07/18(木) 10:21:33,管理人,junpei@safins.ne.jp,てすと,
テスト,http://www.netpal-sendai.com/brpg/index.htm,,10:06&1-2::1,ok 07/21(日) 01:35:23,無,,1,
1,,,,no 07/21(日) 01:36:11,無,,1,
1,,,10:11&1-2::1,ok 07/25(木) 20:48:18,GM−猫,nahenahe@cronos.ocn.ne.jp,だ、だれだろう・・・・・・<ダイス,
F13の進行を担当しますGM−猫です。 皆さん宜しくお願いします。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ さて、依頼人のテイラー氏は商談が纏まると前金の300ガメルを残して店へと帰っていきます。 食料などはその次の朝に送り届けられるそうで、出発はそれからになります。 酒場に残されたPC達には一晩の自由時間が出来ますが、これはPLの準備期間でもあります。 この時間を使って、それぞれの自己紹介、前金の分配、リーダーの決定を行って下さい。 【リーダーについて】 今回のシナリオでは、PC達はパーティー単位で移動・探索を行います。 リーダーはパーティーを代表して宣言を行う役目を持ちます。 判定などの個人個人の行動はそれぞれの宣言を採用しますが、 移動などの進行に関わる「パーティーの行動の宣言」はリーダーがGMに申告して下さい。 その他の人は皆さんが決めたリーダーの宣言に必ず従うものとします。 *リーダーの決定書き込みが見られなかった場合、 3日に1回の進行タイミングでこちらから尋ねます。 リーダーとなるのに条件は指定しませんが、 上の様な役割ですので定期的に書き込める方と全員の発言をきちんと読める方が望ましいです。 (逆に言うとこのシナリオのリーダーに正確な判断力や指導力は必要有りません。 PCの要素などは気にしないで選択した方が良いでしょう) 決定されたリーダーの「準備完了」の書き込みを確認したら出発―シナリオのスタートになります。 酒場の一夜と言うシーンですから、自己紹介に始まり親睦を深めて貰っても構いません。,,,,no 07/25(木) 22:46:09,リジィ,,畜生!GMに先を越された!というわけで二番乗り,
なるほど…。300ガメルというのは8人分の報酬だったのか…。 >ALLPC 「ん?俺は今、特に切羽づまっているわけじゃねぇからこれだけでいいや」 言い、袋の中から1ガメル銀貨を一枚引っ張り出して皆に見せます。 >アッサム 「俺はリジィ・ケルベス。モンクにしてタオイストといえば聞こえはいいが、ようはただの喧嘩好きだ。 ヨロシクな、おっさん同士仲良くやろう」 >ティム 「おお、やっとインテリ{魔術師}が来た。 俺はリジィ・ケルベス。モンクにしてタオイストだ。 袖触れ合うも何かの縁。仲良くしてくれ」,,,,no 07/26(金) 03:29:27,アロカン,,さん,
>前金の分配 「この程度のハシタ金、別に分配で何か考えることもあるめー。 普通に頭割りでいいじゃん」 価値的に問題外な金額なんで、 あんまりややこしい処理は挟みたくないなーなんて。 >リーダー 「で、誰が頭を張ろうってんだ? 誰もやりたくねーなら俺がやるぞ」 あ。私、PLが基本的にヒマ人なので立候補してみます。,,,,no 07/26(金) 20:46:52,アッサム,,しー,
>前金 「食う分に困らなければ、配当は任せる。」 >リジイ >>おっさん 「・・・(苦笑) ま、確かにおっさんだな。 俺の名はアッサム、幻術師だ。宜しく頼む。」 >アロカン >>リーダー 「俺は辞退する。 人に指図するのは嫌いなんだ。」,,,,no 07/27(土) 00:06:42,ニルア,,ごー,
≫all 「改めて、よろしく〜〜。」 「報酬はみんなでだったんだね〜〜。おいらも勘違いしちゃった(笑) 前金は、1人37ガメルで4ガメル余るね〜〜。 じゃんけんにする?」 細かいぐららん(苦笑) あ、リーダーは辞退します。 PLの書き込みペースは維持できるんですが、他のフィールドで他のPCが リーダー役をやっているので。,,,,no 07/27(土) 00:34:34,ルトア,,ROCK!,
>ALL 「ふぅ・・・・・」 依頼者が立ち去るのを見送った後、 チラ・・・と皆を値踏みします(笑 >ALL 「アタシの名前は・・・ルトアって呼んで頂戴。 さっきも言ったけど職業はトレジャーハンター 古代王朝の知識と手技が私の武器ね( ̄ー ̄)」 ・・とうそぶきます。 「んまぁ・・楽な依頼みたいだけど・・・ みんな、がんばろうね〜(−−」 ちなみにルトアはついさっきこの町に着いたという設定。 ・・疲れてます(^^ >リジィ 「あら・・・さっきはご馳走様( ̄ー ̄)」 状況から犯人の目星をつけたようです(笑 >アロカン (リーダー) 「そうだね・・お願いしようかな。」 PLは10月まで忙しくなりそうです・・・ アロカンPLさん、お願いします(^^) >アッサム 「あら・・・よろしく・・・お・じ・さん♪」 リジィの発言に乗っかります(^^; >ニルア 「やっぱり来てくれたんだね(^^ この辺りは不慣れだから遠足気分で楽しむさっ(冗」 >ALL (報酬) とりたててお金の必要なキャラクターがいなければ、 依頼終了後に必要経費を引き、分配してもいいかもし れません,,,,no 07/27(土) 01:34:58,ゼロ,,しーち,
>ALL 「新たな方々も見えられたご様子だし、 もう一度自己紹介をば。某はゼロ・シンメイワ。 イーストエンドから来た、剣の道を極めんとする一介 の武人だ。各々方、改めて、宜しくお願い致す。」 ばか丁寧に其々に向かってぺこっとお辞儀をします。 >ALLPL 64-1ゼロPLの楢乃京といいます。 皆様、改めてよろしくお願いしますm(_ _)m >前金 「某も頭割りで良いと思う。 余りは好きに分けてもらっても構わない」 >リーダー 「某、そのような器ではないゆえ、皆に任せまする」 と、いうワケでアロカンPLさんにお任せします^^,,,,no 07/27(土) 01:58:55,リジィ,,まだ全員集まったわけじゃないが…,
>ルトア (あら・・・さっきはご馳走様( ̄ー ̄)) 「いんや、礼には及ばない。 それよりも、どうだい、より親睦を深める為にもどこかへ繰り出さないか? ここよか落ち着ける店ぐらいは知ってるぜ」 >ALL PL的には、アロカンの弾を買うなどパーティー全体の戦力アップに前金は使いたかったのですが…。 前金を頭割りにするのでしたら、4ガメルは「遠慮の塊」になりそうなので、全員で飲み食いした代金に消えたというのはどうでしょうか(笑),,,,no 07/27(土) 19:29:25,リジュハー,,あ、………あれ?(汗),
書いたはずの書き込みが消えている(=O=; ……くそぅ(T皿T)/ >ALL 「……揃っているようだな。 改めて自己紹介をしておこう。 僕はリジュハー。戦棍の扱いには長けているつもりだ。」 >アロカン >>リーダー 「そうか。では、宜しく頼む。」,,,,no 07/27(土) 20:27:17,ティム,,きゅー♪,
>ALL 「では、改めまして。 歴史学の勉強をしております、ティムと申します。 わずかながら魔術を使えますゆえ、多少お役には立てるかと。 どうぞよろしくお願いします(優雅に? 礼)」 >アロカン >>リーダー 「私も辞退しましょう。余計な考え事を増やしたくない物でして。 アロカンさんがやっていただけると言うのであれば、特に問題無いと思います。 では、リーダー、よろしくお願いします。」 >リジィ 「インテリ…と聞くとハイカラな感じがして良いものですねぇ(微笑) これから世話になるかと思いますが、どうぞよろしく(礼)」 >リジュハ− 「”守護者”…? 確か、リザードマンの集落にそのような物があると聞きますが。 ほう、それを目指しておられるか。今度話を聞きたいものです。」 >ゼロ 「(軽く見回し)イーストエンドから来たのですか。 あちらの方の歴史にも興味があるのですが、イーストエンドの情勢等、 何か知っている事がありましたら後ほど…(目が輝いてます 爆)」 >ルトア 「貴女も古代王朝の知識をお持ちのようで。お互い頑張っていきましょう(何を?) …おや? 顔色が優れないようですが、大丈夫ですか?」 >ニルア >>前金の配当(笑) 「も、貰ってもしかたがない額である事は確かですねぇ(^^; 残りの4ガメルは、此処での飲み食いででも使う事にしましょう。 いや、むしろ前金全部を此処で飲み食いで使いきるというのも…(爆)」 >アッサム 「(服装、特にターバンを見て)この辺りでは珍しい格好ですね。 幻術士、ですか。差し支えが無ければ後で出身等の背景をお聞かせ…(死)」,,,,no 07/27(土) 23:34:41,ルトア,,そろそろ挨拶終わりかな?,
>ゼロ (丁寧な挨拶) 相変わらず丁寧だネェ・・とか思ってます。 >リジィ (これからどこかに) 「ふふっ・・すまないネェ・・ 今日はマジに疲れてるんだよ(−− この仕事が終わってからなら考えてもいいさ・・」 >ティム (古代王朝) 「私の場合は盗掘に必要な知識だけだからね(^^; 小難しい考察は貴殿にお任せさ」 (顔色) 「長旅で疲れてるだけさ・・ 一晩休めばバッチリ回復するから大丈夫(^^)」 心配してくれたので、にっこり微笑みます。,,,,no 07/27(土) 23:39:12,アロカン,,りーだー,
実はBRPGで頭張るのは初めて。 宜しくお願いします。 >ALL 「アロカン。文明の申し子にして、変転者オーカスの加護を受けしものだ。 とゆーわけで、俺が頭だ。てめーら俺に従って下さい」 >リジィ あ、弾丸は自腹切ろうと思ってました。 端数の処理はめんどーがなくて良いので採用。 >GM というわけで、前金は頭割り。 端数は飲み食いして消えました。 アロカンはライフル・ブリッドを10発購入します(100ガメル消費),,,,no 07/28(日) 22:12:11,アッサム,,にちようび♪,
>ルトア >>おじさん 「ぐっ・・・(T_T) こちらこそ、よろしくお嬢さん。」 もはや30過ぎは駄目なのか(泣笑) >ゼロ 「ご丁寧な挨拶だな。 こちらこそ宜しく頼む。」 >ティム 「俺のいた部族ではごく普通の服装だがな。 悪いが、自分のことをペラペラと喋る趣味はないんだ。」 無愛想奴ですいません。m(_ _)m >アロカン 「宜しくな、リーダー。 ライフルが得物か。弾が無くなれば俺のライフルブリッドをまわしてやろう。」 >GM アッサムも予備としてライフルブリッド10発を購入します。(100ガメル消費),,,,no 07/28(日) 22:29:49,ニルア,,リーダー決定,
≫アロカン 「(もぐもぐ)←まだ食べてる (ごくん。) じゃぁ、リーダーはアロカン兄ちゃんに決定だね〜。 よろしく〜、『アロカンお頭』!(笑)」 ≫ルトア 「うん、来たよ〜〜! いつか、でっかいお宝を見つけるためにも、まずは目の前の依頼を果たさないとね〜。」 ≫ティム 「『1ガメルを笑うものは、1ガメルに泣く』ぅ〜〜。 『1万ガメルの貯金も、1ガメルから』ぁ〜〜。」 「でも、端数ぐらいはパパっと使っちゃっていいよね〜。」 ≫アッサム 「一緒の仕事になれたね〜〜。 ねぇねぇ、アッサム兄ちゃんも『おじ様』って呼ばれたい? おいらは、リジィのおっちゃんの事は『リジィおじ様』って呼ぶ事になったんだよ〜〜(笑)」,,,,no 07/29(月) 17:00:49,リジュハー,,タイのお頭。,
>ティム 「そうか。では後ほどゆるりと。 歴史学という物が詳しくはどういう学問なのかは、 こちらも知ってみたい。 人間達の行き交う場所に来て何年かは経つが、 未だ慣れぬ事も多い。 こちらこそ宜しく願いたいな。」 >ルトア 「前々から思っていたんだが。 ”遺跡を荒らす”のは、そこのティムの言う、 歴史学を探求するためか。」 蜥蜴男、表情を全く変えずに(爆),,,,no 07/29(月) 20:53:05,アッサム,,月曜日☆,
>ニルア >一緒の仕事になれたね。 「久しぶりだな、元気な小さい旅人。 結局、一緒に冒険することになったようだ。」 >おじ様 「ぐっ・・・(二度ならず三度までも) そんなことを言うのはこの口かな。 今まで通りに呼んでくれればいい。」 ひきつった笑みを浮かべつつ、ニルアの両ほっぺたをつかんで“ぶにぶに”と(笑),,,,no 07/29(月) 21:10:56,ニルア,,むぎゅぃ〜〜〜!,
≫アッサム ほっぺたをつままれたまま...。 「みゃぃ〜〜〜〜。 わかっひゃよ〜〜〜。『アッサミュにいひゃん』ゥ〜〜♪」 とても楽しそうです(笑) ≫ルトアPL(業務連絡) フィールド11での行動宣言をお願いしま〜す。,,,,no 07/29(月) 23:32:45,ルトア,,クーラー動かそうかな,
>アロカン (てめーら俺にしたがってください) 「・・?・・ああ、任せたよ、リーダー(^^;」 丁寧だか乱暴だか分んない口調だネェ・・とか思ってます >アッサム 「ふふっ・・( ̄ー ̄)」 駄目じゃなくてもおじさんはおじさん♪ >ニルア (お宝) 「そうそう、よく解かってるじゃない。それにね、ニルア・・ こんな依頼でもお宝につながる情報が手に入らないとは限らないしね。 しっかりこのお使いとやら・・務めようじゃないか(^^」 (業務連絡) カキコするの忘れてました(泣 >リジュハー (遺跡荒らし) 「そうだネェ・・・・・(−−」 ちょっと思案するポーズ。 「歴史の探求ってのも無いことは無いけど・・・ アタシが遺跡に潜る目的はそれが第一って訳じゃないよ(^^」,,,,no 07/30(火) 01:28:13,リジィ,ijiri@mvc.biglobe.ne.jp,夏は暴走族が元気だなぁ,
>アロカン (てめーら俺にしたがってください) 「おぉ、今回のリーダーは面白そうな奴だな」 挨拶にうけています。 >アッサム (ぐっ・・・(二度ならず三度までも) そんなことを言うのはこの口かな。 今まで通りに呼んでくれればいい) 「ん、なんか知らんうちに悪いことしちまったような…」 急に崩れたキャラに戸惑ってます(笑) >ルトア (ふふっ・・すまないネェ・・) 「残念、ふられちまったか」 口に反して、たいして残念そうでもありません。 >ゼロ ルトアのほうから向き直って、 「じゃあ、兄ちゃん。代わりに付き合ってくれるよな。 もちろん奢りだぞ?」,,,,no 07/30(火) 04:23:13,ゼロ,,気付けば書き込みがたくさん・・・(慌),
>アロカン (てめーら俺に・・・) 「承知致した。某、力の続く限り“将”である アロカン殿に付き従いまする!」 とか、すごく真剣な顔して言ってたり(笑) >アッサム 「・・・何かお主とは気が合いそうな気がするな」 剣の師匠が寡黙な人物だったようで、似たように 何とはなしに物静かな雰囲気漂うアッサムに対して 親近感を覚えてるようです。 >ティム (イーストエンドの情勢等・・・) 「・・・恥ずかしながら某、この歳になるまでずっと 山奥に住んでおったもので、生国ではあるのだが 情勢など世俗のことはあまり知らぬのだ・・・。 ・・・くっ、お役に立てず申し訳ない・・・!」 心底すまなさそうな顔して謝ってます(笑) >ルトア&ティム (顔色が優れない・・・) 「・・・も、もしやあの時の某の所業で・・・」 過って気絶させたことをまだ気にしてたらしく、 ルトアの『長旅で・・・』の台詞も全然聞いてない様子で 「あああぁ・・・、も、申し訳ありませぬ〜・・・!!」 酒場の隅っこの方に行って、小声でぶつぶつと 師匠や御爺さん、ルトアの名前を呼んで謝りながら 壁にがんがん頭打ち付けてます(笑) >リジィ (代わりに・・・) 「は?・・・某を? なにゆえまたそのような頓狂なことを・・・」 声を掛けられ、現実に引き戻されたらしく 頭を打ち付けるのを止めて、涙目で頭をさすりながら 『?』といった顔をしています。,,,,no 07/30(火) 14:01:23,アロカン,,なんか勢いあるなぁ,
GMカキコまであんまりログ増やしたくなかったんで 黙ってたんだが(笑) >GMさん えーと、現時点での申告事項。 とりあえず、ここだけ見ればOKです。 [前金] 頭割りで分配。端数は飲み食いして消えた。 [買い物] アロカンとアッサムが、それぞれ自腹で ライフル・ブリット10発(100ガメル)購入。 >挨拶 「ふふふ。掴みはOKだ。 俺のウィット&エスプリ溢れる文明的なスピイチが効いたようだな。 尊敬の眼差しが気持ち良いぜ。ハァハァ」 >ALL 「他に何かすることあるか? ねーなら、ちゃっちゃとお使いを片づけようぜ」,,,,no 07/31(水) 16:41:30,GM-猫,,開始です,
電話代未納でしたので職場から書き込みです(爆) では、準備も万端の様子なので出発しましょう! (アロカンPLさん、リーダー立候補ありがとうございます) 繁華街に繰り出したり暴食したりと各々の夜は過ぎ出発の朝がやって参ります。 逆立ち青山羊亭の酒場で、依頼人であるテイラー氏は食料を用意して皆さんをを待 っていました。 テイラー「おはよう。今日から宜しくお願いするよ。 これが全員分のお弁当になるから、道中食べてくれたまえ。 それでは、行ってらっしゃい!」 それでは、F13「三つ巴の鉱山」シナリオスタートです……,,,,no 07/31(水) 16:44:11,GM-猫,,あ、失敗,
ザインの銃職人テイラーの依頼を受けて、皆さんはドワーフの村があるという鉱山 に向かい出発しました。 途中の道程ですが、運が良かったのか噂に有るような山賊や妖魔と出くわすことは 有りませんでした。 逆に言うと、くだんの行商人は道中事故に遭い到着が遅れてしまった……と言う訳 では無さそうです。 特に事件もなく旅程は順調に進み(ちなみにリジュハーの分のお弁当は きちんと生食中心となっていました) 一晩かけて皆さんはドワーフの集落「くろがね族」の村へと到着することが出来ま した。 ■■■くろがね族の村■■■ *くろがね族の村は、大きくくりぬかれた鉱山の中にいくつもの工房と住居をしつらえた岩窟の村です。 *壁には松明が掛けられているのでドワーフ以外の来客者でも物を見るのには困り ません。 皆さんは工房の外を歩いている村の住人を何人か(彼らは皆一様に黒い髪と黒い髭をたくわえたドワーフです)見かけますが、 なにやら表情険しく、ぴりぴりした雰囲気が伝わります。 それではどうぞ、行動を宣言してください。 ドワーフの行商人の名前はテイラーから聞いていたことにして構いません。
コピペしたら文章が妙なところで切れてしまいました(^^;) 頑張って読んでください、すみません(汗) 追記ですが閲覧の利便性を良くするため、 行動する内容の前か上の列に 【行動宣言】 のヘッドサインを挿入することを推奨します。 例: 【行動宣言】 事件について酒場で情報を集めます。,,,,no 07/31(水) 22:50:16,ニルア,,決めるのは“パーティの行動”ですよね?,
≫all 「道中、危険だって話だったのに、何にもなかったね〜〜。 じゃぁ、早速『行商人』さんを探そう〜〜。」 ≫アロカン 「アロカンお頭〜〜! とりあえず、問題の『行商人』さんを見つけよ〜〜。」,,,,no 07/31(水) 23:43:24,リジィ,,すんません,
業務連絡] 勉強合宿とやらで、暫く書き込めません。 一週間ほど高野山で修行してまいります。 というわけでGM、NPC化よろしくお願いします。 行動の指針はリーダーに一任しますんで、アロカンPLさんご迷惑おかけします。,,,,no 08/01(木) 01:11:08,ティム,,おわぁ(w,
