08/20(土) 19:59:10,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
テスト
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:08&2-3::1,ok 12/04(日) 12:45:03,GM-T,,出発前,
澄み切った青空に雲がぷかりぷかりと浮いている本日のザイン。
街道に沿った運河に目をやると、商業物資を積んだ小船が時々行き来しています。
午前中の忙しい時間帯を終えたためか、街道にはそれほど人影はありません。

南西に位置する外と市街をつなぐ門の脇には何やら大きな荷物をくくりつけた馬車が停車しています。
その周りにレンジャーが数名。

その中にアンディがいて、レンジャー達と何か話をしています。
,,,,no 12/05(月) 14:14:38,アズマリア,,移動してきました,
 レンジャー達にも挨拶しときましょうか。 

「やあアンディ、遅くなってごめんよ。ちょいとあいさつ回りで手間どっちまってねぇ。
 そっち(レンジャー達)はお連れさんかい?
 あたしゃアズマリアってもんだ、よろしく頼むよ。
 何やら話し込んでたようだけど、トラブルでもあったのかい?
 (おどけた仕草で頭をさして)こっちはからきしだけど、殴ったり蹴ったりで済む話なら力になるよ(にやっ)」
,,,,no 12/05(月) 23:49:41,ミリート,,来ました〜,
「久し振りの仕事ですね…」
 仕事着ということで道着を着ています。


 
>>アンディさん
 「打ち合わせですか?」
  レンジャーさんが数名いるわけですね。
 「彼らも一緒に行くんですか? 大人数になりそうですね…。」



>>レンジャーさん達
 「暫くお世話になります。ミリートと申します。」
  挨拶しておきましょう。



>>アズマリアさん
 「第一印象では物静かな方だと思ってたんですけど…
  実は快活な方だったんですね。
  そのほうが助かります。
  何せ今回の仕事は内容が内容ですしね。
  それにしても…保存食が25食ともなると大荷物ですねぇ。」


  う〜ん。何となく噂話が好きそうなタイプに見えますねぇ
,,,,no 12/06(火) 12:53:22,アズマ,,3番目。,
「集合場所はここだな。
 まだ全員そろってないようだし,待つとするか。」
,,,,no 12/06(火) 13:54:11,アストライア&ファー,,移動宣言を忘れた…(汗),
≫ALLPC&NPC
アストライア「おはようございます。わたくしアストライアと申します。ご覧の通り大地母神にお仕えしております」
,,,,no 12/06(火) 18:41:17,セイルーン,,移動(5番目),
≫ALLPC
セイルーン「おはよ〜、遅くなってゴメンね〜、夕べショットガン整備してたら寝坊しちゃった^^;」

≫NPC
 「初めまして、セイルーンです、しばらくの間よろしくね^^」

,,,,no 12/06(火) 23:36:53,リアリス,,6番目(最後),
「(ぼそ)南西の門だったのか」

>ALLPC
 「すまない、急用が入って遅れた、
  けっして集合場所を間違えたのではないぞ?」

≫レンジャーさん達
 「あたいはリアリスだ、よろしくな」
,,,,no 12/07(水) 15:52:41,ミリート,,揃いました〜,
>>ALL(GMより)
 フィールド移動後、1週間くらいはデータ確認期間とし、
 その間で修正の漏れがありましたらGMまでお知らせください

 確認いたしました。追加修正はありません。

 

>>リアリスさん
 >けっして集合場所を間違えたのではないぞ?
  「遅れたうちに入りませんよ。」
   微笑してます。
   言い訳している時点で墓穴だなぁって思ってたりしますが(笑)
  

>>セイルーンさん
 >夕べショットガン整備してたら寝坊しちゃった^^;
  「あー。そういえば銃器の専門家と知り合う機会があったんですよねぇ。
   あの時 彼に見てもらえばよかったですね。」
   グラランの男性ですね。闘技場にいました。


>>アストライアさん
 >ご覧の通り大地母神にお仕えしております
  「神殿に出入りされてるんですか?
   もしかしたら私の甥っ子がご迷惑をお掛けしてるかもしれませんね。
   金髪の少年が言い寄ってきたらそうですから適当にあしらってくださいね。
   それにしても…この子は狼ですか。可愛いですね。触れます?」
   犬系が大の苦手な兄とは大違いです。
   

>>アズマさん
 「ちょっと彼女の胸の辺りに光るもの…見てくださいな。」
  リアリスさんですね。鳥の形をした銀のバッジがついてるはずです。
 「あれ…音楽祭に参加した人しかもらえないはずなんです。
  彼女、相当な実力だったんですね。銀ですし。」
  同じバード持ちなので話題を振ってみました。 
,,,,no 12/07(水) 17:44:22,アズマリア,,みなさんオイッス!,
≫ミリート
>「第一印象では物静かな方だと思ってたんですけど…
> 実は快活な方だったんですね。
> そのほうが助かります。
> 何せ今回の仕事は内容が内容ですしね。
> それにしても…保存食が25食ともなると大荷物ですねぇ。」

「そうかい? まぁ、食っちまえば軽〜くなるさね(かんらかんら)」



≫アズマ

「おはよう、アズマ。
 何かの縁だ、似たような名前同士、仲良く頼むよ(ポンポン)。
 ……? 面白いの持ってるね、なんだいコレ(手甲)?」



≫アストライア&ファー

「おはよう、アストライアにファー。
 今回もよろしく頼むよ」


≫セイルーン
>「おはよ〜、遅くなってゴメンね〜、夕べショットガン整備してたら寝坊しちゃった^^;」

「(にやっ)ね・ぐ・せ♪
 寝坊ついでにお祈り忘れちゃいないだろうね?
 まだならヘソを曲げられないうちに祈っておきなよ」



≫リアリス
>「すまない、急用が入って遅れた、
> けっして集合場所を間違えたのではないぞ?」

「そうかい、場所を間違えてたのかい(ニヤ・w・)」
,,,,no 12/08(木) 00:15:48,GM-T,,始めます〜,
○レンジャー1(男、ジャック)
 >>アズマリアさん
  >殴ったり蹴ったりで済む話なら力になるよ
   「はっはっは。今のところは間に合ってるから。大丈夫。
    でも、そういってもらえると心強いよ」

 >>ミリートさん
  >暫くお世話になります。ミリートと申します
   「これはご丁寧に。私はジャックといいます。よろしく」

○レンジャー2(女、ルベッキ)
 >>アズマリアさん
  >殴ったり蹴ったりで済む話なら力になるよ
   「大丈夫。移動中は任せておくれよ。
    そういうのは遺跡の中で存分に発揮してくれればいいさ」

 >>ミリートさん
  >暫くお世話になります。ミリートと申します
   「あたしはジャック・ルベッキっていうんだ。彼(=レンジャー1)も同じ名前だし、ややこしいから、
    あたしのことはルベッキと呼んでくれ」
   まぁ、チョイ役なんであんまり意味ないですが(笑)。

○アンディ
 >>アズマリアさん
  >お連れさんかい?
   「ええ。現地までの物資の輸送と、
    現地での研究者のサポートにあたってくれる方々よ」

  >何やら話し込んでたようだけど、トラブルでもあったのかい?
   「いや。これからの工程の打ち合わせよ。
    みんなが集まるまでもう少し待っててね」

 >>ミリートさん
  >彼らも一緒に行くんですか? 大人数になりそうですね
   「なにぶん、私たちだけ運ぶわけじゃないからね。
    むしろ、食料とか、その他の物資のついでに私たちが乗せてもらう感じだし」

 >>アズマさん
  >まだ全員そろってないようだし,待つとするか
   「ずいぶん早いわね。もしかして、青山羊亭に長居したくないのと関係ありかな?
    まぁ、別に深くは詮索しないけどさ」

 >>アストライアさん
  >おはようございます。わたくしアストライアと申します
   「今回はよろしく。私はアンディ・ハンセン。
    今回はみなさんのサポートにあたらせてもらうわ。
    何かあったら遠慮なく言ってね」

 >>セイルーンさん
  >おはよ〜、遅くなってゴメンね〜
   「大丈夫。全然問題ないわ。まだ集合時間まで少しあるしね」

 >>リアリスさん
  >けっして集合場所を間違えたのではないぞ?
   「はいはい。急用が済んだのであれば問題ないわ。
    間に合ってよかったわね(笑)」


と、いうわけで集合場所に集まった皆さんは馬車に揺られて現地へ直行。 道中、特に問題もなく遺跡に到着しました。
ルベッキが到着を知らせ、みなさんが馬車から降りると 遺跡の前にちょっとしたキャンプが張られています。 そこから巻きタバコを加えた30台前半といった感じの女性研究者が歩いてきます。 ○アンディ  >>ALL PC   「え〜っと、紹介するわ。私のクライアントにあたる、ウィルスンさん。    遺跡のことなら、彼女に聞いて」 ○ウィルスン  >>ALL PC   「みなさん道中お疲れ様。私が責任者のトーリー・ウィルスンです。    大まかな話はアンディから聞いているかと思いますが、    後ほど改めて説明させていただきます。    まずは荷物を降ろして落ち着いてください。    場所はこれから案内させますので」 研究員の一人に案内された場所は大きなのテントで、どうやら男女一緒のようです。 荷物を降ろして(ついでに研究物資の運搬も手伝わされて)一休みしたところで みなさんはウィルスンに呼ばれます。 ○ウィルスン  >>ALL PC   「では、改めて説明させてもらうわ。    今回みなさんにお願いしたいのは遺跡内に巣食うアンデッドの無力化ね。    ここは先日見つかった新しい遺跡なんだけど、    中を調査してみたら、アンデッドがうようよ。    しかも、見たところみなさんが欲しそうな古代の物品とかはなさそうね。    一応、使い魔を使って中の大雑把な見取り図は作ってあるんだけど、    扉が閉まっていたりして、まだまだ全容は把握できていないわ。    みなさんはこれらのアンデッドを始末しつつ、    閉められている扉をすべて開けて、見取り図を完成させること。    まぁ、見取り図の方はアンディがやってくれるでしょうから、    みなさんはアンデッドの対応と遺跡内の探検が主なお仕事になるかしら?    で、肝心のアンデッドなんだけど、こちらの見た感じでは、スケルトンとゾンビたくさんいたわ。    ただ、奥の方は全然調べていないから、もっとドエライのがいるかも。    ここまでで質問はあるかしら?」   見取り図に関しては後日発表します。
,,,,no 12/08(木) 11:40:27,リアリス,,しゅっぱつ〜,
>>ミリートさん
>「遅れたうちに入りませんよ。」
  「そうなのか」
  少しほっとしてます。


>>アズマリアさん
>「そうかい、場所を間違えてたのかい(ニヤ・w・)」
 「…むぅ、まぁそういう事にしといてあげる」
  ぷいっとそっぽを向いちゃいます(笑)



>>馬車の中
 「自己紹介まだだっけ? あたいはリアリス、ソーサラー兼ファイターだ、
  名前は呼び難かったら適当に呼んでくれ」
  交渉テーブルで名乗って無かったので馬車内での自己紹介です。


>>ウィルスンさん
>ここまでで質問はあるかしら?
 「いや、無い」
,,,,no 12/08(木) 19:37:28,セイルーン,,馬車の中〜,
≫ミリートさん
 >グラランの男性…(集合時)
  「あの人だね?そうだったね、夕べのうちに彼に頼んで今朝取って来ればよかった」
寝不足気味の目をこすりつつ返事…
(馬車の中で)「あっ、そうだ、ショートソードもう借りておいてもいい?」
(テントにて)「男女一緒なんだね・・・ねぇ寝る場所隣でいい?知ってる人なら多少は・・・ね?」

≫アズマリア
 >ね・ぐ・せ♪
  「直そうとしたのに直んなかったの!女の子なら判るでしょ?外見に気を使うのは・・・」
ちょっと顔を赤らめて弁明・・・
 >寝坊ついでに・・・
  「ちゃんとお祈りはしてきたよ、全員の仕事中の幸運を願っておいたから安心してねw」

≫ウィルスン
 >ここまでの質問
  「僕も取り敢えず大丈夫だよ」
,,,,no 12/08(木) 23:35:52,ミリート,,現地に着くまでのレス,
■ 集合場所

>>アンディさん
 >むしろ、食料とか、その他の物資のついでに私たちが乗せてもらう感じだし
  「主役はこちらでしたか(笑)」
  といって荷物のほうを見たり。


>>アズマリアさん
 >まぁ、食っちまえば軽〜くなるさね
  「あはは。確かにそうですね。」
   ミリートにしては珍しく声を出して笑ってます。
   面白い人だ、と思ったようです。


>>セイルーンさん
 >夕べのうちに彼に頼んで今朝取って来ればよかった 
  「まさか次の日に仕事が入るとは思ってませんでしたしね。」



■ 馬車の中

>>リアリスさん
 >好きな呼び方で
  「兄さんとの話を聞いてましたから…リアさんにしておきますね。」

  >ソーサラー兼ファイター
  「カッコいいですよね。護身術を何にするかは私も随分悩みましたけど
   結局持ち替えのリスクが少ないほうにしちゃいました。
   前に出ても私は大したことはできませんから。」


>>ルベッキさん
 「あの…名前を聞いて思い出したんですけど…もしかして
  毒蜘蛛退治をされてませんでした?兄がお世話になったと思うんですけど…。」
  性格はともかく顔だけはファブに似てますからわかるでしょう。
 「身内の方が病気になられて大変でしたね。その後はお変わりありませんか?」
  色々世間話をした後
 「今度は無茶しないで一度相談してくださいね。
  兄さんほどじゃないですが、お役に立てると思いますので…」
    

>>セイルーンさん
 >あっ、そうだ、ショートソードもう借りておいてもいい?
  「そうですね。お渡ししておきましょう。」  
  一旦鞘を抜いて確認してからセイルーンさんに渡します。
,,,,no 12/08(木) 23:52:00,ミリート,,現地でのレス,
>>GMさま
 現地到着って何時位ですか?
 ちなみに今日は遺跡突入は無いんですよね?


>>スケルトンとゾンビたくさんいたわ
  セージ判定は必要ないですよね?
 ウィルスンさんが説明してくれたということで。



■ 現地にて


>>ウィルスンさん
 >私が責任者のトーリー・ウィルスンです。
  「宜しく御願いいたします。」
  ペコリとお辞儀。


 >大きなテントで、どうやら男女一緒のようです。
  「…これなら人数が多くても大丈夫ですね…」
  荷物を運びながら呟いています。


>>セイルーンさん
 >男女一緒なんだね・・・ねぇ寝る場所隣でいい?
  「いいですよ。そういっていただけると私としても気が楽です。
   何せ前回の仕事の時は男性は馬車から追い出されましたからね…。」



>>ウィルスンさん
 >質問
  「入り口は一つですか?」

  「ちなみに霊障現象はここ(テント)では起きてないんですよね?」
   ミリートは問題ないんですが、怖がりさんがいるかもしれないので。
,,,,no 12/08(木) 23:52:59,GM-T,,見取り図もどき,
○ルベッキ
 >>ミリートさん
  >毒蜘蛛退治をされてませんでした?
  >兄がお世話になったと思うんですけど…
   「ん?そーいや、あんたに似たエルフの兄ちゃんに世話になったね。
    あの兄ちゃんは元気かい?よろしく言っといてくれよ」

  >身内の方が病気になられて大変でしたね。その後はお変わりありませんか
   「おかげですっかりよくなって、今じゃ元気に外を飛び回ってるよ」

  >今度は無茶しないで一度相談してくださいね
   「そうだね。そんときにいた糸目の男の話は聞いてるかい?
    野郎とは腐れ縁でね。何かあったら野郎からお誘いがかかると思うけど、
    そんときゃ頼むよ」
   ちなみにそういった話はずっと先になると思いますので(笑)。


トーリーは研究員の一人に見取り図をとりに行かせると、 アンディに話し掛けます。 アンディ:遺跡の内部調査なんて、もっと適任な方がいたんじゃないですか? トーリー:適任って、例えば? アンディ:うーん・・・そうだ。クレアさんは?確かフクロウが使い魔だったじゃないですか トーリー:あの女、カレシができた途端に真面目に仕事はじめちゃってさ。      今回は捕まらなかったのよ。 アンディ:じゃ、レイラさんは?最近博識になったってもっぱらの噂じゃないですか。 トーリー:あの年中発情期?あいつも最近見かけないのよ。      どーせまたどっかで若い男相手に盛ってんじゃない?      と、言うわけで、私が頼れるのはアンタしかいないのよ〜(もみもみ) アンディ:わきゃ!どさくさに紛れて何触ってんですか!(スパーン!) トーリー:痛いじゃない!アンタ、クライアントに対してそんな態度とるわけ? アンディ:そーゆーのパワハラって言うんです!      あんまり変なことしてっと上司に言いつけるぞ!
○トーリー  >>ALL PC   「・・・で、これがこちらで調べた限りの見取り図だ。    とはいっても、そんなに大それたものじゃないけどね」      入口     □ □    □□ □□    □   □    □   □    □   □    □□ □□     □ □ □□□□□ □□□□□□□□□□□□□ □   □        □    □ □     □            □   □ □      □    □□□□□ □   ア  □       □ □   ン  □      □ □   デ  □     □ □   ッ  □     | □   ド  |     □ □   だ  □     □ □   ら  □     □ □   け  □     □ □      □     □ □      |     □ □      □     □−□□□□□□□□
,,,,no 12/08(木) 23:55:10,GM-T,,お願い,
○トーリー
 >>ALL PC
  「ちなみに右側がかけてるのは、
   そっちにアンデッドが多くて置くまでは調べられてないからなんだ」


>>ALL PL様  というわけで、以下の2点を決めていただきたく。   1.隊列   2.照明係  質問もまだまだ募集中です。  何かありましたらお気軽に。
,,,,no 12/09(金) 11:45:04,ミリート,,即日突入?,
新シナリオ、甘味所ですね。
前作のお弁当屋さんではファブがコック技能を取りました。
紫郎さんが確か手紙を届けにきてくれてたので、ミリートとは顔見知りですね。


>>ルベッキさん 
 >糸目の男とは腐れ縁
  「紫郎さんですか?
   兄さんを料理の道に向かせるきっかけを下さった方ですので
   感謝はしていますけど…
   今回に限っては彼が一緒じゃなくて良かったです。」
   相当な女好きですもんね。
   テントで男女一緒なんてことになったらミリートは安心して寝られないでしょう。
   手を出されちゃ困りますんで。


>>見取り図
  ざっと目を通します。
  「…なるほど。ここの広間から先は事実上進んでいないのと同じですね。
  『アンデッドだらけ』とはわかりやすいですね。」

>雑談
 「ソーサラーも人手不足なんですね。」


 

>>ALL
 「隊列ですか…どうしましょう?
  オークに松明をくくりつけて先行させてもいいんですが…。
  あとは先頭の戦士さんの武器にライトでもいいですし。」
  アズマリアさんが(あたしかい!)っぽい目でこっちを見たら
 (そうですよ?)とばかりにニッコリしましょう(笑)
 
 

  えーと前と後ろだけ固めておけば問題ないかも。
  理想を言えばレンジャー持ちが最後尾かな。
 
  突入するのって明日か即日かがわからないんですけど
  翌日なら今のうちにアズマリアさんのバッソに『ライト』ですね。
,,,,no 12/09(金) 13:51:02,アズマリア,,隊列案は……,
【出発前】

≫セイルーン
>「直そうとしたのに直んなかったの!女の子なら判るでしょ?外見に気を使うのは・・・」

「ははは! わかるわかる!」

 言いながら彼女の髪をワシャワシャと&逃走!(笑)
___________________________________________________

【打合せ中】
≫ウィルスン
> で、肝心のアンデッドなんだけど、こちらの見た感じでは、スケルトンとゾンビたくさんいたわ。
> ただ、奥の方は全然調べていないから、もっとドエライのがいるかも。
> ここまでで質問はあるかしら?」

「(元気に挙手!)その、スケルトン? だのゾンビ? って、殴って倒せるのかい?」(←マジ

 毎度お約束でスミマセン。



≫ミリート
> 「隊列ですか…どうしましょう?
>  オークに松明をくくりつけて先行させてもいいんですが…。
>  あとは先頭の戦士さんの武器にライトでもいいですし。」
>  アズマリアさんが(あたしかい!)っぽい目でこっちを見たら
> (そうですよ?)とばかりにニッコリしましょう(笑)

 あたしかいっつーより……、

「(視線を受けて)うふーん(ウインク)♪(←激チガ
 照明はそれでかまわないよ」

 ……ですね(笑)。



≫ALL
>隊列

「ん〜、じゃあこんなとこでどうだい?」

 手つかずの罠もあるでしょうから、シーフ持ちを前に。
 後方警戒にレンジャー持ちを後ろに。
 依頼人NPCは中央。
 あとは適当に配置って感じで並べてみました。
 戦士系は必要の都度ポジションチェンジで対応って感じでどうでしょ?


【隊列案 2列バージョン】
     ・アズマ   ・リアリス  ・アンディ ・アストライア
←前
     ・セイルーン ・アズマリア       ・セイルーン
,,,,no 12/09(金) 13:59:41,アズマリア,,隊列案訂正,
 あう、最初のは間違ってました。

【隊列案(訂正版) 2列バージョン】

     ・アズマ   ・リアリス  ・アンディ ・アストライア
←前
     ・セイルーン ・ミリート        ・アズマリア
,,,,no 12/09(金) 14:39:57,アストライア&ファー,,パーティメンバーの整理整理(^^♪,
       器 敏 知 筋 生 精 戦 盗 野 拳 魔 精 神 仙 賢 詩
アズマ    19 21 22 12 16 21   1 1 1         5 1 ハーフエルフ(男)
アズマリア  16 19 18 21 19 16 3                   人間(女)
アンディ   18 19 20 12 14 19   2         2   1   人間(女)
ミリート   21 19 18  8 12 20       1 2 1   1 1 1 エルフ(男)
アストライア 14 17 19 10 16 20 2   1       3   1   人間(女)
ファー    +1 16 +0 +2 14  6 1                   ウルフ(雄)
リアリス   18 16 15 17 17 19 2       1       1   人間(女)
セイルーン  16 11 16 16 15 16   2         1       人間(女)

と言う訳で、一番器用なのがミリート、一番不器用なのがファー、一番素早いのがアズマ、
一番鈍間なのがセイルーン、一番賢いのがアズマ、一番無知なのがファー、一番逞しいの
がアズマリア、一番脆いのがミリート、一番忍耐強いのがアズマ、そして一番根性無いの
がファー(笑)

≫トーリー
アストライア「この左側の通路や小部屋は全て探索済みなのですか?」

≫アズマリア
アストライア「この仔を忘れていない?」

≫隊列案
と言う訳でアンディを左列にシフトしてその横に狼を(^^ゞ

【隊列案(訂正版) 2列バージョン】

     ・アズマ   ・リアリス  ・ファー   ・アストライア
←前
     ・セイルーン ・ミリート  ・アンディ  ・アズマリア

≫照明
最後尾のアズマリアだけではちょっと心持たないかしら? 前日に拡大ライト
かけるならアズマのカトラスにもかけておいたほうが…。

アストライアは…アンデッドとの遭遇は初めてですね。
相手が自然ならざるものなら手加減抜きで容赦なく(笑)

スケルトン(知名度10)&ゾンビ(知名度9)チェック、基準値4:
,,,00:07&3-1::1,ok 12/09(金) 14:43:02,アストライア&ファー,,廻らなかった(汗),
アストライア「スケルトン???」(どうやら知らないようです、おひ…)

≫アズマ
アストライア「これらのアンデッドってどのような習性を持っていますの?」
アズマ大先生に教えを乞います。

ゾンビ(知名度9)チェック、基準値4:
,,,-:-&6-3:,ok 12/09(金) 22:52:04,GM-T,,回答とか,
○ルベッキ
 >>ミリートさん
  >今回に限っては彼が一緒じゃなくて良かったです
   「いや、今回だけじゃなくて、
    できる限り一緒にいない方が精神衛生上よろしいんじゃないかね(笑)?」


○トーリー  >>ミリートさん   >ここの広間から先は事実上進んでいないのと同じですね    「岩山の中にある施設だからね・・・     そこまで広大だとは思えないんだが・・・」   >『アンデッドだらけ』とはわかりやすいですね    「使い魔の目を通してびっくりさ。思わずタバコを吹き出してしまったよ」   >ソーサラーも人手不足なんですね    「まぁ、何事もタイミングってことかしらね」  >>アズマリアさん   >その、スケルトン? だのゾンビ? って、殴って倒せるのかい?    「多分・・・いけると思うわよ・・・」    アズ姉さん節炸裂ですね(笑)。  >>アストライアさん   >この左側の通路や小部屋は全て探索済みなのですか    「使い魔を通して中を見ただけだから、探索済み、とは言いがたいわね。     図はあくまて目安として、全部の部屋を回って欲しい」 ○アンディ  >>ミリートさん   >照明    「できれば前後に一つずつは欲しいなぁ」  >>トーリー&ALL PC   アンディ:で、今回の調査、期限とかはあるんでしょうか?   トーリー:特には設けてないけど、1週間以内に調査を開始したいわね   アンディ:ということは、その期間の間に終わるのであれば、        開始は今日でも明日でも問題ないってことでいいのかしら?   トーリー:ええ。かまわないわ
>>ALL PL様  ゾンビとスケルトンについてはセージチェックをどうぞ!
,,,,no 12/09(金) 23:28:57,アズマ,,明日は休みw,
サービス出勤を覚悟してましたが,昨日頑張ったかいがありました(嬉泣)

>アズマリア
>>似たような名前同士、仲良く頼むよ
 「・・・確かに似てるな。
  それならば,間違えないように“マリア”と呼ばせてもらうよ。
  マリア様みたいで,いいだろ♪」

>ミリート
>>ちょっと彼女の胸の辺りに光るもの…
「女性の胸元を見るのは,止めといたほうがいい。
 いらぬ誤解を招くからな。
 俺も何回酷い目にあったか・・・(遠い目)」

>アンディ
>>ずいぶん早いわね・・・別に深くは詮索しないけどさ
 「いろんな秘密があった方が,男は格好いいのさ♪
  そんな訳で詮索はしないでくれ(笑)」

>隊列案
 先頭に盗賊2人,最後尾に戦士2人よりも,先頭に盗賊&戦士,最後尾も盗賊&戦士にしませんか?
 これなら,強敵が出た場合も対応できますし。
 そんな訳で・・・

 「マリア,俺と隊列の場所交代しないか。
  後衛も十分大切だが,お前の力を生かすためには前衛の方がいいと思う。
  俺もショットガンナーとして活躍できるしな。」

>アストライア
>>アンデット習性
「スケルトンにゾンビ?
 冒険者の初歩的の初歩だぞ。こいつらはな・・・・」

 セージチェック 基準値8
  1番目がスケルトン
 2番目がゾンビのセージチェック


,,,00:06&3-4:1-5:3-4:3-1::4,ok 12/10(土) 07:11:16,ミリート,,別のレスはあとでね〜,
ミリート  :「隊列ですか…どうしましょう?
        オークに松明をくくりつけて先行させてもいいんですが…。
        あとは先頭の戦士さんの武器にライトでもいいですし。」
        先頭の戦士さんは貴女ですよ?ばかりにアズマリアさんに
        ニッコリしましょう(笑)
アズマリア :「(視線を受けて)うふーん(ウインク)♪(←激チガ
        照明はそれでかまわないよ」
ミリート  : ゴン! とテーブルに頭をぶつけます(笑)
       「ああ…彼女とはアイコンタクトはしないほうがいいみたいです…。」
アストライア:「前日に拡大ライトかけるならアズマのカトラスにもかけておいたほうが…。」
アンディ  :「できれば前後に一つずつは欲しいなぁ」
        アンディも頷きます。
ミリート  :「そうですね。では突入は明日ということにしましょうか。」

      
        そういっているうちにアズマリアは隊列案を皆に見せます。

アズマリア :「ん〜、じゃあこんなとこでどうだい?」
ミリート  :「シーフが前ですか…あんまり罠は無いって聞いてるんですけど
        装備の薄い二人を最前線で出すのは気が引けます。」
アストライア:「この仔を忘れていない?」
        アストライアはファーの位置を書き加えますね。
アズマ   :「マリア,俺と隊列の場所交代しないか。
        後衛も十分大切だが,お前の力を生かすためには前衛の方がいいと思う。
        俺もショットガンナーとして活躍できるしな。」
ミリート  :「私もその意見に賛成です。」
        ミリートは頷きました。



>>リアリスさん
 アズマさんの拡大ライト御願いしちゃっていいですか?


では一応セージチェックしてみます。
スケルトンの分、基準値4です。
,,,-:-&3-3:,ok 12/10(土) 13:18:59,アズマリア,,こんなとこかな,
≫アストライア
>「この仔を忘れていない?」

「(手をポン!)すっかり忘れてたよ、ごめんよファー(なでなで)」



≫アズマ
>「・・・確かに似てるな。
> それならば,間違えないように“マリア”と呼ばせてもらうよ。
> マリア様みたいで,いいだろ♪」

「後光が差してるみたいだね(笑)。
 OK、じゃあそっちはアズ様といこうかね。
 あとでメガネとマフラーを差し入れしとくから、ピンチな時にゃアズ様スマイル頼むよ(w)」



≫アズマ&ALL
>「マリア,俺と隊列の場所交代しないか。
> 後衛も十分大切だが,お前の力を生かすためには前衛の方がいいと思う。
> 俺もショットガンナーとして活躍できるしな。」

「(頷)あたしゃかまわないよ、背中撃たれなきゃ……そういや前に誰かに……?
 まぁ、いいや(あっさり)。
 じゃあみんなの意見をまとめると……こんな感じかね。
 みんな、どうだい?」

__________________________________________________

【隊列案 2列バージョン】

     ・アズマリア ・リアリス ・ファー  ・アストライア
←前
     ・セイルーン ・ミリート ・アンディ ・アズマ

【照明役】
・アズマリア
・アズマ

  どちらも長時間ライト
,,,,no 12/10(土) 15:59:25,ミリート,,いいですよ?,
>>アズマさん
 >女性の胸元を見るのは,止めといたほうがいい。
 >俺も何回酷い目にあったか・・・(遠い目)
  「やった事あるんですか?!」
  とツッ込みが入ります。
 
 >それならば,間違えないように“マリア”と呼ばせてもらうよ。
  「兄さん(ファブ)の奥さんの名前と一緒ですね…。」



 
>>アズマリアさん
 >スケルトン? だのゾンビ? って、殴って倒せるのかい?
  「スケルトンだったらむしろ殴ったほうが正解ですよ。
   刃が刺さりませんから。」

 >じゃあみんなの意見をまとめると……こんな感じかね。
  「それでいいと思います。」



>>セイルーンさん
 「竜牙兵(DTW)に比べたら、スケルトンは可愛いものです。
  速くないですし、耐刃ですけどそれほど硬くもありませんしね。
  ターンアンデッドは有効ですけど、勿体無いので止めましょうね。
  似たようなことなら私にもできますから。」
  レクイエムが演奏できますし〜



モンスターデーター スケルトン(モンスターレベル1)          ゾンビ(モンスターレベル1) 知名度=10                    知名度=9 敏捷度=14 移動速度=14            敏捷度=7 移動速度=7 出現数=数体〜数十体                出現数=数体〜数十体 出現頻度=頻繁                   出現頻度=頻繁 知能=命令を聞く 反応=命令による         知能=命令を聞く 反応=命令による 攻撃点=武器:8(1)  打撃点=4        攻撃点=素手:8(1)  打撃点=4  回避点=9(2)     防御点=3        回避点=8(1)     防御点=3 生命点/抵抗値=7/8(1)            生命点/抵抗値=19/10(3) 精神点/抵抗値=−/9(2)            精神点/抵抗値=−/9(2) 特殊能力=刃のついた武器はクリティカルしない    特殊能力=精神的な攻撃は無効      精神的な攻撃は無効       毒、病気に冒されない      毒、病気に冒されない 治癒魔法でダメージ 治癒魔法でダメージ 棲息地=遺跡                    棲息地=遺跡 言語=なし                     言語=なし 知覚=擬似                     知覚=擬似 セージチェック ゾンビについて 4+2D≧9
,,,-:-&6-6:,ok 12/10(土) 16:37:38,リアリス,,無口?,
>>ミリートさん
>アズマさんの拡大ライト御願いしちゃっていいですか?
 いいですよ。

>>アズマリアさん
>隊列案 2列バージョン
 「いいよ」

 セージチェック 基準値3
  1番目がスケルトン
 2番目がゾンビのセージチェック
,,,0:07&2-4::1,ok 12/10(土) 16:40:19,リアリス,,ぎりぎり知らなかった,
回らなかったのでもう一回
ゾンビのセージチェック
基準値3
,,,-:-&4-4:,ok 12/11(日) 00:44:18,セイルーン,,総レス,
[集合場所]
≫アズマリア
 >髪をワシャワシャと&逃走
  「あぁ〜ん、ちょっ、やっ…め…もう…アズマリアの意地悪」

[馬車内]
≫ミリートさん
 >ショートソード
  「ありがと、しばらく借りるね…あっ、重さも丁度いいし使いやすそう」

[打ち合わせにて]
>隊列…
 「僕はいいよ、この隊列で、今回はこれ(ミリートさんのショート・S)もあるし」

≫ミリートさん
 >スケルトンは… 
  「そうなんだ、僕でも何とかなりそうだね…精神は回復用に残しておかないとね」
,,,,no 12/11(日) 07:54:03,ミリート,,大体話はまとまったようですので,
>>セイルーンさん
 >髪をワシャワシャと…
  髪型が判りませんが…それなりの長さだったら
 「明日は編みこみでもしましょうか?」
  って言ってたかも。


 >あっ、重さも丁度いいし使いやすそう
  「武器に関しては共有できそうなんですね。
   銀の武器じゃなければ照明兼用にしちゃうんですけどね。」


 >…精神は回復用に残しておかないとね
  「彼女(アストライアさん)も私も貴女がいるから安心しているのです。
   魔法が切れても融通が利きますから。
   貴女が2度治癒魔法を使うより彼女にある程度融通したほうが効率が良さそうなんですよね。
   地味な役回りですがそうしてもらえると助かります。」



 ・治癒魔法でダメージだったらミリートのエネボルより
  アストライアさんにキュアのほうが威力は上なんですね。
  もっともレベル1なら魔法は使わないでしょうが。



>>アズマリアさん
 「ではバッソを拝借しておきますね。」
 
 『ライト』6倍(3日分)12点消費 発動します。
 「マナよ、暗黒を退ける光となれ」
,,,-:-&6-2:,ok 12/11(日) 10:38:23,リアリス,,ライト〜,
>>ミリートさん
>兄さんとの話を聞いてましたから…リアさんにしておきますね
 「ん、いいよ、君はミリートで良い?」
 レスを忘れてました、すいません!

>>アズマさん
 「カトラス借りるぞ(きょろきょろと辺りを見回して)馬車に行ってくる」

 実はリアリスってばスプリント・アーマーなんかを着ているので馬車内に入って
 ガチャガチャとアーマーを脱いでから『ライト』かけます。


 『ライト』6倍(3日分)18点消費
,,,-:-&1-1:,ok 12/11(日) 10:45:18,ミリート,,10点ですかw,
>>リアリスさん
 >君はミリートで良い?
  「いいですよ。」
  どうも年下っぽく見られてるかも(笑)


  とりあえず、誰かがトランスしてもらうという前提でもう一度『ライト』を御願いしますね。

 
>>神官さん’S
 一番書き込みの早い方
 リアリスさんにトランスファーメンタルパワーを御願いします。 
,,,,no 12/11(日) 11:04:28,リアリス,,やった〜10点だ〜 orz,
馬車の中からフラフラ(残り精神力1)とリアリスが出てきて一言
 「(目をそらしながら)悪い」

>>ミリートさん
>どうも年下っぽく見られてるかも(笑)
 はい、リアリスはリミートさんを年下として見てます。
 (あとファデットさんに「良かったらオレの弟が心配だから」と言われて来たので
  守ってあげなくては的な心象でお姉さん気分です)


とりあえずトランス前提『ライト』
『ライト』6倍(3日分)18点消費
,,,-:-&3-2:,ok 12/11(日) 11:49:43,GM-T,,幸先いいですね(笑),
なかなか速度出てますね〜。いい感じです。
GM側が停滞させないように頑張ります。

尚、速度が速いと感じられた方は遠慮なくご相談ください。

○トーリー
 >>アズマさん
  >アンデッド豆知識
   「へぇ〜。あなた、かなり詳しいわね。
    もしよかったら、連絡先教えてくれない?
    遺跡の調査の時に連絡するから、是非力を貸して欲しいわ」

○アンディ
 >>アズ様(アズマさん)
  >いろんな秘密があった方が,男は格好いいのさ♪
   「秘密は秘密のままの方がいいってこともあるし・・・
    ま、直接は関係なさそうだからいっか」

 >>アズ姉(アズマリアさん)
  >背中撃たれなきゃ……そういや前に誰かに……?
   「何?何かいやな思い出でもあるの?」

  >まぁ、いいや(あっさり)
   「ガクッ。何か回想シーンに入るのかと思っちゃったよ」

 >>リアリスさん
  >ライト不発
   「・・・ありり?何も起きないけど?もうかけちゃったのかしら?」


>>ALL PL様  セージチェックですが、アズ様ことアズマさんがペキカンに成功していますので、  詳細はルルブ、またはミリートPL様の作成された見やすい表をご覧ください。  (ミリートPL様表の作成ありがとうございました)  尚、ライトをかけようとしたリアリスさんが失敗しましたので、  神官の方、リアリスさんにトランスファーをよろしく。  アンディが10点差し上げますので、他のプリの方、残り8点をお願いします。  その後、再びライトの発動ロールをお願いします>リアリスPL様  尚、効率化のため、書込みに際して時系列の順序を守る必要はありません。  つまり、リアリスさんは書き込めるときでかまいませんので再度発動ロールをしてください。 >>リアリスPL様  12/10(土) 16:37:38 の書込みで基本ダメージがでなかったのは、  キーナンバーを一桁で入れたからです。  例えばキーナンバーが1のときは「01」とかして0埋めして桁を合わせて入力しないと  正しく値が出ません。ちなみに仕様みたいです。  とはいえ、今回のロールにダメージは関係ないので問題ナッシングですね。  加えて、初10点ゲットおめでとうございます。  シナリオの長さにもよりますが、経験上、1セッション中2〜3回は出るものですので、  こういうところで出しておけば、肝心なときはちゃんとした出目になりますよ。 >>セイルーンPL様  >ミリートさんのショート・ソード拝借   了解しました。では、戦闘の際には存分にご活用ください。 >>アンディのトランスファーメンタルパワー  リアリスさんに10点補充します。  精神点19 -> 08
,,,-:-&5-3:,ok 12/11(日) 11:57:09,アストライア,,TMP>リアリス,
≫リアリス
アストライア「あらまぁ!真っ青ですわ。え?魔法に失敗したのですか?
       楽にして大地母神のお力を受け入れてくださいね」

リアリスもラムリアースの貴族出身なんですね。多分どこかで会った事が
あるのでしょうね。ただ、アストライアが出奔したのが5年以上前なので
リアリスは12歳以下。女性が豹変(笑)する時期なのでお互いにわかって
いないのかも知れません。そのうち「あら?もしかしてアンティさんのと
ころのお嬢さん?」なんて会話が。ただアストライアは姓のリューデスハ
イムは名乗っていませんので。

それにしてもこのフィールドでもわたしのPCは最年長かぁ…

リアリスにTMP18点(MP=1/20):
,,,-:-&6-1:,ok 12/11(日) 16:01:55,ミリート,,再発動してますよ?<ライト,
>>GMさま
 >リアリスさんは書き込めるときでかまいませんので再度発動ロールをしてください。
  実は12/11(日) 11:04:28にトランス前提でライトを掛けなおしてますんで…
  再度振らなくてもいいですよね?



>>アストライアPLさま
 >リアリスもラムリアースの貴族出身なんですね。
 >多分どこかで会った事があるのでしょうね。
  よくありがちなパターンが誰かの誕生日のパーティに呼ばれるケースですね。
  ちなみにPL的にはそういう設定は大歓迎です。
  裏で繋がってるPCというのは自キャラ同士ならいくらでもアリですしね。




>>リアリスPLさま
 >リアリスはミリートさんを年下として見てます。
  換算年齢だと17歳弱なので…そう見られても仕方ないかな?
  ファブはリアリスさんを姉御肌と見てああいう発言をしたんですが
  もくろみが当ったかもしれませんね。
  





  こうなると展開的にはもう次の日になりそうですね。
  セイルーンさんが隣で寝たいって言ってましたんで
  就寝時に『ディスガイズ』を発動します。
  精神点4→1


>>セイルーンさん
  気がつけばそこには等身大の白と黒の熊?のぬいぐるみが(笑)寝ています。
  「これならそれほど気にならないでしょう?
   大熊猫(パンダ)っていうんです。」  
   パンダになるあたりがいかにもミリートらしいです。
,,,-:-&3-3:,ok 12/11(日) 17:00:15,アズマ,,あっという間に,
休みが終わってしまった。(-_-;)
次の休みはいつだろう・・・。

>アズマリア
>>アズ様〜メガネとマフラー
 「なんだそりゃ(笑)
  今までの冒険で,いろんな称号はもらったけど
  今回みたいなのは初めてだな。」

>ミリート
>>やった事あるんですか?!
 「それが男ってもんだ。(断言)」

  アズマは以前の冒険で「男の浪漫(女湯のぞき)」も経験してます(爆)

>トーリー
>>もしよかったら、連絡先教えてくれない?
 「女性から連絡先を聞かれて,教えないのは男の恥。
  ただ俺は風の吹くまま,気の向くまま,あちこちに出かけてるんで,
  上手く連絡がとれるかどうかはわからないぞ。」
,,,,no 12/11(日) 19:24:46,GM-T,,いよいよ探索開始,
○トーリー
 >>アズ様
  >ただ俺は風の吹くまま,気の向くまま,あちこちに出かけてるんで,
  >上手く連絡がとれるかどうかはわからないぞ
   「ええかまわないわ。連絡が取れたときに相談に乗ってくれれば。
    お互い、タイミングってものもあるし」


>>ALL PL様  >(ミリートPL様より)再発動してますよ?<ライト   ですね。書込みをしている間に再ロールをしていただいていたようです。   私の再ロールの指示は 12/11(日) 10:38:23 に対してのものです。   12/11(日) 11:04:28 の書込みでライトは正常にかかっていますので   ロールの必要はありません>リアリスPL様
では、簡単な仕切りのある大型のテントで一泊した皆さんは レンジャー特製の猟師風煮込みをご馳走になり、 心身ともに充実した状態で遺跡の入り口に集まります。 ○トーリー  >>ALL PC   「じゃ、封印を解くわね。    みんなが遺跡に入ったら、念のため再度封印してしまうから、    遺跡から出たいときはアンディに言って」 ○アンディ  >>ALL PC   「じゃ、いっちょ行きますか」   移動時とは違い、膝パッドと肘パッドをつけて本気モードになっています。 こうしてみなさんは、トーリーに見送られて遺跡の中に足を踏み入れます。      入口     □ □    □□ □□    □  □    □   □    □   □    □□ □□     □ □ □□□□□ □□□□□□□□□□□□□ □   □        □    □ □     □            □  1□ □      □    □□□□□ □   ア  □       □ □   ン  □      □ □   デ  □     □ □   ッ  □    2| □   ド  |     □ □   だ  □     □ □   ら  □     □ □   け  □     □ □      □     □ □      |     □ □     4□     □−□□□□□□□□      3 みなさんは現在、「」のマークの場所にいます。 大きな物音とかを立てているわけではないので アンデッドがやってくる気配はないです。 ちなみに、かなり埃がたまっていたりしてますが、宝を隠しているというよりは フツーに何かの施設だった、という印象を受けます。 さて。1〜4のどちらへ向かいましょうか?
,,,,no 12/12(月) 05:32:09,ミリート,,セオリー通りかな…,
>>アズマさん(同性だから様づけもアレかと)
 >それが男ってもんだ。(断言)
  「そうなんですか…?。見るだけですとかえって欲求不満になりそうなんですけど…。」
   ファブなら喜んで同意しそうです。  


■ 遺跡の入り口にて 「何か遺跡探索が好きな冒険者には期待はずれな感じですよね…。」  遺跡に入るなり思った感想です。 >>ALL  「全部の部屋を回ってアンデッドを駆除しなきゃいけないんですよね?   だったら近いところから回りましょうか。」  というわけで1から数字順に回ろうかと思ってますが。  全部は一度に回れないでしょうね。  精神力が尽きた時点で『本日はここまで』に  なるんでしょう。  旧F4の時のようなパターンですね。  たとえ早期終了ボーナスがあったとしても  命のほうが大事なのであまり欲張らないようにしたいです。 >>GMさま  センスオーラ発動しておきますね。  負の生命体の精霊力もわかるそうなので  近づけばすぐ感知するでしょうし。
,,,,no 12/12(月) 11:49:26,リアリス,,探索開始〜,
>>アンディさん
 >・・・ありり?何も起きないけど?もうかけちゃったのかしら?
  「…誰にだって失敗はある」
  かなり落ち込んでるようです


>>アストライアさん
 >楽にして大地母神のお力を受け入れてくださいね
  「ありがと、助かるよ」


 >リアリスとアストライアさんがどこかで会った事がある
  同じラムリアースの貴族ならありそうですね、
  実は知り合いだったというのも面白そうです、ですがリアリスも
  性のアンティを名乗ってないので気付かない可能性があります。


>>ミリートさん
 >近いところから回りましょうか
  「いいよ」


>>GM様
 >キーナンバーを一桁で入れたからです
  なるほど、0レーティングでは振ったことが無かったので知りませんでした。
  助言ありがとうございます。

 >遺跡の中
  リアリスは左手にバスターソード、右手にロック、腰にメイジスタッフといった
  装備です。
,,,,no 12/12(月) 12:44:00,セイルーン,,付いて行くだけw,
≫ミリートさん
 >1から順に・・・
  「いいよwミリートさんにくっついてくから・・・」
 >これならそれほど気にならないでしょう?大熊猫(パンダ)っていうんです。
  「そのままでもよかったのに・・・」
設定にはないですが、この子はエルフ好きだったりしますwご迷惑でなければおつきあいくださいm(__)m

≫GM−Tさま
セイルーンからリアリスにTMP8点分送ります
TMP>リアリス
精神点 16点→9点
,,,,no 12/12(月) 22:52:00,ミリート,,過半数まであとひとり,
■ 前日より

>>リアリスさん
 >かなり落ち込んでるようです
  「確かに拡大魔法はミスった時がっくり来ますよね…」
   


>>セイルーンさん
 >そのままでもよかったのに
  「一時間たったら元にもどりますけどね。」
   とパンダのヌイグルミが喋ってますw


 >エルフ好きの裏設定
  PL:せっかくなのでラーグさんに呟かせませんか?
  キコ:「妹さんは?」
 ラーグ:「仕事に行った。あいつエルフ好きだからなぁ…」
      みたいな感じで。
      キコと話していればそのうちミリートの設定にも触れてきます。




■ 遺跡内 >>ALL  あと1人昇順ルートでの賛成意見が欲しいところです。  どなたかプリーズを。  過半数になれば進行すると思いますので。 >>セイルーンさん  >いいよwミリートさんにくっついてくから   「隊列でもそうだと一番いいんでしょうけどね。」    信頼されて嬉しい様子です。    実際、隊列だとミリートがセイルーンさんに付いていく格好なんですよね。    生命点が狼以下ですから今のレベルじゃ前には出られませんね。
,,,,no 12/13(火) 01:16:30,アストライア&ファー,,では、れっつらごぉ!,
≫ミリート
>「全部の部屋を回ってアンデッドを駆除しなきゃいけないんですよね?
>だったら近いところから回りましょうか。」
アストライア「依存ありませんわ」

,,,,no 12/13(火) 13:11:18,アズマリア,,すみません賛成意見でなくて(笑),
≫ALL
>探索の順番

ミリート 「全部の部屋を回ってアンデッドを駆除しなきゃいけないんですよね?
      だったら近いところから回りましょうか。(数字順)」
アズマリア「(地図を見て)ん〜……いやらしい間取りだねぇ。
      あたしの好みとしては、まず目に見えてる怪物(アンデットだらけ)を駆除しておきたいねぇ。
      あとは入口から近い順ってとこか」
,,,,no 12/13(火) 18:01:10,GM-T,,進行開始?,
>>リアリスさん
 >誰にだって失敗はある
  「え!?いや、何事も失敗はつきものだって!
   本領は中で発揮してくれればいいからさ!」
  慌ててフォローします。

>>ミリートさん&ALL PC
 >だったら近いところから回りましょうか
  「一番近い入り口は・・・この図だと4になるわね・・・
   1の部屋に行くには4の部屋の出入り口の前を通っていく格好になるけど」

>>ミリートさん
 >センスオーラ発動しておきますね
  遺跡の中は負の生命体の精霊力で満ち溢れています。

>>アズ姉(アズマリアさん)&ALL PC
 >あたしの好みとしては、まず目に見えてる怪物(アンデットだらけ)を駆除しておきたいねぇ
  「確かに、目に見える危険から対応する、という考え方もあるわねえ・・・」
  腕組みして「うーん」と唸っています。


>>ALL PL様  部屋1に進む場合、部屋4の出入り口の前を横切る形になりますので  目標値6の忍び足ロールをお願いします。
,,,,no 12/13(火) 20:05:21,ミリート,,素通りできないのなら,
最初から4に直行したほうが不意打ちされないだけいいですね。
いやぁ…最初から4だとシナリオ的に面白くないんじゃないかと思っていたのです。
でも…PLは効率主義なので どうせ行くならベストコンディションで
4に乗り込んで正解だと思います。



>>アンディさん
 >1の部屋に行くには4の部屋の出入り口の前を通っていく格好になるけど
  「確かにそうなんですよね…素通りは厳しいでしょうか…。」


>>アズマリアさん
 >あたしの好みとしては、まず目に見えてる
 >怪物(アンデットだらけ)を駆除しておきたいねぇ。
  「ここ(4)はできればベストの状態でいくのが一番なんですよね…。
   そしたら最初に行くのも手ですか。
   1で作業している間に4の連中が騒ぎだしても困りますしね。」

  ミリートはセンスオーラを発動させます。

 「…やるだけ無駄だったかもしれません。
  なんていうか、満ち溢れてますよ。アンデッドが…。」
  こめかみを押さえます。



>>ALL
 「せっかくまとまりかけた所で申し訳ありませんが。
  彼女(アズマリアさん)の言われる通り、
  最初に4に行きませんか?
  どうせ行くなら無傷でなおかつ気力十分なうちに行くのが正解のように思えてきました。」

  ミリートはそういうと三味線を小さくしたような楽器を出します。

 「皆さんお待ちかねのようですしね。」
,,,,no 12/13(火) 22:49:50,セイルーン@モコナ,,戦闘?迂回?,
1の部屋から回るにも全員忍び足が成功するとは限らないですからね、
傷のない状態で戦闘しておいたほうが楽かもしれないですね。

≫ミリートさん
 >満ち溢れてますよ。アンデッドが…
  「そんなにいるの…」(ちょい凹み気味)
こめかみを押さえているミリートを見て…

≫GM&ALL PL
4の部屋の入り口付近で聞き耳を立てて中を伺います…
部屋のどの辺にアンデットがいる等の情報があれば、通り過ぎるか
突っ込むか判断しやすいと思うので…
,,,-:-&2-2:,ok 12/13(火) 23:56:59,アズマ,,人は流れに乗ればいい。,
この流れからいくと,4の部屋かな。

>ALLPL
「4の部屋に突入するとなると,
 まずミリートの鎮魂歌で,その後に争闘戦かな。
 どうせ片づけないとならない相手なら,元気な内にやってしまうか。」
 
,,,,no 12/14(水) 11:14:58,リアリス,,流されよう,
>>ミリートさん
>満ち溢れてますよ。アンデッドが…。
 「無理はしない方が良いぞ?」
  心配そうに顔をのぞきこみます。

>最初に4に行きませんか?
 「うん、いいよ」
,,,,no 12/14(水) 23:10:56,GM-T,,素敵なナンバーをリクエスト,
>>ミリートさん
 >確かにそうなんですよね…素通りは厳しいでしょうか…
  「気づかれない保証はないと思うなぁ。
   それに、下手なトコで闘いになったら、
   得物によっては充分に使いこなせないんじゃないかなぁ」
  アストライアさんのハルバードを見ながら言います。

 >満ち溢れてますよ。アンデッドが…
  「げげ!できればスケルトンばっかりだといいなぁ・・・
   ほら、肉片とか飛び散ると後々洗濯が面倒じゃない」

>>アズ様&ALL PC
 >まずミリートの鎮魂歌で,その後に争闘戦かな
  「どうする?一気に突入して一曲お願いする?
   さっきの話だと、アンデッドが音を聞きつけて
   こっちに寄ってくる、なんてこともあり得るわけでしょ?」
  さっきのこととは、アズマさんのアンデッド豆知識に出てきた
  擬似感覚のことを言っているようです。

>>セイルーンさん&ALL PC
 >(セイルーンさんが)4の部屋の入り口付近で聞き耳を立てて中を伺います
  何やら大人数がいそうな音がします。
  そこでアンディが手鏡を貸してくれました。
  セイルーンさんが手鏡を使って覗いてみると、
  10体以上のアンデッドが部屋にいるのがわかります。
  ちなみにゾンビ、スケルトンとも6体はいるようです。


>>ALL PL様  さて。ミリートさんの情熱的なナンバーのリクエストが多数派ですが、  どのようなシチュエーションでギグを開始しましょうか?   ・4の部屋で戦闘を開始し、1R目から演奏を開始   ・4の部屋の外で演奏を開始し、相手の出方を見る   ・その他のビュリホでワンダホな作戦  戦闘に関わることなので、確認させてください。
,,,,no 12/14(水) 23:45:04,ミリート,,どうします?,
>>アンディさん
 >気づかれない保証はないと思うなぁ。
  「私自身がしのび足の心得がありませんので
   …迷惑かける可能性大なんですよね。」


 >得物によっては充分に使いこなせないんじゃないかなぁ
  「ああ…(ハルバード)確かにそうですね。
   1の部屋だと難しいかもしれませんね。」


 >ほら、肉片とか飛び散ると後々洗濯が面倒じゃない
  「まあ確かに(苦笑)匂いが付いたら取れなさそうですしね。」




>>セイルーンさん
 >そんなにいるの…(ちょい凹み気味)
  「ええ。数まで特定はできませんが、相当いますよ。
   心配なら防護の魔法をかけますけど…必要ですか?」


 >手鏡を使って覗いてみると、
 >10体以上のアンデッドが部屋にいるのがわかります。
  「どうですか? やっぱりいるでしょう?」



>>リアリスさん
 >無理はしない方が良いぞ?
  覗き込まれて少し微笑します。
  「(心配してくれて)ありがとうございます。
   …予想はしてましたけど ここまで多いというのは想定外でしたよ。
   4の部屋が終わったらもう一度やってみますね。」


>>ALL
 「皆さん、どうしますか?
  恐らく相手の数からして、全員が接敵になる可能性が高いですね。
  最初から一曲弾いた方がいいですか?
  それとも何人かに防護を賦与してからにしましょうか?」



 敵の打撃点は4ですから
 冒険者レベルの高い人は攻撃を食らってもイチゾロにならない限り無傷ですね。
 GMがリアルダイスでダメージを出す場合ならちょっと変わってきますが。
 基本ダメージ減少が3になっていれば、『強打の嵐』攻撃が可能です。
 プロテクションの対象は、
 ミリート、アンディさん、リアリスさん、セイルーンさんの4人ですが
 リアリスさんは堅いですから外しても問題ないでしょう。
 リアリスさんがソフトレザーだったら
 プロテクションはリアリスさんに御願いしたいですね。
 そうするとミリートは最初から演奏できます。
 ミリートが魔法を使うと、持ち替えがあるので3ラウンド目からになりますか。
 (水晶玉だから落としたくないんですよね)
 もっともプロテク無しでもそれなりに戦えると思いますけどね。


 それ以外だったら最初から演奏しちゃおうかと。
,,,,no 12/15(木) 12:07:47,アストライア&ファー,,では殲滅で(笑),
≫アンディ&ミリート
>アンディ「得物によっては充分に使いこなせないんじゃないかなぁ」
>ミリート「ああ…確かにそうですね。1の部屋だと難しいかもしれませんね。」
アストライア「屋内では使いにくいのです。そのときはこちら(レイピア)で」

≫GM
武器の長さは本来の必要筋力で計算するようなので、アストライアの得物は本
来の必要筋力が15で2.25mとなります。 ですから少なくとも半径2m以上の
空間が無いと、「切り」「刺し」「払い」の攻撃は不可能になっちゃいます。
「突き」は槍と同様なので左右の余裕は不要ですが、後方に2m程度必要にな
ります。

≫アズマリア&アズマ
>アズマリア「まず目に見えてる怪物を駆除しておきたいねぇ」
>アズマ「どうせ片づけないとならない相手なら,元気な内にやってしまうか」
アストライア「一理ありますね」

≫アズマ&ミリート
>アズマ「まずミリートの鎮魂歌で、その後に争闘戦かな」
アストライア「鎮魂歌ですか?厄介なところへ逃げて行かなければ良いのですが…」

≫ALL
アンデッドルーム(笑)への侵攻を前提として:

アストライアは最後尾で聖なる光を発動します。魔法強度期待値は7+魔力6
=13で、スケルトン&ゾンビの精神抵抗値は9ですから、多分かかります。
クリット込みのダメージ期待値は、レート20で6+魔力6=12となります。
抵抗されてもレート10で4+魔力6=10ですから、スケルトンは全滅、ゾ
ンビは生命点が半減となります。んでもって攻撃力と回避力に−4ペナ(笑)
ま、あくまでも期待値ベースでの話ですけどね。

再度パーティの整理です。今回はクリット込みの期待値も併記しちゃいます。
代表的と思われる近接武器での打撃&防御が期待値で、+の右が追加ダメージ
とダメージ減少です。最後尾はダメージ魔法のレート別期待値です。ついでに
ホネホネ君とぐちょぐちょ君のデータもw

       器 敏 知 筋 生抵 精抵 戦 盗 野 拳 古 精 神 仙 賢 詩 攻 打  回 防  魔 00 10 20
アズマ    19 21 22 12 16/7 21/8 ・ 1 1 1         5   4 5+4 4 3+5 − − − −
アズマリア  16 19 18 21 19/6 16/5 3 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 5 5+6 7 4+3 − − − −
アンディ   18 19 20 12 14/4 19/5 ・ 2 ・ ・ ・ ・ 2 ・ 1 ・ 5 4+4 5 3+2  5  7  9 11
ミリート   21 19 18  8 12/4 20/5 ・ ・ ・ 1 2 1 ・ 1 1 1 5 3+2 4 2+2  5  7  9 11
アストライア 14 17 19 10 16/5 20/6 2 ・ 1 ・ ・ ・ 3 ・ 1 ・ 4 6+3 4 3+3  6  8 10 12
ファー    +1 16 +0 +2 14/   6/  1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2 8   3 4   − − − −
リアリス   18 16 15 17 17/4 19/5 2 ・ ・ ・ 1 ・ ・ ・ 1 ・ 5 6+4 3 6+2  3  5  7  9
スケルトン  +0 14 +0 +0  7/1  -/2 1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 4   2 3   − − − −
セイルーン  16 11 16 16 15/4 16/4 ・ 2 ・ ・ ・ ・ 1 ・ ・ ・ 5 4+4 3 4+2  3  5  7  9
ゾンビ    +0  7 +0 +0 19/3  -/2 1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1 4   1 3   − − − −

と言う訳で:

1R
アズマリア、アンディ、アストライア、ファー、リアリス、セイルーンは部屋4
へ突入。うまくゆけば不意打ちになるので手近な敵を攻撃。但しアストライアは
パーティ最後尾に位置する。ファーはアストライアの護衛(笑) ミリートはレク
イエムの演奏を開始。アズマは無防備になるミリートの護衛と通路への警戒。両
者共にアストライアを視界内に入れてはいけない。

2R
アストライアがホーリーライトを発動。アストライアより早いアズマリアは行動
順0で、その他3人は通常順で強打攻撃。

てな、ところでしょうか? 4の部屋の右側が気になりますが(^^ゞ
,,,,no 12/15(木) 17:25:32,アズマリア,,単に段取りを覚えるのが苦手とかw,
≫ALL

> さて。ミリートさんの情熱的なナンバーのリクエストが多数派ですが、
> どのようなシチュエーションでギグを開始しましょうか?
>  ・4の部屋で戦闘を開始し、1R目から演奏を開始
>  ・4の部屋の外で演奏を開始し、相手の出方を見る
>  ・その他のビュリホでワンダホな作戦

アンディ 「どうする? 一気に突入して一曲お願いする?
      さっきの話だと、アンデッドが音を聞きつけてこっちに寄ってくる、なんてこともあり得る
     わけでしょ?」
アズマ  「4の部屋に突入するとなると、まずミリートの鎮魂歌で、その後に争闘戦かな。
      どうせ片づけないとならない相手なら、元気な内にやってしまうか」
アズマリア「(ぽりぽり)あんま難しいことはわからないんだけどさ、その歌ってやつは大きな声でなきゃ
     いけないんだろ? 他の部屋の連中まで出張ってきやしないかねぇ。あんまり多いと、ちょいと
     骨が折れるよ。
      斬ったり蹴ったりが始まったらどうせうるさくなるんだ、それからなら鎮魂歌だの飲ま飲まだ
     の歌ったところで大差ないだろうし、少なくとも部屋の外からってのはナシにしないかい?

      作戦?
      あー(考えてるフリ)……不意打ちっても、みんながみんな忍び足できるわけじゃなし、普通
     に正面から入っていって中でドンパチでいいんじゃないかねぇ。
      ゾンビだのスケルトンだの、あんまり強いんじゃないんだろ? なら、小細工なしでもかまわ
     ないと思うよ。
      突入前になんか魔法付与して欲しいなら、そう頼めばいいし、あとは出たトコ勝負の臨機応変!
      みんな、あたしより頭いいし要領もいいんだ、これくらい現場判断でこなせるさ、なぁアズ様?
      ――なんてな(笑)」
,,,,no 12/15(木) 18:58:02,セイルーン,,たっぽし,
≫ミリートさん
 >いっぱい居るでしょ
  「・・・もううじゃうじゃw」
 >防護魔法
  「あとでいいよ^^」

≫GM−T
 >曲
  ・4の部屋で戦闘を開始し、1R目から演奏を開始
に1一票w

1Rの行動は後で書きます
,,,,no 12/15(木) 20:53:23,リアリス,,ゴーゴー,
>>ミリートさん
>それとも何人かに防護を賦与してからにしましょうか?
 「あたいはいらないよ」
  すいません、スプリント・アーマーを装備してますので落ち着ける所以外では
  ソーサラー技能を使えそうにありません。


>>アズマリアさん
>他の部屋の連中まで出張ってきやしないかねぇ。あんまり多いと、ちょいと骨が折れるよ。
 「手間が省けて良いじゃないか?」

>普通に正面から入っていって中でドンパチでいいんじゃないかねぇ
 「分かりやすくて良いな、賛成だよ」


>>ALL
>アンデッドルーム攻略作戦
 アストライアさんの意見に一票。
,,,,no 12/16(金) 00:08:16,GM-T,,数で勝負!,
>>ミリートさん
 >匂いが付いたら取れなさそうですしね
  「そしたら専門の業者に頼まないといけなくなっちゃうよ」

>>アストライアさん
 >屋内では使いにくいのです。そのときはこちら(レイピア)で
  「でも、4の部屋なら充分な広さがあるから、結構いけるかも?」

>>アズマリアさん
 >ゾンビだのスケルトンだの、あんまり強いんじゃないんだろ?
  「まぁ、確かにそうなんだけどね・・・
   囲まれたら近接戦に不向きな人をフォローしないといけないから、
   そこら辺を頭に入れとけば大丈夫かな?」


というわけで、4の部屋に突入ということで話を進めます。   ABCDEFGHIJK 入1・・・・・・・・・・・□□□□□□□ 口2・・・・・・・・・・・      □  3・・・・・・・・・・・      □  4・・・・・・・・・・・□     □  5・・・・・・・・・・・□  6・・・・・・・・・・・□  7・・・・・・・・・・・□  8・・・・・・・・・・z7□  9・・・・・・・・・・・□  10・・・・・・z1・z5・・□  11・・・・・・・・・・・□  12・s1・s4・・・・z6・・|  13・・・・・・z2・・・・□  14・s2・s6・・・・・・・□  15・・・・・・z3・・・z8□  16・s3・・・・・・・・・□  17・・・・・・z4・・・z9   18・・・s7・・・・・・・□  19・・・・・・・・・・・□  20・・・・・・・・・・・□  □□□□□□□□□□□□□ s1〜s7:スケルトン z1〜z9:ゾンビ 地図上の一マス:1m 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   | 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   | 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   | 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   | 17 |アストライア|16/16|20/20|  |   | 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   | 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   | 11 |セイルーン |15/15|16/16|  |   | |      |魔防|備考 | 14 |スケルトン1| 8|   |立ち上がる 14 |スケルトン2| 11|   |立ち上がる 14 |スケルトン3| 8|   |立ち上がる 14 |スケルトン4| 6|   |立ち上がる 14 |スケルトン5| 9|   |立ち上がる 14 |スケルトン6| 7|   |立ち上がる 14 |スケルトン7| 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ1  | 8|   |立ち上がる 7 |ゾンビ2  | 12|   |立ち上がる 7 |ゾンビ3  | 10|   |立ち上がる 7 |ゾンビ4  | 12|   |立ち上がる 7 |ゾンビ5  | 10|   |立ち上がる 7 |ゾンビ6  | 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ7  | 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ8  | 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ9  | 6|   |立ち上がる 射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。 1対1で戦闘中の目標に対して、攻撃ロールの際に攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、 誤射で味方に当たった、ということになります。 尚、複数の敵に囲まれている場合、斜線を味方がふさいでいない限りは 通常の射撃と同様に処理するものとし、誤射は起きません。 例(敵:射撃対象 味:味方 射:射撃を行い方) その1)  敵味  射   −−−>誤射ルールが適用されます。 その2)  敵  敵味  射  敵  −−−>味方の横にいる敵を射撃する場合にのみ誤射ルールが適用されます。      上下の敵に関しては誤射はおきないものとします では、行動宣言をどうぞ!
,,,,no 12/16(金) 00:17:02,ミリート,,突入後の演奏希望デス,
  A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
     入口
    □ □
   □□ □□
01   □  □
02   □   □
03   □   □
04   □□ □□
05    □ □
06□□□□□ □□□□□□□□□□□□□
07□   □        □    □
08□     □           
09□  1□ □      □   
10□□□□□ □   ア  □  
11    □ □   ン  □ 
12    □ □   デ  □
13    □ □   ッ  □
14   2| □   ド  |
15    □ □   だ  □
16    □ □   ら  □
17    □ □   け  □
18    □ □      □
19    □ □      |
20    □ □     4□
21    □−□□□□□□□□
22     3
23
  みなさんは現在、「」のマークの場所にいます。


アンディ  : 「物によっては充分に使いこなせないんじゃないかなぁ」
ミリート  : 「…確かにそうですね。1の部屋だと難しいかもしれませんね。」
アストライア:「屋内では使いにくいのです。そのときはこちら(レイピア)で」
ミリート  :「ありましたか。無ければ素手に賦与するつもりでした。
        ところで、(戻ってきたセイルーンさんに)
        そちらは どうですか? やっぱりいるでしょう?」
セイルーン :「…もううじゃうじゃw」
ミリート  :「この広さから考えたら15体〜18体程度と見てますけどね。




アンディ   :「どうする? 一気に突入して一曲お願いする?
         さっきの話だと、アンデッドが音を聞きつけて
         こっちに寄ってくる、なんてこともあり得るわけでしょ?」
アストライア:「鎮魂歌ですか?厄介なところへ逃げて行かなければ良いのですが…」
アズマ    :「4の部屋に突入するとなると、まずミリートの鎮魂歌で、その後に争闘戦かな。
         どうせ片づけないとならない相手なら、元気な内にやってしまうか」
アズマリア  :「(ぽりぽり)あんま難しいことはわからないんだけどさ、
        その歌ってやつは大きな声でなきゃいけないんだろ? 
        他の部屋の連中まで出張ってきやしないかねぇ。
        あんまり多いと、ちょいと骨が折れるよ。」
リアリス    「手間が省けて良いじゃないか?」
ミリート  :「スケルトンとかゾンビ程度ならいいんですけど…
        トンデモナイのが出てきた時は対処できないかもしれないんですよね。」
アズマリア :「斬ったり蹴ったりが始まったらどうせうるさくなるんだ、
         それからなら鎮魂歌だの飲ま飲まだの歌ったところで
         大差ないだろうし、少なくとも部屋の外からってのはナシにしないかい?」
ミリート  :「ですね。もし呪歌の影響が相当なものだったら
        この部屋(4)で戦闘が終わっても演奏を続けようかと思ってるんです。
        そうすれば…手間は省けますよね。
        1の部屋程度までならそのまま移動できそうですし。」
        

アズマリア :「……不意打ちっても、みんながみんな忍び足できるわけじゃなし、
        普通に正面から入っていって中でドンパチでいいんじゃないかねぇ。」
ミリート  :「不意打ちで何とかなりそうなのは飛び道具だけでしょうしね。」
アズマリア :「ゾンビだのスケルトンだの、あんまり強いんじゃないんだろ? 
        なら、小細工なしでもかまわないと思うよ。
        突入前になんか魔法付与して欲しいなら、そう頼めばいいし…」
リアリス  :「あたいはいらないよ」
セイルーン :「あとでいいよ^^」
ミリート  :「そうなんですか? わかりました。」
アズマリア :「とにかく出たトコ勝負の臨機応変!
        みんな、あたしより頭いいし要領もいいんだ、
        これくらい現場判断でこなせるさ、なぁアズ様?――なんてな(笑)」
,,,,no 12/16(金) 11:39:07,アストライア&ファー,,攻撃>s4s6z2,
≫ALL
アストライア「わたくしの方を見ないようにしてください」
 次ラウンド、ホーリーライト発動しますので、アストライアの方を向いていると
 眩しいです(笑)

≫移動先
  ABCDEFGHIJK
入1・・・・・・・・・・・□□□□□□□
口2・・・・・・・・・・・      □
 3・・・・・・・・・・・      □
 4・・・・・・・・・・・□     □
 5・・・・・・・・・・・□
 6・・・・・・・・・・・□
 7・・・・・・・・・・・□
 8・・・・・・・・・・z7□
 9・・・・・・・・・・・□ ア=アストライア
 10・・・・・・z1・z5・・□ フ=ファー
 11・・・・・・・・・・・□
 12・s1・s4・・・・z6・・|
 13・・・・アフz2・・・・□
 14・s2・s6・・・・・・・□
 15・・・・・・z3・・・z8□
 16・s3・・・・・・・・・□
 17・・・・・・z4・・・z9 
 18・・・s7・・・・・・・□
 19・・・・・・・・・・・□
 20・・・・・・・・・・・□
 □□□□□□□□□□□□□

≫GM
一応行動が可能としてロールします。不可能な場合は移動先を

 10・・・・・フz1・z5・・□
 11・・・・ア・・・・・・□
 12・s1・s4・・・・z6・・|
 13・・・・・・z2・・・・□

にしてs4を単独の攻撃目標にします。この位置も不可能な場合は、全力移動で移動
し、攻撃は諦めます。いずれにせよ、アストライアとファーは背中合わせのポジシ
ョンを確保します。

 10・・・・フ・z1・z5・・□
 11・・・・ア・・・・・・□
 12・s1・s4・・・・z6・・|
 13・・・・・・z2・・・・□

ちなみにファーの防御点が4点で、スケルトン&ゾンビの防御点も4点で、全部弾
いて無傷でいられそうですが、モンスター同士の場合は1点は必ず食らうようです。

※行動宣言
アストライア(16/16 20/20):
 13Eに通常移動→s4s6に対してなぎ払い(切り)+強打(+2)、攻撃力4−2=2:
ファー(14/14 6/6):
 13Fに通常移動→z2に噛み付く、攻撃力2(打撃点8点):
,,,00:05&4-2:5-4:1-1::3,ok 12/16(金) 11:42:08,アストライア&ファー,,ダメージ>s4,
微妙〜(笑)

ファーのゾンビへのダメージは8−3=5点です。

アストライアのs4へのダメージ、レート25のクリ12、追加3+強打2:
,,,25:12&5-2::1,ok 12/16(金) 11:42:49,アストライア&ファー,,ダメージ>s6,
アストライアのs6へのダメージ、レート25のクリ12、追加3+強打2:
,,,25:12&5-5::1,ok 12/16(金) 22:14:46,ミリート,,みなさんお先にどうぞ,

  ABCDEFGHIJK
入1・・・・・・・・・・・□□□□□□□
口2・・・・・・・・・・・      □
 3・・・・・・・・・・・□
 4・・・・・・・・・・・□
 5・・・・・・・・・・・□
 6・・・・・・・・・・・□
 7・・・・・・・・・・・□
 8・・・・・・・・・・z7□
 9・・・・・・・・・・・□ ア=アストライア
 10・・・・・・z1・z5・・□ フ=ファー
 11・・・・・・・・・・・□
 12・s1・s4・・・・z6・・|
 13・・・・アフz2・・・・□
 14・s2・s6・・・・・・・□
 15・・・・・・z3・・・z8□
 16・s3・・・・・・・・・□
 17・・・・・・z4・・・z9□ 
 18・・・s7・・・・・・・□
 19・・・・・・・・・・・□
 20・・・・・・・・・・・□
 □□□□□□□□□□□□□



アストライア:「わたくしの方を見ないようにしてください」
ミリート  :「聖なる光ですか…わかりました。」


 聖なる光は半径10mなんですね。
 アストライアさんがど真ん中に入ったのはそういう理由なのですが
 ミリートの場合呪歌を発動すると3mしか動けないのです。
 そうなると、スケルトンがミリートのほうまで来ちゃった場合、
 ホーリーライトの圏外に動く可能性が出てきます。

 それでは意味がありませんね。

 呪歌を次回に回して今回は移動だけ…というパターンにするか
 圏外に出るのは諦めて3mだけ動いて発動するかですが
 3mだけ動いてアストライアさんを見ないように
 敵に背中を向けると実質ペナルティー マイナス4になりますよね?
 どちらもしないで 通路で待機したほうがいいかもしれません。
 アストライアさんが光ったあと、つまり
 次のラウンドの最後に部屋に突入してレクイエム発動
 これが一番良いように思います。

 というわけで ミリートは通路で待機します。
,,,,no 12/17(土) 09:06:46,セイルーン,,待機するなら・・・,
≫アストライア
 >「わたくしの方を見ないようにしてください」
  「はーい・・・」

≫ミリートさん
 >通路で待機します
  「待機してるんなら、防護魔法お願いしちゃっていい?」

1R目の行動宣言後じゃむりかな?<ミリートさんの魔法…

セイルーンは1R目は2−Cに移動、z7にショットガンを1発・・・

  ABCDEFGHIJK
入1・・・・・・・・・・・□□□□□□□
口2・・セ・・・・・・・・      □
 3・・・・・・・・・・・□
 4・・・・・・・・・・・□
 5・・・・・・・・・・・□
 6・・・・・・・・・・・□
 7・・・・・・・・・・・□
 8・・・・・・・・・・z7□
 9・・・・・・・・・・・□ ア=アストライア
 10・・・・・・z1・z5・・□ フ=ファー
 11・・・・・・・・・・・□ セ=セイルーン
 12・s1・s4・・・・z6・・|
 13・・・・アフz2・・・・□
 14・s2・s6・・・・・・・□
 15・・・・・・z3・・・z8□
 16・s3・・・・・・・・・□
 17・・・・・・z4・・・z9□ 
 18・・・s7・・・・・・・□
 19・・・・・・・・・・・□
 20・・・・・・・・・・・□
 □□□□□□□□□□□□□


攻撃力5 HIT=3以上
,,,,no 12/17(土) 09:07:41,セイルーン,,振ってなかった^^;,
攻撃のHITロール
,,,-:-&1-1:,ok 12/17(土) 09:08:51,セイルーン,,わーい、じゅってんだー(棒読み),
,,,,no 12/17(土) 10:00:03,アズマ,,凍結路面に注意。,
今朝はかなりの冷え込みで道路が凍結,朝から事故で大渋滞。
明日は更に冷え込む模様。
車の運転は控えた方がいいかな。

>行動
 ビュテイホ&ワンダホな作戦は,残念ながら思う浮かばず・・・。

 B−3へ移動
 z7にショットガンで射撃。
 攻撃ロール 基準値5
,,,-:-&2-2:,ok 12/17(土) 10:01:40,アズマ,,命中。,
ダメージロール +3
,,,22:09&3-2::1,ok 12/17(土) 16:13:21,アンディ・ハンセン,,いっくよー,
>>アストライアさん
 >わたくしの方を見ないようにしてください
  「了解。突撃後に聖なる光ね。わかったわ」

>>行動宣言
 F-10に移動してz1を銀製カトラスで強打(クリ-1)攻撃します。
 攻撃力5+2d
,,,-:-&6-2:,ok 12/17(土) 16:14:19,アンディ・ハンセン,,回れ回れー,
追加ダメは4です。
,,,06:08&3-6:2-2::2,ok 12/17(土) 16:20:45,GM-T,,中間報告,
>>ミリートさん
 セイルーンさんよりプロテクの要請がありましたが、
 いかがしましょう?
 するのであれば、今ラウンドで行ってかまいませんので
 ダイスをお願いします。


最新の状況です。(1R中間)   ABCDEFGHIJK 入1・・・・・・・・・・・□□□□□□□ 口2・・セ・・・・・・・・      □  3・25・・・・・・・・・□  4・・・・・・・・・・・□  5・・・・・・・・・・・□  6・・・・・・・・・・・□  7・・・・・・・・・・・□  8・・・・・・・・・・z7□  9・・・・・・・・・・・□ ア=アストライア  10・・・・・02z1・z5・・□ フ=ファー  11・・・・・・・・・・・□ セ=セイルーン  12・s1・s4・・・・z6・・| 25=アズマ  13・・・・アフz2・・・・□ 02=アンディ  14・s2・s6・・・・・・・□  15・・・・・・z3・・・z8□  16・s3・・・・・・・・・□  17・・・・・・z4・・・z9□   18・・・s7・・・・・・・□  19・・・・・・・・・・・□  20・・・・・・・・・・・□  □□□□□□□□□□□□□ s1〜s7:スケルトン z1〜z9:ゾンビ 25:アズマさん 地図上の一マス:1m 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |z7をショットガンで攻撃−>成功 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |z1を銀製カトラスで強打攻撃(-1)−>成功 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   | 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |通路で待機? 17 |アストライア|16/16|20/20|  |   |s4s6を強打なぎ払い(+2)−>s4のみ成功、撃破! 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   | 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |z2に攻撃−>成功 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |z7をショットガンで攻撃−>失敗 |      |魔防|備考 | 14 |スケルトン1| 8|   |立ち上がる 14 |スケルトン2| 11|   |立ち上がる 14 |スケルトン3| 8|   |立ち上がる 14 |スケルトン4| 6|   |キャンセル 14 |スケルトン5| 9|   |立ち上がる 14 |スケルトン6| 7|   |立ち上がる 14 |スケルトン7| 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ1  | 8|   |立ち上がる 7 |ゾンビ2  | 12|   |立ち上がる 7 |ゾンビ3  | 10|   |立ち上がる 7 |ゾンビ4  | 12|   |立ち上がる 7 |ゾンビ5  | 10|   |立ち上がる 7 |ゾンビ6  | 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ7  | 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ8  | 9|   |立ち上がる 7 |ゾンビ9  | 6|   |立ち上がる 射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。 1対1で戦闘中の目標に対して、攻撃ロールの際に攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、 誤射で味方に当たった、ということになります。 尚、複数の敵に囲まれている場合、斜線を味方がふさいでいない限りは 通常の射撃と同様に処理するものとし、誤射は起きません。 例(敵:射撃対象 味:味方 射:射撃を行い方) その1)  敵味  射   −−−>誤射ルールが適用されます。 その2)  敵  敵味  射  敵  −−−>味方の横にいる敵を射撃する場合にのみ誤射ルールが適用されます。      上下の敵に関しては誤射はおきないものとします
,,,,no 12/17(土) 16:37:46,リアリス,,攻撃,
>>アストライアさん
>わたくしの方を見ないようにしてください
 「わかった」

>>行動宣言

 ロックを捨てた後、B-11に移動してs1に銀製バスターソードで攻撃します。

攻撃力5+2d
,,,-:-&5-5:,ok 12/17(土) 16:39:03,リアリス,,回らない〜,
追加ダメージは4です
,,,22:13&6-3::1,ok 12/17(土) 19:41:20,ミリート,,防護不要でいけそうです。,
セイルーン:「待機してるんなら、防護魔法お願いしちゃっていい?」
ミリート :「セイルーンさん、いい鎧を着てるんですね。
       恐らく防護魔法が本当に要るとしたら私だけでしょう。」



セイルーンさんはその位置からすると
ミリートのリべロに入るっぽいんですよね。
そういう人におねがいされちゃったら普通はその通りにするんですが、
セイルーンさんの鎧、防御力8かと思ったら13もあるんですね。
ということは、攻撃されても、防御ロールで4以上なら
ダメージが通らないのです。
防御力8だったら防護をしたかもしれませんけどね。


魔法を使ってしまうと、水晶玉から二胡(楽器)に持ち替える手間で
ワンテンポ遅れてしまうのでやめておきますね。
,,,,no 12/19(月) 10:44:29,アズマリア,,z5z6を強打なぎ払い(+2),
アズマリア 「(ミリートの隣に立ち)
アストライア「わたくしの方を見ないようにしてください」
ミリート  「聖なる光ですか…わかりました。」
セイルーン 「はーい・・・」
アンディ  「了解。突撃後に聖なる光ね。わかったわ」
リアリス  「わかった」
アズマリア 「(頷)あいよ。

       (剣を肩でトントンしながら)…………光って何だろね? スポットライト? ピンクの?

       …………それはマズイだろう、お店じゃないんだから。(←ソレモ違

       さてと、あたしも行こうね(剣を両手で握り直し)」


       ・移動先=H11
       ・z5z6を強打なぎ払い(+2)<バッソを両手持ち>
       ・攻撃力=5−2
           =3
,,,-:-&3-6:,ok 12/19(月) 10:47:51,アズマリア,,あたりとみなしてz5へのダメージ,
・追加ダメージ=6+強打2
       =8
,,,22:10&4-2::1,ok 12/19(月) 10:48:32,アズマリア,,あたりとみなしてz6へのダメージ,
・追加ダメージ=6+強打2
       =8
,,,22:10&1-3::1,ok 12/19(月) 23:14:44,GM-T,,1R終了〜,
最新の状況です。(1R最終)

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |z7をショットガンで攻撃−>成功
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |z1を銀製カトラスで強打攻撃(-1)−>成功
 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |z5z6を強打なぎ払い(+2)−>両方成功
 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |通路で待機
 17 |アストライア|16/16|20/20|  |   |s4s6を強打なぎ払い(+2)−>s4のみ成功、撃破!
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |s1を銀製バッソで攻撃−>撃破!
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |z2に攻撃−>成功
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |z7をショットガンで攻撃−>失敗

    |      |魔防|備考 |
 14 |スケルトン1| 8|   |キャンセル
 14 |スケルトン2| 11|   |立ち上がる
 14 |スケルトン3| 8|   |立ち上がる
 14 |スケルトン4| 6|   |キャンセル
 14 |スケルトン5| 9|   |立ち上がる
 14 |スケルトン6| 7|   |立ち上がる
 14 |スケルトン7| 9|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ1  | 8|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ2  | 12|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ3  | 10|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ4  | 12|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ5  | 10|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ6  | 9|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ7  | 9|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ8  | 9|   |立ち上がる
  7 |ゾンビ9  | 6|   |立ち上がる
,,,,no 12/19(月) 23:14:58,GM-T,,で、次のラウンドです,
大まかな位置関係はこんな感じです。

  ABCDEFGHIJK
入ミ・・・・・・・・・・・□□□□□□□
口2・・セ・・・・・・・・      □
 3・25・・・・・・・・・□
 4・・・・・・・・・・・□
 5・・・・・・・・・・・□
 6・・・・・・・・・・・□
 7・・・・・・・・・・・□
 8・・・・・・・・・・z7□
 9・・・・・・・・・・・□ ア=アストライア
 10・・・・・02z1・z5・・□ フ=ファー
 11・リ・・・・・05・・・□ 25=アズマ
 12・・・・・・・・z6・・| 05=アズマリア
 13・・・・アフz2・・・・□ 02=アンディ
 14・s2・s6・・・・・・・□ セ=セイルーン
 15・・・・・・z3・・・z8□ ミ=ミリート
 16・s3・・・・・・・・・□ リ=リアリス
 17・・・・・・z4・・・z9□ 
 18・・・s7・・・・・・・□
 19・・・・・・・・・・・□
 20・・・・・・・・・・・□
 □□□□□□□□□□□□□
s1〜s7:スケルトン
z1〜z9:ゾンビ

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |
 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |
 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |
 17 |アストライア|16/16|20/20|  |   |
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |

    |      |魔防|備考 |
 14 |スケルトン1|  |   |
 14 |スケルトン2| 11|   |A-12でリアリスさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)
 14 |スケルトン3| 10|   |B-12でリアリスさんを攻撃(回避目標値:5 打撃点:4)
 14 |スケルトン4|  |   |
 14 |スケルトン5| 8|   |D-2でセイルーンさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)<奥の部屋から出てきました
 14 |スケルトン6| 11|   |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:11 打撃点:4)
 14 |スケルトン7| 12|   |D-13でアストライアさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)
  7 |ゾンビ1  | 10|   |G-10でアンディを攻撃(回避目標値:10 打撃点:4)
  7 |ゾンビ2  | 11|   |G-13でファーを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)
  7 |ゾンビ3  | 8|   |F-14でファーを攻撃(回避目標値:9 打撃点:4)
  7 |ゾンビ4  | 10|   |G-14でファーを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)
  7 |ゾンビ5  | 7|   |I-10でアズ姉を攻撃(回避目標値:10 打撃点:4)
  7 |ゾンビ6  | 8|   |I-12でアズ姉を攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)
  7 |ゾンビ7  | 9|   |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)
  7 |ゾンビ8  | 9|   |I-11でアズ姉を攻撃(回避目標値:4 打撃点:4)
  7 |ゾンビ9  | 9|   |H-14に移動
,,,,no 12/19(月) 23:16:56,GM-T,,注意点,
なにぶん、規模の規模が規模ですので何か漏れているかもしれません。
戦闘の処理で何かお気づきの点があれば、遠慮なくご指摘ください。
,,,,no 12/19(月) 23:24:43,アストライア,,ホーリーライト>全員,
※行動宣言
アストライア(16/16 16/20):
 ホーリーライト発動(魔力6):
ファー(14/14 6/6):
 z2に噛み付く、攻撃力2(打撃点8点):

,,,00:06&4-3:1-1::2,ok 12/19(月) 23:38:54,アストライア,,ダメージ>アンデッド連,
ファーの攻撃は失敗(笑)

ホーリーライトは発動…ややこしいぞ(汗) 魔力6+7=魔法強度13。
うむアンデッド連は全員失敗! 20レートの追加6のダメージが行きま
す。加えて発動以降の攻撃回避に−4です。 スケルトン23567、ゾ
ンビ123456789の順で。各ダメージは後でまとめます。
,,,20:03&6-6:2-1:4-6:6-6:6-1:1-2:3-2:3-1:2-2:6-3:2-6:5-3:4-2:1-6:5-4:1-4:3-2:2-3:5-3:1-6:4-5:5-5:2-4:5-3:3-2:4-2:1-1::27,ok 12/19(月) 23:54:15,アストライア&ファー,,ダメージ集計&ファーの回避,
スケルトン2:10+1+6=17   ダメージ16
スケルトン3:8+10+5+6=29 ダメージ28 ←何なんだ、このダメージは
スケルトン5:1+6=7     ダメージ6
スケルトン6:3+6=9     ダメージ8
スケルトン7:2+6=8     ダメージ7

うみゅ〜、スケルトン相手に無駄に回っている…残念、全滅させられなかった

ゾンビ1:2+6=8 ダメージ7
ゾンビ2:7+6=13 ダメージ12
ゾンビ3:6+6=12 ダメージ11
ゾンビ4:6+6=12 ダメージ11
ゾンビ5:4+6=10 ダメージ9
ゾンビ6:5+6=11 ダメージ10
ゾンビ7:7+6=13 ダメージ12
ゾンビ8:3+6=9 ダメージ8
ゾンビ9:3+6=9 ダメージ8

≫GM
もしかすると計算間違いがあるかもしれません。

ファーはゾンビからの攻撃を回避。回避力2で回避。目標値は、

ゾンビ2:6−4=2
ゾンビ3:9−4=5
ゾンビ4:8−4=4

失敗したら1点のダメージを受けます。

あ…アンデッドは全部アストライアのほうを向いているのかしら?
そうでなければ−4ペナはかかりませんね。
,,,00:06&3-5:1-4::2,ok 12/19(月) 23:54:49,ファー,,回避<ゾンビ4,
1個足りなかった…
,,,-:-&1-2:,ok 12/20(火) 00:00:27,アストライア,,訂正,
失敗。スケルトン5は範囲外ですね。1個づつずれて、

スケルトン2:10+1+6=17   ダメージ16
スケルトン3:8+10+5+6=29 ダメージ28 ←何なんだ、このダメージは
スケルトン6:1+6=7     ダメージ6
スケルトン7:3+6=9     ダメージ8
ゾンビ1:2+6=8     ダメージ7
ゾンビ2:2+6=8 ダメージ7
ゾンビ3:6=13 ダメージ12
ゾンビ4:6+6=12 ダメージ11
ゾンビ5:6+6=12 ダメージ11
ゾンビ6:4+6=10 ダメージ9
ゾンビ7:5+6=11 ダメージ10
ゾンビ8:7+6=13 ダメージ12
ゾンビ9:3+6=9 ダメージ8
,,,,no 12/20(火) 08:26:56,アズマ,,戦いは数だよ,アニキ!,
アストライアの聖光で戦力バランスは大きく傾きましたが,
増援はまだ出てくるのかな?

>行動宣言
 ショットガンを背中に担ぎ,
 武器を右手にカトラス,左手にソードブレイカーに持ち替えます。
,,,,no 12/20(火) 09:09:29,アストライア,,回避<スケルトン,
なんか眠たい眼をこすりながらだったのでミスばっか(汗)

スケルトン2:10+1+6=17   ダメージ16
スケルトン3:8+10+5+6=29 ダメージ28
スケルトン6:1+6=7     ダメージ6
スケルトン7:3+6=9     ダメージ8
ゾンビ1:2+6=8       ダメージ7
ゾンビ2:2+6=8       ダメージ7
ゾンビ3:7+6=13       ダメージ12
ゾンビ4:6+6=12       ダメージ11
ゾンビ5:6+6=12       ダメージ11
ゾンビ6:4+6=10       ダメージ9
ゾンビ7:5+6=11       ダメージ10
ゾンビ8:7+6=13       ダメージ12
ゾンビ9:3+6=9       ダメージ8

回避を忘れていました。アストライアはスケルトン6と7からの回避。
回避力は4で目標値は、

スケルトン6:11−4=7
スケルトン7:8−4=4
,,,00:06&4-6:2-4:3-4:4-4:4-3:4-3:1-4::7,ok 12/20(火) 10:59:49,アズマリア,,引き続きz5z6を強打なぎ払い(+2),
「よしよし、食い付いてきたね――って、新手(S5)がきちまったか。
 頼んだよセイルーン達!」

       ・z5z6を強打なぎ払い(+2)<バッソを両手持ち>
       ・攻撃力=5−2
           =3
,,,-:-&3-6:,ok 12/20(火) 11:01:09,アズマリア,,あたりとみなしてz5へのダメージ,
・追加ダメージ=6+強打2
       =8
,,,22:10&2-1::1,ok 12/20(火) 11:02:17,アズマリア,,あたりとみなしてz6へのダメージ,
・追加ダメージ=6+強打2
       =8
,,,22:10&2-6::1,ok 12/20(火) 11:08:11,アズマリア,,ゾンビ5、6、8からの回避,
 ・回避力=6

 ゾンビ5、6、8の順でまとめてふります。
,,,13:05&3-2:1-2::2,ok 12/20(火) 11:12:08,アズマリア,,ゾンビ8からの回避,
 下のカキコの回避力、間違ってましたね。正しくは次のとおりです。

 ・回避力=6−4(強打)
     =2

 まわり足りなかったゾンビ8分の回避です。
,,,-:-&3-2:,ok 12/20(火) 11:13:27,アズマリア,,ゾンビ5、6への防御力判定,
 ゾンビ5、6、8の順でまとめてふります。
,,,13:06&3-2::1,ok 12/20(火) 11:14:22,アズマリア,,ゾンビ6への防御力判定,
まわり足りなかったゾンビ6分の防御です。

 ・ダメージ減少=3
,,,13:-&4-4:,ok 12/20(火) 15:19:17,セイルーン,,回避,
s5からの攻撃回避

回避力3+2D≧8
,,,-:-&2-4:,ok 12/20(火) 15:22:20,セイルーン,,回避成功,
続いてs5への攻撃
ショットガンを捨てて銀製シュートソードで

攻撃力4+2D≧9
HIT 5以上
,,,-:-&5-1:,ok 12/20(火) 15:25:11,セイルーン,,ダメ判<s5,
クリティカルなし
打撃8
追加ダメージ4
,,,8:13&6-4::1,ok 12/20(火) 15:28:45,セイルーン,,あっ・…,
キーナンバーの頭に「0」入れはぐりました…

レート8の出目10だと基本ダメージ5点ですね
,,,,no 12/20(火) 18:45:03,ミリート,,リクエストにお応えして,
アズマリア :「…………光って何だろね? スポットライト? ピンクの?
        …………それはマズイだろう、お店じゃないんだから。(←ソレモ違」
ミリート  :「色気で参ってくれるような敵なら、尚更やりやすかったんですけどね(苦笑)」


通路で二胡を携えて待機してますが・・・
>『新手(S5)がきちまったか。
』
 「これはここの入り口も警戒すべきでしょうね。」


>>ALL
 「いやな展開になりそうなら
  演奏中止命令を出してかまいません。」
  
  行動を遅らせて 
  後方を警戒しつつ、レクイエム演奏開始します。
  4+2D   
,,,-:-&3-2:,ok 12/20(火) 18:46:46,ミリート,,7体ほど抵抗した模様,
抵抗できなかったアンデットはどうでしょうか?
効果をば
,,,-:-&2-1:,ok 12/20(火) 19:13:03,ミリート,,演奏し直しか、,
殴りに出るか 非常に悩んでます。
聖なる光の影響が大きければ
呪歌中止して殴ろうかと。
,,,,no 12/21(水) 00:22:05,アンディ・ハンセン,,まずは回避,
行動順を遅らせて攻撃しますので、
まずはz1とz7からの回避。
回避力5+2D。1ゾロ以外成功
,,,00:06&5-1:5-6:3-2::3,ok 12/21(水) 00:22:49,アンディ・ハンセン,,続いて攻撃,
z1を銀製カトラスで攻撃。
攻撃力5+2D
,,,-:-&5-3:,ok 12/21(水) 00:23:39,アンディ・ハンセン,,で、ダメージ,
追加ダメは4です。
,,,06:09&1-4::1,ok 12/21(水) 00:30:08,GM-T,,いかに数があっても,
ここはソロモンではないんで、簡単に落ちそうです(笑)。
とりあえず、女どもは退避カプセルに移れ。急いでな!

最新の状況です。(2R中間)

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |ショットガンを収納、右手にカトラス,左手にソードブレイカーを装備
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |行動順を遅らせて、z1を銀製カトラスで攻撃−>成功
 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |z5z6を強打なぎ払い(+2)−>両方成功
 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |
 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |ホーリーライト発動−>成功
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |z2に攻撃−>失敗
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |s5を銀製ショートソードで攻撃−>成功

    |      |魔防|備考 |
 14 |スケルトン1|  |   |
 14 |スケルトン2| 11|   |キャンセル
 14 |スケルトン3| 10|   |キャンセル
 14 |スケルトン4|  |   |
 14 |スケルトン5| 8|   |D-2でセイルーンさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)−>失敗
 14 |スケルトン6| 11| -4 |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)−>失敗
 14 |スケルトン7| 12|   |キャンセル
  7 |ゾンビ1  | 10| -4 |G-10でアンディを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ2  | 11| -4 |G-13でファーを攻撃(回避目標値:2 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ3  | 8| -4 |F-14でファーを攻撃(回避目標値:5 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ4  | 10| -4 |G-14でファーを攻撃(回避目標値:4 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ5  | 7| -4 |キャンセル
  7 |ゾンビ6  | 8| -4 |キャンセル
  7 |ゾンビ7  | 9| -4 |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:4 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ8  | 9| -4 |I-11でアズ姉を攻撃(回避目標値:0 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ9  | 9| -4 |H-14に移動
,,,,no 12/21(水) 12:43:44,アズマリア,,あれ? ルルブが行方不明に……,
>女どもは退避カプセルに移れ。急いでな!

 アンデット達がマシンガンで特攻してこないことを願います……勝てる気がしないから(笑)。



 ところで、レクイエムって、歌い始めてから4R目に発動や抵抗のロールをするんじゃなかったでしたっけ?
 歌い続けなくても4R目に発動するんでしたっけ?
,,,,no 12/21(水) 19:56:33,リアリス,,行動宣言,
>>行動宣言
 F-14に移動してz2とz3をバスターソードで強打なぎ払い(+2)
 攻撃力=5−2=3
,,,-:-&4-1:,ok 12/21(水) 19:58:25,リアリス,,当たったとして,
z2へのダメージロール

追加ダメージー=4+2=6
,,,22:10&2-6::1,ok 12/21(水) 19:58:53,リアリス,,も一回,
z3へのダメージロール

追加ダメージー=4+2=6
,,,22:10&6-3::1,ok 12/21(水) 21:42:25,ミリート,,4R後ですね,
心理的には殴りに行きたいですw

>>アズマリアさん&ALL
 >レクイエムって、歌い始めてから
 >4R目に発動や抵抗のロールをするんじゃなかったでしたっけ?
  効果が現れるのが4Rからですね。
  アンデッドの『魔防』が固定なら問題ありませんが、
  変化する場合は変わってきます。
  …で 効果は攻撃・回避にマイナス1ですね。
  下手に逃げられるよりはいいですが…
  4R後だったらその前に殲滅しちゃうかも…。
,,,,no 12/22(木) 00:47:28,GM-T,,すでにがたがたです。,
>>アズマリアPL様&ALL PL様
 >レクイエムって、歌い始めてから4R目に発動や抵抗のロールをするんじゃなかったでしたっけ?
  ですね。だから、今Rでのロールは4R後に採用したいと思います。

  ちなみに、魔防の値は毎ラウンドダイスを振って出しています。
  だから、4R後のダイスの目がたまたま悪ければ、効果を発揮する可能性は充分にあります。

  尚、当然ながら「出目が悪かったから演奏を中止する」というのはNGですが、
  「敵の数が減ってきたので、演奏するより直接叩いた方が効率がいいので演奏を中止する」というのはOKです。


最新の状況です。(2R最終) 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |ショットガンを収納、右手にカトラス,左手にソードブレイカーを装備 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |行動順を遅らせて、z1を銀製カトラスで攻撃−>成功 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |z5z6を強打なぎ払い(+2)−>両方成功 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |レクイエム演奏開始 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |ホーリーライト発動−>成功 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |F-14に移動してz2とz3をバッソで強打なぎ払い(+2)−>両方撃破! 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |z2に攻撃−>失敗 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |s5を銀製ショートソードで攻撃−>成功 |      |魔防|備考 | 14 |スケルトン1|  |   | 14 |スケルトン2| 11|   |キャンセル 14 |スケルトン3| 10|   |キャンセル 14 |スケルトン4|  |   | 14 |スケルトン5| 8|   |D-2でセイルーンさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)−>失敗 14 |スケルトン6| 11| -4 |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)−>失敗 14 |スケルトン7| 12|   |キャンセル 7 |ゾンビ1  | 10| -4 |G-10でアンディを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)−>失敗 7 |ゾンビ2  | 11| -4 |キャンセル 7 |ゾンビ3  | 8| -4 |キャンセル 7 |ゾンビ4  | 10| -4 |G-14でファーを攻撃(回避目標値:4 打撃点:4)−>失敗 7 |ゾンビ5  | 7| -4 |キャンセル 7 |ゾンビ6  | 8| -4 |キャンセル 7 |ゾンビ7  | 9| -4 |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:4 打撃点:4)−>失敗 7 |ゾンビ8  | 9| -4 |I-11でアズ姉を攻撃(回避目標値:0 打撃点:4)−>失敗 7 |ゾンビ9  | 9| -4 |H-14に移動
,,,,no 12/22(木) 01:02:47,GM-T,,で、次のラウンドです,
大まかな位置関係はこんな感じです。

  ABCDEFGHIJK
入ミ・・・・・・・・・・・□□□□□□□
口2・・セs5・・・・・・・      □
 3・25・・・・・・・・・□
 4・・・・・・・・・・・□
 5・・・・・・・・・・・□
 6・・・・・・・・・・・□
 7・・・・・・・・・・・□
 8・・・・・・・・・・・□
 9・・・・・z7・・・・・□ ア=アストライア
 10・・・・・02z1・・・・□ フ=ファー
 11・・・・・・・05z8・・□ 25=アズマ
 12・・・・・・・・・・・| 05=アズマリア
 13・・・・アフ・・・・・□ 02=アンディ
 14・・・s6・リz4z9・・・□ セ=セイルーン
 15・・・・・・・・・・・□ ミ=ミリート
 16・・・・・・・・・・・□ リ=リアリス
 17・・・・・・・・・・・□ 
 18・・・・・・・・・・・□
 19・・・・・・・・・・・□
 20・・・・・・・・・・・□
 □□□□□□□□□□□□□
s1〜s7:スケルトン
z1〜z9:ゾンビ


敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |
 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |
 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |
 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |

    |      |魔防|備考 |
 14 |スケルトン1|  |   |
 14 |スケルトン2|  |   |
 14 |スケルトン3|  |   |
 14 |スケルトン4|  |   |
 14 |スケルトン5| 6|   |D-2でセイルーンさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)
 14 |スケルトン6| 5|   |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:12 打撃点:4)
 14 |スケルトン7|  |   |キャンセル
  7 |ゾンビ1  | 7|   |G-10でアンディを攻撃(回避目標値:10 打撃点:4)
  7 |ゾンビ2  |  | -4 |
  7 |ゾンビ3  |  | -4 |
  7 |ゾンビ4  | 8|   |G-14でファーを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)
  7 |ゾンビ5  |  | -4 |
  7 |ゾンビ6  |  | -4 |
  7 |ゾンビ7  | 10|   |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)
  7 |ゾンビ8  | 5|   |I-11でアズ姉を攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)
  7 |ゾンビ9  | 9|   |F-15でリアリスさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)
,,,,no 12/22(木) 09:27:48,リアリス,,なぎ払いは便利だ,
>>行動宣言
 G-15に移動してz4とz9にバスターソードで強打なぎ払い(+2)
 攻撃力=5−2=3
,,,-:-&2-1:,ok 12/22(木) 09:29:35,リアリス,,いっそ一ゾロの方が良かった・・・,
一応z4へのダメージロール

追加ダメージー=4+2=6
,,,22:10&2-2::1,ok 12/22(木) 09:30:32,リアリス,,出目が悪い,
ついでにz9へのダメージロール

追加ダメージー=4+2=6
,,,22:10&2-3::1,ok 12/22(木) 09:31:52,リアリス,,出目が3・4・5と順番に・・・今回は6?,
z9の攻撃を回避

回避力=3
,,,-:-&5-3:,ok 12/22(木) 11:56:20,アストライア&ファー,,攻撃回避,
アストライアはs6を攻撃(切り) 攻撃力4:
ファーはz4に噛み付き     攻撃力2(打撃点8点):
s6からのアストライアの回避  回避力4:
z4からのファーの回避     回避力2(防御点4点):
,,,00:06&3-4:2-6:6-2:3-5:1-2::5,ok 12/22(木) 12:00:07,アストライア&ファー,,ダメージ>s6,
アストライアはs6を攻撃(切り) 攻撃点=4+7=11
ファーはz4に噛み付き     攻撃点=2+8=10
s6からのアストライアの回避  回避点=4+8=12(成功)
z4からのファーの回避     回避点=2+8=10(成功)

レート25、クリ無し、追加3:
,,,25:-&5-2:,ok 12/22(木) 12:41:33,ミリート,,判定まで持たないですね。,
基本的には弓を使う弦楽器だからヴァイオリン系統なんですよねー。
だから歌いませんよー。演奏のみです。
でも…そんなに喋れないですよねー。


>>GMさま
 >行動
  B2まで進んで引き続き演奏中。
  あはは、多分4R持たないですねぇ。
,,,,no 12/22(木) 16:09:49,アズマリア,,z8を強打(+2)攻撃,
「面!
 と見せてドー!」

 ・攻撃力=5
,,,-:-&3-5:,ok 12/22(木) 16:10:52,アズマリア,,あたりとみなしてz8へのダメージ,
 ・追加ダメージ=6+強打2
,,,22:10&2-4::1,ok 12/22(木) 16:12:39,アズマリア,,z8からの回避,
・回避力=6−2
    =4
,,,-:-&4-4:,ok 12/22(木) 16:15:45,アズマリア,,z8からの防御,
 あ、下のカキコは間違いです。

 (正)・回避力=6−4
        =2


 ・ダメージ減少=3
,,,13:-&6-3:,ok 12/22(木) 17:41:45,リアリス,,間違ってた,
>>リアリスのz9の攻撃を回避

正しくは 回避力=3−4=−1です


>>z9の攻撃に対する防御ロール

 ダメージ減少=2
,,,22:-&3-2:,ok 12/22(木) 18:21:55,セイルーン,,回避,
s5からの回避
回避力3+2D≧8
,,,-:-&6-4:,ok 12/22(木) 18:25:51,セイルーン,,続いて攻撃→s5,
引き続きショートソードで攻撃
攻撃力4
HIT=5以上…
当たったとして2段目は基本ダメージ…
クリティカルなし、3段目以降無視…
,,,,no 12/22(木) 18:26:37,セイルーン,,^^;,
振るの忘れたw
,,,08:05&6-6:2-3:2-5:3-3:6-4:2-5:1-5:6-4:2-3:1-5:2-6:5-4:4-1:1-2::14,ok 12/22(木) 21:32:40,ミリート,,突発企画ですが,
>>セイルーンさん&ALL
 明日22時ごろチャットに強襲予定です。
 来てみます?
 まークリスマスですしー。
,,,,no 12/22(木) 23:35:43,アンディ・ハンセン,,どっちか片付けたいなぁ・・・,
z1を銀製カトラスで攻撃
攻撃力5+2D
,,,-:-&6-1:,ok 12/22(木) 23:36:26,アンディ・ハンセン,,で、ダメージ,
追加ダメージは4
,,,06:09&1-5::1,ok 12/22(木) 23:39:14,アンディ・ハンセン,,倒れずか・・・,
「ひょー!何で私の周りのだけ倒れないのよう!」
回避力5+2D
1個目−>z1からの回避(5以上)
2個目−>z7からの回避(赤目以外)
,,,-:06&1-2:,ok 12/22(木) 23:39:33,アンディ・ハンセン,,先に回避だけ,
z7からの回避(赤目以外成功)
,,,-:-&2-4:,ok 12/22(木) 23:40:02,アンディ・ハンセン,,で、防御です,
ダメ減少は2です。
,,,06:-&4-4:,ok 12/22(木) 23:41:25,GM-T,,中間報告です,
間違ってたらご指摘ください。

最新の状況です(2R中間)

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |z1を銀製カトラスで攻撃−>成功
 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |z8をバッソで強打攻撃(+2)−>撃破!
 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |
 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |s6をハルバードで攻撃(切り)−>失敗
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |G-15に移動してz4とz9にバッソで強打なぎ払い(+2)−>両方失敗
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |z4を攻撃−>成功
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |s5を銀製ショートソードで攻撃−>撃破!

    |      |魔防|備考 |
 14 |スケルトン5| 6|   |D-2でセイルーンさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)−>失敗
 14 |スケルトン6| 5|   |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:12 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ1  | 7|   |G-10でアンディを攻撃(回避目標値:10 打撃点:4)−>成功
  7 |ゾンビ4  | 8|   |G-14でファーを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ7  | 10|   |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ8  | 5|   |I-11でアズ姉を攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)−>キャンセル
  7 |ゾンビ9  | 9|   |F-15でリアリスさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)−>成功
,,,,no 12/22(木) 23:53:14,アズマ,,圧倒的じゃないか,我が軍は。,
まだ初戦ですし,さすがにビ○ザ○は出てこないでしょう(笑)

>行動
 E9へ移動して,z7をカトラスで攻撃
 基準値4
,,,-:-&6-4:,ok 12/22(木) 23:54:46,アズマ,,ダメージロール,
追加ダメージ+3
,,,10:09&2-6::1,ok 12/23(金) 12:57:55,GM-T,,次ラウンド開始しますね,
よくよく考えたら、現在は2Rじゃなくて3R目でしたよね。

最新の状況です。(3R最終)

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |E9へ移動してz7をカトラスで攻撃−>成功
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |z1を銀製カトラスで攻撃−>成功
 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |z8をバッソで強打攻撃(+2)−>撃破!
 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |B-2まで移動してレクイエム演奏続行(2/4)
 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |s6をハルバードで攻撃(切り)−>失敗
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |G-15に移動してz4とz9にバッソで強打なぎ払い(+2)−>両方失敗
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |z4を攻撃−>成功
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |s5を銀製ショートソードで攻撃−>撃破!

    |      |魔防|備考 |
 14 |スケルトン5| 6|   |D-2でセイルーンさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)−>失敗
 14 |スケルトン6| 5|   |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:12 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ1  | 7|   |G-10でアンディを攻撃(回避目標値:10 打撃点:4)−>成功
  7 |ゾンビ4  | 8|   |G-14でファーを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ7  | 10|   |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:6 打撃点:4)−>失敗
  7 |ゾンビ8  | 5|   |I-11でアズ姉を攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)−>キャンセル
  7 |ゾンビ9  | 9|   |F-15でリアリスさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)−>成功


大まかな位置関係はこんな感じです。   ABCDEFGHIJK 入1・・・・・・・・・・・□□□□□□□ 口2・ミセ・・・・・・・・      □  3・・・・・・・・・・・□  4・・・・・・・・・・・□  5・・・・・・・・・・・□  6・・・・・・・・・・・□  7・・・・・・・・・・・□  8・・・・・・・・・・・□  9・・・・25z7・・・・・□ ア=アストライア  10・・・・・02z1・・・・□ フ=ファー  11・・・・・・・05・・・□ 25=アズマ  12・・・・・・・・・・・| 05=アズマリア  13・・・・アフ・・・・・□ 02=アンディ  14・・・s6・・z4z9・・・□ セ=セイルーン  15・・・・・・リ・・・・□ ミ=ミリート  16・・・・・・・・・・・□ リ=リアリス  17・・・・・・・・・・・□   18・・・・・・・・・・・□  19・・・・・・・・・・・□  20・・・・・・・・・・・□  □□□□□□□□□□□□□ s1〜s7:スケルトン z1〜z9:ゾンビ 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   | 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   | 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   | 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   | 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   | 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   | 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   | 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   | |      |魔防|備考 | 14 |スケルトン6| 5|   |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:4) 7 |ゾンビ1  | 7|   |G-10でアズ姉を攻撃(回避目標値:8 打撃点:4) 7 |ゾンビ4  | 8|   |G-14でファーを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4) 7 |ゾンビ7  | 10|   |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:11 打撃点:4) 7 |ゾンビ9  | 9|   |H-14でリアリスさんを攻撃(回避目標値:9 打撃点:4)
,,,,no 12/23(金) 13:55:34,ミリート,,3フレーズ目,
デイリーでラウンドが進むって素晴らしいです。
だからTubさんのセッションは人気あるんですよね。

>>E5に進んで演奏継続します。


標的になっていない人は強打を激しく奨励します。
もっとも、ダメージが発生しないでしょうから
当てられても恐くないでしょうが。
,,,,no 12/23(金) 14:37:24,アズマ,,皆さん,昨日の雪は大丈夫でしたか?,
私は,危うく会社に泊まるところでした(冷汗)

>行動宣言
 引き続きz7に強打(+2)で攻撃
 基準値4
,,,-:-&3-5:,ok 12/23(金) 14:38:40,アズマ,,命中,
ダメージロール+5
,,,10:09&5-4:5-5:5-1::3,ok 12/23(金) 14:45:09,アズマ,,はっくしょん,
z7に攻撃を仕掛けた後,盛大なくしゃみを1回。

「何だ?この悪寒は・・・。
 誰かが,俺を呼んだのか?!」

当フィールドには関係のない話ですいません。
,,,,no 12/23(金) 18:16:03,リアリス,,今度こそ!,
「ゾンビが回避するなんて生意気!」

>>行動宣言
 z4とz9にバスターソードで強打なぎ払い(+2)
 攻撃力=5−2=3
,,,-:-&3-4:,ok 12/23(金) 18:16:59,リアリス,,当たった?,
z4へのダメージロール

追加ダメージー=4+2=6
,,,22:10&3-2::1,ok 12/23(金) 18:18:04,リアリス,,なぎ払え!,
z9へのダメージロール

追加ダメージー=4+2=6
,,,22:10&6-4:6-5:5-3::3,ok 12/23(金) 18:19:11,リアリス,,回避〜,
z9の攻撃を回避

回避力=3−4=−1
,,,-:-&5-3:,ok 12/23(金) 18:20:04,リアリス,,ゾンビに回ってもなぁ。,
z9の攻撃に対する防御ロール

ダメージ減少=2
,,,22:-&2-2:,ok 12/23(金) 23:00:51,アストライア&ファー,,骸骨相手に避けられてしまった(汗),
アストライアはs6を攻撃(切り) 攻撃力4:
ファーはz4に噛み付き     攻撃力2(打撃点8点):
s6からのアストライアの回避  回避力4:
z4からのファーの回避     回避力2(防御点4点):
,,,00:06&3-2::1,ok 12/23(金) 23:01:34,アストライア&ファー,,回らなかった…,
と言うことは、また外したかしら?

ファーはz4に噛み付き     攻撃力2(打撃点8点):
s6からのアストライアの回避  回避力4:
z4からのファーの回避     回避力2(防御点4点):
,,,00:06&6-2:4-2:6-4:5-6:5-3:1-3::6,ok 12/23(金) 23:12:03,アストライア&ファー,,ダメージ>s6,
今度は回りすぎ(^^ゞ

アストライアはs6を攻撃(切り) 攻撃点=4+5= 9
ファーはz4に噛み付き     攻撃点=2+8=10
s6からのアストライアの回避  回避点=4+6=10(成功)
z4からのファーの回避     回避点=2+10=12(成功)

レート25、クリ無し、追加3:
,,,25:-&5-2:,ok 12/23(金) 23:24:33,アンディ・ハンセン,,これで終りかな?,
>>アズマさん
 >はっくしょん
  「きゃん!・・・な、何よ。あんまりびっくりさせないでよ。
   にしても会心の辺りだったみたいだね」
  アズマさんが倒したゾンビの傷口を見ながら言います。
  毎度、お付き合いいただきありがとうございます。
  栞も別の場所できっと喜んでいることでしょう(笑)。

>>行動宣言
 z1を銀製カトラスで攻撃します。
 攻撃力5+2D
,,,-:-&4-3:,ok 12/23(金) 23:24:48,セイルーン,,拾う,
今Rはショートソードをしまいショットガン拾います。
,,,,no 12/23(金) 23:25:34,アンディ・ハンセン,,で、ダメージ,
追加ダメージは4です
,,,06:09&4-2::1,ok 12/23(金) 23:40:20,GM-T,,やはり弱かったですね・・・,
最新の状況です。(4R最終)

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   |z7をカトラスで強打攻撃(+2)−>撃破!
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |z1を銀製カトラスで攻撃−>撃破!
 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   |
 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   |E-5まで移動してレクイエム演奏続行(3/4)
 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |s6をハルバードで攻撃(切り)−>撃破!
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 1|   |z4とz9にバッソで強打なぎ払い(+2)−>両方撃破!
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   |z4に噛み付き−>キャンセル
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |ショートソードをしまいショットガン拾う

    |      |魔防|備考 |
 14 |スケルトン6| 5|   |D-14でアストライアさんを攻撃(回避目標値:7 打撃点:4)−>キャンセル
  7 |ゾンビ1  | 7|   |G-10でアズ姉を攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)−>キャンセル
  7 |ゾンビ4  | 8|   |G-14でファーを攻撃(回避目標値:8 打撃点:4)−>キャンセル
  7 |ゾンビ7  | 10|   |F-9でアンディを攻撃(回避目標値:11 打撃点:4)−>キャンセル
  7 |ゾンビ9  | 9|   |H-14でリアリスさんを攻撃(回避目標値:9 打撃点:4)−>キャンセル


○アンディ  >>ALL PC   「ふぃ〜。噂どおりの結構な数だったけど、あっという間だったね。    さすがに専門家は違うわ〜。これからもこの調子で頼むね」
>>ALL PL様  なんてぇか、瞬殺でしたね。  これだけ綺麗に片付けられてしまうと、  こちらとしても気分がいいですよ(笑)。  で、戦闘終了後に敵の援軍の可能性を調べるために  5の部屋を確認しましたが、怪物の姿はありませんでした。  どうやら大人数が寝泊りするところだったようです。  ちなみにロールするまでもなく、4、5の部屋には罠も情報もありませんでした。  あと、実際に見回してみると、  事前に渡された見取り図もどきと若干違うところがありますね。  これに関しては  「多分、使い魔の目を通して調べたものだから誤差があるのだろう」  とアンディが言っています。  いや、決してGMの漏れなどではないです。そんなことあるがずがありません。  では、これからどこへ向かいましょう?  番号でお知らせください。      入口     □ □    □□ □□    □   □    □   □    □   □    □□ □□     □ □ □□□□□ □□□□□□□□□□□□□ □   □        □    □ □     □           □ □  1□ □      □    □ □□□□□ □     □    □     □ □      □    □     □ □      □   5□     □ □      □□□□□□    2| □      |6     □ □      □     □ □      □     □ □      □     □        □     □ □      |7     □ □     4□     □−□□□□□□□□      3 :現在地 メモ:    調査済みの部屋=4,5
,,,,no 12/23(金) 23:58:37,アストライア&ファー,,すげっ!リアルタイムで進んでいる!,
≫アンディ
>「多分、使い魔の目を通して調べたものだから誤差があるのだろう」
アストライア「そうですね、わたくしたちの目で確認すれば良いことですから」

≫ALL
アストライア「それでは最初の予定通り1から調べますか?」
,,,,no 12/24(土) 08:09:48,リアリス,,皆早いなぁ,
>>アンディさん
>「多分、使い魔の目を通して調べたものだから誤差があるのだろう」
 「大方合ってれば問題なし」


>>ALL
 「うん、次は1かな?」
,,,,no 12/24(土) 17:37:50,ミリート,,1は受付嬢が二人かな。,
>>リアリスPLさま、セイルーンPLさま
 昨日はお疲れさまでございました。
 パーティその後の話、冒険者の交換日記にアップしました。
 …2月14日楽しみにしてますねー♪
 (経験上、メイキングシーンのほうが断然面白いです
 『愛のエプ○ン』宜しく、問答無用で失敗作を食べさせられる
  ラーグさんの姿が拝見できるかも…。)

>>GMさま&アズマPLさま
 関係ない話?
 いえいえ。PL的には興味深々です。
 2月14日近辺にはまたチャット大会やりますんで
 参加お待ちしております。


ミリートは演奏をやめます。
ミリート  :「まだ効果が出る前に終わっちゃいましたね。」
アンディ  :「ふぃ〜。噂どおりの結構な数だったけど、あっという間だったね。
        さすがに専門家は違うわ〜。これからもこの調子で頼むね」
ミリート  :「もう『アンデッドだらけ』は終わったわけですよね?
        今度は数じゃなくて強烈なのがいるかもしれませんね。
        オフィスで言えば、偉い人のほうが小部屋をもらえますし。
        それにしても、実物はこの地図とちょっと違いますね。」
アンディ  :「多分、使い魔の目を通して調べたものだから誤差があるんじゃないかな。」
ミリート  :「使い魔もやられちゃったら意味ないですしね。
        じっくり調べることなんて出来ないですよね。」
リアリス  :「大体合ってれば問題なし」
アストライア:「そうですね、わたくしたちの目で確認すれば良いことですから」
ミリート  :「大部屋も終わりましたし、隣の部屋も何もありません。
        どこから行きます?」
リアリス  :「うん、次は1かな?」        
アストライア:「それでは最初の予定通り1から調べますか。」
,,,,no 12/24(土) 22:53:25,セイルーン,,1番,
≫ALL
「僕も次は1でいいと思うよ、部屋の広さも分かってるしね」

≫ミリートPLさま、リアリスPLさま
昨日はありがとうございました。現時点でまだ日記を読んでいないのでちょっと楽しみです。
セイルーンのこと食べてないですよね?(マテ
この子は実家で料理の手伝いとかしてたんで可もなく・・・と言ったとこです。
『愛のエ○ロン』みたいには残念ながらしない方向で^^;
,,,,no 12/25(日) 01:24:38,セイルーン,,日記に・・・,
フィールドと無関係ですが・・・
≫ミリートPLさま
PL:日記読みました、僭越ながら自分も交換日記に「パーティーの後(セイルーン編)」
を書いてみました。ミリートとの行動をセイルーン側で書いただけなんで内容は同じような感じです。
2月14日を楽しみにしてます。
,,,,no 12/25(日) 21:17:26,アズマ,,メリー・クリスマス♪,
>アンディ
>>会心の辺りだったみたいだね
「本人がビックリしてるよ。
 俺ってこんなに強かったのかって,誤解するぞ(苦笑)」

>GM様
>>毎度、お付き合いいただきありがとうございます
 いえいえ,お約束ですから。
 2人が次に出会うのはいつになるんでしょうね(w

>進行先
 「1番でOK。」

 武装をショットガンに変更します。
,,,,no 12/26(月) 18:11:38,アズマリア,,1番で,
アンディ 「多分、使い魔の目を通して調べたものだから誤差があるのだろう」
アズマリア「ふ〜ん……………………ツカイマ?
      まぁ、とにかく予定通り1番から行こうじゃないか」
,,,,no 12/26(月) 22:46:06,GM-T,,進めます,
>>アズ様
 >俺ってこんなに強かったのかって,誤解するぞ(苦笑)
  「またまた〜。でも、私たちの戦い方ってそんな感じよね。
   運がよければ、相手は即死っていうのかな?」

 >2人が次に出会うのはいつになるんでしょうね(w
  GM:セッションの関係でお互いが青山羊亭にいることって少ないですからねぃ。
     来年あたりは再会できるかもしれない可能性がなきにしもあらずかと(w

>>アズ姉
 >ふ〜ん……………………ツカイマ?
  「魔術師って、動物を使役できるのよ。羨ましいことよね」


それでは、みなさんは1の部屋に向かいます。 1の部屋はアンデッドの類はいませんでした。 みなさんが大雑把に中を見回してみると、 本棚やら机やら、一見して研修室か資料室のような印象を受けます。 >>シーフ系な方  「捜索」でロールをお願いします。 >>セージな方  「知識」でロールをお願いします。  シーフ系技能をお持ちの方はあわせて「捜索」もお願いします。 >>シーフでもセージでもない方  平目でダイスを振ってください。
,,,,no 12/26(月) 23:33:29,セイルーン,,早速探し物〜,
いきなり振らせていただきます・・・

セイルーン:何か面白いものないかなぁ〜・・・

基準値4(シーフ2、知力B2)
,,,-:-&5-4:,ok 12/26(月) 23:54:42,アストライア&ファー,,探し物ですか,
セージ…1レベル、つまり生まれのまま(汗)
いかん、少しは勉強させねばw

ファーも参加できるのでしょうか? 一応ファーは平目で。
ダメなら無視してください。

アストライアの基準値1+3=4:
,,,00:06&5-4:6-3:3-2::3,ok 12/27(火) 11:26:21,リアリス,,探す者ですよ,
「何が出るかな♪」
がさがさと調べのも開始

基準値=3(セージ1+知力B2)
,,,-:-&1-1:,ok 12/27(火) 13:02:02,ミリート,,トリは実力者に…,
>>セイルーンPLさま
 >初めて書いたもので(日記)
  ハイ。返信が来ると思いませんでしたので…。有難うございます。
  いろいろな所に出かけたいとの言葉を貰ったので
  なるべく時間を作ろうとしてるっぽい様子を手紙に表現してみました。
  初日から手を出すタイプじゃないですね。
  リクエストがあれば『その後』をパラレルワールド『ある日の一こま劇場・2幕』
  で展開しますけど、差し入れ持って職場まで来ます?
  



>>本棚など
 「…資料がありますね…。研究室でしょうか。」
  リアリスさんがガサゴソと漁った後の資料をチェックしてみます。
  …思うにタイプとしては正反対。ミリートって細かいですし。


  セージチェック行きますね。
  4+2D。出目が悪ければ リアさん文句言ってもいいですよ?
  「本当にたいした情報は無かったみたいですね…。」
  「だーかーらー あたいはちゃんと見てるってば!」みたいな。
,,,,no 12/27(火) 14:08:51,ミリート,,振り忘れついでに…,
そういえば、カレシが出来て真面目に働きだしたクレアさん ご帰還されますねー。
そのカレシですが…。
現在、従妹と同居中。しかも従妹の稼ぎで生活しているというヒモライフを満喫中。
クレアさんと離れて1年…ダメ人間街道まっしぐらですので
そろそろ復活させましょう。
年上の彼女が上手におだてて乗せれば、それなりに有能です。
,,,-:-&6-2:,ok 12/28(水) 00:47:29,GM-T,,こういうときこそ頻繁に,
時間のあるときこそ、マメに進めますよ〜。

>>捜索ロール
 >セイルーンさん
  机の中からパンフレットみたいなものを見つけました。
  あと、本棚には殆ど本がありませんでしたが、
  数冊の本を取り出すことに成功しました。

>>知識ロール
 捜索ロールの結果によりますので、もう少しお待ちください。

>>平目ロール
 >ファー
  捜索の際に埃が舞います。
  埃を嫌って部屋の入り口付近で待っていましたが、
  特に変わったようなことはありませんでした。
,,,,no 12/28(水) 08:11:19,アズマ,,今年も残すところ,あと4日。,
>アンディ
>>運がよければ、相手は即死っていうのかな?
「そのとおり。
 もし運が悪けりゃ,俺達が死ぬだけさ。」

>本棚など
「ここは,何の部屋だ?」

 知識ロール 基準値8
,,,-:-&1-6:,ok 12/28(水) 08:12:37,アズマ,,知識ロールの結果は,
15でした。

引き続き捜索ロール 基準値4
,,,-:-&2-1:,ok 12/28(水) 17:01:39,アズマリア,,ちゃんと鉄筋入ってるんだろね?(アズ談),
     「魔術師って、動物を使役できるのよ。羨ましいことよね」
アズマリア「なぁに、あたしらは人間を使役できる身分になればいいさね(かんらかんら♪)」



≫GM
>シーフでもセージでもない方
>平目でダイスを振ってください

 それじゃ、1回目が探索の平目ロール、2回目が知識ロールの平目ロールでいきます。

アズマリア「(埃にしかめっ面)きったない部屋だねぇ、黒猫が白猫になっちまうよ(ジジ?」
      ほうきとか持ってくりゃよかったかね?(腕組み)」
,,,,no 12/28(水) 17:02:19,アズマリア,,あ、ふり忘れた……!,
 というわけで、再び、えい!
,,,00:05&2-2::1,ok 12/28(水) 17:02:40,アズマリア,,もういっちょ!,
 えい!
,,,-:-&5-4:,ok 12/28(水) 22:34:43,GM-T,,全容判明です,
>>捜索ロール
 >アズ様&アズ姉
  本棚は殆ど空っぽで、セイルーンさんが見つけた以上の資料は
  手に入れられませんでした。

>>知識ロール
 >リアリスさん
  本、パンフ共になかなかの達筆です。
  しかし、リアリスさんの感性には合わない感じの字体なので
  ちょっとわかりませんでした。

 >アストライアさん&ミリートさん&アズマさん
  ちょっと字は汚いですが、何とか読むことが出来ました。
  それによると、以下の情報が分かります。
   ・全体図(下図参照)
   ・各部屋の役割(下図参照)
   ・ここがアンデッドの研究施設だということ
   ・1階は居住及び生活のためのフロアで、地下が実験施設になっていること

>>平目ロール
 >アズ姉
  ん?何か・・・いや、気のせいか。と思います。


○アンディ  >>ALL PC   「わお!いきなり見取り図なんて、ついてるね!    これさえあれば、どこでどんなことしてたか丸っとお見通しって感じね。    で、次はどこに行く?」
     入口     □ □    □□ □□    □   □    □   □    □   □             □□□□□□□□□□□□□□□    □□ □□             □             □     □ □              □             □ □□□□□ □□□□□□□□□□□□□  □             □ □   □        □    □  □             □ □    □           □  □             □ □  1□ □      □    □  □            9□ □□□□□ □      □    □  □□□□□□□ □□□□□□□ □   □ □      □    □        □ □ □   □ □      □   5□  □□□□□□□ □□□□□□□ □   □ □      □□□□□□  □             □ □  2| □      |6   □  □             □ □   □ □      □    □  □             □ □   □ □      □□□□□□  □             □ □   □ □      □       □             □ □   □        □□□□□□  □             □ □   □ □      |7   □  □             □ □   □ □     4□    □  □             □ □□□□□−□□□□□□□□□□□□□  □            8□     □3□              □□□□□□□ □□□□□□□    □□ □□                   □ □    □   □                   □ □    □ 下 □                   □上□    □□□□□                   □□□ :現在地 1:研修・打ち合わせスペース 2:資料室 3:階段 4:ホール 5:使用人寝所 6:レインズ氏寝所 7:ジンドラック氏寝所 8:死体処理場及び実験場 9:ジンドラック氏及びレインズ氏の研究室 メモ:    調査済みの部屋=1,4,5
,,,,no 12/29(木) 00:14:43,アストライア,,資料室か寝所を先に,
アストライア「資料室に私室、階下は研究施設ですか。先ずは資料室か私室をまわって
       階下は最後でしょうか?」
アストライア「それにしても死者を弄ぶなどと…」

PLとしては資料室が先でも寝所が先でも構いません。
,,,,no 12/29(木) 05:59:00,ミリート,,資料室へ行きましょう,
ミリート  「(セイルーンさんに)これはいいものを見つけましたね。助かりました。
       どうやらここは、研修・打ち合わせスペースだったようです。」
アンディ  「わお!いきなり見取り図なんて、ついてるね!
       これさえあれば、どこでどんなことしてたか丸っとお見通しって感じね。
       で、次はどこに行く?」
アストライア「資料室に私室、階下は研究施設ですか。先ずは資料室か私室をまわって
       階下は最後でしょうか?」
ミリート  「そうですね。資料室は隣ですからそこから行きましょう。
       資料室が終わったら、6:レインズ氏寝所 でいいでしょう。」
アストライア「それにしても死者を弄ぶなどと…」       
ミリート  「まったくですね。恐らく不老不死か何かの研究だったのかもしれません。
       ただ、人間のすることですからどうしても完全なものなんて出来ないんです。
       私の友人がそう言ってました。」
アンディ  「へぇ〜 何か哲学的なことを言う友人ねぇ」
ミリート  「ええ。彼女はダンピールですから。
       この手の仕事を前に受けて、そう思ったそうですよ?
       シーセルさんって子ですけど…。」
       知ってますよね。どういう関係かって言われたら
ミリート  「雀友です。…イーストエンドのゲームにはまってしまいまして…。」
       と答えます。
,,,,no 12/29(木) 08:18:50,ミリート,,レインズ・ジンドラック,
学院関係者だとしたら、何か憶えがあるでしょうか?

>>セイルーンPLさま
 実は既に『返信』のレスを仕上げてますが、
 文面を拝見した感じではミニストーリーを展開しちゃって
 オッケーかなぁと解釈してますが・・・
 それでよろしければ『ある日のひとコマ劇場・第二幕』にアップします。
 一旦区切るなら日記のほうにアップしますね。
,,,,no 12/29(木) 09:53:18,GM-T,,お次の部屋は,
>>ALL PL様
 >(ミリートPL様より)学院関係者だとしたら、何か憶えがあるでしょうか?
  では、セージな方は知識でロールをお願いします。

  加えて。バードな方は伝承知識でロールをお願いします。
  両方の技能を持っている方は両方ロールをお願いします。

 尚、過半数の方から支持を得られた部屋に進むことにします。
,,,,no 12/29(木) 13:07:58,ミリート,,ロールしますね。,
>>バードかセージで情報ロール
 ってことはミンストレル技能使えますね。
 アズマリアさん、酒場によく出入りしてそうですものね。
 色々知ってるかもしれませんね。


>>リアリスさん
 所持してないですがバードの伝承知識 平目でやってみては。
 もしかしたら、音楽祭で居合わせたミュージシャンが
 その手の歌を歌っていたかもしれませんし。


>>セイルーンさん
 所持してないですがセージを平目でやってみては。
 …まーミリートを慕って学院まで足を運んでくれていたかもしれませんしw
 もしかしたら学院周辺でリンシュウの愚痴(笑)を偶然聞いてるかもしれません。
 

 では情報ロールです。
 上   セージ     4+2D
 二段目 バード伝承知識 4+2D
,,,00:06&4-4:6-3:5-4:4-2:6-2:5-4:1-2::7,ok 12/29(木) 14:15:27,アストライア,,何か思い出すかしら?,
基準値4:
,,,-:-&3-1:,ok 12/29(木) 15:23:43,アズマ,,進攻先は資料室に1票,
「アンデット研究所・・・。
 あまり進んで入りたくないところだな。」

 知識ロール 基準値8
,,,-:-&3-6:,ok 12/29(木) 16:31:37,セイルーン,,Saロール,
≫ミリートさん&PLさま
 >平目でやってみては
  「うーん・・・僕技能無いからねぇ・・・ミリートさんに見せたほうが判ると思うから
   学院に持って行ってみるね。」
PL:ミニストーリーへの展開事態はなんら異論は無いです私自身望んでますしw
   ただレスが追いつくかどうかがが心配^^;
,,,,no 12/29(木) 16:33:20,セイルーン,,書き忘れ,
≫ALL
 >進攻先
  「僕も資料室でいいとおもう。」
,,,,no 12/29(木) 17:47:20,GM-T,,各種ロールの結果とか,
>>知識ロール
 >ミリートさん&アストライアさん
  うーん・・・聞いたことないですね。

 >アズマさん
  非常にマイナーな研究をしていた古代の魔術師に
  そんな名前のがいたなぁ、と思い出します。

  ちなみに、彼らの行っていた研究は死体の再利用及び
  アンデッドを優れた兵士として運用する方法、
  その他アンデッド生成に関わる全般的な研究を行っていました。

>>伝承知識ロール
 >ミリートさん
  この地域の伝承を思い出します。
  内容は早く寝なかったり親の言うことを聞かない子供は
  夜の住人に仲間だと思われて連れて行かれてしまう、といったものです。

  元々は早寝しない子供についての歌だったのが、
  いつしか親の言うことを聞かない子も
  範囲に含まれるようになった、ということも思い出します。

  その伝承によると夜の住人は追い払っても
  3日経つと、また現れるそうです。


>>ミリートPL様&ALL PL様  >ミンストレル技能による伝承知識   バードでなくてもミンストレルであればOKです。   ロールをお願いします。  >その他平目でロールに挑戦   今回は知識系のロールなので平目でやってみてもかまいません。   但し、該当技能を所持されているPCのロールがすべて終わった時点で   技能を所持されていない方がまだロールしていなくても話は進めてしまいます。   尚、その道の方以外では挑戦すら出来ないものの場合   (例えば下位古代語が読めないのに下位古代語で書かれた文章の読解とか)は   その都度アナウンスします。 >>セイルーンPL様  >学院に持って行ってみるね   ええっと、話の展開が読みきれていないので、   的を外しているかもしれないんですが、   当初にアンディがアナウンスした通り、ここの物品は持ち出し禁止です。   もし、ここの物品を持っていく、というような趣旨で   「学院に持って行ってみるね」という発言をされたのであれば、   アンディからストップがかかります。   こことは違う話でしたら特に問題はありませんが。
,,,,no 12/29(木) 18:25:14,ミリート,,レインズ・ジンドラック,
学院関係者だとしたら、何か憶えがあるでしょうか?

>>セイルーンPLさま
 実は既に『返信』のレスを仕上げてますが、
 文面を拝見した感じではミニストーリーを展開しちゃって
 オッケーかなぁと解釈してますが・・・
 それでよろしければ『ある日のひとコマ劇場・第二幕』にアップします。
 一旦区切るなら日記のほうにアップしますね。
,,,,no 12/29(木) 18:59:01,ミリート,,最近の携帯って怖いよ〜,
申し訳ございません。最近の携帯って恐ろしいですね。
朝入力したものが誤って一発入力されてしまいました。


>>セイルーンPLさま
 >私自身望んでますしw
  わかりました。じゃあアップします♪
 >追いつくかどうか
  たぶん大丈夫です。合わせますしね。





ミリート :「…このパンフレットにある名前って知りませんよね?」
       アストライアさんも首をひねってる様子です。
セイルーン:「僕技能無いからねぇ・・・ミリートさんに見せたほうが判ると思うから」
ミリート :「残念ながら聞いたことがありませんね。この辺の言い伝えなら思い出しましたけど。
       まあ、よくある話ですよ。
       言う事聞かない子は夜の住人に連れて行かれるって話です。
       追い払っても三日後には戻るっていうのが不気味ですけどね。」
,,,,no 12/30(金) 00:21:51,アズマ,,実は,バード技能所持者だった。,
器用貧乏なキャラなうえに,使ったことのない技能なもんで
PL自身,バード技能を失念してました。(^_^;)

実は,このシナリオに持ってこいの技能を持ったキャラだったかもしれない(w

伝承ロール 基準値4

>レインズ&ジンドラック
「どこかでこの名前を知っているような・・・(考え中)
 確か,この2人は非常にマイナーな研究を・・・etc。

 (皆さんに,レインズ&ジンドラックについて思い出したことを伝えます。)

  いわゆる,マッドサイエンティストの端くれだな。」
,,,-:-&4-3:,ok 12/30(金) 09:07:37,リアリス,,ロール,
>>知識ロール
>リアリスさんの感性には合わない感じの字体なので
 「ち、つまらん本だ(ぽいっ)」


>>ミリートさん
>所持してないですがバードの伝承知識 平目でやってみては
 セージ技能を今度こそ役立てたいです(笑


>>ALL
>次の部屋
 「資料室が先で良いんじゃないか?」

>レインズ&ジンドラック
 「ん〜、聞いたことがあるような無いような・・・」

憶えがあるかセージロール 基準値=3+2D
,,,-:-&3-6:,ok 12/30(金) 14:40:34,GM-T,,大掃除終了〜,
>>アズマさん&ALL
 >(レインズ&ジンドラックは)いわゆる,マッドサイエンティストの端くれだな
  「なんか、あんまりお近づきになりたくない端くれね・・・
   ということは、ここのアンデッドは実験のなれの果てなのかしら?」
  アンディは腕を組んで「むー?」と考えています。

>>リアリスさん
 >ち、つまらん本だ(ぽいっ)
  「わー、大事に大事に!」
  アンディはぽいっとした本をナイスキャッチします。


>>知識ロール  >リアリスさん   レインズとジンドラックに関して、特に思い当たるようなことはありませんでした。 >>伝承知識ロール  >アズマさん   この地域の伝承でアズマさんが引っかかるようなものはありませんでした。 >>アズマPL様  >実は,このシナリオに持ってこいの技能を持ったキャラだったかもしれない(w   詳細はセッション終了後のネタバレコーナーでお話ししますが、   確かに大活躍の予感はしますです、ハイ(笑)
では、アズ姉さんの回答がまだですが、 資料室へ向かう、という意見が過半数を超えましたので みなさんは資料室へ向かいます。 資料室の扉は薄く開いていて、鍵も罠もかかっていませんでした。 隊列の先頭の方がドアを押すと、長年使われていないためか、 ちょっと抵抗がありましたが何の問題もなくドアが開きます。 部屋は机がいくつかのグループで固まっていて、 見るからに複数の研究を同時進行で行っていたような雰囲気があります。 >>ALL PL様  平目でダイスロールをお願いします。
,,,-:-&4-4:,ok 12/30(金) 17:03:08,ミリート,,ここはイチゾロが美味しいかな?,
リアリス:「ち、つまらん本だ(ぽいっ)」
アンディ:「わー、大事に大事に!」
      アンディはぽいっとした本をナイスキャッチします。
ミリート:「これも貴重な資料ですしね。」
      まずは周りの人に渡し、最後に本の前文に目を通します。
アズマ :「どこかでこの名前を知っているような・・・(考え中)
      確か,この2人は非常にマイナーな研究を・・・etc。」
      アズマは知っている限りを皆に話します。
ミリート:「はぁ…死体のリサイクルをして兵士を作る研究ですか…。
      これは表沙汰には出来ない内容ですね。
      今まで発見されなかった理由も頷けます。
      秘密で研究していたのでしょう。」
アズマ :「いわゆる,マッドサイエンティストの端くれだな。」
アンディ:「なんか、あんまりお近づきになりたくない端くれね・・・
      ということは、ここのアンデッドは実験のなれの果てなのかしら?」
      アンディは腕を組んで「むー?」と考えています。
ミリート:「まあ、アンデッド兵士の何体かは覚悟しないといけないでしょうね。
      研究者が無念で亡くなってるとしたら
      残留思念と遭遇するかもしれませんし…」
      ミリートは書類に目を通し終わるとアンディさんに渡します
     「どっちにしても気持ちのいいものじゃないです。」
  

■ 資料室

部屋は机がいくつかのグループで固まっていて、
見るからに複数の研究を同時進行で行っていたような雰囲気があります。
ミリート:「研究内容がわかってしまうと
      ありがちな光景も不気味に見えますね。」


では平目でロールしますね。
,,,-:-&1-5:,ok 12/30(金) 18:30:31,アストライア&ファー,,1ゾロより基準値が欲しい(^^♪,
GMダイスの8より高い方が良いのか?低い方が良いのか?

≫GM
ファーの分が必要であれば2回目を使ってください。
,,,00:06&4-5:4-4:1-4::3,ok 12/30(金) 18:40:42,リアリス,,何が来るかな?,
>>知識ロール
>レインズとジンドラックに関して、特に思い当たるようなことはありませんでした。
 「ん〜、なんか役立てない予感?」


平目ロールいきます。
,,,-:-&5-5:,ok 12/30(金) 20:15:51,セイルーン,,1ゾロよカモンw,
≫知識ロール
 「僕判んない^^;」

PL:リアリスさんがあの目ですから・・・1ゾロ狙いで^^;
ひらめろーる
,,,,no 12/30(金) 20:16:22,セイルーン,,振り忘れ^^;,
ゥ・
,,,-:-&5-4:,ok 12/30(金) 23:43:02,アズマ,,皆さん,ピンゾロねらいですか。,
>アンディ&ミリート
>>マッドサイエンティスト
「自分では,まともな研究をしているつもりでも
 視点をかえて見たら,とんでもない研究をしてる科学者ってのも多くいるからな。
 俺が知ってるだけでも,巨大ナメクジを材料に変な薬を作ろうとした科学者もいたっけなぁ・・・。」

 それでは,ダイスロール
,,,-:-&4-2:,ok 12/31(土) 11:27:02,GM-T,,ふむふむ・・・,
>>ミリートさん
 >残留思念と遭遇するかもしれませんし
  「それは遠慮したいなぁ・・・でも、私も含めて神官が多いから何とかなるよね?」

>>リアリスさん
 >ん〜、なんか役立てない予感?
  「まぁ、最重要の懸念事項は内部の怪物だから、
   そっちで活躍してくれれば全然問題ないんじゃない?」

>>アズマさん
 >俺が知ってるだけでも,巨大ナメクジを材料に
 >変な薬を作ろうとした科学者もいたっけなぁ・・・
  「うわっ、何それ・・・出来ることならその薬の服用は一生遠慮したいなぁ・・・」
  GM:あれからもう1年以上経ちますか。懐かしいですね。


>>ALL PL様  今回の平目ロール、実は不意打ちロールだったりします。  今のところアストライアさんの結果値が最も高いでしょうか?  アズ姉さんの出目によって最終的に不意打ちか通常戦闘かが決まりますが、  その前にセージの怪物判定ロールを先にやっておきましょうか。  ちなみに、レンジャーの動植物判定は代替手段になりませんので、  平目でお願いします。 >>アズ姉PL様  年末年始の書き込みペースの状況は雑談掲示板で確認しています。  特に急いでるわけでもありませんので、  書き込める状態になったら平目でロール(=不意打ちロール)をお願いします。
,,,,no 12/31(土) 14:45:56,リアリス,,こ、今度こそセージで!,
>>アンディさん
>そっちで活躍してくれれば全然問題ないんじゃない?
 「あたいはソーサラーだ、魔法と知識で活躍したいんだよ」


>>GMさま
>今のところアストライアさんの結果値が最も高いでしょうか?
 私の出目が『10』です。


セージの怪物判定ロール
基準値=3
,,,-:-&2-6:,ok 12/31(土) 14:58:34,アストライア,,わたくしはアンデッドに無知なのです(笑),
怪物判定、基準値4:
,,,-:-&3-1:,ok 12/31(土) 16:43:25,アズマ,,皆様,良いお年を。,
セージチェック 基準値8
,,,-:-&4-3:,ok 12/31(土) 18:33:31,ミリート,,年越しソバ,
食べました。皆さん良いお年を


ミリート:「まあ、アンデッド兵士の何体かは覚悟しないといけないでしょうね。
      研究者が無念で亡くなってるとしたら
      残留思念と遭遇するかもしれませんし…」
アンディ:「それは遠慮したいなぁ・・・でも、私も含めて神官が多いから何とかなるよね?」
ミリート:「これだけいれば…何とかなりますよ。」
アズマ :「自分では,まともな研究をしているつもりでも
      視点をかえて見たら,とんでもない研究をしてる
      科学者ってのも多くいるからな。
      俺が知ってるだけでも,巨大ナメクジを材料に
      変な薬を作ろうとした科学者もいたっけなぁ・・・。」
ミリート:「変な薬ですか。すでに材料そのもの変ですしね。」
アンディ:「うわっ、何それ・・・出来ることならその薬の服用は一生遠慮したいなぁ・・・」


さて、アズマさん以外は研究者のことはわからなかったんですね。
アンディ:「まぁ、最重要の懸念事項は内部の怪物だから、
      そっちで活躍してくれれば全然問題ないんじゃない?」
リアリス:「あたいはソーサラーだ、魔法と知識で活躍したいんだよ」
ミリート:「十分仕事してますよ。あれだけのアンデッドをやっつけたじゃないですか。
      私の出番は殆どありませんでしたしね。」

 
ではセージロール 4+2D
,,,-:-&6-5:,ok 12/31(土) 19:47:08,GM-T,,年内はここまでですかね,
怪物判定の結果(モンスターデータ)は年明けに発表しますが、
今のところでロールに成功しているのはアズ様とミリートさんです。

>>リアリスPL様
 >私の出目が『10』です
  先ほどお話した通り、今回の平目ロール、
  実は不意打ちロールですので、
  ルルブにある「不意打ち」ルールに準拠して処理を行います。
  したがって、出目にレンジャー技能+知力ボーナスを加えた物が
  結果値となります。

  PC名    |出目|基準値|結果値
  アズマ   | 6|  4| 10
  アズマリア | 未|   |  未
  ミリート  | 6|   |  6
  アストライア| 9|  4| 13
  リアリス  |10|   | 10
  セイルーン | 9|   |  9
  ファー   | 8|   |  8
,,,,no 01/01(日) 00:04:31,セイルーン@モコナ,,新年一発目,
≫ALLPL
あけおめです、今年もヨロシク願いします
,,,,no 01/01(日) 13:42:59,ミリート,,元日から書き込みですw,
あけましておめでとうございます。
今年も宜しく御願いします。
練習フィールドに『おみくじ』を作りました。
見に行くたびに結果が違います。
残念ながらJava Script で作っていますので
対応機種じゃないと見られませんが。
『大吉』『中吉』『末吉』『吉』『ピョン吉』『ダン吉』の6種のうちのどれかが出ます。


>今のところでロールに成功しているのはアズ様とミリートさんです。


>>アズマさん
 じゃあミリートは怪物を見た途端アズマさんと思わず顔を見合わせます。
 「…嫌なものを見てしまいました。アレですよね…」
,,,,no 01/03(火) 11:45:19,GM-T,,末吉でした。,
本年もよろしくお願いいたします。

>>ALL PL様
 時期が時期だったのでちょっと時間が空きましたが、
 不意打ちロールの〆切を1/6とします。
 それまでに不意打ちロールをされなかったPCについては
 GM側でダイスを降らせていただきます。
,,,,no 01/04(水) 18:31:28,アズマリア,,遅くなりました!,
 平目で不意打ちロールです。
,,,-:-&1-4:,ok 01/04(水) 23:52:57,GM-T,,お待たせしました,
では、進めま〜す。

みなさんが何の気なしに部屋を眺めていると、
天井から何かが落ちてきます。

黒い粘液状の不定形生物で、ぬめぬめとこちらに向かってきます。

>>アズ様&ミリートさん
 彼奴らについてビビビ!とキました!
 一般的にブロブと言われる奴ですね。
 見たところ、ルルブに記載されている通りの能力のようです。


大まかな位置関係は以下のとおりです。 □□□□□□□□□□ □・・・・・・・・□ □・・・・・・・・□ □・・みなさん・・− □・・・・・・・・入 □・・・・・・・・口 □・・・・・・・・− □・・・・・・・・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・・・・・・・・□ □・・・・・・・・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・机机・・机机・□ □・・・・・・・・□ □A・・・B・・C□ □・・・・・・・・□ □□□□□□□□□□ 1マスはおおよそ1mとお考えください。 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |   | 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   | 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |   | 19 |ミリート  |12/12|20/20|  |   | 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   | 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   | 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |   | 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   | |    |魔防|備考 | 8 |ブロブA|11|   |通常移動で皆さんの下へ 8 |ブロブB| 8|   |通常移動で皆さんの下へ 8 |ブロブC|13|   |通常移動で皆さんの下へ ちなみに机は斜線を遮らないものとします。 では、行動宣言をどうぞ!
,,,,no 01/05(木) 07:52:12,ミリート,,「鉄製のものは、使えません。,
魔法を賦与しないと腐食して、ボロボロになります。
逆を言うと『魔法さえ賦与しておけばいい』んですよね?
リアさんとアストライアさんの鎧に
『軽量化』か『光明』の魔法を賦与しましょうか?
『光明』の方が効果は持続しますが
眩しくてしょうがないですね。」
,,,,no 01/05(木) 10:36:10,アストライア&ファー,,ぶよぶよ、嫌い(笑),
私にしては珍しく金属鎧を着せていたんだなぁ…。

≫ミリート
アストライア「お願いします」
軽量化、ここでは復活しているんですね。

以前Tubさんから頂いたショットガン、せっかくだから使ってみよう(^^♪

※行動宣言
アストライア(16/16 16/20):
 通常順でBに射撃、攻撃力5
ファー(14/14 6/6):
 行動順0でBに噛み付く、攻撃力2(打撃点8点)
,,,00:06&3-1::1,ok 01/05(木) 10:36:39,アストライア&ファー,,回らんかった(汗),
ファーの攻撃ダイス:
,,,-:-&6-2:,ok 01/05(木) 10:37:21,アストライア&ファー,,ダメージ>B,
レート18、クリ9、追加3:
,,,18:09&5-3::1,ok 01/05(木) 13:54:14,アズマリア,,あはは……どうしよー……(←剣しかない,
≫ミリート
>魔法を賦与しないと腐食して、ボロボロになります。逆を言うと『魔法さえ賦与しておけばいい』んですよね?

 魔法なら何でもいいというワケじゃなくて、「品質保持」とかいう古代王国期の魔剣には賦与されている魔力
じゃないとダメらしいです。


 行動どうしよっかなぁ? ……きっとアズなら、

「あん? 鉄はダメ? 腐るから?
 あいよ、それならこいつで勝負だね(指をポキポキ!)」

 って言うので(笑)、射撃の邪魔しないように、ラウンドの最後に行動します。
,,,,no 01/05(木) 21:02:06,ミリート,,リクエスト次第ですよ,
>>アストライアさん 
 「・・・どうも信憑性がありませんので
  防具に魔法を賦与するのはちょっと止めておきます。
  実績が無いとなんともいえないんです。」

  実際魔法を賦与するなら
 『マジックプロテクション』が永続なので一番なのですが。
  恐らく、アズマリアPLさまの解釈だと…
  せいぜい武器に『エンチャントウェポン』の類くらいでしょうか。
 『ライト』と重ねがけは多分問題ないでしょうが。



>>アズマリアさん
  >それならこいつで勝負だね(指をポキポキ!)
   「あの形状ですから骨よりも厄介なことは確かです。
    刃物も拳も大して変わりませんよ。
    いい忘れましたが…銃器でも大打撃は与えられません。
    一撃必殺が可能だとすれば魔法だけです。」

   『いかなる武器もクリティカルしない』んでした。




ブロブ (モンスターレベル2)
知名度=15
敏捷度= 8 移動速度=8
知能 =なし 反応=敵対的
攻撃点=体当たり:10(3)
打撃点=3
回避点=10(3) 防御点=4
生命点/抵抗値=16/10(3)
精神点/抵抗値=−−/10(3)
特殊能力=いかなる武器もクリティカルしない
     鉄を腐食する
     精神的な攻撃は無効   
     毒、病気に冒されない
生息地=腐敗した沼、下水道
言語=無し
知覚=魔法


打撃点3だったらダメージを貰うことは殆ど無さそうですね。
強打攻撃(+2)の嵐で沈めるのが一番ですね。



>>アズマさん
 セクタスを使用しないで素手にエンチャントウェポンを賦与しましょうか?
 確か身体に賦与する場合は一度かけると両手両足全て掛かるはずなので
 遠慮なく4回連撃もできますよー。
,,,,no 01/05(木) 21:50:23,GM-T,,魔法付与について,
>>ALL PL様
 >(アズ姉PL様より)魔法なら何でもいいというワケじゃなくて、
 >「品質保持」とかいう古代王国期の魔剣には賦与されている魔力じゃないとダメらしいです
  おお!その通りです!詳しくはグループSNEのリーダーズサーカス「02年06月」「05年7月」をご覧ください。

  大雑把に言うと、ブロブの腐食に耐えるには「品質保持」の魔力が
  賦与されている必要があります。
  エンチャント・ウェポンなどにはその力はありません。よって、腐食します。

  ちなみに、マジック・プロテクションも無効だそうです。
,,,,no 01/05(木) 22:25:57,アストライア&ファー,,ちなみに,
ブロブに攻撃がヒットすればダメージを与えられなくても剣は錆びます。
ブロブの攻撃がヒットすればダメージを被らなくても鎧は錆びます。

わぉ!何てこったw

アストライア「わたくしの鎧も今日で見納めでしょうか?」w

≫ミリート
アストライア「強化魔法ならばこの仔(ファー)にもお願い。あ、待って。樫人形の方が?」

ちなみにアストライアの戦法はファーを盾に(ゴメンねファー)強打&離脱を繰り返すと
言うものです。

これに習って樫人形を出して、みんなで代わる代わる強打&離脱を繰り返すという手も
ありますね。ただファーは体当たり無効だけど樫人形は転ぶんですよね(汗)
,,,,no 01/05(木) 22:28:43,アストライア&ファー,,質問>GM,
キャンプ地に予備の革鎧とかありませんか?
貸して頂ければラッキーかと(^^♪
,,,,no 01/05(木) 22:40:42,セイルーン,,僕も質問,
因みに銀製はどうなんですか?もし腐食ならショットガン乱射しますがw
,,,,no 01/05(木) 22:43:50,セイルーン,,でも・・・,
とりあえずショットガン撃っとこ〜^^

射撃>ブロブ2
攻撃力5
HIT=5以上
,,,-:-&3-1:,ok 01/05(木) 22:44:36,セイルーン,,マジっすか・・・,
これ外す?ふつー・・・
,,,,no 01/05(木) 23:18:13,GM-T,,キャラシを見てみると,
アンディは銀製武器に革鎧なんで
ブロブとの接近戦は問題ないです。

>>ALL PL様
 >(アストライアPL様より)キャンプ地に予備の革鎧とかありませんか?
  ありません。研究用の資材ばっかり積んで来ています。

 >(セイルーンPL様より)銀製はどうなんですか?
  銀製品は腐敗しません。
  ちなみに革鎧も大丈夫とします。
,,,,no 01/05(木) 23:21:54,アストライア,,大丈夫です,
≫セイルーン@モコナさん
>因みに銀製はどうなんですか
銀は大丈夫です。アストライアも銀のレイピアで攻撃します。

>これ外す?ふつー・・・
GMのTubさんはモンスター側もダイス振るのでもしかすると当
たっているかもしれません。アストライアの達成値も
同じですが、
それを期待してダメージまで振っています。

≫GM
>ファー(14/14 6/6):
> 行動順0でBに噛み付く、攻撃力2(打撃点8点)
なんか違う…何処でどうやったらこんな数値が出てくるのか?
すみません!前回の遺跡に続いて平謝です(汗)

攻撃力1(打撃点5)

が正解です。
,,,,no 01/06(金) 00:29:12,セイルーン,,なら当たったとして,
》アストライアさん&GMさま
  >銀はだいじょうぶです。
    了解です。今日は会社からのカキコでルルブが手元になかったもので…

>当たりを期待して…
  でしたら私もダメ判しておきましょうw

打撃力18、クリ値8、追加ダメ3、
,,,18:08&3-3::1,ok 01/06(金) 06:11:39,ミリート,,ありました,
>>アストライアさん
 >キャンプ地に予備の革鎧とかありませんか?
  「あの…鎧の代わりといってしまうとアレなんですが…
   男物のチャイナ服(ソフトレザー)着ます?」
  現在ミリートは道服(クロスアーマー)です。
  タオイスト技能取得の前まではソフトレザーでした。
  だから普段着のチャイナ服は空いてます。
  身長は…5aミリートが高い程度ですから着られそうですよ?


  アストライアさん、リアリスさんが皮鎧で参戦だと心強いですね。
  ただ着替えるのに時間かかるかもしれませんが。
,,,,no 01/06(金) 08:27:33,アズマ,,ブロブは・・・,
とあるフィールドでは,別名『風呂ブ』ともいい
女性キャラの敵,男性キャラの味方(え?)として活躍しました。

>ミリートPL
>>素手にエンチャントウエポン
 接近戦要員が足りないようですので,私も参戦しましょう。
 素手では流石に弱いので,魔法をお願いします。

>行動宣言
 このラウンドはブロブBにショットガンで射撃。
 基準値5
,,,-:-&4-2:,ok 01/06(金) 08:28:37,アズマ,,ダメージロール,
追加ダメージ +3
,,,22:09&2-6::1,ok 01/06(金) 10:02:39,リアリス,,接近したく無いな,
皮鎧に着替えるかいっそ鎧を脱いでしまうか…2ラウンドぐらいで出来るなら実行しようかな?

>>GMさま
 先の戦闘でロックを捨てた後拾うと宣言してませ
 んが拾っていた事にして良いでしょうか?


 良いかどうかは分からないけど取り合えずロック
 を投げたとしての判定

 ブロブAへ攻撃 攻撃力=6
,,,-:-&3-3:,ok 01/06(金) 10:03:27,リアリス,,ダメージ判定,
追加ダメージ=4
,,,17:13&6-5::1,ok 01/06(金) 12:03:35,ミリート,,行動しましょ,
品質保持の魔法かぁ…。マイナーだったのでわかりませんでした。


>>GMさま
 水晶玉を持ったままモンク技能での『蹴り攻撃』は可能ですか?
 …やっぱスタッフのほうが便利だなぁ(苦笑)


>>アストライアさん
 >この仔にもお願い
  「了解しました。チャイナ服は背負い袋の中ですので
   必要でしたら、勝手に漁っちゃって下さいね。」


>>行動
 アズマさん、ファー君、アズマリアさん
 身体に『エンチャント・ウェポン』を賦与します。
 クリティカルしないなら打撃力があるに越した事ありません。
 精神点20ー(2X3)=14です。
 イチゾロ以外成功


>>リアリスさん
 >ロック攻撃 
  「石というより岩ですね。」
   呪文を完成させた後呟いています。
,,,-:-&6-6:,ok 01/06(金) 22:58:07,アンディ・ハンセン,,あんまり減らなそう・・・,
>>行動宣言
 ブロブCをショートボウで攻撃します。
 攻撃力5+2d
,,,-:-&4-4:,ok 01/06(金) 22:59:05,アンディ・ハンセン,,ダメージです,
追加ダメは3です。
,,,11:13&1-6::1,ok 01/06(金) 23:06:13,GM-T,,中間報告です,
>>ALL PL様
 >(アストライアPL様より)GMはモンスター側もダイス振るので
 >もしかすると当たっているかもしれません
  アナウンスを忘れました。
  戦闘の際の敵側の攻撃及び回避はGM側がクロ−ズでダイスを振って処理します。
  よって、基準値より低くても当たる場合もありますし、
  高くても外れる場合があります。

  ですので、出目がイマイチでもダメージまで出しておいていただけると
  こちらの処理が楽になります。

 >(リアリスPL様より)皮鎧に着替えるかいっそ鎧を脱いでしまうか…
 >2ラウンドぐらいで出来るなら実行しようかな?
  脱ぐので2ラウンド、着るので2ラウンドかかる、としてください。

>>リアリスPL様
 >先の戦闘でロックを捨てた後拾うと宣言してませんが
 >拾っていた事にして良いでしょうか?
  (>ゥ<)b <OK!

>>ミリートPL様
 >水晶玉を持ったままモンク技能での『蹴り攻撃』は可能ですか?
  (・ゥ・)b <OK!

>>アズマPL様
 >風呂ブ
  そんな敵もいましたねぇ・・・思えばあれはアズマさんと栞の
  愛のキューピットだったのかも<ヤなキューピットだなぁ・・・


○アンディ  >>アズ姉さん   >あいよ、それならこいつで勝負だね    「うひょー!あんなの相手に殴り合ったら色々と大変なことになっちゃうよ!」  >>リアリスさん   >投石    「うっわー!岩が飛んでくー!」 >>ALL PC  >アズ様射撃失敗&セイルーンさん射撃失敗   的を外れた散弾は机を破壊します。   結果、地面に木の板やら棒切れが散乱します。   具体的には以下のものが転がりました。   ・クラブ(必筋:9)   ・クラブ(必筋:8)   ・クラブ(必筋:6)  これを見てアンディはみなさんに叫びます。  「戦闘中の損壊は不可抗力だから気にしないで!」
最新の状況です(1R中間) 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |E  |ブロブBをショットガンで攻撃−>失敗 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |ブロブCをショートボウで攻撃−>成功 19 |アズマリア |19/19|16/16|  |E  | 19 |ミリート  |12/12|14/20|  |   |アズ様、ファー、アズ姉の身体にエンチャ−>成功 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |ブロブBをショットガンで攻撃−>成功 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   |ブロブAに投石−>成功 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |E  |行動順0でBに噛み付き−>成功 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |ブロブBをショットガンで攻撃−>失敗 |    |魔防|備考 | 8 |ブロブA|11|   |通常移動で皆さんの下へ 8 |ブロブB| 8|   |通常移動で皆さんの下へ 8 |ブロブC|13|   |通常移動で皆さんの下へ ちなみに机は斜線を遮らないものとします。 尚、射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。 攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、 誤射で味方に当たった、ということになります。
,,,,no 01/07(土) 08:18:36,アズマリア,,ブロブBを背面に回り込んで強打(+2)パンチ!,
 移動力は足りますよ……ね?

「(ミリートにウィンク)おっと、ありがとよミリート。
 それじゃ、ちょいと足止めしてくるよ」

 ということで、ブロブBの背面に回り込んで(背中から撃たれたくないし(笑))、両手でパンチかまします。
 サイコロの一回目が右手、二回目が左手ということで。

 ・攻撃力(素手)=6−2(両手攻撃)
         =4
,,,00:05&6-2:3-1::2,ok 01/07(土) 08:20:31,アズマリア,,あたりとみなして,
 サイコロの一回目が右手、二回目が左手ということで。

 ・追加ダメージ=6+強打2
        =8
,,,05:05&1-1::1,ok 01/07(土) 08:21:43,アズマリア,,ありゃりゃ(笑),
 幸先いいですね(笑)。
 左手分のパンチです。

 ・追加ダメージ=6+強打2
        =8
,,,00:12&1-1::1,ok 01/07(土) 08:22:27,アズマリア,,神様!(笑),
 わたし何かしましたか!(笑)
,,,,no 01/07(土) 11:22:44,GM-T,,本領発揮?,
アズ姉PL様・・・F2の時も赤目の回数がトップだったんですよね・・・
・・・流石としか言いようがありません・・・<フォローになってないよ

○アンディ
 >>ALL PC
  「どうする?装備的に相手にしたくない人もいるんでしょ?
   私は大丈夫だから、通路寄り(=ブロブC)の相手しようか?」
  みなさんの状況にもよりますが、要請があれば
  行動順0でブロブCに対して強打(追加ダメ+2)を行うつもりです。


最新の状況です(1R最終) 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |E  |ブロブBをショットガンで攻撃−>失敗 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |ブロブCをショートボウで攻撃−>成功 19 |アズマリア |19/19|16/16| 2|E  |行動順0でブロブBを両手で攻撃−>両方成功 19 |ミリート  |12/12|14/20|  |   |アズ様、ファー、アズ姉の身体にエンチャ−>成功 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |ブロブBをショットガンで攻撃−>成功 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   |ブロブAに投石−>成功 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |E  |行動順0でBに噛み付き−>成功 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |ブロブBをショットガンで攻撃−>失敗 |    |魔防|備考 | 8 |ブロブA|11|   |通常移動で皆さんの下へ 8 |ブロブB| 8|   |通常移動で皆さんの下へ 8 |ブロブC|13|   |通常移動で皆さんの下へ
大まかな位置関係は以下のとおりです。   ABCDEFGH 1□□□□□□□□□□ 2□・・・・・・・・□ 3□・・・・・・・・□ 4□・・みなさん・・− 5□・・・・・・・・入 6□・・・・・・・・口 7□・・・・・・・・− 8□・・・・・・・・□ 9□・机机・・机机・□ 10□・机机・・机机・□ 12□・机机・・机机・□ 13□・机机・・机机・□ 屑:クラブ群 14□・机机・・机机・□ 15□・机机・・屑机・□ 05=アズマリア 16□・・・・・・・・□ 17□A・・・B・・C□ 18□・机机・05机机・□ 19□・机机・・机机・□ 20□・机机・・机机・□ 21□・机机・・机机・□ 22□・机机・・机机・□ 23□・机机・・机机・□ 24□・・・・・・・・□ 25□・・・・・・・・□ 26□・・・・・・・・□  □□□□□□□□□□ 1マスはおおよそ1mとお考えください。 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |E  | 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   | 19 |アズマリア |19/19|16/16| 2|E  | 19 |ミリート  |12/12|14/20|  |   | 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   | 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   | 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |E  | 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   | |    |魔防|備考 | 8 |ブロブA|11|   |通常移動で皆さんの下へ 8 |ブロブB| 8|   |アズ姉さんに攻撃(回避目標値:11 打撃点:3) 8 |ブロブC|13|   |通常移動で皆さんの下へ ちなみに机は斜線を遮らないものとします。 尚、射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。 攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、 誤射で味方に当たった、ということになります。
,,,,no 01/07(土) 13:13:37,ミリート,,軟式蹴球♪,
>>アンディさん
 >私は大丈夫だから、通路寄り(=ブロブC)の相手しようか?」
  「飛び道具しか使えない人にとってはありがたい話ですね。」
  アストライアさんとリアリスさんはCに飛び道具攻撃できますね。
  アズマリアさん、追加ダメージ6かぁ…
  連打してもダメージ貰わないから強打二発で8点…
  ファー君の噛みつき具合によってはこのラウンドで撃破しそうですね。
  
  ミリートの打撃力は蹴りで15、追加ダメージが2ですから
  打撃ロールで出目7だと6点で通るダメージは2(強打なら4)
  じゃあ後の人はAを沈めるとしましょうか。

>>アズマリアさん
 >(ウィンク)おっと、ありがとよミリート。
 >それじゃ、ちょいと足止めしてくるよ
  「文字通り『殴って倒せる敵』です。思う存分やっちゃってください。」
   その後に
  「・・・・・・」(←コメントは控えさせていただきます。)


※ 生命点は推定です。
    |    |生命点  |魔防|備考 |
  8 |ブロブA|09/16|11|   |通常移動で皆さんの下へ
  8 |ブロブB|10/16| 8|   |アズ姉さんに攻撃(回避目標値:11 打撃点:3)
  8 |ブロブC|12/16|13|   |通常移動で皆さんの下へ

>>行動
 Aに強打(+2)蹴り攻撃します。
 4+2Dです。
,,,-:-&3-6:,ok 01/07(土) 13:15:09,ミリート,,へんな感触・・・,
追加ダメージ2+2です
,,,15:13&1-4::1,ok 01/07(土) 18:49:24,アストライア&ファー,,もういっちょ!,
アストライア「もう一度射撃のチャンスがあるのですね」

アストライアは弾切れになった銃を捨て、弓でAを狙います。

アストライア「ファー、お願いね」

ファーは引き続きBni噛み付きます。

※行動宣言
アストライア(16/16 16/20):
 通常順でAに射撃、攻撃力4
ファー(14/14 6/6):
 通常順でBに噛み付く、攻撃力1(打撃点5点)
,,,00:06&3-5:1-4::2,ok 01/07(土) 18:50:14,アストライア,,ダメージ>A,
レート20、CL無し、追加3:
,,,20:99&:0,ok 01/07(土) 18:51:11,アストライア,,あれ?,
クリティカル99だと振ってくれないのね(汗)
,,,20:-&6-3:,ok 01/07(土) 21:02:11,ミリート,,Cはまだ元気ですねー,
>>アストライアさん
 >もう一度射撃のチャンスがあるのですね
  「いや…! あの こっち狙ってますよね!?」
   Aを標的にした時点でミリートはAに接敵してますから
   もはや関係ありませんw
   
  アストライアさんの射撃とミリートの蹴りが命中していれば
  Aはぴったり落ちたかもしれませんね。
  ファー君の噛み付きは…難しいかな?
  エンチャントが掛かっていますから打撃点は5じゃないかも…。
,,,,no 01/07(土) 21:47:11,アストライア&ファー,,あらら,
>Aを標的にした時点でミリートはAに接敵してますから

アンディがCに挑むからAと思ったのでこっちにしたんですが、
このラウンド、こっちが移動しなきゃブロブとは接敵しないんで
すよね。では、アンディが突っ込むのはもう1R待っていただい
て、アストライアと共に弓を撃っていただきましょう。あるい
はミリートが行動順0で突っ込んでいただけるのであれば目標は
そのままで。

>エンチャントが掛かっていますから打撃点は5じゃないかも…。
+1で6点ですね。
,,,,no 01/07(土) 23:29:52,セイルーン,,2R,
セイルーン:さっきはずしたしな〜…もう一回撃つか〜…

つぶやきながら充填
,,,,no 01/08(日) 01:02:42,アズマ,,俺のこの手が光って燃える!,
>行動宣言
 せっかく魔法をかけてもらったのですから,このラウンドは素手で攻撃します。

 厳密に言えば,武器の持ち替えで1R消費なのですが,
 今回はショットガンから素手ですので,行動はOKでしょうか?>GM様
 駄目な場合はキャンセルでお願いします。

>蹴りの打撃力
 オリジナルルールのとおり,蹴りの打撃力は5でしたよね?

 滅多に出来ないことなので,ブロブBにワン・ツーパンチ(強打+2)
 射撃の的になるのは嫌なので,敏捷度0で行動します。

 まずは右ストレート 基準値3
,,,-:-&5-4:,ok 01/08(日) 01:04:17,アズマ,,ダメージロール,
パンチの打撃力は0でしたっけ?
エンチャントがあるので,5かな。 追加+5  
,,,05:12&6-1::1,ok 01/08(日) 01:05:03,アズマ,,引き続き,黄金の左パンチ(笑),
基準値3
,,,-:-&3-3:,ok 01/08(日) 01:05:40,アズマ,,ダメージロール,
追加ダメージ+5
,,,05:12&2-6::1,ok 01/08(日) 08:11:09,アズマリア,,ブロブBを強打(+2)パンチ! パート2,
「う〜ん、小宇宙がが燃えなかったらしいねぇ。
 もういっちょ! えーと、たしか、ペガサスりゅーせーけーん!」

 ・攻撃力(素手)=6−2(両手攻撃)
         =4

 サイコロの一回目が右手、二回目が左手ということで。
,,,00:05&5-4:5-3:5-3:6-3:6-3:5-5:4-2:4-3:2-2::9,ok 01/08(日) 08:13:09,アズマリア,,あたりとみなして,
 サイコロの一回目が右手、二回目が左手ということで。

 ・追加ダメージ=6+強打2
        =8
,,,,no 01/08(日) 08:13:50,アズマリア,,ふりわすれました,
 ということで再チャレンジ!
,,,05:05&5-4:2-1::2,ok 01/08(日) 08:15:22,アズマリア,,Bからの回避,
・回避力=6−強打4
    =2
,,,-:-&6-6:,ok 01/08(日) 17:23:14,アンディ・ハンセン,,順調に当たってますね,
>>行動宣言
 ブロブCをショートボウで攻撃します。
 攻撃力5+2d
,,,-:-&3-1:,ok 01/08(日) 17:24:14,アンディ・ハンセン,,こんな出目でも当たります,
やっぱり基準値ってすごいなぁ・・・
追加ダメは3です。
,,,11:13&6-1::1,ok 01/08(日) 17:43:47,GM-T,,中間報告,
>>ALL PL様
 >(アストライアPL様より)アンディが突っ込むのは
 >もう1R待っていただいて、アストライアと共に弓を撃っていただきましょう

  では、アンディは今ラウンドは弓で攻撃、
  次ラウンドは弓を捨て、Cを強打攻撃(追加ダメ+2)する、
  ということで。


 >(ミリートPL様より)ファーはエンチャントが掛かっているから
 >打撃点は5じゃないかも…

  アストライアPL様の回答の通り、打撃点は6で処理しています。
  ちなみに前ラウンドのファーの攻撃の時点で
  すでにエンチャントはかかっていましたので、
  その時点から6点で処理しています。


 >(アズマPL様より)今回はショットガンから素手ですので,行動はOKでしょうか

  (・ゥ・)b <OK!


最新の状況です(2R中間) 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |E  |行動順0でブロブBにワン・ツーパンチ(+2)−>撃破! 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |ブロブCをショートボウで攻撃−>成功 19 |アズマリア |19/19|16/16| 2|E  |ブロブBにペガサスりゅーせーけーん(+2)−>右手のみ成功 19 |ミリート  |12/12|14/20|  |   |ブロブAを強打(+2)蹴り攻撃−>成功 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |ブロブAをロングボウで攻撃−>撃破! 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   | 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |E  |ブロブBを噛み付き攻撃−>失敗 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |ショットガンに装填 E:エンチャント・ウェポン |    |魔防|備考 | X 8 |ブロブA|11|   |通常移動で皆さんの下へ−>キャンセル X 8 |ブロブB| 8|   |アズ姉さんに攻撃(回避目標値:11 打撃点:3)−>失敗 8 |ブロブC|13|   |通常移動で皆さんの下へ ちなみに机は斜線を遮らないものとします。 尚、射撃を行う方はPCと白兵戦状態にある敵を目標にした場合、誤射の危険性があります。 攻撃ロールの際、攻撃がはずれ、かつ左側のダイスが1の場合、 誤射で味方に当たった、ということになります。 第2R〆切:1/11
,,,,no 01/08(日) 22:40:07,リアリス,,ひきょう?,
>>行動宣言
Cに接近して銀製バスターソードで通常攻撃します。

攻撃力=3
,,,-:-&2-4:,ok 01/08(日) 22:40:29,リアリス,,ダメージ判定,
追加ダメージ=4
,,,22:13&5-6::1,ok 01/08(日) 23:10:46,GM-T,,ラスト1匹を倒すのは誰?,
最新の状況です(2R最終)

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |E  |行動順0でブロブBにワン・ツーパンチ(+2)−>撃破!
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |ブロブCをショートボウで攻撃−>成功
 19 |アズマリア |19/19|16/16| 2|E  |ブロブBにペガサスりゅーせーけーん(+2)−>右手のみ成功
 19 |ミリート  |12/12|14/20|  |   |ブロブAを強打(+2)蹴り攻撃−>成功
 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |ブロブAをロングボウで攻撃−>撃破!
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   |ブロブCを銀製バッソで通常攻撃−>成功
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |E  |ブロブBを噛み付き攻撃−>失敗
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |ショットガンに装填
E:エンチャント・ウェポン

    |    |魔防|備考 |
X 8 |ブロブA|11|   |通常移動で皆さんの下へ−>キャンセル
X 8 |ブロブB| 8|   |アズ姉さんに攻撃(回避目標値:11 打撃点:3)−>失敗
  8 |ブロブC|13|   |通常移動で皆さんの下へ


現在の位置関係はこんな感じです。 大まかな位置関係は以下のとおりです。   ABCDEFGH 1□□□□□□□□□□ 2□・・・・・・・・□ 3□・・・・・・・・□ 4□・・みなさん・・− 5□・・・・・・・・入 6□・・・・・・・・口 7□・・・・・・・・− 8□・・・・・・・・□ 9□・机机・・机机・□ 10□・机机・・机机・□ 12□・机机・・机机・□ 13□・机机・・机机・□ 屑:クラブ群 14□・机机・・机机・□ 15□・机机・・屑机・□ 05=アズマリア 16□・・・・フ・・・□ 25=アズマ 17□・・・25・・リC□ リ=リアリス 18□・机机・05机机・□ フ=ファー 19□・机机・・机机・□ 20□・机机・・机机・□ 21□・机机・・机机・□ 22□・机机・・机机・□ 23□・机机・・机机・□ 24□・・・・・・・・□ 25□・・・・・・・・□ 26□・・・・・・・・□  □□□□□□□□□□ 1マスはおおよそ1mとお考えください。 敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考 |行動 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |E  | 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   | 19 |アズマリア |19/19|16/16| 2|E  | 19 |ミリート  |12/12|14/20|  |   | 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   | 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   | 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |E  | 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   | E:エンチャント・ウェポン |    |魔防|備考 | 8 |ブロブC|10|   |リアリスさんに攻撃(回避目標値:8 打撃点:3)
,,,,no 01/08(日) 23:21:16,ミリート,,アズマさんが沈めるでしょう。,
 8 |ブロブC|01/16|13|   |通常移動で皆さんの下へ


セイルーンさん、もう一度撃ちたそうですけど…
多分順番が回ってくるまでに沈みそうです。
もっとも接敵してますから誤射したら怖いですね。
実は私はパラレルで22点ダメージをやらかしたことがありました。

たぶんミリートの順番まで回らないでしょうね。
アズマさんとアンディさんが動いてからにしましょうか。
,,,,no 01/08(日) 23:30:31,GM-T,,1点訂正,
ミリートさんの位置が違っていたので、記入しました。

>>ミリートPL様&ALL PL様
 >アズマさんとアンディさんが動いてからにしましょうか
  誰かが当たれば終りそうな気はします。
  多分、後方支援はしなくても大丈夫でしょう。
  ま、ザコですし(笑)。


大まかな位置関係は以下のとおりです。   ABCDEFGH 1□□□□□□□□□□ 2□・・・・・・・・□ 3□・・・・・・・・□ 4□・・みなさん・・− 5□・・・・・・・・入 6□・・・・・・・・口 7□・・・・・・・・− 8□・・・・・・・・□ 9□・机机・・机机・□ 10□・机机・・机机・□ 12□・机机・・机机・□ 13□・机机・・机机・□ 屑:クラブ群 14□・机机・・机机・□ 15□・机机・・屑机・□ 05=アズマリア 16□・・・・フ・・・□ 25=アズマ 17□・ミ・25・・リC□ リ=リアリス 18□・机机・05机机・□ フ=ファー 19□・机机・・机机・□ ミ=ミリート 20□・机机・・机机・□ 21□・机机・・机机・□ 22□・机机・・机机・□ 23□・机机・・机机・□ 24□・・・・・・・・□ 25□・・・・・・・・□ 26□・・・・・・・・□  □□□□□□□□□□
,,,,no 01/08(日) 23:40:30,アストライア&ファー,,では,
アストライア「おいで、ファー」
アストライアはファーを呼び戻して静観モードです。
その間に捨てた銃を回収し、装弾しておきますね。
,,,,no 01/09(月) 08:09:12,アズマリア,,ブロブCを強打(+2)パンチ! パート3,
 3R目、宣言していいんですよね?
 念の為、後ろから回り込んでの強打します。

「あとは、あれ(C)だけだね。
 よーし、それじゃあトドメの、あ〜んぱ〜んち!」


 ・攻撃力(素手)=6−2(両手攻撃)
         =4

 サイコロの一回目が右手、二回目が左手ということで。
,,,00:05&6-3:6-4:5-2:1-3::4,ok 01/09(月) 08:11:22,アズマリア,,あたりとみなして,
 サイコロの一回目が右手、二回目が左手ということで。
 両手ききでよかったなぁ自分。

 ・追加ダメージ=6+強打2
        =8
,,,05:05&2-1::1,ok 01/09(月) 08:12:04,アズマリア,,左手分,
 ・追加ダメージ=6+強打2
        =8
,,,05:12&3-2::1,ok 01/09(月) 12:44:20,GM-T,,戦闘終了!,
最新の状況です。(3R最終)

敏捷|PC    |生命点|精神点|赤目|備考  |行動
 21 |アズマ   |16/16|21/21|  |E  |
 19 |アンディ  |14/14|19/19|  |   |
 19 |アズマリア |19/19|16/16| 2|E  |ブロブCにあ〜んぱ〜んち!(+2)−>撃破!
 19 |ミリート  |12/12|14/20|  |   |
 17 |アストライア|16/16|16/20| 1|   |
 16 |リアリス  |17/17|19/19| 2|   |
 16 |ファー   |14/14| 6/ 6|  |E  |
 11 |セイルーン |15/15|16/16| 1|   |
E:エンチャント・ウェポン

    |    |魔防|備考 |
  8 |ブロブC|10|   |リアリスさんに攻撃(回避目標値:8 打撃点:3)−>キャンセル


と、いうわけで金属鎧の消耗もなくブロブを退けた皆さん。 間もなく資料室は元の静寂に包まれます。 資料室の安全を確保できたようです。 ○アンディ  >>ALL PC   「ふぅ・・・何だか敵も多彩というか、    精神的にこたえるのしか出てこないというか・・・    とりあえず、この部屋は資料室なんだよね?ってことは何か情報が得られるかもね」 >>セージ持ちな方  知識ロールをお願いします。 >>シーフ持ちな方  捜索ロールをお願いします。 >>両方持っていらっしゃらない方  平目でロールをお願いします。(ちなみに捜索になります)
,,,,no 01/09(月) 13:09:33,アストライア&ファー,,捜索〜,
一個目がアストライアの知識ロールで基準値4:
二個目がファーの嗅ぎ回り(笑)で平目:
,,,00:06&5-6:3-3:5-2:5-3:6-2:4-4:4-5:4-3:6-1:2-3::10,ok 01/09(月) 14:11:02,アズマ,,捜索ロール,
>アンディ
「まさか素手で戦う事になるとは思ってなかったよ。
 さて,何かあるかな?」

 基準値4
,,,-:-&1-5:,ok 01/09(月) 14:11:26,アズマ,,知識ロール,
基準値8
,,,-:-&2-6:,ok 01/09(月) 14:20:32,ミリート,,皆さんの出目がいいから,
ここはイチゾロでも狙いたい所


>>アンディさん
 >とりあえず、この部屋は資料室なんだよね?
  ってことは何か情報が得られるかもね
 「ですね。探してみますか。
  …ところでアレもお持ち帰りは出来ないんですよね?
  持ち出しは罰金って言ってましたから。」
  戦闘の際に偶然出てきたクラブを指差します。


>>アズマリアさん
 >両手ききでよかったなぁ自分。
  いっそモンクに転向しません?って
  言いそうになってるのを飲み込んでたり。


セージで知識ロール 4+2D
,,,-:-&1-5:,ok 01/09(月) 14:37:34,リアリス,,戦闘以外で活躍だ!,
「これは使えるな」
と言いながらロック(必要筋力17)を回収します。

>>アズマリアさん
 「助かったよ、アズパンマン(笑)」
 危うく鎧が壊れるところでした。


目指せ6ゾロ! リアリスはきっと知的なキャラなのだ!
「な〜に〜が〜あるかな?」

知識ロール 基準値3
,,,-:-&6-6:,ok 01/09(月) 15:57:57,GM-T,,色々出てきました,
>>捜索ロール(アズ様、ファー)
 結果値(基準値+出目)が7以上の方は以下の物品を見つけ出します。
  ・大きな空き瓶(複数)
  ・膨大な研究資料
  ・古ぼけたバインダー
  ・何かの取説

>>知識ロール
 結果値(基準値+出目)が3〜10の方は以下の物品について
 どんなものだか分かります
 (ミリートさん)
  ・大きな空き瓶
    −−>「徳用ゾンビ・メイカー」とか
       「プロ仕様 ゾンビパウダー」とか書いてあります。

  ・何かの取説
    −−>何かの製造装置の取扱説明書みたいです。
       どうやら、倒されたゾンビをもう一度ゾンビとして蘇らせる装置みたいです
       それによると、太陽光を動力として動くので、
       この動力がなくなると動きが停止するそうです


 結果値(基準値+出目)が11〜15の方は結果値3〜10のものに加えて、
 以下の物品がどんなものだか分かります
 (アストライアさん)
  ・膨大な研究資料
   −−>アンデッド研究に関する検証データみたいです。
      詳細はわかりませんが、値打ちはありそうです

  ・古ぼけたバインダー
   −−>どうやら業務日報のようです。
      何月何日にどんな研究を行ったとか、
      各チームの進捗報告などが記載されています。

  ・何かの取説(結果値10の取説と同じもの)
    −−>何かの製造装置の取扱説明書みたいです。
       どうやら、倒されたゾンビをもう一度ゾンビとして蘇らせる装置みたいです
       それによると、太陽光を動力として動くので、
       この動力がなくなると動きが停止するそうです

       また、太陽光をエネルギーに変換する装置が装置の外部にあり、
       ここから本体に伸びているパイプが壊れたりして
       本体にエネルギーが行かなくなっても停止するみたいです


 結果値(基準値+出目)が16〜、もしくは6ゾロの方は結果値3〜15のものに加えて、
 以下の物品がどんなものだか分かります
 (アズ様、リアリスさん)
  ・古ぼけたバインダー
   −−>どうやら業務日報のようです。
      何月何日にどんな研究を行ったとか、
      各チームの進捗報告などが記載されています。

      また、緊急事態に備えてということで
      レインズとジンドラックの部屋の扉の鍵を開けるキーワードが書いてあります。

  ・何かの取説(結果値10の取説と同じもの)
    −−>何かの製造装置の取扱説明書みたいです。
       どうやら、倒されたゾンビをもう一度ゾンビとして蘇らせる装置みたいです
       それによると、太陽光を動力として動くので、
       この動力がなくなると動きが停止するそうです

       また、太陽光をエネルギーに変換する装置が装置の外部にあり、
       ここから本体に伸びているパイプが壊れたりして
       本体にエネルギーが行かなくなっても停止するみたいです

       加えて、「故障かな?と思ったら」の項に装置の停止方法が書いてあります
       これによると、操作パネルにあるレバーの赤と青を下に、黄色を上にして、
       緑色のツマミの上端を右にもっていくと安全に停止できると書いてあります。
       逆に装置を起動させる場合は操作パネルにある3色のレバーをすべて上にして、
       緑色のツマミの上端を左にもっていくと安全に起動できると書いてあります。


>>まだロールがお済みでない方  各種ロールの〆切を1/13とします。
,,,,no 01/10(火) 03:24:01,セイルーン,,捜索ロール,
遅れました^^;ロールします

・基準値4
,,,-:-&1-6:,ok 01/10(火) 13:54:22,アズマリア,,ばいばいきーん♪,
 そういえば格闘家って発想なかったなぁ。
 まぁ、武器持ってブンブン振り回してるほうが似合ってそうですが(笑)。



リアリス 「助かったよ、アズパンマン(笑)」
アズマリア「♪愛と 勇気だけっが友達さ〜(親指ぐっ!)。
      あたしの頭、食べるかい?(笑)」



 もう必要なさげですが、平目な捜索ロールです。
,,,-:-&1-2:,ok 01/10(火) 18:32:12,ミリート,,次はどうします?,
>>「徳用ゾンビ・メイカー」とか
 「プロ仕様 ゾンビパウダー」とか書いてあります

 「…商品化するつもりだったんでしょうか…。
  物騒なものの割りに判りやすいタイトルですね。」

PL:どうかしたら「日報」に「商品名は『ゾンビツクール』という案もありました。」
   とか書いてそうです。

   入口
    □ □
   □□ □□
   □   □
   □   □
   □   □             □□□□□□□□□□□□□□□
   □□ □□             □             □
    □ □              □             □
□□□□□ □□□□□□□□□□□□□  □             □
□   □        □    □  □             □
□ ☆   □           □  □             □
□  1□ □      □    □  □            9□
□□□□□ □      □    □  □□□□□□□ □□□□□□□
□   □ □      □    □        □ □
□   □ □      □   5□  □□□□□□□ □□□□□□□
□   □ □      □□□□□□  □             □
□  2| □      |6   □  □             □
□   □ □      □    □  □             □
□   □ □      □□□□□□  □             □
□   □ □      □       □             □
□   □        □□□□□□  □             □
□   □ □      |7   □  □             □
□   □ □     4□    □  □             □
□□□□□−□□□□□□□□□□□□□  □            8□
    □3□              □□□□□□□ □□□□□□□
   □□ □□                   □ □
   □   □                   □ □
   □ 下 □                   □上□
   □□□□□                   □□□

☆:現在地
1:研修・打ち合わせスペース
2:資料室
3:階段
4:ホール
5:使用人寝所
6:レインズ氏寝所
7:ジンドラック氏寝所
8:死体処理場及び実験場
9:ジンドラック氏及びレインズ氏の研究室


>>ALL
 「まだ気力はあります。
  もう一箇所くらいは行けますね。7の部屋に行きますか?」
,,,,no 01/10(火) 22:32:20,アストライア&ファー,,そうですね,
≫ミリート
>「もう一箇所くらいは行けますね。7の部屋に行きますか?」
アストライア「そうですね。余力があれば6も回っておきたいところですね」
,,,,no 01/11(水) 01:02:05,GM-T,,もうこんな時間・・・,
ちゃんとしたレスはまたの機会にしますね。

>>捜索ロール
 >アズ姉
  大したものは見つけられませんでした。

 >セイルーンさん
  アズ様の見つけたもの以外に
  めぼしいものは見つけられませんでした。

>>ALL PL様
 取り急ぎ進行だけ。

 次の部屋へ進むか、今日はこれまでにするか決めていただきたく。
 過半数に達した意見を採用しますので。
,,,,no 01/11(水) 14:50:51,アズマリア,,アズは取説を理解した……大ざっぱに(笑),
>次の部屋へ進むか、今日はこれまでにするか?

「(難しい説明に難しい顔で)あ〜、要するにその何とか装置がある限り、敵さんが増えるんだろ?
 だったら、あたしとしては次の部屋とか言う前に、まずその何とか装置ってのをどうにかしたいねぇ。

 (アンディに)依頼人的には遺跡をできるだけ無傷に保管しときたいのかい?
 だったら、その外にあるっていう太陽光をとりこむ装置に暗幕になるようなのを被せちまえばいいん
じゃないかねぇ。
 その取説に、外の装置の場所書いてあるかい?」
,,,,no 01/11(水) 22:01:58,GM-T,,今日は時間がありました,
○アンディ
 >>ミリートさん
  >商品化するつもりだったんでしょうか…
   「それか、商品を買ってきたか・・・」

  >物騒なものの割りに判りやすいタイトルですね
   「何か、近所の雑貨屋とかに置いてそうな感じよね」

  >商品名は『ゾンビツクール』という案もありました
   GM:他にもいくつか候補があった、としておきましょうか。
      「コツのいらないゾンビ粉」とか(笑)

 >>ALL PC
  >(アズ姉より)太陽光をとりこむ装置に
  >暗幕になるようなのを被せちまえばいいんじゃないかねぇ
   「一応、出入り口以外の主だったものには防水兼遮光シートで覆ってあるはずだけど・・・
    場所を確認できたら、調べてみようか?」

  >その取説に、外の装置の場所書いてあるかい?
   セージな方が調べてみると、室外機は入口の上にあるみたいです。
   で、ひとっ走り見に行ってみると、
   室外機のある付近は防水&遮光シートにすっぽり覆われていました。


>>次の行動について  ・7の部屋(余裕があればその後6も回る)    −−>ミリート、アストライア
,,,,no 01/12(木) 13:41:08,アズマリア,,余った電力は売ってたのかしら?,
>室外機のある付近は防水&遮光シートにすっぽり覆われていました。

「(覆いを見て)よしよし、これならOKだよ。
 あたしも次の部屋に進むでいいよ。
 部屋は……そうだねぇ、強いて言うなら入口に近いほうの6番かねぇ」
,,,,no 01/12(木) 17:32:31,ミリート,,近い順で行きましょう,
ミリートは 2・資料室 から一番近い7の部屋から行こうと思いましたが
室外機の確認のために一度入り口まで行ってるんですね。
そうなると次に近い所は 6 になります。


>>アズマリアさん&ALL
 >部屋は……そうだねぇ、強いて言うなら入口に近いほうの6番かねぇ
  「かまいませんよ。」

   入口
    □ □
   □□ □□
   □   □
   □   □
   □   □             □□□□□□□□□□□□□□□
   □□ □□             □             □
    □ □              □             □
□□□□□ □□□□□□□□□□□□□  □             □
□   □        □    □  □             □
□      □           □  □             □
□  1□ □      □    □  □            9□
□□□□□ □      □    □  □□□□□□□ □□□□□□□
□   □ □      □    □        □ □
□   □ □      □   5□  □□□□□□□ □□□□□□□
□   □ □      □□□□□□  □             □
□  2| □      |6   □  □             □
□   □ □      □    □  □             □
□   □ □      □□□□□□  □             □
□   □ □      □       □             □
□   □        □□□□□□  □             □
□   □ □      |7   □  □             □
□   □ □     4□    □  □             □
□□□□□−□□□□□□□□□□□□□  □            8□
    □3□              □□□□□□□ □□□□□□□
   □□ □□                   □ □
   □   □                   □ □
   □ 下 □                   □上□
   □□□□□                   □□□

☆:現在地
1:研修・打ち合わせスペース
2:資料室
3:階段
4:ホール
5:使用人寝所
6:レインズ氏寝所
7:ジンドラック氏寝所
8:死体処理場及び実験場
9:ジンドラック氏及びレインズ氏の研究室


ミリート:「商品化するつもりだったんでしょうか…」
アンディ:「それか、商品を買ってきたか・・・」
ミリート:「そうなると販売元も叩かなきゃならなくなりますね。
      それにしても、物騒なものの割りに判りやすいタイトルですね。」
アンディ:「何か、近所の雑貨屋とかに置いてそうな感じよね」
ミリート:「案外、雑貨屋に置いてあっても違和感無い代物かもしれませんね。」


>「コツのいらないゾンビ粉」とか(笑)
  粉状なんですね(笑)「ダマにならないゾンビ粉」とか(笑)
 「開封したら高温多湿を避け 冷暗所で保存してください。」
  どうもホットケーキかてんぷら粉のように思えてきそうです。 
,,,,no 01/12(木) 19:08:27,セイルーン,,行軍,
>ゾンビパウダー
>商品化 
 「こんなもの商品化したって、ピンポイントな人にしか売れないと
  思うんだけどな…」

>>アズマリアさん&ALL
 >部屋は……そうだねぇ、強いて言うなら入口に近いほうの6番かねぇ
  「そうだね、近い順番でいいと思うよ。」

,,,,no 01/12(木) 23:00:33,GM-T,,次は6が有力ですかね?,
○アンディ
 >>アズ姉
  >よしよし、これならOKだよ
   「保存のためとはいえ・・・季節が季節なら蒸し風呂もいいトコね」

 >>セイルーンさん
  >こんなもの商品化したって、ピンポイントな人にしか売れないと思うんだけどな
   「ニッチに食い込もうとしてたのかしら?」


>>ミリートPL様  >どうもホットケーキかてんぷら粉のように思えてきそうです   あっはっは!(爆笑)   それくらいの手軽さでアンデッドができれば、確かに革命的ではありますね。 >>次の行動について  ・6の部屋(余裕があればその後7も回る)    −−>ミリート、アズ姉、セイルーン  ・7の部屋(余裕があればその後6も回る)    −−>アストライア
     入口     □ □    □□ □□    □   □    □  □    □   □             □□□□□□□□□□□□□□□    □□ □□             □             □     □ □              □             □ □□□□□ □□□□□□□□□□□□□  □             □ □   □        □    □  □             □ □ 済   □           □  □             □ □  1□ □      □ 済  □  □            9□ □□□□□ □      □    □  □□□□□□□ □□□□□□□ □   □ □      □    □        □ □ □   □ □      □   5□  □□□□□□□ □□□□□□□ □   □ □   済  □□□□□□  □             □ □  2  □      |6   □  □             □ □ 済 □ □      □    □  □             □ □   □ □      □□□□□□  □             □ □   □ □      □       □             □ □   □        □□□□□□  □             □ □   □ □      |7   □  □             □ □   □ □     4□    □  □             □ □□□□□−□□□□□□□□□□□□□  □            8□     □3□              □□□□□□□ □□□□□□□    □□ □□                   □ □    □   □                   □ □    □ 下 □                   □上□    □□□□□                   □□□ :現在地 1:研修・打ち合わせスペース(調査済み) 2:資料室(調査済み) 3:階段 4:ホール(調査済み) 5:使用人寝所(調査済み) 6:レインズ氏寝所 7:ジンドラック氏寝所 8:死体処理場及び実験場 9:ジンドラック氏及びレインズ氏の研究室
,,,,no 01/13(金) 09:27:49,アストライア&ファー,,調査先,
6が先でも7が先でもOKです。
要は先に1階を廻ってしまおう、という趣旨です。
,,,,no 01/13(金) 17:16:04,GM-T,,では、進めまーす,
では、6の部屋に進むということで話を進めます。
地図によるとレインズ氏寝所となっている6の部屋。
鍵がかかっていましたが日報にあった非常用キーワードを使うとあっさり開きます。

中は質素で机とベッドがあるだけで、資料らしい資料は見当たりません。
ベッドには白骨が寝ています。
ただ、まったく動きません。ただの屍のようです。
ミリートさんがセンスオーラで見ても、何も感じません。

どうやら混じりっけなし、正真正銘の死体のようです。

○アンディ
 >>ALL PC
  「はりゃ?ここは今まで部屋に比べてずいぶん質素ね・・・
   保存状況もいいし・・・
   でも、これだけ何もないと何も見つからないかもね」


>>セージ持ちな方  知識ロールをお願いします。 >>シーフ持ちな方  捜索ロールをお願いします。 >>両方持っていらっしゃらない方  平目でロールをお願いします。(ちなみに捜索になります)
,,,,no 01/13(金) 17:59:04,セイルーン,,わーい,
捜索ロール

・基準値4
,,,-:-&2-5:,ok 01/13(金) 18:31:55,噂渭惘,,もちろん平目さ!,
 捜索ロール、えい!
,,,-:-&3-1:,ok 01/13(金) 21:28:19,ミリート,,知識ロール,
セイルーン:「こんなもの商品化したって、ピンポイントな人にしか売れないと
       思うんだけどな…」
アンディ :「ニッチに食い込もうとしてたのかしら?」
ミリート :「買い手があれば高く売ることもできますし…」


>レインズ氏の寝床

ミリート:「完全な死体ですね。アンデッドになってません。レインズ氏でしょうか。」
アンディ:「はりゃ?ここは今まで部屋に比べてずいぶん質素ね・・・
      保存状況もいいし・・・
      でも、これだけ何もないと何も見つからないかもね」
ミリート:「個人的な身の回りの品物とか…そんなところでしょう。」


セージロール 4+2D
,,,-:-&3-3:,ok 01/13(金) 22:55:57,アストライア&ファー,,知識ロール ,
アストライア「死者を弄ぶものの末路ですか…」
そっと祈りを捧げておきます。

アストライアの知識ロール、基準値4:
ファーの嗅ぎまわり(笑)、平目:
,,,00:06&1-1::1,ok 01/13(金) 22:56:45,ファー,,あぅ・・・,
ファー「くぅん?」
アストライア「…(;一_一)」

再度、ファーの嗅ぎまわり:
,,,-:-&1-1:,ok 01/13(金) 22:57:51,アストライア,,なんでぇ?,
アストライア「ファー?」
ファー「…」

(何故か笑いがとまりませぬw)
,,,,no 01/14(土) 12:08:00,リアリス,,レッツ知識ロール,
>>ベッドには白骨が寝ています
 「何で、こんな所で…?」


>>アストライアさん&ファーちゃん
 「あっはっは(笑)
  こういうのは、プロの私にまかせなさい!」

知識ロール
基準値=3
,,,,no 01/14(土) 12:08:21,リアリス,,ミスった,
振り忘れてました

知識ロール
基準値=3
,,,-:-&5-6:,ok 01/14(土) 12:53:41,アズマ,,仕事に忙殺されてます。,
取り急ぎ,ダイスロールのみで失礼します。

知識ロール 基準値8
,,,-:-&6-4:,ok 01/14(土) 12:54:08,アズマ,,引き続き,捜索ロール,
基準値4
,,,-:-&4-4:,ok 01/15(日) 02:07:19,GM-T,,このフロアの探索は終了しました,
>>捜索ロールの結果
 >セイルーンさん&アズマさん
  棚の奥に何やら手書きの書類を発見しました。

>>知識ロールの結果
 >リアリスさん&アズマさん
  書類はどうやら日記で、レインズのものらしいことがわかります。
  読んでみると、蛮族に対して自分たちの仲間だったものをアンデッドにして攻撃させることの
  心理的影響やアンデッド作成の低コスト化への熱意などが延々と書き連ねられています。
  アンデッドは究極のリサイクルだ!とも書いてあります。

  しかし、とある日に大規模な落盤があって研究所自体が土砂に埋もれてしまうと
  それ以降、長い生き埋め生活の中で次第に精神が病んでいく様子がわかります。

  これによると、死体処理に雇っていた蛮族の奴隷をブアウゾンビにし、
  それ以外の研究員は自然死したものからアンデッドの実験に役立てていったようです。
  また、研究員が暴動を起こしても大丈夫なように、
  スケルトンウォリアーを1体護身用に作成していたみたいです。

  最後にジンドラックと自分だけになってしまった研究所では
  アンデッドたちに色々な作業をさせていたようです。
  アンデッドたちは休むという言葉を知らないし、奴隷よりもずっと忠実で、
  アンデッドたちが昼夜を問わず働く姿は眠らない工場の実現の可能性を秘めている、
  とも書いてあります。

  最後に、自分の死後もジンドラックにはアンデッドの研究を続けてもらい、
  究極のアンデッド作成方法を確立した時点で自分の死体を蘇らせてほしい、と記してあります。

○アンディ
 >>ALL PC
  「・・・こりゃ、完全にイッちゃってるわね」


他にレインズの部屋にめぼしいものはなく、一向は次の部屋(7:ジンドラック氏寝所)に向かいます。 ジンドラックの寝所の扉に鍵は掛かっておらず、 中はベッドも机も何もありませんでした。 ○アンディ  >>ALL PC   「・・・どうやらジンドラックとかいうのが    最後まで息をして研究を続けたみたいだけど・・・それらしいのが見つからないわね・・・    まぁ、とりあえずこの階の探索は終了かな?    で、どうする?ちょこっとしたの様子見てみる?」
>>噂渭惘さん  ええっと・・・多分アズ姉さんでしょうか?  もしかしたらこちらで文字化けして見えているだけなのかもしれませんが、  何か設定とか変えられました?  ちなみにこちらの文字コードはシフトJISです。 >>ALL PL様  ズバリお聞きします。  このまま7の部屋に行きますか?  それとも、今日はここまでとして、一旦キャンプに戻りますか?
,,,,no 01/15(日) 02:08:44,GM-T,,ちょっと訂正,
Xこのまま7の部屋に行きますか?
Oこのまま3の部屋に行きますか?

ということで、改めてお聞きします。
このまま3の部屋に行きますか?
それとも、今日はここまでとして、一旦キャンプに戻りますか?
,,,,no 01/15(日) 09:27:05,アズマリア,,あれ?,
≫GM

 噂渭惘って、文字化けしちゃいましたが、それはアズマリアでした〜。

≫ALL
>このまま3の部屋に行きますか?
>それとも、今日はここまでとして、一旦キャンプに戻りますか?

「下の階はやっかいそうだね……。
 じゃあ、この階の残り、3まで調べたら、一休みするってとこでどうだい?
 その、すけるとんうぉりあー? とやらとこの階でぶち当たるかもしんないけど、今でもそれくらいの余力は
あるんじゃないかい?」
,,,,no 01/15(日) 16:45:08,ミリート,,3に行って本日終了、ですね。,
アストライア:「死者を弄ぶものの末路ですか…」
ミリート  :「そうなりますね。
        自然界に逆らうとしっぺ返しが来るんですね。
        さすがにノームも怒ったのでしょう。」
       
        落盤事故があって研究所が埋まったという日記の内容を聞いて
        思った感想です。
        ミリートは(一応)シャーマンなのでやっぱり自然界に向いた発言になりますね。
        神官なら「これは天罰ですね」と言うのでしょうが。



>>セイルーンさん
 「スケルトンウォリアーって、DTWのことですよ。
  ここへきてまたご対面するかもしれないってことですね。
  貴女は戦ったからわかるでしょう?
  刃が立たないし、当らないしで非常に厄介ですね。」
  
  この科学者?のうちのどちらかは SW(スケルトンウォリア)を
  作れるほどの古代魔法の使い手なんですね。
  サーヴァントの類は命令の融通が利かないですから
  もしかしたらジンドラックのアンデッドとセットで存在するかもしれません。」


  ※ 例えば「あのエルフを攻撃せよ」と命令した場合
    ミリートが幻影の呪文で人間に変身した場合
    SWは攻撃目標を失います。
    サーヴァントはそれくらい融通が効かない代物のようです。


>>アズマリアさん
 >3まで調べたら、一休みするってとこでどうだい?
  「そうしましょう。さすがにこれからは今までのようには行かないでしょうから。」
 

 
  スケルトンが出てくるようならちょっと精神点の補給が欲しいな…
  あれ刃の付いた武器はクリティカルしないですし。
  さっきの資料室のクラブは…あれ投げるためにGMさまが用意した物だって
  今頃気付くほうも気付くほうだったんだけど…。
 



    ブアウゾンビについては、知名度16なんですよね。
    多分ミリートは知らないでしょう。
    (PL発言ですが、あの呪文は6レベルなんですよね。
    これで11以上が出たら ブアウゾンビを知ってることにします。 
,,,-:-&5-1:,ok 01/15(日) 17:01:32,ミリート,,勢いで書いてるし,
訂正ですね。

× もしかしたらジンドラックのアンデッドとセットで存在するかもしれません。

〇 もしかしたらジンドラックとSWとのセットで存在するかもしれません。


…SWはソーサラーなら誰でも知ってる、とあるのでセージ判定不要です。
やっぱりブアウゾンビは判らなかったですね。
,,,,no 01/15(日) 18:10:26,アストライア&ファー,,部屋3は,
アストライア「そこは明日に回した方が良いと思いますよ」
アストライア「扉を開けたら引くに引けなくなるかもしれません」
アストライア「スケルトンウォリアー?ですか?」

ま、魔術師が知っているのでここは1ゾロ狙いで、基準値4:

,,,-:-&1-4:,ok 01/16(月) 11:07:39,セイルーン,,行動,
>部屋3か、キャンプか…
 「僕は次に行ってから休憩でいいと思うんだけど…」

≫ミリートさん
 >スケルトンウォーリアー
  「えぇっ!またアレ?僕ちょっとアレ嫌い!骨なのにすばしっこいし」
,,,,no 01/16(月) 12:15:52,リアリス,,行動宣言,
>>部屋3
「別に急ぐものでもないし、一旦キャンプに戻って
 も良いんじゃないか?」


>>レインズ日記
 「ブアウゾンビ?」

ブアウゾンビの知識ロール
基準値=3
,,,-:-&5-3:,ok 01/16(月) 12:41:56,アストライア,,こっちを忘れていました,
ブアウゾンビのチェック、基準値4:
,,,-:-&2-5:,ok 01/16(月) 22:50:37,ミリート,,割れちゃいましたね,
アストライア:「スケルトンウォリアー?ですか?」
ミリート  :「竜牙兵(ドラゴン・トゥース・ウォリア)ともいいます。
        スケルトンと似てますが強いですよ。
        アンデッドではないので、ホーリーライトの影響は限られます。」
セイルーン :「えぇっ!またアレ?僕ちょっとアレ嫌い!骨なのにすばしっこいし」
ミリート  :「味方にすればかなり心強いんですけどね。
        私が扱えるようになるにはまだまだ修行が足りません。」
アズマリア :「その、すけるとんうぉりあー? とやらと
        この階でぶち当たるかもしんないけど、
        今でもそれくらいの余力はあるんじゃないかい?」
アストライア:「そこは明日に回した方が良いと思いますよ
       「扉を開けたら引くに引けなくなるかもしれません」
リアリス  :「別に急ぐものでもないし、一旦キャンプに戻って
        も良いんじゃないか?」

ミリート  :「実質、気力だけの問題なんですよね。
        誰も怪我はしていないんですけど…
        確かにSWともなると魔法抜きで戦うのは難しいでしょう。
        アズマさんはどうお考えでしょうか?」


>>ALL
 アズマさんの意見で決まりそうな感じがします。
 というのも、アズマさんが一休みに一票なら、多分
 アンディさんも同意しそうな気がしますので。
 実際、ここで終わりにしても問題ないんですけどね。




スケルトン・ウォリアー
モンスターレベル5
知名度=14(但しソーサラーは必ず知っている)
敏捷度=18 敏捷速度=14
知能=命令を聞く 反応=命令による
攻撃点=武器:12(5) 打撃点=11
回避点=14(7)    防御点=10
生命点/抵抗値=16/13(6)
精神点/抵抗値=−−/13(6)
特殊能力=精神的な攻撃は無効
     刃のついた武器はクリティカルしない
     毒、病気に冒されない

言語=なし 
知覚=擬似



追加ダメージ4の人が出目7だった場合
ダメージが通るのは打撃力で29以上必要です。
リアリスさんのバッソ両手攻撃だと出目で9以上出さないと
ダメージが通りません。
ミリートが殴っても通らないでしょう。
魔法だったら抵抗されなければ確実に削れます。
抵抗された場合は出目6以上で削れますね。
,,,,no 01/17(火) 22:15:57,GM-T,,NPCの提案,
>>次の行動について
 ・3の部屋を調べる
   −−>アズ姉、ミリート、セイルーン

 ・今日はここまで
   −−>アストライア、リアリス、

○アンディ
 >>ALL PC
  「じゃ、3の部屋の前まで行って
   中の様子を外から調べてみるってのは?」
  具体的には鍵穴から部屋を覗くとか、聞き耳とかを提案します。
,,,,no 01/17(火) 23:41:01,アズマ,,すいません。,
企業戦士は日夜、仕事と戦っているのですが
最近、敵が異様に強くて(泣笑)

明日には書き込みいたします。
,,,,no 01/18(水) 11:07:39,アズマ,,遅れて申し訳ありません。,
仕事中に,こっそりと書き込みです(コラ)

>ミリート
>>アズマさんはどうお考えでしょうか?
「俺の意見?
 冒険者として長生きするコツは,引き際が肝心て事だ。
 もう少し行けるかな,引き返したほうがいいかなって思った時は
 きっぱりと諦めて引き返した方がいい。
 無意識に自分の気持ちの中に警告が出てるからな。
 まぁ,臆病者といわれても仕方がないけど(苦笑)
 俺の意見は,今日はここまで。
 明日出来る仕事は,今日しないって言葉もあるんだよ♪」

 明日出来る仕事は今日しない・・・,仕事でも使えたらなぁ(泣笑)
,,,,no 01/18(水) 16:10:18,ミリート,,ベテランの意見を尊重して,
PLの認識:5レベルの冒険者はベテランです。


>>アズマPLさま
 >仕事中に,こっそりと書き込みです(コラ)
  昨日はもしかして携帯からでしたか? お疲れさまです。
  ブアウゾンビの知名度判定は暇なときでかまいませんです。


アズマ: 「俺の意見?
      冒険者として長生きするコツは,引き際が肝心て事だ。
      もう少し行けるかな,引き返したほうがいいかなって思った時は
      きっぱりと諦めて引き返した方がいい。
      無意識に自分の気持ちの中に警告が出てるからな。
      まぁ,臆病者といわれても仕方がないけど(苦笑)
      俺の意見は,今日はここまで。
      明日出来る仕事は,今日しないって言葉もあるんだよ♪」
ミリート:「心に警鐘を鳴らしてる方がこれだけいるとなると
      無理はしないほうがいいみたいですね。
      では、今日はここまでにしておきましょうか。
     (セイルーンさんに)気になるようなら様子見だけでも
      付き合いますけど?どうしますか?」

      鍵穴から様子見たり音を聞いたりするのは
      シーフじゃないと無理ですからね。
      アズマさんは引き上げる感じですから
      やるとしたらセイルーンさんだけでしょう。
,,,,no 01/19(木) 00:37:49,GM-T,,では、翌日ということで,
○アンディ
 >>アズマさん&ALL
  >明日出来る仕事は,今日しないって言葉もあるんだよ♪
   「ま、完全な見取り図も手に入ったし、
    アンデッドたちが生き返ったとしても、
    あれだけコテンパンにやっつけとけば
    簡単には復活できないでしょ。

    じゃ、今日はここまでってことで、入口まで戻りましょうか」

ということで一向はキャンプまで戻ります。
途中、アンディが内部の見取り図とレインズの日記を持ち出します。

トーリー:あら?早かったわね?
アンディ:内部の詳細が分かったんで、今日はここまでにして
     明日、調査を続行します。進捗具合は後ほど報告します。
     お土産もあるでよー(見取り図と日記を見せながら)
トーリー:わかったわ。近くに小川が流れているから、そこで体を拭いたりするといいわ。
     今、レンジャーさんが鍋を作ってくれているから、
     それを食べたら休んでいいわよ

というわけで、みなさんは小川でアンデッドやブロブとの戦いでついた汚れを簡単に落として
食事となりました。
野営もレンジャー達がしてくれたので
皆さんは安心してぐっすりです。

で、次の日。食事を済ませた皆さんは朝早くから遺跡に足を踏み入れます。

トーリー:見取り図から見ると、今日当たりで調査は終わりそうな感じね。
     でも、無理しなくていいわよ。危険と判断したら戻ってくるといいわ
アンディ:じゃ、行ってきまーす。
     ・・・と、確か3の部屋からだったよね?


>>アズマPL様  リアル多忙とのこと、了解しました。  体調管理にはくれぐれもお気をつけください。  こちらは優先度低めでかまいませんので。 >>セイルーンPL様  一旦引き上げということで  この日のロールはしなかった、ということで話を進めさせていただきました。  ご了承ください。 >>シーフの方  では、3の扉に対して罠発見ロールをお願いします。
,,,,no 01/19(木) 21:37:56,セイルーン,,罠感知,
1日目最後…
≫ミリートさん
 >様子見…
  「うーん、明日で良いんじゃない?」
PL:というのも仕事での貫徹がありここでロール
   しても混乱させるのでやめます

2日目…

>シーフロール(扉の罠感知)
・基準値4

_________________________________________________

≫GM−Tさま
 >一旦引き上げということで
  この日のロールはしなかった、ということで話を進めさせていただきました。
  ご了承ください。
PL:ということですが、何かロールしましたっけ?
,,,-:-&5-6:,ok 01/19(木) 23:46:16,GM-T,,出目高っ!,
>>罠発見ロール
 >セイルーンさん
  扉を開けると警報が鳴るようになっています。
  どうやらセキュリティの類のようです。
  解除する場合、罠解除ロールをお願いします。


>>セイルーンPL様  >何かロールしましたっけ?   ミリートさんから「気になるようなら様子見だけでも付き合いますけど?」と   誘われていましたが、   チームの意向が一時中断ということになったので   セイルーンさんの回答を待たずに聞き耳等のロールはしないこととしました。   それについてご了承ください、ということですね。
,,,,no 01/20(金) 17:47:32,ミリート,,お見事です,
「昨日無理をしないで正解だったみたいですね。
 アストライアさんの言われるとおり、
 上手く見つけられなかったら、引くに引けない状態だったでしょう。」
 ミリートは罠を見てそうつぶやきます。

「警報以外に…ドアが自動ロックされるとか、網が落ちてくるとか
 そんな感じではないみたいですよね?
 それだったら、敵がこちらに来るか、
 私らが向かうかの違いだけで済みそうです。
 ここに敵をおびき出して不意が打てればそれでもいいんですけど…
 それは難しいでしょうか…。」

 ・罠を再度仕掛けなおして、
 ・弓矢でドアを開けるような感じで警報を鳴らし、
 (ロープをつけたオークに前進させてもいいですよ?)
 ・出てきた敵がキョロキョロしてるうちに不意打ちって
  …無理かなