04/07(土) 14:48:06,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
早々にお二人から回答を頂き、GM経験点の平均は4000点でした。
これを1.2倍したものの半分ずつがクロエのPC経験点と倉瀬さんのPL経験点に加えられます。

このフィールドは今週一杯残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 04/03(火) 06:41:53,ガウディウム・ラティオー,,これより移動します〜,
>プリシラ&クロエ
 >>ガウディ、クロエ、毒蜘蛛退治にしゅっぱーつ。
「おう!・・・二人ともありがとな。」

それではこれにてフィールド17より離脱して新たにフィールド21へと向かいます。
,,,,no 04/01(日) 07:33:31,プリシラ,,申請しました,
>ガウディ&クロエ
プリシラ「ガウディ、クロエ、毒蜘蛛退治にしゅっぱーつ。」



>桜の木
プリシラ「待っていて、すぐに戻ってくるからね。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GM経験点とキャラシート変更の申請を行いました
プリシラはシーフ技能を2LvにUPしました。
,,,,no 04/01(日) 07:11:44,ガウディウム・ラティオー,,ヌンチャク+2ゲット!,
 >>F21に絡む動機付けだけしっかりしていれば、あとは大丈夫なんで省略しました。

了解です。
ではとある経緯で病気や薬の事情の知ったということで、


>プリシラ&クロエ
 >>ガウディ、この世に『偶然』はないわ。あるのは『必然』。
 >>あなたの願い、叶えましょう。
「・・・全ては必然・・・か。

 断られないのを分かっていながらこんなことを頼むなんて情けないヤツだって笑うかもしれないが、
 でも俺はどうしてもアイツ(サガット)の妹さんを助けたい。
 これは俺の我侭だ。だから改めて頼む、お前たちの力を貸してくれ!」

頭を下げて協力を求めます。


立ち去る前に桜の木に向けて、

>桜の木に
「スマン、もう少しだけ俺たちに時間をくれ。
 野暮用はすぐに終わらせて必ず戻ってくるからな。」

--------------------------------------------------------------------------------
GM経験点の投票及び成長&買い物申告を管理人様に提出してきました。

ガウディの成長は無難にソーサラーとモンクを2レベルに引き上げました。
買い物は必要筋力5のスパイクトブーツ(右足装備)と必要筋力7のソフト・レザーを購入。
,,,,no 04/01(日) 00:08:26,GM,,ではでは,
 双霊棍“花鳥風月”、良かったですねー!
 それでは“GM経験点申告”をお願いします。
 その際、技能変更と買い物申請を管理人様あてにメールしてくれたらと思います。

 当初、ここのFに書き込んでもらって、それを倉瀬が一括申請をと段取りを考えてましたが、各自で申請の
ほうが良さ気なので、そういうことで。お手間でなければ、変更内容をこのFにも書き込んでいただけたらと
思います。

 特にガウディPLさんは、PCへの経験点が振り込まれてないようなので、そのことを伝えると同時に技能
変更を伝えた方が行き違いがなくて良いと思いました(ので、あえて倉瀬からはメールしないことにしました。
手抜きじゃないのよ!)。

 メールを送り終えたら、キャラシートに反映されるのを待たずともF21に登場して構いません。


 #2メンバーの皆さんは、何らかの経緯でサガットの家族の病気、その特効薬の存在、そしてその材料となる
貴重種「黄金の毒蜘蛛」の生息地を調べるため、噂に聞いた虫博士ハーブルの研究所を訪問した。

 ……という前提で登場してください。
 そこまでの空白のエピソードは、強いて設定しないことにします。
 やればやれるんですけど(笑)、F21に絡む動機付けだけしっかりしていれば、あとは大丈夫なんで省略し
ました。
,,,,no 03/31(土) 15:22:00,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり4000点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり05/01/2007までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 03/30(金) 22:16:14,プリシラ,,アナタの願い、叶えましょう(xxxHOLiCネタ),
xxxHOLiC(CLAMP)の侑子さん風に言うと、
「ガウディ、この世に『偶然』はないわ。あるのは『必然』。
 このフィールドに入ってきた依頼もこれもまた『必然』。
 ガウディとあたしが出会った事には、意味があるのよ。 
 あなたの願い、叶えましょう。」


特効薬に使う蜘蛛の毒をガウディが手に入れる事を祈りましょう。


プリシラはシーフを2LvにUPよ〜。(ホホホホッ♪)
,,,,no 03/30(金) 12:41:32,GM,,助かりますー!,
 ありがとうございます!
 ほんと助かります。さっそく管理人様にメールします。

 F21用の交渉フィールドは用意しないつもりです。
 みなさんに経験点等が振り込まれたら、ダイレクトにF21へ移動。
 技能変更、買い物などは、ここ(F17)に書き置きしてもらう。

 ……という段取りを予定しています。
 とりあえず、管理人様の処理待ちですので少々お待ちください。
,,,,no 03/30(金) 00:14:41,ガウディウム・ラティオー,,了解です、お任せあれ,
>プリシラ
 >>(蜘蛛退治を)や ら な い か
「ウホッ!いいお・・・って違う!(笑)
 ふぅ、危うくマニアックな趣味に目覚めるところだった。」

--------------------------------------------------------------------------------
 >>サガットの家族=妹さんが重い病にかかっているのはご存じかと思いますが、
 >>→その特効薬の一部に特殊な毒蜘蛛の毒が必要だった
 >>→なんとも都合の良いことにその毒蜘蛛がF21のそれ

そんな事情を知ったら日々心の奥の熱い部分が露わになっているガウディが黙っているわけにはいきませんね(笑)
とゆーわけで当然こちらも参加OKですよ〜。
,,,,no 03/29(木) 16:08:51,プリシラ,,OK,
>GM
ご事情了解しました
蜘蛛退治フィールドへの参加OKです


>ガウディ
プリシラ「(蜘蛛退治を)や ら な い か」


セージチェックで蜘蛛の弱点がわかればなお良し
,,,,no 03/29(木) 12:44:58,GM,,ちょっとお願いです,
 あのー、みなさん。
 #3突入前に、F21へ参戦してみませんか?


 実は私、F21の代理GMをやってるんですが。
 そこは2名でプレイしている場なのですが、うち1名が入院中でいつ復帰するのか分からない状態だったりします。

 依頼は「大量発生したムカデの駆除」と「毒蜘蛛の自然回帰」の二つで、前半は前日終了しました。
 残すは毒蜘蛛で、それを倒せば(倒すと気絶扱いになる特別ルール)終了となります。

 で、ボス戦にソロプレイというのも不安だったりするので、追加募集をすべく、管理人様に打診して交渉テーブル
の手配を頼んでたりします。

 そこで、はたと思ったのが、

「あれ? SCHOOL TYPHOONチームをそのまま入れちゃえばちょうどいいんじゃないかい?」

 ……だったのです。
 こちらの終了とF21のシナリオ前半終了タイミングが、こんなに合うとは思ってなかったので、正に想定外だった
のですが、みなさんに承諾いただけると、いろいろ面倒なくていいなぁと横着に考えています(笑)。


 サガットの家族=妹さんが重い病にかかっているのはご存じかと思いますが、
 →その特効薬の一部に特殊な毒蜘蛛の毒が必要だった
 →なんとも都合の良いことにその毒蜘蛛がF21のそれ

 ……という自然な設定が組めるなぁと(笑)。
 シナリオタイミング的には#3が始まって、桜の樹の賜を授かった直後、サガットの妹の詳細を知り……って感じに
なるでしょう。多少の時間軸のずれは気にしちゃいけません(笑)。

 そういうわけでして、ちょっとお返事いただけますでしょうか?
 もちろん、無理強いはするつもりは全くないので、気軽に返答お願いします。
,,,,no 03/28(水) 23:52:21,GM,,終了報告送りました〜,
 さて、双霊棍“花鳥風月”は受理されるでしょうか、念を送りましょう(笑)。

 できれば、今回のアイテムは記念品として、売り飛ばさないで欲しいなぁというのが、倉瀬のささやかな願いです。

 あとで、管理人様から通信簿メール願いがきたら送ってくださいね〜、ドキドキ……(笑)。

 とりあえず、それまではくつろいでてください。
 予定では、交渉フィールドなしで新フィールドに移動。買い物や技能などの変更も新フィールドで受け付ける所存です。
,,,,no 03/28(水) 18:52:25,ガウディウム・ラティオー,,そう言えば,
バイトの話は十中八九断られるとは思ってたので、
ガウディなりの答えを用意していたのですが書くのを忘れていましたw


ベガたちの去った後、独り佇みながら誰にともなく呟くガウディ。

>誰にともなく
「俺だってアイツの性格くらい知ってるし、誇りを傷つけたいわけでもない、
 まして家族を見捨てろなんて言うつもりもない、でもな俺は知って欲しいんだよ。
 世界は広くて人の力には限りがある、思い通りにいかないことばかりだ。
 でもだからって一人で無理する必要なんてない、限りある力なら互いに補い合えばいい、
 アイツの・・・サガットの周りにだって同じ高さで仲間になれる奴はいるんだって事を。」

簡単に言うと”大変ならもっと周りを頼れよ!水臭いヤツだな”と身も蓋もない話になります。

--------------------------------------------------------------------------------
色々悩みましたがやっぱり武器にしようと言うことで落ち着きました。

とりあえず第一候補は+2ヌンチャク(必要筋力2、打撃力7)
第二候補は+1メイジスタッフ(高品質5、必要筋力5、打撃力15)
管理人様の許可が下りればヌンチャク、降りなかったらメイジスタッフで。

ヌンチャクなら双霊棍“花鳥風月”、メイジスタッフなら霊杖“桜花美人”とそれっぽい(?)名前も考えてみました。
,,,,no 03/28(水) 18:17:44,プリシラ,,命名,
御神刀“舞桜”(優雅なる紅扱い)で、お願いします。

「桜吹雪」「舞桜」「旭桜」のどれにしようか迷いました。
,,,,no 03/28(水) 16:04:58,GM,,ビジュアルついでに,
 あ、そうそう。
 せっかくですから、武器とかだったら名前つけるとハッタリきいててイイ感じですw。
 たとえば、優雅なる紅なら、

  御神刀“○○○”(優雅なる紅扱い)

 ……みたいな(笑)。
 杖なら

  魔杖“○○○”(メイジスタッフ+1扱い)

 ……って感じでしょうか。
 データ上同じなら、名前は好き放題ですから、一工夫で『桜の樹からの賜じゃい控えおろう!』っぽく
なります(笑)。個人的には推奨します。
 あとからでも名付けられますので、お好みでどうぞ♪
,,,,no 03/28(水) 10:01:37,GM,,これで合ってる……はず,
 ざっと、計算しました。お得情報こみで(笑)。


>+1のスパイクトブーツ(必要筋力5)

 4700ガメルなので、OK。
 ……だと思います。スパイクブーツ自体がサイトのオリジナル武器なので、管理人様に伺いをたてなければ
ならないですけど。


>+2ボーナスのヌンチャク(必要筋力2)

 5800ガメルなので、OK。
 あまり意味はないかもですけど、高品質1で必要筋力を1に下げても、価格は変わりません。
 ……ただ、ヌンチャクもサイトのオリジナル武器なので、管理人様に伺いをたてなければならないですけど。


>攻撃力と追加ダメージにボーナスをつけたメイジスタッフとかも可能なんでしょうかね?

 +1なら必要筋力10(=打撃力15)が5200ガメルで、OK。
 これは高品質5で必要筋力を5まで下げても(=必要筋力5、打撃力15)5500ガメルですから、OKです。

 +2なら必要筋力3(=打撃力8)が5900ガメルで、OKです。


>純粋にソーサラー用なら回避のアイテムか、

 +1のアイテム・オブ・ドッチは4000ガメルなので、もちろんOKです。

>魔法の発動体(ワンドが好きなんだけど、それだとあまりメリットはないような気もする(笑))かな?

 もちろんOKです。
 ちなみに、魔法の発動体の入手方法は、大きくいえば完全版P166の「NPCに魔法を使ってもらう」と、
P181「NPCへの作業依頼」の二通りがあります。
 このへんの扱いは各GMに委ねられているんですが、片や3600ガメル、片や1080ガメルと価格的に
大きく差があります。
 倉瀬はどっち扱いかというと、なるべくPL有利で考えたいので、P181「NPCへの作業依頼」=1080
ガメルで入手可能、としてやります。
 といっても、片田舎で入手したい! とか言われても、そんな所に高レベルソーサラーいませんから(笑)。
 あくまで、状況的に許す範囲で、と捉えてください。

 そもそも「NPCに魔法を使ってもらう」方式だと、パーティに欠けた回復役としてNPCプリースト雇ったら、
魔法かけてもらう都度、「今のキュア、100ガメルだから払ってね」。
 そんなこと言われたくありません! 個人的には面白いけど(笑)。……ちょっとやってみたいなw。


>報酬は下記のアイテム(ショートソード)でもよろしいでしょうか
>[優雅なる紅(グレイスフル・スカーレット)]

 OKですよ。まだ申請前ですし、変更も受け付けます。
 実質、攻撃力−1ペナでダメージ+1、クリティカル−1、さらに転倒などの副次効果も狙えていい感じですね。
 あ、クロエも持てるじゃないか、筋力的に! すげー。



 あと、経験点1点を3ガメル換算して6000超えのも入手できます。
 今回の経験点を換金してあてがいたいという相談も受け付けますよ。

 それから、どうせ手に入るなら、ビジュアル的には桜の樹からの賜というスタイルのが格好良い(←倉瀬主観)
と思うので、データ的には#2で入手しているけど、ストーリー的には#3中に、PC達が目的地に旅立つ際に
「行ってくるぜ」とか桜に話かけたら、桜の花びらが凝縮してピカーッ! とかアニメ的な演出な後にみなさん
の手元に任意のアイテムが授けられる……ってな感じにしようかと思います。
 ふ、趣味が悪いと笑ってくだせぇ(自虐)。
,,,,no 03/28(水) 01:22:40,プリシラ,,ごっつぁんです,
>>にかっ! と大輪のような笑顔をみせると、握手を求め、そして凶子は立ち去ります。
凶子の後姿と太陽が重なります
トリコロール「眩しいぜ!」




経験点と報酬ありがとうございます。


報酬は下記のアイテム(ショートソード)でもよろしいでしょうか
[優雅なる紅(グレイスフル・スカーレット)]
 知名度=13
 魔力付与者=不明
 形状=紅い宝石で装飾されたショートソード
 必要筋力=4(打撃力4)
 基本取引価格=5700ガメル
 魔力=「部位狙い」時のみ攻撃力、追加ダメージに+1、クリティカル値−1

 白金製のショートソードで、ルビーと金糸・銀糸で装飾され、刀身には紅い幾何学模様が刻まれています。
 この剣には敵への『部位狙い』に対してのみ力を発揮する魔力があり、『部位狙い』での攻撃の場合攻撃力、追加ダメージに+1、クリティカル値に−1のボーナスが与えられます。(夜さんより)
,,,,no 03/27(火) 17:50:57,ガウディウム・ラティオー,,わくわく報酬タイム,
そうですね、では報酬はソーサラースタッフで!・・・はい、無理です。全然お金足りませんw

まあ、冗談はさておき何にしましょうかね〜。
モンクは武器の制限が大きいですが、どうなんでしょう?+1のスパイクトブーツ(必要筋力5)とか+2ボーナスのヌンチャク(必要筋

力2)とか存在するのでしょうか?
存在したとしても値段の計算がややこしいです(苦笑)
攻撃力と追加ダメージにボーナスをつけたメイジスタッフとかも可能なんでしょうかね?
筋力の限界はクォータースタッフの方が上だけど、メイジスタッフなら持ち替えなくて良いので使い勝手が良さそう。

純粋にソーサラー用なら回避のアイテムか、魔法の発動体(ワンドが好きなんだけど、それだとあまりメリットはないような気もする(笑))かな?
消耗品でもいいのですが、根が貧乏性なものでスクロールとか貰っても使いこなせる気がしません、魔力のカードは格好良いので好きなのですが(笑)
,,,,no 03/26(月) 15:33:10,GM,,悩みましたが、決断しました!,
 プリシラ、ガウディの両者とも#3に続投ということで、承りました。

 まず#2の精算。

 経験点
   最大障害LVが5でしたので、PL、PCに各1500点ずつ加算されます。
   1ゾロは……クロエが1回のみでしたね。
   倒した怪物は、1、3、5LVが各1匹でしたので、その分がPCに加算されます。

 報酬
   ささやかですが、シナリオ初頭でやった演奏の収入があります(一人35ガメル)。
   今回はシナリオの展開上それ以外はありません、ごめんなさい!
   予定している報酬は、桜が元気になることが必至なものなので、まだ渡せないんです。
   内容的にはいいもの、実用的なもの、というよりは、あるとちょっとかっこいい(←倉瀬主観)なもので、
  趣味が合わなければ申し訳ないところがあるんですけど(ここまで言うとバレちゃったかな?)。

――――――――――――――――――

   ……という方針で、まとまった報酬はナシということでずっと考えてたんですけど。
   今回#2は、みなさん、ホントによくがんばったなって思ってまして、やっぱりなにか報酬をあたえたいな
  と思ってたりします。
   単純にお金でというのもなんかいやらしいし、品物のほうがいいですかね。
   いいんちょの「桜募金でこんなモノまできたの! ここの卒業生の冒険者がね……!」って感じなら、いろ
  んなものでも展開がごく自然!(笑)。
   なにかほしいモノあります?
   こういうと漠然としてて言い出しにくいでしょうから、6000ガメルまでで買えるものを1個、というこ
  とで。
   なんで6000かというと、サイトの魔法の品物、武器一覧で、お手頃なおもしろ武器がだいたい5000
  ガメル台だったからなのですが(笑)。
   PCの戦闘力が上がってくれたほうが、#3ではまともに戦闘をやるつもりなので、むしろGM的に助かっ
  たりします(笑)。もし、自分の所持金を加算してワンランク上のを買いたいという方がいましたら相談に乗
  ります(基本的にシナリオの方向性(戦闘方面)に合致していたらOKという感じで考えてますが)。
   あ、誤解しないでほしいんですが、戦闘力だから防具とか補助用品はダメとかいう意味じゃないですよ、
  それらも間接的に上がりますので。遠見の水晶玉みたいなのはちょっとちょっと、みたいな話です(笑)。

   そゆわけで、まとめると。
    ・6000ガメル以内
    ・魔法の品の場合、サイトルールのQ&A「Q:魔法の品物を購入することはできますか?」を遵守した
     もの。
     ちなみに「http://www5d.biglobe.ne.jp/~blood/trpg/tool/sw/tool_magic_item1.html」、ちょっと打
     撃力あげたらいくらかな? とかの時、使いやすくていい感じです。今までずっと手計算してたから、
     感激したのなんの(笑)。
    ・1個まで
   #1での品でもいいです。その場合、非売品でもチョイスして構いません。
   ちなみに+1剣だと必要筋力12まで買えますね。+2だと必要筋力2まで……なんだかなぁ(笑)。
   ラージシールドだときっちり6000ですが、まぁこれは誰も買わないでしょう(笑)。
   魔法の鎧は……か、買えない。
   どうでもいいですが、魔晶石って高すぎません?


  といったところを解決してから、管理人様に終了報告等をしたいと思いますので、チョイスお願いします。
  その後、管理人様から通信簿(GM採点)の依頼がきましたら、回答お願いします。
,,,,no 03/26(月) 13:14:33,GM,,うーん、分からん(笑),
<本編エンディング後>

ガウディ :「よぉ、どうやらお前等揃ってクビになっちまったみたいだな・・・詫びって訳じゃないが、バイト先
      なら紹介するぜ?
       ま、結構キツイしアイツ(バルログ)の腰巾着よりは稼げないだろうけどな。」
サガット :「敗者には敗者の掟がある。敵の情けは受けん」

       キッパリと言い放ち、サガットは立ち去ります。

ベガ   :「(ガウディに)なんと罪深き、そして愚かな男よ。
       やつは確かに金の為に飼い狗になることを選んだ。
       だが。
       サガットは本来、決して飼い狗に甘んじる男ではない。
       しかし、やつのたった一つの弱点の為に、大金を得なくてはならなかった。
       バイト?
       馬鹿なことを。そんなはした金で買えるほど、ヤツのプライドは安いと思うたか。
       我らのマネーはうぬらが考えている以上にはるかに高額なのだよ。
       ……ヤツは、墜ちたのならとことん墜ちてしまえばよかったのだ。
       だが。
       お前に会ってしまった。
       やはりヤツは虎、狗にはなれなかった。
       最後の最後に選んでしまった。
       重病の家族よりも、一匹の虎として生きることを。
       もう一度お主に言おう。
       なんと罪深き男よ。
       お前はヤツに会ってはならん存在だった。
       なんと愚かな男よ。
       浅はかな情けなど、ヤツには愚弄でしかないわ」

       こうして、ベガたちも立ち去ります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

       ただのハッタリ展開ですから気にしないでください(笑)。
       たぶん、こういう余韻を残した話の方がガウディPLさんの好みかなぁと(笑)。
       今後登場予定はないし、即興設定でしかなく、答えを出さなきゃいけない話ではないので、あんまり
      悩まないでください(笑)。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<#2のオチ編>

       一段落ついたあと、プリシラは凶子に(枯れてるけど)桜の樹の下に呼び出されますw。
       隠れてる(つもりの)マチャたちは物陰から握りこぶしを作ってガンバレの念を送ってたりします。

凶子   :「(モジモジ)あ、あたいさ、その、なんだ。
       うん、あんたにその……一目惚れしちまったんだ!
       頼む、つきあってください!(頭を下げて手を差しのばし)」
プリシラ :「すまねぇな、ヲイラにゃでっかい夢がある。
            おなごに恋している余裕はないのさ。
            どんな夢かって?
            大陸を自分の足で歩くのさ
            今はその力を溜めているのさ
            おっと、涙はよしてくんなよ。
            笑ってくれるのが最高のたむけなのさ」
凶子   :「(俯き)……そうかい、夢を追いかけているのかい……。
       (ぐいっと目をこすって顔を上げ)
       さすがはあたいが見込んだ男だ、男ってのはでかい夢を持ってこそ男だよ!
       今、あたいにゃ夢をみるどころか現実もままならないハンパもんだけど、
       だけど、いつか大きな夢を成し遂げてやるよ!
       それで、あたいをふったこと後悔させてやるから、覚悟しなよ!」

       にかっ! と大輪のような笑顔をみせると、握手を求め、そして凶子は立ち去ります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

       というトコで、オチ編終了でございます。
       プリシラのことだから、女であることを明かすのかな? と思っていましたので、ギャグなリアク
      ションしか考えてなかったんですが、意外や意外(失礼w)、優しく嘘を通されましたね。そゆわけ
      で、リアはマジメ気味なもので返させていただきました。
,,,,no 03/25(日) 16:03:11,ガウディウム・ラティオー,,スター○スト・ク○セイ○ーズ,
第3部、サガット等の額に肉の芽が埋め込まれて再び敵に〜(違)

>凶子
 >>やったな、あんたたち! あいつらのノしてしまうなんて、男ん中の男だよ!
「・・・やれやれ少しは見直してもらえたみたいだね。まあ親父さんの方はひとつよろしく頼む。」

>クロエ
 >>ふ〜、……ありがとな
「今回はどうもコイツ(桜)に助けられちまったみたいだが、今度は俺達が助ける番だな。」


一段落つき凶子に呼び出されてプリシラが桜の樹の下に向かっている頃、

>サガット他
「よぉ、どうやらお前等揃ってクビになっちまったみたいだな・・・詫びって訳じゃないが、バイト先なら紹介するぜ?
 ま、結構キツイしアイツ(バルログ)の腰巾着よりは稼げないだろうけどな。」

--------------------------------------------------------------------------------
 >>ラストRのガウディは鬼のようなコンボでした!
 >>まだ終わる心の準備できてなかったのに(笑)。

攻撃で2回、ダメージで1回の計3回も11が出ました、自分でもビックリです(笑)
でも打撃でギリギリクリティカルにならないのはいつものクオリティでした(クリティカル値はワリと変動してるのに不思議です)

 >>さて#3へのお話ですが、継続されますか?
 >>今、移動の時期ですから、続投が難しい人もいるでしょう。

とりあえず継続で問題なしです、今回はキャラ変更もなくこのままガウディで続投いたします。
,,,,no 03/24(土) 23:24:22,プリシラ,,ヲイラにゃ夢がある,
>凶子
プリシラ「すまねぇな、ヲイラにゃでっかい夢がある。
          おなごに恋している余裕はないのさ。
          どんな夢かって?
          大陸を自分の足で歩くのさ
          今はその力を溜めているのさ
          おっと、涙はよしてくんなよ。
          笑ってくれるのが最高のたむけなのさ」



ーーー

続投お願いします
プリシラ以外のキャラクターだと
オートマンとかなので
プリシラで続投希望
,,,,no 03/24(土) 05:29:07,GM,,#3に向けて,
 さて#3へのお話ですが、継続されますか?
 今、移動の時期ですから、続投が難しい人もいるでしょう。

 実は、#2では報酬はなく、その分を#3終了時に併せて出そうと考えていたんです。
 そうなると、#2で終わる方には申し訳ないので、その方には別途報酬を出すつもりでいます。
 みなさんのアクションぶりが楽しかったので、ふんぱつしまっせ!
,,,,no 03/24(土) 05:11:12,GM,,#2終了,
       かくして、みなさんは見事バルログの狗たちを制したのでした。

バルログ :「(ボディガードたちに)お前達は用済みだ、二度と僕の前に現れるな」
バイソン :「そ、そんな……!」
バルログ :「サガット、分かっているな。この結果がどういう結末を生むか。
       家族共々路頭に迷うがいい。僕に逆らったことをせいぜい後悔するんだな」
サガット :「…………」
バルログ :「(忌々しげに)……くっ、こんなプリンごとき、持っていくがいい」

       負け惜しみっぽく捨てぜりふを残して、バルログは立ち去ります。

凶子   :「やったな、あんたたち! あいつらのノしてしまうなんて、男ん中の男だよ!
       よくやった、感動した!
       あたいも約束は守る、いかすかねぇけど、親父の件は任せておきな!」

       ふと気づくと、皆さんにあった不思議な力は消え失せていました。

クロエ  :「まさか桜が死(桜を見て)……んだわけじゃなさそうだな。
       ふ〜、……ありがとな」

       というわけで、ここで#2は終了いたします。
       ラストRのガウディは鬼のようなコンボでした!
       まだ終わる心の準備できてなかったのに(笑)。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――    

<#2のオチ編>

       一段落ついたあと、プリシラは凶子に(枯れてるけど)桜の樹の下に呼び出されますw。
       隠れてる(つもりの)マチャたちは物陰から握りこぶしを作ってガンバレの念を送ってたりします。


凶子   :「(モジモジ)あ、あたいさ、その、なんだ。
       うん、あんたにその……一目惚れしちまったんだ!
       頼む、つきあってください!(頭を下げて手を差しのばし)」

       というわけで、シメをよろしくね(笑)
,,,,no 03/24(土) 04:36:48,GM,,勝負あり!,
ベガ   :「ふ、名前負けした技に頼るからそういうことになる」
プリシラ :「あら、そう。 それでは、これは?  花鳥拳!」
ベガ   :「ぐふっ!!」

       プリシラ式ノックバックが炸裂!
       ベガは闇の外へと吹き飛ばされます。
       しかもその先にはガウディが!
       倒れ込むいとまも与えず、飛んできた反動をそのまま拳に乗せてダブルパンチ!

