませるのは兄がよくやりますね。高価な酒でもいといませんよ。
 酒飲みからはさんざん勿体無いと言われますが。
私らはあんまり気にしませんからね。飲めませんし。」

>シェイド作戦で脅す
 「(エルフ語)相手はびびるでしょうねぇ。
面白いアイディアだと思いますね。私はあまり役には立たないでしょうけど。」
 エネボル3回で魔法切れですし。戦闘技能ありませんからねぇ・・

>暗くなったら・・・メリディエースさんが困るってことだね〜
 「(エルフ語)それでも私よりは戦えるような気がしますよ。」
 盲目と同じ扱いでしょうから 攻撃・回避が−4
 シャーマンがどのくらいのぺナかは分かりませんが・・
>(敵さんは)シャーマンかも知れないし
 「(エルフ語)精霊語が通じればそうかもしれませんね。簡単な質問をしてみましょうか?」

≫怪しい男
>ま、待ってくれ!俺は何も知らないっ!、通りすがっただけだ!
 お前たちを見てたわけじゃない!
 「ナニモヒエルオトハナイデショウ?ホンモウニヤリヲキラナイノデスカ?
 ソンナオトハナイデスヨネ?(にやり)」
 (何も逃げることはないでしょう?本当に何も知らないのですか?そんなことはないですよね?)
 最初は精霊語です。通じてなければ共通語でもう一度同じ事を話します。
 精霊語が通じていた場合はむしろ混乱するでしょうねぇ(笑)

≫エレサールさん
 「(エルフ語)なんか急に戦うのをやめましたねぇ・・へたに魔法を使いたくなかったので
 ちょうど良かったですよ。」
 通じてない言語は男からみると恐怖感を煽ってるでしょうねぇ。
 
,,,,no 01/10(土) 18:05:28,GM−秋,,待機組みには大変お待たせしております。,
>ミリートさん
〜ナニモヒエルオトハナイデショウ?ホンモウニヤリヲキラナイノデスカ?
「あ・・・?」
口を半開きにして、理解できないという態度を全開にしています。

>待機組みの方々
GM:どなたか屋敷の方に注意を向けている方っていますか?
,,,,no 01/10(土) 18:40:39,アシュヴィン・フルムーン,,待ちぼうけ〜♪,
独り言
「たぶん三人も追っかけてったら心配はないと思うけど・・・
 追い詰められた相手が自暴自棄になって暴れるってことも考えられるしなぁ・・・
 ・・・にしても、この罠屋敷、薄暗なってから見るとさらに気味悪いなぁ」
追跡組のことを心配しつつも、スタントームさんを囲むようにして屋敷を眺めています。

と、いうことでアシュヴィンは屋敷の方を見ています。
,,,,no 01/10(土) 23:21:34,エレサール,,向こうで何かが?,
エレサールは銃を両手で構えなおします。
狙撃状態に入ってます。

≫男
「ほおーそうかね・・・私は不審者を追い、コレを捕まえただけだ。
動くな。動くと撃つ。」


≫メリディエースさん
落とされたダガーを足で払いつつ
メリディエースさんに耳打ちします。
「メリディエースさん、私の持ち物にロープが在ります。
すみませんが
それでこの不審者を縛り上げてもらえませんか。
私は手が塞がってますし
シーフのメリディエースさんが縛った方が彼も逃げにくいと思うんです。
お願いできますか?」


≫ミリートさん
 >ファブさんの行動
「地の兄弟達に酒?なんでまた?祝い事ですか?」
 >高価な酒
「まあ、私も好きな方じゃないし。蜂蜜酒とかは好きなんですけどね。或いはワインか。
しかし高価な酒を?よっぽど地の兄弟達に感謝する事があるんですね。」
 >ちょうど良かった
「(エルフ語)
全くですねー。銃弾も使わなかったし(感激)
省エネできて良かったー(安堵)金が飛んでいかなくて済む(ぼそ)」
 >・・・怪しい男
「(エルフ語)通りかかっただけ〜?・・・人の所有する屋敷の敷地内に〜?
・・・不法侵入じゃん(ぼそ)
一回だけなら散歩で済むかもしれないけど・・・
森の乙女達が何か言ってたような・・・?」


≫メリディエースさん&ミリートさん
「これからどうしましょう?」
,,,,no 01/11(日) 00:10:05,メリディエース,,ロープ買い忘れた(涙),
>怪しい男
》俺は何も知らないっ!、通りすがっただけだ!
槍を構え、穂先を男に突きつけながら、笑顔で言います。
「ねぇねぇ、お兄さん♪もし自分が逆の立場でそう言われたら信じる?」

>ミリートさん
》いいですよ
「あ、魔法いらないみたい♪でも、ちょっと離れるから
代わりに槍を突きつけといてくれないかな?」
槍を手渡しエレサールさんのところに向かいます。

>エレサールさん
》私の持ち物にロープが在ります。
メリーはエレサールさんの荷物を漁った後、顔を上げて言います。
「ねぇねぇ〜。ロープ、何処にも無いよ?」

PL:エレサールさんのキャラシートを拝見したんですが、
ロープが書いてありませんでした^^;
更に言ってしまうと、ここにいる3人は誰もロープを持ってません(汗)
持たせてたつもりだったのになぁ、、、前金で買って置けばよかった(涙)

>GM様
怪しい男の服装は長袖でしょうか?
メリーは男に上着を脱ぐよう命令し、後ろ手に手首を重ねさせて手首を縛ります。
(解けないような盗賊特有の縛り方で)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 01/11(日) 02:13:07,ジェシカ・リリッシュ,,依頼人を守るっす,
>>GM様
 >居残りメンバーは暇なんですよね
  いえいえ。そういうときこそPLの腕の見せ所ですから。
  どうぞお構いなく。勝手に茶々入れてますから(笑)


>>アシュヴィンさん
 >罠師がこの罠屋敷を作って何を守りたかったのか
  「そうっすね。もしかしたら何かお宝があるかもしれないっすね」
 >スタンじいちゃんの影響かもな♪(小声)
  「(ひそひそ)なぁに言ってるっすか〜(笑)」
 >ほな、僕もここに残ることにするわ
  「そうしてくれると心強いっす」
 >エレサールさん・・・変なもんに憑かれたみたいやったで?(苦笑)
  「ええ?じゃ、もしかしたらさっきの幽霊が
   エレサールさんに取り付いたかも知れないっすね」
 >そんなオカルトな漫才新しすぎて受け入れられへんことない
  「私は見に行ってみたいっす」
 >そんな人、スタンじいちゃんの他にもおるって考えにくいことない?
  「(ひそひそ)そうっすよねぇ・・・結構大きい買い物っすからねぇ・・・」
 >もっと下調べしてから買うと思うんよ
  「普通、ちゃんと調べるっすよねぇ」
 スタントームさん、ごめんなさい。
 >独り言
  「なんだか、いかにも「幽霊が出るっす!」って感じっすねぇ」
   心細いのか、アシュヴィンさんのそばを離れません。


>>スタントームさん
 >何度か転売されているようなんじゃが
  「何か不思議な話っすね」
 >心中で黒い炎が燃えていることは内緒です。
  「ん?スタンさんどうかしたっすか?」
   スタントームさんが(怒りのため)無言で震えているような気がして(笑)
   声をかけてみました。
>>ラフィエさん
 >すいません、そういうのはなかったと思いますけど
  「じゃあ、どこから付いて来たっすかねぇ・・・
   それとも最初っからいたっすかね?」
 >ソウジ用具のほうきをさかさまに持っています
  「おお!気合十分っすね」



>>ALL PL 公私にわたり多忙につき、タイムリーなレスが難しくなっています。 また、通常のスピードに戻るのは早くても2月末になります。 まことに勝手な話で恐縮なのですが、 何卒、ご容赦ください。
,,,,no 01/11(日) 11:47:09,ミリート,,ロープの代用品は・・,
≫エレサールさん
>地の兄弟達に酒?なんでまた?祝い事ですか?
 「・・精霊魔法がうまくかからないときはそうやってなだめてましたよ。」

>まあ、私も好きな方じゃないし。蜂蜜酒とかは好きなんですけどね。或いはワインか 
「飲めるのは羨ましいんですよ。酒が飲めないのはイーストエンド人に多いっていいますけど、
 家の一族は全員ダメなんですよね・・」

>全くですねー。銃弾も使わなかったし(感激)
省エネできて良かったー(安堵)
 金が飛んでいかなくて済む(ぼそ)
 「(エルフ語)消耗品ですからね。銃弾は」

>(エルフ語)通りかかっただけ〜?・・・人の所有する屋敷の敷地内に〜?
・・・不法侵入じゃん(ぼそ)
一回だけなら散歩で済むかもしれないけど・・・
森の乙女達が何か言ってたような・
「(エルフ語)ドライアードは何度か見たことがある顔だって言ってましたね。
 絶対怪しいですよ。単なる通りがかりには思えませんね。」

>男・精霊語は理解不能
 「シャーマンでは無さそうですね。」
 いや・・君の発音がおかしい。

≫メリディエースさん
>代わりに槍を突きつけといてくれないかな
 「いいですよ。」
 槍を借りますね。
 「そこら辺に丈夫な蔓とか生えてないでしょうかねぇ・・
 あったらロープの代わりにするんですけど。」

≫男
 「私らはお金を取ったりとかはしないが正直にいいなさい。
・・あの家に関して・・知ってることは全部しゃべりなさい。
 あなたがここにしょっちゅう来ていることは精霊が知っている。」
 冷たい印象を与える声です。逆らったら槍で突かれかねません。
 
≫エレサールさん
>どうする
 「(エルフ語)こいつが吐いたら急いで戻りましょう。胸騒ぎがします。」 
,,,,no 01/12(月) 22:13:38,スタントーム&ラフィエ&怪しい男(GM−秋),,それでもよいということで・・・。,
□屋敷前

>アシュヴィンさん
〜屋敷
GM:では、アシュヴィンさんは気がつきます。
   正面玄関の上(二階部分)に窓があるんですが
   そこに、うすっらとした影がこちらを見ています。
   例の『憑き物』ですね。

○スタントーム
>ジェシカさん
〜どうかしたっすか?
「(効果音がゴゴゴ)いや・・・、なんでもないんじゃよ・・・。
 若いのってのはいいのう・・・と思ってな・・・。」
身の程知らずで・・・と心の中で思ったことを
口に出すような真似はしません。
今は頼るしかないわけですから・・・。

○ラフィエ
〜最初からいたっすか?
「そんな怖いこと言わないで下さい。
 ずーっと森の中で待ってたなんて・・・。」
本気で怖いという顔をしてます。

〜気分十ぶんっすね
「(頬を赤らめて)あ、あの、すいません・・・。 私が戦うわけでもなにのに・・・。」
なんだか場の雰囲気で行動してしまったようです。
それが恥ずかしいようです。

〜多忙につき・・・
GM:了解しました。

□森の中 >エレサールさん 〜私は不審者を追い、コレを捕まえただけだ 「ぐ・・・う・・・。」 狙撃モードに戦いています。 >メリディエースさん 〜もし自分が逆の立場でそう言われたら 「な、事言われたって  俺は歩いてた・・・だけだしよ・・・。」 だんだんと声が小さくなっていきます。 〜長袖 GM:長袖ですね。    では、メリディエースさんに縛られるのをなすがままにされています。抵抗しません。    抵抗しても無駄だと理解しているようにもみえます。 >ミリートさん 〜知ってることは全部しゃべりなさい 「・・・でもよ・・・。・・・言えねぇ・・」 なんだか迷っているイメージを尋問している方々は思うかもしれません。 ※森の中で尋問中※
,,,,no 01/12(月) 22:56:35,エレサール,,幽霊対策は・・・(汗),
≫メリディエースさん
 >ロープ
「ゑ?・・・は!そういや今回屋敷内の探索だからいらねえやって買ってなかった・・・(真っ青)

・・・ま、とりあえず置こう(ぽん)気にしてもしょうがない。
けど・・・ごめんね〜?メリディエースさん(涙)」
いや、PLが悪いです〜(泣)申し訳ない。


≫ミリートさん
 >「・・精霊魔法がうまくかからないときはそうやってなだめてましたよ。」
「はっはっはっは・・・(苦笑)地の兄弟達は酒好きだから・・・。」
 >「飲めるのは羨ましいんですよ。酒が飲めないのはイーストエンド人に多いっていいますけど、
 家の一族は全員ダメなんですよね・・」
「完全に飲めないんですか。一族全員。
べろんべろんになるほどは私も勘弁してもらいたいけど
人が美味しそうに呑んでるのみると味わいたくなりますからね。
・・・ちょっと、も駄目なんですか?
グラスに一ミリ位も・・・いや、飲んだ気がしないか。」
 >絶対怪しいですよ。単なる通りがかりには思えませんね。&(男)でもよ・・・。・・・言えねぇ・・よ
「・・・(エルフ語)何か知ってるみたいですね。
・・・私が尋問したら脅迫っぽくなりますから(銃を示しつつ)
お二人にお願いできますか?
必要であれば銃も引きますが・・・。」
 >「(エルフ語)こいつが吐いたら急いで戻りましょう。胸騒ぎがします。」 
「(エルフ語)待機組の方達が・・・ですか?・・・(沈思)
(このままココで尋問するか)
或いは、屋形に連行しますか?」


≫男
迷っているイメージ
「・・・?」
銃は依然構えたまま。


,,,,no 01/13(火) 00:05:44,メリディエース,,ソーサラー無しで幽霊と対戦?>屋敷組,
>ジェシカPLさん
》多忙
了解しました、お仕事頑張って下さい。

>ミリートさん
》丈夫な蔓とか生えてないでしょうかねぇ・・
「服で縛ったから、大丈夫だと思うよ?
まぁ、念には念を入れようか?屋敷に戻るまでその槍貸しておくから
男を突付きながら歩いて来れない?
依頼人が顔知ってるかもしれないから、連れて戻った方が良いでしょ?」

>エレサールさん
》ごめんね〜?メリディエースさん(涙)」
「まぁ、失敗は誰にでもあるから気にしてないよ♪
それより、さっきからミリートさんとズット内緒話してるでしょ?
あの兄さん(怪しい男)に聞かれたくないの判るけどさぁ〜、
さっきから仲間はずれにされてる気分なんだよね〜。
まぁ、とりあえず、この兄さん連れて行かない?
向こうに連れてって、依頼人に知ってるか聞いてみようよ?」
#頬っぺた膨らましながら、拗ねた口調で言います。

PL:気にしてませんよ>ロープ
ミリートさんとの会話、エルフ語だとメリーが理解できないので
拗ねさせてみました(爆)

>怪しい男
》俺は歩いてた・・・だけだしよ・・
「歩いただけじゃないじゃん?歩いて逃げたんでしょ?
逃げるって事は理由があるよね?」
冷たい口調で言います。

》迷っている
「まぁ。そこら辺は私達の依頼人の前でキリキリ白状してもらうかな?
逃げても無駄だよ。銃持ってる人もいるし、
あたしの身長だったら、あんたの足を切り裂くのだって訳無いよ?」
やはり、冷たい声でダガーを構えて言います。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 01/14(水) 08:30:42,ミリート,,尋問組・・二人いればいいかな?,
≫エレサールさん
>地の精霊たちは酒好き
 「兄さんもドライアードにからかわれてるくらいならノームにすればいいのに・・
 精霊を支配できるようになるのはまだ先でしょうけど。」
 ちょっと独り言気味です。

>完全に飲めないんですか。一族全員。
 「コップ半分飲めればいいほうだと思いますよ。私もそうなんですけど、体が受け付けないんです。」

>・・・お二人にお願いできますか?
 「・・(エルフ語)やってみますね。ただ脅迫も必要かもしれませんね。」

>必要であれば銃も引きますが
 「(エルフ語)銃で脅してるだけでも十分効果はありますね。」
 
>待機組みが・・ですか?
 「(エルフ語)ええ。こうしている間に彼らが遭遇していたらと思うと・・ですね。」

>このままココで尋問するか 或いは、屋形に連行しますか?
 「(エルフ語)尋問しながら連行しましょう。そのほうが効率がいいでしょう。」

≫メリディエースさん
>服で縛ったから、大丈夫だと思うよ?
まぁ、念には念を入れようか?屋敷に戻るまでその槍貸しておくから
男を突付きながら歩いて来れない?
依頼人が顔知ってるかもしれないから、連れて戻った方が良いでしょ?
 「いいですよ。ただ・・気になる情報が入ったら私は急いで戻りますけどいいですか?」

≫男
>言えねぇ・・よ
 「おや? 『知らない』ではなくて『言えない』んですか?知っているという事じゃないですか。
 さあ・・立って歩きなさい。(槍で小突きます)
 今・・屋敷に向かってます。屋敷に行けば人間の仲間がいます。
 彼らに会う前に全部話せば解放しますが そのあとではどうなっても保証しません。
 まず、スタントームさんとは知り合いなんですよね?」

 待機組みが気になるのでシルフに聞いてみます
≫シルフ(精霊語)
 「スタントームテイデ、ナニカイジョウハナイデスカ?」
 どうやら今回は間違えずに話せたようです。
 異変が起きているようなら急いで帰ったほうがいいだろうと考えています。
,,,,no 01/16(金) 00:15:03,(GM−秋,,亀の歩みの如く・・・。,
>メリディエースさん
〜歩いて逃げたんでしょ?・・理由があるよね?
「・・・。」
何も言うことはないようです。

〜あんたの足を切り裂くのだって訳無いよ?
「・・・そうだな、潮時かもなぁ・・・。」
と、よくわからない事を言って自嘲します。

>ミリートさん
〜彼らに会う前に全部話せば解放します
「ほう・・・、それはお前だけの意見じゃなくて
 この場にいる全員の意見か?」
と、皆さんに確認するように聞きます。

〜スタントームさんとは知り合いなんですよね?
「あの爺さんと?・・・口聞いたこともねぇよ。」
否定します。それだけは違うと言えるみたいです。

>エレサールさん、メリディエースさん、ミリートさん
「ここで話すなら、官憲に突き出さずに
 逃がしてくれると約束できるか・・・?」
と、お三方の顔をうかがうように聞きます。
彼なりの事情を持っているようです。

○シルフ
,,,,no 01/16(金) 00:19:43,シルフ(GM−秋),,続きです。,
手が滑ってエンターを押したので、レスが中途半端です

○シルフ
>ミリートさん
〜スタントームテイデスタントームテイ?
 ・・・とはなんの事ですか?」
不思議そうに聞いてきます。
,,,,no 01/16(金) 23:00:56,エレサール,,眠い,
≫メリディエースさん
 >失敗は誰にでもあるから気にしてないよ♪
「そいつぁラッキ!(ぐっと)・・・あ、メリディエースさん?お願いがあるんだけど・・・。」
背後からぼそぼそと
「さっき蹴飛ばした彼のダガー・・・拾って私にいただけますか?」
PL:はっはっは・・・(汗)着服して後で売り飛ばすつもりのようです。
 >仲間はずれ
「ああ・・・そんなに怒んないで。お願いだから機嫌直して(汗)
・・・っく・・・あ・・・後で塩水を一杯・・・奢るから・・・(血涙)」
・・・塩水(汗)
彼の普段の食事はパンの耳と塩水なんですねー(苦笑)


≫ミリートさん
 >精霊
「森の女の子達を?お兄さん種族を超えた恋愛をやらかそうってんじゃないでしょうね(にまー)」
 >体が受け付けないんです。
「ああ・・・なるほど。解りますね。私は焼酎が駄目で。
口につけることも出来ない。まあ匂いが駄目なんでしょうけどね。いや・・・味も妙だったけど。」
 >ただ脅迫も必要
エレは無言で頷き狙撃の状態を維持してます。
 >彼らが遭遇していたらと思うと
「あはははは・・・銀の弾丸が・・・ここに(真っ青)」


≫怪しい男
 >全員の意見
無言で頷いてます。

≫ALL
 >男「ここで話すなら、官憲に突き出さずに
 逃がしてくれると約束できるか・・・?」
「約束?・・・私はしても構わない。」
,,,,no 01/17(土) 20:14:49,ジェシカ・リリッシュ,,まったりと捜索組を待つっす,
>>スタントームさん
 >若いのってのはいいのう・・・と思ってな
  「何言ってるっすか〜。スタンじいもまだまだこれからっすよ〜」
   心の中までは読めないのでジェシーは都合のいいように解釈しています(笑)。
  「・・・にしても、こんな広いお屋敷だと、
   お手伝いさんが何人いても足らないっすねぇ」
>>ラフィエさん
 >ずーっと森の中で待ってたなんて
  「わかんないっすよ〜?
   もしかしたらラフィエさん目当てのストーカーかもしれないっす(笑)
   ・・・は!もしかして・・・」
   スタンじいに視線を向けます。
 >私が戦うわけでもないのに
  「いや、いざとなったらスタンじいをお願いするっすよ」
   ちょいマジになって言います。
,,,,no 01/20(火) 22:23:32,メリディエース,,館組は無事なんだろうか?,
>ミリートさん
》気になる情報が入ったら私は急いで戻りますけどいいですか?」
「了解〜、その時は槍返してね♪」

>エレサールさん
》さっき蹴飛ばした彼のダガー・・・拾って私にいただけますか?
「あ、そっか。武器は没収しておいた方がいいもんね。」
#エレサールさんの性格を知らないので、素直に渡します(笑)

》後で塩水を一杯・・・奢るから・・・(血涙)
「今ってさぁ、訳の判らない冗談いえる状況かな?もうちょっと考えた方が良いよ。
それよりもチャンと怪しい男見ててよね〜(冷)」
#冗談だと思っているようで、声が冷たくなってお仕事モードになってます。

>怪しい男
》潮時かもなぁ
冷たい目で睨んだままです。

》ここで話すなら、官憲に突き出さずに逃がしてくれると約束できるか・・・?
「ここって何処の事?今ここで?それとも依頼人の前でって事??
あたしは、状況と話し次第だったら良いと思ってるけど。」
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 01/21(水) 08:31:29,ミリート,,二本目やるんですか?,
≫エレサールさん
>森の女の子達を?お兄さん種族を超えた恋愛をやらかそうってんじゃないでしょうね
 「すでに一度人間と恋愛結婚してますからね。今度の相手はエルフとかじゃないんですか? 
 もう死別されたくないでしょうし。」

>私は焼酎が駄目で。口につけることも出来ない。まあ匂いが駄目なんでしょうけどね。いや・・・味も妙だったけど。
 「イーストエンドのお酒ですね。私はどれも一緒に思えますけど・・」

>あはははは・・・銀の弾丸が・・・ここに(真っ青)
 「(エルフ語)そういうことを共通語でいっちゃあ・・こいつが
 じゃあ撃たないかもなんて思っちゃうかも・・」

≫メリディエースさん
>了解〜、その時は槍返してね♪
 「あなたがやったほうがこの男、ビビリそうな感じするんですけどね。」

≫男
>あの爺さんと?・・・口聞いたこともねぇよ。
 「じゃあ・・・あの家についての秘密があったとしてもスタンさんはあなたを
 疑うことはまずないわけですね。知らないわけですから。」

>この場にいる全員の意見か
 「二人ともああ言ってますよ。」

>ここで話すなら、官憲に突き出さずに逃がしてくれると約束できるか・
 「いいですよ。ただし・・いい加減なことを言ってもすぐバレますからね。
 少なくとも、言えないような内容を知っているわけですから。
 ありきたりの内容しか出てこなかったらまず疑いますよ?
 そこは…貴方でも理解できますよね…」
 こわーい微笑みを浮かべてますw

≫シルフ 
>スタント−ムテイ ・・・とはなんの事ですか?
 「コノサキノオヤシキノコトデス。ハカマガイマス・・」
 仲間がいます・・といいたかったようです(笑)
,,,,no 01/21(水) 19:42:06,アシュヴィン・フルムーン,,見てしまったぁぁぁ!?,
>ジェシカさん
 >そうっすね。もしかしたら何かお宝があるかもしれないっすね
「お宝・・・もしあったとしても、スタンじいちゃんのモノやけどなぁ〜。」
 >(ひそひそ)なぁに言ってるっすか〜(笑)
「実はジェシーちゃんも思ってるやろ?(笑)」
 >そうしてくれると心強いっす
「でも、幽霊出てきても戦力外やってことを忘れんといてなぁ・・・(苦笑)」
 >ええ?じゃ、もしかしたらさっきの幽霊がエレサールさんに取り付いたかも知れないっすね
「むぅ・・・エレサールさんを倒さなあかんのかぁ・・・。
 その時は、この“物干し竿”使わしてもらうわ♪」
なぜかうれしそう(苦笑)
 >私は見に行ってみたいっす
「ごく一部にしかファン層がないっていうのは天下一のお笑い目指すには酷やないか?(笑)」
 >(ひそひそ)そうっすよねぇ・・・結構大きい買い物っすからねぇ・・・
「もしかして、スタンじいちゃんってものごっつお金持ちやったり?
 ・・・それはないか。そやったら依頼料をもっとはずんでるはずやし(ひそひそ)」
 >普通、ちゃんと調べるっすよねぇ
「家を買うってのに切羽詰ってたんかな?正規のルートからは買い物できんとか?
 裏世界から追われた老人、身を隠すために罠屋敷を掴まされる・・・なんてどうや?(笑)」
勝手に空想で話を膨らませてます。
 >なんだか、いかにも「幽霊が出るっす!」って感じっすねぇ
「そうそう♪もう暗なってきたしな・・・・・あっ・・・あれ?
 (憑き物発見!)でたぁ〜〜!!(絶叫)ジェシーちゃん!あれっ!こっち見てるぅ〜〜〜!!」

>スタントームさん
 >憑き物発見
「スタンじいちゃん!前に見た幽霊ってのはアレのことかいな?」

>憑き物さん?
「あのぉ・・・幽霊さん?どうしてこの屋敷に居座っているんや?
 よかったらお話しませんかぁ〜?(引きつった顔でニッコリ)」
,,,,no 01/22(木) 00:42:17,スタントーム&ラフィエ&怪しい男(GM−秋),,それでも・・・,
同時に二つ持つ事になりますが
こちらがおろそかにならないようにしたいです

>エレサールさん、メリディエースさん、ミリートさん
〜約束
「・・・まぁ、しかたねぇ・・・ここで意地張ってケガしても面白くねぇしな・・・
 実は俺は、ある目的があってお前等を監視してたんだ
 その目的ってのはお前さん達の依頼主・・・ってとこか、あの爺さんさ
 あの爺さんの見張ってることだったんだよ
 俺はある集団に属していてな・・・まぁ・・・その集団の目的をありていに言えば、
 あの屋敷を囮にして小金持ち─今回はあの爺さんだな─を釣って騙してはめる
 そんな所に属してたわけだ・・・ま、俺は借金でそんなことをさせられてたって言うのもありかな?言い訳だけどな
 話が逸れたな、でだ
  俺は下っ端だからこんなところで見張ってるような真似をさせられてたわけだが
 ・・・簡単に言うとだ、あの屋敷を『安い』って触れ回って屋敷を買わせて
 ここまで引っ張って来る・・・で、屋敷に入ろうとしたら
 ・・・そこを襲って無理やり『ただでこの屋敷を返す』という念書を書かせて・・・んで、ざくっとやるわけだ
 信じる信じないは勝手だが・・俺は一人も殺してねぇからな?
 誰か別のヤツが来ないかの見張りをずっとしてたからな
 で・・・殺したらどっかに埋めて・・・また・・別のヤツを探すってことを繰り返してるのさ」
そんなことを、話し出します。
もう、どうなったって知るもんかよっ、という態度です。

>ミリートさん
〜コノサキノオヤシキノコトデス。
「行ってきましょう」
と、言って目の前から消えます。


○スタントーム >ジェシカさん 〜スタンじいもまだまだこれからっすよ 「ふふ・・・まぁ、わしは引退した身じゃしの  あとは穏やかに暮らすだけが願いじゃよ」 〜お手伝いさんが・・・ 「ふむ・・・とりあえず今はこの子だけじゃが・・・(ラフィエを見て)  あと数人増やす事を考えねばのう・・・」 また、仕事や身寄りのない子でも拾ってみるかと考えたりしてます。 屋敷の仕事をさせながら、字を教えたり別の技能を覚えさせたり・・・とかです。 ラフィエは、そういった境遇の子を拾っています。 対外的に雇ったといっていたりしますが。 〜まさか 「いやいや、わしはそんな覚えはないぞ」 手を振りながら否定します ストーカーの目的が自分だと認識したようです。 >アシュヴィンさん 〜前に見た幽霊ってのはアレのことかいな? 「(アシュヴィンさんが見ている方を見て)  ああ、アレじゃな。  また、あんなところに出てきおった・・・。」 ちなみに、幽霊は薄笑いを浮かべています。 ○ラフィエ >ジェシカさん 〜ラフィエさん目当てのストーカーかもしれないっす 「ええっ!!?私・・・そんに悪いことをした覚えはないんですが・・・」 なにやら勘違いしているようです。 〜いざとなったらスタンじいをお願いするっすよ 「でも・・・現役を離れてから、結構経つと聞きますし・・・  第一、武器がないんですよ・・・?」 いま、彼はまるごしです。 性格には護身用にダガーを持っていますけど、真剣に戦闘をしようとおもうと 辛い装備です。
,,,,no 01/22(木) 21:45:34,エレサール,,館から出てくる・・・と?,
≫怪しい男
 >会話中
「暗くなってきた。」
たいまつを出して火をつけ始めます。
 >約束
(「『ここで話す』なら、官憲に突き出さずに
 逃がしてくれると約束できるか・・・?」
・・・話が終わったら、ココ で逃がすとは約束してないよな?
官憲に突き出さないという約束は守らねばならないけど・・・。
やはりスタンさんや他の仲間の前に連れて行く方がいいだろう。
とりあえずこの男の身柄は要確保だな。)
 >借金で〜&一人も殺してねぇ
「確認しておくが殺人などには加担してないんだな?」


≫メリディエースさん
 >ダガー
「有難うメリディエースさん。」
真面目な顔で懐にしまいこみます。
腹では
(・・・5から10ガメルくらいにはなるだろ。
冒険から帰って川の石(せこ)で研ぐか。)
 >チャンと怪しい男見ててよね〜
「(微笑)大丈夫。」
たいまつの火に精霊語で話しかけます。
すると
ゆらり と火が揺れ6つの光点が出来上がります。
発射はしませんが。
「これで彼は逃げれません。逃げた時は黒こげになってもらいます(微笑)
ところでメリディエースさん。今は夜です。夜といえば死者の時間とも言われます。
館の方が気になりませんか?」
と、尋ねてきます。


≫ミリートさん
 >死別
「そりゃ・・・お気の毒に(溜息)寿命の差ってのは
・・・後になって実感すると結構きついものがあるから・・・。」
 >今度の相手はエルフとかじゃないか?
「いいですねえ(笑)私も相手を探すかなー?エルフかエルフ級の寿命の長さをもつ相手を。
・・・ピクシー?(汗)」 
 >撃たないかもなんて思っちゃうかも
「とりあえずこれ(たいまつ)で何とかしますよ。
それより・・・。」
先ほど取り出したハンドガンと銀の弾丸を
ミリートさんに手渡します。
「館の方で何かあったら事です。先にそれを持ってスタンさん達と合流してもらえませんか?
銀の武器、と貴方の『エンチャントウエポン』が無いと幽霊には対抗出来ませんし。」


,,,,no 01/22(木) 22:11:00,メリディエース,,そろそろ合流?,
>ミリートさん
》あなたがやったほうがこの男、ビビリそうな感じするんですけどね。
「そう?あたしは脅すんだったらダガーの方が良いけどな。
槍だと細かい動きがしづらいし。」
(エレサールさんとの会話)
》先にそれを持ってスタンさん達と合流してもらえませんか?
「あ、そうだねぇ〜。んじゃ槍返して貰うね♪
その方が動きやすいでしょ??」
ミリートさんから槍を返して貰います。

>エレサールさん
》ゆらり と火が揺れ6つの光点が出来上がります。
「へぇ〜、すっご〜い。これで槍突きつけなくても安心だね♪」
ダガーを持つ手を緩めずに、炎を見ます。

》館の方が気になりませんか?
「そうだねぇ〜。そろそろ向こうに合流した方が良いかもね。
さっきと違って移動に時間掛かりそうだし。」
ダガーを男の膝に突きつけながら言います。

PL:時間の事をすっかり失念しておりました(汗

>怪しい男
》話
「ふーん。」
と、そっけない返事をした後で、
「んでさぁ、あの屋敷の内部については何にも知らないの?
まぁ、そこら辺は依頼人さん達の前で話してもらおうか?」
ニッコリとした笑顔で言います。当然ダガーを膝に突きつけたまま(爆)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 01/23(金) 08:39:20,ミリート,,戻るよ〜,
≫男
 話を黙って聞いています。
 「・・・あの物件は安いなりの理由があることは知っていますよね?
 幽霊つきの上に罠だらけにしたのは貴方らの仕業ですか?」

≫メリディエースさん
>私が脅すならタガー
 「そういわれてみれば、そうですね。」
 いやあ怒った顔も怖いですよ?と言いたいけどやめときましたw
>槍返却
 「ふふ。私は実はこの手の武器は使えなかったんですよね〜」

≫エレサールさん
>相手をさがそうかな
 「いなかったんですか? てっきりいるかと思いましたよ?」
 ファデット兄は324歳。偶然にも同い年なんですね〜

>6つの光
 「・・さすがですね。私にはとてもじゃないけどそんな芸当はできませんよ。」
 芸じゃないって(汗)

>合流してもらえませんか
 「わかりました。じゃあ先に行きますね。」
>銀の武器と魔法
 「銀の武器に魔法がかかれば言うことないんでしょうけどね・・・」
 銀の武器にエンチャントはかけられないんですよね〜
 
ハンドガンを受け取り走り出します。

走りながら考えます。
 「・・・幽霊・・ですよね・・」
 まずついたらセージチェックしなければ・・
,,,,no 01/25(日) 01:17:10,怪しい男(GM−秋),,さぁて・・・,
>エレサールPLさん
GM:少々細かい事なのですが
   エレサールさんがたいまつから出した『6つの光点』に少し疑問を感じました
   『コントロール・スピリット』でサラマンダーを支配しているならともかく
   そうでない以上は、あんな風には自由にできないと考えました
   『ファイア・ボルトを変わった形で出した』ならわからなくてはないのですが、それでも精神点の消耗はあると思うのです・・・
   どうでしょうか?

