10/07(土) 19:14:52,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
test,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:08&6-5:3-5:1-2::3,ok 10/21(土) 10:09:40,GM-バク,,プロローグ,
漆黒よりも暗い闇のなかに、誰よりも強く、誰よりも賢きものが唸っている。 その唸り声を聞いたものは、恐らく命を削られるだろう・・・ ???:「クリシュのやつめ・・・油断したわ・・・ 転生竜ごときに遅れをとるなどと・・・くっ・・・ 奴の爪がまだこの身を切り裂き、奴の炎がこの身を炙る・・・この恨み忘れんぞ・・・ 我が秘術により、新たな体を手に入れたとき・・・クリシュ・・・お前の最後だっ・・・ うぉ!?そろそろ転生の時が来たようだな・・・ まずは、最初に目に入ったものを我が炎と牙で八つ裂きにしてくれようっ!!」 闇が一転して、眩い光に包まれ、誰よりも強く、誰よりも賢きものを優しく包んでいた。 クリシュに復讐を誓った存在が巨大な湖の近くで産声を上げたのであった。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− エア湖畔にあるリャマ村で、ちょっとした事件が起こりました。 村の道端に見慣れない男が一人、行き倒れていたのです。 真っ赤なとんがり帽子とマントを纏った奇妙なこの男を、村の心優しい青年は助けました。 旅の吟遊詩人だというこの男は、優しい青年にお礼として、 古びた黒い革のチョーカーをプレゼントしました。 赤帽子:「これは不思議なチョーカーなんです。 これを持っているときっと良いことがありますよ。 それからこれは絶対に忘れないでくださいね。合言葉は『○○○○』です。 この合言葉をチョーカーをつけて唱えると良いことがありますよ。 それから・・・この合言葉、誰にも言ってはいけませんよ。 言うと大変な事になりますからね・・・。」 それだけを言うと、赤い帽子の男はリャマ村を後にしました。 それ以来、心優しい青年の周りで奇妙なことが起こり始めます。,,,,no 10/26(木) 22:24:34,GM-バク,,翌日、青山羊亭の前にて,
青年レグーと子豚のジョビは青山羊亭の前で、冒険者たちを待っています。 近くには、一頭のロバがつながれており、背にはテントなどの荷物が積まれています。 レグー:「ちょっと来るのが早かったかな? でも、すぐに冒険者の人を雇えてよかったね。ジョビ♪」 ジョビ:「ブヒーっ!ピィーピィーピギィ。プップギィー。」 レグー:「そうだね。上手くいくといいね。 ゴブリンがいなくならないと、ゆっくりと中を見て回れないからね。」 ジョビ:「ブゥー。ブキィーー。」 朝から子豚と会話が成立している青年を、行きかう人は不思議な目で見ながら通り過ぎていきます。 GM:不束者のGMですが、最後までよろしくお願い致します。,,,,no 10/27(金) 11:00:50,ファートゥム,,今度は一番乗り〜(謎,
きょろきょろと周りを確かめながら姿を表します。 小声で「よし、居ないな。」 >レグー&ジョビさん 「おっはよー、旅立ちには良い朝だね!」 元気に挨拶しながら近寄ってきます。 >GM こちらこそよろしくお願いしますね,,,,no 10/27(金) 12:14:39,カノーシャ,,2番!,
「・・・あら、もう人が来ているようですわね」 カノーシャは慌てる様子もなく、ゆっくりと集合場所にやってきました。 「皆様方、お早いですわね」 >ファートゥムさん 「何をそんなに気にしておりますの? ・・・挙動不審ですわよ」 >ALLPL 改めまして、よろしくお願い致します(ぺこり),,,,no 10/28(土) 18:35:27,トルテ,,3番ですー,
朝、賑わう大通りのなか青山羊亭の扉を開けて出てきます。 見ると髪の毛が寝グセっぽくあちこち跳ね回っていたり カーラーが数本、髪に巻かれたままだったりするのですが、 本人は気にした様子も無くトントンと靴のつま先で石畳を蹴ってから 依頼人と集まっている皆の許へと歩いてきます。 >依頼人さん&ALL 「皆さン、どうモお早うございまス。 今日かラ一緒に頑張っテいきましょうネ。(微笑)」 >GM様&ALLPL様 PL・PC共々どうか宜しくお付き合いの程、お願い致します〜。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/035-07.htm,,,no 10/29(日) 14:20:10,レノート,,4番〜,
サーコートの皺を直しながら、青山羊亭の前に歩いてきます。 >>ALL 「おはようございます。改めてよろしく。 いやぁ、昨日はあの後、毛布の柄選びに手間取りましてねえ。 結局、無難なところでピンクとオレンジの縞模様に決めましたよ」 PL:PL・PC共々、よろしくお願いします。,,,,no 10/29(日) 20:26:48,GM-バク,,続々集結中〜♪,
ファートゥム:「おっはよー、旅立ちには良い朝だね!」 元気に挨拶しながら近寄ってきます。 カノーシャ :「・・・あら、もう人が来ているようですわね」 カノーシャは慌てる様子もなく、ゆっくりと集合場所にやってきました。 カノーシャ :「皆様方、お早いですわね」 レグー :「あっ、ファートゥムさん、カノーシャさん、おはようございます。 ファートゥムさんの言う通り、良い天気に恵まれてなによりです。」 ジョビ :「ブキィーー♪」 レノート :「おはようございます。改めてよろしく。 いやぁ、昨日はあの後、毛布の柄選びに手間取りましてねえ。 結局、無難なところでピンクとオレンジの縞模様に決めましたよ」 レグー :「おはようございます。レノートさん。 さすがに都会の毛布は色使いから違いますね。 念のため、多めに毛布も持ってきたのですが、 レノートさんの毛布と比べると貧相なものですね。(苦笑)」 少し恥ずかしそうに、ロバに積んであった古びた毛布をポンっと叩きます。 レグー :「あとは碧泉さんとシリウさんですね。 女性の方は、色々と準備が大変のようですから、気長に待つとしましょ・・・ あっ、いえ、カノーシャさんのように時間前に来られる方は素晴らしいと思います。」 一応フォローしたつもりなのですが、フォローになっていません。(笑) GM:ということで、もうしばらくお待ちください。 この時間で雑談、質問、子豚イジリなどなんでも受け付けますので(笑),,,,no 10/29(日) 20:49:25,GM-バク,,レスレス^^;,
トルテ:「皆さン、どうモお早うございまス。 今日かラ一緒に頑張っテいきましょうネ。(微笑)」 レグー:「おはようございます。今日は宜しくお願いします。 あっ、ほらトルテさんも時間前に集合してますし・・・ 女性は準備に時間がかかるというのは個人差があるんですね。」 ジョビ :「ブキィー!!ピィ〜ピィ〜・・・。」 それでも、フォローになっていないレグーにジョビは小さい蹄で蹴りを入れます。 ※すいません。トルテPLさんレス忘れてました。^^;,,,,no 10/29(日) 23:45:07,シリウ=ハウフィード,,おはようございます。,
白を基調としたマントとローブを羽織った姿で現れます。 下には、しっかりと鎧を着ていますが、全体的に軽装で 荷物は軽めなようです。 朝が弱いのか、少し頭が揺れています。 >レグーさん&ALL・PC方 〜挨拶より 「お早うございます。 …早めに出た積りだったのですが…遅くなりました。 これから数日間、改めてよろしくお願いします。」 と、皆さんに言います。 低血圧なのか、朝は精彩に欠けます。 それでも、身なりは宗教者らしくきっちりしています。 これから、よろしくお願いします。 お世話になります。,,,,no 10/30(月) 03:20:40,碧泉,,一番最後(しょんぼり),
わたくし、連続移動最後数がどんどん増えています・・・・・ つ、次こそはさっさと移動ですよ(拳きゅっ) 色気も飾り気もない、動きやすさ優先の服に身を包み、 少年っぽいみかけの影が、滑らかな早足で歩いてきました。 肩の上で、後足だけで立って、手を振る猫の姿も見えます。・・・・数秒ごとに、ふらついてバランスをとってますが。 >レグーさん&ALLPC 「・・・ごめん、遅れた。 ・・・出かけに馴染みの店にレシピをもらいに行ってたんだ。 ・・・申し訳ない。」 表情も変えずにそう言って、軽く頭を下げます。 あ、猫が肩から落ちました(笑)。軽く着地して、めげずに愛想を振りまいてますね。 PL:野営の食事の用意でもいいのでコック技能を使わせてください、 とGMさんをキラキラした目で見つめるお馬鹿PLがここに(笑) >ALLPLさん&GMさん PL:不束者ですが、これからよろしくお願いいたします。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,,no 10/30(月) 19:41:22,GM-バク,,大集合〜〜♪,
シリウ:「お早うございます。 …早めに出た積りだったのですが…遅くなりました。 これから数日間、改めてよろしくお願いします。」 レグー:「いえいえ、僕の田舎じゃ2時間くらいの遅刻は普通ですから。 こちらこそ宜しくお願いします。」 碧泉 :「・・・ごめん、遅れた。 ・・・出かけに馴染みの店にレシピをもらいに行ってたんだ。 ・・・申し訳ない。」 レグー:「おはようございます。レシピ・・・ということはお料理をなさるんですね♪ 僕は料理できないんでどうしようか困っていたんですが、楽しい道中になりそうですね。」 レグーとジョビは、昨日契約した冒険者たちが集まったことを確認すると、 張り切った様子でリャマ村へと出発します。 〜一日目〜 最初の一日目は何事もなく、過ぎていき、あっというまに夕食の時間になります。 エア湖に注ぐ小川の近くに焚き火を起こし、レグーは慣れない手つきでキャンプの準備をしています。 ジョビは碧泉さんのワルツ君となにやら異文化交流を深めています。 ではでは、どなたでも結構ですので謎のロールその1(2D)をお願いします。 何かが起きる予定ですので・・・(ニヤリ),,,,no 10/31(火) 05:42:02,カノーシャ,,さくっと,
カノーシャは見よう見真似でキャンプの準備をしています。 多分メンバーの中で一番手際が悪く、さぞかし無駄の多い動きをしていることでしょう(苦笑) それゆえ、手が空いているだろう・・・ということで。 さくっと振っちゃいます。えい! 謎のロール。,,,-:-&2-3:,ok 10/31(火) 11:44:42,ファートゥム,,ありゃ、振られちゃった,
同じくキャンプの準備を手伝います。 「みんなでキャンプなんて楽しいね。」 普通に楽しんでるようですw,,,,no 10/31(火) 16:02:49,碧泉,,お料理お料理〜♪,
>レグーさん >僕は料理できないんでどうしようか困っていたんですが、楽しい道中になりそうですね。 「・・・一応それなりの腕はしてるつもりだから、楽しみにしてていいよ」 >野営準備(というよりお料理) 荷物を降ろした碧泉は、焚き火の用意を手伝い、そこに鍋を準備しました。 調理道具を取り出し、夕食の準備をはじめます。 取り出だしましたるは、お野菜にチーズに牛乳にお肉に、手持ちの調味料色々。 まずは、野菜を切り、肉も一口サイズに切ります。 なんだか大きくて丸いフライパン(ちうか鍋ともいいます)でそれらを炒め、 水を少なめに張った鍋に切った野菜と肉を入れ、煮ていきます。 フライパンで小麦粉をバターで炒め、ミルクを加えてダマにならないように伸ばしていきます。 鍋の程よく火が通ったところで、持参の調味料から粉を噴いた脂っぽい塊を出して入れ、 その後にホワイトソースを加えていきます。 最後に、チーズをたぁっぷり削り入れれば完成です。 これに、火で軽く炙って香ばしく再生されたパンを添えて、夕食出来上がりです〜 >ALLPC&レグーさん&ジョビ(君?ちゃん?) 「・・・夕食作ってみた。・・・クリームシチューっていうらしいけど、 初めてだから少し自信ない。 ・・・まあ、食べてみて。」 >GMさん >食材について PL:おもいきり料理描写をしておいてなんですが、街を出た初日はちゃんとした野菜とか牛乳とか手に入ってもよいのでしょうか? 買っていくという宣言がなかったので、まずい気もしますが・・・・ 今からでも、買っていいなら買わせていただきますが。 不可の場合は、保存食っぽいものを材料にした料理に変えます。 >碧泉さんのワルツ君 PL:えっと、一応ワルツは雌なので、ちゃん付けがいいかな、と希望してみたりします。 >>ワルツ>ジョビ(君?ちゃん?) 人見知りしない、というか人懐っこすぎるワルツは、いつの間にかジョビと仲良くなっています。 「なぁん♪にゃにゃぁん♪」 身振り手振りのねこジェスチャーを駆使し、異文化交流に邁進中です。 今は、自分の研究した“とってもかわいく見えるポーズ”を教え込んでいるつもりのようです。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,,no 10/31(火) 21:16:19,GM-バク,,鳥だ!いや、飛行機だっ!・・・あっ、やっぱり鳥だぁ〜!!,
>碧泉さん ≫・・・夕食作ってみた。・・・クリームシチューっていうらしいけど、 ≫初めてだから少し自信ない。・・・まあ、食べてみて レグー:「美味しいですよ。この白い牛乳のソースがとってもいいですよ♪ ジョビも食べるかい?とっても美味しいよ?」 ジョビ:「ブヒィ〜〜♪♪」 ≫食材について GM:少々、ご都合主義ですが、食材を買っていたので集合に遅れたということで構いません^^ ≫ジョビの性別&ワルツちゃん GM:すいません、ワルツちゃんの性別確認してませんでした^^; ちなみに、ジョビはオスです。 >ワルツちゃん ≫“とってもかわいく見えるポーズ” ジョビ:「ブヒ?ピィーーギィーー・・・プギィ?」 気が合うのか、懸命にワルツちゃんの真似をしようと頑張っていますが、 何しろ手足が短いことが祟って、上手くポーズが取れないでいます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 碧泉さんが作ったクリームシチューを囲みながら、夕食の楽しい時間が過ぎていきます。 しかし、そんな楽しい時間も夕闇を切り裂くような奇声によって終わりを迎えます。 夕闇に浮かび上がる鳥のようなシルエット。 バサバサという大きな羽音を纏いながら、冒険者一行の上空を飛び去ります。 一旦、小川と反対側にある森に姿を消しましたが、しばらくすると森の上空に再び姿を現します。 それでは、PC様方、この鳥さんが何かセージチェックをお願いします。 (セージLv+知力B、平目でもOK) 目標値:10です。,,,,no 10/31(火) 21:28:50,GM-バク,,今の位置関係,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRST 1・・・・・・・・・・・木木木木木木木木木 2・・・・・・・・・・木・木木木木?木木木 3・・・・・・・・・・・・・木木木木木木木 4・・・・・・・・・木・・・木木木木木木木 5・・・・・・・・・・・・・・木木木木木木 6・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・ 7・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・ 8・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・ 9・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1マス=2m ?=鳥っぽい奴 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ト=トルテ ワ=ワルツ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧=碧泉 ジ=ジョビ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レ=レノート れ=レグー 13 川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ シ=シリウ ロ=ロバ 14 川川・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ=ファートゥム 15・川川ジ・・・トシ・・・・・・・・・・・ カ=カノーシャ 16・・川川ワ・碧火・・・・・・・・・・・・ 17・・川川川・・・レ・・フ・・・・・・・・ 18・・・川川川カ・・・ロ・・・・・・・・・ 19・・・・川川川れ・・・・木・・・・・・・ 20・・・・・川川川・・・・・・・・・・・・ こんな感じの位置関係となっております。,,,,no 10/31(火) 23:07:02,トルテ,,鳥さんだー,
>碧泉さん ≫くりぃむしちゅー 「ありがとウございまス。 野営の食事でこんナにしっかりしタ料理を 食べられるなんテ、とっても嬉しいでス。(満面の笑みで) では失礼しテ、いただきまスね」 そう言ってマイペースな口運びで食事を始めながら、 横で戯れているブタさんとにゃんこを楽しそうに眺めています。,,,-:-&4-1:,ok 10/31(火) 23:10:07,トルテ,,はい失敗〜。(笑),
>鳥出現 「(空を見上げて首傾げ)…アレは、なんでしょウか?」 では、セージチェックいきまーす。 基準値4、ダイスロール6以上で成功。
「(のん気な顔で鳥を眺めて) うふふ。 随分大きナ鳥ですネ。(微笑)」 いつもの柔和な微笑を浮かべたまま、 慌てた様子も無くシチュー啜ってます。(笑) ♯行動決定は鳥さんの行動が宣言されてからにしますねー。,,,,no 11/01(水) 00:01:10,シリウ=ハウフィード,,明日の晩御飯でしょうか。,
鳥肉のシチュー。 >碧泉さん 〜・・・まあ、食べてみて。 「ありがとう。 それでは、頂きます。」 と、食器を頂くとおもむろに皿を地面に置き食事の前のお祈りを始めます。 ごく短いものですが、それが終わるともくもくと食べ始めます。 表情を出す事を自制しているのかわかりませんが 食べるペースから見て、おいしいようですよ。 たまに、ねことぶたのダンスに目が行くのはご愛嬌。 >怪鳥 「あれは…? なにやら良くない予感がします…。」 と、食器を置いて武器に手を出します。 近くでマイペースにしているトルテさんとは対称的。 セージチェック 技能なしですので、平目で参ります。,,,-:-&4-4:,ok 11/01(水) 06:01:47,カノーシャ,,もぐもぐ,
>碧泉さん 「・・・なかなかの美味ですわ。 家を出てから、こんなに美味しい物には久しく出会っておりませんでしたわ」 (何気に食べるの早いw)自分の分をきれいに完食すると、口元を小さな布で丁寧にぬぐっています。 >鳥(?) 「何ですの、あれは。 ・・・お食事中に、騒々しいですわね」 礼儀をわきまえなさい、といわんばかりにご立腹の様子(笑) 知ってるかな〜? 知らないだろうな〜? 【怪物判定】 基準値:4,,,-:-&4-3:,ok 11/01(水) 16:33:10,ファートゥム,,楽しいお食事♪,
>碧泉さん作のクリームシチューを食べて 「町を出てからこんなにおいしいものを食べられるとは思わなかったよ。 もしかして毎日食べられるのかな?」 といいつつお代わりをします。 >鳥 「ん?何かな?シチューの匂いに誘われたのかな? セージチェック平目で振ります,,,-:-&2-2:,ok 11/01(水) 16:57:52,レノート,,シチュー!,
>>碧泉さん 「あの食材がこの料理になるとは、まさに料理は神秘ですねえ。では遠慮なく…」 と、そこへやって来たうるさい鳥。 >>鳥 「なんですか君は? 食事中に騒ぐのはマナー違反というものですよ?」 セージチェック:基準値5,,,-:-&4-4:,ok 11/02(木) 00:40:06,GM-バク,,鳥急ぎレスを〜〜,
■鳥セージチェックの達成値(10) 名前 │達成値 トルテ │ 9 シリウ │ 8 カノーシャ │11 ファートゥム│ 4 レノート │14 碧泉 │未定 ということで、レノートさん&カノーシャさんは怪鳥が スカーレット・ヴァルチャーであることが解ります。 ちなみに、どうやら鳥さんはジョビ&ワルツの動物コンビを狙っているようで、 1R目はH-8まで移動(空中にいます)して終了です。 ▼スカーレット・ヴァルチャー モンスターレベル=3 知名度=10 敏捷度=15 移動速度=10/30(空中) 攻撃点=くちばし:(3)/鉤爪(4) 打撃点=6/6 回避点=(3)+2(空中) 防御点=6 生命点/抵抗値=15/(4) 精神点/抵抗値= 9/(3) 特殊能力=捕獲※ ※鉤爪の攻撃が命中したものは捕獲され、グラスランナー程度であれば空中に持ち上げられます。 また、それ以上の重さの者でも、捕獲されるとくちばしの攻撃に対して、 回避力に−2のペナルティーをうけます。 ※空中にいるスカーレット・ヴァルチャーを攻撃するには、攻撃力に−2のペナルティーをうけます。,,,,no 11/02(木) 00:55:44,GM-バク,,それでは1R目,
それでは1R目の行動宣言、及び各ロールを宜しくお願いします。 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │ 24│トルテ │14/14 │15/15 │ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 17│カノーシャ │14/14 │17/17 │ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 15│鳥 │15/15 │ 9/ 9 │H-8へ移動(空中) 14│シリウ │10/10 │13/13 │ スカーレット・ヴァルチャーはジョビを今夜の夕食に決めたようです。 多くの人間たちの姿はありましたが、空腹のあまりに襲い掛かってきたようです。 ちなみに、レグーは・・・ 慌ててジョビ&ワルツの所へ駆け寄り、二匹を庇うようにその場で抱きかかえます。 これによって、鳥さんはターゲットをレグーに変更します。 ■レグーの能力 敏捷度=14 生命点=13/13 精神点=15/15 ファーマー3、トレーナー1(豚),,,,no 11/02(木) 14:53:10,碧泉,,怪鳥だけに怪鳥音とかに期待ですね(?),
>GMさん >少々、ご都合主義ですが、食材を買っていたので集合に遅れたということで構いません^^ PL:ありがとうございます。 >すいません、ワルツちゃんの性別確認してませんでした^^; >ちなみに、ジョビはオスです。 PL:私もよく忘れてます(笑) タランテラとセットで、確か雄雌だったはずという憶え方しかしてません。 了解です、ジョビ君は男の子、と。 >レンジャーの動植物判定 PL:鳥さんは分類上動物に含まれていたと思うのですが、 レンジャー技能の動植物判定は使えるのでしょうか? >ALL >クリームシチュー大好評 「・・・喜んでもらえて何より。・・・次も期待してていいよ」 表情も変えずにそう言います。でもよく見れば、小鼻の辺りが自慢げにピクピクと・・・(笑)。 >怪鳥あらためスカーレット以下略 「・・・なに、鳥?」 油断なく立ち上がって、よく見ようとします。 まずは、怪物判定。 セージはないので、レンジャー使えないなら平目。 レンジャー使えるなら、基準値は3,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,-:-&1-2:,ok 11/02(木) 14:56:15,レノート,,ガードします,
>>ALL 「ああ、あれはスカーレット・ヴァルチャーですね。 本物は初めて見ますが、まぁ大丈夫ですよ。 捕獲さえされなければ、ですけどね」 モルゲンステルンと盾を構え、 レグーさんをガードする位置(E-14)に移動します。,,,,no 11/02(木) 15:15:26,碧泉,,はっはっはぁ、わからない、と(笑),
・・・まずいなぁ、よそのフィールドから続いて2連続で出目3だ。 >行動宣言 PL:G-15に一歩踏み出しつつ、人狼形態に変身します。 >スカー(以下略) 「・・・あの鳥、食材になるかな?(しばし熟考)・・・・・ま、やめとこう。 ・・・ぼくの連れに手を出そうとしたこと、後悔させてあげるよ」 鳥さんに対して料理人的興味に駆られたりしつつも、 やはり動物さんたちを連れ去ろうとしたことが気に入らないらしく、 危険な眼光を見せます。 >ALL 「・・・・今から、ちょっとぼくの姿が変わるけど、気にしないでいいよ。 ・・・変わるのは見た目だけだから」 そう言って、一歩前に出ます。 >変身 「・・・クゥゥゥコォォォォ」 自然体になり、呼吸を整えます。その姿が、徐々に歪み、金色の毛皮の人狼へと変わります。 「・・・さあ、はじめようか」 頭部の構造が変わったために若干違って聞こえる声でそういいつつ、 怪鳥を見据えて構えを取ります。 >>ワルツ 「ニャゥ?フニャフゥゥ」 自分たちを狙う影に気づき、一瞬逃げかけますが、 一緒にいるのは豚さんであることを考慮したのか、 ジョビ君の前に出て、毛を逆立てて怪鳥を威嚇します。 PL:習い覚えたニャンフーで戦うのです!(笑) まあ、パンサーと違ってほんとにただのねこパンチなのでもちろん冗談ですが。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,,no 11/02(木) 20:49:31,カノーシャ,,射程圏内?,
「あの鳥は、夜でも視界が効きましてよ。 これ以上お食事の邪魔をするつもりなら、容赦はしませんわ」 >GM様 行動宣言の前に、確認です。 マップですと、鳥が1R目に移動してくる位置は、カノーシャの現在地から距離にしておよそ20mくらいです。 鳥は空中にいるとの記述ですが、飛行高度はどのくらいでしょうか? (要は30m圏内なのかな、という確認がしたいのです) 30m圏内なら、行動を遅らせて、鳥が移動してきた後にスリープクラウドを使おうとか思っています。,,,,no 11/02(木) 22:17:46,GM-バク,,1R途中・・・,
敏捷度 │名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │未定 24│トルテ │14/14 │15/15 │未定 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │半獣人化してG-15へ移動 17│カノーシャ │14/14 │17/17 │未定 15│レノート │17/17 │19/19 │E-14へ移動 15│鳥 │15/15 │ 9/ 9 │H-8へ移動(空中) 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 >鳥さんの高度 えーと、スカーレット・ヴァルチャーは上空15mにいますので、 距離は25mほど・・・スリクラの射程圏内ですねぇ(苦笑) 落下したらかなり痛いことに・・・あとは、頑張って抵抗してくれる事を祈るのみです。(笑),,,,no 11/03(金) 08:43:47,カノーシャ,,1R目の行動,
GM様ご回答ありがとうございます。 では、予定通りの行動でいかせていただきます。 ここは良い目が出てほしいところ(笑) 【行動宣言】 このラウンドは行動順位を遅らせます。 移動後のスカーレット・ヴァルチャー(以下怪鳥w)に、スリープクラウドを使用します。 「頭上で見下ろされるのは目障りですわ・・・落ちて地面にひれ伏しなさい!」 そう言ってスタッフを構えると、古代語で呪文を唱えました。 ”・・・眠れ、愚かな者よ!” 精神点:17→12 魔力:4,,,-:-&1-2:,ok 11/03(金) 08:45:27,カノーシャ,,ひどいw,
出目3が感染?(笑),,,,no 11/03(金) 17:58:04,トルテ,,なんとか射程に入りそうなので,
保険にシェイド撃っておきますねー。 **** 行動宣言(1R)**** 行動順0に遅らせて3m静止移動(H−13へ)&シェイドを呼び出し、 スカーレット・ヴァルチャーにぶつけます。 (精霊力の出所は鳥が地に落とす影です) 「あらあら。 オイタはいけませンよ?(微笑)」 武器も構えずシチュー(まだ残ってるのw)片手に立ち上がると、 ゆっくりと歩きながら空いた左手で複雑な手振りを始めます。 基準値は6。 残る精神点は15→13に。,,,-:-&2-6:,ok 11/03(金) 17:58:09,ファートゥム,,1R目の行動,
>碧泉さん ・・・喜んでもらえて何より。・・・次も期待してていいよ 「ほんとに?次は何が出るのか楽しみだなぁ。」 (ジュルリ)よだれをたらしてますw >碧泉さん 姿が変わったのをみて 「うわ、凄いなぁ、技なのかな?かっこいいなぁ。どうやってるんだろ?」 PL これは技では無いので盗めないぞファートゥムw 行動 待機で0行動を行います みんなが戦闘体制を取っているのと鳥が襲ってきそうなので近寄ってきたところをリボルバーで打ちます 攻撃力、両手で保持して5 飛び道具ですから−2のぺナはありませんよね?,,,-:-&4-4:,ok 11/03(金) 18:00:18,ファートゥム,,命中したかな?,
ダメージです 追加ダメージ1です,,,12:8&6-2:5-1::2,ok 11/03(金) 18:00:47,トルテ,,魔法強度は14,
『La nui… La figure de freyeur. 幽世より出でませ、黒夜の烏。 然れば穿てよ、黯くて昏い闇の痕。』 透き通るようなウィスパーボイスによって紡がれる精霊語から 呼び出されたシェイドが、鳥に当たって破裂します。 打撃力10、魔力(追加ダメ)は6。,,,10:10&6-5:2-4::2,ok 11/03(金) 18:04:46,トルテ,,あら,
ファートゥムさんと被っちゃいましたねw トルテのシェイドは抵抗打破で15点、 抵抗されると10点の精神ダメージとなります。,,,,no 11/03(金) 18:10:03,ファートゥム,,被りましたねぇw,
>トルテさん 凄い威力です、これを耐えられるとは思いませんね,,,,no 11/03(金) 19:28:36,GM-バク,,見事に鳥は撃沈^^;,
敏捷度 │名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │リボルバーで攻撃→成功2点通し 24│トルテ │14/14 │13/15 │シェイド炸裂→スカーレット・ヴァルチャー撃沈 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │半獣人化してG-15へ移動 17│カノーシャ │14/14 │17/17 │スリクラ→キャンセル 15│レノート │17/17 │19/19 │E-14へ移動 15│鳥 │15/15 │ 9/ 9 │H-8へ移動(空中)→撃沈 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定→キャンセル ということで、あっさりとスカーレット・ヴァルチャーはトルテさんのシェイドによって 見事に昏倒して地面に落ちます。 レグー:「みなさん、危ないところを有難うございます。 みなさんがいなければ、ジョビはあの鳥についばまれていたかもしれません。」 ジョビ:「ブヒィ〜〜〜♪♪ブィ〜ブィ〜♪♪」 ジョビは丁寧に頭を垂れます。 冒険初日の夜は、ちょっとしたトラブルがありましたが、それ以外は何事もなく過ぎていきました。 翌日も清々しい朝を向かえ、一向はリャマ村に向けて出発します。 〜翌日・道中〜 レグー:「昨日は、怪鳥に教われましたが、この辺りは モンスターなんてあまり出ないところなんですよ。 今日の夕方ごろにはリャマ村に着くと思います。 もう少しの間宜しくお願いしますね。」 と、しばらくはのんびりとした田舎道が続いています。 GM:冒険二日目、午前中から昼間までのイベントダイス(2D)を どなたでも構いませんので宜しくお願いします。,,,,no 11/04(土) 03:38:34,ファートゥム,,イベントダイス,
誰でも良いと言われてますので振りますね。 変な目が出ても許してねw,,,-:-&5-6:,ok 11/04(土) 22:55:16,GM-バク,,あれ?向こうに見えるのは・・・,
のんびりとした昼下がり、ゴブリン退治の道中とは思えないほどの長閑な風景が流れています。 冬を間近に控えているとは思えないほどの、気候の良さに、汗が吹き出てきます。 しかし、遠くから怒号のような音が聞えてきます。 目を凝らしてみると、妖魔らしき二つの人影、そして、それに対峙するように一人の人間が見えます。 (距離:150m) 一瞬、人が襲われているように見えましたが、近づいていくにつれ、戦況がわかってきます。 圧しているのは人間のほうで、妖魔のほうは逃げるタイミングを窺っているようです。 (距離:100m) 一匹、また一匹と妖魔が男の鉤爪(!!)によってとどめを刺されていきます。 PC一行が、戦っていた男の近くまでやってくる頃には、 両手の巨大な鉤爪が人間の手に戻っています。 男は一行に気づくと、気さくに声を掛けてきます。 アダム:「やぁ。この辺りは、ゴブリンが多いから気をつけたほうがいいよ。 あっ、その格好からすると君たち冒険者だね?その様子は今から仕事かい? (ぐぅ〜〜・・・と腹の虫)あっ、聞えた?(照)ここんとろくなもの食べてなくてね。 よかったら食べ物分けれもらえない?その旨そうな豚でもいいから・・・ダメかい?」 レグー:「だ、だめですよ!ジョビは売り物じゃないですからっ!! そんなにお腹が減っているならうちの村に寄っていきませんか? たっぷり・・・というわけではありませんけど、 一人分くらいの食料ならどうにかなりますから。」 気の良いレグーは、初めて会ったこの男を村に招きます。 アダム:「本当かい♪そいつは助かるよ。俺はアダム。旅の竜僧だ。 いやぁ〜、もし食料を分けれもらえないなら、 このゴブリンの死骸を喰おうかと思ってたんだよ。あっはっはっは〜〜♪」>ALL アダムと名乗る男は嘘とも本当ともとれる冗談を言います。 ジョビ:「(ギロリとアダムを睨む)」 アダム:「(ゾクッ)ん?なんか今、ものすごい殺気を感じたんだが、気のせいだよね。(苦笑)」 >ALL ということで、アダムという男が村まで一緒に来る事になりました。 村までの道すがら、アダムに質問なり尋問(笑)なりをすることができます。,,,,no 11/05(日) 22:24:10,カノーシャ,,特に聞きたいことは・・・,
・・・うーん、ありませんね(苦笑) (よく喋る殿方ですわね。竜僧というのは、もっと徳の有る方かと思っておりましたのに・・・) 胡散臭そうにアダムさんをちらりと見ましたが、別段声を掛けることもなく、歩みを進めています。,,,,no 11/06(月) 00:02:16,シリウ,,少し饒舌になってみたり。,
行動宣言をしなかった分の埋め合わせの積りで >アダムさん 〜その格好からすると君たち冒険者だね?その様子は今から仕事かい? 「あなたには関係のないことです。 それよりも、竜僧と言うあなたは一体ここで何をしているんです?」 と、問います。 この子にとって、竜僧とは邪悪と言わないまでも邪な信仰なので 険悪な態度を隠さず聞いています。 シリウはこの人を疑っています。 竜僧だと言っていますが、本当にそうかも怪しいと思っています。 ファンドリアの出で疑り深い者ですから。すいません。 >GMさま 〜レグーさんについて PL:あまり関係ないことなんですが レグーさんって、首にチョーカーを巻いてます?,,,,no 11/06(月) 02:00:08,ファートゥム,,倒された妖魔が気になります,
>アダム 「こんにちは、強いね。竜僧なんですか?モンクと戦い方が似てるなぁ。取り入れられないかな?」 といいながら、モンクの型を少しおさらいします。 ゴブリンの死体が気になったので少し調べてみます 「何か変わった事は無いかな?」 ガサゴソ シーフ1+知力2+2D,,,-:-&3-6:,ok 11/06(月) 12:35:03,レノート,,興味津々,
レノートは新しい観察材料に興味津々です(笑) >>アダム 「ほほう、アダムさんは竜僧ですか。 竜僧は修行を積むほどドラゴンに近付くと聞いております。 さっきのは鉤爪でしたね? 修行はどれくらい進んでいらっしゃるのです? ブレスなどはいかがです?」,,,,no 11/06(月) 13:55:25,碧泉,,ジャーキージャーキー美味しいジャーキー♪,
