07/20(日) 15:42:50,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,中途終了を処理しました。,
処理が遅れて申し訳ありませんでした。 中途終了として処理しましたので各自青山羊亭に帰還していただいて構いません。 お疲れさまでした。,,,,no 06/13(金) 02:52:20,ファイ,,遅くなってしまいました。,
>皆様 PL:書き込みが遅くなってしまって申し訳ありません。 今年度に入って一度もこのサイトを開くことさえ出来ない多忙な日々に追われておりました… 途中終了も残念ではありますが、是非もないことと思います。また機会がありましたら御一緒させていただけるとあり難いです。 ロールをするだけしておきます。 >風 ファイ:「なんだ?こんなところでも風が吹くのか…」 >リステアはテレポートを唱えます。 ファイ:「ん…ここは…戻って、きたのか…途中ではあったが有意義なものだったな… みんな、悪いが俺は先に中に入らせてもらう。日の光がきつくて叶わなん…」 そういうとフードを深くかけなおし青山羊亭へと引き上げていきます。,,,,no 05/29(木) 23:24:14,GM-夜,,途中終了をお願いしてきました,
扉の方に向かっていくと、リステアの声が聞こえますね。 「ゴメン、ちょっと戻ってきて。」 その声が聞こえると同時に皆さんは元いた部屋に戻っていました。 「急に呼び戻してゴメンね。ちょっと厄介事が起こって、 一ヶ月近く此処を離れないといけなくなったのよ。 最後まで見ていたかったけど、流石に無理みたいだから… 中途半端で本当に申し訳ないけど、今回はここで終わらせて貰うわね。 ちょっと急ぐから簡単すぎる気はするけどこの位で… 宿まで送るわよ?荷物はもう送ってあるから。 指輪類はこっちに転送する際に抜け取らせて貰ったから。 それじゃぁ、また何時か…ね。機会があれば。」 一方的にそれだけ言うと、リステアはテレポートを唱えます。 気づけば青山羊亭の近くの路地裏でした。流石に人目を避けたのでしょう。,,,,no 05/02(金) 23:10:52,GM-夜,,気づけば一ヶ月…,
長々と拘束してしまい申し訳ありませんでした。 実験とレポートなる悪魔との戦いで余裕がない状態が続いています。 この調子だと本格的に更新が出来るのは8月〜って事になりかねませんし、 かれこれ一年近く放置ぷれーな状況が続いていましたのでいろいろ考えてはいたんですがここで途中終了させて頂きます。 今日も恐らく眠れないでしょう…明日提出のレポートがまだ終わりませんし。 それでは、ちょっとあれですけどこの辺で… レポが終わればまた書き出しますので、その時は宜しくお願いします。
少し早く出来るかな?レポ3つ同時並行は若干吐きそうなよ・か・ん(マテ >アルティシアさん 精霊力は何故か自然です。シルフが嬉々として踊っています。 ただ、支配されている形跡はありますね。 道の入り口まで進むと、奥に何か魔法装置の様な物が見えます。 平らな地面に光る魔方陣…割とベタな外見に、扉のような物も見えます。 >他のPLさん ん〜まぁ、5月終わりまでやって、この状態だと途中終了しますね。 如何せん1年は長いですしね…,,,,no 04/16(水) 09:23:28,アルティシア,,怪しい光だ,
お久しぶりです。 アルティシア「なに?この風・・・シルフ・・・」 精霊力におかしなところはありませんか? アルティシアは奥にボゥ…とした光が見える道の入り口まで進みますね。 その先に行くことを提案しますが、他のPLさんはいるのかなぁ?,,,,no 04/04(金) 23:28:37,GM-夜,,久しぶりです〜,
身の回りが一時的に落ち着いたっぽいので…ほんの数週間だとは思いますけどね。 左手に進んでいくと、大きな広場に出ました。 広間には強風が吹き荒れており、反響でものすごい音が響いています。 広間の先には3つ道があり、その一つの奥にボゥ…とした光が見えます。 他の二つには特に目立った所はありません。 風は何故か止む事無く吹き続けています。 因みに、風は強いですが、立っていられないほどではありません。 ただ、飛び道具は使えても命中させるのは難しい強さですね。 因みに、射てなくなる風の強さは台風クラスです。 当て難いのは普通の風でも慣れていないと難しいですが、ここでは春の嵐程度です。 3月後半は風強かったですねー,,,,no 09/07(金) 11:19:03,ファイ,,うむ…,
アルティシア「左、…かなぁ?」 音のする方へ行くことを提案します。 ファイ 「そうだな…俺も音が気になっているからな…」 左への分岐を支持します。,,,,no 08/29(水) 12:54:45,アルティシア,,分岐,
アルティシア「左、…かなぁ?」 音のする方へ行くことを提案しますね。,,,,no 08/25(土) 00:41:31,GM−夜,,データまだですが…,
進めれる所はやっちゃおうとおもいました、まる(ぁ ≫匂いロール 右手の方向から匂う香りは魔物の発する匂いではない事を思い出しました。 香りにより記憶を操作する類のトラップが匂いの正体です。 そのトラップが恐らく右手の通路に入ると同時に働く仕掛けになっている様な気がします。 ≫呻き声 大型の犬型魔獣のうなり声…と始めは思いました。 ですが、よく聞くと強風による音が反響によってうめき声に聞こえるだけだと気付きます。,,,,no 07/15(日) 21:03:32,ファイ,,そうですね。,
あせらずにいきましょう^^,,,,no 06/15(金) 09:18:47,アルティシア,,生存していますw,
生きてますよ〜(笑) ま、あせらずまったりといきましょう。,,,,no 06/14(木) 00:21:47,GM−夜,,すみませんー,
データが何処かに消えて焦ってる今日この頃です。 探す時間もない(実験がー)ので、少し時間掛かりますが再設定しますね。 長くなりすぎていますので、できるだけ短い範囲で…,,,,no 06/13(水) 00:05:46,ファイ,,生きてます。,
ここ1月半ほど誰も書き込みして無いんですね… 生存証明として書き込みしておきます。,,,,no 04/29(日) 23:23:34,ファイ,,にゃはは;;,
無駄な6ゾロ有難うw 呻きロール 同じく基準値3,,,-:-&6-5:,ok 04/29(日) 23:22:52,ファイ,,別々に・・・,
まずは匂いロール ・基準値3,,,-:-&6-6:,ok 04/27(金) 09:08:43,アルティシア,,匂いに呻き・・・いやだぁ!,
匂い、呻きの順に基準値4:,,,00:06&5-4:5-1:4-2:1-1::4,ok 04/27(金) 01:02:29,GM-夜,,判定結果,
何か最近帰ってくるのが遅い…orz 細かい能力はいいでしょうから横に置いておいて… この巨人。 大きななりをしていながら、頭部の構造が小動物にそっくりなんです。 耳骨と脳がほぼ直結していると言えるほど近接しています。 なので耳元で大きな音を立てられると 脳に直接衝撃が届き、一発で気絶してしまいます。 なんで…Fボールとか頭に向かって撃ったら一発で気絶しちゃってたんですよね… っていう裏話でした。 まぁ、巨人もやり過ごし、サクサクっと先に進んでいると、道が二つに分岐しています。 右手からは甘い香りが、左手からは動物のうめき声みたいな音がしています。 香りもうめき声も覚えがありますが… ってわけでこの二つについてセージロールどーぞ。 こいつらも目標値は12です。,,,,no 04/13(金) 22:45:45,ふぇるみ,,判定,
1ぞろねらい〜,,,-:-&2-2:,ok 04/04(水) 01:27:11,ファイ,,カモン1ぞろ!!,
アルティシアさんが判定に成功しちゃいましたからねぇ…ここは1ぞろ狙いでふります〜 基準3、9以上で成功…まぁ1ぞろ狙いだから書かなくてm(ry,,,-:-&6-4:,ok 04/02(月) 13:28:02,アルティシア,,怪物判定,
基準値4、出目8以上で成功:,,,-:-&5-5:,ok 03/30(金) 22:00:47,GM-夜,,久しぶりに更新,
…バイト、春練で近頃くたばっていました…申し訳ないです。 リーグ終れば一段落、ですからそれまで書き込みは不定期になります。 大体ゴールデンウィーク明けですね。 ≫アルティシアPLさん ファイさんの説明でおっけーです。 生命点を消費すると、ルールブックに記載されている 『タイプ:遺失』以外の全ての古代語魔法を使えます。 皆さんが浮き上がり、崖の上に到達すると、下を足音の主が通り過ぎていきます。 のっぺらぼうの顔、筋骨隆々たる身体、身長は崖の高さの半分程度と言った巨人です。 セージ判定、したければどーぞ。 目標値は12です。 成功すれば、以下の情報が解ります。 能力は割愛しますが、目や鼻が無い為異常なほど聴力が発達している巨人で、 足音の反射によって前方の障害物を見分けます。 それ以上のデータは判定に成功した段階で… 他の対処法があったかもしれない、ってだけですが。,,,,no 03/13(火) 02:18:05,ふぇるみ,,はぁい,
フェルミィ :「(上位古代語)浮かべー。」 >アルティシアPLさま、ファイPLさま 確か1ポイント回復する指輪があったので、生命点消費は相殺のはずです。 あとは、ファイPLさまのいうとおりだったと思います。 精神点9消費かー。残りいくつだったっけ…;;,,,-:-&3-2:,ok 03/13(火) 00:51:09,ファイ,,浮きますか…浮いちゃいますね?w,
ファイ :「(上位古代語)万物の根源たるマナよ…我が声に応え支えと成せ…」 >アルティシアPLさま たしか…生命点を1消費して全ての魔法が使用できるようになり… 精神点は「基本消費点÷ソーサラーレベル」だから9点消費になりますね。 合ってるかな?(ぇ ・レビ発動ロール(1ゾロ以外成功) 残り生命点21、残り精神点15,,,-:-&2-3:,ok 03/12(月) 09:41:06,アルティシア,,浮き浮きw,
アルティシア「(上位古代語)マナよ、我に見えざる支えを」 ≫GM えっと、HPやMPの計算どうやるんでしたっけ? レビテーション、魔力5:,,,-:-&2-2:,ok 03/10(土) 03:48:08,ふぇるみぃ,,なら,
レビで決定ー!,,,,no 03/08(木) 00:45:43,ファイ,,ふむふむ…,
≫ALL >垂直に近い(GMさまより) やはりレビでやり過ごすのが一番いい気がしますね…,,,,no 03/05(月) 22:17:00,GM−夜,,返答〜,
>アルティシアさん >ここってもしかして普通の坂道でしょうか? いえ、岩壁に沿ったあまり幅の無い坂道です。 垂直に近い感じではあります。,,,,no 03/04(日) 12:47:26,アルティシア,,どうするか?,
≫GM ここってもしかして普通の坂道でしょうか? そうするとレビは無意味(笑),,,,no 02/28(水) 02:07:37,ふぇるみぃ,,こういうのは?,
アルティシア:「浮遊魔術(レビ)で浮いて登れないかなぁ…」 ファイ :「イリュージョンで壁を創ってから浮遊しても遅くはなかろう… 時間稼ぎになると思うのだが…どうだ?」 フェルミィ :「レビが一番いいかもね。 あたし、それ賛成。 壁はねぇ…立ち止まってもらっちゃ困る気がするの。 通り過ぎていってくれたら、何も問題ないわけだから。」,,,,no 02/21(水) 11:43:55,ファイ,,イリュージョンも織り交ぜて…,
アルティシア:「浮遊魔術(レビ)で浮いて登れないかなぁ…」 ファイ :「イリュージョンで壁を創ってから浮遊しても遅くはなかろう… 時間稼ぎになると思うのだが…どうだ?」,,,,no 02/21(水) 09:35:34,アルティシア,,ダンピ2人にエルフ2人w,
アルティシア「浮遊魔術(レビ)で浮いて登れないかなぁ…」,,,,no 02/18(日) 23:35:54,GM-夜,,先は…,
精霊達の視線の元、橋を渡り対岸に辿り着きます。 対岸は少し広く、床には何かの動物の骨が転がっていますね。 そして、対岸に辿り着くと同時に何か大きなモノの足音が聞こえてきます。 結構速度があるみたいで上に登る間に遭遇してしまいそうな感じがします。 因みに、未を隠せる様な場所はありません。 ※ファイさんとレーチェさんは相当向こうの闇の中から 巨大な人影がやって来る事に気付きます ※選択肢※ 1.登っている間に襲われたら敵わん、ここで様子を見てみる 2.一気にダッシュで駆け上れ! 3.他にも何か手がありそうな…? …と何となく選択肢付きですw あまり意味は無いので気にしないで下さいな♪,,,,no 02/15(木) 10:21:43,ファイ,,正解には人型の亜種達…,
アルティシア:「へぇ…見たこともない精霊が沢山いるわ…」 ファイ :「精霊?こんなところにも精霊の力が働くのか…」 アルティシア:「おしゃべりも楽しそうだけど、先行こうか?」 ファイ :「こちらに害はないのだろう?ならば先に進としよう」,,,,no 02/15(木) 09:44:03,アルティシア,,へぇ…,
アルティシア「へぇ…見たこともない精霊が沢山いるわ…」 アルティシア「おしゃべりも楽しそうだけど、先行こうか?」,,,,no 02/14(水) 21:32:52,GM-夜,,正体は…,
アルティシアさんがセンスオーラで周りを見ると、洞窟内だというのに様々な精霊が存在していました。 一見見た事のない様な精霊もいます。 その全ての精霊が興味ありげに皆さんを見ているのが解りました。 話しかけてみれば、人が珍しいとの返事が返ってきます。,,,,no 02/09(金) 23:45:21,ファイ,,気のせいか?,
>橋を調べていると、先程からの視線が少し多くなった気がします。 >そして、少し近くなった気も。 ファイ:「なんだ…何か違和感を感じる…だが…なんなんだ…」 センスマジックしか感知技術がないんですよね〜… というわけで大人しく地団駄ふんでます((笑,,,,no 02/05(月) 09:55:24,アルティシア,,なんだろう?,
アルティシア「なんか…嫌な…感じ…」 一応センスオーラで精霊力を確認して、インフラビジョンで見回してみましょう。 なにかあったときのためのダイス:,,,-:-&1-5:,ok 02/04(日) 20:01:41,GM-夜,,土日が休みって…,
楽ですね。今更ながらに思いました。 ≫橋 調べた感じではごくごく普通の石造りの橋です。 特に仕掛けはない様に思いました。 橋を調べていると、先程からの視線が少し多くなった気がします。 そして、少し近くなった気も。,,,,no 02/01(木) 08:47:01,ふぇるみぃ,,赤目の女王ww,
フェルミィ:「来ないんなら無視よ、無視!!」 ちょっと怖がりフェルミィ。 ロールはひらめ。,,,-:-&3-6:,ok 01/29(月) 21:02:53,ファイ,,おい,
ファイ :「アルティシア? …仕方ないな。」 橋調べロール。平目で振ります,,,-:-&5-4:,ok 01/29(月) 10:14:44,アルティシア,,ほよ?,
えっとぉ…(汗),,,,no 01/29(月) 10:13:18,アルティシア,,誰?覗き見するのはw,
アルティシア「…見られている?センセ?」 橋を調べてみましょう。レンジャー使えれば基準値6:,,,-:-&1-1:,ok 01/25(木) 20:41:26,GM-夜,,降りると…,
≫アルティシアさん >抵抗 成功しました。先述の光景が見れますよ♪,,,,no 01/25(木) 12:56:06,ファイ,,降りるか…,
皆さんが谷底に降りて行くと、目の前の川がかなり広く深い事が解ります。 幅は15m位、深さは1m位でしょうか。 川は水が光っているのではなく、川底が光っています。 橋は降りてすぐの場所にありますね。しっかりとした構造をしています。 で、気付くのですが、谷底に降りてからずっと何かに見られている気がします。 悪意はなく、ただ興味があるだけな感じがしますね。
フェルミィ :「そうそう。疑っていたらいいよ。 幻のオンパレードだね。 ま、とりあえず行くが吉でしょ。」 ファイ :「そうだな。降りてみるか、何か解るかもしれんしな」 川を調べに行きますかね,,,,no 01/25(木) 04:20:39,ふぇるみぃ,,また幻影かっ!!,
フェルミィ :「そうそう。疑っていたらいいよ。 幻のオンパレードだね。 ま、とりあえず行くが吉でしょ。」 谷へ降りるー。 変な川を調べるー。(笑,,,,no 01/24(水) 00:56:05,アルティシア,,え、え、え?(笑),
アルティシア「また、影なのぉ?」 このままでは見えないアルティシア、幻影に抵抗、、基準値は6:,,,-:-&2-5:,ok 01/23(火) 23:57:40,GM-夜,,おっと…,
忘れていましたが、谷底に降りる道も対岸から登る道も見つかります。,,,,no 01/23(火) 23:49:15,GM-夜,,谷は…,
…まー気にしないとは思ってたんですけどね…(一人でいじけ/ぇ ≫不信ロール 谷は消えません。ただ、谷の対岸に通路が見えました。 それと、谷底が見えるようになります。 底には川らしき物が流れていますね。 ただ、川の水は発光している様子で底は明るいです。 その川には橋が架かっており、対岸に行ける様になっている様子です。,,,,no 01/22(月) 14:48:20,ファイ,,降りろと・・・?,
フェルミィ :「まさかまた幻覚…ってことはないわよね。 フォーリング・コントロール使えってことかな?」 アルティシア:「フォーリング・コントロール? あたし、使えないわよ…」 ファイ :「幻影の可能性もあるな…今しがたがそうだったしな… それとアルティシア…その指に光るものは何だ?飾りか?」 一応私も抵抗ロールしておきます。おそらく今回は本物の谷だと思いますがw,,,-:-&5-2:,ok 01/22(月) 12:39:07,アルティシア,,落下制御,
アルティシア「フォーリング・コントロール? あたし、使えないわよ…」 指輪のことは完全に忘れているアルティシア(笑),,,,no 01/21(日) 23:03:49,フェルミィ,,どうするー?,
フェルミィ :「まさかまた幻覚…ってことはないわよね。 フォーリング・コントロール使えってことかな?」 一応不信の抵抗ロールです。,,,-:-&2-2:,ok 01/21(日) 22:10:13,GM-夜,,遅くなりましたが,
大分身体もマシになってきたので続けますね。 何か途切れ途切れで申し訳ないです。 現れた道は途中に分岐など無く、ひたすらに一本道でした。 その道を進んでいくと、目の前に谷が見えます。 谷底は見えないほど深く、対岸には通路らしきものが見えません。,,,,no 01/11(木) 02:45:13,ふぇるみぃ,,そうですね,
ファイ:「ん?さっきこっちには道なんて無かったはずだが… さて、じゃ行くか」 アルティシア:「ほぇ?…頭、おかしくなりそうw 行きましょ、行きましょ」 フェルミィ :「うーん、魔術って常識が通じないのね。 じゃ、れっつごー。」,,,,no 01/09(火) 13:39:09,アルティシア,,行きましょう,
ファイ:「ん?さっきこっちには道なんて無かったはずだが… さて、じゃ行くか」 アルティシア:「ほぇ?…頭、おかしくなりそうw 行きましょ、行きましょ」,,,,no 01/07(日) 06:17:32,ファイ,,ん?あ、こっちか…,
ファイ:「ん?さっきこっちには道なんて無かったはずだが… さて、じゃ行くか」 右手に斧、左手にライトの掛かったソードブレイカーを掲げ通路を進んで行きます,,,,no 01/07(日) 00:05:01,GM−夜,,ん…,
あけおめです。激しく今更ですけどw 何か細かくやり過ぎてる気がしますね… これだと進行遅すぎになりそうな… 少しやり方考えて見ますね。 ≫壁の左右 闇だった場所の先は行き止まりになっています。 行き止まりや〜と思って後ろを向くと、 さっきまで行き止まりだった場所(闇ではなかった方)に通路が出来ています。 その通路は少し先で折れていますね。,,,,no 01/02(火) 23:43:24,ふぇるみぃ,,あけおめです,
とりあえず、行ける所まで行っちゃう方向でいきませんか?,,,,no 01/02(火) 23:36:52,アルティシア,,あけましておめでとうございます,
≫GM 壁の左右ってどうなっていますか? 突き当りかな?,,,,no 12/31(日) 12:36:53,ファイ,,さて…,
皆さんが疑問を持つと、目の前の闇は無くなり、少し先に壁が見えます。 触れられるのでその壁は幻ではありません。 ファイ:「なるほど…アルティシアの言う通りだったわけだな とりあえず進める所まで慎重にいくとするか… 俺が前に出ていた方がいいだろうか?」,,,,no 12/29(金) 17:16:38,GM−夜,,予定よか遅いけど…,
進めましょう。最近家の大掃除で大忙しです… ≫抵抗 それ正解ですw 皆さんが疑問を持つと、目の前の闇は無くなり、少し先に壁が見えます。 触れられるのでその壁は幻ではありません。,,,,no 12/28(木) 12:53:52,ファイ,,抵抗だけ,
アルティシア:「まやかしよ、幻影よ、絶対そうだわ!」 確信を持って抵抗してみます。 フェルミィ :「疑ってみる? じゃあ、あたしも。」 ファイ :「ふむ…俺もしておくか…」 ・ ・ ・ ・ 違う場合ですか…私はこのパターンは初めてですね… アルティシア:「…違うの?じゃぁ…」 ディスペルマジック… フェルミィ :「てかさ、手探りじゃだめ? あんまり消耗しすぎるのもよくないと思うのよね。」 ファイ :「この先何があるか判らんからな… 出来るだけ精神力を温存させておいた方がいいだろう」,,,-:-&2-1:,ok 12/26(火) 01:09:17,フェルミィ,,幻影なのかな,
フェルミィ「疑ってみる? じゃあ、あたしも。」 不信だったかそういうのありましたよね。 ダメだったら フェルミィ「てかさ、手探りじゃだめ? あんまり消耗しすぎるのもよくないと思うのよね。」,,,-:-&5-1:,ok 12/26(火) 00:59:13,アルティシア,,幻影?,
アルティシア「まやかしよ、幻影よ、絶対そうだわ!」 確信を持って抵抗してみます。抵抗専念オプションって使えるのかな?使えれば基準値10、そうでなければ6: もし、幻影でないか抵抗に失敗していたら、 アルティシア「…違うの?じゃぁ…」 と言ってディスペルマジック、基準値は6:,,,00:06&5-5:1-5:6-4:2-3::4,ok 12/25(月) 20:25:53,GM−夜,,結果〜,
≫フェルミィさん >センス・マジック 見事な失敗を繰り広げつつも、目の前の闇からは魔力の反応があります。 ってわけで、目の前の闇は魔法的な物だと判りました。,,,,no 12/24(日) 02:45:17,フェルミィ,,赤目かぁっ!!,
「あははは… うん、今のは悪い見本ね。」 もう一回センスマジック。,,,-:-&2-6:,ok 12/24(日) 02:44:03,フェルミィ,,うーん,
フェルミィ :「闇の幻影なんて聞いたことないけど、あるのかなぁ? ライトの魔力を吸収しちゃうから闇っていう可能性もあるかもね。 とりあえず、あたしが魔力感知使ってみる。 …マナよ、あたしの周りの魔力を照らし出せ!」 センス・マジックです。,,,-:-&1-1:,ok 12/22(金) 11:08:09,アルティシア,,う〜ん…,
アルティシア「う〜ん…幻影? それとも何か魔法的なものかしら?」 アルティシア「魔力感知の呪文、使ってみる?」,,,,no 12/17(日) 23:58:09,GM-夜,,色々と結果,
≫アルティシアさん >ライトを近づけても効果がない闇、何か思い出すことはありますか? 何も思い出すことは出来ませんでした。 基本的に、闇はライトによって打ち消される物しかないと思いました。 ≫ファイさん >ライト ライトを掛けても、目の前には濃厚な闇があります。 因みに、暗視でも目の前の闇は見通せません。 ≫フェルミィさん >センスオーラ 全体としてドライアードの気配がします。 木の洞の中に出来た遺跡、そんなイメージを持ちました。 ただ、感じとしては目の前の闇の先は壁になっていそうです。,,,,no 12/17(日) 01:47:37,フェルミィ,,なんだろこれ,
「ライトで消えない闇…シェイドってそうだったっけ? うーん、おっかしいな? ここでウィスプ使うような試練を師匠が出すわけないし。」 センスオーラとかしてみましょう。,,,,no 12/14(木) 12:58:28,ファイ,,ライト,
ファイ :「エルフ2人は先が見えるか?見えないようならライトをかけるが…」 アルティシア:「少しなら見えるけど…そうね、お願いするわ」 ファイ :「エルフでも見えんか…今明かりを点けよう」 ソードブレイカーにライトをかけます 残り精神点21,,,-:-&4-5:,ok 12/14(木) 09:06:13,アルティシア,,暗闇,
アルティシア「え?何?これ…」 ライトを近づけても効果がない闇、何か思い出すことはありますか? 基準値4:,,,-:-&5-2:,ok 12/13(水) 20:09:01,GM-夜,,書き書き,
≫通路の先 数m先から全く見えなくなっています。 ライトを掛けても、通路の先は闇に覆われており、 ライトを近づけても闇が晴れる事はありません。,,,,no 12/13(水) 02:01:27,ふぇるみぃ,,れっつごー,
ファイ :「エルフ2人は先が見えるか?見えないようならライトをかけるが…」 アルティシア:「少しなら見えるけど…そうね、お願いするわ」 フェルミィ :「そうだね。 見えないこともないんだけど、ぼやっとするの。 あたしの精神衛生上よくないから、よろしくっ!」,,,,no 12/11(月) 09:04:26,アルティシア,,遺跡だ!,
ファイ :「エルフ2人は先が見えるか?見えないようならライトをかけるが…」 アルティシア:「少しなら見えるけど…そうね、お願いするわ」,,,,no 12/10(日) 21:53:48,ファイ,,本格的再開…だといいのですが…,
≫GMさま >なかなか時間が取れなかったので、やたら間あきました…申し訳ないです。 PL:いえいえ、リアル多忙を推しての更新ご苦労様です。 少しつつでも確実に進めて行きましょう。 ____________________________________________________________ ・遺跡内部にて ファイ :「今までの場所とは少し違うようだな… エルフ2人は先が見えるか?見えないようならライトをかけるが…」 ソードブレイカーを取り出してライトをかける準備をします。,,,,no 12/10(日) 14:31:35,GM−夜,,月1回運転?,
それは流石にヤです… なかなか時間が取れなかったので、やたら間あきました…申し訳ないです。 皆さんの挨拶なり何なりが終ると、 リステア:「さて…それじゃぁ、遺跡の方に行ってもらうわね? そこの台座の上に立って貰える?」 指差した場所には、少し低めですが台座があります。 四人位なら乗れるサイズですね。 リステア:「あれが遺跡へのテレポーターだから。 ゲートは維持が大変だからね… それじゃぁ、頑張ってね〜」 軽いノリで手を振るリステアの姿を最後に、風景が一変します。 目の前には真っ直ぐな通路があります。 先は暗くてよく見えません。 後ろは行き止まりですね。 壁の感じは木の洞の中、といった感じで先程まで居た場所とあまり変わった感じはしません。,,,,no 12/08(金) 03:02:15,フェルミィ,,ん?,
>レーチェさん 一瞬、誰だっけ?という表情をするフェルミィです。 「…!! あー、あのバイトのときの!! うわぁ、久しぶりじゃない。 元気だった?」,,,,no 11/30(木) 21:13:20,レーチェ,,まずはご挨拶から,
>リステア 「はじめまして、わたくしはレーチェ・フロスワーラと申します。 未熟者ではありますが、精一杯やるつもりですのでよろしくお願いいたします。」 丁寧に一礼します。 >これから実践に行こうかと思っている所なんだけど… 大丈夫? 「・・・・ついていけるよう努力いたします」 >ALLPC 「はじめまして、わたくしはレーチェ・フロスワーラと申します。 未熟者ではありますが、精一杯やるつもりですのでよろしくお願いいたします。」 見るからにお上品な笑みを浮かべ、淑やかに一礼します。 PL:一個連隊(どのくらいの数か知りませんが)ほどの猫を被っております(笑) >ファイさんと同じ種族。 PL:いきなりすっぱ抜かれました(笑) でも、人間ぶりっ子ははずしません(笑) >フェルミィさん 「お久しぶりです。お元気にされていました? 青山羊亭では、時間もなくてご挨拶できなくてごめんなさい」 少し親しげに、そう話しかけます。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/013-01.htm,,,no 11/26(日) 20:25:33,アルティシア,,よろしく!,
アルティシア「あたしアルティシア、よろしくね」,,,,no 11/26(日) 02:28:48,ファイ,,仲間が増えた…と思ったら,
リステア:「おはよう。良く寝れた? 彼女が今日からこっちで頑張ることになったレーチェ・フロスワーラさん。 ファイさんと同じ種族。 まぁ、仲良くやってね?」 ファイ :「ん?お主が昨日リステアが言っていた者か? 俺はファイだ。よろしく頼む」,,,,no 11/26(日) 00:16:38,GM-夜,,のったりスタートです…,
前回から一ヶ月経とうとしていますね、気付くの遅すぎですが。 翌朝… ≪レーチェさんサイド≫ レーチェさんが気付けば、そこは木の洞の中の様な空間でした。 薄ぼんやりとした光が中を満たしています。 そこに、エルフの女性が一人立っています。 金髪碧眼、髪は三つ編みにしています。 リステア:「いらっしゃい…貴女がレーチェさんね? 私はリステア。こっちの講師役をしているわ。」 微笑を浮かべています。 リステア:「こっちはもう前提の簡単な訓練は終って、 これから実践に行こうかと思っている所なんだけど… 大丈夫?」 首を傾げます。 ≪朝食時≫ 皆さんが荷物を用意して集合すると、リステアは傍らに女性を連れています。 リステア:「おはよう。良く寝れた? 彼女が今日からこっちで頑張ることになったレーチェ・フロスワーラさん。 ファイさんと同じ種族。 まぁ、仲良くやってね?」 と、レーチェさんを紹介します。,,,,no 11/07(火) 23:56:35,ファイ,,よく寝た(ぁ,
生存証明(笑) リステア :「…明日から一人増える事になったわ。 まぁ、アザゼルの方である程度の事はやっているみたいだから、問題は無いと思うけど。 明日の朝に紹介するわね。 それじゃぁ、今日はこれで終わり。明日に備えてぐっすり寝ておくように。」 ファイ :「うむ。終わったか…存外肩に負担がかかるものなのだな…」 PL:少々再スタートが遅れてしまいました。申し訳ないです。,,,,no 11/06(月) 20:27:06,ふぇるみぃ,,それじゃあたしも,
存在証明! フェルミィ :「つっかれたぁ… さっさとお風呂入って寝ちゃお。」,,,,no 11/06(月) 17:33:27,アルティシア,,一月ぶりの書き込みだw,
リステア :「それじゃぁ、今日はこれで終わり。明日に備えてぐっすり寝ておくように。」 アルティシア:「はぁいっ!」 つー訳で存在証明ですw,,,,no 10/31(火) 23:58:10,GM-夜,,さて…,
ちょっとだけ進めましょう。 ファイ :「3人で向かうとしようではないか? 1人で行くより何かとサポートしやすいからな…」 アルティシア:「当然よ、サポートしあっての仲間だものね」 フェルミィ :「うんうん、みんなで行けば怖くないっ♪」 その応えを聞くと、 リステア :「それじゃぁ…ああ、少し待ってて。」 少し席を離れ、何やら水晶に話しかけています。 数分後、戻ってきますね。 リステア :「…明日から一人増える事になったわ。 まぁ、アザゼルの方である程度の事はやっているみたいだから、問題は無いと思うけど。 明日の朝に紹介するわね。 それじゃぁ、今日はこれで終わり。明日に備えてぐっすり寝ておくように。」 そう言うとリステアは上の階に上がっていきます。,,,,no 10/16(月) 21:10:42,GM−夜,,ちょっと…,
今更ですけど進めるのはもう少し後になります。 F8のレーチェPLさんの返答如何ですので…,,,,no 10/05(木) 02:18:42,ふぇるみぃ,,おっけー,
ファイ :「3人で向かうとしようではないか? 1人で行くより何かとサポートしやすいからな…」 アルティシア:「当然よ、サポートしあっての仲間だものね」 フェルミィ :「うんうん、みんなで行けば怖くないっ♪」,,,,no 10/02(月) 16:25:02,アルティシア,,勿論!,
ファイ:「3人で向かうとしようではないか? 1人で行くより何かとサポートしやすいからな…」 アルティシア:「当然よ、サポートしあっての仲間だものね」,,,,no 10/02(月) 16:12:02,ファイ,,では…,
ファイ:「3人で向かうとしようではないか? 1人で行くより何かとサポートしやすいからな…」,,,,no 09/28(木) 11:55:14,GM−夜,,ふぃ…(返答のみ),
合宿終了と同時に買出しの嵐…疲れた…orz ≫フェルミィさん >師匠ー、三人で行くんですか? >それとも一人ずつ? リステア:「どうしたい?一人で行きたければ行けばいいけど… 基本的に、一人だと大変だと思うから、3人で行った方がいいと思うけど。」 >あとぉ、あたし精霊魔法も使えるんですけど、 >それって使っちゃマズいかな? >あ、あたしも精霊呼べるわ!(アルティシアさん) リステア:「使っても構わないわよ?古代語魔法の方が遥かに楽だとは思うんだけど。 どうせ、攻撃的な魔法は使わないと思うしね…」 ≫ファイさん >武器での攻撃は有効なのか? リステア:「有効なのも居れば、無効なのもいるわ。 まぁ…性質が判れば苦戦は全くしないと思うけど。」,,,,no 09/23(土) 19:46:00,ファイ,,お帰りまさいませ〜,
ファイ:「武器での攻撃は有効なのか? むぅ…俺は精霊とは縁がないからな…」,,,,no 09/22(金) 23:40:33,アルティシア,,帰国しました,
アルティシア「あ、あたしも精霊呼べるわ!」,,,,no 09/20(水) 02:59:58,フェルミィ,,ちょと忙しいです,
>質問 フェルミィ:「師匠ー、三人で行くんですか? それとも一人ずつ? あとぉ、あたし精霊魔法も使えるんですけど、 それって使っちゃマズいかな?」,,,,no 09/11(月) 17:29:50,GM-夜,,処理が面倒くさい(マテ)ので,
一応一式の呪文は発動したとしてしまいます。 戦闘処理ではないので、辻褄は幾らでも合わせられますしね(笑) ≫ファイさん >書架?ふむ…まあいいか、では2回目やるが…今回気絶すると夕飯抜きか? ルディス:「そうなるな。昼食も抜いているからきついだろう?」 言い忘れていましたが、こういう事をやっている場合、必然的に昼食は抜きになります(笑) ≫フェルミィさん&アルティシアさん >はぁい、アルティシアで〜す♪ >嫌ぁ〜フェルミィ!卑猥よぉ〜っ! >卑猥って…自分の姿じゃん。 >だいじょぶ、鏡見てるとでも思って! ルディス:「何やってんだか…(苦笑)」 ルディスをそれを見て苦笑しています。 ルディス:「おーい、そろそろ魔法が切れる時間だぞー? 適当な所で止めておけよ?」 投槍に止めますね。,,,,no 09/08(金) 14:21:46,フェルミィ,,卑猥ってw,
≪夕食後≫ 皆さんは食事を終えて思い思いのんびりしていると、リステアが戻ってきます。 (食事はルディスの作った和食です) リステア:「あー…申し訳ないけど、集まってもらえる?」 と皆さんを集めると、 リステア:「臨海行…というか、魔法を使った遊びというか…は今日で終るわね。 明日から此処の下層の遺跡に行ってもらうわ。 物理的な罠の類は全て解除してあるし、 むやみやたらに強力な魔物は退治しているから、基本的に危険はない筈。 ちょっとした魔法の応用で退治できる魔物や動物は残してあるから、 今回色々とやった事で何とかなると思う。 (PLは知らない/笑)2日目で教えた魔物しか居ないから、一通り思い出しておいて。 そうしないと危険な生物も居るから。 因みに、下の遺跡は3階層の構造で、ここと同じ様に空間が繋げられているから 外見以上に広いわ。 で、遺跡に潜って何をして貰うかというと、 これ(と言って宝珠を取り出し)を最深部において置くから、これを取って貰うわ。 これに触れると自動的にこの場所に転送される様になっているから、触るだけでいいんだけど。 …何か質問ある?」
フェルミィ:「卑猥って…自分の姿じゃん。 だいじょぶ、鏡見てるとでも思って!」 アルティシアさんが嫌がってるのを嬉しがりながら、 相変わらずせくしーぽーずを続けてます(笑 とかやってると、調子に乗ってきたころにディスガイズ切れるんだろーなー。 >魔法 ファイさんには敏捷度で勝ってます。 なので無問題!w,,,,no 09/06(水) 22:19:54,アルティシア,,業務連絡,
≫ALL 私事ではありますが、来る9月9日〜22日まで日本を離れ(中世雰囲気を満喫w)ます。 モ バイル通信環境は持参しますので頻度は落ち(数回/日→1〜2回/日)ますがアクセス可能 と思います。ただ何分現地での一発勝負なので接続出来ない可能性も残っています。私を除く 全員の方の書込みがあってから24時間私の書込みが無かったら接続出来ていないものと判断 して先に進めてください。担当PCの行動は皆様に委ねさせて頂きます。お手数をおかけ致し ますがよろしくお願いいたします。,,,,no 09/04(月) 00:18:23,アルティシア,,あたしが『元祖』よ!(笑),
≫フェルミィ アルティシア「嫌ぁ〜フェルミィ!卑猥よぉ〜っ!」 ≫モコナさん&ゆいゆいさん はい、銀製に武器強化系の魔法はかかりません。そしてインフラではダークネスを見通せません。(シェイドは見通せます) ま、復讐(笑)を虎視眈々と考えていてダークネスの持続時間が切れた頃に…(笑),,,,no 09/02(土) 19:11:00,ファイ,,ん?,
≫フェルミーさん >にやーっと笑って… >マナよ、かの者の肉体から力を奪い去れ PL:確か…姿が隠れているものに支援(?)魔法って掛かりましたっけ? 間違ってたらすいません… ウィークネスが掛かったとしてレスします。 ファイ:「ぬっ…おぉう…重い!斧が…重い…」 持っていたバトルアックスを落としてしまいます。 PL:私間違ってました…主力武器って銀製なんですよね… ファイャーウェポンとか掛からないんでしたっけ? 掛からないようならソードブレイカーに二重に掛けます(勿体ない…,,,,no 09/01(金) 02:26:11,フェルミィ,,化けてから,
フェルミィ:「はぁい、アルティシアで〜す♪」 姿はアルティシア、でも声はフェルミィ(笑 その後、アルティシアの姿のまま、いろいろ「せくしーぽーず」を取って遊んでます。,,,,no 09/01(金) 02:00:18,フェルミィ,,それから,
ディスガイズ使ってアルティシアに化ける!(ぇ 「万能なるマナよ、我が体に、かの者の姿を映し出せ!」 MP 1/19,,,-:-&4-6:,ok 09/01(金) 01:57:13,フェルミィ,,くっ,
二人にポリモルフ使ってやろうと思ったのにっ!! まずファイにウィークネス使ってやろ。 フェルミィはにやーと笑ってファイさんを見ると、おもむろに詠唱を始めます。 「マナよ、かの者の肉体から、力を奪い去れ!」,,,-:-&3-1:,ok 08/31(木) 00:21:09,アルティシア,,御飯、御飯〜っ!(←まだだよん),
自分の矢を徐に取り出して… アルティシア「(上位古代語)万能なるマナよ、曲がれぇ!」 べんどばぁ(笑) MP=1/22,,,-:-&4-1:,ok 08/29(火) 22:41:03,ファイ,,なんで回んないのさ〜(泣),
ダイスの神は私を見捨てたのか?それともフェルミィさんに悪戯をした罰か…,,,00:06&3-5:2-4:4-3:4-4:2-3::5,ok 08/29(火) 22:36:18,ファイ,,回んなかった;;,
回しま〜す,,,00:06&1-4::1,ok 08/29(火) 22:35:23,ファイ,,ぎりぎり残すとしたら・・・,
リステアの姿がありませんね。代わりにルディスがいます ファイ :「ん…ん〜〜〜…よく寝た… うむ?リステアは?どこか行ったのか?」 ルディス:「リステアは何か気になる事が出来たとか言って下の書架に降りてったから、 今回は俺が面倒を見るな。 まぁ、2回目だから勝手も判ってるだろ?」 ファイ :「書架?ふむ…まあいいか、では2回目やるが…今回気絶すると夕飯抜きか?」 ・2回目行きますね〜 自分の武器にファイヤーウェポン×2(ショートソードとソードブレーカー) 精神力残り4 それと自分の顔にダークネスを掛けます 精神力残り1 ダークネスは自分の身体をすっぽりかぶせる形に変えます ダイス1,2回目ファイヤーウェポンの発動、 3回目は、ダークネス発動、4回目はダークネスの変形判定です,,,00:06&1-3::1,ok 08/28(月) 20:27:55,GM−夜,,不在のリステア,
皆さんが起きると、リステアの姿がありませんね。 代わりにルディスがいます。 ルディス:「リステアは何か気になる事が出来たとか言って下の書架に降りてったから、 今回は俺が面倒を見るな。 まぁ、2回目だから勝手も判ってるだろ?」 とか言ってきます。 って訳で2回目のロールお願いしますね〜,,,,no 08/28(月) 20:23:29,GM−夜,,4日目:臨海行(2),
≪前日分≫ ≫フェルミィさん >あはは…腰がなんか変…。 >お願いします。 ルディス:「ん。」 その後、とても痛い事をして治しましたとさw(ぇ ≪4日目≫ ≫ファイさん >(上位古代語)万物の根源たるマナよ彼の者(かのもの)の自由の枷となれ! リステア:「スロウ、と…都合のいい感じに精神力が切れるのね…」 メモを取りつつw ≫アルティシアさん >インクリース→ディクリース リステア:「対抗呪文使うのね…悪くは無い。」 やはりこちらもメモを書き書き ≫フェルミィさん >あー、もう! >二人とも気絶してるし、あたしのこの気持ちはどこにぶつければいいのよっ! リステア:「ご愁傷様。」 呟く様に呪文を唱えると、フェルミィさんの体が軽くなります。 リステア:「まぁ、気絶するし別にいいとは思うんだけど…ね。」 ディスペル・マジックでした。 >(上位古代語)炎よ、万物の根源たるマナの導きに従いて、彼の地に集い焼き尽くせ! >ファイアー・ボールっ! リステアは何かメモります。 リステア:「…やっぱり、皆多少の魔力の上昇はあるんだけど… 予想値に比べると低いわね。何なのかしら…」 と一人ごちます。,,,,no 08/26(土) 00:33:49,フェルミィ,,ダメージ,
フェルミィ ;「た〜まや〜!」 ダメージ、魔力は4,,,20:10&2-5::1,ok 08/26(土) 00:31:58,フェルミィ,,この恨み晴らさでおくべきか,
フェルミィ ;「あー、もう! 二人とも気絶してるし、あたしのこの気持ちはどこにぶつければいいのよっ!」 フェルミィ ;「(上位古代語)炎よ、万物の根源たるマナの導きに従いて、彼の地に集い焼き尽くせ! ファイアー・ボールっ!」,,,-:-&5-2:,ok 08/26(土) 00:25:39,フェルミィ,,いじめだぁっ!,
ルディス ;「腰がやられたか? 後で軽くマッサージしてやってもいいが…どうする?」 フェルミィ;「あはは…腰がなんか変…。 お願いします。」,,,,no 08/25(金) 10:03:20,アルティシア,,エネルギーボルト2連発,
リステア ;「今日も昨日と同じ様にやって貰うわね。 一回目は気絶して貰って、2回目は自由にして。ギリギリまで使ってもいいし、 気絶しちゃっても良いから。」 ファイ ;「では、早速やるとしよう… フェルミー、また身体を借りるぞ(ニヤッ」 フェルミィ ;「え?また?何の魔…」 ファイ ;「(上位古代語)万物の根源たるマナよ彼の者(かのもの)の自由の枷となれ!」 フェルミィ ;「嘘っ!?」 思わず抵抗しなかったフェルミィでした。 フェルミィ ;「ちょ、ちょっと…!! もう、一人で気絶してるんじゃないわよ! あーん、もう最っ低ー!」 ファイさんの頬を、のたーとした動きでぱしぱし叩いてると… アルティシア:「ほよ? あはは、フェルミィ、あたしより鈍いわw」 暫くフェルミィと戯れてみよう…んで、フェルミィに抱きついて(にたぁw) フェルミィ ;「ひゃあ!ちょっと、何?」 アルティシア:「ふぇるみぃ?えへへ…。 (上位古代語)万能なるマナよ、重くなれ!」(←をひ) フェルミィの衣装にインクリース・ウェイト(笑) フェルミィ ;「にゃあ゛っ!?」 ずべっ、と地面に突っ伏すフェルミィ。 フェルミィ ;「あんたたちね、あたしになんか恨みでもあるの…?」 突っ伏した姿勢のままで、涙目で聞きます。 アルティシア:「あは、亀さんだぁ! えっとぉ…対抗呪文はぁ…。 (上位古代語)万能なるマナよ、軽くなれ!」(←…) フェルミィ ;「人の話を聞けぇ!」
アルティシア:「危ないよ、どいて。 (上位古代語)万能なるマナよ、光の矢となりて奔れっ!」 エネルギーボルト2連発、魔力4>ゴーレム 1発目発動、ダメージ、2発目発動、ダメージ、の順で: MP=0/22,,,00:05&4-1:6-1:6-6:3-6:5-4:1-4:6-6:4-1:1-3::9,ok 08/25(金) 10:02:47,アルティシア,,ディクリース・ウェイト,
アルティシア:「あは、亀さんだぁ! えっとぉ…対抗呪文はぁ…。 (上位古代語)万能なるマナよ、軽くなれ!」(←…) フェルミィの衣装にディクリース・ウェイト、1ゾロ以外解除成功。 MP=10/22,,,-:-&3-2:,ok 08/25(金) 10:02:18,アルティシア,,インクリース・ウェイト,
ファイ :「では、早速やるとしよう…フェルミィ、また身体を借りるぞ(ニヤッ (上位古代語)万物の根源たるマナよ彼の者(かのもの)の自由の枷となれ!」 アルティシア:「ほよ? あはは、フェルミィ、あたしより鈍いわw」 暫くフェルミィと戯れてみよう…んで、フェルミィに抱きついて(にたぁw) アルティシア:「ふぇるみぃ?えへへ…。 (上位古代語)万能なるマナよ、重くなれ!」(←をひ) フェルミィの衣装にインクリース・ウェイト(笑),,,-:-&4-5:,ok 08/22(火) 23:51:39,ファイ,,今度は逆でw,
リステア;「今日も昨日と同じ様にやって貰うわね。 一回目は気絶して貰って、2回目は自由にして。ギリギリまで使ってもいいし、 気絶しちゃっても良いから。」 ファイ ;「では、早速やるとしよう… フェルミー、また身体を借りるぞ(ニヤッ (上位古代語)万物の根源たるマナよ彼の者(かのもの)の自由の枷となれ!」 敢えてフェルミーに向かってスロウを放ちます。 ・魔力3、イチゾロ以外成功?精神力残り0,,,-:-&2-3:,ok 08/21(月) 20:06:13,GM−夜,,4日目:臨界行,
≪3日目≫ ≫ファイさん >やっても良かったが、呪文詠唱時間短縮の意味もあったし全弾ぶつけるつもりだったしな リステア:「そうと言えばそうだけどね…」 >ふむ。そうだな…なんとなく指輪を外しても少しなら使えそうだな… ルディス:「あー…その指輪、精神力がヤバイ時は外しておけよ? その指輪をしている間は精神力が限界異常に削れるからな。 ここではないと思うが、シェイド喰らうと危ない。」 ≫アルティシアさん >っ…くぅ… ルディス:「我慢しろよ…」 ≫フェルミィさん >師匠、混沌とかさらりと言わないで下さい。 >…というかそゆことは早く言って下さい。 リステア:「混沌は整列された法則性のみでは存在できない時間を存在させる為の存在だから、 必要な物ではあるんだけど… まぁ、見た目は危ないわよね。 しかもそれは始原の混沌、他の物に変化していない純粋な混沌だし…」 >肉っぽいのに木の実…ヘルシーでいいかもー。 >もしかしてダイエットにも良いのかな。 リステア:「そうね。比較的吸収されるエネルギーが少ないから体重を減らすのには使えるかもね。 問題は、繁殖地が少ない事かしらね…」 >開脚前屈したまま起き上がらないエルフが一人(笑 ルディス;「腰がやられたか? 後で軽くマッサージしてやってもいいが…どうする?」 ルディスはモンクですので、整体は得意そうです。,,,,no 08/19(土) 18:01:56,フェルミィ,,瞑想,
≪4日目≫ 皆さんが起床し、食事をしてから集まるとリステアがやってきます。 リステア;「今日も昨日と同じ様にやって貰うわね。 一回目は気絶して貰って、2回目は自由にして。ギリギリまで使ってもいいし、 気絶しちゃっても良いから。」 それだけ言うと、リステアは前日に呼んだゴーレムを再び呼び出します。 リステア:「呪文はこれに使ってね。」
リステア:「ここでその呪文は止めた方がいいと思うんだけどねぇ…」 一部の壁の向こうを見ると、うねうねぐにゃぐにゃした空間や、遺跡の通路みたいな空間や、 土竜が見えたりします。 リステア:「ここ、元は遺跡だからかしらないけど、部屋の空間が継ぎ接ぎなのよね。 そこの壁の向こうは混沌、そっちは土の中、 それとあそこは空の上、そういった変な所を除いた外は普通の森なんだけどね。」 指差す所を見れば、確かにそうですね。 フェルミィ:「師匠、混沌とかさらりと言わないで下さい。 …というかそゆことは早く言って下さい。 う、なんか気分悪くなってきたかも。」 そう言うとシースルーの持続をキャンセルします。,,,,no 08/12(土) 00:20:15,アルティシア,,瞑想,
>食事 「肉っぽいのに木の実…ヘルシーでいいかもー。 もしかしてダイエットにも良いのかな。」 >瞑想 開脚前屈したまま起き上がらないエルフが一人(笑
長き命を持つエルフにとってひと時の瞑想などほんの一瞬にすぎない… すぎない、はずであるが…ここに落ち着きの無いエルフ娘がひとり… 先ほどからしきりにもぞもぞしている…どうやら足が痺れている様だw アルティシア「っ…くぅ…」,,,,no 08/09(水) 00:21:07,ファイ,,瞑想の効果?,
・2回目の発動後 ≫リステア >どうせだから一昨日のあれもしちゃったら良かったのに 「やっても良かったが、呪文詠唱時間短縮の意味もあったし全弾ぶつけるつもりだったしな」 ・食後 ≫ルディス >ルディス:「ん…じゃぁ、今日も瞑想訓練するか。 そろそろ微かにでも判ってきた頃合だと思うんだが、どうだ?」 「ふむ。そうだな…なんとなく指輪を外しても少しなら使えそうだな…」,,,,no 08/06(日) 22:54:03,GM−夜,,む…(3日目:臨界行&瞑想),
1週間ペース…orz ≫ファイさん >思いっきり遊んでいいか?なに、皆には危害は無い…多分な リステア:「まぁ、これも一種の遊びだから構わないわよ?」 >ダーク→ライト3回 リステア:「どうせだから一昨日のあれもしちゃったら良かったのに…」 少し残念そうに言います。 >臨界点突破してないですけどいいですか?だめならもう一回やり直しますので。 構いませんよーこの段階では遊びですからw 面白けりゃOK!デス。 ≫アルティシアさん >夕御飯?勿論食べますよ! リステア:「今晩は…まぁ、野菜や木の実中心ね。 この前、この森の中で面白い木の実見つけたのよ…」 何故か満面の笑みを浮かべます。 >Fボール リステア:「発動が微妙だったみたいね。 まぁ悪くは無いけど…」 ゴーレムを見ますが、傷は付いていません。 リステア:「まー…このゴーレム、戦闘能力は無い代わりに防御能力だけはピカイチだからね。 私がメテオ3回叩き込んで倒れるかどうか、ってとこだし…」 ≫フェルミィさん >うわすっごい!! >見ようと思うもの全部透けて見えるー! リステア:「ここでその呪文は止めた方がいいと思うんだけどねぇ…」 一部の壁の向こうを見ると、うねうねぐにゃぐにゃした空間や、遺跡の通路みたいな空間や、 土竜が見えたりします。 リステア:「ここ、元は遺跡だからかしらないけど、部屋の空間が継ぎ接ぎなのよね。 そこの壁の向こうは混沌、そっちは土の中、 それとあそこは空の上、そういった変な所を除いた外は普通の森なんだけどね。」 指差す所を見れば、確かにそうですね。,,,,no 08/03(木) 23:18:47,フェルミィ,,完璧すぎ(笑,
夕食時… テーブルにはサラダや炒め物が置いています。 今日は肉がありませんね。 リステア:「今晩は最近見つけたこの木の実をメインにしてるから。 この木の実、肉みたいな食感と味をしていて美味しいのよ。」 手に持っている何ともいえない色をした木の実を示しますね。食べてみると確かに、です。 食後… ルディス:「ん…じゃぁ、今日も瞑想訓練するか。 そろそろ微かにでも判ってきた頃合だと思うんだが、どうだ?」 そしてやる事は一緒でストレッチ。 一挙一動に集中してやる物です。
「うわすっごい!! 見ようと思うもの全部透けて見えるー!」 きゃあきゃあはしゃぎながらいろんなものを見て回るフェルミィです。,,,,no 08/03(木) 23:16:23,フェルミィ,,魔法二発目,
シースルー、いっちゃおう。 残り精神点は1になります。 「マナよ、万物を透過せし光となりて、あたしに全てを伝えなさい!」,,,-:-&6-6:,ok 07/30(日) 18:26:20,アルティシア,,回らんかった…,
一応20レートで(笑),,,20:10&5-4::1,ok 07/30(日) 18:25:42,アルティシア,,夕食抜きは嫌だw,
アルティシア「夕御飯?勿論食べますよ!」 アルティシア「う〜ん…うん、あれにしよう。一度やってみたかったんだ」 アルティシア(上位古代語)「マナよ、破壊の炎となりて敵を撃て!」(Fボール) MP=2/20 魔力4:,,,00:06&1-4::1,ok 07/30(日) 11:44:24,ファイ,,あ…,
臨界点突破してないですけどいいですか?だめならもう一回やり直しますので。,,,,no 07/30(日) 11:42:41,ファイ,,あう…,
ごめんなさいごめんなさい;;,,,00:04&5-1:2-4:1-5:5-2:4-5:2-4:2-4:4-5:6-2:4-2:1-5:3-3:1-3:5-2:2-1::15,ok 07/30(日) 11:42:02,ファイ,,ぐはw,
失敗はしなかったものの…最後まで振れなかったのでもう一回,,,,no 07/30(日) 11:40:36,ファイ,,復活…そして再度(ぇ,
暫く気絶していたファイですが、精神力が回復したと同時にむくっと起き上がります。 ファイ:「う〜…変な格好だったようだな、首が痛む 寝違えたかもしれん」 2回目の魔法発動 今回気絶すると夕飯抜きになるので…「それだけは…」と思うファイでありました。 ファイ:「思いっきり遊んでいいか?なに、皆には危害は無い…多分な (上位古代語)万物の根源たるマナよ、光と闇の輪舞となれ!」 ライトとダークネスを合計6連発します。出ては消えを3回繰り返します。 ダークネス→ライト→ダークネス→ライト→ダークネス→ライトの順に発動予定です。 残り精神力24−3×6=6,,,00:04&1-2::1,ok 07/30(日) 01:00:38,GM-夜,,かまいませんよー,
テストにかま掛けてあまりパソコン開いていなかったりしました… 皆さんが目を覚ますと、そこには大きな岩の人形があります。 リステア:「よく考えたら対象物もなしに呪文使えなんて無茶もいいところよね… ってわけで、今後はこれに撃っちゃって。 攻撃魔法も補助魔法も受け付けるゴーレムの一種だから。」 そうニッコリと言うのでした。 リステア:「今回は夕食抜きで良ければ気絶しちゃって。 そうじゃなければギリギリ精神力は温存して置くように。 まー…下手したら3日間夕食なしになっちゃうから気をつけなさいな。」 って訳で2回目のロールをお願いします。,,,,no 07/29(土) 16:39:42,フェルミィ,,えっと,
そろそろ復活していいのでしょうかー?,,,,no 07/23(日) 19:56:06,ファイ,,気絶中…,
ヘイストをかけてからあまり時間経ってないですよね…気絶してるから台詞もないし… 書き込みの幅が出来てしまうので一回書き込んでおきますね。,,,,no 07/23(日) 12:14:12,アルティシア,,お〜,
綺麗な光の芸術が完成しましたw アルティシア「あふっ…」(気絶〜) 生死判定、5−1=4:,,,-:-&3-4:,ok 07/23(日) 12:12:38,アルティシア,,肩代わりしてくれるならば流星を(笑),
アルティシア「えっと…センセ?」 なにかとんでもない負担をかけているのかしら?などと考えますが… アルティシア「(上位古代語)マナよ、集いて光となれ」 ライト、魔力4、MP=−1/22:,,,-:-&5-6:,ok 07/22(土) 20:58:21,リステア(GM-夜),,じゃぁ…,
魔晶石と精神点の併用は不可だから… ≫ファイさん >へイスト リステア:「うまくきっかり使ったわね…」 何かメモを取りますね。 ≫フェルミィさん >ブリザード フェルミィさんがブリザードの呪文を詠唱しているのを聞き、溜息を吐きます。 リステア:「呪文選択間違ったわね…」 と言うと同時に何事か呪文を唱えます。 フェルミィさんには、自分の心に何かが接触したような感じがします。 リステア:「…人の使う呪文を肩代わりするのって、疲れるんだけど…」 フェルミィさんが気絶する瞬間、リステアがそういった様な気がしました。 ≫アルティシアさん >イリュージョン リステア:「これじゃぁ気絶できないか…割りとあるのね…」 >師匠(センセ)、気絶しないとだめ? リステア:「一回はね。無理そうだったら一部私が肩代わりするわよ?」 と、やっぱり何かが心に触れる感覚があります。,,,,no 07/18(火) 21:03:14,フェルミィ,,うーん,
せっかくブリザードの詠唱頑張って考えたので、やり直しにはしたくないなぁ(笑 ぱた、とかいって本当に死んじゃったか、 魔晶石を持ってたか、どっちか面白そうなほうでお願いしますー。 すみません、かなり無理なお願いで(謝,,,,no 07/15(土) 22:23:44,GM−夜,,勘違いなら…,
≫フェルミィさん 勘違いなら変更しても構いませんが…どうします? まぁ、どっちにしろこのタイミングでは生き返らされますけどね。 初めに明記していた死亡確率の部分は6・7日目ですので。,,,,no 07/14(金) 17:53:58,フェルミィ,,はっ!,
素でメルと勘違いしてた人がここにいます(爆 フェルミィ1でしたね。 死んじゃう! まぁ、終わったことだってことで、OK?,,,,no 07/14(金) 16:35:19,アルティシア,,ふわぁ!,
赤い彗星の如く動くフェルミィ(ナニ?)が嵐の魔法を発動させるのを見て… アルティシア「ほぇ…」w って、フェルミィ2レベルだっけ? まいっか(笑) アルティシアはしばし瞑想をすると徐に、 アルティシア「(上位古代語)万能なるマナよ、まやかしの光と音となりて、偽りの風景を造りだせ!」 アルティシアは自分が育ったエルフの里に似た風景をイリュージョンで 効果範囲内を満たします。持続時間?…勿論永遠(笑) MP=2/22 アルティシア「師匠(センセ)、気絶しないとだめ?」(笑) アルティシア「指輪があるからライトくらいだったらいけるんですけど…」 アルティシア「指輪がなければ絶対に発動できません!」(きっぱりw) 要するにMPが中途半端なんだよねw イリュージョン、魔力4:,,,-:-&2-5:,ok 07/13(木) 21:47:14,フェルミィ,,そして気絶,
フェルミィ:「あたしちょっとカッコいいかも… 快感…(ぱた)」 >ファイさん 「うわぉ、すごいじゃない! 何でこんなに体が軽くなっちゃうの?」 きゃーとか言いつつ走り回ってみるフェルミィ。 敏捷度46、化け物ですね(笑,,,,no 07/13(木) 21:38:04,フェルミィ,,本命ー,
もこもこと動いて出来上がったストーンサーバントにフェルミィは命じます。 フェルミィ:「よし、じゃ、あんたそこに立ってなさい。 動いちゃだめよ。 あ、もうちょっとカッコいいかっこして。 棒立ちじゃ面白くないでしょ。」 石人形相手に無茶な要求をするフェルミィです。 フェルミィ:「…よし。 我に仇為す者よ、闇に生まれし精霊の吐息の、凍てつく風の刃に散れ! ブリザードっ!」 ブリザード詠唱。精神点13→0 魔力は5.,,,-:-&1-5:,ok 07/13(木) 21:32:45,フェルミィ,,残念,
「あーあ、残念。 せっかく華麗に流星落とそうと思ってたのにな。」 しかたなく別の魔法に切り替えます。 フェルミィ:「マナよ、石に仮初の命を与え、我が下僕となせ!」 ストーンサーバント詠唱。精神点19→13 今思ったのだけど、最初にもらった魔晶石使ったらメテオ使い放題ですよね(笑 まぁ、それじゃ練習にならないですけどー。,,,-:-&2-2:,ok 07/12(水) 23:18:20,GM-夜,,ピッタリ0の時は…,
≫アルティシアさん >精神点から4点、生命点から1点(1点は固定?)、都合5点でエネボルを撃つ、って感じでよいんですか? >あと、精神点=0の時でも生死判定必要ですか? はい、大体そんな感じです。 生死判定については、0の時は必要ない物とします。 また、精神の生死判定の後は、通常の精神が尽きた時と同じです。 1時間に一回生死判定なんて事はありません。,,,,no 07/12(水) 21:07:02,ファイ,,生きてますか〜?w,
気絶したので生死判定いきます。 ・赤目以外生きてます…よね?,,,-:-&4-5:,ok 07/12(水) 21:03:11,ファイ,,気絶しま〜すw,
ファイ:「早速やってみよう、フェルミー、身体借りるぞ」 ・フェルミーにヘイストをかけます。 消費精神力24(ファイの精神力丁度です),,,-:-&4-6:,ok 07/11(火) 12:08:24,アルティシア,,質問!,
精神点から4点、生命点から1点(1点は固定?)、都合5点でエネボルを撃つ、って感じでよいんですか? あと、精神点=0の時でも生死判定必要ですか?,,,,no 07/09(日) 18:45:50,GM−夜,,忘れてましたー,
精神力消費は基本消費精神点÷ソーサラー技能Lvです。 尚、精神力の枯渇による生死判定は生命点の場合に準拠します。 目標値は7、余剰消費精神力分だけペナルティーが課され、 基準値は冒険者Lv+精神力Bです。 ≫ファイさん >ふむ。こっちの指輪で己の使えない魔法も使えるといったが、 >呪文を知らなくても使えるのか? >こっち(体力回復)の指輪は解るからいいとするか >すぐ始めるのか? リステア:「呪文は知っているでしょう?呪文書に書いてある分位は。 知らない呪文は使わないのが吉。 始めるのは各自好きなタイミングでいいわ。 今すぐ初めても良いし、計画的に精神力の消費を考えてからでもいいし。 その辺にケチは付けないから。 まぁ、終わりは大体一緒の時間になると思うけど…」 呪文書に書かれている呪文=ルールブックに載っている、 タイプ『遺失』以外の古代語魔法全てです。 ≫フェルミィさん >あたしがもし流星呼んだらどのくらい疲れることになるんですか? リステア;「んー…一発で気絶して、確実に死ぬわね。 あれ、私も4回使うと気絶するし…」 リステア、精神力20です。,,,,no 07/09(日) 17:01:30,フェルミィ,,きたぁ!,
メテオよ、メテオを落とすのっ!(←フェルミィ心の声・笑) リステア :「こっちが前言った限界突破の指輪。 精神力と生命力を同時に使う事によって、自分の使えない魔法も使える様になるし、 限界を超えた魔力の拡大も出来る様になるわ。 で、もう一個のこっちがこの指輪で消耗した生命力を回復してくれる指輪。 精神力は回復しないから、注意が要るけど… まぁ、精神力が尽きても6時間眠れば回復するから大丈夫でしょ。 これを渡すから、自分で死なないように調整しなさいな。 貴方達の精神力のキャパシティは私は知らないから… 精神力を過剰消費も出来る様になるけど、すると死ぬから止めときなさい。」 フェルミィ:「師匠ー、精神のキャパシティはともかくとして、 あたしがもし流星呼んだらどのくらい疲れることになるんですか? 流星呼びたいけど、あたしまだ死にたくない。」 精神消費が分からないと、ちょっと勇気いるので…,,,,no 07/08(土) 22:37:49,ファイ,,臨界点,
リステア;「こっちが前言った限界突破の指輪。 精神力と生命力を同時に使う事によって、自分の使えない魔法も使える様になるし、 限界を超えた魔力の拡大も出来る様になるわ。 で、もう一個のこっちがこの指輪で消耗した生命力を回復してくれる指輪。 精神力は回復しないから、注意が要るけど… まぁ、精神力が尽きても6時間眠れば回復するから大丈夫でしょ。 これを渡すから、自分で死なないように調整しなさいな。 貴方達の精神力のキャパシティは私は知らないから… 精神力を過剰消費も出来る様になるけど、すると死ぬから止めときなさい。」 ファイ :「ふむ。こっちの指輪で己の使えない魔法も使えるといったが、 呪文を知らなくても使えるのか? こっち(体力回復)の指輪は解るからいいとするか すぐ始めるのか?」,,,,no 07/06(木) 20:23:48,GM−夜,,3日目:臨界行,
2日目は魔法の事、モンスターの事に間して講義を受けるだけです。,,,,no 07/05(水) 20:45:20,GM-夜,,1日目:瞑想,
≪3日目≫ 朝起きて部屋の外に出、食事をこなすとリステアが口を開きます。 リステア:「さて、今日から3日間、辛いだろうけど頑張ってね。」 そう言うと、指輪を2種類取り出しますね。 リステア;「こっちが前言った限界突破の指輪。 精神力と生命力を同時に使う事によって、自分の使えない魔法も使える様になるし、 限界を超えた魔力の拡大も出来る様になるわ。 で、もう一個のこっちがこの指輪で消耗した生命力を回復してくれる指輪。 精神力は回復しないから、注意が要るけど… まぁ、精神力が尽きても6時間眠れば回復するから大丈夫でしょ。 これを渡すから、自分で死なないように調整しなさいな。 貴方達の精神力のキャパシティは私は知らないから… 精神力を過剰消費も出来る様になるけど、すると死ぬから止めときなさい。」 具体的には、指輪は『精神力と生命力1点を消費して通常では使えない魔法を使える様にする』効果があり、 生命力の指輪は『1Rに1点の生命点を回復させる』効果があります。 2つつけていれば、死ぬ事はありません。 因みに、前者は大分安めになりますけど、後半は100万近くしますので、ご注意をw 全員が1回気絶して、精神力をギリギリまで減らしたら3日目は終わりですね。 1回魔法を使う度、コメントを入れてみますね。 同じ作業を3日間しますが、4日目は飛ばします。 飛ばしまくって申し訳ありませんが、本題は六日目・七日目の遺跡潜りですので。
遅くなりました、申し訳ない。1日目はこのレスで終了です。 皆さんが食事を終え、瞑想を始めようとすると、ルディスが突然出てきますね。 ルディス:「全員、瞑想の準備はいいみたいだな? 今回、瞑想の方法の中でもやり易そうな物を選んでみた。 瞑想と聞いて、全員目を閉じて禅を行うことだと思っているだろう。 そういう事は外面的な事だ。 瞑想は本来、自分の心の中の雑念を捨てて、自身に集中する事を意味する。 ってわけで、簡単なストレッチをしながらやってみようか。 昔は訓練の最中にさせられたものだな… さて、やり方はいたって単純。ストレッチをしている自分の動作に意識を集中しろ。 かなりゆっくりな動作になる筈だ。自分のしている事意外に意識を割くな。 それだけだな。今日はあまり厳しくはないから、安心しな。 初心者に完璧を求めはしないさ…」 と、ざっくり言ってきますね。 と、やる事は本当にストレッチです。 前屈に始まり、アキレス腱を伸ばしたりといった単純な動作を繰り返します。 それが終ると… ルディス:「ご苦労さん。さっき飯を食ったテーブルの上に、冷たい果実酒を置いてあるから、 寝酒に使いな。あー…ファイは酔えないんだったか?まぁ、気にするな。味を楽しみな。」 そう言うと、ルディスの姿が消えます。 テーブルの上を見ると、なるほど、確かに果実酒が置いてあります。 オレンジ、桃、レモン、ブドウの4種類です。,,,,no 07/01(土) 19:28:13,フェルミィ,,温泉=泳ぐ場所,
2日目は飛ばします。知識を入れるだけですので。 その時々にセージロールしてもらいますね。 少し時間がありませんので、今回はここでとめさせてもらいますね。 明日3日目を書きます。
アル :「結構長い付き合いね…私が自我に目覚めてからだから… どれ位になるのかしらね…」 フェルミィ :「自我?」 なんのこと?という表情をするフェルミィ。 あとは体洗って、「きゃっほぅ」とか言いながら風呂に飛び込んで、 アルティシアさんのところまですぃーと泳いできてちょっかい出すわけですね。 迷惑な娘だ(笑 >ごはん後 フェルミィ :「あたし、絶対寝る自信ある…」 昼間の訓練で疲れた上に風呂&ご飯。 瞑想中にフェルミィの頭はかくんかくんしています。,,,,no 07/01(土) 16:43:54,ファイ,,効能はリウマチオンリーです(嘘,
≫レイヴ >結婚したのは甥の方 「そうだったか、すまない、知り合いの盗賊少女から 聞いただけだっからな…気を悪くせんでくれ」 風呂上がり ≫リステア >食事&食後30後に瞑想 「美味そうだな…早速戴こう… 瞑想は食べて少し落ち着いたら始めるとしよう」,,,,no 06/30(金) 09:11:23,アルティシア,,硫黄泉以外を温泉と言うなぁw,
アルティシア「…ここも空間が捻れてつながっているの…」 露天風呂に浸かるエルフ…えっとぉ…ま、いっかぁ(笑) リステア :「食事の用意は出来たから、食べたくなったら食べておいて。 食べ終わったら、30分後に瞑想を始めて貰うわね。」 アルティシア「はぁい!」,,,,no 06/29(木) 20:02:41,GM−夜,,1日目:風呂の景色(3),
≪女湯≫ ≫フェルミィさん >あの、アルさんは師匠のお知り合いなんですか? アル :「結構長い付き合いね…私が自我に目覚めてからだから… どれ位になるのかしらね…」 少し考える素振りをします。 因みに、こちらは情緒あるイーストエンドの露天風呂?ですね。 どうも、更衣室と浴室の間の扉がゲートになっている様子です。 お湯は少し白いですね。,,,,no 06/26(月) 18:24:52,フェルミィ,,木の中に天然温泉?,
≪男湯≫ ≫ファイさん >あんたは確か…ついこの間結婚したんだよな… >こんなところにいていいのか? レイヴ :「それは私の甥の事ですね。 結婚式にも参列しませんでしたが…まぁ、叔父とはいえ…別人の様なものですからね。」 肩を竦めます。
≪風呂上がり後≫ 皆さんが元居た場所に戻ると、食卓が用意されています。 リステア :「食事の用意は出来たから、食べたくなったら食べておいて。 食べ終わったら、30分後に瞑想を始めて貰うわね。」 そう言うと、リステアは上に上がっていきますね。
これはこれで興味深い(笑 総桧造りの浴室(違・・・なんて贅沢っ! フェルミィ:「,,,,no 06/25(日) 11:16:04,ファイ,,新郎何故ここに?w,白子 だ…」 アルさんの真紅の瞳にちょこっとびっくり。 ? :「…誰?若しかして…リステアが言ってた子?」 伸びをし、 ? :「…私はクライゼ・アレイラル・クローレル…まぁ、長ったらしくて噛みそうな名前だから、 リステア達にはアルって呼ばれているわ。 久しぶりに骨休めに来たんだけど…寝ちゃってたのね…」 控え目な欠伸をしますね。 フェルミィ:「はい…あたし、フェルミィっていいます。 あの、アルさんは師匠のお知り合いなんですか?」
≫レイヴ >…いらっしゃい。ここは… 「ほう、ここに来て天然温泉に入れるとはな」 >挨拶 「俺は“ファイルーン=セザール”だ、ファイと呼んでくれ」 こちらも挨拶します。 ファイ:「あんたは確か…ついこの間結婚したんだよな… こんなところにいていいのか?」,,,,no 06/22(木) 19:52:22,GM−夜,,1日目;風呂の景色(2),
≪女湯≫ ≫アルティシアさん >おじゃましま…す ?:「…」 スースー寝息を立てて寝ています。 ≫フェルミィさん >お姉さん、あの、こんなとこで寝てたら風邪引きますよー… ?:「…ん…?」 少し身じろぎすると、眼を開きます。 瞳は鮮血の様な紅でした。 ?:「…誰?若しかして…リステアが言ってた子?」 伸びをし、 ?:「…私はクライゼ・アレイラル・クローレル…まぁ、長ったらしくて噛みそうな名前だから、 リステア達にはアルって呼ばれているわ。 久しぶりに骨休めに来たんだけど…寝ちゃってたのね…」 控え目な欠伸をしますね。,,,,no 06/19(月) 07:10:48,ファイ,,おや?ぱぁと4(?),
≪男湯≫ ファイさんが入った先は、明らかに先程まで居た木の中ではありません。 何処かの火山の付近に作った小屋の中、と言った感じです。 ?:「…いらっしゃい。ここは天然の温泉だから、いい湯の筈ですよ。 さっきルディスが掃除をしましたので、綺麗ですし。」 微笑を浮かべ、そう話しかけてくる黒髪のイーストエンド人男性が居ます。 ?:「私は…スルト・緋凰・レーヴァティン・ヴァールハイト。 ルディスの息子の名前と被るので、レイヴと読んでいただけたら幸いです。」 と自己紹介をしてきます。 因みに、お湯は良い感じですよ。
ぱぁと4って程ぢゃないですが… 風呂場にて… ≫モップ旦那 >いま掃除が終わって… 「そうか、では先に使わせて貰う (あぁ、あの時にいなくなったのか。)」 ライトやダークネスをいぢっている時には いなかったことを思い出します。,,,,no 06/19(月) 01:13:59,フェルミィ,,あや?ぱぁと3,
>白髪に乳白色の肌の女性 フェルミィ「お姉さん、あの、こんなとこで寝てたら風邪引きますよー…」,,,,no 06/19(月) 01:03:29,アルティシア,,あや?ぱぁと2,
≫フェルミー >「…あたしって、そんな魅力ないのかなぁ…?」 アルティシア「しっかりと否定されると、それはそれで…ねぇ」 実に不可解は女心とさw >「(ひそひそ声で)ねぇねぇ、あれ、誰だろ?」 ブンブンと首を振りますね。 ≫白髪に乳白色の肌の女性 アルティシア「おじゃましま…す」,,,,no 06/16(金) 23:59:12,フェルミィ,,あや?,
>ファイさん 「…あたしって、そんな魅力ないのかなぁ…?」 ファイさんが去ってから一言。 PL:性別分かれてお風呂ネタになっちゃったら仕方ないですよね。 絡もうとしたら覗くしかないし(笑 >アルティシアさん 肩をつんつん。 「(ひそひそ声で)ねぇねぇ、あれ、誰だろ?」,,,,no 06/15(木) 20:23:52,ルディス(GM-夜),,1日目:休息(2) 風呂の景色,
フェルミィさんとアルティシアさんが浴室の中に入ると先客がいます。 白髪に乳白色の肌の女性です。 ? :「…ん…」 目は閉じられ、眠っている様に見えます。 顔立ちは中々綺麗ですね。,,,,no 06/14(水) 03:42:39,ファイ,,ダンピールは風呂に入るのか?,
一方、ファイさんが更衣室に入ろうとすると、中からルディスが出てきます。 何故かモップを持って(笑) ルディス:「おっ…風呂か? いま掃除が終って、湯も溜まったから、のんびりして行きな。」 そう言うと、上階に上がっていきますね。 今思えば、ライトを弄っている間にルディスがいつの間にか居なくなっていた様に思います。
ファイ:「うむ。入るか…」 ≫アルティシア&フェルミィ >びしっ!っと指を突き付けて… 「だから、覗かんと言っておろうに…… 全く最近の(見た目が)若い奴は……」 さっさと風呂場に向かいます。 PL:私も女性キャラなら色々と絡められたんですがね;;,,,,no 06/13(火) 22:04:31,フェルミィ,,れっつていく あ ばす!,
>アルティシア 「待って待って、あたしまだ用意できてない。 はい、おっけ…お待たせ。行こ!」 >ファイ フェルミィ「(びしっと指を突きつけて)覗いたら殺すわよぉ〜」(笑),,,,no 06/13(火) 17:23:16,アルティシア,,わぃ!お風呂だ!,
≫フェルミィ アルティシア「行こ!お風呂、行こ!」 ≫ファイ アルティシア「(びしっと指を突きつけて)覗くなよぉ〜」(笑),,,,no 06/11(日) 20:09:10,リステア(GM-夜),,1日目:結果&休息(1),
≫アルティシアさん >わ〜い、出来た出来た!ねぇ見て見て、金平糖W リステア:「…モーニングスターの鉄球と言われた方が納得しちゃいそうね(苦笑)」 ≫ファイさん >うむ?違う。。。失敗したか・・・ リステア:「まぁ、少し難しいからね。 思う様に動かすのはわりと… ただの移動なら余裕でしょう?」 ≫フェルミィさん >あの、師匠…この注意書きの呪文ってどういう意味があるんですか? リステア:「この呪文?ライトを改変して攻撃魔法に出来ないか試していた時の物ね。 光の範囲に入っている存在に対してダメージを与える呪文だけど… 使い勝手が悪いのよね。自分も対象に含まれちゃうし。 別の呪文に付いているのは気孔術の理論を応用した魔法の試作品。 龍脈から気を取り出して、それをマナに変換する術なんだけど… まだ上手く働かないわね。出来上がるのはもっと先になると思うわ。」 呪文の研究をしているみたいですね。 >ねぇ、ほらほら、光る魚! リステア:「ん、上手く出来たわね?時間があったらそれを動かす訓練もしてもらおうかしら。」 木の壁に手を当てると、そこに穴が開きます。外を見るともう夕刻ですね。,,,,no 06/08(木) 20:47:09,フェルミィ,,やた♪,
リステア:「…もう夕刻だし、湯浴みと食事にしましょうか。 それが終ったら、簡単な瞑想の訓練をルディスから受けてもらって、今日はとりあえず終わり。 明日は単なる知識の事項だから、そんなに問題は無いと思うけど。 お風呂はこの下の階にあるから、食事までにしちゃう事をお勧めするわ。 一応、男風呂と女風呂は分けてるけど。 今日・明日はともかく、その先は1日に2回くらい入ったほうがいいと思うわ。 汗には困らないと思うから。 食事は…まぁ、湯浴み中にでも用意しておくわね。」 趣味:魔法・薬の調合・料理、以上(笑) 皆さんが風呂に向かうと、そこには人数分タオルが用意されています。 男女それぞれに分かれて入ると、双方同じ様な内装ですね。 広い岩風呂です。
「おっけ! ねぇ、ほらほら、光る魚!」,,,,no 06/08(木) 20:46:14,フェルミィ,,基礎理論?,
リステア :「そう言うときは、ダークネスで総裁したらいいわ。 被害は最小限に留めるのが基本。」 フェルミィ:「はぁい…」 リステアはそう言うと、魔道書を出し、呪文を指差します。 リステア :「ここが今回扱う部分で、核心。 この式を変形して、ライトの本質を年度みたいな物にしてしまえば、 簡単に形成できるわね。 こんな感じに、初めから形を定めるなら、ここ。 光の器を望む形に置き換えて、呪文を唱えたらいいんだけど。」 フェルミィ :「あ…(間違いに気づいた人) あの、師匠…この注意書きの呪文ってどういう意味があるんですか?」 リステア :「基礎理論はすっ飛ばしているけど、問題ないわよね?」 フェルミィ:「多分おっけーですっ!」 はてしなく当てにならない自信です。 フェルミィ:「今度こそ… マナよ、あたしの意思通りに発光せよ! 次はえっと、魚!」,,,-:-&4-5:,ok 06/08(木) 13:18:15,ファイ,,うわ・・・ミスった・・・,
ファイ:「どうだ?こんなかん・・・」 一見出来たかのように見えましたが、ファイが考えていた動きとは 違っていたようです。 ファイ:「うむ?違う。。。失敗したか・・・」 PL:基準値が3なので出目4では失敗ですね;;,,,,no 06/08(木) 13:14:05,ファイ,,影にコマネチやらせる?w,
≫リステア >出来た貴方ももう1回。 >今度は動かすように式を変形してみたらいいわ。 「もう一回か。解ったやってみよう。そうだな…」 なにやら思案してます。 「よし、決めた」 ≫アルティシア >わ〜い、出来た出来た!ねぇ見て見て、金平糖w 「金平糖か。うまそうだが…痛そうだな。。。食べるのは遠慮しておこう」 基準値4、目標値8,,,-:-&3-1:,ok 06/07(水) 18:20:58,アルティシア,,わ〜い,
アルティシア:「わ〜い、出来た出来た!ねぇ見て見て、金平糖W」,,,,no 06/07(水) 18:20:01,アルティシア,,基礎理論?,
リステア;「考え方は悪くないんだけど…鋭角は難しいわよ? 光の性質を考えると、尚更ね。 だから…フィルタを鏡みたいな物と仮定して、半分を反射、半分を透過させると 綺麗に核が出来るから、そこから加工すると自由に形成できるわね。」 アルティシア「そっかぁ…遮っちゃダメなのね」 リステア:「基礎理論はすっ飛ばしているけど、問題ないわよね?」 アルティシア:「はいっ!」 実はアルティシア、何が基礎で何が応用なのかよく判っていない(笑) ステータス:HP=12/12 MP=16/22 残り魔晶石:10/20 20/20 続けて行きます。基準値4の目標値8:,,,-:-&1-6:,ok 06/06(火) 20:08:07,リステア(GM-夜),,1日目:講義(3),
≫判定結果 ファイ :成功(11)…+1 アルティシア:失敗(9) …−1 フェルミィ :失敗(7) …−3,,,,no 06/06(火) 14:38:44,ファイ,,取り敢えずの成功者は一人だけ,
≫ファイさん >成功 リステア:「うん、そんな感じ。それを動かしてみても面白いかもね。」 自分の上に出しているライトの集まりを、その場でグルグルまわしています。 ≫アルティシアさん リステア;「考え方は悪くないんだけど…鋭角は難しいわよ? 光の性質を考えると、尚更ね。 だから…フィルタを鏡みたいな物と仮定して、半分を反射、半分を透過させると 綺麗に核が出来るから、そこから加工すると自由に形成できるわね。」 ≫フェルミィさん >破裂 リステア:「そう言うときは、ダークネスで総裁したらいいわ。 被害は最小限に留めるのが基本。」 そう言うと、魔道書を出し、呪文を指差しますね。 リステア:「ここが今回扱う部分で、核心。 この式を変形して、ライトの本質を年度みたいな物にしてしまえば、 簡単に形成できるわね。 こんな感じに、初めから形を定めるなら、ここ。 光の器を望む形に置き換えて、呪文を唱えたらいいんだけど。」 と説明をしますね。 魔道書の中には細々と注意書きが書かれていたり、 フェルミィさんが知らない呪文も書かれていました。 ≫ALL リステア:「取敢えず、失敗した二人はもう1回やってみて。 出来た貴方ももう1回。 今度は動かすように式を変形してみたらいいわ。」 今度のロールは目標値8になります。 少しずつ下がっていきますね。 リステア:「基礎理論はすっ飛ばしているけど、問題ないわよね?」 ふと、たずねます。
出目8なら成功ですね。 ファイ:「ほう。こんな感じになるのか…」 自分同じ格好ダークネスをまじまじと眺めています。,,,,no 06/05(月) 18:12:56,フェルミィ,,出目が3じゃあ…ね。(泣笑,
フェルミィ:「そうそう、星型星型…あれ?」 もごもごと動いてたライトが急にフリーズします。 フェルミィ:「ちょっとー、そういうのやめてよー。 やっぱりどこか間違って…きゃあ!」 ライトが急に膨らむと、ぱぁんと破裂して霧散しました。,,,,no 06/05(月) 00:10:22,アルティシア,,1足りない(泣),
出目5で達成値9… アルティシア「あぁん…もやっとぼぉる、になっちゃった…」 ファイのダークネス人形に金平糖(改)もやっとぼぉるが消されるのを見て、 アルティシア「ん〜、せっかく創ったのが消える悲しさと、 駄作を目に触れないようにしてもらった嬉しさと…」,,,,no 06/04(日) 23:17:45,GM−夜,,申し訳ない。,
明日学校から帰ってから書きますね。 今日は無理でした…因みに、ルミナリエは地元ですw ≫アルティシアさん >基準値について ソーサラー+知力Bですよ。 まぁ、難しいとは言っても、下位古代語で読解ロールが要る時があるみたく、 魔道書の解析にロールが必要かと思いましたので。,,,,no 06/02(金) 13:12:51,ファイ,,訂正,
また魔晶石の点数に間違いが;; 魔晶石残り点数 62点,,,,no 06/02(金) 02:47:52,ファイ,,東京では「ミレナリオ」といいます。(違,
ファイ:「では。私にもやらせてもらおうかな?」 「(上位古代語)万能なるマナよ、光を打ち消す闇と成せ!うむ・・・人型にしよう」 ・目標値10 魔晶石残り60点,,,-:-&4-4:,ok 06/02(金) 01:45:17,フェルミィ,,ルミナリエ?(違,
>リステア >>弄り方によってはこんな感じに遊べたりもするから、面白いわよ 「こんなこともできるんだ…」 >>やり方は簡単で、呪文の一部分を変えるだけ 「そりゃ、師匠にしてみれば簡単でしょうけど。 あたし、そんなこと考えたこともなかったし、 対象決定なんて基礎理論の授業以来かしら。 覚えてるかなぁ…?」 首をかしげながら一生懸命頭の中で理論構築しています。 「大いなるマナよ、あたしの言の葉に従って発光せよ! えっと…星型っ!」,,,-:-&1-2:,ok 06/01(木) 15:09:48,アルティシア,,造形ライトw,
リステアの頭上に光が現れますね。 天使の輪やハート型、三角形・四角形・円錐etc... 様々な形のライトが浮いています。 アルティシア 「へぇ…綺麗」 −−−− リステア 「やり方は簡単で、呪文の一部分を変えるだけ。 対象決定の部分を少し弄って、形を自分の意志で変えられる形にしてしまえばいいだけだし。 後、適度に縮小すれば綺麗な形になるわね。」 アルティシア 「えっとぉ…仮に重心にあるマナの量が一定だとするとぉ… それを包む多面体を構成するそれぞれの平面の法線ベクトルはぁ… 始点が重心で大きさが同じ時が一番安定しているからぁ… 何も考えないとぉ…球になるんだ!」 アルティシア 「ん〜…じゃぁ…球の表面をぉ…128分割してぇ… 全体にぃ…格子模様の空間フィルターを適用するとぉ…」 アルティシア 「よしぃっ! 論理は完璧だわ! 後は実践あるのみ!」 アルティシア 「(上位古代語)万能なるマナよ、集いて容ある光となれ。いでよ、金平糖っ!」 ≫GM >目標値は10です。 基準値は?平目ですか?(そんな気がするw) ステータス:HP=12/12 MP=19/22 残り魔晶石:10/20 20/20,,,-:-&1-4:,ok 05/31(水) 03:14:09,ファイ,,おぉ、早速,
≫リステア >天使の輪やハート型、三角形・四角形・円錐etc... >様々な形のライトが浮いています。 「ふむ。そこまでやれるとは、知らなかった」 >あ、ファイさんはダークネスでいいからね。 「そうさせて貰おう。まぶしいものはどうもな…」 ≫GM >月齢表 早速の作成有難うございます。 呪文関連のロールは後回しにして、先に月齢ロールしておきますね。,,,-:-&5-3:,ok 05/30(火) 23:04:40,リステア(GM-夜),,≫ファイPLさんへ,
お待たせしました、月齢表を造りましたので、ご確認をば、お願いします。 出目 月齢 (1ゾロ) :新月(0日) 3〜5 :三日月(3日) 7〜9 :下弦(22日) 10〜11:上弦(7日) (6ゾロ) :満月(15日) 本来、今回のシナリオにおいては満月が必ずしもいいという訳ではありませんが、 取敢えずこんな感じの表にしました。,,,,no 05/30(火) 23:00:15,リステア(GM-夜),,1日目;講義(2),
リステア :「それじゃぁ、基本的な訓練から入りましょうか。 全員、将来的にはそれなりに大きな力を扱う事が出来る様になるとおもうから言うけど… 大いなる魔法を扱いたいなら、小魔法を完璧に扱える様にならないといけないわ。 小魔法の代表といえば何だと思う?」 アルティシア:「小魔法ですかぁ? えっとぉ…ライト…」 ファイ :「小魔法か。さっき撃っていたエネルギーボルトなんかも含まれるわけだな」 フェルミィ :「ああん、エネルギー・ボルトあたしが言いたかったのにぃ。 えっと、えっと…じゃあディスペル・マジック!」 リステアの問いに各々が答えていきます。 リステア :「そうね。で、今回、一番初めに制御し易くて弄るのも簡単な 『ライト』を題材に制御を行ってみるわね。 この呪文、ただの明りだけど、弄り方によってはこんな感じに遊べたりもするから、面白いわよ?」 リステアの頭上に光が現れますね。 天使の輪やハート型、三角形・四角形・円錐etc... 様々な形のライトが浮いています。 リステア :「ほんの少し呪文を弄るだけだけど、形を変えられると応用範囲も広がるわ。 特殊な使い方だけど、ライトとダークネスを利用した迷宮を作った人もいたし。 という訳で、先ずはライトの変形と応用範囲について…かな。 まぁ、ライトは戦闘向きの呪文ではないけど。 攻撃呪文は応用しにくいのよね。攻撃できればそれでいいんだから。 適切な時に拡大・縮小すればいいわけだし。 あ、ファイさんはダークネスでいいからね? わざわざ苦手な光を放つ必要も無いでしょう。 効果がないとは言ってもね。 やり方は簡単で、呪文の一部分を変えるだけ。 対象決定の部分を少し弄って、形を自分の意志で変えられる形にしてしまえばいいだけだし。 後、適度に縮小すれば綺麗な形になるわね。」 簡単そうに言っていますが、実際には難しい事ですね。 って訳で、これにはダイスロールがあります。 呪文の中でリステアの言った場所を探す事にロールをして貰います。 目標値は10です。,,,,no 05/28(日) 23:19:52,フェルミィ,,はう,
フェルミィ「ああん、エネルギー・ボルトあたしが言いたかったのにぃ。 えっと、えっと…じゃあディスペル・マジック!」,,,,no 05/28(日) 17:46:39,ファイ,,ふむふむ。,
ファイ「小魔法か。さっき撃っていたエネルギーボルトなんかも含まれるわけだな」,,,,no 05/28(日) 15:10:06,アルティシア,,小魔法,
アルティシア「小魔法ですかぁ? えっとぉ…ライト…」,,,,no 05/27(土) 21:10:59,リステア(GM-夜),,1日目:講義(1),
≫ファイさん >一つ、この残った魔晶石は貰ってもいいのか? リステア:「この訓練中は持っててもいいわ。 ただ、帰るときには返してもらうから。 流石に、あげる場合は仕事をして貰うし。」,,,,no 05/25(木) 14:32:43,フェルミィ,,あ、それあたしも欲しい(笑,
話の内容に関して質問が無いのを確認すると、話を続けますね。 リステア :「それじゃぁ、続けるわよ? マナの本質はただの力。 その力を扱う技術を学んでいるのが私達魔導師ね。 引き出し方には関係なく、魔法は使えるわ。力の大小はあるにしてもね。 魔法をどれだけ扱えるか、それは努力と才能如何で変わるからあれだけど、 多くのマナを扱えるのがいい訳では決してないわ。 そりゃ、大いに越した事は無いけどね。 如何に限られた力で魔法を効率よく扱うか、 そこに今回の合宿の主眼を置くつもり。 有体に言えば、制御がメイン。何か不満あったりする?」 そこで一反区切ります。 リステア :「それじゃぁ、基本的な訓練から入りましょうか。 全員、将来的にはそれなりに大きな力を扱う事が出来る様になるとおもうから言うけど… 大いなる魔法を扱いたいなら、小魔法を完璧に扱える様にならないといけないわ。 小魔法の代表といえば何だと思う?」 小魔法は大体1〜3レベル程度の呪文、大いなる魔法は高レベルの呪文ですね。
申し訳ありませんが、少し忙しくなっていますので、 暫く更新ペースはゆっくり目になります、悪しからず。
>此処までで、何か質問ある? 「いえ、だいじょぶです!」,,,,no 05/25(木) 14:08:55,ファイ,,的外れな質問,
≫リステア >此処までで、何か質問ある? 「一つ、この残った魔晶石は貰ってもいいのか?」,,,,no 05/25(木) 10:19:02,アルティシア,,質問無し!(本当か?),
≫リステア >「此処までで、何か質問ある?」 ぶんぶん、アルティシアは首を振りますね。,,,,no 05/24(水) 21:00:33,リステア&ルディス(GM-夜),,1日目:訓練?(2)&説明(1),
3人からの雨の如く降り注ぐエネルギーボルトを受けつつ、ルディスは立っていましたが、 ルディス :「おっ、一人目…そっちの兄ちゃんだな。 威力は上々、感じから言うと…そうだな、 初級魔術に触れている時間が長かったみたいだな…」 アルティシア:「ふぅ…まともにやっと出来たわ!どうですかぁ?」 次にダメージが通ったのはアルティシアさん、その頃には前回のダメージを回復しきっています。 ルディス :「次はそっちの…エルフの嬢ちゃんか。 その…テンションが高くない方。」 アルティシアさんを顎で示します。 ルディス :「…案外、初級魔術しかしていないのしかいないみたいだな? さっきと同じだ。魔力は流石にエルフだな。少し高い。」 フェルミィ :「どう?あたしの実力…ちょっとは分かった?」 体力消費してないはずなのに、息切れしてます。 最後はフェルミィさんでした。 ルディス :「最後、そっちのテンション高い方のエルフの嬢ちゃん。 …今回は全員同レベルだな。」 と、感想を言うのを、リステアはメモっています。 リステア :「じゃぁ、全員初級魔術ね? あー…まぁ、出来るわね、大丈夫でしょ。 少し厳しいかもしれないけど、頑張ってね。 それじゃぁ、本格的に始めましょうか。」 パンッ!と手を叩きます。 リステア :「先ずは大雑把にだけど概念的な話をしてみるわね? 魔法には種類が何種類あるか知ってるわね? 古代語、精霊語、神聖語、暗黒語、龍語の5つと、吟遊詩人の扱う呪歌、 道士の扱う気孔術も魔法に似た物として挙げられるかしら。 皆が今回勉強するのは古代語魔法、ハイ・エンシェントね。 古代語魔法と一言でいっても、その中には10種類の門があって、 細かく分類する事が出来るのは当然知ってるわね? その門も今は失われて久しいことも。 今に伝わっているのは基礎魔術といわれる分野で、 基礎とは言っても色んな門の基礎が融合した体系だから侮れないわね。」 そこまでつらつらと口にします。 ルディス :「そこに含まれない物として、極東で発達した陰陽道もあるな。 他にも色々と異なる体系を持つ古代語魔法もある。」 リステア :「まぁ、その辺は今回は対象じゃないから触れないけどね。 魔法の発動の仕方にも色々とあって、どれを選ぶかは悩むところね。 貴方達は主に世界に存在するマナを集めて魔法を発現させるんだと思うけど、 他には大地を走る龍脈に自身を接続する方法、 自身の内からマナを引き出す方法、他人の苦痛などからマナを引き出す方法… 割と失われた方法もあるけど、探せばもっとあるかもね。 今回は貴方達の方法で行くけど、参考までにね。 此処までで、何か質問ある?」 皆さんを見渡します。,,,,no 05/24(水) 12:56:58,ファイ,,あ。間違い発見…,
ファイの持っている魔晶石の残り点数が間違ってました;; 残り点数:--/20 05/20 20/20 20/20 20/20,,,,no 05/22(月) 21:58:39,フェルミィ,,良かった(笑,
16回目にして14点ダメージに成功。 >ルディス 「どう?あたしの実力…ちょっとは分かった?」 体力消費してないはずなのに、息切れしてます。,,,,no 05/22(月) 21:56:19,フェルミィ,,出目悪いなぁ,
フェルミィ、だんだん涙目です。,,,10:04&3-1:4-6:3-6:5-6:1-2::5,ok 05/22(月) 21:55:46,フェルミィ,,まとめて振っちゃえ,
10が二回連続でたら良いんですよね。,,,10:04&1-5:2-6:5-1:2-4:1-2::5,ok 05/22(月) 21:55:03,フェルミィ,,9,
9回目,,,10:10&2-4::1,ok 05/22(月) 21:54:32,フェルミィ,,回んないなぁ,
8回目,,,10:10&3-5::1,ok 05/22(月) 21:54:12,フェルミィ,,7,
七回目,,,10:10&6-2::1,ok 05/22(月) 21:53:48,フェルミィ,,6,
六回目,,,10:10&3-2::1,ok 05/22(月) 21:53:26,フェルミィ,,再開,
五回目行きます,,,10:10&3-4::1,ok 05/22(月) 12:00:20,アルティシア,,やっと廻ったわ(^^♪,
4発目発動(6)、ダメージ9 5発目発動(8)、ダメージ7 6発目発動(7)、ダメージ8 7発目発動(9)、ダメージ9 8発目発動(9)、ダメージ9 9発目発動(7)、ダメージ8 10発目発動(9)、ダメージ14(廻った!)→通算で14発目w 残り魔晶石:--/20 --/20 --/20 10/20 20/20 ≫ルディス アルティシア「ふぅ…まともにやっと出来たわ!どうですかぁ?」,,,,no