ベガ   :「ぐはぁっ!!」

       さらにそこへクロエのラリアット一閃!

クロエ  :「チビっつったなこの野郎!」

       ドカッ!

ベガ   :「(スローモーション)うぅあぁ……
                   うぅあぁ……
                     うぅあぁ……!」

       エコー効かせながらベガもスローモーに吹っ飛び、倒れ込みます。

       PL WIN!
 ______________________________________________

【第6R結果】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 1:花鳥拳(ノックバック)→成功! 3ダメ(HP13→10)
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  2:強打2回→成功! 2+6ダメ(HP10→2)
クロエ    (12/12  5/21 1  )プ筋暗 3:強打→成功! 3ダメ(HP2→−1)
ベガ     (13/14 14/14    )  暗  :行動不能

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード
 ______________________________________________
,,,,no 03/24(土) 04:21:27,GM,,怒濤のラッシュだ!,
 クロエの行動。
 強打(ダメージ+2)攻撃。

・クロエの攻撃  (2D+6)>
・ベガの回避   (2D+4、6防御)>
・クロエのダメージ(L10+4)>   ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,10:04&4-5:6-2:5-1:6-5:3-4:3-2:3-2:4-5:2-2:1-2::10,ok 03/23(金) 20:02:30,ガウディウム・ラティオー,,左手打撃,
命中しました、今度はいい目が出ますように〜。
打撃力、追加ダメージ共に右手と同じです。
,,,10:12&6-5::1,ok 03/23(金) 20:00:50,ガウディウム・ラティオー,,ベガ回避2,
奇しくも同じ目が出たので6ゾロならベガの回避が回避成功。
,,,-:-&3-1:,ok 03/23(金) 19:59:23,ガウディウム・ラティオー,,次は左手攻撃,
攻撃が良かった分、ダメージはイマイチでした。
では続いて左の攻撃、攻撃力は同じく4+出目。
,,,-:-&5-6:,ok 03/23(金) 19:57:15,ガウディウム・ラティオー,,右手打撃,
命中したので打撃も振ります。
打撃力はアイアンフィストボーナスで10、クリティカル値は12。
追加ダメージはモンク1+筋力ボーナス2+フィジカルエンチャント1=4、強打可能なら更に+2で6点。
,,,10:12&2-3::1,ok 03/23(金) 19:53:43,ガウディウム・ラティオー,,ベガ回避1,
えとベガの回避点は6から転倒の−2を引いて4かな?
6ゾロなら回避成功と。
,,,-:-&1-3:,ok 03/23(金) 19:50:38,ガウディウム・ラティオー,,では攻撃で,
ふむ、つまりベガは暗闇の中から吹き飛んできて目の前で転んでると。
そう言うことならチャンス!なので移動攻撃します。
転倒してる相手に再度ノックバックするよりも立ち上がってから
もう一発叩き込む方が効率よさそうなのでノックバックの使用は今回は見送ります。

いつものように両手で複数回攻撃、相手が転倒しているので可能なら強打(追加ダメージ+2)も併用。
攻撃力もいつもと同じ4+出目。
,,,-:-&5-6:,ok 03/23(金) 09:30:20,GM,,あ、ノックバックだから……,
 ノックバックって10m吹っ飛ばす技だから、半径5mのシェード闇空間から飛び出たとしたのが自然でしょうね。
 というわけで、通常光の元、ベガが転倒状態(回避−2)で、ガウディの移動攻撃が可能です。
 たまたまベガが倒れてきたのがガウディの3m以内だったとして、ノックバックするのも可能とします。
,,,,no 03/23(金) 09:18:25,GM,,えーとですね,
>この場合、ベガを移動攻撃の対象には出来るのでしょうか?

 魔法じゃないですし、音を頼りにこのへんだろうアタックくらいできてかまわないと思います。
 というわけで、移動攻撃OKです。
,,,,no 03/22(木) 21:41:00,ガウディウム・ラティオー,,我道拳?(違)<ノックバック,
>サガット
倒れたサガットを見下ろしながら、

「・・・サガット、俺はお前を倒した。でも今はまだそれだけだ。
 目覚めたとき、お前が何も変わっていなかったら俺にとってそれは勝利とは呼べない。
 わかってるよな?サガット・・・。」

振り返ってバルログの方を一睨みし、それから更にシェイドの暗闇の方に視線を向けます。

で6R目の行動ですが、今ガウディは闇の外にいるわけできっと中のことは殆ど見えていないと思うわけですが、
この場合、ベガを移動攻撃の対象には出来るのでしょうか?
攻撃できそうもないなら暗闇の中にはいるだけで行動は終了とします。

まあ、闇に入らず今度はバルログと対戦するという手も無いわけでもないですが(笑)
,,,,no 03/21(水) 20:29:21,プリシラ,,ダメージです,
プリシラ「へぁ。」
,,,10:10&5-1::1,ok 03/21(水) 20:26:37,プリシラ,,ベガの抵抗,
元ネタ花鳥扇
,,,-:-&5-3:,ok 03/21(水) 20:13:40,プリシラ,,ノックバック使います,
>ベガ
>>名前負けした技〜
プリシラ「あら、そう。 それでは、これは?  花鳥拳!」 
,,,-:-&6-5:,ok 03/21(水) 15:26:57,GM,,第6Rへ突入!,
【第5R結果】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :ベガにブーメランフック(パンチ)→失敗
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :2回攻撃→成功!7ダメ(HP7→0)
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :ベガに攻撃→失敗
サガット   ( 7/12 12/12    )    :行動不能
ベガ     (13/14 14/14    )  暗 :4回攻撃→プリシラに1回ヒット! ノーダメージ

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード
 ______________________________________________

 残る敵はベガのみ!
 しかし、双方決定打が出ずにいます。

 そのとき、あなたたちは身体で感じつつあった不思議な力が、たった今満たされた! と本能的に悟ります。

 ということで、みなさんは一発だけ「ノックバック」を使用できます。
 使用の際はタオイスト3LVと見なして抵抗ロール、ダメージ算出をしてください。
 あぁぁ、あと1Rだけサガットもって欲しかったな、画ずら的に。

 ということで、第6Rお願いします!
 ______________________________________________

【第6R】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :
サガット   ( 7/12 12/12    )    :
ベガ     (13/14 14/14    )  暗 :

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【バルログのボディガード達】<メリケンサック、隠しバトルブーツ、改造制服装備>

ベガ    5 −  14/14 並  右拳10( 4)/8  13( 6)/6   14/13( 6) 14/13( 6) 五感
                  左拳10( 4)/8
                  右脚9( 3)/8
                  左脚9( 3)/8
,,,,no 03/21(水) 15:15:31,GM,,不足分,
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>    ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:07&2-6:6-1:3-2::3,ok 03/21(水) 15:13:50,GM,,ベガの行動,
ベガ   :「ふん、サガットめ、墜ちきれぬからそういう目に遭うのだ」

 サガットは行動不能の為、ベガのみ行動します。

・ベガの右拳   (2D+0、8ダメ)>
・プリシラの回避 (2D+1)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・ベガの左拳   (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>
・ベガの右脚   (2D−1、8ダメ)>
・プリシラの回避 (2D+1)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・ベガの左脚   (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>    ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&5-5:5-1:4-5:5-1:5-1:2-4:2-5:6-2:5-2:2-1::10,ok 03/21(水) 15:09:55,GM,,クロエの行動,
ガウディ :「その程度の蹴り、今の俺にはきかんぞ! サガットォ!!」

       ガウディの反撃パンチがサガットを的確に捉えた!

サガット :「(スローモーション)うぅあぁ……
                   うぅあぁ……
                     うぅあぁ……!」

       エコー効かせながらサガットはスローモーに吹っ飛び、倒れ込みます。

バルログ :「…………」

       その様を冷ややかに見つめるバルログでした。
       その一方、プリシラがベガにブーメランフック!
       しかし、これをベガは難なくかわします。

ベガ   :「ふ、名前負けした技に頼るからそういうことになる」
クロエ  :「すかしてんじゃねぇ!」

       クロエがベガに通常攻撃します。

・クロエの攻撃  (2D+4)>
・ベガの回避   (2D+2、6防御)>
・クロエのダメージ(L10+4)>   ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,10:04&2-2:5-5:1-3:2-2:2-3:2-2:3-3:3-6:4-4:6-4:5-1:5-4:6-5:4-3:1-6:2-5:4-5:2-5:1-2::19,ok 03/20(火) 20:51:55,プリシラ,,回避判定,
ベガの回避判定。
,,,-:-&6-2:,ok 03/20(火) 20:51:13,プリシラ,,R5ファイッ!,
ベガにブーメランフック(パンチ)
,,,-:-&1-4:,ok 03/20(火) 19:19:41,ガウディウム・ラティオー,,おっ、ぴったり0かな?,
渾身の右ストレートが決まったようです。
追加ダメージと合わせて10点、サガットの防御点3を引いて7点通しなのでぴったし0っぽいです。
2撃目は必要なさそうなので可能ならキャンセルと言うことで。
,,,,no 03/20(火) 19:10:33,ガウディウム・ラティオー,,右拳打撃,
またも同値でヒット。
打撃力はアイアンフィストボーナスで10、クリティカル値は12。
追加ダメージはモンク1+筋力ボーナス2+フィジカルエンチャント1=4。
,,,10:12&6-5::1,ok 03/20(火) 19:07:36,ガウディウム・ラティオー,,サガット回避1,
8以上で回避
,,,-:-&6-1:,ok 03/20(火) 19:06:56,ガウディウム・ラティオー,,危うくアパカッを喰らうところでした,
>サガット
「その程度の蹴り、今の俺にはきかんぞ!サガットォ!!」

スタンド(違)の加護とプロテクションに感謝しつつ更なる攻撃。
今回も同じく両手の複数回攻撃〜右拳から。攻撃力は4+出目。
,,,-:-&5-2:,ok 03/20(火) 17:03:45,GM,,今更ですが,
 プロテクションとスピリチュアルアーマーは重ねがけできます。
 以前自分で管理人様に聞いてました(笑)。
,,,,no 03/20(火) 13:32:18,GM,,GMメモ,
 PLのみなさんは気にしないでください。ただのメモなんで。

・クロエの攻撃  (2D+4)>
・ベガの回避   (2D+2、6防御)>
・クロエのダメージ(L10+4)>   ※不要ダイスは繰り上げしない。


・サガットのローキック(2D+3、5ダメ)>
・ガウディの回避   (2D+4)>
・ガウディの防御力  (L3+5)>
・ガウディの転倒   (2D+4≧10+ダメージ)   ※不要ダイスは繰り上げしない。


・ベガの右拳   (2D+0、8ダメ)>
・プリシラの回避 (2D+1)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・ベガの左拳   (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>
・ベガの右脚   (2D−1、8ダメ)>
・プリシラの回避 (2D+1)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・ベガの左脚   (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>    ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,,no 03/20(火) 13:31:11,GM,,第5ラウンドへ,
 みなさんは、身体に何か不思議な力がみなぎるのを感じます。種明かしは次ラウンドということで。
 それはさておき、第5Rいきましょう!

______________________________________________

【第5R】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :
サガット   ( 7/12 12/12    )    :
ベガ     (13/14 14/14    )  暗 :

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【バルログのボディガード達】<メリケンサック、隠しバトルブーツ、改造制服装備>

        知名 敏捷/
      LV 度  移動  知能 攻撃点/打撃点  回避点/防御点 生命点   精神点   知覚
サガット  3 −  12/12 並  脚狙い9( 3)/5 11( 4)/3   12/11( 4) 12/11( 4) 五感

       ※ローキック(=脚狙い)で崩し(=転倒)、崩したところにコンビネーションタイガーアッパー
        カット(=脚、腕による強打2回攻撃)を放ちます。
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
        コンビネーション〜 跳び膝10( 3)/7 7( 0)/3
                  跳び拳9( 3)/7

ベガ    5 −  14/14 並  右拳10( 4)/8  13( 6)/6   14/13( 6) 14/13( 6) 五感
                  左拳10( 4)/8
                  右脚9( 3)/8
                  左脚9( 3)/8

【PC(生徒版)】学ラン、アイアンフィスト、スピリチュアアーマー、ストリングス、プロテクション状態

        知名 敏捷/
      LV 度  移動  知能 攻撃点/打撃点    回避点/防御点  生命点   精神点   知覚
プリシラ  2 −  16/16 18  素手11( 4)/9( 5)  10( 3)/7( 5)  22/12( 5) 16/11(4) 赤外線
       特殊能力=三大魔法2LV(魔法強度/魔力=12( 5)/5)
            ※攻撃等はシーフ技能で算出

ガウディ  2 −  22/22 20  素手12( 5)/7( 4)  11( 4)/7( 5)  15/11( 4) 19/12(5) 五感
       特殊能力=古代魔法1LV(魔法強度/魔力=11( 4)/4)

クロエ   3 −  24/24 23  素手13( 6)/7( 4)  12( 5)/8( 6)  12/12( 5) 21/13( 6) 赤外線
       特殊能力=古代魔法3LV(魔法強度/魔力=13( 6)/6)
            精霊魔法1LV(魔法強度/魔力=11( 4)/4)
,,,,no 03/20(火) 13:16:55,GM,,訂正 クロエの与えたダメージ間違えました,
【第4R結果】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :ベガに中パンチ→失敗
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :サガットに2回攻撃→1回成功! 5ダメ(HP12→7)
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :ベガに攻撃→成功! 1ダメ(HP14→12)
サガット   (12/12 12/12    )    :ガウディにローキック→成功! ノーダメージ。
ベガ     (14/14 14/14    )  暗 :4回攻撃→プリシラに1回成功! ノーダメージ。

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード
,,,,no 03/20(火) 13:02:39,GM,,このラウンドの結果,
 ベガの4回攻撃は、プリシラにヒットしたものの、バリアー(笑)に阻まれてダメージを与えるには
至りませんでした。

______________________________________________
【第4R結果】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :ベガに中パンチ→失敗
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :サガットに2回攻撃→1回成功! 5ダメ(HP12→7)
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :ベガに攻撃→成功! 2ダメ(HP14→12)
サガット   (12/12 12/12    )    :ガウディにローキック→成功! ノーダメージ。
ベガ     (14/14 14/14    )  暗 :4回攻撃→プリシラに1回成功! ノーダメージ。

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード
,,,,no 03/20(火) 12:53:51,GM,,不足分,
・ベガの右脚   (2D−1、8ダメ)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・ベガの左脚   (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&5-5:2-4:4-6:1-3:2-1::5,ok 03/20(火) 12:53:12,GM,,ベガの行動,
ベガ   :「一人増えたところで、変わりはせん、くっくっくっ」

       プリシラとクロエに半々攻撃します。

・ベガの右拳   (2D+0、8ダメ)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・ベガの左拳   (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>
・ベガの右脚   (2D−1、8ダメ)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・ベガの左脚   (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避  (2D+3)>
・クロエの防御力 (L3+6)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&4-6:6-6:2-4:6-3:5-1:1-2::6,ok 03/20(火) 12:40:30,GM,,サガットの行動,
ガウディ :「お前こそ、あんな奴らと連んでるから足が鈍ってるんじゃねえのか!」

       ガウディの左右拳のうち、左がサガットをとらえます!

サガット :「ぐっ! まだまだぁっ!」

       サガットのローキック!

・サガットのローキック(2D+3、5ダメ)>
・ガウディの回避   (2D+4)>
・ガウディの防御力  (L3+3)>
・ガウディの転倒   (2D+4≧10+ダメージ)

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&6-5:4-3:5-4:1-5:4-4:3-2:5-6:6-6:5-2:6-2:6-4:3-3:6-6:5-3:4-1:1-6:3-3:5-5:4-5:1-5:6-6:3-6:6-3:4-5:6-4:3-4:6-3:3-1:3-4:6-3:3-4:4-5:3-4:3-6:5-5:3-6:4-3:4-3:2-4:2-6:1-2::41,ok 03/20(火) 12:32:45,GM,,クロエの行動,
プリシラ :「ふん、ふん、ふん」

      バイソンを早々に片づけたプリシラが、気合いを入れながらベガに近づき中パンチ!
      しかし、これは惜しいところをかわされてしまいます。

クロエ  :「すばしっこいな、このやろ!」

       クロエがベガに通常攻撃します。

・クロエの攻撃  (2D+4)>
・ベガの回避   (2D+2)>
・クロエのダメージ(L10+5)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,10:04&2-5:2-5:4-3:3-5:3-6:3-4:4-4:2-5:2-2:6-2:1-5:6-6:3-1:3-4:4-2:1-6:1-1::17,ok 03/20(火) 12:17:35,ガウディウム・ラティオー,,やっと当たった,
同値ですがようやくサガットを捉えました。
打撃力はアイアンフィストボーナスで10、クリティカル値は12。
追加ダメージはモンク1+筋力ボーナス2+フィジカルエンチャント1=4です。
,,,10:12&3-5::1,ok 03/20(火) 12:13:32,ガウディウム・ラティオー,,サガット回避2,
8以上で回避
,,,-:-&5-2:,ok 03/20(火) 12:12:29,ガウディウム・ラティオー,,続いて左拳,
サガットさん回避上手いです(涙)
では左の攻撃、4+出目で。
,,,-:-&2-5:,ok 03/20(火) 12:10:49,ガウディウム・ラティオー,,サガット回避1,
7以上で回避
,,,-:-&5-5:,ok 03/20(火) 12:09:51,ガウディウム・ラティオー,,バイソン、スネは鍛えてなかったんだねw,
>サガット
 >>こんなものか、お前達の、否、お前の力は!

サガットのローキックを避けつつ

「お前こそ、あんな奴らと連んでるから足が鈍ってるんじゃねえのか!」

4R目の攻撃も同じく両手の複数回攻撃〜右から。
攻撃力は足し引きして4+出目で。
,,,-:-&3-3:,ok 03/19(月) 22:48:10,プリシラ,,当たったかな?,
振るです
,,,10:11&3-6::1,ok 03/19(月) 22:46:24,プリシラ,,ベガの回避判定,
プリシラ「ふんがー!」
,,,-:-&2-4:,ok 03/19(月) 22:12:49,プリシラ,,4R目 ベガにパンチ,
>ベガ
プリシラ「ふん、ふん、ふん、」
気合いを入れながらベガに近づき中パンチ
,,,-:-&2-1:,ok 03/19(月) 09:42:51,GM,,第4Rへ突入,
【第3R結果】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :バイソンにしゃがみ小パンチ
                           →成功!14ダメ(HP4→-10)アワワw
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :2回攻撃→両方失敗。
クロエ    (12/12  5/21 1  )プ筋暗 :ベガを攻撃→大失敗
バイソン   ( 4/10 10/10)      暗 :行動不能
サガット   (12/12 12/12)        :ガウディにローキック→失敗
ベガ     (14/14 14/14)      暗 :クロエに4回攻撃→失敗

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード

______________________________________________

 バイソンは倒れました、プリシラはフリーで動けます。
 さて、第4Rいきましょう!

______________________________________________

【第4R】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :
バイソン   ( -10/10 10/10)      暗 :
サガット   (12/12 12/12)        :
ベガ     (14/14 14/14)      暗 :

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【バルログのボディガード達】<メリケンサック、隠しバトルブーツ、改造制服装備>
        知名 敏捷/
      LV 度  移動  知能 攻撃点/打撃点  回避点/防御点 生命点   精神点   知覚
サガット  3 −  12/12 並  脚狙い9( 3)/5 11( 4)/3   12/11( 4) 12/11( 4) 五感

       ※ローキック(=脚狙い)で崩し(=転倒)、崩したところにコンビネーションタイガーアッパー
        カット(=脚、腕による強打2回攻撃)を放ちます。
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
        コンビネーション〜 跳び膝10( 3)/7 7( 0)/3
                  跳び拳9( 3)/7

ベガ    5 −  14/14 並  右拳10( 4)/8  13( 6)/6   14/13( 6) 14/13( 6) 五感
                  左拳10( 4)/8
                  右脚9( 3)/8
                  左脚9( 3)/8
,,,,no 03/19(月) 09:40:13,GM,,不足分,
・ガウディの回避   (2D+4)>
・ガウディの防御力  (L3+3)>
・ガウディの転倒   (2D+4≧10+ダメージ)
,,,03:07&4-4:5-3:5-3:2-1::4,ok 03/19(月) 09:39:19,GM,,サガットの行動,
ガウディ :「”俺達”の力がどれほどのものかお前に見せてやるっ」

       ガウディの2回攻撃!
       しかし、サガットは難なくこれを捌きます。

サガット :「こんなものか、お前達の、否、お前の力は!」

       サガットのローキックがガウディを襲います。

・サガットのローキック(2D+3、5ダメ)>
・ガウディの回避   (2D+4)>
・ガウディの防御力  (L3+3)>
・ガウディの転倒   (2D+4≧10+ダメージ)
,,,03:04&1-2::1,ok 03/19(月) 09:23:36,GM,,クロエ……死相が見えるぞお前,
 バイソンは行動不可能なので、ベガの行動。

ベガ   :「かかか! どこを狙っている」

       4連続攻撃します。

・ベガの右拳  (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの左拳  (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの右脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの左脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&4-5:6-6:6-5:3-3:6-2:1-3:6-6:4-6:3-1:2-2:6-6:5-4:5-4:3-5:1-1::15,ok 03/19(月) 09:19:33,GM,,クロエの行動,
プリシラ :「ふんっ!」

       バイソンにしゃがみ小パンチ。
       ……と言いながら、そのダメージは必殺技級!
       なんと14ダメージ!

バイソン :「(スローモーション)うぅあぁ……
                   うぅあぁ……
                     うぅあぁ……!」

       エコー効かせながらバイソンはスローモーに吹っ飛び、倒れ込みます。
       YOU WIN!

