07/15(金) 07:40:33,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました。,
最終的に2人の方から回答を頂き、GM経験点は2520点(2520点満点)でした。
なお、このフィールドは近日中に空きフィールドとします。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 07/14(木) 18:51:47,GM(レヴァン),,離脱します。,
7月14日が来たので離脱させていただきます。

では、また何処かのフィールドでお会いしたら宜しくお願いします。
,,,,no 07/11(月) 20:47:53,GM(レヴァン),,さ〜てと,
まだウァレフォールさんが離脱してませんね・・・

>ウァレフォールさん

フィールドは後四日ほどで過去ログへ移行しますが、できるだけその前に移動をお願い致します。

GMは全員が移動、及び14日が来たらこのフィールドより離脱させていただくので。
,,,,no 06/19(日) 20:19:43,ジル,,面白かった!,
いやぁ楽しませて頂きました。感謝です。

>『もしチャリンとヒャク円亭で伯爵を捜していたら・・・?』
くそぅ・・・一撃を加えたかった(笑)

>『もし“変化の彫像”を持って帰っていたら・・・?』
魔法の武具一式がそろっていたかしら? まぁ、駆け出しの冒険者には分不相応ですね。(苦やしやw)

ともあれ、またご一緒に遊べることを願いつつ、フィールド離脱です。

ありがとうございました>ALL
,,,,no 06/19(日) 20:04:25,クロエ,,うーん、名残惜しい,
 うーん、終わりましたか! 半年以上経ってたんですねぇ、期間中とても楽しかったです。
 裏話を伺うと、こんな色々選択肢があったんですね。
 ……ちっ、この再キャラ性無視して金の亡者になるんだった(笑)。
 また、機会があったらゲームのお供させてください。
 では、お先に移動します♪
,,,,no 06/18(土) 15:15:13,GM(レヴァン),,お待たせしました。,
ちゃんとした挨拶をしなければ・・・

>ALL PL

改めてお疲れ様でした。時というものは短く感じるものでもう六ヶ月半が過ぎていたんですね。
最大障害レベルは4〜5でしたが、意外と楽勝でしたねぇ・・・。
今回のシナリオで攻撃点が良くても防御点が低いモンスターは弱いことがわかりました。
次にオリジナルモンスターを考える時は防御点を少し高めにしましょう。
他色々と難しい『アトラクション』に快く参加してくれましてありがとうございます。
特に『タイム・ドア』。説明が長々となってしまい、おそらく大変な思いをさせてしまったと思っています。
今回の報酬は遺跡で手に入れたお宝となっていますが、どうだったでしょうか?
GM的にはこういうのもいいかな〜とか思っています。
最後になりましたが、六ヶ月半という長い期間、お付き合いいただき本当にありがとうございました。

では、このフィールドから移動してもらって結構です。
他のフィールドなどでお世話になっているPLさんはこれからも宜しくお願いします。

これより下はネタばらしとさせていただいています。どうぞご覧ください。


『もし“運命の戒め”の能力が分かり、解除の方向でシナリオが進んだら・・・?』

確率は低いですが、有り得る展開ですのでそれ用のシナリオも組んでいました。
まぁ、単純です。魔道師ギルドへ行く途中であのオカマに遭遇し、そのまま戦闘・・・そしてシナリオ終了(早”

ちなみに女将(オカマ)の能力はファイター4でした。
もし、アニマルズが2Rぐらいで倒されたら出しているところでしたw

『もし初めの部屋の竜のボタンを罠解除せずに押していたら・・・?』

「黒板消しは落ちてくる」という大したことはない罠が発動していました。
戦闘技能(不意打ち)で避けてもらおうかな?とか思っていたり。
まぁ、罠だと見抜かれて解除されてしまいまいたが。

ちなみに竜のボタンに『押す』以外の行動(引く、破壊するなど)をすると、
左に道ができて、一気に『タイム・ドア』のところまでワープする設定になっていました。

『もしもチャリンとヒャク円亭に泊まらず野宿をしていたら?』

本当にケイブトロール(GMデータ参照)という巨人と戦ってもらうことになっていました。
おそらく完全にキルシナリオになってまいたね〜。

『もしチャリンとヒャク円亭で伯爵を捜していたら・・・?』

伯爵と会うことができました。
そこでボコボコにしようが、何しようがやってもいいことになっていましたw

『(タイム・ドアの)レバーを押したところ、落ちてきたものとは?』

“つちのこ”という蛇(オリジナルモンスターです)が落ちたということになっていました。
“つちのこ”は『4』の扉を開けば遭遇することとなっていました。
もちろん、現代同様、生け捕りにすれば・・・・。

『もし“変化の彫像”を持って帰っていたら・・・?』

実は蛇の像以外の像は持ち運び可能でお持ち帰りすることができました。
もって帰っていたら、報酬が破格の額になっていたでしょう。

『もし“運命の戒め”の効果が表れる前にザインに帰ってきていたら・・・?』

あの二人は一生、仲が良くならないままになっていました。
報酬には変わりはありません。

『もし三日以内に帰って来れなかったら・・・?』

依頼失敗という形になっていて、
手に入れた物の半分をお金を報酬とさせてもらうところでした。

『セラのプリーストレベルは?』

レベル3ということにしてました。能力値はオール14。


他に聞きたいことがあれば言って下さい。なんでもお答えいたしますので。
また言いますが、フィールドから移動しても結構ですよ〜。
,,,,no 06/15(水) 17:29:39,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり1260点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※なお、GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。

#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり07/15/2005までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 06/14(火) 19:56:46,GM(レヴァン),,エンディグ (依頼人と伯爵のその後?),
大変、お待たせいたしました〜。

>ALL
 ≫ヒャクエンダマを入れる

ウサギが持っていた箱にヒャクエンダマを入れると皆さんの足元に円形の大きな魔方陣ができます。
魔方陣からは眩い光が立ち昇り、皆さんを徐々に包み込んでいきます。

オカマ 「どうやら・・・これでお別れのようね・・・。
     でも、生きているうちに一回ぐらいは会えるわよね?
     その時まで元気でいなさいよ!特に男性の皆さん♪」

ウサギ 「皆さんと共に冒険をした事は私の一生の思い出となるでしょう。
     もう会うことはないかもしれませんが・・・マニュアルなので言っておきます。
     
     『冒険ツアー』、またのお越しを!」


多くの歓声の中、皆さんは全員光に包まれ辺りはすべて真っ白になります。

ようやく、光が収まった時には皆さんの目には見たことがある風景が広がっていました。

赤や黄色に彩られた大きくの木々、舞う色々の色の木の葉、
そして、誰が掘ったのかあちらこちらにあるでこぼこした穴。

そう、皆さんは初めてヒャクエンダマを使う前のあのみ一日半前と変わらない場所に立っていました。
一つ変わっているところと言えば、さっきまで散々見たあの鉄の箱がないことでしょうか。

セラ  「・・・さて、帰ろっか。小さな依頼人のところに。」

そして、皆さんはその場を後にしたのであった。


皆さんはまた半日経かってザインに着き、待ち合わせの『逆立ち青山羊亭』に帰ってきました。 依頼人のところに行くとそこには・・・ 出発まではすごく仲が悪かったが、もう見るに耐えないほど親密になっている依頼人二人と その二人の前で唖然としている中年のおじさんが二人います。 リサ  「アル君、ほらアーン♪(お箸でソーセージを摘んでいる)」 アル  「アーン♪(ぱくっ) う〜ん、おいしぃ〜。」 リサパパ(以下リ・パ) 「これはどういうことだ?旅行から帰ってみたら・・・。」 アルパパ(以下ア・パ) 「さぁ・・・俺にもさっぱり分からん。出発するまでは仲が悪かったのに。」 アルは皆さんを見ると喜んで迎えてくれます。記憶はおかしくはなってないようです。 アル  「お帰り〜どうだった?遺跡探索の方は?三日以内に帰って来たから依頼は成功だよ♪      お父さん達が予定よりも早く帰ってきたのが計算外だったけどね〜。      でさぁ・・・予定のブツを出してよ〜。」 皆さんが“運命の戒め”の鍵を出すと、アルパパとリサパパの目の色が変わります。 リ・パ 「それは“運命の戒め”の鍵・・・!」 ア・パ 「そうか・・・それが原因か・・・。」 そういうと無言で鍵を取ると、アルとリサの鍵穴に挿し込みます。 すると、鍵穴が消えて、手錠がカランと音を立てて落ちました。 リ・パ 「これを売れば、大金持ちだー!!」 ア・パ 「やったな!三十年前の屈辱を晴らす事ができるぞ!      君達、これは俺からの礼だ!ありがたく受け取っておいてくれ!」 皆さん全員に100ガメルを渡した後、二人は嬉々として店を出て行きます。 すっかりラブラブになった娘、息子を置いて・・・w セラ  「えー・・・と、取り合えず依頼成功かな。お疲れ様だったね。      私はあまり会う気はないけど、また会いたかったらいつでもガネート神殿に来なよ!歓迎するよ?      じゃあね、また機会があったらお会いしましょう。」 セラもささ〜と店の外へ出て行ってしまいました。 その後、店の外から何かの店の宣伝なのか、ウサギの被り物をした者が叫んでいるのが聞こえてきます。 ウサギ 「さぁ!さぁ! 今日オープンだよ!その店の名は『百円ショップ』!      何を売っているかって?それは来てのお楽しみ♪店長の名はヒャク爵だよー!」 宣伝しているその者は店の前を通り過ぎて行き、人ごみの中に消えていったとさ。 >ALL PL お疲れ様でした!長い間、このレヴァンのシナリオにお付き合いいただきありがとうございます。 まだ終了のメールを管理人に送ってないのでもう少しお待ち下さい。
,,,,no 06/12(日) 08:27:27,GM(レヴァン),,ラクダ・・・売るの!?,
GM的にはか・な・りお気に入りだったんだけどなぁ・・・

では、報酬の結果です。

クロエさん

報酬:850ガメル

戦利品:『魔性石 一点分』、『ガードグラブ』


ジルさん

報酬:1847ガメル

戦利品:『猫』(その名はぶち)


セルビィさん

報酬:50ガメル

戦利品:『ぷちぷち君一年分』、『座布団 一枚』


ウァレフォールさん

報酬:850ガメル

戦利品:『アサシンフルート』(非買)


パーティ全員

戦利品:『忠犬ヒャク公の首輪』(200ガメル)


>ALL PL

報酬、戦利品はこのようになりました。
やはり、報酬の多い少ないは出てしまいまいたが、そこは恨みっこなしでw

ラクダを売却して手に入れたお金はセルビィさん、セラも含めた5人で分けたことにします。
よって、全員に50ガメルが入っています。

まだ『忠犬ヒャク公の首輪』が残っています。売れば100ガメルですよ〜。
GMが管理人に報酬と戦利品の報告をするまで待つのはOKですよ。

もし、報酬の計算が間違っていたら速やかに宣言して下さい。

この後、いよいよエンディングに入りますが・・・少々お待ち下さい。(あまり待たないかもしれませんが)
,,,,no 06/11(土) 21:20:32,フォール,,おぉぅ!?,
そーいやぁ、売却を完膚なきまでに忘れていましたね。
フルート以外全部売却で。

ラクダは売り払って皆で分けませう♪
そもそも、こいつはそこまで金が必要じゃないPCですんでw
(メインはタオ・シーフですし)
,,,,no 06/11(土) 21:13:31,クロエ,,売り物は……,
>売り物

 それじゃ、『ぷちぷち君一年分』を売却します。
,,,,no 06/11(土) 20:57:40,フォール,,遅れました〜,
今後、全て週1となりますのでご容赦の程を…

>オカマ
 >どっちでもいいから私のお婿さんになって〜ん♪
 完全無視しますね〜半狼から人型に戻ります。

>コイン
「ん…入れるぞ…?
 これが罠だったら、伯爵を殴り倒しに行くぞ…」
チャリン♪とコインを投入しますね〜

≫欲しい物
PL:んー…フルートでw
   ラクダは持っていても意味が有りませんし(笑)
,,,,no 06/11(土) 20:34:55,ジル,,戦利品,
猫以外全部売り払っちゃいます(^^ゞ
考えてみたらハンドガンもシーフ技能で使ったほうが得策なので、これで新しいのを買います。

>『魔法のカード』(960ガメル)
手を挙げます。無論売却しちゃいます。

>ウァレフォールさんは『アサシンフルート』と『ラクダ』の両方を持っていってもいいですよ。
はい、依存ありません。

>ジルさんの『猫』ですが・・・売らなければ一般技能トレーナーを付けようかと思っています。
お願いします。実はどうしようかと悩んでいたのです。名前は・・・「ぶち」にしましょう(^^ゞ
,,,,no 06/11(土) 15:35:00,GM(レヴァン),,連続ですが・・・,
後にも先にも決めなければならないことがあるので・・・

手に入れた物のことですが・・・
何をそのまま残しておくか何をお金に換算するか決めてもらおうと思います。

手に入れた物一覧

クロエ

 『ぷちぷち君一年分』(600ガメル)、『500ガメル』、『魔晶石1点分』(100ガメル)
 『ガードグラブ』(1500ガメル)

ジル

 『ぷちぷち君一年分』(600ガメル)、『黒ヒゲゲーム』(10ガメル)、『和菓子』(4ガメル)
 『お茶セット』(10ガメル)、『風呂場の壁の宝石』×2(200ガメル×2)、
 『風呂場の金の桶』(300ガメル)、『オカマのかんざし』(400ガメル)
 『シングルハンドガン』(920ガメル)、『猫』(30ガメル)

セルビィ

 『ぷちぷち君一年分』(600ガメル)、『座布団一枚』(10ガメル)

ウァレフォール

 『ぷちぷち君一年分』(600ガメル)、『銀のおたま』(400ガメル)
 『風呂場の金の桶』×2(300ガメル×2)

パーティ全員

 『忠犬ヒャク公の首輪』(200ガメル)、『“運命の戒め”の鍵』※、『魔法のカード』(960ガメル)※

選択中の品

『アサシンフルート』(300ガメル)非買、『ラクダ』(500ガメル)

※『“運命の戒め”の鍵』については一応、『手に入れた』という形で書いてあるだけです。
 
 『魔法のカード』の効果はプロテクションです。

>ALL PL

では・・・何を売却するか、宣言して下さい。
売却したお金はそれぞれのPCの所持金に追加されます。

つまり、売却する数によって当然、お金による報酬は全員違ってきます。

後、誰の買い手のない『忠犬ヒャク公の首輪』と『魔法のカード』については早いもの勝ちです。
これは恨みっこなしですよ〜。
もし誰も自分の持ち物にしないとするなら、セラが貰ったということで処理します。

ウァレフォールさんは『アサシンフルート』と『ラクダ』の両方を持っていってもいいですよ。
よく見たら、ウァレフォールさんの取り分が少ないので・・・(笑)

どちらも安めだし・・・GMはいいかな・・・?と思うのですが。

ジルさんの『猫』ですが・・・売らなければ一般技能トレーナーを付けようかと思っています。
純粋に猫だけが欲しいと言うのなら宣言して下さいね。ちなみに『猫』には名前は付けていません。

お手数ですが、宜しくお願いします。
,,,,no 06/08(水) 14:23:27,GM(レヴァン),,コインを持っているのは・・・,
ウァレフォールさんでしたね。

>ジルさん
 ≫そうだ、これ何だか判るか?