>エレサールさん 〜(ココ で逃がすとは約束してないよな) 「ケッ・・・まぁ、いいさ。  約束は守ってもらうぜ?」 軽蔑した眼差しを送ってくれます。 〜確認しておくが殺人などには加担してないんだな? 「やってねぇってさっきから、言ってるだろ?  ボスは俺を信じてなかったみてぇだから  死体をどこに埋めたとか、見せてもくれないし教えてもくれてねぇよ」 ここで釈放されるものと思っていたらしく 機嫌が悪いようです (ちゃんと契約内容確かめないから・・・) >メリディエースさん 〜そこら辺は依頼人さん達の前で話してもらおうか? 「んなもん、向けんなよ  ちゃんと、しゃべったんだ約束は守ってもらうからな?」 ちなみに、彼は犯罪者です。 >ミリートさん 〜幽霊つきの上に罠だらけにしたのは貴方らの仕業ですか? 「んな真似するかよ  うちのボスが、幽霊付きで人通りが少ないところで  誰も買わない・・・って、安いってだけが取りえの物件を買ってきたんだ  最初から憑いてたんだろうよ」 と、なげやりに答えます
待機組みの方々 ザイン方面の街道(エア湖に出る街道)を見ていただくと 暗い中、煙を上げて一台馬車が走ってくるのが見えてると思います。 こっちに猛スピードで向かってきます
,,,,no 01/25(日) 11:33:58,ミリート,,帰りもこけますか?,
走って移動中です。

「これだけ道が悪くて行きはよく転びませんでしたね・・・」

もちろん行きと同じ道をたどっていますので途中でずっこけるかも? 
ダイスを振っておきますので判断してくださいね。

待機組みのことで考え中です 「ん・・・仮にもう(幽霊が)出ちゃったとして・・・ 銀の武器の配分はしてくれてるのかな? セージで調べてくれてるとありがたいんだけど・・・」 ○ ガルナードさんが今持っているもの。  ミリートの銀のショートソード(打撃力8)と  メリーさんの銀のタガー(打撃力2) ○ ミリートが現在所有しているもの  エレさんの銀の弾とハンドガン(打撃力13)  「私の武器が一番重い(必筋8)んですよね・・」  もうすぐ到着しますよ〜。
,,,-:-&5-6:,ok 01/25(日) 16:41:56,エレサール,,すいません(汗),
≫GM様
 >『6つの光点』
確かにちょっとやりすぎました(汗)
申し訳ないです(平身低頭)


≫怪しい男
「もう一つ聞くが・・・家族同然の奴はいるのか?
これからの君の選択肢は三つくらいしかないと思うけど・・・?
家族同然の存在がいるなら捕まった事自体が君と君の家族同然の存在にとって・・・
危険な事になる・・・と、思うけど?」
凄く不思議そうに見てます。
「まあ、組織が壊滅するような事があれば・・・その限りではないだろうけど?」


≫メリディエースさん
 >移動
「館に戻りましょう。幽霊ってのはある一定の場所から動けないってのが怪談のパターンなんですけど・・・今回はどうかな?(汗)」

≫怪しい男
「では館にもどろうか?」
男を先行させ背後から付いていきます。

,,,,no 01/25(日) 20:56:09,アシュヴィン・フルムーン,,僕は死にましぇ〜ん!!,
と、馬車の前に立ちはだかったら轢かれるでしょうね。(笑)

>スタントームさん
 >ああ、アレじゃな。また、あんなところに出てきおった・・・
「スタンじいちゃん、なんか幽霊に慣れてるって感じやな。(苦笑)
 これやったら幽霊は居てもろても、かめへんのとちゃうか?(笑)」

>幽霊
 >薄笑い
「はは・・はははは・・・」
つられて薄笑い(苦笑)

>煙を上げて一台馬車がこっちに猛スピードで向かってきます。
(凄まじい音で、馬車の存在には気づいていますが、
 幽霊と目が合ってしまっては、目を逸らす機会を失っています。)
,,,,no 01/25(日) 22:48:28,メリディエース,,細かい突っ込みですが、,
>ミリートPLさん
メリーのダガーは渡していませんよ。
理由は、現在メリーは怪しい男にダガーを突きつけたと描写してますが、
彼女は普通のダガーを持っていないのです(汗
ロープ持ってなかったり、普通のダガー持ってなかったり
何ていうか(猛省)

>ミリートさん
》ふふ。私は実はこの手の武器は使えなかったんですよね〜。
「突きつけるぐらいは出来たでしょ?♪」

》先に行きます。
「気をつけてねぇ〜。あたし達も後から行くからさぁ〜。」

>怪しい男
》ちゃんと、しゃべったんだ約束は守ってもらうからな?
「約束は守る(と思う)よ。
ただし解放するのは依頼人のところに行ってからだけどね。
さぁ、キリキリ歩いた。歩いた♪」
#()の部分は口に出していません(笑

>エレサールさん
》館に戻りましょう。
「そうだねぇ〜。あ、そうそうこれ貸してあげようか?
あたし今ダガー使ってるから邪魔だし。」
#ミリートさんに貸したロングスピアを渡します。
炎が却下されて、ハンドガンをミリートさんが持っていかれたと言う事は、
エレサールさんは現在手持ちの武器が無いはずですし。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 01/27(火) 18:45:55,ミリート,,おぉ…,
≫メリディエースPLさん
>渡していない
 ・・・・でしたか。失礼いたしました。


多分、この出目だと帰りはすんなりと帰れたのではないか・・・という気がします。

「・・・なんの音でしょう・・?」
遠くから聞こえる音がしてきますね。
「馬車・・ですね。スタントーム亭に向かってるのかな・・・?」

荒い息をして帰ってきます。

≫待機組みの方
 馬車とは違う方向からチャイナ服のエルフが帰ってきます。
 「・・・・すごい音ですね。とりあえず私だけ先に帰ってきました。
 メリディエースさんとエレサールさんは男を拘束しています。多分こちらに向かって来ていると
 思いますよ。」

>幽霊の気配!
 「・・・・あれ…ですね・・・」
 セージチェックで怪物判定してみます。4+2Dでゴー
,,,-:-&1-4:,ok 01/28(水) 00:06:09,ジェシカ・リリッシュ,,急展開っす,
>>アシュヴィンさん
 >お宝・・・もしあったとしても、スタンじいちゃんのモノやけどなぁ
  「見つけたご褒美とかもらえないっすかねぇ〜」
 >実はジェシーちゃんも思ってるやろ
  「そんなことないっすよう」
   そう思ってる模様。
 >幽霊出てきても戦力外やってことを忘れんといてなぁ
  「私だってターンアンデットが効かなかったら立派なお荷物っすよ」
 >(エレサールさんを倒すときは)この“物干し竿”使わしてもらうわ
  「お、公開処刑宣言っすか?」
   多分違うぞ、ジェシー。
 >ごく一部にしかファン層がないっていうのは天下一のお笑い目指すには酷やないか?
  「そうっすねぇ・・・それに、飽きられたら終わりっすね。
   ということは万民受けするネタ=スタンダードなお笑いってことっすかねぇ」
 >そやったら依頼料をもっとはずんでるはずやし(ひそひそ)
  「(ひそひそ)何だか(金額に見合わないような)厄介なことになりそうな予感がするっす」
 >裏世界から追われた老人、身を隠すために罠屋敷を掴まされる・・・なんてどうや?
  「あはははは。面白いっす。お月さん、小説家でもやってけるっすよ」
 >でたぁ〜〜!!
  「な、何かでたっすか!?」
 >ジェシーちゃん!あれっ!こっち見てるぅ〜〜〜
  「え?どこ?どこっすか〜!」
   ジェシーもキョロキョロと屋敷を見ます。


>>スタントームさん
 >あとは穏やかに暮らすだけが願いじゃよ
  「そうなんすか?
   じゃ、早くこの屋敷を穏やかに暮らせる屋敷にしないといけないっすね」
 >あと数人増やす事を考えねばのう
  「大人数ってことは楽しくなるっすね」
 >いやいや、わしはそんな覚えはないぞ
  「冗談っすよ〜
   でも、ストーカーはハズレだとしても、案外スタンじい狙いかもしれないっすよ?」
>>ラフィエさん
 >私・・・そんに悪いことをした覚えはないんですが
  「そっちにはなくってもこっちにはあるっすよ〜・・・って感じじゃないっすか?
   何にせよ、ラフィエさんに落ち度はないと思うっすよ?」
 >第一、武器がないんですよ
  「私達が足止めしている間に全速力で逃げるっすよ」


・・・で、馬車が爆走中


>>再びアシュヴィンさん
 >僕は死にましぇ〜ん!!
  お月さん=金八先生ということは、近所にいるジェシー=真山薫ということで、
  ヒトツよろしくお願いします。
 >幽霊と目が合ってしまっては、目を逸らす機会を失っています。
  「お月さん、馬車がえらい速度で突っ込んでくるっすよ!お月さん!」
   裾を引っ張ってます。


>>ミリートさん
 >とりあえず私だけ先に帰ってきました
  「あ、お疲れ様っす」
 >メリディエースさんとエレサールさんは男を拘束しています
  「じゃ、到着したら、改めてきりきり白状させるっす〜」
 >あれ(が幽霊)…ですね・・・
  「そうなんすけど、馬車がこっちに向かってくるみたいなんす。
   どうしたらいいっすか〜」
   ジェシーはちょっとパニくってる様子です。


大変申し訳ないのですが、今週末に引越しを控えていまして、 なんやかんやで落ち着くのが2月第3週くらいになりそうです。 したがって頻繁なレスはもちろんのこと、1週間音沙汰なし、 ということがあるかもしれません。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いします。
,,,,no 01/29(木) 23:51:00,スタントーム&ラフィエ&怪しい男,,待たせちゃ悪いですよね・・・,
もう、相当待たせているのですけど・・・(反省)

>ミリートさん
〜帰ってくるとき・・・
判定は特に必要ありませんが、どうしても不自然だ、と言うならなさっても構いません。

○怪しい男
>エレサールさん
〜もう一つ聞くが・・・家族同然の奴はいるのか?
「いねぇよ
 俺以外は、ボスの所の連中だったはずだからな
 仲のいい奴さえいなかったしな・・」
と、エレサールさんの方を見ずに答えます。

〜では館にもどろうか?
「へっ・・・」
と、意味のないふて腐れた声を出します。
その割には従順ですが・・。

〜『6つの光点』
GM:精霊使いなら、初歩として
   あれぐらいの事はできるか・・・と随分迷ったのですが・・・
   あの様な事を書かせていただきました、反論がなければご理解くださいませ

>メリディエースさん
〜ただし解放するのは依頼人のところに行ってからだけどね。
「ちゃんと、あの爺さんが何を言っても
 逃がしてくれるようにしてくれよ?
 ・・・チッ・・・そう急かすなよ」」
と、視線を下げてメリディエースさんを見て答えます。
このおじさんは、冒険者をしばらく好きになれないかもしれません。

○スタントーム >アシュヴィンさん 〜かめへんのとちゃうか? 「何を言うか、朝起きてみたら家具の位置が変わっていたり  目の前にいて笑っていたりしたら  くつろげんじゃろうて」 と、少し怒った風にいいます。 セージ判定には失敗していますので、すこし尾ひれが付いていたり。 >ミリートさん 〜多分こちらに向かって来ていると思いますよ。 「そうかの、大事がなくてよかった  お疲れさん・・・こっちも忙しいがの・・・」 と、窓にいる幽霊をを振り仰ぎます。 >ジェシカさん 〜穏やかに暮らせる屋敷 「うむ」 と、深く頷きます。 〜大人数ってことは楽しくなるっすね 「まぁ・・・その辺りは  終わったあとにゆっくり考えても問題ないじゃろう  今は・・・こっちをなんとかせねばの・・」 と、二階の窓にいる幽霊をチラリと見ます 〜案外スタンじい狙いかもしれないっすよ? 「ふむ・・・、人生いつ何時  怨みを買うかわからんからのぅ・・・」 うーむ、と唸っているようです。 ○ラフィエ >ジェシカさん 〜そっちにはなくってもこっちにはあるっすよ〜 「う・・ん、それはとっても困ります・・・」 本当に困っている様子が伝わってくるのではないかと・・・ 〜私達が足止めしている間に全速力で逃げるっすよ 「わかりました  出来うる限りでそうさせていただきます」 と、真摯な瞳で見ながら答えます。 〜2月第3週くらいになりそうです GM:了解です
,,,,no 01/30(金) 00:09:52,若男(GM−秋),,では、馬車が到着します,
轟音を上げて、走ってきた馬車はスタントーム邸の前で停止します。
ちょうど、待機組み(ミリートさんを加えた)の手前20mくらいでしょうか。
そして、停車した馬車から灰色のコートを纏った若男とそれを取り囲むように、
日住生活では近寄りたくない雰囲気(ありていに言えばガラが悪い)を持った男達が三人降りてきます。
(三人の内一人は御者を勤めていたようです)

そして、皆さんの前まで歩いてくるとスタントームに、さも、親しげに話しかけてきます。
スタントーム自身は嫌そうな・・・というよりも、敵意を持った目でその人を見ています。
   
>ALL・PC方
「いや・・・こんばんは
 スタントームさん・・・また・・・お会いしましたね
 他の皆さんは冒険者とかいう奴ですかな?
 まぁいいでしょう
 私はアイギオ=ライムスと申します
 覚えておいてくださいね、いや・・・そんな必要ないですかな?」
と、静かな口調で言った後
「どうです、スタントームさん 
 この屋敷はそれはそれはすごいものだったでしょう?」
と、問いかけます
口調こそ丁寧ですが、その話し方には
侮蔑・・・あるいは、蔑みの口調であると思ってください。
,,,,no 01/30(金) 01:46:52,アシュヴィン・フルムーン,,さすがに、幽霊観察は中断,
>ミリートさん
 >メリディエースさんとエレサールさんは男を拘束しています。
「お疲れさんやったな。怪我とかは無さそうでなによりや。」
 >・・・・あれ…ですね・・・
「そうそう、あれやねんけど・・・なんかわかる?
 あの幽霊の成仏させる方法とか・・・」

>ジェシカさん(いくつかレス、省略)
 >お、公開処刑宣言っすか?
「い、いや・・・断じてちゃうぞ。(苦笑)」
 >万民受けするネタ=スタンダードなお笑いってことっすかねぇ
「自分独自の笑いは、理解されるまでに時間がかかるからなぁ・・・(苦笑)」
 >あはははは。面白いっす。お月さん、小説家でもやってけるっすよ
「おぉきにぃ〜♪そやったら、漫才とかコントの構成作家って道もエエかもなぁ〜〜♪」
 >え?どこ?どこっすか〜!
「お屋敷の二階の窓のあたり!!幽霊さんがこっち見て笑てるんよぉ〜〜〜!!!」
 >馬車がえらい速度で突っ込んでくるっすよ!お月さん!
「うん・・・それは解ってるんやけど、幽霊さんと目合ってもてなぁ・・・(やっと馬車の方を見る)
 うわっ!!ホンマやっ!!(遅っ!)」

>スタントームさん
 >何を言うか、朝起きてみたら家具の位置が変わっていたり
  目の前にいて笑っていたりしたらくつろげんじゃろうて
「スタンじいちゃん、罠屋敷買っといて、くつろぎたいって言うたかて説得力が・・・(苦笑)
 ちなみに、幽霊さんって家具動かしたりできるん?」

>ライムスさん
 >他の皆さんは冒険者とかいう奴ですかな?
スタントームさんをかばうようにライムスさんとの間に立ちます。
「おっしゃるとおり、冒険者とかいう奴でっせ!!」
笑みを浮かべてますが目は笑ってません。
 >私はアイギオ=ライムスと申します。覚えておいてくださいね、いや・・・そんな必要ないですかな
「えーと・・・オムライスさんやっけ?覚える必要もないて言われたから忘れてもうたわ♪
 僕はアシュヴィンていうもんや。しっかり覚えといてや♪
 それは置いといて、えらい急いで馬車飛ばしてきて何の用や?」
いやぁ〜!!(涙)思いっきり喧嘩腰だ・・・。申し訳ございません。(陳謝)
,,,,no 01/30(金) 18:54:03,ミリート,,緊急体制・・!,
≫ジェシカさん
>到着したら、改めてきりきり白状させるっす
 「おまかせしますよ・・」

>馬車と幽霊 どうしたら・・
 「幽霊はまだ(攻撃を)仕掛けてこないみたいですね・・」

≫GM様
>ダイス判定
 今回必要ないということで。

≫スタントームさん
>大事がなくてよかった
 お疲れさん・・・こっちも忙しいがの・
 「・・ですね・・ゲスト多数ですよ・・」
 幽霊含む(笑)

≫アシュヴィンさん
>怪我がなくてなにより
 「彼ら(エレさんたち)がうまくやってくれてますので。」

>なんかわかる?
 「・・申し訳ございません・・・私の思い当たるものではないみたいです。」
 すまなそうに。

馬車から男たち登場
・・とりあえず適当に会釈して余裕の表情でかまえます。
 
≫ラフィエさん
 誰にも聞こえないように耳打ちすることにします。
 「…スタンさんは非常に危険な状態です。彼らは殺しに来たと私は見ています。
 スタンさんが亡くなるとあの屋敷はもとのブローカーに戻るからです。
 今は貴女だけが頼りですから言うとおりにしてくださいね?
 彼らはスタンさんが生きているうちにあのお屋敷の名義を譲渡するとは考えてないはずです。
 もし、スタンさんが『あのお屋敷の名義は冒険者たちに分割譲渡した。』と彼らに言ったとしたら、
 スタンさんは命を落とさずにすむでしょう。名義人全員を殺さない自分たちの物にならないですから。
 彼らに聞こえないようにスタンさんにうまく伝えて下さい。お願いします。」
 悪徳業者撃退法として最もよく使う手です。
 
 「無理なら二人で逃げて下さいね?」
,,,,no 01/31(土) 21:03:48,エレサール,,急がないと(汗),
≫怪しい男
(人質になるような存在はいない・・・ね。)
館の方も騒がしいみたいだし・・・
「だとすると・・・仕事に失敗した君は殺されるな。
ほぼ間違いなく。
彼等にとって君がそういう存在なら尚更な。

開放された後、君は組織に帰らず逃げ出すのだろうが
組織が存在する限り君はその影に脅えるだろう。

官憲に出頭するのがいいと思うがな。
犯罪にも手を染めてないと言うし
余罪がばれても
情状酌量の余地あり・・・と言う事で
もし捕まっても二、三年で釈放されるだろ。

ま、そう出来ないのなら逃げ隠れて
・・・組織が自然消滅するのを、ただ祈るんだな。
・・・急げよ。」

組織も潰してしまえたらな・・・。
依頼の範囲内じゃないけど・・・。
よくある小悪党的組織みたいだけど・・・。


≫メリディエースさん
 >これ貸してあげようか?
「お!さんきゅー・・・・いや(汗)ありがとうございます(だらだら)
・・・けど、もう暗いから(苦笑)私はいいけどね。彼と君がきついでしょう。
やはりたいまつを持ってますよ。
それに・・・コレで殴っても打撃力10はありますしね。炎のダメージで。
ついでに鎧じゃ防げないし☆」
非力なエルフ グラランの必須武器〜♪


≫GM様
 >ご理解くださいませ
いえいえ(汗)ちょっとやりすぎたかな?と思っておりました。
寛大なるご処置に感謝致します。

 >移動
まだ屋敷は見えないでしょうか?
,,,,no 02/02(月) 14:25:20,メリディエース,,遅くなって申し訳ないです(汗,
毎日覗いてたのに、書いたつもりになってました(汗)

>エレサールさん
》やはりたいまつを持ってますよ。
「はーい、了解♪」
#通常モードに戻ったようです。

>怪しい男
「んじゃ、キリキリ歩いてもらおうかな?」
ダガーの剣先を膝裏にチクチクしながら歩きます。
,,,,no 02/08(日) 01:19:15,スタントーム&ラフィエ&ライムス(GM−秋),,ごめんなさい!ごめんなさい!,
レスをどうしようか迷っている内に、遅れてしまいました・・・(泣)

○ライムス
>冒険者とかいう奴でっせ!!
〜アシュヴィンさん
「ほほぅ・・・(顎に手を当てて)
 まあ・・・いいでしょう、少し面倒くさくなるだけですしね
 大して変わりませんし・・」
最初の内は、アシュヴィンさんを見ていますが
後半の台詞はほとんど、アシュヴィンさんに話しかけているというよりは
独り言を言っているような感じに聞こえます。

〜僕はアシュヴィンていうもんや
「はははっ、面白い方ですなぁ・・
 忘れない限り覚えておきましょうか」

〜えらい急いで馬車飛ばしてきて何の用や
「それは、あなたには関係のないことですよ
 知る必要もないですね」
と、きっぱりと且つ明らかにアシュヴィンさんを見下した態度で返します。

>ミリートさん
〜余裕の表情
チラっと見ますが、すぐに興味を失ったようです。
大したことないと、思ったようですね。

○スタントーム
>アシュヴィンさん
〜幽霊さんって家具動かしたりできるん?
「わしは、そういったことに詳しくないから良くわからんのう・・・」
なにせ、本業は戦士で、なれない事をしてますから・・(不動産)。

>ミリートさん
〜ゲスト多数ですよ
「じゃな
 なにやら物騒な連中が多いのが気になるが・・・の」
と、ライムスと後ろの男達に目をやります。
今話しているライムスはともかく後ろの3人は友好的には見えません。決して。

>ライムス
〜すごいものだったでしょう?
「ああ、すごいものじゃったよ・・・
 ・・・最初は絶望したが・・・
 (落ち着き払った冷静な態度で)・・・で、今回は何の用じゃな・・?
 お前さんらの考え方なら、現役の時に見た“穴ねずみ”の様に獲物をとったらすぐに穴に隠れてしまうような
 奴らだと思って追ったのじゃが・・・」
と、言動にはそう表れませんが、明らかに攻撃的な印象で聞きます。

○ラフィエ
>ミリートさん
〜スタンさんにうまく伝えて下さい
「(じっくりと聞いて)は・・・はい
 わかりました・・」
と、緊張気味にスタンさんに近寄っていって耳打ちしようとします。
そのままだと怪しまれそうですが・・・どうしましょうか・・・。
,,,,no 02/08(日) 01:46:23,怪しい男(GM−秋),,もう一つ,
怪しい男(GMー秋)

>エレサールさん
〜仕事に失敗した君は殺されるな
「やっぱり、そう思うよな・・・
 奴らにとっちゃ俺は捨て駒みたいなもんだってのは薄々気づいてたけどさ・・・
 俺には選ぶ権利なんてなかったし・・・
 まぁ・・・お前らにそこまでしてもらう義理はねぇが・・・
 どっちにしろ官憲のトコに行くつもりはねぇよ・・
 官憲連中が余罪がどうのって前に、まともに言うこと聞くつもりがあるかどうかわからないしな
 どっかに行って、別の居場所を作るさ・・・
 ・・・わかってるよ、そう急かすなよ」
と、軽く愚痴をこぼします。

>メリディエースさん
〜キリキリ歩いて・・・
「わぁってるよ・・・
 ってて、突付くなって!」
と、この小さい奴が心底、意地悪く見えてきます。


>エレサールPLさん、メリディエースPLさん 〜移動・・・屋敷 GM:申し訳ないのですが、屋敷に到着するのはもう少し遅くなりそうです。    男が意外と遅く歩いているために、3,4倍くらいの時間をかけて歩いているせいもあります。    そして、この後・・・
,,,,no 02/08(日) 16:10:19,アシュヴィン・フルムーン,,ど、どうしよう・・・,
普通の不動産屋さんなら良かったのに・・・(爆)どう見ても堅気じゃありませんねぇ・・・(苦笑)

>ミリートさん
 >彼ら(エレさんたち)がうまくやってくれてますので
「そかそか♪それは安心やなぁ・・・。それで、こんどはこっちがヤバイ状況??(苦笑)
 もしもの時のために、いつでも動けるように頼むで。(小声でウインク)」
 >・・申し訳ございません・・・私の思い当たるものではないみたいです
「そっかぁ・・・。まぁ、今は危害加えそうにない幽霊さんよりヤバそうなのがおるからなぁ
 あとで幽霊さんにでも聞いたら正体解るやろ♪」
・・・それはないでしょうけど(苦笑)

>ライムスさん
 >まあ・・・いいでしょう、少し面倒くさくなるだけですしね
「言うてる意味がイマイチ解らんねんけど・・・。こっちも面倒なんはごめんやで。」
PL:ちなみにライムスさんの装備、わかりますか?
念のため、アシュヴィンは抵抗専念で状況を見守ります。
 >はははっ、面白い方ですなぁ・・忘れない限り覚えておきましょうか
「忘れん限り覚えとくて・・・あんたは、あんまり面白い方とちゃうんやな。」
せめて、口だけは勝っておきたいみたいです。(涙)
 >それは、あなたには関係のないことですよ。知る必要もないですね
「・・・。(けったクソ悪い奴やなぁ・・・)」
周りを取り囲む、ガラのよろしくない男たちの装備を確認します。

>スタントームさん
 >わしは、そういったことに詳しくないから良くわからんのう・・・
「冒険者たるもの勉強も必要やねんなぁ・・・。まっ、僕も勉強苦手やけど。(苦笑)」
「もしかして、あの馬車の連中からこの罠屋敷買うたんか?
 誰なん?あの偉そうな奴(ライムスさん)?ただの不動産屋とちゃうんやろ?」
,,,,no 02/08(日) 17:56:04,ガルナード,,んー、見てますよ?,
ず〜〜っと黙って傍観していたガルナですが、なんか喋ります
コイツの位置は待機組みで合ってますよね?

>ライムス
「・・・・・・
 面倒くさくなる・・・か
 どう面倒なのか、教えてもらえるかな?
 力ずくでもと言うつもりなら覚悟はしておけ、許しを請う時間くらいはやるぞ」

そう言いながら、装甲が薄い方々の壁になる位置に回ります
具体的に言うとかなり前衛
,,,,no 02/08(日) 19:50:18,ミリート,,準備・・・,
エレさんたちは・・・どうなんでしょう。
あの男を気絶させて強制的に連れて来るっていうのは・・・無理かな・・・

≫スタントームさん
>物騒な連中が多いのが気になるが・
 「・・・私も気になりますね・・・」
 (ていうか、貴方が一番危ない・・気づいてないですよね?
 貴方がいわいる『死んだらタダで返す』にサインしてるかどうか確認したいところですけど、
 今は下手なこと聞けませんからねぇ・・・)
 
なぜか羊皮紙と羽ペンを出してスタントームさんの似顔絵を描いてます。

≫アシュヴィンさん
>今は危害加えそうにない幽霊さんよりヤバそうなのがおるからなぁ
 「・・・ものすごくヤバいですよ? 私の憶測が間違っていなければ・・・ね。」

≫アシュヴィンさん、ジェシカさん
 「(小声で)もし、私が水晶玉を出してぶつぶつ言っいたら敵さんから離れてくださいね?」

≫ガルナードさん
スタンさんの下手な似顔絵つきの手紙を丸めて投げつけます。
『(イーストエンド語)私が水晶玉を出したら、あの男達から離れてください。』

≫ラフィエさん
>耳打ちしようとする・・・
 芝居を打ちます。
 「お姉さん! ダメですよ!・・私のあの事しゃべっちゃ! 言ったでしょ? 
 私は金持ちでも何でも無いんです! 下手なこと言ったら報酬を削られちゃいます!!
 ・・・言っちゃいましたね?・・・貿易の仕事って言ったって手伝い程度なのに・・・(溜息)」
 耳打ちの内容はミリートの個人的なことを内部告発してるかのように見せかけます。

≫ライムスさん
>たいした事無い
 (・・・全く警戒してないみたいですね・・・その方が好都合ですよ・・・)
 後ろの方にいます。
,,,,no 02/08(日) 20:28:05,エレサ−ル,,さて?こっちにも何か来るのかな?,
≫メリディエースさん
 >通常モード
「???・・・女の子ってスッゴイ変わるな〜(汗)
女は化けるっていうけど・・・あれホントだったんだ(苦笑)」


≫怪しい男
 >別の居場所
「私等に捕まった事は転機の一つだと思うがね。
大失敗であると同時に一つのチャンス・・・じゃないか?
今後一生を日陰者として暮らすか。
一般人として普通の生活を送るか・・・。

官憲が話を聞かないと言うが・・・
そりゃ私だって今の君では話を聞くつもりが無くなるかもしれない。
しかし、市民としてある程度の税を国に払い、
それなりに財力の在る人物の口添えがあったら・・・どうなる?
例えばスタンさん・・・とかな。

官憲も話を聞かざるを得ない。
違うか?

ただ・・・そうなり得るのは、
君がスタンさんの役に立つことを示せてこそのこと・・・だがな。

急いだ方が良くないか?君のためにも。」

 >意外と遅く歩いている
背後からせかしつつ、あたりを警戒してます。
そういう組織があるなら、この男一人だけを見張りにつけるとは思えないと考えています。
伏兵がいるかもしれない・・・と考えています。
,,,,no 02/14(土) 00:57:43,スタントーム&ラフィエ&ライムス(GMー秋),,一歩手前ですね,
○ライムス
>アシュヴィンさん
〜こっちも面倒なんはごめんやで・・あんまり面白い方とちゃうんやな
「ま・・・こんな事しに来たわけじゃないんですよね」
と言うと、完全に無視する体勢に入ります。
(これを続けているとキリがなくなるので/笑)

〜ライムスの装備・ガラのよろしくない男たちの装備
GM:ライムスの装備は、彼がコートを羽織っている為、コートの下に隠れていてよく見えませんが
   他の三人については見るだけでわかります。
   三人の内、二人は帯剣しています。
   顔に傷のある体格いい男は大きな直剣バスタード・ソードを、背の高い細いイメージの男はやはり大きな曲剣シャムシール曲剣です。
   最後の小太りの男は、妙な武器を持っています・・・曲剣の様ですが曲がり方がその比ではありません。
   S字湾剣ショーテルです。
    
>ガルナードさん
〜許しを請う時間くらいはやるぞ
「ふふ・・・怖い怖い・・・」
と、不敵に笑っています。
ガルナードさんの態度で(他の方々の態度も含めて)、こちらも物騒な雰囲気を帯びてきます。

>ミリートさん
〜芝居を打ちます
突然、お手伝いと見られる少女が、冒険者の1人と会話した後に耳打ちしにいったと見て
怪しみましたが、なんだそんな事かと思います。
耳打ちの内容は少し前のミリートさんのレスを参照です。

○スタントーム
>アシュヴィンさん
〜まっ、僕も勉強苦手やけど(苦笑)
「知識をひけらかすのは魔法使いの役目と思っとったからのう・・・
 結局、そのままで来たのは失敗じゃったな・・・(苦笑)
 まったく・・、この年になって勉強不足を感じても遅いわい」
と、笑い返します

〜ただの不動産屋とちゃうんやろ?
「いつだか・・・不動産屋の仲介屋と名乗っておったがのう・・・
 そういえば・・アイツが信用できる奴だという情報を聞いたことがあったが・・・
 あれは嘘じゃったんじゃな・・・」
買う前に調べたようですが、デマ掴まされたようです。
もしかしたら、目の前にいる男が流したのかもしれませんがいまでは確認できませんね。

>ラフィエ
〜耳打ち
「何・・・?ふむ・・・そうか・・・」
と、頷きます。
内容はちょっと前のミリートさんのレス参照ですね。

(スタントーム氏とライムスの会話です) ライムス 「さて・・・、実はこの館に幽霊が住み着いていると聞きましてね・・・  私どもとしては・・その・・それを知らずにあなたに売り渡してしまった事を後悔しましてね・・・  アフターケアのつもりで、もし宜しければもっと良い物件に移っていただくわけには行かないでしょうかと・・・思い  参上したのですよ」 と、明らかに台本がありますよ、というような口調でしゃあしゃあと台詞を重ねます。 スタントーム 「ほぉ・・、わざわざ来てもらって悪いがの・・・  わしはもう、この家の幽霊をどにかする準備をしてしまったし  それに、この広い屋敷に1人で住むのも何かと思って、ここにいる後輩達を集めて  この連中に住む家を共同という形で提供した所よ・・・」 と、余裕のある顔で答えます。 ライムス 「うーん・・・困りましたねぇ・・・  (いままでの猫なで声と打って変わって)もう、隠していてもしょうがないですしね・・・  貴方に消えてもらうだけで、いいと思って準備してきたのですが・・・余計な手間が増えてしまいましたか・・・」 と、突然声の質を変えて話します。 そして、後ろにいる男達にチラリと目配せします。
,,,,no 02/14(土) 01:11:46,怪しい男(GM−秋),,こっちは、まだまだ,
>エレサールさん
〜急いだ方が良くないか?君のためにも
「・・・そこまで楽観的に成れねぇよ・・・
 あの爺さんだって・・・元を正せば冒険者じゃねぇか・・・
 冒険者ってのがどういう商売だか、お前ら理解してないはずはないだろう?
 ・・・・」
と、答えます。
その後、何かを考えている様ですがその表情から読み取ることは出来ません。
歩みは依然として遅々としています。

〜伏兵がいるかもしれない
GM:その気配はありませんね。
,,,,no 02/14(土) 20:07:42,ミリート,,早めに指示を・・・,
>余計な手間が増えてしまいましたか
(心の声:…増やしておきましたよ。
 さて…これであとはスタンさんにターゲットが行かないようにしないと…
 どっちを先に殺っても同じならスタンさん…じゃ意味が無いですからね。
 アシュヴィンさんやガルナードさんがガンガン喧嘩を売りまくってくれれば魔法の出番は無いでしょうね…)  

≫ライムスさん
 さっきまで黙っていたエルフが口を開きます。
>隠していてもしょうがない
 「…じゃあ隠さないで話していただきましょうか。
 そもそもあの家の罠って貴方達がかけたのでしょう?違いますか?
 さっきまでここを見張りってた男が何やら言ってたみたいですけど。」

 下っ端見張り男は、幽霊の件についてだけ完全否定しました。
 罠については肯定も否定もしてない…つまり、知っている可能性が高い…と考えています。

≫ジェシカさん
 エレさんのハンドガンを渡します
 「スタンさんとラフィエさんの逃げ道を確保しましょう。
 奴らが追いかけようとしたら、これで牽制して下さいね。
 私も出来る限り彼らの邪魔をしますから。」
,,,,no 02/16(月) 21:33:52,アシュヴィン・フルムーン,,戦闘や♪戦闘やぁ♪,
>ガルナードさん
「おっ、やる気満々やん♪ほな、僕も前行かせてもらうっかな・・・
 僕の体の大きさはこういうときくらいしか役に立たんからなぁ(苦笑)」
鎧は柔らかいですが、生命力でカバーします。(笑)

>ミリートさん
 >もし、私が水晶玉を出してぶつぶつ言っいたら敵さんから離れてくださいね
「なんや、ミリートさんもか。(笑)
 僕はもうちょっと怪しいオムライスさん(ライムスさん)とお話したかったんやけど・・・
 そうも言うてられへん空気やね。(苦笑)はいな♪了解(小声で)」

>ライムスさん
 >ま・・・こんな事しに来たわけじゃないんですよね
「あっ、あぁ〜〜!!無視されたぁ・・・(涙)感じ悪いで、ホンマ。」
すみません^^;放っておくとずっと喋ってます。(苦笑)
 >貴方に消えてもらうだけで、いいと思って準備してきたのですが・・・(ライムス→スタン)
「あぁ・・・語るに落ちたっていうやつやな。もう一回準備しに帰えらんでもエエのん?
 って、後ろの怖い顔した人たちは帰る気なさそうやけどな・・・(苦笑)」

>スタントームさん
 >まったく・・、この年になって勉強不足を感じても遅いわい
「亀の甲より年の功・・・ってアレは嘘やな♪(笑)」
 >不動産屋の仲介屋と名乗っておったがの、アイツが信用できる奴だという情報を聞いたことが・・
「丸ごと嘘を掴まされたんか・・・スタンじいちゃんも、ホンマついてないなぁ・・・(苦笑)」

戦闘準備:
実は、こっちって5人(PC)+スタントームさん&ラフィエさんの7人もいるんですよね。。。
スタントームさんを前に出すわけにはいきませんから、ラフィエさんを守っていてもらうとして・・・
敵さん:(ファイター2人+シーフ(?)1人+ライムスさん(恐らくマジックユーザー)
ファイター2人はガルナードさんとアシュヴィンで抑えるとして・・・
他はどうしましょうか?
,,,,no 02/17(火) 12:22:51,ジェシカ・リリッシュ,,昼休みっす,
書き込みが遅れまして大変申し訳ありませんでした。
引越しのため、現在自宅のネット環境が整っていない状態です。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらく猶予をいただきたく。


>>ミリートさん
 >私が水晶玉を出してぶつぶつ言っいたら敵さんから離れてくださいね
  「了解っす!」とは答えずに一回うなずきます。
 >(ラフィエさんに)芝居を打ちます
  『え?ミリートさん、実はお金持ちだったんすか?!』
  とボケたいのですが、雰囲気が雰囲気なので、ちらりと見ただけです。
 >奴らが追いかけようとしたら、これで牽制して下さいね
  「了解っす」
   次元大介のようにハンドガンをズボンの腰のあたりに押し込みます。


>>アシュヴィンさん
 馬車が到着したので、ほんわかトーク(一部棘つき)は終了させます。
 >(オムライスさんとの)棘棘しいやりとり
  自分が口を出すとなめられるだけなので、黙って下がります。
 >僕はもうちょっと怪しいオムライスさん(ライムスさん)とお話したかったんやけど
  「続きは拳で語り合うしかないみたいっすね。
   怪我したら回復させるから言って欲しいっす」
   スタンじいのところまで下がります。

>>ALL
 >戦闘準備
  一応、ファイター技能を持っているジェシーですが、
  生命力回復&精神力補充のために後方支援で行こうかと思うのですが?
  それかシーフの足止め目的に前衛に出るのもありかと。

  個人的にはマジックユーザーを一気に叩いてからじりじりと消耗戦に持っていき、
  追跡組の到着を待つ、という作戦も考えています。
,,,,no 02/17(火) 15:10:05,メリディエース,,頭痛い(+_+,
花粉症の薬使うと必ず頭痛くなるんだよなぁ。
医者はなんとも無いと言ってるし、薬が無いと暮らしていけないから使ってるけど。
久々の書き込みなのに、愚痴失礼しました^^;

>GM様
エレサールさん、メリー、怪しい男が、屋敷に辿りつくには遅くなると言う話ですが
後、どれぐらい時間が掛かるのでしょうか?

>ジェシカPLさん
お帰りなさいませ^^ 引越しは何かと面倒ですよね^^;
頑張って下さいませ(と、しか言えないボキャ貧な私)

>エレサールさん
》女は化ける
「何か言った?(^^)」
PL:怪しい男に集中していて、聞こえてなかった模様(笑)

>怪しい男
》ってて、突付くなって
「トロトロ歩いてるからだよ〜♪」
PL:顔はニコヤカな癖に言ってる事が。。。(笑)
,,,,no 02/18(水) 00:14:24,エレサール,,寝よ,
≫怪しい男
 >冒険者を理解 
「?・・・さあ?」
気楽に言います。
「私はやりたい事(=金)のために冒険者になったばっかでね。
冒険者がどんなものかはまだ解らないよ。

ただ、なんかよく解らないけど人生の裏街道を望むことなく走ってる奴がいたっぽいから
其処から抜け出れるかもしれないチャンスがここにあるかも?
って言ってるだけだし。

海のものとも山のものともわからないチャンスだけどな。」
 >爺さんだって・・・元を正せば冒険者
「スタンさんか・・・まあ訳のわからん人間だな(苦笑)
いきなり私に説教かますし、
300を超えたエルフのこの私に向かって『若いの』とか言うし、
殺気はなって沈黙決め込むし(汗)

あと足は臭いし、小言は多いし、いびきは五月蠅いしな(けけけけけけけけ)

・・・けど悪い人間じゃあない。
少なくとも君の雇い主のように人を平気で殺すような人間ではないな。

でなきゃ知り合って間もない他人に説教かましゃしないって(ひらひら)

それだけでもアノ爺さんがどういう人間かわかるんじゃないか?

しかし、ま、そちらを選んだならそれもまた良しだな。」
 >遅遅とした歩み&伏兵の気配なし
(・・・・・・・・)
周囲と男に警戒を強めています。


屋敷の方の様子はどうなのか・・・知りようがない・・・訳でもないんですよね。


≫メリディエースさん
 >「何か言った?(^^)」
「笑ってる女の子は可愛いね♪って言ったけど・・・気にせず警戒してて下さいね。
・・・・・・何かヤバイかも。しれない(ごくり)」
たいまつを持つ腕に力がこもってます。


≫ドライアード
「森の乙女達、二つ質問がある
一つは この辺りに何者かが潜んでいたりしないか知りたい。
もう一つは この男を良く見かけるって言ってたね?
この男の力量の事で知ってる事を教えてくれないか?
使った技や・・・魔法などがあればより解りやすいんだけど・・・。」
男の身のこなしなどで男の技能 レベルを探ろうとしています。


≫シルフ
「風の乙女達、これこれこういう場所(スタントーム亭)の現在の様子を教えてくれないか?
私の森の兄弟(耳を指し)がいるかどうかもお願い。」
(・・・銃声がしない。)
,,,,no 02/20(金) 01:05:09,スタントーム&ライムス&怪しい男(GM−秋),,まず、レスから,
○スタントーム
>アシュヴィンさん
〜丸ごと嘘を掴まされたんか・・・スタンじいちゃんも、ホンマついてないなぁ・・・
「まぁ・・・運のなさが、人生の終盤で廻って来て
 良かったのかも知れん・・・」
過去の現役時代を含めて・・・ですね。

○ライムス
>ミリートさん
〜…じゃあ隠さないで話していただきましょうか。
「見張っていた男?
 おや、アイツを捕まえたんですか?
 (溜息)やれやれ、そろそろ考えないといけませんかねぇ・・・」
と、罠の事に関しては一切を無視して、こちらの事情だけを半ば独り言のように呟きます。
まともに、会話する気はあんまりないみたいですね。

>アシュヴィンさん
〜もう一回準備しに帰えらんでもエエのん?
「ご心配なく
 ちゃんと、準備はしてきてますから・・・万全な準備をね・・・」
と、今度は反応します、そして
なにか企んでそうな笑みを浮かべます。

>ジェシカさん
〜今しばらく猶予をいただきたく
GM:了解です

>メリディエースさん 〜どれぐらい時間が掛かるのでしょうか? GM:もう、目の前ですね    具体的な時間は、その時が来たらお知らせします。    でも、そんなに時間がかかるわけではないですよ。    戦闘開始の時間をズラすためにやっているだけですから・・。 ○怪しい男 >メリディエースさん 〜トロトロ歩いてるからだよ〜♪ 「ったく、なんなんだよコイツは・・・」 悪態ついて、ブー垂れてます。 >エレサールさん 〜ま、そちらを選んだならそれもまた良しだな 無言を通します。 彼は彼なりに何か考えているようですが、こちらは知りようがありません。 ○ドライアード >エレサールさん 〜何者かが潜んでいたりしないか知りたい 「そんな人間はいない様ですよ」 それから 〜男の力量の事で知ってる事を教えてくれないか 「さぁ・・・そこまでは・・・」 と、答えてくれます。 ○シルフ >エレサールさん 〜こういう場所(スタントーム亭)の現在の様子を教えてくれないか 「人がたくさんいますね」 具体的な人数までは、踏み込まないと教えてくれません。
,,,,no 02/20(金) 01:24:22,ライムス(GM−秋),,進めますね,
>ALL・PC方、及びスタントーム
「さて・・・スタントームさんが元冒険者と聞いていたから
 念の為、雇ってきた傭兵に払った前金を無駄にせずに済みましたね・・・
 あの時は慎重に行き過ぎたか・・・とも思ったのですが・・・
 いやぁ・・・私は運がいいですねぇ・・・」
と、じりじりと後ろに後退していきます。
代わりに三人の強面の男達がそれぞれの武器に手をかけながら前進してきます。
そうして、ライムス自身が馬車の近くまで来ると馬車に向かって声をかけます。
「先生!お願いします」

すると、ゆっくりと一人の人物馬車から降りてきます。
女性です。
橙色の髪を短く刈り込み、所々に動きやすい様に工夫を凝らした鎖帷子チェイン・メイルを着込んでいます。
キツい目をしており、身体はほとんどが筋肉で、無駄な所がほとんどない様に思えます。
肩と腰に、それぞれバスタード・ソードとブロード・ソードを吊るしています。

○先生と呼ばれた人物
「出番?
 ふぅ・・・本当に仕事がないかどうか心配だったじゃない」
と、ライムスを非難する様に見ます。
,,,,no 02/20(金) 23:05:18,ミリート,,また出てきた・・・,
≫ライムスさん
>罠のことは無視・・
 話してくれないのなら無駄話はしません。

>マジックユーザーかもしれない?
 二つの質問をぶつけましょう。一つは上位古代語で。もう一つは精霊語で。
 言葉が通じれば可能性大です。

>(上位古代語)
 「ガラの悪い3人と、先生。貴方を含めて4人。それで全部ですか?」

>(精霊語)
 「スタンサンヲコロスッテコトハ、モウアタラシイ オキャクノリストアップガ 
 ミツカッタッテコトデショウ? チガイマスカ?」
 下手な精霊語なので笑われるかもしれません(笑)

≫アシュヴィンさん
>怪しいオムライスさん(ライムスさん)とお話したかったんやけど・・・
 「これ以上粘ってもダメかもしれません。彼らが罠を仕掛けたと見てるのですが。」

≫ジェシカさん
>一回うなずきます
 「・・ずいぶん人数が増えちゃいましたね。ルーンマスターがいるかどうか今チェックしてます。
 もう少し待ってくださいね。」

>了解っす!
 「よろしくね。銀の弾みたいですけど。」
 エレさんはどんな反応をするんでしょう(笑)

>作戦
 出来る限り時間稼ぎがしたいところです。
 戦闘になった場合は強制就寝で戦力ダウンを狙いたいですね。

≫皆さん
 「彼らを呼びますか?ウィンドボイスで。自信ないですけど・・・」
 エレさんたちを急がせる手もあります。
,,,,no 02/21(土) 01:17:29,アシュヴィン・フルムーン,,本気やで。。。(汗),
>ジェシカさん
 >続きは拳で語り合うしかないみたいっすね。怪我したら回復させるから言って欲しいっす
「よっしゃ♪ジェシーちゃん!バンバン怪我するからバンバン回復頼むでっ!!」
「でも、僕ら前衛で抑えきれんかったときは、ミリートさんを守ったってや!」
 
>スタントームさん
 >まぁ・・・運のなさが、人生の終盤で廻って来て良かったのかも知れん・・・
「そら、ここまで生きてこれたから良しとせななぁ・・・
 って僕らは、その運のなさのとばっちりで危険な目にあっとるっちゅ〜ことかい!!」
とノリツッコミをしてみたり(笑)
「スタンじいちゃん、ものは相談やねんけど、この修羅場の改善に貢献したら・・・
 ちょっと考えといてや♪スタンじいちゃんの好意を期待してるわなっ♪」
チャッカリ君です。

>ライムスさん
 >ちゃんと、準備はしてきてますから・・・万全な準備をね・・・
「ふんっ!ホンマ、用意のエエことで・・・スタンじいちゃんの相手を4人も・・・
 完璧主義者いうのを気取ってるみたいやな。」
キッと睨みます。

>謎の女戦士さん
「そちらさんも、雇われたって口かいな?それやったら、こっちも一緒や。
 お互い、とんでもない依頼人に雇われたもんやな。(苦笑)それは、置いといてやなぁ・・・
 うちの依頼人を殺すつもりなんやったら、残念やけど戦わなあかんな・・・」
少し哀しそうな目をします。

>ミリートさん
 >これ以上粘ってもダメかもしれません。彼らが罠を仕掛けたと見てるのですが
「そうみたいやな。罠仕掛けたのが、あいつらやったら解除させるまでや!!」
 >ウインドボイス
「そうやな、向こうに悟られんように不意打ち作戦やな♪(小声)」
,,,,no 02/21(土) 07:44:30,ミリート,,W.V 発動,
≫アシュヴィンさん
>(ジェシカさんに)僕ら前衛で抑えきれんかったときは、ミリートさんを守ったてや!
 (女性に守れる男性・・ 戦闘技能が欲しい・・)
 「やっぱり戦える男性はかっこよく見えますね・・・」

>罠仕掛けたのが、あいつらやったら解除させるまでや
 「…催眠術も勉強しておけばよかった…拷問で吐くかどうか分かりませんし。」

>ウィンドボイス (精神点20→17)
 「やってみます。」
 精霊魔法は苦手なんですが背に腹は替えられません。
 
≫エレサールさん
 「(エルフ語)私の声が聞こえますか?
悪徳不動産屋がスタンさんを殺しにきました。
 剣を持っている男と女が3名、ショーテルを持ってる男1名。
 剣を持たないリーダーの男1名。戦闘体制に入ってきています。」

≫メリディエースさん
 ミリートの声だけ聞こえます。内容は不明ですね。
,,,-:-&1-2:,ok 02/21(土) 17:16:50,エレサール,,蔦蔦蔦蔦〜♪,
≫ミリートさん
 >ウインド・ヴォイス
・・・方向は解ってますし・・・可能かな?
「!・・・ふーん・・・(ちらり)」
怪しい男を見ます。


≫メリディエースさん&怪しい男
先ほどの話の内容を二人に話します。


≫メリディエースさん
 >小声で相談
「と言う訳です。

ココは彼(怪しい男)を木にでも縛り上げこの場に放置し、屋敷に急ぎませんか?

情報は屋敷を襲撃している不動産業者の一人を捕まえて吐かせれば済む事ですし・・・。
逃げられても問題はさほど無いでしょう。

彼を確保しながら戦闘に入るのもきつ過ぎますしね。」



≫ドライアード&シルフ
「そう・・・ありがとう。助かったよ(にこ)」
誰もいない・・・か。


,,,,no 02/21(土) 20:42:41,メリディエース,,やーっておしまい(何,
>ミリートさん
》ウインドボイス
「??」
#意味不明な言葉が聞こえてきたのでエレサールさんの方を向きます。

>エレサールさん
》屋敷に急ぎませんか?
「了解〜、んじゃそこの木にでも縛っておこうか?
それと、あたし先に行って大丈夫?」
#全力移動する予定(笑

グラランは植物とも話せたんだよな。だからちょっと描写を
》ツタのある木
「ごめんねぇ〜。ロープ忘れちゃったから、ちょっと分けてくれないかな?
痛くないようにするから。」
#言った後で、ダガ−でツタを切ります。

>怪しい男
「は〜い、ちょっと大人しくしててね。戦闘に巻きこまれるよりはマシでしょ?」
#言いながらツタで縛ります。

>GM様
ツタで縛るのに判定は必要でしょうか?
判らないので振るだけ振っておきます。
シーフ技能2+器用B4
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&5-6:,ok 02/21(土) 21:53:11,エレサール,,アラホラサッサ!(ビシっ) ,
≫メリディエースさん
「構いませんよ。離れ駒になるから集中攻撃されないように。」
,,,,no 02/23(月) 00:42:44,ライムス&スタントーム&女剣士(GMー秋),,進めていきましょう,
ウィンドボイスは・・・本当は場所にかける魔法であって
ピンポイントで人物を対象に行うものではないのですが・・・
実際には、百数メートルしか離れていないはずなので、問題はないですよね・・・1

○ライムス
>ミリートさん
〜ガラの悪い3人と、先生。貴方を含めて4人・・スタンサンヲコロスッテコトハ
まったく相手にしようとしてません。
完全に無視の態度で臨んでいる様です。

>アシュヴィンさん
〜完璧主義者いうのを気取ってるみたいやな
「ふふ・・褒めていただき光栄至極」
と、気取った態度で受けます。

>謎の女戦士
〜仕事がないかどうか・・
「ちゃんと話したとおりお仕事ですよ
 では・・連中を動けなくする所までお願いします・・・トドメは我々がやりますので・・」
 
○スタントーム
>アシュヴィンさん
〜とばっちりで危険な目にあっとるっちゅ〜ことかい!!
「うむ・・・若いうちは苦労は、買ってでも経験しとくもんじゃよ」
と、笑いながら答えてくれます。
もちろん、目の前の不動産やからめを話すような事はしませんが・・・

○謎の女戦士
>ライムス
〜連中を・・・
「話が少し違うね・・
 あの爺さんを動けなくする所まででよかったはずだったのに・・・
 まぁ、いいか・・・三割は弾んでもらうよ?」
ここで、交渉をしています。
コレに対して、ライムスは承諾した模様です。

>アシュヴィンさん
〜雇われたって口かいな?・・残念やけど戦わなあかんな・・・
「同業者みたいだね・・
 ごめんね・・残念だけど、こっちも金が必要でね・・・
 引けないんだよ・・」
と、言うと臨戦態勢に入ります。
そして、バスタードソードとブロードソードを同時に引き抜きます。

>ALL・PC方
〜戦闘
「悪く思わないでよ・・・」
と、本気で剣を構えます。
男達よりも、やや後方にいます。
,,,,no 02/23(月) 00:55:10,怪しい男(GMー秋),,戦闘前のレスはこれで最後です,
>メリディエースさん
〜戦闘に巻きこまれるよりはマシでしょ?
「へぇ・・・
 魔法か・・・にしても
 やっぱり、ボスは俺を信用してなかったんだな・・・」
と、小声で愚痴をこぼします。
そして、縛られる事に甘んじます。

〜判定の必要
GM:特にはないですね。
   でも・・・一応、達成値は確認しておきましょう。

ALL・PL方 GM:ここで戦闘に入る前にいくつか・・・    ・最初だけ、簡単な地図を書く予定です。    ・メリディエースさんとエレサールさんは、1Rの始めに     皆さんがいる位置とは違う場所(森の入り口付近)に出る予定です。    ・ガルナードさんは起きて置いてくださいね。 今、思いつくのはこんなところでしょうか。
,,,,no 02/24(火) 22:46:57,ミリート,,戦闘前に・・,
専制攻撃を仕掛けたいんですが・・

≫ライムスさん
>無視・・・
 (くっ・・・)
 心の中で舌打ちします。
 温厚なミリート君ですが流石にムッとしてるようです(笑)

 「・・手の内は明かしてくれませんね・・」
 小声です。

>ウィンドボイス
 ・・今回スカでも良かったんです(笑)
 方向を計算してやったっぽいのですが。
 ダイスの出目がミリートのダメっぷりを物語っています(笑)

 おもむろに水晶玉をポケットから出しますね。
 「・・話し合いで解決したかったですよ。」

行動するとしたら・・
 やっぱりライムスさんを中心に強制就寝スリクラです。 
,,,,no 02/24(火) 23:04:51,ガルナ,,ふーむ,
修学旅行から無事、帰還ですよ・・・疲れた

>アシュヴィンさん
「邪魔は・・・するな
 ・・・・・・急所にだけは気をつけろ」

うぁ・・・何言ってんだコイツ、一応ねぎらってる・・・らしいです

>先生
「ふん、女か」

>ライムス
「おい、スライム
 逃げる準備をしておけ、逃げても殺すが」

なんか壮絶に間違ってます(笑
,,,,no 02/25(水) 00:14:09,ジェシカ・リリッシュ,,ふっかつっす!,
色々とご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
本日より完全復活です。改めてよろしく願いします。


>>メリディエースさん
 >頑張って下さいませ
  ありがとうございます。
  おかげさまで引越しの方も落ち着き、ネット環境も整いましたので
  改めてよろしくお願いします。
  ときに、いよいよ花粉症が本格化する季節ですが、
  お互い頑張って耐えていきましょう。


>>ミリートさん
 >ルーンマスターがいるかどうか今チェックしてます
  「最優先に叩きたいっすね」
 >よろしくね。銀の弾みたいですけど
  「何だか使うのもったいないっすけど、そうも言ってられないっすね」
 >戦闘になった場合は強制就寝で戦力ダウンを狙いたいですね
  こういうときはプリ技能しか持っていないので歯がゆいです。
  強制就寝、よろしくお願いします。


>>アシュヴィンさん
 >バンバン怪我するからバンバン回復頼むでっ
  「バンバン怪我されたら他の人を治療できないっすよ(笑)
   できればほどほどに怪我して欲しいっす」
   また無茶なことを言っています。
 >僕ら前衛で抑えきれんかったときは、ミリートさんを守ったってや
  「了解っす!」
   元気良く返事します。
 >(謎の女戦士さんに)うちの依頼人を殺すつもりなんやったら、残念やけど戦わなあかんな
  (お月さん、何気にかっこいいっすね)
  とか思っています。
,,,,no 02/25(水) 23:52:54,アシュヴィン・フルムーン,,銭湯前に・・・,
>ミリートさん
 >やっぱり戦える男性はかっこよく見えますね・・・
「魔法使える方が格好エエやんかぁ〜!殴り合いするなんて痛いだけやで?(苦笑)」
無いものは欲しくなりますよね(笑)
 >やっぱりライムスさんを中心に強制就寝です
一人でも寝てくれると有利ですからね♪

>ライムスさん
 >ふふ・・褒めていただき光栄至極
「褒めてへんっちゅ〜ねん!!・・・あぁ、アカン、こんな奴にツッコンでもた・・・。」
 >(女戦士へ)・トドメは我々がやりますので
「・・・それは、女性に手を汚させへんっていう、配慮やないな!!」
ボルテージが最高潮です(笑)

>スタントームさん
 >うむ・・・若いうちは苦労は、買ってでも経験しとくもんじゃよ
「苦労って・・・(苦笑)スタンじいちゃんにはかなわんなぁ・・・
 あぁ!!もう!ここまで関わってもうたら後戻りでけへんわっ!!(ヤケクソ)」

>女戦士
 >ごめんね・・残念だけど、こっちも金が必要でね・・・引けないんだよ・・
「金か・・・それやったらしゃ〜ないな・・・。なんも、謝らんでもかまへん。
 恨みっこ無しや!こっちも本気で行かせてもらうわっ!!」

>ガルナードさん(修学旅行おかえりなさい♪>PLさん)
 >邪魔は・・・するな・・・・・・急所にだけは気をつけろ
「『邪魔は・・・するな・・・』(モノマネ)て、解ってるがなぁ〜(苦笑)
 こっちの鎧は薄いからなぁ。攻撃には充分注意するわ!
 そっちも鎧を過信しすぎて怪我しなやぁ〜!!」
臨戦態勢に入ります。
 >(ライムスさんへ)おい、スライム
「あれ?オムライスやなくてスライムやったんか♪(笑)」
一緒になって挑発します。(笑)

>ジェシカさん
 >できればほどほどに怪我して欲しいっす
「でけへんでも、この場合は『了解っす!』ってゆいてくれなぁ・・・(苦笑)」
ノリだけで言っています。(笑)
 >了解っす!
「よっしゃ!エエ返事やっ!」
 >(お月さん、何気にかっこいいっすね)
恋の予感ですか?(笑)戦闘でボロが出なければいいのですが・・・^^;
,,,,no 02/27(金) 23:59:10,メリディエース,,突撃〜♪,
>怪しい男
「良し、出来たっと♪おとなしく待ってるんだよぅ〜。」

>エレサールさん
》構いませんよ。離れ駒になるから集中攻撃されないように。
「りょうかーい♪んじゃ、ちょっと行って来るね♪」

>GM様
全力移動で駆けつけます。
行きにダイス振ったので、帰りも一応振っておきますね。
,,,-:-&1-1:,ok 02/29(日) 00:58:50,スタントーム&女戦士&ライムス&ラフィエ(GM−秋),,ショータイムです,
長らく御待たせしました。
それでは、これより敏捷度順に動いていただきたく思います。

>ミリートさん
〜強制就寝スリクラ
GM:先制攻撃は難しいと思います。
   ライムス側は戦闘準備がもう出来てますし、いかに発動体が水晶玉と言えど
   なにかしらの動作を取りながら詠唱すれば、なにかしようとしているのはわかります。
      なので敏捷度順にお願いします。
   今の状況では前にいる「顔に傷のある男」「小太りの男」「背の高い男」
      は魔法の範囲に十分納まりますが、女戦士まで納める事は出来ません。
   強制就寝スリクラを使うなら三人か女戦士という事になるでしょう。
   ちなみに、二倍ほど拡大すれば、収まります。

○ライムス
>逃げる準備をしておけ、逃げても殺すが
「大丈夫ですよ・・・
 こちらは逃がす気なんてありませんし・・・
 どうぜ、泣いて謝る準備をするのはあなた方ですよ・・・」
と、負けずに返します。

>アシュヴィンさん
〜女性に手を汚させへんっていう、配慮やないな!!
「そういう契約なのですよ・・・
 っと、余計な事を話してしまったか・・・」
と、しまったという表情で口を押さえます。

○スタントーム
>アシュヴィンさん
〜ここまで関わってもうたら後戻りでけへんわっ!!
「すまん・・・頼む!」
と、ラフィエを伴って後ろに後退します。

○女戦士
>アシュヴィンさん
〜こっちも本気で行かせてもらうわっ!!
「同業者と戦うのが気が引けるけどね・・・
 いくよっ!」
掛け声と共に、手だれの雰囲気を身に纏いはじめます。

○ラフィエ
>ALL・PC方
「皆さん、負けないでっ!」
と、手にほうきを持って応援します。

>ALL・PL方 〜戦闘について GM:ここでの戦闘は、皆さんに行動宣言をしてもらい    行動宣言が全て出揃った所で、処理していくという形になります。    行動中止は気が付いた所で、出来るだけ早くお願いします。    (GMは戦闘をしっかり誘導する自身がありませんので     間違い、訂正などがありましたら是非指摘をお願いします) >メリディエースさん、エレサールさん GM:追跡組みのお二方は    1R目から参戦が可能です。    メリディエースさんには・・・一応、全力疾走の判定で1ゾロを振っていただいたと言うことで    ダメージを3点を差し上げますので、鎧と冒険者レベルで引いてください。    エレサールさんの到着は何ラウンドかの調節が可能という事にしておきます。
,,,,no 02/29(日) 01:01:14,GM−秋,,マップです,
−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−Ф└┘ラi−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・剣・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・小・・・高・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・・傷・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・メ・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エ∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・ガ・・アv・・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・ジ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ミ・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・アy・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・スラf・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━━━━━┓∧∧∧∧

アv=アシュヴィン アy=アシュア エ=エレサール
ガ=ガルナード  ジ=ジェシカ ミ=ミリート
メ=メリディエース

ス=スタントーム ラf=ラフィエ

剣=謎の女戦士
小=小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち) 
傷=顔に傷のある体格のいい男(大きな直剣バスタード・ソード持ち)
高=背の高い細いイメージの男(大きな曲剣シャムシール持ち)
ラi=ライムス

1マスの単位はおおまかに2,3mとしてください。
,,,,no 02/29(日) 01:09:36,GM−秋,,一つ訂正を・・・、それからステータスです,
マップの1マスを2,3mとしましたが
1,2mに変えてください。
距離感覚を掴むものですから、いい加減なんですけど、
よろしくおねがいします。

名前      敏捷  生命  精神
メリディエース 敏27 (13/13  21/21)
エレサール   敏22  (11/11  19/19)
ジェシカ    敏19  (19/19  24/24)
ミリート    敏19  (12/12  20/20)
アシュヴィン  敏18  (24/24  20/20)
ガルナード   敏17  (21/21  19/19)

女戦士     敏21  (--/--  --/--)
ライムス    敏15  (--/--  --/--)
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)
ライムス    敏15  (--/--  --/--)

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)
,,,,no 02/29(日) 01:25:14,GM−秋,,書き忘れです,
>ALL・PL方
〜女戦士について
GM:女戦士についての知識判定をお願いします。
   
   冒険者技能+知力ボーナス
  
   で、成功した方は女戦士の名前と風評を思い出します。
   達成地は12です。
,,,,no 02/29(日) 16:47:41,ガルナ,,知力判定か〜,
>ALL
「・・・向かってくる奴は・・・皆殺しだ・・・!」

ま、独り言です、敵を含めてモロ聞こえですが(笑

冒険者技能2+知力B2+2Dです、8以上成功
さて、味方では最後の行動なんで皆さんの行動に従って動きますかね
,,,-:-&4-1:,ok 02/29(日) 18:15:30,ジェシカ・リリッシュ,,戦闘開始っす,
>>アシュヴィンさん
 >(ガルナードさんに)あれ?オムライスやなくてスライムやったんか♪(笑)
  「あははは!面白いっすー」
   馬鹿ウケです。
 >よっしゃ!エエ返事やっ!
  「任せるっす!」
   気合十分です。
 >恋の予感ですか?(笑)
  フラグは立ったようです。


>>ガルナードさん
 >独り言
  「ガルナさん・・・公開処刑宣言っすか?」
   ばっちり聞こえていたようです。


>>GM様
 >行動宣言
  ライムスをスナイピングすると
  ミリートさんのスリクラと被る可能性があるので、
  ミリートさんのそばで精神力の回復要員として待機しつつ、
  トライデントとスモールシールドを装備します。
  つまりは防御専念です。
 >女戦士について判定
  1(冒険者Lv)+2(知力B)+2D−>9以上で成功です。
,,,-:-&6-4:,ok 02/29(日) 19:05:30,アシュヴィン・フルムーン,,女戦士は有名人!?,
>ライムスさん
 >そういう契約なのですよ・・・っと、余計な事を話してしまったか・・・
「人を殺したいて・・・あんた、そうとうキてるみたいやな・・・」

>スタントームさん
 >すまん・・・頼む
「よっしゃ!頼まれたで(笑)」

>女戦士
 >同業者と戦うのが気が引けるけどね・・・いくよっ
「ところで・・・あんた、名前は?
 僕はアシュヴィン・フルムーン、通称“お月さん”や!!」

>ジェシカさん
 >あははは!面白いっすー
「あっ♪ウケた〜?おおきにぃ〜♪」
 >任せるっす!
頷いてみせます。

○行動宣言
まずは、悪人面3人組の前まで防御専念をしながら移動します。
もちろん手には“物干し竿”(ビッググラブ)を持って・・・
>女戦士の知識判定
冒険者Lv.2+知識B2+2D>8以上成功
,,,,no 02/29(日) 19:06:01,アシュヴィン・フルムーン,,あっ・・・,
しまった・・・
振り忘れました。^^;
,,,-:-&3-2:,ok 02/29(日) 20:25:43,ミリート,,皆さん様子見ですね。,
スリクラ次第ならミリートが一番最初かも。

≫ジェシカさん
>ルーンマスター最優先に叩きたいっすね
 「ライムスさんですかね・・可能性としては・・」
>何だか使うのもったいないっすけど、そうも言ってられないっすね
 「命あってのものですからね。」

>強制就寝、よろしくお願いします。
 「本当はライムスさん狙いで行きたいんですけど・・位置が悪いんですよね・・
 メリディエースさんが足狙い、武器狙いで引っ掻き回してくれるとありがたいんです。
 相手が転倒して攻撃不可能になると大分ちがいますからね。」

≫アシュヴィンさん
>魔法使える方が格好エエやんかぁ〜!殴り合いするなんて痛いだけやで
 「・・無いものねだりですよね。魔法は失敗すると疲れがどっときますよ。」

≫GM様
>行動宣言
 予定変更して三人衆にスリクラ(17→12)を食らわせます。
 精神点がフルになっていますが3点消費してますので訂正お願いしますね。

>女戦士は有名人?
 「・・冒険経歴浅いですからね・・」
 レベル1+知力B3+2D≧8
,,,-:-&2-3:,ok 02/29(日) 23:36:12,メリディエース,,到着?,
>GM様
》3点ダメージ
んじゃ。冒険者レベルで止まります。
お手数おかけしました。

メリーはスリクラに巻き込まれないように
仲間の所に移動します。
,,,,no 03/01(月) 19:21:11,ガルナ,,あとは・・・,
ガルナとエレさんの行動だけですかね

ミリートさんのスリクラはガルナが接敵する頃には消えてると思いますんで・・・
傷男まで通常移動、無事接敵できたら強打CL−1で斬ります
スリクラに巻き込まれるのであれば、このラウンドは様子見です

2D+4です、当たるかな?
,,,-:-&2-4:,ok 03/01(月) 22:58:56,エレサール,,到着〜♪,
ニャル程・・・そういう位置か。回線も生きてるようだし・・・。


≫GM様
 >到着、
メリディエースさんとの足の速さの差を考慮して
一ラウンド目に到着と言うことにさせていただきます。
二ラウンド目より参戦します。

≫状況確認
「・・・げ!真面目に戦闘中かよ(汗)
冗談だと思ってたのに<何?)
多分・・・馬車の近くにいるのが親玉って所か・・・。」

≫ALL
 ウインドボイスの魔法の効果が残っているはず
エレサ−ルは所定の位置から普通の声で話しかけます。
多分少なくともライムスには聞こえないはず。

「誰か預けた銃を持ってるでしょう?それで馬車の馬を銃撃してくれませんか?
アレで逃げられたら面倒ですんで。

・・・く〜っくっくっく(泣)
銀の弾丸 一発 五十ガメルぅ〜・・・(しくしく)
普通の弾も渡しとくんだった・・・。」

むせび泣いてるのが聞こえます(苦笑)


≫ライムス
姿を確認します。
・・・ひょっとしてファラリスの聖印を持ってたりしません?

,,,,no 03/01(月) 23:54:53,メリディエース,,振り忘れ^^;,
すいません、3点ダメージ判定し忘れました。
,,,-:-&5-5:,ok 03/02(火) 00:53:26,メリディエース,,女戦士の知名度判定,
冒険者レベル3+知力B2+2D
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&1-2:,ok 03/02(火) 21:02:37,GM−秋,,一つだけ・・・,
>エレサールさん
〜ウインドボイスの魔法の効果が残っている
GM:またまた細かいことなのですがお許しください。
   先ほどの男を縛った位置で風の声ウィンドボイスを聞いたとすると
   林の出口まで移動した時には、おそらく風の声ウィンドボイスの効果圏内からはずれていると思います・・・。
   ですから、味方側だけに声を伝えると言う事は出来ないとしてください。

〜ファラリスの聖印
GM:この位置からだと、なんとも言えません。

>女戦士の知名度判定
GM:では、ジェシカさんこんな話を聞いたことがあります。
   アリヒリアと言う双剣使いの傭兵の話です。
   だいたい、風貌は今目の前にいる女戦士がそうです。
   依頼を受ける時は、なんでも・・・という訳ではありませんが
   報酬が高ければ依頼の内容は選り好みしてはいないという事です。
   その強さは現役時代のスタントーム氏とドッコイとか・・。

   エレサールさんも人目見て判定をして頂いて
   達成値が12以上なら知っているという事で構いません。
,,,,no 03/02(火) 21:14:18,女戦士改め・・アリヒリア(GM−秋),,では、行きます!,
>アシュヴィンさん
〜あんた、名前は?
「アリヒリアだ!」
と、強く叫んで前進中のアシュヴィンさんに
鋭く右手のバスタードソードでで袈裟斬り
時間差を置いて、左手のブロードソードで逆袈裟に斬りつけます。

まずは、右手バスタードソードの攻撃より
二回攻撃です

↓二刀流のルールとして、繋げておきます
,http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus0203/5sw1.htm,,-:-&5-1:,ok 03/02(火) 21:14:55,GM−秋,,二回目,
左手のブロードソードで斬りつけます。
,,,-:-&1-1:,ok 03/02(火) 21:17:05,GM−秋,,きゃいんっ、1ゾロー(泣),
次は三人男のスリクラの判定
(三人男は、一人残らず黙っています)

まずは小太りの男から
,,,-:-&6-3:,ok 03/02(火) 21:17:34,GM−秋,,次は顔に傷のある男,
同じく
,,,-:-&4-5:,ok 03/02(火) 21:18:09,GM−秋,,最後に、背の高い男,
この出目が攻撃で欲しかった・・・

同下
,,,-:-&5-6:,ok 03/02(火) 21:59:33,GM−秋,,ガルナードさんからの攻撃の回避,
10ですね

では、顔に傷のある男の回避です
,,,-:-&1-3:,ok 03/02(火) 22:01:09,GM−秋,,こちらも、ガルナードさんに攻撃します,
顔に傷のある男はガルナードさんに攻撃します。

バスタードソードで斬りかかります。
,,,-:-&1-1:,ok 03/02(火) 22:10:20,GM−秋,,人生の意味を教えてくださる方募集・・・,
>判定より
【結果】
・アリヒリアがアシュヴィンさんに10と言って攻撃です、回避お願いします(もう一つはミス)
・ミリートさんの眠りの雲スリープクラウドに三人男は全員抵抗しました。
・ガルナードさんの攻撃【強打】は命中です
 打撃判定をお願いします。
・顔に傷のある男の攻撃は目の前で剣を素振りする結果となりました。

小太りの男は皆さんから見て左側に大きく迂回するように前進してきます。
背の高い男はエレサールさんとライムスの対角線上に移動します。

それから、一つだけたいまつはエレサールさんがまだ握っていますよね?
,,,,no 03/02(火) 22:37:38,アシュヴィン・フルムーン,,人生楽ありゃ〜苦もあるさぁ〜♪,
>GM様
・只今、待機中のアシュアさんを動かしたいのですが・・・(小太り迎撃用に)可能でしょうか?
・背の高い男の攻撃目標、または行動は解るでしょうか?
・最後に・・・抵抗ダイスが良過ぎです!!(笑)

はぁ・・・レベル4のファイターが相手だぁ(涙)
二刀流ということは、両手利きなのだろうか・・・(汗)

○アリヒリアさんからの攻撃を回避します。
回避力4+防御専念4+2D 1ゾロ以外大丈夫〜♪
(このまま防御専念していたいような・・・^^;)
,,,-:-&3-6:,ok 03/02(火) 22:59:45,エレサール,,『ファイアボルト』・・・かな?,
≫GM様
 >ウインドボイス 
にゃんと!了解で〜す
 >たいまつ
持ってますね。
『ファイアボルト』かな?
もしくは標的かな?
敵に使われるのを考慮してなかったな(苦笑)
 >女戦士の知名度判定

知力B 4 + 冒険者レベル 2 + 2D
,,,-:-&6-1:,ok 03/02(火) 23:35:49,メリディエース,,では、改めて到着?,
>GMさま
戦闘ラウンドが始まったので、合流しても宜しいでしょうか?

>エレサールさんを除くALLPC、依頼人諸氏
「お待たせ♪エレサールさんは後から来るよぅ〜。」
と言った所で、改めて敵を確認
「あれが敵さんかな?」
目つきが鋭くなってお仕事モードに切り替わります。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 03/02(火) 23:47:07,ジェシカ・リリッシュ,,やばいっす,
ファイター技能4のファイターが相手の場合、
ファイター技能2のファイターでは絶対勝てない・・・とまでは言いませんけど。

>>ALL
 >女戦士が名前を名乗る
 「・・・!!やばいっす!その用心棒は・・・」
  以下、GM様の女戦士の知名度判定の内容を叫びます。
  PL:最優先でライムスを倒して、
     アリヒリアが戦う理由をなくさせるのが一番ですかね?


>>GM様
 >人生の意味
  まぁ、そんな日もありますよ。
  結果として、PL側は助かったわけですし、なんと言うか、
  ・・・どうもありがとうございます(<−フォローになっとらんやん)。


>>アシュヴィンさん
 >このまま防御専念していたいような
  多分その方が良さ気かと思われます。
  ライムスを倒せば雇用元がいなくなるので戦闘を止めるかも知れませんし、
  もしガチンコでやりあうのなら、何らかの細工(魔法の援護とか)がないと
  厳しい気がします。
 >待機中のアシュアさんを動かしたい
  防御専念で足止めしてもらうに1票です。
,,,,no 03/04(木) 17:54:07,ミリート,,ふえ〜ん!,
>スリクラ敵さん全員抵抗?!
 「・・・・そんなに死にたいんですか?!」
 悔しそうです。

≫ジェシカさん
>女戦士アリヒリア・報酬が高ければ仕事は選ばない
 「ライムスさんもずいぶんと人件費にお金をかけたものですね。
 それで採算とれるんでしょうか?今回は完全に赤字でしょう。」

≫アシュヴィンさん
 「貴方が最優先です! 何が欲しいですか?」

 幽霊対決の為の余力も残さなければならないので、
あと6点、今回使います。

 武器強化と言うならガルナードさんも一緒。
 防護壁ならメリディエースが対象です。
 その他の場合は…考えます。
,,,,no 03/04(木) 23:36:06,ジェシカ・リリッシュ,,エレサールさん、使わせてもらうっす,
>>GM様
 次ターンで発砲したいと思うのですが、2点確認させてください。
 1点はトライデントを地面に捨てて、
 ハンドガンを構えて撃つ、という動作は1ターン内で可能でしょうか?
 もう1点は、馬車につながれている馬はどんな感じですか?
 鉛弾喰らったら逃げ出しそうですか?