気づけば凄い書き込みの量ダス(笑) >アロカン 「では、よろしくお願いしますた、リーダー。 リーダーは采配次第で戦況が動く諸刃の剣ですが、 素人ではない無い貴方には造作も無いことでしょう(微笑)」 何か混じってますが気にしないでください(爆) >アッサム、ゼロ 「いえいえ、こちらこそ。 初対面も同然の相手にこんな無理言って申し訳ない(微苦笑) 真摯な対応、有難うございますね(にっこりと微笑みます)」 >リジュハー 「おお、有難い。 教えてくださる見返りに、こちらからも出来るだけの情報は差し上げましょう。 最も、象牙の塔にこもって昔の事ばかり勉強している 学者が知っている事など些細な事ですが(苦笑)」 >ニルア >>1ガメル〜 「おお、妙な格言を知っていますな。 草原妖精に伝わる伝承か何かなのでしょうか。」 と、早速メモを取り始めます(笑) ■■■ 村にて ■■■ >ALL 「とりあえずは、ドワーフの行商さんを見つけることが先決でしょうか? どなたがその方なのか情報収集したいところですねぇ。」 ふと周りを見渡し 「それにしても…、何かあったのでしょうか?」 【行動宣言】 個人としての行動ですが、「くろがね族の村」に関する 特殊な情報があったかどうか、セージでチェックしてみたのですが。 出来なければ出来ない、で良いですので、 とりあえずダイスロールだけしてしまうです。 セージ2+知力B3=5,,,-:-&1-2:,ok 08/01(木) 01:53:59,ルトア,,回転はやそうっ(^^,
「はぁ・・これがドワーフの村かい・・」 槌音が響いてこないかと耳を傾けます。 >アロカン、ALL 「妙な空気だね・・。 誰かつかまえて話を聞いて見ちゃどうだい?」 >ALL (険しい表情) 「ドワーフって連中は、どうだってこんなに辛気臭いのかネェ( ̄ー ̄) アタシと前に組んでた奴も・・・」 無駄話を始めます(笑 【行動宣言】 ティムと同じく『くろがね族の村』についてセージチェック。 基準値3、へっぽこロール(^^;,,,-:-&4-4:,ok 08/01(木) 10:06:44,GM-猫,,ミニレス,
>リジィPL 了解しました。 高野山、行ってらっしゃいませ〜 >ルトア&ティム ふたりとも山間の小さなくろがね族の村について思い当たることは有りませんでした。 ただルトアは、その昔ミスリル加工を得意としたドワーフの一族に、 よく似た名前があったことを思い出します。 しかし肝心のその名前は思い出せませんでした。 >ニルア&おおる 個人個人の行動は自由にしてもらって構いません。 移動など、パーティー全体の行動の決定権がリーダーに有ると思ってくださいませ。 その場で出来る情報収集などはどんどん行ってくれて問題ありません。,,,,no 08/01(木) 14:17:16,アロカン,,おっと、出遅れた,
>リジィPL 高野山で修行! なんとも凄そうですが、 お気をつけていってらっさいませ。 >ALL 「あー、皆さん勝手に動いてくれちゃってイイよ。 俺、まとめんの面倒臭いし」 【行動宣言】 というわけで、俺はドワーフの行商人を探すぜ! 手段は「人ずてに聞く」だぜ! 何かピリピリしてるようだから、腰を低くして、 丁寧な口調で、愛想笑いを浮べつつ聞くぜ。 ところで、誰か 「何でそんなにピリピリしてるのか」も聞いてくれよ。,,,,no 08/01(木) 21:20:09,リジュハー,,では直球で(爆),
>ルトア 「………ほぉ? じゃ、アレか。スリルと財宝目当てという奴か(爆)」 >ティム 「……象牙の塔?」 >ピリピリドワーフ 「もし、其処の地精族の方々。 何か思わしくない事に遭ったと見るが。 一体どうしたね?」 【行動宣言】 ↑の様に聞き込み開始〜。,,,,no 08/01(木) 22:41:23,アッサム,,これだけ書込が多いと,
嬉しいですね(^_^) 最後までこのペースが続くことを願います。 >リジィPL いってらっしゃいませ。 高野山ってことは関西の方ですか? >ゼロ >>気が合いそう 「・・・・・。」 無言で微笑んでいます。(^^;) >アロカン >>俺まとめんの面倒くさい 「なかなか素敵なリーダーだな・・・。 このメンバーにはもってこいかもしれん。(謎笑)」 【行動宣言】 くろがね村についてのセージチェック 基準値4,,,-:-&6-3:,ok 08/01(木) 22:51:09,ゼロ,,同じく直球勝負(笑),
「ううむ。なにゆえ彼らはこのような厳しい表情を しておるのだ?」 きょろきょろ辺りを見回し、人々の顔色を見て呟いてます。 【行動宣言】 「あ、某ら、ザインの銃職人テイラー殿という方から 遣わされた冒険者なのだが・・・いつもザインに 立ち寄られていたドワーフの行商人殿がこの度 音沙汰が無く、大変困っておられるとのこと。 お主、その行商人殿について何か知らぬか?」 その辺のドワーフを捕まえて普通に聞こうとします(笑),,,,no 08/02(金) 12:50:19,ニルア,,判定してみたい,
【行動宣言】 くろがね村について、何か伝承がないか、バード技能の“伝承知識”を使ってみます。 基準値は“3”(バード1+知力2)です。 【行動宣言】 酒場を探して、マスター相手に“情報収集”をします。 「エールと、おつまみを下さ〜〜い。」...いくらだろう? 「行商人の○○さんを探してるんだけど、どこに行けばわかりますか〜〜?」 「あと、村の雰囲気がなんかものものしいけど、何かあったの〜〜?」 直球勝負なパーティ...(笑),,,-:-&1-2:,ok 08/05(月) 17:21:14,GM-NEKO,,月曜日!,
休日はなかなか書き込めません(^^;),,,,no 08/05(月) 23:43:44,GM-猫,,只今帰りました〜,
皆さんが適当なドワーフに声をかけると、 「お、お前ら、【あかがね族】のスパイか!?」 と、彼は警戒の声を張り上げました。 不信感あらわに慌ててその場から立ち去ろうとしますが、 ゼロの説明を耳にすると再び向き直ってその場にとどまります。 「何だ、驚かすんじゃないよ。 こっちは今商売どころじゃないんだから」 好意的とはいえませんが、 彼は皆さんの問いかけに答えてくれます。 >行商人について 不便そうですので、行商人の名前は「キロ」とでもしておきます。 「音沙汰が無くてあたりまえだよ、 あいつは今坑道の中で行方不明なんだから!! 親父の長老や他の皆はが坑道の入り口に集まってるから、 詳しいことはそっちで聞いてくれよ」 >ぴりぴりドワーフ 「この山の反対側に住んでる【あかがね族】とか言う連中ともめてんのさ。 キロの奴も行方不明になるし……」 ちょっと立てこんでるので、本日夜続きを書きにきます。
続きです。,,,,no 08/06(火) 14:21:47,アロカン,,なにっ! 大変だ!,
>アッサム&ニルア >>くろがね族についての判定 くろがね族の村については何も分かりません。 アッサムはルトアと同じように、似たような名前を聞いたことがあるような気がします。
【ドワーフとお話中】 ドワーフ村男は先程の内容を話すと一応坑道の入口の場所を教えてくれました。 と、話している最中に何人かのドワーフが慌ただしげにそちらの方向へと走っていきます。 耳を澄ませば坑道の入口があるという方角が騒がしくなっているのが分かります。 【酒場】 ニルアはちょろちょろとパーティーの目を盗んで酒場にやって参りました。 ドワーフ鉱夫の憩いの場なのでちょっと浮いてしまってたり。。。 マスターも他の皆が対応してる村男のように 怪しいものを見る目つきで応対します。 マスター「行商人というと、お前さんザインから迎えに来たのか? 残念だがそいつもこの村も今は商売が出来るような状況じゃないよ。 困るというなら長老に掛け合ってくれ。坑道の方にいるはずだ」 ビールとおつまみ(枝豆でした)には一応ありつけます。持って帰るなり腹ごしらえするなりどうぞ。
早速『坑道の入り口』に向うぜ! 行ったら 「キロさんに用があって来たんだが、 何があったか説明しいやゴラァー」と聞くぜ。,,,,no 08/06(火) 17:26:23,リジュハー,,ふむ。,
>どわーふ 「スパイ? ………んー……。 何!? 僕が密者に見えるのか!(爆) 何やらショックだな。。。 コソコソと疚しい事など一つもしてないと言うのに。 まぁ、我等は そこのお嬢さん(=ゼロ)の言った通り、冒険者さ。」 「【あかがね族】? そうか。ならば村長とやらに話を伺おう。 行動での行方不明とその銅族とやらがどう関係有るのか、 よくはワカランがね。」 【行動宣言】 では行動入り口へと向かいましゅ。,,,,no 08/06(火) 20:26:08,ニルア,,ちょっと腹ごしらえ,
≫酒場のマスター 「お、ありがと〜〜。枝豆、おいしそ〜〜。」 「ほむほむ、ごくん。 なるほど、『坑道』に行けばいいんだね〜〜。 じゃぁ、そうするね〜〜。あっりがと〜〜〜。」 【行動宣言】 “坑道の場所を聞いて、坑道に向かいます。” このぶんだと、入口付近でみんなに会えるかな? あ、軽食代を払う必要があれば、“払います”。 ...経費で落とせるなら、それに越した事はないです。(←図々しい?),,,,no 08/07(水) 20:11:38,アロカン,,行く、だけで行動を使うのは何なので,
しまった。例のカッコを忘れてた。 【行って、何があったか聞く】と宣言しませう。 たぶん、分けて宣言する意味はないだろう。 ところで、リジュハーのキャラがコロコロかわるのが微妙にオカシイ(笑),,,,no 08/07(水) 21:17:31,ゼロ,,しろがね族はいないのかな(笑)?,
>ドワーフ 「うむ、あい分かった。それは大変なことになっておる な・・・。手間を取らせてすまなかった。では御免」 説明をしてくれたドワーフに軽く頭を下げて、急いで 坑道へと向かおうとします。 >リジュハー 「・・・リジュハー殿。そこのお嬢さんとは、一体、誰の 事なのだ・・・?」 薄く微笑みながら(目は笑ってない) リジュハーの肩をぽん、と(笑) 【行動宣言】 皆さんと同じく行動入り口へと向かいます。 着いて後は 「ここに長老殿はおられぬか?実は、かくかくしかじかで・・・」 と、またそこらのドワーフに経緯を説明しつつ長老さん を探します。,,,,no 08/07(水) 21:55:28,アッサム,,こがね族も必要かな?,
>ドワーフ そこいら辺のドワーフをつかまえて質問します。 「急いでいるところすまないな。 ちょっと聞きたいんだが・・・・。 俺はあちこち旅をしててな、その時にミスリル加工を得意としたドワーフ部族の話を聞いたことがある。 ここの部族の名によく似た名前だったと思ったんだが・・・。」 【行動宣言】 それでは噂の行動の入り口へ移動。,,,,no 08/07(水) 23:00:45,ティム,,しろがねはマズイです(笑),
一通り話を聞いた後、 「ふむ、大体のことは分かりましたが。 ……歴史的経緯を綴った本なんかが欲しいところですねぇ」 とか何とかぶつぶつ言いながらメモに書き書き坑道へと向かいます。 途上で >ゼロ&リジュハー >>「・・・リジュハー殿。そこのお嬢さんとは、一体、誰の事なのだ・・・?」 「(向こうからやって来て)どうもどうも、一体何を話しているんですか? …え、お嬢さんって、此処に女性は一人しかいないでは…。 え、違う?(爆) あ、そ、そうだったんですか(動揺してます) うーん、きちんとメモしておきましょう。 『ゼロさん男性説急浮上』と。OKです(微笑)」 と、冗談はさておいて(死) 【行動宣言】 長老たちのいるらしい『坑道入り口』、まで行き、 身分を明かした後に(興味本位から)長老等から此処の歴史的な経緯を聞きだそうとします。,,,,no 08/08(木) 04:53:25,リジィ,ijiri@mvc.biglobe.ne.jp,ただいま帰りました。,
>ドワーフA (キロさんに用があって来たんだが、 何があったか説明しいやゴラァー) 「我らがリーダーは、『行商を生業としておられるキロという方を訪ねてきたのですが、なにやら常ならざる雰囲気。どうか分かる範囲でかまいませんから、何があったか教えてください』と申されている。よそ者に話していい話でしたら是非ともお話していただきたい」 > ヴぁりヴぁりの関西人のH.ponただいま帰還いたしました。 GM及びプレイヤーの皆々様。ご迷惑をおかけしました。,,,,no 08/09(金) 00:45:06,リジュハー,,あれれれれ(@@),
またしても消えてるっ(@O@) ……あう(;;) >ゼロ 「………ん? 何か……?」 やや大きなハテナマーク。 >ティム 「……男性説。 ……そうだったのか?(爆)」 >アロカンPL 自称を変えただけのつもりなんですが(笑) それもまた良し(爆) >リジィPL おかえりなさいませ(^^ 【行動宣言】 ゼロに付いていきながら、 入り口でゼロが喋る内容について、 某女優の記者会見の時のマネージャーのように ウンウン頷いていましょう(笑),,,,no 08/09(金) 09:20:37,GM-猫,,会社から,
今日のお昼休みに書き込みますね。 >リジィPL お帰りなさいませ。 高野山修行は楽しめ(?)ましたか?,,,,no 08/09(金) 13:54:31,GM-猫,,描写,
進行です(^^) >ニルア >おつまみとビール 無事依頼が終了すれば経費で落とせます。 ですが、「払ったこと」にしても構いません。 直接ペナルティなどに関係ない演出的なものはそういう処理で構いませんので。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 何人かのドワーフ達を追うと、そのまま坑道まで連れて行ってくれます。 途中でアッサムに話し掛けられた者は「ミスリル? それがどうしたって? 今急いでるんだ!」 と、走っていってしまいます(何かを知っているそぶりは見せませんでした) 【坑道入り口】 さて、坑道の入り口のにはドワーフ男の人だかりが出来ています。 坑道の奥から「道を開けてくれー、長老が倒れた!」と言う声と共に担架が運び出されてきます。 担架に乗っている当の本人、周りの者たちよりもひとまわり老けた感じですが、彼は 「クーッ! あの胴長短足のトンマあかがねどもめ!! わしはまだまだやれるぞ〜! こら、貴様ら離さんか〜!! 目に物見せてやるんじゃ〜!!」 とか言って、擦り傷やアオタンだらけの顔を紅潮させながらじたばたしています。 (確かに担架は大げさなようです) 到着したご一行が目撃したのはそんなシーンでした。 ニルアは合流して構いません。 話を聞こうと近寄ると、 長老はちかくの休憩用の椅子に下ろされて、ぜひーぜひー息を切らしてます。 長老> 「ぜふっ、ぜふっ…なんじゃ、ワシに何か用かっ?」 直接のレスは次の書き込みで。,,,,no 08/09(金) 14:40:03,長老(GM),,れすれす,
アロカンのテケトーな話し掛けっぷりに長老さんはご立腹寸前になりましたが またしてもリジィとゼロのフォローで事なきを得ました。 こうしてチームワークははぐくまれていくんです。 「ふむん。わしはくろがね族のグラムじゃあ。 お前さんらはザインから来たんじゃな?」 >ALL >>何があったのか 「事の原因は半月前、新しく広げた坑道がでっかい遺跡にぶつかったのが発端じゃ。 この山はわし達くろがね族が何時の事だかなど分からないくらい昔から住んでいる土地でな、 そのご先祖様の宮殿を掘り当ててしまったのじゃよ」 「が!」 「なんと反対方向に住んでいる「あかがね」と名乗る奴らも全く同じタイミングで宮殿を掘り当てたのじゃ! あの馬鹿どもは、宮殿も財宝も自分たちの物だとのたまいおって、 見張りを立ててわしらに中に入るななどと抜かしやがる。 わしらだって負けてはおられん、向こうが抜け駆けして中に入らないように同じように見張りを立ててやってな、 あかがね族のハナタレどもに、あの宮殿がわれらの先祖のものだと分からせるべく団交を続けていたら……」 長老は懐から一枚の紙切れを取り出して、差し出します。 そこには…… 『 商売人としてお宝のありか前にして黙ってられるかよ! あかがねの連中に吠え面かかせてやるぜ!! キロ 』 「あの馬鹿息子、夜中に目を盗んで宮殿の中に忍び込みおったのじゃあっ!! 元来器用なわれら妖精族じゃ、財宝を守るためにどんな悪辣な罠が仕掛けてあるか! 急いで連れ戻そうと思ったが……入り口であかがねの連中が邪魔をしおるからに、 ワシらの怪我が増える一方じゃあっ(TT)」 >ティム >>歴史的経緯 「ずーーーーーーーーーーーーっと昔からこの山に暮らしておる。 われらくろがね族の先祖は数々の魔法の道具を鍛え上げた優秀なドワーフじゃ」,,,,no 08/09(金) 16:52:14,リジュハー,,ふむ。,
>長老 「また分かりやすい書き置きだな…。」 「…そのキロとやらはアカガネの見張りを振りきって侵入したんだろう? だったら僕らも同じく振り切りながら侵入しつつ、 キロを連れ戻せば良い訳だ。 まぁ、同じ手が何度も通用するとは思えないが。 参考までに。 どこか裏口のような所から侵入したのか? 彼は。」 >>ずっとこの地に 「素晴らしい。 是非とも伝統と慣式を後世に語り継いでくれ。」 >ALL 「そういう事らしいが。どうする? この辺りの市井の律じゃ、その【あかがね】とやらを 正面から殴り殺しつつ突入するのは 不味い事になっているんだろう? こっそり行くか。アカガネ側にも話を通すか。 色々考えられると思うんだがね。」,,,,no 08/09(金) 20:11:44,ニルア,,色めき立つ,
≫長老 「宮殿?!財宝?! すごい!すごい!」 「キロさんて、長老の息子さんだったのか〜〜。 いきなり潜るなんて、何かおいらと気が合いそう〜〜。」 「う〜〜ん、2つの村と宮殿の位置関係がよくわからないんだけど、2つの村の坑道が 1つの入口に繋がってるってこと? それとも、別々の入口に繋がったの?」 ≫all 「2つの村の歴史とかもじっくり調べてみたいけど、キロさんが潜ってちゃったんなら、 早く見つけてあげないと手遅れになっちゃうかもしれないね〜〜。」 「すぐに潜れるように交渉するんだったら、それぞれの村から『監視役』として、 1人ずつ計2人、多少冒険の心得があって自分の身は 自分で守れる人を連れていく っていうのを提案してみたらどうかなぁ〜〜?」 ≫リジュハー 「殴り殺すのは、まずいよぉ〜〜。 でも、気絶させるぐらいなら、セーフだよ〜〜。(←本当か?) 村の関係がますます険悪になるのは間違いないけどね〜〜。」 「あ、そうだ!」 ≫all 「向こうの村の人達には、こっちの村の関係者だ人いう事を隠して、ただの遺跡あさりの 冒険者だということにするのもイイかもしれないね〜〜。」,,,,no 08/10(土) 00:02:50,ゼロ,,しろがね族=人形を操る銀髪のドワーフ(笑),
>ティム (『ゼロさん男性説急浮上』と。OKです(微笑)) 「お・・・お主までそのような・・・(こぶし握って震えながら) ・・・男性説も何も、某は、端から、男だ〜〜ッッ!!」 発火点低いらしく、真っ赤な顔をして怒り出します(笑) >リジュハー (男性説。 ……そうだったのか?) 「そこ!お主も何この男の戯言を真に受けておるのだっ!!」 くるっとリジュハーのほうにも向き直って怒鳴ります(笑) >長老 「うむ、それは尋常ならざる事態・・・依頼を果たそう にも、肝心のキロ殿がそのような状況ではな・・・。 ・・・グラム殿。本来お主等一族以外が遺跡に入るなぞ 無礼極まりなき話だろう。だが、キロ殿の救出を 手伝うためにも、どうか某らが遺跡に入ることを 認めて下さらんか?」 頭をぺこり、と下げて丁重に頼みます。 >>あかがね族 (正面から殴り殺しつつ・・・) 「リジュハー殿・・・そのような物騒な事は 思っていてもあまり口に出して言うものではない(汗) ・・・に、してもその者達が入る邪魔しておるのならば、 確かに何らかの対抗策を講じねばならんな・・・。 しかし、話しから察するに、あかがね族も話して すぐ分かってくれるような者達ではないと見るが? 何と言っても頑固でなるドワーフであるのだし・・・」 >ニルア (監視役etc・・・) 「うむ、確かにその案は両者共に公平であるな。 ただ、その条件を両者、くろがね族とあかがね族 双方が呑んでくれるかどうか、だと思うが・・・。 しかし某らの身分を偽るにしても、遺跡漁りの 冒険者、とは少し聞こえが悪くないであろうか・・・?」 などと、頷いたり唸ったりしながら考え込んでます。,,,,no 08/10(土) 11:50:14,リジィ,,↓そんナン言ってると、ピエロに襲われる…(恐,
