06/18(土) 02:07:47,GM-T,,ええっと・・・,
>>管理人様
 参加継続確認をされた方は全員離脱しましたので、
 フィールドを管理人様にお返しします。

 どうもありがとうございました。
,,,,no 06/15(水) 21:15:09,フラム,,お疲れ様でしたー。,
「こちらこそまたよろしくなのです」
と先に去るクリスチャンへとぱたぱたと手を振る。
「ではまた青山羊ていにて、またね〜。さって…帰りはどれくらい掛かりそうかにゃ・・・」
と同行していた人たちに挨拶をして飛立つ・・・

お疲れ様でしたー。
GM@Tubさん、アストライアさん@ふくさん、残念ながら最後まで一緒できなかったです
がリーフィンスさん@草薙さん、ミュートさん@ハウンドさん。有難うございましたー。

途中で音信普通となったかたが出てしまったのが少し残念でしたが楽しいセッションを改め
てありがとうです。

これよりフラムを離脱させますです。
,,,,no 06/14(火) 09:17:21,アストライア&ファー,,ありがとうございました,
フラム@焔さん、GM@Tubさん、ありがとうございました。

お二方ともに別フィールドでご一緒頂いておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

という訳でアストライア&ファーは離脱し青山羊亭へ帰還します。
,,,,no 06/12(日) 11:50:06,GM-T,,なんと!,
>>GMに満額の経験点が渡ったとしてもNPC参加の経験点を上回りません
 そんなこともあるんですね・・・私がGM始めてもう数本こなしていますが、
 初めてのことです(笑)。

>>ALL PL様
 キャラデータの更新が確認できましたので、
 離脱していただいて構いません。

 サシャは帰還しますが、GMは定期的にこちらのFを覗きますので
 何かあれば遠慮なく言ってください。

 ではでは。サシャは帰還します。
,,,,no 06/12(日) 09:14:36,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
本来であればここでGM経験点についての連絡をするところなのですが、
今回最後まで残ったPLが2名のみということで、
GMに満額の経験点が渡ったとしてもNPC参加の経験点を上回りません。
というわけでGM経験点の処理は省略し、GM-Tさんとサシャにも通常の経験点ということにします。

フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 06/12(日) 01:36:14,GM-T,,あとがきにかえて,
これにて「山小屋を取り戻せ」は終了です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


では、みなさんお待ちかねの報酬についてです。 1.経験点  全員に900点の経験点が送られます。  また今回、最後まで音信が途絶えなかったPL様が全参加者の半分でしたので、  アストライアさんとフラムさんには90点のミッションクリアボーナスを差し上げます。 2.報酬  成功報酬である400ガメルに加えて、ショットガンの売却額を人数分で割った75ガメルの  計475ガメルがみなさんの報酬になります。  尚、NPCのサシャはこの人数には入っていないので  サシャのみ400ガメルです。  尚、アストライアさんにはこれに加えて、ショットガンx1と弾薬x10が追加されます。
今回はミッション経験の少ない方を対象にした、 チュートリアル的な色合いのミッションを用意させていただきました。 結構色々なところで戦闘やらダイス指示やらを出して 全体的に満遍なく活躍の場を作ったつもりでしたが、 参加者4人中2人しか最後までお付き合いいただけなかった、というところを見るに まだまだ反省点がありそうです。 このミッションを終えたことによって、 参加されたみなさんに少しでもBRPGの雰囲気を掴んでいただければ幸いです。 管理人様にはシナリオ終了のメールを出しておきましたので もうすぐキャラデータに更新がかかると思います。 何かご不明な点などありましたら、 このフィールドで質問していただきたく。 ではでは。みなさん本当にお疲れ様でした。
,,,,no 06/12(日) 01:17:40,GM-T,,終了〜!,
それではエンディングです。

サシャが隠れて待機していたハンターに復旧可能の報告をして帰ってきます。
そのまま皆さんは山小屋で警戒しながら一夜を過ごします。
結局、ゴブリンやホブゴブなどは現れず、何事もなく朝を迎えました。

次の日の午後、酒場で情報収集に協力してくれたハンターを先頭に、
数名のハンターが山小屋を訪れます。

○ジャック
 >>ALL PC
  「見事にゴブリンどもを追っ払ってくれたそうだね。
   ありがとう。もうここは大丈夫だ。みんな村へ戻って報酬を貰ってくれ」

みなさんは復旧したばかりの橋を通って村に向かいます。
橋を使ったのでその日の夕方には村に到着することができました。
すると、宿屋で待っていたクリスチャンが皆さんを出迎えます。

○クリスチャン
 >>ALL PC
  「ややや!みなさんお疲れ様でしたナ!
   話はハンターの方から聞きましたゾ!
   早速報酬をお配りするんですナ!
   ・・・戦利品を売却したい?わかりましたゾ!
   私が引き取るんですナ!」

この日の夕食はクリスチャンのおごりでささやかな打ち上げが行われました。

で、次の日。みなさんは宿屋の前に集まっています。

○クリスチャン
 >>ALL PC
  「では、私は仕事があるんで現地解散をいう形を取らせていただきたいんですナ!
   みなさんの活躍のおかげで私も更に商売がやりやすくなって感謝しているんですナ!
   また土地土地の厄介ごとを持ち掛けににあの酒場に行くこともあると思うんですナ!
   そのときはまたよろしく頼みますゾ!
   ではみなさん、名残惜しいですがこの辺で失礼するんですナ!」

 それだけ言い残してクリスチャンは馬車に乗ると
 ザインとは別方向に向かっていきます。

 こうして村は平和を取り戻し、仕事を終えた冒険者たちはザインへの帰途につくのでした。


次の書き込みで事務作業に入りま〜す。
,,,,no 06/09(木) 23:24:17,GM-T,,ちょっとリアル多忙です,
>>ALL PL様
 今週末にはエンディングに行きますので
 もう少しお待ちください。
,,,,no 06/08(水) 03:57:55,フラム,,遅れましたー,
「ふぅ…疲れたぁ…」
とバサ―バサ―と翼の羽ばたく音と共に降り立つ…
「とりあえずこの山小屋は安全になったわけだよね」
流石にホブゴブリンは重かった模様…兎も角遠くまで連行していった様子。

>報酬
ショットガンはこのキャラには軽すぎる様子なので…
余ったショットガン1つは皆への追加報酬へと充てちゃってください。
,,,,no 06/06(月) 22:09:14,GM-T,,長々待たせるのも失礼なので,
6/10まで待って、フラムさんの返信がなければエンディングに行きます。
フラムさんの返信があれば、すぐさまエンディングに行きます。
,,,,no 06/03(金) 20:39:37,GM-T,,エサ代その他について,
矢羽の消費もなかったですし、エサ代はサービスします。
つまりは必要経費で落ちた、としていただいて結構です。
,,,,no 06/03(金) 00:31:23,ファー,,餌代,
≫GM
ファーの餌代を支払わなくてはいけないので、ザインを出てから帰ってくるまでの日数を教えてください。
,,,,no 06/03(金) 00:29:52,アストライア&ファー,,戦利品,
音信不通なのは仕方ないですね。
戦利品はフラムと二人で分けるというので如何でしょうか?
,,,,no 06/02(木) 23:23:06,GM-T,,最後のご相談,
○サシャ
 >>ALL PC
  「さて。ゴブリン達も追っ払ったし、あとはここを見張るだけね。
   私、待機してるハンターさんに連絡してくるわ」
  そういうとサシャは森に消えます。


>>ALL PL様  では、フラムさんが何処か遠くまで運んでいった、ということで話を進めます。  次の書き込みでこのミッションは終了です。  それにあたり、以下の戦利品の扱いを決めていただきたいと思います。  ・ショットガン(必要筋力8)x2  ・ショットガン・ペレットx10発  欲しい方は挙手願います。挙手がない場合、余った戦利品については  売却して追加報酬にあてます。  現在、参加者で音信があるのが  アストライアPL様とフラムPL様のみですので  お二方のご意見を伺い次第、エンディングへなだれ込みます。
,,,,no 06/01(水) 22:52:36,フラム,,放牧(?)で…。,
「ふぅ…終わったね…。」
と昏倒したゴブリンを見遣り
「そうだね、このまま殺してしまうのは気が引けるね…何処か遠くまで運んで開放しちゃおう。
 何なら僕が運んでもいいですし…大きいのはちょっと難しそうだけどね…無理なら森まで運ん
 じゃいましょう。出来るだけ遠くへやったほうがいいかな」

 ということで止めはさしません。開放するよりも報復がすごそうだし…(何)
は冗談として無駄な殺生はしたくないので…
,,,,no 05/30(月) 14:10:10,アストライア,,止めは・・・,
≫サシャ
「無益な殺戮は好みません。目的は達せたのですから
森へ逃がしましょう」

武装解除して、4体を捕縛し、さらに電車ごっこのように
連縛して森へ追いやります。念のため森へ入るまで監視し
ておきましょう。いかがでしょうか?>ALLPL
,,,,no 05/29(日) 23:55:05,GM-T,,全員見事にやられました,
ミュートさんは問題なくゴブリンBを昏倒させることができました。

○サシャ
 >>ALL PC
  「さて。これで全部のゴブリンを昏倒させることが出来たわけね。
   どうする?縛り上げて森にでもうっちゃっとく?
   それともトドメをさしとく?」
,,,,no 05/27(金) 21:10:42,ミュート(代理です),,威力は如何ほどかな…,
打撃ロール〜…多分当らない…(涙)
,,,15:11&5-5::1,ok 05/27(金) 21:09:20,ミュート(代理です),,当るか当らないか…(どきどき,
あはは…起きたかも知れません…攻撃判定…平目+スタッフの修正で+1
,,,-:-&1-5:,ok 05/27(金) 21:07:43,ミュート(代理),,とりあえず…,
メイジスタッフで殴らせちゃいます。どうせ効かなくても次のRには起きちゃうし…
駄目元でG2に頭狙い、強打-1です。まずは忍び足・・・ハンター技能で…基準値4
,,,-:-&4-1:,ok 05/24(火) 22:48:32,GM-T,,生殺与奪の権利はみなさんに,
生かしても殺してもどっちでもいいですよ?
何にせよ、ゴブリン1匹じゃ何も出来ませんから。

>>(アストライアさんより)ゴブリン2も武装解除されたのでしょうか?
 忍び足判定で成功した場合のみ武装を解除することが出来ます。
 この場合、誰も接近していないので武装の解除は行っていません。

 とりあえず、5/27までミュートさんの行動を待って、
 それから話を進めます。
,,,,no 05/24(火) 09:43:53,アストライア,,目撃者にしよっか・・・,
このパーティ、誰もゴブリン語話せないんですよね。
フラムさんの提案どおりミュートさんには待機してもらって、
目を覚ましたゴブリン2に目撃者になってもらいましょう。
アストライアも大地母神の使徒ですから、無駄な闘いは好みません。

≫GM
ゴブリン2も武装解除されたのでしょうか?
,,,,no 05/23(月) 22:05:12,GM-T,,私はてっきり、いっせーのせ!でぶん殴るものだと思ってました,
手加減ナシにぶん殴るってのは、大きな音しないんですかね?