       HP−10だけど死んでないから安心してね♪

クロエ  :「やるな! 俺も負けらんねぇ!」

       クロエがベガに通常攻撃します。

・クロエの攻撃  (2D+4)>
・ベガの回避   (2D+2)>
・クロエのダメージ(L10+3)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,10:04&1-1::1,ok 03/19(月) 09:02:33,GM,,バイソンの回避,
≫プリシラ

 前回と違い、今回はバイソンが回避しうる可能性が残されていたので(出目12でギリギリ回避!)、そういう
場合はPL側がふっていただけたらと思います。
 で、今回は進行してしまいたいので、GMがふります。12がでたら奇跡ですが(笑)。
,,,-:-&5-6:,ok 03/19(月) 01:23:01,ガウディウム・ラティオー,,サガット回避2,
4+出目、5以上で回避〜。
,,,-:-&6-1:,ok 03/19(月) 01:21:14,ガウディウム・ラティオー,,続いて左手,
見事にかわされました。左も攻撃力は同じく4で。
,,,-:-&1-3:,ok 03/19(月) 01:20:02,ガウディウム・ラティオー,,サガット回避1,
4+出目、6以上で回避かな?
,,,-:-&3-4:,ok 03/19(月) 01:18:05,ガウディウム・ラティオー,,3R目にして、ついに戦闘開始〜,
>サガット
 >>仕切り直しだガウディ、かかってこい……!
「おうよ!”俺達”の力がどれほどのものかお前に見せてやるっ。」


攻撃力はモンク1+器用度ボーナス3=4にアイアンフィストボーナス1を足して5、
折角なので複数回攻撃を選択して両手で攻撃、−1のペナルティーを受けて最終的には4になります。
まずは右手の一回目〜
,,,-:-&1-4:,ok 03/18(日) 18:28:13,プリシラ,,いちおうダメージ振っとく?,
ZBANG!
,,,10:11&5-6:6-4::2,ok 03/18(日) 18:25:39,プリシラ,,R3Fight,
3R目バイソンにしゃがみ小パンチ
プリシラ「ふんっ!」

,,,-:-&4-2:,ok 03/18(日) 17:37:26,GM,,さて、3R目にいきましょう!,
【本編外】

>ノリました。ソーサラーとは思えない熱い漢っぷりです(笑)

 ノッていただきサンクスです。全然こういう展開考えて無かったんですけどね(笑)。
______________________________________________

【第2R結果】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :バイソンをぐぅで殴る→成功! 6ダメ(HP10→4)
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋暗 :闇の外へ出る→成功
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :通常攻撃→失敗
バイソン   (10/10 10/10)      暗 :ワンツー→1回成功! ノーダメ
サガット   (12/12 12/12)        :装備を捨てる
ベガ     (14/14 14/14)      暗 :4回攻撃→失敗

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード
______________________________________________


 さて、第3Rいきましょう!
 サガットは打撃点、防御点が各1点低下しています。

______________________________________________

【第3R】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋  :
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :
バイソン   ( 4/10 10/10)      暗 :
サガット   (12/12 12/12)        :
ベガ     (14/14 14/14)      暗 :

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【バルログのボディガード達】<メリケンサック、隠しバトルブーツ、改造制服装備>
        知名 敏捷/
      LV 度  移動  知能 攻撃点/打撃点  回避点/防御点 生命点   精神点   知覚

バイソン  1 −  10/10 並  右拳9( 2)/3  8( 1)/2   10/8( 1) 10/8( 1) 五感
                  左拳9( 2)/3
       ※通常ワンツーパンチ(=2回攻撃)で攻撃します。
        ワンツーが調子よく決まると、その次Rの攻撃ではKOパンチ(=強打攻撃)する癖があります。
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
            KOパンチ 右拳9( 2)/5  4(-3)/2
                  左拳9( 2)/5  4(-3)/2

サガット  3 −  12/12 並  脚狙い9( 3)/5 11( 4)/3   12/11( 4) 12/11( 4) 五感

       ※ローキック(=脚狙い)で崩し(=転倒)、崩したところにコンビネーションタイガーアッパー
        カット(=脚、腕による強打2回攻撃)を放ちます。
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
        コンビネーション〜 跳び膝10( 3)/7 7( 0)/3
                  跳び拳9( 3)/7

ベガ    5 −  14/14 並  右拳10( 4)/8  13( 6)/6   14/13( 6) 14/13( 6) 五感
                  左拳10( 4)/8
                  右脚9( 3)/8
                  左脚9( 3)/8

       ※ほか二人と違い、強打攻撃は行いません。
,,,,no 03/18(日) 17:28:50,GM,,サガットの行動,
サガット :「……(闇に閉ざされたことに不快げに)ふん。
       来いガウディ、このような無粋マネ、我らの流儀ではないはずだ」
ガウディ :「……相変わらず面倒くさい奴だよ、お前は。
       けど少し安心したぜ、お前がまだそれほど変わっちゃいないことが分かってな」

       両者が闇から現れます。
       そして、サガットは上の方の制服を脱ぎ、メリケンサックなどの武器を全て捨て去ります。
       その様を見て、バルログが険しい目で詰問します。

バルログ :「どういうつもりだね、サガット。
       僕の命令がきけないとでも?」
サガット :「要は勝てばいいだけのこと。どう料理しようが我の勝手だ」
バルログ :「ふん、もし万が一敗れるようなことがあれば――」
サガット :「仕切り直しだガウディ、かかってこい……!」

       ということで、サガットのデータが一部下がります。
,,,,no 03/18(日) 17:00:56,GM,,ベガの行動,
ベガ   :「数は力なのだよ! ふはははは!」

      ベガの4連続攻撃です。

・ベガの右拳  (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの左拳  (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの右脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの左脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
,,,03:04&1-4:2-5:4-2:3-1:5-5:4-3:5-1:5-4:6-6:6-3:5-3:4-3:6-3:4-4:4-5:5-5:2-1::17,ok 03/18(日) 16:01:20,GM,,不足分ロール,
・プリシラの防御力(L3+5)>
・バイソンの左拳 (2D−2)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&2-5:6-3:6-2:2-6:5-2:2-2:3-2:2-2:4-2:1-4:5-5:2-2:3-6:5-2:5-6:5-5:2-4:1-3:2-2:5-3:4-2:6-1:3-2:1-4:2-1::25,ok 03/18(日) 16:00:29,GM,,バイソンの行動,
プリシラ :「ふん、ふん、ふんがー!」
バイソン :「アウチっ! ガッデーム! 俺様のワンツー、食らいやがれ!」

・バイソンの右拳 (2D−2)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・バイソンの左拳 (2D−2)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&6-4:1-2::2,ok 03/18(日) 15:57:31,GM,,不足分ロール,
・ベガの回避   (2D+2)>
・クロエのダメージ(L10+3)>
,,,10:04&5-1:4-6:3-1:3-3:2-2:2-4:2-2:6-5:4-5:5-4:2-4:6-5:2-4:4-6:6-5:3-5:6-6:5-1:4-5:4-5:2-5:4-4:6-1:1-2::24,ok 03/18(日) 15:56:41,GM,,クロエの行動,
クロエ  :「手数で勝負が決まると思うなよ! うらぁ!」

      クロエがベガに通常攻撃します。

・クロエの攻撃  (2D+4)>
・ベガの回避   (2D+2)>
・クロエのダメージ(L10+3)>
,,,10:04&2-1::1,ok 03/17(土) 21:50:51,プリシラ,,ダメージ,
プリシラ「ふん、ふん、ふんがー!」



バイソンをぐぅで殴る。
,,,10:11&3-4::1,ok 03/17(土) 19:51:53,GM,,取り急ぎこれだけ,
 ちょっとパタパタしてまして短レスで失礼します。

 プリシラはダメージロールもお願いします。
 今回は敵側回避ロール不要です(敵が最大値出しても回避出来ないので)。
,,,,no 03/17(土) 18:51:18,ガウディウム・ラティオー,,さすがは帝王よ,
>サガット
 >>来いガウディ、このような無粋マネ、我らの流儀ではないはずだ
「・・・相変わらず面倒くさい奴だよ、お前は。
 けど少し安心したぜ、お前がまだそれほど変わっちゃいないことが分かってな。」

サガットの声を頼りにして闇を抜け出ます。

--------------------------------------------------------------------------------
ノリました。ソーサラーとは思えない熱い漢っぷりです(笑)
と言うわけで2R目の行動は暗闇の外に出るだけで終了かな?
勝負は3R目に持ち越し、ガウディVSサガット、強烈な引きでお送りいたしておりますw
,,,,no 03/17(土) 12:48:03,プリシラ,,了解よ,
>1R目の精霊召還
プリシラ(精霊語)「シェイドよ、闇と恐怖をもたらす精霊よ、いでませい。」
シェイド(精霊語)「おう!(召還ババーン)汝は何を望むのか、」

プリシラ(精霊語)「私は何も望まない。ただちょっとだけその辺が暗くなるといいな♪」

シェイド(精霊語)「了解した(HA、HA、HA)」

戦場に シェイドフィールドが発生





>クロエ
>>ベガのクロエへの攻撃
プリシラ「クロエ大丈夫!?…みたいね(ほっ)」



>ガウディ
プリシラ「闇は味方よ、」



2R目パイソンにシーフ技能で通常攻撃
,,,-:-&4-6:,ok 03/17(土) 09:32:25,GM,,回答です,
バイソンと接敵中につき、ベガには攻撃できません。
,,,,no 03/17(土) 07:28:40,プリシラ,,質問,
>GM
このRベガに攻撃できますか?
無理ならバイソンに攻撃します
,,,,no 03/16(金) 13:26:21,GM,,というわけで、ダメージなし,
クロエ  :「流星? 冗談言うな、止まって見えるぜ(←強がり)」
______________________________________________

【第1R】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 16/16    )プ筋暗 :シェード→成功(MP16→13)
ガウディウム (15/15 19/19    )プ筋暗 :プロテクションを味方に→成功(MP19→10)
クロエ    (12/12 20/21    )プ筋暗 :ストレンクスを味方に→成功(MP20→5)
バイソン   (10/10 10/10)      暗 :ワンツー攻撃→全部失敗
サガット   (12/12 12/12)      暗 :闇の外へ→成功
ベガ     (14/14 14/14)      暗 :4回攻撃→全部失敗

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード
______________________________________________

 さて、第2ラウンドいきましょう!


______________________________________________

【第2R】
        HP    MP  1ゾロ ※修正  行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )プ筋暗 :
ガウディウム (15/15 10/19    )プ筋暗 :
クロエ    (12/12  5/21    )プ筋暗 :
バイソン   (10/10 10/10)      暗 :
サガット   (12/12 12/12)        :
ベガ     (14/14 14/14)      暗 :

  ※プ=プロテクション、筋=筋力+6、暗=シェード
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【バルログのボディガード達】<メリケンサック、隠しバトルブーツ、改造制服装備>
        知名 敏捷/
      LV 度  移動  知能 攻撃点/打撃点  回避点/防御点 生命点   精神点   知覚

バイソン  1 −  10/10 並  右拳9( 2)/3  8( 1)/2   10/8( 1) 10/8( 1) 五感
                  左拳9( 2)/3
       ※通常ワンツーパンチ(=2回攻撃)で攻撃します。
        ワンツーが調子よく決まると、その次Rの攻撃ではKOパンチ(=強打攻撃)する癖があります。
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
            KOパンチ 右拳9( 2)/5  4(-3)/2
                  左拳9( 2)/5  4(-3)/2

サガット  3 −  12/12 並  脚狙い9( 3)/6 11( 4)/4   12/11( 4) 12/11( 4) 五感

       ※ローキック(=脚狙い)で崩し(=転倒)、崩したところにコンビネーションタイガーアッパー
        カット(=脚、腕による強打2回攻撃)を放ちます。
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
        コンビネーション〜 跳び膝10( 3)/8 7( 0)/4
                  跳び拳9( 3)/8

ベガ    5 −  14/14 並  右拳10( 4)/8  13( 6)/6   14/13( 6) 14/13( 6) 五感
                  左拳10( 4)/8
                  右脚9( 3)/8
                  左脚9( 3)/8

       ※ほか二人と違い、強打攻撃は行いません。
,,,,no 03/16(金) 13:18:17,GM,,続き,
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの右脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの左脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&6-1:3-3:2-5:1-5:6-3:3-5:4-3:2-4:5-1:2-3:5-4:5-2:3-3:1-2::14,ok 03/16(金) 13:14:09,GM,,最後に,
ベガ   :「我が攻撃、流星のごとし。見切れるか、小僧?」

・ベガの右拳  (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの左拳  (2D+0、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの右脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>
・ベガの左脚  (2D−1、8ダメ)>
・クロエの回避 (2D+3)>
・クロエの防御力(L3+6)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&6-4:2-5:2-4:1-1::4,ok 03/16(金) 13:07:05,GM,,バイソンは攻撃すべて失敗,
 次に、サガット。

サガット :「……(闇に閉ざされたことに不快げに)ふん。
       来いガウディ、このような無粋マネ、我らの流儀ではないはずだ」

      そう言うと、静かに暗闇ゾーンから出ます。
      ちなみに、彼の為に弁解をさせていただくと、(というと弁解じみててアレなんですが(笑))彼は
     作戦で外へ連れ出そうという意図はありません。その言葉どおり、彼の戦いの美学ゆえの行動です。
      しかし、そういいながらも、結果的にはサガットにメリットが生じます。
      なぜなら、暗闇から外に連れ出されると、インフラビジョンが術者、対象の双方が闇にいないと機能
     しないという性質ゆえ、闇にいるプリシラからはガウディやサガットの姿が見えず、回復魔法などがか
     けられない為です。

      意地悪しようという意図はホントにないんですが、武人っぽいヤツはこうするだろうなぁと考えると、
     こうなってしまいました。
      こういう美学が分かる人には卑怯な展開で、おそらくガウディはこういうのを分かってしまう、断り
     がたい話だと思いますが、のるか、そるか、ガウディの胸ひとつです。
,,,,no 03/16(金) 12:41:29,GM,,……あ!(思い当たった),
 というわけで、PC陣の魔法は無事成功しました。
 そういう意味では成功ですが……。
 ここで、誤算が一つ。
 それは、敵側に対戦相手の選ぶ権利を与えてしまった、ということです。
 GMもたった今思い当たったんですが、PC側は魔法を唱えただけで接敵に持ち込んだ訳ではないので、
敵側は自由に相手を選べてしまいます。……いや、ホントに今思い当たったんですよ!(笑)
 プリシラにはバイソン、ガウディにはサガット、クロエにはベガ、という構図になります。

 まずは、バイソン。ワンツーパンチです。

・バイソンの右拳 (2D−2)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>
・バイソンの左拳 (2D−2)>
・プリシラの回避 (2D+2)>
・プリシラの防御力(L3+5)>

 ※不要ダイスは繰り上げしない。
,,,03:04&6-4:3-4:6-4:4-2:2-6:2-6:6-2:2-2:5-4:5-4:2-4:2-1::12,ok 03/16(金) 12:27:34,GM,,確実ですし、進行しましょうか,
 特に締め切りを決めてなかったんですが、今回は行動内容をうかがってたことですし(+対抗ロールではないので
まず失敗しないですし)、プリシラのシェードをGMが代行し、進行したいと思います。
 ごねんね、プリシラPLさん。
 万一1ゾロったら当然プリシラ分ということで。
,,,-:-&3-3:,ok 03/16(金) 08:47:05,クロエ,,さて、どうなるかな?,
>ちゃんとかかってて良かったと思う反面、失敗すると全員かからないと言うのもなかなかリスキーですな(笑)

 えぇ、そりゃもう(笑)。
 精神力が無駄になるのがイタイですよ、特に今クロエがやろうとしてるのなんか、15点分ですから。

クロエ  :「いくぜ、みんな!(ぱんっと合掌)」

       筋力アップの魔法いきます(祈)。
,,,-:-&3-5:,ok 03/15(木) 21:21:55,ガウディウム・ラティオー,,あ、一回でヨカタのか,
ちゃんとかかってて良かったと思う反面、失敗すると全員かからないと言うのもなかなかリスキーですな(笑)

で、クロエのフィジカルエンチャントはやっぱり筋力が良いかなと提案してみます。
こちらには回復手段があるので、とりあえず回避よりは打撃を通しやすくする方が効果的かなと。
あと、なんかドキドキするので振る方はお任せしたいデス(笑)
,,,,no 03/13(火) 15:28:01,GM,,あ、それはね……,
>発動体を持っていないので出目5以上で発動です。
>まとめ振って上から、プリシラ、ガウディ、クロエで。

 #2始める冒頭で、

『 ・一度に複数の魔法をかける場合(魔法手順の変更(p.296))

   サイトルールでGM任意となっていますが、ここでは手間を省きたいため、発動者は1回で解決するルールで
  行います。
   (発動者はロール1回  』

 ……と定めていましたので、ちゃんとかかっってます(笑)。
 あとはクロエの魔法がどうなるか……。

 敏捷と筋力、どっちがいいですか? セルフでふってもかまいませんよ。
,,,,no 03/13(火) 13:03:09,ガウディウム・ラティオー,,ゴメン、クロエ(涙),
いや、そう言うつもりじゃないんだ!けして蔑ろにしたわけではなくて〜と言うガウディの言い訳が聞こえてきそうです(笑)

残念ながらクロエにはかかりませんでしたので、あとは何とかセルフで頼みますデス〜。
,,,,no 03/13(火) 12:59:54,ガウディウム・ラティオー,,タイムアウト終了,
 >>プリシラがベガ
 >>ガウディがサガット
 >>クロエがパイソンでいきますか

了解です、では対戦相手はそれで決定と。
ベガとバイソンの方もシェイドで暗くなったら相手の顔は分からないでしょうし、多分目の前の奴を殴るでしょう(笑)

 >>しかし、プロテクションとスピリチュアルアーマーとは、どちらが優位ということなく共生します。

ふむ、重ねがけ可能なら暗くなる前にやった方が良いですね。
シェイド後だと多分ガウディは対象の指定が出来ないので。
ガウディもクロエもプリーストではないので精神点の消費はなるべく分散した方が良いでしょうし。

ではガウディの1R目はプロテクション(3倍拡大で対象を3名に)に変更して1R目の行動は決定ですかね?
とか尋ねつつ、ガウディの支援魔法は暗闇前に行いたいのでもう振っちゃいますね(笑)

と言うわけで1R目のガウディの行動は目標数3倍拡大のプロテクションです。
精神点を消費して19−9=10点になります。

発動体を持っていないので出目5以上で発動です。
まとめ振って上から、プリシラ、ガウディ、クロエで。
,,,00:5&5-2:3-4:3-1::3,ok 03/13(火) 12:37:49,GM,,精霊力,
 状況的に普通にいるはずの精霊力は普通にいます。
 特にオーラの異常はありません。

 ちなみに、今現在もオーラを“見えて”います。
 まぁ、戦闘には関係ないんですけどね(笑)。
,,,,no 03/13(火) 12:27:53,GM,,エルフだから仕方なくもってます(笑),
――――――――――――――――――――
【本編補足】
>またエンチャントウェポン&プロテクションがアイアンフィスト&スピリチュアルアーマーと被ってる感じなので、
>ガウディの古代語魔法はとりあえず無いものと考えて良いかと思われます(笑)

 エンチャントウェポンとアイアンフィストはオリジナルルールで重ねがけできないことが明記されていますので、
これはアイアンフィストのみ有効となります。

 しかし、プロテクションとスピリチュアルアーマーとは、どちらが優位ということなく共生します。

 少なくともダメだって記述がなかったので、倉瀬はそう取り扱ってます。
,,,,no 03/13(火) 12:06:17,プリシラ,,クロエは精1LVだったか,
ガウディPLの書き込みとニアミス

ガチの戦い
プリシラがベガ
ガウディがサガット
クロエがパイソンでいきますか
,,,,no 03/13(火) 12:01:18,プリシラ,,シェイドの闇,
>クロエ(GM)
修正つくのはシェイドの闇でしたね


>ガウディPL
1Rはクロエにシェイド出して貰って
ガウディとプリシラがアタックでどうでしょうか
,,,,no 03/13(火) 11:58:49,ガウディウム・ラティオー,,献策してみる,
こちら側の接近戦能力はプリシラがトップ、向かってくるバイソンは一番弱い感じです。
童女さまの手助けもありますし、普通に戦えばすぐにノックアウトできるっぽいのですが、
シェイドを使えるのもキュアウーンズを使えるのもプリシラだけなので展開によっては多少手こずるかも知れません。

ガウディVSサガットは童女さまボーナスもあるので極端な出目がなければ、それなりに戦えそうな感じです。
またエンチャントウェポン&プロテクションがアイアンフィスト&スピリチュアルアーマーと被ってる感じなので、
ガウディの古代語魔法はとりあえず無いものと考えて良いかと思われます(笑)

問題はベガ。
4回攻撃+強打なしで打撃点8+5レベルなので回避点や抵抗力も高い
しかしクロエも回避点&防御点は高めなので極端な目が出なければ、そう簡単に押し込まれはしないかと思われます。
ただクロエはエルフなので打撃点や生命点が低めですから長期的には確実にベガに押される感じです。

とりあえず現状での戦況はこんな感じかと。
で援護に使う魔法を考えた場合、古代語魔法は発動体がないのでリスクはやや大きめです。
また場所が校舎裏、おそらく屋外なので精霊はそこそこいるはずです。光、闇、土、風、植物、精神あたりかな?

主に使えそうな魔法としては精霊魔法ではシェイド、スネア、ホールドあたり、
古代語魔法ではフィジカルエンチャントが無難でしょうか?
一応、そこら辺に落ちている石を拾ってストーンサーバントという手も考えられなくはないですが、かなり卑怯な感じです(笑)

以上を踏まえて、1R目はプリシラがシェイド、ガウディは普通に攻撃、
クロエは発動失敗のリスクを加味してもフィジカルエンチャントがベストかな?
1R目は攻撃手が少なくなるので全員に拡大するならフィジカルエンチャントはクイックネスが無難かなとも考えましたが、
一応、効果時間が18Rなので回避よりは攻撃に重点を置いてストレンクスにする方が上策かもしれません。
,,,,no 03/12(月) 23:16:31,GM(クロエ),,今は純粋にクロエで発言,
 ダークネスるならシェードの方がいいにゅう。
 インフラビジョンできるから。
 ガウディは見えないけど相手も同じだからイーブンだにゅう。
,,,,no 03/12(月) 23:12:40,プリシラ,,作戦TIME,
さて、どうしましょう。

三人で敵を1人づつ片付けていくのがよいかなぁと思います
ダークネスいく?
,,,,no 03/12(月) 01:49:53,GM,,おまけ,
【PC(生徒版)】
        知名 敏捷/
      LV 度  移動  知能 攻撃点/打撃点  回避点/防御点 生命点   精神点   知覚
プリシラ  2 −  16/16 18  素手12( 5)/8  11( 4)/6   22/12( 5) 16/11(4) 赤外線
       特殊能力=三大魔法2LV(魔法強度/魔力=12( 5)/5)

ガウディ  2 −  22/22 20  素手11( 4)/6  11( 4)/6   15/11( 4) 19/12(5) 五感
       特殊能力=古代魔法1LV(魔法強度/魔力=11( 4)/4)

クロエ   3 −  24/24 23  素手13( 6)/6  12( 5)/7   12/12( 5) 21/13( 6) 赤外線
       特殊能力=古代魔法3LV(魔法強度/魔力=13( 6)/6)
            精霊魔法1LV(魔法強度/魔力=11( 4)/4)
,,,,no 03/12(月) 01:48:40,GM,,ではバトルです!,
【本編】

バイソン :「オレはあいつ(プリシラ)をいただこうか」
サガット :「オレはあいつ(ガウディ)だ。
       本当の目を開かせるだと? 片腹痛い。
       誰もが誰かの変わりになどなれぬということを思い知るがいい」
ベガ   :「ふ、かかってこい、チビ」

     ……と、こいつらは好き勝手に相手決めてますけど、団体戦なので従う義理はないですし、魔法などの
    援護が飛び交ったしりて構いません。
     5m離れて対峙しているところから始めます。もちろんPCが先手です。
     クロエにセルフで魔法を唱えさせてかまいません。特に動かさない、あるいは指示がないなら、独自に
    動かします。
     ちなみにクロエの精神点が1点不足してるのはラックのせいです。
______________________________________________

【第1R】
        HP    MP  1ゾロ 修正   行動結果
プリシラ   (22/22 16/16    )   :
ガウディウム (15/15 19/19    )   :
クロエ    (12/12 20/21    )   :
バイソン   (10/10 10/10)       :
サガット   (12/12 12/12)       :
ベガ     (14/14 14/14)       :

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【バルログのボディガード達】<メリケンサック、隠しバトルブーツ、改造制服装備>
        知名 敏捷/
      LV 度  移動  知能 攻撃点/打撃点  回避点/防御点 生命点   精神点   知覚

バイソン  1 −  10/10 並  右拳9( 2)/3  8( 1)/2   10/8( 1) 10/8( 1) 五感
                  左拳9( 2)/3
       ※通常ワンツーパンチ(=2回攻撃)で攻撃します。
        ワンツーが調子よく決まると、その次Rの攻撃ではKOパンチ(=強打攻撃)する癖があります。
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
            KOパンチ 右拳9( 2)/5  4(-3)/2
                  左拳9( 2)/5  4(-3)/2

サガット  3 −  12/12 並  脚狙い9( 3)/6 11( 4)/4   12/11( 4) 12/11( 4) 五感

       ※ローキック(=脚狙い)で崩し(=転倒)、崩したところにコンビネーションタイガーアッパー
        カット(=脚、腕による強打2回攻撃)を放ちます。
        (崩し=転倒としたのは、結果や効果が同じであればビジュアル的には演出自由というふうに解釈し
         たもので、まぁ、絵づらをかっこよくしたいなぁというささやかな倉瀬のこだわりです(笑))
                  攻撃点/打撃点  回避点/防御点
        コンビネーション〜 跳び膝10( 3)/8 7( 0)/4
                  跳び拳9( 3)/8

ベガ    5 −  14/14 並  右拳10( 4)/8  13( 6)/6   14/13( 6) 14/13( 6) 五感
                  左拳10( 4)/8
                  右脚9( 3)/8
                  左脚9( 3)/8

       ※ほか二人と違い、強打攻撃は行いません。
,,,,no 03/12(月) 01:24:11,GM,,3人だからジェットストリームアタックとか(笑),
凶子   :「(プリシラ達に)なんで……なんであんたらはそこまでするんだ?!
       相手は学生なんざしているが、実情はバルログに飼われたボディガードで、その道の世界に一目置かれ
      てる闘士だ。ちょいとケンカが強いだけの一介の生徒なんざ、勝負にならねぇよ!
       勝負どころか、よくて再起不能、悪けりゃ死んじまう!
       たかが桜じゃねぇか、なんでそこまでするんだよ?!」
プリシラ :「友と約束したのさ、桜を助けると。
       (ガウディとクロエを一目し凶子をみて)
       ここでやらなきゃ大切なものを失ってしまう
       (ふん、ふんっと体をほぐす)」
ガウディ :「確かにお前の言うとおりたかが桜なのかもな、俺もまあこの学校には長いこといるがそこまであの桜に
      御執心だったわけじゃないさ。
       だけど気になるんだよ、無性に! ここで見限ったら必ず後悔する、俺達にはそれが分かる。
       いや、俺達だけじゃない、きっとお前にも本当は分かってるんじゃないか?
       それに勝負は下駄を履くまで分からんもの……とイーストエンドから来た偉い坊さんも言ってたしな」
クロエ  :「そういうこと。下がってな、ケガするぜ」
凶子   :「あんたたち……。
       ……勝てよ、絶対勝てよ、あんたたち!」
バルログ :「話は終わったかね? では、始めようか。
       (ベガらに)分かっているね? いつものように、やりたまえ(含み笑い)。
       コング代わりだ、(懐から取りを出し)この手袋が地面に落ちたら始めることとする。
       それ!(手袋を放り上げ)」

       その途端、ベガたちはメリケンサップを手に仕込みました!
       よく見ると、学生服や靴までも防御力や攻撃力を増すよう改造されています。

クロエ  :「……う! お前ら汚ぇぞ、武器なんざ持ち出しやがって!」
バルログ :「使ってはいけないと、誰も取り決めていないだろう(嘲笑)」

       手袋は地に落ちました。戦いの始まりです。
       武器もなく形勢不利で桜の樹元へとじりじりと押されるプリシラ達……!
       絶体絶命のピンチ!
       しかしその時!