>アロカン 袖を引き、耳元で小声で 「おい、リーダー様。報酬二重取りの予感だ。 この長老から『キロを遺跡から無事助け出す』という依頼を取り付け、まず一つ目の報酬。 遺跡の中に入る大義名分を手に入れたをいいことに遺跡の中の財宝を保護しまくる。 どうだ?」,,,,no 08/10(土) 23:08:46,ルトア(敏捷20),,↓拳法を修めれば大丈夫(v,
ちょっと忙しくって(^^; >長老 普段のかったるさが嘘のような口調で、 ゼロとニルアに付け足します。 「私どもはキロ殿に用事があって参りました。 あなた方くろがね族の皆さんとは今日が初対面ですし、 立場も中立でありましょう(^^)。それに・・・」 ちょっと、間を置いて 「・・私達はこう見えても冒険者です。 古代の知識や罠解除の技能も持ち合わせております。 入ることを許可していただければ内部の地図もおつくりしますし・・ それに・・わざわざ冒険者を雇って探索させるのも一苦労でしょう? この際、中に入ることを認めていただけませんか? いずれにせよ、キロ殿は探さねばならぬようですし・・」 >ニルア 「監視役・・はまずいでしょう・・ あかがね族の監視役が事故にあうことがあれば、 私達は申し開きできませんよ(^^)」 まだ(いつもより)礼儀正しい口調が続きます。 >リジィ 『聞き耳』で聞きつけます(笑) (・・そのようなこと、軽々しく口にしてはなりませんよ(ーー) リジィの耳元で囁くと、さらに脇腹を肘で小突こうとします(笑) >リジュハー、ゼロ (あかがね族) 「ドワーフ族と暗闇でやりあうのは・・私は勘弁です(><)」 【行動宣言】 みんなと話すくらいかな?,,,,no 08/11(日) 17:04:30,ティム,,むう…(思案),
>ゼロ 「冗談ですって(笑)」 肩をぽんぽんと叩いたりしてます。 >長老 >>ずーーーーーーーーーーーーっと昔からこの山に暮らしておる。 「成る程、わかりました。」 (大方、あかがね族の方も元祖を主張しているはずだろう。 くろがねの方も、わざわざ「優秀な」とか付けてたからなぁ。 こういった場合の双方の歴史なぞ相場が知れてるけど…まあ一応。) 「あかがね族について、何か知っている事はありませんか? 彼等との歴史とか、昔々に似たような部族にいたとか。 御伽噺みたいな物でも結構ですが。」 >リジィ アロカン(小声で) 「それなら三重取りが可能ですよ(爆) あかがねからも依頼を取り付ければいいのです。 内容は…そうですね、『彼等の先祖の財宝を盗もうとしている不届きな賊を引っ立ててくる』とかで。 ……まあ冗談ですけど(微笑)」 >ニルア ゼロ ルトア >>監視役 「確かに、交渉をするにせよこういった場合はどちらも譲らないというのが相場ですし。 第一傷をつけさせたらと考えると厳しい物がありますね。難しい問題です(苦笑)」 (あと、どさくさに紛れて我々が財宝を奪い取る可能性が0になりますし)とか思ってます(笑) >リジュハー >>正面から殴り殺しつつ突入するのは… 「実はこれが一番スマートな気もしますがね。 殺す、云々はともかく、交渉等で此処までこじれた話を纏めるのは厳しいでしょうし。」 >ALL 「で、どうしましょう? 私としては、あかがねとは交渉で通す道がなさそうな気がします。 (財宝に全く手を付けない、という条件付けると話は別) くろがね族から依頼を取り付け、キロさんを保護しつつ財宝をがめる案を提出します(爆) まあ個人の意見ですし、最終的にはリーダーの意向に従いますが(微笑)」,,,,no 08/11(日) 22:14:34,リジィ,,↓の下、じゃぁ俺(リジィ)は大丈夫だ(笑),
>ティム 「むぅ、さすがはインテリ。考えることがえげつない…。 いやいや、ちゃんと本来の報酬もあわせて四重取りと行こうじゃないか」 <(あかがねとは交渉で通す道がなさそうな気がします) 「なにを言う!(半分悲鳴、でも小声)そんなことではインテリの名が泣くぞ!! ここはやはり、こちらの八人という大人数を利用して『あかがね』と『くろがね』にそれぞれ四人ずつやとわれようじゃないか(下衆)。 なぁに、『くろがね』が冒険者を雇ったと聞けば慌てて『あかがね』も我らを雇うだろうし、 同様の話をすれば、『くろがね』も我らを雇わざるにはおえまい」 <リジュハーetc… 「見張りが何者かに襲われれば双方の村ともあせらざる…いやいや、利己のために罪のない人を傷つけるのは(ぶつぶつ)」 >アロカン 「さあリーダー、決断だ。 ちなみに独り言だが、ややこしくって、偽りまくって、欺きまくるこの策は、オーカス様を満足させるに足るものだと思うぞ(ニヤリ)」,,,,no 08/12(月) 10:56:22,アッサム,,盆前でドタバタしてる間に・・・,
凄いレスの量(@_@) 置いてかれないように頑張らねば(^^;) >リジィ アロカン ティム 「四重取りは可能だ。 遺跡の中で傷ついてるキロを助ければ、命の恩人としてキロからも報酬を貰うことができる。」 >リジュハー ゼロ 「ルトアと同じく、俺もあかがね族と戦うのはパス。 あいつらには俺の幻術は利きにくいからな(苦笑)」 >アロカン 「さてリーダー、どうする? 俺を含め皆はお前の意見に従うようだぞ(謎笑),,,,no 08/12(月) 21:00:54,リジュハー,,どどどどど……,
>ALL 「……? 何か誤解されているな。 殺しつつ突入するのは不味いのだろう、と確認しただけなんだが。 まぁ、採る方法として候補に入れていたのは事実かな。」(爆) >ゼロ 「男? ……うーん。。。」 すすすーっと歩み寄り……確認(爆) どの様に確認したかはご想像にお任(以下略) 「確かに。 整った男も居たものだ。 やはり知らないことも多い。」 >>あかがね云々 「部族間の諍いと言うモノ、 道理では計れないコトもあるな。 故に、何というか。 回避する努力を惜しめとは言わんが、 その辺は面倒だ。すこぶる。」 >ルトア 「僕は暗闇が見通せる(まあるい目を指して)」 そういう問題では無いのですが(爆) >ティム 「総合すると。 殴り殺すのでは無く。 殴り倒せば良いんだな。(核爆) 僕の武器は慈悲溢れる手加減攻撃も出来るからな。」 >リジィ 「ほう。俗に言うやらせだな? それもまた良いかもしれん。 が、とりあえず僕らは正面切って此処に現れている。 バレる可能性も高く、 バレたら後が大変じゃないか?」 >アッサム 「ふむ。 戦うだけなら補助魔法、例えば『武器強化』等があれば、 相手は鈍いのも多い。充分叩けるとは思うがね。」,,,,no 08/12(月) 22:26:34,ニルア,,業務連絡,
お盆帰省のため、次の書き込みは土曜日になります。 その間何かあったら、NPCとして動かしておいて下さい。 ≫アロカン 「おいらも、当たり前だけど、最終的にはアロカンお頭に従うよ〜〜。 なんか、ややっこしくなってて、おいらよくわかんなくなって来ちゃった。 とにかく、宮殿には入らくちゃならないんだよね。」,,,,no 08/13(火) 15:25:45,アロカン,,所要で出とりました,
おお、なんか話が進んでるな。 ログ読むのが面倒だぞ、ええい。レスは待て!,,,,no 08/13(火) 16:00:03,アロカン,,読んだ,
余計なことを考えるからこんがらかる。 「もとの依頼は果さなければならない。 そのためには、キロを助ける努力をする必要がある」 これは決まり。他は現状で割とどうでもいい。 よく解ってないことを前提条件に考えるのは無駄だし。 (報酬四重取りだとか、二手に分れてあかがね族と交渉だとかな。 つーか、本筋はダンジョンなんだし、 シナリオにおける重要度は低いと見ていいだろ) 【行動宣言】 「我々はキロ氏に会うために来たので、 それができないと仕事にならん。 我々に遺跡に入る許可をくれ。 遺跡内の危険をものともせずにキロを連れ返ってみせよう」 …と、今度は丁寧な口調で進言するぜ。 自分達が冒険者で、遺跡探索が本業だと加えてな。,,,,no 08/14(水) 08:47:20,リジュハー,,ふむん。,
>アロカン 「要するに。 僕らはキロとやらを助ける事を念頭に置けば良いのか。 良い。何が良いって、分かりやすくて良い。」(爆) 【行動宣言】 >長老 「と、言う訳で。僕からも宜しく頼もう。」,,,,no 08/14(水) 12:15:07,GM,,こちらも夏休み最後の外泊を…,
今年の夏休みは一日だけでした。来年こそは。。。(TДT) ログ閲覧するので夕方頃書き込みにきます。,,,,no 08/14(水) 20:10:54,GM−猫,,見終わりました。,
留守中に頑張って相談されてたみたいで(^^;) リーダーもまとめ有り難うございます。 >ルトアPL 8月も半ばですからね、無理をしてからだを壊さないよう…… @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ■長老さんの質疑応答■ >リジュハー >キロとやらはアカガネの見張りを振りきって侵入したんだろう? 「夜分に見張りが寝こけている間にこっそり忍び込んだらしいんじゃ。 今はあかがねの連中も見張りを強化しておる、 同じように忍び込むのは無理じゃ。現にやろうとしてワシらが怪我を……げふげふ」 >ニルア >2つの村の坑道が1つの入口に繋がってるってこと? 「其の通りじゃ。 他の入口は見付かってはおらぬ」 >ティム >あかがね族について、何か知っている事はありませんか? 「知るか、そんな連中が反対に住んでいると知ったのはついこの間じゃ! 大方どっかからやってきて住み着いた奴らが この山の鉱山とご先祖の財宝を狙っておるんじゃろうよ!!」,,,,no 08/14(水) 20:47:25,GM−猫,,続き,
■仕事の話■ >アロカン&おーる >>「我々に遺跡に入る許可をくれ」 冒険者達が遺跡にはいることについては、 長老の方から乗り出してきます。 「おお、御主ら奥へ入りキロを助け出してくれるのか? それは願ったり叶ったりというものよ!! 中にはきっと罠などの危険にが満ちているに違いない、 遺跡潜りの専門家に任せることとしよう」 こうして長老からキロ救出の依頼が為されます。 報酬額は全員で1600ガメルです。 他にも、長老から依頼についていくつかの条件が提示されます。 「ひとつ、冒険者は頼りになるが完全に信用は出来ん。 お主たちが遺跡から出てきたときには身体検査をさせて貰う。 これは不正に財宝を盗まれるのを防ぐ為じゃ」 「ひとつ、報酬は成功報酬とする。 キロを連れてこない限りはびた一文出さないからな。 中に侵入するために話を持ちかけたというのも考え得るからじゃ」 引き受けるのなら、次回の書き込みは宮殿の入口からになります。 長老の話では坑道の中には一切灯りは掛かっていません。 冒険に必要な道具は村で揃えることが出来ますので 買い物がありましたら今の内にお願いします。 (制限時間の問題上、食料は購入しなくても問題有りません) 侵入方法やあかがね族のことは完全に一任されます。 長老の方からは口を出すことはありません。,,,,no 08/16(金) 23:32:10,アロカン,,そうこなくちゃ!,
次の書き込みからメインシナリオに入りますので シナリオの概要について説明しておきます。 アロカンPLが言った通りこのシナリオはダンジョンがメインですが、 二つのドワーフ族などにも背景事情にもゲーム上の意味があります。 PC達は以下の条件をクリアすることで応じた報酬を獲得することが出来ます。 ●キロを救出する ●あかがね族とくろがね族の仲を取り持つ ●財宝を持ち帰る(これはまだ目標として登場していません) ●上の全ての条件をクリアする そして、上の目標を達成するために必要な情報やイベントは すべてダンジョンの中に組み込まれています。 事前の交渉などによって報酬が変動することはありません。
「話が早いぜ、御老体!」 というわけで、遺跡内で全部解決できるようなんで、 事前の情報収集とかまどろっこしいことはイランようです。 さっさとダンジョン入りましょう(うずうず) OK?>ALL 【行動宣言】 パーティ全員を引き連れて、遺跡へ向うぜ!,,,,no 08/17(土) 21:52:22,ニルア,,いける?いける?,
実家より、ただいま戻りました。 ≫all 「もう、宮殿に行っていいのかな? 身体検査をするっていうんなら、それを『あかがね』に伝えて一緒に検査をやってもらう事にすれば、 とりあえずの疑いは晴れそうだし〜〜。」 「明かりはみんなポツポツ持ってるね〜〜。 リジュハー兄ちゃんまで持ってるんだね。 ロープ・くさび・ハンマーも、みんな持ってるね〜〜。 さっすが、ルトア姉ちゃんは準備がいいね。アッサム兄ちゃんも、負けてないね。 おいらは、思いっきり負けてるね〜〜。」 「何か、買う必要ある〜〜? お金には少し余裕があるから、こまごまとしたものなら買えるよ〜〜。」 ≫独り言(心の声) 「(身体検査されるって事は、財宝をちょろまかすときに、身体のどこかに隠すのは危険かな〜〜。 遺跡から外に通じる通路を見つけたら、そこに放り込むのもいいかもね〜〜。)」 センス・イービルにバリバリ反応しそうな事を考えています。 【行動宣言】 特に皆さんから買い物リストを渡されなければ、アロカンお頭に引き連れられて“遺跡に向かいます”。 買い物リストがあれば、“それらを買ってから遺跡に向かいます”。,,,,no 08/18(日) 03:59:06,ゼロ,,書き込むタイミングを逸してた(汗),
>リジュハー (すすすーっと歩み寄り……確認) 「んなっ、何を・・・って、あ・・・!!?」 確認(内容は敢えて謎に・微笑)されて数分硬直してた後 「お・・・お爺様にもそんな所、 触られた事無かったのに・・・」(爆) とでも俯いて真っ赤な顔をして言ってたり(核爆) 実は女の方が何か面白そうかも・・・管理人さんに 頼んで性転換(ぉぃ)でもさせてもらおうかな(笑) ≫さっさとダンジョンへ・・・ 「うむ。やはり要らぬ考えをあれこれと廻らすより、 虎穴に入りずんば虎子を得ず、か」 と、納得顔で独りごちてます。 ≫買い物 「某は今あまり金子を持っておらんし、そこまで 当座に入用な物もないゆえ、控えておく」 本当は飛び道具欲しいけど・・・お金が無いので(苦笑) どうせならそこらの石ころでも拾っていこうかな・・・? 【行動宣言】 同じく、アロカンさんに率いられて遺跡へ。 買い物は特に無いです。,,,,no 08/18(日) 18:43:59,リジィ,,ちぇ・・・,
>アロカン 「ちぇ、若い連中は真っ直ぐだネェ」 ごっつう残念そうです。 >ニルア 耳聡く独り言を聞きつけ、小声で、 「なぁに、通路なんぞ無くとも、出口付近に穴でも掘って隠しときゃいいのさ」 >リジュハー&ゼロ やり取りを見て、ぼそっと、 「そりゃぁ蜥蜴の旦那の二股にゃぁ誰もかなわねぇよ(下品)」 【行動宣言】 おうっす。一応スコップの小さいのを買っておきます。 あと、水袋のなかみを新しくしておきます。,,,,no 08/19(月) 19:44:07,リジュハー,,うぃ。,
>長老 >>キロの侵入経路 「……良−く分かった。ゆっくり怪我を癒すと良い。」 >アロカン 「良し。異存無し。行こう。」 >ニルア >>松明 「大地への感謝と浄化の意を込め、 火を崇める事は必須だからさ。」 >ゼロ 「………何で固まっているんだ?(怪訝な顔で)」 >リジィ 「……そういうものか?」 聞き返すな、蜥蜴(自爆) 【行動宣言】 食料は問題無いみたいですんで、遺跡へGoです。,,,,no 08/19(月) 21:15:46,アッサム,,えぃ。,
>長老 「・・・・なるほど、よく分かった。」 >アロカン 「異存は無い。遺跡へ行こう。」 【行動宣言】 遺跡へ行きます。,,,,no 08/20(火) 23:50:23,ルトア,,待たせてる?,
>長老 (依頼と報酬) 「お任せあれ。」 調子よくお辞儀してみんなと遺跡に向かいます。 >アロカン 「こっちも・・準備OKさっ」 こきこきっと肩を鳴らしてみたり(^^; >ニルア (準備) 「勿論。トレジャーハンターの基本さね(^^ それよりニルア・・アンタ、ほとんど手ぶらじゃないか(>< カバンもスカスカだし・・・ まっ、私がいるからいいけどさ(ーー」 >リジュハー&ゼロ (確認) 「・・よくやるネェ( ̄ー ̄)」 ニヤッと笑ってます。 【行動宣言】 遺跡に入る前にお買い物。 松明を2セット(10ガメル)購入します。,,,,no 08/21(水) 09:19:45,GM-猫,,すみません(^^;),
日ごろの不摂生がたたって体調崩し気味です。 今日の夕方までに書き込みます〜 皆さんはこの夏どう過ごされたことでしょうか。,,,,no 08/21(水) 10:56:32,ティム,,遅れ気味〜(泣),
レスが遅く申し訳ありません(^^; >GMさま 日ごろの不摂生ですか…。お体に気を付け、頑張ってください〜。 かく言う私もゲフゲフ…な状態ですが(ぉぃ) >長老 「ふむ…。分かりました、キロさんの救出は我々にお任せください(微笑)」 >ALL 「まあ、要するに『中の財宝に手をつけない』と言う 条件付ならばあかがねの方も許してくれそうですね(肩をすくめる) とりあえずは中に入りましょう。」 (ドワーフさんたちの遺跡…。きっと昔の文献やら壁画やらあるに違いない。 このあたりの歴史を纏める良い手助けになりそうだ) とか思っている事は内緒です(爆) >アロカンさん 「了解です。素晴らしいリーダーで助かります(微笑)」 【行動宣言】 遺跡までの道のりをマッピングしつつ、遺跡に向かいます。,,,,no 08/21(水) 13:52:54,GM-猫,,そのしろがねかよ!! アリかも。,
進行でーす。 買い物は了解しました。 キャラクターシートはシナリオ終了時に処理しますのでご了承ください。 リジィのスコップはドワーフ御用達5ガメルの品です。 >ティム マッピングは構いません。 もしもそれを元に何らかの情報が得たい場合には 何を知りたいか宣言して、地図製作の判定をする事になります。,,,,no 08/21(水) 13:54:55,GM-猫,,あ、ちょっとずれた,
では、皆さんはくろがねドワーフ達の期待を一身に背負って坑道の奥へと足を踏み入れました。 掘りっぱなしの岩壁が続いていきますが、 教えられた通りにずっと進むと、坑道の突き当たりの壁面にぽっかりと穴が開いていました。 遺跡の入り口です! 覗き込むと、内部は高さも広さもある空間になっていて、 地面も壁も切り出された石へと様相を変え、なるほど古い城らしいつくりになっているのが分かります。 問題の入り口とあかがね族ですが。。。 石で出来た壁面のひとつに頑丈そうな扉がしつらえてあり、 それを中心にした左右の壁にそれぞれドワーフ族の掘った穴が口を開けています。 と、あかがね族側の入り口付近に人影が見え、何やら話しているのが聞こえます。 穴から覗いているだけでは明かりが届かないので良く見えません。 向こうは話すのに夢中で漏れている光やこちらの姿に気づいていないようです。 とは言え、明かりを中に持ち込めばすぐに気づいてしまうでしょう。 さて、どうしますか?
だいたいこんな感じですよ(だいたいですからね〜) 壁壁壁とびら壁壁壁岩 壁 ■■■岩 岩 ■■■■岩岩 岩 ■■■?■ →至 あかがね村 岩 ■■岩岩 岩 ★岩岩岩岩岩岩岩岩 ↓至 くろがね村 ★が現在位置 ■が暗くてよく見えないところ ?が話し声の聞こえる位置 そろそろ隊列の方を決めてください。 通路では横には3人まで並べます。 空間がある地点では前列後列さえ宣言してくれれば構いません。 今は取りあえず、灯りを持っている人と先頭が誰かを教えてください。
あくまで図は大体ですから(逃),,,,no 08/21(水) 16:39:01,アロカン,,よーし,
>ALL 「てめーら気合入れろよぅ。 怪我しても、俺の貧弱な精神点じゃそうそう治してやれん。 へたなことしてくれんなよ」 >隊列&行動案 「さて、どうするよ?」 というわけで、知性派のひと。 ガムバって行動案を出して下さい。 私が採択しましょう。ああ、楽だ(笑),,,,no 08/21(水) 20:43:14,ニルア,,おいらは前かな?,
坑道に罠があるとも思えませんが、基本的にはおいらかルトア姉ちゃん(もしくは両方)が 前になると思います。 明かりは...、どなたか持ってる人が使用を宣言して下さい(←おい!) ≫GM(確認) 『くろがね』の人は、誰も付いて来てないんですよね? ≫all(ひそひそ) 「みんな、ストップ...!ちょっと明かりを隠して。誰かいるみたいだよ〜〜。 リジュハー兄ちゃん、チラっと見てもらえる? おいらは、聞き耳を立ててみるよ。」 というわけで、 【行動提案】 “明かりを隠して、リジュハー兄ちゃんにチラっと見てもらう。” あ〜〜、でも、どっちにしろ『あかがね』と話をつけないといけないなら、 やぁやぁとフレンドリーにガヤガヤ近づいていくのもいいかもしれませんね。 【行動宣言】 シーフ技能の“聞き耳”をします。 基準値は“4”(シーフ2+知力2)です。 どうか、西方語か共通語で話してくれてますように...。(ドワーフ語はわからない),,,-:-&2-2:,ok 08/21(水) 21:05:23,リジィ,,意見具申その1,
>オール 「んー、まぁ前列に戦士が二人盗賊が一人。 中列に精霊使いと魔術師。 後列が僧侶と戦士と盗賊。 ってのが一番オーソドックスかなぁ」 >リジュハー ビシッと指差し、 「蜥蜴の旦那、あんたは絶対前列だぞ。 暗視が利くし硬いし、なによりそんなに図体がでかくっちゃ隊列帰るのも一苦労だ」 >ルトア 「ついでに姉ちゃんは後列かなぁ。いざとなりゃあ弾きで前をカバーできるし」 >ゼロ 「問題は俺と兄ちゃんどっちが前に行くかってのかなぁ。 なぁ、兄ちゃん。どっちに行きたい?」 >オール <対あかがね案 「んー、最悪踏み潰すのもありかな?とは思うが、やっぱり探索にあかがねを一人連れて行くってのが一番平和でらくだと思うぞ。 リーダーも単純なのが好みらしいし(笑)」 「俺の案はこんなところかな?捻りが無くてすまねぇ」 肩をすくめ、言います。,,,,no 08/22(木) 09:53:15,GM,,みにれす,
>ニルア >>くろがねは着いてきているか くろがねは道を教えただけで入り口で待っています。 いつもはくろがねのほうも見張りを立てていると言う話でしたが、 今は怪我した長老を運び出したあとそのまま外で待っています。 >>聞き耳 うーん。ちょっと分かりませんでした。 ただ、話しているのは共通語のようです。 くろがね共々きっと普及してるのでしょう。そういうことにして置いてください、決定(爆),,,,no 08/22(木) 19:06:11,ニルア,,ミニレスレス,
出目が4では、やはり何もわかりませんね。 ≫ルトア(ひそひそ) 「な〜〜んか共通語でぶつぶつ言ってるけど、わかんないや。 ルトア姉ちゃんも聞いてみて〜〜。」 というわけで、【行動提案】追加。 “ルトア姉ちゃんにも聞き耳をしてもらう。” あと、パーティの方向性も追加。 “『くろがね』の人が行方不明になっているので探しに入る事と、帰って来たら『くろがね』から 身体検査を受ける事を伝えて、『あかがね』の人にも身体検査をしてもらうようにして遺跡に 入らせてもらう。というか、ダメと言われても入る。(←おい!)”,,,,no 08/22(木) 22:02:46,リジュハー,,うむ。,
>隊列 「前で戦うことに関しては何の異存も無い。」 と、言う訳で前列希望。 >ニルア 「……見るのは構わんがね。 ドワーフって……僕と同じく暗視出来たはず……。」 「でもまぁ……他に思い浮かばないし。 良いかもしれないな……。」 >アロカン >>回復云々 「なぁに。簡単には傷付けられてやらないさ。」 >意見 「そうなぁ。。。 僕は叩き潰すんじゃなく、 素直に事情説明した方が早いんじゃないかなーって思うがね。 と、言うか。 この人数でアカガネさんを素通りするのも難しいだろうし。 出来ればお荷物っぽくアカガネさんに着いてこられるのは避けたいけど。」 「やっぱアレだ。 状況が分からないと二の四も言えないかな。 やっぱりちょっと見てこよう。」 【行動宣言】 1歩ぐらい踏み出してアカガネさんの様子を伺ってみる。,,,,no 08/22(木) 22:44:34,ルトア,,そういえば・・,
ルトアも聞き耳できるんだった(^^; >リジィ (後列) 「そうだね、あたしゃ避けるのは得意だけど壁にゃなれないから・・」 >ニルア (聞き耳) 「わかった。試してみるよ」 >リジュハー 「おっとと、前に出るのはちょっと待っておくれ(^^」 【行動宣言】 リジュハーが一歩踏み出す前に、じいっと聞き耳判定します。 基準値は4です,,,-:-&5-3:,ok 08/22(木) 23:07:07,アロカン,,単純マンセー,
つーか、ひねる必要のない時にひねるってのは、 正直面倒くさいだけなんで。 >隊列 「ちなみに俺は真ン中で決定だ。 理由は、俺のキャラクターシートを見れば解る」 >ALL 「よし、とりあえずあかがね族と接触してみよう。 向うに話を通せるなら、通しておいた方がフェアだ。 反応がネガティブなら、ほっといて勝手に入るぞ!」 といいつつ、聞き耳の内容待ち。,,,,no 08/22(木) 23:41:57,ゼロ,,むう。,
>明かり じゃあとりあえず私が松明点けときますね。 で、もし他に持ちたいって方がいたら その人に松明渡しますので(^^ >ニルア (明かりを隠し・・・) 「・・・む。誰か居るのか?」(小声) で、松明を岩場の影に消えない程度に 押し隠します。 >リジィ (隊列) 「そうだな・・・口惜しいが某よりもリジィ殿のほうが 多少腕前は上かと見える。だからリジィ殿に前を 任せ、某は後ろの守りを受け持とうと思うのだが・・・」 と言うわけでどちらかといえば後衛希望ですが・・・ リジィさんの希望によっては 勿論前でも構いませんです(^^ゞ >対あかがね案 「某も彼奴らあかがねと話しをつけてみるべきかと。 この暗がりでドワーフ相手に素通りなど できぬ相談だろうし・・・。 しかし、彼奴らが何を夢中になって話しているのか、 それを知ってからでも行動は遅くなかろう。 ここはしばらく様子見がいいと思うが」,,,,no 08/23(金) 00:17:03,ティム,,やはり此処は,
正攻法が一番っぽいですね(悔しいけど 爆) >ALL 「隊列については了解です。 やはり、彼等には誠意を持って話をつけておくべきでしょう。 反応がネガティブな場合、くろがねの方と同じ条件 『帰ってきたときに身体検査』とでもすれば通してはくれるはずです。 …まあ、彼等が何を話しているのかが分かってからで良いでしょう。」 【行動宣言】 あかがねの方達の様子見です。聞き耳の結果待ちと。 あと、方向性としては基本的にニルアさんの物に賛成します。,,,,no 08/23(金) 02:45:24,リジィ,,意見具申,
>オール 「俺はあかがね村から人員を連れて行くことを提案するぞ。 あかがね村から人員を連れて行った場合と、俺たちだけでいった場合とでは、明らかに前者の方があかがね村からの信用を得られる。 それに前衛も一枚増えるしな。巧くやれば回復魔法の使える人材も借りられるかもしれん。 そうでなくても、ドワーフの筋力や体力、暗視はつかえるしな。 そしてもっともでかいメリットは、あかがね村とくろがね村の橋渡しが出来るかもしれん、ということだ。 くろがね村の住人をあかがね村の住人が助けたとなりゃあ、くろがね村のあかがね村に対するピリピリした雰囲気が少しは和らぐだろうし、くろがね村の顔は洞窟の中でキロに立てさせればいい。 そうでなくても連れて行くことで、くろがね村は誠意を見せたことになるしな。 何しろ極限状態だ。なんとでもできる。 以上の理由から俺はあかがね村から人員(出来れば回復魔法の使い手)を連れて行くことを、皆に提案する」 ようするに『●あかがね族とくろがね族の仲を取り持つ』への第一歩です。 まぁ、何はともあれ聞き耳の結果待ち(笑 >ゼロ 「ん?そうか。でも俺の攻撃はティムの旦那の《エンチャントウェポン》が無いと豆鉄砲だしなぁ・・・。 それに兄ちゃん。前に出るのも修行だぞ。 ここは公平にどっちが前に出るかじゃんけんで決めよう(ロールしてでっかい方が勝ち)」 <松明 「ところで俺は松明を持っても足で戦えるんだが・・・。」,,,-:-&4-1:,ok 08/23(金) 10:40:13,GM-猫,,ゼロの性転換に賛成一票,
とりあえず様子をうかがって得られる情報です。 【暗視で覗き込む】 リジュハーの目が明かりの下と変わらずに闇を見通します。 あかがね側の入り口で、3人のドワーフが立ち話しています。 うち2人は軽く武装した見張りらしきドワーフで、 もう1人はそれなりーにかわいい感じの歳若い娘ドワーフです。 3人とも髪や髭は赤巻き毛です。 …なんだか男二人、女の子に詰め寄られてたじろいでいます。 【聞き耳】 ルトアには3人の会話の内容が聞き取れました。 どうやら女性の声が男性を叱咤しているようです。 女の声「まったくもう、あかがねの見張りが聞いてあきれるだわさ! くろがねぐらい無傷で追い返せないのよさ!?」 男の声×2『ウワァン、ガロンお嬢さん許しておくれなせぇ〜』 ドカッ ボカッ ……ときどき物騒な音も聞こえる感じです。,,,,no 08/23(金) 19:10:08,ニルア,,フレンドリーに近づくに1票,
≫all(ひそひそ) 「『ガロンお嬢さん』?向こうの若い有力者は、女の人かぁ〜〜。なるほどなぁ〜〜。(←何かを期待) 『無傷で』って、ひょっとして長老って強い?(←マジでそう思った) それとも、長老に怪我をさせたのを責めてるのかな?」 「向こうの情報もわかったし、とりあえず出ていこうか〜〜?」 「『あかがね』に回復ができる人がいるなら、確かにリジィおじ様の案もいいよね〜〜。 おいら達、パーティの人数の割に、回復できる人が少ないもんね〜〜。 でも、例え不慮の事故でも『守り切れなかった』時の事を考えると、ちょっと不安もあるかなぁ。」 ≫ゼロ 「あ、明かりはおいらが持ちた〜い。貸して、ゼロ兄ちゃん。 万が一、影のせいで罠が見つけられなかったりしたら、大変だからね〜。」,,,,no 08/24(土) 00:52:10,ルトア,,フレンドリー追加で,
》ALL (ガロンお嬢さん) 「・・族長の娘さんか何かかネェ・・・中々いい性格してるよ。 もし族長の家族か何かだとしたら・・きっと族長は甘やかしてるだろうネェ。 以上の理由で彼女を探索に同伴できたらイイと思うんだけど・・どうだい? 喧嘩っ早くて無鉄砲。それなりに権力もある。 遺跡に一番乗りできるとなりゃあ、きっと喰い付いて来るよ・・・( ̄ー ̄)」 以上、憶測でものを言うルトア。 時には外れる女のカンって奴です(笑) こういうのも有りかな?っと思いました。 》ニルア、ALL (とりあえず出て行く) 「ああ、ここでじっとしててもしょうがないからね(^^」 実行はもう二、三人がカキコしてからかな? >リジィ (あかがねを連れて行く) 「私もそれには賛成だよ。怪我させちゃ大変だけど、ちゃんと約束してもらえば大丈夫さ。 ドワーフってのは義理堅い種族なんだろ?」 憶測が混じってます(笑 【行動宣言】 皆と話すだけです。,,,,no 08/24(土) 13:09:02,リジュハー,,んん?,
とりあえず目の当たりにした光景を パーティの皆さんには公開。(宣言するほどでも無いですが。) 「……何やら、あっちもあっちで複雑な状況な模様。 とにかくどうするにせよ。彼女らと接触に一票だ。」,,,,no 08/24(土) 17:07:54,ゼロ,,その議題は却下します(笑)>性転換,
>リジィ (どっちが前に出るか) 「うむ、確かに前に出るもまた修行・・・。では、ここは お主の言う通りじゃんけんで決めるとしようか・・・」 >ニルア (松明) 「ああ、承った。では、これはニルア殿に渡して おくが・・・リジィ殿もそれでよいか?」 ≫とりあえず出て行く 「うむ。某もここは素直に接触してみるのに賛成だ。 どの道彼奴らとは相見える事になるであろうし・・・。 だがその状況を鑑みるに、そのガロン嬢殿の虫の居所 があまり良くはなさそうなのが少し心配だな・・・」,,,-:-&1-3:,ok 08/24(土) 21:25:59,アッサム,,ここはおじ様の魅力で(笑),
ドワーフの女性を悩殺しましょうか>リジィPL >隊列 「俺は真ん中か・・・。 白兵戦は得意じゃないのでな。 ライフルと魔法で援護はするから安心してくれ。」 >ニルア >>とりあえず出ていく。 「どうする皆で出て行くか? それとも相手を刺激しないように少数でいくか? 相手が警戒させないのなら、ルトア・ゼロあたりか。 おじさんの魅力が必要なら、俺とリジィ。 交渉はリーダーに任せてもいいがな。」,,,,no 08/25(日) 00:08:13,リジィ,,それじゃあ《性的魅力》で判定(?),
>ゼロ <じゃんけん勝利 「ほんじゃ、俺が先に前に行っとくから。 しんどくなったら代わってくんな」 <松明 「ん、了解。全然かまわんよ」 >ニルア 「松明の扱いには注意してくれよ。 下で振り回されたらかわせんからな」 何か(PLが)嫌な思い出があるらしいです(笑)。 >all <(とりあえず出ていく) 「出て行くなら皆で出て行こう。 気付かれていたら逆効果だし、あえて手の内を晒すことが後の信頼につながる」 >アッサム 「『大人の魅力作戦』には一抹の不安も抱きつつも賛成だが・・・。 姉ちゃんはともかく、何でこの丸腰のジェントルマンの俺より、 あの(失礼にもゼロを指差す)でけぇ光物背負った兄ちゃんの方が人を警戒させないんだ?(爆)」 >アロカン <(交渉はリーダー) 「別にかまわんが、頼むからまともに喋ってくれよ。 長老の時みたいな『翻訳作戦』は、多分あのドワーフのネェちゃんにわ通じないだろうから」,,,,no 08/25(日) 07:51:50,GM−猫,,何だか面白そう。,
えー、ではガロンお嬢様はたった今から 実はオヤヂの渋ーい魅力に弱いと言うことになりました(爆) 安心して誑かして下さいまし。 聞き耳を続けていると彼女があかがねの長老の娘であることが分かります。 見張りの二人はたんこぶやらアオタンが出来ていて、 くろがねとの殴り合いに圧勝できなかったのをガロンに怒られているようです。 交渉を試みるなら挑戦する人は前に出て どんどん話しかけて下さいませ〜。,,,,no 08/25(日) 20:09:28,ニルア,,やっぱり長老って強いんだ!,
≫all 「遺跡を守っているのに、おいらみたいなのがまっ先に出ていったら、警戒されそうだなぁ〜〜。 誰か、先に行ってくれる? あ、はい、たいまつ。」 出ていく人にたいまつを渡そうとします。,,,,no 08/26(月) 18:20:31,アロカン,,なんだなんだ,
ちょっと空けてる間に、 まだログが進んでいるなー。 >ALL 「ちなみに俺は、ドワーフはドブの臭いがするから大嫌いだ。 文明人のエチケットとして、目の前では言わないがな。 ……というわけで、メインの交渉役は誰かに任せる。 それから、接触するときは全員で行くぞ」 >リジイ 「なんかオッサン、交渉役やりたそうだな。 口動かすの好きそうだし、まかせた」 ……というわけで、お願いします(笑) まず「あかがね族に話を通す」が交渉の第一の目標です。 それ以上のことは、話の流れで判断してください。>リジィPL パーティとしての行動宣言: 【リジィを交渉役に、パーティ全員で接触。 詳しい交渉内容はリジィに一任】,,,,no 08/26(月) 20:59:46,リジュハー,,おととと。,
随分とログが(苦笑) >アロカン 「そうなのか。 意外だ。ちなみに僕は沼臭くは無いかい?」 >リジィ 「では頼む。交渉事は苦手なんでね。 …互いの武器で語る……なら、そこそこ得意だが。」,,,,no 08/26(月) 22:59:56,ゼロ,,渋いオヤヂ・・・田村正和とか(笑)?(想像力希薄),
>リジィ (先に前に・・・) 「ああ。では、前衛は宜しくお願い致す。 疲れたのであらば言ってくれればすぐ換わるゆえ」 (でけぇ光物背負った兄ちゃんの方が・・・) 「む、心外な。第一お主も人の事を言えた様相か! じぇんとるまんというならそのだらしない無精髭、 剃るか伸ばすかどちらかにしたらどうだ(失礼)!? それに、この“一期一振吉光”をただ光物などと・・・。 これはお師匠より賜った業物。見よ、この直刃・・・ もはやこれは芸術品といってもおかしくは・・・(危)」 ひとしきり反論してから、何かうっとりとした目で 大事そうに太刀を抱き抱えてぼうっとしてます(笑) >アロカン 「ど、ドワーフとは溝の臭いがするものなのか!? ううむ、やはり書物だけでは知識足り得ぬもの・・・」 素で信じて、感心したり唸ったりしてます(笑),,,,no 08/27(火) 20:40:00,リジィ,,↓いや、松田勇作とか宍戸錠とか…,
>アロカン&ALL 「うむ、任せられた。 が、方針はどうするんだ?俺の案通りでいいのか、それだけでも聞かせてくれ」 >リジュハー <(…互いの武器で語る……なら、そこそこ得意だが) 「一応俺も本職もそっちなんだが…、旦那相手だとあっさり論破されそうだな」 ゼロ <(ど、ドワーフとは溝の臭いがするものなのか!?…) ゼロの頭をポコンと叩いて、 「こらこら若人、書物を疑っても他人の意見を鵜呑みにしたら意味が無いだろ。 ドワーフと会ったことが無いなら、奴らが溝臭いかどうかは自分で確かめな。 ついでに、奴らが溝臭いなら俺たちは皆『血生臭い』」,,,,no 08/28(水) 15:54:00,アロカン,,いいよー,
「俺等が入ることを認めてくれ」 ……と話を通すことがまずひとつ。 これができれば交渉は成功、だと思おう。 案通りに行くかは、俺的には正直、ビミョー。 ただ、そうできたら悪くはないなーとは思うんで、 ひとつやってみてくれい。>リジィ ちなみに俺は、各種族それぞれを大いに嫌っているが、 みんなの前ではおくびにも出さないぞ。任せろ。ウヒ。,,,,no 08/28(水) 21:04:17,アッサム,,なんか面白そうな方向に。,
>リジィ >>ゼロのほうが警戒させない。 「答えるべきことはすべてゼロが言ったようだ。 まだ足りなけりゃ言ってやるが・・・。」 >交渉役 「どうやら決定したようだな。 フォローはしてやるから安心しろ。」,,,,no 08/28(水) 21:46:46,リジィ,,あれもあるし、これもあるし・・・よし。もんだいなし,
,,,,no 08/29(木) 01:29:15,ルトア,,それじゃ・・,
ルトアは特にやることなしかな? >リジィ 「でも、男一人で前に出させるのは心配だネェ・・・」 >アロカン 「どうだい?リーダー。 余計なことは言わないからさ、私も出てっていいかな?」 交渉役に立候補します(笑 特に問題なければ出てっちゃいますね(^^),,,,no 08/29(木) 15:55:28,GM-猫,,確認カキコ,
全員で行って、リジィさんとルトア嬢が話し掛けると言った感じですね。 了解しました。 特に無ければ普通に全員で近づいていって交渉スタートになります。 皆さんの姿を認めるとあかがねのガロン嬢さんは見張り二人を押しのけて向かってきます。 ガロン「また来たの? 懲りない連中だわさ!! 息子が中に居るなんてそんな見え透いた嘘には引っかからない… ……およ? …………アンタ達くろがねじゃないの?」,,,,no 08/29(木) 22:36:49,リジィ,,いざ,
>ガロン嬢 「んー、微妙なところだな。 『くろがね村の方から着たのか?』と聞いてるんならその通りだ。 だがくろがね村の住人というわけじゃぁない。まぁこの風体を見てもらえれば分かると思うが、俺たちは冒険者だ」 真面目腐った、真剣な表情で、 「早合点しないでくれ、俺たちがこの遺跡に来たのは、確かにくろがね村で受けた依頼で、だが『くろがね村に雇われた』わけでも、『くろがね村の利益の為に雇われた』わけでもない。 ついでに言うと、冒険者が個人でこの未盗掘の遺跡を荒らしに来たわけでもない。 俺たちは『くろがね村村長個人』から、まぁその様子だと一応は事情を聞いてる様だが、『中で独り途方に暮れているであろう息子を助け出して欲しい』との依頼を受けてきた」 相好を崩し、 「まぁ、という訳だ。どうかそこを通してくれねぇかな? 安心してくれ、お前さんたちの先祖の遺跡を必要以上に荒らさないと約束はする。 …まぁ、とはいっても一見の冒険者の口約束なんざ信じられんだろうから、出てきた後にはちゃんとボディチェックも受ける。 これでどうかな?通してくれねぇかな?」 どかっと座り、視線をガロンより下にし、拝むような仕草で頼みます。 「一応こっちは人命が繋ってる。出来る限り急ぎたい。 …そうだ、なんなら譲さんが監視についてきてもいい。 これが俺達とくろがね村に見せられる最大限の誠意なんだ。頼むよ」 口調とは裏腹に、真っ直ぐじっとガロン嬢の眼を見据えています。 交渉する、なおかつ一方的に話す。 なんて難しい!(←未熟) まぁ、こんな感じで勘弁してください。,,,,no 08/30(金) 22:25:19,ニルア,,てこてこ……(足音),
一緒に出ていって、一歩後ろででうなずいてます。 ≫(小声でぶつぶつ) 「(リジィおじ様、交渉上手いな〜〜。 『村長個人』って発想は、おいらにはなかったよ。 ただの色ボケ格闘家(笑)かと思ったら、違ったんだね〜〜。)」,,,,no 08/31(土) 00:49:39,リジュハー,,うーむ。,
>リジィ 「ふーむ……。」 感心した様子で静観しております。,,,,no 08/31(土) 11:11:22,アッサム,,さすがだな。,
>リジィ 「・・・・・。」 黙って後ろで見守ってます。,,,,no 09/01(日) 21:32:57,ゼロ,,余計な呟き(笑),
>リジィ 「(な・・・何と、まるでいつものリジィ殿とは 別物のようではないか・・・(←失礼)! はぁ、普段もこのような真摯な態度でいてくれれば・・・)」 溜息を吐きながら後ろで 小声でぼそぼそ失礼な独り言を呟いてます(笑),,,,no 09/02(月) 08:39:56,ルトア,,余計なつけたし,
・・は不要かな? >ニルア (リジィ色ボケ) 《おやおや・・何てこと言うんだい・・》 ニルアの言動を制するかのように見えますが 「でも・・そのとおりだネェ( ̄ー ̄)」 リジィとガロン嬢が話している間ずっと黙っているのも 何ですから、ニルアに返事を返します。 >GM 【行動宣言】 残る二人の「あかがね」が何か話していないか 『聞き耳』をたててみます。様子もチェックします。 >ALL&GM しばらく忙しくなるので、書き込みが不定期になります。 最悪二週間くらいカキコできないかもしれません。 判定や発言が必要になればNPCとしてどなたか動かしてやってください。 申し訳ございませんm(__)m,,,,no 09/03(火) 11:05:50,GM-ねこ,,ちょっと・・・,
会社のパソ故障が故障いたしました。 更新は自宅PCに切り替えますのでしばらく夜〜深夜中心になります(^^;),,,,no 09/04(水) 03:51:02,アロカン,,反応待ち中,
さて、どう返ってきますことやら。 (これもまだシナリオの前提条件の提示…の段階だと思います。 そんなに気張る必要は無いでしょう。 まぁ、まったりレス待ちっと),,,,no 09/05(木) 20:55:43,GM-猫,,一週間たってしまいました(汗),
PC修理に出されることになりました(TT) あああ、新しいパソコンは後ろに人目があって仕事中アクセスしにくい(爆死) 遅くなってしまって申し訳有りません(^^;) 進めましょう。,,,,no 09/05(木) 21:05:21,GM-猫,,今後の書き込みの予定,
リジィの話を聞いて> ガロン「冒険者を引っぱり出すなんて、嘘にしては手が込みすぎだわね。 うーん……」 (ちら)←リジィの顔を眺めて 「そうねぇ、ボディチェックを 長老の娘であるアタシにやらせてくれるなら 考えてあげても良いわよん……♪」 なんか、嘗め回すように流し目で見つめてすり寄ってきますが。 >ALL ガロン「パパには内緒で中に入れてあげるだわさ。 その代わり、そこのおじさまが言ったみたいに アタシがアンタ達を見張らせて貰うわ。 くろがねの邪魔のせいで入れなかったもの、中身に興味あるのよねー」 ガロン嬢は提案を受け入れるようです。 見張り組二人は何か言いたげにしていますが 「アンタ達、パパに言いつけたら承知しないからね! 今日は交代しないで一日中見張ってなさい!!」 と主人に怒鳴りつけられました。 >ルトア 判定するまでもなく、口を開くと主人に怒鳴られるからか、 交渉中は後ろでだんまりしていました。 一行に不信感漂う視線を送っています。
今週は金曜の夕方で閲覧が最後になります。 土日を挟んで次の書き込みは月曜日です。 ガロン嬢はソチラの返事も待たず扉を叩いて 「さ、早く入ろうよ」と急かします。 ※彼女は2レベルのブラキプリースト技能を所持しています。 能力値は 15 9 11 17 20 22 装備品はチェインメイルとヘビーメイスです(対くろがね用の武装でしょう) 特に指示がない限りの戦闘中の行動は、 後衛で身を守ることに専念するか回復するかのどちらかです。,,,,no 09/05(木) 23:20:46,リジィ,,ふはははは!!一部の隙もなく作戦成功!,
>ガロン (うおっと、こういう反応は予想外) ガロン嬢の頭を、ぽんぽん、と撫で、 「すまねぇな、嬢さん。迷惑かける。 それじゃぁ、改めて。 俺はリジィ。よろしくな。 まぁ、連れて行くからには責任はとる。安心してくれ」 <中身に興味 「すまねぇが、今回の探索で中身に手をつけるのは遠慮してくれねぇか? 神聖な人命救助だ。嬢さんも自分の偉業にケチつけるのはナンだろう? 『村同士』の問題は別の機会な」 >ALLpc <(今日は交代しないで一日中見張ってなさい) 「という訳で、タイムリミットは今日一日らしい。 嬢さんに感謝しつつ、サクサク仕事をこなそう」 >ニルア <色ボケ呼ばわり ガロン嬢から陰になる位置で、さり気なくデコピン(笑),,,,no 09/06(金) 09:52:11,アロカン,,めでてーめでてー♪,
はっ! ドワーフプリーストがいると この俺の希少性が薄れてしまう! 地位ピーンチ! >リジィ 「いよっ! さすがだね」 「(小声で)……その調子で、 探索中はこのドワーフ娘をたらし込んでくんない? あとで財宝を持ち出す時に頼みやすくなっかもよ」 >ガロン 「話が早くて助かるぜ」 >ALL 「今日一日だけ? 問題無い問題無い。 俺達は”ぷろふぇっしょなる”だぜ。 さぁ行こう、すぐ行こう!」 【行動宣言:隊列を組み、扉を開けて中へ入る】,,,,no 09/06(金) 17:10:25,リジュハー,,うむ。,
>ALL 「話は決まったな。 時間も限られている事だ。早速捜索に入るとしよう。」 >ガロン 「ご協力感謝だ。」 >リジィ 「流石。 僕もその交渉術を見習いたいものだ。」,,,,no 09/06(金) 21:25:28,ゼロ,,回復役だー,
>リジィ 「うむ。どちらにせよ急がねばそれだけキロ殿も危険に 晒されることになるからな。急こう。・・・それにしても、 意外にも交渉事にも長けておるのだな、リジィ殿は・・・」 感心したような顔で多少尊敬するような眼差しで 見てます。 >ガロン嬢 「迷惑を掛けてすまぬ。それでは、宜しくお頼み申す」 ぺこっと頭を下げて入る許可をくれたお礼を言います。 >見張り組二人 「お主等もまこと、心中穏やかではないだろうが・・・ これも人の命を救うため。どうか、ご勘弁を・・・」 これまた丁重に頭を下げてます。 >ALL 「鬼が出るか蛇が出るか・・・各々方、ご油断召されるな」 というわけでリーダーに続いて扉の奥へと進みます。,,,,no 09/06(金) 23:37:44,ニルア,,……痛て!,
≫リジィ 「(ヒリヒリ)にぁ〜〜。」 ≫ガロン 不自然におでこを抑えながら(笑)、 「よろしくね〜〜。ガロンお嬢様〜〜。」,,,,no 09/07(土) 10:08:34,エレ=グラム,,出先からカキコ,
取急ぎ行動だけ。 >洞窟 「さてさて…変な罠が無い事を祈るだけさね( ̄ー ̄)」 <行動宣言> リーダーの指事に従い洞窟に入ります。,,,,no 09/07(土) 14:45:51,ティム,,行きませう〜,
>リジィ 「うーむ、流石世慣れておりますねぇ。 象牙の塔にこもっている私なんかではとても出来無い事だ…(独り言)」 >ガロン 「これからよろしくお願いしますね(礼)」 >ALL 「余り意味の無い事かもしれませんが、遺跡内のマッピングは任せていただきたい。 効率よく回る事、素早く帰還する事が、もしかしたら出来るかもしれませんから(微笑)」 【行動宣言】 羊皮紙と羽根ペンを取り出して遺跡の外形を軽く書いておきます。 その後、リーダーの指示に従い皆さんについていきます。,,,,no 09/07(土) 20:56:06,ニルア,,地図地図〜〜,
≫ティム 「地図を書くなら、おいらも手伝う〜〜。 記憶力には自信があるし、地図も少しは書けるよ〜〜。」 シーフの記憶術とレンジャーの地図製作のコンボを発動。(←無茶を言う) ≫ルトア 「変な罠かぁ。引っ掛かるのはおいらだから、変なのは本当に嫌だなぁ〜〜。」 というわけで、エレさん→ルトアさんです。 いや、調べりゃわかるしわざわざ言う必要はないのかもしれませんが、慌てて書き 込まれて間違われている責任の一端は僕にもあるので、一応...(汗) ≫リジィPL そういえば、なんか立て続けにデコピンをされたような気が...(笑) ≫allPL 半分以上、他のフィールドが混じってます。 ごめんなさい...。,,,,no 09/07(土) 21:27:50,リジィ,,あれ?,
え〜と、我々は未だガロン嬢と名乗りあってないような…まぁいっか(笑)。 >独り言 「ぬぅ、褒め殺し…世知辛い」 >ニルア <(不自然におでこを抑えながら) 苦々しく歯を食いしばって見ています。 だけど眼には全然険がきてなくて、「お前には敵わない」みたいな感じで(笑) >ニルアPL いや、いま身近で流行ってるんですよ(笑)。,,,,no 09/09(月) 12:47:05,ルトア,,たはは・・名前間違えちゃった(^^;,
そろそろ復帰できそうです。 ここ一週間は辛かった・・(;; >ニルア (変な罠) 「そうだねぇ。調べるのが私らの仕事だから、 ここを作った連中の根性が曲がってないことを祈るだけさ。 ところでさ・・さっき、『ひっかかるのはオイラ』って言ってたネェ・・ ・・ひょっとしてニルアが先に調べてくれるのかい?( ̄ー ̄)」 >見張り二人 「ま、お嬢さんはしっかりお守りするから安心しておくれよっ(^^」 ちょっと手を挙げてから遺跡に入ったことにします。 >ALL&アロカン 「灯りが一つじゃ心細い・・もう一つ点けようか?」 ガロン嬢に持ってもらってもいいかな? <隊列 ↓こんな感じでしょうか? ┌─────────────┐ │ ↑進行方向↑ │ │リジィ リジュハー ニルア│ │ │ │ ティム アッサム │ │ │ │ ガロン │ │ │ │ アロカン ゼロ ルトア │ └─────────────┘ ニルア@松明 【行動宣言】 会話&相談だけです(笑),,,,no 09/09(月) 21:37:16,アッサム,,おっと遅れた。,
>ガロン 「よろしく頼む、お嬢さん。」 おじさまフェロモンを振りまきつつご挨拶♪ 【行動宣言】 リーダーの指示に従い扉の奥へ,,,,no 09/09(月) 22:01:00,アロカン,,待て待て,
>ルトア 「こらっ、俺は真ん中だっつーの。 虚弱体質なんだ。一発で昇天しちまうよ」 というわけで、ガロンの隣にでもしといてくれな。,,,,no 09/09(月) 22:49:59,ニルア,,歩く場所,
≫all 「おいらはもちろん、皆の一歩前を歩くよ〜〜。 罠を警戒しないとね〜〜。」 【行動宣言】 たいまつを持って、アロカンお頭の言に従い、扉の中に入ります。 いきなり罠があったら、どうしよう(苦笑) まぁ、先に入った人がいるんだし、入口は大丈夫かな...?,,,,no 09/10(火) 11:05:57,GM-猫,,風邪引きました(T■T),
熱は無いけど鼻水が止まらない… 進行です。,,,,no 09/10(火) 11:49:11,アロカン,,ふむ,
ガロン>ALL 「ほいさ、よろしくねー」 互いに自己紹介は済ませたことにしましょう。 なお、ガロンは2レベルのプリーストですが プレイヤーが自由に使用して良いのは2レベル以下の呪文の中から一種類とさせていただきます。 (リーダーが選択すると良いでしょう) その他の呪文の使用を頼んだ場合に関しては、彼女は完全版に記載されている NPCに呪文を使ってもらう場合の相場に応じた金額を要求してきます。(ツケ可) 「おぼえておいてねー。 ふふん、いい小遣い稼ぎになるだわさ♪」