>>ALL PL様
 サシャは近寄った皆さんから敵の得物を渡してもらっていますので
 今回の戦闘には参加していません。

 ミュートさんがぶん殴ったら(あれば)次のラウンドとなります。
 また、ミュートさんがどうしても殴らない、というのであれば
 そのまま次のラウンドに行きます。
 ただ、強打ですから、大きな音(うち一つ、かなり湿った音)がする
 と思いますので、次ラウンドは気絶していないものは無条件で起きます。


敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |Hゴブリン1をメイジスタッフで攻撃(頭狙い+強打)−>成功 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |Hゴブリン2ヴィルベルヴィントで攻撃(頭狙い+強打)−>成功 19 |サシャ   |19/19|10/16|   |  |敵の武器をボッシュート 18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |ゴブリン1をレイピアで攻撃(頭狙い+強打)−>成功   |      |魔防|備考      | 13 |ゴブリン1 | 9|        |気絶 13 |ゴブリン2 | 9|        | 12 |Hゴブリン1|11|ショットガン携帯|気絶 12 |Hゴブリン2|11|ショットガン携帯|気絶
,,,,no 05/23(月) 21:31:35,アストライア@ふく,,技能無し,
回しましたね(笑)>フラムさん

>ちなみにミュートさんは近接技能無しのようなのでその場待機ですね
相手が眠っていれば1ゾロ出さない限り当たります。
技能がないと言うことは攻撃でき何ということではな
く、上手に攻撃できない(基準値0)と言うだけですの
で、どうぞ思いっきり殴ってやって下さい(笑)
,,,,no 05/23(月) 21:27:45,フラム,,ダメージ…,
「(まあまあかな…)」
打撃ロールです…
レート23、Crt9、追加ダメージ4…
,,,23:09&6-3:1-2::2,ok 05/23(月) 21:26:19,フラム,,グシャ…(何),
「てやっ」
力任せに対騎馬大剣を振り下ろす…

攻撃…基準値は4です
,,,-:-&2-5:,ok 05/23(月) 21:24:41,フラム,,すたすたすた…にんにんにん…(忍び足),
「さって…仕上げに捕縛ですね…
 眠ってるところごめん…寝なおして…」
 と言って大柄な妖魔の頭目掛けて対騎馬大剣を思いっきり振り下ろす…

行動宣言は…行動遅延で忍び足しつつ無傷なG4へ頭狙い+強打-1です
まずは忍び足から…平目
 
ちなみにミュートさんは近接技能無しのようなのでその場待機ですね…
,,,-:-&6-3:,ok 05/23(月) 21:13:16,アストライア,,やっぱり美しくない(笑),
ということで、何が美しくないかと言うと、室内で
ハルバードを振り回すことです。やはりPL的に許
せないので(笑)、レイピアで攻撃します。攻撃力は
同じですが、打撃力は10なので、打撃点は出目か
ら、基本ダメージ2として下さい。
,,,,no 05/23(月) 11:50:14,アストライア,,ダメージ>G1,
打撃力18、クリ10、追加2:
,,,18:10&1-4::1,ok 05/23(月) 11:49:35,アストライア,,G1頭狙い強打+2,
ハルバードは突きが使えるかな?
攻撃力3−2=1:
,,,-:-&4-6:,ok 05/23(月) 11:48:13,アストライア,,忍び足でG1に接近,
技能ないので行動順0で接近します。
平目:
,,,-:-&5-2:,ok 05/23(月) 11:46:38,リーフ,,ダメージ>G3,
打撃力13、クリ12、追加3:
,,,13:12&3-6::1,ok 05/23(月) 11:46:02,リーフ,,G3頭狙い強打+2,
メイジスタッフでぼこ!
攻撃力5−2=3:
,,,-:-&6-5:,ok 05/23(月) 11:44:56,リーフ,,忍び足でG3に接近,
基準値4:
,,,-:-&2-5:,ok 05/22(日) 19:53:26,GM-T,,では進めま〜す,
>>フラムPL様
 >風邪で寝込んでました
  了解しました。お体の方、ご自愛ください。

>>ALL PL様
 このままシナリオを終了しても中止にはなりませんが
 フラムさんから継続の提案がありましたので
 このまま話を進めます。


>>気絶させて捕縛  では誰が誰を攻撃するか宣言願います。  で、忍び足(シーフ・スカウトのみ、なければ平目)で判定していただき。  接近しても目が覚めないようであればガツンといきましょう。  尚、フラムさんはフェザフォルですが室内なので飛行は出来ない、とします。
,,,-:-&3-1:,ok 05/22(日) 15:35:52,フラム&ミュート,,嗚呼…完璧すぎます(うっとり),
長期間風邪で寝込んでました…なんとか復帰です…

心機一転して…ってえぇっ?!あはははは…いえいえ…6ゾロ催眠雲ナイスです。
行動宣言はドアに対して行動遅延の突撃でしたが…キャンセルですね…
ミュートさんの催眠雲も同様にキャンセルです…

「あはは…何が怒ったの…?」
 小屋からバタバタと倒れる音がしたのを聞いて目が点に…

>戦ってもいいですし、このまま戦闘終了しても構いません。
では静かにドアを開けて一体ずつ手加減+頭狙いで気絶させましょう…
捕縛は催眠雲は眠りが浅いので気絶させないと触っただけで起きちゃいますし…

シナリオは出来ればこのまま継続希望であります…
,,,,no 05/22(日) 11:09:52,アストライア&ファー&リーフ,,大地母神の御心のままに・・・,
すみません、大事なところで6ゾロ振ってしまって(笑)

>戦ってもいいですし、このまま戦闘終了しても構いません。
PLとしてはどちらでもかまいません。このまま扉を開けて
忍足で近寄って(妖魔が起きる可能性がある)、頭狙いの強打
+2で気絶させて捕縛かな?なんておもっていました。

フラムさんは如何でしょうか?
,,,,no 05/22(日) 01:40:58,GM-T,,予想外の展開(笑),
た、戦わずして戦闘終了!?

>>リーフさんの怪物判定
 1&2はフツーのゴブリンです。
 3&4はホブゴブリン・ガンナーでした。

>>ALL PL様
 ・・・あ〜、スリクラ6ゾロに伴い、全員寝てしまいました。
 このまま武器を没収して追い出せば、
 山小屋を取り戻すことに成功します。
 どうしましょう?このまま戦闘に入り、退治まで行いますか?
 戦ってもいいですし、このまま戦闘終了しても構いません。

 もちろん、没収した武器はこちらの戦利品ということで
 売るなり獲得するなり出来ます。


 加えて。現在定期的に書き込んでくれるPL様が非常に少ない状態です。
 なので、ここでシナリオを閉めたいと思うのですが、
 いかがでしょうか?
,,,,no 05/21(土) 20:19:18,アストライア&ファー&リーフ,,完璧!,
すみません。先の書き込み、
>リーフが怪物判定。魔力4:
は
>リーフがスリクラ。魔力4:
の間違いです。

多分、全員寝た(笑)
,,,,no 05/21(土) 20:17:33,アストライア&ファー&リーフ,,さらにスリクラ,
ゴブリンシャーマンかな?
ロード種だったらいやだなぁ・・・(笑)

リーフが怪物判定。魔力4:
,,,-:-&6-6:,ok 05/21(土) 20:16:04,アストライア&ファー&リーフ,,続いてセージチェック,
リーフが怪物判定。基準値4:
,,,-:-&4-3:,ok 05/21(土) 20:15:34,アストライア&ファー&リーフ,,先ずは覗き見,
リーフが中の様子を伺います。基準値4:
,,,-:-&5-4:,ok 05/21(土) 01:27:41,GM-T,,というわけで、進めます。,
期日になりましたので、いよいよ戦闘開始と行きましょう。

アストライアさん案

※リーフ
窓1から覗き見&スリクラ

※ミュート
窓3から覗き見&スリクラ(リーフのスリクラが完全に成功したらキャンセル)

※サシャ
窓2から覗き見&コンフュージョン

※フラム&アストライア&狼たち
小屋の近くで待機


大まかな位置関係はこんな感じです。 >>ALL PC  よくよく見ると、ゴブリン1&2と3&4で  体格が全然違います。  怪物判定をどうぞ。  当然ながら動物ではないので動植物判定は使えません。  また、連続書き込みになっても構いませんので  どんどん宣言&ダイスの方をお願いします。 |−−−−−−−−−勝手−| |            | |            | |           窓1 |       G1   | |            | |  G2        | 窓2           | |            | |       G3   | |           窓3 |  G4        | |            | |            | |−−−−−入 口−−−−| 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 24 |ファー   |14/14|06/06|   |  | 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  | 19 |サシャ   |19/19|10/16|   |  |行動を遅らせてCとDにコンフュ 18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |   |      |魔防|備考      | 13 |ゴブリン1 | 9|        | 13 |ゴブリン2 | 9|        | 12 |ゴブリン?3|11|ショットガン携帯| 12 |ゴブリン?4|11|ショットガン携帯|
,,,,no 05/19(木) 23:20:34,GM-T,,もう少しお待ちください,
5/21になったら進めます。
,,,,no 05/15(日) 20:08:56,GM-T,,おお!いい作戦ですね,
>>ALL PL様
 音信のなかったミュートPLのハウンド様と
 リーフPLの草薙 創様について、
 管理人様から「5月末までに何らかのリアクションをください」という内容の
 メールを出していただくようにお願いしておきました。

 >アストライアさんの作戦案
  ふむ。いい案だと思います。
  というわけで、今週一杯待ってみて他にご意見等なければ、この作戦で行きます。
  賛成、アレンジ等、ご意見をください。
,,,,no 05/14(土) 22:08:31,アストライア&ファー&リーフ,,奪還するぞぉ!,
作戦案

※リーフ
窓1から覗き見&スリクラ

※ミュート
窓3から覗き見&スリクラ(リーフのスリクラが完全に成功したらキャンセル)

※サシャ
窓2から覗き見&コンフュージョン

※フラム&アストライア&狼たち
小屋の近くで待機

でな感じで如何でしょうか?
,,,,no 05/06(金) 23:50:30,GM-T,,作戦会議,
>>フラムさん
 リーフさんが窓1の方向に近づき、サシャが窓2から内部を調べたので
 フラムさん&ミュートさんは窓3から内部を調べたということで話を進めます。

>>山小屋内部の調査チェック
 >リーフさん(窓1、結果値9)
  中に4匹のゴブリンが見えます。
  武装はわかりません。

 >ミュートさん(窓3、結果値9)
  中に4匹のゴブリンが見えます。
  武装はわかりません。

 >サシャ(窓2、結果値15)
  中に4匹のゴブリンが見えます。
  うち2匹がショットガンを持っています。

・・・というわけで、みなさんはまた元の茂みまで戻ってきました。

○サシャ
 >>ALL PC
  「火器を持ってるのが2匹いるみたい。
   となると、下手に小屋から離れておびき寄せたら
   遠間から射撃される可能性があるわね。
   どうやっておびき出そうかしら」
,,,,no 05/06(金) 23:08:24,サシャ・キスク,,建物探訪,
サシャは一人で窓2を調査します。
基準値4+2D
,,,-:-&6-5:,ok 05/05(木) 23:05:32,フラム&ミュート,,こそこそ,
忍び足…ミュートさんの分…基準値4…
,,,-:-&2-3:,ok 05/05(木) 19:41:39,アストライア&ファー&リーフ,,忍足・・・,
≫GM
>戦闘も代理PCを参加させる形で行いますか?
その方が戦術に幅ができて面白そうです。

3人で窓1の方向に近づき、リーフが中の様子を伺います。基準値4:
,,,-:-&4-1:,ok 05/05(木) 18:14:43,GM-T,,敵は何匹?,
じゃあ、進めますね。

○サシャ
 >>ALL PC
  「なるべく小屋は傷つけないようにって言ってたわよね。
   となると小屋の外におびき出した方がよさそうかな?

   まず斥候に中の頭数を確認してもらって、
   それからどうするか考えよう」

>>ALL PL様
 山小屋の出入り口は二つ。玄関と勝手口です。
 窓は4つほどあり、その中で内部の様子を調べられそうなのは3つです。

 中を調べたい方はどの窓から中を調べるか宣言していただき、
 「忍び足」で判定を行っていただきます。
 もちろん、調べないけどPCに同行をお願いしたい、というのはOKです。
 忍び足判定で1ゾロだった場合はただではすまないと思いますから(笑)。


勝手口
| −−−−−|            YYYYY
|      窓1           YYYYY
|      |            YYYYY
窓2 小屋  |            YY林YY
|      窓3           YYYYY
|      |            YYYYY
|−| |−−|            YYYYY
   玄関  <この間、距離約20m>  Yみなさん

,,,,no 05/04(水) 15:13:52,フラム,,了解ですー,
 「あっちゃぁ…やっぱりやり過ぎちゃったよ…
  ごめんね…次は妖魔なんかに生まれないでね…」
  手が滑って両断してしまった妖魔に黙祷を捧げる…
 
>下記の割り振りでいこうと思います。 
 割り振り了解です。ダイス運が悪いのでちょっと不安ですが…
 戦闘については…その状況だと戦闘に参加させないのはちょっと不自然
 かなと…無茶しない程度にNPC扱い…かな(それはそれで不安)


 「みんな頑張ってね〜   危なくなったらすぐに駆けつける…もとい飛んでいきますから」   と忍び足で確認しに行く人を応援してます。そして対騎馬大剣を持って飛翔…      みんなが小屋に近づく中で小屋の上空を警戒も兼ねて旋回する予定です。   非常時には周囲を通常攻撃で36m、突撃で108mほどカバー出来ますし…   山なので鳥の翼の音くらい聞こえても不自然じゃないと信じたいです。   平目で忍び足よりも有効かな…(多分
,,,,no 05/02(月) 14:33:45,GM-T,,じゃ、この布陣で行きましょう,
PL様から復帰の書込みがあるまでは
下記の割り振りでいこうと思います。

GM、サシャ担当           −>Tub
アストライアさん、リーフさん担当   −>ふくさん
フラムさん、ミュートさん&狼のゼロ担当−>焔さん

尚、戦闘ですが、戦闘も代理PCを参加させる形で行いますか?
それとも、音信のある3人(アストライアさん、フラムさん、サシャ)で行い、
音信不通PCに関してはPL様から復帰の書込みがあり次第、戦闘に参加
という形にしましょうか。

まだ戦闘が始まっていないので敵の数を調整して3人でも進めるようにはできます。
ご意見ください。


>>忍び足できない方  小屋に近づくことは可能ですが、  内部の様子をうかがうためには平目でダイスロールをお願いします。 >>忍び足できる方  小屋に近づくことは可能です。  内部の様子をうかがうためには「忍び足」でダイスロールをお願いします。
,,,,no 05/02(月) 13:20:19,アストライア,,のった!,
≫GM
>なので、ミュートさんとリーフさんの忍び足を
了解です。ではアストライアはリーフを担当させていただきます。
そうするとフラムさんにはミュートは勿論、狼のゼロもやってもらえます。

≫ただ、中の様子を探るためには「忍び足」が必要ですね。
それは了解です。忍足に失敗したときに、すぐに助けられる位置にいたいのです。
,,,,no 05/02(月) 13:00:34,GM-T,,小屋の中は何匹?,
>>アストライアさん
 >まさに瞬殺・・・出番がない(笑)
  今までは単体の敵ばっかりでしたしね。
  まぁ、戦闘に慣れるために用意した感じなんで。
  小屋の中は・・・お楽しみに(笑)。


>>(アストライアさんより)どちらかに偵察に行ってもらえると助かりますね
 サシャは頼めば見てきてくれます。
 あと、忍び足が可能な技能って
 シーフ・レンジャー・ハンターですね。
 だからといって、音信不通ばっかりなんであんまり意味ないですが。

 そこで提案なんですが、
 ご存知のとおり、ミュートさんとリーフさんは現在、
 PL様から書き込みがあるまでNPCの状態です。

 なので、ミュートさんとリーフさんの忍び足を
 それぞれアストライアさん、フラムさんでやっていただく、というのはどうでしょう?


>>(アストライアさんより)小屋の裏側から回りこむって可能ですか?
>>裏側からのほうがリスク少ないなら、技能無しのPCはこちらから
 裏側からまず小屋に近づいて、ってことでしょうか?
 小屋に近づく分にはロールなしでも大丈夫、とします。

 ただ、中の様子を探るためには「忍び足」が必要ですね。
,,,,no 05/02(月) 12:03:12,アストライア,,偵察?,
まさに瞬殺・・・出番がない(笑)
シーフ/レンジャー持ちはリーフさんとサシャさんですね。
どちらかに偵察に行ってもらえると助かりますね。
ゴブシャとかいるとやだなぁ・・・(笑)

小屋の裏側から回りこむって可能ですか?
裏側からのほうがリスク少ないなら、技能無しのPCはこちらから

,,,,no 04/30(土) 23:16:31,GM-T,,まさに秒殺,
最新の状況です。(2R最終)

敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動
24 |ファー   |14/14|06/06|   |  |
21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |
21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |ゴブリンをヴィルベルヴィントで攻撃−>撃破!
19 |サシャ   |19/19|10/16|   |  |
18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  |
17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |

  |      |魔防|備考|
13 |ゴブリン  | 9|混乱|アストライアさんを攻撃(回避目標値:9 打撃点:7)−>キャンセル


フラムさんの攻撃がゴブリンにとって致命的な一撃となり、 ゴブリンはそのまま息絶えます。 ○サシャ  >>ALL PC   「とりあえず、見張りは倒せたわね。    あとは小屋の中にいるのをどうするかだけど・・・    何匹いるのかしら?」   調べるのであれば、シーフ又はレンジャーの「忍び足」で判定していただきます。
,,,,no 04/30(土) 21:26:29,フラム,,一刀両断かも…(滅),
 「…手ごたえ有りかなぁ…ってやりすぎかも〜…」
  落下攻撃は妖魔を両断した…当っていればの話ですが…
 
  派手に回しちゃいました(滅)
  手加減しても回っちゃうけど生死判定要らないと思うからこちらの
  ミスですごめんなさいです…生け捕り無理かもです…ゴブ…往生してください…(マテ
ダメージは20点です…
,,,,no 04/30(土) 21:13:31,フラム,,打撃ロール,
 「(…まぁまぁの太刀筋かなぁ…)」
,,,23:09&6-6:1-6::2,ok 04/30(土) 21:12:08,フラム,,さくっと決着を…,
「うわぁ…アストライアさん危ないですよっ
 えぇい…本気で殴っちゃえー…外さないよ…ていっ」
 飛翔し落下速度を利用して対騎馬大剣で妖魔を下方向に大きく切り払います
  
 手早く沈めれるように手加減なしで攻撃を敢行…攻撃対象でもないのであま
 つさえ強打−1です。余程派手に回さない限り死なないと判断しました。

攻撃力4 レート23 Crt9 追加ダメージ4 戦闘オプション…強打−1
,,,-:-&6-1:,ok 04/30(土) 16:09:00,GM-T,,次のラウンドに突入します,
最新の状況です。(1R最終)

敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動
24 |ファー   |14/14|06/06|   |  |待機
21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |待機
21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |ゴブリンをヴィルベルヴィントで攻撃(手加減)−>成功
19 |サシャ   |19/19|10/16|   |  |ゴブリンにコンフュ−>成功
18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  |待機
17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |ゴブリンをハルバードで攻撃(手加減)−>失敗

  |      |魔防|
13 |ゴブリン  | 9|混乱中



大雑把な位置関係は以下の通りです。       <この間、距離約20m > |−−−−|            YYYYY |    |            YYYYY | 小屋 |            YY林YY |    |            YYYYY |−| ||          フ YYYYY                見張 Yみなさん                 ア 見張:ゴブリンx1 ア:アストライア フ:フラムベルク 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 24 |ファー   |14/14|06/06|   |  | 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  | 19 |サシャ   |19/19|10/16|   |  | 18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |   |      |魔防|備考| 13 |ゴブリン  | 9|混乱|アストライアさんを攻撃(回避目標値:9 打撃点:7)
,,,,no 04/28(木) 14:43:39,GM-T,,もう少しお待ちくださいね,
4/29までにリーフさん、ミュートさんの書き込みない場合、
4/30からお二人はNPC扱いとし、
みなさんから何かご要望があった場合のみ、行動を行います。
尚、GW明けにお二人には管理人様からメールを出してもらうつもりです。
,,,,no 04/25(月) 22:31:48,GM-T,,うそうそ!,
サシャの行動ですが、「行動を遅らせてゴブリンにコンフュ」は間違いです。
フツーにコンフュをかけます。

とはいえ、アストライアさんが攻撃したことで
ゴブリンはみなさんを敵と認識することでしょう。


敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 24 |ファー   |14/14|06/06|   |  | 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |ゴブリンをヴィルベルヴィントで攻撃(手加減)−>成功 19 |サシャ   |19/19|10/16|   |  |ゴブリンにコンフュ−>成功 18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |ゴブリンをハルバードで攻撃(手加減)−>失敗   |      |魔防| 13 |ゴブリン  | 9|混乱中 行動宣言〆切り:4/29
,,,,no 04/25(月) 22:23:55,サシャ・キスク,,ダメダメレンジャー(笑),
サシャが不意打ちに失敗したことで、
ゴブリンの出目を上回れないことが決定しましたので通常の戦闘となります。

>>アストライアさん
 >そばにアストライアがいないので(ファーの)攻撃は不可能ですよね
  吠えさせる時点ではそばにいたものと認識しています。
  つまり、こちらとしては戦闘開始の時点ではそばにいたという認識です。
  なので、ファーを戦闘に加えさせることは可能とします。


敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 24 |ファー   |14/14|06/06|   |  | 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |ゴブリンをヴィルベルヴィントで攻撃(手加減)−>成功 19 |サシャ   |19/19|13/16|   |  |行動を遅らせてゴブリンにコンフュ 18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |ゴブリンをハルバードで攻撃(手加減)−>失敗   |      |魔防| 13 |ゴブリン  | 9|仲間を呼ぶ >>コンフュの発動判定  魔力5+2D
,,,-:-&5-1:,ok 04/25(月) 22:10:19,サシャ・キスク,,レンジャー登場,
とりあえず、不意打ち判定。
サシャはレンジャーありなので、基準値4+2D
,,,-:-&2-5:,ok 04/25(月) 10:28:04,アストライア&ファー,,ダメージ>見張ゴブリン,
10レートのクリ12、追加ダメ2:

,,,10:12&1-5::1,ok 04/25(月) 10:26:56,アストライア&ファー,,意思疎通不可(笑),
>ちなみにゴブリン語がわかる人がいないので、
>会話による情報収集は不可能です。念のため。
あぅ・・・、手加減攻撃したって意味ないじゃん(笑)
でも良いや。フラムさんも手加減攻撃しちゃってるし、
捕獲できた時にどうなるか、それは後のお楽しみ・・・

行動宣言:
ファーは回避専念で待機(そばにアストライアがいないので攻撃は不可能ですよね?)
アストライアはハルバードで手加減攻撃、攻撃力3:

,,,-:-&6-4:,ok 04/23(土) 20:54:57,フラム,,あぅ…,
あぅ…キーナンバー、クリティカル値入力ミスなのです・・・
ダメージはかなりしょぼくて7点です…(涙
,,,,no 04/23(土) 20:43:49,フラム,,打撃ロールです…(当れば,
ほんとに招いちゃったよ駄目な出目を…
当るかは置いておいて打撃ロールなのです…
レート18クリット値12追加ダメ4なのです
,,,-:-&4-1:,ok 04/23(土) 20:41:42,フラム,,ファリス信者なので不意打ちは苦手でした…(言い訳,
 「…ていっ」
 ちゃんと不意を突けたのかが怪しいところだけど…
 対騎馬大剣の腹をを妖魔へと振り下ろします…

 正直この出目だと不意は突けないなぁと思いつつ…敏捷度も
一番速いのでいきなりばれたっぽいです…
戦闘オプションは手加減のみです…
基準値4+2D
さっきのままだとこれも当るかは怪しい所です…
,,,-:-&3-3:,ok 04/23(土) 20:38:08,アストライア,,GMの出目が高い(笑),
で、レンジャー技能って何?(笑)
野伏に無縁な姫は平目です。

不意打ち判定:
,,,-:-&3-6:,ok 04/23(土) 20:20:04,フラム,,闇討ち開始しちゃいます…,
速度、手加減、情報収集、作戦等々了解です〜

>>生殺
 はーい、では当面の思惑通りにこの付近から追い出すことに
留めちゃいます。生死判定でゴブが生きていても止めは刺さず…

では作戦の通りに行動しちゃいます。先ずは不意打ち判定…平目です…
正々堂々と不意打ちっ…(めっちゃ矛盾している)
,,,-:-&2-3:,ok 04/23(土) 18:15:50,GM-T,,では、進めます,
リーフさん、ミュートさんの書き込みが途絶えました。
今月一杯様子を見て、お二方から書込みがされないようでしたら
速度をアストライアさん、フラムさんに合わせるようにします。

>>武器の手加減について
 ちなみにゴブリン語がわかる人がいないので、
 会話による情報収集は不可能です。念のため。
 >アストライアさんのハルバードによる手加減
  攻撃力:3 打撃力:10 クリット値:12 追加ダメ+2
  とします

 >フラムさんのヴィルベルヴィントによる手加減
  攻撃力:4 打撃力:18 クリット値:12 追加ダメ+4
  とします

>>(フラムさんより)とりあえず邪悪排除
 まぁ、今回の依頼は退治なので、生殺に関してはあまり気にしません。
 要は山小屋を奪還することが目的ですし。

>>(フラムさんより)1ラウンドで如何にかしないと大声を
>>だして仲間を呼ばれそうですが…どうなるのですか?
 さて?どうなりますかね?
 この質問には答えられませんのでご了承ください。

>>ALL PL様
 さて。そろそろ作戦会議は終了して、実行に移していきましょうか。

 今のところはこんな感じの動きと認識しています。

1.ファーに吠えてもらう
2.見張りのゴブリンが近寄ってきたところで
  不意打ちを行う
3.保険として、不意打ち後にスリクラかコンフュをかける

 それでは、ファーの遠吠えに気付いたゴブリンが
 みなさんのところへ歩いてきます。

 不意打ち判定(レンジャー技能+知力ボ−ナス)を行ってください。
 その後、行動宣言を行い、必要であればロールを行ってください。
,,,-:-&5-2:,ok 04/21(木) 15:53:32,アストライア,,作戦(案),
≫フラムさん
>1ラウンドで如何にかしないと大声をだして仲間を呼ばれそうですが
ですね。ミュートかリーフにスリクラ発動してもらうかサシャにコンフュージョンをかけてもらうかし
ましょう。対MP消費を考えると5点消費のスリクラより3点のコンフの方が良いかな?魔力も高いし。
,,,,no 04/20(水) 21:50:57,フラム,,野蛮じゃないよー…多分…ゴブは邪悪だし(何,
 「さって…どうなるかなぁ…とりあえず邪悪排除ーっかな…あはは…」
  妖魔を昏倒させるべく対騎馬大剣を振り上げています。もちろん不意打ちです。
  さり気なくファリス信者…PL自身忘れかけてたり…

>>アストライアさん
 「あはは…流石に手加減しますよーっ
  でもゴブリンにはちょっと恨みが無いわけではないけどね…邪悪だし…(遠い目」
  このキャラ、妖魔荒れ野横断時に発砲されたり追い掛け回されたりしてるのでいろい
  ろと恨み辛みが…一応当主(家出中)だったりするので血を見るのは苦手だったり…
  
PL:殴るときは不意打ち+手加減+頭狙いで昏倒させた方がいいでしょうか。

>>GM様
 手加減についてですが対騎馬大剣の腹の部分(ルール的にはパイクの柄の部分)で殴る
 と手加減出来そうなのですがどうでしょうか。あと1ラウンドで如何にかしないと大声
 をだして仲間を呼ばれそうですが…どうなるのですか?
,,,,no 04/18(月) 15:06:42,アストライア&ファー,,野蛮な(笑),
≫ミュート
ファーの隣にゼロも並ばせちゃいましょう

≫フラム
>「寄ってきたゴブリンを殴っちゃえば」
「手加減してくださいね、殺してしまっては元も子もないですから」

≫GM
ハーフエルフの二人はスタッフだから良いのですが、アストライアの
複合槍やフラムの大槍での手加減攻撃は可能でしょうか? 例えば、逆
さに持って攻撃力や打撃力にペナルティ科して。

≫ALL
「皆さん隠れてください」
誘き出し作戦が成立したら、可能ならば隠れて不意打ちを狙います。

,,,,no 04/16(土) 21:54:57,フラム,,遠吠え賛成ですっ,
「わーこの仔に誘き寄せてもらうの?
 凄いー、じゃあ取りあえず寄ってきたゴブリンを殴っちゃえば
 いいの…?誰かゴブリン語が話せる人がいれば捕縛しちゃいましょう」
 としゃがんでファーを見てます。時折頭をなでてみたり

ファーによる誘き寄せ賛成ですー。
寄ってきた後は殴って捕縛でしょうか?
誘き寄せる時は取りあえず武器をもって待機させます。
,,,,no 04/16(土) 01:21:29,アストライア&ファー,,遠吠え(笑),
> 吠えるとか、単純な行動であれば基本的な命令とします。
では遠吠えをしてもらいましょう、ファーに。
「うぉ〜ん!」
,,,,no 04/15(金) 22:06:03,GM-T,,せっかくですし,
ここはトレーナー技能を利用できる作戦を考えましょう。

>>トレーナー技能をお持ちの方
 挑発して見張りを誘き出す、という行動は特別な命令っぽい気がしますが、
 吠えるとか、単純な行動であれば基本的な命令とします。

>>ALL PL様
 4/22まで様子を見て、
 もっとも支持を集めた作戦を行うこととして
 話を進めたいと思います。
,,,,no 04/11(月) 14:43:29,アストライア,,ファー,
≫GM
>特別な命令ということで判定を
ファーの調教期間は6ヶ月なので特別な命令は与え
られませんね。という訳で、ファーによる挑発作戦
はボツです。
,,,,no 04/10(日) 23:34:19,GM-T,,動物にお願いする場合は,
>>(アストライアさんより)可能ならばファーに挑発してもらい、見張りを誘き出しましょう
 動物を使って誘う場合、
 特別な命令ということで判定をお願いすることになると思います。
,,,,no 04/10(日) 00:18:31,アストライア&ファー,,なるほど,
≫サシャ
>「それも悪くないけど、ファーちゃんに一肌脱いでもらう?」
「なるほど・・・できる?ファー」

可能ならばファーに挑発してもらい、見張りを誘き出しましょう。
,,,,no 04/09(土) 11:59:39,GM-T,,見張り誘い出し案優勢?,
○サシャ
 >>ALL PC
  >見張り誘き出し作戦
   「みんなが飛び道具持ちだったら狙撃って手もあるんだけど、
    (射撃武器を)持ってるのって私だけだから
    近づいてきたところをボコる?」

 >>アストライアさん
  >移音の魔法でこちらに誘き出すというのはどうでしょうか
   「それも悪くないけど、ファーちゃんに一肌脱いでもらう?」

 >>フラムさん
  >魔法は今使うとあとで困るかもです。
   「そうね。あの小屋の中に実際のところ何匹いるかわかんないし・・・
    温存しといた方がいいかも」

4/15まで待って、特に意見がでないようでしたら
見張りを誘い出す作戦で行きましょうか。
,,,,no 04/05(火) 21:47:42,フラム,,見張り誘き出しに賛成です。,
 「誘き出す…というか各個撃破なら僕が突撃しますよー
  魔法は今使うとあとで困るかもです。あと飛び道具で狙撃…とかかな…」

誘い出せるかは判りませんが先に狙撃とか不意打ちで突撃で
無効化すれば各個撃破になるのかな…とりあえず誘い出しに賛成です。

出来れば他に何かあるか考えておきます。
,,,,no 04/02(土) 22:44:13,アストライア&ファー,,見張り誘き出し作戦(笑),
「あの見張りを先に倒した方が良いと思いますが・・・」
「移音の魔法でこちらに誘き出すというのはどうでしょうか?」
,,,,no 04/02(土) 17:43:38,GM-T,,お待たせしました,
リアル多忙にともない、しばらくの間週一ペースになります。
期間はまだ未定ですが、最長で8月までは週一ペースになるかもしれません。


最新の状況です。(第3ラウンド最終)

敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動
24 |ファー   |14/14|06/06|   |  |Hレッグを攻撃−>成功
21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |???
21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |Hレッグを対騎馬大剣で攻撃(強打−1)−>撃破!
19 |サシャ   |19/19|13/16|   |  |キャンセル
18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  |キャンセル
17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |キャンセル

  |      |魔防|
18 |Hレッグ  | 8|アストライアさんを攻撃(回避目標値:6 打撃点:6)−>キャンセル


というわけで、フラムさんの一撃がトドメとなってHレッグは動かなくなります。 その後朝を迎え、一向はいよいよ目的の山小屋の前までやってきました。 ○ジャック  >>ALL PC   「(小屋を指差しながら)あそこに見えるのが我々の小屋です。    私はここで首尾を見守りますので    よろしくお願いします」 ○サシャ  >>ALL PC   「さて。やっと小屋の前までやってきたわね。    見張りは・・・1匹だけみたいだけど・・・    どうする?見張りを倒してから中のやつらを各個撃破する?    それとも大声とかで誘い出して広いところで一気に決着を図る?」  >>ミュートさん   「寝起きで魔法使わせちゃってごめんなさいね。    今晩もきっと小屋で夜営をすることになるから魔法の使いすぎには注意してね」   ミュートさんとサシャは明け方の戦闘で魔法を使っていますので、   今回の戦闘に関して精神点は減ったままとします。
大雑把な位置関係は以下の通りです。 |−−−−|            YYYYY |    |            YYYYY | 小屋 |            YY林YY |    |            YYYYY |−| ||            YYYYY    見張  <この間、距離約20m>Yみなさん 見張:ゴブリンx1 さて。どんな感じに攻めましょうか? サシャからは 1.見張りを倒してから中のやつらを各個撃破 2.誘い出して広いところで一気に決着 の案が出ています。 他にもっといい方法があるぜ!という方、 または既存の案についての具体的な方法など、どしどしご意見いただきたく。
,,,,no 03/31(木) 08:39:04,ミュート,,ダメージ<エネボル,
直撃するといいな!
追加ダメージは4です。
,,,10:10&3-4::1,ok 03/31(木) 08:38:01,ミュート,,再度、エネボル攻撃,
基準値4で再び、エルボル攻撃です。
,,,-:-&3-5:,ok 03/27(日) 17:33:07,アストライア&ファー,,ファー、お願い,
可能ならばファーにも参戦させます。
攻撃力1、打撃点5、回避力2、防御点4です。
打撃点固定なので攻撃ロールのみで:
,,,-:-&6-4:,ok 03/27(日) 17:30:09,アストライア,,ダメージ>ハンガーレッグ,
23レート、クリ11の追加ダメ2:
,,,23:11&4-1::1,ok 03/27(日) 17:29:09,アストライア,,え?こっち来るの?,
≫GM
>アストライアさんを攻撃(回避目標値:6 打撃点:6)−>失敗
強打すると回避に失敗する可能性があるんですよね〜。
と言うことで、このラウンドではハルバード(切り)の通常攻撃で、攻撃力3:

,,,-:-&5-1:,ok 03/27(日) 16:51:19,フラム,,打撃ロール…,
ダメージ…回ればいいなぁ…(希望的観測)
,,,23:09&3-4::1,ok 03/27(日) 16:49:25,フラム,,一刀両断っ(当れば),
>>アストライアさん
 >気持ちの悪いものばかりでてくるのですか
 「さぁ…何故でしょうね…(遠い目
  …あとで戦うはずのゴブリンも言ってしまえば気持ちの悪いものかもですー」
 
 「うん…当った…、次で止めだよ…」
 対騎馬大剣を垂直に振り上げて一刀両断…
 強打−1です
 基準値は4、R23、Cti9、追加ダメージは4です
,,,-:-&5-3:,ok 03/27(日) 15:11:04,GM-T,,第3ラウンド、行きます,
リーフさんの行動宣言がありませんでしたが
締め切りを過ぎましたので進めます。

最新の状況です。(第2ラウンド最終)

敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動
21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |待機
21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |Hレッグをヴィルベルヴィントで攻撃−>成功
19 |サシャ   |19/19|13/16|   |  |ウィル・オー・ウィスプ召還
18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  |Hレッグをエネボルで攻撃−>成功
17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |Hレッグをハルバードで攻撃(強打ダメ+2)−>失敗

  |      |魔防|
18 |Hレッグ  | 8|フラムベルクさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:6)−>失敗


大まかな位置は以下の通りです。           サ  ア  Hフ     焚火        ミ        ジ  リ H:Hレッグ ア:アストライア   サ:サシャ(NPC) ジ:ジャック(NPC) フ:フラム ミ:ミュート   リ:リーフ 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  | 19 |サシャ   |19/19|13/16|   |  | 18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |   |      |魔防| 18 |Hレッグ  | 8|アストライアさんを攻撃(回避目標値:6 打撃点:6)−>失敗 ※注意!  射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。  攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、  誤射で味方に当たった、ということになります。 また、敵の攻撃が当たった際、ダメージをもらった場合は 目標値8の生命力の抵抗ロールをお願いしたく。
,,,,no 03/21(月) 22:37:33,GM-T,,なかなか手強い?,
>>フラムさん
 >1ゾロ以外は当らないよね…(多分)
  ・・・そうですね。
  よし、今度はいい目を振るぞう!


最新の状況です。(第2ラウンド中間) みなさんは前ラウンドでミュートさんに起こされていますので 今ラウンドから普通に行動することが可能です。 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |Hレッグをヴィルベルヴィントで攻撃−>成功 19 |サシャ   |19/19|13/16|   |  |ウィル・オー・ウィスプ召還 18 |ミュート  |16/16|13/18|  1|  |Hレッグをエネボルで攻撃−>成功 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |Hレッグをハルバードで攻撃(強打ダメ+2)−>失敗   |      |魔防| 18 |Hレッグ  | 8|フラムベルクさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:6)−>失敗 ※注意!  射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。  攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、  誤射で味方に当たった、ということになります。 また、敵の攻撃が当たった際、ダメージをもらった場合は 目標値8の生命力の抵抗ロールをお願いしたく。 第2ラウンド〆切り:3/26
,,,,no 03/21(月) 21:27:26,ミュート,,ダメージ(ダイス振り忘れ),
追加ダメージは魔力4(知力B3+ソーサラー1)
,,,10:10&1-1::1,ok 03/21(月) 21:26:04,ミュート,,ダメージ,
追加ダメージは魔力4(知力B3+ソーサラー1)
,,,,no 03/21(月) 21:20:43,ミュート,,エネルギーボルトを試みます,
基準値4(知力B3+ソーサラー1)
でエネルギーボルトを試みます。
,,,-:-&3-5:,ok 03/21(月) 18:48:07,アストライア,,う・・・送信してしまった,
移動ついでにファーを起こしておきます。
,,,,no 03/21(月) 18:46:48,アストライア&,,ダメージ>ハンガーレッグ,
23レート、クリ11の追加ダメ2+強打2:
,,,23:11&3-3::1,ok 03/21(月) 18:44:14,アストライア,,いやぁ〜!,
ミュートに起こされてフラムの方を見ると・・・

「どうしてこうも気持ちの悪いものばかりでてくるのですか?」

フラムが攻撃されていますので、当然助けます。

ハルバードを構え通常移動で切りの強打ダメ+2で攻撃。

攻撃力3:
,,,-:-&2-4:,ok 03/21(月) 12:32:05,フラム,,回避判定ですーっ,
了解です、回避判定です
 
 「うわっ…こっちこないで〜(泣」

攻撃を当てたものの泣きながら回避です(何)
気合で避けます。えぇ…当ったらやばいので…

回避は敏捷度B3と冒険者Lv1を足して4+2Dです
1ゾロ以外は当らないよね…(多分)
,,,-:-&4-4:,ok 03/21(月) 11:14:52,GM-T,,行動宣言募集中〜,
>>ミュートさん
 1ゾロにかすりましたね(笑)。
 進行速度に関しては速いと感じましたらご相談ください。
 尚、多少連続で書き込んでもかまいませんので
 行動宣言とそれに関係したロールまでやっていただくと、
 こちらも一括して処理ができますので。
 お手数をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

>>フラムさん
 念のため回避ロールを行っていただきたく。
 当然、敏捷度の順に解決しますし、
 Hレッグが倒れてしまえば必要ないわけですが
 効率化のためにご協力ください。


最新の状況です。(第2ラウンド中間) みなさんは前ラウンドでミュートさんに起こされていますので 今ラウンドから普通に行動することが可能です。 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |Hレッグをヴィルベルヴィントで攻撃−>成功 19 |サシャ   |19/19|13/16|   |  |ウィル・オー・ウィスプ召還 18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |   |      |魔防| 18 |Hレッグ  | 8|フラムベルクさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:6) ※注意!  射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。  攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、  誤射で味方に当たった、ということになります。 また、敵の攻撃が当たった際、ダメージをもらった場合は 目標値8の生命力の抵抗ロールをお願いしたく。
,,,,no 03/20(日) 09:12:53,ミュート,,怪物判定,
皆さーん!! 起きましたか?
それにしても、あれは何かしら?

怪物判定 基準値4
-------------------------------
pl:すいません。ちょっとネットに来れなくて
 ご迷惑をかけました。
,,,-:-&1-2:,ok 03/20(日) 01:52:30,フラム,,打撃ロールです…回れー(待って,
達成値14…当れば…ですが打撃ロールです

R23、Cit10、追加ダメージは4です
,,,23:10&5-1::1,ok 03/20(日) 01:49:44,フラム,,再度攻撃ーっ,
 「あはは…避けられちゃった…でも…次は外さないよ…」
と謎の生物を見つめます。
 
再び対騎馬大剣(パイク扱い)で横に切り払います…
今回は冷静に通常攻撃です。被弾が怖いので…

R23、Cit10基準値は4です。
,,,-:-&4-6:,ok 03/20(日) 01:20:27,GM-T,,正体判明!,
>>ALL PC
 「うにゃ〜・・・何よう・・・げ!何あれ?・・・ハンガーレッグ?」
 ちなみに、1ゾロで10点ゲットできるかもしれませんので
 怪物判定・動植物判定の方、よろしくお願いします。


敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  | 19 |サシャ   |19/19|13/16|   |  |ウィル・オー・ウィスプ召還 18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |   |      |魔防| 18 |Hレッグ  | 8|フラムベルクさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:6) ※注意!  射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。  攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、  誤射で味方に当たった、ということになります。 また、敵の攻撃が当たった際、ダメージをもらった場合は 目標値8の生命力の抵抗ロールをお願いしたく。 ダイスは発動判定です。
,,,-:-&1-3:,ok 03/20(日) 01:17:01,GM-T,,第2ラウンド開始〜,
ミュートさんの行動宣言がありませんでしたが、
予てからの予告どおり、次のラウンドに進みます。

>>寝てる方
 ミュートさんが皆さんを起こします。
 よって、次ラウンドからみなさんは普通に行動宣言が可能になります。

最新の結果です。(1R最終)

敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動
21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |Zzz・・・
21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |****をパイクで攻撃(強打)−>失敗
19 |サシャ   |19/19|16/16|   |  |Zzz・・・
18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  |みんな起きて〜!
17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |Zzz・・・

  |      |魔防|
** |****  | 8|フラムベルクさん接敵により停止


敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  | 19 |サシャ   |19/19|16/16|   |  | 18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |   |      |魔防| 18 |****  | 8|フラムベルクさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:6) ※注意!  射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。  攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、  誤射で味方に当たった、ということになります。 また、敵の攻撃が当たった際、ダメージをもらった場合は 目標値8の生命力の抵抗ロールをお願いしたく。 >>サシャの動植物判定  基準値4+2D
,,,-:-&3-6:,ok 03/16(水) 22:24:27,GM-T,,もう少しお待ちくださいね,
>>(アストライアさんより)「みんな〜起きて〜」で起こされて、立ち上がることは可能でしょうか
 可能ですし、そのラウンドで行動も可能としますが、
 フラムさんより行動は遅くなります。

 また、このまま誰も起こさなかった場合、
 寝ているみなさんには次のラウンドに入る前に
 目標値5の起きれるかなロール(平目)に挑戦していただくつもりです。
 これ目覚めることができれば次のラウンドから普通に動けるものとします。

 当然、ミュートさんが何かしら起こすようなアクションをすれば
 自動的に目を覚ましたことになり、
 次のラウンドから普通に動けます。


>>アストライアさん
 >連れの仔狼、ファーは何していますか
  寝てます。振っていただいたダイスは次のラウンドの
  起きれるかなロールで使わせてもらいます。
,,,,no 03/16(水) 13:36:51,アストライア&ファー,,誰です?子女の寝込みを襲うのは(笑),
≫GM
質問です:
1)このラウンドでフラムの「みんな〜起きて〜」で起こされて、
  立ち上がることは可能でしょうか?
2)連れの仔狼、ファーは何していますか(笑)
  一応ファー用のダイス振っておきます。
,,,-:-&6-5:,ok 03/15(火) 00:03:40,GM-T,,惜しい!,
>>あの怪物は何者?
 >アストライアさん(結果値:12)
 >フラムさん(結果値:6)
  残念ながら何もわかりません。


敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |Zzz・・・ 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |****をパイクで攻撃(強打)−>失敗 19 |サシャ   |19/19|16/16|   |  |Zzz・・・ 18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |Zzz・・・   |      |魔防| ** |****  | 8|フラムベルクさん接敵により停止 今ラウンドで行動できるのは フラムさんとミュートさんのみです。 第1ラウンド〆切り:3/19
,,,,no 03/14(月) 21:30:35,フラム,,打撃ロール(当たれば…),
「ていっ」
大振りにパイクを謎の生物に向けて突き出しました

もの凄く空振りしそうな気がしますが打撃ロールです
打撃力23、クリティカルは強打の為9、追加ダメージは4です
,,,23:9&5-4:2-1::2,ok 03/14(月) 21:27:10,フラム,,命中判定(多分空振り),
「…わかんないけど殴っちゃえ(ぉぃ」

分からないといいつつも凹みますが…めげずに攻撃
命中判定
基準値は器用度B3+ファイター技能1の4です
,,,-:-&2-3:,ok 03/14(月) 21:23:44,フラム,,確実に謎の生物ですね(断言),
 「うわぁ…この生き物何だろう…(嫌な予感がするし殴っちゃっても問題ないよね…」
 知名度13…平目じゃ無理です…(泣)
 「みんな〜起きて〜」
 大きな声を出しますが…これで起きるかは疑問です

>>ミュートさん
 「ちょっと危ないから離れ〜…とりあえず皆を起こしてちゃってくれると助かります〜」

行動宣言は謎の生物の前まで移動してパイクで強打−1です。
装備は…見張りなので付けている事を前提としていますが…
ミュートさんは近接技能が無いので割って入った方がいいと思
ったので…無理、又は反対意見がありましたらなら撤回します
が…とりあえず怪物判定平目と攻撃判定と打撃判定します

まずは怪物判定
,,,-:-&4-2:,ok 03/13(日) 23:47:24,GM-T,,アストライアさんナイスです!,
寝てる方も判定ロールはやってしまってOKですよ〜
,,,,no 03/13(日) 21:28:20,アストライア,,寝ていますzzzz,
誰か起こして〜(笑)

先にセージチェックだけやっておきます。
セージ技能1+知力B3でで基準値4:
,,,-:-&6-2:,ok 03/12(土) 01:20:58,GM-T,,お待たせしました〜,
最新のロールの状況です。()内が出目です。
尚、リーフさんに関しては、闘技場で私が振らせていただきました。
停滞を防ぐためですので、何卒ご理解いただきたく。

 宵の口:アストライア(3)&リーフ(10)
 夜間 :サシャ(*)&ジャック(*)
 明け方:ミュート(4)&フラム(4)

>>宵の口組
 サシャが寝言で意味不明なことを口走っている以外は
 何もおきませんでした。

>>明け方組
 空も白み始めた頃です。
 お二方は闇に紛れて、何やら得体の知れないものがゆっくりと近づいてくるのを察知します。
 よくよく見てみると、頭のない蛸のような姿をしています。


大まかな位置は以下の通りです。            ア  サ  ?       ミ  焚火  フ            ジ  リ ?:頭のない蛸のような何か ア:アストライア   サ:サシャ(NPC) ジ:ジャック(NPC) フ:フラム ミ:ミュート   リ:リーフ 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |Zzz・・・ 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  | 19 |サシャ   |19/19|16/16|   |  |Zzz・・・ 18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |Zzz・・・   |      |魔防| ** |****  | 8|皆さん目指して通常移動 今ラウンドで行動できるのは フラムさんとミュートさんのみです。 また、この怪物が何か知りたい方は以下のロールを行ってください。  ・セージ技能の怪物判定  ・レンジャー技能の動植物判定 なければ平目でも構いません。 >>サシャの4+2D
,,,-:-&1-6:,ok 03/08(火) 23:32:18,フラム,,ダイス振り忘れてました…,
すいません、うっかりエンカウントダイス忘れてました…
,,,-:-&2-2:,ok 03/08(火) 23:02:30,GM-T,,今のところ,
最新のロールの状況です。()内が出目です。

 宵の口:アストライア(3)&リーフ
 夜間 :サシャ(*)&ジャック(*)
 明け方:ミュート(4)&フラム

3/11まで待って、先に進めます。
,,,,no 03/05(土) 18:43:44,GM-T,,ああ、よかった,
>>リーフさん
 復帰されて何よりです。これからもよろしくお願いしますね。
 ええっと、現在は迂回ルートを進行中で夜営に入ったところです。
 夜営の順番については03/05(土) 01:27:07の私の書き込みを参照ください。

 とりあえず、夜間のエンカウントダイスをお願いします。
,,,,no 03/05(土) 18:29:19,ミュート,,リーフさん、何処にいたの?,
今、皆さんでランダムエンカウト判定の
サイコロを振っているところですよ。
,,,-:-&3-1:,ok 03/05(土) 15:43:17,リーフ,,すいませんでしたー,
リアルでちょっといろいろあって書き込めずにいました。すいませんでした。復帰しましたので確認の書き込みをさせていただきます。

で、何処から行動すればよろしいでしょうか?
,,,,no 03/05(土) 01:36:50,アストライア,,ふぅ・・・,
(今晩は冷え込むかしら・・・?)

エンカウントダイスです:
,,,-:-&2-1:,ok 03/05(土) 01:27:07,GM-T,,それでは,
期日を過ぎましたので、話を進めますね。

>>ALL PC
 アストライアさんの攻撃がトドメとなってF.バイパーは動かなくなります。

○サシャ
 >>ALL PC
  「怪我もなかったし、先に進むとしましょうか」


>>ALL PC  しばらく進むと日が暮れてあたりは真っ暗になります。  一向は森の中で夜営することになりました。  夜営の順番と組はこんな感じです。  宵の口:アストライア&リーフ  夜間 :サシャ&ジャック  明け方:ミュート&フラム >>ALL PL様  夜中のエンカウントダイスをお願いします。  尚、最近音信が途絶えたリーフさんの分については、  みなさんがダイスを振られるまで待って、  それまでに書き込みがないようでしたらGMが代理で振ります。
,,,,no 03/04(金) 18:36:39,アストライア,,野営順,
では、ダイスを振って左側のダイスの出目が奇数ならアストライア&リーフが先に当直に立ちます。
,,,-:-&3-1:,ok 03/04(金) 16:51:05,GM-T,,今日一杯で〆切りですが,
〆切りまでに夜営の当番を決めてしまいましょうか。

>>今のところの夜営案
 宵の口:???
 夜間 :???
 明け方:ミュート&フラム

アストライア&リーフ、サシャ&ジャックは
どの時間帯に配置しましょう?
最初に提案された方の案でいきたいと思います。
,,,,no 02/27(日) 19:08:25,GM-T,,ニョロ、ピンチ!,
>>フラムさん
 >突撃後の離脱について
  攻撃後は他の行動はとれない、としてください。
  つまり、「移動−>攻撃」と「攻撃のみ」は可能ですが、
  「攻撃−>移動」はできないとします。
  突撃−>離脱は「移動−>攻撃−>移動」となると思いますので不可能とします。
  尚、フラムさんの突撃の前にアストライアさんが接近していますので
  次のラウンドはペナなしで離脱することは可能です。

>>(ミュートさんより)魔法攻撃の効果の成否は?
 アナウンス漏れです。敵データの「魔防」の数値が敵の抵抗値にあたります。
 戦闘の効率化のために抵抗値だけは固定値を用います。
 この数値を基準にして自分のかけた魔法が成功したか否かを判断してください。
 ミュートさんの場合、F.バイパーの抵抗値(9)を上回っています(ミュートさんの結果は10)ので
 魔法は完全な効果を発揮します。

 あと、誤射のルールですが、魔法の攻撃は絶対に外れませんので
 魔法による射撃(エネボル、ファイアボルトなど)は誤射ルールの適用対象外です。


最新の状況です。(1R中間) 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |F.バイパーをパイクで攻撃(突撃)−>成功 19 |サシャ   |19/19|16/16| **|  |F.バイパーをロングボウで攻撃−>成功 18 |ミュート  |16/16|13/18|   |  |F.バイパーをエネボルで攻撃−>成功 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |F.バイパーをハルバード(切り)で攻撃−>成功   |      |魔防| 14 |F.バイパー| 9|皆さん目指して通常移動 敵側のダイスを振る作業(回避等)はGM側がリアルでダイスを振って処理します。 したがってルルブなどにあるデータの回避値より低くても当たる場合がありますので、 攻撃の際は攻撃ロールだけでなく、打撃ロールも行っていただくと 効率がいいので、よろしくお願いします。 ※注意!  射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。  攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、  誤射で味方に当たった、ということになります。  ちなみにこのルールはTubのルールですので、  他GM様の場合は誤射の判定が違ったり、誤射がない場合もあります。  あくまでもTubのシナリオ内だけのルールということでよろしくお願いします。 第1R行動宣言〆きり:3/4
,,,,no 02/27(日) 10:31:49,ミュート,,効果は有るのかしら?,
打撃力    :10
クリティカル :10
追加ダメージ:4
,,,10:10&6-1::1,ok 02/27(日) 10:27:48,ミュート,,魔法攻撃です,
とっさに、エネルギーボルトを打ちます。
基準値4です。
,,,-:-&1-5:,ok 02/26(土) 22:09:55,アストライア,,ダメージは?,
追加ダメージ2:
,,,23:11&4-6::1,ok 02/26(土) 22:09:19,アストライア,,いやぁ!嫌い!,
蛇に動揺して、どんな種類の蛇かも解らなかったアストライアは、
ハルバード(切り)で攻撃します。行動順が最期なので、間接攻撃の
妨げにはなりません。