>アダムさん >本当かい♪そいつは助かるよ。俺はアダム。旅の竜僧だ。 「・・・竜僧か。・・・ふうん、鉤爪が使えるんだね。」 相手の手の辺りを見ながら、ポツリとそういいます。 愛想のない主に代わり、肩の上のワルツが手(前足)をふりふり、 かわゆく挨拶します。 PL:おお、爪仲間ですよ(笑) >いやぁ〜、もし食料を分けれもらえないなら、 このゴブリンの死骸を喰おうかと思ってたんだよ。 「・・・保存食でよければ、食べる?」 そう言って、保存食の中からそのままでも食べれそうなもの(乾し肉(ジャーキー)とか)を抜いて、差し出します。 >GMさん >保存食について PL:碧泉の保存食の一部の内容なのですが、彼女手製のジャーキーが希望です!(笑) この間、すごくおいしそうなレシピを見つけてしまって、ぜひやりたかったのです。 塩の代わりに、ソイソースとワインと果汁にスパイス色々のタレに漬け込んで作るという、 非常に美味しそうな代物なのですが、いかがでしょうか?(なぜか勧誘風) わがままばかり申してすみません。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,,no 11/06(月) 21:52:30,GM-バク,,意外と出来る男みたい・・・,
>シリウさん ≫あなたには関係のないことです。 ≫それよりも、竜僧と言うあなたは一体ここで何をしているんです? 「ん〜それこそ『あなたには関係のないことです。』っていう答えはだめかい? 冗談冗談♪あぁ〜気を悪くしないでね。(苦笑) 昔、この辺りに強〜いドラゴンがいたらしくてね。 そのドラゴンの巣を探しだして、そこで修行しようかと思ってね。 まっ、修行なんてどこでやってもいいんだけど、やっぱり雰囲気って大事だろ? って俺ばっかり喋ってるね。1年近く人と話してなかったもんだから、つい・・・ね。(苦笑)」 よく舌がもつれないなぁ、と思うほどのマシンガントークでシリウさんに答えます。 GM:あっ、良い忘れてました。(笑) はい。レグーは、古びた感じの黒いチョーカーをつけています。 >ファートゥムさん ≫こんにちは、強いね。竜僧なんですか?モンクと戦い方が似てるなぁ。取り入れられないかな? 「まっ、一応、竜目指してるから竜僧ってことになるかな。 それから、俺、武術のほうの修行もやってるからこっちの方も自信あるよ。」 拳をクィクィと振ります。 ちなみに、その立ち振る舞いからモンクとしてもかなりの手練れだということが解ります。 ≫ゴブリンの死体検証 ゴブリンの死体、一匹目は顔に一つ胸に二つの打撲傷が残されています。 二匹目には背中に深い爪あとが二つ残されています。 >レノートさん ≫修行はどれくらい進んでいらっしゃるのです? ≫ブレスなどはいかがです? 「修行ねぇ・・・ボチボチっていったところかな。(苦笑) ブレス?あぁ〜火を吐くやつね。あれやるとご飯食べる時痛いんだよねぇ・・・ 俺って猫舌なんだ。炎に耐性がある体作りってなかなか大変なんだよね。(苦笑)」 試しに小さい炎をボッと吹いて、“熱っちぃ〜〜!!”と自爆しています。 >碧泉さん ≫・・・竜僧か。・・・ふうん、鉤爪が使えるんだね。 「手が大きくなるから指輪とかバンクルとかハメれないからオシャレできないのが不満かな。」 聞かれてもないのに、鉤爪の不満点を答えてくれます。 「そっちの猫ちゃんもよろしくな。」 ≫・・・保存食でよければ、食べる? 「おぉ♪いいのかっ!!もらうもらう、そして食べる食べるっ!!(パクっ) おぉ〜〜〜!!味がっ!!味があるぅ!!旨いなぁ。ありがとなっ!ウルバラのお嬢さん。」 涙目になりながらもらったジャーキーを貪ります。 GM:基本的には、PLさまの設定を重視したいと考えていますので、 碧泉さん特製ジャーキーOKです。っていうか食べてみたい・・・(笑),,,,no 11/06(月) 22:40:27,GM-バク,,大家族の村長一家,
引き続き、アダムへの質問は受け付けます。 冒険者一行は道中、アダムに質問ぜめをしているうちに目的のリャマ村に到着します。 西の空は赤く染まっており、暑いくらいだった空気も今は肌寒いものになっています。 レグーとジョビは冒険者一行を村長の家に案内します。 出迎えてくれたのは小さな女の子。ちょこんとお辞儀をすると奥に通してくれます。 中に入ると、3歳くらいから20歳くらいの男女合わせて15人ほどが生活しています。 どうやら、村長の家はかなりの大家族のようです。 村長:「よく来てくださいました。私は村長のキャメルといいます。 いやぁ、うるさい家で申し訳ありません。 レグーから依頼内容はお聞きになったとおもいますが、 ゴブリンの被害がこの頃頻発するようになりまして・・・ 小さな子どもが多いこの村にとっては心配の種なんですよ。 それに、家畜を襲われたり、穀物倉庫を荒らされたり・・・ 冬を前にして、ゴブリンに見す見す食料を奪われるのは嫌ですからね。 どうやら、この村の北東からゴブリンがやって来ているようなので そちらに巣があるんじゃないかと思うんですが、 詳しくは猟師のフットに聞いてみてください。 まっ、もう日も落ちますので、ゆっくりしてください。」 レグー:「村長、それからこちらのアダムさんは冒険者として雇った方ではないんですが、 この村の近くでゴブリンと戦っていらしたんです。 それも、一人で2匹を相手にしてあっという間に倒しちゃったんです。 アダムさんは食料が不足してるらしくて、お礼として食料をお分けしたいんですが よろしいでしょうか?」 村長 :「おぉ・・・ゴブリンを2匹も・・・それはすごい。 アダムさん。もしよかったらあなたもゴブリン退治に協力してもらえないでしょうか。」 アダム:「う〜ん・・・お金はあるから売ってくれるので構わないんだけどね。 それに、ちょっと他にやらないといけないことがあるんで勘弁してもらえないかな。 まっ、俺を邪魔するゴブリンは退治しておくから。」 渋る村長でしたが、無理強いも出来ず食料をアダムに渡します。もちろんお金は請求しません。 アダム:「本当にお金はいいのかい?なんだか悪いな・・・。 それじゃ、俺はこれで失礼させてもらうよ。 冒険者でもない余所者の俺が長居しちゃ悪いからな。」 レグー:「そんなことないですよ。アダムさんも立派なこの村のお客様なんですから。 あっ、冒険者の皆さん。この村は宿屋がありませんので、 私の家に泊まっていただくことになるんですが・・・よろしいですか?(苦笑) 村長さんの家には負けますが、亡くなった両親から受け継いだ大きな家ですから。 それから、アダムさんも今晩うちに泊まっていかれませんか?」 アダム:「う〜ん・・・それじゃあ、今回だけ甘えさせてもらおうかな。」 GM:長々と描写をしましたが(苦笑) このツアーはリャマ村に入った時点で、自由行動になります。(笑) 時間帯でいうと夕方5:00ごろです。 聞き込み可能なところとして・・・ ・村長の家 ・村人の家 ・畑 ・猟師の家 などがあります。 なお、宴会は8:00から村長の家で行われます。 お風呂は12:00を過ぎますとご入浴できませんのでお気をつけください。(嘘) また、夜、見張りに付く場合は、見張りの順番などを決めてください。(これは本当),,,,no 11/06(月) 22:41:21,トルテ,,質問は別にありません,
あの前振りを考えると不気味なのですけど、 PCとしては今の時点で何とも言えませんしねー…。 >アダムさん 「貴方はドラゴンプリーストなのでスか。 そレは強そウですネ。(微笑)」 にこにこ笑って、当たり障りの無い受け答えをするだけで 自分からは積極的に関わろうとしません。 村に着くまでは周囲に気を払って… るワケでもなく、一人のほほんと景観を眺めて 深まりゆく季節の自然を満喫しています。,,,,no 11/06(月) 22:42:49,トルテ,,今度はGM様と被っちゃった(笑),
村での行動はまた後日書き込みますねー。,,,,no 11/07(火) 05:55:49,カノーシャ,,お風呂!?・・・でも嘘なのかぁ,
あるなら入りたい〜!(ってこの娘なら思うに決まってるw) 【自由行動】 8:00までに戻ってくればよい訳ですね。 それなら、カノーシャは村長さんのところへご挨拶(聞き込み)へ行くことにします。 「時間までは自由に行動してよろしいのですね。 でしたら、わたくしは村長さんにお会いしてきますわ。 村といえど集落の主。きちんとご挨拶させていただかないと」 と、カノーシャは席を立つと、村長さんの家へ向かいます。,,,,no 11/07(火) 20:15:30,レノート,,子供は秘密が大好き?,
ブレス可能=4レベル竜僧は強そうだったんですけど、残念。 <自由行動> レノートは村の中を散策しつつ、遊んでいる子供たちと話をします。 >>子供たち 「やあ、こんにちは。みんな元気だねえ。 ところで最近、ゴブリンが出るんだって? どんなのが何匹くらいでやってくるのか、教えてくれないかな? お父さんやお母さんは何か言ってないかい?」,,,,no 11/08(水) 11:13:01,ファートゥム,,綺麗な朝焼けが見たいのです,
>ゴブリンの死体検証 「うん、特に変なとこはないかな、モンクとしても強いのかな?」 打撲痕を見て >自由行動 「それじゃ畑でも見に行こうかな、荒らされてるとやだし、それに何か生ってないかな?ねぇ、美味しそうだったら食べても良い?」 瞳をキラキラさせて聞きます。 >夜衛 「夜は警戒したほうがいいと思うな、一応ね。んで僕は遅番がいいな、朝すがすがしい空気を吸いながらここの朝焼けがみたいんだ。」 やはりキラキラした瞳で言います。,,,,no 11/08(水) 22:40:16,碧泉,,綺麗な星空が見たいです(対抗?),
>アダム >おぉ〜〜〜!!味がっ!!味があるぅ!!旨いなぁ。ありがとなっ!ウルバラのお嬢さん。 「・・・どういたしまして」 PL:そう言えば、ウルバラと言われて思い出したのですが、戦闘終了したら変身は解きますので。 >>ワルツ>アダムさん >そっちの猫ちゃんもよろしくな。 「なぁん♪」 よろしくぅ♪という風に手を上げて・・・肩から落ちかけます(笑) 村にて――――――――――――――――――――――― >キャメルさん 「・・・よろしく。」 そっけなく一言だけ言います。 PL:当人の意識では、礼儀正しく挨拶したつもり(笑) >ALLPC >夜衛 「・・・そうだね、夜は見回るべきだと思う。 ・・・じゃあ、ぼくは早番にまわるよ」 PL:これで、レンジャーは分散しました。 >行動方針 PL:全箇所回るのが正しいとは思うのですが、畑に行きます(オイ) 会話の苦手なPCなので(笑),http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,,no 11/08(水) 23:09:46,GM-バク,,自由行動の面々,
■村長の家 カノーシャ:「時間までは自由に行動してよろしいのですね。 でしたら、わたくしは村長さんにお会いしてきますわ。 村といえど集落の主。きちんとご挨拶させていただかないと」 村長の家は、食事の準備でちょっとした戦場と化しています。 村長のキャメルさんは小さい男の子を膝の上に乗せ、カノーシャさんを迎えてくれます。 キャメル :「すいませんな。バタバタしておりまして。(苦笑) 食事時はいつもこんな感じなんですよ。 あっ、何かお聞きになりたいんでしたな。 私のお答えできる事であれば、ご協力いたします。」 と、村長は人の良さそうな顔で対応してくれます。 GM:質問などをど〜ぞ♪ ■村の中 〜子どもたち〜 初めは、武装しているレノートさんに遠巻きで見ていた子どもたちでしたが、 日頃見慣れない鎧を纏う、レノートさんに興味津々です。 レノート:「やあ、こんにちは。みんな元気だねえ。 ところで最近、ゴブリンが出るんだって? どんなのが何匹くらいでやってくるのか、教えてくれないかな? お父さんやお母さんは何か言ってないかい?」 子どもたちの中のリーダー格の少年が答えてくれます。 少年 :「これまで何回もゴブリンが襲ってきてるんだけど、 子どもは危ないから外に出るなって言われるんだぁ。 でもでもっ、この前こっそり外に出て見てたんだっ! ボクと同じくらいの大きさのゴブリンが2匹と大きいのが1匹いたよっ! 猟師のおっちゃんが、猟銃を何発か撃ったら逃げちゃったけど・・・ いつも猟師のおっちゃんと大人の男の人は交代で見張りしてるんだ。 父ちゃん母ちゃん?う〜ん・・・よくわかんないや。 あっ、でもレグーが変になったってよく言ってるよ。 最近は、畑仕事そっちのけで豚とばっかり話してるって・・・ でも、ジョビをからかうと面白いんだよ。レグーに怒られるけどね〜♪」 ■畑 ファートゥム:「それじゃ畑でも見に行こうかな、荒らされてるとやだし、 それに何か生ってないかな?ねぇ、美味しそうだったら食べても良い?」 レグー :「今、収穫はほとんど終わってるんで取り残しのカブと白菜があるくらいですよ。 畑の人に言ったら分けてもらえると思いますけど、勝手に盗ったら怒られますよ。(苦笑)」 畑に行くと、収穫を終えた農夫が世間話をしています。 GM:農夫たちに質問があればど〜ぞ♪ ■見張りの順番 @ 未定 未定 A 未定 未定 B ファートゥム 未定 >ALL 引き続き聞き込みの場所&質問内容&見張りの希望を宜しくお願いします。 ちなみに、アダムは村長の家で小さい子たちの遊び相手をしています。,,,,no 11/09(木) 00:37:57,トルテ,,村を散歩しよう〜,
>GM様 夜の見回りについてですけど、2班に分けるのはアリですか? 技能や戦力考えると2班分けのほうが安心できそうなので(w >ALL(PL様) ≫夜の見回り 「皆さーン。(自由行動前に呼び止めて) 夜哨の班分けについてでスが、こんなのハどうでしょウ?」 一応、例として以下の案を出しておきますね。 正直レンジャー以外はどう班分けしてもあまり問題ないかもです。 ************************************************************* −2班分割の場合− 1班(前):☆碧泉さん(レ)、シリウさん、カノーシャさん 2班(後):ファートゥムさん(レ)、レノートさん、☆トルテ −3班分割の場合− @ ☆碧泉さん(レ) シリウさん A カノーシャさん ☆トルテ B ファートゥムさん(レ) レノートさん ☆… 増光/インフラ レ… レンジャー ************************************************************* 【自由行動】 村を回って出入り口の位置や侵入の容易そうな箇所を把握しておきます。 ついでに帰りしな、猟師のフットさんの家に寄って話を聞いていきます。 あ、宴会までにはきっちり戻ります。(笑) >フットさん 「どうもこんばんハ。(微笑) 私はコの度、ゴブリンの件デ村に雇わレました冒険者のトルテと申しまス。 実は幾つカお聞きしたいコトがあルのでスが、構いませンか?」 質問内容は要約して以下の3つです。 ・村長によるとこの村の北東にゴブの巣があるかも…という話だけど、 その方角に何か気になるものはありませんか?(例えば洞窟や何か建物等は?) ・どんな風貌のゴブリンが来てますか? 装備は? ・このゴブリンの件以外で何か気になる(変わった)事はないですか?,,,,no 11/09(木) 06:12:53,カノーシャ,,村長宅にて,
向かう・・・とか言って、すでに居たんですね(汗) >村長さん 「・・・まあ、質問と言うほどのことではありませんわ。 ちょっと、この村のことに興味がわきましたの。 村の事情には、村長さんが一番お詳しいはずですわよね?」 そんな感じで話しを切り出すと、以下のようなことを尋ねます。 一言でいえば、リャマ村(ともう一つの村)の歴史についてなんですが・・・。 ・近くにもう一つ似たような名前の村があるが、特別な関係または由来があるか。 あれば、成り立ちや現在の状況を教えてほしい。 ・今回のゴブリン襲撃について、村長さんの見解は? 単に食べ物等を狙っているだけだと思うか。 それから、村の地図があったらお借りしたいです。 (見張りを立てるのに使うため) 地図に一通り目を通し、村長さんに聞きながら、建物関連のところに説明書きをいれていきます。 この時に、今まで被害が出たのがどの辺りかも、村長さんに確認して印をつけておきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >見張り トルテさん案の2班わけでよいかと思います。,,,,no 11/09(木) 23:17:04,シリウ,,きな臭いです、,
古びたチョーカー…。 情報が少なすぎて、突っ込んだ事が出来ませんね。 少しでも妖しいと感じれば、センス・イービルを乱射するつもりですが…。 確定していることは、レグーさんにはまず反応しない事ですね。純朴な方なようですから。 >GMさま PL:村人の家を何軒か回ってみます。 「ごめんください。 ゴブリンを退治する為に雇われた者でハウフィードと申します。 村の方々にお話を伺っているのですが、少しお時間をいただいてもよろしいでしょうか?」 と、言うような言い方で回っていきます。 共通して聞く事は以下の通り ・ゴブリン達がやってくる方角に、何か施設や変わった地形がないか。 ・実際に家畜の被害が出たとき以外で ゴブリンに会った事はあるか また、どこで会ったか、何匹出合ったか? など、細かく聞きます。 最後に怪我をしている人がいれば、奇跡で癒しに行きたいので教えて欲しいと言ってみます。 見張りに関しては トルテさんの挙げられた2分割案が良いと思います。 どのみち、シリウが夜間に役に立つとは思えませんが…。,,,,no 11/10(金) 16:23:05,レノート,,引き続き質問,
レノートはもう少し聞き込みを続けます。 >>少年 「ふむ、なるほど。大きいのがいた、と。 ん?レグー君がおかしいって? 元々はあんなふうにジョビに話しかけたりはしなかったのかい? そう言えば、豚をペットにするのも変わってるねえ。犬猫ならよくあるけど。 ジョビは何か特別な豚なのかな?」 見張りの順番は、トルテさんの案でOKです。,,,,no 11/10(金) 18:09:51,GM-バク,,質問への回答など〜,
■猟師フットの家 フットは先日のゴブリンの襲撃で腰を強く打ったらしく、 ようやく立っているという様子でトルテさんを迎えてくれます。 しかし、冒険者のトルテさんを確認するといくらか顔が明るいものになります。 Q,村長によるとこの村の北東にゴブの巣があるかも…という話だけど、 その方角に何か気になるものはありませんか?(例えば洞窟や何か建物等は?) A,確かに北東の方角からゴブリンはやってくるよ。 そういえば、その方向にいくつか古い洞窟があったと思う。 Q,どんな風貌のゴブリンが来てますか? 装備は? A,大きいゴブリンと普通のゴブリンかな、装備はさびた短剣や棍棒、木製の丸盾なんかを持ってたよ。 Q,このゴブリンの件以外で何か気になる(変わった)事はないですか? A,そういえば、行き倒れが村の近くで助けられたよ。 レグーが介抱して、しばらくしたら村を出てったな。 ■村長の家 Q,近くにもう一つ似たような名前の村があるが、特別な関係または由来があるか。 あれば、成り立ちや現在の状況を教えてほしい。 A,ラマ村の村長は私の従兄弟でしてな。ラマ村は、この村から半日ほど行ったところにあります。 向こうにも、ゴブリンの被害が出ているようなのですが、 戦える男衆が多いので、冒険者の方々にはこちらのリャマ村に来ていただきました。 Q,今回のゴブリン襲撃について、村長さんの見解は? 単に食べ物等を狙っているだけだと思うか。 A,それがよく解らないんです。原因も含め、冒険者さんたちに解決していただけると安心なんですが・・・ ■村人の家 Q,ゴブリン達がやってくる方角に、何か施設や変わった地形がないか。 A,森にはあまり近づかないようにしてるかなぁ・・・ フットさんなら詳しいこと解ると思うけどね。 Q,実際に家畜の被害が出たとき以外でゴブリンに会った事はあるか また、どこで会ったか、何匹出合ったか? A,村の外に買出しいった者がゴブリン2匹と会ったことがあるって言ってたな。 必死で逃げたから怪我とかはなかったんだけどね。 ここ1週間で本当にゴブリンが増えた気がするよ。 あっ、そういえば、猟師のフットさんが腰打ったって言っていたな。 ゴブリンを追っ払った時に怪我したみたいだよ。 ■村の子どもたち Q,元々はあんなふうにジョビに話しかけたりはしなかったのかい? A,うん。前は動物に話しかけたりはしなかったよ。 行き倒れの旅芸人さんを助けて以来かなぁ・・・ Q,ジョビは何か特別な豚なのかな? A,特別かどうかわかんないけど、賢い豚だよ。 僕らの言っていることも解るみたい。僕もあんな豚欲しいなぁ・・・,,,,no 11/10(金) 18:11:53,GM-バク,,ミスりました^^;,
■猟師フットの家 フットは先日のゴブリンの襲撃で腰を強く打ったらしく、 ようやく立っているという様子でトルテさんを迎えてくれます。 しかし、冒険者のトルテさんを確認するといくらか顔が明るいものになります。 Q、村長によるとこの村の北東にゴブの巣があるかも…という話だけど、 その方角に何か気になるものはありませんか?(例えば洞窟や何か建物等は?) A、確かに北東の方角からゴブリンはやってくるよ。 そういえば、その方向にいくつか古い洞窟があったと思う。 Q、どんな風貌のゴブリンが来てますか? 装備は? A、大きいゴブリンと普通のゴブリンかな、装備はさびた短剣や棍棒、木製の丸盾なんかを持ってたよ。 Q、このゴブリンの件以外で何か気になる(変わった)事はないですか? A、そういえば、行き倒れが村の近くで助けられたよ。 レグーが介抱して、しばらくしたら村を出てったな。 ■村長の家 Q、近くにもう一つ似たような名前の村があるが、特別な関係または由来があるか。 あれば、成り立ちや現在の状況を教えてほしい。 A、ラマ村の村長は私の従兄弟でしてな。ラマ村は、この村から半日ほど行ったところにあります。 向こうにも、ゴブリンの被害が出ているようなのですが、 戦える男衆が多いので、冒険者の方々にはこちらのリャマ村に来ていただきました。 Q、今回のゴブリン襲撃について、村長さんの見解は? 単に食べ物等を狙っているだけだと思うか。 A、それがよく解らないんです。原因も含め、冒険者さんたちに解決していただけると安心なんですが・・・ ■村人の家 Q、ゴブリン達がやってくる方角に、何か施設や変わった地形がないか。 A、森にはあまり近づかないようにしてるかなぁ・・・ フットさんなら詳しいこと解ると思うけどね。 Q、実際に家畜の被害が出たとき以外でゴブリンに会った事はあるか また、どこで会ったか、何匹出合ったか? A、村の外に買出しいった者がゴブリン2匹と会ったことがあるって言ってたな。 必死で逃げたから怪我とかはなかったんだけどね。 ここ1週間で本当にゴブリンが増えた気がするよ。 あっ、そういえば、猟師のフットさんが腰打ったって言っていたな。 ゴブリンを追っ払った時に怪我したみたいだよ。 ■村の子どもたち Q、元々はあんなふうにジョビに話しかけたりはしなかったのかい? A、うん。前は動物に話しかけたりはしなかったよ。 行き倒れの旅芸人さんを助けて以来かなぁ・・・ Q、ジョビは何か特別な豚なのかな? A、特別かどうかわかんないけど、賢い豚だよ。 僕らの言っていることも解るみたい。僕もあんな豚欲しいなぁ・・・,,,,no 11/10(金) 18:40:16,GM-バク,,リャマ村の地図,
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWX リャマ村 1畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・・・・・・@■・・・・・・ 2畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・・・・・・■■・・・・・・ 3畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・・・・・・・・・・・・・・ 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6畑畑畑・・・・・・・□□A■■・・・畑畑畑畑畑畑 7畑畑畑・・・・・・・□□■■■・・・畑畑畑畑畑畑 8畑畑畑・・・・・・・・・■■■・・・畑畑畑畑畑畑 9B■・・・・・・・・・・・・・・・・畑畑畑畑畑畑 10■■・・・・・*******・・・・C■・・・・ 11・・・・・・*********・・・■■・・・・ 12D■・・・・*********・・・・・・・・・ 13■■・・・・・********・・・畑畑畑畑畑畑 14畑畑畑畑畑畑・・*******・・・畑畑畑畑畑畑 15畑畑畑畑畑畑・・*******・・・畑畑畑畑畑畑 16・・・・・・・・・・・・・・・・E■畑畑畑畑畑畑 17・・・・・・・・・・・・・・・・■■畑畑畑畑畑畑 18・・・・・G■■・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・・・・■■■・・・・・・・・・・・・・・・・ @:猟師の家 20畑畑畑畑畑畑・・・・・・・・・・・・畑畑畑畑畑畑 A:村長の家 21畑畑畑畑畑畑・・・・・・・・・・・・畑畑畑畑畑畑 B〜F:村人の家 22牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧・・・・・・畑畑畑畑畑畑 G:レグーの家 23牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧・・・・・・F■・・・・ □:穀物倉庫 24牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧牧・・・・・・■■・・・・ *:広場(休耕地) GM:えと、夜の見張り2交代制になると、最低睡眠時間6時間がとれません。 冒険者が夜の見張りで困っていると、竜僧アダムは見張りを買って出ます。 アダム:「俺も見張りくらい立たしてもらわないと、悪いからな。 大丈夫、野外活動なら得意だから。」 10:00〜1:00@ ☆碧泉さん(レ) シリウさん 1:00〜4:00A カノーシャさん ☆トルテ アダム(レンジャー持ち) 4:00〜7:00B ファートゥムさん(レ) レノートさん 時間の事を細かく設定すると 夜10:00〜翌朝7:00までの9時間を3分割、これなら最低睡眠時間6時間を確保できます。,,,,no 11/11(土) 19:12:11,ファートゥム,,畑は良い所一度はおいで♪,
見張りは3交代制で私はオッケィです。 畑に居る村人に話し掛けます。 「ねえねえ、ここでは何が取れるの?食べても良い?大概の野菜は生でもおいしいんだよ♪」 「ゴブリン達は畑を荒らしたのかな?何か取って行った?それとも畑や野菜は無視したのかな?」 と矢継ぎ早に質問します。w,,,,no 11/13(月) 06:01:32,カノーシャ,,村長宅にて〜追加質問,
地図を眺めながらカノーシャは村長さんに尋ねます。 「あら、この村には穀物倉庫が1つしかありませんのね。 ということは、村長さんのお家がゴブリンさん達に一番狙われ易いということですわね。 ちなみに、もうすでに何度か荒らされてますの?」 さらに続けます。 「奪われた量がどの程度かで、群の規模や襲撃頻度が予測できるのですけど・・・。 従兄弟村のラマ村ではどのくらいの被害が出ているか、村長さんはご存知ですの?」 ・・・と、リャマ村とラマ村での被害状況を一応確認しておきます。 さしあたって、質問はこのくらいにしておきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >見張り 睡眠時間の縛りがあるなら3交代で構わないです。,,,,no 11/13(月) 17:55:26,GM-バク,,お答えします。,
■畑 ≫「ねえねえ、ここでは何が取れるの?食べても良い?大概の野菜は生でもおいしいんだよ♪」 農夫:「今は白菜と蕪の時期だなぁ。小さい蕪ならまだ、うちの畑にあると思うから食べて良いよ。 ただ、生で食べるとちょっと辛いかもしれないけど・・・(苦笑)」 ≫「ゴブリン達は畑を荒らしたのかな?何か取って行った?それとも畑や野菜は無視したのかな?」 農夫:「畑の野菜も色々被害が出たよ。 それに、収穫が終わって穀物倉庫に置いてあったお米もやられたよ。 昔は年に1、2回の被害はあったんだけど、 今週に入って2回もゴブリンがやってきたんだ。ちょっと怖いよ。 話では隣りのラマ村にもゴブリンの被害が出てるらしいし・・・冒険者さんお願いしますね。」 ■村長の村 ≫「あら、この村には穀物倉庫が1つしかありませんのね。 ということは、村長さんのお家がゴブリンさん達に一番狙われ易いということですわね。 ちなみに、もうすでに何度か荒らされてますの?」 村長:「うちの倉庫は今週に入って一回荒らされました。 袋詰めしたお米を2袋ほど持っていかれてしまいました。 あとは、畑の作物にもいくつか被害が出ているようです。」 ≫「奪われた量がどの程度かで、群の規模や襲撃頻度が予測できるのですけど・・・。 従兄弟村のラマ村ではどのくらいの被害が出ているか、村長さんはご存知ですの?」 村長:「初めは畑の作物少量で済んでいたんですが、この前の倉庫荒らしで米2袋が被害にあって すこし驚いているんですよ。人なら10人が1ヶ月は暮らしていける量ですから・・・ ラマ村の詳しい被害は知りませんが、うちほどではないみたいです。 向こうの男衆が、被害を未然に防いでいるらしいですから。」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− そうこうしているうちに、村長の家で宴会が催されます。 見張りがあるということで、お酒の量は控えられましたが、沢山の料理が出されました。 宴会には、腰を悪くした猟師のフットや村の男たち、レグーとジョビの姿もあります。 聞き込みの締め切りを11/18(土)にしたいと思います。,,,,no 11/13(月) 18:55:18,レノート,,戻って宴会,
<村内> >>少年 「なるほどねえ。よくわかったよ、ありがとう。 ゴブリンに襲われるといけないから、暗くなる前に家に帰るんだよ。」 レノートは少年との話を切り上げ、村長宅へ戻ります。 <村長宅> >>ALL 「…というわけです。大きいのとは、ホブゴブリンが混じっている可能性がありますね。 レグー君とジョビの話は個人的に興味深いですねえ。 仕事には関係ないかもしれませんが、知るということは楽しいことですよ、ええ」 戻ってきた皆さんと情報交換します。 大いに私的興味が混じっています。 宴会が始まると、さっそくレグーに話しかけます。 >>レグー 「やあレグー君。聞きましたよ、最近、行き倒れの旅芸人を助けたそうじゃないですか。 実に感心な行いです。事によっては記録して、ラーダ神殿の方から表彰していただかなくては。 さ、どういう状況だったんです? 話してくれませんか?」,,,,no 11/13(月) 19:20:44,トルテ,,うーん…,
やっぱり私も、見張りは3班交代という事で。 ゴブに魔法使うコトになるかも知れないし、 6時間睡眠は摂っておいたほうが良さそうですね。 班分けはGM様の書き込みの通りのままで良いと思います。,,,,no 11/14(火) 07:29:29,カノーシャ,,村長宅にて,
村長宅へ戻ってからはフットさんに聞いた話をみんなにしておきます。 終わったら終始ニコニコ顔でお酒をちびちびと呑んでます。 >ALL 「レノートさンの言う通り、やっテくるゴブリンは主に2種類。 武装の程度は高が知れテいるようデス。 巣についテはまだ確実とハ言えませンが、どうやラ 北東に幾つか存在すルという古い洞窟が怪しイと思われマス。 言語上の問題デ尋問は難しいでしょウし、足跡を追跡しテ 本拠を見つけルのが妥当なトコロでしょウか。 そうそウ。それとハもう一つ別に気になルお話ですガ、 少し前に居タという行き倒れサンについてでスね。 介抱しタ当人であるレグーさんに聞けば何か分かるかモ知れませンが…」 >フットさん 「(レグーさんには聞こえないよう声を落として) ところデ… 貴方から見テ、例の行き倒れサンに妙な点はありませんデシタか? 村に居た間に妙な真似をしていタ、とか」 ときに、フットさんの腰は回復魔法(ヒーリング)で治せますか?>GM様 せっかくだし、治せるなら治しておいてあげたいのですけど…。
「皆様方、遅いですわよ!」,,,,no 11/14(火) 07:36:45,カノーシャ,,続き,
ログ流しすみません(汗) 「皆様方、遅いですわよ!」 村長宅での聞き込みが早めに終わって、特にすることもなく皆さんの帰りを待っていたのでした。 なし崩し的に子供達の遊び相手(いや、遊ばれてるw)をさせられて、かなり疲弊した様子です。 >ALLPC 「村長さんから地図をお借りしましたから、一番狙われそうなこの穀物倉庫あたりを重点的に見張りましょう。 それから、ここ最近ずいぶん食料が奪われている様子ですわ。 となりの従兄弟村でもそこそこ被害が出ていることからみても、ゴブリンさん達はかなり大量に食料を 集めている様子ですわ。 ・・・大食漢でもいらっしゃるのかしら?」 と、聞き込みで得た情報を話します。,,,,no 11/14(火) 21:09:07,GM-バク,,宴会しながら答えます。,
■村長の家 ○レグー >レノートさん ≫やあレグー君。聞きましたよ、最近、行き倒れの旅芸人を助けたそうじゃないですか。 ≫実に感心な行いです。事によっては記録して、ラーダ神殿の方から表彰していただかなくては。 ≫さ、どういう状況だったんです? 話してくれませんか? 「確かに、行き倒れた旅芸人さんを助けましたが、表彰なんて・・・(照) 困っている人を助けるのは当然のことですからね。それに食べ物は沢山ありましたし。 1週間ほど前に、うちの畑の近くに倒れてたんで助けたんですよ。 派手な真っ赤なマントととんがり帽子をかぶった変った人だったですね。 外国からこられた方みたいでこっちの言っていることがしばらく解らないみたいでしたね。 でも、1日休むと元気になられて、言葉も通じるようになってました。 言葉ってしばらく喋っていないと忘れるそうですからね。 2日ほどうちで休んだら、またフラっといなくなってしまいました。(苦笑) 今、思えば名前も聞かないうちに行ってしまわれましたね。」 ○フット >トルテさん ≫貴方から見テ、例の行き倒れサンに妙な点はありませんデシタか? ≫村に居た間に妙な真似をしていタ、とか 「村にいる間は、ずっと珍しそうに畑仕事や家畜の世話なんかを眺めてたよ。 妙な真似じゃないが、何かメモみたいなものを書いてたよ。 村の風景を眺めながらね。最初は絵でも描いているのかと思ったんだけど、 難しい文字で色々書いてたよ。」 ≫ヒーリングの件 OKです。腰の痛みは和らぎましたが、まだ少し違和感が残るようです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− では、夜のイベントダイスをどなたかお願いします。 @10:00〜1:00@ ☆碧泉さん(レ) シリウさん A 1:00〜4:00A カノーシャさん ☆トルテさん アダム(レ) B 4:00〜7:00B ファートゥムさん(レ) レノートさん さぁ、何が起きるかなぁ〜??かなり予測できますが(苦笑),,,,no 11/14(火) 22:54:24,シリウ=ハウフィード,,宴会場にて,
特に聞くこともないので 善良な村の人々を相手に布教活動を熱心に勧めます。 控えめに料理を食べた後は 落ち着かないのか、夜の空気を吸うついでに 遠くに行かない程度に畑を見回ったりします。 >GMさま 〜3交代制について PL:私もそれでかまいません。 イベントロール等…。 むんっ,,,-:-&4-5:,ok 11/16(木) 18:14:38,GM-バク,,『レグーの独り言?』,
すこし進めますね。 夜中の12:00を越えた頃、レグーとジョビは自らのベッドから起きると家の外へ出て行きます。 そして、なにやら奇妙な話し声が聞えてきます。 レグー:「どうしよう。ゴブリンの数が増えてるみたいだよ。 一週間前は4、5匹しかいなかったのに・・・ ジョビ・・・なんでこうなったか解るかい?」 ジョビ:「ブヒッ、ブゥーブゥーピギィーーピィーブギィッ・・・ブゥーブヒッ」 レグー:「そっか・・・でも、冒険者の人たちが来たからもう安心だよ。 あの洞窟のゴブリンたちがいなくなったらジョビも元の姿に戻れるよ。・・・きっと。」 ジョビ:「ブゥーピィーブゥーキィーー、ブゥブゥブゥーブィ。 ブヒィーブッ、ピィーギィーギィー。」 レグー:「それは・・・正直、ちょっと怖いかな。でも、ジョビは元に戻ってもそんなことしないよ。 だって、僕とジョビは友達じゃないかっ。」 GM:静かな夜、この奇妙な会話は家の中でも充分聞くことができます。 レグーの家で休んでいる見回り第1班以外のPCはダイスロールゾロ目以外で この会話を聞くことが出来ます。ゾロ目のPCは爆睡していたということで・・・ww ちなみに、見回り組は特に、異常は見られませんでした。,,,,no 11/16(木) 19:28:26,GM-バク,,更に時間は流れます。,
再び少し時間が経過して・・・ AM2:00頃、見回りに出ていたカノーシャさん、トルテさん、アダムが 西の畑で妖魔らしき影を4つ発見します。そのうちの1つは少し大きい影です。 妖魔たちはカノーシャさんたちを見ると威嚇するようになにやら喚いています。 ということで、戦闘ラウンドに突入します。 まず、カノーシャさん、トルテさんは妖魔へのセージチェックをお願いします。 (5以上でゴブリン、8以上でボブゴブリンが解ります。セージチェックは1回で構いません。) また、休憩組の方は駆けつけるまで3R掛かります。 しかし、見回りPCが叫ぶか呼ぶかしないと、気づかず寝続けますので、 3R後でも戦闘参加はできませんのでご了承ください。 ■1R目 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │レグー家で寝ている。 24│トルテ │14/14 │15/13 │未定 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │レグー家で寝ている。 ??│アダム │???│???│両手が鉤爪に変化。 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │未定 15│レノート │17/17 │19/19 │レグー家で寝ている。 14│シリウ │10/10 │13/13 │レグー家で寝ている。 13│妖魔A │???│???│冒険者を威嚇。 13│妖魔B │???│???│冒険者を威嚇。 13│妖魔C │???│???│冒険者を威嚇。 12│妖魔D │???│???│冒険者を威嚇。 ※『レグーの独り言?』をうけてのリアクションはどしどし受け付けます。(笑),,,,no 11/16(木) 19:48:12,GM-バク,,リャマ村西拡大図,
【リャマ村西拡大図】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 1□□□□□□・・・・・・・・・・・カ・・・ 2□村人の家□・・・・・・ト・・・・・・・・ 3□□□□□□・・・・・・・・ア・・・・・・ 4畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・ 5畑畑畑畑@畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・ 6畑畑畑畑畑畑畑畑畑C畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・ 7畑畑B畑畑畑A畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・ 8畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・ 9畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑畑・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・・・・・・・・・・・・□□□□ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・□レ□□ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・□グ□□ ト:トルテさん @〜C:妖魔 19・・・・・・・・・・・・・・・・・□│□□ カ:カノーシャさん 20・・・・・・・・・・・・・・・・・□の□□ ア:アダム 21・・・・・・・・・・・・・・・・・□家□□,,,,no 11/17(金) 05:36:35,カノーシャ,,独り言って,
レグーさんとジョビ君の会話が聞こえたかの判定です。,,,-:-&2-5:,ok 11/17(金) 06:06:16,カノーシャ,,妖魔って,
>1人と1匹の不思議な会話 カノーシャが眠っていると、不意にどこからか人の声が聞こえてきました。 『・・・ぼそぼそ』とか『・・・ブィーブィー』という様子からして、例の1人と1匹だとすぐにわかりました。 (こんな夜中に何をしてますの?) 面白そうなので、このまま横になって会話を聞いてみることにしました。 ぼそぼそ・・・ブィーブィー・・・と、不思議な会話がどんどん耳に入ってきます。 (・・・ジョビ君の言っている言葉の意味は、やっぱり全く解りませんわね。 それはともかく、『元の姿』とはいったい何のことですの・・・?) 子ブタ語(?)も勉強しておけばよかったと思うカノーシャでした。 >GM様 戦闘R突入の前に質問です。 マップの1マスは何m計算になりますか? 確認を待って、行動宣言します。 まずはセージチェックです。 基準値:4,,,-:-&4-4:,ok 11/17(金) 10:56:18,ファートゥム,,盗み聞きは良くないんだぞうw,
レグーとジョビの会話に対する聞き耳判定です。,,,-:-&6-3:,ok 11/17(金) 11:14:38,ファートゥム,,別段不自然とは思わないなぜなら,
>レグーとジョビの会話 ファートゥムは眠い目を擦りながら聞くとはなしに聞いてしまいました。 レグー:「どうしよう。ゴブリンの数が増えてるみたいだよ。 一週間前は4、5匹しかいなかったのに・・・ ジョビ・・・なんでこうなったか解るかい?」 ファートゥム 独り言「そっか、増えてるんだ、4、5匹しか居なかったのかあ。あれ?何でゴブリンの数知ってるんだろ?」 ジョビ:「ブヒッ、ブゥーブゥーピギィーーピィーブギィッ・・・ブゥーブヒッ」 レグー:「そっか・・・でも、冒険者の人たちが来たからもう安心だよ。 あの洞窟のゴブリンたちがいなくなったらジョビも元の姿に戻れるよ。・・・きっと。」 ファートゥム 独り言「元の姿?ああ、そうか食料を奪われたりしてるから食事の量が減って痩せてしまったんだね、ジョビ。 前はもっと丸々として美味しそう(ぉぃ)だったんだろうなあ。」 ジョビ:「ブゥーピィーブゥーキィーー、ブゥブゥブゥーブィ。 ブヒィーブッ、ピィーギィーギィー。」 レグー:「それは・・・正直、ちょっと怖いかな。でも、ジョビは元に戻ってもそんなことしないよ。 だって、僕とジョビは友達じゃないかっ。」 ファートゥム 独り言「泣かせるなあ、友情を確かめ合ってるんだね、そう言えば僕も友達じゃないか。」 外に飛び出てこう言います。 ファートゥム 「レグー、ジョビ、僕も友達だよ。ゴブリン達を退治して、もう食料を奪われなくなったらいくらでもご飯が食べられるさ!そしたら前のようにもっと丸々と太れるよ。」 と、二人を慰めるように励ますように言います。 >ALLPL すいません、じっとしていられませんでした。w 妖魔の夜襲? 起こしてもらわないと何も出来ませんね。 もう妖魔には気付かれているようですので、遠慮無く大声で起こして欲しいかな。 2対4は危ないと思いますし。,,,,no 11/17(金) 11:18:39,レノート,,独り言,
レグーとジョビの会話が聞こえたか判定です。,,,-:-&1-3:,ok 11/17(金) 11:39:43,レノート,,寝たふりで,
>>レグーとジョビの会話 レノートは聞き覚えのある声に気付きましたが、寝ているふりをして盗み聞きします。 (ふーむ。確かに話しかけている。しかし要領を得ませんねえ。 話の内容も支離滅裂としています。 重大な秘密があるのか、それとも精神を病んでいるのか、どちらかでしょう。 明日からも要観察ですね・・・) 考えていたところへ、ファートゥムさんが起きて行きます。 (ああ、なるほど。元の姿というのはそういう意味に取りましたか。 どうも私は難しく考えすぎでしょうかね・・・) やっぱり寝たふりをしながら、3人の会話を聞きます。,,,,no 11/17(金) 15:19:42,トルテ,,自分で自分の凡ミスに気付いたけど黙ってよう…,
レグーさん達の会話を盗み聞く判定は放棄してそのまま寝てます。 なんとなくキャラに合わない気がするので。(w 「…むにゃムにゃ。 あん、ダメでスよぉジョビ君…。 そんナパン粉をかぶっテ自ら油に飛び込むだなんテ…! 嗚呼、そんナ尊い自己犠牲の精神に私と私のお腹ハ、いたく感動でス…。」 幸せそうな顔して怖い寝言言いつつ爆睡中。(笑),,,-:-&1-1:,ok 11/17(金) 15:43:40,トルテ,,!,
このダイスロールはゴブに対するセージチェックです。 基準値4。 4以上で両方成功。
…下のダイス、やっぱ盗み聞き判定にしちゃダメですか?(爆),,,-:-&4-4:,ok 11/17(金) 15:46:13,トルテ,,発動成功。,
「あらあラ…。(苦笑) 本当に、畑ドロボーさンが来ちゃいましタね。 とってもお肌に悪イ時刻なのに、ご苦労様なコトでス」 少し呆れたような苦笑いを浮かべながら、 チャラチャラと鎖の音を立てる腰の短い柄を一本抜いています。 >カノーシャさん 「ひとまズは精霊を使っテ、家でオヤスミ中の皆さんへ連絡をつけよウと思いまスが… 起きテ彼らがやってくルまでしばらク待ちまスか? それとモ、先手を取ってこちラから仕掛けましょウか?」 ≫敵妖魔について 「ところデ、カノーシャさン。 ちょっと聞いて良いデスか?(恥ずかしげに照れ笑いしながら) あの“畑ドロボー”さンは何という生物でしタっけ? 前に見たコトがあるよウな気はするのデスが、ド忘れで…」(笑) 【行動宣言(第1ラウンド)】 ゴブリン達に向かって3m静止移動、 同時に精霊魔法『ウィンドボイス』を唱えます。 距離500mまでいけるので余裕で届くはず。 目標地点はもちろんレグーさんの家。(の前?) でも、もし少しでも風が通る隙間があるなら屋内、皆が寝てる場所まで到達させます。 「Latmosphere... Le vent souffle fortement. 見晴かす大気より出でませ、イタカの娘。 然れば吹かせよ。言の葉を運び、伝え聞く涼風。」 まずは発動判定。
これで、トルテの精神力はヒーリングの消費もあわせて 15−5−1で残り9点となります。 >レグー家に居るALL 「みなさーン、畑にお客様が見えられマシタよ〜! 起きテくださーイ!」 相変わらずのんびりした口調ですが、 聞こえ良く少し声を張り上げて皆を起こそうとします。,,,,no 11/17(金) 19:27:44,GM-バク,,1R途中経過&レグーのリアクション,
■レグーのリアクション ファートゥム:「レグー、ジョビ、僕も友達だよ。ゴブリン達を退治して、 もう食料を奪われなくなったらいくらでもご飯が食べられるさ! そしたら前のようにもっと丸々と太れるよ。」 と、二人を慰めるように励ますように言います。 レグー :「う、うわっ!!あ、あの・・・ファートゥムさん!? い、いや・・・これは・・・なんでもないんです。 ジョビが夜鳴きしてたもんで・・・あやしてたんですよぉ(あたふた)」 ジョビ :「・・・ブーブー・・・ブーブー(ぎこちなく)」 何かを隠しているのは丸出しで動揺していますが(笑) 特に突っ込まれなければそのまま夜は更けていきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 休憩組の方はトルテさん特製の目覚ましによって覚醒します。 それでも寝続けたいPCはどうぞ!(笑) ちなみに、下のMAPの1マスは2mです。書き忘れてました。すいません (T▽T) ■1R目 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │レグー家で寝ている。→覚醒 24│トルテ │14/14 │15/ 9 │ウィンドボイスで目覚まし 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │レグー家で寝ている。→覚醒 ??│アダム │???│???│両手が鉤爪に変化。 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │未定 15│レノート │17/17 │19/19 │レグー家で寝ている。→覚醒 14│シリウ │10/10 │13/13 │レグー家で寝ている。→覚醒 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │冒険者を威嚇。 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │冒険者を威嚇。 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │冒険者を威嚇。 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │冒険者を威嚇。 ●ゴブリン ●ボブゴブリン 敏捷度:13 知名度:5 敏捷度:12 知名度:8 攻撃点:(3) 打撃点:7 攻撃点:(5) 打撃点:9 回避点:(3) 防御点:4 回避点:(5) 防御点:5 生命点/抵抗値:12/(3) 生命点/抵抗値:15/(4) 精神点/抵抗値:10/(1) 精神点/抵抗値:12/(3),,,,no 11/17(金) 19:30:53,GM-バク,,1ゾロ回数を・・・,
■1ゾロ回数 ・ファートゥムさん :0回 ・トルテさん :1回 ・碧泉さん :0回 ・カノーシャさん :0回 ・レノートさん :0回 ・シリウさん :0回 忘れそうなので・・・^^;,,,,no 11/17(金) 23:10:18,カノーシャ,,1R目の行動,
>トルテさん 「・・・寝ぼけていらっしゃいますの? あれが噂のゴブリンさん達ですのよ。 で、あの中で一番不細工な顔をしているのがホブゴブリンですわ」 と、何とも緊張感のない説明が行われました。 「皆様方が駆けつけるまで、わたくし達でお相手するしかありませんでしょう。 ・・・そこの竜僧さんは、少なくともそのつもりのようですわよ?」 と言って、アダムさんの方をちらりと見やります。 【行動宣言】 Q−1へ静止移動の後、F−6を中心にスリープクラウドを発動します。 @とAしか範囲に入らないですが(汗) 精神点:12→7 魔力:4,,,-:-&4-2:,ok 11/18(土) 06:39:32,碧泉,,あうう〜,
書き込みできてなくてすみません、失踪しかけてました。 といいつつ、今もやばげなので判定だけでもという感じですが・・・・。 まったく会話できてなくてすみません。 まず、盗み聞き判定。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htmhttp://,,-:-&6-4:,ok 11/18(土) 06:40:59,碧泉,,それから怪物判定,
正確には、PCはまだ見てないのですが・・・・今ふっとかないと出遅れそうなので・・・・ セージなんて、高尚なものはないので平目で判定です。,,,-:-&4-5:,ok 11/18(土) 10:45:51,ファートゥム,,すわ、畑泥棒だ!,
>レグー&ジョビ 何かを隠している様子ですが、あえて気付かない振りをしてあげます。 行動宣言 「畑にお客さんっていうと、あいつらしかいないよね。 よーし、村とあの二人のために頑張るぞ!」 何気にジョビを人間扱いしてたりします。w 起き出してトルテさんの方へ向かいます,,,,no 11/18(土) 12:13:22,レノート,,起きました,
トルテさんの声に目を覚まします。 「早くも異変ですか。ああ、眼鏡が曇ってしまいましたよ。 寒暖の差が大きいんですねえ」 眼鏡を拭きながら畑へと向かいます。 セージチェック:基準値5,,,-:-&1-5:,ok 11/18(土) 23:31:30,GM-バク,,1R目終了→2R目の行動宣言,
■1R結果 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │レグー家で寝ている。→覚醒 24│トルテ │14/14 │15/ 9 │ウィンドボイスで目覚まし 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │レグー家で寝ている。→覚醒 ??│アダム │???│???│両手が鉤爪に変化。 17│カノーシャ │14/14 │17/ 7 │スリープクラウド。ゴブリンA眠る。 15│レノート │17/17 │19/19 │レグー家で寝ている。→覚醒 14│シリウ │10/10 │13/13 │レグー家で寝ている。→覚醒 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │眠る。 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │冒険者を威嚇。 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │冒険者を威嚇。 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │冒険者を威嚇。 それでは、カノーシャさん、トルテさん、2R目の行動宣言をお願いします。 また、トルテさんはゴブリンCからの攻撃の回避&防御もお願いします。 ゴブリンCは6といって攻撃してきます。^^; ちなみに、地図上@の妖魔はボブゴブリン、A〜CがゴブリンA〜Cとなります。 他のPC方はトルテさん特製目覚ましで飛び起きてレグー家の玄関に殺到している状態です。(笑) ファートゥムさんあたりはもう飛び出ているかな? ■2R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │レグー家から飛び出す 24│トルテ │14/14 │15/ 9 │未定 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │レグー家の玄関をくぐる。 ??│アダム │???│???│ゴブリンCに攻撃成功。8点ダメージ。 17│カノーシャ │14/14 │17/ 7 │未定 15│レノート │17/17 │19/19 │レグー家の玄関へ 14│シリウ │10/10 │13/13 │レグー家の玄関へ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │眠る。 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ゴブリンAを起こす。 13│ゴブリンC │ 4/12 │10/10 │トルテさんに6といって攻撃。 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │K−5まで移動。,,,,no 11/18(土) 23:52:54,カノーシャ,,2R目の行動宣言,
今更ですが、お馬鹿なことに気付いてしまいました・・・。 1R目もE−7にスリクラ発動させればよかった(汗) 【行動宣言】 もう一度スリープクラウドいきます。発動の中心点はE−7です。 精神点も少なくなったところで、いよいよ殴りに行きましょうか(笑) 精神点:7→2 魔力:4,,,-:-&5-2:,ok 11/19(日) 19:03:25,シリウ,,歓迎しないと!,
トルテさんの声で目を覚まします。 目覚ましに判定が必要でないだけ、ありがたいですね。 >トルテさん 〜畑にお客様が見えられマシタよ〜! 「…っ! 敵襲ですかっ!」 と、がばっと起きると近くに置いておいたレイピアを手につかむと 勢いよく飛び出して行き、壁にぶつかりながらレグー家を飛び出します。 >レグーさん&ジョビさん 〜妖しい会話 PL:ぐっすり寝ていたので聞けませんでしたw 必要なら邪悪感知は、いくらでもかけられますけど どうやら、黒じゃなくて白みたいな雰囲気がしますね。 セージチェック行きます。 平目ですね。 ただ…贅沢を言わせて貰うと、以前に参加したシナリオでゴブリンのセージチェックはしているので ゴブリンを知らないはずはないんですが それでも、ホブゴブリンは初対面ですから どの道、振ることになります。,,,,no 11/19(日) 19:03:52,シリウ,,ごめんなさい。,
ていっ,,,-:-&4-4:,ok 11/20(月) 20:15:24,トルテ,,2ラウンド目は攻撃,
>カノーシャさん ≫緊張感の無い説明 「ああ。アレがゴブリンでスかー。(手をポン) …よク見ると、村に入ル前に見タ顔でスね。 ちょっとボンヤリしていたようデス。うふふ。(微笑)」 同じく、緊張感のない返事を返します。(笑) 「さテ、と…」 腰のベルトから鎖のついた金属パイプのような2本の棒を外して組み、 釣り竿をしならせるようにその棒を振り抜くと 甲高い金属音と共に1m超の長柄となり、 それに伴って背のケープマントから肉厚の大きな刃が姿を現します。 【行動宣言(2ラウンド)】 ファフニール(ロンパイア/斬り攻撃)を構えて ゴブリンCに強打(ダメージ+2)攻撃します。 「…さあ、いきましょウか“ファフニール”。 立ち塞がル敵を喰らイに。」 基準値は4。,,,-:-&2-1:,ok 11/20(月) 20:18:40,トルテ,,これは外れたかな,
でも、一応当たったとして打撃ロール振っておきます。 「えいヤ!」 重さに任せて、大上段から刃を振り下ろし。 打撃力30、追加ダメージ5(3+2)。,,,30:11&2-6::1,ok 11/20(月) 20:19:39,トルテ,,次に回避,
基準値4−4(ペナ)の平目。 6以上で回避成功。,,,-:-&5-6:,ok 11/20(月) 21:16:23,GM-バク,,2R目の結果,
■2R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │レグー家から飛び出す 24│トルテ │14/14 │15/ 9 │ゴブリンCに攻撃→はずれ。 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │レグー家の玄関をくぐる。 ??│アダム │???│???│ゴブリンCに攻撃成功。8点ダメージ。 17│カノーシャ │14/14 │17/ 7 │E−7にスリクラ 15│レノート │17/17 │19/19 │レグー家の玄関へ 14│シリウ │10/10 │13/13 │レグー家の玄関へ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │眠る。→やっぱり寝る。ww 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ゴブリンAを起こす。→キャンセル寝る。 13│ゴブリンC │ 4/12 │10/10 │トルテさんに6といって攻撃。→はずれ。 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │K−5まで移動。→キャンセル寝る。 ということで、ボブ&ゴブA&ゴブBは夢の中。 起きているゴブCはアダムとトルテさんに囲まれて冷や汗タラタラ状態。 でお待ちかねの冒険者全員集合の3R目・・・ でも、戦況は完全に冒険者側にあります。 一応、寝ているゴブに攻撃してください。 (T▽T)1ゾロ以外でトドメをさせるものとします。 また、生かして尋問などをするなら、その方法や尋問内容も合わせてお願いします。 ちなみに、3R目のゴブCの行動は命乞いです。(泣笑),,,,no 11/20(月) 22:20:14,カノーシャ,,さてさて,
「皆様方が到着するまでに、一段落ついてしまいましたわね」 そう言って、アダムさんとトルテさんに睨まれているゴブCを返り見て思案します。 (ここで住処を聞き出せれば、探す手間が省けて良いのですけど・・・。 でも、どなたか会話が出来る方はいらっしゃいましたかしら? ・・・それより、いったん捕えて、わざと逃がしてみれば、後をついて行けますわね・・・) などと、頭の中でその光景を想像しています。 そういう訳で、とどめを差すのはまだ早いかなと。 とりあえず、皆さんが駆けつけるまで待機します。,,,,no 11/21(火) 01:58:11,トルテ,,もしやジョビ君がゴブ語使えたりして。(笑),
>ゴブC ≫命乞い 「ふぅム。 ドウしましょうかネェ…。(思案げに口に手を当てて) ジェスチャーでの意思疎通は少し難しイでしょウし、 かと言っテ私はゴブリン語が話せませンし…。」 地を大きく抉ったロンパイアを引き上げて、 困ったように苦笑しながら首を傾げています。 >アダムさん 「すみませンが、攻撃はちょっト待ってもらえまスか。 皆サンが来るまデは行動を決め兼ネまスので。 …そレと、貴方はゴブリン語は話せませンか?」 ダメ元で一応尋ねてみますが、知らなければそのまま皆さんが駆けつけるまで ロンパイアの切っ先をゴブCに向けて逃げないよう威嚇しておきます。 同じく、トドメは刺さずにアダムさんの攻撃も引き止めておきます。 やっぱり逃がして後を追うか何かするのにひとまず捕らえておくべきだと思いますし。,,,,no 11/21(火) 07:48:55,ファートゥム,,言語なんて知らないよぉ,
走りこんできて戦闘が終わったことに気付きます。 「はあはあ、あれ?終わっちゃったの?」 「僕はゴブリン語は判らないからみんなに任せるよ、 その間に寝てしまったゴブリン達をふんじばっておくね。 起きてこられると面倒だからさ。」 そう言って寝てるゴブリンを縄で縛り上げます。,,,,no 11/21(火) 13:24:43,レノート,,ダメ元で会話,
「おや、ゴブリンは寝ているんですか。まあ夜は寝るのが自然でしょうねえ。 さて、私はゴブリン語などという下等言語は学んでいないのですが」 >>命乞いしているゴブリン 「死にたくなければ、武器を捨て、その場に跪きなさい」 一応、共通語と下位古代語で同じ命令をしてみます。,,,,no 11/21(火) 21:28:23,GM-バク,,ギクリ・・・^^;,
○アダム >トルテさん ≫すみませンが、攻撃はちょっト待ってもらえまスか。 ≫皆サンが来るまデは行動を決め兼ネまスので。 ≫…そレと、貴方はゴブリン語は話せませンか? 「わかったよ。でも、こいつら油断したら怪我するよ〜。 それに、ちゃっちゃと退治したほうが村の人たちは安心するだろうしね。 ゴブリン語?やつらの言葉は解らないなぁ。」 >ファートゥムPLさま スリープ・クラウドで寝ているゴブリンは触れると起きてしまいます。 もちろん、ふんじばろうとした瞬間、ゴブリンズは起きてしまいます。 たとえ武器を突きつけていたとしても、言葉が通じない彼らを説得するのは困難です。 複数で武器を突きつけて囲み、ようやく1匹をふんじばることが可能となります。 以上のことを踏まえまして、もう一度ご検討下さい。 ○ゴブリンCのリアクション >レノートさん ≫死にたくなければ、武器を捨て、その場に跪きなさい 「ゴブゴブゴブゥ〜〜っ!!ゴブッゴブ。」 と何かを喚いていますが、武器を捨てようとはしません。 ■3R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │ゴブリンふんじばる(仮) 24│トルテ │14/14 │15/ 9 │ゴブリンに威嚇(仮) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │未定 ??│アダム │???│???│待機 17│カノーシャ │14/14 │17/ 7 │待機(仮) 15│レノート │17/17 │19/19 │ゴブリンCに話しかける(仮) 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │眠る。 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │寝る。 13│ゴブリンC │ 4/12 │10/10 │命乞い。 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │寝る。 一応、皆さんの今後の方針が決まるまで(仮)ということにしておきます。 ちなみに、3R目の終わりには、他の冒険者の皆さんに遅れて レグー&ジョビも少し離れたところに駆けつけます。,,,,no 11/22(水) 21:39:32,カノーシャ,,ゴブリン達が起きちゃうなら,
>GM様 寝ているゴブリンに触れると起きてしまうのであれば、殴って気絶させるのは可能ですか? 1ゾロ以外でとどめが刺せるのであれば、手加減して殴るくらいできるかなと思うのですが・・・。,,,,no 11/22(水) 22:15:39,GM-バク,,レス速報♪,
>カノーシャPLさま 気絶ならOKです。頭狙いも1ゾロ以外、外しませんので、 手加減さえしていれば、死ぬことなく気絶させることが可能です。 また、ロープで縛るのであれば、冒険者Lv+器用Bできちんと縛れたかロールをお願いします。,,,,no 11/22(水) 23:06:27,トルテ,,GM様が訊けと言ってる。(笑),
レノートさんの言葉が通じてない様子を見て 「やっぱり通じませンね…」と困った顔をしてましたが、 >ALL 「あ、そうデス!(何事か思いついたように顔を上げ) もしかしたラ、ジョビ君の言葉が分かっていル節のある レグーさンになら、ゴブリンの言っているコトが分かるカモ知れませンよ? ダメで元々でスし、試しテみる価値はあルと思いマス。」 PLとしては例のヒミツ会話の事を考えると、ジョビ君に期待してますけど。(笑) >レグーさん&ジョビ君 ニコニコ笑顔で手招きして近くまで呼んで、こう言います。 「何となクでも良いのデ、彼ら(ゴブリン)の言っているコトが分かりませンか? 分かるのなラ私達、トテモ助かるのでスが。(微笑)」 >ゴブC 「…と、言うワケで、何か一言ドウゾ。」 そう言って、ロンパイアを喉元に突きつけてにっこり。,,,,no 11/23(木) 01:09:00,シリウ=ハウフィード,,今更ながら到着。,
遅れて申し訳ないです。 レグーさんの反応を見てから、行動宣言をしますが ゴブリンを見るなり「邪悪は倒すっ!」と叫びながら 武器を抜いている辺り、冷静な判断は望めません。 レグーさんがゴブリン語を(おそらく不思議な力で)理解できれば良し。 さもなければ、ゴブリンCを逃がして後を追うくらいしか、考え付きませんね。,,,,no 11/23(木) 09:14:56,カノーシャ,,ゴブCは会話待ちとして,
>ファートゥムさん 「ちょっとお待ちになって」 と、ファートゥムさんを制します。 「目を覚ましてしまう前に、こうしてしまいましょう♪」(なぜか楽しそう) と言って、カノーシャはスタッフを構え直し、ゴブリン達の頭目掛けて、勢いよく振り下ろしました。 以下はホブゴブに対する打撃分です。,,,-:-&4-4:,ok 11/23(木) 09:15:33,カノーシャ,,その2,
ゴブAに対する打撃分。,,,-:-&6-6:,ok 11/23(木) 09:17:00,カノーシャ,,その3,
ゴブBに対する打撃分。 >ファートゥムさん 「縛るのはおまかせしますわ。 わたくし、野蛮なことは不得手ですの」,,,-:-&2-3:,ok 11/23(木) 11:27:58,ファートゥム,,ありゃりゃ,
確かに精霊魔法と違って回りの騒ぎで目がさめましたね。 失敗失敗。 >カノーシャ 「ちょっとお待ちになって」 ファートゥム 「ん?なに?」 >カノーシャ 「目を覚ましてしまう前に、こうしてしまいましょう♪」(なぜか楽しそう) と言って、カノーシャはスタッフを構え直し、ゴブリン達の頭目掛けて、勢いよく振り下ろしました。 ファートゥム 「うわ!」小声で「もしかしてほんとは怖い人なのかな?(ドキドキ)」 >カノーシャ 「縛るのはおまかせしますわ。 わたくし、野蛮なことは不得手ですの」 ファートゥムは首をブンブンと縦に振り ファートゥム 「わ、わかったよ。縛り上げればいいんだよね、すぐするよ。」 慌てて縛り始めます。 縛り上げロール 冒険者1lv+器用さ4+2D,,,-:-&1-6:,ok 11/23(木) 19:25:42,GM-バク,,一応・・・まだ戦闘ラウンド続いていたのですがww,
カノーシャさんの3R目の行動がボブゴブリンに頭部攻撃ということで対処させていただきます。 また、ゴブリンA・Bは、他のPCの分を換わりに振っていただいたということで・・・^^ (武器からいってレノートさん&碧泉さんかな?) これで、動けるゴブリンは命乞いをしているゴブCのみ・・・ この時点で戦闘ラウンドは解除となります。 昏倒したゴブリンたちをファートゥムさんが慣れた手つきで縛り上げていきます。 ゴブリンの力では、逃げることは不可能なほどしっかりと縛られています。 残ったゴブリンCは、仲間が次々と縛られているのを後ろに見ながら、 前には武器を突きつけた凶悪な人間たち(笑)に戦意喪失しています。 隙があれば逃げ出そうとしていますが、トルテさんとアダムに睨まれては簡単には動けません。 遅れて駆けつけてきたレグーとジョビが縛られているゴブリンたちを見て感嘆の声を上げます。 レグー:「みなさん、すごいですっ!あっという間にゴブリンたちを縛り上げて・・・ やっぱりあなた方に依頼して本当に良かったです。」 ジョビ:「ブギィーブヒッブヒッ♪」 レグーの頭の上で喜んでいるジョビを眺めながら、トルテは何事か思いついたように顔を上げます。 トルテ:「あ、そうデス! もしかしたラ、ジョビ君の言葉が分かっていル節のある レグーさンになら、ゴブリンの言っているコトが分かるカモ知れませンよ? ダメで元々でスし、試しテみる価値はあルと思いマス。」 レグー:「えっ?僕ですか?動物の言ってることは解るんですが、 ゴブリンの喋る言葉はちょっとわかりませ・・・ あっ(焦)・・・あ、あの・・・いえ、動物の言葉もわかんないですよ・・・あは、あははは・・・」 レグーは動物の言葉がわかると奇妙なことを言った後、明らかに動揺して目を泳がせています。 ジョビは冷たい目でレグーを見ています。 アダム:「あのさぁ・・・生かしておく妖魔は1匹で充分じゃないのかい? たくさん縛り上げても後が大変だろうに・・・(苦笑) それに、そのゴブリン(C)も殺すか縛るかしないと何するかわからないし・・・ 民家にでも逃げ込まれたら大変だろうからね。」 アダムは命乞いをする妖魔の警戒を怠りません。 GM:純朴なレグーは、まだシラをきっていますが、半ば観念した様子です。 ジョビの視線が痛いのか、レグーは冷や汗をかいています。(笑) それでは、レグーに対しての質問や問い詰める内容をお願いします。 また、縛られたゴブリンと命乞いをしているゴブリンをどうするかをご相談下さい。,,,,no 11/23(木) 20:50:21,ファートゥム,,ゴブリンどうしましょう?,
「僕は無抵抗なのは殺すのに忍びないなあ。他の人に任せるよ。」 >レグー&ジョビ 冷や汗をかいているレグーを見て 「どうしたの?具合でも悪いの?大丈夫だよ、ゴブリンは退治されたんだからもう心配することは無いよ。」 「ほら、ジョビも心配してさっきから君を見つめてるよ。」 どうやら徹底的に鈍い模様w,,,,no 11/23(木) 22:45:10,カノーシャ,,尋問の成果を待ちましょう,
あら、まだ戦闘Rが続いていたんですね。これは大変失礼しました(汗) >アダムさん 「そう何でも早急に事を済ませようとなさらなくてもよいではありませんの? これからそのゴブリンさんに質問をするのに、目の前で仲間を殺してしまっては、自暴自棄になりかねません でしょう? 第一、会話が通じるのなら、もう村を襲わないように言って聞かせればよいだけじゃありませんの?」 アダムさんの苦言はもっともでしたが、カノーシャは口を尖らせてそう言い返しました(笑) >レグーさん 「貴方、本当にゴブリンさん達と多少でも会話が通じるのでしたら、改心してわたくし達に従うように、言って くださりませんこと?」 言葉口調は丁寧ですが、態度がはっきりしないレグーさんを鋭い眼差しで威嚇しています(笑),,,,no 11/24(金) 00:20:26,シリウ=ハウフィード,,邪悪は許しません!,
と、この子は言ってます。 >ALL・PC方 「殺していいゴブリンはどれとどれですかっ!?」 と、事情が分からず混乱気味にこう聞いてきます。 まだ、何がなんだか飲み込めていないようですね。,,,,no 11/24(金) 15:24:05,レノート,,聞いてみよう,
>>アダム&シリウさん 「まぁまぁ、もう少しお待ちください。 捕虜は生かしておくと色々都合のよい場合もありますのでねえ。 最終的には死なせるわけではありますが、皆さんの意見を聞きましょう」 >>レグー 「さてレグー君、本当のことを話してくれませんか? 実際、それが君のためなんです。 あのね、体と同じく、精神が病気になることがあるんです。 そしてそういう人は、動物や花に話しかけたり、辻褄の合わないことを言ったり・・・ つまり今の君のような症状がよく出るのですよ。 もし病気なら、ジョビとは別れてザインのような大きい街で治療を受けなくてはいけません。 そうでないなら、理由を説明してもらわないと。話してくれませんか?」,,,,no 11/26(日) 01:13:24,GM-バク,,ゴブリンの処遇,