>>ミリートさん
 >そんなに死にたいんですか?!
  「ミリートさん、過激っす〜」
 >(ライムスさんは)今回は完全に赤字でしょう
  「下手したら命まで落としかねないっすからねぇ・・・
   これがホントの出血大サービスってやつっすか?」
,,,,no 03/05(金) 17:42:40,ガルナ,,・・・・・,
>ジェシカさん 公開処刑?
「・・・違う・・・
 ・・・・・ただの狩りだ・・・」
つまり目の前に居るのは敵ですらなく、ただの獲物であると(汗

>傷男
「・・・・・・
 そんなに死にたいか・・・殺してやる」

強打CL−1で打撃は24、追ダが5です
一回回れば堕ちるか?
,,,24:09&2-2::1,ok 03/06(土) 01:42:35,GM−秋,,1Rが終了です,
こんな結果になりました

【1R】
名前      敏捷  生命  精神
メリディエース 敏27 (13/13  21/21)→到着、冒険者側へ通常移動
エレサール   敏22  (11/11  19/19)→到着
ジェシカ    敏19  (19/19  24/24)→トライデント&スモールシールド装備、防御専念
ミリート    敏19  (12/12  12/20)→男3人にスリープクラウド(達成値9)→三人抵抗
アシュヴィン  敏18  (24/24  20/20)→“物干し竿”装備、前進、防御専念
ガルナード   敏17  (21/21  19/19)→顔に傷のある男に攻撃(強打ct-1)→命中、3点

女戦士     敏21  (--/--  --/--)→アシュヴィンさんに二回攻撃→双方失敗
ライムス    敏15  (--/--  --/--)→様子見
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)→ガルナードさんに攻撃→失敗
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)→(皆さんから見て)左側に大きく迂回するように前進
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)→エレサールさんとライムスの対角線上に移動

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)→待機
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)→待機
,,,,no 03/06(土) 01:43:53,GM−秋,,だいたいの今の状況です,
うまく行きます様に・・・
−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−Ф└┘ラi−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・・傷・・・・・高・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・・剣・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・アv・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・小・・・・・・・・・・・・エ∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・メ・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・ジ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ミ・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・アy・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・スラf・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━━━━━┓∧∧∧∧
,,,,no 03/06(土) 01:45:36,GM−秋,,うぅ・・・,
ガルナさんを抜いてしまいました・・・
こちらが本物です・・
−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−Ф└┘ラi−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・傷・・・・・・高・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・ガ・剣・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・アv・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・小・・・・・・・・・・・・エ∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・メ・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・ジ・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ミ・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・アy・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・スラf・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━━━━━┓∧∧∧∧
,,,,no 03/06(土) 02:04:49,アリヒリア&ライムス(GM−秋),,質問に対して,
○アリヒリア
>アシュヴィンさん
〜回避
「チッ・・・やるっ!」
と、舌打ちして言います。
見ているとわかるんですが、動きが鋭いです。

○ライムス
>エレサールさん、メリディエースさん
〜到着
「む・・・?
 まだいたんですか・・・数が多いですね・・・
 やはり、頭数を考えて雇ってくるべきでしたか・・・」
と、かなり小さい声で独り言を言っています。
聞こえるか聞こえないかは種族的な差が出るかもしれません。

>アシュヴィンさん、ALL・PL方 〜アシュアさんを動かしたい・・・GM:アシュアさんはPLさんからNPCとして動かしても構わないという    了承をいただいていますので、ある程度動かすことは可能ですが・・・    ジェシカさんから賛成が一票入っておりますがどうしましょう?    一応、積極的な事はなしで、控えめな行動のみ・・・という事に限ろうかと思います。 〜背の高い男(高)の攻撃目標 GM:そうですね・・・次の2R目で    1、エレサールさんに襲い掛かる    2、待機    かのどちら・・という事くらいはわかると思います。    少なくとも、この背の高い男はエレサールさんに注意を払っています。 〜抵抗ダイスが良過ぎです!!(笑) GM:褒めていただき光栄至極(笑) >エレサールさん 〜女戦士の知名度判定 GM:エレサールさんも、女戦士についての話を聞いた事があります    内容ははしょっちゃいますね。 >メリディエースさん 〜合流しても宜しいでしょうか? GM:もちろんです    このラウンド(2R)から行動宣言してくださって構いません。 >ジェシカさん 〜PLは助かったわけですし・・ GM:い、何時の日か・・・ 〜発砲(ハンドガンを構えて撃つ・馬はどんな感じですか?) GM:(ハンドガンについて)構わない・・・でいいと思いますよ。    (馬に関して)・・・ある程度馬の状態がわかる、と仮定して考えまして    観察してみますと、この状態(戦闘中)でも落ち着いている様に見られます。 >ALL・PL方 〜2R では、行動宣言お願いします
,,,,no 03/06(土) 02:07:11,GM−秋,,すいません,
ALL・PL方
〜2R
それでは、行動宣言お願いします
,,,,no 03/06(土) 03:27:49,エレサール,,はてはて?,
≫ライムス
 >独り言
「は!(笑)馬鹿が!犯罪者の頭ならそれらしく後ろに隠れていりゃァ良いものを・・・。
のこのこ表に出てくるから・・・こんな目にあう!(嘲笑)」


≫女戦士
 >噂
「ありゃりゃ・・・あれは件の女戦士か。また厄介な(苦笑)」
独り言を言ってます。
「おい!アヒリアさんっていったっけ?
貴女のやりようは正しい。俺達冒険者は所詮一方の剣だからな。

タダナ・・・奴らが、この仕事が終わって君に仕事料を払うと思うか?
先ほど彼等の仲間を捕らえ、ちょっと話をしてみたが・・・。
やってる事があくど過ぎる。
今は良くてもその内に
君は間違いなくはめられ・・・殺されるだろうよ。

君も一方の剣としてあるなら・・・依頼人の顔をはっきり見るべきだ・・・と思うがな。

ちなみにいくらの金で雇われたのか教えてもらえるかな?

ひょっとしたら用立てられるかもしれないし。」
(・・・こいつらの頭つぶした後でこいつらのアジト探れば、そこそこの金が出てくるかもしれないしな・・・。
なくてもそこの馬車を売ればやはりそこそこの金になるだろうし。)
PL:おいおい(汗)

≫行動宣言
 >2R
ジェシカさんの装備変更を確認して・・・

・・・2R目エレサールは、上方に3m動きつつ馬車のライムスに対して6発の『ファイアボルト』を打ち込むつもりで居ります。

可能でしょうか?

可能であったとして
多分背の高い男もこちらに合わせて動くでしょうが・・・
それでもエレサールは一瞬でも射線の確保に成功した場合躊躇なく打ち込むでしょう。
それでも標的はライムスです。
もしライムスを背の高い男がかばい6発の『ファイアボルト』を受けるならそれも良し。
避けるのならばそれも良し。といった所です。

不可能とあれば別の行動をとります。

「のんびりしても居られなくなったみたいだな。

・・・神官じゃなきゃ良いが・・・削っても回復されたら事だし。
万一倒れなかった場合
駄目押しがあるならそれが良いが・・・気付いてくれるものかな?(溜息)」
つぶやいてます。
,,,,no 03/06(土) 16:48:25,ガルナ,,うーむ,
回らなかった・・・

>傷男
「うっとうしい・・・消えろ」
攻撃します、2D+4
・・・10以上出たら当たる確率も高いんで打撃振ります
,,,-:-&4-3:,ok 03/06(土) 16:55:50,アシュヴィン・フルムーン,,一回だけ攻撃してみようかなぁ・・・,
>ミリートさん
 >貴方が最優先です! 何が欲しいですか?
「おぅ♪おおきにっ!!そやけど、僕はまだ、エエ・・・。
 頭数を少しでも減らして欲しいわ・・・。」
このラウンドに攻撃してみますが、防御専念である程度押さえ込めますから^^

>メリディエースさん
 >あれが敵さんかな?
「おっ♪遅かったやん。(笑)エレサールさんの前におるノッポさんを相手がエエか
 僕の前におるお姉ちゃんの相手がエエか・・・どうする?」
メリーさんに攻撃が当たってしまった時を考えると、アリヒリアさんの相手は厳しいですねぇ^^;

>ジェシカさん
 >・・!!やばいっす!その用心棒は・・・
「えぇぇぇっ!有名人さんか・・・そんなん聞いてないがなぁ・・・」

>アリヒリアさん
 >チッ・・・やるっ!
「こっちも必死やからな!!」
本当にもう・・・必死です。(笑)

○2R目の行動宣言
試しにアリヒリアさんに攻撃を仕掛けてみようかと思うんですが
無謀だと止める方があれば、防御専念に切り替えます。(あぁ、主体性が・・・笑)

NPCアシュアさんの行動への希望
小太り男への攻撃が積極的として却下されるならば、防御専念で小太りの前へ・・・
というのはどうでしょうか?<ALLPL
,,,,no 03/07(日) 08:02:26,ミリート,,どうしようかな,
≫ジェシカさん
>過激?
 「最後まで眠っていたら下っ端でしょうから殺されずに済む可能性があったんですよ。
 まあ・・約一名皆殺し宣言してる方もいますけど。」
>これがホントの出血大サービス
 「・・サービス合戦かもしれませんけどね。」

≫アシュヴィンさん
>頭数減らしてほしい
 「・・攻撃魔法はエレさんに任せちゃいます。攻撃封じに彼女が出れば大きいでしょう。」

≫メリディエースさん
 「お帰りなさい。さて、じゃあ貴女に少し頑張ってもらいますよ?
 出来れば、アシュヴィンさんかガルナードさんと組んで欲しいんです。
 貴女に魔法をかけますから、敵さんが攻撃できないように封じてください。」
 足狙い、腕狙い、武器狙いの類です。ダメージを与えるのは二の次です。

メリディエースさんが行動を遅らせるならプロテクションがかかりますね。

≫GM様
>行動 メリディエースさんにプロテクションです。

>アシュアさん
 夜さん経由で指示が出るかもしれません。

風水魔法使いの弟子なので変わってます(笑)

 音韻住宿的馬那約 清不覚醒需要 蒙上成盾守!

精神点(12→9)
,,,-:-&1-2:,ok 03/07(日) 11:47:16,ガルナ,,うーん,
>ALL
接敵する相手、間違ったか・・・?
ガルナがアリヒリアを攻撃した方が良かったかも
攻撃を受けてもアシュヴィンさんよりは安全でしょうし
と、ゆーワケで次のターンにどうするか、意見があればどうぞ
何も無ければ傷男への攻撃を継続しますが
,,,,no 03/07(日) 19:58:40,ミリート,,参考になるかどうか,
≫ガルナードさん
>アリヒリアを攻撃した方が良かったかも
 攻撃を受けてもアシュヴィンさんよりは安全でしょうし
 「鎧がありますからね・・・
 だから今回はメリディエースさんとアシュヴィンさんが組んだほうがいいかもしれませんね。」
 アリヒリアさんが転倒でもしてくれると非常ラッキーなんですがw
 
>傷男
 「貴方なら次回で倒しきるでしょう?噂は聞いていますしね。」
 キマイラ退治の話。まだ出すか(笑)
,,,,no 03/07(日) 20:50:51,メリディエース,,行動順位を遅らせます。,
>GM様
行動順位を遅らせて、ロングスピアを構えます。
アリヒリアに部位狙い、腕行きます。
完全版持ってないので振るだけ振ります(お詫び) 

>ミリートさん
》プロテクション
「ありがとう♪お月さんの方が大変そうだから
そっちに行くよ。じゃあねぇ〜♪」

>アシュヴィンさん
「お待たせ〜。」
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&4-3:,ok 03/08(月) 01:41:39,GMー秋,,幾つか・・・,
>エレサールさん
〜6発の『ファイアボルト』を打ち込む
GM:残念ですが、結果から言うと六発打ち込む事はできないとして下さい。
   できたとしても、それは『ダメージの確実性』扱いになります。(現段階だと二倍の確実性までが限界ですが・・・)
   それからもう一つだけ、今射線を邪魔している男もエレサールさんが
   射線をズラそうとすれば同じく体をズラして防ごうとする事はします。
   と言うよりも、間合いを取ろうとします。(だってそうしないと、すぐに終わっちゃう・・・涙)

>メリディエースさん
〜部位狙い『腕狙い』
GM:一応、完全版を持ってらっしゃらないようなので解説だけ・・
   『腕狙い』を宣言し攻撃する場合はまず、攻撃力に-2が加算されてます。
   そこで武器を振るいそれが、命中し尚且つダメージを与えた場合
   もらったダメージをペナルティーとした生命点による抵抗ロールを行います。
   それに、アリヒリアが失敗すれば武器を取り落とすことになります。
   ちなみに、アリヒリアは両手に武器を持っていますからどちらかに限定してお願いします。
   ただ・・・今回は完全版を持ってらっしゃらない・・・という事なので
   必要とあればサイコロ振っちゃってますがキャンセルを認めます。
,,,,no 03/08(月) 21:13:58,エレサ−ル,,すいません(大汗),
行動を決めきっておりません、もう少々お待ちを。

≫GM様
 >6発のファイアボルト
了解です。すいませんわざわざ(汗)

 >追加質問
では、ウィスプなどでライムスを狙うことは可能でしょうか?
あれは射線など関係なかった気が・・・(汗)

 >追加質問その弐
今回エレサールの行動を遅らせて行動させ
次ターン敏捷度22で行動することは可能でしょうか?
すいません、私も完全版持ってないんです(汗)
,,,,no 03/10(水) 11:47:14,メリディエース,,アリヒリアへの攻撃だけします。,
>GM様&ALLPL様
木曜〜来週月曜まで旅行の為ネット接続が出来ません。
申し訳ないです。
メリーはNPCでビシバシ使い倒して下さい。

>GM様
》部位狙いについて
ご回答ありがとうございます。
では、お言葉に甘えて前回のはキャンセルさせていただきます。

>アリヒリア
『脚狙い』行きます。
まずは攻撃ロール2Hなので、4(6−2)+2D
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&6-4:,ok 03/10(水) 11:48:18,メリディエース,,当たったかな?,
打撃ロールします。
アリヒリアが回避した場合は破棄してください。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,12:09&4-4::1,ok 03/10(水) 23:52:13,GM−秋,,行動宣言と質問への回答,
>エレサールさん
〜ウィスプなどでライムスを狙うことは可能でしょうか?
GM:問題なしです。
   あれは、目標のすぐ手前や頭上にダイレクトに召喚できますから、どこに出そうと自由です。

〜次ターン敏捷度22で行動することは可能でしょうか?
GM:おや、そうでしたか・・、可能な限りでサポートはさせてもらます。
   敏捷度0で今回動いて、次のラウンドには22で動く事は可能としてください。

>メリディエースさん
〜ネット接続できません
GM:了解です。
   お気をつけて。

>行動宣
・ガルナードさんの攻撃→顔に傷のある男
・ミリートさんのプロクション→メリディエースさん
・アシュヴィンさんの攻撃→アリヒリア(検討中)
・メリディエースさんの攻撃『脚狙い』→アリヒリア

引き続き、行動宣言お願いします。
出揃い次第処理していきます。
,,,,no 03/11(木) 03:11:30,アシュヴィン・フルムーン,,せっかくですし・・・,
○アシュヴィンはアリヒリアさんに攻撃します。

まずは、攻撃ロール
攻撃力5+2D・・・
,,,-:-&1-5:,ok 03/11(木) 03:14:03,アシュヴィン・フルムーン,,うわっ・・・,
避けられた臭いですが・・・
一応、打撃ロールも・・・

追加ダメージ5
,,,33:12&1-4::1,ok 03/11(木) 21:32:36,エレサール,,ライムス達の行動次第(汗),
≫GM様
 >敏捷度0で今回動いて、次のラウンドには22で動く事は可能
了解です。ありがとうございます。

 
 >可能な限りサポート
おお、ありがとうございます(感涙)
よろしくお願いします(ぺこり)


≫行動宣言
ライムス達の行動後にエレサールは魔法をかけます。

とりあえず現在、精霊に呼びかけつつ射線の確保のため上方に3m移動しようとしてます。

,,,,no 03/11(木) 23:11:27,ジェシカ・リリッシュ,,行動宣言っす,
>>アシュヴィンさん
 >有名人さんか・・・そんなん聞いてないがなぁ
  「有名人さんを倒して一躍スターダムにのしあがるっすよ」
   ムチャクチャ言ってます。


>>ミリートさん
 >最後まで眠っていたら殺されずに済む可能性があったんですよ
  「もしくは早々と降参してくれるとかっすね」
 >約一名皆殺し宣言してる方
  「ある意味やる気満々ってことっすか?」


>>ガルナさん
 >ガルナがアリヒリアを攻撃した方が良かったかも
  ガルナさんがアリヒリアを叩くというのであれば、
  ジェシーが傷男の相手をしますが?


>>GM様
 >行動宣言
  トライデントを捨てて、シールドを銃に構えなおします。
  で、両手でライムスを狙います。
  この際、3mを限度に斜線に味方が入らないように移動します。
,,,,no 03/14(日) 16:51:47,アリヒリア(GM−秋),,お待たせしました,
本当であれば、行動宣言の時点で使う魔法まで宣言していただきたかったのですが・・・(ボソ)

>メリディエースさん
〜参戦
「・・・新手か・・っ!」
と、手に持った二本の剣のうち一本をそちらに向けます。

ということで、アシュヴィンさんとメリディエースさんに攻撃です。

まずは、アシュヴィンさんにバスタードソードで斬りかかります。
横薙ぎに、刀身が走ります。
,,,-:-&4-1:,ok 03/14(日) 16:54:28,GM−秋,,勘違い・・・です,
この時点では、まだメリディエースさんは接触してない事に気づいたので・・・
左手のブロードソードもアシュヴィンさん狙いでした。

こちらは、バスタードソードよりもやや上方・・肩口を狙います。
,,,-:-&4-4:,ok 03/14(日) 16:56:39,GM−秋,,アシュヴィンさんの攻撃を回避,
攻撃の達成値が10ですね。
,,,-:-&4-3:,ok 03/14(日) 16:59:10,GM−秋,,ガルナードさんの攻撃を回避,
11で攻撃してくるわけですね・・・
,,,-:-&2-1:,ok 03/14(日) 17:01:41,GM−秋,,避け損ねた・・・,
顔に傷のある男はガルナードさんに攻撃します。
ガルナードさんの現ラウンドでの攻撃で気絶すればこの攻撃はキャンセルとなります。
,,,-:-&4-3:,ok 03/14(日) 17:02:58,GM−秋,,悩みながらも・・・,
小太りの男はアシュアさんに攻撃します。
アシュアさんには防御専念を取ってもらっています。
お願いですから避けて(泣)
,,,-:-&4-1:,ok 03/14(日) 17:04:30,GM−秋,,詠唱するなら・・・,
背の高い男はエレサールさんに攻撃します。
詠唱を始めたようなので、魔法を使われるとこちらが不利になるかもしれないので
様子見の態度を崩して攻撃します。
シャムシールで襲い掛かります。
,,,-:-&1-2:,ok 03/14(日) 17:06:24,GM−秋,,メリディエースさんの攻撃を回避,
アリヒリアの回避行動です
鋭い脚狙いを避けられるか・・・
メリディエースさんの攻撃の達成値は14
,,,-:-&2-5:,ok 03/14(日) 17:14:22,GM−秋,,ええと・・・,
>ALL・PL方
〜行動
・ガルナードさんの顔に傷のある男への打撃判定お願いします。
 また、一応、同男からの回避判定も振ってしまってください。
・アシュヴィンさんのアリヒリアからの二回攻撃の回避判定と防御判定をお願いします。
・エレサールさん精霊魔法の使用と背の高い男からの回避をお願いします。
 ライムスは引っ込もうとしてますが、後ろから背中を魔法で狙うことは可能です。
,,,,no 03/14(日) 17:36:19,アシュヴィン・フルムーン,,回避行動!!・・・二回 (T▽T),
アシュヴィンの回避力5+2Dですが・・・
避けてくれぇ〜〜〜 (T▽T)

まず1回目〜〜
,,,-:-&1-1:,ok 03/14(日) 17:37:26,アシュヴィン・フルムーン,,あうっ・・・ダイレクトに・・・ (T▽T),
二回目・・・

こんどそのまま通ったらやばいかも(苦笑)
回避力5+2D・・・
,,,-:-&3-2:,ok 03/14(日) 19:16:57,ガルナ,,まぁわれぇ〜(呪,
>ミリートさん
「・・・・・あれは偶然だ」

>ALL
アシュさんがヤバイ感じなんで、傷男沈めたら向かいます、援護防御
で、しかるべきのちに熱血をかけた必殺武器を・・・
ゴメンナサイ、第二スパロボαをいまさらやってます、一周目だったり・・・

>傷男
「・・・・・・」
強打CL−1&打撃24+追ダ5で・・・
堕ちれ
,,,24:09&5-4:3-1::2,ok 03/14(日) 19:21:20,ガルナ,,呪いが・・・,
効いた、ダメージ15点です
多分死んだ・・・?生死判定は成功するかも

>傷男
「・・・・・所詮はこの程度か・・・」

とりあえず、回避振ります
あー、前の秋さんのFでもやってたんで
回避と防御同時にやっちゃいます
どーせ6ゾロでないと避けれませんし

なんで、振ります、多分6ゾロ成功、24レート+ダメ減2
,,,24:-&4-6:,ok 03/14(日) 22:06:39,エレサール,,回避,
回避 4 + 2D

「俺の生命保険の掛け金は安いんだ!当たってたまるか!」
,,,-:-&5-4:,ok 03/14(日) 22:27:05,エレサール,,魔法@,
背の高い男とライムスに『ファイアボルト』行きます!


≫背の高い男
「・・・死にたいのか?・・・貴様。」
怪訝そうに見てます。


『さあ、俺の可愛いくそったれな火トカゲ共(笑)
お仕事の時間がきたぞ。
あの二人を切り切り舞いさせてやれ。

上手くできたら、あとでウオッカを奢っちゃるぜ?
さあ!張り切っていこうか!』


魔力 6 + 2D



魔力 6
,,,-:-&5-6:,ok 03/14(日) 22:29:50,エレサール,,D @,
打撃10 + 魔力6 で。 
,,,10:10&2-4::1,ok 03/14(日) 22:31:54,エレサール,,魔法A,
ライムスに!

≫ライムス
「は!こおのばあかが!(嘲笑)逃げるくらいなら出てくるんじゃない!」

同じく魔力6 + 2D
,,,-:-&3-3:,ok 03/14(日) 22:40:53,エレサール,,D,
打撃10 + 魔力6
,,,10:10&2-6::1,ok 03/14(日) 23:00:27,アシュヴィン・フルムーン,,二回目の防御を・・・,
ダメ減2+13レート

神様仏様〜秋様〜〜 (T▽T)
,,,13:-&1-1:,ok 03/15(月) 23:47:24,ジェシカ・リリッシュ,,気になるあの人に釘ズケっす!,
20点GETとはいえ、お月さんヤバ気ですね〜。

>>アシュヴィンさん
 体力回復が必要な場合はいつでもいってくださいね。
 このラウンドは宣言済みのため無理ですが、
 次ラウンド以降、最優先で回復しますから。


>>GM様
 >行動
  両手に構えた銃でライムスを狙います。
  ご指示をいただければいつでもダイスを振りますのでよろしくお願いします。
,,,,no 03/18(木) 00:32:03,GMー秋,,またまたいくつか・・・,
>アシュヴィンさん
〜回避について
GM:一回目の回避で1ゾロを振った分の防御ロールをお願いします。
   回避での1ゾロは、防御に明らかに失敗と分かる避け方をした・・・でしたから
   防御には影響がないはずです。

>ガルナードさん
〜『強打』について
GM:実は攻撃する時の発言で『強打』って宣言してないんですよ
   でも、以前のシナリオ(旧F8)でホブ相手に『強打』&当たるに任す系の戦い方をしてましたの
   今回は目を瞑ります。
   ただ・・・ちゃんと宣言していただきたく思います。(こちらも色々と落ち度がありますがよろしくおねがいします)
   あと、傷男は随分フラフラになってますが、辛うじて倒れない様です。
   
>ジェシカさん
〜銃
GM:どうぞ、一発やっちゃってください。
,,,,no 03/18(木) 09:18:15,アシュヴィン・フルムーン,,すみません・・・^^;,
>GM-秋さん
1ゾロが続いたことで頭が真っ白になっておりました(笑)
では、防御ロールを行います。
ダメージ減少値2+13レートで・・・
,,,13:-&4-1:,ok 03/18(木) 22:29:46,ジェシカ・リリッシュ,,片目つぶって、よ〜く狙うっす,
>>GM様
 >ライムスを目標に発砲
  両手で発砲なので攻撃力の修正はなしとして・・・
  攻撃力3+2Dで勝負!
,,,-:-&6-3:,ok 03/20(土) 17:47:52,ミリート,,もう出番無さそう・・,
≫メリディエースさん
>お月さんサポート
 「そのほうがいいですね。」

≫ジェシカさん
>もしくは早々と降参してくれるとかっすね
 「・・ボスに脅されてるだけかもしれませんしね。」
 ありえますね。
>ある意味やる気満々ってことっすか?
 「・・ある程度気合が入らないと難しそうな相手ですし・・・」
>銃撃
 「・・今の・・当たったんじゃないですか?」
 良い感じですねぇ。

≫ガルナードさん
>偶然?
 「・・偶然が二度も重なったってことですか? 実力でしょう。」
 傷男に大ダメージを与えてますし。

次ラウンドから・・すること無さそうです(笑)
,,,,no 03/21(日) 00:08:55,GM−秋,,ジェシカさんからの銃撃の回避を・・・,
題で書いちゃったので書くことがないんですね

てぃ
,,,-:-&4-4:,ok 03/21(日) 00:25:11,GM−秋,,アシュアさんの回避を・・,
(混乱中)
バラバラに判定やるもんじゃないですね・・・
,,,-:-&1-4:,ok 03/21(日) 00:33:28,GM−秋,,エレサールさんの魔法に抵抗,
背の高い男から・・・
,,,-:-&4-4:,ok 03/21(日) 00:33:53,GM−秋,,同下,
ライムスの抵抗
,,,-:-&1-1:,ok 03/21(日) 00:40:29,GM−秋,,では,
レスが長期に渡ってしまい申し訳ありません。

ジェシカさんの攻撃は命中です。
打撃判定をお願いします。

しかし、あそこで1ゾロを出すかなぁ・・・
,,,,no 03/21(日) 11:55:32,ジェシカ・リリッシュ,,ダイスを振るのが怖いっす,
何やら1ゾロの嵐が吹き荒れてますねー。
次はわが身かと心配です。

>>GM様
 >打撃判定
  追加ダメージですが、使用武器の必要筋力が3なので、
  筋力ボーナスは加算対象としない、という認識でよろしいでしょうか?
  ちなみに加算対象としては
  ・ファイター技能が1
  ・筋力ボーナスが2
  です。筋力ボーナスが加算対象外となると、追加ダメージは1となります。
,,,13:9&4-6:1-5::2,ok 03/21(日) 21:00:40,アシュアPL,,お久しぶりです,
>GM様及びALLPL様
入試のため、しばらくカキコをしていなかったアシュアPLことちょこです。
入試も終わり、本日結果がでましたので、
また心置きなく本日より復活します。
宜しくお願いします。

アシュアは今、何をしたらいいんでしょう???
ってか、どんな状況ですか??
,,,,no 03/21(日) 22:18:32,ジェシカ・リリッシュ,,心強い援軍の到着っす,
戦況が一気に好転するかも?

>>アシュアPL様
 祝!合格!祝!復活!!
 これからもよろしくお願いします。まさに絶好のタイミングですよ!

 >状況
 現在までの流れはこんな感じです。
1. アシュアさんの活動休止に加えてウルヴァンさんとリィゾさんの投稿が途絶

2. 食堂の罠解除で作業を中止し、その間に追加メンバーを募集

3. ミリートさん・ガルナードさん・メリディエースさんにNPCのラフィエさんを加えた新メンバーで
   再開早々、罠屋敷の前で不審者1名を発見。

4. 逃走した不審者をエレサールさん・ミリートさん・メリディエースさんが追跡、捕縛

5. 捕縛の間に屋敷の前に今回の依頼人であるスタントーム氏にこの屋敷を売りつけたライムスが手下と共に到着

6. 実はこの屋敷、悪徳不動産屋ライムスが客に売りつけては
   屋敷の持ち主となった客を殺し、持ち主のいなくなった屋敷を転売するという
   ローテーションで儲けるための道具だったことが判明

7. ライムスとしては持ち主となった客を殺すフェーズに入ったため、
   ライムス・スゴ腕女剣士アリヒリア・その他3名でスタントームさんを消しにかかる。

8. 目下戦闘中

といったところでしょうか?
ちなみにアシュアさんは現在、小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち)と一騎打ちです。

>>ALL PL様
 過不足等ありましたらご指摘ください。
,,,,no 03/22(月) 00:20:27,GM−秋,,おおっ!お帰りなさいませっ!!,
長い受験戦争お疲れ様です
説明はジェシカさんにしていただいた説明が
ポイントを非常に付いていて、私本人も思わず納得してしまうほどでしたので、
それを参考にしてください
細かいところは、すいませんが、次回に・・・

ライムスの防御判定
,,,-:-&4-6:,ok 03/24(水) 00:29:37,GM−秋,,2R目が終了です,
【2R】
名前      敏捷  生命  精神
ジェシカ    敏19  (19/19  24/24)→トライデント投棄、ハンドガンを装備、射線確保の為移動、ライムスに攻撃→命中、12点
ミリート    敏19  (12/12   9/20)→メリディエースさんに“プロテクション”→成功
アシュア    敏18  (16/16   15/15)→『防御専念』
アシュヴィン  敏18  ( 7/24  20/20)→アリヒリアに攻撃→失敗
ガルナード   敏17  (21/21  19/19)→顔に傷のある男に攻撃『強打』→命中、15点
メリディエース 敏 0 (13/13  21/21)→アリヒリアに攻撃『脚狙い』→命中、0点
エレサール   敏 0  (11/11  19/19)→前進、背の高い男とライムスに“ファイアボルト”→成功、背の高い男8点、ライムス9点

アリヒリア   敏21  (--/--  --/--)→アシュヴィンさんに二回攻撃→双方命中、計17点
ライムス    敏15  (--/--  --/--)→馬車の荷台に引き返す
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)→ガルナードさんに攻撃→命中、0点
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)→アシュアさんに攻撃→失敗
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)→エレサールさんに攻撃→失敗

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)→応援
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)→待機
,,,,no 03/24(水) 00:30:54,GM−秋,,だいたいの状況です,
うまく行くことを願って・・・

−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−Ф└┘−−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・傷・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・ガ・アlメ・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・アv・・・・・・・・高・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エ∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・ジ・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ミ・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・小アy・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・スラf・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━━━━━┓∧∧∧∧

アv=アシュヴィン アy=アシュア エ=エレサール
ガ=ガルナード  ジ=ジェシカ ミ=ミリート
メ=メリディエース

ス=スタントーム ラf=ラフィエ

アl=アリヒリア
小=小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち) 
傷=顔に傷のある体格のいい男(大きな直剣バスタード・ソード持ち)
高=背の高い細いイメージの男(大きな曲剣シャムシール持ち)
ラi=ライムス
,,,,no 03/24(水) 01:19:14,ライムス&アリヒリア&ラフィエ(GMー秋),,これで・・・,
○ライムス
>エレサールさん&ジェシカさん
〜打撃
「ぐ・・・、ふふ・・・準備ってしておくものですねぇ・・」」
と、かなり辛そうですがなんとか立っています。
ファイアボルトと銃撃を身に受けてなんとか立っていられる理由は
服の下にチェインメイルを着ているからです。
そしてそのまま、馬車の中に入ります。

○アリヒリア
>アシュヴィンさん&メリディエースさん
〜戦闘に際して
「・・・2人同時に相手にするのはキツいな・・・
 やるしかないけどっ!」
と、迎撃体勢に入ります。

○ラフィエ
>ALL・PC方
「頑張って下さーいっ!」
と、手に持ったほうきを振り回して応援しています。

>訂正 【2R】でエレサールさんの精神点を19のままにしてしまっています 正しくは精神点13点です。 申し訳有りません。 >アシュアさん GM:とりあえず、簡略化した今現在の状況を説明いたします。    アシュアさんの投稿が不可能になってしまった段階で『盗賊』がいなくなってしまったのは周知の通りです    NPCとして、動かしても構わない・・・という許可を頂きましたが、他人のPCをこちらの判断で動かすという事に憚りまして    ウルヴァンさん、リィゾさんの連絡不通も出ていた事を踏まえまして、追加メンバーを募集する事にしました。    「ラフィエ」というPCはその時に、こちらで用意したNPCです。    緑色のワンピースにソウジ用具入れを背負っているブラウンの長髪が特徴の女の子です。    スタントーム氏が雇ったお手伝いさんと、認識していただければ・・。        そして、追加募集メンバーが到着した時点で、屋敷の近くの林の中に潜んでいる怪しい男が登場します。    しばらくすると、その男は逃走しますが、ミリートさん、メリディエースさん、エレサールさんの追跡により捕縛されます。    尋問した内容はジェシカさんの「状況」で解説されている文が非常にわかりやすいです。端折ります。        また、尋問している最中にエア湖方面から馬車が走ってきて、今現在の敵勢力である    ライムス・アリヒリア・三人男が登場します。        過去ログに細かいことがまだ、残っているはずですのでそちらも合わせてご確認ください。        乱文・長文で、申し訳ないです >ALL・PL方 3Rの行動宣言をしていただいて構いません。
,,,,no 03/25(木) 00:04:09,GM−秋,,書き忘れと称して,
>ジェシカさん
〜打撃判定
GM:打撃判定では、筋力ボーナスを加えて計算させていただきました
   必要筋力は3ですが、使用者の筋力ボーナスは+2なので
   いいんじゃないかと思います。
   筋力が3の方よりも、筋力のある方の方が
   銃の反動やら、制動やらにしっか対応できて正確に狙いを打ち抜ける・・・と判断したのですが
   そういった表記はありましたでしょうか?(最近耄碌もうろくしてまして/汗)
,,,,no 03/25(木) 15:00:29,ガルナ,,よっし,
>ALL
「こいつにトドメを刺しておけ」

勝手にそう言い放ち、通常移動でアリヒリアに接敵します

>ミリートさん
「・・・そうか」
普段よりわずかに声のトーンが違ってたような気がします

>アリヒリア
強打、CL−1で斬ります
さっきは書き落としすいませんでした
では、2D+4で
,,,-:-&2-4:,ok 03/25(木) 17:43:56,アシュヴィン・フルムーン,,行動宣言3R目〜〜,
何とか生き残れたのでほっと一安心です。(涙)

アシュヴィンは3R目の行動は・・・
もちろん防御専念で回避力に+2!^^
>アリヒリアさん
「ぐはっ・・・・。メッチャ血が出てもうながな・・・。
 そやけど、このくらいで倒れる軟な体と違うんや!!」
生命力24の恩恵をこうも早くに実感できるとは・・・(笑)
 >・・・2人同時に相手にするのはキツいな・・・
「こっちも必死なんや!!卑怯とは言わせへんで!!」

>アシュアPL
お帰りなさいませ。&ご苦労様でした。^^
今、かなりの乱戦になっておりますが、頑張ってくださいねw
,,,,no 03/25(木) 20:50:18,アシュア,,ひえー(汗),
アシュアが一騎打ちですか・・・。心許ないですね・・・(汗)

>GM様・ジェシカPL様・アシュヴィンPL様
 お祝いの言葉有難う御座います(●>∀<●)
 私如きにそんなお言葉をいただけるなんて嬉しい限りです。
 本当にありがとう御座います!!!
 話は変わりますけど、復活して間もなくのちょこなのですが、
 明日から29日まで帰省するので、29日までカキコがまた出来なくなります。
 毎度毎度ごめんなさいm(__)m

 >小太りの男
 「うー・・・。戦うの嫌だなぁ。
  でも、話合いには応じてくれないよねぇ・・・。」
 と、いうわけで攻撃。ショートソードで殴りまっす♪
 器用度B3+シーフLv2+2D
 です!!どうなることやら・・・。ってか、生き残れるのか!?
,,,-:-&6-1:,ok 03/25(木) 20:51:55,アシュア,,ダメージ,
とりあえず振っておきますねぇ〜。

打撃力は6、クリットは9、追加ダメージは4です。
,,,06:09&6-2::1,ok 03/25(木) 22:42:00,ミリート,,どっちがいいかな・・,
≫アシュアPL様
>お帰りなさいませ。受験お疲れ様でした。
いつの間にか加わっておりますが・・宜しくお願いしますね。

>ライムスさん撤収
 「用意周到過ぎるほどしてますね・・あー! 馬車に引っ込みましたか・・・」

≫ガルナードさん
>そうか
 「そうですよ。ええ。・・」
>ターゲットはアリヒリア
 「・・鎧が硬くないと彼女を叩くのは大変ですからね。」

≫アシュヴィンさん
>攻撃受けまくり・防御専念
 「・・とりあえず今回は耐えて下さいねぇ・・」

≫ジェシカさん
 「・・アリヒリアはまたアシュヴィンさんを徹底して狙ってくるのでしょうか・・
 私としては凄く迷っているのです。
 アシュヴィンさんにプロテクションをかけるか、 攻撃力の高いメリディエースさんの打撃力を上げるか・・です。
 どちらにしても・・幽霊と対決するときは少しお力を分けていただくことになりそうですが。」
 
幽霊と対決するとなると6点は必要なんですよね・・
,,,,no 03/25(木) 22:42:54,ジェシカ・リリッシュ,,メディックっす,
>>GM様
 >追加ダメージ
  オリジナルルールの「銃器に関するルールの項」(下記リンク参照)に
 /* 銃器に加えることのできる追加ダメージはボウ、クロスボウと同様に  */
 /* 「技能レベル+{銃器の必要筋力÷6(端数切り捨て)}」とします。 */
  という文言があったので、追加ダメージは1かな?と思っただけです。
  追加ダメージは多いに越したことはない(笑)ですが、ルールですし
  そこら辺の判断はお任せします。

>>アシュヴィンさん
 >生命力24の恩恵をこうも早くに実感できるとは
  これで精神力24の恩恵を受けることが出来ますね(笑)。
  ・・・でも回復がおっつかない


>>GM様  >行動宣言   トライデントを拾いつつ、ハンドガンを収納、盾を装備して   アシュヴィンさんにキュアーウーンズをかけます。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/addedrules/rule05_gear.htm#gunrule,,10:-&1-6:,ok 03/25(木) 22:47:43,ジェシカ・リリッシュ,,消費精神力っす,
24->19
,,,,no 03/26(金) 00:28:55,GM−秋,,@っ!!,
>アシュアさん
〜29日までカキコがまた出来なくなります
GM:了解しました。
   お気をつけていってらっしゃいませ。

>ジェシカさん
〜そこら辺の判断はお任せします
GM:うぉぉ・・・、申し訳ない見落としてました(滝泣)
   ・・・すいません、一応ルールに乗っ取ってやっているつもりですので
   追加ダメージは3ではなく1に変更させてください。
   ダメージも12から10点となります・・・。
   ご指摘ありがとう御座います、勉強になりました。

>ALL・PL方
〜大幅訂正
GM:行動の結果の表を見返してみたところ
   戦闘により与えたダメージの数値の表記が間違っている事がわかりました
   『相手の防御点を引いたダメージ』と『相手の防御点を引いていないダメージ』がごっちゃになっている様です。
   申し訳ないです。

・(ジェシカさん・・・ライムスに攻撃)
 誤:命中、12点→正:命中、2点

・(ガルナードさん・・顔に傷のある男に攻撃)
 誤:命中、15点→正;命中、10点

・(エレサールさん・・背の高い男とライムスに・・)
 誤:背の高い男8点、ライムス9点
 ↓
 正:背の高い男7点、ライムス8点
   
   この訂正は、「生命点から引かれるダメージ」です
,,,,no 03/27(土) 08:08:45,ミリート,,キルシナリオって,
こういうことですか。

≫アシュヴィンさん
>生命力24の恩恵
 「ちょっと後悔してます。一緒にやっとけばよかったなと・・」

≫ジェシカさん
>回復がおっつかない・・・
 「・・私だったら死んでますよ・・」

≪行動宣言≫
アシュヴィンさんにプロテクション(9→6)です。

水晶玉が再び赤味を帯びて光っています。
,,,-:-&5-5:,ok 03/27(土) 17:03:53,エレサール,,スネアかな〜?,
≫GM様
馬車内に逃げ込んだということは、扉を開くわけですから一瞬、中が見えると思います。
そう前提した上で

 >質問 @ 
馬車内にウィスプを召還してぶつけることは可能でしょうか?
 >質問 A
馬車の出入り口はどこにあるようですか?
左右?
 >質問 B
馬車に何か燃えそうなものってあります?
ファイアボルトを打ち込み馬車ごと燃やそうか?
などとも思っておりますが。
 >質問 C
馬車には御者がいるのでしょうか?
 >質問 D
雇い人が殺されかけておりますが・・・アリヒリアの反応はどうでしょうか?