↑進行方向↑ @ニルア リジィ リジュハー ←隊列はこんな感じでしょか? ティム アッサム @マークはたいまつ係で アロカン @ガロン ガロンはアッサムがおじさまオーラを出しているのでへばりついてます。 ゼロ ルトア ではニルアを先頭に、両開きの重い扉がぎぎぎ…と開かれます。 【最初の部屋】 扉を開けるとそこは10m×10mの石造りの部屋になっています。 (罠は無かったようです) 左右の壁には扉があり、通路らしきものはそれだけです。 生活空間ではないらしく調度品らしいものも無いのですが、 なにやら部屋の隅のほうに【巨大な赤い筒】が山積みにされています。 赤い筒は金属で出来ていて、大きさは円周が人が二人で手をつないで輪っかを作ったくらい、 高さはルトアの身長程あります。(ドラム缶のようなものを思い浮かべてください) 表面にドワーフ語で何か書かれているのですが… ガロン「すごい古いんね。塗料がはげちゃってて全然読めないよ」……だそうです。 現在位置は扉のすぐ近くです。 部屋には他に目に付くようなものは見当たりません。 さて、どうしますか? (移動の宣言だけはリーダーの発言以外受理しませんのでよろしくお願いします)
>ALL やるべきことリスト。 1・部屋を調べる 2・左右の扉を調べる 3・筒を調べる はい、解り易いね。つーか他にねーよな。あったら補足してくれ。 というわけで各自、自分の能力にあった行動をしてくれい。 あと、上の三つに判定は必要です?>GM >ガロンの呪文 ここは順当に…… 『トランスファー・メンタルパワー』を。,,,,no 09/10(火) 23:17:40,ニルア,,どこから調べよう?,
≫all 『山積みのドラム缶』(!)に、一瞬、目を奪われますが、気を取り直して、 先陣を切って部屋を“捜索”します。 「扉の罠は、移動する時に調べればいいよね〜〜。 何か、他に手がかりがないかなぁ〜〜。 特に、キロが入ったっていう痕跡は、逃さないようにしないと。」 というわけで、アロカンお頭の『1番』を実行します。 基準値は“4”(シーフ2+知力2)です。 ≫アロカン 「え、トランスファー?キュアー・ウーンズじゃなくて? 確かにトランスファーの方が汎用性はあるけど、キュアー・ウーンズ方がいざと いう時には役に立たないかな〜?」 ≫アッサム 「(ガロンお嬢様になつかれてる...? やっぱり、アッサム兄ちゃんも『おじ様』なのかぁ(笑))」,,,-:-&6-3:,ok 09/11(水) 09:39:14,リジィ,,何が出来る?,
>盗賊連盟 「うぉーい。 あんまり無茶するなよー」 >アッサム&ティム 「なぁ、旦那に先生。 神聖魔法以外のルーンマスターの多くは、 オーラを読むことが出来るって聞いたことがあるんだが…。 この部屋はどう見えるんだい?」 >リジィ 「俺もニルアの案に賛成だ。 リーダーも譲さんもトランスファーの基本消費は同じなんだから、 せっかく譲さんはリーダーよりも低い消費でキュア・ウーンズを使えるんだし、 そっちを頼んだ方が良くないか?」 「もしかしたら上手いこと精神力のやりくりが出来て、 トランスファーの世話にはならないかも知れないし、 そう考えると、ほぼ確実に使うであろうキュア・ウーンズを頼んだ方が、 経済的だと思うんだが」 【行動宣言】 『責任とる』『面倒見る』といった手前、不測の事態が起きた場合、 とっさにガロン譲をかばえるように、ガロン譲の隣で待機です。 手持ち無沙汰なもので、譲の頭を無意味にいじったりしながら(笑)。,,,,no 09/11(水) 14:11:53,アロカン,,んじゃ,
>ガロン魔法 個人的には、キュア必要になったら「金払ってかけてもらえばいいや〜」とか思ってたのよね。 つーか、俺ッ様の存在意義を維持するために。 まー、そこまで言うんじゃニルア案に従うぜ。ちっ。 【行動】 筒を調べるぜ。 セージの[知識]で何か解らんかなー。基本4で一応先に振っておく。,,,-:-&5-2:,ok 09/11(水) 22:38:58,アッサム,,筒?,
>ニルア 今回はこめかみをげんこつでグリグリ(笑) 「おや?また『お・じ・さ・ま』と聞こえたような・・・。 ダンディな魅力と言ってもらおうか。」 >リジィ 「オーラ以外に、たまに余計な物が見えたりするんだが・・・。 一応、見てみるが期待はするなよ。」 センスオーラ&インフラビジョンで部屋を見ます。 筒も調べてみます。基本値4,,,-:-&4-4:,ok 09/12(木) 01:54:12,ゼロ,,やること無ーし(泣笑),
なのでせめて存在証明を・・・(笑) >部屋 「何だ、あの面妖な赤い筒は・・・?」 筒に目を止めて首を傾げています。 >ガロン嬢の呪文 やっぱりキュア・ウーンズを唱えられる人は多い方が いいと思うので、キュアでいいかと。 行動は・・・という程でもないですけど、辺りを警戒 しながら何か変わったところは無いか見渡してます。,,,,no 09/12(木) 02:20:36,リジュハー,,やること無し、ぱーと2。,
>アロカン 「ん。その筒。何か潜んでいるかもしれないな。 まぁ、そこまで心配する事は無いかもしれんが。」 と言ってデッカいモールを持って傍へ。 >アッサム 「そうか。貴方のことはこれからオジサンと……(以下略)」 >ガロン 「……なるほど。そういう事でも小遣いは稼げるのだな(感心)」 【行動宣言】 っつーワケで。アロカンの護衛もどきをします(爆),,,,no 09/12(木) 09:45:11,ルトア,,筒○,
筒が気になるけど、まずはお頭の1を実行。 <部屋探索> 「よいしょっ・・と」 そろそろと部屋を調べます。基準値は盗賊2+知力2で4。 >アロカン (不服そうなのを見て) 「ふふっ・・アンタのお仕事は回復じゃないだろ?( ̄ー ̄)」 >リジィ (ガロン嬢) 「おやおや・・妬けるネェ(^ー^」 クスクスと笑います(笑 >ニルア 「なんかわかったかい?こっちは・・」 判定待ちです。,,,-:-&5-2:,ok 09/12(木) 10:33:33,ティム,,筒を調べます〜,
筒の方へ向います。 >アロカン 「ふむ、何なのでしょうかね、これは。 非常に古いものであることは分かるのですが…(好奇心に駆られている)」 >リジィ 「いえ、私なんかはアッサムさんと違い、 魔法を使わねばそう言ったものは見えないのですよ。 今は魔法的な罠を警戒する時でもありませんし、精神力を温存しておきます(微笑)」 【行動宣言】 筒を調べます。セージの【知識】なら基準値4 もし大丈夫なら(無理でしょうがw)【考古学】が使えるなら基準値6で(笑),,,-:-&1-4:,ok 09/12(木) 14:17:47,アロカン,,むだいー,
(テーブルでGMが言っていた「時限式で全滅するギミック」が ダンジョンのはじめの方に出てくると思うので、 この筒がそうなのかな、とか思ってたり) あとみんな、行動宣言は【】をつけないと 多分認めてもらえないので、気をつけてくれ。 行動の対象も明確に。 それと、なるべく[捜索]とか[知識]とか、 ルールブック掲載の表記で書くと統一が取れて美しいぞ。,,,,no 09/14(土) 21:47:04,GM−猫,,連休です。,
昨夜は会社の飲み会に始めて参加。 ……二度と行くものか(泣) ただいま書き込んでます。,,,,no 09/14(土) 22:06:54,GM−猫,,進行〜,
皆さん出目が上々だぁ。 ガロンは「今のところ」大人しくリジィに撫でられています。 【部屋を調べる】 ニルア 捜索:達成値13 ルトア 捜索:達成値11 部屋には筒以外に目に止まるものは置いて有りません。 倉庫か何かなのでしょう。 と、ニルアは砂埃の積もった床に 足跡がやまほど行ったり来たりしているのを発見します。 足跡は比較的新しいものです。 アッサム:センスオーラ&インフラビジョン 光・闇・炎(たいまつ)・精神・生命の精霊力を感じます。 それに加えて、ブラウニーが健在です。 【筒を調べる】 アロカン 知識:達成値11 ティム 考古学:達成値12 二人とも謎の筒の正体は皆目見当が付きませんでした。 近づくと、筒にはすべててっぺんに、 宝箱っぽく蓋がついているのが分かります。 ガロン「ねーねー、その筒なに? ふたがついてるみたいだけど中に何か入ってるの? 開けてみてちょーだい。 言うこと聞かないとパパに言いつけるわよ〜」 リジィと一緒に安全っぽいところに待機しながら 握り拳を回して好き勝手言ってます。 好き勝手言ってますが、多分脅し文句は本気でしょう。,,,,no 09/14(土) 22:09:13,GM−猫,,一応補足,
ガロン嬢の機嫌を損ねると 「財宝を持って帰る」依頼が発生しなくなります。,,,,no 09/15(日) 19:29:28,ニルア,,ちょっと確認〜〜,
「なんだ〜?!この大量の足跡は。」 「う〜〜ん、チョット待ってね〜〜。この足跡の付き方は〜〜...」 というわけで↓、 ≫GM 足跡というのは、1種類(1人)ですか?複数ですか? また複数だったとして、チョット前のが複数で最近のが1人だとかの区別は付きますか? 扉の向こうから入って来たり出ていったりしている足跡は、両方の扉にありますか? 壁から出て来たり出ていったり、ドラム缶から出て来たり(!)のような足跡はありますか? 達成値からわかる範囲でいいんで、教えて下さい。お願いします。(−_−)↓ペコリ,,,,no 09/15(日) 20:13:05,GM−猫,,足跡たくさん,
>ニルア 足跡は複数のものがたくさん左右の扉へ行ったり来たりしています。 そのどれもがここ一週間〜今日までくらいのもので、 ドラム缶から出てきたような足跡はありません。 また、足跡は人間のものではないことが分かります。,,,,no 09/15(日) 20:15:05,GM−猫,,足跡その二,
キロさんの行方を特定したい場合ですが、 残念ながら足跡が多すぎて判別がつきません。,,,,no 09/16(月) 15:31:48,アロカン,,そりゃ,
足跡って、例のキロさんとかさ。 >筒 ガロン嬢にそう言われちゃー 開けないわけにもいかねぇよなぁー 【開けちゃった】,,,,no 09/16(月) 21:33:28,ニルア,,早っ!,
≫アロカン 「アロカンお頭〜〜、この足跡...あ!!」 とっさに爆風(?!)を警戒するように身構えます。 ≫GM 人間じゃないってことは、ドワーフやエルフでもないって事でいいんですよね? ≫all 「この遺跡、なんか変なのがたくさんウロウロしてるみたいだよ〜〜。 妖魔か魔法生物か何なのかは、わかんないけどね〜〜。 しかも、みんな新しいんだよぉ。 この遺跡が見つかったのは半月前らしいけど、それより後に踏み荒らされたみたいだ。」 「どういう事だろう? 最近いきなり遺跡の住人(?)が動き出したのかな〜〜? それとも妖魔が別の入口からこの遺跡を掘り当てたとかかなぁ?」,,,,no 09/17(火) 01:08:57,ルトア,,早っ!(笑),
>アロカン 「(おいおい・・まさか・・・)・・・三(−−)ササッ」 アロカンが筒に近づくのを見て取り、部屋の外に退避します(笑) 爆発したら・・大変だっ(^ー^;),,,,no 09/17(火) 01:14:10,リジィ,,うわっ!,
専門家(盗賊)が爆風を警戒するそぶりを見せるなら、 こっちは完全に反応してしまいますね。 「ばかやろ!」と、毒づきながらガロン嬢を抱え込みます。 >ガロン嬢 「こら嬢さん!今回の目的は人命救助で、こういうのは今度にしてくれって言っただろうが! 私利私欲を追求するのも、悪意を持った行動に走るのも 嬢さんの勝手だが、考えなしに行動するのだけは止めろ。 俺たちでも、手に負えないことは山ほど在るんだ。 こんなことをされたら、すぐそんな事態になっちまう。 生憎と俺は嬢さんと違って、約束を破る気は無いんだ」 >アロカン 「こら、リーダーもリーダーだ。 俺たちはあんたに命を預けているんだから、 もうちょっと高い視点で行動してもらわなくちゃ困る」 >ニルア 「足跡から敵の大きさとかは分かるか?」 【行動宣言】 ガロン嬢をかばってから(かばいながら)文句。,,,,no 09/17(火) 11:16:49,リジュハー,,うーむ?,
>アロカン 「やぁ、素早いな。 僕が開けてみようかな、とも思っていたんだがね。 何か出てくるにしても、貴方は身体が薄そうだし。 で。その中に何か入っているかい?」 逃げることも無く筒の様子を伺ってます。 >リジィ 「まぁまぁ。どちらにせよ調べようとは思っていた事だろうし。 罠の有無確認せずに開けたのは不味かったかもしれないがね。」 【行動宣言】 っつーわけで。アロカンと一緒に開けた筒の様子を観察。,,,,no 09/17(火) 12:03:40,GM−猫@ミニレス,,かぱっ,
リーダーが開けちゃいましたっ! すると………… ……ぷしゅうううううううう! 筒の中から何か白い煙が吹き出してきます! 煙はものすごい圧力で詰められているらしくとどまる様子は有りません。 >ルトア ルトアが避難しようと入り口に向かうと…扉がしっかりと閉まっています。 押しても引いても叩いても蹴ってもびくともしません。 良く見ると、取っ手のところに金属のプレートが埋め込まれていて、 下位古代語で何かが記されています。 かなり古い書式で見たことの無い単語もあるので 読む場合は〔言語〕の判定を行ってください。 セージ技能+知力ボーナスで10以上出たら成功です。 >アロカンとティム 近くにいたアロカンとティムはもろに煙を顔から浴びました! が…………特に何も感じません。 視界が遮られるだけで煙たくなったりのどが痛くなったりすることも有りません。 どうやら人体にすぐさま悪影響を与える煙では無い様です。 生命抵抗は必要ありません。 白煙の正体は、セージの薬品知識(だっけ?)で6ゾロを振れば分かることにします。 >リジィ、アッサム、ニルア、リジュハー、ゼロ 筒から吹き出した煙に巻き上げられて、一枚の紙片が床に舞い落ちます。 また、少し離れている皆さんは分かりますが、 吹き出した白煙は広がることなく、みるみる下降して床を滑っていきます(ドライアイスの煙みたいなものです) 時間がたたなければ煙に巻かれてしまうと言うことは無いでしょう。,,,,no 09/17(火) 13:39:22,アロカン,,わわわ,
「ああーびっくりした。 次からは、こーいうのは リジュハーにやらせることにしよう」 「で、こりゃ何だ?」 【紙片を調べる】 ちなみにPLから見て「こりゃ開けるのが必須のイベントだな」 ……と思ってやったので、これ以上高い視点は存在しないのね。 一応、ガスの正体を。出ろ6ゾロ。,,,-:-&2-4:,ok 09/17(火) 16:24:37,ゼロ,,ちょっと久々に動く,
周囲の様子にばかり気を配っていると いつの間にかリーダーが筒を開けてて白い煙が(笑) 「な、何事だ!?この白い煙は?」 わたわたと慌てて辺りを見渡して状況を確認してます。 >アロカン 「そ、その筒を開けたのはアロカン殿か? そういうものを開ける時はまず他に了承を 取るべきだと思うが・・・」 呆れたような顔をしていってます。 (P/とはPCが言ってますがこれは大人しく開けて 然るべきものだと私も思います(^^;) >アロカン、ティム 「・・・そういえば、先程あの白煙を近くで顔に 受けたようだが・・・体の方は何ともないのか、お二方」 【行動宣言】 舞い落ちた紙片を拾い上げて見てみます。 「・・・何であろうか、この紙は・・・?」 たぶんゼロでは何も分からなさそうなので セージ持ってる人に見えるようにしてます。,,,,no 09/17(火) 18:33:41,ルトア,,煙・・,
<白い煙 「やれやれ・・まぁ、開けちまったもんはしょうがないさね・・(−−」 >アロカン 「リーダー!こっちのドアは開かないよっ! ・・うんっ?何だい・・このレリーフは・・」 逃げ切れなかったルトア(笑) ひとまず金属プレートの文字を読もうと試みます。 基準値3・・・どうかな?,,,-:-&1-6:,ok 09/17(火) 18:35:55,ルトア,,忘れもの(^^;,
【行動宣言】 金属プレートに書かれた古代語を解読する。 ・・です。良かった。目標値はクリアしてる(^^,,,,no 09/17(火) 23:51:16,ニルア,,1つ確認、1つ行動。,
≫all 「なに?この煙〜〜?! あ〜〜、足跡がもう見えなくなった〜〜。」 「ひょっとして、チョットまずい?! ルトア姉ちゃんが入口を調べるんなら、おいらは扉の方を調べる〜〜!」 「蓋!蓋!誰か閉じれない〜〜?!」 【行動宣言】 入口から入って右の方(入口に向かって左の方)の扉の罠を調べます。 基準値は“4”(シーフ2+知力2)です。 ≫GM 足跡は、人間より大きかったですか?小さかったですか?,,,-:-&6-1:,ok 09/18(水) 01:36:30,リジュハー,,おや〜ん?,
>筒 「む。(思わず超警戒) あの中には妖術師が潜んでいるのかっ! 出てこい、妖術師! 直に勝負を着けようぞ!!」 「………。 どうやら、機械仕掛けの様だな。 銃弾の変わりに紙が出てきた。 僕はそういう文書関係にはあまり通じていない。 誰か読んでみてくれ。」 >アロカン 「もしかして僕はスゴイ事を言われていないか?」 >ルトア 「む。閉め出しか? 何やらひと工夫ありそうだな、此処は。」 >ゼロ >>紙 「ん。何か分かったのかい?」 【行動宣言(?)】 舞い落ちた紙切れに興味を注ぎ始めます(w,,,,no 09/20(金) 12:00:39,ティム,,ふむ、大体予想通りですな(笑),