ウサギ 「これは確か・・・・『運命の戒め』って言うマジックアイテムの鍵ですね。
     手錠の方は確か、20年ほど前に挑戦してきた冒険者が持って行ったと思いますよ。
     『鍵がないんじゃ、売れねぇよ〜』って騒いでいたのを今でも覚えています。」

 『運命の戒め』

知名度=15
魔力付与者=不明
形状=銀の手錠&鍵
基本取引価格=20万ガメル(非買)
魔力=この手錠をした人達の関係をすごく良くしたり、絶交させたりする。

この手錠は一人でかけても何の効果も現れません。
二人の人の片手をこの手錠で繋ぐと、この手錠は消えてしまい、その繋がった二人の手に鍵穴ができます。
その二人の鍵穴に鍵を入れるまで二人の手は離すことができず、繋いだままになります。
もし、三日以内に鍵穴に鍵を挿し込んで二人の手を離した場合、二人は永遠に絶交状態になります。
しかし、三日以上付けたままでいると、たとえ手錠を外しても二人は永遠に結ばれることになるのです。
鍵を挿し込んだ後、消えた手錠は姿を現します。
魔力があるのは鍵の方で手錠には何の価値もありません。
手錠だけで売った場合、100ガメル。鍵だけを売った場合、1000ガメルとなります。

ちなみにこの手錠は“アンロック”で達成値15を超えると外すことができます。


ウサギ 「・・・・というヘンテコなマジックアイテムです。
     鍵と手錠が揃わないと全然、売れませんよー。」

セラ  「確か・・・あの子達は私達が依頼を受けた時点でもう一日半ほど経っちゃってたわね・・・。
     帰ってみたらどんな状況下にあるか想像できるんだけど(苦笑)」


>ALL PL

つまり・・・もし出発までに手錠のセージ判定が成功していたら、ここまで来なくても
“アンロック”で手錠は解除できたと言うわけです(笑)(←出発するまでドキドキでしたw)


>クロエさん
 ≫あいつら今頃トキメキポイント上がってるとみたね

GM:正解(笑)


>ウァレフォールさん

クロエさんとジルさんのお宝の要求は聞きましたので、何が欲しいか宣言して下さい。
残っているのはアサシン・フルートか、ラクダです。

後、ヒャクエンダマの方、宜しくお願いします。
,,,,no 06/07(火) 15:52:43,クロエ,,ふ、オレが加勢するまでもなかったか(便乗w),
>オカマ「どっちでもいいから私のお婿さんになって〜ん♪」

「(耳をしっかりふさぎつつ)
 あー聞こえない、なーんも聞こえない、聞こえないったら聞こえない!!」w



≫ALL

「(腕組み)最後の客、か。
 なんか、者悲しいよなぁ。
 あとで(伯爵を)殴ったろうとか思ったりしたけど……(ポリポリ)。
 …………。
 まぁいいや、帰ろうぜみんな。ちっちゃい依頼人が首を長〜くして待ってるだろうし。
 きっとあれだね、あいつら今頃トキメキポイント上がってるとみたね」

 コイン持っている人、よろしく〜♪
,,,,no 06/06(月) 23:16:08,ジル,,他愛ない・・・(嘘だぁ!),
≫伯爵
「そうか・・・」

≫ウサギ
「そうだ、これ何だか判るか?」
と言って正体不明の鍵を見せてみましょう。

≫GM
銃器ってレンジャー技能で使用できましたよね?
何せPLが未だ使ったことが無いもので(^^ゞ
と言うわけで、シングルハンドガン(必要筋力9、
高品質+5)を希望します。
,,,,no 06/06(月) 21:23:52,GM(レヴァン),,う・・・!,
>ウァレフォールさん
 ≫『強打』ペナルティーは回避に−4だけの筈です
 
 うーそうでしたか。ルールをもっと覚えなきゃなぁ・・・。(←この戦闘で痛感した事w)
 では、下ではそのように訂正しておきます。


四ラウンド目     

24 @ウァレフォール  狼   (24/28) (20/20) →16と5といってアニマルズを攻撃!    …成功! ダメージ9点!

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →11といってアニマルズを攻撃!      …成功! ダメージ5点!

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →11といって犬ニワトリを攻撃!      …成功! ダメージ17点! 撃破!

13 @セルビィ #      (15/25) (24/24) →8と11といってアニマルズを攻撃!    …成功! ダメージ7点! 

12  アニマルズ           (-1/22) (09/16) →自分にキュア・ウーンズ          …キャンセル
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃   …キャンセル
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃      …キャンセル

12  犬ニワトリ           ($$/$$) ($$/$$) →11といってジルさんを攻撃        …キャンセル

12  猫トカゲ       ($$/$$) ($$/$$) →11といってクロエさんを攻撃       …失敗&本体が殺られたため機能停止

00 @セラ                (**/**) (**/**) →キュア待機                …成功! セルビィさんは7点回復!


>ALL

子分を生み出し、自らも暗黒神の力を使い生きながらえようとしていた化け物は
皆さんの懸命なる猛攻撃によりついにこの身体を横たえました。
そして・・・・・動かなくなりました。

活発に動いていたモグラ達も本体と運命共同体であるのか、こちらもピタリと動かなくなります。
そして、生み出されたアニマルズの分身は本体の死により、立ったまま動きが止まってしまいました。

そして、戦いの終わりを告げるゴングが闘技場に鳴り響きます。
その後、拍手と共に大きな歓声が闘技場を包みました。

伯爵  「まさか・・・私のアトラクションをすべてクリアするとはな・・・。」

つまり・・・戦闘終了です!

ウサギが寄ってきて皆さんを祝福してくれます。
もちろん、あの女将さんも祝福してくれますよ。

ウサギ 「これにてアトラクション『動物ふれあいパーク』は終了です。お疲れ様でした。 
     初めのころは本当にすべてアトラクションをクリアできるかヒヤヒヤしましたが・・・。
     マニュアル通り、スムーズにツアーが終了して私は感動しております!」

オカマ 「すごかったわよ、あんた達!特にフォールちゃんとクロエちゃん!
     私、惚れ直しちゃったわ♪ フォールちゃん、クロエちゃん…
     どっちでもいいから私のお婿さんになって〜ん♪」

その時、『静粛に、静粛に』という伯爵の声で闘技場は静まり返ります。

伯爵  「ウサギが持っている箱を見るがよい。その箱にヒャクエンダマを入れれば、元の世界に変えることが出来る。
     もちろん、持ってなかったら銀貨と交換してやろう・・・ただし!一枚 一万ガメルだ!
     もしこれが払えなければ私の店でバイトとしてこき使って・・・。」

ウサギ 「申し訳ありませんが・・・伯爵。賢明なる彼らは一枚、ヒャクエンダマを持っています。
     貴方様の店のバイトは・・・広告で宣伝するしかありませんな。」

伯爵  「そうか・・・寂しくなるなぁ・・・。
     実を言うとな、私が作ったこの遺跡は当時はたくさんの人が利用してくれたものだった。
     だが、時が過ぎて行くにつれ知っている者はほとんど居なくなってしまったのだ。
     だから、次にお客様が入ってきたらこれで最後にしようと決めていたのだ。
     お前達は最後のお客様だ…ケチらずにもっとお宝を持たせれば良かったなぁ・・・。
     
     諸君!さらばだ・・・また会えたらその時はここでの事を語り合おうや。」

伯爵は一言述べるともう何も言ってこなくなりました。

>ALL PL

ジルさんとウァレフォールさんは宝物の希望を言って下さい。

さて、ヒャクエンダマをウサギが持っている箱に入れれば現世に帰ることができます。
入れますか? 入れませんか?
,,,,no 06/05(日) 22:28:49,フォール,,回避は無視〜(ぁ,
…そう言えば、『強打』宣言しても、冒険者Lvのダメージ軽減は加算されますよ?
『強打』ペナルティーは回避に−4だけの筈です。

取りあえず防御で〜

防御力3、ダメージ減少4+1です。
,,,03:-&5-6:,ok 06/05(日) 22:26:03,フォール,,ぴったり撃破ですが…,
一応2回目です。

攻撃力は下に同じで…6以上。
,,,-:-&2-3:,ok 06/05(日) 22:25:30,フォール,,ダメージ〜,
当たりましたので、ダメージロールです。

打撃力5、クリット10、追加ダメージ6+2です。
,,,05:10&1-4::1,ok 06/05(日) 22:24:42,フォール,,うん…?,
まぁ、いいや(何)

それじゃぁ、今回もアニマルズを『強打(+2)』の爪ニ連撃で行きましょうか。

先ずは1回目…攻撃力は6−1+2D。6以上ですね。
,,,-:-&5-6:,ok 06/05(日) 18:26:27,クロエ,,やはり高価な物が……w,
≫GM
>今からどのお宝が欲しいかを宣言してもらいます

 クロエは一番高いガードグラブを希望しますw
,,,,no 06/05(日) 16:53:19,GM(レヴァン),,4ラウンド目の行動宣言の途中ですが…,
まずは途中経過・・・

四ラウンド目

24 @ウァレフォール  狼   (22/28) (20/20) →行動宣言どうぞ

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →11といってアニマルズを攻撃!      …成功! ダメージ5点!

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →11といって犬ニワトリを攻撃!      …成功! ダメージ17点! 撃破!

13 @セルビィ #      (15/25) (24/24) →8と11といってアニマルズを攻撃!    …成功! ダメージ7点! 

12  アニマルズ           (03/22) (09/16) →自分にキュア・ウーンズ(7点回復の予定)
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃      …成功 ダメージ9点(一ゾロ!)

12  犬ニワトリ           ($$/$$) ($$/$$) →11といってジルさんを攻撃        …キャンセル

12  猫トカゲ       ($$/$$) ($$/$$) →11といってクロエさんを攻撃       …失敗

00 @セラ                (**/**) (**/**) →キュア待機(多分、セルビィさんに・・・w)


>ウァレフォールさん

 お忙しいと思いますが、
 4ラウンド目の行動宣言、兄モグラの回避ロールを宜しくお願いします。

>ALL

お待たせ致しました。
戦闘の途中ですが、ここでサイコロでの宝の分配の結果発表と何が欲しいかを聞いていきたいと思います。
ダイス目の結果はこうなっております。

1 クロエ     出目8     

2 ジル      出目7

3 ウァレフォール 出目4

4 セルビィさん  棄権   

今からどのお宝が欲しいかを宣言してもらいます。
もし要望が重なった場合、出目の高い人の方が手に入れることにしています。
反対に出目の低い人はまた別の物を宣言してもらいます。
問題の分配するお宝はこうなっております。

シングルハンドガン(必要筋力9、高品質+5)≪920ガメル≫
アサシンフルート≪300ガメル≫非買
ガードグラブ≪1500ガメル≫
ラクダ≪500ガメル≫


なお、セルビィさんは棄権扱い及びキャラクターシートが消滅しましたので・・・
このお宝分配には初めから参加していないことにします。
最後に残ると思われる一つのお宝の所在はまた後ほど、議論していきたいと思います。

,,,,no 06/05(日) 16:52:48,GM(レヴァン),,4ラウンド目の行動宣言の途中ですが…,
まずは途中経過・・・

四ラウンド目

24 @ウァレフォール  狼   (22/28) (20/20) →行動宣言どうぞ

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →11といってアニマルズを攻撃!      …成功! ダメージ5点!

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →11といって犬ニワトリを攻撃!      …成功! ダメージ17点! 撃破!

13 @セルビィ #      (15/25) (24/24) →8と11といってアニマルズを攻撃!    …成功! ダメージ7点! 

12  アニマルズ           (03/22) (09/16) →自分にキュア・ウーンズ(7点回復の予定)
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃      …成功 ダメージ9点(一ゾロ!)

12  犬ニワトリ           ($$/$$) ($$/$$) →11といってジルさんを攻撃        …キャンセル

12  猫トカゲ       ($$/$$) ($$/$$) →11といってクロエさんを攻撃       …失敗

00 @セラ                (**/**) (**/**) →キュア待機(多分、セルビィさんに・・・w)


>ウァレフォールさん

 お忙しいと思いますが、
 4ラウンド目の行動宣言、兄モグラの回避ロールを宜しくお願いします。

>ALL

お待たせ致しました。
戦闘の途中ですが、ここでサイコロでの宝の分配の結果発表と何が欲しいかを聞いていきたいと思います。
ダイス目の結果はこうなっております。

1 クロエ     出目8     

2 ジル      出目7

3 ウァレフォール 出目4

4 セルビィさん  棄権   

今からどのお宝が欲しいかを宣言してもらいます。
もし要望が重なった場合、出目の高い人の方が手に入れることにしています。
反対に出目の低い人はまた別の物を宣言してもらいます。
問題の分配するお宝はこうなっております。

シングルハンドガン(必要筋力9、高品質+5)≪920ガメル≫
アサシンフルート≪300ガメル≫非買
ガードグラブ≪1500ガメル≫
ラクダ≪500ガメル≫


なお、セルビィさんは棄権扱い及びキャラクターシートが消滅しましたので・・・
このお宝分配には初めから参加していないことにします。
最後に残ると思われる一つのお宝の所在はまた後ほど、議論していきたいと思います。

,,,,no 06/05(日) 14:57:52,ジル,,防御>犬ニワトリ,
打撃点11? 結構高いなぁ(笑)
防御力11減少2:
,,,11:-&5-1:,ok 06/05(日) 14:54:16,ジル,,回避>犬ニワトリ,
こんなところで回ってもなぁ・・・(苦笑)
多分倒していると思いますが、回避です。
回避力5:
,,,-:-&2-3:,ok 06/05(日) 14:52:35,ジル,,ダメージ>犬ニワトリ,
エンチャ込みのレート13CL9追加3:
,,,13:09&5-4:6-5:1-3::3,ok 06/05(日) 14:51:15,ジル,,攻撃>犬ニワトリ,
「!・・・何だ?」

犬ニワトリを通常攻撃、攻撃力5:
,,,-:-&3-3:,ok 06/03(金) 12:46:55,クロエ,,猫トカゲからの回避,
回避力=4
,,,-:-&4-4:,ok 06/03(金) 12:45:17,セルビィ(クロエPL代理),,回避失敗 防御力判定,
ダメージ減少=2+1(プロテクション)
      =3
,,,07:-&1-1:,ok 06/03(金) 12:44:41,セルビィ(クロエPL代理),,弟モグラからの回避,
回避力=4
,,,-:-&1-2:,ok 06/03(金) 12:42:21,セルビィ(クロエPL代理),,2撃目のダメージ判定,
追加ダメージ=5
,,,05:12&5-1::1,ok 06/03(金) 12:41:04,セルビィ(クロエPL代理),,4R目 本体を素手攻撃でワンツー!(2),
2撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,-:-&6-2:,ok 06/03(金) 12:40:17,セルビィ(クロエPL代理),,4R目 本体を素手攻撃でワンツー!,
1撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,-:-&1-4:,ok 06/03(金) 12:37:41,クロエ,,打撃力判定 ,
・追加ダメージ=4
,,,15:12&2-1::1,ok 06/03(金) 12:35:59,クロエ,,4R目 スタッフでポカポカ(今回は通常アタック),
「ぶ、分離……!? は、初めて見た……キモ(←ひいてる)。

 あ〜……、と、とにかく! 本体を倒しちまおう! むやみに子だくさんになる前に!

 (本体に向かいながら)これも明るい家族計画(?)の為だ、悪く思うなよ!(チガ」

 攻撃力=5
,,,-:-&5-1:,ok 06/01(水) 18:55:10,GM(レヴァン),,抵抗された!?,
・・・ってことはボロボロだー!!

>ウァレフォールさん
 
 GM:強打を宣言したので、防御ロールには冒険者レベルのボーナスが付きません。
   下にはそうしていますので・・・・。

  
三ラウンド目    結果

24 @ウァレフォール  狼   (22/28) (20/20) →両爪で11/10といってアミマルズに強打!    …成功!  ダメージ12点!