エレサールの排除
または馬車近辺に移動、防御
に動き出したりしてませんでしょうか?

すいません、行動宣言はもう少しお待ちください。
,,,,no 03/29(月) 10:38:08,メリディエース,,遅くなってしまい申し訳ありません。,
メリーが与えられるダメージは微妙なんだから、
やはりここは脚狙いか?

>GM様&ALLPL
すみません、大分前から帰ってきてはいたのですが、
書き込みが遅れました。申し訳ありません。

>アシュアPL
今更ながらでは、ありますが。。。
お帰りなさいませ♪&受験お疲れ様でした(^^

>行動宣言
アリヒリアに『脚狙い』行きます。
4+2D
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&2-4:,ok 03/29(月) 10:39:59,メリディエース,,外したっぽい(T_T,
一応振っておきます
,,,12:9&1-5::1,ok 03/29(月) 17:53:06,GM−秋,,私が遅いから問題なしですよ,
↑(反省しとけやぁっ!!)

>エレサールさん
〜中が見えると・・質問 @ 馬車内にウィスプを召還してぶつけることは可能でしょうか?

GM:馬車の様子を描写してませんでしたね・・・。申し訳ない。
   ええと、不可能としてください、馬車の後部は人が出入りしやすいように大きく開かれた構造なのですが
   馬車の中では、荷物が縦積みされていて、ライムスの姿は見えにくい・・・という状況だと思ってください。
   あと、本人はただ馬車の中に隠れるために引き下がったというよりも
   なんらかの目的があって下がった・・・という様子です。

〜質問 A 馬車の出入り口はどこにあるようですか?
GM:御者台のある前部と、後部です。

〜質問 B 馬車に何か燃えそうなものってあります?
GM:馬車自体が木製なので燃えないことはなさそうです。
   あと、後部の荷物に、布製の包みの様なものが見えると思いますので
   それを狙うことも出来そうです。

〜質問 C 馬車には御者がいるのでしょうか?
GM:いません。
   三人男の1人が担当していました。

〜質問 D 雇い人が殺されかけておりますが・・・アリヒリアの反応はどうでしょうか?
GM:たまに、チラチラと馬車の方を見ていますが
   さすがに、戦士や盗賊に続けざまに攻撃されていると助けに行く余裕はないようです。
   彼女の個人的な感情が入っていないと断言はしません。
   少なくとも、今のところはエレサールさんを潰そう・・・という動きはしていないようです。

>ミリートさん
〜キルシナリオ
GM:はい、追加募集を行わなかったら
   前期メンバー3人でこの戦闘に臨む事になりました。

ALL・PL方 GM:大変申しわけないのですが    当方の都合で4/1〜4/5朝までは書き込みが出来ません。    ご容赦くださいませ。
,,,,no 03/29(月) 22:15:48,アシュア,,どぉもです♪,
只今帰って参りました。

>ミリートPL様
 有難う御座います。こちらこそ、宜しくお願いします。

>GM様
 毎度毎度ご迷惑お掛けします(汗)

>メリディエースPL様
 いえいえ。有難う御座います。
 宜しくお願いしますm(__)m
,,,,no 03/30(火) 22:12:46,エレサール,,?・・・騎乗戦闘かな?,
≫GM様
 >状況
了解しました〜♪
多くの質問に対するお答えありがとうございます(多謝!)

何か・・・奥の手があるみたいですね(汗)
魔力を温存しとくか・・・?


≫行動宣言
 前方の男を警戒しつつ精霊語を唱え、左方に3m移動します。
 
スネアを使います。対象はアリヒリアです。

精神力 13 ⇒ 10


『むう・・・若い娘さんにこんなことをするのは気が引けるけど・・・。
許せ!これもひとえに・・・○○○の為だ!(ぐっ!)

っつーわけで・・・
いくぞ!『大地の知性』達よ!

せ〜の〜

こっけーろ!こっけーろ!こっけーろ!こっけーろ!こっけーろ!こっけーろ!こっけーろ!こっけーろ!・・・・・・・(えんえんと)』

あと残り10点か・・・うまく使わないと。


魔力 6 + 2D
,,,-:-&2-2:,ok 04/06(火) 23:34:38,GM−秋,,大変長らく長らく長らく・・・∞,
・・・お待たせしましたっ!!

処理していきましょう。

まずはメリディエースさんに攻撃『脚狙い』から
,,,-:-&1-1:,ok 04/06(火) 23:37:08,GM−秋,,あたっとんっ!?,
メリディエースさんの脚狙いを避けようとしてコケた見たいです。

次はメリディエースさんのスネアの抵抗です
,,,-:-&2-3:,ok 04/06(火) 23:38:59,GM−秋,,小太りの男のアシュアさんからの攻撃を回避,
題名どおりですね。
彼が一番、ターゲットに接近しているのですが・・・
,,,-:-&6-3:,ok 04/06(火) 23:43:13,アリヒリア(GM−秋),,順番間違えました・・・,
アリヒリアの攻撃です。
敏捷度で考えると、ガルナードさんは接敵してないので
アシュヴィンさんと、メリディエースさんに一本づつ剣を向けます。

○アリヒリア
>三人の冒険者達
「くっ・・・そ、また増えた・・
 三人は辛いな・・・」
と、独り言を吐露しつつ斬りつけます。

まずは、アシュヴィンさんへ
,,,-:-&5-1:,ok 04/06(火) 23:43:35,アリヒリア(GM−秋),,次は、メリディエースさんへ,
アリヒリアの攻撃の二回目です
,,,-:-&2-4:,ok 04/06(火) 23:44:26,アリヒリア(GM−秋),,ガルナードさんからの攻撃を回避,
『強打』攻撃は避けたいところ・・・
,,,-:-&1-3:,ok 04/06(火) 23:46:16,アリヒリア(GM−秋),,顔に傷のある男がガルナードさんに攻撃します。,
引き際のガルナードさんの背後に切りつけるということですね。

次のラウンドでスタントームさん側に攻めに行きます。
,,,-:-&1-5:,ok 04/06(火) 23:48:02,アリヒリア(GM−秋),,小太りの男がアシュアさんを攻撃,
ショーテル持ってる奴です。
,,,-:-&3-4:,ok 04/06(火) 23:49:04,アリヒリア(GM−秋),,背の高い男がエレサールさんを攻撃,
こいつはシャムシールで襲い掛かります。
削ぎ切りにしてやりますっ!
,,,-:-&5-1:,ok 04/07(水) 00:05:01,GM−秋,,では、総計です。,
三人男の攻撃にアリヒリアと付いているのは誤植です。

・アシュヴィンさん、メリディエースさん アイヒリアからの攻撃の回避をお願いします(防御も一緒にお願いします)
・ジェシカさんは“治癒”の成功判定をお願いします。
・ガルナードさんの攻撃は命中です、打撃ロールお願いします。
・ガルナードさんには顔に傷のあつ男からの回避判定を(−4含めてです)お願いします(一緒に防御ロールもお願いします)
・アシュアさんには小太りの男からの回避ロールをお願いします(一緒に防御ロールもお願いします)
・エレサールさんには背の高い男からの回避ロールをお願いします(一緒に防御ロールもお願いします。)
,,,,no 04/07(水) 00:54:26,メリディエース,,回避ロール行きます。,
6+2D
,,,-:-&1-2:,ok 04/07(水) 00:55:07,メリディエース,,えぐえぐえぐ(ピンよりはマシだけど),
防御ロールいきます
,,,7:-&1-1:,ok 04/07(水) 00:55:45,メリディエース,,・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,
大丈夫か?大丈夫なのか(涙
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 04/07(水) 07:53:25,アシュヴィン・フルムーン,,スネークアイズ症候群^^;,
判定ロールでの1ゾロ率高い・・・・^^;

まずは頑張って回避ロール
ファイター2+敏捷B3+回避専念2+2D
,,,-:-&6-4:,ok 04/07(水) 07:55:12,アシュヴィン・フルムーン,,ほっと一安心,
メリーさん・・・大丈夫でしょうか・・・^^;

一応、防御ロールを・・・
ダメージ減少値2
,,,13:-&3-4:,ok 04/07(水) 17:50:44,ガルナード,,ラック!,
当たりましたか・・・あの出目ではヤバイとか思ってたんですが・・・
とりあえず、打撃ロール

24レート+5、金属鎧なんで強打したCLは10
,,,24:10&4-6:6-1::2,ok 04/07(水) 21:15:28,ジェシカ・リリッシュ,,サイコロ振るのが怖いっす,
赤いお星様がらんらんと輝いているのを見ると、
意味もなくプレッシャーを感じますね。

次のターンはお月さんとメリーさんを回復ですかねぇ・・・
,,,-:-&2-3:,ok 04/07(水) 21:25:05,エレサール,,回避,
「離れてる意味がないな・・・。」


回避ロール
ファイター技能 1 + 敏捷度B 3 = 4
+ 2D   
,,,-:-&5-1:,ok 04/07(水) 21:27:01,エレサール,,防御,
「・・・・・・。」

防御 8 
−D 2
,,,8:-&3-2:,ok 04/08(木) 05:51:09,ミリート,,ノーノーノー,
ちっちっち(笑)

≫アシュヴィンさん
 「たぶんやられても少しは何とかなりますよ。」
 ダメージ減少は3(+1 プロテクション)でっす。
,,,,no 04/09(金) 22:48:45,アシュア・コーリア,,ホヮチョッ!!?,
回避判定です。
回避力6+2D上手くいくかな?
いや、上手くいってくれー!!!(爆)
,,,-:-&6-4:,ok 04/10(土) 00:27:05,GMー秋,,あとは・・・,
顔に傷のある男がガルナードさんに攻撃した際の回避ロールと防御ロールが
残っているだけでしょうか?
引き続きお願いします。
,,,,no 04/10(土) 00:51:15,ガルナード,,あ、そーか,
攻撃受けてたんですね・・・

強打してるんで、2D−1で6ゾロオンリー
防御もやります、24レート+2で
,,,24:-&5-5:,ok 04/11(日) 00:55:16,GMー秋,,結果をまとめます。,
【3R】
名前      敏捷  生命  精神
メリディエース 敏27 ( 2/13  21/21)[p]→アリヒリアに攻撃『脚狙い』→命中、0点
エレサール   敏22  (11/11  10/19)→アリヒリアに“スネア”→失敗
ジェシカ    敏19  (19/19  19/24)→トライデントを確保、ハンドガン収納、盾装備、アシュヴィンさんに“治癒”→成功、6点治癒
ミリート    敏19  (12/12   6/20)→アシュヴィンさんに“プロテクション”→成功
アシュア    敏18  (16/16   15/15)→小太りの男に攻撃→失敗
アシュヴィン   敏18  (13/24  20/20)[p]→『防御専念』
ガルナード   敏17  (21/21  19/19)→アリヒリアに攻撃『強打』→命中、10点

アリヒリア   敏21  (--/--  --/--)→アシュヴィンさん、メリディエースさんに攻撃→失敗・命中、11点
ライムス    敏15  (--/--  --/--)→何らかのアクション
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)→ガルナードさんに攻撃→失敗
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)→アシュアさんに攻撃→失敗
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)→エレサールさんに攻撃→失敗

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)→応援
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)→様子見

[p]=“プロテクション”効果
,,,,no 04/11(日) 00:55:58,GMー秋,,だいたいの位置です,
−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−Ф└┘−−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・エ・・・∧∧∧
・・・・・・・・・傷ガアlメ・・・・・・高・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・アv・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・ジ・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ミ・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・小アy・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・スラf・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━━━━━┓∧∧∧∧


アv=アシュヴィン アy=アシュア エ=エレサール
ガ=ガルナード  ジ=ジェシカ ミ=ミリート
メ=メリディエース

ス=スタントーム ラf=ラフィエ

アl=アリヒリア
小=小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち) 
傷=顔に傷のある体格のいい男(大きな直剣バスタード・ソード持ち)
高=背の高い細いイメージの男(大きな曲剣シャムシール持ち)
ラi=ライムス
,,,,no 04/11(日) 00:57:51,GMー秋,,では、行動宣言お願いします。,
そろそろ・・・出るでしょうか?(謎)

○アリヒリア
>アシュヴィンさん、メリーさん、ガルナードさん
〜攻撃中に・・
「く・・・流石に三人は辛い・・・けど・・
 まだまだぁっ!!」
ガルナードさんの一撃が鎧の上から入ったらしく脇腹に血が滲んでいます。
そんなに軽い負傷でもないみたいです。
絶えず動いている所為か、激しく汗をかいており
彼女の橙の髪が額に張り付いていますが、そんなことはお構いないしに鋭い斬撃を繰り出します。

○ラフィエ
>ALL・PC方
〜応援
「頑張ってくださいっ!負けないでーっ!!」
と、腕を振り回しつつ声を張り上げてます。
前線のアリヒリアと格闘している方々が負傷しているのを見て、心配でしょうがないみたいです。

○スタントーム
>戦闘を見ながら
「・・・」
じっと戦闘を見守っています。

>情報として ・顔に傷のある男は、ガルナードさんがアリヒリアに向かっていったために、標的スタントーム氏を狙いに行きます。  ですから、その前にいる障害は排除しようとするでしょう。 ・馬車を注意深く観察していればわかりますが(今の状況だとエレサールさんが場合によって気付くかもしれません)  ライムスは、荷物の中から何か目当てのものを見つけたのか作業をしている様に見えます。 >ALL・PL方 では、【4R】の行動宣言をお願いします。
,,,,no 04/11(日) 08:35:44,アシュヴィン・フルムーン,,行動宣言前のPL会議♪,
>ALLPLさん
傷男が余ってるんですよね・・・^^;
誰が相手しましょうか・・・スタントームさんなら放っておいても死なない気もしますが(笑)
依頼人ですからねwガルナードさんかアシュヴィンが行く手を阻むってことで問題はないでしょうか?

ここで問題になるのはアリヒリアさんと接敵してる状態から離れることでのペナルティーなんですが^^;
2回攻撃できるアリヒリアさんに3人で囲んでるわけですから
1人が離れるだけではペナルティーはなしということで問題ありませんでしょうか?>GM−秋さん

>ガルナードPLさん
まだ、生命力に不安が残るアシュヴィンとしては
傷男のとどめに向かいたいと思うのですが問題ないでしょうか?
(傷男にやられないという保証はありませんが。笑)

ライムスさんの謎の行動・・・気になりますね^^;
いったい何がでてくるやら・・・(笑)
,,,,no 04/11(日) 12:22:32,ジェシカ・リリッシュ,,救護担当としては,
>>ALL PL様
 ジェシーは今ターンで目標数の拡大を行って
 お月さんとメリーさんの回復を行おうと考えています。
 その際、顔に傷のある男とスタンさんの間に立って攻撃を受け止めることは可能です。
 <メリット>
  ・アリヒリアに戦力を集中できる
 <デメリット>
  ・長期戦になり、回復のため防御専念できないジェシーが倒れた場合、
   回復担当がいなくなる
 ジェシーが動かなかった場合、このメリット・デメリットがひっくり返ることになります。
 2〜3ターンは耐えられると思うのですが、何分ダイスの目が荒れてますからねぇ・・・
,,,,no 04/11(日) 16:51:02,ミリート,,うーん,
「・・私も戦えたらよかったんですけどね・・
武道を習いたいけど・・
 兄さんに戦い方を教わろうかな・・・」
 独り言をぶつぶつと・・

 傷男が・・
 「やばい・・こっちに来ますね・・」

≫スタントームさん
 「すぐに逃げてください・・・」

≫ジェシカさん
 「・・仲間の回復に専念してください。」
 ジェシカさんが持ちこたえられなければミリートは壁になりますので。

ライムスの動きが気になりますね
だから下手に傷男に魔法は使いたくないんですね。

≫ラフィエさん
 「あの・・武器になりそうなものって何かありますか?あったら貸してほしいんですが。」
 食い止めるにしても何かないとねぇ・・
,,,,no 04/11(日) 20:47:21,ジェシカ・リリッシュ,,提案っす,
>>ミリートさん
 ジェシーはファイター技能と盾がある分、ミリートさんより回避力を持ってますので
 やはりジェシーが盾になるのがよさそうな気がします。
 で、エレサールさんには申し訳ないのですが
 ミリートさんにジェシーが借りていたハンドガンを渡して
 ミリートさんがガンガン発砲、というのはどうでしょう?

>>スタントームさん
 「万が一、ということもあるので姿を隠していて欲しいっす」
,,,,no 04/11(日) 21:09:15,ガルナード,,宣言としては,
19点出て10点しか通りませんか・・・
まぁ、削りきれるとは思いますが・・・

ガルナがアリヒリアから離れると危険ですよね
まぁ、コイツは強打しか能がありませんから、引き続きアリヒリアに強打ですよ

アリヒリアが堕ちたら、ライムスに体当たりでもしよーかなと思ってますが・・・
クレインクインが出てきたりすると怖いですね
,,,,no 04/12(月) 22:26:16,メリディエース,,2点残って良かったと思う事にしよう,
メリーとしては、今、この場を離れるのは危険なだけなので回避に専念させようかと思っています。
赤目さえ出なければ回避できます。。。多分(ため息)
,,,,no 04/13(火) 20:59:45,アシュア,,えーとぉ・・・,
アシュアは、とにかく目の前にいる小太りの男に
前回と同じく殴りかかろうかと思っています。
当たるかどうかは神のみぞ知る・・・(笑)
,,,,no 04/13(火) 23:37:10,GM−秋,,魔法のヘビー・クレインクィン・クロスボウ(+3),
発射と同時に、巻き上げ機が勝手に高速回転!次のラウンドも速射できるというお得な代物
(GMの冗談シリーズ)

○ラフィエ
>ミリートさん
〜武器になりそうなものって
「え・・と武器ですか?
 武器になりそうなのは・・・これと、これくらいでしょうか・・」
と、懐から短刀(ダガー扱い 必要筋力3)を取り出して見せた後
手に持っているほうき(クォータースタッフ扱い 必要筋力・打撃力0)を持ち上げて示します。

○スタントーム
>ミリートさん、ジェシカさん
〜すぐに逃げてください・・・万が一、ということもあるので
「・・わかった、気をつけての・・」
本人はかなり残りたい感じですが
老いた体では足手まといになる可能性があり、
しかも自分が依頼人の立場であることを考えると、自分の身に何かが起こった場合
ペナルティーを受けるのは自分だけではない、という事を経験上い痛いほど知っているので左の林まで下がります。
護衛を頼んでおいて怪我をさせたと言う噂が立つとお互いに損ですよね。

>アシュヴィンさん 〜1人が離れるだけではペナルティーはなしということで問題ありませんでしょうか GM:なしで構いません。    この場合なら2人までの離脱は可能で構いません。    現状では『仲間に任せられる』状態ですから。
,,,,no 04/14(水) 18:03:36,ガルナード,,そろそろ行きますか,
>アリヒリア
「・・・・・二刀が一刀に勝るとは限らんぞ」

アリヒリアに強打で再度攻撃
2D+4
,,,-:-&6-6:,ok 04/14(水) 18:04:50,ガルナード,,あ,
問答無用であたた、もとい当たった(汗

では打撃なんですよ
24レート+5 CLは強打で10
,,,24:10&6-3::1,ok 04/14(水) 20:57:53,ミリート,,デンジャラス!イチゾロ多発地帯,
あれだけダイスを振らせてイチゾロもロクゾロも出なかったF1に比べたら・・

≫ジェシカさん
>ハンドガン借用
 「…銀の弾なんですよね…確か。使った分だけ買ってお返ししても
 いいんですけどね…」
 アイディアとしてはそれはナイスですね。
 平目で撃ちまくりですね。

≫ラフィエさん
>これと、これくらいでしょうか
 「タガーと箒ですか・・・」
 しばし考えます。
 「今回は射撃でいきましょうか。エレさんのをお借りして・・・」
 無理そうならどちらかをお借りします。
 え? タガーじゃないの?
 「・・・その箒、いくらですか?場合によっては買い取ります。」

≫GM様
 箒にランタンの油をかけて火をつけたものは打撃力いくつでしょうか?
 スタッフ扱いなら攻撃力1ですね。

エレさんの了解があればハンドガンを借ります。
借りて撃つことが1ラウンドで可能でしょうか?
,,,,no 04/15(木) 23:46:49,ジェシカ・リリッシュ,,ガンプレイっす,
>>GM様
 >魔法のヘビー・クレインクィン・クロスボウ
  巻き上げ終了時の反動が凄そうです(笑)。

>>ミリートさん
 >ハンドガン借用
  ジェシーが落とした武器ミリートさんが使う場合は「拾って構える」ことになるので
  1ターンでは無理な気もしますが、
  ジェシーがミリートさんに手渡しした場合はどうなんでしょう?行けそうな気もしますね。
  きっとジョン・ウーばりのアクションになること間違いなしです(笑)。
,,,,no 04/16(金) 20:41:52,アシュア,,とぉりゃぁ!!,
とりあえず、攻撃します。小太りの男にヘ○サゴン!!(^σ^)σ

ショートソードで殴ります。攻撃力5です。
何が出るかなー?×2(○堺さん風に)
,,,-:-&3-5:,ok 04/16(金) 21:38:13,エレサール,,さ〜ん〜じゅ〜う〜が〜め〜る〜が〜!(滝涙),
≫ミリートさん
 >ハンドガン
(苦笑)使ってやってください。
一発銃声が聞こえるごとに大泣きしてますけど(笑)


≫GM様
 >質問 @ 荷物の中から
その荷物とは馬車にくくりつけてあるといわれていた物でしょうか?

 >質問 A 〜見えます。
見える・・・ということは、
『ファイアボルト』を打ち込むことか
『ウィスプ』の召還が可能でしょうか?

 >質問 B
目の前の男にたいまつで殴りかかろうかとも思いますが。
その打撃点はいくらになりますでしょうか?

,,,,no 04/17(土) 01:52:31,ラフィエ(GM−秋),,遅くなりました,
○ラフィエ
>ミリートさん
〜いくらですか?場合によっては買い取ります
「え?ええと・・・確か15ガメルだったと思います」
そう答えます。
てっきりダガーだと思ったので驚いています。


>ミリートさん 〜ランタンの油をかけて火をつけたもの GM:ええと・・ランタンの油を使っている・・という事でたいまつに近いもの・・    という考えで行きたいと思います。    ですので、【打撃力10 追加ダメージ+1】としてください。    ただし、受け取ってから製作するまでに1Rを費やすものとします。    製作以外に別の行動はできないものとしてください。    スタッフの打撃力は無視でお願いします。    こんなところでどうでしょうか。    ところで、ミリートさんが持ってらっしゃる水晶玉は投げたら壊れるようなものですか?    たしか、メイジスタッフ扱いでしたよね。    確認です。 >エレサールさん 〜@ 荷物の中から その荷物とは馬車にくくりつけてあるといわれていた物でしょうか? GM:くくりつけた・・・という表現を使った覚えがないのですが・・・    すいません、鳥頭なもので・・・。どこで使ったでしょうか?    荷物は馬車の荷台の部分に積み込んであるものを指します。 〜A 〜見えます  見える・・・ということは、 GM:すいません、できないとしてください(汗)    絶えず荷物の中にもぐったり、動作していて狙いが付けられない・・・という解釈でお願いします。     〜質問 B 目の前の男にたいまつで殴りかかろうかとも思いますが。 その打撃点はいくらになりますでしょうか? GM:ミリートさんの時と同じく打撃点が10 追加ダメージに+1してください。    扱いはクラブ扱いでお願いします。
,,,,no 04/17(土) 16:38:45,ミリート,,箒攻撃も捨てがたい・・・,
≫GM様
 >水晶玉は飛び道具?
  最終手段ですね・・・投げられるでしょうけど、出目が悪ければ割れると思います。
  投げるはいいですが拾うことを考えると・・投げられませんね。

 >火の箒は打撃力10で打撃力無視
  平目ですね?・・タガーよりは威力ありそうですね。
 >1ラウンド掛かる
  了解です。

≫ラフィエさん
 >確か15ガメルだったと思います
  「わかりました・・若しかしたら買い取るかもしれません。」

<行動予定>
 傷男をハンドガンで攻撃したいです。このラウンドで可能なら連射します。
 ダメなら借りるだけです。 
,,,,no 04/18(日) 13:12:20,ミリート,,連ログですが・・・,
昨日チャットでGMさんと協議した結果です。

・ジェシカさんはミリートに拳銃を投げ渡せばミリートはラウンド内での銃撃可能だそうですが
 その際2D+器用度の成功ロールがあり、
 達成値次第では『拾う側』もダイスが必要になるようです。

≫GM様
 水晶玉は本来出し入れがしやすいという理由で持たせてるんですが、
 ポケットに入れる・・というのはダメなのでしょうか?
 認められないなら落としますが(2Dですね)
,,,,no 04/18(日) 19:07:08,ジェシカ・リリッシュ,,投げてみるっすか?,
>>ミリートさん
 >ジェシーが発砲したため、大泣きしているエレサールさんの姿を見て
  「エレサールさん、何かピンチなんすかねぇ・・・
   ということは、一刻も早く戦闘を終わらせる必要があるっす。
   射撃はお任せするっす」
   強烈に自分勝手な解釈で発砲を促します(笑)。
 >投げ渡せばラウンド内での銃撃可能
  行きますか?こちらは準備OKです。
  投げる場合、こちらは投げてから回復魔法をかけつつ足止めに移動です。
  投げないのであれば、適当な場所でハンドガンを落としてから
  回復魔法をかけつつ足止めに移動です。
  ご指示をよろしくお願いします。
,,,,no 04/19(月) 22:19:40,GM−秋,,ととと、説明のしかたが悪かったようです,
>ミリートさん
〜平目ですね?・・タガーよりは威力ありそうですね。
GM:火の箒で殴る場合は、【攻撃力+1 打撃力10 ct12】で計算してください
   火がついている分の打撃力にスタッフの打撃力+5が加わることはないです
   と、言うことを言いたかったのです。

〜ポケットに入れる・・というのはダメなのでしょうか?
GM:今回のFで装備品を出す行為としまう行為について
   いい加減に処理してしまっていた事に気付きまして、誠に申し訳なく思う所なのですが・・
   「武器をしまう」と「攻撃する」という動作は同時に出来ない・・・と思います
   ですので、武器を持っていなかった状態にしていただくためには水晶球は落としていただきたく思います。
   
   壊れるか壊れないかの判定は別に2Dを振っていただき、1ゾロが出た場合のみ・・・とさせて頂きます。

追伸:ラフィエからは15ガメルを後に返すかもしれない・・・という提案に肯定の返事が返ってきます。

>ジェシカさん、ミリートさん
〜投げ渡しについて
GM:あれから、考えてみまして投げ渡しの判定を決めたいと思います。
   確か、投げ渡す場合は判定が必要なかった気もするのですが・・・
   一応、ジェシカさんには【冒険者技能+器用度ボーナス+2D】を振っていただきます
   目標値は6です。
   それからミリートさん側には同一の判定をお願いします。
   
   
こんな判定が来るなんて思っても見ませんでした(汗)
,,,,no 04/20(火) 05:18:21,ミリート,,了解です。,
では 水晶玉を落として、武器を受け取ります。
一度に振りますね。
冒険者技能1+器用度B3≧6ですのでどちらもイチゾロ以外は成功ですね?
割れるなよ〜w

≫ジェシカさん
 「投げちゃって下さい・・」
  ヘイ パス!・・って言っても良かったかな。
,,,-:-&6-1:,ok 04/20(火) 20:40:54,エレサール,,行動宣言,
≫GM様
 >諸事情
・・・なるほど。了解であります。


≫行動宣言
 
目の前の男にたいまつで殴りかかります。

攻撃力 5 + 2D
,,,-:-&4-6:,ok 04/20(火) 20:41:50,エレサール,,ダメージ,
打撃力 10 +D 1 Cr12
,,,10:12&3-6::1,ok 04/20(火) 23:02:11,ジェシカ・リリッシュ,,行くっすよ〜,
>>GM様
 >投げ渡し判定
  1(冒険者Lv)+2(器用度B)−−−>基準値3+2D
  3以上で成功

>>ミリートさん
 >投げちゃって下さい
  「ラジャっす」
   ぽいっとパスします。
,,,-:-&6-4:,ok 04/20(火) 23:07:32,ミリート,,よっしゃ!,
≫ジェシカさん
 >ラジャっす
  パスした銃を構えますね。

≫ラフィエさん
 「すみません・・・じゃあ その箒ですね次に使いますので15ガメルで買い取りますね。
 なので・・・ランタンの油をかけて火をつけておいてもらえますか?」

 次ラウンドはファイアー攻撃にしようかと・・・
 今回はハンドガン攻撃です。

 「・・・とりあえず・・当たってくれると嬉しいんですけど・・・」
 回避力10とか11でしょうから・・・よっぽどいい目が出ないと無理でしょうね・・

 平目で 傷男を銃撃します。二連射でっす。
 まず一発目!
,,,-:-&3-3:,ok 04/20(火) 23:10:17,ミリート,,次は,
多分今の手ごたえは外してます・・・

二発目は・・・攻撃力修正−1

2D−1  10以上出ないと無理・・・
,,,-:-&6-2:,ok 04/20(火) 23:14:09,ジェシカ・リリッシュ,,続いて,
スタントームさんと顔に傷のある男の間に可能な限り割り込むように移動し、
目標数を拡大してアシュヴィンさんとメリディエースさんに回復魔法をかけます。
まずはかかるかチェックします。
,,,-:-&3-6:,ok 04/20(火) 23:15:08,ジェシカ・リリッシュ,,アシュヴィンさんを回復っす,
全回復まで何ターンかかりますかねぇ・・・
,,,10:-&1-5:,ok 04/20(火) 23:16:21,ジェシカ・リリッシュ,,連レス失礼っす,
メリーさんを回復させます。
この結果、精神力は
19−>9となります。
,,,10:-&5-3:,ok 04/20(火) 23:16:34,ジェシカ・リリッシュ,,連レス失礼っす,
メリーさんを回復させます。
この結果、精神力は
19−>9となります。
,,,10:-&5-5:,ok 04/20(火) 23:18:33,ジェシカ・リリッシュ,,申し訳ありません,
F5押したときに何やら二重書き込みされてしまったようです。
申し訳ありませんでした。
23:16:34の出目10の方はキャンセルです。
,,,,no 04/23(金) 23:29:06,GM−秋,,お忙しいところを悪いのですが・・・,
メリディエースさんとアシュヴィンさんの行動宣言をお願いします。
ただ、重要な用事があるのであればそちらを優先して下さい。
とだけ
,,,,no 04/24(土) 08:19:38,メリディエース,,申し訳ありません(汗,
防御専念 させようかと思ってますと書いて
宣言した気になってました(汗

と、言う訳で防御専念して回避力が8になります。
防御ロールで奴さえ来なければ大丈夫(謎)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 04/24(土) 08:27:19,メリディエース,,連ログ申し訳ありません,
>GM様
チャットでも書きましたが、こちらに書くのが筋かと思い書かせて頂きます。
GW明け(5/10)に足の手術(大掛かりなものではありません)
を控えているせいなのか、精神的に不安定になってるようです。
(本人は普通の『つもり』でいたので、客観的口調^^;)
ご心配&ご不快な思いをさせてしまった事をお詫びすると共に、
これに懲りずにお付き合い頂けたらと思っております(お辞儀)
,,,,no 04/25(日) 08:45:24,アシュヴィン・フルムーン,,すみません^^;,
たびたびすみませんです^^;

行動宣言
あぶれた傷男に攻撃を仕掛けます。
攻撃力5+2Dで・・・

今回は攻撃ロールだけで・・・^^;
,,,-:-&6-5:,ok 04/25(日) 16:09:09,ミリート,,頑張れぇ♪,
多分・・・ミリートの銃撃は二発とも外している可能性が高いです。

 「お月さん頑張れ〜♪」
 いい手ごたえ。命中間違いなしです。

ファイアー箒が無駄になってもいいんです。
ちゃんとお金は払いますので(笑)
,,,,no 04/27(火) 22:29:48,GM−秋,,お待たせしました、解決していきます,
まずは、背の高い男のエレサールからの攻撃の回避です
,,,-:-&2-3:,ok 04/27(火) 22:34:51,アリヒリア(GM−秋),,アリヒリアのガルナードさんへの攻撃,
まずは右手のバスタードソードで襲い掛かります。

>ガルナードさん
〜攻撃に際して
「まだまだぁっ!!
 そう簡単に落ちると思ってるんだったら甘いよっ!!」
斬撃が走ります。
回避の時はペナルティーに−4お願いします
,,,-:-&1-2:,ok 04/27(火) 22:38:04,アリヒリア(GM−秋),,アリヒリアのメリディエースさんへの攻撃,
こちらは左手のブロードソードです。
二回目ですね。

>メリディエースさん
〜攻撃に際して
「このっ!!」
と、斬りかかります。
,,,-:-&3-5:,ok 04/27(火) 22:41:22,GM−秋,,ミリートさんからの銃撃を顔に傷のある男が回避,
まずは一発目
,,,-:-&1-1:,ok 04/27(火) 22:42:39,GM−秋,,あうぅぅぅぅぅ,
・・・次、ミリートさんの銃撃の回避
二発目・・
,,,-:-&2-1:,ok 04/27(火) 22:47:38,GM−秋,,小太りの男のアシュアさんからの攻撃の回避,
避けますーよー
,,,-:-&5-6:,ok 04/27(火) 22:49:22,GM−秋,,アシュヴィンさんからの攻撃を顔に傷のある男が回避,
ミリートさんの攻撃で倒れているようなら、
攻撃のキャンセルは任意とします。
回避ー
,,,-:-&4-2:,ok 04/27(火) 22:51:33,GM−秋,,顔に傷のある男がジェシカさんに攻撃,
といっても、ミリートさんの銃撃2発と
アシュヴィンさんの攻撃を避けられたらの話ですが・・・
,,,-:-&1-4:,ok 04/27(火) 22:52:00,GM−秋,,小太りの男がアシュアさんを攻撃,
ショーテルで攻撃ー!!
,,,-:-&3-2:,ok 04/27(火) 22:52:45,GM−秋,,背の高い男がエレサールさんに攻撃!,
たいまつで殴りつけられたあとに、逆襲として攻撃します。
,,,-:-&2-5:,ok 04/27(火) 23:07:54,GM−秋,,と、言うことでまとめです。,
・エレサールさんには、背の高い男からの攻撃の回避判定をお願いします。(一緒に防御ロールもしていただくとありがたいです)
・ミリートさんには、銃撃二回分の打撃ロールをお願いします。
・アシュアさんには、小太りの男からの回避ロールをお願いします(同時に防御ロールを同時にやっていただくとありがたいです)
・ジェシカさんには、顔に傷のある男からの回避ロールをお願いしたいところですが
 ミリートさんとアシュヴィンさんの攻撃が1ゾロだった場合(万が一)にのみということでお願いします。
・アシュヴィンさんには、顔に傷のある男への打撃判定をお願いします。
 こちらもミリートさんで倒れなかったら・・・で構いません
・メリデェエースさんにはアリヒリアからの回避ロールを、その際防御ロールもお願いします
・ガルナードさんには同じく、アリヒリアからの回避ロールを、防御ロールもお願いします。
,,,,no 04/27(火) 23:15:38,ミリート,,では一発目,
・・・打撃命中☆
 「・・・ふらふらでしたから避けられなかったのでしょう・・・
  二発とも命中しましたね・・・」

ミリートは筋力8(+1)だから追加ダメージは1でいいのかな?