■ゴブリンの処遇について・・・ アダム :「あのさぁ・・・生かしておく妖魔は1匹で充分じゃないのかい? たくさん縛り上げても後が大変だろうに・・・(苦笑) それに、そのゴブリン(C)も殺すか縛るかしないと何するかわからないし・・・ 民家にでも逃げ込まれたら大変だろうからね。」 アダムは命乞いをする妖魔の警戒を怠りません。 ファートゥム:「僕は無抵抗なのは殺すのに忍びないなあ。他の人に任せるよ。」 荒事を嫌うファートゥムはシリウを見ながらそういいます。 シリウ :「殺していいゴブリンはどれとどれですかっ!?」 と、事情が分からず混乱気味にこう聞いてきます。 カノーシャ:「そう何でも早急に事を済ませようとなさらなくてもよいではありませんの? これからそのゴブリンさんに質問をするのに、目の前で仲間を殺してしまっては、自暴自棄になりかねません でしょう? 第一、会話が通じるのなら、もう村を襲わないように言って聞かせればよいだけじゃありませんの?」 アダムの苦言はもっともでしたが、カノーシャは口を尖らせてそう言い返しました(笑) レノート :「まぁまぁ、もう少しお待ちください。 捕虜は生かしておくと色々都合のよい場合もありますのでねえ。 最終的には死なせるわけではありますが、皆さんの意見を聞きましょう」 レノートはラーダ神官らしく、冷静に、そして穏便にアダムとシリウをなだめます。 アダム :「わかったよ。 けど、この命乞いしてるヤツを縛っておくくらいしたほうがいいと思うぜ。 妖魔ってヤツらは考えもつかないような行動を起こすことがあるからな。 ほれっ、今もこんなに武器を持った人間に囲まれてるのに、 ジョビを見てヨダレをたらしてやがる・・・ レグー、ジョビをしっかり抱いて離れておくんだなっ。」 とアダムはまだ、警戒を緩めず辺りを警戒しています。,,,,no 11/26(日) 01:58:06,GM-バク,,レグーの告白・・・(1),
■レグーの告白 レグーの頭の上で喜んでいるジョビを眺めながら、トルテは何事か思いついたように顔を上げます。 トルテ :「あ、そうデス! もしかしたラ、ジョビ君の言葉が分かっていル節のある レグーさンになら、ゴブリンの言っているコトが分かるカモ知れませンよ? ダメで元々でスし、試しテみる価値はあルと思いマス。」 レグー :「えっ?僕ですか?動物の言ってることは解るんですが、 ゴブリンの喋る言葉はちょっとわかりませ・・・ あっ(焦)・・・あ、あの・・・いえ、動物の言葉もわかんないですよ・・・あは、あははは・・・」 レグーは動物の言葉がわかると奇妙なことを言った後、明らかに動揺して目を泳がせています。 ジョビは冷たい目でレグーを見ています。 ファートゥム:「どうしたの?具合でも悪いの?大丈夫だよ、 ゴブリンは退治されたんだからもう心配することは無いよ。 ほら、ジョビも心配してさっきから君を見つめてるよ。」 どうやら徹底的に鈍い模様w レグー :「えっと、はい・・・えー、あの・・・(しどろもどろ)」 カノーシャ :「貴方、本当にゴブリンさん達と多少でも会話が通じるのでしたら、 改心してわたくし達に従うように、言って くださりませんこと?」 言葉口調は丁寧ですが、態度がはっきりしないレグーさんを鋭い眼差しで威嚇しています(笑) レグー :「それはちょっと難しいことで・・・えっと・・・あ、あのぉ・・・ ひっ・・・すみません。すみません。」 カノーシャの鋭い視線にレグーはかなりひるんでいます。 レノート :「さてレグー君、本当のことを話してくれませんか? 実際、それが君のためなんです。 あのね、体と同じく、精神が病気になることがあるんです。 そしてそういう人は、動物や花に話しかけたり、辻褄の合わないことを言ったり・・・ つまり今の君のような症状がよく出るのですよ。 もし病気なら、ジョビとは別れてザインのような大きい街で治療を受けなくてはいけません。 そうでないなら、理由を説明してもらわないと。話してくれませんか?」 カノーシャとレノートのアメとムチの説得が功を奏したのか、レグーはおずおずと語り始めます。,,,,no 11/26(日) 01:58:42,GM-バク,,レグーの告白・・・(2),
■レグーの告白 レグー :「はい・・・もう、嘘はつきとうせそうにありません。正直に全部話します。 僕は精神の病気でもなんでもないんです。 信じてもらえないかもしれませんが、僕は動物の言葉がわかるんです。」 レグーはそう言って、首に巻いた古ぼけたチョーカーを軽くなでます。 そのチョーカーには小さくとんがり帽子のマークがデザインされています。 レグー :「噂を聞かれたかと思いますが、先日、僕は行き倒れの旅芸人を助けました。 その男の人が、お礼にとこのチョーカーをくれたのです。 それがただのチョーカーじゃなく魔法のチョーカーだったんです。 これのおかげで動物の言葉がわかるようになったんです。 でも、動物とばかり話していたら変に思われるんでできるだけ隠していたんですけど・・・」 そこで、レグーは一旦言葉を切って、深い深呼吸をして続けます。 レグー :「これだけでも、信じてもらえないかもしれませんが・・・ このジョビ・・・本当はドラゴンなんです。 どっからどう見ても子豚ですが、ドラゴンなんですっ!!」 レグーはまた奇妙なことを言い出します。ですが、レグーの顔は真剣そのものです。 ジョビ :「ブヒーッ!ブヒブヒ。ピギィーギィー・・・ブゥーブゥーブゥー!」 それをフォローする形でジョビの鳴き声が響きます。 レグー :「あっ、正確には転生する前はドラゴンだったそうです。(苦笑) どう間違ったのか再び竜に転生するはずが豚になっちゃったって言ってます。 それで・・・ジョビをどうにか元に戻す方法がないか相談に乗ってて・・・ ジョビが前世で転生したって場所の洞窟を見つけたんです・・・ でも、そこにはゴブリンが・・・僕とジョビは1週間ほど前に行ったときは3,4匹でした。 たまたまそのゴブリンがリャマ村を襲ったんで、冒険者を雇おうって僕が村長を説得したんです。 それで、今日村に帰ってきて、どんどんゴブリンが増えてるみたいで・・・ 本当にリャマ村が危なくなってるようなんです。どうか村を助けて下さい・・・。」 レグーは申し訳なさそうにいいます。,,,,no 11/26(日) 12:06:46,カノーシャ,,『アメとムチ』のムチの方の感想,
>レグーさん&ジョビ君 「この子豚ちゃんが、元はドラゴン・・・ですの?」 紫色の瞳が訝しげにジョビ君を見つめています。 (・・・どこからどう見ても、そんな崇高なオーラは微塵も溢れていませんわね) ・・・などと、口にこそしませんが、失礼なことを思うのでした(笑) そんな脳内の感想を悟られないようにか、こほんと咳払いをすると、レグーさんに視線を移します。 「ともかく、やっと貴方の本心が聞けましたわね。 改めてお願いをされなくても、やるべきことに変わりはありませんわ」 そう言って、力強くうなずくのでした。,,,,no 11/26(日) 13:02:16,ファ−トゥム,,こいつはびっくり,
レグーの話を聞いて 「それはほんとなの?全然ドラゴンに見えないなあ。 うん、村を守るのは最初からの話だし、安全の為にゴブリンをなんとかしないといけないのも確かだしね。 でもそうなると、ゴブリンをみんな倒さないといけないのかなぁ、 ここは非情にならないといけないかもね。」 そう言うと顔を引き締めます(そう言う風には見えませんが) アダムに話し掛けます 「ねえねえ、竜僧ってドラゴンと中が良いんだよね、協力してくれないかなあ。」 下から見上げて(上目遣いで)お願いします。,,,,no 11/27(月) 22:26:13,トルテ,,戻す方法は見つけないほうがいいですね!(笑),
穏やかな笑顔を浮かべたまま、しばらく無言で立ち尽くしていますが 思い出したようにロンパイアを構え直して、ゆっくりと喋り出します。 >ALL 「ええト… ドラゴンなんテ突拍子もナイお話で少々ビックリしちゃいましタが、 私達が本当に考えるべきコトはそこではありませンね。(苦笑) この依頼においテ、恐らくレグーさンのお話が関連してくルのは 彼ラが肝心の、“ゴブリンが巣食ウ洞窟の場所を知っている”…というコトだけでしょウ。 とすれバ、そこのゴブリン達の必要性は無くなりまスね。 場所はレグーさん達から聞けばイイのですかラ。」 以上、ゴブリンを生かして情報を聞き出す(もしくは解放して後を尾ける)必要は 特に無くなったように思えるのでもう始末しちゃっても良いと思うのですが、 どうでしょうか?>ALLPL様 >シリウさん ≫殺していいゴブリンはどれ? 「よリどりみどリ、どれデもお好きなモノをドウゾ。」(笑) >レグーさん ≫不思議なお話 「世の中にハ、不思議なコトがイッパイあるものでス。 そこに真実がアるかどウかを決め付けられルほど、私は“世界”を知っテもいませン。 だかラ私は、レグーさンの言葉を信じまスよ。(微笑) 特に嘘を言ウ理由もありませンからね。」 にこにこ笑って子供扱いにレグーさんとジョビ君の頭を撫でた後、 改めて話を切り出します。 「もちろン、村ハ責任を持っテ守り抜きまスよ。 それデ、貴方ハ本当にゴブリンの巣になっテいる その洞窟の場所を知っテいるのデスね? 良けれバそこに至ル地図を描いテくれると助かルのでスが…」,,,,no 11/29(水) 16:18:37,レノート,,ゴブは用なし?,
>>レグー&ジョビ 「なるほど。よく話してくれましたね。 確かにそんな馬鹿げた話は、もし一般人に話しても誰も信じなかったでしょうねえ。 ですが我々は冒険者ですから。嘲笑ったりはしませんよ、ええ。」 (信じ難いですが、まあ、真偽は洞窟で確かめられるでしょうねね) ふむふむと頷きます。 >>ALL 「ではジョビの案内でゴブリン退治に行きますか? 転生のことについては・・・まあ後から考えると言う事で。 ああそうだ、ゴブリンたちはもういいですねえ。 せめて苦しまないように死なせてやりましょう」,,,,no 11/29(水) 23:37:27,GM-バク,,信じてくれたぁ・・・ (T▽T),
みなさんが、この突拍子のない話を信じてくれたようなので、レグーはほっとした表情になります。 レグー:「信じてもらえたようで本当によかったです。 もし、皆さんに見捨てられたらどうしようと思って、言うのは恐かったんですが・・・。 ゴブリンの巣というのが、以前、ジョビと行った場所と同じなら案内できると思います。 リャマ村からそう離れていません。明日にでも行って見ましょう。 本当に信じてくれて有難うございます。」 何度も何度も感謝の言葉を言い、レグーは涙ぐんでいます。 ○アダム ≫ねえねえ、竜僧ってドラゴンと仲が良いんだよね、協力してくれないかなあ。(ファートゥムさん) 「この豚ちゃんがドラゴンねぇ・・・レグーが嘘ついてるようには見えないんだが・・・(苦笑) 俺が目指す偉大なドラゴンがこんな子豚の姿になるなんて、どうも信じられないな。 それに、俺はちょっと用事があってな。明日にでもこの村を発とうと思ってるんだ。 協力はできそうない。悪ぃな・・・。」 アダムは自分が信仰するドラゴンのなれの果てが豚という事を 受け入れたくないようで、信じようとしません。 ■ゴブリンの運命 レノートの言葉通り、なるべく苦しまないようにトドメがさされていきます。 最後まで抵抗していたゴブリンCもアダムの蹴りによって絶命します。 しかし、真夜中のこの騒動に気づいて出てきた村人たちは歓声をあげ、冒険者たちは賞賛を受けます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >碧泉PLさま 最後の書き込みから10日以上が経過しております。 存在証明をよろしくお願いします。また、書き込みの継続が難しい状況ならその旨をお伝え下さい。 なんらかのリアクションをよろしくお願いします。,,,,no 11/30(木) 00:00:40,GM-バク,,翌日になり・・・,
ゴブリンの夜襲を受けた翌日、朝早くにアダムはリャマ村を発ちました。 行き先は告げず、フラリといつの間にか居なくなっていたのです。 朝起きてきた村人たちは、ゴブリンたちの死がいにおっかなびっくりしながらも、 改めて、冒険者たちを褒め称えます。 リャマ村の村長の一番下の孫娘などはファートゥムのほっぺにキスをしてくれます。 村長:「皆さんの昨晩の活躍、お見事でした。この調子でゴブリンの巣も根絶やしにしてください。 ゴブリンの巣の捜索には猟師のフットをお使い下さい。 怪我をしておりましたが、幸いトルテ殿の魔法で傷は癒えたようですので・・・。」 レグー:「ちょ、ちょっとキャメル村長。待って下さい。 フットさんの怪我はまだ完治してません。歩く様子も少し足を引きずってるみたいだし、 ここは僕に道案内の役を任せて下さい。もし、ゴブリンに襲われたとき、 フットさんは全力で逃げる事はできないでしょうけど、僕は全力で走る事が出来ますよ。」 村長 :「じゃがな。お前は弓も扱えんじゃないか。 フットは弓が使えてゴブリン退治のお手伝いが出来るが、お前は・・・」 レグーは冒険者の道案内を村長のキャメルに申し出ますが、村長は渋っているようです。 GM:助け舟を出してあげて下さい(笑)>ALLPC様 レグーは村長と話し合いを終えて、冒険者の集まっているところへやってきます。 レグー:「あの、これから行く場所についてのことなんですが・・・ 2つのルートがあるんです。 1つは平坦な道のりで危険は特にないんですが、到着するのに半日以上は掛かってしまう道。 もう1つは、崖や足場の悪いところを通る道ですが、4時間ほどで到着します。 どちらの道がいいでしょうか・・・。」 レグーから二つのルートを提示されます。,,,,no 11/30(木) 12:12:55,ファートゥム,,キスされちゃった(テヘ),
>リャマ村の村長の一番下の孫娘などはファートゥムのほっぺにキスをしてくれます。 「うわ、照れちゃうなあ。じゃあお返し♪」 孫娘のホッぺにキスしますw >レグー 「ちょ、ちょっとキャメル村長。待って下さい。 フットさんの怪我はまだ完治してません。歩く様子も少し足を引きずってるみたいだし、 ここは僕に道案内の役を任せて下さい。もし、ゴブリンに襲われたとき、 フットさんは全力で逃げる事はできないでしょうけど、僕は全力で走る事が出来ますよ。」 村長 「じゃがな。お前は弓も扱えんじゃないか。 フットは弓が使えてゴブリン退治のお手伝いが出来るが、お前は・・・」 レグーは冒険者の道案内を村長のキャメルに申し出ますが、村長は渋っているようです。 ファートゥム 「村長さん、一緒にここまで来てレグーは勇気があるのが判ったよ。 フットさんが来たとしても戦うのは僕達さ、ならレグーでも一緒。 何より、僕達とレグー&ジョビは親友なんだよ、なら苦楽を共にするのに何の問題も無いよ。」 といってニッコリ笑います。 >ALLPL 道順 そうですねえ、私的にはそんなに急ぐ必要は無いと思いますので、 レグー達もいることですし行き易い道にしませんか?,,,,no 11/30(木) 12:56:11,碧泉,,すみませんすみませんまことに申し訳ありません・・・(10回ぐらい繰り返し),
またプチ失踪に行きかけました。危うく帰ってこれなくなるところでしたよ。 毎度ご迷惑をおかけいたします。 >GMさん >なんらかのリアクションをよろしくお願いします。 PL:遅くなってしまい申し訳ありません。一応、存在証明です。 レグーの告白―――――――――――――――――――――――― セージもないので、 「・・・動物と話せる?・・・ドラゴン?・・・ふうん、すごいね」 と気のない口調で言います。 みなから説明されてもやはり、 「・・・つまり、レグーはアイテムでちょっと特技ができたいいやつで、 ジョビは物語みたいに正体のある豚だった、っていうだけだろ? ・・・たいしたことじゃないよ」 と表情も変化させずに言い切ります。 ちなみにやはりよくわかっていないワルツは、 「私たち友達さ〜♪」 とジョビにじゃれついています。 PL:セージがないというのは恐ろしいものですねぇ(白々しく)。 え?ただのキャラの性格?ああ、そうとも言います(笑) 翌朝――――――――――――――――――――――― >村長 >助け舟 「・・・当人が行きたいって言ってるならいいんじゃない? ・・・どうせ僕らとしても、道案内の人に戦ってもらうつもりはないから、 彼の言うように、いざとなったら全力疾走で逃げられる人間のほうが同行者としてはありがたいよ」 大きな声ではありませんが、横からそう口を出します。 PL:でも根っこには、アニマルティマーとしての共感が(←それが理由) >ALLPLさん >道順 PL:そうですね、崖やら何やら転落を予想させる場所よりは、 地形的な難条件はないところがいいでしょうね。 平坦な道に一票です。 ・・・プレイヤーはこういうとき、この時間の差がどうなるのか、 などと腐ったPL発想してしまいますが(笑) >GMさん >食材の調達 PL:シナリオの進行にはまったく関係ありませんが、 食事を作ることを考えて、出発までに食材を調達してもかまいませんでしょうか? 肉とか芋とかお腹にたまりそうなもの主体で、量はちょっと大目な感じで。 もちろん、代価はうちのPCが払います。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,,no 11/30(木) 18:40:36,カノーシャ,,まあ、どちらの道でも・・・,
>ALLPC 「どちらの道を進むのかは、皆様方のご意見に従いますわ。 ・・・まあ、迷わなければ、ですけど」 と、カノーシャは少々傍観モードです。,,,,no 12/02(土) 01:57:00,トルテ,,急ぐ必要も無さそうなんだけど…,
>村長さん 「村長サン。 フットさンを送り出したラ、一体誰が村を警護すルのデスか?(首を傾げて微笑み) イザという時のコトを考えテ彼はココに残しテおくほウが賢明だと思いまスよ。」 ≫ルート選択 「…。(口に手を当てて思案げに) 今の時点デは到着が遅れタ場合のデメリットを考えテも、 さしテ困るよウな事象は思い当たリませンね…。 明かリも心配いりませンし。 …ひとツ、行き違いでまタ村が襲われル危険が考えられまスが 少なくとモ抵抗しなけれバ命まで奪われル可能性は低いでしょウし、 必要以上に心配すル事もありませンか。 よっテ、どちラでも問題ナシ!というコトで。(にっこり笑って)」 というワケで、すみませんが白票ですー。 ルート選択の意図がいまいち読めないので決めかねますし。,,,,no 12/02(土) 22:58:28,GM-バク,,ルート選択,
ゴブリンの夜襲から村を守った冒険者一行に、レグーを推薦されると 村長は、納得したようでレグーの同行を許可します。 村長 :「なるほど、フットが村の警備に欠かせないのは確かです。 レグー、冒険者の皆様の邪魔にならないように立派に案内役を果たすんじゃぞ。 両親が亡くなってからというもの、レグーは生きがいをなくしたようだったんです。 それが、ゴブリンの一件で積極的に動くようになって、ほっとした反面、不安でもあるのです。 冒険者の皆様、どうぞレグーをよろしくお願いします。」 キャメル村長は、レグーのことを自分の息子のように心配していたようです。 レグー:「キャメル村長・・・ありがとうございます。 リャマ村の一員として、きちんと案内役を果たしてみせます。」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 今現在の状況では、トルテPLさんがおっしゃるとおり、 時間が早いほうがいいのか遅いほうがいいのかわかりません。 ですから、深く考えなくても結構ですよ。(笑) ≫安全なルート ファートゥムさん、碧泉さん ≫時間短縮ルート なし ≫どちらでも カノーシャさん、トルテさん あとお一人の意見が出ると多数決ができそうですね。 レノートさんまたはシリウさんの意見が出た時点で進めさせていただきます。 >碧泉PLさま ≫出発までに食材を調達してもかまいませんでしょうか? はい、構いません。というか、食料は村から提供されます。 穀物倉庫にある芋類をもらえます。また、村長所有の若い子羊が潰され燻製にされます。 その時、ジョビは常に落ち着かず、変な汗をかいていたという話は別の機会に・・・(笑),,,,no 12/02(土) 23:55:15,シリウ=ハウフィード,,ドラゴン…。,
「ドラゴン…っ?! ……(冷や汗を浮かべ、言葉を搾り出すように) こ、ここで亡き者にしてしまった方が、世のためなのではないでしょうか…。」 等と言います。 なんだかんだ言っても、強力な味方等という甘い考え方よりは 最悪の厄介者という見方をした方がいいでしょう。 今回はあんまり関係なさそうなのが幸いですね。 PLのひねくれた部分が、「本当にドラゴン?」と言ってい様な気もしますが この際、聞かなかったことに(苦笑 >トルテさん 〜よリどりみどリ、どれデもお好きなモノをドウゾ 「では、遠慮なくっ!」 と、武器を手に取ると、ゴブリンを始末しに行きます。 ロールプレイしてて、あれなんですが この子はちょっと過激すぎると反省してみました…。 >ALL・PC方&レグーさん 〜選ぶべきルート 「ふむ…難しいですね……これならばどうでしょう。 妖魔が村を襲ったのは昨夜の話ですけど、 巣の妖魔たちも食事を奪いにいった仲間が帰ってこなければおかしいと思って、何かの行動を取るはずです。 それならば、相手が行動を起こす前にこちらから攻め込めれば良いと思います。 移動中に相手と遭遇出来れば倒してしまえばいいですし、巣がもぬけの空だったらとんぼ返りしても 短い距離を移動していれば、村に帰ってくるまでに、さほど時間はかからないはず…。 最悪、村が守れれば問題はないです。」 というわけで、シリウは時間短縮ルートを取ります。 個人的にはどちらのルートを選んでも村を襲われる可能性は否定できないのですが そう言っていたら、キリがありませんから、こういう結論を出しました。,,,,no 12/03(日) 11:05:59,レノート,,村の安全を取るか自分の安全を取るか,
>>村長 「はい、レグー君はあくまでも道案内であって戦闘員ではないですから。 危険な場合は最優先でガードしますよ。」 >>ルート選択 「う〜ん。私はアスレチックは苦手なんですよねえ。 できれば崖は遠慮して平坦なルートをお願いしたいところですが、 シリウさんの意見も捨てがたいです。 ですがやっぱり崖から落ちたり足場が崩れたりは嫌ですねえ」 というわけで消極的に平坦ルート希望です。 ゲーム的に言いますと、レンジャー判定が必要な事態は嫌だなって事なんですが(汗),,,,no 12/03(日) 22:16:22,GM-バク,,平坦な道のりを・・・,
冒険者一行は、レグーからあった二つのルートのうち、 相談した結果、平坦なルートを選ぶことにしました。 戦闘経験のないレグーたちが戦闘に巻き込まれた時、 足場の悪い場所では危険だと判断したからでした。 【午前9:00頃】 一行は、レグーとジョビの案内でリャマ村から、噂のゴブリンの巣へと出発しました。 エア湖へ注ぎ込むいくつかの支流のひとつに沿って、 平坦な道のりを一行は歩いています。 レグー:「えと・・・皆さん、今から向う洞窟は目の前に見えている山の丁度向こう側にあります。 今回のルートだとぐるっと迂回する経路をとります。」 ジョビ:「ブヒッ、ブゥーブゥー・・・(中略)・・・ピィーピィギィー。」 (【直訳】これから行く洞窟はかつて、我輩のねぐらだった場所。 下等な妖魔どもの好き勝手は許せん!頼んだぞ。人間どもっ!!) レグーはジョビの言葉を翻訳します。レグーの訳は棘がなくなっていますが・・・(笑) レグー:「このペースで行くと、到着は夜になるかと思います。 ですが、特に危険はありません。とにかく平坦な道のりです。 あっ、廃村になった村を通るくらいでしょうか・・・。」 ジョビ:「ブゥーブヒッブブブゥー・・・(中略)ブブヒィーブッ、ブゥー。(溜息)」 (【直訳】かつての我輩なら、強靭な翼でひとっ飛びだったものを・・・ 今は羽根すらなくなってあるのは、クルッと丸まった尻尾だけ・・・はぁ(溜息)) GM:一行がリャマ村を出発してしばらく経った時、【午前11:00頃】 何かの気配に気がつきます。なんの気配か、またどれくらいの数かは不明です。 冒険者Lv+知力Bを基準値に10以上で気配に気づきます。 達成値が高いとなんの気配か、どれくらいの数か解ります。,,,,no 12/04(月) 00:09:18,トルテ,,敵が出やすいルートだったとか?(汗,
「…気のせイ、でしょウか? 何か妙な雰囲気デスね。」 では、さっそく振りまーす。 冒険者Lv3の知力B3の基準値6。 4以上で最低限成功。,,,-:-&1-3:,ok 12/04(月) 00:34:18,シリウ=ハウフィード,,ハズレだったかも知れません,
それなら、それで手間が省けていいですが。 「…嫌な予感がしますね…。」 と、呟きます。 冒険者レベル2、知力ボーナス2で基準値は4です。 6以上が出れば御の字。,,,-:-&5-1:,ok 12/04(月) 05:55:41,カノーシャ,,こういう運命です,
「・・・何か聞こえませんこと?」 と、立ち止まって、きょろきょろと辺りを見回します。 【何かの気配感知】 基準値:4(冒Lv:1+知B:3),,,-:-&5-6:,ok 12/04(月) 16:01:20,碧泉,,トラブルイズアワライフ?(日本語発音で(笑)),
>GMさん >はい、構いません。というか、食料は村から提供されます。 PL:ありがとうございます。 後は、料理の描写をできる場面で、私に暇があれば・・・(こぶしを握る) >その時、ジョビは常に落ち着かず、変な汗をかいていたという話は別の機会に・・・(笑) PL:おや、どうかしましたか?(笑) まあ、現在子豚の身では、生々しいですものねぇ(笑) ちなみにまったくの余談ですが、碧泉の得意料理はちうか系なので、 豚の丸焼き(秘伝のタレをかけながら表面がパリッと飴色になるまで焼く)とか、 レシピに入っていたり・・・(笑) 人の相棒なので、冗談でそういう発言することすらありませんが。 >ジョビくん >ブヒッ、ブゥーブゥー・・・(中略)・・・ピィーピィギィー。」 >(【直訳】これから行く洞窟はかつて、我輩のねぐらだった場所。 下等な妖魔どもの好き勝手は許せん!頼んだぞ。人間どもっ!!) ワルツは、ジョビ君の発言と態度をしげしげと観察しています・・・・・首を傾げました ・・・・・・あ、頭の上に電球がっ(笑) 「ニャァフゥッ、ウニャニャ・・・・(中略)・・・・ミャァウゥゥ」 どっしりと構え、猫的威圧感を出しつつそう鳴きます。 ワルツ は 重々しい仕草 を 覚えた(ちゃらららーん♪) PL:ちなみにセリフの内容は秘密です(笑) 気配を感じる(かどうかはまだわからない)道中――――――――――――――― 「・・・・・・」 道中は、基本的に無言で、一定のペースですたすた歩く碧泉です。 PL:気づけるといいなと思いつつ。 基準値4(冒レ2+知力B2),http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,-:-&5-6:,ok 12/04(月) 16:57:57,レノート,,リラックスムードのはずが(汗),
>>気配 「なんだか嫌な気配ですねえ。 せっかくの安全ルートが台無しですよ……」 十分良い目が出ているので気楽に振れます(笑) 基準値:5(2+3),,,-:-&6-5:,ok 12/04(月) 18:19:47,GM-バク,,遠くの気配,
皆さん出目がいいですね^^; 3人も出目11って・・・ 名前 :達成値 トルテ :10 シリウ :12 カノーシャ :15 碧泉 :15 レノート :16 ファートゥム :未定(すいません、先に描写やっちゃいました^^;) 一行が雑木林に入ってしばらくして、怪しい気配を感じます。 木々の陰でその詳細はわかりませんが、昨晩の夜襲に似たような気配です。 しかし、レノート、カノーシャ、碧泉はその気配がゴブリンたちであることを確信できました。 気配の数は8つ、距離は300mほどです。向こうはこちらに気づいておらず、 こちらの方向へ『ゴブゴブっ!』と騒ぎながら近づいてくるようです。 冒険者一行の近くには、木のくぼみや樹上、枯葉の中など 身を隠すことが出来る場所は沢山あり、隠れてやり過ごすことは出来そうです。 向こうはこちらに気づく距離まで近づくには、まだ3分ほどかかりそうです。 GM:ゴブリンらしき気配が8つ、皆さんの近くにいるようです。 さぁ、どうしますか?隠れてやり過ごすこともできそうです。 ただ、待ち伏せできるかどうか解りません。 なぜなら、冒険者が隠れた所に必ずしもゴブリンが通るとは限らないからです。 皆さん、作戦会議をよろしくお願いします。,,,,no 12/04(月) 23:02:28,ファートゥム,,お気になさらずw,
周りの気配を察知します LV1+知力2+2D ゴブリンが近づいてくるのに対して 「このまま見過ごせば村が危ないんじゃない? 行かないかもしれないけどそんな危険はおかしたくないし。 僕は迎え撃ちたいな、数は多いけど僕達ならやれるよ。 歩きやすい道を来て良かったよね、だってこの道を通ってなければあいつら村を襲ってたかも。」 ポジティブ野郎ですw,,,-:-&2-2:,ok 12/04(月) 23:18:35,シリウ=ハウフィード,,邪悪滅すべし!,
小さい事ですが、シリウの達成値は10ですね。 >ALL・PC方及び、レグーさん、ジョビくん 〜気配が8つ、皆さんの近くにいるようです 「む、あちらから出向いてくれるとは…。 ここで放っておけば連中が村を襲いに行くことは間違いないでしょう。 あれだけの人数です。どれだけ村に被害を及ぼすか…。 今ここで、しかけるべきです!」 と、勢い込んで主張してます。 数が多いですから、大人数でこちらから攻めた場合 散開されてしまうと、面倒くさい事になるかもしれません。 王道は、戦えなさそうな人だけが見えるようにして、あとの全員は隠れると言う作戦でしょうか…。 細かい事まで言及しましたが シリウは、「ここで戦うべき」という意見です。 >GMさん 〜『ゴブゴブっ!』 PL:ゴブゴブ言っている中に 『ホブホブッ!』と言っている声は聞こえますか?(本気,,,,no 12/05(火) 06:05:55,カノーシャ,,ここは・・・,
戦うなら先手必勝でしょうか。 「あちらにゴブリンの集団らしき気配がしますわね。 どうやら、昨日の倍は居そうですわ。 ファートゥムさんがおっしゃるように、放って行けば、どちらかの村に被害がおよぶのは明白ですわね。 そういう意味では、隠れてやり過ごすのは、返って危険じゃありませんこと? ・・・それに、ここに今にも飛び出しそうなお方もいらっしゃいますし」(ちらりとシリウさんを見るw) と、カノーシャも戦うことを推します。 待ち伏せして確実に不意打ちに持ち込むのであれば、シリウさんの案通り、少数で囮になって釣ってくるのが よいでしょうね。 3分ほど時間があるなら、近くの自然物を利用して簡単なトラップを仕掛けて、そこに誘き寄せるのも手かと。 (単純に転ばすだけでもスネアの代わりになります) 8匹もいるなら、もしかしたら頭のよい奴がいるかも知れませんね。,,,,no 12/06(水) 12:39:13,レノート,,迎撃に1票,
「ゴブリンに間違いないですねえ。私も同意見です。迎撃しましょう。 私か碧泉さんが囮役、他の皆さんは魔法と飛び道具で不意打ち、でどうでしょうか? いやぁ、作戦を練るのも楽しいですねえ。」 ラーダ神官らしくなく、戦闘に賛成します。,,,,no 12/06(水) 22:39:59,GM-バク,,ゴブたちは迫る・・・,
ファートゥムさんだけは、ゴブリンの気配に気づかず、 鼻歌交じりにスキップしていたということで・・・(笑) ■作戦案 今のところ、迎撃案が有力のようですね。(まぁ、そうでしょうね^^;) ・囮を使って、襲い掛かってきたゴブたちを待ち伏せ(シリウ案) GM:この場合、誰を囮に使いますか?レグーもジョビも囮役を頼めばやってくれそうです。 今のところ、囮役として、レノートさん、碧泉さんが候補として上がっています。(レノート案) ・おびき出す場所にトラップを仕掛けておく。(カノーシャ案) GM:トラップを仕掛ける方はレンジャー技能+器用Bを基準値にトラップ設置ロールをお願いします。 トラップの種類は“転ばせる”ことを目的としたものです。 GM:この作戦で進めても宜しいでしょうか? 上記の作戦に追加する点、変更点がありましたらお願いします。 皆さんの意見が出揃った時点で進めさせていただきます。 >シリウPLさま あっ・・・計算できませんでした。^^;ご指摘有難うございます。(笑) ≫『ホブホブッ!』と言っている声は聞こえますか? ボブゴブもゴブシャーも母語がゴブリン語なので、 『ボブッ!』や『ゴブシャーッ!』など、ポケモン的鳴き声の特徴はないでしょうねぇ・・・^^; ということで、『ホブホブッ!』とは聞えてきません。(笑),,,,no 12/07(木) 00:41:49,ファートゥム,,ふんふんふ〜ふん♪,
陽気に鼻歌を歌って居る所へ全員からゴブリンが居ると教えられます。 「えっ?そうなの?えーと、気付いてないの僕だけ?」 顔を赤くして恥ずかしがります。 「うん、待ち伏せだね。」 罠を作った後、銃を構えて隠れます。 >GM 作戦案はそれで私は構いません 1回目罠 LV1+器用4+2D 2回目、ついでに必要かもしれませんので隠れ身の判定もしておきます LV1+敏捷4+2D,,,00:05&6-1:5-1:1-1::3,ok 12/07(木) 21:42:59,カノーシャ,,せっかくですから,
そうか、いかにも冒険者な装いだと警戒されますかね・・・。 ここはレグーさんとジョビ君に一肌ぬいでもらいます? 「囮でしたら、レグーさんとジョビ君のような一般市民の方が、ゴブリンの興味を引けそうですわね」 と、市民を危険にさらすような、冒険者としてあるまじき発言をさらりと口にします(笑) PL:囮役は、見た目が強そうな人だと、相手が上手く引っ掛かってくれなさそうな気がします。 レグーさんとジョビ君だけでは危険なので、もう1人、弱そうに見える人が補佐に付くのがよいでしょうか。 非武装ならレノートさんでもいけるかな?,,,,no 12/08(金) 19:19:49,レノート,,鎧は脱ぐのが面倒なので,
>>カノーシャさん 「ふーむ、レグー君はしっかり守ると約束したんですがねえ。 では私が付き添いましょうか? 鎧は面倒なので、武器と盾はここにおいて行けばいいでしょうかねえ?」,,,,no 12/08(金) 20:05:14,トルテ,,遅れましたが,
迎撃に賛成は言わずもがな。 それと、囮役のガードはお任せです〜。 >レノートさん&ALL 「大丈夫デスよ。(微笑) 私も“消えて”レグーさンの傍に立っておきまス。 イザといウ時はしっかリ庇いまスから安心してクダサイ」 背の得物を組み立てて片手に持ち、 空いた手で精霊を呼ぶ呪術式を紡ぎ始めます。 …というワケで。 『インビジビリティ』使いますので発動判定。 1ゾロ出たら泣くっきゃない…,,,-:-&2-4:,ok 12/08(金) 20:06:57,トルテ,,発動成功,
『La petit esprit de invisible... 幽世より出でませ、見えざる小さき子鬼。 然れば隠せよ、雲間に恥らう不可視の明月…』 詠唱と同時にすうっと姿が透けていき、その場から掻き消えます。 そして、何も無いところから集中力が増した鋭い声が聞こえます。 「…準備は、出来ましタ。 たダ、この魔法では不意は打てませンので、そちラはお任せしまスね…」 ♯ちなみに、たとえ相手にゴブリンシャーマンが居たとしても、 周囲ドライアードだらけ、おまけに囮役の人の精神のスプライトかどうか センスオーラでは出所の“嗅ぎ分け”ができないので大丈夫です。,,,,no 12/09(土) 07:42:48,碧泉,,囮に立候補してみたり,
よく考えると、碧泉むちゃくちゃ軽装なんですよね(笑) >ALL >囮でしたら、レグーさんとジョビ君のような一般市民の方が、ゴブリンの興味を引けそうですわね 「・・・そういうことなら、ぼくも囮に付き合おうかな。 ・・・見てのとおり、目立つ武器も持ってないし、鎧とか着てないしね」 PL:そして見た目は大して強そうに見えない少年風(笑),http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-02.htm,,,no 12/09(土) 14:48:57,カノーシャ,,じゃあこうしましょうか,
「・・・囮役でそんなに人が出ていってしまっては、待ち伏せする意味がありませんわよ。 でしたら、レノートさん、碧泉さん、トルテさんが囮役ということでよろしいですわ」 待ち伏せ側にもそれなりの戦力が必要ですから、囮に割ける人員はせいぜい3人まででしょうね。 レグーさんとジョビ君には安全なところで隠れていてもらうことにしましょう。 勝手にまとめ(笑) 囮→レノートさん、碧泉さん、トルテさん(インビジ中) 待ち伏せ→ファートゥムさん、シリウさん、カノーシャ 囮担当の方は、ゴブリンをファートゥムさんが仕掛けた罠の場所まで釣ってくる。 待ち伏せ担当の方は、罠の周囲に潜んでいて、ゴブリンが罠にかかったら集中砲火。 こんな感じですか?,,,,no 12/09(土) 22:20:41,GM-バク,,さらに新事実が・・・,