攻撃力3:
,,,-:-&3-3:,ok 02/26(土) 20:01:28,フラム,,ダメージ判定…当たれば…ですが,
ダメージ判定は
打撃力    :33
クリティカル :10
追加ダメージ:4

です。ダメージ判定はラウンドの最後なので無意味になるかも
ですが…
,,,33:10&1-3::1,ok 02/26(土) 19:56:40,フラム,,一撃離脱です,
「…ヘビ、こっちに来るね…駆除しちゃいますかぁ…」

>>行動宣言ヘビにはちょっと容赦なく飛行からのパイクを用いた突撃をします。
そのあと射撃の邪魔、攻撃対象にならないようにヘビの10m後方、空中5m
まで駆け抜けます。

基準値4+2Dです
,,,-:-&3-2:,ok 02/26(土) 18:07:50,GM-T,,フォールスバイパーについて,
リンク貼り忘れたんで貼り付けときます。

最新の状況です。(1R中間)

敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動
21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  |
21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  |
19 |サシャ   |19/19|16/16| **|  |F.バイパーをロングボウで攻撃−>成功
18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  |
17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |

  |      |魔防|
14 |F.バイパー| 9|皆さん目指して通常移動


敵側のダイスを振る作業(回避等)はGM側がリアルでダイスを振って処理します。
したがってルルブなどにあるデータの回避値より低くても当たる場合がありますので、
攻撃の際は攻撃ロールだけでなく、打撃ロールも行っていただくと
効率がいいので、よろしくお願いします。

※注意!
 射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。
 攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、
 誤射で味方に当たった、ということになります。

 ちなみにこのルールはTubのルールですので、
 他GM様の場合は誤射の判定が違ったり、誤射がない場合もあります。
 あくまでもTubのシナリオ内だけのルールということでよろしくお願いします。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/addeddata/data_m06_animal.htm#snake,,,no 02/26(土) 13:50:54,サシャ・キスク(GM-T),,続いてダメージ,
ダメーシは
打撃力    :25
クリティカル値:10
追加ダメージ : 4
です。

>>ALL PL様
 みなさんもご存知かと思いますが、
 キーナンバーやクリティカル値を入れるときは
 必ず2桁で入れてください。
 「7」の場合は「07」というようにして入力してください。
,,,25:10&1-1::1,ok 02/26(土) 13:50:27,サシャ・キスク(GM-T),,行きますよ〜,
>>行動宣言
 F.バイパーをロングボウで攻撃します。
 基準値4+2D
,,,-:-&3-6:,ok 02/26(土) 13:44:49,GM-T,,進めますね,
>>ニョロの正体チェック!
 >アストライアさん
  10点おめでとうございます。
  ミッションを通してしっかりカウントしていくつもりですので
  ご期待ください(笑)。

 >フラムさん
  惜しい!ニョロだ!という以外には何もワカリマセンでした。

 >ミュートさん
  バイパーだ!間違いない!と思いました。

 >サシャ
  フォールスバイパーだと思いました。
  (フォールスバイパーについては下記リンク参照)

○サシャ
 >>ALL PC
  「あのニョロ、フォールスバイパーだよね?
   な〜んか、私たちの方にまっしぐらなんだけど・・・
   お腹減ってるのかしら?」
  言いながら弓を準備します。


>>今のところの夜営案  宵の口:  夜間 :  明け方:ミュート&フラム アストライア&リーフ、サシャ&ジャックは どの時間帯に配置しましょう? >>リーフPL様  速度重視のため話を進めました。  怪物の判定は1Rの宣言の際にしてください。  わかるかどうかも重要ですが、10点をゲットできるかもしれませんし。
ニョロとの距離は約15m。 つまり、飛び道具もOKですし、魔法、白兵戦もOKです。 敏捷|PC名   |生命点|精神力|1ゾロ|備考|行動 21 |リーフィンス|13/13|14/14|   |  | 21 |フラムベルク|17/17|20/20|   |  | 19 |サシャ   |19/19|16/16|   |  | 18 |ミュート  |16/16|18/18|   |  | 17 |アストライア|16/16|20/20|  1|  |   |      |魔防| 14 |F.バイパー| 9|皆さん目指して通常移動 敵側のダイスを振る作業(回避等)はGM側がリアルでダイスを振って処理します。 したがってルルブなどにあるデータの回避値より低くても当たる場合がありますので、 攻撃の際は攻撃ロールだけでなく、打撃ロールも行っていただくと 効率がいいので、よろしくお願いします。 ※注意!  射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。  攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、  誤射で味方に当たった、ということになります。  ちなみにこのルールはTubのルールですので、  他GM様の場合は誤射の判定が違ったり、誤射がない場合もあります。  あくまでもTubのシナリオ内だけのルールということでよろしくお願いします。
,,,,no 02/24(木) 10:52:54,ミュート,,うっ!,
長いものを見て少し固まっています。

動物判定
セージ技能の基準値4
,,,-:-&1-3:,ok 02/22(火) 02:51:33,フラム,,あれ・・・,
「ぁ・・・何か居るよ・・・」
同じくヘビは苦手だったりします…

>>ALLPC
野営の組み分けは特に問題ないと思います

セージ、レンジャー技能がないので平目です
,,,-:-&4-2:,ok 02/22(火) 00:14:32,アストライア,,きゃぁ!,
ニョロは嫌いです(^^♪

≫ALL PC
野営の組み分けは、
アストライア&リーフ
ミュート&フラム
サシャ&ジャック
でいかがでしょうか?

セージチェック、基準値は4:
,,,-:-&1-1:,ok 02/22(火) 00:03:31,GM-T,,軽く、準備運動と行きましょう,
夜営の順番はぼちぼち決めていくことにしましょう。

>>ALL PC
 みなさんは若い猟師のジャックの案内で迂回ルートを通っています。
 ふと、ジャックが歩みを止めます。

 ジャックの視線の先を見ると、体長2mほどのニョロ(=蛇)がのらりくらりと
 こちらに向かって進んできています。

 セージの怪物判定か、レンジャーの動植物判定でニョロの正体を暴いてください。
 どちらもお持ちでない方は平目でお願いします。

>>サシャの動植物判定
 基準値4+2D
,,,-:-&3-5:,ok 02/20(日) 12:53:18,ミュート,,チーム分け,
そうですね。
私は接敵能力がありませんので、
フラムさんと組んで頂けるとありがたいです。

また、担当は明け方が希望です。
,,,,no 02/20(日) 01:54:56,アストライア,,エンカウントダイス,
振っちゃいます。

あと、野営は狼連れているアストライアとミュートが別れた方が良いかな?
,,,-:-&4-1:,ok 02/20(日) 01:02:05,GM-T,,迂回ルートで話を進めます,
迂回ルートで山小屋を目指すことになった皆さんは
翌日、村の猟師ジャックの案内で山小屋を目指します。

>>ALL PL様
 先着1名様でエンカウントダイスを振ってください。
 また、1回だけ野宿をしないといけませんので、
 その際の夜営チームのチーム分けをお願いします。

 夜営は3チームに分かれて行います。
 NPCのサシャは同じくNPCのジャックと2人で1チームとなりますので、
 PC同士で他の2チームのメンバー構成を決めてください。
 また、宵の口、夜間、明け方のどこにどのチームを配置するかも決めていただきたく。
,,,,no 02/18(金) 00:57:50,GM-T,,今週末には話を進めます,
色々な案が出ましたが、システム的に言うと
メリットとデメリットはこんな感じになります。

ルート     |判定|判定失敗時のペナルティ|エンカウントの確立
フラムさんの輸送|低め|高い         |極めて低い
橋の応急処置  |高め|低い         |極めて低い
迂回ルート   |なし|なし         |極めて高い

2/19まで待って、特に意見や案がなければ、
多数決でルートを決定します。
今のところだと迂回ルートが人気みたいですね。
,,,,no 02/17(木) 23:01:21,フラム,,回り道に賛成ですー,
>>マロイさん
「さすがに小屋は破壊しませんよ・・・(多分

…長銃身ですか・・・嫌な予感がします」

>>アストライアさん、ミュートさん
「そういえば連れの仔が居ましたね・・・
知り合いのペットとかは飛べたりしてたから気づかなかったです・・・(遠い目)
それに長銃身の銃を持ってたようでもしかしたら撃ち落されそうなので
迂回ルートでいいと思います。」

飛行にアクロバットは無いと思っての提案でしたが撃墜される可能性を考えると
一番危険だったかも知れません・・・
,,,,no 02/16(水) 10:00:43,アストライア&ファー,,ファーは回り道をしたい・・・らしい?,
>ミュート
「そうですね、わたくしもこの仔がいますから。」
,,,,no 02/15(火) 21:26:01,ミュート,,どうしよう <ルート,
私は動物の連れがいるし、出来れば
迂回ルートが希望です。

・・・と言うか、アクロバット判定が怖いのが
本音です。(^^;
,,,,no 02/13(日) 17:41:54,GM-T,,どのルートにしましょう,
○マロイ
 >>フラムさん
  >居なかったら空から石投げたり落としたりで終わりそうだったのになぁ
   「小屋を壊すようなことはしないでくれよ。
    自体が収拾したら修理して使うつもりだからな」
  >みんな軽そうだから僕が1人ずつ持ち上げて運ぶことも出来そうですし
   「まぁ、方法は任せるよ」

 >>(フラムさんより)ガンナーの持っている銃器は猟銃?ライフル?
  「遠くからだったからよくわからないなあ。
   長銃身というのはわかっているんだが・・・」

○サシャ
 >>ALL PC
  「今ンとこ、ルートは二つかしら?
   落とされた橋を修復して進むルートと
   迂回して進むルート。
   橋ルートの場合はフラムさんに一肌脱いでもらうとして、
   どうする?運んでもらう?それともロープを運んでもらって
   橋の応急処置を追えてからそこを通る?
   どちらにせよ、橋ルートでいくならすぐに山小屋までいけそうね。

   迂回ルートは安全だけど、夜営しないといけないから
   夜間に動物とドンパチやることになるかもしれないわね。
   まぁ、テントとかは必要ないと思うけど」


>>ALL PL様  色々案が出ていますが、どのルートに行くにしても、  メリットデメリットは常に存在する、とお考えください。  橋を応急処置する場合、綱渡りになるのでアクロバット判定が必要になりますし、  フラムさんに送ってもらう場合もそれに準じた判定があります。  迂回ルートはそういった判定がないですが、エンカウントの可能性は  橋ルートの較べて高いといえるでしょう。  どのルートに進むかはPL様の方で決めていただきたく。  サシャは従うのみです。
,,,,no 02/12(土) 23:45:57,アストライア,,そうですねぇ・・・,
「急がば回れ、って良く言いますわ。ここは確実な
道を選んだ方がよろしいかと存じます。」

ゴブリンチェックです:基準値4
,,,-:-&2-3:,ok 02/12(土) 05:17:43,フラム,,質問と提案です,
>>マロイさん
「あぅ…ガンナーも居るのね…
居なかったら空から石投げたり落としたりで終わりそうだったのになぁ…
銃を使われると撃ち落とされそうです…」

>最初の一人をどうやって向こう側に送るかが問題だね
「僕、飛べるから最初に僕が渡れば問題ないと思いますよ〜
みんな軽そうだから僕が1人ずつ持ち上げて運ぶことも出来そうですし」
フェザーフォルクにしては力持ち(高筋力)なのです。

>「そういえばガンナーの持っている銃器は猟銃(ショットガン)ですか?
それともライフルでしょうか?
ライフルだと飛行中に撃たれそうで怖いので・・・」

思ったより出目高かったです…5ガメルどうしよう・・・(ぉぃ
,,,,no 02/12(土) 01:34:17,GM-T,,質問募集中〜,
>>ミュートさん・フラムさん
 いい出目です。お二人はゴブリンについて完璧な知識をお持ちです。
 あと、マロイの話からガンナーが数匹いることもわかりました。


○サシャ  >>マロイ   「崖ってこっちと向こう岸までの距離ってどれくらいですか?    あと、応急処置って具体的にはどんな処置をするんですか?」 ○マロイ  >>(サシャより)崖ってこっちと向こう岸までの距離ってどれくらいですか?   「およそ6mくらいかな。深さは一番深いところで5mくらいだ」  >>(サシャより)応急処置って具体的にはどんな処置をするんですか?   「ロープを向こう側に通して、綱渡りの要領で渡ってもらおうと思ってるが・・・    最初の一人をどうやって向こう側に送るかが問題だね」 他に質問はありますか?
,,,,no 02/11(金) 19:33:18,フラム,,ゴブリンの判定,
もしかして「ゴブリン?なにそれそれっておいしいの?」ってことに
なりかねないなとガクガクしてますが知名度判定します・・・
もちろん平目です・・・
分からない方に5ガメル・・・(ぼそり
,,,-:-&5-4:,ok 02/11(金) 12:59:48,ミュート,,(追加)基準値と言うことは,
セージ技能レベル(1)+知力ボーナス(3)で(4)でした。
,,,,no 02/11(金) 12:56:36,ミュート,,ゴブリンですか・・・,
えーっと、何となく知ってるような気がしますが
やはり、きちんと確認しようと思います。

セージ技能レベル1です。
,,,-:-&3-5:,ok 02/11(金) 01:29:34,GM-T,,結構いい出目してますね,
>>出目8&9
 みなさんは道中、大したトラブルもなく問題の村に到着します。
 クリスチャンはそのまま村に一つだけある酒場兼宿屋に直行します。

 宿に到着すると、クリスチャンは予約しておいた部屋にみなさんを案内します。
 そしてみなさんが荷物を下ろして落ち着いた頃、
 村長と思われる初老の男性がハンターらしい男を伴って酒場に現れます。

 現在、みなさんは酒場のテーブルに集まって村長&村のハンターから
 事前説明を受けています。


○村長
 >>ALL PC
  「私は村長のナルティと申します。
   今回はお力を貸していただきありがとうございます。
   みなさんにお願いしたいのは、山小屋に住み着いたゴブリンの退治です。
   何分数が多いので、我々の手には負えないのです。
   どうか、よろしくお願いします。
   詳細は彼から聞いてください。村のハンターの中でも、もっとも熟練です」

○ハンター
 >>ALL PC
  「私はマロイという。今回はよろしく頼む。
   では早速だが山小屋の状況について話させていただきたい。
   冬の間に使わなかった山小屋がここから歩いて半日ほどのところにあって、
   最近は誰も使っていなかったんだ。

   で、先日手入れに山小屋に向かったところ、何時の間にかゴブリンが数匹住んでいてね。
   そのときは・・・3匹くらいいたかな。
   ひとまずは退散したんだが、その後、山小屋を監視していたらゴブリンの数が
   日増しに増えていってね。
   そこでみなさんの登場となるわけだが・・・

   さっき、村から山小屋までは半日、といったが、村を山小屋の間には崖があってね。
   釣り橋を使えば半日なんだが、この橋が壊されてしまったんだ。
   迂回すると、2日はかかるから、山の中で1回夜を明かすことになる。
   応急処置的な橋を作ることもできるが、
   渡るには少々危険が伴うと思う。
   どのルートを通るかは任せるよ。
   それに、道案内にうちの若いのをつけるから、山小屋までの道は心配しないで大丈夫だ。

   私の話は以上なんだが、質問があったら言ってくれ」

 何か質問があればどうぞ〜。
 また、ゴブリンについて詳しく知りたい方は
 セージ技能の怪物判定、なければ平目でダイスロールをどうぞ。
 尚、セージ技能の怪物判定を使う方は基準値を明記していただきたく。
,,,,no 02/09(水) 16:13:53,リーフ,,どなどな?,
荷馬車の荷台、御者台のすぐ後ろに乗り込みます。

とりあえず、ダイス振っちゃいますねー
,,,-:-&4-5:,ok 02/05(土) 19:13:58,フラムベルク=シュバルツシルト,,お仕事頑張りま〜す,
>>ALL
「改めて宜しくお願いします〜。(ぺこり
僕はフラムベルク=シュバルツです。面倒でしたらフラムと呼んでください〜。」

>>サシャさん
「は〜い、了解で〜す。」

>>クリスチャンさん
「宜しくお願いします。(ぺこり
とりあえず移動中危険なことがあるかもなので上空警戒してますね〜。
・・・えと、馬より速く飛べるので心配はいらないです〜。」
と言いつつ武器防具を着けて荷物を荷馬車に置いて、偵察する気満々です。

>>GM様
先着2名ということでとりあえずイベントダイス振りますねー。
,,,-:-&5-3:,ok 02/05(土) 14:44:13,GM-T,,いよいよ開始です,
では、ミッションスタートですので
みなさんよろしくお願いします。

○サシャ
 >>フラムベルクさん
  >歩いてもいいですけど凄まじく遅いデスヨ
   「じゃ、警戒よろしく〜」


みなさんが集まって間もなく、 クリスチャンが馬車に乗ってやってきます。 馬車は典型的な荷馬車で、荷の代わりにみなさんを乗せて 運ぶつもりのようです。 ○クリスチャン  >>ALL PC   「おはよう!みなさん揃ってますナ!」    とかいいつつ、チラリと昨日の遅刻者(=サシャ)を見ます。    サシャはさり気無くそっぽを向いたりしています。   「では、早速村まで移動ですナ!    道中の村で1泊して3日後には現地に到着ですゾ!    運転は私がしますから、みなさんは後ろに座っていただきたいですナ!」
>>ALL PL様  PCのキャラデータ修正依頼はかけておきました。  間もなく修正内容が反映されると思いますので、  各人ご確認ください。  2/12までを修正期間としますので  何かあればご指摘ください。  先着2名様に行きのイベントダイスをお願いします。  要するに平目でダイスを振ってください。
,,,,no 02/04(金) 08:51:08,リーフィンス=ルーゼン,,駆け込み,
「遅くなってしまい申し訳ございません」
全力で走ってきたので軽く息が上がった状態です。
「改めまして自己紹介を。
リーフィンス=ルーゼント申します。言いにくいですのでリーフと呼んでください。」

>>ALLPL
移動が遅くなって申し訳ございません。
リーフPLの草薙 創と申します。宜しくお願いいたします。
,,,,no 02/03(木) 19:08:17,フラムベルク=シュバルツシルト,,バサ・・・バサ・・・(翼の音,
>>アストライアさん
>「あのぉ・・・お疲れになりませんか?」
「それはよく弟(ギュスターヴ(ハーフエルフ)に言われましたね・・・(遠い目
大丈夫ですよ〜同じ所に留まる程度なら呼吸みたいなものですし・・・
それに昔、騎士の訓練とかなんとかで鍛えられましたし・・・
そういえば家で飛ぶとよく爺に怒られたなぁ・・・(更に遠い目」

>>サシャさん
>「お〜い!そのまま飛んでくのか〜!」
「移動は飛んだほうが楽ですし(さらり
道中や戦闘前に偵察も出来ますし・・・(軽装甲なので撃ち落されます
歩いてもいいですけど凄まじく遅いデスヨ?(歩行だと移動力13なの・・・」

>>ミュートさん
「ペットっていいなぁ・・・
また今度なにか飼おうかなぁ・・・
でもグリフォンとか連れて来るとマスターに怒られそうで・・・う〜ん…(悩」
,,,,no 02/03(木) 10:57:16,アストライア&ファー,,くぅ〜ん・・・,
≫サシャ
>「おはよー。今回はヨロシクね」
「こちらこそ」

≫ミュート&ゼロ
>アストライアに目で挨拶すると
目礼を返しましょう

ファーは暫くの間、行き来する人々や酒場に出入りする人々を眺めていたが・・・。
同属が気になるのか、トコトコと近寄りクンクンしています(笑)

≫フラムベルク
>空中で静止してます
「あのぉ・・・お疲れになりませんか?」
,,,,no 02/01(火) 23:47:28,GM-T,,出発時刻迫る,
全員集まった時点で出発となります。

○サシャ
 >>アストライアさん
  >あいさつ
   「おはよー。今回はヨロシクね」

 >>ミュートさん
  「いいなぁ。私も何か飼おうっかなぁ」

 >>フラムベルクさん
  >あいさつ
   「お〜い!そのまま飛んでくのか〜!」


>>フラムベルクさん  >ゴブリンを倒したあとに彼らが持ってた武器は拝借しちゃっていいのでしょうか   質問のあとすぐ移動されてしまったので、こちらで回答させていただきます。   武具に関してはこちらで処分しても構わない、という回答を   クリスチャンからもらっています。
,,,,no 01/31(月) 21:11:43,フラムベルク=シュバルツシルト,,こんにちは〜,
ぶつかったりしないようにゆっくりと飛行しながら入ってきます。
歩くのが苦手のようです。
>>ALL

「こ〜んに〜ちは〜」

みなさんに元気良く挨拶して空中で静止してます。
座るのもあまり好きじゃない様子。

>>ALLPL
よろしくお願いします〜
,,,,no 01/31(月) 20:38:59,ミュート,,こんにちは,
成狼のゼロ(雄)と一緒に入ってきます。
「ゼロ、お行儀良くしてね」

アストライアに目で挨拶すると、
ゼロを抱きかかえるようにして
壁際に座ります。
,,,,no 01/30(日) 23:21:18,アストライア,,おはようございます,
旅装束に身なりを整え、仔狼のファーを伴って現れます。
「おはようございます」

≫ALLPL
みなさま、よろしくお願いします。
,,,,no 01/30(日) 18:11:11,サシャ・キスク(GM-T),,みなさんが来るまで待ってます,
「・・・いきなり遅刻しちゃったからなぁ・・・
 もう遅刻できないわね・・・」
何やらブツブツいいながらみなさんを待っています。
,,,,no 01/15(土) 18:26:19,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
テスト
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:07&4-5:6-4:6-4:1-2::4,ok