打撃力13 クリティカル9 
,,,13:09&5-3::1,ok 04/27(火) 23:20:48,ミリート,,打撃ロールその2,
相手はイチゾロですから5ポイント丸抜けですね。

 「・・・無駄玉だったらエレさんに申し訳ないですしね・・・銀ですし。」

≫傷男
 「ジェシカさんには手出しさせませんよ?」

打撃力13 クリティカル9 追加ダメージは1(?) 
,,,13:-&5-3:,ok 04/27(火) 23:22:01,GM−秋,,あ,
回避ロールが1ゾロなので、防御ロールには関係ないです・・・
と、そう思っていたのですが・・・?
,,,,no 04/28(水) 06:39:24,アシュヴィン・フルムーン,,打撃ロール,
思えば、初の打撃ロールかも^^;

>傷男
「おっと!これ以上近づいてもろたら困るで!
 この“物干し竿”の下を潜っていく度胸、あんたにあるか?(ニヤリ)」

打撃力33 クリティカル12 追加ダメージ5
,,,33:12&6-5::1,ok 04/28(水) 08:31:54,ミリート,,反応の早さがウリです。,
≫アシュヴィンさん
 >物干し竿攻撃
  「うわー迫力満点ですよ〜・・・」

 たぶんこれで沈んでると思います。
 
≫GM様
 チャットで説明したとおりです。
 クリティカル値を入れるまえにエンターが入ると
 防御ロールになるんですね・・・
,,,,no 04/28(水) 12:23:39,メリディエース,,出るな!ピンゾロ,
いや、頼むからマジで出ないで〜(泣)

回避ロール
防御専念してるので 回避力8
,,,-:-&4-3:,ok 04/28(水) 12:24:15,メリディエース,,防御ロール行きます。,
この場合に何に祈りましょうか?
,,,-:-&2-2:,ok 04/28(水) 12:26:11,メリディエース,,キーナンバー入れ忘れました(爆,
ログ流し申し訳ありません(涙

防御力7 ダメージ減少3
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,7:-&5-4:,ok 04/28(水) 19:07:13,ガルナード,,ん、避けれない,
まー、6ゾロ以外回避できそうにないですしー
例の如く防御と回避一緒に振ります

24レート+2
,,,24:-&5-2:,ok 04/28(水) 20:46:58,エレサール,,回避,
≫銃声
「銃声が・・・三発?・・・
三発・・・きゅ〜う〜じゅ〜う〜ガ〜メ〜ル〜が〜(泣)
あは・・・あは・・・あはははははははは(壊)」


≫背の高い男
 「おい!もうお前 限界に近いはずだぞ?(生命力が)
奴に死ぬほどの義理があるとでもいうのか!?
命が惜しかったら下がれ!」


回避 4 + 2D
,,,-:-&4-5:,ok 04/28(水) 20:52:45,エレサール,,防御,
「やめろ!・・・貴様!
鎧に傷つけんな!
これも売りもんなんだぞ!」


防御点 8 −D 2
,,,8:-&4-2:,ok 05/03(月) 19:00:08,GM−秋,,あとは・・・,
アシュアさんの回避ロール(&防御ロール)を残すばかりとなったようです。
お暇な時で構いませんので、宜しくお願いしますね。
,,,,no 05/03(月) 19:48:06,アシュア,,あ・・・(汗),
迷惑かけてすみませんm(__)m

では、回避ロールいきます!!
回避力6+2D
上手く行くかなー?
,,,-:-&4-6:,ok 05/03(月) 19:50:29,アシュア,,ぼーぎょロールです,
防御判定しますね。

防御力11、ダメージ減少2です。
守るぞー!!
,,,11:-&4-1:,ok 05/05(水) 00:48:37,GM−秋,,では、こうなりました,
【4R】
名前      敏捷  生命  精神
メリディエース 敏27 ( 8/13  21/21)[p]→『防御専念』
エレサール   敏22  (11/11  10/19)→背の高い男に攻撃→命中、1点
ジェシカ    敏19  (19/19   9/24)→アシュヴィンさん・メリーさんに“キュア・ウーンズ”→成功、6点・7点
ミリート    敏19  (12/12   6/20)→水晶球を投棄、ハンドガンを装備、顔に傷のある男に二回攻撃→命中・命中、0点・0点
アシュア    敏18  (16/16   15/15)→小太りの男に攻撃→失敗
アシュヴィン   敏18  (20/24  20/20)[p]→顔に傷のある男に攻撃→命中、10点(撃破)
ガルナード   敏17  (18/21  19/19)→アリヒリアに攻撃『強打』→命中、3点

アリヒリア   敏21  (--/--  --/--)→ガルナードさん・メリディエースさんに攻撃、3点・失敗
ライムス    敏15  (--/--  --/--)→なんらかのアクション
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)→ジェシカさんに攻撃→キャンセル(死亡)
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)→アシュアさんに攻撃→失敗
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)→エレサールさんに攻撃→失敗

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)→林の方へ移動
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)→林の方へ移動


[p]=“プロテクション”効果
,,,,no 05/05(水) 00:50:12,GM−秋,,勢力図はこんな感じです,
−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−Ф└┘−−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・エ・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・ガアlメ・・・・・・高・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・アv・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・ジ・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ミ・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・小アy・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラfス∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━━━━━┓∧∧∧∧


アv=アシュヴィン アy=アシュア エ=エレサール
ガ=ガルナード  ジ=ジェシカ ミ=ミリート
メ=メリディエース

ス=スタントーム ラf=ラフィエ

アl=アリヒリア
小=小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち) 
傷=顔に傷のある体格のいい男(大きな直剣バスタード・ソード持ち)
高=背の高い細いイメージの男(大きな曲剣シャムシール持ち)
ラi=ライムス
,,,,no 05/05(水) 00:56:58,アリヒリア&二人の男&ライムス(GM−秋),,1人落ちましたね,
○アリヒリア
>ガルナードさん、メリディエースさん
〜斬り合い、避けあい
「く・・・はぁはぁ・・・」
と、30秒以上切り結び、何の発か打撃を受けているためか
消耗しているようです。
随分、キツそうです。

○背の高い男、小太りの男
「っ!」
と、傷のある男が倒される所を見てほんの少しですが
彼らの動かない態度に亀裂が走ったようです。

○ライムス
馬車の中から、なにやら大型のいじっているような音が聞こえます。


>ALL・PL方 5R目の行動宣言をお願いします そろそろ終盤です。
,,,,no 05/05(水) 07:54:13,アシュヴィン・フルムーン,,うわっ・・・フリーになってしまった^^;,
うわっ・・・キルマークがついてしまった (T▽T)傷男さん・・・成仏してください^^;

この場合、エレサールさんの所に駆けつけるかライムスを取り押さえるかなんですが・・・
ライムスが何をするか解らない以上、やはりライムスを取り押さえるのが先決ですよねぇ・・・^^;
また、アシュヴィンがぶっ飛びそうで怖いですが、ライムスのいる馬車に向かいます。
助っ人がいる人は呼んでくださっても結構ですよ〜〜♪>ALLPL

>GM-秋さん
ちなみに、馬車には扉がついているのでしょうか?
また、ついていればその扉は閉まっているんでしょうか?

<アシュヴィンの行動>
アシュヴィンの“物干し竿”が傷のある大男の首にめり込んだ。
“物干し竿”に不気味な鈍い音が響いてくる。
傷のある男は糸が切れた人形のようにずるりと地に堕ちていった。
(く、くそっ!!殺ってもうたか・・・)
男が地に倒れるのを見届けず、アシュヴィンはライムスのいる馬車に向かって動いていた・・・

PL:ということで、5R目はライムスのところへ移動します。
ライムスの攻撃が爆発系の武器なら接近すればなんとかなりそうですし・・・
,,,,no 05/05(水) 14:44:59,ジェシカ・リリッシュ,,作戦会議っす,
>>アシュヴィンさん
  撃墜1おめでとうございます。
  一時はどうなることかと思いましたが、巻き返してきてますね。
 >やはりライムスを取り押さえるのが先決
  生命力もいい感じに回復しましたし、接敵に1票です。
  今回か次のラウンドでジェシーもトライデント片手に参戦の予定です。

>>メリディエースさん
 メリーさんを回復させるか、アシュアさんのサポートに回るか、
 2つの選択肢があるのですが、メリーさん的に回復の必要ありでしょうか?
 クリットするとマズ気な感じもしますが、防御専念ならそうそう当たらないような気も・・・
 どうしましょう?

>>ALL PL様
 助っ人がいる人は挙手願いま〜す。2ターン以内に伺います。
,,,,no 05/05(水) 15:24:31,GM−秋,,あ、はい,
>アシュヴィンさん
〜ちなみに、馬車には扉がついているのでしょうか?
GM:付いてません。
   どちらかというと荷馬車をそのまま使っている様な奴なので
   貴族が乗るような、お上品な設計ではありません。
   到着したらすぐに、内部を覗き込む&何らかの行動をする事は可能です。

>ジェシカさん
〜助っ人がいる人は挙手願いま〜す
GM:あ、すいません
   ライムス側に助っ人が欲しいです(爆)
   1人減ってしまってので。
,,,,no 05/05(水) 23:26:49,ガルナード,,このまま,
アリヒリア殺します(何
フリーにすると何かと面倒っぽいですし
と、ゆーワケで今回も強打CL−@でしばきます
今は宣言だけとゆーコトで
,,,,no 05/06(木) 04:52:10,ミリート,,魔法待機かな,
5点通ってもダメージ与えられないんじゃ・・・・
ハンドガンじゃ倒せないか・・

ミリートにしか出来ない事をしなきゃ。
「・・・・戦うことは誰でも出来ますからね。でも・・・」

<行動>
水晶玉を拾います。ハンドガンはしまう事になりますね。

「ボスは馬車の中で何やってるんでしょうか・・・作業・・ですかね・・・気味悪いですけど。
 真っ暗闇になったら作業は出来ないかもしれませんよね・・・・遅らせることは可能かな・・・」
 呟いています。
,,,,no 05/06(木) 11:40:21,メリディエース,,防御専念かなぁ,
>GMさま
≫行動宣言
引き続き防御専念します。

応援のはずなのに足引っ張ってないか(泣)>自分
最初は回避力を生かしてアリヒリアの足止めするはずだったのに、、、


≫ライムス側に助っ人を
えっと、放置の方向で(何

>ジェシカPLさん
メリーはアリヒリアが倒れるまで
防御専念させておきます。
キュアが打てなくなると、またスネークアイが襲ってきた時に
困るでしょうし。

>ガルナードPLさん
≫打倒アリヒリア
お願いします。お役に立てずに申し訳ない(涙
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 05/07(金) 21:05:38,エレサール,,林が近いですね。,
≫GM様
 >行動宣言
背の高い男に『ファイアボルト』です。

,,,,no 05/07(金) 21:20:37,アシュア,,でわ!!,
>GM様
 >行動宣言
 小太りの男に、懲りずにショートソードで殴りかかります。
,,,,no 05/08(土) 12:49:04,ジェシカ・リリッシュ,,行動宣言っす,
>>ガルナードさん
 >アリヒリアを攻撃
  アリヒリアさんを止められるのは目下ガルナさんだけなので、よろしくお願いします。

>>ミリートさん
 >ボスは馬車の中で何やってるんでしょうか
  「さっさと片付けてボスを囲んじゃた方がいいかもしれないっすね」

>>メリディエースさん
 >防御専念させておきます
  了解です。
  ということで散々迷ったのですが、エレサールさんの援護に回りますね。

>>アシュアさん
 エレサールさんの援護が終わり次第、援護に駆けつけますので、頑張ってくださいね。

>>GM様
 >1人減ってしまったのでライムス側に助っ人が欲しいです
  そしたらこちら側が一人減ってしまうので、駄目です(笑)。
 >行動宣言
  ジェシーはトライデントで背の高い男を攻撃します。
,,,,no 05/08(土) 21:53:18,GM−秋,,はい,
>ALL・PL方
GM:行動宣言がちゃくちゃくと揃いつつあるようです。
   書き込みありがとうございます・・・と感謝しつつ
   宣言をされた方から、ダイスを振ってしまって構いません。
   アシュヴィンさんの行動についてはは敏捷度順で解決していきますので
   皆さんダイスをどうぞです。
,,,,no 05/08(土) 21:54:50,GM−秋,,雑談でログを流してすいません・・・,
>メリディエースさん、ジェシカさん
〜助っ人×
GM:そんなぁ・・・(泣)
   来て下さいよぅ・・・(駄々を捏ねます)
,,,,no 05/09(日) 00:06:34,ガルナード,,じゃ、,
>アリヒリア
「・・・邪魔だ」

2D+4で
,,,-:-&5-5:,ok 05/09(日) 00:08:03,ガルナード,,お,
14かー、当たったかねぇ?
ダメージロールいっちゃいます
24レート+5
強打でCLは10
,,,24:10&4-4::1,ok 05/09(日) 22:46:50,メリディエース,,回避ロール,
回避力 8 (笑
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&1-3:,ok 05/09(日) 22:47:21,メリディエース,,危ない(汗,
防御ロール
防御力7
,,,7:-&1-5:,ok 05/10(月) 20:56:36,アシュア,,攻撃判定,
小太りの男へ攻撃します。
5+2Dです。
今度こそは!!!
,,,-:-&4-1:,ok 05/10(月) 23:44:33,ジェシカ・リリッシュ,,攻撃するっす,
次回はメリーさんを回復か!?

>>GM様
 >そんなぁ・・・(泣)来て下さいよぅ・・・
  ジェシーが「いやっす〜」って言ってます(笑)。

  背の高い男に普通にトライデントで攻撃です。
  3+2Dです。
,,,-:-&3-4:,ok 05/10(月) 23:47:48,ジェシカ・リリッシュ,,念のためダメージも,
1Hスピアって攻撃力−1ですよね。
というわけで、攻撃力は2+2D−−−>9です。
当たってる気はしませんが念のためダメージもふっときます。

追加ダメージ+3
,,,20:10&2-2::1,ok 05/16(日) 00:58:41,GM−秋,,ええと,
エレサールさんには、ファイアボルトの達成値決めとダメ判をお願いします。
あと、一括して判定してしまいたいので、アシュアさんにはダメージ判定をお願いします。

すいません、ちょっと間が空いちゃいました。
,,,,no 05/16(日) 20:32:41,アシュア,,どぉも,
防御力11とダメージ減少2です。

>GM様及びALLPL様
 学校と部活で忙しくなってしまったため、
 土・日などの、休みの日以外に書き込むのが
 難しくなってしまいました。
 ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願いします。
,,,11:-&5-1:,ok 05/17(月) 22:16:00,エレサール,,最後かな?,
魔力 6 + 2D
,,,-:-&6-4:,ok 05/17(月) 22:16:46,エレサール,,D,
打撃力 10 + 魔力 6 
,,,10:10&2-4::1,ok 05/21(金) 23:26:21,GM−秋,,大変遅くなりました・・・,
では、解決させていただきます。

まずは、エレサールさんの“ファイアボルト”の判定から

>エレサールさんからの“ファイアボルト”を背の高い男が抵抗
,,,-:-&3-2:,ok 05/21(金) 23:29:35,GM−秋,,アリヒリアの攻撃,
まずは、ガルナードさんに攻撃
右手のバスタードソード
,,,-:-&4-6:,ok 05/21(金) 23:30:13,GM−秋,,アリヒリアがメリディエースさんに攻撃,
やっとこさ、1ゾロ地獄から抜け出せそうな気配w
,,,-:-&2-4:,ok 05/21(金) 23:31:33,GM−秋,,ジェシカさんの攻撃を背の高い男が回避,
題のままですね
,,,-:-&2-2:,ok 05/21(金) 23:33:07,GM−秋,,アシュアさんからの攻撃を小太りの男が回避,
意外に粘る、この人
,,,-:-&3-4:,ok 05/21(金) 23:34:26,GM−秋,,では、アシュヴィンさんが到着します,
もうちょっと上の方でまとめて書きますので、少々お待ちを

>ガルナードさんからの攻撃『強打』をアリヒリアが回避
,,,-:-&4-3:,ok 05/21(金) 23:36:05,GM−秋,,小太りの男がアシュアさんに攻撃,
お互いに一歩も引かぬ攻防というところですね。
,,,-:-&3-5:,ok 05/21(金) 23:36:54,GM−秋,,背の高い男がエレサールさんに攻撃,
まだ、生きてます
,,,-:-&1-3:,ok 05/21(金) 23:39:49,GM−秋,,と言うことでまとめです,
・ガルナードさんには、アリヒリアの攻撃の回避ロールをお願いします(防御ロール一括で構いません)
・アシュアさんには、小太りの男の攻撃の回避を(防御ロールも含めて)お願いします。
・エレサールさんには、背の高い男からの攻撃の回避を(防御ロールも含めて)お願いします。
,,,,no 05/22(土) 00:05:03,アリヒリア&ライムス(GM−秋),,↓にやってもらいたい判定の一覧があります,
○アリヒリア
>ガルナードさん、メリディエースさん
〜戦闘での独り語
「ぐ・・・、まだ・・・
 まだ、負けられないのに・・・」
と、弱音のようなセリフを吐いています。
ただ、彼女自身の闘志が弱まったようには見えません。
コンディションに関して言うのなら、あと一押しというところまで来ています。

○ライムス
>アシュヴィンさん
〜馬車に・・・
「なっ!
 くそ・・・壁役にも成れんのかあいつ等っ!」
と、自分のすぐ近くまで来たアシュヴィンさんの姿を見て
そう、吐き散らします。

GM:GM:馬車の中を覗いた時にわかる状況としましては、
   ライムスが、馬車の中にいくつか置いてある荷物の中に胡坐をかいて座っているとうことです。
   しかし、ただ座っているわけではなく、巻き上げ式のクロスボウを抱いている様な格好で座していることが分かります。
   そのクロスボウの弾を付ける作業に時間を割いていたようです
   
   馬車の中という狭い環境の所為か作業に時間がかかったららしく
   床に荷物を縛っていたらしい紐やそれを切る為に使ったと思われるナイフが落ちています。
   
   ただし、これらの状況よりも目に付くのは巻き上げ式クロスボウの先に付けられた
   異様な“弾”と言えるでしょう。
   矢は、既にクロスボウにセットされた状態にありますが、その矢が普通ではなくやじり
   の代わりに手乗りサイズよりもやや大きいくらいの陶製のカメが付いています。

   ○ーー<

   絵にするとこんな感じでしょうか。
   それがセットされている訳です。
   ちなみに、矢は(ついさっきという感じですが)装填が終わっている模様です。
,,,,no 05/22(土) 06:59:30,ガルナード,,いくでぇ〜,
>アリヒリア回避&防御

24レート+2もしくは6ゾロ回避
,,,24:-&6-4:,ok 05/22(土) 06:59:38,ガルナード,,いくでぇ〜,
>アリヒリア回避&防御

24レート+2もしくは6ゾロ回避
,,,24:-&5-1:,ok 05/22(土) 07:01:54,ガルナード,,ごめんなさい,
うぁミスった(滝汗

先振ったほう(二つ下)のでお願いします
,,,,no 05/22(土) 14:16:45,ミリート,,爆弾付きのクロスボウ?,
「何でしょうね? アレは・・・」
 ライムスの武器に気付いた模様

 爆弾付きだったら一発で被害が物凄いかも…
 一番いいのは撃たせないことですが…

≫皆さん
 「私が出来そうな事は彼を眠らせることと、真っ暗闇にして狙えなくすることです。
 どうしましょうか。」

エレさんに出来そうなこと
@ 闇を起こして狙えさせなくすること
A 撃つ前に逆にファイアーボルトでライムスごと暴発させること
B コンフュージョンでライムスを混乱させること

他に名案あったら出してくださいね〜♪
,,,,no 05/22(土) 18:25:02,アシュヴィン・フルムーン,,第二次作戦会議^^,
まだ、ラウンドが終わっていないのなら、アシュヴィンは撃たれる可能性は大ですが・・・
次のラウンドに発射なら、接敵して飛び道具を撃たせないということも出来るでしょうね(苦笑)
(問題は・・・撃たれるとき)

<ミリートPCさんの案に基づいた補足>
あからさまな鏃がついたクロスボウを見て、アシュヴィンは火薬が詰まっていると判断します。
そこで、エレサールさんに馬車の中めがけてファイアボルトをお願いします!!
火薬が詰まった鏃なら・・・引火して馬車ごと爆発!
そうでない場合でも、馬車を焼くことでライムスが出てくることが予想され、また逃走も防げます。

>GM-秋さん
ちなみに馬車から戦っているPCたちを狙うことができるのでしょうか?
また、馬車から飛び道具の発射は可能でしょうか?

>アリヒリアさん
 >ぐ・・・、まだ・・・まだ、負けられないのに・・・
「あんたらの依頼主(ライムス)は馬車で逃げる用意してるんや!
 今、引くんやったら命までは取らへん・・・この件からは手を引くんや!!」
と、ハッタリをかまして戦意喪失を狙います。(笑)

>ライムスさん
 >くそ・・・壁役にもなれんのかあいつ等っ!
「残念やったな!ん?なんやそんな物騒なもんまで持ってきてたんか・・・」
(上に書いた案にみなさん同意してくださるなら、ここで、エルサールさんにファイアボルトをお願いします。)
,,,,no 05/22(土) 23:32:13,GM−秋,,一言横槍を失礼します,
>アシュヴィンさん、ミリートさん
〜ライムスの武器に関して
GM:現段階で言えば、ライムスは馬車の中でアシュヴィンさんと鉢合わせした状態ですので
   特殊な武器の形状と存在を把握できるのはアシュヴィンさんだけとしてください。
   後方にいる、ミリートさんからは決して見えません。
,,,,no 05/22(土) 23:56:51,GM−秋,,ごめんなさい,
レス流します

○アリヒリア
>アシュヴィンさん
〜馬車で逃げる用意してるんや
「何っ・・・!?、・・・」
逡巡しているようです、信じるべきか疑うべきか・・・
判断は簡単には付かない様なので、現状維持です。

○ライムス
>アシュヴィンさん
〜なんやそんな物騒なもんまで持ってきてたんか・・・
「あまり使いたくないのだがな・・・こうなったら仕方あるまい」
と、クロスボウをアシュヴィンさんに対して向けます。


>アシュヴィンさん 〜馬車から戦っているPCたちを狙うことができるのでしょうか? GM:結果から言うな狙えません。    もし、今の段階から冒険者達を狙おうとするのであれば    ライムスは今ラウンド、または次ラウンドに『馬車から降りて』狙いをつけなければなりません。    つ先ほどまでエレサールさんが精霊魔法でライムスを狙えるか?という質問に対して    こちらは、『精霊魔法によるライムスへの攻撃はできない』という回答を出してたのでこちら側が、動かずに攻撃することはできません。    ちなみに、今出入り口をアシュヴィンさんが塞いでしまっているので    前にいるアシュヴィンさんをどうにかしないとこちらも身動きが取れません。       それから    先ほどまで、馬車に一番見えやすい位置を取っていたエレサールさんにはライムスが何をしているか・・・という事は見えないとしていました。    ですので今、ライムスが何を持っていて、何をしようとしているかがわかるのはアシュヴィンさんだけです。    アシュヴィンさんが、パーティに情報を伝える事は可能ですが。    他のメンバーは馬車に近付くまでこの状況はわからないとしてください。       多少、強引ですがよろしくおねがいします。      それから、行動についてですが、今ラウンドにライムスはアシュヴィンさんに対してクロスボウの発射が可能です。    その代わり、アシュヴィンさんは(確か)全力移動で近付いたわけではないはずなので    馬車に接している状態から別の行動を起す事が可能としてください。    つまり、行動宣言をしてくださって構いません。
,,,,no 05/23(日) 07:39:56,アシュヴィン・フルムーン,,避けます!^^,
ライムスがどれほどの腕なのか不明なのは怖い気もしますが・・・(苦笑)

それでは<アシュヴィンの行動宣言>
もちろん回避専念を!!(なんて消極的なw・・・)
避けてしまえば、次の玉を撃つまで時間が掛かりますからね♪

回避力5+回避専念2+2D
,,,-:-&2-4:,ok 05/23(日) 10:36:21,ジェシカ・リリッシュ,,背の高い男は任せて欲しいっす,
突然ですがちょいと仕事の方が忙しく書き込みが1回/週くらいになりそうです。
1ヶ月ほどご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
ってあまり書き込んでいないのでそれほど影響ないかもしれませんが(汗)

>>作戦会議
 ジェシーはとりあえずエレサールさんと一緒に背の高い男と接敵していますので、
 彼女が背の高い男と対峙している間にエレサールさんが馬車に突入することは可能かと。
 タネ切れ間近のプリよりシャーマンの方が戦況を打破できる可能背が高いような気がします。
 で、ジェシーは背の高い男を攻撃です。
,,,,no 05/23(日) 21:16:08,アシュア,,避けれるかなぁ・・・?,
なんか・・・ヤな予感が(笑)

回避行きまーす
回避力は6+2Dです。
,,,-:-&2-5:,ok 05/23(日) 21:17:11,アシュア,,防御でーす・・・,
防御力は11で、ダメージ減少は2です。
,,,11:-&1-3:,ok 05/26(水) 01:54:17,GM−秋,,あとはエレサールさんだけですね?,
お忙しい所申し訳有りませんが
出来るだけ、早めに行動していただけると、とてもありがたいです。

ちなみに、アシュヴィンさんは回避宣言をなさいましたが
ライムスも、牽制するようにアシュヴィンさんにクロスボウの先端を向けるだけで
撃とうとしません。
,,,,no 05/30(日) 20:31:09,ミリート,,待機,
≫GM様
 >気付いているのはアシュヴィンさんのみ
  PL発言にしようか迷っていました。
 「まあ中で何か企んでるな・・・」
  とは思っているみたいです。

 エレサールPL様が5月16日以降で消息不明になってますので
 1か月ほど待ってみて(6月16日)他のフィールドにも形跡がなかったら
 代理でどなたかダイスを振ることを検討されては如何でしょう?
 (4月の半ば頃から書き込みが困難になりそうなニュアンスの発言はありましたので…)

 皆様のご意見お待ちしております。
,,,,no 05/31(月) 00:41:42,GM−秋,,そうですね,
>ミリートさん
〜PL発言にしようか迷っていました
GM:申し訳ないです
   説明がへたくそで、状況がうまく伝わらないようです。
   指摘が一方的で遺憾なのですが、なにとぞご了承ください。
  
>ALL・PL方
GM:とりあえずは、「行動宣言をお願いします」と、
   言った時点である6月5日まで待機します。
   その時までに、何もアクションがないようでしたら
   エレサールさんの行動を「待機」として、そのまま先に進めてしまおうと考えています。
   ミリートさんのレスと同様、意見求みます。
,,,,no 05/31(月) 23:05:23,ジェシカ・リリッシュ,,ワンポイント・リリーフならできるっす,
>>ALL PL様
 仕事の方が忙しく書き込みが1回/週くらいになりそうです。
 とか書きましたが、どうやらそんなに忙しくならないっぽいので
 ダイスくらいなら私が振りましょうか?
 で、行動に関しては全員で考える、というのはどうでしょう?
,,,,no 06/02(水) 00:30:12,GM−秋,,では,
>ALL・PL方
〜エレサールさんの扱いについて
GM:とりあえずは、6月5日まで待って
   それまでに、なにもアクションがなければ
   皆さんで代わりに行動を考えて、ダイスを振る・・・という形でも宜しいですか?
,,,,no 06/02(水) 05:02:16,ミリート,,ですね。,
≫GM様 
 >皆さんで考えて誰かが代理をする案
  それでいいと思います。

≫ジェシカPL様
 >ワンポイントリリーフ
  宜しくお願い致します(ペコリ)
  (次ターンはすでに『ライムスにファイア・ボルト』案が出ていますね。)
,,,,no 06/05(土) 21:19:01,ジェシカ・リリッシュ,,とりあえず,
エレサールさんの分の回避を振ってしまいますね。
基準値4+2D
,,,-:-&6-6:,ok 06/05(土) 21:19:36,エレサール代理(Tub),,ビカ!,
見切った!(笑)
,,,,no 06/07(月) 10:30:30,GM−秋,,すいません、遅れました,
とりあえず、解決から・・・
【5R】
名前      敏捷  生命  精神
メリディエース 敏27 ( 8/13  21/21)[p]→『防御専念』
エレサール   敏22  (11/11   7/19)→背の高い男に“ファイアボルト”→成功、8点
ジェシカ    敏19  (19/19   9/24)→背の高い男に攻撃→命中、0点
ミリート    敏19  (12/12   6/20)→ハンドガンをしまい、水晶球を拾う
アシュア    敏18  (16/16   15/15)→小太りの男に攻撃→失敗
アシュヴィン   敏18  (20/24  20/20)[p]→馬車に向かって移動、
ガルナード   敏17  (17/21  19/19)→アリヒリアに攻撃『強打』→命中、3点

アリヒリア   敏21  (--/--  --/--)→ガルナードさん・メリディエースさんに攻撃→命中、1点・失敗
ライムス    敏15  (--/--  --/--)→ボウガンに“弾”を装填中→待機
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)→--
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)→アシュアさんに攻撃→失敗
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)→エレサールさんに攻撃→失敗

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)→林の方へ移動
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)→林の方へ移動


[p]=“プロテクション”効果


,,,,no 06/07(月) 10:31:52,GM−秋,,マップです,
−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−アv└┘−−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・エ・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・ガアlメ・・・・・ジ高・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ミ・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・小アy・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━━━━━┓∧∧∧∧

     馬車内部
      ─┬──────┐
    ⊂⊃・・■■・■■■・
    ┃┃・・・・・ラ■・・
    ⊂⊃アv・・・■・・・・
      ─┴──────┘  1マス 50cm程度


アv=アシュヴィン アy=アシュア エ=エレサール
ガ=ガルナード  ジ=ジェシカ ミ=ミリート
メ=メリディエース

ス=スタントーム ラf=ラフィエ

アl=アリヒリア
小=小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち) 
傷=顔に傷のある体格のいい男(大きな直剣バスタード・ソード持ち)
高=背の高い細いイメージの男(大きな曲剣シャムシール持ち)
ラi=ライムス
,,,,no 06/07(月) 10:42:31,GM−秋,,レスです。,
なんだか、6ゾロが久しぶりに見たと思えるのはいったい・・・?

>ALL・PL方
〜エレサールさんに関して
GM:それでは、しばらくエレサールさんはフリーという事で
      行動・戦闘は皆さんに一任すると言う事でお願いします。
   尚、エレサールPLさんが帰ってこられた場合には、すぐに指揮権を戻すと言うことも、了解して置いてくださいね。
   この件に関しての意見を提示してくださったPLさま、ありがとうございます。

〜6ラウンド
GM:それでは、皆さん
   6ラウンドの行動宣言をお願いします。
,,,,no 06/07(月) 23:34:22,ミリート,,ふえ?,
≫GM様
 できれば相手方の出方を見たいと思ってますが・・
 もしかして ライムス軍に知力がやたら高い方がいるのでしょうか?

フリーの敵がいなければ
ミリートは馬車のほうに移動したいと思いますが・・・
,,,,no 06/08(火) 18:27:49,ガルナード,,強打で,
斬ります、それしかレーゾンデートルが無いので

対象はやっぱりアリヒリアで
,,,,no 06/08(火) 22:13:55,アシュヴィン・フルムーン,,飛び道具が危なそうなので・・・,
たしか・・・接敵したら飛び道具は使えないんでしたよね^^;(あやふや)

ということで、6R目の行動はライムスに攻撃を仕掛けます。
,,,,no 06/09(水) 01:04:17,GM−秋,,撃てないには撃てない理由があるのですよ,
くすくす(謎)

>ミリートさん
〜ライムス軍に知力がやたら高い方がいるのでしょうか?
GM:人智を超えたような輩はいない・・・くらいの判断でいいと思いますが
   詳しい事は、秘密です。
   一応、一番近いところでアシュアさんが一騎打ちを演じてますが
   あとは、フリーなライムス側の人間いませんね。

>アシュヴィンさん
〜接敵したら飛び道具は使えないんでしたよね
GM:はい、使えません
   まぁ、先っぽについているものが若干ちがうという点を考慮していただきたいと思いますが・・・


ところで、レーゾンデートルって何です?
,,,,no 06/09(水) 21:44:43,ジェシカ・リリッシュ,,ガチンコっす!,
撃てない理由があるのなら、撃たないうちに倒しちゃいましょう。

ジェシーは引き続き
背の高い男を攻撃する予定です。

エレサールさんは馬車へ移動させますか?
それともアリヒリアを撃ちますか?

>>GM様
 >レーゾンデートルって何です
  その昔、TBS系で深夜に放送していた
  深夜アニメ「ちょびっツ」の初代エンディングテーマ・・・
  ではありません。
  Raison d’etre・・・確かフランス語で「存在理由」だったような・・・
  違ってたらすいません。
,,,,no 06/10(木) 11:00:07,メリディエース,,PL発言のみ,
行動が思い浮かばずに悩んでおります。
ガルナードさんがアリヒリア倒すまで、
このまま防御専念させておくだけってのも
あれな気がするんですが、、、
アリヒリア攻撃させちゃいましょうかね(悩

,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 06/10(木) 18:41:42,ミリート,,移動します,
「この距離にいたら魔法は無理ですよね・・・」

<行動>
 エレさんのいるあたりを目指して
移動します。(行ける範囲で)
 フリーな敵さんがいないなら走っても問題なしですね。
,,,,no 06/12(土) 10:25:14,GM−秋,,ではでは,
行動が決まった方から判定に持っていってください

処理は基本的に敏捷度順に行っていますので
,,,,no 06/12(土) 17:58:36,ジェシカ・リリッシュ,,相談っす,
>>メリディエースPL様
 >行動が思い浮かばずに悩んでおります
  顔に傷のある男の撃破はどうでしょう?
  というのも、ショーテル持ちだったので盾を所持しているキャラは戦いにくいからです。
  ジェシーもそれで敬遠してしまいました。
  それか、ジェシーと一緒に背の高い男を攻撃してくれても助かります。
  ただ背の高い男の方は盾の恩恵が受けられるので優先順位は低くてもいいと思います。
  あとは・・・馬車へ突撃でしょうか?

>>ALL PL様
 エレサールさんはいかがしましょう?
 馬車に行ってライムスに何らかのアクションをさせた方がいいのでしょうか?
 それともこのままジェシーと目の前の敵を撃破したほうがいいのでしょうか?
,,,,no 06/12(土) 20:03:14,ミリート,,撃てないボスだったっけ,
≫ジェシカPL様
 >エレさん件
  ライムスが動きそうなら魔法で妨害するのが一番でしょうが、
  まだ撃てないようですから動いている敵さんをやっつけるほうに回ってもいいかもしれませんね。
  ミリートは次ラウンド位からはライムスの監視が可能になると思います。 
,,,,no 06/13(日) 00:11:44,ジェシカ・リリッシュ,,エレサールさんの行動,
ハンドガンって、現在ミリートさんがお持ちでしたっけ?
使わないようならエレサールさんに戻すのも手ですね。
ライムスが結構硬そうなんで、出きれば精神点は温存しておきたい今日この頃です。
・・・それか、アリヒリアに対してファイアボルトを遠くから撃つという選択肢もありますね。
他の敵はフツーにどうにかなりそうですが、
ライムスとアリヒリアはからめ手で行かないとキツイような気がします。
,,,,no 06/13(日) 14:22:59,ミリート,,うーむ,
≫ジェシカさん
 >ハンドガン
  ハンドガンはエレさんに返したいと思いますが、
このターンで傍までいけるかどうかは微妙です。
  今回は進むだけ進んで次ターンで投げ渡しましょう。
  次回は魔法を使わなくても済むなら今回は魔法を使うほうが良いかもしれません。
  ミリートの進み具合次第ですね。

≫GM様
 ミリートはどこまで進めそうでしょうか?
 目標地点はエレサールさんのいる辺りです。
,,,,no 06/13(日) 16:22:43,ガルナード,,では・・・,
これしかやれませーん
攻撃ロ〜〜〜ルぅ

2D+4〜
,,,-:-&6-6:,ok 06/13(日) 16:24:33,ガルナード,,わぁお,
精神コマンド『必中』使用〜
命中率が100パーセントになります〜

で、打撃ロール〜
24レート+5でCLは10で
,,,24:10&5-4::1,ok 06/13(日) 17:00:24,アシュヴィン・フルムーン,,訳ありライムスへの攻撃♪,
怪しげな飛び道具を持つライムスへ攻撃を仕掛けます。
(とんでもないことになりそうな予感もしますが・・・)

>ライムスさん
「なんや?撃たへんのかいな。ほな、こっちから行くで!!」
ということで“物干し竿”でライムスに殴りかかります。
攻撃力5+2D
,,,-:-&2-5:,ok 06/13(日) 17:01:49,アシュヴィン・フルムーン,,微妙・・・^^;,
外れたような気がしますが・・・気にせずダメージロールも!!