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →12といってアニマルズを強打!          …成功!  ダメージ10点!

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →抵抗専念                     …解決!

13 @セルビィ #      (15/25) (24/24) →拳で7/9といってアニマルズを攻撃!       …失敗 

12  アニマルズ           (03/22) (09/16) →ジルさんに“スティールライフ”!(達成値13) …失敗(抵抗されました)
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃       …成功   ダメージ9点(軽減3)
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃          …成功   ダメージ9点(軽減4)

00 @セラ                (**/**) (**/**) →アニマルズに“フォース”!            …成功! ダメージ7点!


>ALL
 ≫アニマルズに4点以上のダメージ!

アニマルズの最後の能力!ここにて発動!(もう少しで終わりかもしれませんがw)

ウァレフォールさん、そしてクロエさんの攻撃が命中した後、
猫と犬の顔が小刻みに動き始めます。そして・・・・ボス! ボス!

この音の後、猫と犬の顔が本体より離れます。
その後、犬の首の部分から鶏を思わせる胴体が、猫の首の部分からエリマキトカゲを思わせる胴体が、
それそれ生えてきます。そして、出てきたゲテモノの二匹は直立し、皆さんに牙を向いてきます。

伯爵  「これがミックス・アニマルズの最後の能力、『分離』だ!
     4点以上のダメージを受ければ、自分の分身を生み出すというすごい能力なのだ!」

ウサギ 「攻撃、回避、打撃力はほぼアニマルズと同じですが・・・
     耐久力はそんなに良くありません。皆さんの攻撃が一発でも当たれば倒すことができます。」


アニマルズ・トークン

モンスターレベル=2
 
説明:攻撃力は11(4)、回避は11(4)、打撃力は11として下さい。魔法抵抗は11で。

   ウサギの説明でもあったように一発でも攻撃が命中すると倒すことが出来ます。
   魔法の場合、抵抗を打破した時点で倒すことが可能です。


四ラウンド目

24 @ウァレフォール  狼   (22/28) (20/20) →行動宣言をどうぞ

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →行動宣言をどうぞ

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →行動宣言をどうぞ

13 @セルビィ #      (15/25) (24/24) →行動宣言をどうぞ 

12  アニマルズ           (03/22) (09/16) →自分にキュア・ウーンズ
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃

12  犬ニワトリ           ($$/$$) ($$/$$) →11といってジルさんを攻撃

12  猫トカゲ       ($$/$$) ($$/$$) →11といってクロエさんを攻撃

00 @セラ                (**/**) (**/**) →キュア待機


>ALL

敵は増えましたが・・・アニマルズは虫の息ですよ〜。
マニマルズのキュアの結果は練習用フィールドを使いますので・・・。

どしどし、4ラウンド目の行動宣言をどうぞ。
,,,,no 05/30(月) 22:50:43,フォール,,回避は無理ですんで…,
纏めちゃいましょう。
防御ロールです。

防御力3、ダメ減4+1
,,,03:-&4-3:,ok 05/30(月) 22:49:43,フォール,,もいっちょ…,
2周目の1ゾロは辛いな〜

ってわけで、2発目です。
同じく6以上。
,,,-:-&3-2:,ok 05/30(月) 22:48:44,フォール,,ギリチョン,
あ、素手じゃなくて爪でしたね。大差ないんですが…

打撃力5 クリット10 追加ダメージ6+2
,,,05:10&5-5:1-1::2,ok 05/30(月) 22:47:58,フォール,,時間がないので…,
無愛想な内容です。

行動〜

素手(強打+2)×2です。回避はまるっと忘れてしまいます(マテ

それでは、攻撃ロール…6以上で成功。
,,,-:-&4-2:,ok 05/28(土) 23:43:43,セルビィ(クロエPL代理),,回避失敗 防御力判定,
ダメージ減少=2+1(プロテクション)
      =3
,,,07:-&3-1:,ok 05/28(土) 23:43:06,セルビィ(クロエPL代理),,弟モグラからの回避,
回避力=4
,,,-:-&2-5:,ok 05/28(土) 23:42:18,セルビィ(クロエPL代理),,ふり忘れたのでもう一回,
2撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,-:-&4-2:,ok 05/28(土) 23:41:45,セルビィ(クロエPL代理),,3R目 素手攻撃でワンツー!(2),
2撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,,no 05/28(土) 23:40:50,セルビィ(クロエPL代理),,3R目 素手攻撃でワンツー!,
1撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,-:-&1-3:,ok 05/28(土) 23:39:01,クロエ,,あ、間違い,
 さっきのは、

・追加ダメージ=4+2(強打)
       =6

 ……の間違いでした。
,,,,no 05/28(土) 23:37:44,クロエ,,打撃力判定,
・追加ダメージ=4
,,,15:11&4-2::1,ok 05/28(土) 23:36:35,クロエ,,3R目 スタッフでポカポカ,
「魔法使いでも、やらないよかマシっしょ!」

 強打(ダメージ+2)を上乗せで攻撃にいきます。
 ……はずしたら恥ずかしいナw

・攻撃力=5
,,,-:-&3-4:,ok 05/28(土) 22:15:54,ジル,,来たな(笑),
人の精気を吸って自分のものにするとは狡からい奴だ(^^ゞ

抵抗専念で、抵抗力5+カンタマ2+専念4=11で1ゾロ以外抵抗成功:

,,,-:-&3-2:,ok 05/28(土) 21:16:23,GM(レヴァン),,3R目〜,
アニマルズの回復は練習用フィールドより、9点です。

二ラウンド目   結果

24 @ウァレフォール  狼   (28/28) (20/20) →12と6ゾロ!といってアニマルズを攻撃!            …成功! ダメージ8/9点!

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →ウァレフォールさん、ジルさん、セルビィさんにプロテクション!  …成功!

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →ソードブレイカーとショートソードで1ゾロと8といって両手強打! …失敗

13 @セルビィ #      (20/25) (24/24) →拳で12/12といってアニマルズに攻撃!            …成功! ダメージ8/9点! 

12  アニマルズ           (15/22) (14/16) →自分にキュア・ウーンズ                     …解決! 9点回復
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃                    …失敗
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃                 …成功 ダメージ9点(軽減4)

00 @セラ                (**/**) (**/**) →キュアー待機                          …解決!

>ALL
ウサギ 「やっぱり、私が加勢するのは不条理です。私は公平な立場として試合を見なければ…。」

  
3ラウンド目

24 @ウァレフォール  狼   (28/28) (20/20) →行動宣言をどうぞ

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →行動宣言をどうぞ

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →行動宣言をどうぞ

13 @セルビィ #      (20/25) (24/24) →行動宣言をどうぞ 

12  アニマルズ           (15/22) (14/16) →ジルさんに“スティールライフ”!(達成値13)
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃

00 @セラ                (**/**) (**/**) →アニマルズに“フォース”!


>ALL

防御ロールの時はプロテクションのボーナスを忘れないで下さい。

では、どんどん行動宣言の方をしていって下さい。
,,,,no 05/28(土) 19:39:21,フォール,,回避…,
攻撃は13ですから…7以上で成功ですね。
,,,-:-&6-3:,ok 05/28(土) 19:38:49,フォール,,無駄に出ないで〜(笑),
って訳で、ダメージ…

下に同じですね。

打撃力5、クリット10、追加ダメージ6です。
,,,05:10&4-4::1,ok 05/28(土) 19:38:06,フォール,,2発目〜,
これまた同じで6以上成功…
,,,-:-&6-6:,ok 05/28(土) 19:37:47,フォール,,ダメージ…,
打撃力5 クリット10 追加ダメージ6です。
,,,05:10&1-6::1,ok 05/28(土) 19:36:19,フォール,,ゲッ!,
かなり開けてしまいましたね…

>ミックス〜
「…タフだな…」

取りあえず、今回も爪→爪で行ってみます。

先ずは1発目…6以上で成功でしたね。
,,,-:-&3-4:,ok 05/24(火) 20:27:23,GM(レヴァン),,しまった!,
クロエさんに感謝を述べたところなのに・・・まだ間違ったままです・・・

二ラウンド目   中間報告

24 @ウァレフォール  狼   (28/28) (20/20) →行動宣言どうぞ

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →ウァレフォールさん、ジルさん、セルビィさんにプロテクション!  …成功!

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →ソードブレイカーとショートソードで1ゾロと8といって両手強打! …失敗

13 @セルビィ #      (25/25) (24/24) →拳で12/12といってアニマルズに攻撃!            …成功! ダメージ8/9点! 

12  アニマルズ           (16/22) (16/16) →自分にキュア・ウーンズ
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃
    弟モグラ            (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃                 …成功 ダメージ9点(軽減4)

00 @セラ                (**/**) (**/**) →キュアー待機 


諸事情などは下の私の書き込みを見てください(ペコリ)
,,,,no 05/24(火) 20:19:24,GM(レヴァン),,うわぁ!?,
このごろミスばっか・・・。久しぶりの戦闘だからなぁ・・・

>クロエさん
 ≫実は一ターン目のダメージはどちらも7点

確認しました。7点ですね・・・私、目が悪いのかな?
ご親切な助言、ありがとうございます。まぁ、PCはそれだけ苦労するんでしょうけどね(笑)


二ラウンド目   中間報告

24 @ウァレフォール  狼   (28/28) (20/20) →行動宣言どうぞ

22 @クロエ         (17/17) (03/18) →ウァレフォールさん、ジルさん、セルビィさんにプロテクション!  …成功!

21 @ジル   #           (14/14) (18/18) →ソードブレイカーとショートソードで1ゾロと8といって両手強打! …失敗

13 @セルビィ #      (25/25) (24/24) →拳で12/12といってアニマルズに攻撃!            …成功! ダメージ8/9点! 

12  アニマルズ           (14/22) (16/16) →自分にキュア・ウーンズ
    
    兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃
    弟モグラ             (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃                 …成功 ダメージ9点(軽減4)

00 @セラ                (**/**) (**/**) →キュアー待機 

※1

ウァレフォールさんは攻撃ロール及び、兄モグラの回避を宜しくお願いします。

※2

今の時点でダメージや回復による生命点の変動はまだ記されていません。

ちなみにアニマルズがどれだけ回復するかは練習フィールドで振っています。

回復ぐらい変動があってもいいでしょう♪
,,,,no 05/24(火) 13:01:44,セルビィ(クロエPL代理),,ううう、教えたくないけど……w,
 第1ターン、セルビィの与えたダメージは、8点ずつではなく7点ずつ。

 なので、第1ターン終了時のミックス・アニマルズの生命点は、(14/22)ではなく(16/22)になります。
,,,,no 05/24(火) 12:53:39,セルビィ(クロエPL代理),,回避失敗 防御力判定,
ダメージ減少=2+1(プロテクション)
      =3
,,,07:-&3-2:,ok 05/24(火) 12:51:48,セルビィ(クロエPL代理),,弟モグラからの回避,
回避力=4
,,,-:-&5-1:,ok 05/24(火) 12:50:52,セルビィ(クロエPL代理),,2撃目のダメージ判定,
追加ダメージ=5
,,,05:12&6-3::1,ok 05/24(火) 12:50:00,セルビィ(クロエPL代理),,2ターン目 素手攻撃でワンツー!(2),
2撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,-:-&3-6:,ok 05/24(火) 12:49:05,セルビィ(クロエPL代理),,あう、入れ忘れた……,
さっきのはレート5の出目8でしたので、「3」。

追加ダメージ5点を足して、合計8点になります。
,,,,no 05/24(火) 12:46:13,セルビィ(クロエPL代理),,1撃目のダメージ判定,
追加ダメージ=5
,,,-:-&6-2:,ok 05/24(火) 12:45:41,セルビィ(クロエPL代理),,2ターン目 素手攻撃でワンツー!,
1撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,-:-&3-6:,ok 05/24(火) 12:42:33,クロエ,,第2ターン プロテクション3人分,
 対象は、ウァレフォール、ジル、セルビィ。

「(魔法は)これで打ち止めだ、あとはよろしく!」

 発動判定でーす。
,,,-:-&4-6:,ok 05/24(火) 09:36:55,ジル,,・・・,
「・・・あは(照れ笑い)」

続いて左手、攻撃力5−4=1、10以上でヒット:
,,,-:-&2-2:,ok 05/24(火) 09:35:49,ジル,,確実に削り取るのはフォールに任せて・・・,
ジルは一撃必殺を狙います(笑)

弓を捨てて、右手にショートソード、左手にソードブレイカを構えます。

≫セラ
>「楽勝っぽいね。私も攻撃魔法撃って行こうか?」
「ウサギ・・・牽制していて」

≫GM
本体は回避点11固定で良いんですね。R1では無駄なダイスを振ってしまいました。

両手攻撃、共に強打+2オプションで。
先ずは右手、攻撃力5−2=3、8以上でヒット:
,,,-:-&1-1:,ok 05/23(月) 22:51:44,GM(レヴァン),,あれ?ズレてる・・・,
えーと、ジルさんの行動表だけずれてますね。

まぁ、それと伯爵とウサギの会話もどうぞ。

ウサギ 「すごいですね〜あの『アニマルズ』を相手に奮戦するなんて・・・。」

伯爵  「お前のモンスター選びが悪かったのではないか?
     あまりにも一方的な戦いではお客様は喜ばないぞ?」

ウサギ 「私に何とかしろとでも!?」

伯爵  「最悪な場合・・・そうなるな。
     まぁ・・・少し様子を見るか・・・・。」     
,,,,no 05/23(月) 22:46:48,GM(レヴァン),,うわ〜!!,
ルール全然、分かってなかった!!