バルログ :「さて、どんな歌声を聞かせてくれるのかな。……うっ!」

       春一番かと見紛うばかりの強風が一瞬吹き荒れ、思わず誰もが目を閉じます。
       しかし、何かを感じ、あなた達が目を開けると、それぞれの傍らにあの童女がいます。
       童女があなたたちにそっと頷くと、突然わけもなく悟ります。
       子供たちが、あなたたちに力を貸してくれるのだと。

           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

           ゲーム的には、みなさんはタオイスト技能の[アイアンフィスト][スピリチュアルアーマー]
          の効果を得ました。もちろん鎧等の装備制限も本家そのままなのですが、みなさんは学生服(必
          要筋力3のクロース扱い)なので、支障ありません。
           制服着て欲しかったのは、そういうワケもあったわけです(笑)。
           ビジュアル的なイメージは、うーん、近いのはスタンドかなぁ? でも本体が殴るアクション
          はしなきゃいけないからちょっと違うなぁ。

           ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       童女が加勢してくれていることをバルログたちは気づいていません。
       気づいたのは、数枚の桜の花びらのみでした。

バルログ :「……桜……? 花はどこにも見えないがどこから……。
       まぁ、いい。いけ、お前達!」
,,,,no 03/11(日) 19:03:50,ガウディウム・ラティオー,,まさかプリシラの制服が赤かったとはww(違います),
■スケバン篇
>プリシラ
 >>あまり気にするな。
「・・・くぅ、情けが目に染みるぜ。」

ホロリと涙するのでありました。

■スト2ターボ篇
>サガット
 >>たてつこうというのか、面白い。なくしたはずの右目が狂喜でうずきよるわ!
「・・・サガット、お前の目はまだ開かれちゃあいなかったんだな。
 あのヒトは確かにお前の右目を奪った、だがそれでお前は心の目を開いたと思っていた。
 でもそうじゃあなかった、お前はまだ目覚めちゃいなかった。
 ならばあのヒトに代わって今度は俺がお前の目を本当の目を開かせてみせる。」


>凶子
 >>たかが桜じゃねぇか、なんでそこまでするんだよ?!
「確かにお前の言うとおりたかが桜なのかもな、俺もまあこの学校には長いこといるがそこまであの桜に御執心だったわけじゃないさ。
 だけど気になるんだよ、無性に!ここで見限ったら必ず後悔する、俺達にはそれが分かる。
 いや、俺達だけじゃない、きっとお前にも本当は分かってるんじゃないか?

 それに勝負は下駄を履くまで分からんもの・・・とイーストエンドから来た偉い坊さんも言ってたしな。」

--------------------------------------------------------------------------------
 >>ほかのおいしいお菓子を多めに添えるとかの気配りがあったらなぁ、おしいなぁと思いました。
ふむふむ、どうせなら多少時間をかけてもクロエのコックを生かす方向で別な物を作れば良かったのかも知れませんね。
まあ、それでも結果としては1ゾロ振ったかも知れませんけど(笑)まだ努力の跡が見てとれる分だけマシだったかな?
,,,,no 03/11(日) 12:52:40,プリシラ,,友情・正義・勝利(少年ジャンプ),
>凶子
プリシラ「友と約束したのさ、桜を助けると。」
ガウディとクロエを一目し凶子をみて

プリシラ「ここでやらなきゃ大切なものを失ってしまう、」


ふん、ふんっと体をほぐす

 ~俺は赤きサイクロン
 すべてを飲み込み粉砕する(ザンギF)
,,,,no 03/11(日) 00:43:30,GM,, ,
【本編】
バルログ :「はっはっはっ! 君、勝てるとでも思っているのかね?
       ベガは特に強いよ、ファイトクラブではちょっとした顔なのを知らないだろう。
       いいとも、その条件を飲もう。なんなら、君にも二人までなら仲間をつけるのを認めようじゃないか。
       それで3対3、娯楽として見る分にはちょうどいい。
       もっとも、そんなバカがいたとしたら、だがね(嘲笑)。
       ここでは教師の目がうるさい、校舎裏にでも行こうじゃないか」
クロエ  :「…………」

       クロエは熱いまなざしであなたがたを振り返ります。

ガウディ :「そんな目でこっちを見るな!
       ……ここまで来て今さら俺達が家に帰って昼寝するとでも思ってるのか?」
サガット :「たてつこうというのか、面白い。なくしたはずの右目が狂喜でうずきよるわ!」
プリシラ :「いくぞ、ガウディ!」
バルログ :「……ふん、バカが二人もいたとはね。
       せいぜい後悔するといい」

        ・
        ・
        ・

       そして、校舎裏。
       奇しくも名物桜の樹の下にグラデュエイターがそろい踏みます。
       凶子も成り行きを見守っていましたが、たまらず叫びます。

凶子   :「(プリシラ達に)なんで……なんであんたらはそこまでするんだ?!
       相手は学生なんざしているが、実情はバルログに飼われたボディガードで、その道の世界に一目置かれ
      てる闘士だ。ちょいとケンカが強いだけの一介の生徒なんざ、勝負にならねぇよ!
       勝負どころか、よくて再起不能、悪けりゃ死んじまう!
       たかが桜じゃねぇか、なんでそこまでするんだよ?!」
,,,,no 03/10(土) 18:05:47,プリシラ,,第26話「復活のプリシラ」(ガンダムネタ),
■スケバン篇
>ガウディ
>>あれ?ひょっとして俺、凄く格好悪くない?
プリシラ「あまり気にするな。」

認めたくないものだな、若さ故の過ちと云うものは‥。


■スト2篇
>クロエ
>>クロエは熱いまなざしであなたがたを振り返ります
プリシラ「OK!」

>ガウディ
>>ここまで来て今さら俺達が家に帰って昼寝するとでも思ってるのか
プリシラ「いくぞ、ガウディ!」

プリンカップに敗れて早々に三器のプリンに出会うか。私は運がいい。
,,,,no 03/09(金) 09:43:46,GM,, ,
【本編補足】

>最悪のタイミングで最悪な部分だけを見られました(無念)

 熱意は充分伝わっていただけに、随分リアクションには悩みました。
 動機は確かに誠意からのもので、評価できました。
 しかし、残念ながら手段に誠意がありませんでした。
 これでは凶子らの不興を買うのは確実と判断し、ペナルティを課しました。
 採点、辛かったでしょうか?
 ガウディには気の毒な事をさせましたが、でも、数が問題じゃない等と見抜いた人物眼はすばらしいかったですよ。
 これで、プリンの代わりというアプローチでいくのなら、ほかのおいしいお菓子を多めに添えるとかの気配りがあったらなぁ、おしいなぁと思いました。
,,,,no 03/09(金) 09:43:06,GM,, ,
【本編】

バルログ :「まぁいい、さて、行こうか」
クロエ  :「ちょっと待てや! その一個は小野Dのもんだ、返しなバルログ」
バルログ :「また君か(不快げ)。金なら恵んでやる、亜人種(金貨を数枚床に捨て)」
クロエ  :「(無視)金の問題じゃねぇっつってんだよ、い・ま・す・ぐ・か・え・せ!」
サガット :「穏便に済まそうというバルログ様のお慈悲がわかんねーのか、耳長猿(ポキポキ)」

ガウディ :「……お前等、力尽くでプリンを奪おうとするとはなんたる外道か!(偽装プリンは良いのか?)
       プリンファイターの血と汗と涙を汚すような真似は、ストライカーさんが許そうともこの俺が許さん
      ぞ!!」

       ふと眼帯の生徒と視線が合い驚愕する。

ガウディ :「って、サガットじゃねえか?! お、お前なにやってんだ、こんなところで!
       お前、真面目になって大陸一の建築家を目指すって言ってたじゃねぇか!
       そのお前がなんでこんなところでそんな奴の腰巾着をやってるんだっ」
サガット :「ふ、所詮、虎には虎の生き方しかできんのだよ」
クロエ  :「何が虎だ、飼い猫野郎が!」
サガット :「なにぃ……!」

小野寺  :「おい、クロ、やめとけ、相手が悪い、オレのことはいいから……!」
クロエ  :「(無言で指をポキポキ)」
バルログ :「はっ、(やれやれという小馬鹿仕草)野蛮なことは嫌いだがね。
       しかし、時には口のきき方を知らない野蛮人にむち打ってしつけるのも王族の嗜みだろう。
       もし、僕の下僕3人に勝てたら、プリンを返そうじゃないか」
クロエ  :「ふん、それならこっちにゃ2個ある。
       負けたら相手に手持ちのプリンを全部引き渡すってのはどうだ?」
バルログ :「はっはっはっ! 君、勝てるとでも思っているのかね?
       ベガは特に強いよ、ファイトクラブではちょっとした顔なのを知らないだろう。
       いいとも、その条件を飲もう。なんなら、君にも二人までなら仲間をつけるのを認めようじゃないか。
       それで3対3、娯楽として見る分にはちょうどいい。
       もっとも、そんなバカがいたとしたら、だがね(嘲笑)。
       ここでは教師の目がうるさい、校舎裏にでも行こうじゃないか」
クロエ  :「…………」

       クロエは熱いまなざしであなたがたを振り返ります。

ガウディ :「そんな目でこっちを見るな!
       ……ここまで来て今さら俺達が家に帰って昼寝するとでも思ってるのか?」
サガット :「たてつこうというのか、面白い。なくしたはずの右目が狂喜でうずきよるわ!」

       こんな設定返しでいかがっすか(笑)?
,,,,no 03/08(木) 23:02:50,ガウディウム・ラティオー,,たいがーあぱかっw,
■スケバン篇
最悪のタイミングで最悪な部分だけを見られました(無念)

>凶子
「くっ、相手の面子を気遣ったことが裏目に出たか。
 斯くなる上は是非も無し、責任は全て俺が・・・。」

と言いかけたところでクロエの方が先に土下座をして謝罪する。
それからクロエと不良達の間でのやりとりが行われ、

「・・・なんかタイミングを逸したな。。。
 あれ?ひょっとして俺、凄く格好悪くない?」

激しく落ち込むのであった。

■スト2篇

>バルログ他
「・・・お前等、力尽くでプリンを奪おうとするとはなんたる外道か!(偽装プリンは良いのか?)
 プリンファイターの血と汗と涙を汚すような真似はストライカーさんが許そうともこの俺が許さんぞ!!」

ふと眼帯の生徒と視線が合い驚愕する。

「って、サガットじゃねえか?!お、お前なにやってんだ、こんなところで!
 お前、真面目になって大陸一の建築家を目指すって言ってたじゃねぇか!
 そのお前がなんでこんなところでそんな奴の腰巾着をやってるんだっ。」

なんか知り合いらしい(また勝手に謎な関係作って)

>クロエ
 >>クロエは熱いまなざしであなたがたを振り返ります。
「そんな目でこっちを見るな!・・・ここまで来て今さら俺達が家に帰って昼寝するとでも思ってるのか?」

無論、クロエに助太刀いたします。
,,,,no 03/08(木) 00:47:28,GM,,元ネタは……分かるね(笑)?,
       どうやら、黒人の生徒バイソンとプリンでもめているようです。

小野寺  :「だから、そのプリンを返してくれよ……」
バイソン :「ごちゃごちゃうるせぇな、ぶちのめすぞ!(突き飛ばし)」
小野寺  :「うわっ!(尻餅)っつ〜! 昨日の打ち身が……!」
クロエ  :「小野D! おい、お前!(←バイソン) なにもそこまでする必要ないだろ!」
バイソン :「うるせぇ! 遊び感覚で買ってる連中は引っ込んでろ!」

       そこへ、美男子生徒バルログが、眼帯生徒サガット、学帽生徒ベガ、その他数名の数名の生徒を伴って
      現れます。

バルログ :「何を騒いでいるんだい、バイソン?
       さっさとプリンを持ってきたまえ、満足に使いもできないのかね、君は」
バイソン :「ば、バルログ様! た、ただいまお持ちいたします。
       ささ、これを!」
バルログ :「うむ、これで3個か。今日はもっと食べたい気分だったのだが、まったく使えない連中だ」

       びくっとする取り巻き達。

バルログ :「まぁいい、さて、行こうか」
クロエ  :「ちょっと待てや! その一個は小野Dのもんだ、返しなバルログ」
バルログ :「また君か(不快げ)。金なら恵んでやる、亜人種(金貨を数枚床に捨て)」
クロエ  :「(無視)金の問題じゃねぇっつってんだよ、い・ま・す・ぐ・か・え・せ!」
サガット :「穏便に済まそうというバルログ様のお慈悲がわかんねーのか、耳長猿(ポキポキ)」
小野寺  :「おい、クロ、やめとけ、相手が悪い、オレのことはいいから……!」
クロエ  :「(無言で指をポキポキ)」
バルログ :「はっ、(やれやれという小馬鹿仕草)野蛮なことは嫌いだがね。
       しかし、時には口のきき方を知らない野蛮人にむち打ってしつけるのも王族の嗜みだろう。
       もし、僕の下僕3人に勝てたら、プリンを返そうじゃないか」
クロエ  :「ふん、それならこっちにゃ2個ある。
       負けたら相手に手持ちのプリンを全部引き渡すってのはどうだ?」
バルログ :「はっはっはっ! 君、勝てるとでも思っているのかね?
       ベガは特に強いよ、ファイトクラブではちょっとした顔なのを知らないだろう。
       いいとも、その条件を飲もう。なんなら、君にも二人までなら仲間をつけるのを認めようじゃないか。
       それで3対3、娯楽として見る分にはちょうどいい。
       もっとも、そんなバカがいたとしたら、だがね(嘲笑)。
       ここでは教師の目がうるさい、校舎裏にでも行こうじゃないか」
クロエ  :「…………」

       クロエは熱いまなざしであなたがたを振り返ります。
,,,,no 03/08(木) 00:43:37,GM,,前半は良かったけど手段が残念,
【本編】

ガウディ :「(前略)
       だが向こうとしても面子はあるだろう、2個しか手に入らなかったのに”はい、そうですか”と言
      うわけにもいくまい。
       そこで俺に策がある、まあ見ててくれ。」

       テクテクと学食のカウンターに向かうガウディ、おもむろに働いているおばちゃんに話しかける。

ガウディ :「あ、おばちゃん久しぶり。あれ? おばちゃん、しばらく見ないウチにまた綺麗になったんじゃな
      い?
       いや、ホントホント、俺こう見えてお世辞は言いませんよ? よ、おねーさん!美人だね!
       ところでプリンの容器1つ余ってないかな?中身無くても良いから。あ、あと厨房ちょっと借りる
      よ!」

       そう言って厨房に消えてから数分でまた戻ってくる。
       手に怪しい物体(プリンの容器に入ったどろっとした物)を乗せて。

ガウディ :「いいか? 今からコレはプリンだ、誰がなんと言おうとだ。
       ……心配するな! 大丈夫、全部食える物で出来てる」
プリシラ :「やってみようか」
クロエ  :「俺は……悪いけど、納得いかねぇな。
       それが二人のスジの通し方なのか? ああいう連中には、連中なりの流儀っつーか仁義ってモンが
      ある。わかるだろう?」
凶子   :「そのとおりだよ……!」

       ジョジョのように、ゴゴゴゴゴ……! という感じで柱の影から凶子たちが現れます。

凶子   :「(プリシラを)気になってここまで来てみれば……!
       根性ある漢っぷりを見せてくれたんなら力を貸してやろうと思ってはいたが、薄汚ねぇマネしやがって。
       ずいぶんとあたいも安くみられたモンだね、がっかりだよ!」
マチャ  :「食えるってだけの物体Xでよくもしゃーしゃーと……! インリンの手料理かよ!」
ナミエ  :「姐さん、しめちゃっていいっすか、こいつら(ポキポキ)」

       クロエは凶子達に向かい、その場で額を床にこすりつけて土下座します。

クロエ  :「すまない! このとおりだ、偽プリンのことは謝る。
       がんばってみたが、2個で精一杯だったんだ。
       頼む、これで親父さんとの話、引き受けてくれ! いや、引き受けてください!」
ナミエ  :「ふざけんじゃねぇよ! てめぇらは姐さんに――」
凶子   :「待ちな、ナミエ。
       ……チビでも大の男が往来で頭を下げんじゃないよ、ったく」
クロエ  :「それじゃ……」
ナミエ  :「いいや、ダメだね。そんなもんじゃあたいの気は納まらない。
       ……だが、そこまでしたんならチャンスはくれてやる。
       プリンを2個追加、合計で5個持ってきたら手を貸してやるよ。
       断っとくけど、もう漢気ぶりでまけてくれるなんて思うんじゃないよ」
クロエ  :「恩にきるぜ、凶子!」
凶子   :「ふん、感謝はプリンをそろえられてからにしな!」
小野寺  :「いや、だって、ほんの少しだけど、オレの方が早かったじゃないか……!」

       ふいに、食堂の片隅から小野寺の声が聞こえます。
,,,,no 03/07(水) 16:32:58,プリシラ,,ガウディ、あんた…,
漢だわ‥。




ガウディの作戦やってみますか




プリシラ「やってみようか」
,,,,no 03/07(水) 16:19:15,ガウディウム・ラティオー,,俺のこの手が光って唸るプリンを渡せと輝き叫ぶ ,
>プリシラ&クロエ
「残念だがプリンを3つ揃えることは出来なかった。
 ヒトはコレを敗北という・・・だが俺は考えを変えた。
 元々30個と要求されていた物が3個にまで減ったのだ、この場合、果たして数は重要だろうか?

 否、元より30個を手に入れることは不可能!(何故か演説調)
 つまり不可能な条件を叩き付けて体よく追っ払おうとした訳だ。
 しかしその後の交渉で3個、現実的に入手可能なラインにまで条件が緩和された。
 これは相手に交渉する意志が生まれたことを意味すると同時にプリンの数に拘りがあるわけではないことも物語っている。
 だが向こうとしても面子はあるだろう、2個しか手に入らなかったのに”はい、そうですか”と言うわけにもいくまい。
 そこで俺に策がある、まあ見ててくれ。」

テクテクと学食のカウンターに向かうガウディ、おもむろに働いているおばちゃんに話しかける。

>学食のおばちゃん
「あ、おばちゃん久しぶり。あれ?おばちゃん、しばらく見ないウチにまた綺麗になったんじゃない?
 いや、ホントホント、俺こう見えてお世辞は言いませんよ?よ、おねーさん!美人だね!
 ところでプリンの容器1つ余ってないかな?中身無くても良いから。あ、あと厨房ちょっと借りるよ!」

そう言って厨房に消えてから数分でまた戻ってくる。
手に怪しい物体(プリンの容器に入ったどろっとした物)を乗せて。

>プリシラ&クロエ
「いいか?今からコレはプリンだ、誰がなんと言おうとだ。
 ・・・心配するな!大丈夫、全部食える物で出来てる。」

と無茶な計画を行おうとします(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
 >>少なくとも今回はようわからん競技方式になっていたことにします(笑)。

いや〜、最初は焼きそばパン買う感覚でダッシュ!を考えていたんですが、
対戦+レディゴーで何故かもう完全に頭の中がガン○ムフ○イトに(苦笑)

プリンファイト、それは昔、上級生が下級生をパシリに使って競うようにプリンを買いに行かせていたものが、
いつの間にか一部の生徒達の間で本格的に競技化、お祭り好きな一部の職員などの協力もあって密かに根付いていったとか。
現在、大学に何名のプリンファイターが存在しているのかは不明。・・・と今考えてみました(笑)
,,,,no 03/07(水) 00:55:14,GM,,さてさて,
【本編】

クロエ  :「よし、一個ゲット!
       おい、そっちどうだ?!
       ……そっか、全部で2個か……。
       3個そろわなきゃ食うって話だったな(プリシラにプリンを渡す)」


       要求されたのは3個。残念ながら、1個足りませんでした。
       さて、どうします? アクションをどうぞ。

       誤解しないで欲しいんですけど、一見放置プレイな発言ですけどGMとしてこの後の展開を考えて無い
      ワケじゃないですよ(笑)。展開上必要があっての事です。
,,,,no 03/07(水) 00:30:33,GM,,あれ?,
 二つ下、間違ってましたね。

 最後のはもちろんクロエ対シカマです。
,,,,no 03/07(水) 00:28:38,GM,,対戦結果,
 というわけで、対戦結果はこうなりました。


      1R目 2R目 3R目
プリシラ   +5  +4
 対
アキバ    +5  +19     <計24;2R目でゴール!>
――――――――――――――――――――――――――――――――
ガウディ   +3  +10  +2 <計15;3R目でゴール!>
 対
ビゼン    +10  +4  +5 <計19;3R目でゴール!>
――――――――――――――――――――――――――――――――
クロエ    +14  +3     <計17;2R目でゴール!>
シカマ    +6  +1
,,,,no 03/07(水) 00:27:34,GM,,ザイ校は燃えているか!?,
【本編補足】

 GMは単に昼休みのチャイムと共に全校生徒が食堂へ駆け出す、というイメージでしたんですが、ガウディのくだ
りが面白かったので、少なくとも今回はようわからん競技方式になっていたことにします(笑)。

―――――――――――――――――――――
【本編】

ガウディ  :「うわっ?! あれ、用務員のストライカーさん?(誰デスか?)
        って事はコレ、公式なプリン・ファイト(意味不明)って事になるのか?
        ……こいつは負けるわけにはいかねぇな!」

        なんか眼帯付けた髭のおっさんを見つけて謎な事を呟きながら闘志を燃やすガウディ、自らの対戦
       相手をビゼンに定める。
        ガウディが近づくと相手の方から話しかけてきた。

ビゼン   :「あれれ? もしかしてガウディウム先輩じゃないッスか?
        プリンファイトは2年前に引退したって聞いてましたけど、なんでまた今頃になって急に」
ガウディ  :「別に特に理由はないさ、強いて言うなら……”そこにプリンがあるから”だ」

        ……キャラ変わってないかガウディ? 大丈夫か?(笑)

ビゼン   :「……まあ良いですけどね、誰が相手だろうと負ける気はしないッスから。
        まして2年もファイトから遠ざかっていた先輩相手ならなおさらッス」

ガウディ  :「確かにお前の言うとおり、2年のブランクはでかいさ……だが、
        漢にはな勝ち目が薄くても立ち向かわなきゃいけない時ってのがあるんだよ!」

        何故かやたら熱くなっているガウディであった。
        そしてついに対戦が始まる。

ストライカー:「それでは皆さんお待ちかね、プリンファイト! レディィィ……ゴォォーッ!!」

        プリシラ対アキバ。

プリシラ  :「ぷーりん!」
アキバ   :「萌えー」
プリシラ  :「プーリン!」
アキバ   :「萌えー」

        アキバだからなのか、そのかけ声は(笑)。
        よく分からんかけ声ラッシュの果てに、勝負を制したのは……アキバ!
        序盤こそ互角だったが、中盤で驚異のスパートを見せ、プリシラを引き離したのだった。

アキバ   :「萌え萌えー!」
プリシラ  :「ふっ、あンたには負けたよ」


        ガウディ対ビゼン。

ビゼン   :「甘い、シロップより甘い走りッスよ! 先輩」
ガウディ  :「ちっ、出遅れた……俺としたことが柄にもなく緊張してやがるのか?」

        ガウディは序盤で大きく離されてしまった!
        しかし、ここからが勝負の面白いところ。
        中盤でのガウディスパートがビゼンにプレッシャーをかける!