打撃力33+追加ダメージ5
,,,33:12&4-3::1,ok 06/13(日) 23:59:59,GM−秋,,すいません、余所見してました,
>ミリートさん
〜ミリートはどこまで進めそうでしょうか?
GM:結論から言うと、どこまでも進めます。
   ただ、馬車の中だけは現在アシュヴィンさんがいる為入れないとしてください。
   アシュイヴィンさんの背中ごしに見ると言うことになります。
   エレサールさんのいる辺りまで行くだけならまったく問題はありません。
,,,,no 06/14(月) 04:09:13,メリディエース,,おはようございます♪,
寝起きです(笑

>ジェシカPLさん
まずは、ご意見ありがとうございました(感謝)

≫顔に傷のある男への攻撃他
顔に傷のある男は、アシュヴィンさんが倒してますよ。
(5/5のGM様書き込みをご参照下さい。)

馬車は、、私も気にはなっているのですが、
接敵中の敵からの敵前離脱は、回避にマイナス4のペナルティが掛かる事、
アリヒリアは両手利きなので、ガルナードさんに攻撃しながら、
メリーを攻撃可能だと思っていました。
(勘違いしてるのかしら?間違っていると思われたらご指摘下さい。)
今のメリーの生命力だと、回避失敗=死亡の可能性が濃厚なので、
そこら辺も行動を躊躇している理由だったり、、、
あぁ、あのピンゾロさえなければ(泣)

>GM様
ジェシカPLさんへ、書き込んでから、自分の思い込みだけで判断していた事に
気付いたので質問です。(遅すぎ>自分)
アリヒリアからの接敵離脱は可能でしょうか?
その場合、回避にマイナス4のペナルティは掛かるのでしょうか?
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 06/14(月) 23:03:52,ジェシカ・リリッシュ,,最近出目が走ってるっす!,
キーナンバーが24とか33とか・・・化け物ですね(笑)

>>ミリートさん
 >このターンで(エレさんの)傍までいけるかどうかは微妙です
  それか、エレサールさんを動かしてミリートさんと合流してから一緒に馬車に向かう、
  という手もありますね。

>>ガルナードさん
 >6ゾロ!
  「すごいっす!押してるっす〜!」
   ジェシーが応援してます。

>>メリディエースさん
 >顔に傷のある男は他界!
  そーです!その通りです!間違えました。ごめんなさい。
  正確には小太りの男ですね。
  こいつはショーテル持ちなんでジェシーは嫌いです。
 >接敵中の敵からの敵前離脱は、回避にマイナス4のペナルティが掛かる?
  「この場合なら2人までの離脱は可能で構いません」
  と04/13(火) 23:37:10のGM様の書き込みにありますので、
  多分、大丈夫でしょう。
,,,,no 06/14(月) 23:47:14,GM−秋,,そうですね,
記憶の端から、メモリーが消えていく困った脳みそな為
過去のログを証拠として提示されると、焦ります(汗)

>メリディエースさん
〜アリヒリアからの接敵離脱は可能でしょうか?
GM:現在、ガルナードさんが接敵して戦っておられる状態なので離脱は可能です。
   ジェシカPLさんに書いていただきましたが「任せられる仲間がいる」というのが根拠ですね。

〜その場合、回避にマイナス4のペナルティは掛かるのでしょうか?
GM:これは、かからないでいいと思います。
   戦闘中からすぐに身を引いたとしても、メリディエースさんを追っかける事は出来ないと思いますので。
,,,,no 06/15(火) 08:15:10,ミリート,,馬車は魔法の範囲内ですよね?,
エレサールさんの近くまで小走りに走ってきました。

≫エレサールさん
 「すみません。二発ほど使わせていただきましたが...鎧が硬かったみたいなので
  お返ししますね。」

とりあえず時間を有効に使いたいので投げ渡すことにします。
ダイスは振っておきますね。
出目が悪ければ拾ってください。

アシュヴィンさんの肩越しから馬車の中を見ようとします。 
,,,-:-&2-2:,ok 06/16(水) 12:12:46,メリディエース,,アリヒリアから離脱します〜。,
もっと早く気付いていれば、
思い込みに囚われて、行動を無駄にしてしまった(汗

>GM様
≫行動宣言
アリヒリアの接敵状態から離脱します。
今ラウンドで出来るのならば。
小太りの男方面に向けて可能な限り近づきます。
今回が、離脱のみの場合は次ラウンドでします。
所で別FでアシュアPLが書き込み不可状態と、
言う旨が書かれていましたが、
アシュアさんの行動はどうしましょう?


>ガルナードPLさん
と、言う訳で離脱します。お役に立てず申し訳ない(お詫び)

>ジェシカPLさん
4月の書き込みは失念していました。
ありがとうございます。
では、リクエストにお答えして次ラウンド辺りに
小太り男を攻撃するとしましょう。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 06/16(水) 23:04:41,ジェシカ・リリッシュ,,PL不在キャラの件ですが・・・,
>>メリディエースさん
 >4月の書き込みは失念していました
  戦闘に入ると書き込みが一気に下の方へ行ってしまいますから
  しょうがないですよ。
  私もたまたま覚えていただけです。
 >リクエストにお答えして
  で、早くジェシーの援護に来てください(懇願)
 >アシュアさんの行動はどうしましょう
  個人的にはそのまま攻撃で構わないと思います。
  で、誰がダイスを振るか、ということになるわけですが・・・

>>GM様
 >過去のログを証拠として提示されると、焦ります
  そんな、焦らないでくださいよう。
  別に悪いことしてるわけじゃないんですから(笑)

>>ALL PL様
 特にご意見がなかったので、
 エレサールさんを動かしてミリートさんの投げた銃を回収し、
 馬車に向かおうと思います。
 いかがでしょう?
,,,,no 06/17(木) 08:34:12,ミリート,,馬車にゴー,
≫エレサールさん
 >投げた銃を回収し、馬車に向かおうと思います
 「何考えてるかわかりませんからね。あの男。
  ほっとくと危険です。」

≫ジェシカPLさん
 それでいいと思います。
,,,,no 06/18(金) 00:04:39,GM−秋,,あんさー!,
>メリディエースさん
〜小太りの男方面に向けて可能な限り近づきます
GM:今ラウンドに攻撃や他の行動をしていただいても構いませんよ
   離脱したから、他の行動は取れない・・・というような厳密な事は考えていませんにので

質問の類はいくらでも、どうぞですよ
,,,,no 06/18(金) 11:09:23,メリディエース,,GM様に質問,
>今ラウンドの行動

アリヒリアとの接敵状態から離脱し、
小太りの男の射線上に移動後、
そこから、ショートボウで攻撃する事は可能でしょうか?
振るだけ振っておきます。
もし、駄目な場合は破棄して下さいませ。
攻撃力7+2D

>アシュアさんの行動
私が代理で振っても構いませんでしょうか?

>ジェシカPLさん
≫早く援護に来て
小太り男を何とかしたらすぐにでも駆けつけますね。
実は位置的にはジェシカさんは真横だから、
小太りより先に背高男が目に付くはずなんだけど、
アシュアさんが苦戦してるみたいだから、援護射撃をしようと思ったと、言う事にしておきましょう^^;

>アシュアさん代理
攻撃対象が一緒だから、一緒に振ってしまいましょうか?GM様にも聞いてみて許可が降りたら振ります。



,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&2-3:,ok 06/18(金) 11:10:38,メリディエース,,一応打撃ロールも,
追加ダメージは 3 です。
,,,12:10&6-5:1-1::2,ok 06/18(金) 11:11:20,メリディエース,,しくしくしくしく。。。。。。。(;_;,
ログ流し失礼致しました。
,,,,no 06/18(金) 21:42:45,ジェシカ・リリッシュ,,まだ,
スネークアイズ症候群は完治していないのでしょうか・・・

>>メリディエースさん
 >小太り男を何とかしたらすぐにでも駆けつけますね
  よろしくお願いします。元々戦闘の得意なキャラではないんで。
 >小太りより先に背高男が目に付くはず
   こちらは2対1でしたから
   1対1の方に援護に行くのは正しい判断だと思います。

>>行動宣言
 ・エレサールさん
  ミリートさんの投げた銃を回収し、馬車へ向かいます。
 ・ジェシー
  背の高い男に攻撃します。
  攻撃力2+2D
,,,-:-&2-6:,ok 06/18(金) 21:45:46,ジェシカ・リリッシュ,,ダメージは,
今度こそダメージを与えたいっす。
追加ダメ+3
,,,20:10&5-2::1,ok 06/23(水) 22:58:33,GM−秋,,遅くなりました,
>メリディエースさん
〜攻撃対象が一緒だから、一緒に振ってしまいましょうか
GM:一緒に振っていたて構いません。
   ただ、もうダイスを振っていただいているので事後判定になりますが。
   小太りの男はアシュアさんに接敵しています。
   ですので、メリデェイースさんの弓攻撃には射線ルールを適用します。
   2Dを振っていただき、左のダイスのみを適用します。
   1〜3が成功、4〜5が射線が確保できずに蹈鞴を踏む、6でアシュアさんに命中です。
   申し訳ありませんが、宣言とダイスロールをなされているので、残りの選択肢は続行かキャンセルのみとさせていただきます。
,,,,no 06/24(木) 17:54:33,メリディエース,,F10より先にこちらを見るべきであった。,
>GM様
あぁ、これが射線ルールと言うものだったのですね
(遠い目)

続行かキャンセルだったら、続行で
アシュアさん、当たったらごめんね(汗 
,,,-:-&4-3:,ok 06/24(木) 17:56:05,メリディエース,,右だったら良かったのに,
残念無念。
と、言う訳で下記の打撃ロールは破棄願います。
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 06/24(木) 17:58:15,アシュア(どるふぃん代理),,では、代理ロール行きます。,
小太りの男にショートソードで攻撃
攻撃力 5 +2D
,,,-:-&3-3:,ok 06/24(木) 17:59:08,アシュア(どるふぃん代理),,微妙〜,
次、打撃ロール

追加ダメージ4
,,,6:9&6-4:6-4:6-2::3,ok 06/25(金) 22:49:48,ジェシカ・リリッシュ,,できればずっとこのままで,
ライムスが何もしないうちに倒れてくれないかなぁ・・・

>>どるふぃん様
 キーナンバーは2桁入力が原則なので、
 この場合は「06」が正しい入力方法だと思われます。
 クリット値は1桁でも大丈夫なんですけどねぇ・・・

というわけで、アシュアさんの基本ダメージは
5+5+3−−−>13+追加ダメ4で17になりますか?
,,,,no 06/25(金) 22:49:48,ジェシカ・リリッシュ,,できればずっとこのままで,
ライムスが何もしないうちに倒れてくれないかなぁ・・・

>>どるふぃん様
 キーナンバーは2桁入力が原則なので、
 この場合は「06」が正しい入力方法だと思われます。
 クリット値は1桁でも大丈夫なんですけどねぇ・・・

というわけで、アシュアさんの基本ダメージは
5+5+3−−−>13+追加ダメ4で17になりますか?
,,,,no 06/26(土) 00:30:32,GM−秋,,長らくお待たせしました,
では、解決していきましょうか。

ええと、メリディエースさんが撃てなくて、エレサールさんが移動して・・・

>アリヒリアがガルナードさんに攻撃します。
メリディエースさんは移動してしまっている為、そちらの分はキャンセルです。
,,,-:-&3-4:,ok 06/26(土) 00:31:19,GM−秋,,ジェシカさんの攻撃を背の高い男が回避,
さて、避けきれますか?
,,,-:-&6-3:,ok 06/26(土) 00:33:16,GM−秋,,ミリートさんが、アシュヴィンさんの真後ろに移動しまして・・・,
アシュアさんの攻撃を小太りの男が回避です。
,,,-:-&3-1:,ok 06/26(土) 00:36:17,GM−秋,,アシュヴィンさんの攻撃をライムスが回避,
どでしょう?
,,,-:-&2-3:,ok 06/26(土) 00:43:10,GM−秋,,小太りの男がアシュアさんに攻撃,
アシュアさんの一撃が急所に入り
随分と致命的な打撃を受けたようです。
,,,-:-&2-3:,ok 06/26(土) 00:43:50,GM−秋,,背の高い男がジェシカさんを攻撃,
なかなか、しぶとく生きてます。
,,,-:-&1-3:,ok 06/26(土) 00:48:46,GM−秋,,では、まとめです,
・アシュア(どるふぃんさん代理)さんには、小太りの男から攻撃の回避をお願いします、同時に防御ロールもお願いします。
・ジェシカさんには、背の高い男から攻撃の回避ロールをお願いします。
・ガルナードさんには、アリヒリアからの攻撃の回避ロールをお願いします、同時に防御ロールもお願いします。
,,,,no 06/26(土) 00:49:45,ミリート,,GMさんの,
平均出目は 5.66 です。

6月17日以来・・発言してない・・・
魔法しか使えない人は暇ですね・・
,,,,no 06/26(土) 00:59:45,ライムス(GM−秋),,ですが、これで終わりではありません。,
○ライムス
>アシュヴィンさん、ミリートさん、エレサールさん
「・・・ここまで人数がいると・・・どうにも」
と、苦笑を浮かべながらアシュヴィンさんの一撃を受け
最期の言葉を残し絶命します。

しかし、支えを失ったライムスの身体はクロスボウを抱えまま馬車の床に倒れます。
そして、その拍子に弾丸の先端に着いていた陶製の容器が割れ中身が飛び出し、その中身を馬車内に撒き散らす結果になります。

中身は、ガスでした。
すぐ傍で嗅いだ方々には強い花の匂いがする・・・という事がわかると思います。


アシュヴィンさん、ミリートさん、エレサールさん 〜判定 GM:ここで、馬車に近付いた方には    生命力による抵抗ロールをお願いします。    ガスは、空気中に飛び出すと一瞬で消えてしまうのですが、その一瞬に吸い込んでしまったかどうかの判定をお願いします・・・という事です。    『生命力抵抗値+冒険者レベル+2D』    すぐ近くにいた、アシュヴィンさんは目標値12    割と近くにいたミリートさん、エレサールさんは目標値9でお願いします。
,,,,no 06/26(土) 01:02:12,GM−秋,,失礼,
×生命力抵抗値+冒険者レベル+2D
↓
○生命力抵抗値+2D

の間違いでした、訂正いたします
,,,,no 06/26(土) 01:38:08,ジェシカ・リリッシュ,,まだ生きてるっすか!,
背の高い男から攻撃の回避ロール
回避力5+2D
,,,-:-&5-6:,ok 06/26(土) 01:41:00,エレサール(ジェシカ代理),,状況、ガス!,
ガス抵抗ロール
基準値3+2D−−−>6以上成功
,,,-:-&5-6:,ok 06/26(土) 01:41:51,エレサール(ジェシカ代理),,ああ、びっくりした,
同じ出目なんで、何ぞしくじったかと思いました(笑)
,,,,no 06/26(土) 07:34:01, ミリート,,ガス抵抗,
≫アシュヴィンさん
 「・・あの野郎、やっと倒れましたね・・」
 >陶製の容器が割れ中身が飛び出し・・・
 「爆弾じゃ…ない? 花の匂いって・・・これ?ガス弾?! うわ…気をつけて下さい!!」

書き込みする人がガスの影響で動けなくなると
シナリオが進むの大変ですよぉ〜?

2+2D>9 --->7以上出さないと… 
,,,-:-&2-1:,ok 06/26(土) 08:17:00,アシュヴィン・フルムーン,,ライムスの最後っ屁,
毒ガス兵器の使用は固く禁じられて・・・なかったんですね。(涙)

>ミリートさん
 >・・あの野郎、やっと倒れましたね・・
「あんな奴でも、手加減したほうがよかったやろか・・・(悲しい顔)」
 >爆弾じゃ…ない? 花の匂いって・・・これ?ガス弾?! うわ…気をつけて下さい!!
「くっ!!死んでもタダでは死ねへんってことかい!!」

このガスの効果がどういうものかが気になりますよね。^^;
頑張って抵抗しなければ!!(焦)
生命抵抗力6+2D・・・
ライムスの近くにいるのが、アシュヴィンで良かったのかも・・・(抵抗できればの話ですが)
,,,-:-&1-1:,ok 06/26(土) 09:18:11,ミリート,,とりあえず,
「・・・効いてきた・・みたいです・・」
おかしくなってきました。
「知ってる・・毒かな・・」

>毒について
 セージロールしてみます。
 1+3+2Dです。
,,,-:-&5-4:,ok 06/26(土) 22:24:30,メリディエースPL,,馬車組の運命や如何に!?,
>ジェシカPLさん
≫キーナンバーは2桁入力
あう、申し訳ありません。ボケました。
代理入力ありがとうございます、お手間取らせてしまい申し訳ありませんでした(お辞儀)

アシュアさんの回避ロール行きます。
,,,,no 06/26(土) 22:25:09,アシュア(どるふぃん代理),,アシュアさんの回避ロール行きます,
5+2D
,,,-:-&5-5:,ok 06/26(土) 22:27:02,アシュア(どるふぃん代理),,回避力は 6 でした(お詫び,
スモールシールドの分を失念してました(汗
続いて防御ロール

ダメージ減少2
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/080-02.htm,,11:-&1-4:,ok 06/26(土) 23:20:24,ガルナード,,毒ガス?,
コイツに説得という概念は無いのでほっとくと次のターンもアリヒリアを殺しに行きます(滝汗

>アリヒリア
「・・・・・」

回避あーんど防御ロール!
6ゾロ回避か24レート+2で
,,,-:-&1-6:,ok 06/28(月) 00:39:31,GM−秋,,では、結果と状況です,
【6R】
名前      敏捷  生命  精神
メリディエース 敏27 ( 8/13  21/21)[p]→小太りの男に攻撃→射線確保できず
エレサール   敏22  (11/11   7/19)→銃を回収、馬車の方へ移動
ジェシカ    敏19  (19/19   9/24)→背の高い男に攻撃→失敗
ミリート    敏19  (12/12   6/20)→エレサールさんに銃を投げる、馬車の方へ

移動
アシュア    敏18  (16/16   15/15)→小太りの男に攻撃→命中、13点
アシュヴィン   敏18  (20/24  20/20)[p]→ライムスに攻撃→命中、8点(撃破)
ガルナード   敏17  (14/21  19/19)→アリヒリアに攻撃『強打』→命中、3点(

撃破)

アリヒリア   敏21  (--/--  --/--)→ガルナードさん、メリディエースさんに攻

撃→命中、キャンセル・3点、--(気絶)
ライムス    敏15  (--/--  --/--)→射撃姿勢→キャンセル(死亡)
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)→--
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)→アシュアさんに攻撃→失敗
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)→ジェシカさんに攻撃→失敗

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)→退避
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)→退避


[p]=“プロテクション”効果

−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−

−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−アv└┘−−−−

−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧


∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・ガアl・・・・・・ジ高・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧∧


・・・・・・・メ・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

∧∧∧
・・・・・・・小アy・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━

━━━━┓∧∧∧∧

     馬車内部
      ─┬──────┐
    ⊂⊃・・■■・■■■・
    ┃┃・・・・アv■・・
    ⊂⊃・・・・■・・・・
      ミエ──────┘  1マス 50cm程度


アv=アシュヴィン アy=アシュア エ=エレサール
ガ=ガルナード  ジ=ジェシカ ミ=ミリート
メ=メリディエース

ス=スタントーム ラf=ラフィエ

アl=アリヒリア
小=小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち) 
傷=顔に傷のある体格のいい男(大きな直剣バスタード・ソード持

ち)
高=背の高い細いイメージの男(大きな曲剣シャムシール持ち)
ラi=ライムス
,,,,no 06/28(月) 00:42:06,GM−秋,,申し訳ないです・・・,
集中力が切れてました・・・
ログを流します、すいませんでした・・・。【6R】
名前      敏捷  生命  精神
メリディエース 敏27 ( 8/13  21/21)[p]→小太りの男に攻撃→射線確保できず
エレサール   敏22  (11/11   7/19)→銃を回収、馬車の方へ移動
ジェシカ    敏19  (19/19   9/24)→背の高い男に攻撃→失敗
ミリート    敏19  (12/12   6/20)→エレサールさんに銃を投げる、馬車の方へ移動
アシュア    敏18  (16/16   15/15)→小太りの男に攻撃→命中、13点
アシュヴィン   敏18  (20/24  20/20)[p]→ライムスに攻撃→命中、8点(撃破)
ガルナード   敏17  (14/21  19/19)→アリヒリアに攻撃『強打』→命中、3点(撃破)

アリヒリア   敏21  (--/--  --/--)→ガルナードさん、メリディエースさんに攻撃→命中、キャンセル・3点、--(気絶)
ライムス    敏15  (--/--  --/--)→射撃姿勢→キャンセル(死亡)
顔に傷のある男 敏13  (--/--  --/--)→--
小太りの男   敏12  (--/--  --/--)→アシュアさんに攻撃→失敗
背の高い男   敏11  (--/--  --/--)→ジェシカさんに攻撃→失敗

ラフィエ    敏10  (15/15  17/17)→退避
スタントーム  敏 9  (11/11   8/ 8)→退避


[p]=“プロテクション”効果

−−−−−−−−−Ф┌┐−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−アv└┘−−−−−−−−−−−−−−至エア湖→
∧∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
∧∧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・ガアl・・・・・・ジ高・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧∧∧
・・・・・・・メ・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・小アy・・・・・・・・・・・・・・∧∧∧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・∧∧
・・┏━━━━━━━──━━━━

━━━━┓∧∧∧∧

     馬車内部
      ─┬──────┐
    ⊂⊃・・■■・■■■・
    ┃┃・・・・アv■・・
    ⊂⊃・・・・■・・・・
      ミエ──────┘  1マス 50cm程度


アv=アシュヴィン アy=アシュア エ=エレサール
ガ=ガルナード  ジ=ジェシカ ミ=ミリート
メ=メリディエース

ス=スタントーム ラf=ラフィエ

アl=アリヒリア
小=小太りの男(S型湾剣ショーテル持ち) 
傷=顔に傷のある体格のいい男(大きな直剣バスタード・ソード持

ち)
高=背の高い細いイメージの男(大きな曲剣シャムシール持ち)
ラi=ライムス
,,,,no 06/28(月) 00:53:39,アリヒリア(GM−秋),,さて、どうしますか,
○アリヒリア
>ガルナードさん(の一撃を受けて)
「がっ・・・!
 く・・、ゴメン・・・セリア・・」
と、言って前のめりに倒れます。
後から彼女の持っていた二本の剣が大きな金属音を上げて地に落ちます。


>ミリートさん、アシュヴィンさん、エレサール(ジェシカ代理)さん 〜生命力の判定について GM:では、判定に失敗したミリートさん、アシュヴィンさんは、強烈な眠気に襲われます。    そして、1R後(つまり次のラウンドですが)には眠りにつきます。 >ミリートさん 〜知識判定 GM:残念ながらわかりません。    ちなみに、ミリートさんに限らず毒の知識判定をするのであれば    セージ技能(またはアサシン技能)+知力ボーナス+2Dで判定してみてください    目標値は14です、判定は自由ですが結果を話すのは自分が余裕のあるときにしてくださいね。 >ALL・PL 〜7Rについて GM:では、7R目に何をするかを宣言してくださって構いません。
,,,,no 06/28(月) 05:45:52,ミリート,,どっちみち戦えないなら,
精神力を使い果たしても大丈夫かも(ぉ

≫アシュヴィンさん
 「とても嫌な予感がしますね。私らがどうかなっている間に
  幽霊と対決ってパターンが一番困るんですけど…」

≫GM様
 ジェシカさんの武器にエンチャント・ウェポン(6→3)です。

≫ジェシカPLさん
 行動を遅らせれば打撃力が上がりますね。
 あと…次ラウンドからエレサールさんのキャラロールやりましょうか?
 寝ちゃうと暇になりますので。
,,,-:-&5-5:,ok 06/28(月) 10:58:59,アシュア(どるふぃん代理),,小太り男への攻撃行きます〜。,
攻撃力 6+2D
,,,-:-&5-1:,ok 06/28(月) 11:01:07,アシュア(どるふぃん代理),,攻撃力は 5 でした(お詫び),
最近ボケまくり、アルツは目前か?(遠い目)

打撃ロール 追加ダメージ4
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/080-02.htm,,06:9&5-5:2-6::2,ok 06/28(月) 11:02:57,メリディエース,,敏捷度0待機,
>GM様
≫質問
敏捷度0待機を宣言した後で、
通常移動は可能でしょうか?
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 06/28(月) 23:53:39,ジェシカ・リリッシュ,,手強いっす!,
>>ミリートPL様
 >エレサールさんのキャラロール
  よろしくお願いします。

>>行動宣言
 行動を遅らせてエンチャがかかってから目の前の敵を打つべし打つべし!
,,,,no 06/29(火) 05:50:52,エレサール(ミリート代理),,説得して,
わかるかな? 報酬無しなら働かないのが道理なんだけど…

>花の匂いの毒
 「…何ともないぞ…」

≫小太り&長身男
 「司令塔は死んじまったぞ?だから報酬のもらいようが無い。
  降伏する気はないのか?」

>毒について
 5+2Dでセージロールです
,,,-:-&3-2:,ok 06/29(火) 20:57:19,アシュヴィン・フルムーン,,眠る月・・・,
>花の匂いと毒
「ん・・・?なんや、これ・・・は・・・。あか・・・ん・・・・。」
ドッカリと馬車の中に倒れこみます。
すぐに起きるような眠りなんでしょうか?それとも・・・?^^;>GM様

>ミリートさん(倒れる直前)
 >とても嫌な予感がしますね。私らがどうかなっている間に幽霊と対決ってパターンが一番困るんですけど…
「そない言うても、こんな・・・状態やしな・・・(苦笑)
 まっ・・・なるように・・・なる・・・やろ。(爆睡)」

>7Rの行動宣言
もちろん睡眠をたっぷりとります。(笑)誰かが起こしてくれるのを祈って・・・
,,,,no 07/01(木) 18:51:19,ミリート&エレサール(ミリート代理),,試しに…,
≫アシュヴィンさん
 >なるように・・・なる・・・やろ
ミ 「ええ。私も・・ねむ・・く・・」
エ 「ありゃ…二人とも撃沈か…まいったな(汗)」

≫ガルナードさん
エ 「そろそろ幽霊シフトにしたほうがいいかもしれないよ。
   武器の持ち替えは時間がかかるだろうから。」

≫ミリート
 エ 「…単なる睡眠ならいいんだけど…何のガスかまるでわからん…
    寝た人を起こすのは申し訳ないけど…これが一番だからね。
    これで起きなかったら普通の催眠ガスじゃないんだ…許せよ?」

<行動>
眠ったミリートを蹴飛ばして起こしてみます。
起きない可能性大ですが(笑)
打撃力0の追加ダメージ1です。
,,,-:-&1-6:,ok 07/02(金) 18:01:21,ガルナード,,あ、,
倒した・・・?

>アリヒリア
「・・・・次だ」
気絶したアリヒリアには目もくれず次の獲物へ向かって進撃です

・・・で、次の哀れな目標は・・・背の高い男です
>背の高い男
「・・・次はお前だ」
なんかのホラー映画でこんなキャッチコピーがあったような気が(笑

強打です2D+4で
,,,-:-&4-3:,ok 07/02(金) 18:02:59,ガルナード,,ぬ,
ログ流し・・・すいません

>エレサールさん
「・・・了解した
 眼前の獲物を排除した後、行動に移る」

そういえば、だれから何かりてたか忘れました(駄目
,,,,no 07/02(金) 18:38:26,エレサール(ミリート代理),,借りたものは,
≫ガルナードさん
 「たしかミリートさんから銀のショートソードを借りたよね?
  まあ軽すぎるのは仕方ないけど、無いよりはいいだろう。」
  打撃力8です。
,,,,no 07/08(木) 00:00:20,ジェシカ・リリッシュ,,申し訳ないっす,
ちょいと仕事が忙しく、週末以外はマトモなレスが返せない状態です。
1週間くらいでどうにかなるとは思いますが、
何卒、ご容赦ください。
,,,,no 07/08(木) 00:53:50,GM−秋,,長らくお待たせいたしました,
>メリディエースさん
〜敏捷度0待機
GM:待機と宣言してしまっていれば、流石に移動は不可ですが
   単に、行動を遅らせるとだけ宣言されるなら、通常移動はありです。

>ALL・PL方
〜降伏勧告が出たことに際して
GM:残りのライムス側の勢力、小太りの男と、背の高い男ですが
   降伏勧告が出るのならば、それに殉じる姿勢を見せます。
   アリヒリアとライムスが倒れた時点で、戦う意味はありませんので。

〜事実上の戦闘終了です
GM:さて、エレサールさんが降伏の勧告を出した時点で
   二人の男は武器を捨てこれ以上の戦闘をするつもりがない意志を示します。
   
   この後、皆さんには降伏した二人とまだ生きている人間死んでいる人間の扱いを決めて頂きたいです。
   あとできれば森の中に残してきた男の扱いも・・・。
,,,,no 07/08(木) 08:28:28,エレサール(ミリート代理),,どうしますかねぇ・・,
≫小太り男&長身男
 >降伏
 「金がもらえないんじゃ意味ないもんな。じゃあ悪いが武器を没収させてもらおう。
  それからおまえ(小太り男)。罠については何か知ってるか?
  知ってても知らなくてもあの家(スタントーム邸)の罠解除を手伝ってもらうぞ。
  あと…あいつ(林の中の男)だ。あいつも多分シーフだろう。罠には強いはずだ。
  うちも二人プロがいるのだが、部屋がたくさんあって人手不足だ。
  選択の余地は無い。命がおまえたちの報酬だ。わかるよな?」

≫ALL
 「死んでいる人の武器も没収したほうがいいだろう。
 アリヒリアは応急手当で助かるかもしれんが、武器は没収だな。
 ライムスは・・・とにかく全身検査だ。金目のものは私が・・・じゃなくて
 スタントームさんに全額預けよう。あの館の損害賠償額としてはそれでも足らんかもしれん。
 死体処理の代金は・・・そこから出してもらうとしてだ。
 金以外の資料については全部調べる。特にスタントーム邸について
 罠のことが記述してあるかもしれないからな。

 ところで、罠の解除は明日のほうがいいかな?
 マジックユーザーにとってはそのほうがありがたい。
 幽霊だって日中のほうが動きにくいだろう。そういうときに済ませたほうが効率はいい。
 ただ・・・こいつらを明日まで拘束するより、今できる限りやらせたほうがいい気もする。
 どちらがいいだろう?」

PL:ミリートは朝まで寝かせておいて、気力十分になったらエレサールを休ませようかなと。
  (二人一度に休むと書き込みができなくなるので・笑)
 ジェシカさんはちょうど書き込みできないんでしたらやっぱり
 朝までテントかどこかで休んでもらっちゃおうのも手ですね。
 その間魔法の使えない人はがんばってもらいましょうか?
,,,,no 07/08(木) 08:34:13,エレサール(ミリート代理),,補足,
≫小太り男&長身男
 「あの毒について、知ってることを白状してもらおう。花の匂いがしたな。
  それから…悪いが、馬車の中も漁らせてもらう。」

彼らの武器も売り飛ばして売却金はやっぱりスタントームさん行きでしょうね。

こんなところですけど、皆さんはどうですか?
,,,,no 07/09(金) 23:50:54,ジェシカ・リリッシュ,,賛成っす,
ジェシーはもしOKならアリヒリアの回復を行いたいのですが・・・
戦闘も終了しましたし、もう争う必要もなさそうですからね。
とかいって、幽霊が出てきたときの戦力にしたいというのがホンネです。

>>捕虜の方々にはスタントーム邸の罠解除を手伝ってもらう
 賛成です。彼らに半分くらいやってもらいましょう。

>>罠の解除は明日のほうがいいかな
 とりあえず馬車もあるので、交代で馬車で休むなどしましょう。

>>捕虜の方々は明日まで拘束するより、
>>今できる限りやらせたほうがいい気もする
 そうなると彼らの見張りで何名か必要ですね。
 そこで相談なんですが、
 ウルヴァンさんとリィゾさんを見張りにつけて罠チェックをさせる、
 というのはだめなんでしょうか?

あと、毒物を持っていてそのワクチンを持っていない、
というのも考え辛いので馬車の調査は最優先で行いたいところです。
何か毒物の手がかりになるようなものや
役に立つ道具があるかもしれませんし。

>>毒の知識判定
 基準値3+2D−−−>11以上成功。ほぼ無理ですね(笑)。
,,,-:-&5-1:,ok 07/10(土) 00:19:59,エレサール(ミリート代理),,時間が許されるなら・・,
≫ジェシカさん
 >アリヒリアの回復
 「助けるか? 魔法は勿体無いからレンジャーの応急手当である程度は助かるかもな・・
  ただ彼女案外何も知らないような気がするけど・・」

傷だらけのところに罠解除の仕事をさせるところなんて
結構 鬼 ですね。
レンジャーを持っている方・・皆さんの傷の手当てをしてあげちゃってくださいな。
,,,,no 07/10(土) 03:50:33,ガルナード,,一晩休むに一票,
罠解除とかは明日のほうがいいんでは?
失敗したときに精神点あるのとないのでは違うと思います

で、馬車に近づきます
「・・・・花か」
ガスです
6ゾロでないと解りませーん
,,,,no 07/10(土) 03:50:58,ガルナード,,あ,
振り忘れました(汗
,,,-:-&3-5:,ok 07/10(土) 17:13:19,エルサール(ミリート代理),,見張りだったら・・,
≫GM様
 スタントーム邸は古い家でしょうか?
 古そうならブラウニーを召還して、捕虜の見張りをさせた上で、
 明日の朝から本格的に罠解除にとりかかろうと思うのですが。
,,,,no 07/11(日) 00:58:21,メリディエース,,同じく一晩休むに一票,
これでもレンジャー3レベル(レベル関係ないけど(笑)
>GM様
ご回答ありがとうございます(感謝)

>エレサールさん
 ≫アリヒリアに応急手当
「は〜い、了解♪」

PL:のんびりした声で返事をします。

>行動宣言
手馴れた手つきで、アリヒリアに応急手当をします。
武器その他の類は応急手当前にボディチェックして全部取り上げ、
遠くに置いておきます。
反抗防止の為、手と足を軽く盗賊風の縛り方で縛っておきます。
メリーも結構鬼かもしれない(^^;
更にダガーを抜いて、最悪(逃亡)の事態に備えます。

>アリヒリア
「あ。気が付いた?動こうとしても無駄だよ?縛ってあるしね。
それに抵抗すると又怪我で気絶しちゃうよ♪」

PL:お仕事モード発動中(爆)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 07/11(日) 08:20:37,アシュヴィン・フルムーン,,いつになったら起きるのやら(笑),
寝ているアシュヴィンは何も口出しできませんが・・・

>捕虜に関して(アシュヴィンの意見・・・寝てるけどw)
さっきまで命のやり取りをしていた相手と一緒に罠屋敷の探索なんてごめんやで・・・
さっさと官憲なりなんなりに引き渡したほうがエエんとちゃうか?
そのついでにライムスについても調べてもうたらどうや?懸賞金でも掛かってるかもしれへんで♪

>死んだ人たち
ライムスはちゃんと供養せんと化けて出てきそうで気持ち悪いわ(汗)
他の奴はその辺に埋めといたろか・・・(そういえば、アシュヴィン2人も殺してる^^;)

>アリヒリアの扱い
ライムスとの繋がりがお金だけなら、命を助ける事、それからそれなりのお金を払うことで
雇ってもらえれば、心強いんやけどなぁ・・・
でも、他の皆が嫌やって言うんやったら仕方あれへんな。でも、命は助けたってほしい。
,,,,no 07/11(日) 11:30:58,ミリート,,寝てますが・・,
この人も寝てますけどね。

≫アシュヴィンPLさん
手をつけていない部屋が7つ残ってるんですよね。
まあ、彼らと捜索を提案した理由は実はきわめてPL的・かつGM的な理由なんです。
1か月に1つづつ罠解除をすると…あと7ヶ月掛かるものと見ています。
その間に行方不明者が出るのも恐いなあと…
シーフが鍵ですが、アシュアさんは当分お戻りではなさそうですし・・・
それで…手伝ってもらうという手を使って短縮できたらなあと・・・
,,,,no 07/11(日) 11:45:31,ジェシカ・リリッシュ,,とりあえず,
ざっと今までの意見をさらってみました。
過不足等ありましたら、ご指摘ください。
尚、敬称は省略しました。ご了承ください。

○捕虜の扱い
 ・武器を没収して罠解除を手伝ってもらう(エレサール)
   −>賛成だが、彼らの見張りはどうする?(ジェシー)
   −>ブラウニーを召還して、捕虜の見張りをさせる?(エレサール)
 ・さっさと官憲なりなんなりに引き渡したほうがいいのでは(アシュヴィン)
 ・アリヒリアは武器を没収、捕縛した上で応急手当を施す
   −>応急手当済(メリディエース)
   −>雇ってもらえれば、心強い(アシュヴィン)

○今後の予定
 ・ライムスを全身検査(エレサール)
 ・馬車の中を捜索(エレサール)
   −>これについては最優先で行いたい(ジェシー)
 ・罠の解除は明日のほうがいいかな(エレサール)
   −>交代で馬車で休むなどしましょう(ジェシー)
   −>罠解除とかは明日のほうがいい(ガルナ)
 ・官憲なりなんなりにライムスについても調べてもうたらどうや(アシュヴィン)
 ・死人を埋葬する(アシュヴィン)


ジェシーですが、寝ている人をそのままにして馬車の中を物色しようとします。 死者を弔うのも大事ですが、まずは生きている人の状況(=寝てしまった人に関する情報) を確認する方を優先させようと考えています。 シーフな方が一緒だと心強いなぁ・・・ それとも、まずは寝ている方をは起こした方がいいのでしょうか? 捕虜の尋問は他の方にお任せします。
,,,,no 07/11(日) 14:34:17,エレサール(ミリート代理),,罠の仕事は明日,
ということでほぼ決まりっぽいですね。