>ジルPL

私の思い違いでした。弓にかけたらその弓から放たれる矢はすべて+5になるんですね・・・。
ずっーと矢だけだと思ってました。すいません・・・・(ひれ伏し)。

むーん、しかも参加PCの武器打撃力も把握していない私って一体・・・(トホホ・・・)

弓ではなく、剣にエンチャント・ウェポンがかかってということで処理しますね。


GMのミスもありましたが・・・一ラウンド目の結果で〜す。 一ラウンド目 24 @ウァレフォール 狼 (28/28) (20/20) →爪でアニマルズを12/12で攻撃!         …成功! ダメージ8/8点!    22 @クロエ        (17/17) (18/18) →ジルさんとセルビィさんにエンチャント・ウェポン!  …成功! 21 @ジル #     (14/14) (18/18) →弓でアニマルズに9といって攻撃!          …失敗 13 @セルビィ #    (25/25) (24/24) →アニマルズに拳で12/12で攻撃!         …成功! ダメージ8/8点! 12  アニマルズ (14/22) (16/16) →ウァレフォールさんを12/11といって攻撃     …どちらも失敗          兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃        …失敗     弟モグラ (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃           …失敗 00 @セラ   (**/**) (**/**) →キュアー待機                    …解決  一ラウンド目、終わってみて思うのですが…やばい!三ラウンドもつか!?(笑) >ALL セラ 「(見ていて)・・・楽勝っぽいね。私も攻撃魔法撃って行こうか?」 二ラウンド目 24 @ウァレフォール 狼 (28/28) (20/20) →行動宣言どうぞ 22 @クロエ        (17/17) (18/18) →行動宣言どうぞ 21 @ジル #   (14/14) (18/18) →行動宣言どうぞ 13 @セルビィ #    (25/25) (24/24) →行動宣言どうぞ  12  アニマルズ (14/22) (16/16) →自分にキュア・ウーンズ          兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃     弟モグラ (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃 00 @セラ   (**/**) (**/**) →キュアー待機  ※『#』はエンチャント・ウェポンの付与がありますよ〜というサインです。 >ALL では、2ラウンド目の行動宣言の方、ドシドシよろしくお願いします。
,,,,no 05/23(月) 21:53:39,フォール,,(ギリギリ)成功!,
最後に11の攻撃を回避です〜

5以上で成功。
,,,-:-&2-4:,ok 05/23(月) 21:53:10,フォール,,6ゾロ〜w,
次は12の攻撃を回避します。

回避力は下に同じ。
6以上で成功です。
,,,-:-&5-1:,ok 05/23(月) 21:52:30,フォール,,次は回避〜,
これも2点通りましたね。

さて、攻撃を回避しましょう。
先ずは13のモグラを回避します。
回避力が6。7以上ですね。
,,,-:-&6-6:,ok 05/23(月) 21:51:21,フォール,,同じ出目ばかり…w,
これも当たりましたので、ダメージロールです。

打撃力5、クリット10、追加ダメージ6です。
,,,05:10&2-4::1,ok 05/23(月) 21:50:36,フォール,,2点通り〜,
次、2発目です。

「…浅いな…」
そう言いながら、2発目を繰り出します。

攻撃力は下に同じです。6以上で成功ですね。
,,,-:-&6-1:,ok 05/23(月) 21:49:49,フォール,,ダメージロール,
当たりましたので、ダメージロールです。

打撃力5、クリット10、追加ダメージ6です。
,,,05:10&1-6::1,ok 05/23(月) 21:48:37,フォール,,アタック!,
と言うわけで、攻撃しましょう〜w

>伯爵
 >後で聞いてなかったよーとギャーギャー騒がれたくないからな。
 「鬱陶しい粗大生ゴミだな…」
 そう言いながらも、接近しましょう。

と言うわけで、アニマルに爪→爪攻撃します。
攻撃力は6−1+2Dです。
,,,-:-&1-6:,ok 05/23(月) 21:23:46,ジル,,エンチャント,
≫GM
エンチャント、弓にかかります。ルールブックP76。
ただ、PLも弓にするか剣にするか随分悩んだんです。
で、ここは神の声が聞こえた(笑)と言うことと、乱戦では
飛び道具は使いづらい、と言うことで剣にかけてもらうこ
とにします。

>打撃力16、クリ9、追加エンチャ込みで4:
なんかめちゃくちゃな表現だ・・・。PCとモンスターを
ごっちゃにしている(汗) エンチャ込みでの正しい言い方は、
打撃力21、クリ9、追加3:
ですね。で、エンチャ無しになりますので、
打撃力16、クリ9、追加3:
となり、ダメージ4+3が正解となります。


,,,,no 05/23(月) 17:31:35,GM(レヴァン),,ちょっとだけ・・・,
>ウァレフォールさん&クロエさん
 
ウァレフォールさんがもし接敵してアニマルズを攻撃するのなら
アニマルズの攻撃を避けてください。

もしウァレフォールさんが接敵しないのであれば、セルビィさんにアニマルズ攻撃が飛ぶので
クロエさん、代理のダイス、宜しくお願いします。

>ジルさん
 ≫エンチャント・ウェポンは弓に

エンチャント・ウェポンは弓にかけても意味がありませんよ。
この場合は矢にかけたことになりますが、矢の場合は一回ぽっきりです。
つまり、今矢を撃ってしまうとエンチャント・ウェポンのかかった矢は紛失してしまいます。

それでも良いのなら良いのですが、もし違う武器に変えるのであれば・・・
『矢は普通に撃って、エンチャント・ウェポンは別の武器にかけてもらった』と宣言し直しても構いません。
ですが、この宣言は全員の行動が解決する前に宣言して下さいね。

その場合、矢のダメージは打撃力11になりますが…そこら辺はこっちで計算しますので、問題はありません。
よってもう一回、打撃ロールを振らなくても良いです。


ちょっと気になったので、今回はここまでです。
,,,,no 05/23(月) 11:41:59,ジル,,ダメージ>本体,
出目が悪いなぁ・・・

打撃力16、クリ9、追加エンチャ込みで4:
,,,16:09&6-1::1,ok 05/23(月) 11:41:05,ジル,,本体を攻撃,
≫クロエ
弓にお願いします。

本体は動かないのかな?そんなことないよなぁ(笑)
とりあえずは接敵しないで弓で攻撃、攻撃力5:
,,,-:-&2-2:,ok 05/22(日) 22:56:30,セルビィ(クロエPL代理),,弟モグラからの回避,
 回避力=4
,,,-:-&6-2:,ok 05/22(日) 22:55:15,セルビィ(クロエPL代理),,2撃目のダメージ判定,
 追加ダメージ=5
,,,05:12&6-1::1,ok 05/22(日) 22:54:29,セルビィ(クロエPL代理),,初ターン 接近して素手攻撃でワンツー!(2),
 2撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
        =3
,,,-:-&6-3:,ok 05/22(日) 22:53:31,セルビィ(クロエPL代理),,1撃目のダメージ判定,
 追加ダメージ=5
,,,05:12&3-4::1,ok 05/22(日) 22:50:44,セルビィ(クロエPL代理),,初ターン 接近して素手攻撃でワンツー!,
1撃目 攻撃力=4−1(2回攻撃ペナ)
       =3
,,,-:-&3-6:,ok 05/22(日) 22:43:03,クロエ,,初ターン エンチャントウェポン,
≫ALL
>後で聞いてなかったよーとギャーギャー騒がれたくないからな

「だれが言うか!
 おっし、バックアップいくぞ!」 

 対象は、ジル&セルビィ。
(ウァレフォールにもかけたいところですが、かけられないので……(>_<) )

 セルビィには身体に、ジルは……どの得物を使うのか分からないのですが、ジル本人が使おうと思っていたの
にかけられたことにしてほしいなぁ(笑)。

 ちなみに、次ターンは3人にプロテクション予定です。
,,,-:-&2-5:,ok 05/20(金) 20:38:55,GM(レヴァン),,おっとと・・・,
付け加え、付け加え。

行動表にある『@』はカウンターマジックの付与がありますよーという印です。

ちなみにカウンターマジックの残りラウンドは10Rとして下さい。
(デモンストレーションで8R使ったということで・・・)
,,,,no 05/20(金) 20:35:44,GM(レヴァン),,ごめんよごめんよ(汗),
GM自信も想像しただけで気持ち悪い怪物だけど・・・
特殊能力がいっぱいあるモンスターを使ってみたかったんだよ〜(GMの私利私欲でした〜w)

>クロエさん&ALL
 ≫殴られるのは『ふれあい』と違ぇよ伯爵!

伯爵  「あれ・・・・? ワタシ、ニホンゴ、ワッカリマセ〜ン(誤魔化しw)。」

 ≫セージ判定(達成値11)

では・・・『ミックス・アニマルズ』の能力二つが判りました。

 1:暗黒魔法レベル4(魔法強度13/6)

 2:毒、病気に冒させない。

>ジルさん
 ≫・・・悪趣味・・・

伯爵  「何とでも言え。戦いを始めたらそんな減らず口も叩けなくなるぞ?」


>ALL

オカマ 「がんばってね〜♪特にクロエちゃんとウァレフォールちゃん!」

ウサギ 「あんまり苦戦するようでしたら、この私が援護に駆けつけましょう。
     でも、あまり私の手を煩わせないで下さいよ。」

伯爵  「判らなかったようだから、先に言っておく。そいつは不眠だ。
     後で聞いてなかったよーとギャーギャー騒がれたくないからな。」

セラ  「傷ついた人からバンバン回復して行くよ!気兼ねせず、あの気持ち悪いのに突撃して!」


さて、ミックス・アニマルズ(以下アニマルズ)ですが・・・ 尻尾の先のモグラ二匹がすごいスピードで地面の中に潜ってしまいました。 兄&弟モグラ  「モーゲゲゲゲゲゲゲ!!」 ちなみにアニマルズと皆さんの距離は5mぐらいです。 一ラウンド目 24 @ウァレフォール 狼 (28/28) (20/20) →行動宣言どうぞ 22 @クロエ        (17/17) (18/18) →行動宣言どうぞ 21 @ジル   (14/14) (18/18) →行動宣言どうぞ 13 @セルビィ      (25/25) (24/24) →行動宣言どうぞ  12  アニマルズ (22/22) (16/16) →接敵&一番鎧の薄い人を12/11といって攻撃          兄モグラ       (--/--) (--/--) →13といってウァレフォールさんを攻撃     弟モグラ (--/--) (--/--) →12といってセルビィさんを攻撃 00 @セラ   (**/**) (**/**) →キュアー待機  >ALL 兄&弟モグラは本体(アニマルズ)の意思に関わらず、皆さんを攻撃してきます。 つまり、本体が魔法を唱えようが、歩こうがモグラ達には関係ありません。 なお、兄&弟モグラには攻撃を与えることができません。狙うは本体のみです! ※モグラの攻撃は『地底から飛び出して攻撃してくる』っとしてください。 アニマルズの行動の『接敵&一番鎧が薄い人』というのはまだ皆さん誰もは接敵状態ではないのでこういうようにしました。 だから、接敵しなければ、アニマルズの攻撃を受けずに済みます。(ネタばれかな?w) 質問がある方はどしどし質問して下さい。そして、どんどん行動宣言をして下さいませ。 >クロエPL  セルビィさんの代理、宜しくお願いしまーす。  
,,,,no 05/20(金) 19:24:35,フォール,,さてさて…,
セージチェ〜ック♪(ぁ

>クロエさん
 >誰に何にお薦めか知らんけど、あれに評価されても複雑だよな……
 「そうだな…やっぱ、伯爵なる人物に薦めてるんかね…?」
 首を捻りつつ

>ミックス〜
「…何じゃ、あれ…?」
首かしげw

セージは平目です。
,,,-:-&2-3:,ok 05/20(金) 19:16:44,ジル,,・・・・,
「・・・悪趣味・・・」

セージチェック、平目(笑)
,,,-:-&3-5:,ok 05/20(金) 18:37:47,クロエ,,どうせならキッチンスタジアムのが好きかな(笑),
≫ウァレフォール
>ちなみに私のお勧めは〜
「誰に何にお薦めか知らんけど、あれに評価されても複雑だよな……」


≫伯爵

「(怪物を見て)
 げ!!
 ……た、たしかにたくさんの動物だけど……。
 けど、殴られるのは『ふれあい』と違ぇよ伯爵!
 ふれあうのはバニーだけで十分だ、男として!
 アニマルコスプレもいいけど!」

 文句たれながらも、まずはセージチェックします。

・基準値=4
,,,-:-&6-1:,ok 05/20(金) 14:22:58,GM(レヴァン),,『動物 ふれあいパーク!』,
このアトラクションでは色々な動物と触れ合うことができます〜(嘘は言ってませんよ〜w)

>ジルさん
 ≫カーテン潜ったら後戻りは出来ないのでしょうか?

残念ながらできません。光のカーテンの効果は一回ぽっきりだと考えて下さい。

>クロエさん&ウァレフォールさん&ジルさん
 ≫光のカーテンへ、とっつにゅー!&さテ、行クか…&・・・ま、いっか・・・

光のカーテンの先は円形闘技場(コロセウムみたいな感じ)でした。

観客席には大勢の観客がいて、皆さんへの歓声が聞こえてきます。
その中には宿にいた人達もいて、あの女将さんが男性陣に投げキスをしています(笑)


しばらくすると、だんだんとその歓声が静まってきます。
そして、あの声がこの円形闘技場にこだまします。


伯爵  「冒険者達よ!よくぞここまでたどり着いた・・・たくさんの財宝も手に入れたであろう。
     ・・・がしかし!冒険の最後にはすばらしき熾烈な戦いが待っているものだ。
     
     そして、紡がれるサーガ・・・すばらしい・・・なんとすばらしい!
     歴代の英雄達に負けないぐらいの勇姿を見せよ!そして永遠となれ!!以上、私からのお言葉だ。」


伯爵の戯言が終わった後、さっきと等しい歓声が闘技場を包みます。
そしてついに始る・・・

ウサギ 「レディース エーンド ジェントルマン!!
     今より、最後のアトラクション『動物 ふれあいパーク』を始めたいと思います。
     実況兼解説は毎度おなじみこのウサギが受け持たせてもらいます。
     なお、ゲストには『ちゃりんと百円亭』の女将が来ておりまーす。」

オカマ 「よ・ろ・し・く♪ ちなみに私のお勧めはクロエちゃんとウァレフォールちゃんよーん♪」

ウサギ 「さぁ!出でよ!見る者を圧倒する邪悪さを醸し出し、過去多数の冒険者を血祭りに上げて来た冥界の化け物よ!」


皆さんの目の前の地面がパカッと割ました。すると、下から『ニャー』とか『ワン、ワン』とか声が聞こえてきます。
リフト(せり上がりみたいなモノ)が動いているのかその声はだんだんと大きくなってきました。

そして、ついに地下からその『冥界の化け物』が現れました。

もう見るからに邪悪です。

上半身のほとんどが熊、下半身のほとんどが鰐であり、
腕は猿の腕であるが、手の爪は虎のように鋭い。
背中には蝙蝠の羽を大きくしたものが付いていて、尻尾の先には二匹のモグラがくっ付いています。
モグラの牙は魚がさばけるのではないか?と思わせる鋭いです。

顔は三つあり、一つ目は猫、二つ目は犬(ブルドッグ)、そして最後の三つ目は大きな黒い山羊です。
犬と猫は同様にずっと泣いているばかりで、黒い山羊においては不気味に笑っているばかりです。

どうです?色々な動物と触れ合えるでしょ?(笑)


伯爵  「そいつの名は『ミックス・アニマルズ』だ。
     デーモンの亜種であるアザービーストの上位種だ。
     言っておくが・・・この前倒したドラコンよりも遙かに強いぞ。
     一応、能力値を表示してやる、ただし能力値だけだ。能力は…自分の頭で考えるんだな。」


『ミックス・アニマルズ(アザービースト)』
 モンスターレベル=5
 知名度=15
 敏捷度=12 移動速度=12
 出現数=単独   出現頻度=ごくまれ
 知能=高い   反応=敵対的
 攻撃点=右爪:12(5)/左爪:11(4)/兄モグラ:13(6)/弟モグラ:12(5)  
 打撃点=10/11/9/9
 回避点=11      防御点=6
 生命点/抵抗値=22/12(5)
 精神点/抵抗値=16/11(4)
 特殊能力=?????
 棲息地=地下迷宮、遺跡
 言語=なし
 知覚=五感(暗視)

>ALL

セージ判定で10を出すと能力が一つ判ります。
11を出すと二つ、12を出すと三つ。13を出すとすべての能力が判ります。
,,,,no 05/20(金) 10:10:08,ジル,,少しは慎重にやらんかい!w,
≫クロエ
>「おし、OK牧場! つーわけで、光のカーテンへ、とっつにゅー!!」
襟首を押さえますが・・・
「・・・ま、いっか・・・」

≫フォール
>「さテ、行クか…」
「・・・ほぇ?」

光のカーテンを潜ります。

≫GM
カーテン潜ったら後戻りは出来ないのでしょうか?
可能ならば、プロテクだのエンチャだのを重ねがけして・・・
ってセコイ(笑)

,,,,no 05/19(木) 20:34:39,フォール,,…って事は…,
カンタマって事は、戦闘かな?