ビゼン   :「まさか、アレだけ離されたのにまだ食らい付いてくるッスか?!」
ガウディ  :「あと一歩ォォーッ!」
ビゼン   :「オレだって負けないッスよ!!」

        そして、ガウディはとうとう同着にまでこぎつけたのだった!

ガウディ  :「ハァハァ……。
        お前の言うとおり、やっぱブランクがきつかったかな。
        情けねえことに膝が笑ってやがる。」
ビゼン   :「まさか追いつかれるなんて思わなかったッスよ。
        先輩、見直したッス。また今度勝負してください!」
ガウディ  :「……まあ、気が向いたらな。」

        何故か友情が芽生えた2人であった。……そしてガウディのキャラはいつ戻るのか(笑)。

ビゼン   :「……このプリンは、先輩に譲るっス。久しぶりに良い勝負ができて、オレ、なんかそれで満足でき
       たっつーか。けど、次は遠慮もしないし、負けもしないっスよ! じゃ、また後で!」

        同着でしたが内容が面白かったので、この勝負、ガウディの勝ち! とします(笑)。


        ガウディ対ビゼン。

        ……NPCですから、クロエがあっけなく勝ったで報告終わり(笑)。
,,,,no 03/06(火) 23:42:14,GM,,Cことシカマの出番,
 えーと、クロエは2R目でゴール、と。

 で、対戦相手のシカマは……。
,,,22:05&3-5:2-1::2,ok 03/06(火) 23:39:34,GM,,クロエの出番,
 NPCですから淡泊にいきましょか。
 まとめぶりします。

 クロエ 「キーナンバー=24」「クリティカル値= 8」
,,,24:04&4-6:2-5:1-3:6-5:2-2:4-3:5-4:5-3:5-4:2-4:3-6:4-5:5-4:6-2:1-2::15,ok 03/06(火) 07:11:50,ガウディウム・ラティオー,,そして引き分けに,
ガウディ:「ハァハァ・・・。
      お前の言うとおり、やっぱブランクがきつかったかな。
      情けねえことに膝が笑ってやがる。」

ビゼン :「まさか追いつかれるなんて思わなかったッスよ。
      先輩、見直したッス。また今度勝負してください!」

ガウディ:「・・・まあ、気が向いたらな。」

何故か友情が芽生えた2人であった。・・・そしてガウディのキャラはいつ戻るのか(笑)
,,,,no 03/06(火) 07:05:02,ガウディウム・ラティオー,,ビゼン3回目,
また狙ったようにぴったり4出てるし(笑)

ビゼン :「オレだって負けないッスよ!!」
,,,20:9&4-3::1,ok 03/06(火) 07:03:13,ガウディウム・ラティオー,,ガウディ3回目ー,
6出ました自分でもビックリです(笑)
僅か1差で追いかけています。

ガウディ:「あと一歩ォォーッ!」

ガウディは4以上でゴール。ビゼンは1ゾロが出なければゴールです。
,,,22:9&1-3::1,ok 03/06(火) 06:58:56,ガウディウム・ラティオー,,また同じミスを...orz,
気を取り直してビゼン二回目ー(苦笑)
,,,20:9&5-1::1,ok 03/06(火) 06:57:22,ガウディウム・ラティオー,,ビゼン2回目ー,
ビゼン :「まさか、アレだけ離されたのにまだ食らい付いてくるッスか?!」

運命のビゼン二回目判定〜、7以上でゴールです。
,,,,no 03/06(火) 06:53:30,ガウディウム・ラティオー,,ガウディ二回目ー,
ビゼンもつよっ(笑)
いきなり厳しくなって参りました。

ガウディ:「ちっ、出遅れた・・・俺としたことが柄にもなく緊張してやがるのか?」
,,,22:9&5-4:2-3::2,ok 03/06(火) 06:51:09,ガウディウム・ラティオー,,ミスた(南無),
ダイスのチェック忘れてたので振り直してビゼンの一回目〜。
,,,20:9&5-6:1-2::2,ok 03/06(火) 06:49:45,ガウディウム・ラティオー,,続いてビゼン一回目,
ビゼン :「甘い、シロップより甘い走りッスよ!先輩。」

ビゼンは敏捷度20、ボーナスは同じく3で。
,,,,no 03/06(火) 06:44:56,ガウディウム・ラティオー,,プリンカップからプリンファイトへw,
 >>もし、#1で卒業してしまったラルスが今回もやっていたら、彼は女装させられる予定でした(笑)。
 >>惜しい! 非常に残念だ! おっさんだけにおいしかったのに!(笑)

ラルスに女装て〜(爆)
無精髭生やしたおっさん顔に化粧して、体格はそんなでもないけど・・・やっぱり有り得ね〜w

■いざ、プリンファイトへ

ガウディ:「うわっ?!あれ、用務員のストライカーさん?(誰デスか?)
      って事はコレ、公式なプリン・ファイト(意味不明)って事になるのか?
      ・・・こいつは負けるわけにはいかねぇな!」

なんか眼帯付けた髭のおっさんを見つけて謎な事を呟きながら闘志を燃やすガウディ、自らの対戦相手をB(ビゼン)に定める。
ガウディが近づくと相手の方から話しかけてきた。

ビゼン :「あれれ?もしかしてガウディウム先輩じゃないッスか?
      プリンファイトは2年前に引退したって聞いてましたけど、なんでまた今頃になって急に。」

ガウディ:「別に特に理由はないさ、強いて言うなら・・・”そこにプリンがあるから”だ。」

・・・キャラ変わってないかガウディ?大丈夫か?(笑)

ビゼン :「・・・まあ良いですけどね、誰が相手だろうと負ける気はしないッスから。
      まして2年もファイトから遠ざかっていた先輩相手ならなおさらッス。」

ガウディ:「確かにお前の言うとおり、2年のブランクはでかいさ・・・だが、
      漢にはな勝ち目が薄くても立ち向かわなきゃいけない時ってのがあるんだよ!」

何故かやたら熱くなっているガウディであった。
そしてついに対戦が始まる。

ストライカーさん:「それでは皆さんお待ちかね、プリンファイト!レディィィ・・・ゴォォーッ!!」

--------------------------------------------------------------------------------
アキバつよー!凄いダッシュだ(笑)
いきなり緒戦を落としましたが、とにかく残る二戦に全力を尽くすのみ〜。

ガウディは敏捷度22、ボーナス3で。
,,,22:9&4-1::1,ok 03/06(火) 01:15:57,プリシラ,,アキバ WIN!,
アキバ「萌え萌えー!」


プリシラ「ふっ、あンたには負けたよ。」
,,,,no 03/06(火) 01:14:41,アキバ(プリシラ),,アキバの判定二回目(5+X),
アキバ「萌えー」
,,,18:9&5-5:4-6:2-5::3,ok 03/06(火) 01:13:45,プリシラ,,プリシラの判定二回目(5+X),
プリシラ「プーリン!」
,,,16:10&3-4::1,ok 03/06(火) 01:12:44,アキバ(プリシラ),,アキバの判定一回目,
アキバ「萌えー」
,,,18:9&1-6::1,ok 03/06(火) 01:11:31,プリシラ,,プリシラの判定一回目,
プリシラ「ぷーりん!」
,,,16:10&3-5::1,ok 03/05(月) 23:14:27,GM,,うむ、それでは……,
 補助魔法はナシで、こういう対戦図になりました。

   プリシラ 対 A(アキバ);「キーナンバー=18」「「クリティカル値= 9」
   ガウディ 対 B(ビゼン);「キーナンバー=20」「「クリティカル値= 9」
   クロエ  対 C(シカマ);「キーナンバー=22」「「クリティカル値= 9」


 それでは、レディ……ゴー!!
,,,,no 03/05(月) 22:34:22,プリシラ,,ガウディ案でOK,
携帯から書き込み中です



ガウディ案でいきましょう
,,,,no 03/05(月) 16:20:05,GM,,あ、ちゃうちゃう,
 数字的にはヒラメで5以上の確率は83%です。
 ぼーっとしてました(笑)。
,,,,no 03/05(月) 16:18:27,GM,,プリンカップか……レーサーから名前とればよかったな(笑),
【本編補足】

>ふっ、美しさとは罪なものなのだわ(ばっちこーい)

 そういうことです、凶子もプリシラを男子と思ってます(笑)。
 ふつつかな娘ですがよろしくね(笑)。
 青山羊亭では、プリシラが男子制服を拒否したらどうしよう、と心配しながら企てていました(笑)。

 実は不発に終わった企てもあるんですよね〜。
 もし、#1で卒業してしまったラルスが今回もやっていたら、彼は女装させられる予定でした(笑)。
 惜しい! 非常に残念だ! おっさんだけにおいしかったのに!(笑)


>ただこの対戦もPC側が先手を取れるのならば、実質1R分のアドバンテージがあるので
>極端な目が出なければ十分勝機はあるかと思われます。

 今回は戦闘時のルールと違って、PC先手ということはなく、同着という事象もあります。
 わざとそうしました(笑)。


――――――――――――――――――――
【本編】

凶子   :「ふん! 桜がどうなろうが、あたいの知ったことじゃないね。
       植物なんて大嫌いさ、親父の仕事なんてクソ食らえだ、ピーマンなんてこの世から無くなっちまえば
      いい!」
ナミエ  :「あたいはセロリが無きなっちまえば嬉しいっス!」
ガウディ :「……くぅっ、突っ込みてぇ〜。
       飛び降りねーのカヨ!! とか、ピーマンとガーデニングは関係ねーダロ!!とか、お前ら子供カヨ!
      とか言いてぇ〜(涙)」

       突っ込みどころが盛りだくさんな会話に拳を振るわせ涙を滲ませて悔しがります(笑)。

マテャ  :「(ガウディの発言にこっそりうんうん)」

       ・
       ・
       ・

クロエ  :「やべっ! 昼休みが始まった、急いで食堂行かねぇとプリンが買えねぇ!」
プリシラ :「急ぐわよ、クロエ 案内しなさい」
       3個揃えば良し、3個揃わなければ私が食べる。合理的でしょ」
ガウディ :「いや、1個だけ足りなかった場合、一人で2つも食べるのはヤバイ(何が?)
       俺も1つ請け負うから2人で山分けといこう」
クロエ  :「戦う前に負けたことを考えるヤツがあるか!」

       ザイ校生らしく学食のプリンには目がないガウディであった。

――――――――――――――――――――

 さて、プリンDASHですが、えーと魔法は使わないということでいいのかな?
 であれば、こういう対戦図になります。

   プリシラ 対 A(アキバ);「キーナンバー=18」「「クリティカル値= 9」
   ガウディ 対 B(ビゼン);「キーナンバー=20」「「クリティカル値= 9」
   クロエ  対 C(シカマ);「キーナンバー=22」「「クリティカル値= 9」

 もしかして、プリシラがガウディの意見を聞いて気が変わる可能性もあるので、改めてプリシラの意見を聞かせて
ください。そこで意見が確定したら、各自ふってください(場合によっては魔法発動ロールもお任せします)。
 GMという立場を離れた一プレイヤーとして言えば、ガウディの戦略は真っ当だと思います。
 ちょっと調べてみたら、数字的にはヒラメで4以上の確率は92%……。
 ……やっちまうときにはやっちまう数字ですよね(笑)。
,,,,no 03/04(日) 23:03:56,ガウディウム・ラティオー,,プリンカップ,
>ボソボソ独り言
 >>とおっ! ……は、止めておこう
 >>植物なんて大嫌いさ、親父の仕事なんてクソ食らえだ、ピーマンなんてこの世から無くなっちまえばいい!
 >>あたいはセロリが無きなっちまえば嬉しいっス!
「・・・くぅっ、突っ込みてぇ〜。
 飛び降りねーのカヨ!!とか、ピーマンとガーデニングは関係ねーダロ!!とか、お前ら子供カヨ!とか言いてぇ〜(涙)」

突っ込みどころが盛りだくさんな会話に拳を振るわせ涙を滲ませて悔しがります(笑)


>プリシラ
 >>3個揃えば良し、3個揃わなければ私が食べる。合理的でしょ。
「いや、1個だけ足りなかった場合、一人で2つも食べるのはヤバイ(何が?)
 俺も1つ請け負うから2人で山分けといこう。」

ザイ校生らしく学食のプリンには目がないガウディであった(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
3個を目指すとなると最もスペックが劣るA(アキバ)をクロエが担当しつつ
最初のラウンドで目標数3倍拡大のフィジカルエンチャントを使うのが最善かとも考えましたが、
如何せん発動体なしではやはりリスクが高いデス。
発動に失敗した場合、クロエと言えども厳しい闘いになります。

次善の策としては敏捷度順に対戦する正攻法かな?
この場合、敏捷度で劣るプリシラ対A(アキバ)戦が要になりますね。
勿論、ガウディやクロエも出目が悪ければ厳しいことに変わりはありませんが〜。

ただこの対戦もPC側が先手を取れるのならば、実質1R分のアドバンテージがあるので
極端な目が出なければ十分勝機はあるかと思われます。

というわけでガウディはB(ビゼン)との対戦を望みまする。
,,,,no 03/04(日) 19:32:55,プリシラ,,ゲーム参加の方向で,
>>なぜだか、ちらちらとプリシラの顔を見ているようです
ふっ、美しさとは罪なものなのだわ(ばっちこーい)


>クロエ&ガウディ
>>急いで食堂行かねぇとプリンが買えねぇ!
プリシラ「急ぐわよ、クロエ 案内しなさい。」

ムーブ、ムーブ、ムーブ!



>ガウディ
プリシラ「3個揃えば良し、3個揃わなければ私が食べる。合理的でしょ。」


プリシラは『A(アキバ);「キーナンバー=18」「「クリティカル値= 9」』と対戦したいです
,,,,no 03/04(日) 00:54:47,GM,,ちょっとわかりにくいですかね?,
 質問うけつけますので、気兼ねなくどうぞ!
,,,,no 03/04(日) 00:53:15,GM,,ミニゲーム,
       すいません、ここはテンポよく行きたかったんで、一気にいかせてもらいました。
       買わない、別の手段を模索する、というのであれば、以下の説明は無用ですが、プリンを買いに走ると
      いうのであれば、次のミニゲームを行います。


【プリンDASH!】

 掲示板のレーティング機能を使用します。

 キャラクターの「敏捷力」を「キーナンバー」に、
 キャラクターの「12−敏捷力ボーナス」を「クリティカル値」に、それぞれ入力します。

 (例;クロエは敏捷力24、ボーナス4ですから、「キーナンバー=24」「「クリティカル値=8」となります)

 そして、1ラウンド毎にダイスをふり、基本ダメージを出します。
 基本ダメージを累積していき、合計15ポイント以上になるまでダイスをふり、それにいたるまでにかかったラウン
ド数の少なさで勝負を決めます。

 対戦相手は3人、任意の相手を決め、その者と勝負してください。その相手に勝てば(他対戦者の結果は関係ありま
せん)、プリンを手に入れたことになります。

 相手は、A(アキバ);「キーナンバー=18」「「クリティカル値= 9」
     B(ビゼン);「キーナンバー=20」「「クリティカル値= 9」
     C(シカマ);「キーナンバー=22」「「クリティカル値= 9」

 例によって、対戦相手のロールを各PLさんにお任せします(笑)。
 わざとシビアに設定してますが、ファイトです!

 クロエにわざと1ラウンド不意にさせて、そのぶん敏捷力を6上げる魔法を味方にかけさせる、という手段も考えら
れます。ただ、彼は現在発動体をもっていない為、発動判定時の出目が3、4でも自動失敗するので、ご利用にはリス
クが伴います。

 というわけで、誰と対戦するか、そしてクロエの魔法をどうするか等を決めた上で、ダイスをふりましょう!

 ちなみに、代金を支払って実際所持金を減らす必要はありません。
,,,,no 03/04(日) 00:52:26,GM,,麻宮サキではないのよ,
ナミエ  :「姐さん、すいません! こいつらがごちゃごちゃと……、今下がらせますから!」
マチャ  :「ナミエさん、実はこいつらが、えっと、ちょっと降りてきてください。あんまり大声で話したくない
      んで」
凶子   :「んん? よくわかんねーが、分かった。とおっ! ……は、止めておこう」

       屋根上から華麗に飛び降りるかと思いきや、ちゃんとハシゴを使って下りてきた模範的なスケバンさ
      んです。風になびいた長髪からちらりと尖った耳(ハーフエルフ)が見えました。

マチャ  :「実は、こいつらが(かくかくしかじか)」
凶子   :「ふん! 桜がどうなろうが、あたいの知ったことじゃないね。
       植物なんて大嫌いさ、親父の仕事なんてクソ食らえだ、ピーマンなんてこの世から無くなっちまえば
      いい!」
ナミエ  :「あたいはセロリが無きなっちまえば嬉しいっス!」
クロエ  :「くっそー、それは同感だな、同調するのがイヤだけど」
凶子   :「だいたい、あたいにゃ何のメリットもないじゃないか。
       タダで頼みを聞いてもらおうってのかい? いっとくけどね、金は腐るほどあるんだ、そんなもんじゃ
      聞いてやらないよ」
クロエ  :「う、ネズミーランドのペア招待券じゃダメか?」
凶子   :「ふざけんじゃないよ! ふん、そうだねぇ、うちの学校のプリンを30個、買ってきたら聞いてやろう
      じゃないか。もちろん今日中に」
クロエ  :「30個ぉ! それこそざけんじゃねぇよ! 1日限定30個しかねぇのに、買い占めろってぇのかよ!
       お前も知ってるだろ、一人一個しか買えねぇ上に、バカみてぇに競争率高いってことを」
凶子   :「お前ぇらがどれだけ根性見せてくれるか、それを試させてもらうだけのことよ。
       あたいにゃ舎弟が多いんだ、全員に配るにゃ30個、びた一文まけないね。
       いやならいいんだよ、やめてくれてけっ……こう……だ……」
マチャ  :「……ナミエさん……?」

       まるで歌劇かのように名調子でタンカ切ってた凶子でしたが、なぜだか急に尻つぼみになってしまいま
      す。

ナミエ  :「そういうワケだ。どうせお前ぇらにゃ無理な話。とっとと帰ぇりな!」
凶子   :「(ナミエの腕をがしっと掴み)いや、……3個にまけてやるよ、ペア招待券をつけてくれるんなら」

       なぜだか凶子は先ほどとはうってかわって、うつむきかげんで、ごにょごにょしたもの言いになってし
      まいました。そして、なぜだか、ちらちらとプリシラの顔を見ているようです(笑)。

ナミエ  :「姐さん、どうしたんです、顔が赤いっすよ、風邪っすか?」
凶子   :「う、うるさい、なんでも無いよ!」

       キーンコーンカーンコーン……!

クロエ  :「やべっ! 昼休みが始まった、急いで食堂行かねぇとプリンが買えねぇ!」
,,,,no 03/04(日) 00:51:46,GM,,スケバン登場!,
【本編】

マチャ  :「おうおうおめーら、なに見てんだよ!」
ナミエ  :「ケガしねーうちにとっとと消えな、チビ」
クロエ  :「(拳プルプル……!)お前らが男子だったらなぁ……!
ガウディ :「まあまあ、落ち着けよ!
       …………(ぼそっ)ホントのことなんだし」
クロエ  :「がるる……!」
プリシラ :「紳士的にいこうじゃない。私は紳士じゃないけど」

       男性陣は女性に手をあげないぽいとみて、プリシラは音便にアポをとりつけようと試みます。

プリシラ :「キョウコさんに用があるのだわ。呼んでくれるかい」
マチャ  :「(かわいくモノマネ)『キョウコさんに用があるのだわ』。
       はぁ? 用があるのだわ、じゃねーよ! オカマかお前ぇは」

       注)マチャはプリシラを男子だと思ってます(笑)。

ナミエ  :「事情も話さねぇで気軽に呼べるお人じゃねーんだよ、おととい来な!」
クロエ  :「(仏頂面)学校の桜の事で力貸して欲しいんだよ。
       今、死にそうになってるのは知ってるだろ? 助けたいんだ。
       そのために、ガーデニングのカリスマに会いてぇんだけど、なかなか会えそうにねぇから、その娘の
      凶子に口添えを頼みてぇんだ」
ナミエ  :「姐さんのことを気安く呼び捨てんじゃねぇぞ、チビ!」
クロエ  :「また言ったなコノ……!」
マチャ  :「待ちな、なんでナミエさんの親父さんのことを……!」
???  :「……あ〜、うるさいねぇ、のんびり昼寝もできやしねぇじゃなぇか!(竹刀バシーン!)」

       声のしたほうを見上げると、用具倉庫の屋根上に仁王立ちした凶子がいました。
       ホントに寝てたらしく、眠そうに目をこすっています。
,,,,no 03/03(土) 19:00:36,ガウディウム・ラティオー,,まんまですね〜w,
>クロエ
 >>(拳プルプル……!)お前らが男子だったらなぁ……!
「まあまあ、落ち着けよ!
 ・・・・・・ホントのことなんだし。」

最後はボソッと呟くように(笑)

プリシラが取り巻きと話しているのを眺めつつ、コソコソしながら様子を見守ります。
,,,,no 03/03(土) 04:38:07,プリシラ,,想像しやすい,
>やっくんにまちゃになみえ
想像し易っ!(笑)
>竹刀
竹刀と札付きのクロッキー帳を想像してた

ーーーーーーーーーー

>ALL
プリシラ「紳士的にいこうじゃない。私は紳士じゃないけど」

男性陣は女性に手をあげないぽいので
まずは取り巻きにアポ


プリシラ「キョウコさんに用があるのだわ。呼んでくれるかい。」



取り巻きが失礼ぶっこいたら「吐いた唾飲まんとけよ」とビーバッフハイスクール
(中村トオル&清水コウジロウ)
,,,,no 03/03(土) 00:19:52,GM,,分かりました?(笑),
【本編補足】

>やっぱり竹刀持ってるのか?(笑)<スケバン凶子

 当然です(笑)。

―――――――――――――――――――――
【本編】

クロエ  :「あのキョウコぉ? キョウコ……キョウコ……あぁっ?!
       スケバン凶子?! ……ガーデニングってイメージないなぁ(しみじみ)」
委員長マイ:「そのキョウコさんなのよ〜(泣きそう)。とりまきもいるし、あたし、怖くて近寄れなくて」
クロエ  :「そうだなぁ、ちょっといいんちょにゃ厳しいよなぁ」
委員長マイ:「それで、できればみなさんに、彼女に話つけてもらえたら、と思ってるんですが……」
クロエ  :「あいつら、たしか屋上によくたむろってたな」
ガウディ :「あぁ〜、えと〜……俺、あんまり会いたくないって言うか、いや別に怖いとかそう言うんじゃないんだ
      けども。
       ホントね、怖いとかそう言うんじゃなくて、だってほら俺からしたらアイツ(スケバン凶子)だってお
      前等と同じ後輩なわけで〜。
       会ったこともないわけでもないし、ただほら俺が行くと先輩だからって圧力掛けてるみたいなのもイヤっ
      て言うか〜」
プリシラ :「屋上いこうか」(即断)
ガウディ :「って早ッ?! ……はぁ〜、はいはい分かった、分かりましたよ。俺も行きますよ」
クロエ  :「決まりだな」