■作戦:カノーシャ案 現在、レノートさん、碧泉さん、そして、トルテさんが姿を消して(仮) 囮役とし、ファートゥムさんの罠ゾーンへおびき出し、集中砲火という案が出ております。 ただ、トルテさんのインビジはレグーを囮に使うことを前提での姿消しなので、 実際、囮になるメンバーとしてトルテさんは(仮)ということにしておきますね。 また、インビジ中は毎ラウンド、3mしか移動できませんので、ご了承下さい。 上の作戦で問題なければ、進めさせていただきます。 また、待ち伏せ組みは潜伏ロールをお願いします。 レンジャーLv+敏捷Bor平目でお願いします。 ちなみに、ジョビはゴブリンたちの声がだんだんのを近づいてくるのに気づきます。 元・智竜と恐れられたジョビは、ゴブリンの話が理解できました。 ゴブリン語→ジョビが理解→レグーが動物の声を理解することができ、 ある程度、ゴブリン語の内容がレグーの口から説明されます。 レグー:「どうやら、あのゴブリンたちはラマ村・・・リャマ村の隣村を襲う気のようです。 ラマ村は男衆が多いといっても、あの数のゴブリンたちに対応できるかどうか・・・ 話の内容から、普通のゴブリンと違う低い声が混じっているとジョビは言っています。 低い声の数までは解らないようですが・・・。 あっ・・・ジョビなんですが、どんな言語も理解できるそうなんです。 昨日はバタバタしていて、言いそびれてました。(苦笑)」 さらりと爆弾発言するレグー。 そして、皆さんの視線を浴びて、ジョビは少し偉そうに胸を張ります。 と、ここで智竜ジョビの経歴でも・・・(笑) 智竜:ジョビ・ジョヴァ(レベル12の古代竜) エア湖をねぐらにする古代竜。竜には珍しく、知識を愛し、 古代語をはじめとする多くの言語に精通している。 また、竜言語魔法や古代語魔法の研究を熱心に行っていた。 しかし、突如現われた転生竜クリシュにより、その永きに渡る命の終焉を迎える。 しかし、争いを好まないジョビ・ジョヴァがクリシュと争いになったのかは定かではない。,,,,no 12/11(月) 21:14:58,カノーシャ,,潜伏ロール,
「隠れるのは、あまり得意ではありませんけど…」 平目。,,,-:-&2-3:,ok 12/11(月) 21:40:04,ファートゥム,,潜伏、潜伏,
前に隠れ見もサイコロ振りましたが一応振りなおしておきますね。 基本値5 「やっぱり村を襲う気なんだ。許せないな。」,,,-:-&1-2:,ok 12/11(月) 22:53:10,シリウ=ハウフィード,,草むらにもぐりこみます。,
12レベルのエルダードラゴンという事は 例外的な竜でなければ、ソーサラー技能は4レベルでしょうか。 多分、人間には及びつかないほどセージ技能が高いのでしょう。 そう言えば、レグーさんは何でジョビの言葉が分かるのか まだ、明らかになってませんね。 >GMさま 〜潜伏ロール PL:平目で行きます。 「では、御武運を」 と、言って茂みの中に隠れていきます。 よく見えると、敵を待ち受けるぎらぎらした視線が見えるでしょう。 平目です。,,,-:-&3-6:,ok 12/12(火) 01:07:55,トルテ,,あ、色々勘違いしてました,
罠の前で動かず陣取るつもりで『インビジ』使ってました。 根本的に話を取り間違えてたみたいでスミマセン…; >囮役(レノートさん&碧水さん) 「よくよク考えてみルと、私は動クと 音でバレてしまうのデここで皆さンと隠れていル事にしまスね」 では、すみませんがお言葉に甘えて『インビジ』は キャンセルという事にさせてもらってよろしいでしょうか?>GM様 ついで、潜伏ロールのダイスです。 平目でゴー。,,,-:-&3-1:,ok 12/13(水) 00:07:29,GM-バク,,なんとか釣れました^^,
罠達成値:12 潜伏達成値 カノーシャ :5 ファートゥム:8 シリウ :9 トルテ :4 >シリウPLさま ≫そう言えば、レグーさんは何でジョビの言葉が分かるのかまだ、明らかになってませんね。 えと・・・『レグーの告白(2)』のチョーカーのくだりでPC方は真相を知っています。 ジョビ=ドラゴン説に霞んでしまってインパクトは弱いですが、充分すごいことです。(笑) >トルテPLさま ≫インビジキャンセル 構いませんよー^^ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− レノートと碧泉がゴブリンたちの気配がする方へ囮として歩き出します。 それは、雑木林を村娘と護衛が歩いているように見えます。 しばらくするとゴブリンたちはレノートたちに気づき、用心深く様子を見ます。 護衛の歩き方などから、ゴブリンたちは自分たちの優位を判断して、襲い掛かってきます。 怒号を上げてゴブリンたちはレノートたちに向って駆け出します。 この時、通常のゴブリンに混じって3匹のボブゴブリンがいることを視認できます。 レノートと碧泉は打ち合わせ通り、ファートゥムが仕掛けた罠へと誘導するように逃げていきます。 ゴブリンたちは、目の前の獲物を追うことに必死で周囲があまり見えていないようですが、 トルテ、カノーシャは潜伏が上手くいかず、2匹ゴブリンに気づかれてしまいます。 しかし、ゴブリンたちは不意に現われた二人の少女を見るや、醜い笑みを浮かべて 構わず駆け寄ってきます。鎧を着ているもう一人の人間も戦力的には劣っていると判断したようです。 ゴブリンたちはファートゥムが仕掛けた罠エリアの近くまで接近しました。 目の前の人間に、狂ったような声を上げながらゴブリンたちは迫ってきます。 ファートゥムの罠が見事に発動し、先に駆けてきたゴブリン5匹が転倒します。 後から駆けてきたボブゴブリン3匹も、そのゴブリンたちを避けることができず転倒してしまいます。 逃げる人間たちに気をとられて足元など気にしていなかったのが原因のようです。,,,,no 12/13(水) 00:18:52,GM-バク,,では1R目よろしくお願いします。,
■1R目(待ち伏せ成功ですので敏捷度0で行動になります。) 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム│16/16 │28/28 │未定 24│トルテ │14/14 │15/ 9 │未定 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 17│カノーシャ │14/14 │17/ 7 │未定 15│レノート │17/17 │19/19 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │転倒 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │転倒 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │転倒 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │転倒 13│ゴブリンE │12/12 │10/10 │転倒 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │転倒 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │転倒 12│ボブゴブリン│15/15 │12/12 │転倒 それでは1R目の行動宣言&攻撃&打撃ロールをお願いします。 △ゴブリン △ボブゴブリン モンスターレベル:2 モンスターレベル:3 攻撃点:10 打撃点:7 攻撃点:12 打撃点:9 回避点:10 防御点:4 回避点:12 打撃点:9 生命点/抵抗:12/10 生命点/抵抗:15/11 精神点/抵抗:10/8 精神点/抵抗:12/10,,,,no 12/14(木) 11:05:32,ファートゥム,,ゴブリンAに攻撃します,
転倒しているので回避-2で現在の回避は8ですよね。 リボルバーを両手で構えて連射します。 4発撃ちます 攻撃力5-4(4連射のため)+2D,,,00:05&1-5:4-1:1-6:3-6:5-1:2-1::6,ok 12/14(木) 11:06:53,ファートゥム,,多分3発目と4発目が命中,
まずは3発目のダメージ 追加ダメージ1,,,12:08&4-1::1,ok 12/14(木) 11:07:42,ファートゥム,,4発目,
ダメージいかない(涙 追加ダメージ1,,,12:08&1-1::1,ok 12/14(木) 20:27:54,トルテ,,ボブゴブリン?,
>GM様 ちょっと気になったんですけど、このモンスターってホブゴブリンとは別物ですか? データを見ると強さもかなり違うみたいなんですけど… てゆーか、攻撃点12ってゴブリンロードも超えてる 4Lv級の相手が3体って、ちょっと凶悪過ぎのような…(汗 それと、お手数をお掛けするようで申し訳ないのですが、 ゴブリン達とパーティーがどのように周囲に展開しているか 位置関係のMAPをお教え願えますでしょうか? 行動宣言は今の時点ではまだ保留とさせて下さい。,,,,no 12/14(木) 20:29:45,カノーシャ,,行動の前に,
>GM様 行動の前に、PCとゴブリン達の配置を確認しておきたいのですが…。 ゴブリン達が全員罠にかかったということは、1ヶ所に密集状態で固まっている訳ですね? PCを巻き込まない範囲なら、最後のスリクラ使おうかと思案しております。,,,,no 12/14(木) 22:17:19,GM-バク,,ん?・・・あっ^^;,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi 【ゴブリンたちが来た方面】 1・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・・・・・・・・・・ 3・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 6・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・木・・・・ 7・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8・・・・・・・・・・・・・・・a・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9・・木・・・・・・・・・・・・・・b・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・A・・B・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・碧・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・レ・・・・C・・DE・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・ 1マス:1m 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ト・・・・・・・・・・・・ 20・・シ木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A〜E:ゴブリンA〜E 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ a〜c:ボブゴブa〜c 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・ レ:レノート れ:レグー 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・フ・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧:碧泉 ジ:ジョビ 24・・・・・・・・・カ・・・・・木・・・木・・・・・・・・・・・木・・・ カ:カノーシャ 25・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:ファートゥム 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・ シ:シリウ 27・木・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・ ト:トルテ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・れジ・・・・・ 29・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >トルテPLさま すみません。旧ルルブを見てたら、こんなゴブリンの強さでした^^; もちろん、現在のルルブに則って、ゴブリンたちは弱体化しております。 □ゴブリン □ボブゴブリン モンスターレベル:2 モンスターレベル:3 攻撃点:9 打撃点:7 攻撃点:10 打撃点:10 回避点:10 防御点:5 回避点:11 防御点:6 生命点/抵抗:12/10 生命点/抵抗:15/11 精神点/抵抗:10/9 精神点/抵抗:12/11,,,,no 12/16(土) 12:48:36,カノーシャ,,1R目の行動,
魔法打ったら、次Rからは接近戦かな。 【行動宣言】 ゴブリン達が全部範囲に入るように、11−Qを中心としてスリープクラウドを発動します。 精神点:7→2 魔力:4,,,-:-&4-4:,ok 12/16(土) 15:00:40,レノート,,武器回収ですが,
>>GMさま 2R目は『置いていった武器と盾を回収する』としたいのですが、 正確な場所を決めていませんでした。 ファートゥムさんの隠れているあたり(R24)として良いでしょうか?,,,,no 12/17(日) 13:24:28,トルテ,,12だと多分、全部寝ますよね,
カノーシャさん、ぐっじょぶです〜♪ そのスリクラの恩恵は次のラウンドで受けるとして… >GM様 修正等どうもです。 しかし、旧版のホブゴブって強かったんですねー…。 ちょっとビックリ。(笑) 【行動宣言(1ラウンド)】 ホブゴブリンcに対してウィスプ召喚アタック。 (カノーシャさんより行動順早いのでゴブ達は寝る前です。) 基準値6。 固定値なら5以上で抵抗打破。,,,-:-&5-4:,ok 12/17(日) 13:25:51,トルテ,,達成値15,
打撃力10、魔力(追加ダメージ)6。 ここで半分以上削っておければ次の碧泉さんの攻撃で潰せるかも…。,,,10:10&6-4:1-4::2,ok 12/17(日) 13:35:12,トルテ,,あ、しまった。,
詠唱ロールでカッコつけるの忘れてた。(笑 ダメージは抵抗打破で13点、 抵抗されると9点です。 精神点は寝て全快してるなら15→13…のはず。,,,,no 12/17(日) 22:00:38,GM-バク,,ゴブリンすぐ寝るなぁ・・・^^;,
■1R目(待ち伏せ成功ですので敏捷度0で行動になります。) 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │未定 24│トルテ │14/14 │15/13 │ウィスプでボブゴブcを攻撃→成功 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │スリクラ 15│レノート │17/17 │19/19 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンE │12/12 │10/10 │転倒→眠る 12│ボブゴブリンa│15/15 │12/12 │転倒→眠る 12│ボブゴブリンb│15/15 │12/12 │転倒→眠る 12│ボブゴブリンc│15/ 5 │12/12 │転倒→10点通し→眠る GM:すいません。精神力全快してるはずですよね。(謝) ということでカノーシャさんはスリクラ後の精神点は12点です。 カノーシャさんのスリクラによって見事、ゴブリンたちは眠りにつきました。 しかし、浅い眠りなのでいつ起きだしてくるか解りません。 また、ゴブリンにトドメを刺すと断末魔により、 周囲のゴブリンが起きる可能性がありますのでご了承下さい。^^; ということで戦闘はまだまだ続きそうです。 >レノートPLさま ≫ファートゥムさんの隠れているあたり(R24)として良いでしょうか? はい、2R目にR−24の枯葉の下に隠してあった装備を回収するということで構いません。,,,,no 12/18(月) 23:04:52,ファートゥム,,えっと(汗,
>GM 奇襲ラウンドは銃を撃ったのですが、あれはキャンセル扱いでしょうか? 配置が判明したので新しく行動しとよいというのでしたら行動しますけど、ピンゾロおしいいな(ぉ 「とにかく一匹でも多く倒しとかないと駄目だよね。」 ホブゴブリンbに対して全弾撃ちます ピンゾロさえ出なければ全部命中するはず。 しかもクリティカル7、やるしかないよねw まずは命中判定です,,,-:05&1-5:,ok 12/18(月) 23:05:29,ファートゥム,,あれ?,
あと5発,,,00:05&1-3::1,ok 12/18(月) 23:05:50,ファートゥム,,しくしく,
あと4発,,,00:05&3-2:4-1:2-2::3,ok 12/18(月) 23:06:09,ファートゥム,,回らない,
らすと,,,-:-&1-4:,ok 12/18(月) 23:07:55,ファートゥム,,全弾命中!,
1発目 追加ダメージ1,,,12:7&3-1::1,ok 12/18(月) 23:08:42,ファートゥム,,2発目,
ダメージ行かない(泣,,,12:7&5-6:3-4:1-2::3,ok 12/18(月) 23:09:47,ファートゥム,,3発目,
ホブゴブ現在9hp,,,12:7&4-6:2-4::2,ok 12/18(月) 23:10:36,ファートゥム,,4発目,
ホブゴブ現在5hp,,,12:7&1-1::1,ok 12/18(月) 23:11:13,ファートゥム,,5発目,
またピンゾロだw ホブゴブ現在5hp,,,12:7&2-6:6-5:3-3::3,ok 12/18(月) 23:12:54,ファートゥム,,最後です,
倒したと思いますが一応振っておきます。 ログ流しになってしまい申し訳ありません。 リボルバーの連射の良いやり方何かありませんか?(汗,,,12:7&5-3:3-1::2,ok 12/19(火) 07:30:13,カノーシャ,,戦闘Rの途中ですが,
>ALLPC ゴブリンが目を覚ます前に、先の村での戦闘時のように、鈍器で手加減で気絶させてしまってはどうでしょうか? 気絶しているなら騒いで起きる心配もないと思いますが…。,,,,no 12/19(火) 23:02:25,GM-バク,,タイミングの問題が・・・,
■1R目(待ち伏せ成功ですので敏捷度0で行動になります。) 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │リボルバー6発連射(行動順未定) 24│トルテ │14/14 │15/13 │ウィスプでボブゴブcを攻撃→成功 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │スリクラ 15│レノート │17/17 │19/19 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │転倒→眠る 13│ゴブリンE │12/12 │10/10 │転倒→眠る 12│ボブゴブリンa│15/15 │12/12 │転倒→眠る 12│ボブゴブリンb│15/15 │12/12 │転倒→眠る(ファートゥムさんから銃撃) 12│ボブゴブリンc│15/ 5 │12/12 │転倒→10点通し→眠る >ファートゥムPLさま ゴブリンたちの能力表記がミスっていたので振りなおした方を採用させていただきます。ww リボルバー連射のタイミングですが・・・ カノーシャさんのスリクラ後に行動を遅らせてリボルバーを連射するということでしょうか? その場合は全弾命中ということになります。(ボブゴブリンbは死亡します。) しかし、銃声でゴブリンたちが目覚める可能性があります。 通常の行動順にリボルバーを連射する場合は、転倒しているボブゴブリン(回避9)に 6連射分のペナルティ−6と2Dを加えますので、全弾外れることになります。 どちらにしましょうか?^^; なお、使用した銃弾が48発→42発となります。 >カノーシャPLさま もちろん、一旦気絶させてしまえば、しばらくは起きることはありません。 ですが、気絶させる為の攻撃も音がでると判断されるものは、 やはり、ゴブリンたちが起きるきっかけにはなりそうです。,,,,no 12/19(火) 23:06:30,GM-バク,,どうやって起こさず倒すか・・・,
既に戦況は冒険者の皆さんのものですが、まだ安心できる状況でもないんですね。 まだ、近くに他のゴブリンたちがいるかもしれませんし・・・(フフフ) ファートゥムさんの行動順&シリウさんの行動が出揃い次第、2R目に突入ということになります。,,,,no 12/19(火) 23:36:43,シリウ=ハウフィード,,寝る子を起こさない方法,
は、2R目に入ってから考える事にしましょうか(笑 >GMさま 〜行動宣言 PL:レグーさんとジョビさんの盾になるために まっすぐ、トルテさんがいる方向に走っていきます(通常移動)。 ただし 万が一、シリウの装備しているチェインメイルでゴブリン達が起きてしまうなら (あるいはその判定を行うなら) シリウの行動は待機です。 「…(出来るだけ足音を殺して移動しています)。」,,,,no 12/20(水) 00:57:23,ファ−トゥム,,スリクラの後です,
説明している通り寝ている所を撃ちます。 あと、寝たまま起こさないと言うのは難しいかと。 実際にあれは浅い眠りであり、近くで歩いてるだけで起きるらしいです。 そしてそういうGMばかりでした(自分が知る所) ですので判定で失敗してくれるのを祈るだけなんですよね。 多分武器を振り下ろしたことでも判定されるのではないかと。 >ALL えっと、全員起きたらゴメンナサイ(汗,,,,no 12/20(水) 01:36:34,トルテ,,うーん…,
確かに、スリクラの眠りは浅いって言いますよね。 騒音で起きるのも当然だとは思います。 でも、今ラウンドは寝かせたまま次ラウンドで全員行動順0に揃えて 『強打D+2&頭狙い(+なぎ払い)』と『頭狙い&ハンドガン6連射』で仕掛けたら 最低5、6匹は十分に仕留められそうなので、 そういう意味ではカノーシャPL様に賛成なのですが…。 …とは言え所詮はゴブリンだし、あまり効率ばかり考えるのも 何なので、私的にはホブゴブさえ仕留められればそれで良いと思ってます。(w,,,,no 12/20(水) 12:22:58,レノート,,まぁ1匹は確実ですので,
ファートゥムさんの宣言通り、スリクラの後でもいいかなと。 ホブcは重傷ですしね。 確かにトルテさんの案のほうが効率良さそうなんですが、 なんというかその、誤射の危険が(笑) なお、レノートの2Rは予定通り武器&盾を装備します。,,,,no 12/21(木) 23:36:34,GM-バク,,1Rの結果→2R目開始,
■1R目(待ち伏せ成功ですので敏捷度0で行動になります。) 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │リボルバー6発連射(スリクラ後) 24│トルテ │14/14 │15/13 │ウィスプでボブゴブcを攻撃→成功 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │スリクラ 15│レノート │17/17 │19/19 │ゴブリンたちをおびき出す。(このRは行動不可) 14│シリウ │10/10 │13/13 │P−19へ通常移動で待機 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │転倒→眠る→起きる 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │転倒→眠る→起きる 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │転倒→眠る→起きる 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │転倒→眠る→起きる 13│ゴブリンE │12/12 │10/10 │転倒→眠る→起きる 12│ボブゴブリンa│15/15 │12/12 │転倒→眠る→起きる 12│ボブゴブリンb│15/00 │12/12 │転倒→眠る(ファートゥムさんから銃撃)→死亡 12│ボブゴブリンc│15/ 5 │12/12 │転倒→ウィスプで10点貫通→眠る→起きる ということで、ファートゥムさんの銃声×6で、 眠りに落ちていたゴブリンたちは一気に目覚めてしまいます。 しかし、転倒している状況は変わりませんので、まだまだ冒険者たちは有利な状況です。 2R目のゴブリンたちの行動は、ボブゴブcを除いて、モゾモゾと起き上がってきます。 ボブゴブcだけは『ゴブゴブゥゥーーっ!!』となにやら大声で叫んでいます。 ジョビ&レグーに聞けば、何を言っているか解るかもしれませんが、 そうするジョビ&レグーの居場所がゴブリンたちに気づかれてしまいます。 どちらにしても、ゴブリンたちは回避に−2のペナルティを受けています。 それでは、2R目の行動宣言をよろしくお願いします。 ■2R目 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │未定 24│トルテ │14/14 │15/13 │未定 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │未定 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │未定 15│レノート │17/17 │19/19 │未定 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンE │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 12│ボブゴブリンa│15/15 │12/12 │起き上がる(回避に−2) 12│ボブゴブリンb│15/00 │12/12 │死亡 12│ボブゴブリンc│15/ 5 │12/12 │転倒したまま、叫び声をあげる(回避に−2) ■1ゾロ回数 ・ファートゥムさん :1回 ・トルテさん :1回 ・碧泉さん :0回 ・カノーシャさん :0回 ・レノートさん :0回 ・シリウさん :0回,,,,no 12/21(木) 23:43:42,GM-バク,,2R開始時のマップ,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi 【ゴブリンたちが来た方面】 1・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・・・・・・・・・・ 3・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 6・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・木・・・・ 7・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8・・・・・・・・・・・・・・・a・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・A・・B・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・c・・・・碧・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・レ・・・・C・・DE・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・ 1マス:1m 19・・・・・・・・・・・・・・・シ・・・・・・ト・・・・・・・・・・・・ 20・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A〜E:ゴブリンA〜E 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ a〜c:ボブゴブa〜c 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・ レ:レノート れ:レグー 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・フ・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧:碧泉 ジ:ジョビ 24・・・・・・・・・カ・・・・・木・・・木・・・・・・・・・・・木・・・ カ:カノーシャ 25・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:ファートゥム 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・ シ:シリウ 27・木・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・ ト:トルテ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・れジ・・・・・ 29・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,,,,no 12/22(金) 21:59:20,ファートゥム,,全部起きちゃいましたか(汗,
当然といえば当然ですが。 あのホブの言葉が援軍要請だとまずいですね。 踊りこんで注意を引きます。 T12まで移動してホブcに蹴りを入れます。 強打ク-1で攻撃力5,,,-:-&5-1:,ok 12/22(金) 22:00:30,ファートゥム,,命中したはずなので,
追加ダメージ1 回らないとダメージ入らない。 やっぱり非力だなあ。,,,15:11&4-4::1,ok 12/22(金) 22:57:49,カノーシャ,,行動相談,
このRのゴブリン達の行動は「起きる」ですから、スリクラは次Rに取って置きましょうか? 先出のトルテさんの案のように、スリクラ→行動順位0で攻撃、というのもいいかなと思ったりもしますし。 それとも、ボブ2体に一斉攻撃しますか? ここは精神点は温存で。,,,,no 12/23(土) 13:21:08,レノート,,2R目,
レノートはR24へ移動、武器と盾を装備します。 スリクラは次ラウンドでいいと思います。,,,,no 12/23(土) 14:59:46,トルテ,,私的には…,
現状では精神点は温存しておいたほうがいいと思います。>カノーシャPL様 てゆーか、ファートゥムさんもT-12でボブcに接敵してますし 私(トルテ)もこれからP7でボブaを殴ろうと考えてまして、 スリクラ撃つと多分巻き込まれちゃうと思いますので…(笑) でももし次ラウンドに撃つというのでしたら、できれば このラウンド中に一声「スリクラ使うよー」と周囲に向けて言って欲しいです。 そうすれば事前に“息を止めておいて”防げますので。 後、ファートゥムさんも仰ってますけど、今ラウンドの ボブゴブの叫び声が仲間を呼ぶ声だとしたら大変なので、 スリクラはその場合の保険に取っておいたほうが…とも思う次第です。 【行動宣言(2R)】 通常移動でホブゴブa上のP7まで移動、 そしてロンパイア“斬り”で強打(ダメージ+2)攻撃を仕掛けます。 基準値4。 5以上で命中。,,,-:-&4-3:,ok 12/23(土) 15:01:13,トルテ,,12で命中,
おっとりした雰囲気に似合わぬ素早い動きで あっという間に敵に接近し、ロンパイアを振り下ろします。 「“ファフニール”、貴方ノ牙で敵を切り裂きナサイ!」 打撃力30。 追加ダメージ3+2の5。,,,30:11&6-4::1,ok 12/23(土) 15:03:31,トルテ,,15点ダメージで9点抜け,
突いてれば回ってたのにー! >GM様 ところで、トップページの雑談掲示板のほうに碧泉PL様が しばらく書き込みが滞るとのご連絡を入れていらっしゃるのですが、 その間の碧泉さんの行動が待機になるのも何なので できればNPC扱いとして動かして欲しいのですが…ダメでしょうか?,,,,no 12/23(土) 20:45:09,GM-バク,,碧泉さんは・・・,
>碧泉さんについて・・・ 現在、戦闘中ということもあり、スムーズな進行が望ましいので、 碧泉さんはNPCとして動かしても良いかと思います。 碧泉さんをどのように動かすかはお任せします。 とりあえず、12/25(月)まで待ってみてから、リアクションが無ければ どなたか代わりにロールをお願い致します。 ■2R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │T−12へ移動、ボブcに蹴り→ダメージ0 24│トルテ │14/14 │15/13 │P−7へ移動、ボブaに攻撃→成功(9点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │未定 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │未定 15│レノート │17/17 │19/19 │R−24へ移動、武器と盾を装備 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンE │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 12│ボブゴブリンa│15/06 │12/12 │起き上がる(回避に−2)→9点ダメージ 12│ボブゴブリンb│15/00 │12/12 │死亡 12│ボブゴブリンc│15/ 5 │12/12 │転倒したまま、叫び声をあげる(回避に−2),,,,no 12/23(土) 21:36:37,カノーシャ,,2R目の行動,
では、精神点温存の方向で対処します。 【行動宣言】 トルテさんがいた場所(W−20)へ移動して、待機です。,,,,no 12/25(月) 23:33:53,シリウ=ハウフィード,,突貫します。,
「ファリスよ…。 貴方の僕に、どうか邪悪を滅する力をお与えください…。」 と、短く祈るとレイピアとソードブレイカーを同時に引き抜き 移動を始めます。 >GMさま 〜行動宣言 PL:S14へ通常移動し、ゴブリンEにレイピアで攻撃します。 この時、『強打(追加ダメージ2)』を宣言します。 まずは、命中ロール 3+2D 5以上で命中ですね。,,,-:-&2-6:,ok 12/25(月) 23:35:06,シリウ=ハウフィード,,当たったようです,
打撃力14 cr10 追加ダメージ3+2 「やぁぁぁ!」 回ってと願うだけしか…。,,,14:10&2-1::1,ok 12/27(水) 20:57:58,碧泉@トルテPL,,では…,
期間も過ぎましたし、差し出がましくて大変恐縮ですが、 今ラウンドの碧泉さんの行動ロール決めとダイス振らせて頂きますね。>ALLPL様 もしどなたか、もっと別の行動をすべきだと思われた場合は GM様に行動変更をお願いしますので(笑)、遠慮なく仰って頂けると嬉しいです。 【行動宣言(2R/碧泉さん)】 v-12へ移動して、ボブcに 強打(ダメージ+2)の両手攻撃を食らわせます。 両手とも基準値は6−1の5、 4以上で命中。 追加ダメージは両手とも5+2の7。 ダイスロールは上から右拳、左拳、右ダメージ、左ダメージです。,,,10:05&4-2:3-2:5-2:5-2:6-4:1-6:3-4:6-3:2-2::9,ok 12/27(水) 21:01:26,碧泉@トルテPL,,うん、ばっちり。,