煙の直撃を食らいますが、混乱はしないで辺りを見回します。 >アロカン 「…とりあえず、すぐに身体に影響が出るものではなさそうですね(けほっ) アロカンさんは大丈夫ですか? …(その後小声で)まあ、軽率といえば軽率ですが、 少女の機嫌を損ねるのも考え物ですしね(微笑)」 >ゼロ 「ふむ、特に問題は無いようです。 ただ、この早さで煙が充満していく事を考えると、 素早くキロさんを見つけて帰るなりしないと遅かれ煙に巻かれるでしょうね(苦笑)」 >ニルア 「圧力差が激しいので、閉めるのは不可能そうです。 そちらの扉の方はどうですか?」 【行動宣言】 煙の正体を突き止めます。セージ1知力3で基準値4〜,,,-:-&2-3:,ok 09/22(日) 13:31:37,アッサム,,浦島太郎?,
>アロカン&ティム 「大丈夫か?影響は出ていないようだな。」 【行動宣言】 紙片に対するセージチェック 基準値4,,,-:-&5-4:,ok 09/22(日) 17:30:07,ルトア,,待ちついでに判定。,
煙についてもセージチェックしてみます。 【行動宣言】 煙についてセージチェック。基準値は3。六ゾロで成功っ,,,-:-&3-5:,ok 09/24(火) 23:50:40,リジィ,,PC発言をPL発言で返すのは反則ですよぅ(泣),
日頃ガープス畑の人間としては、PLの意志よりもPCのキャラクター性を優先しがちになってしまって。 (じゃないとキャラクターが成長できない)。 まぁ、暖かく見守ってやってください。 ちなみにリジィの頭の中では、優先順位は、 『ガロン嬢の無事』→『仲間の安全』→『キロの救出』 →『自分の安全』→『リーダーの命令』→『遺跡の探索』 と、なっています。なにとぞよしなに。 >ガロン嬢 「ん、無事そうだな。大丈夫だな」 と、表情を緩めて。 >盗賊連盟 「なぁ、プロに一言聞きたいんだが、 さっきのは、『煙の出てくる罠』だったのか? それとも、筒の保管物が煙だったのか?」 ちなみにPCにとって、PLの視点は、そりゃもう理解不能なまでに高すぎると思われ(泣)。,,,,no 09/24(火) 23:53:16,リジィ,,↓あ、行動宣言忘れた,
【行動宣言】 ガロン嬢の無事確認。 閉じられていない方の通路に、一層の警戒。,,,,no 09/27(金) 13:26:49,GM-猫,,遅くなりました。,
書き込む量が多いので遅れてしまいましたが、 後はもう大丈夫です、御免なさい(^^;) 今回の書き込みは情報量が多いので2つほどに分けさせていただきます。,,,,no 09/27(金) 14:05:05,GM-猫,,まずはレス,
順番に処理していきます。 【扉にはまったプレート】 >ルトア 無事に解読に成功しました。 下のような文章が記されています。 オートロック施呪済みにつき注意。 こちらから開ける場合にはキーワードが必要になります。 安心・安全・魔法の鍵 魔力付与者’総合保障の’セコ・ムー 【落ちてきた紙切れ】 >アロカン、ゼロ、アッサム 紙片には下位古代語の小さな文字で、筒についての説明が書かれています。 ただ、随分と年月が経っているせいか文字がかすれて一部しか読めませんでした。 ・使用中は絶対に室内に入らないようにして下さい。 原料に含まれる薬品成分は人体に影響ありませんが、 密室での使用は酸欠などの事故を起こす危険があります。 ・使用後は、充分な換気を行った後に入室してください。 薬品は自然な状態では分解されるのに50年〜100年程かかりますので 換気が不十分だと酸欠などの事故の原因になる場合があります。 ・当品は一本で城砦サイズの建造物全体にご利用になれます。 薬品が行き渡るのに24時間かかりますので、2日ほど置いて回収してください。 【右の扉(ここから、仮称東の扉とします)】 >ニルア 特に罠は無いような気がします。 取っ手にほこりがついている様子も無く、 下に先ほどの足跡が行ったり来たりしていることから しょっちゅう開け閉めされているのでしょう。 足跡の大きさは……同じくらいのものと、大きいものがあります。 【煙の吹き出る不思議な筒】 >『煙の出てくる罠』か、筒の保管物が煙だったのか 調べれば分かりますが、後者のほうです。 この筒は煙を保管しておくための入れ物のようです。 ふたはティムの言うとおり煙の吹き出る圧力のほうが強いため閉めることは出来ません。,,,,no 09/27(金) 14:32:08,GM-猫,,流れス,
ガロン嬢はリジィに怒られたのといきなり白い煙が吹き出たのであっけに取られています。 リジィの後ろに隠れているので、勿論無事ですね。 >リジィ 「あううう、悪気は無かったんだもん〜っ……(えぐっ…)」 >ALL 「ごめんなのよさ、大丈夫? どうしよう、扉は開かないし煙は出てくるし」 「ねえねえ、このまま出口を探すんでしょう? でもこのままお城に入れなくなったら、あたしパパに怒られちゃうわさ。 だから、帰る前にあたしと一緒に探検して欲しいんだけど…… このお城にあるたからものとあたしを生きて連れて帰ってくれたら 見つけた宝物の100分の1のお金でお礼してあげる!」,,,,no 09/27(金) 14:32:08,GM-猫,,流れス,
ガロン嬢はリジィに怒られたのといきなり白い煙が吹き出たのであっけに取られています。 リジィの後ろに隠れているので、勿論無事ですね。 >リジィ 「あううう、悪気は無かったんだもん〜っ……(えぐっ…)」 >ALL 「ごめんなのよさ、大丈夫? どうしよう、扉は開かないし煙は出てくるし」 「ねえねえ、このまま出口を探すんでしょう? でもこのままお城に入れなくなったら、あたしパパに怒られちゃうわさ。 だから、帰る前にあたしと一緒に探検して欲しいんだけど…… このお城にあるたからものとあたしを生きて連れて帰ってくれたら 見つけた宝物の100分の1のお金でお礼してあげる!」,,,,no 09/27(金) 15:07:07,GM-猫,,最後っ,
3つになってしまいました(しかも重複カキコ…) では、三つ巴の鉱山のルールを説明します。,,,,no 09/28(土) 00:20:57,ニルア,,ほぼ了解〜〜,
■概要■ 筒から吹き出る煙にまかれてしまうまで、猶予は24時間あります。 この時間内に出口を探して脱出することが第一の目標になります。 時間内に収まる範囲でキロさんを探したり、財宝を持ち帰ったりすれば あかがね族とくろがね族から報酬を得ることが出来ます。 ■ルール■ 時間制限 24時間 このシナリオにマップは用意されていません。 山中にうずもれたドワーフの城は半分近く倒壊していて、 通れる通路や部屋は数えられるほどしかありません。 一行は、そういった足を踏み入れられる場所を探しながら探索をすることになります。 具体的にはダンジョンの探索は以下のステップを踏みます。 ●移動&部屋の捜索…ダイスを振り、次の部屋の内容を決定したり ↓ イベントが発生したりします。 ●部屋発見 ↓ ●室内の捜索 ↓ ●移動&部屋の捜索 【通路のコマンド】 →西ブロック〜東ブロック間の移動(30分) →同ブロック内の移動(10分) →新しい部屋を探す(--分 上記の移動時間だけ消費) ☆部屋発見ロール 代表のPCが2D6を振ってください。 次に発見する部屋の内容が決定されます。 ☆イベント発生ロール 代表のPCが2D6を振ってください。 移動中に「何も起こらない・エンカウント・情報系イベント・トラップ」の内 いずれか一つのイベントが発生します。 【部屋の前でのコマンド】 入り口の描写が行われます。 →聞き耳 →罠発見 →その場から立ち去る 等の行動を行うタイミングです。 以上の行動で時間は消費しません。 【室内捜索時のコマンド】 室内の様子の大まかな描写が行われます。 例:10m四方の部屋で、部屋の隅には筒状の物体が積まれていて、 左右の壁に扉がある。 →全体の罠発見(30分)室内の罠がある場所が判明する シーフ技能+知力ボーナスを基準値に判定を行う →全体の捜索(30分)室内の調べるべきポイントが判明する シーフ技能+知力ボーナスを基準値に判定を行う →個々の捜索(10分)通常の処理 →個々の罠発見(--分)通常の処理 →個々の罠解除(10分)通常の処理 →休憩(6時間)回復のルールに従ってHPとMPが回復する その他の行動・作戦会議・戦闘は、残り時間に反映しないものとして処理します。
余談ですが、PLの思考を優先するのもキャラクター性を優先するのも、 GMとしてはどちらでも楽しんでもらえればと思っています。 強制イベントが多かったり、ストーリー性が無かったりと キャラクタープレイに対するこちらからのアプローチが少ないのが難点のシナリオですが、 自分の持ち味を生かしてのびのび遊んでくれれば幸いです(^^)
≫GM 通路の移動の「西ブロック〜東ブロック間の移動」と「同ブロック内の移動」が分けてあるのが よくわからなかったんですが、「ブロック間移動」と「ブロック内移動」は能動的に宣言できる ものなのでしょうか? それとも、通路に出た時点で、ランダムにどちらかに決まるものでしょうか? ブロックを移動すると部屋や通路のランダム表の内容が変わると見ていいでしょうか? それとも、それはPLには秘密でしょうか? 残り時間は、PLが自分で管理すべき情報でしょうか? GMに聞けば教えてもらえる情報でしょうか? ...全然了解してないやん(苦笑) ≫リジィ 「うろついてる謎の生き物は、人間と同じか大きいみたいだよ〜〜。 大きい妖魔(?)かぁ、手強そうだね〜。」 ≫all 紙切れの話を聞いて、 「ちっ、窒息〜〜?!とにかく、移動しないと...! こっち(東)の扉に罠はないみたいだよ〜、どうする?こっちに行く?」,,,,no 09/28(土) 09:08:48,GM-猫,,大事なことなので,
どんどん質問に答えます。 【移動の処理】 下に書いてあるコマンドはすべて能動的に宣言するものです。 移動の際に「このブロック内を探索する」「別のブロックを探索する」と宣言して貰うわけです。 ちなみに拠点は今現在居る部屋で、西と東を行き来するにはここを通るため ブロック間移動は時間が掛かるという描写です。 勿論ブロックによって部屋の内容は変わりますが、 両ブロックの部屋の数は内緒になっています。 このダンジョンのどこかにはマップが隠されていて、 ソレを発見すると残りの部屋の数が分かり、部屋を選択できるようになります。 残り時間はこちらで管理します。 題名か本文に書き加えるので安心して下さい。,,,,no 09/28(土) 19:47:50,ニルアPL,,完全に了解〜〜,
なるほど、「今いる部屋から東と西」なんですね。 わっかりました〜〜! 僕は今の所、これ以上の質問はないです。,,,,no 09/28(土) 23:02:53,リジィ,,バルサンに炙られるゴキブリの心境?,
>ニルア <(大きい妖魔) 「…でかいの、ねぇ」 <(窒息) 頭をぼりぼりと掻きながら、 「…窒息ねぇ」 と、足元に溜まり始めてる煙と、ガロン、ニルアを順に見ます。 「なかなかステキにピンチだな、とくに…」 と、ニルアを『見下ろし』ます。 「煙は沈むみたいだ。ガンバレ」 >ガロン嬢 「泣くな、泣くな。ちゃんと俺たちが無事帰してやるから」 <(見つけた宝物の100分の1のお金でお礼してあげる) 「そんなこと勝手に約束したら、嬢さんが叱られちまうじゃねぇか。 何も心配しなくていいから安心しな」 と、頭をぽんぽんと叩きます。 「…にしても、煙が厄介だなぁ。 …乗るか?」 と、おんぶのポーズをとったり。 とかやりつつ、 『百分の一、しかも現金でってのはなぁ』とか、 『せっかく嬢さん『自分の意志で』入ったという形にしたんだ』とか、 そういった一物も二物もある考えが内心の三分の一ぐらいを占めているとか、いないとか(笑)。,,,,no 09/29(日) 17:09:03,リジュハー,,んー……。,
>ALL 「要はアレか。 キロをとっ捕まえつつ宝物を拾いながら出口を捜せば良いんだな。」 「に、してもゴキブリ駆除燻煙剤みたいな薬だなぁ。 どうでも良いコトだがね。 このまま此処に居ると死ぬ羽目になるかもしれんのだろ。 まずは行動だ。 どっちの扉(西か東)でも良いから行ってみないか。」 世界観無視なコトをほざいてみる遊び。 多分二酸化炭素っぽいモンが出ているんでしょうけども(w >ガロン 「こちらも捜し人がいるからな。 どちらにせよ。 この事態を切り抜けるには、人数は多い方が良いだろう。 それに君は隊長と並ぶ貴重な癒し手だ。」,,,,no 09/30(月) 22:30:36,ゼロ,,結婚式のスモーク(ドライアイス)みたいな・・・,
≫筒の説明を聞いて 「な・・・!?そ、それは由々しき事態! は、はやくここを脱出せねば・・・! ・・・って(閉まってる入り口の扉を見て) ど、どこから出ればよいのだ〜!!」 と、何か頭抱えてパニックに陥ってます(笑) >ガロン嬢 「そ、それは承ったが・・・それに加え キロ殿も助けねばならんし・・・。 これは、急ぐ必要が出てきたと見える・・・!」 >リジュハー 「う・・・うむ、手早く行動を起こすべきだな。 どちらの扉を行くかは皆の判断に任せる(←無責任)」,,,,no 10/05(土) 13:42:18,ルトア,,ちょっと空いちゃった,
ちょっと滞ってました。ごめんなさい(;; >ALL 「・・ったく・・『総合保障のセコ・ムー』だって? 悪趣味にもほどがある・・・生殺しだなんてさ(−−」 オートロックってことは、『ロック』が自動的にかかる仕組みになってるのかな? 出口を探すってことは、ここからは出れないのかも。 ルトアは大儀そうに愚痴ると西と東両方の扉をながめます。 >ALL 「ええいっ面倒だね(ーーメ こいなったらコイツで決めちまおうよっ! いいかい?リーダー?」 何だか乱暴な口調になってきた・・(オロオロ ルトアはコインを弾いてドアを選ばないかと提案します。 ↓左側のダイスが奇数なら西。偶数なら東の扉へ。,,,-:-&3-5:,ok 10/05(土) 21:57:56,アッサム,,同じく,
>アロカン 「体に害は無いようだが、この煙は厄介だな。 どうするリーダー? 俺はルトアのコイン案に賛成するぞ。」,,,,no 10/06(日) 12:46:19,ティム,,とりあえず動きましょう。,
「ふむふむ。厄介と言えば厄介ですが、 出口を見つけるだけでしたら24時間で何とかなりそうですねぇ。」 >ALL 「移動しながらで構いませんが、 とりあえずパーティーとしての行動の優先順位を決めておきませんか? 私としては、1.パーティ(とガロン嬢)の脱出 2.キロ殿の救出 3.此処の探索(宝捜し?) 位で。」 >アロカン 「まあ、とにかく動きましょう、リーダー。 此処で話していても時間が経過していくばかりですし(処理的には経過しないですが(笑)) 私も、完全に運ですのでルトアさんの意見(コイン)に賛成です。」 >ゼロ パニックになっているのを眺めつつ(笑) 「まあ、落ち着いてください。まだ猶予は24時間もあるのですから。 24時間の中で、キロさんを助け此処から出て行けばとにかく助かるんですよ?(微笑)」 >ニルア(リジィの話を聞いて) 「苦しくなったら言ってくださいね。 貴方も我々にとっての貴重な戦力ですから(微笑)」,,,,no 10/06(日) 18:21:41,ニルア,,行動指針、その他,
≫リジィ 「え?え?え?! あ〜〜、おいらが最初に窒息しちゃう〜〜(慌)」 PL的には、きっとガスは拡散するだろうとか、身長で制限時間が違うのは煩雑だから ないだろうとか思いますが、PCはそんな事は知りません(笑) ≫ティム 「ありがと〜〜、ティム兄ちゃん〜〜。」 「あ、優先順位は、おいらもそれでいいと思う〜〜。 でも、1は最悪の場合だもんね〜〜。 最低でも、2までは達成しないとね〜〜。」,,,,no 10/07(月) 09:23:17,GM,,連絡,
ただいまログを確認中です(^^;) 連絡手段のある一部のPLさんには伝えていたのですが、 ただいま風邪をわずらっていまして、熱が上がり下がりしています。 症状のうち腹痛と腰痛がかなり洒落にならなくて、長時間マシンの前に座っていられません。 本日の勤務が終了したら病院で薬を貰ってこようと思いますので、 細かい書き込みは夜まで待ってください(--;) おねがいします(ぺこり),,,,no 10/08(火) 15:40:55,リジュハー,,うむ。,
リーダーの発言はありませんが、平常時は三日で行動指針を決める手はずになっていましたので、 ルトア案を採用してください。 (きっとリーダーも反対する理由は無いでしょう) 西の扉は罠発見していなかった気がしますが、最初なので省きましょう。 次のプロセスは探索のダイスとイベントダイスですが、これは今夜の書き込みまで リーダーが帰ってくるか待ってからにしましょう。 その間、相談は引き続きつづけてもらって構いません。
【お知らせ】 GMさんは高熱が未だ下がらずダウンしている為に、 もう暫くの間お待ち戴くよう、連絡が入りました。 GMさんの回復を祈り、待ちつつ。 お喋りでもしていましょう(^^),,,,no 10/08(火) 21:20:15,ニルア,,みんなでなら,
>行動方針 ルトアので異存有りません。 サクサク進みましょう。 >ティム 「む。割と手当たり次第で良くは無いか?(馬鹿) それ以前、優先順位は自然とそうなるだろう。」 >>ガス 「……。 このガスは……食えるのか?(核爆)」 >ゼロ 「右か左だ。 迷う心配も無かろう。 ……ビビるな、ビビるな。 死ぬ時は死ぬんだし。 先ずは其れを避ける努力を精一杯する事が肝心だ。 生に貪欲であっても仕方が無いが、 無駄死にする必要も無いからな。 と、まぁ。竜司祭の説教は終わりにしようか。」 >ルトア 「……ふーむ。 改めてガメル銀貨の使い道も色々あるものだな。 歯も磨けるし。秤で分銅の代わりにはなるし。 いざというときには食糧にも出来る。」 >ニルア 「慌てるな。個人差はあるにしろ。 多分死ぬ時はほぼみんな同時だ。 どうせ死ぬのは充満してから少し後だろうしな。」
≫リジュハー 「そ、そうかな?窒息するのはみんな同じぐらいかな? ならいっか!(←おいおい)」 (≫PL) フィールド9に御連絡ありがとうございます。 GMとして返事を書き込んだので、よろしかったら見て下さい。,,,,no 10/08(火) 23:16:01,ゼロ,,お大事に〜,
やっぱり季節の変わり目なのか温度差激しくて 体調崩しやすいですよねー・・・(^^;) 自分も気をつけないと(−_−;) GM様、お早い回復をお祈りしてますm(_ _)m >行動 同じくルトアさんの提案で異存ないですw >ティム 「あ、ああ。そうだな。恥ずかしながら某、 こういう急ぎの問題事には頓に弱くて・・・」 PLもゲームでよくある時間制限のあるイベントは かなり苦手だったりします(笑) >リジュハー 「・・・いや、心服致した。さすがは竜司祭殿。 何だか某も多少ながら気が楽になり申したよ」 話に影響されやすい性格のようで割とあっさり 落ち着きを取り戻し、ほっとした顔をしてます。,,,,no 10/09(水) 23:35:11,アロカン,,ばた,
うーあー、申し訳有りません。 かなりの間、発言が滞っておりました。 とりあえず復帰です。 「ルトア案でGOだ。 つーか反対する理由ねーし」 で、部屋発見ロールとイベントロールか? やっとこう。,,,-:-&2-6:,ok 10/09(水) 23:36:03,アロカン,,さっきのが,
部屋発見で、今度がイベント。 えーと、これでいいんだよな。 実はログは流し読みしただけでまだ全然目を通してないんだ。スマソ。,,,-:-&1-5:,ok 10/15(火) 11:53:40,GM-猫,,なおりました!,
大変御迷惑をおかけしました、熱も下がってその他の症状も無事なくなりました(^^) 自分がPLで参加してるほかのフィールド見る限りだと、本当にこの季節体調崩す方多いみたいです。 寝込んでいる人が多いみたいなので、皆さんも気をつけてくださいね。 リジュハーPLさん、伝言ありがとう御座いました。 >ゼロPL 時間制限付ですが、あまり気負わずに楽しんでくださいませ。 頑張った分だけ見返りが有るはずです。,,,,no 10/15(火) 11:58:56,GM-猫,,【残り時間 23:50】,
では、西のブロックから探索の開始です! ガロン>リジィ 「ううう、ありがと〜 ……あたしが無茶言ったってパパに言いつけないでね」 おずおずおぶさります。(ドワーフなので岩のように重いですが…) 【探索イベント】 白い煙が足元を滑り始めた中、一行は遺跡内部を探索します。 内部は全て、高い高い天井に至るまで堅牢そうな石壁で覆われていて、 鉱山の内部にこれほどの居住空間を作るには 想像もつかないほどの高度な技術があったのが伺えます。 かって古代王国期の空中都市の建造にドワーフ族が助力したという伝承がありますが、 流石は彼らの古城といった感じです。 しかし、進んでいくと遺跡内部のあちこちで天井や壁が崩落して 通路が埋まっているのが見受けられます。 セージ技能+知力ボーナスで判定を行ってください。 (ヒストリアンは今回は使用できません) 【西ブロック ひとつめの部屋】 石壁の廊下に、木製の扉を見つけました。 これと言って目立った飾りや大掛かりな施錠などは有りません。 ガロン「この調子で出口が見つかると良いだわね」,,,,no 10/16(水) 02:09:20,ニルア,,崩れてる?,
セージ技能+知力ボーナスの判定。 セージ技能がないので、“平目”。,,,-:-&4-3:,ok 10/16(水) 02:13:27,ニルア,,扉だ!,
「鍵はかかってないのかな? でも一応、罠は調べておくね〜〜。」 【行動宣言】 “罠発見”をします。 基準値は“4”(シーフ2+知力2)です。,,,-:-&6-3:,ok 10/16(水) 04:01:06,リジュハー,,死に気味〜♪,
でもがむばる(笑) >ニルア 「ま、こんな陰気な所で心中はあまり気持ちの良いものじゃない。 僕は出来れば沼みたいな湿った所で死にたいな。 と、いうワケで出口を探そう。」 >ゼロ 「む。僕のような下級神官の言葉でも、 心の薬になれば何よりだ。」 >ALL 「に、しても。 何かスゴイ造りの建物だなぁ。 ……ま、その分。 崩れてきたら連鎖反応でドドドドド……と行きそうだけど。」 平目セージチェック。 【行動宣言】は盗賊メンバーの直ぐ後に立って、 何か出てきたら直ぐにブン殴れるようにしておく、で(爆),,,-:-&1-2:,ok 10/16(水) 19:06:42,リジィ,,専業ファイターは楽だ〜(笑),
>リジュハー <心中云々 「同感。でも俺は沼よりも、やっぱかみさんの膝の上辺りがいいな」 「ところで、こういうときに竜司祭さんの奇跡は便利だよな(アイアン・ストマックのことらしい)」 <ドドドド・・・ 「やめてくんなよ。縁起でもない」 >ゼロ 片手で器用にガロンを背負い、シュタっと手を挙げ、 「と、いうわけでおいちゃんは忙しい。 約束通り前(前衛)は代わってくんな」 >ガロン 岩のように重かろうが、なんだろうが、女性一人背負えずに何の筋力18でしょう!? ちゅうわけで、顔で笑って背中で泣いて、顔色ひとつ変えません。 <(あたしが無茶言ったってパパに言いつけないでね) にっこり微笑むにとどめます。 (♯残念ながら、ネタは大切にさせてもらうよ) >GM 質問です。 ここは古い遺跡なんですよね。 『木製の扉』は、都合よく腐ってたりなんかしませんか?(笑),,,,no 10/17(木) 22:09:44,ゼロ,,残り時間が出ると何か怖い(苦笑),
>GM様 はい、頑張ります(^^) 戦闘ぐらいしか頑張り所無いですが(笑) >リジィ 「ん、承った。では、リジィ殿はガロン嬢の守りを頼む」 というわけでリジィさんと交代で場所を入れ替わりますw ≫崩れてきたら・・・ 「・・・・・・」 リジュハーさんの言葉を聞いて崩れる様を想像して青くなってます(笑) ≫建物色々 「・・・確かに凄い意匠の建造物であるな」 まじまじと辺りを見渡してます。 で、セージチェック、平目で振ります。,,,-:-&6-1:,ok 10/17(木) 22:48:25,アッサム,,地球滅亡まであと何日。,
>ALL >>木製の扉 「言い忘れてたが、この洞窟にはブラウニーがいるようだ。 こいつがいるって事は、かなり昔にここが住居だった筈。 バルサンは炊いてしまったんだが、まだ用心はした方がいいだろう。 何が残っているかわからないしな。 セ・コムの警備装置が解除されてりゃ話は別だ(苦笑) >リジィ 「やるねぇ、色男♪」 セージチェック 基準値4,,,,no 10/17(木) 22:48:57,アッサム,,振り忘れ,
失礼。,,,-:-&3-5:,ok 10/17(木) 23:04:51,ルトア,,なんか久々(笑,
まずはセージチェックです♪ >アッサム <扉 「・・今でも誰かが住んでるってことも考えられるかい? 『誰か』じゃなくて『何か』かもしれないけどね( ̄ー ̄)」 基準値3でダイス。,,,-:-&3-2:,ok 10/17(木) 23:09:46,ルトア,,ついでに,
聞き耳と罠発見もしておこうかな? >扉 「さてさて・・・ちゃっちゃと調べちゃおうかねェ」 まずは聞き耳。基準値4。,,,-:-&4-3:,ok 10/17(木) 23:13:49,ルトア,,あ、忘れてた,
行動宣言を抜いちゃってました。ごめんなさい(^^; 【行動宣言】 聞き耳の結果、何も感知できなければ、続いて罠発見してみます。 基準値は4です。,,,-:-&5-4:,ok 10/18(金) 22:31:28,リジィ,,みんな、ガンバレ!(無責任),
>アッサム 「はっはっは。未婚者はマメなのだ」 (一応仕事のつもりなんだけどなぁ。 まぁ、いまは誤解されててもいっか) リジィ君は他人の畑に踏み入るのはあまり好きではないので、 他人のどんぶりを割るようなまねはしません。 要するに、平目でのチェックは基本的にしませんのであしからず。草々。 は、ということは基本的にツッコミ入れるだけ!? 【行動宣言】 みんなの応援(笑),,,,no 10/19(土) 17:23:06,ティム,,遅れました(^^; すみません〜。,
初めての本格的な遺跡に、かなり眼を輝かせつつ進んでいきます(笑) 「うーむ、いくらドワーフが造った遺跡とは言え、素晴らしい造詣ですねぇ。 成る程成る程…、おおっ、この建築様式は…(メモメモ)」 もはや人が変わっています(爆) っと、セージチェックです。基準値は5で♪,,,-:-&3-1:,ok 10/19(土) 17:25:13,ティム,,役立たず…(−−;,
好奇心に心を奪われていて駄目駄目なようです(苦笑),,,,no 10/20(日) 21:19:30,ニルア,,業務連絡,
≫GM フィールド2に、僕が勝手に(←おい!)猫さんが風邪だって書いてしまったので、 申し訳ありませんが、フィールド2にPCとして治った旨を書き込んでもらえますか? お願いします(−_−)↓ペコリ,,,,no 10/21(月) 01:04:56,ルトア,,待ちレスついでに,
>リジィ 「ふふっ・・仕事に熱心なことだネェ・・ 今回のパーティはオジサンが多いから誤解はしないさ。 安心しとくれ・・でも、ゼロ君みたいにウブな子もいるからね。 刺激が強すぎないようにしとくれよ・・・( ̄ー ̄)」 ヒマなので話しかけてみます(笑) >ニルア 「どうだい、これが罠。そう・・危険な罠って奴さ。 ふふふ・・いったいどんなお宝が眠ってるんだろうネェ(^^)」 >ティム 「・・・・(^ー^)」 楽しそうだな・・とか思ってます。 >アロカン 「てぃっ!お頭・・・お頭?急にだまっちゃってどうかしたのかい?」 >リジュハー (盗賊グループの後ろでスタンバイ) 「そうやって後ろについててもらえると・・心強いさ(^^) ・・・・ふふっ( ̄ー ̄)」 なにやら意味深に笑いますが・・・(笑) >ゼロ 「うーん、そろそろお腹が空かないか?」 ルトアはゴソゴソやって食べ物を探します。,,,,no 10/21(月) 21:46:46,GM-猫,,木の扉【残り時間 23:50】,
業務連絡です。 只今アロカンPLは実家に帰還中との情報を手に入れました。 書き込みが有るまでは進行は皆さんにお任せします。 扉の前で話し続けて待つのも良いですし、 勿論どんどん進めてくれても構いません。,,,,no 10/21(月) 23:49:10,ニルア,,お頭の秘密,
【セージチェック】 >アッサム(達成値12) アッサムはあちこちの瓦礫を見て気付きました。 宮殿のしっかりとした石造りの壁や天井は 少しの衝撃ではびくともしなさそうです。 実際現存している部分は殆ど問題なく外観をとどめていて、 崩れている部分との差違は異常にさえ感じられます。 >ニルア・リジュハー・ルトア・ティム 石造りの通路はとても立派に見えます。 地震などがあっても大分持ちこたえられそうだと思いました。 【木の扉】 1.聞き耳 >ルトア(達成値11) ルトアの耳には、何も聞こえません。 中には気配はないようです。 2.罠発見 >ニルア・ルトア(達成値13) 特に罠はないようです。カギも掛けられていません。 取っ手にはほこりが積もっています。
ガロンはリジィにしがみついて、照れたように顔を埋めています。 >ルトア >>お腹空かない? 「………(ぐ〜〜〜っ)」
「立派な石造りだなぁ〜〜〜。 何があっても崩れなそうだね〜〜。」 ≫アロカン 「アロカンお頭ぁ〜〜、罠はないみたいだけど開けてみていいかなぁ〜〜。 あれ?お頭?(きょろきょろ) お頭ぁ〜〜?!トイレぇ〜〜?!」 大声で、なんてことを言うのか(笑) ≫all 「罠はないみたい。うん、結構自信あるよ。 取っ手に埃がつもってるねぇ〜〜、謎の足跡の主は、ここには入ってないのかな?」 「どうする?おいらが開けていい?」 お頭がいるんなら、速攻で開けるのを宣言するところですが、ちょっと様子見してみました。 ≫リジュハー 「リジュハー兄ちゃんは、やっぱり沼とかが好きなんだ〜〜。 おいらは、草原が好きだな〜〜。でも、『死ぬ』なんては考えられないや。」 ≫ルトア 「お宝! いよいよ、お宝に出会えるんだね!」,,,,no 10/22(火) 01:45:48,リジュハー,,む。,
>リジィ 「まぁ……気体が毒性無く、なおかつ食えるならな。 いくら食えても酸欠になっては仕方がない。」 >ゼロ 「だからな。ビビるなビビるな。 ビビるなら 死にものぐるいで 不如帰 という名言がある位でな。」 >アッサム 「…んー………。 ブラウニーってのは古い建物全てに居るんじゃ無いのか? 精霊の事は義兄さんに聞いただけで良くワカランが。 用心については了解だ。」 >ルトア 「んー……僕にバックスタッブかますのは勘弁してくれ(爆)」 曲解(馬鹿) >ニルア 「んー……草原だと帝王蠅は居ないんだろう?(謎) ま、死については考え無いのもアレだが考えないのも大事だ。 竜聖は常に魂は生きると説いている。」 >ALL 「チェックポイント。 扉の取っ手に埃が積もってるって事は。 取りあえずキロはこっちから扉の向こうへと 行っていないって事だな。」,,,,no 10/22(火) 20:30:56,アッサム,,むむ。,
>ルトア >>おじさんが多い 「うん?リジィの他におじさんてのは誰のことかな。(苦笑) 俺はただダンディなだけだよ(^^;)」 >セージチェック 「・・・・・なるほど。 見た目は結構崩れてるが、さすがドワーフの宮殿。 ちょっとの衝撃じゃ崩れそうにない。 そうなると、他の崩落箇所との差異はなんだ? 何かがここで起きたのか・・・・。」 >リジュハー 「さえてるね、竜人殿♪ さてキロはどこに行ったんだか。」,,,,no 10/23(水) 00:26:36,ゼロ,,むむむ。,
>ルトア (お腹が・・・) 「・・・ぶ、武士は食わねど高楊枝なのだ(強がり)」 ちょっとお腹を抑えながら意地を張ってます。 >リジィ&ガロン嬢 「むぅ・・・“らぶらぶ”というやつだな、お二方」 もう既にガロン嬢とは恋仲だと早合点してます(笑) >リジュハ− 「・・・そ、某、別に臆して(びびって)など・・・!!」 思ってる事を見抜かれてちょっと恥ずかしいのか、 赤い顔をして否定してます。 >アッサム 「・・・だんでぃ?・・・称号か何かなのだろうか、それは?」 “ダンディ”という言葉の意味を知らないようで 一人首を捻ってます(笑),,,,no 10/24(木) 12:51:47,GM-猫,,はろうぃん,
ガロン>おーる 「ふんふん、アンタ達の探してるひとは中にはいないのね。 今度は罠無いの確認したんでしょ? あけて様子を見てみるだわさっ」 「ニルア、よろしくー」 >アッサム 「(リジィみたいな押しの強いのもめろめろだけど、こっちのにーさまも渋くて……)……(★★)きゅぴーん」 >ゼロ&リジィ 「やだ、ラブラブなんて!!」 ↑鼻息荒く、リジィの首をしめてます。,,,,no 10/24(木) 23:36:02,ニルア,,お頭の秘密2,
ちょっと宣伝を(笑) 10月も末ですが、管理人様のご好意でチャットを借りてハロウィンパーティーをしようと思ってます。 といっても、実際どんなことするのか調べたわけでも知ってるわけでもないですが、 PC同士でお菓子を持ち寄ったり仮装をして遊べたらなぁと思ってます(^^) もし予定さえ合うようでしたら、皆さんも御一緒しませんか? トップページの会議室にちろちろと書き込んで有ります。 日付は10月26日(土)か11月2日(土)の 22:00〜 くらいを予定しています。 参加してくださると言う方、いらっしゃいましたら希望日時を書いて ハロウィンスレのほうに名乗りをあげてくださいませ(^^)
≫アロカン 「あ、お頭、いるんじゃん。 ...お頭?お〜〜い、お頭?!」 お頭の前で、手を振ってみたり腰を振ってみたり。 「いいや、開けるよ〜〜。 みんな、念のために1歩下がって警戒しててね〜〜。」 【行動宣言】 扉を勢いよく開けます。 ≫アッサム(独り言) 「(アッサム兄ちゃんは、兄ちゃんなのに『ダンディ』? ってことは...、単に老け顔?)」,,,,no