       というわけで、屋上へと舞台は変わります。
       屋上には、基本的には転落防止のフェンスが張られている以外には何もなく、隅の一カ所にだけ用具倉
      庫になっている小屋状の部屋があります。
       その周りに、いかにも不良っぽいナリの女生徒が二人たむろしています。スケバン凶子のとりまき、と
      いうやつです。肝心の凶子は見えませんが、おそらく小屋の中にいるのでしょう。
       ちなみに、彼女らはみなスカートがすんごい長くてマスクしてます、スケバンだから(笑)。開き直っ
      て言いますが、スケバン凶子のビジュアルは桜塚やっくんのアレだと思ってください(笑)。
       まだ制服ブレザーにするかセーラーにするか決めあぐねてたりしますが、それはさておき。
       さて、そのとりまきであるモヒカンのマチャ、そしてアフロのナミエが、近づくあなたたちに気付いて
      威嚇してきます。

マチャ  :「おうおうおめーら、なに見てんだよ!」
ナミエ  :「ケガしねーうちにとっとと消えな、チビ」
クロエ  :「(拳プルプル……!)お前らが男子だったらなぁ……!」

       さて、どうしますか? アクションをどうぞ。
,,,,no 03/02(金) 23:58:54,ガウディウム・ラティオー,,やっぱり竹刀持ってるのか?(笑)<スケバン凶子,
>委員長マイ
 >>知ってます? ガーデニングのカリスマ“狩屋アキラ”って
「ふむ、狩屋アキラねえ?」


>委員長マイ
 >>それで、できればみなさんに、彼女に話つけてもらえたら、と思ってるんですが……
「あぁ〜、えと〜・・・俺、あんまり会いたくないって言うか、いや別に怖いとかそう言うんじゃないんだけども。
 ホントね、怖いとかそう言うんじゃなくて、だってほら俺からしたらアイツ(スケバン凶子)だってお前等と同じ後輩なわけで〜。
 会ったこともないわけでもないし、ただほら俺が行くと先輩だからって圧力掛けてるみたいなのもイヤって言うか〜。」

そんな風になんかグダグダ言っていると、

>プリシラ
 >>屋上いこうか(即断)
「って早ッ?!・・・はぁ〜、はいはい分かった、分かりましたよ。俺も行きますよ。」

というわけで結局渋々応じます(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
ではカリスマロールも振っておきます。
,,,-:-&5-1:,ok 03/02(金) 14:44:57,プリシラ,,屋上いこうか,
>ALL
プリシラ「屋上いこうか」(即断)



チェック↓
,,,-:-&2-4:,ok 03/01(木) 15:33:29,GM,,ではみなさん請けた、ということで,
【本編】

プリシラ :「僕が助けてあげるから!」

ガウディ :「……あーもー、仕方ないねえ。もうちょっと待ってろよ! 何とかしてみるから」

       かなたの童女にその声が届いたのでしょうか。
       童女はこくりと頷き……。

         ・
         ・
         ・

委員長マイ:「……っかり、起きてみんな!
       プリシラさん、ガウディ先輩、クロエ君!」

       不意にみなさんは桜の樹の下で目覚めます。
       そして、またも髪に桜の花びらが絡まっていました。

委員長マイ:「(安堵の溜息)あぁ、よかった!
       だれか呼びに行かなきゃと心配したんですよ。
       一体、どうしたんです?」
クロエ  :「(頭をふりふり立ち上がって)ん〜、なんて言うか……。
       夢を介して、桜と対話をしてた、みたいな感じだよ、いいんちょ。
       みんなもそうだろ?
       ……桜の事は任せろ、必ず助けるぜ。こいつにも(桜をポンポン)そう伝えたし」
委員長マイ:「??? よくわかんないけど、そうなんだ……。
       でも、ちょっと危なかったわね、他の人に寝てるところを見かけられてたら大騒ぎだったかも」
クロエ  :「ゲ、あぶねーあぶねー。そうならなかったのは、日頃の行いが良いからだな♪」
委員長マイ:「(なんか言いたそう)えーと、それでね、クロエ君、みなさん、すごくいい話が聞けたんですよ!
       知ってます? ガーデニングのカリスマ“狩屋アキラ”って」

        知識ロール目標値は「12」です。
        失敗しても委員長が解説してしまいますが(笑)、1ゾロが出る可能性もあるのでチャレンジして
       みてください。

委員長マイ:「ザインの主だった貴族館の庭は、彼の手によるものなんですって。あまりの人気で、外国からも
      オファーが殺到してて、ホウボウに飛び回って活躍してるそうなの。
       植物医としても凄腕らしいし、きっとその人なら桜も助けてくれると思うんです。
       もちろん、報酬もすっごい額になるそうだけど……」
クロエ  :「それじゃダメじゃん(がくー……)。
       金銭的な話を抜きにしても、そんな人気者じゃウチに来てくれるのいつになるんだよ。そんな悠長な
      時間はねぇよ。つか、アポすら取れないんじゃねー?」
委員長マイ:「話は最後まで聞きなさい。
       実はそのカリスマの娘さんがうちの生徒だったんです!
       その人からお願いしてもらえれば、なんとかなるんじゃないかなって期待してるんですけど。
       今、桜募金を募ってて、それをカリスマさんへの報酬にあてようと計画してます。
       あとは、アポをどうにかできたらなぁと思ってるんだけど……」
クロエ  :「……? なんだか歯切れ悪いな。そこまで考えてるんなら、そのカリスマJrに話せばいいじゃん?
       誰なんだ、そいつ」
委員長マイ:「それがその……狩屋キョウコさん。あの、キョウコさんよ」
クロエ  :「あのキョウコぉ? キョウコ……キョウコ……あぁっ?!
       スケバン凶子?! ……ガーデニングってイメージないなぁ(しみじみ)」
委員長マイ:「そのキョウコさんなのよ〜(泣きそう)。とりまきもいるし、あたし、怖くて近寄れなくて」
クロエ  :「そうだなぁ、ちょっといいんちょにゃ厳しいよなぁ」
委員長マイ:「それで、できればみなさんに、彼女に話つけてもらえたら、と思ってるんですが……」

       さて、どうしますか?
       彼女は(彼女らは)屋上にいるハズです。
       ちなみに、ガウディはスケバン凶子のことを知ってます。というか、生徒はだいたいその名を知ってます。
,,,-:-&3-2:,ok 03/01(木) 13:39:22,ガウディウム・ラティオー,,求めよ、さらば与えられん,
>独り言
「・・・気のせいか?やっぱり疲れてんのかな。
 はぁ、一月くらいエア湖の畔でスケッチでもしながらノンビリ過ごしたいよ。」

変なモノが見えて自分の目がおかしいのだと思い込みます。
しかしクロエとプリシラにも見えてるらしいことに気付いて、

>クロエ&プリシラ
「え、なにお前等も何か見えてるの?俺の目がおかしいんじゃなくて?
 って、精霊力・・・なのか?これ。」

 >>古代語魔法にもセンス・オーラっつーのがあるんだけど、たぶんこんな感じに視えてるんだろうな。
「そんな高度な魔法、俺はまだ使えないしな。
 なんで急にこんな事になった?さっきまでは普通だったよな?」

 >>……なんてこった……(絶句)
「・・・めっきり弱ってるようだな、俺が1年だった頃はまだ全然元気だったはずなんだが。」


        ・
        ・
        ・


>夢の続き
近づこうとするのに近づけないガウディ。走りながら誰にともなく毒突く。

「全然近づけやしないし、何言ってるかも判りやしない。
 誰なんだ?なんで泣いてる?・・・そんでもって、なんで俺はこんなにもお前が気になるんだ!」

判らない、さっぱり判らないのに何故か一つだけ判ることがある。
目の前の童女が自分に助けを求めているのだと。

「・・・あーもー、仕方ないねえ。もうちょっと待ってろよ!何とかしてみるから。」
,,,,no 03/01(木) 03:19:07,プリシラ,,棘,
チクっと切なさ。


>Y・N
プリシラ「僕が助けてあげるから!」(少女革命ウテナ風に)
,,,,no 03/01(木) 00:05:57,GM,,さてさて,
【本編】

       みなさんは教師らの邪魔に阻まれることなくキャンパス内を移動します。

クロエ  :「……ん?」

       校舎裏へと進むにつれて、みなさんは違和感を覚え始めます。
       特にガウディはある事情から困惑を覚えます。というか、他の二人はある事情から、わけを悟るのが
      早いと言うべきでしょうか。

クロエ  :「……なんだコレ?(目をしきりにパチパチと)
       (周囲を見渡し)もしかして……プリシラ、お前も精霊力を“視えてる”んじゃないか? “感じる”
      んじゃなくて」

       クロエの言葉通りでした。プリシラも、そして、ガウディもが精霊力を“視えて”いるのでした。
       ご存じのとおり、シャーマンは通常、精霊力を視ることはできません。しかし、感じとれる能力をもっ
      ているため、この不思議な現象にもある程度親しんでいた為、クロエは悟るのが早かった、というワケ
      でした。

       今回ローカルルールを本書ルールに戻したのは、ちょっとしたサプライズを入れたかったという、ワ
      ケだったりします(笑)。ローカルルールにすることなく自然にGMがやりやすい形にするというのも
      ありますが。

クロエ  :「古代語魔法にもセンス・オーラっつーのがあるんだけど、たぶんこんな感じに視えてるんだろうな。
       けど、(自前の指輪を見て)見えるのは精霊力だけみたいだな。他の魔力はダメっぽい」

       不思議な力にとまどいつつも、先に進み、ついに目的の桜の樹の元へたどり着きます。
       幸い、周囲にはだれもおらず、怪しまれずにじっくり拝めるようです。

クロエ  :「……なんてこった……(絶句)」

       それは大きくて立派な桜の樹でした。花の咲いた姿を見てみたいと、きっと誰もが思うことでしょう。
       しかし、素人目にも樹が枯れかかっているのが分かる状態でした。
       オーラが見えているみなさんには特に、極端に弱っていることが実感できています。

クロエ  :「……ここまで来てみたけど、どうしたもんかな? なにかあるかと思って来たんだけど……。
       なぁ、お前、俺たちを呼んだんじゃないのか……?」

       そう言いながら、桜の樹に軽く手を添えたクロエは、途端にその場に崩れるよう倒れます。
       驚くヒマもなく、他のみなさんも次々と倒れてしまいます。

        ・
        ・
        ・

       みなさんは、朝見た夢の続きを見ます。
       あなた意外には誰もおらず、いるのは遠く闇の向こうに枯れようとしている桜の樹と、その樹の下で泣
      きじゃくる童女。
       不意にあなたに気づいた童女。
       遠くであなたに何か叫んでいる。
       でも、遠すぎて、なにを話しているのか分からない。
       近づこうとして、いくら駆けても近づけない。
       むしろ離されてゆく。
       とても、とても、もどかしい感じ。
       でも、これだけは分かる。
       童女はあなたに助けを求めているのだと。
       不意にその顔が誰かとダブる。
       あなたはとっさに素直な言葉を叫んだ……!

――――――――――――――――――――

       不意にちょいマジモードです。
       シンプルに言えば、助けてというメッセージにイエスかノーかの返事を答えてくださいませ。
,,,,no 03/01(木) 00:04:55,GM,,あ、間違えてた,
【本編】

プリシラ :「尋問されたら 故郷からガウディの学業の様子を確認にきた義妹(いもうと)と名乗るわ。
       熱い瞳で『故郷で待つ父様と母様に兄様の様子を報告する任を背負っている』とかね、どうだろ」
ガウディ :「よし、わかった! 今から俺は兄の振りをすればいいわけだな? 任せろ!
       ……アル○イシア、マスクをしている訳がわかるな? 私は過去を捨てたのだよ。
       お前に戦争は似合わん。木馬を降りろよ(謎)……こんな感じだな、うん」
クロエ  :「じゃあ俺は銃をガンガンぶっ飛ばして兄を追っ払う役なのな(笑)。
       何をしているの、セイラ!? すぐそこに敵がいたのよ!(笑)」

       意味不明な会話が繰り出されつつ(笑)、しずしずと皆さんは教師の視線をかいくぐりつつ、校舎裏へ
      と進みます。
       ……あ! なんてこった、察知ロールの目標値間違えてるー!
       ホントは「9」だったんだけど、詭弁と同じにしちゃった。
       ……ま、いっか(笑)。そのまま「8」ということで。
       では、クロエもふります。

        ・基準値=6
,,,-:-&3-1:,ok 02/28(水) 22:38:11,ガウディウム・ラティオー,,いきなり3出てますな(笑),
>クロエ
 >>特に、教頭はヤバイ。歩く辞書みたいなもんだからな。
 >>周囲を注意しながら、でも自然な振る舞いで校舎裏に回り込みこと。
 >>OK?
「OK!確かにあの人はうるさいからな。俺、見つかったら確実にイヤミと説教のコンボくらいますよ?」

思い出したのかげんなりします。

>プリシラ
 >>熱い瞳で『故郷で待つ父様と母様に兄様の様子を報告する任を背負っている』とかね、どうだろ。
「よし、わかった!今から俺は兄の振りをすればいいわけだな?任せろ!
 ・・・アル○イシア、マスクをしている訳がわかるな?私は過去を捨てたのだよ。
 お前に戦争は似合わん。木馬を降りろよ(謎)・・・こんな感じだな、うん。」

ではガウディも察知ロールをば
冒険者レベル2+知力ボーナス3=5が基準。
,,,-:-&6-2:,ok 02/28(水) 18:45:18,プリシラ,,M:I,
<青山羊亭>
>ガウディ
>>それじゃそろそろ行くか?
プリシラ「OKよ。」


>クロエ
>>偽名考えておいたほうがいいかな
プリシラ「トロイでよいのだわ。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<正門突破>
>ALL
プリシラ「尋問されたら 故郷からガウディの学業の様子を確認にきた義妹(いもうと)と名乗るわ
     熱い瞳で『故郷で待つ父様と母様に兄様の様子を報告する任を背負っている』とかね、どうだろ。」



・察知ロール=「冒険者レベル2+知力ボーナス3+2D」
 
,,,-:-&2-1:,ok 02/28(水) 15:52:24,GM,,学園潜入!,
【本編】

       多少ドキドキしながら(って、そんなタマがいたかな、このパーティ?(笑))正門から堂々と皆さ
      んは校内に入ります。

クロエ  :「ふ〜、今日の門番は若いヤツでよかった。
       けど、油断するなよ。教師をみかけたらさりげなく迂回すること。
       特に、教頭はヤバイ。歩く辞書みたいなもんだからな。
       周囲を注意しながら、でも自然な振る舞いで校舎裏に回り込みこと。
       OK?」


       ということで、桜の樹に辿り着くまで都合3回、教師という名の警備員(?)が付近をうろつきます。
       向こうに見つかる前に、先に接近を察知し、うまく迂回しましょう。
       察知ロールは次のとおりです。

         ・察知ロール=「冒険者レベル+知力ボーナス+2D」
         ・目標値  =「8」

       目標値と同じかそれ以上で成功です。うまく迂回できたことになります。
       失敗すれば、教師の接近を許してしまい、話しかけられてしまいます。
       この段階では、教師は確信をもって話しかけているわけではないので、まだ回避のチャンスがありま
      す。
       話しかけられて、つまり職質を受けてしまったら、今度は詭弁ロールを行います。
       察知ロールは次のとおりです。

         ・詭弁ロール=「基本的に2Dのみ」
         ・目標値  =「8」

       目標値と同じかそれ以上で成功です。うまく話術で切り抜けたことになります。
       失敗すれば、とうとう不審者として扱われます。
       詭弁ロール時に、セリフの内容を書き加える事で、出目にボーナスを加算することもできます。ただ
      し、内容がマズイ場合はペナルティにもなりえます。採点は辛めでいきましので、そのつもりで(笑)。
       また、ローカルルールを使って「トリックスター(詐欺師)技能」を買うというのも一つの手段です。
       この場合、「トリックスター技能レベル+知力ボーナス+2D」で詭弁ロールを行うことができます。


       さて、一人一回ずつロールしてみてください。クロエの分は最後にします。
,,,,no 02/28(水) 15:51:34,GM,,背高いヤツがゴリな(笑),
【本編外】

>三井より髪は長いがこんな感じでいくか(バスケ再開前の三井)

 なぜだろう、昔の江口洋介を思い出す(笑)。
 スラダン面白かったなぁ、また借りようかな? 海南戦は不覚にも泣けました。

――――――――――――――――――――
【本編】

クロエ  :「あと、武器の持ち込み禁止な。余計目を引いてしまうし、そもそも学校だしな」
プリシラ :「わかったわ、武器は置いていきましょう」
クロエ  :「悪いね、俺も持ち歩かないようにするからさ」

        ・
        ・
        ・

クロエ  :「プリシラは制服似合うと思うんだよね〜、早く降りてこないかな♪」(←確信犯w)
ガウディ :「ん? なんかやけに楽しそうだな??
       あ、なるほどねー、クロエ君はそんなに制服が好きでしたか。
       今度女子連中に言いふらしておこ〜(笑)」
クロエ  :「ふふーん、何とでも言うがいいさ♪」

       着替えを終えたプリシラが降りてきました。

プリシラ :「ふん、ふん、ふん」
ガウディ :「えぇぇぇーっ?! スゲェ!
       な、なにアレ? どうなってんのー??」

       ガウディは顎が外れんばかりに大口開けて驚きます。驚きすぎて制服が男物であったことにすら気付
      いていません(笑)。

クロエ  :「おお、それは『ふんふんディフェンス』!
       (指でつり目にして)パスだせ、ドあほう。(←ダレ?)
       (指離し)プリシラ、見違えたぞ、スゲー似合う♪ 男装の麗人ってやつだな。
       本人ノリノリだし、イタズラの意味なかったなぁ、つまんねーの。
       一応女子のもあたってみたんだけどな、そっちは結局ダメだったんだよ。
       なんであんなイヤがるんかなぁ?
       ま、俺ので我慢してくれ。
       学校ん中じゃ男子っつーことで頼むわ。一応、偽名考えておいたほうがいいかな」
ガウディ  :「ふう……とりあえず準備は整ったし、それじゃそろそろ行くか?」
       (なんで朝からこんなに疲れてるんだろう?)
クロエ   :「おう!」

       ということで、舞台を学校へと移したいと思います。
       学校にたどり着く前に買い物とか何かしたかったことがあれば申し出てください。それをやり終えた
      扱いにしますので。
,,,,no 02/28(水) 14:55:55,ガウディウム・ラティオー,,炎の男みっちゃんw,
>クロエ
 >>プリシラは制服似合うと思うんだよね〜、早く降りてこないかな♪(←確信犯w)
「ん?なんかやけに楽しそうだな??
 あ、なるほどねー、クロエ君はそんなに制服が好きでしたか今度女子連中に言いふらしておこ〜(笑)」

クロエの意図には全く気付くこともなく軽口を叩くガウディでした。

>プリシラ
 >>桜木花道の『ふんふんディフェンス』を披露
「えぇぇぇーっ?!スゲェ!
 な、なにアレ?どうなってんのー??」

顎が外れんばかりに大口開けて驚きます。驚きすぎて制服が男物であったことにすら気付いていない(笑)

>クロエ&プリシラ
「ふう・・・とりあえず準備は整ったし、それじゃそろそろ行くか?」

なんで朝からこんなに疲れてるんだろう?そんな風に思わないでもないガウディであった。
,,,,no 02/28(水) 01:06:28,プリシラ,,先生‥バスケがしたいです‥(SLAM DUNK),
三井より髪は長いがこんな感じでいくか(バスケ再開前の三井)

 <参考資料>
http://image.blog.livedoor.jp/wanigiriwassyoi/imgs/4/0/40d1fed0.gif



>ALL
>>着替えて降りてくる
プリシラ「ふん、ふん、ふん、」と桜木花道の『ふんふんディフェンス』を披露


>>武器持込禁止
プリシラ「わかったわ、武器は置いていきましょう。」
,,,,no 02/28(水) 00:01:57,クロエ,,あみあみなところ恐縮ですが(笑),
【本編外】
>体でサイズを覚えさせます(何っ)

 何っ! 素手にマジック書き!(笑)

―――――――――――――――――――――
【本編】

ガウディ :「そうだな制服は誰かに予備でも借りればいいんじゃないか? 学生証はとりあえず無くしたって事で誤
      魔化しておくか?」
クロエ  :「じゃあ、よかったら俺が調達してくるけど、どうだプリシラ?(w)」
プリシラ :「サイズ覚えていくにょろ」
クロエ  :「ふむふむ……。
       なぬ! プリシラ、お前意外と……いかん、鼻血が(笑)」
プリシラ :「学生証、急に用意するのは無理だわね」
クロエ  :「うん、学生証はちょっと、な。
       でも、それは制服着てないヤツが見とがめられて、学生証出せって感じだろうから、制服さえ着てれば
      大丈夫っしょ」

       うん(GM談)。

クロエ  :「そうそう生徒の顔を全部覚えているセンセもいないだろうし、なんとかなるって。
       あ、教頭だけは用心な、無意味に記憶力いいから。
       あと、武器の持ち込み禁止な。余計目を引いてしまうし、そもそも学校だしな。
       じゃあ、急いで持ってくるから待っててくれな」

       妙にポンポンとプリシラの肩を叩くと、駆け足でクロエは青山羊亭を後にします。
       プリシラは変装にそなえて、三つ編みを結い始めます。

          ・
          ・
          ・

       そして、クロエは帰ってきました。寮に戻っていたらしく、彼は制服に着替えています。
       本当に急いで帰ってきたらしく、息を大きく乱しながらも、何だか楽しげな顔、たとえるなら笑う猫の
      ような表情で、もってきた紙袋をプリシラに差し出します。

クロエ  :「それに(ゼーッゼーッ)入ってるから(ゼーッゼーッ)上で着替えてきたら?(ゼーッゼーッ)
       この場でも俺はかまわんけど(ゼーッゼーッ)
       つか、オルワイン、水水!(ゼーッゼーッ)」

       というわけで、プリシラは着替える為、青山羊亭の一室に入ります。
       ……で、いいよね?
       さて、紙袋の中身を確認すると、確かに制服が入ってました。
       男子のが(笑)。
       ご丁寧に、変装用の小道具も一式詰められています。
       小道具の内容は、かつらとか帽子とか、プリシラが任意に決めてくださって構いません(笑)。

       さて、下で着替えを待っている男達ですが。

クロエ  :「プリシラは制服似合うと思うんだよね〜、早く降りてこないかな♪」(←確信犯w)
,,,,no 02/27(火) 14:06:53,プリシラ,,あみあみ,
>クロエ
プリシラ「サイズ覚えていくにょろ」
体でサイズを覚えさせます(何っ)


>ガウディ
プリシラ「学生証、急に用意するのは無理だわね」



とりあえず、三つ編みでも結っとこう
,,,,no 02/27(火) 11:20:25,GM,,スニーキングって潜入捜査の事なのね、知らなかったダス,
――――――――――――――――――――
【本編補足】

>とりあえず無難な提案をしてみる。無難すぎて面白くないかも知れないですが(笑)

 無難じゃないとすると……女生徒を拉致って身ぐるみ剥ぐとか!(笑)
 ある意味面白いかもしれないけど、ヤバいですね(笑)。

――――――――――――――――――――
【本編】

クロエ  :「あ、先輩もヒマなら行くっすか?」
ガウディ :「ヒマってほどヒマなわけでもないけどな〜(苦笑)。
       ま、どのみち今日は登校するつもりだったし、俺もあの桜のことは一応気になるしな、途中までは
      付き合わせてもらうよ」

クロエ  :「趣味で女物の制服持ってると嬉しいなぁ(笑)。
ガウディ :「よしわかった、こんな事もあろーかとこの背負い袋に女子の制服を
       ……て、ねーよ! あるわけねーよ!
       そんな物持ち歩いてるわけないだろ、お前、俺のことどーゆー目で見てんの?(笑)」
クロエ  :「内緒にしておくって、先輩。カミングアウトしても大丈夫、プリシラもきっと寛大だから(笑)」
ガウディ :「そうだな制服は誰かに予備でも借りればいいんじゃないか? 学生証はとりあえず無くしたって事
      で誤魔化しておくか?」
クロエ  :「じゃあ、よかったら俺が調達してくるけど、どうだプリシラ?(w)」
,,,,no 02/26(月) 18:47:05,ガウディウム・ラティオー,,スニーキングミッション,
>クロエ
 >>あ、先輩もヒマなら行くっすか?
「ヒマってほどヒマなわけでもないけどな〜(苦笑)
 ま、どのみち今日は登校するつもりだったし、俺もあの桜のことは一応気になるしな、途中までは付き合わせてもらうよ。」

 >>趣味で女物の制服持ってると嬉しいなぁ(笑)
「よしわかった、こんな事もあろーかとこの背負い袋に女子の制服を・・・て、ねーよ!あるわけねーよ!
 そんな物持ち歩いてるわけないだろ、お前、俺のことどーゆー目で見てんの?(笑)」

>クロエ&プリシラ
「そうだな制服は誰かに予備でも借りればいいんじゃないか?学生証はとりあえず無くしたって事で誤魔化しておくか?」

とりあえず無難な提案をしてみる。無難すぎて面白くないかも知れないですが(笑)
,,,,no 02/24(土) 23:45:06,GM,,さて、何を考えているのかな?(笑),
【本編】