両手とも命中。 右10点ダメ、左10点ダメの計8点通しで、ボブc撃破です。 >GM様 ボブゴブcの行動順に回る前に仕留められましたけど、 このラウンド、叫び声を上げるのを阻止できたりしますか?,,,,no 12/28(木) 00:21:24,GM-バク,,3,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi 【ゴブリンたちが来た方面】 1・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・・・・・・・・・・ 3・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 6・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・木・・・・ 7・・木・・・・・・・・・・・・ト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8・・・・・・・・・・・・・・・a・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・A・・B・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フ・碧・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・C・・DE・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・シ・・・・・・・・・・・木・・・・ 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・ 1マス:1m 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・カ・・・・・・・・・・・・ A〜E:ゴブリンA〜E 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ a〜c:ボブゴブa〜c 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・ レ:レノート れ:レグー 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧:碧泉 ジ:ジョビ 24・・・・・・・・・・・・・・・木・レ・木・・・・・・・・・・・木・・・ カ:カノーシャ 25・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:ファートゥム 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・ シ:シリウ 27・木・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・ ト:トルテ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・れジ・・・・・ 29・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,,,,no 12/28(木) 00:21:57,GM-バク,,3R開始直後のマップ,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi 【ゴブリンたちが来た方面】 1・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・・・・・・・・・・ 3・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 6・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・木・・・・ 7・・木・・・・・・・・・・・・ト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8・・・・・・・・・・・・・・・a・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・A・・B・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フ・碧・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・C・・DE・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・シ・・・・・・・・・・・木・・・・ 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・ 1マス:1m 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・カ・・・・・・・・・・・・ A〜E:ゴブリンA〜E 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ a〜c:ボブゴブa〜c 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・ レ:レノート れ:レグー 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧:碧泉 ジ:ジョビ 24・・・・・・・・・・・・・・・木・レ・木・・・・・・・・・・・木・・・ カ:カノーシャ 25・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:ファートゥム 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・ シ:シリウ 27・木・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・ ト:トルテ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・れジ・・・・・ 29・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,,,,no 12/28(木) 00:28:57,GM-バク,,乱戦に・・・,
■2R目結果 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │T−12へ移動、ボブcに蹴り→ダメージ0 24│トルテ │14/14 │15/13 │P−7へ移動、ボブaに攻撃→成功(9点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │v−12に移動、ボブcに攻撃→成功(8点通し) 17│カノーシャ │14/14 │17/12 │W−20へ移動 15│レノート │17/17 │19/19 │R−24へ移動、武器と盾を装備 14│シリウ │10/10 │13/13 │S−14へ移動、ゴブEに攻撃→成功(1点通し) 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 13│ゴブリンE │12/11 │10/10 │起き上がる(回避に−2) 12│ボブゴブリンa│15/06 │12/12 │起き上がる(回避に−2)→9点ダメージ 12│ボブゴブリンb│15/00 │12/12 │死亡 12│ボブゴブリンc│15/00 │12/12 │転倒したまま、叫び声をあげる(キャンセル)→死亡 >トルテPLさま 碧泉さんの代役有難うございます。^^ もちろん、ボブcは叫び声を上げる前に倒されたので、阻止できています。 3R目の行動 ゴブリンたちは、奇襲にあって取り乱しながらも、 立ち上がり、冒険者たちに向って襲ってきます。 ゴブリンA:トルテさんに攻撃 ゴブリンB:碧泉さんに攻撃 ゴブリンC:シリウさんに攻撃 ゴブリンD:ファートゥムさんに攻撃 ゴブリンE:シリウさんに攻撃 ボブゴブa:トルテさんに攻撃 それでは、皆さん3R目の行動及びロールをお願いします。 また、ゴブリンからの攻撃対象になったPCさまは、 回避&防御ロールを攻撃回数分よろしくお願いします。,,,,no 12/29(金) 14:37:16,カノーシャ,,3R目の行動,
トルテさんと碧泉さんが一撃でかなり削ってくれるみたいなので、魔法はいらなそうですね(笑) ボブゴブの叫びに備える必要もなさそうですし、前線に出て殴りに行きます。 【行動宣言】 ゴブリンCに通常移動で接近(O−14)して、スタッフで攻撃・強打(追ダ+2)します。 武器:メイジスタッフ(打撃力15、クリ値12) 攻撃力:4,,,-:-&5-5:,ok 12/29(金) 14:38:19,カノーシャ,,ダメージは?,
追ダ:3+2,,,15:12&2-5::1,ok 12/29(金) 15:37:19,トルテ,,後は地道に潰していけば良し!,
ロンパイアの痛撃を受けてなお立ち上がるホブゴブを前に 困ったように苦笑して、再び武器を振り上げます。 「あらあラ…、しつこイ殿方は嫌われマスよ?」 【行動宣言(3R)】 足を止めてそのままボブゴブaと殴り合い。 ロンパイア“切り”で攻撃。 基準値4。 7以上で命中。,,,-:-&6-1:,ok 12/29(金) 15:38:28,トルテ,,なんとか命中〜,
続いて打撃ロール、追加ダメージは3。,,,30:11&5-6:4-3::2,ok 12/29(金) 15:44:20,トルテ,,なんかダイスの調子が良い〜,
この運が某フィールドであったなら良かったのに…!(涙 次にゴブAからの回避。 5以上で回避成功。,,,-:-&1-4:,ok 12/29(金) 15:54:16,トルテ,,なんとも無駄のない出目で回避。(笑),
ホブゴブリンを一刀両断し、さらに地を大きく抉ったロンパイアの 勢いに振り回され、体勢を崩したところをゴブリンに狙われますが、 危なげながらもなんとか体をひねって攻撃をかわします。 「あらあラ…、うふふ。(微笑) 今のハ少し危なかったデスね。」,,,,no 12/29(金) 18:20:34,ファートゥム,,やはりまだ素手では戦えません。,
ついでに、3R宣言表が抜けてたので勝手に書いてみました。 余計な真似してスミマセン…! ■3R目行動宣言表 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ボブaに攻撃→成功(14点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │O−14へ移動、ゴブCへ強打攻撃→成功(4点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │トルテに攻撃 →攻撃失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │シリウさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │ファートゥムさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンE │11/12 │10/10 │シリウさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 12│ボブゴブリンa│06/15 │12/12 │トルテを攻撃(キャンセル) →死亡 それと、ゴブ達のデータ再掲しておきます。 回避や攻撃の時、いちいちログやルルブ見直すのも何ですし。 -----------------------------------------------------------------------→ □ゴブリン □ボブゴブリン モンスターレベル:2 モンスターレベル:3 攻撃点:9 打撃点:7 攻撃点:10 打撃点:10 回避点:10 防御点:5 回避点:11 防御点:6 生命点/抵抗:12/10 生命点/抵抗:15/11 精神点/抵抗:10/9 精神点/抵抗:12/11
クリティカルしないとダメージ入りませんね。(汗 今回は弾を込めます。 んでゴブDからの回避です。 回避5+2D,,,-:-&2-5:,ok 12/30(土) 12:04:55,レノート,,ホブは専門家にお任せ,
「いやぁ、行ったり来たりで何とも忙しいですねえ」 Q13に移動して、ゴブリンDを1Hで攻撃します。 攻撃力4(6以上で命中),,,-:-&4-2:,ok 12/30(土) 12:07:08,レノート,,お、当たった,
メイス系攻撃ボーナスって素晴らしいですね(笑) 打撃力 :18 クリティカル:12 追加ダメージ:3,,,18:12&4-2::1,ok 12/30(土) 20:57:29,GM-バク,,3Rの途中経過,
着々と、戦力が削られちゃってますね・・・^^; 攻撃はヒラヒラ避けられるし・・・ 皆さん、出目イイですよねぇ・・・うぅ >トルテPLさま 3R目の宣言表&ゴブリンずのデータ掲載、ありがとうございます (T▽T) 非常に助かります♪ ■3R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ハンドガンにマガジン装填(6発補充) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ボブaに攻撃→成功(14点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │未定 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │O−14へ移動、ゴブリンCにスタッフで強打→成功(4点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │Q−13へ移動、ゴブリンDにメイスで攻撃→成功(2点通し) 14│シリウ │10/10 │13/13 │未定 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │シリウさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンD │10/12 │10/10 │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │11/12 │10/10 │シリウさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 12│ボブゴブリンa│06/15 │12/12 │トルテを攻撃(キャンセル) →死亡 GM:今年の書き込みは、これが最後になりそうです。 近頃、急激に寒くなったので、体調を崩さないようにお気をつけ下さい^^ ではでは、来年も楽しいロールプレイを!! 良い年をお迎え下さい。,,,,no 12/31(日) 00:53:41,シリウ=ハウフィード,,避けます。,
>GMさま 〜行動宣言 PL:『防御専念』で回避します。 回避力2+2 まずは、ゴブリンCからの攻撃を回避します。 5以上で成功。,,,-:-&4-4:,ok 12/31(日) 00:54:59,シリウ=ハウフィード,,続いて,
ゴブリンEからの攻撃を回避します。 回避力2+2 5以上で回避なのは変わりません。 「うっ…とっ」 と、危なげに避けてます。,,,-:-&2-5:,ok 01/02(火) 10:25:29,GM-バク,,新年あけましておめでとうございます。,
>ALL みなさま、明けましておめでとうございます。といっても、もう2日ですが・・・^^; 本シナリオも、ようやく折り返し地点を通過しました。 この調子でラストまで突き進めることができればと思います。(^▽^) 本年も、昨年同様よろしくお願い致します。 ■3R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ハンドガンにマガジン装填(6発補充) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ボブaに攻撃→成功(14点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │未定 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │O−14へ移動、ゴブリンCにスタッフで強打→成功(4点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │Q−13へ移動、ゴブリンDにメイスで攻撃→成功(2点通し) 14│シリウ │10/10 │13/13 │回避専念 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │シリウさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │10/12 │10/10 │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │11/12 │10/10 │シリウさんに攻撃→失敗 12│ボブゴブリンa│06/15 │12/12 │トルテを攻撃(キャンセル) →死亡 残るは碧泉さんのみになります。 1月6日までに書き込みがない場合は、どなたか碧泉さんの行動宣言&回避ロールをお願いします。,,,,no 01/06(土) 13:40:13,ファートゥム,,明けましておめでとう御座います,
本年もよろしくお願いしますね。 ではでは。,,,,no 01/06(土) 22:32:55,カノーシャ,,ご相談です,
>GM様、ALLPL様 残る行動宣言は碧泉さんを待つのみとなっていますが、やはりお忙しいのか、期日を設けても 期日内に書き込みができるご様子ではないように見受けられます。 それで、代理ロールの件ですが、他人様のPCに万一の事が生じる場合もあることも考え、 一時的にNPC(GM預かり)化していただき、戦闘時は基本的に「待機」というご処置で 進められないでしょうか? もちろん、碧泉さんが復帰できる時がきたら、改めて宣言を出していただく、ということで。 ご一考くださるとありがたいです。 取り急ぎ、今ラウンドでは攻撃目標に指定されているので、私が代理でロールさせていただきますね。 なお、ゴブリンBの次ラウンドの攻撃目標はカノーシャが引き受けてもかまいません。 【碧泉さんの行動】 防御専念でゴブリンBの攻撃を回避します。 回避力:5(獣化していたら6)+2=7 1ゾロが出なければ、回避できるはず…。,,,-:-&1-5:,ok 01/07(日) 16:46:39,トルテ,,それはもう,
>カノーシャPL様 碧泉さんのNPC化&待機という扱いですが、もちろん賛成です! 私が代理を引き受けた時は私自身どうしても早くホブゴブを潰したかったので あのように勝手に積極的行動に出させてもらったのですけど、 本来は防御専念で待機しておくのが他PL様のPCを扱う上で最も適当ですよね。 ホント勝手者ですみません…;,,,,no 01/07(日) 16:57:18,カノーシャ,,いえいえ(汗),
>トルテPL様 ほんとに、ほんとにそんなにお気になさらずに(大汗) 一番戦闘能力が高い碧泉さんを待機させてしまうのは、結構痛いところだとは私も思ったのですが、 やっぱり、代理は色々な場面で難しい選択を迫られると思ったので、提案してみただけです(汗) (防御専念はPLが小心者なだけだったりするw),,,,no 01/07(日) 23:08:05,GM-バク,,4R開始時マップ,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi 【ゴブリンたちが来た方面】 1・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・・・・・・・・・・ 3・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 6・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・木・・・・ 7・・木・・・・・・・・・・・Aト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8・・・・・・・・・・・・・・・a・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・B・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・Dフ・碧・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・C・レ・E・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・カ・・・シ・・・・・・・・・・・木・・・・ 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・ 1マス:1m 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A〜E:ゴブリンA〜E 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ a〜c:ボブゴブa〜c 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・ レ:レノート れ:レグー 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧:碧泉 ジ:ジョビ 24・・・・・・・・・・・・・・・木・・・木・・・・・・・・・・・木・・・ カ:カノーシャ 25・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:ファートゥム 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・ シ:シリウ 27・木・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・ ト:トルテ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・れジ・・・・・ 29・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,,,,no 01/07(日) 23:13:01,GM-バク,,碧泉さんの扱いですが・・・,
>ALL 今後、碧泉PLさまの書き込みが見られない場合、 カノーシャPLさまが言われたようにNPC扱いで進めて行きたいと思います。 ですが、ずっと待機というのも不自然ですのでどんな行動をとって欲しいか 指示していただければ、そのように動くということで処理させていただきます。 碧泉さんのダイスは僭越ながら、私が振らせていただきます。(いいでしょうか?^^;) ■3R目結果 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ハンドガンにマガジン装填(6発補充) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ボブaに攻撃→成功(14点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │防御専念 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │O−14へ移動、ゴブリンCにスタッフで強打→成功(4点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │Q−13へ移動、ゴブリンDにメイスで攻撃→成功(2点通し) 14│シリウ │10/10 │13/13 │回避専念 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │碧泉さんに攻撃→失敗 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │シリウさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │10/12 │10/10 │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │11/12 │10/10 │シリウさんに攻撃→失敗 12│ボブゴブリンa│06/15 │12/12 │トルテを攻撃(キャンセル) →死亡 引き続き、4R目の行動宣言をよろしくお願いします。 また、碧泉さんの行動リクエストも受け付けますのでよろしくお願いします。 ■4R目 敏捷度│名前 │生命力│精神力│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │トルテに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │カノーシャさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンD │10/12 │10/10 │ファートゥムさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンE │11/12 │10/10 │シリウさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 12│ボブゴブリンa│06/15 │12/12 │死亡,,,,no 01/09(火) 14:03:51,ファートゥム,,ゴブDからの回避,
>碧泉さんの扱い 私はそれで構いませんよ。 残りはゴブリンだけだし、みんなで頑張れば大丈夫でしょう。 私が一番頼りないですが。 回避基本値5,,,-:-&6-3:,ok 01/09(火) 14:06:49,ファートゥム,,ゴブDへの反撃,
蹴りを入れます。 「えーい、くらえー」 命中基本値5,,,-:-&4-2:,ok 01/09(火) 14:07:36,ファートゥム,,ゴブDへのダメージ,
打撃力15 追加ダメージ1,,,15:12&6-4::1,ok 01/09(火) 18:39:44,レノート,,4R目,
なんだかんだで、今日が年明け初投稿になってしまいました。 本年もよろしくお願いします。 4R目は、R12へ移動してゴブDを攻撃します。 攻撃力4,,,-:-&1-4:,ok 01/09(火) 22:36:10,カノーシャ,,4R目の行動,
>GM様 ご配慮どうもありがとうございます(ぺこり) 【行動宣言】 眼前のゴブリンCを再度攻撃します。 武器:メイジスタッフ(打撃力:15、クリ値:12) 攻撃力:4,,,-:-&3-1:,ok 01/09(火) 22:37:43,カノーシャ,,ゴブCの攻撃を回避,
出目悪! 回避力:3,,,-:-&2-5:,ok 01/10(水) 01:01:24,トルテ,,ではでは,
碧泉さんの処遇も決まった事ですし、 改めて頑張りましょうか! 【行動宣言(4R)】 返す刀でゴブAに切り攻撃。 基準値4の6以上で命中。,,,-:-&1-1:,ok 01/10(水) 01:04:14,トルテ,,やった〜,
再び10点げっと!(笑 では、回避ロール。 基準値4の5以上で回避。,,,-:-&1-5:,ok 01/10(水) 22:32:57,GM-バク,,4R目途中経過,
■4R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDへ攻撃→成功(2点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAへ攻撃→失敗 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ │ 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→失敗 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│R−12へ移動しゴブリンDへ攻撃→失敗 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │カノーシャさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │08/12 │10/10 │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │11/12 │10/10 │シリウさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 12│ボブゴブリンa│06/15 │12/12 │死亡 ゴブリンズ・・・攻撃は当りそうにありませんね^^; でも、意外と当りませんが・・・ww ロールがまだの方はヨロシクお願いします。また、碧泉さんの行動&ロールもお願いします。,,,,no 01/12(金) 00:23:17,シリウ=ハウフィード,,攻撃行きます。,
「ファリスの御名においてッ!! やぁぁぁぁ!!」 と、レイピアで鋭い突きを放ちます。 >GMさま 〜行動宣言 PL:ゴブリンEに攻撃します。 まずは、命中ロール。 3+2D 7以上で命中です。 実は基礎値が同じと言うのも恥ずかしい話ですね。,,,-:-&4-5:,ok 01/12(金) 00:25:37,シリウ=ハウフィード,,当たったようです。,
打撃力14 ct10 追加ダメージ3 いい出目が出ないと、ゴブリンにすら ダメージが与えられないと言うのも悔しいですね。,,,14:10&3-4::1,ok 01/12(金) 00:27:39,シリウ=ハウフィード,,回避の判定ー。,
2+1(ソードブレイカー)+2D 前ラウンドはソードブレイカーの分を考慮に入れ忘れましたが 実際は回避力が3点でした。 6以上で回避成功です。,,,-:-&3-6:,ok 01/15(月) 18:29:46,GM-バク,,残りは碧泉さんのロールのみ,
■4R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDへ攻撃→成功(2点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAへ攻撃→失敗 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ │未定 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→失敗 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│R−12へ移動しゴブリンDへ攻撃→失敗 14│シリウ │10/10 │13/13 │ │ゴブリンEへ攻撃→成功(2点通し) 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │ │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │08/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→失敗 12│ボブゴブリンa│00/15 │12/12 │ │死亡 残るは碧泉さんの行動宣言&攻撃ロール&回避ロールです。どなたがダイスを振ってくださっても構いません。 1/20までに決まらないようなら、防御専念で回避ロールをこちらで降らせて頂きます。,,,,no 01/15(月) 23:05:48,トルテ,,すみませんが…,
>GM様&ALL 私事により明日から1月終わりまで書き込みペースが著しくダウンする事になると思います。 もし次ラウンド以降、行動宣言他の書き込みが遅れて進行の足を引っ張るようでしたら 一時NPCとして扱って頂いて構いませんので、どうか宜しくお願い致します。 ≫碧泉さんの行動 そんなに切羽詰っているわけでもありませんし、 今回は防御専念の待機でも構わないと思います。,,,,no 01/20(土) 21:25:09,GM-バク,,碧泉さんのダイスを振ってみました。,
■4R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDへ攻撃→成功(2点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAへ攻撃→失敗 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ │防御専念 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→失敗 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│R−12へ移動しゴブリンDへ攻撃→失敗 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→成功(2点通し) 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │ │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃→失敗 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │08/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→失敗 12│ボブゴブリンa│00/15 │12/12 │ │死亡 ゴブリンからの攻撃は相変わらず当りませんねぇ・・・^^; 当っても、ダメージが通るか怪しいですが (T▽T) それでは、5R目の行動宣言をお願いします。 ■5R目の途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ │ 17│カノーシャ │14/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │10/10 │13/13 │ │ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │ │トルテに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンD │08/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 特に宣言がなければ、碧泉さんは防御専念ということで処理させていただきます。,,,,no 01/21(日) 15:36:20,レノート,,当たれ〜,
再びゴブリンDへ攻撃です。 攻撃力:4,,,-:-&4-2:,ok 01/21(日) 15:39:32,レノート,,ぎりぎり命中,
戦闘素人なこのPCにぴったりなダイス目です(苦笑) 打撃力 :18 クリティカル:12 追加D :3,,,18:12&2-4::1,ok 01/21(日) 16:03:15,カノーシャ,,5R目の行動宣言,
>GM 碧泉さんの行動は防御専念で異論ありません。 【行動宣言】 ゴブリンCへ攻撃します。 武器:メイジスタッフ(打撃力15、クリ値12) 攻撃力:4 <出目6以上で成功>,,,-:-&2-2:,ok 01/21(日) 16:03:50,カノーシャ,,回避,
ゴブリンCの攻撃を回避します。 回避力:3 <出目6以上で成功>,,,-:-&3-2:,ok 01/21(日) 16:05:10,カノーシャ,,防御,
当たった(涙) ダメ減:1,,,07:-&2-4:,ok 01/21(日) 23:57:12,シリウ=ハウフィード,,ゴブリンEに攻撃しいます。,
「当たるかぁっ!!」 と、吼えながら攻撃します。 >GMさま 〜行動宣言 PL:ゴブリンEに通常攻撃します。 まずは、命中ロール 3+2D 7以上で成功。,,,-:-&1-4:,ok 01/21(日) 23:58:03,シリウ=ハウフィード,,はずれですね。,
次にゴブリンEからの回避の判定をば 1+2+2D 6以上で成功ですね。,,,-:-&4-5:,ok 01/22(月) 12:04:28,トルテ,,書き込めなくなる前に…,
書き込めて良かったー。 【行動宣言(5R)】 前回同様、ゴブリンAに『ロンパイア:切り』で攻撃。 基準値4。 6以上で命中。,,,-:-&5-2:,ok 01/22(月) 12:05:57,トルテ,,命中した〜,
打撃力30、追加ダメージ3。,,,30:11&3-1::1,ok 01/22(月) 12:08:08,トルテ,,2点だけ通し,
最後に回避ロール。 基準値4の5以上で回避成功。,,,-:-&1-6:,ok 01/22(月) 23:37:39,GM-バク,,5Rの途中経過を・・・,
■5R目の途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAに攻撃→成功(2点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCに攻撃→失敗 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンDに攻撃→成功(2点通し) 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ゴブリンEに攻撃→失敗 13│ゴブリンA │10/12 │10/10 │ │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→成功(4点通し) 13│ゴブリンD │06/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→失敗 >ALL ファートゥムさんと碧泉さんのロールがまだですね。 1/27(土)を締め切りにしたいと思います。 碧泉さんに防御専念以外の行動をご所望なら、宣言をお願いします。 やっぱり、専業戦士がいないのと魔法節約の戦術で戦闘は長引いていますね・・・^^; ゴブリンたちはというと、ピンチには違いませんが士気はギリギリ持続していますww (攻撃もなんとか避けれてますし、当っても一撃死しないので・・・),,,,no 01/23(火) 16:09:15,ファートゥム,,ゴブDに攻撃,