○捕虜の扱い
 ・武器を没収して罠解除を手伝ってもらう(エレサール)
   −>賛成だが、彼らの見張りはどうする?(ジェシー)
   −>可能ならブラウニーを召還して、捕虜の見張りをさせる?
     召還がダメなら見張りはガルナードさんに御願いしたいです。
     シーフ以外で魔法が使えない人がベストだからです。
     次の日は罠解除免除でゆっくり寝ていて下さい(笑)(エレサール)
 ・さっさと官憲なりなんなりに引き渡したほうがいいのでは(アシュヴィン)
 ・アリヒリアは武器を没収、捕縛した上で応急手当を施す
   −>応急手当済(メリディエース)
   −>雇ってもらえれば、心強い(アシュヴィン)

○今後の予定
 ・ライムスを全身検査(エレサール)
 ・馬車の中を捜索(エレサール)
   −>これについては最優先で行いたい(ジェシー)
 ・罠の解除は明日のほうがいいかな(エレサール)
   −>交代で馬車で休むなどしましょう(ジェシー)
   −>罠解除とかは明日のほうがいい(ガルナ)
 ・官憲なりなんなりにライムスについても調べてもうたらどうや(アシュヴィン)
   -->罠に関する情報がなければ引き渡してもいいかなと思ってます。(エレサール)
 ・死人を埋葬する(アシュヴィン)
   -->エレサール的には、(契約内容以外の仕事は余計にお金をもらわないと
    やりたくない(笑)ので、スタントームさんが業者を呼ぶなりして処理してもらいたいところです。(エルサール)


じゃあ こちらも行動宣言をば… ライムスの全身検査をしてから捕虜の尋問をしましょう。 ≫ジェシカPLさん  >寝ている方をは起こした方がいいのでしょうか   先ほどのラウンドでミリートを蹴飛ばしているので、   普通の眠りならミリートは起きるはずですが…そういう眠りじゃないかもしれません。   (GM様の指示待ちです。)   ミリートが起きるようならアシュヴィンさんも起してみましょう。 >毒について 一応…冒険者暦○年の 大ベテランであるスタントームさんに聞いてみましょう。 ≫スタントームさん  「・・花のにおいのする毒物で二人倒れてしまった。知ってたら対処法を教えてほしい。   特徴は・・(以下略)・・・・・だった。   解毒剤があればいいんだが・・・」
,,,,no 07/15(木) 23:22:49,ジェシカ・リリッシュ,,異議なしっす,
今週一杯で異議がなければ罠の仕事は明日ということで。

>>ミリートが起きるようならアシュヴィンさんも起してみましょう
 了解です。ミリートさんが起きてくれるといいのですが。

ジェシーはスタントームさんへの質問の結果とミリートさんの様子を見てから
馬車の物色開始です。
,,,,no 07/16(金) 11:26:24,メリディエース,,シーフな人です♪,
性格にはグラランですが、まぁそれは置いておいて(おい

>ジェシカさん
「あぁ、馬車見るの?私も見たい見たい♪」

PL:反応遅れて申し訳ないです^^;

>ガルナードさん
「ね、ね。お兄さん、お兄さん♪
私も馬車みたいからさぁ〜、
見張り役代わってくれない??」

PL:アリヒリアに話しかけた時とは、
別人のような声でお願いします(笑)

>ガルナードPL
突然話を振ってごめんなさいです。
役割的にはガルナードさんが適任かと思いまして(^^;

>GM様&ALLPL
ガルナードPLの許可が取れ次第、
メリーも馬車の物色を試みたいのですが、
宜しいでしょうか?
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 07/17(土) 01:11:25,ガルナード,,見張り交代,
>メリディエースさん
「・・・縄を渡せ」
声と仕草にも顔色一つ変えず応対します
オトナなのではなく、まったく無関心な様(失礼)

>PL様
いえいえ、アリヒリア倒したのはコイツですし
近くに居れば抵抗する気も少しは削がれるのではないかと
,,,,no 07/17(土) 05:17:13,メリディエース,,連ログ状態(笑,
>ガルナードさん
≫縄を渡せ
「はい、どうぞ♪じゃあチョット行って来るね。」
PL:縄を渡した後で、馬車の方に向かいます。

>ガルナードPLさん
早速のレス、ありがとうございます(^^
これで大人しくなってくれれば良いんですが、、、

>ALLPL
と、言う訳でメリーは馬車に向かってますが、
宜しいでしょうか?
,,,,no 07/17(土) 10:08:41,ジェシカ・リリッシュ,,探し物は何ですか〜,
見つけにくいものですか〜

>>メリディエースさん
 >馬車見るの?私も見たい見たい♪
  「先に行ってて欲しいっすー」
 >反応遅れて申し訳ないです
  いえいえ。こちらの書き込み頻度が高すぎるだけなので
  お気になさらずに。

>>ALL
 メリーさんは馬車に向かってますが、
 ジェシーはスタントームさんへの質問の結果とミリートさんの様子待ちです。
,,,,no 07/18(日) 21:03:19,GM−秋,,すいません、お待たせして,
遅くなりました。
まだ、決定していない事に関しては決定し次第宣言してください。

○小太りの男&背の高い男
>エレサールさん
〜じゃあ悪いが武器を没収させてもらおう
了解すると今まで装備していた、ショーテルとシャムシール、
それからダガーを2本足元に置きます。

〜罠解除を手伝ってもらうぞ
二人とも、無言で頷きます。

〜罠については何か知ってるか?(小太りの男談)
顔を横に振り、わからないという意を示します。

〜選択の余地は無い。命がおまえたちの報酬だ。わかるよな
一瞬嫌そうな顔をしますが
まぁ、しょうがないかというような態度で、了承します。

○アリヒリア
>メリディエースさん
〜応急手当て
GM:一応、応急手当の判定をしていただけますでしょうか。
   1ゾロ以外は成功ということでお願いします。

○スタントーム&ラフィエ
>ALL・PC方
〜戦闘の終了
「おぉ、終わったか
 どうかの、誰も死ななかったか?」
と、心配しています。

〜花のにおいのする毒物(スタントーム)
「花の匂いのする・・・毒かの?
 ふ・・・む、スマンわからん」
非難していた林の中からラフィエをと伴って現れます。
と、重々しくお手上げのポーズをします。
それだけではなんともいえないらしいです。

〜罠の解除について
「ふむ、明日また頑張るか・・・とすると
 今日はどこで過すかの?」
と、全員に聞きます。
目の前の幽霊つきの屋敷で過すか、野宿かというところです。

○アリヒリア
>メリディエースさん
〜武装の解除
「んん・・・」
と、小さく唸りますw


>ミリートさん、アシュヴィンさん 〜眠りについて GM:まだまだ、置きそうな気配はありません。 >エレサールさん 〜スタントーム邸のブラウニーについて GM:そうですね・・・古い屋敷ではありますが    ブラウニーの召喚はできないものとしてください。    そもそも、随分前に捨てられた家ですので管理云々はないに等しいです。    と、いう事でブラウニー事態が家に居ついていません、ということでお願いします。 >ジェシカさん 〜馬車の探索 GM:では、馬車に積まれている荷物を物色してみますと    剣が数本、ボウガンの類が2、3と少々の食料、シャベルやツルハシ    それから生活雑貨がちらほらとあるようです。
,,,,no 07/19(月) 01:59:32,メリディエース,,応急手当判定ですか?,
レンジャーの応急手当に判定は不要とルルブに書いてあった気がするのですが、、、、

何かしらの意図があるのでしょうから振らせて頂きます。
,,,-:-&2-2:,ok 07/19(月) 02:02:57,メリディエース,,馬車の物色,
>ジェシカさん
 >先に行ってて欲しいっすー
「了解♪」

>GM様
 >馬車の物色
シーフ技能でチェックしたいのですが、
判定は必要でしょうか?
振るだけ振っておきます、不要の場合は破棄して下さいませ(お詫び)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&4-3:,ok 07/19(月) 06:53:13,エレサール(ミリート代理),,調べましょう,
≫小太り&背の高い男
 >ショーテルとシャムシール、ダガーを2本足元に置きます
 「うむうむ・・よし・・売れるようなら売ることにしよう・・」
  没収してスタントームさん行きです。
 >手伝う
 「明日だ。今日はせいぜい休んでくれ。逃げるとか考えるなよ?」

≫スタントームさん
 「死者は出なかったが、正直出てもおかしくない戦闘だった。
  毒については・・そうか。この二人が寝てるだけなら問題ないんだけど・・
  蹴飛ばされても寝てるんだから普通じゃないな。」
 >今日はどこで過すかの
 「そうだなぁ・・幽霊と一緒っていうのもアレだし・・
  あの馬車の中でもいいかもしれないな・・
  アシュヴィンさんが既に倒れてるけど・・」
  定員オーバーなら何名か野宿かな。
  すでに一名(ミリート)野宿状態ですがw

 「どっちみち見張りは要るんだし・・」
  ガルナードさんがメインですけど
  アシュヴィンさんがどこかで起きるようなら替わってもらいましょう。

≫ライムス
 「服の下にこんな物着てたのか。どうりで簡単に死ななかったわけだ・・」
  検査開始。
  何が出てくるでしょうか。
,,,,no 07/22(木) 23:31:37,ジェシカ・リリッシュ,,めぼしいものがないっすねぇ,
>>メリディエースさん
 「う〜ん、これだ!っていうものがないっすねぇ。
  とりあえず、お金になりそうなものとそうでないものに分けて、
  休めるスペースを確保するっすか?」

>>GM様
 ジェシーは馬車の中身の分別を始めます。
 整理すれば何人くらい中に入れそうでしょうか?
,,,,no 07/23(金) 20:29:47,スタントーム&ラフィエ(GMー秋),,遅くなりました,
○スタントーム
>エレサールさん
〜蹴飛ばされても寝てるんだから普通じゃないな
「正直わからないとは悔しいのう・・・
 大事なければよいのだが・・・毒というのはあれで厄介じゃからのう」
と、困ったような表情で答えます。

〜あの馬車の中でもいいかもしれないな・・
「そうさの、使わせてもらおうか
 ああ、そういえば確か毛布ならラフィエが余分に何枚かもっとるはずじゃから、それを使おう
 それぐらいはもっとると思うが、何もないと夜は辛いからのう」
と、答えた後
ラフィエに毛布を出すように言います。
人数分・・・には足りませんが、毛布を何枚か背中のリュックから取り出してくれます。

>アシュヴィンさん
〜眠ったままのアシュヴィンさんに・・・
「ふむ・・・まぁ、試しておくかの・・・
 ・・・っ、喝ッ!!」
と、眠ったままのアシュヴィンさんに気合を入れて起そうとします。
が、この毒の性質上起きないんですよね・・・

>ALL・PC方
〜見張り
「さて、見張りを立てるという話じゃったがどうすかの?
 この辺り狼くらいはいるらしいと聞く、」

○ラフィエ
>顔に傷のある男の遺骸
〜近寄っていって・・・
動かない男の死体のそばに行き、ほんとうに死んでいるということを確認すると
「ひゃっ!」
と、声を出してそのまま座り込みます。
腰を抜かしてしまったようです。


>メリディエースさん 〜『応急手当』 GM:・・・(泣)    すいません、また間違えました・・・。    仰るとおり、判定の必要はなかったようです、申し訳ありません・・・。 〜馬車の物色 GM:そうですね、シーフが探るなら見つかるものがあります。    馬車の床板を剥いで見ると、おそらく、先ほどの毒矢の毒のスペアなのでしょうが、    嗅ぐとほんわかと花の匂いのするガスが入った茶色い小瓶が見つかります。    ちなみに、吸い過ぎると眠たくなってくるのは周知の通りです。 >エレサール(ミリート代理)さん 〜服の下にこんな物着てたのか GM:では、ライムスの遺骸を調べてみると    服の下にチェインメイルを着ている事がわかります。    品質は普通で、必要筋力は13程です。(従ってエレサールさんにとってはめちゃめちゃ重いです) >ジェシカさん 〜整理すれば何人くらい中に入れそうでしょうか? GM:荷物を端にどけますと、だいたい座った姿勢であれば4〜5人くらいは入れそうです。    横になるならもう少し狭くなるでしょうが。
,,,,no 07/24(土) 06:23:19,エレサール(ミリート代理),,では・・,
≫スタントームさん
 >余分な毛布
 「たすかるよ。考えてみたら毛布持参してないから・・・」
  ああ・・誰もテントを持ってないですねぇ。
 >見張り
 「ん・・・三交代で見張りをするかな・・・」
  早い時間は私でもいいな。
  次がガルナードさんで、
  その次が・・ガルナードさんのご指名ってことで。」
 PL:その時間帯までにアシュヴィンさんが起きててくれればベストです。

≫ライムス
>服の下にチェインメイル
 「なるほど・・私には無理だが、まあ売れるだろう。」
  没収。
 「カネもあるはずだ。彼女(アリヒリア)はそれなりの報酬じゃないと
  承諾しないんだろう? 持ってなかったとしたら騙したことになる。
  ・・・ま・・彼ならありえるな」
  ポケットなどを探ります。

≫ジェシカさん
 「・・全員馬車ってわけにはいかないか・・アシュヴィンさんとメリーさんと
 もう一人くらいなもんだ・・・」
 アシュヴィンさんは大男なので、普通の人間3人が横になるには厳しいかも。
 
 「・・あとは野宿だが・・テントが無いんだよな・・」

≫スタントームさん
 「テントって持ってます?」
 持ってなかったら木の上で寝るしかないかな?
,,,,no 07/24(土) 09:03:59,アシュヴィン・フルムーン,,眠りのアシュヴィン,
>ALLPL
普通の眠りじゃないということは・・・スリープと同様の効果があるってことでしょうかねぇ・・・
毒だった場合、そのワクチンが馬車の中にある可能性が高いと思うのですが
・・・どなたか、探してください(笑)

起きなかった場合、神殿に走ってキュア・ポイズンですよねぇ^^;

アシュヴィンの寝言
「・・・う〜ん・・・あかん・・・や、やめろぉ〜〜!!
 ・・・ん〜・・・もう・・・食べられへんって!!・・・むにゃむにゃ・・・(笑)」
何も知らずに爆睡中ですww
,,,,no 07/24(土) 10:14:35,メリディエース,,ワクチン探しに馬車の中?,
>ALLPC
「あぁ、ちょっと待って、待って!!
あのガスと同じ匂いがするものが
馬車の床に隠れてたよ!!」

とりあえず、皆を遠ざけます。
2次被害を防ぐ為。

>GM様
 >馬車の中
他にめぼしいものは無さそうでしょうか?
アシュヴィンPLさん待望のワクチンとか(笑)
もう一回探索してみます。

>応急手当
お気になさらず^^
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&4-2:,ok 07/24(土) 13:20:21,ジェシカ・リリッシュ,,見張りっすか,
馬車の方は専門家にお任せしてジェシーは死人の冥福を祈ります。

>>エレサールさん
 >ライムスのボディチェック
  「何か手伝えることがあるっすか?」
 >全員馬車ってわけにはいかないか
  「お月さんは運ぶだけでも大変っす。
   外でもいいんじゃないっすかねぇ?」
 >(アシュヴィンさんが)もう・・・食べられへんって!!・・・むにゃむにゃ
  「・・・外でいいっすよ」
 >あとは野宿だが・・テントが無いんだよな
  「・・・毛布とマントにくるまって夜をしのぐしかないっすかね」
 >見張り
  何人で見張りをしましょう?
  アシュアさんかガルナードさんかメリディエースさんは
  魔法を使わないので真中の時間帯お願いしたいところですね。
  
>>アシュヴィンさん
 >寝言
  「・・・幸せそうっすねぇ・・・えい!」
   ほっぺをむにっとつまんでみます。
,,,,no 07/24(土) 14:25:52,ミリート,,野宿突入,
実はPL的には毒の種類は絞れていたりするんです。
以下エルフ語につき、ドラックして下さい。
>花の匂いのする毒といったらアレ(しかないので。
 予想が当たっていたらいずれ起きそうです。
,,,,no 07/25(日) 01:00:04,ガルナード,,見張り・・・,
じゃぁ、ガルナの次はメリディエースさんで
ローテをどう組むかが問題ですが
コイツはキズ(あったっけ)を治してもらえれば
3時間寝て四時間起きて三時間ねても文句言いませんが
,,,,no 07/25(日) 07:07:41,エレサール(ミリート代理),,一人で済めば,
それに越した事ないんですけどね。

≫ジェシカさん
 >何か手伝えることがあるっすか
 「ん・・・そうだなぁ・・全身検査を女性にさせるわけにもいかないしな・・」
  無さそうです。
 >お月さんは運ぶだけでも大変っす
 「まったくだな(笑) 皆で運ばないとダメかな?」
  運び出すのを手伝います。
 >外でいいっすよ
 「・・ん。ミリートさんと一緒にお寝んねだ・・・ってのもアレだが(苦笑)」
  羊皮紙とペンを出してなにやら書き出します。
 「材料が揃えばの話だけどな・・大きな板とか馬車の屋根に括りつけることが
  不可能なら見張りはもう一人欲しいな・・」
 
≫ガルナードさん
 >見張り引き受け
 「明日は少々寝坊しても構わない(笑) 罠の専門家にがんばってもらおう。」
 >傷
 「そうだなぁ・・無傷の人はいないんだが・・
  寝るわけだからある程度(レンジャーの人に)手当てしてもらって、
  それでも無理な分は癒してもらうしかないかな。」
 戦闘になった場合は壁になる人が一番大変ですからねぇ。
 後衛の人より優先でしょうねぇ。

≫スタントームさん
 「んじゃあ 最初は私が見張りをする。
  ガルナードさんが次。
  メリディエースさんが最後
  状況次第ではもう一人づつ欲しいが・・・」

  簡単に【簡易テント】の図を描いて皆さんにみせます。

  「何とか材料になりそうなものは揃うか?」  
〜簡易テント(無いよりはマシ)図案〜

         ○←見張りは馬車の上(ぇ
         △ じつは幌の【重し】だったり(爆)
――――==\
|     | \ ←幌が有ればベスト
|馬車後面 |   \ こちら側のドアは使用禁止。
――――――    \
U        U■ wwwwww \I←くさび 
      ↑ ↑草など
      車輪の隙間は木箱などで塞ぐ

ようは、屋根を何で支えるかってことなんですね。
大きな板+石など、載せられそうな物が無ければ
見張り役が重しになるしかないわけで・・・

>見張りは何人で?
 見張りを重しにするなら二人欲しいですね
 交代時に屋根が落ちないように支えるんですね。

前方、後方はあいているので、
土管の中で寝るのとイメージが近いですが。

≫GM様
 ライムスの検査が終わったら
 林の中で放置されている男を連れてきて
 事情を説明し、他の捕虜と同じ扱いにします。
,,,,no 07/29(木) 23:51:50,ジェシカ・リリッシュ,,夜営の方法ですが,
>>エレサールさん
 >全身検査を女性にさせるわけにもいかないしな
  「そうっすか?じゃあ、お願いするっす」
 >皆で運ばないとダメかな
  「馬車の近所に寝かせておけばいいんじゃないっすか?」
   この毒物がご指摘の毒物なら、当分の間は問題なさそうですし。
 >簡易テント
  「材料が揃わないようなら、森から燃えそうな枝なんかを拾ってきて、
   火をつけておけば何とかなりそうっす。
   見張りは一人でいいんじゃないっすか?
   火をつけていればそうそう動物も襲ってこないと思うっす」
  簡易テントがあればそれに越したことはありませんが、
  焚き火を囲んで夜をしのぐのもありですかね?
  それにしても、豪邸を前に野宿とは・・・
,,,,no 08/01(日) 10:24:33,エレサール(ミリート代理),,じゃあ最初の見張りをします。,
≫ジェシカさん
 >御願いするっす
 「・・ん。 まあ 血だらけだけどな。」
 >馬車の近所に寝かせておけばいいんじゃないっすか
 「雨が降らなさそうだしな。それでいいか。」
  頷きます。
 >火をつけていればそうそう動物も襲ってこないと思うっす
 「そうだな。それに食事もしたいし。」
  何とかなりそうですね。

  一時間後
  林の中に放置していた男を連れてきます。

≫林の中にいたあいつ(笑)
 「仲間だよな? 罠の解除が終われば本当の意味での自由の身だ。
  ボスは死んだ。っていうか殺した。だから俺らに逆らうのは損だぞ。」

≫ALL
 「次の見張りの人は起すから。それまで皆休んだほうがいい。」
,,,,no 08/07(土) 00:10:22,スタントーム&元ライムス一派の男(GM−秋),,大変遅くなりまして・・・,
○スタントーム
>エレサール(ミリート代理)さん
〜テントって持ってます?
「うんにゃ、残念じゃが持っとらん
 毛布なら少しはあるのじゃがのう・・・」
だそうです。
彼らは最初から野宿するつもりで来たらしいです。

〜考えてみたら毛布持参してないから・・・
「まぁのう
 こっちも大人数になるということまで考えておればテントくらい
 用意したかったのう
 ちと、準備不足じゃったか」
と、顎を触りながら答えます。

>ジェシカさん
〜動物も襲ってこない
「そうじゃなぁ、この辺は特に危険なものはいないと聞く・・・
 まぁ、それでも用心するにこしたことはないがの」
と、横から口を出します。

>ALL・PL方
〜寝る前に─
「さて・・・
 やることがもうなかったら、寝る準備をしようかの
 明日もしっかり、働いてもらうためにのう」
と、笑いながら皆さんに声をかけます。
一応、号令をかけたつもりです。
やることがなにもなければ、これで翌朝までシフトする予定です。
なお、夜番を行われる方々は、一回ずつダイスを2Dを振ってください。

○林の中にいた男
>エレサール(ミリート代理)さん
〜仲間だよな? 罠の解除が終われば本当の意味での自由の身だ
「へっ、身も蓋もねぇ言い方だな・・
 でもまぁ・・・そうかぁ、あいつも死ぬんだなぁ・・・」
と、ジェシカさんが冥福を祈っている隣で
死体となって転がっているライムスに目を向けます。


>メリディエースさん 〜他にめぼしいもの GM:そうですね、あとは売れそうな日用雑貨がごろついてるくらいでしょうか。    あと、ワクチンの類はないようですね。 〜アリヒリアの応急処置 GM:ありがとうございます。    では、起すか起さないかはにお任せすることにしましょう。 >エレサール(ミリート代理)さん 〜放置されている男 GM:では、林を探しに行くと足跡などからすぐに男を木に縛り付けた場所までたどり着けます。    ちなみに、いきなり木に縛り付けられた所為か、若干ではありますが    少し表情に不満そうなものがあるようです。 〜ポケットなどを探ります GM:では、2Dを振っていただいて   出た目に20を掛けた額を持っていることにしましょう( 【2D×20ガメル】)    ですが、そこまで大した額は持っていないようです。 >ALL・PL方 〜見張りの順番 GM:夜の見張りの確認ですが    1、ガルナードさん、    2、エレサールさん   3、メリディエースさん        あとの方々は、仮設の馬車テントに雑魚寝ということで宜しいですね? >アシュヴィンさん、ミリートさん 〜毒物の限界 GM:効果が継続する期間がそんなに長いわけではないので、そろそろ起き出して頂いて構いません。    一応、知識判定には失敗しているので名前は出しませんが・・・。
,,,,no 08/07(土) 16:14:14,エレサール(ミリート代理),,ダイスその1,
≫スタントームさん
 >テント無し
 「・・そうか。まあ野宿で何とかなるだろ。」

≫ボスケ(林)君
 >でもまぁ・・・そうかぁ、あいつも死ぬんだなぁ・
 「そうとう今まで言いように使われてたみたいだな?」

≫ライムス
 >ポケットを探る
 「さてと・・・」
 2Dx20ガメルですね。出目10で200ガメル?
 アリヒリアさんがそれではいい顔しないぞぉ?
  
,,,-:-&2-4:,ok 08/07(土) 16:33:48,エレサール&ミリート,,夜番ダイスです。,
120ガメル?

≫アリヒリア
 「あんた?いくらで俺らを殺す仕事を受諾した?こいつ120ガメルしか持ってないぞ?
  騙されたんじゃないのか?」

エ 「あれ…ミリートさんが起きたみたいだ…」
  

 ミリートは起き上がるとキョロキョロとしますね。
 アリヒリアと小太り男と背の高い男、林の中の男を確認。
 ライムスが倒れているのを確認します。

ミ 「終わりましたね。・・・」
エ 「大丈夫か?」
ミ 「・・・ええ。大丈夫ですよ?」
エ 「じゃあ・・・彼も起そう。」

≫アシュヴィンさん
エ 「・・おい? 大丈夫か? とりあえず起きろ。戦闘は終わったぞ。」

  起きてから言いますね。
 「皆これから休んで、明日また罠解除の仕事だ。とりあえず、そこで寝られても困るから
  仮説テントに行ってくれ。」

≫スタントームさん
 >寝る準備
ミ 「・・じゃあ私は先に休ませてもらいますね。皆さんお休みなさい。」
  今まで寝ていた人が再び寝ますw
 
エレサールは夜番です。
馬車の上によじ登ります。よく見渡せますね。
時々降りて火の番もしなきゃいけないんですけど。

≫GM様
 夜番を行われる方々は、一回ずつダイスを2Dを振ってください。
 了解です。ちなみに順番は以下のとおりです 

  1 エレサール
  2 ガルナードさん
  3 メリディエースさん

見張りが終わってから
ガルナードさんを起こしに行きます。
,,,-:-&3-1:,ok 08/08(日) 01:48:52,ジェシカ・リリッシュ,,キャンプファイヤーっす,
>>エレサールさん
 >そうだな。それに食事もしたいし
  「そうっす!すっかり忘れていたっす!
   とりあえずおなかに入れてから寝たほうがいいっすね」
 >(お月さんに)おい? 大丈夫か? とりあえず起きろ。戦闘は終わったぞ
  「大丈夫っすか〜?食事の時間っすよ〜。起きないと食べちゃうっすよ〜」
   お月さんに囁きます。
 >皆休んだほうがいい
  「申し訳ないけど休ませてもらうっす」
   激戦のサポートはさすがに疲れたらしく、
   いつも程元気ではありません。
>>ミリートさん
 「よかったっす〜。どこか異常はないっすか〜」

>>アシュヴィンさん
 >(エレサールさんが)おい? 大丈夫か? とりあえず起きろ。戦闘は終わったぞ
  「大丈夫っすか〜?食事の時間っすよ〜。起きないと食べちゃうっすよ〜」
,,,,no 08/09(月) 18:43:50,アシュヴィン・フルムーン,,やっとお目覚めww,
>エレサールさん
 >・・おい? 大丈夫か? とりあえず起きろ。戦闘は終わったぞ
「・・・ん、うぅ・・・あっ!!エレサールさん。なんで僕は寝てるんや?
 オムライスを倒して・・・それから、変な煙出てきて・・・覚えてへんわ。」

>ジェシカさん
 >大丈夫っすか〜?食事の時間っすよ〜。起きないと食べちゃうっすよ〜
「おぉ・・・ジェシーちゃんか。どうやら寝てる間に荒っぽいことは終わったみたいやな。(苦笑)
 おっ、飯かいな♪ちょうど腹減ってたとこや!!(ぐぅぅぅ〜〜〜)」

>ALL
「僕はさっきまで寝てたから、別に休まんでもエエわ。他の皆は休んでくれてエエよ。」

>アリヒリアさん
「あんたなぁ・・・お金欲しい言うても、依頼人はちゃんと選ばなあかん。
 あんたほどの腕前や。もっとまともなことにその腕使こたらエエ。そやないと、その2本の剣が泣くで。」
と、ちょっとクサイ説教をたれます。寝起きなのに(笑)
,,,,no 08/11(水) 01:41:50,ガルナード,,見張り交代?,
>エレサールさん
 >交代
座りながら刀を抱えて眠ってましたが、ぱちっと目を覚まします
「・・・時間か、分かった、見張りに移る」
で、火の前に行くと寝てたときと同じような格好で座ります
ちなみに微動だにしません(苦笑
,,,-:-&1-3:,ok 08/11(水) 01:44:00,ガルナード,,おっと,
見張り時間が終わった頃にメリディエースさんを起こします
ぜったい愛想も何も無く『時間だ、起きろ』とか言ってんやろーなー(滝汗
,,,,no 08/11(水) 08:18:27,エレサール(ミリート代理),,寝てます,
見張りが終わっちゃったっぽいので
レスは省略しますね。

>アシュヴィンさん
 >休まなくていい
 そしたら・・・そうですね。朝まで通しで見張りしたことにしますか?
 一応2Dは振れると思いますけど・・・
 もしかしたらメリディエースさんはお疲れで起きられないかもしれませんしね。
,,,,no 08/12(木) 22:22:11,メリディエース,,はい、はい、います(汗,
長らくの不在申し訳ありませんでした(お詫び)

>ガルナードさん
 >無愛想に起きろ〜
「あ、もう時間かぁ〜。」
PL:最初は眠そうでしたが、うーんと伸びをすると
そのままお仕事モードに移行します(笑)

>アシュヴィンさん
「お疲れ様〜♪まだ眠くならないの??」
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,-:-&1-5:,ok 08/16(月) 22:29:31,ジェシカ・リリッシュ,,ぐっすり夢の中っす,
貴様はまったく必要ないだろ!とか突込みを入れられそうですが、
念のため存在証明。

ジェシーは悩みのなさそうな顔でグースカ寝ています。
時々、「ふへっ・・・ふへへへ・・・」とか笑ったりしています。
,,,,no 08/17(火) 00:41:55,スタントーム、ラフィエ、林の中にいた男、アリヒリア(GM−秋),,ええと・・・すいません(汗),
レスが中途半端ですが、残りは近々・・・
【就寝前】
○ラフィエ
>ALL・PC方
〜ケガの治療
GM:ジェシカさんの“治療”が廻らない分はラフィエが血止めと包帯を巻く程度の簡単な治療をしてくれます。
   ただ、自然回復は、しっかりカウントしているということは頭の片隅において置いてください。

○スタントーム
>エレサールさん
〜まあ野宿で何とかなるだろ
「まぁ、なんじゃな
 なんとかしてくれ」
と、苦笑しながら答えます。
元はといえば、こちらも持ってくるのを忘れているというポカをやらかしているので
なんとも言えないんですね。

○林の中にいた男(毎回名前が変わるのは不問の形で)
>エレサールさん
〜そうとう今まで言いように使われてたみたいだな?
「まぁな
 直接、ヤバい仕事はしたことがなかったが
 『すぐに穴を掘れ』とか、いまやってたみたいな見張りとかな
 それに、見張つっても、ただ見てるってだけじゃなくて結構長い時間、同じ場所にいたりするんだ
 疲れたぜ、正直言ってな」
と、言って、腕を空に向かって突き出し、バンザイの姿勢をしながら伸びをして
その運動の最中に欠伸をします。

○アリヒリア
では、応急処置をされてからしばらくして目を覚まします。
「ん・・・負けたか」
と、体をさすりながら呟きます。

>エレサールさん
〜いくらで俺らを殺す仕事を受諾した?
「ん?・・・まさか報酬を巻き上げようって気じゃないだろうね?
 まぁいいさ・・・
 ん・・・と、全部で2000、まだ前金の800しかもらってなかったけどね
 それと、私が請け負ったのは、あんたら・・・というか、そこの爺様を倒すまでだ
 殺すところまで受けちゃいないよ」
と、答えます。
この姐さんは、負けた以上はそれ以前のしがらみを無視するタイプの人みたいです。

>アシュヴィンさん
〜もっとまともなことにその腕使こたらエエ
「そうだね・・・
 まぁ、こっちにも相手を選んでられない理由があってね
 それに腕だけじゃ、時間があるのでもない限り、どうにもならないことだってあるさ
 わかるだろ?
 まぁ、あんたも結構強かったよ?」
と、全体的に苦笑しながら話。
最後にアシュヴィンさんを持ちあるような発言をします。
本音のようです。

>メリディエースさん
〜武装解除
「ん、あたしの武器は?」
と、聞きながら見渡します。


>エレサールさん、ガルナードさん、メリディエースさん、(アシュビンさん) 〜夜番ダイス GM:そうですね、結果から言いますと特に何も出ませんでした。    せいぜい、遠くの山で野犬か狼かが吠えていたコトがあったくらいでしょうか。    なかなか、月が綺麗な夜です。 >ジェシカさん、並びにALL・PL方 〜“治療” GM:一応、報告だけなんですが 名前     生命  精神 メリディエース ( 8/13  21/21) エレサール   (11/11   7/19) ミリート    (12/12   3/20) アシュア    (16/16 15/15) アシュヴィン (20/24  20/20) ガルナード   (14/21  19/19) ジェシカ    (19/19   9/24) アリヒリア   ( 1/18  17/17) 小太りの男   ( 2/15  14/14) 背の高い男   ( 4/21  17/17)    というような、結果で終わっているはずです。    あと、一回だけジェシカさんは奇跡を起せるはずですので、寝る前に治療をしたという事にしても構いません。    それから、今回は翌朝には仕事を開始するつもりですので    “自然回復”を適用します。        ※この場合の自然回復は、一晩で生命点の一点とします。
,,,,no 08/17(火) 23:47:43,ミリート,,明日は,
アルゼンチン代表が日本代表がと静岡で対決。
テレビでミリートのルーツであるミリート選手が拝めますw



前日分レス省略多数ですみません。

ミリートは結構早くに目が覚めます。
「・・私は一体どれだけ寝てたんでしょう・・」
まだ皆寝てるかもしれません。

仮に9時から寝てたとしても、3時まで寝ていれば
精神力は回復するんですよね。
6時間でいいわけですから。
流石に3時はアレなのでもう一度寝なおして
大体早朝くらいです。

話しかけられそうなのは徹夜のアシュヴィンさんと、
夜番のメリディエースさん位でしょうか。

≫アシュヴィンさん、メリディエースさん
 「夜番お疲れ様でした。何も出なかったみたいですね。
  さて、彼女(ジェシカさん)ですけど・・・
  回復要員としては貴重な存在なんですよね。

  私の案としては、今くらいの時間に
  一度起きて奇跡を起していただいて、皆さんの傷を癒してから
  昼すぎまで寝ていただいたほうがいいかと思うんです。
  7時だったら13時合流ですか。
  誰か付いていたほうがいいなら、私かエレサールさんのどちらか一人でいいでしょう。
  午前中から敵が出ないとは言いきれませんけど、夕方になれば
  またアレ(幽霊)が出てくるかもしれませんしね。」
,,,,no 08/18(水) 02:01:56,メリディエース,,ジェシカさんには気の毒ですが(^^;,
>ミリートPLさん&ジェシカPLさん
キュアの対象が3人いるので、賛成です。
優先度は、7点減ってるガルナードさん、
5点減ってるメリー、4点減っているアシュヴィンさんと言った所でしょうか?
と、言う訳で下記の発言となります。

>ミリートさん
「回復の奇跡使えるの彼女しかいないもんね〜。
ここは悪いけど一回起きて貰って奇跡を使ってもらおうか?あれだったら私が起こそうか?」

>アリヒリア
 >武器は?
「さぁ、何処でしょう♪、ま、暫く使わないから良いでしょ?」
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/012-06.htm,,,no 08/18(水) 08:18:52,ミリート,,せめてヒーラーでもいればねぇ,
≫メリディエースさん
 >私が起こそうか?
 「多分・・・あの感じならもうすぐ起きそうな気がしますけどね。」

  しっかし、皆さん鬼ですなあ(笑)
  重症の彼らはあのまま働かせようとしてるんですから(笑)
  小太りの男なんて2点ですよw
  罠にかかってあっさり他界しそうです。

 「ヒーリングにしておけばよかったですね。」
  呪歌のほうです。
,,,,no 08/18(水) 23:14:05,ジェシカ・リリッシュ,,回復ですが,
>>ALL PL様
 GM様も許可を出して下さってますので、
 寝る前に1度回復させた、ということで処理をお願いし、
 夜中にたたき起こされて再度チャレンジ、ということでどうでしょう?

>>GM様
 メリーさんのご指摘のとおり、ガルナさんを回復させます。
 まずは発動判定。
,,,-:-&3-5:,ok 08/18(水) 23:16:07,ジェシカ・リリッシュ,,で、回復っす,
魔力3+2Dです。
,,,10:-&1-5:,ok 08/18(水) 23:26:09,ミリート,,寝たり起きたり,
≫ジェシカさん
 >夜中にたたき起こされて再度チャレンジ、ということでどうでしょう?

・・・こんな感じでしょうか?

       寝る前に仲間を癒す
20時    就寝
 2時    (ガルナードさんに起こされる)
       再び仲間を癒す
 2時30分 再び就寝
 8時30分 …には精神力が回復。

就寝前にガルナードさんは癒してますので
ジェシカさんを叩き起こすとしたら 
アシュヴィンさんですか(笑)
,,,,no 08/19(木) 23:36:37,ジェシカ・リリッシュ,,寝る子は育つっす,
>>ミリートさん
 >タイムテーブル
  これなら精神力の限り魔法が使えそうですね。
  これで行きましょう。
  ・・・それにしても合計して12時間寝るわけですか・・・
  うらやましい(笑)
,,,,no 08/19(木) 23:38:15,GM−秋,,大変申し訳ないんですが・・・,
茶々を入れさせていただきます。

精神点の回復についてなんですが
古い方のルールブックには詳しく書いてないのですが、完全版を見てみますと
連続して6時間以上の睡眠をとれば目が覚めるのと同時に精神力が完全に回復するわけなんですが
この方法は一日に一回だけしか使えないという制限がかかっています。(以前に目覚めた時から24時間以内だと精神点は回復しないという事らしいです)
つまり、翌朝までにジェシカさんの精神点を回復させられるのは一度だけとなります。
,,,,no 08/20(金) 08:36:45,ミリート,,なるほど。,
≫ジェシカPLさん
 >合計して12時間寝るわけですか・・・
  うらやましい(笑)

  ・・・現実はやはり難しいみたいです(笑)
  冒険者も寝たおせない世の中なんですね。
,,,,no