クロエ  :「えーと、先輩、なんつーかこの先の人生頑張ってね。そういう運命らしいから(笑)」
ガウディ :「おう、クロエ! もう起きてたのか? 昨日の様子じゃ、まだ寝込んでるかと思ってたけどな」
クロエ  :「どーせ俺は下戸ですよ」
ガウディ :「って、運命? なに、俺の人生に何が起きようとしてるの??」
クロエ  :「俺の口からはちょっと……(視線そらし)。
       で、二人とも、どしたん? 何か様子がおかしいけど。
       夢見でも悪かったのかい? 俺さぁ、なんでか学校の桜の夢見たんだよねぇ。
       夕べ、いいんちょが桜のことをどうのと言ってたような気がしたんだけど、そのせいかな」
ガウディ :「学校の桜? お前の夢にも桜の木が出てきたのか?」
クロエ  :「ん?」
ガウディ :「……妙な偶然だな。
       ああ、そう言えばあの2人、例の伝説の桜が枯れかかってる〜とか言ってたな。
       それでお前に相談するつもりだったみたいだぞ」
クロエ  :「桜が、ね……(考え中)」

       食事しながら、プリシラはハンカチから花びらを見せます。

プリシラ :「久々にグランパの夢をみたわ……(哀愁)」
クロエ  :「……そっか(目を閉じ)」
ガウディ :「桜の花びらか? それ、俺の部屋にもあった気がするな。
       ……うーん、偶然にも程があるよな??」
クロエ  :「…………ん。
       プリシラ、学校の桜、見に行かね?
       花はねぇけど、枝振りは立派だぜ。学校ん中だから、実物は拝んだことねぇだろ?
       ちょっとデートしようぜ。
       んー、プリシラは生徒じゃねぇから制服も学生証もねぇから、どうすっかな……。
       あ、先輩もヒマなら行くっすか? 趣味で女物の制服持ってると嬉しいなぁ(笑)」

       強引なクロエは(笑)、行くものと決めて段取りを考え始めています。
       クロエが危惧しているように、制服を着てない者は防犯上チェックに会いやすく、部外者と分かると
      校外に閉め出されてしまうのです。当たり前の話ですが、せっかくのおニューな武具などもチェックさ
      れます(笑)。危険人物と見なされると、警察(えーと、この世界じゃ何になるんだろ?)が出張って
      きたりして、懲罰刑もあり得ます。
       さて、この問題をどう解決しましょう?(桜を見に行くとすればですが)
       クロエにふれば、いたずら心がうずいた回答を示すでしょう(笑)。

       さて、アクションをどうぞ!
,,,,no 02/24(土) 09:44:16,ガウディウム・ラティオー,,謎深まる,
>クロエ
 >>えーと、先輩、なんつーかこの先の人生頑張ってね。そういう運命らしいから(笑)
「おう、クロエ!もう起きてたのか?昨日の様子じゃ、まだ寝込んでるかと思ってたけどな。
 って、運命?なに、俺の人生に何が起きようとしてるの??」

一抹の不安を覚えつつ、

 >>夢見でも悪かったのかい? 俺さぁ、なんでか学校の桜の夢見たんだよねぇ。
 >>夕べ、いいんちょが桜のことをどうのと言ってたような気がしたんだけど、そのせいかな
「学校の桜?お前の夢にも桜の木が出てきたのか?・・・妙な偶然だな。
 ああ、そう言えばあの2人、例の伝説の桜が枯れかかってる〜とか言ってたな。
 それでお前に相談するつもりだったみたいだぞ。」


>プリシラ
 >>久々にグランパの夢をみたわ‥。(哀愁)
「桜の花びらか?それ、俺の部屋にもあった気がするな。
 ・・・うーん、偶然にも程があるよな??」

桜、夢、学校・・・うむぅ、と頭を悩ませるガウディでした。
,,,,no 02/24(土) 01:48:03,プリシラ,,花びら,
>ALL
食事しながらハンカチから花びらを見せます
プリシラ「久々にグランパの夢をみたわ‥。(哀愁)」
,,,,no 02/22(木) 23:40:39,GM,,ぴかちゅー!,
―――――――――――――――――――――
【本編補足】

>平目ロール

 ふむふむ、分かりました(謎)。

―――――――――――――――――――――
【本編】
プリシラ :「ガウディ ゲーット♪」

       ガウディ側の快諾もあったことだし(笑)、プリシラは見事ゲットしました(笑)。
       つーわけで、獲物を引きずってのマタギ、いやプリシラのご帰還です!

プリシラ :「ただいま〜」
クロエ  :「(コーヒーぶふぅ!!)
       え? マジ? ホントに仕留めた?!
       ……す、すげぇというか怖ぇというか……。
       えーと、先輩、なんつーかこの先の人生頑張ってね。そういう運命らしいから(笑)。
       で、二人とも、どしたん? 何か様子がおかしいけど。
       夢見でも悪かったのかい? 俺さぁ、なんでか学校の桜の夢見たんだよねぇ。
       夕べ、いいんちょが桜のことをどうのと言ってたような気がしたんだけど、そのせいかな」

       ガウディは、どこかで見たような気がしたワケを悟ったような気がします。
       言われてみれば、学校の桜だったような……。



       というとこで、アクションをどうぞ!
,,,,no 02/22(木) 22:59:09,プリシラ,,ズリズリ,
>ガウディ
プリシラ「ガウディ ゲーット♪」



プリシラ「ただいま〜。」
,,,,no 02/22(木) 06:21:58,ガウディウム・ラティオー,,君は刻の涙を見る,
では皆様の期待に応えて〜(笑)


「〜♪」

鼻歌口ずさみながら暢気に歩くガウディ。よく分からないがご機嫌だ。
この後、待ち受けるハプニングを彼はまだ知らない。
青山羊亭まであと少し、角を曲がりかけたところでその事件は起きた。
ゴチン!と何かと衝突し、直後にキャア!と小さな悲鳴。

「うわっ?!・・・あたたたっ。
 危なかった、転ばぬ先の杖がなければ持ってた壺を割ってしまうところだった!(謎)
 ・・・まあ、そんな杖も壺もホントは持ってないんだけどね。」

よく分からないジョークを呟きつつ実際には普通に尻餅をついていたので立ち上がるガウディ。
よっこらしょ〜と立つときの掛け声が妙に年寄り臭い。

「あ、大丈夫?悪かったね、ちょっと前をよく見てなかったもんだから。」

と言いつつ同じように尻餅をついている女性に手を差し伸べる。

「んん?あら、オネエサン、見覚えあるなあと思ったら確か昨日一緒に呑んだ?
 つーかぶつかってもトーストを口から離さないなんて器用だねえ(笑)
 って、アレ?なに?なんなのコレ?なんで引っ張られてんの俺??」

そんな感じにプリシラに捕獲され、ずるずると青山羊亭まで引きずられていくのでありました。

そしてヒラメダイス。
,,,-:-&2-3:,ok 02/21(水) 12:57:14,GM,,バカテンポに戻しつつ,
【本編】

クロエ  :「(トーストをパクパク)で、何? 愛の告白しにきたか?
       恥ずいなら、ちょっと遅いヴァレンタインチョコでも受け付けるぞ、不二家以外なら」
プリシラ :「チョコねぇ……ちょこっとならあげてもいいかな」

       プリシラは店内にマホトーンの呪文を唱えた。
       店内は静まりかえった!

クロエ  :「……すまん、ノドに詰まって黙りこんじまったよ、hahaha……。
       なになに、ガウディに会いたい?
       うむうむ、しからば良い手を授けよう。
       東の果ての国では、古来より女子がとおすとをくわえて駆け回ると意中の男子にぶつかるのじゃ」
プリシラ :「トースト咥えて店の周り1週してくるわねぇ〜(ダッシュ!)」
クロエ  :「――そして、その二人は固く結ってオイ! 
       いっちゃった……………………。
       ……まぁ、すぐ帰ってくるだろ(コーヒーをずずーっ……)」


       はたしてガウディはサルベージされるのか!?
       危うしガウディ!
       次週「サーチ アンド デストロイ」。
       君は生き延びることができるか?


       ……これでいいのか自分(笑)。
,,,,no 02/21(水) 00:49:01,プリシラ,,ふりふり,
>クロエ
プリシラ「チョコねぇ‥ちょこっとならあげてもいいかな。」

プリシラ「トースト咥えて店の周り1週してくるわねぇ〜。」


咥え走り・ゴチン・キャア・パンちら・ガウディゲット・帰還・朝食、の7連コンボ
,,,-:-&4-4:,ok 02/20(火) 23:52:53,GM,,あ、これじゃわかりにくいな,
 平目ロールは二人とも、です。
,,,,no 02/20(火) 23:50:30,GM,,ということで,
【本編外】

>咥えパンですか(笑)
>参考(ネットで見つけました)ttp://members.at.infoseek.co.jp/rusher_verak/cg/rei3.gif

 そうです、そのパン……つーか、トーストです(笑)。


>さて、どうやって起そうか‥
>「踏む」・「ハグ」・「添い寝」‥違うな、「元気に起す」これだ。

クロエ:「しょうがないだろ、朝なんだから!」(笑)


>”大事な人”って、それ犬だろがー!という突っ込みは甘んじてお受けいたします。

 それ犬だろがー!(笑)
 そうか、動物という手があったか、盲点でした(笑)。


>そして父親が夢に出たのはきっと小野寺君のせいです(笑)

 なかなかファンキーなオヤジですね(笑)。でかしたぞ小野D!(笑)


>セージ持ちなのにゴブリンの怪物判定に1ゾロで失敗したときとか(笑)
>しかもホブゴブリンとかゴブリンシャーマンは知ってたりしたら、もう凄い色々考えてしまいますw

 あと、エルフなのにダークエルフを知らないとかね(笑)。

―――――――――――――――――――――
【本編】

プリシラ :『グランパァ! グランパァ!』
ガウディ :『リト! リトーッ!!』

      その夜、プリシラは祖父の、ガウディは飼い犬の最後を看取る悲しい夢をみました。
      それは、ただの夢と片付けるには、あまりに悲しすぎるビジョンでした。
      悲しみに大きく心が引き裂かれたところに、散ってしまった桜の樹と泣きじゃくる童女の夢が重なり合い、
     混乱のまま不意に現実へと引き戻されるのでした。
      ……なんだったのだろう?
      ガウディはどこかで見たような気がしました。
      しかし、答えは見いだせないまま、朝の身支度を整える二人は、ふと鏡を見て自分の髪に桜の花びらが降
     りかかっていた事に気付きます。

ガウディ :「ん? ……あれ、窓開けっ放しで寝たっけか?
       って、そもそも今頃桜なんて咲いてるわけないよな。んん??
       ま、いっか。まだ時間も早いし、大学行く前に割のイイ仕事でもないか見てくるとするかな〜♪」

プリシラ :「こ、これは……調べてみる必要がありそうね」

       このガウディは分からないものは分からないと割り切り、仕事のために青山羊亭へ。
       プリシラは疼き始めた好奇心から青山羊亭へと向かうのでした。

         ・
         ・
         ・

       プリシラはクロエがいる青山羊亭の部屋を訪ねます。

プリシラ :「あさー朝だよー、朝ごはん食べて学校いくよー♪」

       不用心なことに、鍵がかけられてなかった扉を開けると、窓辺のイスに座ってボンヤリ外を見ている彼
      の姿を見つけます。背中越しで表情は分かりませんでした。

クロエ  :「……………………。
       …………ん? プリシラ、か。
       何? あぁ、朝飯ね。先に下行って、モーニング頼んでてくれよ。すぐ行くから。
       ほれ、男子の朝は色々と、ね(笑)」

       どことなくキレの悪いジョークをかます彼の髪に、桜の花びらがあるのをプリシラは気付きました。

         ・
         ・
         ・

       下で待っていると、ほどなく身支度もそこそこに髪を縛ることもなくラフな格好で彼は降りてきました。

クロエ  :「お待たせ〜。お、モーニング出来てるな。
       さっそく食おうぜ。
       (トーストをパクパク)で、何? 愛の告白しにきたか?
       恥ずいなら、ちょっと遅いヴァレンタインチョコでも受け付けるぞ、不二家以外なら」

       ということで、アクションをどうぞ。
       ガウディは、好きな時に好きな場所で合流してかまいません。
       できれば、交差点でぶつかる出会いがしたいなぁ(笑)。
       「なに、ガウディに会いたい? じゃあトーストくわえて走れ!(ゴチーン!)」って(笑)。

       あ、忘れるところでしたが、平目ロールお願いします。
       もちろん高いほうがいいです。でも、たいした内容じゃないです(笑)。
,,,,no 02/20(火) 16:35:27,ガウディウム・ラティオー,,波紋のソレと黒いアレ,
ガウディ :「リト!リトーッ!!」

グッタリと横たわる愛犬の前で全身黒ずくめで仮面を被った鎧姿の男がくぐもった声で笑っている。
仮面の男に向けてガウディが目一杯の怒りと悲しみをぶつける。

ガウディ :「なっ!何をするだァーッ、ゆるさんッ!」

何処かで聴いたことのある台詞だが(謎)
それはともかくガウディは激情の赴くまま仮面の男に殴りかかるのだが苦もなくかわされ、手酷い反撃をくらう。
倒れふし這い蹲って巡らす視線の先に横たわる愛犬の姿、例えようもない痛みが心を貫く。
そしてそんなガウディに追い打ちを掛けるかのように仮面の男が衝撃的な事実を告げる。

仮面の男 :「私はお前の父だ!」

ガウディ :「なんでだよ!・・・・・・え、嘘?マジで親父?!」

それから不意に父親と愛犬の姿に満開の桜が重なり、その樹の下で童女が楽しげに駆けまわり笑っている。
なんだこれ?リトは?親父は?っていうか、こんな桜どこかで見たような。
ガウディがそんな風に思っているとふと辺りは暗闇に包まれて・・・・・・。

          ・
          ・
          ・

ガバッと上半身を起こして目覚める、びっしょりと汗を掻いて。
夢の最初の方は良く思い出せないのに何故だか最後のシーンだけが妙に印象に残っている。
ふと不安になってリトスの姿を探す、、、何処にもいない。
思い出した、最近忙しくてあまり構ってあげられないので大家さんの部屋で預かって貰っていたのだ。
安堵して本格的に起きあがる、体が重い、妙に疲れている気がする。

「何だろう?最近疲れ過ぎかなぁ、俺・・・。」

一人呟きながらノロノロと服を着替えて何気なく鏡に視線を向ける。
髪にかかった桜の花びらに気付いて、

「ん?・・・あれ、窓開けっ放しで寝たっけか?
 って、そもそも今頃桜なんて咲いてるわけないよな。んん??」

摩訶不思議だ、しかし不思議なものは不思議なのだから考えすぎても仕方がない。

「ま、いっか。まだ時間も早いし、大学行く前に割のイイ仕事でもないか見てくるとするかな〜♪」

部屋を出て大家さんに朝の挨拶を済ませるとガウディは青山羊亭へと向かった。
余談だが大家さんに挨拶をしてから家を出るその合間に小一時間、愛犬と戯れていたことは言うまでもない(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
”大事な人”って、それ犬だろがー!という突っ込みは甘んじてお受けいたします。
そして父親が夢に出たのはきっと小野寺君のせいです(笑)

というわけでガウディも青山羊亭方面に向かいます〜。
とっても暢気な感じに歩いているので多分きっと小一時間(+α)ほど遅れて到着することでせう。
,,,,no 02/20(火) 16:34:48,ガウディウム・ラティオー,,謎の大家さん,
>小野寺
 >>ウチも、別に偉いウチの生まれじゃないんですけど、ザイ校入るって話したら、
 >>長男のお前が堅実な道を選ばないでどうすんだー! って感じですよ。
 >>……でも、まだケンカできただけ、俺らは健全なのかもしれませんね
「俺の家はエライって言っても口ばっかりで金も力もないんだけどな(笑)

 ・・・そうだな、喧嘩にもならずに無関心でいられるよりは余程マシかもな。
 まあ、お前も俺もなるようにしかならないさ。
 親父に理解して欲しいとは思うが、こればっかりは俺も妥協する気はないからな。お前もそうだろ?」

そんな感じに小野寺君と話をしながら歩き続け、寮の近くで別れます。

「(ベルダインでのことは)金が貯まって決心が付いたら、いつでも声かけてくれ。
 俺も出来るだけ力になってやるからさ、まあ、金は貸せないけどな(笑)んじゃ、またな〜。」

ひらひら手を振りつつ家路につきます。

「・・・そういや、親父のこと久しぶりに思い出したな。
 元気にしてるかね〜、あの頑固親父は。」

そのすぐ後、辿り着いた下宿先の家で「学生さんは夜遅くまで大変ね」と
遠回しに釘を刺されて平謝りするガウディでありましたとさ(笑)

--------------------------------------------------------------------------------
>長話
 >>いえいえ、反省する必要は全くないですよ。
そう言って頂けるとありがたいデス。

なかなかの飛躍ですね(笑)<「だから最強なんだ。(行為ロールが)失敗することはあり得ないんだ」
設定考えるのは好きですがどちらかというと自分は結果に合わせて設定をこじつける感じが多いです〜。
セージ持ちなのにゴブリンの怪物判定に1ゾロで失敗したときとか(笑)
しかもホブゴブリンとかゴブリンシャーマンは知ってたりしたら、もう凄い色々考えてしまいますw
,,,,no 02/20(火) 15:00:43,プリシラ,,パンでいくか‥(笑),
>GM
咥えパンですか(笑)

参考(ネットで見つけました)ttp://members.at.infoseek.co.jp/rusher_verak/cg/rei3.gif


ガウディを探す旅に出たプリシラ

手がかりを探すべく部屋を出てまず最初に向かったのはクロエの所(笑)

さて、どうやって起そうか‥
「踏む」・「ハグ」・「添い寝」‥違うな、「元気に起す」これだ。

>クロエ
プリシラ「あさー朝だよー、朝ごはん食べて学校いくよー♪」
,,,,no 02/20(火) 12:40:30,GM,,とりあえずこれだけ,
>棲んでる所  寺院の寄宿舎か賃貸部屋か・・・青山羊亭の二階って泊まれましたっけ?

 泊まれます。人一倍酒に弱いクロエは寮に帰るのを早々に断念して泊まりました。


>花びらをハンカチに包んでガウディ探しに出かけます。(ガウディはいねぇがぁ)

 そうですねぇ、昨日の飲み会で本人に住所を訊いていた事にするか(積極的だなぁw)、クロエに訊くか、あるい
は学校の門前で登校してくるのをボーラ片手に待ち構えるか(ただし、必ず登校してくるという保障なしw)すれば出会えるでしょう。……なにか問題でも?(笑)
 一応学園モノですから、一か八かで曲がり角で偶然ぶつかるという手もあるんじゃないかと(GMは認めます)。
 女子はもちろんパンをくわえてなければなりません。……なにか問題でも?(笑)
,,,,no 02/20(火) 12:21:36,GM,,ちょっと修正,
______________________________________________

【第 R】
        HP    MP  1ゾロ 修正   行動結果
プリシラ   (22/22 16/16    )   :
ガウディウム (15/15 19/19    )   :
クロエ    (12/12 21/21    )   :
       (  /    /   − ) 

______________________________________________
名 称    =プリシラ        ガウディウム     クロエ       
レベル    =2           2          3         
知名度    =−           −          −         
敏捷度    =16          22         24        
移動速度   =16          22         24        
知 能    =人間並み(18)    人間並み(20)   人間並み(23)  
攻撃点/打撃点=槌 :12(5)/11 杖 :12(5)/6 杖 :13(6)/7
        小銃:11(4)/9             
        素手:12(5)/7  素手:11(4)/5 素手:13(6)/5
回避点/防御点=11(4)/5     11(4)/4    12(5)/5   
生命点/抵抗値=22/12(5)    15/11(4)   12/12(5)  
精神点/抵抗値=16/11(4)    19/12(5)   21/13(6)  
知 覚    =赤外線視覚       五感         赤外線視覚     
特殊能力   =3大魔法2       ソーサラー1     ソーサラー3    
        魔法強度12(5)   魔法強度11(4)  魔法強度13(6) 
                               シャーマン1    
                               魔法強度11(4) 
,,,,no 02/20(火) 12:17:46,GM,,忘備録,
 ただの忘備録です。この書き込みはきにしないでください。

______________________________________________

【第 R】
        HP    MP    1ゾロ 修正   行動結果
プリシラ   (22/22 13/16    )   :
ガウディウム (15/15 19/19    )   :
クロエ    ( 5/12  6/21    )   :
       (  /     /    − ) 


名 称    =プリシラ        ガウディウム     クロエ       
レベル    =2           2          3         
知名度    =−           −          −         
敏捷度    =16          22         24        
移動速度   =16          22         24        
知 能    =人間並み(18)    人間並み(20)   人間並み(23)  
攻撃点/打撃点=槌 :12(5)/11 杖 :12(5)/6 杖 :13(6)/7
        小銃:11(4)/9             
        素手:12(5)/7  素手:11(4)/5 素手:13(6)/5
回避点/防御点=11(4)/5     11(4)/4    12(5)/5   
生命点/抵抗値=22/12(5)    15/11(4)   12/12(5)  
精神点/抵抗値=16/11(4)    19/12(5)   21/13(6)  
知 覚    =赤外線視覚       五感         赤外線視覚     
特殊能力   =3大魔法2       ソーサラー1     ソーサラー3    
        魔法強度12(5)   魔法強度11(4)  魔法強度13(6) 
                               シャーマン1    
                               魔法強度11(4) 
,,,,no 02/20(火) 11:43:19,プリシラ,,春一つ 桜一輪散りばめて 人の心ははじき逝く (プリシラ),
棲んでる所  寺院の寄宿舎か賃貸部屋か・・・青山羊亭の二階って泊まれましたっけ?


       プリシラは夢だという自覚無しに夢を見ます。
       祖父を亡くしてしまった場面です。
       戦場で救護に当っていた祖父は流弾に当たり重症を負ってしまいました。
       『グランパァ!グランパァ!』
       「プリシラ、自分のしたい事を見つけなさい、人生の全てが戦場じゃ悲しすぎる・・・・」
       プリシラがはじめて目にするリアルな死
       悲しくてせつなくて、言葉にできない心の痛みがプリシラをつらぬきます。
       不意にそのビジョンと、満開の花が咲き誇っている大きな桜の樹が重なります。
       その樹の下では、童女が楽しげに駆け、そして笑っていました。
       ですが、突然暗闇に包まれ、花々は一気に散り、桜の樹の下で童女が泣きじゃくって……。

       そこでプリシラは目覚めます。
       何だったんだろうか?
       いぶかしげに思いながら身支度を調えるプリシラは、ふと鏡に映った自分の姿をみて、
       髪に桜の花びらが一枚二枚、ふりかかっていることに気づきます。
       今は桜の花が咲く時期ではないというのに……。

プリシラ「こ、これは‥調べてみる必要がありそうね。」


花びらをハンカチに包んでガウディ探しに出かけます。(ガウディはいねぇがぁ)


・・・グランパ、プリシラは元気です。
,,,,no 02/20(火) 00:26:49,GM,,女編 そして……,
【女組】

プリシラ :「あらあら、話が飛んじゃったわね。
       冒険者やっている理由はね、そこに出会いと冒険がある  からよ♪」
       むふっ(鼻息)、人間ダレだって悩みはあるわ。
       かの芸術家も『苦悩をへて大いなる快楽にいたれ』と言ったそうよ。
       まさに、泣いて笑って汗かいてぷ〜よね(意味不明)」
委員長マイ:「……そうですね、誰にだって悩みがあるものですよね……。
       いいですね、やりたいこと、やれることがいっぱいあって。
       プリシラちゃんには素敵な両親がいて良かったですね、なんだか今のプリシラちゃんには
      悩み事がなさそうに見えるもの。って言ったら失礼かな?(ふふふ)」

         ・
         ・
         ・

委員長マイ:「あ、ここまででいいです。そこを曲がってすぐですから。
       どうもありがとうございました、今夜はとても楽しかったです。
       それじゃ、おやすみなさい」

       お礼を言って委員長は家路につきました。

委員長マイ:「……そうよね、誰にだって悩みがあるんだもの……。
       それを嘆くなんて間違っているんだわ……」

       彼女の独り言は、闇に消えるのでした。



【本編】

       さて、それぞれが家路につき、眠りにつきます。
       つか、寝ろ!(笑)
       ……そういや、プリシラってどこ住んでんだろ?