遅れて済みません 蹴ります 攻撃力5+2D、5以上で成功,,,-:-&3-1:,ok 01/23(火) 16:11:16,ファートゥム,,外れ、回避します,
回避5+2D、4以上で成功 最近の出目平均値、3.5のような気がします(涙,,,-:-&1-4:,ok 01/23(火) 22:49:09,GM-バク,,特にないようなので・・・,
碧泉さんは防御専念ということで・・・ 回避:5+2+2D(1ゾロ以外回避成功) 戦闘が長引く原因のもう一つはダイス目の悪さだったりしますね(笑),,,-:-&5-2:,ok 01/23(火) 22:56:17,GM-バク,,5R→6Rへ,
■5R目の途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDに攻撃→失敗 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAに攻撃→成功(2点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│防御専念 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCに攻撃→失敗 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンDに攻撃→成功(2点通し) 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ゴブリンEに攻撃→失敗 13│ゴブリンA │10/12 │10/10 │ │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃→失敗 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→成功(4点通し) 13│ゴブリンD │06/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→失敗 ゴブリンズは何やらゴブゴブと会話を交わしています。 すこし及び腰な様子から察するに、逃げる算段を練っているようです。 しかし、目の前に冒険者たちがいるため、一目散に逃げることはできずにいます。 仕方なく、目の前の敵に攻撃を仕掛けます。 ということで、6R目の行動宣言&ロールをよろしくお願いします。 先のRと同様、碧泉さんの行動もあわせて募集いたします。なければ防御専念ということで・・・ ■6R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │10/12 │10/10 │ │トルテに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │08/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンD │06/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃(回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃(回避目標値:9 打撃点:7),,,,no 01/24(水) 22:31:33,カノーシャ,,6R目の行動,
ゴブリンCへ攻撃します。 武器:メイジスタッフ(打撃力15、クリ値12) 攻撃力:4 <出目6以上で成功>,,,-:-&5-3:,ok 01/24(水) 22:32:13,カノーシャ,,当たり?,
ダメージ算出。 追ダメ:3,,,15:12&5-3::1,ok 01/24(水) 22:32:48,カノーシャ,,回避,
ゴブリンCの攻撃を回避します。 回避力:3 <出目6以上で成功>,,,-:-&2-4:,ok 01/25(木) 02:57:23,ファートゥム,,ゴブDに攻撃,
蹴ります 攻撃力5+2D5以上で成功,,,-:-&5-1:,ok 01/25(木) 02:58:11,ファートゥム,,ダメージ,
打撃力15 追加ダメージ1,,,15:12&3-5::1,ok 01/25(木) 02:59:02,ファートゥム,,回避,
回避5+2D4以上で成功,,,-:-&6-1:,ok 01/25(木) 17:12:09,レノート,,同じくDに,
ゴブDを攻撃します。 「う〜ん、さすがにタフですねえ……」 攻撃力4(6以上で命中),,,-:-&4-1:,ok 01/29(月) 19:44:11,GM-バク,,6R途中経過,
■6R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDへ攻撃→成功 (1点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→成功(3点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンDへ攻撃→失敗 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │10/12 │10/10 │ │トルテに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:9 打撃点:7) 13│ゴブリンC │05/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │05/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃(回避目標値:9 打撃点:7) GM:皆さんお忙しいかと思いますが、6Rの行動宣言&ロールの締め切りを 2/3(土)までとさせていただきます。 もし、書き込みがない場合はお手数ですが、他のPLの方に代わりにロールを振っていただきたいと思います。 よろしくお願い致しますm(__)m,,,,no 01/29(月) 20:01:16,トルテ,,書き込み遅れてすみませんでした,
今日でようやく忙しい時期も終わりましたので、 以後は書き込み速度が元に戻ります〜。 【行動宣言(6R)】 引き続きゴブリンAに『ロンパイア:切り』で攻撃です。 基準値4、ダイスが6以上で命中。,,,-:-&6-2:,ok 01/29(月) 20:02:13,トルテ,,12で命中。,
打撃力30の追加ダメージ3。,,,30:11&6-4::1,ok 01/29(月) 20:06:44,トルテ,,惜しい!,
もうちょっとで回ってたのになー。 ゴブへは8点通しです。 次に回避ロール。 5以上で成功。,,,-:-&5-2:,ok 01/29(月) 20:15:25,トルテ,,回避成功〜,
「(痛撃を加えた後、ゴブからの攻撃をひょいっとかわして) …どうやラ、機を見テ逃げよウとしていルみたいでスが、 そう簡単に逃がしはしませンよ?(微笑)」 それにしても、なかなか埒明きませんねー…; 精神力ケチるの止めて、私(トルテ)が全体にウィスプ使うか カノーシャさんにスリクラ使ってもらったほうが良いかも…とか思い始めてたり。,,,,no 01/30(火) 00:13:10,シリウ=ハウフィード,,逃げようとしていますか。,
目の前の相手に手一杯なので、冒険する余裕がありません。 >GMさま 〜行動宣言 PL:ゴブリンEにレイピアで通常攻撃を行います。 まずは、命中ロール 3+2D 7以上で当たります。,,,-:-&5-1:,ok 01/30(火) 00:13:51,シリウ=ハウフィード,,はずれ…。,
次にコブリンEからの回避ロールを行います。 3+2D 6以上で成功です。,,,-:-&5-1:,ok 01/30(火) 00:14:58,シリウ=ハウフィード,,当たらない、当てられない。,
「このっ!このっ!!」 と、レイピアで突きを繰り出しつつ、果敢に攻めてますが 相手の攻撃も、自分の攻撃も当たりません。,,,,no 01/30(火) 23:36:56,GM-バク,,サイレン,
■6R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDへ攻撃→成功 (1点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAへ攻撃→成功 (8点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│防御専念 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→成功(3点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンDへ攻撃→失敗 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→失敗 13│ゴブリンA │02/12 │10/10 │ │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃→失敗 13│ゴブリンC │05/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │05/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→失敗 序盤、浮き足立った状態からホブゴブリンたちがやられ、徐々に傷つけられていくゴブリンたち。 戦況が悪くなってきたゴブリンたちは逃げようかどうか迷っているようです。 そんな中、ゴブリンの1匹(ゴブB)は大声で雄たけびのようなものをあげます。 ゴブB:「ゴブゴブゴブゥーーーーッ!!ゴッゴブゥーっ!!ゴ・・・ゴブ・・・ゴゴ・・・」 それに呼応するように、他のゴブリンたちは唸り声を上げます。 ゴブリンたちの目は虚ろになり、四つんばいになり獣のような格好になります。 すると、ゴブリンの身体に獣毛が生え、体が少し大きくなったように感じます。 レグー:「気を付けて下さい!!ゴブリンたちは何か変なものに影響を受けているようですっ! 自我がなくなりつつあります。」 ジョビが翻訳したゴブリン語をレグーは、さらに翻訳して冒険者たちに伝えます。 ゴブリン語→ジョビが理解→ブタ語で伝える→レグーがブタ語を理解→共通語で伝える(笑) GM:壁泉さんの代打を振っておきました。 それから、ゴブリンたちに変化が見られます。 ゴブリン・ビーストモードに変身します。(笑) なぜ変身したのかは、今のところ謎です。 この変身には1Rかかることはありません。 7R目の開始時には、ゴブリンたちはビーストモードになっています。 なお、碧泉さんには、何か遠くからサイレンのような音が聞えてくるのがわかります。 その音で、碧泉さんは少し野生の血が騒ぐような気がしますが、それだけです。 それでは、7R目の行動宣言をよろしくお願いします。 また、前Rと同じく、碧泉さんの行動宣言も引き続き募集しております。 なければ防御専念で処理いたします。 ■ゴブリン・ビーストモード(レベル2) 攻撃点:9−1 打撃点:7+1 回避点:10−1 防御点:5+1 生命力・精神力は通常のゴブリンと同様 ■7R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │10/12 │10/10 │ │トルテに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンC │05/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンD │05/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃(回避目標値:8 打撃点:8),,,,no 01/30(火) 23:42:25,GM-バク,,おっと^^;誤字だらけ (T▽T),
■6R目開始(×)→6R目結果(○) ■7R目 ゴブAの残り生命点10(×)→2(○),,,,no 01/31(水) 22:22:42,カノーシャ,,とりあえず行動宣言は保留で,
>トルテさん スリクラ使いますか? 一回成功したんですが、戦闘中だからどのみちすぐ起きてしまうんですよね(汗) 成功するとも限らないですし、力押しでなんとかいけないかな…と思ったり。 みなさんの反応をみてから行動決めますね。,,,,no 02/01(木) 13:32:50,トルテ,,サイレン…?,
あの赤い水を飲んだらダメなんだ!(そのサイレン違う) >カノーシャPLさま うーん、そうですね…。 今度こそ『スリクラ』と『頭狙い』のコンボで全て沈められたら楽だなーって 手抜き心から思ってたんですが(笑)、確かに、ゴブが一匹でも起きてたら 叫ぶか踏むかして他を起こす余地を与えてしまいますもんねー…。 今ラウンドからゴブに攻撃が当たりやすくなる事も考えると 費用対効果はさらに良くないし、このまま殴り合いしてたほうが無難ですね。 …というわけで、今のトコ魔法は止めときましょうか(w ご一考して頂き、どうもありがとうございました。(ぺこり) あ、行動宣言はまた後で行いますー。,,,,no 02/02(金) 15:47:32,レノート,,もうちょっと温存でいいかな,
なんとなく1〜2匹倒せば逃げていくかな、という気もします(願望) なので、もう少し魔法は温存してもいいと思います。 レノートは引き続きゴブDに攻撃します。 攻撃力4,,,-:-&4-6:,ok 02/02(金) 15:48:57,レノート,,ダメージ,
やっと当たりました 打撃力 :18 クリティカル:12 追加D :3,,,18:12&5-4::1,ok 02/02(金) 21:48:17,GM-バク,,取り急ぎ、レスを・・・,
■7R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンDへ攻撃→成功(4点通し) 14│シリウ │10/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │10/12 │10/10 │ │トルテに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンC │05/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンD │01/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃 (回避目標値:8 打撃点:8) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃(回避目標値:8 打撃点:8) GM:ビーストモードになったゴブリンたちは、理性を失って 冷静な判断というものが出来なくなっています。 トルテさんには、ゴブリンたちの周りにヒューリーの力が強く働いていることがわかります。 これにより、逃げ出すことはまず考えられないでしょう。 ただ、魔法で眠らされた仲間を起こすということまで頭が回らないと思われます。,,,,no 02/03(土) 04:07:11,ファートゥム,,強くなったのか弱くなったのか微妙w,
「えっ?えっ?ただのゴブリンじゃなかったの!?」 慌ててます。 ゴブ攻撃Dに攻撃します。 強打しないとダメージ通りそうに無いので強打ダ+2します。 残りHP1だから当たれば倒せるはず。 蹴り攻撃力5+2D,,,-:-&4-5:,ok 02/03(土) 04:07:59,ファートゥム,,ダメージ,
打撃力15 追加ダメージ1 強打ダメージ2,,,15:12&3-6::1,ok 02/03(土) 04:08:28,ファートゥム,,倒したはず,
なので回避は行いませんね。,,,,no 02/03(土) 21:35:32,トルテ,,どのみち,
ゴブDも倒れたし、Aも程なく潰せそうなので この戦況だとやっぱり魔法は必要なさそうですね。 「…不自然でスね。(眉を顰めて) ヒューリーの力のみがこのよウに突然強くなルなんテ…」 【行動宣言(7R)】 一つ覚えでゴブAに斬り攻撃。 攻撃力4の5以上で命中。,,,-:-&6-6:,ok 02/03(土) 21:36:39,トルテ,,6ゾロもったいないー!,
問答無用に命中。 打撃力30、追加ダメージ3。,,,30:11&6-2::1,ok 02/03(土) 21:44:40,トルテ,,5点通し〜,
なのでゴブAは撃破。 回避はキャンセルになります。 >ALL 「…皆さン、気を付けて下さイ! ゴブリン達の様子が何かおかしイでス…! まるデ、ヒューリーに憑かれたバーサーカーのよウに、 異常な精霊力を纏っていまス!」 目の前のゴブAを切り倒してから、声を上げて注意を促します。,,,,no 02/03(土) 21:54:39,カノーシャ,,7R目の行動宣言,
では力押しで。 ゴブリンCに攻撃します。 武器:メイジスタッフ(打撃力:15、クリ値:12) 攻撃力:4 <出目5以上で成功>,,,-:-&6-1:,ok 02/03(土) 21:55:41,カノーシャ,,ダメージ算出,
「…? 何だかよく分かりませんわね。 でも、とにかくこのまま叩いてしまえばよいですわね!」 追ダ:3,,,15:12&3-3::1,ok 02/03(土) 21:56:12,カノーシャ,,回避,
回避力:3 <出目5以上で成功>,,,-:-&1-5:,ok 02/03(土) 23:06:07,シリウ=ハウフィード,,逃げる心配はなくなりましたか。,
>トルテさん、ファートゥムさん 〜…皆さン、気を付けて下さイ! 〜えっ?えっ?ただのゴブリンじゃなかったの!? 「何にせよ、倒す事にかわりありませんっ!!」 と、大きな声で叫びます。 >GMさま 〜行動宣言 PL:レイピアを使って、通常攻撃でゴブリンEを攻撃します。 3+2D 6以上で命中します。 3+2D,,,-:-&1-2:,ok 02/03(土) 23:06:37,シリウ=ハウフィード,,ぅぁ…,
しくしく 次に回避ロール行きます。 3+2D 5以上で回避成功です。,,,-:-&2-2:,ok 02/03(土) 23:08:24,シリウ=ハウフィード,,ぎゃああ,
防御ロール行きます。 防御力19 ダメージ減少2,,,19:-&1-5:,ok 02/03(土) 23:10:50,シリウ=ハウフィード,,サイレン,
サイレンが鳴ったら、外に出てはいけないっ!! サイレンが鳴ったら……あああぁぁぁっっ!! すいません、怖いのは苦手なので見てないです…。 「あぐぅ!」 ゴブリンEによるダメージは2点。 生命点は10点から8点になります。,,,,no 02/05(月) 20:46:09,GM-バク,,サイレン鳴りやまず,
■7R目終了 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDへ攻撃→成功(2点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAへ攻撃→成功(5点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│防御専念 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→成功(1点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンDへ攻撃→成功(3点通し) 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→失敗 13│ゴブリンA │05/12 │10/10 │ │トルテに攻撃→失敗 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃→失敗 13│ゴブリンC │04/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃→キャンセル(気絶) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→成功(2点通し) 訂正:おっと^^;防御点が6になっていたのでレノートさんの攻撃は3点通しでした。(平謝) ファートゥムとレノートの攻撃を受けて、ゴブリンDは崩れ落ちます。 すると、倒れたゴブリンを包んでいた獣毛はみるみるうちに抜け落ち、普通のゴブリンへと戻ります。 残った3匹のゴブリンビーストたちは、臆する事なく野獣のような瞳を冒険者たちに向けます。 碧泉 :「さっきからサイレンのような音が聞えてくるわ。 なんだか気持ちが悪い・・・ずっと聞いていると気が変になりそうだわ。 もしかしたら、この音のせいでゴブリンが変になったのかも・・・。」 まだ碧泉さんの理性が失われる兆しはありません。 レグー:「ジョビっ!大丈夫っ!!どうしたんだい? どこか苦しいのかい?ジョビっ!」 ジョビもサイレンの影響を受けているようです。 まだ、暴れだす様子はありませんが、このままの状態が続くとどうなるか解りません。 GM:それでは、8R目の行動&ロールをお願い致します。 ■8R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │05/12 │10/10 │ │トルテに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンC │04/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │(気絶) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8),,,,no 02/05(月) 20:50:11,GM-バク,,8R開始時マップ,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi 【ゴブリンたちが来た方面】 1・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・ 2・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・・・・・・・・・・ 3・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・ 6・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・木・・・・ 7・・木・・・・・・・・・・・Aト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・ 11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・B・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・レ・フ・碧・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・C・・・E・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・・カ・・・シ・・・・・・・・・・・木・・・・ 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・ 1マス:1m 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ A〜E:ゴブリンA〜E 21・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・ a〜c:ボブゴブa〜c 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・木・・・・ レ:レノート れ:レグー 23・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 碧:碧泉 ジ:ジョビ 24・・・・・・・・・・・・・・・木・・・木・・・・・・・・・・・木・・・ カ:カノーシャ 25・・・・・木・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:ファートゥム 26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・・・・・・・・・・・・ シ:シリウ 27・木・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木木・・・・・・ ト:トルテ 28・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木・れジ・・・・・ 29・・・・木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・,,,,no 02/05(月) 23:04:18,トルテ@京狐,,あの…,
>GMさま 過去ログを確かめて頂けると判ると思うのですけど、 GM様ご自身が1月30日時点の書き込みで訂正していますように、 ゴブリンAは7ラウンド開始時点で残り生命点は10ではなく残り2のはずです。 なので7ラウンドにおけるトルテの攻撃、5点分で倒しているはずなのですが…。 ♯直したものをコピペ用に置いておきます。(笑) もしゴブAの件が私の勘違いでしたらそのまま流してくださいまし。 ■7R目終了(修正版 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンDへ攻撃→成功(2点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンAへ攻撃→成功(5点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│防御専念 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→成功(1点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンDへ攻撃→成功(3点通し) 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→失敗 13│ゴブリンA │-3/12 │10/10 │ │トルテに攻撃→キャンセル(気絶?) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃→失敗 13│ゴブリンC │04/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→失敗 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │ファートゥムさんに攻撃→キャンセル(気絶) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→成功(2点通し) ■8R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │05/12 │10/10 │ │(気絶?) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンC │04/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │(気絶) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8),,,,no 02/05(月) 23:07:04,トルテ@京狐,,あ、しまった。,
言ってる私も8Rの表を直し忘れてました!(汗 ログ流し申し訳ございません…。 ■8R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │-3/12 │10/10 │ │(気絶?) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンC │04/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │(気絶) 13│ゴブリンE │09/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8),,,,no 02/06(火) 22:19:37,GM-バク,,すいません (T▽T),
>トルテPLさま 仰るとおり、ゴブリンAは倒れております。^^; 判定結果、どうにか生きておりますが、気絶しています。 8R目の表の訂正ありがとうございます。また、コピペ用まで用意してくださって、 重ね重ねありがとうございます。 (T▽T),,,,no 02/07(水) 23:16:58,カノーシャ,,8R目の行動,
ゴブリンCへ攻撃します。 武器:メイジスタッフ(打撃力:15、クリ値:12) 攻撃力:4 <出目5以上で成功>,,,-:-&2-6:,ok 02/07(水) 23:17:38,カノーシャ,,ダメージ算出,
追ダ:3,,,15:12&6-6:4-6::2,ok 02/07(水) 23:19:04,カノーシャ,,ゴブリンC気絶?,
回避は…いいですよね?,,,,no 02/08(木) 15:32:32,トルテ,,さてと。,
手空きになったし、碧泉さんのパートを潰しに掛かろうかな。 【行動宣言(8R)】 ゴブリンBに対してロンパイア(突き)による 『チャージ』を行います。 ゆえに行動順序は強制的に0。 攻撃力4の5以上で命中。,,,-:-&1-6:,ok 02/08(木) 15:34:14,トルテ,,命中してダメージ,
打撃力25+10の35。 追加ダメージは3。,,,35:10&2-4::1,ok 02/08(木) 17:21:36,レノート,,変身のテーマソングでしょうかね,
ドラゴンに変身されては堪りませんので、 レグーに叫びます。 「レグー君、すぐにジョビの耳を塞ぐんです! 早く早く!この音を聞かせてはいけませんよ!」 R−13へ移動、ゴブリンEを攻撃します。 攻撃力4,,,-:-&6-6:,ok 02/08(木) 17:22:51,レノート,,ダメージ,
打撃力 :18 クリティカル:12 追加D :3,,,18:12&6-2::1,ok 02/08(木) 22:20:36,GM-バク,,8R目途中経過,
■8R目途中経過 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンBへ攻撃→成功 (4点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→成功(11点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→成功(3点通し) 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │-3/12 │10/10 │ │気絶 13│ゴブリンB │08/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンC │-7/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→キャンセル(死亡) 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │(気絶) 13│ゴブリンE │06/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) GM:あとは、ファートゥムさん、シリウさん、碧泉さんの宣言ですね。 均衡が崩れると変身ゴブリンでもすぐ決着が着きそうですね^^ それに、急にダイス目がよくなったような気が・・・(笑) 残るゴブリンはB・Eの2匹のみです。周囲には他に妖魔の気配はありません。 ドラゴンに変身されては堪りませんので、 レグーに叫びます。 レノート:「レグー君、すぐにジョビの耳を塞ぐんです! 早く早く!この音を聞かせてはいけませんよ!」 レグー :「は、はいっ!解りましたっ!! ちょ、ちょっとコラっ!ジョビっ! 暴れないでって!!大丈夫だからっ!!」 レグーはなんとかジョビの耳を押さえ込みます。,,,,no 02/12(月) 19:05:30,シリウ=ハウフィード,,遅くなって申し訳ありません。,
>GMさま 〜行動宣言 PL:前ラウンドと同様に、レイピアでゴブリンEを通常攻撃します。 3+2D 6以上で命中です。,,,-:-&3-5:,ok 02/12(月) 19:06:18,シリウ=ハウフィード,,当たったようです。,
次に打撃ロールに移ります。 打撃力14 ct10 追加ダメージ3,,,14:10&3-3::1,ok 02/12(月) 19:06:58,シリウ=ハウフィード,,次に回避ロールいきます。,
3+2D 5以上で回避成功です。,,,-:-&5-5:,ok 02/14(水) 05:14:57,ファートゥム,,遅くなって申し訳ありません。,
ゴブリンEに強打ダ+2攻撃(蹴り)を行います。 攻撃力5+2D,,,-:-&4-1:,ok 02/14(水) 05:16:32,ファートゥム,,ダメージ,
打撃力15 追加ダメージ1+強打2,,,15:12&2-5::1,ok 02/14(水) 09:40:27,GM-バク,,8R→9Rへ,
■8R目結果 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ゴブリンEへ強打→成功(1点通し) 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンBへ攻撃→成功 (4点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│防御専念 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンCへ攻撃→成功(11点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→成功(3点通し) 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→成功(1点通し) 13│ゴブリンA │-3/12 │10/10 │ │気絶 13│ゴブリンB │08/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃→失敗 13│ゴブリンC │-7/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→キャンセル(死亡) 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │(気絶) 13│ゴブリンE │04/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→失敗 GM:未だ、碧泉さんの耳にはサイレンのような音が聞えてきます。 普通のゴブリンならこの不利な状況に逃げ出すはずが、全くその様子はありません。 ということで、9R目に入ります。みなさん行動宣言をお願いします。 ■9R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │-3/12 │10/10 │ │気絶 13│ゴブリンB │08/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8) 13│ゴブリンC │-7/12 │10/10 │ │カノーシャさんに攻撃→キャンセル(死亡) 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │(気絶) 13│ゴブリンE │04/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃 (攻撃点:8 打撃点:8),,,,no 02/14(水) 22:32:32,カノーシャ,,9R目の行動,
シリウさんの所へ加勢しに行きます。 ゴブリンEへ攻撃、強打(追ダ+2)します。 武器:メイジスタッフ(打撃力:15、クリ値:12) 攻撃力:4 <出目5以上で成功>,,,-:-&4-6:,ok 02/14(水) 22:33:08,カノーシャ,,ダメージ算出,
追ダ:3+2,,,15:12&4-5::1,ok 02/16(金) 11:53:36,レノート,,最後の一匹,
「さあ、君が最後ですよ!」 V−10へ移動、ゴブリンBを攻撃します。 攻撃力4,,,-:-&3-1:,ok 02/16(金) 11:54:52,レノート,,格好悪いなぁ,
「む……私には肉体労働は向いていませんねえ」,,,,no 02/16(金) 15:52:03,トルテ,,なんとか,
このラウンドで終わらせたいですねー。 【行動宣言(9R)】 ゴブリンBにロンパイア“切り”で強打(D+2)攻撃します。 攻撃力4の5以上で命中。,,,-:-&1-5:,ok 02/16(金) 15:53:15,トルテ,,11で命中。,
打撃力30の追加ダメージ3+2。,,,30:11&5-4::1,ok 02/16(金) 16:09:56,トルテ,,ぴったり8点通しで終了〜。,
ゴブリンBの身体を袈裟掛けに深々と切り裂いて倒すと、 ようやく一息を吐いて武器を降ろします。 「ふう…。ひとまズ、現状は何とか収まりましタね。 まだ肝心の巣の討伐ハ終わっテいませンし、 どのよウな理由デ先程の精霊力の異常によル凶暴化が起こっタのかといウ 謎がひとつ増えテしまいましタけども…(困ったように苦笑して)」,,,,no 02/16(金) 20:56:06,GM-バク,,サイレンの鳴る方向,
■9R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│キャンセル 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ゴブリンBへ強打→成功(8点通し) 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│防御専念 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ゴブリンEへ攻撃→成功(4点通し) 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ゴブリンBへ攻撃→キャンセル 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│キャンセル 13│ゴブリンA │-3/12 │10/10 │ │気絶 13│ゴブリンB │08/12 │10/10 │ │碧泉さんに攻撃→キャンセル(気絶) 13│ゴブリンC │-7/12 │10/10 │ │(死亡) 13│ゴブリンD │00/12 │10/10 │ │(気絶) 13│ゴブリンE │04/12 │10/10 │ │シリウさんに攻撃→キャンセル(気絶) カノーシャとトルテ、それぞれの攻撃が野獣化したゴブリンたちを的確に捉えます。 地面に崩れ落ちたゴブリンたちは、すでに倒れたゴブリン同様に野獣化が解けていきます。 しばらくすると、碧泉に聞えていたサイレンのような音は聞えなくなります。 レグー:「み、皆さん。お怪我はありませんか?皆さんが戦っている姿を少し見ていたんですが、 僕はこんな毛深いゴブリン、見たことありません。 ん?あれ?普通のゴブリンに戻っていますね。 ジョビが暴れだしたのと何か関係あるのでしょうか?」 ようやく落ち着いたジョビを抱きかかえながらレグーが木の陰から出てきます。 碧泉 :「変な音がずっと聞えていたんだけど・・・みんなは聞えてなかったんだね。 その音が鳴り出してからゴブリンたちはおかしくなった気がする。 ぼくも、あの音を聞いて変な感覚になったんだ。・・・そう、変身してしまいそうな感覚に・・・。 丁度、ゴブリンたちがやってきた方向からその音が聞えてきたよ。」 碧泉は戦闘中に感じた違和感を皆に告白します。 ジョビ:「ブヒィ・・・。ブヒヒブヒヒピギィーー。」 レグー:「あはは・・・ジョビは理性を失ったことが一生の不覚だそうで、 しばらく凹んでいるそうです。そっとしておいてやって下さい。(苦笑) あっ、それはそうとこのゴブリンたちはどうしましょうか? ジョビならゴブリンの言葉が解るので倒れているゴブリンから情報を聞きだせると思います。 それに、ゴブリンたちの巣はここからそう遠い距離ではありません。 僕の足で5時間ほどでしょうか・・・。」 GM:レグー&ジョビによりゴブリンへの尋問が可能です。 ・もし、尋問するならどういう内容を聞きますか? ・あとは、尋問後のゴブリンの処遇をどうしましょうか? ・今後の行動として、ゴブリンの巣へ直接乗り込みますか?それとも、一旦休んでから?,,,,no 02/18(日) 21:47:11,カノーシャ,,とりあえず発言してみる,
カノーシャ:「そうですわね…。 聞きたいことは色々ありますけど、こちらの質問に、嘘偽りなく答えていただけるのかしら? 万一、嘘の情報だったら、困りますわ。 わたくしとしては、このまま苦しませずに眠らせてしまっても、宜しいかと思いますけど」 と、気絶しているゴブリン達を見て、意見を述べます。 次いで、レグーさんの方を振り返り、確認します。 カノーシャ:「目的の場所までは、レグーさんの足で、あと5時間ほどですのね。 そういえば…、今の時刻は何時ごろなのでしょう?」 >GM様 現在の時刻は何時ごろでしょう? 夜が近いなら、日が沈むまで進んで休憩する方向で、提案します。,,,,no 02/20(火) 23:12:27,GM-バク,,取り急ぎレスのみ・・・,
>カノーシャPLさま ≫現在の時刻 ゴブリンたちに襲われた時間が11:00でしたので、 戦闘、尋問、後始末などで1時間が経過して、現在の時刻はお昼の12:00頃ですね。 ここから5時間でゴブリンの巣には到着しますので、到着予定時刻は、午後5:00になりますね。 一旦休むか、直行するか悩む時間ですねww レグー:「ここからしばらく行くと、今は使われていない炭焼き小屋があります。 もし、休まれるならそこがいいんじゃないでしょうか。」 レグーが言うには、30分ほど行くと廃れた小屋があるそうです。,,,,no 02/20(火) 23:26:31,ファートゥム,,悩むなあ,
夕方5時ということは夜に暗視を持つ相手との戦いを想定しないといけませんね。 そうなると休憩して朝を待ったほうがいいのだけど。 ただゴブリンどんどん湧き出してるんですよね? 時間をおくとまずいかな? 私としてはこのまま行って、日が落ちる前に片をつける方向で。 尋問はパスしてもいいかなと思います。 なんか情報もって無さそう(苦笑),,,,no 02/23(金) 17:07:36,トルテ@京狐,,書き込み遅延のご連絡,
今週始めから今までウィルス性らしき肺炎に罹ってダウンしておりました…; ようやくケータイに触れる程度には多少体調も戻ってきたのですが、快癒するまで もう少し書き込みが遅れてしまうこと、どうか平にご容赦下さるようお願い申し上げます。 恐らく来週頭ぐらいには完治しているはずだと思いますので…,,,,no 02/23(金) 18:49:56,レノート,,微妙な時間帯,
到着が5:00だとすると、それから捜索や戦闘を開始。 そう考えると、休憩無しなら今夜は徹夜になりますね。 でも休憩すると、また村が襲われる可能性もありそうです。 最悪の場合、ここまで来て防衛のためにまた引き返すなんてことにも・・・。 ファートゥムさんと同じく、速攻を提案します。 いちおう、ゴブに質問してみます。 >>レグー&ジョビ 「さっきの音は誰がどうやって鳴らしているのか、 聞いてみてくれませんか?」,,,,no 02/23(金) 21:07:23,GM-バク,,どちらが正しいかは・・・,
>レノートさん ≫さっきの音は誰がどうやって鳴らしているのか、聞いてみてくれませんか? レグーとジョビが縛り上げたゴブリンの1匹から聞き出します。 傍には、碧泉さんがゴブリンを威圧しているのでゴブリンはビクビクしながら話始めます。 「(ゴブリン語)あ、あの音は、“きれいでヘンテコで不思議な玉ちゃん”から聞えてくるゴブよ。 おいらの住みかの一番奥にあって、一抱えするほどの大きさの玉ゴブ。 それがどうやって鳴ってるかよく解らないゴブけど、あの音がなるとおいらたちの記憶が曖昧になるゴブ。 あ・・・そういえば、あの音がなるたびに、おいらの住みかに仲間が増えてる気がするゴブ・・・。 あの音は、一日に一回なるようになっているゴブ。 でも、いつも鳴るタイミングはバラバラで困っているゴブよ。」 レグーとジョビは、このゴブリンのよく解らないの話を通訳します。 ■この音の元 ・ゴブリンの巣の一番奥にある玉“きれいでヘンテコで不思議な玉ちゃん”から聞える。 ・その音を聞くと、ゴブリンたちは獣化する。ゴブリン以外の種族が変身するかは謎。 ・音が鳴ると、どういうわけか新しいゴブリンが増えているらしい。 ・一日一回、その音がなるらしい。なる時刻はバラバラ。 GM:現在、速攻案に2票入っております。 今回、新たな情報がありましたので、これも考慮にいれて、皆さんご検討下さい。 また、引き続き、尋問内容も募集しております。 一応、締め切りを3/2(金)とさせていただきます。 その段階で、多数派の選択肢を実行するということにさせていただきます。ご理解下さい。^^; >トルテPLさま 肺炎ですか・・・^^;私の周りでもインフルエンザで倒れる知り合いが続出しております。 どうか無理をなさらず、ご自愛ください。^^,,,,no 02/23(金) 23:58:24,カノーシャ,,質問は特になしです,
速攻案で異論ありません。 とにかく住処の近くまで行っちゃいましょう。,,,,no 02/25(日) 23:43:56,シリウ=ハウフィード,,速攻で攻めるべきです!,
>ALL・PC方 〜この先の行動について 「(レグーさんのジョビくんの通訳を一通り聞いて) …ふむ、良くありませんね。 このゴブリンの話を鵜呑みにして、今の戦いの事を考えれば… “玉ちゃん”とやらが鳴ると、ゴブリン達が獣の様になり恐れを知らない凶暴なものに変わるということ…がわかります。 そして…ここからは、推測ですけど その“玉ちゃん”は周辺のゴブリン達をこの近くに呼び寄せる効果もあるのではないかと思います。 もし、それが本当であれば一大事です。 夜になり我々が不利になろうとも、いまこそ攻め込み諸悪の根源を突き止めねばなりません!」 と、目に炎を浮かべて力説しています。 彼女は速攻案に賛成するようです。 >レグーさん、ジョビくん及びALL・PC方 〜尋問後のゴブリンの扱いについて 「手短に済ませますが …やってしまってもいいですか?」 と、武器に手をかけてゴブリンを指差します。 ダメと言われても、殺してしまう積りらしいです。,,,,no 02/26(月) 22:58:20,カノーシャ,,ほぼ固まったでしょうか,
速攻案に4票入りました。 人数からすると多数決なので、よほどの反論がない限りは、これで決定のような気がします。 ゴブリンの言う「1日1回」が本当ならば、今日はもう音はならないはず。 裏返せば、住処まで向かうのに、今日中であれば、もう途中で遭遇することはないということかも。 >シリウさん カノーシャ:「どうぞ、お好きになさってくださいな。 (お止めになっても、聞き入れはしませんでしょう?)」(苦笑) やる気まんまん(笑)のシリウさんを見て、ぽつり。,,,,no 02/27(火) 22:38:43,GM-バク,,トドメを刺します。,
速攻案が過半数を越え、尋問内容も出尽くしたようなので話を勧めていきたいと思います。 レノートがゴブリンへの尋問を終えると、シリウが黙々とトドメを刺していきます。 悲痛な断末魔が林の中に響きわたり、レグーは顔をしかめて耳に残るゴブリンの声を振り払おうとします。 ジョビからゴブリンたちの死ぬ前の言葉まで翻訳されたようです。 シリウたちは、話し合いの末、このままゴブリンの巣へ向うことに決めました。 獣へと変貌するゴブリンをこのまま野放しにできないとの判断からでした。 一行はゴブリンたちとの戦闘の疲労を堪え、再び出発します。 ゴブリンの巣までの道のりは、レグーの言った通りなだらかな山道でした。 日は大きく傾き、あたりは薄暗くなった頃、ようやく一行はゴブリンの巣らしき洞窟へたどり着きます。 レグー:「み、みなさん。あそこです。あの洞窟がゴブリンの巣です。 奥まで入ったことはないのですが、かなり深く入り組んでいるとのことです。 あのぉ・・・、それで僕とジョビはどうすれば良いでしょうか? ここで待機したほうが良いでしょうか?」 洞窟の入り口はかなり大きく、ドラゴンでも入れそうです。 洞窟の前に複数の足跡が見られます。 (レンジャー技能をお持ちのPCは判定お願いします。ゴブリン以外の足跡もあるかも・・・フフフ) それでは、作戦会議をお願いします。 もちろん、このまま突撃していただいても構いません。 ただ、中に何匹のゴブリンがいるかは解りません。変な生き物もいるかもしれません。(笑) また、洞窟内は暗いので灯りは必須アイテムです。,,,,no 02/28(水) 15:06:03,トルテ,,遅きに失してすみませんでした,
ようやく体調も常に戻ったのでペースも戻りますー。 …と言いたかったところなのですが、間の悪いことに起きて直後、 パソコンのHDDが逝きましたのでこれからしばらくは 主にケータイからの書き込みになると思われます。 文が読みにくかったりレス読み飛ばしたりして ご迷惑をお掛けするやも知れませんがどうかご了承下さい。>GM様&ALLPL様 >ALL 「まズ、明かりは必要のようでスね。 ウィスプやライトを使うのは勿体無いでスし、ここは松明にしましょウ。 (そう言って自分の荷物から出した松明に火を灯して) それと隊列でスが、どうしましょウか?」 ≫隊列案 レ 碧 後← カレグフ →前 シ ト ♯単純なものですが一応拙案を。 (連れてくなら)レグーさん挟んで守りつつ、レンジャーお二人を前方配置。 残りは場所替わっても特に問題無いと思います。 それと、明かり(松明等)は前後二人で持ってたほうが良いかもです。 >レグーさん ≫それで僕とジョビはどうすれば良いでしょうか? 「そうでスね…。 外が必ずしモ安全、というわけでハないでしょウし、 一緒に来て頂いタほうが目の届く分まだフォローのしよウもありまスし、 ゴブリン相手の通訳としテも居て頂けルととても助かルと思うのでスが…」 そう言ってから、他の意見を求めるように皆さんを見て。 >ALL 「皆さンは、どう思いまスか?」,,,,no 02/28(水) 22:44:55,カノーシャ,,よいと思います,
災難続きのご様子で、ご愁傷様です(汗) トルテ:「皆さンは、どう思いまスか?」 と言うトルテさんの言葉に、カノーシャは異論なく頷きます。 カノーシャ:「トルテさんが仰るように、レグーさんとジョビ君にも一緒に来ていただきましょう。 外にお二人だけを残していくのは、かえって心配ですわ。 …嫌だと言っても、連れて行きますわよ。お二人とも、お覚悟はよろしくて?」 …確認というより、ほとんど強引ですが。 >ALL トルテさんの言う通り、レグーさんとジョビ君を置いていくのは危険だと思うので、連れていく方向で賛成です。 進む隊形も、トルテさん案で賛成です。,,,,no 03/01(木) 18:23:13,レノート,,同意します,
トルテ:「皆さンは、どう思いまスか?」 と言うトルテさんの言葉に、カノーシャは異論なく頷きます。 カノーシャ:「トルテさんが仰るように、レグーさんとジョビ君にも一緒に来ていただきましょう。 外にお二人だけを残していくのは、かえって心配ですわ。 …嫌だと言っても、連れて行きますわよ。お二人とも、お覚悟はよろしくて?」 …確認というより、ほとんど強引ですが。 レノートも同意します。 「当然そうなるでしょう。こんな場所に放置はできませんよ。 レグー君は戦闘になったら、少し離れていてください。 少しですよ、離れすぎると却って危険ですから。」 隊列も同じく、トルテさんの案でいいと思います。,,,,no 03/01(木) 23:50:20,シリウ=ハウフィード,,何も付け加えられません,
>カノーシャさん 〜どうぞ、お好きになさってくださいな 「はい。 すぐに済ませます。」 と、言いながらレイピアを引き抜きます。 描写は省略。 >トルテさん 〜皆さンは、どう思いまスか? 「流石です。 私から新たに付け加える事は何もありません。」 と、尊敬するような言い方で返します。 トルテさんの案でまったく問題ないと思います。 >レグーさん&ジョビくん 〜一緒に来る事に関して 「先ほどの戦いで、私の剣がゴブリン達に通じにくいことが分かりました。 恥ずかしい事ですが、洞窟の中では、貴方達を守ることに力を入れますので 安心してください。」 と、言ってにこっと笑います。 ちょっと前に、ゴブリンを片付けているだけあって あんまり、印象が良くないかもしれませんが 彼女は間違った事をしていない自信があるので、そのことに微塵も気づきません。,,,,no 03/02(金) 20:49:26,GM-バク,,灯り役はレグーで・・・,
レグーとジョビはテキパキと洞窟侵入の作戦を立てる冒険者一行を感心するように眺めています。 カノーシャ:「トルテさんが仰るように、レグーさんとジョビ君にも一緒に来ていただきましょう。 外にお二人だけを残していくのは、かえって心配ですわ。 …嫌だと言っても、連れて行きますわよ。お二人とも、お覚悟はよろしくて?」 …確認というより、ほとんど強引ですが。 レグーとジョビは姿勢を正して、コクコクと頷きます。 レノートも同意します。 レノート :「当然そうなるでしょう。こんな場所に放置はできませんよ。 レグー君は戦闘になったら、少し離れていてください。 少しですよ、離れすぎると却って危険ですから。」 レグー :「は、はい。できるだけ足手まといにならないよう気をつけます。」 カノーシャと対照的な優しげなレノートの声に硬い表情をやや緩めてレグーが応えます。 シリウ:「先ほどの戦いで、私の剣がゴブリン達に通じにくいことが分かりました。 恥ずかしい事ですが、洞窟の中では、貴方達を守ることに力を入れますので 安心してください。」 シリウが不安げなレグーとジョビに声を掛けます。 レグー:「よ、よろしくお願いしますっ!(ペコリ) それから・・・松明をお使いになるんでしたら、僕が持ちます。 僕には、それくらいしかできませんので・・・(苦笑)」 ゴブリンにトドメを刺していた苛烈なシリウの表情を見ていたレグーにとって、 シリウの心遣いは、意外でもあり、うれしくもありました。 そして、レグーは自ら照明を持つ役を買って出ます。 ---------------------------------------------- GM:3/4を〆として、話を進めていきたいと思います。 それまでに、どなたか碧泉さんの代わりに足跡を調べていただけると助かります。(基準値:3) 引き続き、質問や洞窟突入時の作戦案なども受け付けますので、よろしくお願いします。,,,,no 03/03(土) 15:22:30,代理人カノーシャ,,代理で…,
締め切りが近いので、碧泉さんの代理でダイスを振っちゃいます。 出目が悪くても恨まないでください(汗) 基準値:3,,,-:-&3-4:,ok 03/06(火) 09:39:43,GM-バク,,ゴブリンの足跡と・・・,
>足跡 碧泉さんは洞窟前のいたるところにある足跡に気づきます。 ゴブリンのような足跡が多数出入している事がわかります。 そして、人間のものらしい靴の足跡も1組、見つける事ができました。 碧泉 :「どうやら、ここがゴブリンの巣であることは間違いないよ。 いっぱいゴブリンの足跡が広がってる。たぶん、さっきもいた大きいゴブリンもいるようね。 それと・・・一つ気になる足跡があるんだ。・・・人間の足跡だよ。 新しい跡じゃなくて、2・3日前かなって感じだけど・・・」 レグー:「人間!?以前、僕もこの洞窟に入ろうと思いましたけど、 ゴブリンがいたので入れませんでしたし・・・ 村の人たちもこの辺りには来ないでしょうし・・・変ですね。」 レグーは訝しげに頭をかしげます。 【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi ???????????????????????????????????? 26■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ 1マス=1m 27■■■■■■■ ■■ フ ■■■■■■■■■■■■■■■■ フ=ファートゥム 碧=碧泉 28■■■■■■■■ 碧 ト ■■■■■■■■■■■■■■■■ カ=カノーシャ ト=トルテ 29■■■■■■■■■ レれシ ■■■■■■■■■■■■■■■■ レ=レノート シ=シリウ 30■■■■■■■■■■■ カ ■■■■■■■■■■■■■■■ れ=レグー&ジョビ 洞窟に入るとすぐ、左に細い分岐路があります。 しかし、その道は曲がっているため、奥の様子はわかりません。 正面の道は4人並んでも充分歩ける広さがあり、戦闘になっても人間2人は並べそうです。 GM:それでは、進めていきますね。 では、不意打ちロールをお願いします。平目でも構いません。 また、ファートゥムさん、碧泉さん(お二人ともレンジャー持ち)の代役ロールもよろしくお願いします。,,,,no 03/08(木) 21:03:51,カノーシャ,,みなさん生きてますか?,
カノーシャ:「人間の足跡…? 怪しいですわね。 こんな所へ足を踏み入れるなんて、善良な市民であるはずはありませんわ! この足跡の持ち主が、今回の事件に、何か関わりがあるのではありませんこと?」 碧泉さんとレグーさんの会話を聞いて、人間の足跡を追跡して正体を確かめることを強く提案します。 【不意打ちロール】 平目です。,,,-:-&2-2:,ok 03/09(金) 11:21:53,レノート,,不意打ち,
カノーシャ:「人間の足跡…? 怪しいですわね。 こんな所へ足を踏み入れるなんて、善良な市民であるはずはありませんわ! この足跡の持ち主が、今回の事件に、何か関わりがあるのではありませんこと?」 碧泉さんとレグーさんの会話を聞いて、人間の足跡を追跡して正体を確かめることを強く提案します。 レノート :「確かに不自然と言わざるを得ませんねえ。 いちおう、捕虜の可能性もありますが……」 不意打ち判定。平目です。,,,-:-&1-4:,ok 03/09(金) 13:10:16,トルテ,,ちょっと死んでました,
先日PCが戻ったので環境の再構築に気がいっちゃってました。 遅れてしまいどうもすみませんでした…!(謝 碧泉 :「どうやら、ここがゴブリンの巣であることは間違いないよ。 いっぱいゴブリンの足跡が広がってる。たぶん、さっきもいた大きいゴブリンもいるようね。 それと・・・一つ気になる足跡があるんだ。・・・人間の足跡だよ。 新しい跡じゃなくて、2・3日前かなって感じだけど・・・」 レグー :「人間!?以前、僕もこの洞窟に入ろうと思いましたけど、 ゴブリンがいたので入れませんでしたし・・・ 村の人たちもこの辺りには来ないでしょうし・・・変ですね。」 レグーは訝しげに頭をかしげます。 カノーシャ:「人間の足跡…? 怪しいですわね。 こんな所へ足を踏み入れるなんて、善良な市民であるはずはありませんわ! この足跡の持ち主が、今回の事件に、何か関わりがあるのではありませんこと?」 碧泉さんとレグーさんの会話を聞いて、人間の足跡を追跡して正体を確かめることを強く提案します。 レノート :「確かに不自然と言わざるを得ませんねえ。 いちおう、捕虜の可能性もありますが……」 トルテ :「…元々竜(ジョビ君)の棲家であっタ事から関連付けテ、 村の手前で会っタあの竜司祭の方でハ? …とも一瞬思ったのでスけれど、それでは日数の点で矛盾が生じそうデスね。 やはリこれはお二人の言ウ通り、事件の関係者か被害者かのどちラかのセンが濃いですネ…」 では、不意打ち判定振りまーす。 ついでに碧泉さんとファートゥムさんの分も。 上から順にトルテの平目、碧泉さん(基準値3)、ファートゥムさん(基準値3)です。 出目悪かったらゴメンナサイ!>ALL,,,00:06&4-1::1,ok 03/09(金) 13:12:52,トルテ,,回んなかった…,
でもトルテの分だから大丈夫! 何故かいつも相性悪いし、もう連振り止めて個々に振ります。 まずは碧泉さん(基準値3)。,,,-:-&1-6:,ok 03/09(金) 13:13:42,トルテ,,碧泉さんの達成値は10,
次にファートゥムさん。 基準値3。,,,-:-&3-4:,ok 03/09(金) 21:18:32,GM-バク,,ゴブリンの巣で・・・,
>トルテPLさま 復活おめでとうございます。 ファートゥムさん&碧泉さんの代打ロール、ありがとうございました。 ■只今の不意打ちロール達成値 カノーシャ : 4 レノート : 5 トルテ : 5 ファートゥム:10 碧泉 :10 シリウ :未定 シリウさんのロールが出揃い次第、進めていきたいと思います。 ですが・・・こちらの不意打ちが成功しそうな気がします。(笑),,,,no 03/09(金) 23:20:51,シリウ=ハウフィード,,ごめんなさいー,
「人間の足跡…ですか? 無関係で巻き込まれたなら出来る限り助けないといけないでしょうし そうではない、この異常な出来事の関係者なら 方っては置けませんね。」 と、言います。 >GMさま 〜不意打ちロール PL:平目です。 6ぞろー!,,,-:-&6-4:,ok 03/10(土) 09:26:01,GM-バク,,不意打ちされました!!,
■不意打ちロール達成値 カノーシャ : 4 レノート : 5 トルテ : 5 ファートゥム:10 碧泉 :10 シリウ :10 ---------------------------------------------- 薄暗い洞窟の奥で何かが動きました。 しかし、松明の灯の揺らめきで、冒険者一行は迫り来る影たちに気づくことはできません。 正面から2つ、左の小道から2つの影が冒険者たちに襲い掛かります。ゴブリンです。 ---------------------------------------------- ☆不意打ちを受けました。自発的行為は不可能です。また、回避に−4のペナルティを受けます。 ■1R目開始 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │16/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │ │ファートゥムへ攻撃 (攻撃点11 打撃点7) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │トルテへ攻撃 (攻撃点13 打撃点7) 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │ │碧泉へ攻撃 (攻撃点6 打撃点7) 12│ゴブリンD │12/12 │10/10 │ │レノートへ攻撃 (攻撃点12 打撃点7) ファートゥムさん、碧泉さんの代役ロールもお願い致します。 ---------------------------------------------- ゴブリンたちは、何か喚き散らしています。 レグー:「仲間を呼んでいますっ!!親玉もやってきそうですっ!!」 慌てふためくレグー。 そんな中、洞窟の外から気の抜けた声が聞えてきます。 ???:「おぉ・・・派手にやってるな。 修行に丁度いい場所を見つけたと思ったら、先約がいたのか。 ん?あぁ?どっかであったような人間たちだな・・・どこであったっけか?」 リャマ村でゴブリン退治を手伝った竜僧アダムです。 アダム:「とりあえず、手伝ったほうが良さそうだな。」 ---------------------------------------------- アダムの攻撃参加は2R目からとなります。,,,,no 03/10(土) 09:28:26,GM-バク,,1R開始時のマップ,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi ???????????????????????????????????? 23■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ 24■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ 25■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ 26■■■■■■■ ■■ A ■■■■■■■■■■■■■■■■ 1マス=1m 27■■■■■■■ ■■ フ ■■■■■■■■■■■■■■■■ フ=ファートゥム 碧=碧泉 28■■■■■■■■ C碧 トB ■■■■■■■■■■■■■■■■ カ=カノーシャ ト=トルテ 29■■■■■■■■■ Dレれシ ■■■■■■■■■■■■■■■■ レ=レノート シ=シリウ 30■■■■■■■■■■■ カ ■■■■■■■■■■■■■■■ れ=レグー&ジョビ 31 ア=アダム 32 ア,,,,no 03/10(土) 22:51:50,カノーシャ,,代理ロールその1,
今ラウンドは手が空いていますので、ファートゥムさんと碧泉さんの代理ロールを行います。 次ラウンドは、どなたか別の方、お願いします。 まずはファートゥムさんの回避。 回避力:5−4=1 <出目10以上で成功>,,,-:-&2-3:,ok 03/10(土) 22:52:29,カノーシャ,,ファートゥムさん防御,
防御力:3 ダメ減:1,,,03:-&5-6:,ok 03/10(土) 22:53:14,カノーシャ,,代理ロールその2,
続いて碧泉さんの回避。 回避力:5−4=1 <出目5以上で成功>,,,-:-&6-5:,ok 03/11(日) 15:12:01,レノート,,回避力がマイナスとは(苦笑),
「!! ゴブリンも知恵をつけましたね!」 回避力:2−4(6ゾロのみ成功),,,-:-&3-1:,ok 03/11(日) 15:14:56,レノート,,防御,
防御力:18 D減少:2 下の書き込みでは盾を計算していませんでしたが、 いずれにせよ失敗です。,,,18:13&6-2::1,ok 03/11(日) 17:28:54,トルテ,,みなさんゴメンナサイ!(汗,
ともあれ回避ロール。 基準値4−4で6ゾロ以外回避不能。,,,-:-&2-5:,ok 03/11(日) 17:31:29,トルテ,,やっぱり失敗,
で、防御ロール。 防御力22のダメージ減少3。 「…くゥッ!?」,,,22:-&5-6:,ok 03/11(日) 22:25:39,GM-バク,,怒涛の1R結果、そして2R目へ,
■1R目結果 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │14/16 │28/28 │ 1回│回避失敗 2点ダメージ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│回避失敗 カチンとはじく 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│回避成功 18│アダム │20/20 │18/18 │ │待機 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│待機 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│回避失敗 ノーダメージ 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│待機 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │ │ファートゥムへ攻撃→成功(2点通し) 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │トルテへ攻撃→成功(ノーダメージ) 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │ │碧泉へ攻撃→失敗 13│ゴブリンD │12/12 │10/10 │ │レノートへ攻撃→成功(ノーダメージ) -------------------------------------------------------------------------------------------- ゴブリンたちの不意打ちに、冒険者一行は算を乱すことなく、冷静に対処します。 ファートゥムは、急に現われたゴブリンの一撃を交わせず、傷つきますが、 その他は上手く攻撃を鎧に当てて、ゴブリンの攻撃を凌ぎます。 襲ってきたゴブリンたちは慌てて、喚き散らしています。 しかし、まだ奥から新たなゴブリンたちが出てくる様子はありません。 ゴブリンA:「ゴブゴブっ!!ゴブゥ〜〜〜ゴブゴブゴブ!!」 (レグー訳:『おいっ!親分たち呼んで来いっ!!』) ゴブリンB:「ゴ、ゴブ・・・ゴブゴブゴブゴブぅ。」 (レグー訳:『そ、それが・・・みんな奥で爆睡中なんですよ。』) 引き続き、ゴブリンたちは喚きながら、冒険者たちに攻撃の姿勢を崩しません。 -------------------------------------------------------------------------------------------- それでは、2R目の行動宣言&ロールをよろしくお願いします。 前ラウンド同様、ファートゥムさん&碧泉さんのロールをお願いします。 援軍アダムはゴブリンDへ攻撃します。(ロールはこちらで行います。) それではよろしくお願いします。 ■2R目 敏捷度│名前 │生命力│精神力│1ゾロ│行動 25│ファートゥム │14/16 │28/28 │ 1回│ 24│トルテ │14/14 │13/15 │ 2回│ 21(27)│碧泉 │26/26 │16/16 │ 0回│ 18│アダム │20/20 │18/18 │ │ゴブリンDへ攻撃→成功(7点通し) 17│カノーシャ │10/14 │12/17 │ 0回│ 15│レノート │17/17 │19/19 │ 0回│ 14│シリウ │08/10 │13/13 │ 0回│ 13│ゴブリンA │12/12 │10/10 │ │ファートゥムへ攻撃 13│ゴブリンB │12/12 │10/10 │ │トルテへ攻撃 13│ゴブリンC │12/12 │10/10 │ │碧泉へ攻撃 13│ゴブリンD │05/12 │10/10 │ │レノートへ攻撃,,,,no 03/11(日) 22:32:33,GM-バク,,2R開始時MAP,
【MAP】 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghi ???????????????????????????????????? 23■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ 24■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ 25■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ 26■■■■■■■ ■■ A ■■■■■■■■■■■■■■■■ 1マス=1m 27■■■■■■■ ■■ フ ■■■■■■■■■■■■■■■■ フ=ファートゥム 碧=碧泉 28■■■■■■■■ C碧 トB ■■■■■■■■■■■■■■■■ カ=カノーシャ ト=トルテ 29■■■■■■■■■ Dレ シ ■■■■■■■■■■■■■■■■ レ=レノート シ=シリウ 30■■■■■■■■■■■ ア カれ ■■■■■■■■■■■■■■■ れ=レグー&ジョビ 31 ア=アダム 32 ※レグー&ジョビは先頭の邪魔にならないように、(P-30)へ移動します。,,,,no 03/13(火) 15:47:42,トルテ,,2ラウンドの行動は,
ゴブリンの攻撃を受け止めて体勢を崩すも、同時に 腰の柄を鎖ごと振り抜き背の大刃を引き寄せることで ロンパイアを形作ると、そのまま一気に振り下ろします。 トルテ :「…喰らイ付けッ、“ファフニール”!」 【行動宣言(2ラウンド)】 ロンパイアを構えて目の前のゴブBに“切り”攻撃。 基準値4。,,,-:-&4-4:,ok 03/13(火) 15:48:55,トルテ,,12といって攻撃,
ところで、今回はゴブリン達の回避点は攻撃点と同様に GMさまのダイスロールの判定次第ですか?>GMさま ともあれ、打撃ロール。 打撃力30の追加ダメージ3。,,,30:11&4-5::1,ok 03/13(火) 15:49:53,トルテ,,次に回避ロール,
基準値は4。,,,-:-&2-6:,ok 03/13(火) 15:51:56,トルテ,,12といって避け,
一応防御ロールも。 防御力22のダメージ減少3。,,,30:-&3-1:,ok 03/13(火) 15:56:00,碧泉@代理,,ついでに碧泉さん達の代理ロールも,
下のトルテの防御ロールのキーナンバー間違えてました…! 結果は防御ポイント2の5点減少ですので。 【行動宣言(2ラウンド)】 碧泉さんは半狼状態に変身して今ラウンド終了。 ということで回避と防御ロールのみです。 基準値5。,,,-:-&6-2:,ok 03/13(火) 16:00:30,碧泉@代理,,あ、また間違えてた,
ゴブCの攻撃順位は碧泉さんの変身後なので 下の回避ロールの基準値は6でした。 次に防御ロール。 防御力3のダメージ減少2。,,,03:-&3-5:,ok 03/13(火) 16:09:35,ファートゥム@代理,,勝手に攻撃に転じるのは申し訳ないけど…,
前衛役がNPC化しちゃうと困りものですねー… 【行動宣言(2ラウンド)】 ゴブリンAに左右拳打攻撃。 基準値はどちらも5。 余計に回る分は打撃ロール(左右)、回避ロール、防御ロールの順で充てます。,,,10:05&3-5:6-2:1-5:4-5:5-6:2-4:1-5:6-1:2-2::9,ok