>ウサギ
 >あの光のカーテンには精神点を全回復する能力があります。
 >さらにあそこの箱にヒャクエンダマを入れれば生命点が全回復します。
 >ここは私の助言ですが・・・あの光のカーテンを潜る前に“カウンターマジック”を付与しておいた方がいいですよ。
 >どうせ、光のカーテンを潜れば精神点が回復するのですから、今唱えた方が得でしょう
 「…戦闘か?そういうボーナスがあるって事は…
  …変身しておくか…」
 そう言うと、半狼に変わりますね。
 「さテ、行クか…」
 変身直後は口調が少し変ですねw

という訳で、光のカーテンを潜ります。
,,,,no 05/19(木) 19:04:46,クロエ,,『光のカーテンを潜る』,
「おし、OK牧場!
 つーわけで、光のカーテンへ、とっつにゅー!!」

 ↑少しは慎重にやらんかい!w
,,,,no 05/19(木) 19:01:52,クロエ,,え? 完璧終わったと思ってました(笑),
 ううう、代理の意味を浅く考えておりましたw。

「あ、も一つあったん?
   ・
   ・
   ・
 カウンターマジック?
 なんかよく分からんが、分かった、みんなちょっとじっとしてろよ」

 というわけで、5人分魔法発動!
,,,-:-&1-6:,ok 05/19(木) 14:23:32,GM(レヴァン),,訂正,
ウサギの発言に一つ訂正です。

 『生命点が』・・・→『生命点も』
,,,,no 05/19(木) 14:21:30,GM(レヴァン),,あぁぁぁぁぁ・・・,
>クロエPL
 
すいません、『ここを出る』というのは『タイム・ドア』のアトラクションであるこの場所から出るという意味でして・・・。
『この遺跡から出る』と言う意味ではないのです。

ネタばれですが、4/18(月)のウサギの発言を見てください。
『後、一つはアトラクションがある』と書いていますので、後もう少しだけお付き合いして下さい。

ここで終わりでしたらセルビィさんの代理を頼んだ意味がないじゃなりませんか(ニヤニヤw)

>クロエさん
 ≫伯爵、うさぎ、なかなか面白かったぜ。機会があれば、また来るわ。

ウサギ 「すいません・・・後、一つアトラクションがあるのですが・・・。
     もう少し、楽しんでいってくれませんか?」

 ≫女将さんにもよろしく言っといてくれ

ウサギ 「もうすぐ会えるかもね(意味ありげにニヤリw)」

 ≫俺達の依頼人のチビッコ達、あれってあんたの仲間か?・・・(以下省略)

伯爵  「そんなことはあるまい。だがな、風の噂とはすぐに私の所にやって来る物なのだよ。
     『壁に耳あり、障子に目あり』というだろう?私の噂話をする時は気をつけるのだな。」


>クロエさん&ALL
 ≫『鍵を使い、ここを出ます』

『タイム・ドア』のアトラクションを終えるため、皆さんは鍵を使い、鉄のドアを開け、そして鉄のドアを潜りました。

これにて、アトラクション『タイム・ドア』は終了です。

しかし、鉄のドアを潜った先はずーっと細い道が続きます。
だんだん行くと、少し開けた場所に出ることができます。

そこは部屋のようになっていて、部屋の先には光のカーテンのようなモノがヒラヒラと舞っています。

その部屋の中をよく見てみると、あのさっきまで散々見た鉄の箱が置かれています。


ウサギ 「さて、いよいよ最後のアトラクションになりました。
     ここを超えれば皆さんは現世へと帰ることができるでしょう。
     あの先(光のカーテンの方学)に行けば次のアトラクションが始ります。
     アトラクション名は『動物 ふれあいパーク!』です。」

 ウサギは一つ、咳払いをすると話を続けます。

ウサギ 「あの光のカーテンには精神点を全回復する能力があります。
     さらにあそこの箱にヒャクエンダマを入れれば生命点が全回復します。
     
     ここは私の助言ですが・・・あの光のカーテンを潜る前に“カウンターマジック”を付与しておいた方がいいですよ。
     どうせ、光のカーテンを潜れば精神点が回復するのですから、今唱えた方が得でしょう。」

セラ  「なんで?動物と触れ合うんでしょ?なんでカウンターマジックが必要なの?」

ウサギ 「別に私の助言を聞き逃してもいいのですよ。どーなっても知りませんが。」

  
   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
   ◇          ◇
   ◇     ◎     ◇
   ◇           ◇
   ◇           ◇
   ◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
        ◇ ◇      
        ◇ ◇    :例の鉄の箱  
        ◇ ◇    :光のカーテン     
        ◇ ◇    ◇:壁      
         ・     ◎:現在地
         ・
         ・

>ALL

ウサギの助言を信じるか否かは任せます。(精神点が回復するのは確かです。)

『光のカーテンを潜る』と宣言してくれれば最後のアトラクションが始ります。
もちろん、他の宣言をしても良いですよ。
,,,,no 05/19(木) 12:27:07,クロエ,,『鍵を使い、ここを出ます』,
≫ALL
「それじゃ行くか、みんな。
 伯爵、うさぎ、なかなか面白かったぜ。
 機会があれば、また来るわ。
 女将さんにもよろしく言っといてくれ」

 ということで、ここを出ます。

「(出る間際に)……。
 なぁ、伯爵。やっぱ聞いとくわ。
 俺達の依頼人のチビッコ達、あれってあんたの仲間か?
 俺達に時間制限があるって前提を知らなきゃ、タイムドアなんて、あんま意味ないよな」

 納得いくいかないに関わらず、話がきけたらここを出て行きます。
,,,,no 05/18(水) 13:25:37,GM(レヴァン),,賭博(?)の結果は日曜日に,
もしかしたら・・・セルビィさんが復活するかもしれませんし。

>ALL PL

日曜日までシナリオを進めないというのは今後の書き込みのリズムを崩しかねません。
GMとしては書き込める時に書き込みたいので・・・(こっちの都合ですが。)

賭博分配方法を一先ず置いておきましてシナリオの方を進めたいと思います。
日曜日になりましたら、改めてダイズの結果と何が欲しいかを聞こうと思いますので。

ご理解の方、宜しくお願いします。


>分配結果(今の所)

 ジルさん  出目7    クロエさん  出目8    ウァレフォールさん  出目3
                                          です。



『タイム・ドア!』〜地図   残り時間: 8時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇ ◎猿◇   ◇
 ◇   ◇   3       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3     熊 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇         犬   宝   レ     ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇3◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

現在地は出口前にしています。『鍵を使い、ここを出る』と宣言すると、
このアトラクションは終了したことになります。
もちろん、他の宣言をしても構いません。

設定では手に入れたモノの分配方法を議論しながら出口へ足を運んだ…ということにしてください。

宣言は早い者勝ちです。
,,,,no 05/17(火) 22:08:51,フォール,,ふっちょきましょ?,
幾ら出るでしょ…?
,,,-:-&3-1:,ok 05/17(火) 12:52:25,クロエ,,うふん・・・パクチィ?・・・どうかな(笑),
 ♪何がでるかな? 何がでるかな?
,,,-:-&6-2:,ok 05/17(火) 00:13:24,ジル,,ふん・・・賭博?・・・きらいだ(笑),
では分捕りダイス。無論平目〜
,,,-:-&3-4:,ok 05/16(月) 22:56:31,フォール,,こそっ(何),
≫博打
PL:依存あるわけないですよ〜(コソコソ/何)
   最近、アルマリオン系シナリオで悩み倒してました(マテ)
,,,,no 05/16(月) 22:47:07,GM(レヴァン),,おぉ!,
博打ですか、そういうの好きですよ(笑)

>クロエさん&ALL
 ≫それじゃあ、出るか?こいつ(鑑定失敗した例の鍵)が多分探してたもんだろうし・・・

セラ 「そうだね、私もこれが依頼のブツだと思うし。
    なんかいっぱい稼がせてもらったし、私はこれでもういいかな。」

 ≫分配方法(バクチ法)

はい、それで行きましょう。『あれが欲しい、これが欲しい』と今、議論したらきりがありませんし。

では期限を決めましょう。5/22(日)が締め切りということにします。

間に合わなかった人は一応、クロエPLの案で棄権扱いとします。
しかし、どーしても書き込みができなかったんです〜って場合もあるので、
その場合はまだ残っている中から一つ選んでもらうことにします。

因みに、セラの分は要りません。彼女が入るとややこしくなるのでw
では、振っていってくださ〜い。


>ジルさん&ALL
 ≫値段について

合っていることはあってますが・・・ラクダの価格だけが少し違います。
青山羊亭のハウスルールではラクダの価格は500ガメルになっているはずです。
詳しいことは下にリンクがあります。見てください。

『タイム・ドア!』〜地図   残り時間: 8時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   3       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3     熊 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇         犬   宝   レ  ◎  ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇3◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

地図上ではラクダなどの宝物は回収したとしたので、書いてありません。ご了承を。

博打で時間を潰すのなんですし、話を進めたいと思います。
しかし、おそらく存命しているウァレフォールさんの合意を聞くまでは話は進めません。

もし、話が進んでいたとしても博打の結果などはちゃんと別に報告しますので。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/addedrules/addedrules.htm,,,no 05/16(月) 19:56:00,ジル,,分配,
博打OKですよ(^^♪

値段は・・・

 シングルハンドガン( 920)
 アサシンフルート ( 300)非売
 ガードグラブ   (1500)
 ラクダ      (2000)

ですね。


,,,,no 05/16(月) 19:03:31,クロエ,,それじゃあ,
≫ALL

「それじゃあ、出るか?
 こいつ(鑑定失敗した例の鍵)が多分探してたもんだろうし、少し時間に余裕つけてもバチあたらんだろ
うしさ」


 シングルハンドガン(必要筋力9、高品質+5)
 アサシンフルート
 ガードグラブ
 ラクダ

 これらの分配方法ですけど、みんなで2Dふりあって、出目の大きい人から好きなの持って行くっての
でどうです?
 その後で、本命が別にあったら、それはシナリオ終わってからでも個別で交渉してトレードするなり、
買い取るなりすればいいし。
 個々の金額がよく分からないですけど、たまにはこういうバクチも良いのではw?

 セルヴィの分は……締め切り設けて、それまでサイコロ振らないようなら棄権扱い、ということで。
 ちょっと鬼かな……。
,,,,no 05/16(月) 09:02:55,ジル,,回収回収・・・と,
≫GM
>宝物庫にあるモノはすべて回収する
はい。らくだ・・・かさばりそうだ(笑)

≫手に入れた物の分配方法を考えて
特にどうしても欲しい!って物はないなぁ・・・。
あ、背負袋に収まっている猫は飼おうかしら(笑)
アサシンフルートは非買だからレアと言えばレアですけど。
銃器は趣味に合わないし(^^ゞ
ガードクラブかぁ・・・・
あと大物は何だっけ? らくだ・・・?
小物は全部売り払ってPCで分配でも構いません。
大物も売り払っちゃって良いけど(^^♪
,,,,no 05/15(日) 21:02:16,GM(レヴァン),,追加,
>ALL

えーっと、宝物庫にあるモノはすべて回収するということで良いでしょうか?
,,,,no 05/15(日) 21:01:02,GM(レヴァン),,本日、三回目の書き込み^^,
>クロエさん&ALL
 ≫フルートにセージ判定(達成値13)

フルートの正体はアサシンフルートだということが判りました。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間: 8時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   3       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3     熊 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇ハ  ◇
 ◇         犬   宝   レ  ◎フ ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇手 ラ◇
 ◇◇◇◇◇◇3◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』
               ハ:シングルハンドガン(必要筋力9、高品質+5)
               フ:アサシンフルート
               手:ガードグラブ
               ラ:ラクダ


>ALL

フルート、そして手袋のセージ判定は成功しました。
今後の行動の宣言を宜しくお願いします。

何度も申しますが・・・今の所、『もうここを出る』といったジルさんの案があります。
他に案がある人は宣言して下さい。またこの案に賛同する場合も宣言して下さい。


そして、重要なことではありませんが、一つ訂正があります。

前の書き込みの地図で残り時間が減っておりませんでした。11時間→8時間ということで。
,,,,no 05/15(日) 13:04:05,クロエ,,フルート鑑定,
・基準値=4


 8以上でますように……!
,,,-:-&6-3:,ok 05/15(日) 12:20:25,GM(レヴァン),,おぉ!6ゾロ!,
>ジルさん&ALL
 ≫フルートをセージ判定(達成値10)

詳しくは判りませんでした。ただのフルート?って感じ。

 ≫手袋をセージ判定(6ゾロ!)

手袋の正体はガードグラブであることが判りました。
スモールシールド形状、ちなみにお値段は1500ガメル。


>ALL

引き続き、フルートのセージ判定をどうぞ。他色々なことは前のGMの書き込みを見て下さい。
重要なことも書いてありますので・・・・。
,,,,no 05/15(日) 11:41:47,ジル,,続いて手袋,
惜しいのか惜しくないのか・・・
,,,-:-&6-6:,ok 05/15(日) 11:41:18,ジル,,らくだぁ?,
宝物庫、ナイスバッチしな勘ですね(^^♪

セージ技能・・・何それ?(笑)
ここは1ゾロ狙いで・・・

先ずはフルート、平目:
,,,-:-&4-6:,ok 05/15(日) 09:13:19,GM(レヴァン),,賛成票が出ましたね,
もう残り、8時間。

>ジルさん&ALL
 ≫ここを調べたら・・・出よう・・

セラ 「ん? このアトラクションを終了する?
    確かにここにずっーと留まり過ぎだね・・・私は出たくないことはないよ。」

 ≫クロエ案に賛同します

クロエさん、ジルさんの案で『3』のドアを開けました。

すると・・・中にはシングルハンドガン、フルート※1、手袋※2が落ちていて、
そして、なんと!部屋の隅に背中にコブがある動物(ラクダ)が鎮座しています。


※1 フルートはセージ判定で目標値12以上を出すとアサシンフルートだということが判ります。

※2 手袋はセージ判定で目標値12以上を出すとガードクラブ(スモールシールド)だと判ります。

ちなみにハンドガンの必要筋力は9、高品質+5です。
ラクダはちゃんと生きてますよ〜。


伯爵 「運が良かったな、そこは宝物庫だ。そこにある物はすべて取って行って良いぞ。
    愛くるしいラクダちゃんは大事にしてやってくれな。」


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   3       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3     熊 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇ハ  ◇
 ◇         犬   宝   レ ◎ フ ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇手 ラ◇
 ◇◇◇◇◇◇3◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』
               ハ:シングルハンドガン(必要筋力9、高品質+5)
               フ:アサシンフルート(セージ判定目標値12)
               手:ガードクラブ(セージ判定目標値12)
               ラ:ラクダ


>ALL

アサシンフルートとガードクラブのセージ判定を宜しくお願いします。
後、少しずつでいいですから、手に入れた物の分配方法を考えていてください。

次の行動の宣言も宜しくお願いします。
今の所・・・もうここを出るといったジルさんの宣言が出ていますが、他の皆さんはどうですか。

,,,,no 05/14(土) 22:00:04,ジル,,これが最後・・・,
≫ALL
「ここを調べたら・・・出よう・・」

クロエ案に賛同します
,,,,no 05/13(金) 23:39:19,GM(レヴァン),,地図が・・・,
変になりましたが、気にせずにお願いします。

,,,,no 05/13(金) 23:37:37,GM(レヴァン),,ほっ・・・,
よかった・・・覚えていてくれて・・・(安堵

>クロエさん&ALL
 ≫レバーの部屋の右の部屋へ行く

地図では一応、レバーの部屋に現在地を置いています。
クロエさん以外の方一人がこの案に賛成票を入れれば、ドアを誰かが開けたことにします。

『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   3       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3     熊 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇         犬   宝   レ◎3   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇3◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

クロエさんの案でOKですか?

,,,,no 05/13(金) 13:19:08,クロエ,,!?,
≫ウァレフォール&ALL
>ヒャクエンダマ1枚は最後まで残しておかないと大変な事になる

 そうだったんですか!
 全然覚えていませんでした、あっぶなー。

 では、コインは使わず、次はレバー部屋の右に行くでどうでしょ?
,,,,no 05/12(木) 23:14:45,ウァレフォール,,久々…?,
>クロエさん
PL:えっと…確か、ヒャクエンダマ1枚は最後まで残しておかないと大変な事になるそうですので、
   ここで最後の1枚を使うべきではないかと…
   多分、遺跡から出る出口がなくなるとか、キルトラップを解除するのに必要とか…
   そう言った感じになりそうな気がしますので…
   @最後の一枚、フォールが持っています(封筒に包んでますね)
,,,,no 05/12(木) 12:30:47,クロエ,,提案,
≫ALL

 個人的には、これ以上儲けがなくても構わないかなと思ってます。

 なので、もう一度、数字変化コインを試みて、その結果で開けられるだけの扉をあけて(といっても1〜2
時間ほどは余裕をつけて)それで切り上げる、というのはどうでしょう?
,,,,no 05/09(月) 22:41:07,GM(レヴァン),,タララ タンタン タラララン♪,
出目7〜

>クロエさん&ALL
 ≫出目7

数字変化表では・・・出目7は『3』でしたね。


クロエさんが大きなサイコロを振り、出目7が出た後、すべてのドアの数字が『3』になってしまいました。

伯爵 「すべてのタイムドアの数字が『3』になったぞ。
    どうする?ヒャクエンダマをまた一枚、箱に入れたら、また振る事ができるが?」



『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   3       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3     熊 3   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇         犬   宝   レ 3   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇ ◎◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇3◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

すべてのドアが『3』になった訳で・・・今の状況では最低3回しかドアを開けることができません。
ちなみに残りのヒャクエンダマは一枚、大事に使ってくださいね。

行動宣言の方、宜しくお願いします。

宣言は早い者勝ち・・・でも良いですが、ここまで来たら何か次の行動を議論した方が良いのでは?
まぁ、これはGMの提案ですが・・・w
,,,,no 05/09(月) 12:34:15,クロエ,,略して○○,
「どうせ出口までは開けちまってんだ、やっちまおう!
 1ゾロ、1ゾロ〜……ていっ!
 (ころころ……)♪何が出るかな、何が出るかな♪」
,,,-:-&2-5:,ok 05/06(金) 22:21:26,GM(レヴァン),,これは・・・青ですね・・・,
>クロエさん&ジルさん&ALL
 ≫青の箱へヒャクエンダマを・・・

議論の結果(?)、皆さんは青の箱へヒャクエンダマを入れることにしました。
意を決して、箱にヒャクエンダマを入れます・・・チャリ〜ンと、すると・・・

二つの大きなふわふわのクッションのようなサイコロが上から落ちてきました。

伯爵 「さて、青の箱にヒャクエンダマを入れた君達には今からそのサイコロを振ってもらおうか。
    サイコロの出た目によってすべてのドアの数字がある数字に変わるということなのだ。
    サイコロの出目によるドアの変化の数字はこのようになっている。」

タイム・ドア 数字変化表

出目2、3・・・  『1』 

出目4、5、6・・・『2』

出目7、8・・・  『3』

出目9、10・・・ 『4』

出目11、12・・・『5』


詳しく説明させていただくと、早い者勝ちで誰かにダイスを振ってもらいます。
出目によって上の表で提示してある通りの数字にすべてのドアの数字が変化します。

例をあげると、もし出目9が出たとします。上の表では9が出ると『4』となっているので、
すべてのタイム・ドアの数字が『4』になってしまします。

出目が低ければ低いほど、ドアの数字は低い数字に変化するということです。
ちなみにチャンスは一回きり。

伯爵 「さて・・・別にサイコロを振らなくてもいいのだぞ?
    サイコロを振って初めてタイム・ドアの数字は変化するのだからな。」


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇         犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇ ◎◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL
さて、サイコロを振りますか?振りませんか?

※もし、上の説明で判らない所がありましたら、気軽に指摘してください。

いつものことですが・・・宣言は早い者勝ちです。
,,,,no 05/05(木) 19:37:11,ジル,,もう、やぶれかぶれだぁ!(笑),
こういうときはダイスの神様にすがろう・・・。
左のダイスが奇数なら青の箱へ、偶数なら黄色の箱へ。
さて、どうなることやら・・・
,,,-:-&1-6:,ok 05/05(木) 18:35:29,GM(レヴァン),,獲得品に間違いはないですかー?,
>クロエさん&ALL
 ≫私やってもかまいませんよ、そのくらいの余裕はあるみたいですから

GM:あ、ありがとうございます。ではお願いしますね。


 ≫青の箱って得体しれてないっしょ?そっち使ってみたくてさ

セラ 「別にいいけど・・・どうなっても知らないわよ。」

 皆さんは(地図で言う)青の箱の所までやって来ました。
 ヒャクエンダマを入れようとした時、何処からともなくあの声が聞こえてきます。

伯爵 「いやぁ〜久しぶり、元気だったかい?
    
    その箱の効力は全くわからないんだよ?それでもこの箱にチャクエンダマを入れるのかい?
    私は少し考えてからの方が良いと思うけどな・・・。」

>ALL
 では選択です。ヒャクエンダマを入れてみるか入れないかどっちにしますか?

 なお、これは早い者勝ちです。
 『入れない』を選ぶ方は別の行動も宣言して下さい。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇         犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇ ◎◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』
,,,,no 05/04(水) 23:38:39,クロエ,,だいぶ経ちましたねぇ……,
≫GM
>セルビィさんの代理をどなたかにやってもらおうと思うのですがどうでしょう?

 私やってもかまいませんよ、そのくらいの余裕はあるみたいですから。


≫セラ
>後二枚だけど・・・何処に使うのさ?

「うん、青の箱って得体しれてないっしょ?
 そっち使ってみたくてさ」

 もし、セルヴィのコインが残ってたらよろしくお願いします。
,,,,no 05/04(水) 19:18:14,GM(レヴァン),,うぅ・・・エンターキーを押してしまった・・・,
手に入れたモノの確認です。取りこぼしがあるかもしれませんがその時は言って下さい。

クロエ

 『ぷちぷち君一年分』、『500ガメル』、『魔晶石1点分』

ジル

 『ぷちぷち君一年分』、『黒ヒゲゲーム』、『和菓子』
 『お茶セット』、『風呂場の壁の宝石』×2、『風呂場の金の桶』

セルビィ

 『ぷちぷち君一年分』、『座布団一枚』

ウァレフォール

 『ぷちぷち君一年分』、『銀のおたま』、『風呂場の金の桶』×2

女性陣二人

 『おかまのかんざし』

パーティ全員

 『忠犬ヒャク公の首輪』、『鉄の鍵』、『何かの鍵』※、『何かのカード』※


※これはセージ判定に(今の所)全員が失敗しているのでこういう表示になっています。


>ALLPL

 参加継続確認が過ぎ・・・セルビィPLの応答が未だにありません。
 ・・・・という訳で管理人にメールを送ってもらおうと思います。
 お手数ですが、セルビィさんの代理をどなたかにやってもらおうと思うのですがどうでしょう?
 代理をやってもらった方にはPL経験点を増加させて頂きます。
 もちろん、途中でセルビィさんが復活するのであればそこで代理は終了です。


>クロエさん&ALL  ≫まだあったよな、コイン? セラ 「うん、まだあるよ・・・後二枚だけど・・・何処に使うのさ?」 ヒャクエンダマを使うことができる箱は二つです。 一つは地図でいう黄色い箱、すべての扉の数字を変換することができます。 もう一つは地図でいう青い箱、効果・能力などは判っていません。 地図は・・・・省略します。どうしても見たい人は5/3のGMの書き込みを見てください。
,,,,no 05/04(水) 18:58:02,GM(レヴァン),,ラストに近づいてきました・・・,
クロエ

 『ぷちぷち君一年分』、『500ガメル』

ジル

 『ぷちぷち君一年分』、『黒ヒゲゲーム』、『和菓子』
 『お茶セット』、『風呂場の壁の宝石二個』、『風呂場の金の桶』

セルビィ

 『ぷちぷち君一年分』、『座布団一枚』

ウァレフォール

 『ぷちぷち君一年分』、『銀のおたま』、『風呂場の金の桶』
,,,,no 05/03(火) 22:50:15,クロエ,,そうだなぁ……,
≫ALL

「ここはひとつ、コインを使ってみるのはどうだろう? まだあったよな、コイン?」
,,,,no 05/03(火) 22:15:22,GM(レヴァン),,う〜む・・・,
失敗ですね・・・

>ジルさん&クロエさん&ウァレフォールさん
 ≫セージ判定(達成値5、12、4)

全員、カードの正体を知ることはできませんでした。(クロエさん惜しい!)

カードは一応、回収したという形にしておききますね。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇  ◎      犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』
             

>ALL

さて、次なる行動はどうしますか?(残り時間には十分注意して下さい)

宣言は・・・早い者勝ちです。

,,,,no 05/03(火) 20:43:20,フォール,,あう…,
むー…書き込み方を決めないと危ないかな…?

≫カード
「俺が分る筈はないよな…」
宝物判定の対象から外れているそうな…w平目です。
,,,-:-&3-1:,ok 05/02(月) 12:39:07,クロエ,,カード鑑定,
「ん〜? これって何だ?」

・基準値=4
,,,-:-&4-4:,ok 05/01(日) 02:05:16,ジル,,そりゃ無理だ・・・(汗),
>セージ判定で目標値13
平目です
,,,-:-&4-1:,ok 04/30(土) 22:34:29,GM(レヴァン),,しまった!,
地図訂正です。色は付いてないし・・・現在地も変なので修正させていただきます。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇ カ ◎     犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇    
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      
      ◇ ◇     
       ◇       
,,,,no 04/30(土) 22:31:34,GM(レヴァン),,罠はなし!,
>クロエさん&ALL
 ≫一番安い蛇部屋の隣をオープ〜ン

クロエさんはドアを開け、部屋の中を見てみると・・・
中には見たことがある猿の像があり、地面にはカードらしきモノが落ちているのが判ります。

※カードの正体はセージ判定で目標値13を超えることが出来たら判ります。

残念(?)ながら『ぼと』という音の正体はここの部屋では判りませんでした。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:11時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇■ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇猿  ◇  ■◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇ カ       犬   宝  ◎レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ■◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      ■:どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               ■:どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               ■:どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』
               カ:何かのカード(セージ判定目標値13)


>ALL

さて、次なる行動はどうしますか?(残り時間には注意して下さい)
ちなみにカードには罠はありません。

宣言は・・・早い者勝ちです。
,,,,no 04/28(木) 19:14:48,クロエ,,う〜ん……,
「あと13時間か……しょうがない、一番安い蛇部屋の左となりだ!」

 というわけで、オープ〜ン(笑)。
,,,,no 04/28(木) 19:02:55,GM(レヴァン),,簡単な返答だけ・・・,
>ジルさん&ALL
 ≫大まかな方向も不明ですか?

はい。大まかな方向も不明です。『ぼと』という音は反響して何処からも聞こえてきました。
よって、大体の場所も判りません。しかし、ウサギがこんな事を言ってきます。

ウサギ 「えーと、今まで見てきた部屋には落ちてはいませんよ。
     まだ入ったこともない部屋に落ちています。すべてマニュアル通りですから。」


>ALL

さて、次なる行動はどうしますか?

宣言は・・・早い者勝ちです。
,,,,no 04/27(水) 10:19:51,ジル,,ぼと・・・?,
≫GM
>皆さんは何処かの部屋に『何か』が落ちたと考えて良いです。
>それが何処の部屋であるかは判らずじまいです。
大まかな方向も不明ですか?

,,,,no 04/26(火) 23:18:19,GM(レヴァン),,その勇気ある行動に敬意を表す!,
>ジルさん
 ≫『勇気ある者』としてレバーを引く

ジルさんは慎重にレバーを引きました。
今いる部屋には何も起こりませんが・・・こうような音が何処かから聞こえます。


パカ! ガタン♪ガタン♪・・・ぼと・・・

皆さんは何処かの部屋に『何か』が落ちたと考えて良いです。
それが何処の部屋であるかは判らずじまいです。
そして、レバーは引いた状態のまま動こうとしません。どうやらチャンスは一回きりだったようです。

※ちなみに『迷いある者』としてレバーを引けばゴールまでの最短距離にあるドアがすべて開きます。
 まぁ・・・もうすべて開いてしまっているので現在これを選べば何も起きなかったということです。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:13時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2     犬   宝  ◎レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座(レバーはもう動きません)
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

さて、次なる行動はどうしますか?

宣言は・・・早い者勝ちです。
,,,,no 04/25(月) 12:27:29,クロエ,,復活じゃい!,
 あー、元に戻れてよかった(笑)。

 さて、レバーはどうなるのかしら……?
,,,,no 04/25(月) 10:53:17,ジル,,気になるレバー(笑),
ヒャクエンダマの残りは後2枚・・・
遺跡を出るときに1枚は必要らしい・・・
残り時間はあと13時間・・・
黄色い箱にヒャクエンダマを入れると扉の時間が変化する・・・

うーん(笑)

レバー引いちゃえ。何か起こったらごめん(先に謝っておこう)

という訳で、ジルは慎重に勇気ある者としてレバーを引きます。

引いちゃった・・・・
,,,,no 04/24(日) 21:32:21,GM(レヴァン),,そして・・・,
>クロエさん
 ≫かぎあいてるし それじゃ おれ いってくる

セラ 「あ〜ん!折角の金づるが・・・・・(笑)」

 ≫一度猿にさわってから、蛇に触りにいきます

了解です。


クロエさんは猿の像に触った後、器用にドア2枚を開けて蛇の像がある部屋にたどり着きました。
クロエさんが蛇の像に触れた瞬間、猿の輪郭から人間の輪郭に戻り、
毛もなくなり、顔や腕、足などすべてが元通りになりました。完全復活です。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:13時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2     犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇◎ ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

クロエさんは無事、元の姿に戻りました〜。

さて、これからどうしますか?時間がだんだんと少なくなっています、そこだけ注意して下さい。

宣言は・・・早い者勝ちです。
,,,,no 04/23(土) 08:25:54,クロエ,,では、あらためて,
「『いうんじゃなかった てんてんてん(←セラの事w)
  
  お ないすだ はにー(←ジルの事w)
  かぎあいてるし それじゃ おれ いってくる』」

 ではGM、一度猿にさわってから(ドアノブ使えるようにする為です)、蛇に触りにいきます。
,,,,no 04/22(金) 23:15:33,GM(レヴァン),,うわぁ!(汗,
そこで6ゾロですか!?

>クロエさん
 ≫猿の像に触ってきます

了解しました、まぁジルさんの静止がありましたので本当に触ったかどうかは再度、宣言して下さい。

 ≫せら おれをころして ばっくとか くつとか べるととかに すんなよな

セラ  「あら〜?言わぬが仏って言うことわざ知らない?
     そうか・・・鰐の皮のモノって高く値が付くのよね〜・・・。」

 うっとりしていますw


>ジルさん&ALL
 ≫セージ判定(6ゾロ!)

ジルさんはセージ判定の結果、この像はスタチュー・オブ・チェインジング(変化の彫像)だと判りました。


変化の彫像(スタチュー・オブ・チェインジング)

知名度:14
魔力付与者:不明
形状:ミスリル銀の造られた、鰐、蛇、猿、熊の四つの彫像
基本取引価格:48万ガメル(非売)
魔力:(蛇以外の)彫像に触れた者の姿を、彫像と同じ動物に変身させる。

 この像に触れた人は、彫刻と同じ姿に変えてしまいます。
 元に戻るには蛇の像に触るしかありません。
 達成値15のディスペル・マジックでも元に戻ることが可能です。(クロエさんが鰐なので無理ですが)

 か・な・り危険なので、『触っちゃダメ』と像に書いたのですが・・・。
 ナイスです。クロエさん(笑)


※変化の彫像の説明は完全版ルールブックに書いてあるのを抜粋しました。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:17時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ◎鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

クロエさんを元に戻すには蛇の像に触る必要があるわけですが・・・。
・・・というよりも戻ってもらわないと困るのですが・・・(笑)

さて、これからの行動をどうしますか?

宣言は早い者勝ちです。  
,,,,no 04/21(木) 19:24:48,クロエ,,おお!,
≫ジル
>!・・・ちょっと待ちな

「ワニ?」
,,,,no 04/21(木) 15:18:07,ジル,,出たぁ!,
セージチェック6ゾロだ!

≫クロエ
「!・・・ちょっと待ちな」

何が判ったんだろう・・・。
,,,,no 04/21(木) 15:16:59,ジル,,ばか・・・(笑),
≫クロエ
「・・・ったく・・・」

>とりあえず おれは さるに さわってくる
「・・・あたま猿・・・しっぽ鰐・・・」
仕方ない・・・と言う顔をしながらクロエについて行きます。

で、平目で鰐の像にセージチェック:
,,,-:-&6-6:,ok 04/21(木) 12:52:02,クロエ,,触っちゃった(笑),
 あぁ、ピンチで楽しい♪


≫ALL

「…………(ボードを指し示しw)
『び びびった みんな きをつけろ これはきけんだ(←分かってるってw)
 わにだと みうごき きびいしいから とりあえず おれは さるに さわってくる
 たぶん おんなじ しかけだろうから
 それから せら おれをころして ばっくとか くつとか べるととかに すんなよな
 あ でも したぎにだったら ゆるす かっこ わらい かっことじ』」

 ということで、新たに扉を開けることなく、猿の像に触ってきます。
,,,,no 04/21(木) 00:04:08,GM(レヴァン),,おっと・・・,
鰐の像にセージ判定を試みても構いません。(しかし現時点、クロエさんは無理です)


>クロエPL

お手数お掛けします〜。
,,,,no 04/21(木) 00:02:19,GM(レヴァン),,えぇぇぇぇぇ!?,
触っちゃうの?

>クロエさん&ALL
 ≫罠発見(達成値11&像に触れました)

クロエさんが像を調べようと像に触れた瞬間です。

クロエさんの体がどんどん変化していきます。
だんだんと・・・体に鱗が生え、口が出っ張り、歯は鋭くなります。
変化はそれだけでは済みません。胴は少し長くなり、手足が短くなっていきます・・・。

はっきり言ってしまうと・・・クロエさんは服を着た鰐に変貌してしまったのです!!!


セラ  「えぇー!!なんで鰐が現れたの?あの人は?食べられちゃったの?
     ならば・・・・・・・弔い合戦だ〜!!」

 武器を鰐になったクロエさんに武器を突きつけます。

ウサギ 「STOP!STOP!待ってくださ〜い!
     クロエ殿は死んでいません、この鰐の像の能力で鰐に変化してしまったのです。
     この変化を解くにはクロエ殿が○○の像に触れなくてはいけませんよ。」

ウサギ 「さて、このままではクロエ殿が何を言いたいか判りませんね・・・。
     そうだ!確かコックリさんボードがありました。
     それで一応、会話ができますよ(笑)」

 ※コックリさんボードとは『あ』〜『ん』まで文字を並べたボードである。



『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:17時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ◎鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

まぁ・・・本当に大変なことになった訳ですが・・・・これからどうしますか?

クロエさんを元に戻すため、すべての像に触れさせますか?
それとも別の行動に移りますか?

すべての像に触れさせるを選ぶと自動的に二つの『2』のドアを開けることになります。

※鰐になったクロエさんは人語を解釈することはできますが、しゃべることはできません。
 しかし、ウサギがコックリさんボードを出して来たので、それにより会話はできます。
 
宣言は早い者勝ちです。 
,,,,no 04/19(火) 12:51:20,クロエ,,そろそろ……,
≫GM
>ここで2、3時間残しておけば依頼失敗にはなりません。

 なるほど、ありがとうございます。


≫ALL

 そろそろ像を調べてもいんじゃないかなと思ったので、手近な鰐を調べてみます。

「ちょっと離れててくれ、調べてみる」

・罠発見基準値=4
,,,-:-&4-3:,ok 04/18(月) 22:21:00,GM(レヴァン),,確認確認。,
ここら辺で確認しておきましょうか。こうだと思っていたのに・・・ってことになりますからね。

>クロエさん&ALL
 ≫遺跡を出て、依頼主に鍵を渡すのを加味すると・・・

遺跡を出て、ザインに帰り、そして依頼人にブツを渡すのはほぼ半日かかります。
しかし、この時間はジルさんの言う通り17時間のうちには入っていません。
17時間はあくまでも遺跡を探索できる時間です。

そうですね・・・ここで2、3時間残しておけば依頼失敗にはなりません。(←こんなこと言って良いのか…w)
残りのアトラクションの数もしれてますので、これぐらいの時間になるかと。


>ジルさん
 ≫アトラクションあといくつあるの?

ウサギ 「えー・・・と、これは企業秘密なんですけど・・・・特別に・・・。
     (伯爵に聞こえないように)
     実は後アトラクションはちゃんとしたのが一つ、おまけみたいのが一つあるだけです。」

 ≫17時間って帰りの旅程を除いた、純粋にアトラクションで消費できる時間ですよね?

その通りです。上にも書きましたが、17時間には帰りの旅程を除いた遺跡を探索できる時間です。
純粋にアトラクションで消費できる時間と解釈していいですよ。



>ALL

さて、確認も済んだことですし・・・行動宣言の方、宜しくお願いします。

宣言は早い者勝ちです。
地図の方は4/17のGMの書き込みを見てください。

,,,,no 04/18(月) 14:50:47,ジル,,ウサギさん?,
≫ウサギ
「ねぇ・・・アトラクションあといくつあるの?」

≫GM
17時間って帰りの旅程を除いた、純粋にアトラクションで消費できる時間ですよね?

PL的には触っていない像とか、触っていないレバーとか触ってみたいけど・・・(笑)
,,,,no 04/18(月) 12:37:29,雇エ,,確認です,
≫GM

 遺跡を出て、依頼主に鍵を渡すのを加味すると、あとどれくらい時間に余裕がありますか?
,,,,no 04/17(日) 22:35:39,GM(レヴァン),,クロエさん!(笑),
復活、のっけから飛ばしますね〜w

>クロエさん
 ≫復活&今後のペースは落ちそう・・・

復活、おめでとうございます。ペースの方はリアル優先ですのでお気になさらず。
一応、今現在の状態は普通に行ける『2』の扉はすべてクリアしたところです。
もし判らない所があったら言ってくださいね。

>ジルさん
 ≫・・・入れるよ?

セラ  「・・・・・・・・どうぞ。」
 セラは周りを目を凝らして警戒しています。

 ≫赤の箱にヒャクエンダマ、投入!

 鉄の箱にヒャクエンダマを入れるとたちまち部屋全体が光に包まれます。
 その後、箱が二、三度ガタガタ動いた後・・・何処からかカチ、カチ、カチという音があちらこちらから聞こえてきます。
 
 しかし、光は次第に弱くなり、最後には入れる前と同じになりました。
 部屋に何かが起こった痕跡は見当たりません。自分達にも何も起きませんでした。


伯爵  「(苦々しくw)その箱の効果はドアに仕掛けてあるすべての罠を解除するものだ。

     これで気兼ねせず、自由にドアを開けることができるぞ。ただし時間には気をつけろよ?」


箱の効果により、すべてのドアの罠が外れました!
これにより、罠チェックなしにドアを開けることができます。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:17時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5       3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇◎ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(今はカラです)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

解釈の違いがあれば困りますので説明しておきますが、後17時間とはこの遺跡での探索限界時間です。
このアトラクションですべて使って良いと言う訳ではありませんのでご了承を。

さて、ドアの罠はすべて解除された訳ですが、これからの行動宣言はどうしますか?

宣言は・・・早い者勝ちです。

,,,,no 04/15(金) 14:44:44,クロエ,,ご迷惑かけました、復帰です,
 でも今後のペースは落ちそうです(>_<)。


≫ジル
>魔晶石・・・はい、クロエ

「(受けとり)ん、預かっとく。
 ……ん?
 今回は床に罠ないよな?」←前回のアレで気にしてますw


>・・・入れるよ?
「(恥ずかしげな芝居で)うん……やさしくしてね♪」
 パンチくれてかまいません(笑)。
,,,,no 04/14(木) 11:49:33,ジル,,う〜ん・・・,
>魔晶石(一点分)を回収しますか?
「魔晶石・・・はい、クロエ」
拾ってクロエに渡します。

さぁて・・・どうしようかなぁ・・・。残り時間は17時間。
像にも触っていないし、箱にもヒャクエンダマ入れていないし、
レバーもいじっていないし。せっかくGMが用意してくださった
罠((笑))だもんなぁ・・・。よっしゃぁ!

どこかで見たことがある箱3(赤箱)にヒャクエンダマ投入!
「・・・入れるよ?」

何が起こっても許してください>ALL PL

,,,,no 04/13(水) 22:21:03,GM(レヴァン),,皆さん、参加継続確認は済ませましたか?,
済ませておかないと大変な事になりますので、ぜひしておいて下さいね。

>ジルさん
 ≫(猫は)自分の背負袋に首から上だけ出るようにして保護

 了解しました〜。

 ≫『2』の扉に罠チェック(達成値9)

 罠はないと思いました。


セラ  「罠はないっぽいね、開けるよ・・・・。」

 
 セラは罠が発動することもなく『2』の扉を開けました。
 中を見ると部屋の真ん中に小さな魔晶石が置かれています。どうやら一点分のようです。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:17時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5 石 ◎   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(ぶち猫が入っていました)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』
               石:魔晶石(一点分)


>ALL

魔晶石(一点分)を回収しますか?
回収した後の次なる行動宣言はどうしますか?
(『3』の扉を開けてみる、発見した鉄の箱にヒャクエンダマを入れてみるなど)

宣言は・・・早い者勝ちです。
,,,,no 04/11(月) 15:03:18,ジル,,・・・またか,
≫GM
>宣言してくれれば、別に『背負い袋の中に入れる』などでも構いません。
「危ないから入っていな」>ぶち猫
自分の背負袋に首から上だけ出るようにして保護します。

>『触ると大変なことになるわよ♪』
「・・・・・」(無視しますw)

「次の扉・・・いくよ」

西側(左側)の扉チェック、基準値5:

,,,-:-&3-1:,ok 04/10(日) 17:16:08,GM(レヴァン),,猫を連れて・・・,
鰐(ワニ)と書いて感じたこと・・・『ワニワニパニック、久しぶりにやりたいな』(笑)

>ジルさん&ALL
 ≫にゃあ〜ぉ・・・おいで

ぶち猫  「ゴロニャ〜ゴ。」

 ぶち猫はひょいとダンボール箱から出るとトテトテとジルさんの方へ歩いてきます。

 ※ぶち猫は自分で歩いて皆さんに付いて来る形を取ります。
  手に持っていると色々と支障が出てくると思われるので・・・。
  宣言してくれれば、別に『背負い袋の中に入れる』などでも構いません。

 ≫扉に罠チェック(達成値13)

 罠はないと思いました。


 『2』の扉を開けて部屋の中を見てみると、直立した鰐(わに)の像があるだけで他は何もありません。
 そして、鰐の像には『触ると大変なことになるわよ♪』と書かれた張り紙が貼られています。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:19時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇  鰐◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇◎◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(ぶち猫が入っていました)
               鰐:直立した鰐(ワニ)の像『触ると大変なことになるわよ♪』


>ALL

さて、次なる行動宣言はどうしますか?

宣言は・・・早い者勝ちです。(これを基本方針にしようと思いますw)
,,,,no 04/10(日) 00:16:14,ジル,,・・・・ねこ?,
>ぶち猫
「にゃあ〜ぉ・・・おいで」

連れて行きましょう(笑)

北側(上側)の扉チェック、基準値5:
,,,-:-&5-3:,ok 04/09(土) 17:53:58,GM(レヴァン),,ダンボールの中身は・・・,
>ウァレフォールさん&ALL
 ≫開けるぞ…

セラ 「・・・・・・(ドキドキ)。」

 
 ウァレフォールさんが銃を突きつけながらダンボール箱を開くと、
 中には可愛げがないぶち猫が入っていました。
 そのぶち猫はウァレフォールさんを見ると太い声で鳴いてきます。

 ぶち猫 「ゴロニャ〜ゴ、ゴロニャ〜ゴ。」

 
 ※ぶち猫は持ち運び自由です。連れて行くなら連れて行くと宣言して下さい。
  連れて行かないのなら、ダンボール箱に返してください。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇◎ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(ぶち猫が入っていました)


>ALL

さて、次なる行動宣言はどうしますか?

宣言は・・・早い者勝ちです。(最近、こればっかですがw)
,,,,no 04/08(金) 21:14:01,ウァレフォール,,じゃぁ…,
≫ダンボール箱
「それじゃぁ…」
そう言うと、半狼に変身します。
「開けるぞ…」
銃を突きつけながら開けますね。
,,,,no 04/05(火) 22:10:10,GM(レヴァン),,ひょい,
ひょひょひょひょ・・・(意味不明w)

>クロエさん
 ≫書き込みがほぼ不可能・・・

了解しました〜、復活をお待ちしています。

>ウァレフォールさん
 ≫…撃ってみるか?

セラ  「それは・・・お任せしますw」

 セラは止めません。というよりもセラにはあまり決定の自由はありません。(GMが動かしているので)
 
 撃つなら撃っても構いません。PCの行動こそ、優先ですからw


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇◎ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(ゴゾゴゾ動いていますw)


>ALL

一応、この後の行動もあるので現在地はまだ開いていない『2』の扉の前にしています。

『2』の扉の罠を確認して先に進むか、あるいはダンボール箱の中を調べたり、
行き来ができる別の部屋に移動しても何しても構いません。

宣言は・・・早い者勝ちです。
,,,,no 04/04(月) 12:22:51,クロエ,,しばらく書き込みが途絶えます,
 すみません、4/15まで書き込みがほぼ不可能になり、皆さんには大変迷惑をおかけしますが、
どうかよろしくお願いします。
,,,,no 04/03(日) 21:58:16,フォール,,箱…,
撃つべし!撃つべし!撃つべし?(何)

≫箱
「…撃ってみるか?(何)」
そう言うと、銃を取り出しますね(マテ
,,,,no 04/03(日) 12:15:55,GM(レヴァン),,ごそごそごそごそ・・・,
>ジルさん&ALL
 ≫・・・何?・・・あれ?
セラ  「罠ではない・・・とは思うのだけれど、注意しないといけないわね。」

 ≫じっと見つめてみます。何かわかるでしょうか?
 
ダンボール箱に何かが入っていてそれが動いていると思われます。
しかし、外見だけでは何が入っているかは判りません。中を確かめなくては・・・。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ◎ ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(ゴゾゴゾ動いていますw)


>ALL

どうしますか?
,,,,no 04/02(土) 22:30:15,ジル,,何?,
>ゴソゴソ動いています(笑)
「・・・何?・・・あれ?」

じっと見つめてみます。何かわかるでしょうか?
,,,-:-&2-2:,ok 03/31(木) 12:49:47,GM(レヴァン),,部屋から部屋へ・・・,
>ジルさん
 ≫罠解除(達成値13)

罠は無事に解除されました。しかし、粉の正体は判らずじまいです
 
 ≫用心のため手鏡を使い息を止めて・・・
 
可能です。まぁ・・・罠解除に成功したので用心に用心を重ねた形になりましたが…(苦笑)


『2』のドアを開けて中を見てみるとヒャクエンダマを入れる鉄の箱が置いてあるのが見えます。

そして、それから・・・部屋の隅にダンボール箱らしきモノが置かれています。
ゴソゴソ動いています(笑)


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇ ダ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎◎ ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像
               :どこかで見たことがある箱3
               ダ:ダンボール箱(ゴゾゴゾ動いていますw)


>ALL

さて、どうしますか?

次の部屋に行ってもいいですし・・・この部屋を物色してもいいですし・・・。
,,,,no 03/31(木) 12:41:38,クロエ,,みんな仲良く失敗か(笑),
「(罠解除が)うまくいったみたいだな……。
 どれ、今度の部屋は魚か?」
,,,,no 03/29(火) 22:53:47,ジル,,またバッドジョーク?,
目標値10、基準値5・・・・−6すると4だから・・・
つ〜ことは1ゾロ出さない限り発動はしない?
5以上出れば解除成功、1ゾロで罠発動
え〜い、振っちゃえ!

「みんな・・・離れていて」

用心のため手鏡を使い息を止めて(可能ならば)、罠解除:
,,,-:-&3-5:,ok 03/29(火) 22:02:08,GM(レヴァン),,タグ失敗・・・,
そして、セラの鍵判定も失敗・・・

地図の部分の改正版です。

『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎◎ ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像

,,,,no 03/29(火) 21:58:56,GM(レヴァン),,う〜ん・・・判らずか・・・,
>ウァレフォールさん
 ≫何の鍵だろうな…?

セラ  「トイレの鍵!だったりして・・・ゴメン、悪ノリしすぎた。」

>ウァレフォールさん&ALL
 ≫鍵判定(達成値9)

何かの鍵だということだけが判りました(笑)

 ≫罠チェック(達成値10)

罠を発見しました!!どうやらドアを開けると何かが吹き出てくる罠のようです。

罠を解除するにはシーフレベル+器用度ボーナスで10を目標にしてダイズを振ってください。
失敗すれば・・・『何か』が吹き出ます。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎◎ ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ■◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ■◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      ■:どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像


>ALL

上にも書いたように罠解除には目標値10を目標にダイズを振ってください。

宜しくお願いしまーす。

後・・・一応、セラの鍵判定を振っておきます。(出目7以上で判ったことにします。)
,,,-:-&3-1:,ok 03/27(日) 15:33:50,フォール,,何故っ!?,
この辺、ダイス目が奮いませんね…何故でしょうか?

>鍵
「…何の鍵だろうな…?」

≫扉
「俺もやってみる…」
罠チェックですね。基準値は3…
,,,-:-&1-6:,ok 03/27(日) 15:31:36,フォール,,うわ…(汗,
遅れて申し訳御座いません…(企画に熱中した馬鹿/ぁ)

≫鍵
「何かね…?っと…」
ひとまず鍵ロールです。基準値は4ですね。
,,,-:-&4-1:,ok 03/27(日) 09:46:29,GM(レヴァン),,う〜ん・・・では鍵は後回しですね。,
でも、持っていて下さいね・・・(苦笑)

>クロエさん&ジルさん&ALL
 ≫鍵の鑑定(達成値8&一ゾロ!)

何かの鍵だということだけが判りました(笑)

 ≫罠チェック(達成値7&達成値8)

罠はない・・・・・?と思いました。


セラ  「(二人の顔を見て)・・・自信なさそうだけど・・・このドア、大丈夫?」


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎◎ ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像


>ALLPL

『2』のドア・・・開けますか?開けませんか?
,,,,no 03/26(土) 18:53:04,ジル,,・・・・ゾロ,
≫伯爵
>伯爵  「そんなことでクヨクヨしていたら人間、大成しないよ(笑)」
「・・・うるさい・・・気が散ったじゃないか・・・」

クロエに続いて扉チェック、基準値5:
,,,-:-&1-2:,ok 03/26(土) 18:51:08,ジル,,また・・・鍵か?,
鑑定チェック、基準値は5:
,,,-:-&1-1:,ok 03/26(土) 12:59:01,クロエ,,失敗だ、後はよろしく♪,
>鑑定チェック失敗
「(妙に爽やか顔)分からん♪
 あとはみんなに任せた。
 オレはあっちの扉(兎部屋の2)調べとく」

>ウサギの掃除
「へー、これ触っても平気なんだ。
 てっきり仕掛けがあると思ってたけど……。
 ま、いいや。扉、扉っと」

・基準値=4
,,,-:-&3-1:,ok 03/26(土) 12:53:51,クロエ,,まずは鑑識チェック,
「売りモンにならない〜?
 (直接触れぬように鍵を袋越しに取りあげて)
 どれどれ……?」

・基準値=4
,,,-:-&2-2:,ok 03/26(土) 09:51:09,GM(レヴァン),,伯爵の性格は捻じ曲がっていますw,
>ジルさん
 ≫・・・ごめん、ミスった・・・

セラ  「そんなに落ち込むことないって。これからも頼むよ。」

伯爵  「その通りだよ。一つの失敗がなんだと言うのだ。
     そんなことでクヨクヨしていたら人間、大成しないよ(笑)」


>ジルさん&ALL
 ≫罠チェックは終了していましたよね?

はい、終了しています。だから、鍵を開けても何も起きませんよ〜。

 ≫宝箱を開ける

手に入れた鍵で宝箱を開けると、異様に魔力っぽい物を放つ一つの鍵が入っていました。
手に持っても何が起こることもありません。

伯爵  「それは鍵だけでは何の効果もない。つまり、売り物にもならんぞ。
     罠を発動してまで取った鍵だったが、無駄足だったな。」


※冒険者レベル+知力ボーナスで目標値11を目指してダイスを振ってください。
 目標値を超えればその鍵はあの手錠の鍵だと判ります。

>クロエさん
 ≫(toジルさん)まだ見てない兎部屋の上なんかどうだ?

セラ  「賛成賛成。」


・・・という訳で皆さんは兎の像があった部屋に帰って来ました。
見てみると、いつの間にか兎の像はピッカピカです。

ウサギ 「どうです?こんなにピカピカになったでしょう!
     しかし、もっと磨こうと思っているんですよ。
     …という訳で後は勝手に探索してください。私はここで一所懸命にこれを磨いておくので。」


これだけ言うとウサギはまたせっせと兎の像を磨き始めました。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎◎ ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:空いた宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:ピカピカになった小さな兎の像


>ALL

クロエさんの発言を元に一応、現在地は兎の部屋の『2』のドアの前にしています。
(別にまだ宝箱の前にいるでも良いですよ)

さて、次の行動はどうしますか?

『2』のドアを開けるのなら、罠チェックの方を宜しくお願いします。

※もし探索を終えるのであれば宣言して下さい。また、その時点で『タイム・ドア』は終了します。
,,,,no 03/25(金) 12:29:28,クロエ,,後でシメてやる!>男爵,
≫ジル
>・・・ごめん、ミスった・・・

「Hey Hey ジル、顔上げて行こうぜ!
 お前がやらなきゃオレがヘタうってたところさ。どってことないって。
 まだまだジルの力が必要なんだ、元気だせって。
 それよか、お宝手にしたら次いこうぜ。
 まだ見てない兎部屋の上なんかどうだ?」
,,,,no 03/25(金) 11:46:26,ジル,,あう・・・・,
しまったぁ!やられた・・・。罠チェック忘れた(汗)

≫ALL PC
「・・・ごめん、ミスった・・・」

≫GM
仕方ない、宝箱を開けましょう(罠チェックは終了していましたよね?)
,,,,no 03/25(金) 09:11:59,GM(レヴァン),,伯爵・ここでの最後の下劣な罠,
これで引っ掛かるのを誘う罠は終了です。

>ジルさん&ALL
 ≫鍵ゲット

鍵を床から拾うとカチッという音が床からします。
すると・・・・

バタン  バタン! バタン!!

・・・と何かが閉まる後が三回聞こえます。


伯爵  「フハハッハハ!私が素直に宝箱の鍵を渡すとでも思ったか!
     悪いが、鍵を拾えば『タイム・ドア』を三枚閉める罠を仕掛けさせてもらったよ。
     
     大分、引っ掛かってもらったからな・・・もう引っ掛かるのを誘う罠はないことを宣言してやろう!
     ありがたく思えよ。」

『タイム・ドア!』の地図が改正されました。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4     熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   2 犬 2 宝◎  レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇1◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               兎:小さな兎の像


>ALL

何はともあれ皆さんは宝箱の鍵を手に入れることができました。

『宝箱を開けてからまた探索開始』とあるので地図では現在地は宝箱の前とさせていただいています。


さて、宝箱を開けますか?開けませんか?GM的には次の行動も宣言していただくとありがたいです。


,,,,no 03/24(木) 12:34:27,クロエ,,賛成,
≫ALL

「さぁ、(宝箱を)開けて中拝もうぜ。
 罠はもう調べてたよな?」
,,,,no 03/24(木) 00:17:45,ジル,,鍵だ!,
「見て!みんな」

鍵ゲットです。

行動は、先ずは宝箱を開けて中身をゲットして、で引続き2の扉攻めかな?
,,,,no 03/23(水) 21:54:51,GM(レヴァン),,サクサクサクサク〜,
>ジルさん
 ≫罠チェック(達成値11)

罠はないと思いました。

>ウァレフォールさん
 ≫宝箱の鍵開け(達成値10)

目標値に到達しませんでしたので、失敗しました。


皆さんがドアを開けて部屋の中を見ると鉄の鍵が地面に落ちているのが見えます。

伯爵  「うむ・・・よくぞ見つけた・・・。それはさっきあった宝箱の鍵だ・・・。」


後、小さなウサギの像も見ることができます。

ウサギ 「すごいでしょー♪これ、私がモデルなんですよー♪
     う〜ん、いつ見てもすばらしい!あっ・・・頭の上に埃が・・・。」


ウサギは小さなウサギの像を丁寧に自分のハンカチでピカピカに磨いています。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:21時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇兎  ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4   ◎熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2     犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』
               :宝箱の鉄の鍵(罠あり)
               兎:小さな兎の像

>ALL

さて、次なる行動はどうします?
,,,,no 03/23(水) 12:47:53,クロエ,,様子をうかがってます,
≫ジル
>罠チェック

「どうだ?」
,,,,no 03/22(火) 23:45:37,フォール,,遡って判定その1,
宝箱の奴です。一応振っておきますね?
基準値は4。
,,,-:-&3-2:,ok 03/21(月) 18:34:14,ジル,,さくさくさく〜っと・・・,
ドアの罠チェック:基準値5
,,,-:-&4-2:,ok 03/20(日) 15:13:54,GM(レヴァン),,探索続行ですね,
>ウァレフォールさん

遅くなりましたが、復活の方おめでとうございます。
早速ですが、今の状況が把握出来ているでしょうか?
良く判らない場合は『忠犬ヒャク公』が出てきたぐらいからここまで過去ログを見ていって下さい。
お手数をお掛けします。

>クロエさん&ジルさん
 ≫2の扉だけでも開けてみる?&ローコストの二の扉を開けていこうぜ

セラ 「私も賛成だな。もっとお宝が欲しいじゃん?
    もちろん初めの依頼通り、手錠の鍵を探すけどねー。」


と、いう訳で皆さんは小熊の像がある部屋にやって来ました。

『2』のドアに罠チェックの方、宜しくお願いします。


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:23時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4   2◎熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2     犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』


>ALL

どなたか『2』のドアに罠チェックの方、宜しくお願いします。

,,,,no 03/18(金) 12:58:48,クロエ,,肝心の手錠の鍵がなぁ……,
≫ジル
>2の扉だけでも開けてみる?

「うん。
 肝心のアレも見つかってないし、ローコストの2の扉開けていこうぜ。
 とりあえず、熊んとこの扉でいんでない?」
,,,,no 03/17(木) 23:32:14,ジル,,う〜ん・・・,
「ゴールの鍵?・・・ふんっ、とりあえずゲットぉ!」

≫ALL
「2の扉だけでも開けてみる?」(すぐに開けられるのは6箇所です)
,,,,no 03/17(木) 23:10:54,GM(レヴァン),,レンガ判定の結果〜,
>ジルさん&ウァレフォールさん&ALL
 ≫レンガ調査(達成値8&達成値12)

二人がかりでレンガを調べるべているうちに・・・パカッとレンガが割れてしまいます。

すると!中から何かの鍵らしき物が出てきました。


伯爵  「バ、バカな…折角、ミスター・マトックのハンドパワーで・・・
     レンガの中にゴールのドアの鍵を入れてもらったのに・・・(ガックリ)」

ウサギ 「まぁ、どうやらゴールのドアの鍵は手に入ったようですね。
     どうします?ゴールのドアをくぐれば、このアトラクションは終わりになりますが。」  


『タイム・ドア!』〜地図   残り時間:23時間

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇  猿◇   ◇
 ◇   ◇   5   2   3   ◇   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇◇◇◇◇7◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇3◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇ ◎ ◇   ◇
 ◇   3   3   3   3 ☆ 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇4◇◇◇3◇◇◇2◇◇◇2◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2   4   4   2 熊 4   ◇
 ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇3◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇
 ◇   ◇  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
 ◇   2     犬   宝   レ 5   ◇
 ◇   ◇蛇  ◇   ◇  ◇   ◇   ◇
 ◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇   
      ◇ ◇      
      ◇ ◇      :どこかで見たことがある箱1
      ◇ ◇      ◎:現在地
      ◇ ◇      ◇:壁
      ◇ ◇      ◆:ゴールの扉
       ◇       数字:タイム・ドア
               蛇:蛇の像(床にくっついていて離れない)
               犬:犬の像
               宝:宝箱
               :どこかで見たことがある箱2
               レ:レバーの付いた台座
               熊:小熊の像『触るな 危険!!』
               ☆:謎の少し出っ張ったレンガ
               猿:猿の像『触るな 危険!!』


>ALL

レンガからはゴールの鍵が見つかった訳ですが・・・これからどうします?

このアトラクションを終わらせても良いし…ちょっと興味がある所に戻ってみても良いし…
何処かのタイム・ドアを開いて探索してみたいと思うならしても良いですよ。  
,,,,no 03/17(木) 12:36:01,クロエ,,とりあえず、レンガのを結果待ち,
「どんな感じ?」

 調査とはいえ、あんまり低い出目だと発動しちゃうので、失敗が確定するまで触らないで様子見してます。
,,,,no 03/16(水) 22:03:57,ウァレフォール,,後何箇所かしらん…?,
と言うわけで、復帰です。GM参加のFは全部書いたと思うんですけど…(何)

気力の都合で、発言その物は一部カットさせていただきますね。
とりあえず、煉瓦の罠発見しておきます。

基準値は3。
,,,-:-&4-5:,ok 03/16(水) 16:49:58,ジル,,あっかんべぇ〜,
≫そしてこの猿の像にも『触るな 危険!!』の張り紙がされてあります。
(・・・またか・・・)
「あっかんべぇ〜!」

≫どうします?そのレンガを調べてみますか?
勿論調べてみます。その際に押したり引っ張ったりは絶対にしません(笑)

出っ張ったレンガの調査:基準値5
,,,-:-&2-1:,ok