       それはさておき。
       あなたは夢だという自覚無しに夢を見ます。
       それは、あなたにとって、とても大事な人を亡くしてしまった場面です。
       いえ、もしかしたら、それはあなたの未来の一場面かもしれません。
       悲しくてせつなくて、言葉にできない心の痛みがあなたをつらぬきます。
       不意にそのビジョンと、満開の花が咲き誇っている大きな桜の樹が重なります。
       その樹の下では、童女が楽しげに駆け、そして笑っていました。
       ですが、突然暗闇に包まれ、花々は一気に散り、桜の樹の下で童女が泣きじゃくって……。

       そこであなたは目覚めます。
       何だったんだろうか?
       いぶかしげに思いながら身支度を調えるあなたは、ふと鏡に映った自分の姿をみて、髪に桜
      の花びらが一枚二枚、ふりかかっていることに気づきます。
       今は桜の花が咲く時期ではないというのに……。

          ・
          ・
          ・

       さて、雰囲気作りに、あえて漠然としたところで切っちゃいました。
       どのようなアクションをいたしますか?

       ちなみにあなたにとっての大事な人が亡くなるシーンは、GMは書きようがありません。
       ちょっと見てみたいですねw。
,,,,no 02/19(月) 22:34:03,プリシラ,,やりたいことは、わんさかわんさ,
>委員長メイ
>>どうしてプリシラさんは冒険者に?
プリシラ「ん?・・・・そうねぇ‥

          私の両親は軍医でね、わたしは戦場で生まれたの
     レイド傭兵の中で育ってね、大人は色んな話を聞かせてくれたの
          ドキドキワクワクしたわ
          小さい頃は軍医になると思っていたのだけれど、
     そのための勉強もしたのだけれどね、

          たけどあの日ね、胸の中にやりたい事が溢れたのよ
          あんな事やこんな事
          そんな世界やどんな世界
          気持ちがまとまらないから
          パパとママに相談したら
         ふたりとも笑って賢者の学院の入学を勧めてくれたの
         そこでこれから何をしたいかゆっくり考えなさいってね。
         それからまぁ教授のお供で学院の書庫に籠もってみたり
         あちこち調査に出歩いていたりしているうちに
         冒険者みたいになっていたのよ。 
         やりたいことは選べないくらい沢山あってね
         そのたびにあっちにふらふらこっちにふらふらよ
         でね、小金が入ったらパパとママに手紙をだすの
         最近出した手紙にはこう書いたわ
        ザインは摩訶不思議でたまりません
        ってね。
        あらあら、話が飛んじゃったわね
        冒険者やっている理由はね、
        そこに出会いと冒険がある  からよ♪」





>いいなぁ
プリシラ「むふっ(鼻息)、人間ダレだって悩みはあるわ 
          かの芸術家も『苦悩をへて大いなる快楽にいたれ』と言ったそうよ
          まさに、泣いて笑って汗かいてぷ〜よね(意味不明)」
,,,,no 02/19(月) 15:53:25,GM,,男編,
【本編外】

>ガウディは最初は賢者の学院の方の寮で暮らしていましたが、
>使い魔と偽って部屋に何匹も犬を連れ込んでいたことがバレて追い出され、
>その後、芸術大学の寮に引っ越しますがそこでも寮の管理人さんに部屋で犬を飼っていることがバレて追い出され、
>それ以来、芸術大学の近くに住んでいる犬好きの親切な人の家に下宿しています。・・・と今考えてみました(笑)

 なるほど、言われてみればペット同伴だと住むのに難儀しそうですね、うんうん。


>と言うか、こんなに長い話にする必要があったのかと(苦笑)・・・・・・はい、今は反省しています(謝)

 いえいえ、反省する必要は全くないですよ。
 文字にすれば、見た目は長そうに見えるかもしれませんけど、喋ってしまえばあっという間なもんです。
 本当に長いというのは、『書き込み/更新』ボタンを押したら“文字データが大きすぎます”メッセージが出た時の
ようなもんじゃないでしょうか(笑)。

 倉瀬的には、長いというのは文字量とは関係なくて、だれも聞いちゃいねーよ的な話を語られてしまう時ですね(笑)。
 いつだったか、「ちょっと名前をメモらせてね」と一声かけただけだったのに、キャラの設定やらエピソードやらを
延々聞かされて、ようするにそれは神だが超人だかの末裔だということは何とか分かったんですが、「だから最強なん
だ。(行為ロールが)失敗することはあり得ないんだ」と結論づけられた時は、ホント参りました(笑)。これはSW
でのお話です、念のため(笑)。

 それ以来、自分はああいう醜い振る舞いはするまいと心がけています。もちろん、語るのが自然なときは語りますけ
ど(笑)。

―――――――――――――――――――――――――――
【本編 男組】

ガウディ :「あ、言っとくけどな、別にお前がベルダインの本校に憧れてるのをどうこう言う気はないぞ。
       俺だって親父が最初から納得してくれてたら喜んで本校に通ってたろうからな」
小野寺  :「(苦笑)憧れてるからってわけじゃないですよ、より上手な者に教えを請うのが上達の基本ですから。
       でも、先輩ん家って、ちょっとしんどいですね。
       そういう親の期待って、悪気はないのがタチ悪いっていうか。
       ウチも、別に偉いウチの生まれじゃないんですけど、ザイ校入るって話したら、長男のお前が堅実な道を
      選ばないでどうすんだー! って感じですよ。
       だから、それで良かった、この選択は間違ってなかったんだぞって言いたいから、本校行ってもっと腕を
      磨きたいんですよ。
       でも、本校行くっていったら、またもめるかな(笑)。
       いつか、先輩と親父さんとが分かり合える日がくるといいですね。
       やっぱり、どこまでいっても親は親ってやつですから。
       ……でも、まだケンカできただけ、俺らは健全なのかもしれませんね」
,,,,no 02/19(月) 07:05:18,ガウディウム・ラティオー,,それは昔々のことじゃったぁ〜,
■漢組・帰り道にて
>小野寺
 >>センパイはその、どうしてザイ校に?
 >>何もわざわざザインまで来なくても良かったんじゃないかって、それが不思議で。
 >>オレだった絶対本校入学ですけどね
「ん?そーだなー、この街が好きだからかな〜・・・なんてな(照)」

自分で言った言葉に照れつつ、少し真面目な顔をして

「ま、好きだからってのは冗談だけどな・・・それじゃあ、今日はちょいと昔話でもしてやるか。」

酒のせいで気分が良いのか、いつになく饒舌になっているガウディであった。

「俺がベルダイン出身だってのは知ってるんだよな?俺の親父は向こうでは結構有名な学者でさ、
 元々ウチは代々オランに住んでた学者の一族だったらしいんだけど、
 たまたま俺の曾祖父さんにあたる人がベルダインに招かれてそこの賢者の学院で教鞭振るってたら
 例の災厄でオランは壊滅、それで仕方ないからベルダインに住み始めたんだそうだ。
 その頃の西部諸国はまだ連邦も成立してない本当の小国で、そんな国の学院なもんだから
 大国オランで若くして導師にまでなったってだけで曾祖父さんは随分優遇されてさ。
 以来、我が家はベルダインの賢者の学院では名門とか言われてチヤホヤされるようになったわけだ。」

チヤホヤがよっぽど気にくわないのか苦々しげな表情です。

「んで親父は親父で息子の俺から見ても、まあ、すごく頭のいい人なんだよ。
 しかもそれがまた自分の家柄とやらに結構誇りを持ってらっしゃるお堅い頭でな、
 そんなだからさ、親父は当然のように俺にもご立派な学者さまになって欲しいと思ってる訳なんだが、
 お前も知ってのとおり俺は画家になりたかった・・・どうしてもだ。
 ま、仮にも芸術都市と呼ばれる街で育ったんだから、何も俺が特別なんじゃないだろうけどな。」

ベルダインで過ごした子供の頃を思い出したのか懐かしそうに笑みをこぼします。

「で、ある日、親父が勝手に俺が賢者の学院の特待生になる手続きをしてきたわけだ。
 そしたら俺と親父は大喧嘩さ、普段温厚な俺もさすがにあの時は切れたね(苦笑)
 絶対家出してやるって思ってたんだけどその時偶然知ったのさ、ザインに芸術大学の分校が出来たって事をな。」

すごく得意げな顔をします。
当時はきっと”俺って天才じゃね?”とか思い上がっていたことでしょう。

「俺はそれからすぐに家に引き返して親父と交渉した、
 学院には入る、その代わりどの国の学院に行くかは選ばせてくれってね。
 最初は渋ったけどな、親父と一緒の学院に通学するのはイヤだって突っぱねたら納得してくれたよ。
 まあ、実際イヤだったしな、お前もあんまり嬉しくはないだろ?いい歳して親と一緒に学園生活なんてな(笑)」

ひとしきり笑ってから、はぁ〜と大きくため息をついて

「とまあ、こうして俺は晴れてこの街にやってきたわけさ。
 別にこの街に思い入れがあったわけでも、ザイ校を特別気に入ったわけでもない、
 単なる成り行きから仕方なくここを選んだのさ。
 でもなきっかけはともかく、俺は今は本当にこの街が気に入ってるんだ。プリンも美味いしな(笑)
 俺が画家になることを親父が許してくれたとしても、今はまだベルダインに帰る気はしないね。

 あ、言っとくけどな、別にお前がベルダインの本校に憧れてるのをどうこう言う気はないぞ。
 俺だって親父が最初から納得してくれてたら喜んで本校に通ってたろうからな。」

--------------------------------------------------------------------------------
ようやくガウディの昔話が終わりました、やれやれです。
と言うか、こんなに長い話にする必要があったのかと(苦笑)・・・・・・はい、今は反省しています(謝)
,,,,no 02/19(月) 07:04:54,ガウディウム・ラティオー,,知ってて良かった桜の伝説,
 >>ガウディはザイ校の生徒ですから、ロールはしなくても大丈夫です。
了解です、御陰様で先輩の威厳は守られました(笑)

>委員長マイ
 >>それで話を聞きたかったんだけど……今、冷静になって考えてみれば、ちょっと夢見過ぎでしたね
「なるほどねー。・・・あの桜、枯れそうなのか〜。
 昔は良く新入生集めてあの辺で花見とかしてたんだけどな、
 最近は色々忙しくてもう随分疎遠になってたんだが、そんなことになってたとはね。」

やっぱりちょっと寂しそうです。

>小野寺
 >>まぁ、機会があったらあとで酔いが冷めた時にでも教えてやってください。
「ああ、そうだな。俺の方でも少しは調べておくよ、これでも賢者の学院の特待生だからな。
 ま、専門家で分からないものを俺程度が調べたくらいで分かるかどうかは怪しいけどな。」

--------------------------------------------------------------------------------
>小野寺君は寮住まい
ガウディは最初は賢者の学院の方の寮で暮らしていましたが、
使い魔と偽って部屋に何匹も犬を連れ込んでいたことがバレて追い出され、
その後、芸術大学の寮に引っ越しますがそこでも寮の管理人さんに部屋で犬を飼っていることがバレて追い出され、
それ以来、芸術大学の近くに住んでいる犬好きの親切な人の家に下宿しています。・・・と今考えてみました(笑)
,,,,no 02/19(月) 00:51:09,GM,,そして不意にシリアスモード……,
       ガウディは途中まで小野寺と、プリシラは委員長を自宅までと、それぞれ分かれて行きます。

―――――――――――――――――――――
【男組】

       小野寺は寮住まいです。
       小野寺がたわいのない話をしながら、不意に話を切り出します。

小野寺  :「センパイはその、どうしてザイ校に?
       ちょっと、あの場じゃ聞いちゃ悪いかなと思って聞けなかったんですけど。
       学校なら本校のほうがずっといいじゃないですか、ザイ校の先生達には悪いけど、施設も環境
      もブランド力も、向こうがずっと上です。何もわざわざザインまで来なくても良かったんじゃな
      いかって、それが不思議で。オレだった絶対本校入学ですけどね」

―――――――――――――――――――――
【女組】

       委員長マイは港区に居を構える貿易商の娘だったりします。
       そのマイもまた、たわいのない話をしながら、不意に話を切り出します。

委員長マイ:「……どうして、プリシラさんは冒険者に?
       うらやましいな、私も冒険者になりたいな……」

       どこか疲れたような、ぽろっとした物言いでした。

―――――――――――――――――――――

 【男組】【女組】のシーンは、会話に正解があるような代物ではないです。
 ちょっとはこういうシーンを、ちょっとはキャラの掘り下げた部分を、見てみたい、語ってみたいとは思い
ませんか?
 一シナリオに一枚エッチな画、とは誰かが言った名言(笑)ですが、倉瀬はシリアスな画がちょっと欲しい
かな、と。
 本編そのものには影響しませんので、スルーしてくれて良し、がっつり向き合うも良しです。
 汝が為すように為してください(笑)。
,,,,no 02/19(月) 00:50:06,GM,,お開き,
 他にもレスしたかったけど、今回はお開き場面を中心に、ということで。

【本編】

プリシラ :「大盛況よ♪(ほくほく)」
ガウディ :「あー、もう外真っ暗だな。んじゃ、そろそろ俺も帰るわ。
       早く帰ってやらないとリトが心配してるだろうしなっ♪」
小野寺  :「おい、クロ、帰るぞ。……あーあ、完全に酔っぱらって。
       どうすんだ、これじゃ寮まで帰れないぞ、しっかりしろ」
クロエ  :「(かなり酔ってる)うーい……うーん、今日はここ泊まるからへーきへーき……」
委員長マイ:「しょうがないなぁ。……あ、そういえば、桜の事言うの忘れてたわ。
       クロエ君、しばらく学校にきてなかったから話してあげようと思ってたのに」
プリシラ :「ああ、あの木ね、聞いたことあるわ」
ガウディ :「……ん、桜? お前等、何の話してんの?」

       ガウディはザイ校の生徒ですから、ロールはしなくても大丈夫です。
       ただ、最近のことはクロエ同様、知らないとしておいてください。

委員長マイ:「実は、学校の桜、えーと、あの伝説の桜が、ですけど。
       (※桜事態は何本もあるんですが、伝説がらみの桜は1本のみで、最も立派なものです)
       最近になって、めっきり枯れてきているんです。
       学校側でも手を打とうと、専門家に見てもらったんですけど、原因がさっぱり分からなくて、
      強いて言うなら寿命なんだろうって話なんです。
       学校側では、手のうちようがないからそれ以上のことはしないことに決まったんですけど、
      委員長として、学校のシンボル的な桜をこのまま放っておくなんてできなくって、何とかなら
      ないかなって考えてたんです。
       それで……クロエ君って、エルフでしょう?」
小野寺  :「すっごく疑わしいんだけどねぇ」
委員長マイ:「(咳払い)コホン。
       えーと、エルフって森の妖精だし、植物に詳しいとか、何か不思議な力があるとか、そうい
      うのないのかなって。
       それで話を聞きたかったんだけど……今、冷静になって考えてみれば、ちょっと夢見過ぎで
      したね」
クロエ  :「う〜い……なんか呼んだかぁ〜?」
小野寺  :「なんでもないよ。……(プリシラ達に)まぁ、機会があったらあとで酔いが冷めた時にでも
      教えてやってください。
       おいクロ、立てよ、部屋まで連れてってやるから」
クロエ  :「ん〜……あ〜、プリシラ頼む……いいんちょ、送ってって……女が一人……夜……危ね……
       親父さん厳しい……男……面倒……」

       要するに、委員長の家に送っていってほしい、親御さんが誤解するといけないから女性の方
      が面倒なくて済む、と言いたかったのです。

       まぁ、話の都合とも言いますが(笑)。
       ここは押させてください(すでに押してますので今更ですが開き直りですw)。
,,,,no 02/18(日) 10:44:55,プリシラ,,ほくほく,
プリシラ「ありがとう」「どうも♪」「ありがとう」
演奏のチップを集めてテーブルで集計
プリシラ「大盛況よ♪」



>桜の木
桜の木の話題が始まったら
プリシラ「ああ、あの木ね、聞いたことあるわ」と
話題にふれます。
,,,,no 02/18(日) 06:07:48,ガウディウム・ラティオー,,きんぐおぶろっく,
>クロエ
 >>薄情もーん! あんた、地獄におちるわよ!(←ダレノマネ?

地獄絵図ってのもモチーフとしては面白いかも?とか思いつつ。

「ははは。奢り奢られ、そして漢は大きくなるんデスヨ〜。
 ま、これでお前もまたひとつオトナの階段上ったってことだな。」

>クロエ&小野寺
 >>あ、かわいくねー(笑)、小野D、至急教授にチクってこい!
 >>オッケー、ボス(笑)
「ちょっ、マジでそれだけは止めて!(汗)
 これ以上、肉体労働増やされたら俺の身体どうなるのよ?
 ムキムキになったせいでオムコに行けなくなったら責任取ってくれるわけ!(逆切れ)」

泣きそうです(笑)

■セッション中
>メンバー&野次馬
「よーし、それじゃ気分も乗ってきたところでノリのいいヤツを、
 昔々、我が故郷ベルダインで流行ったあたりまえのラブソング!
 ・・・じゃなくて、とある冒険者達が提唱した”ロック”と呼ばれる曲を一つ。」

オールディーズに『JAILHOUSE ROCK』など演奏します。
熱心なファリス信者が聴いていたら怒りそうな歌詞ですが〜。
とりあえず一通りやり終えてから、

「んー、やっぱパートが足りなかったかな〜?
 ま、細かいことはノリで誤魔化すって事で!(笑)」

■お開きの時間
>ALL
「あー、もう外真っ暗だな。んじゃ、そろそろ俺も帰るわ。
 早く帰ってやらないとリトが心配してるだろうしなっ♪」

ちなみにリトと言うのは犬である、嫁さんとか彼女さんとかではない(笑)

>小野寺&委員長
 >>しょうがないなぁ。……あ、そういえば、桜の事言うの忘れてたわ。
 >>あ、あれな。枯れそうになってる桜。
「・・・ん、桜?お前等、何の話してんの?」

話が聞こえたのか帰り支度を整えつつ尋ねます。

--------------------------------------------------------------------------------
そういえば桜についての知識ロールしてなかったですね。
どうしよう長いこと在学してて知らなかったら(笑)
とりあえず振ってみます、セージ2+知力ボーナス3で。
,,,-:-&3-4:,ok 02/18(日) 00:38:51,GM,,セッション結果!,
【本編外】
>>プリシラ、トイレで顔作ってくるの忘れてるよ
>はっ?! 取り急ぎトイレで5秒で変身「プリシラゴウコンパワー メイクアップ!」(笑)

 クロエ「ねーさん、やりすぎて誰だか分かんねーよ!(笑)」


>クラーク・ケントみたいです(違)

 そっか、あんな格好でプリシラが……(笑)。

―――――――――――――――――――――――――――
【本編 セッション前】

プリシラ :「これ めっさ美味いにょろ、美味いにょろ〜♪」
ガウディ :「お、お姉さん、イイ食いっぷりだね〜。
       他に欲しいものあったら、ジャンジャン頼んじゃってイイからね。
       …………どうせ支払いはクロエだから(笑)」
クロエ  :「薄情もーん! あんた、地獄におちるわよ!(←ダレノマネ?」



小野寺  :「さ、さぁ……(視線反らし)」
委員長マイ:「そ、そんなことはない……と思います(視線反らし)」
クロエ  :「オレの口からはちょっと……(視線反らし)」
ガウディ :「え、なにそれっ。俺そんなに嫌われてるのー?! マジでー??
       つーかそこはもっと否定してくれよっ!
       ……はいはい、俺はイイ後輩を持ちましたよ(泣)」
クロエ  :「イエーイ!(3人でハイタッチ!)」
ガウディ :「ま、いっか。教授に好かれたところで俺の絵が上手くなる訳じゃなし」
クロエ  :「あ、かわいくねー(笑)、小野D、至急教授にチクってこい!」
小野寺  :「オッケー、ボス(笑)」

―――――――――――――――――――――――――――
【本編 セッション】

クロエ  :「みんな、イヤとは言わねーよな? やろーぜやろーぜ♪」
ガウディ :「お前等も好きだねー。
       そんじゃま、久しぶりに弾いてみるかね」


       というわけで、セッションです。
       曲目は「聖者の行進」、「コロブチカ」♪


       実は、楽器演奏による報酬獲得ルールってレベルが全てで器用度関係ないんですよね、不思議なこと
      に(笑)。

               <楽器>              <獲得報酬>
       プリシラ   :竪琴                : 4ガメル
       ガウディ   :ハーモニカ+アコースティックギター :20ガメル
       クロエ    :ピアノ               :81ガメル
       委員長、小野寺:ヴァイオリン            : −

       えーと、平均して一人35ガメル相当の演奏ができました。
       ということは、2LV演奏者の平均を上回ったくらいですから、まずまずのセッションだったと言え
      るでしょう。

野次馬   :「見ない顔の連中もいるけど、まぁまぁかな」
水商売風の女:「(ほろ酔い)ねぇ、あたしのイメージの曲やってよ!」
クロエ   :「おっけー、じゃあみんな、これについてこれるか?」

       映画ボディガードより、I WILL ALWAYS LOVE YOU(確かそういう名前)。

水商売風の女:「(聞き終えて)あたしは演歌な女じゃないわよ(苦笑)。
        でも、ちょっと嬉しかったわ(チップ)」

        みなさんも、なにか入れたいシチュエーションがありましたら気軽にどうぞ。

         ・
         ・
         ・

       という感じで、宴は盛り上がり、やがてお開きとなります。

小野寺  :「おい、クロ、帰るぞ。……あーあ、完全に酔っぱらって。
       どうすんだ、これじゃ寮まで帰れないぞ、しっかりしろ」
クロエ  :「(かなり酔ってる)うーい……うーん、今日はここ泊まるからへーきへーき……」
委員長マイ:「しょうがないなぁ。……あ、そういえば、桜の事言うの忘れてたわ。
       クロエ君、しばらく学校にきてなかったから話してあげようと思ってたのに」
小野寺  :「あ、あれな。枯れそうになってる桜。
       色々やってて忘れてたね」
,,,,no 02/17(土) 20:03:14,ガウディウム・ラティオー,,せっしょん〜,
 >>取り急ぎトイレで5秒で変身
クラーク・ケントみたいです(違)


>プリシラ
 >>これ めっさ美味いにょろ、美味いにょろ〜♪
「お、お姉さん、イイ食いっぷりだね〜。
 他に欲しいものあったら、ジャンジャン頼んじゃってイイからね。
 ・・・・・・どうせ支払いはクロエだから(笑)」

>プリシラ
 >>よろしく頼むよ、ガウディウムくん。(ガシッ)
「はい、先生!よろしくお願いしますっ。
 ・・・って何でさらに上から目線?(笑)」

>小野寺
 >>あ、それ助かります! でも随分先になりそうですけどね(苦笑)
「ああ、先でも問題ないさ、俺もまだ当分卒業できそうにないしな。
 お前の方で準備が整ったらいつでも声かけてくれていいぞ。」

委員長の表情が変わったのには全く気付いていません。

>小野寺&委員長マイ&クロエ
 >>さ、さぁ……(視線反らし)
 >>そ、そんなことはない……と思います(視線反らし)
 >>オレの口からはちょっと……(視線反らし)
「え、なにそれっ。俺そんなに嫌われてるのー?!マジでー??
 つーかそこはもっと否定してくれよっ!
 ・・・はいはい、俺はイイ後輩を持ちましたよ(泣)」

がっくり落ち込む、落ち込むが、

「ま、いっか。教授に好かれたところで俺の絵が上手くなる訳じゃなし。」

すぐに立ち直る(笑)

>クロエ他
 >>みんな、イヤとは言わねーよな? やろーぜやろーぜ♪
「お前等も好きだねー。
 そんじゃま、久しぶりに弾いてみるかね。」

--------------------------------------------------------------------------------
>犬バカ
 >>よし、いじめたくなったら犬怪物出そう!
 >>チワワとか(笑)。
な、なんてことをっ(笑)
それは手が出せないどころか、むしろ抱きしめに行ってしまいますよ?ガブガブ噛まれても笑顔ですよ?(笑)

>苦学生
 >>実際、金に困りながら学生やってんでしょうね、現実の生徒達って。
そうですねえ、まあ両親などの資金援助があればそれなりに裕福なのかも知れませんけど、
ガウディの場合は父親にばれると退学ですからね(笑)

では遅ればせながらガウディも演奏をば、ミンストレル2+器用度3で。
,,,-:-&1-4:,ok 02/17(土) 18:32:59,プリシラ,,歌え踊れにょろ。,
>プリシラ、トイレで顔作ってくるの忘れてるよ
はっ?! 取り急ぎトイレで5秒で変身「プリシラゴウコンパワー メイクアップ!」(笑)




合奏メンバー
プリシラ   :竪琴
ガウディ   :ハーモニカ+アコースティックギター
委員長、小野寺:ヴァイオリン
クロエ    :ピアノ

ハーモニカがあるから管楽器のパートもいけますね♪
耳に残りそうな民謡2曲を推挙♪
賑やかな「聖者の行進」とダンスもできる「コロブチカ」♪
参考MIDI
ttp://www.ic-net.or.jp/home/ikeshu/folksong.htm


プリシラはバード1Lvにょろ。
,,,-:-&3-1:,ok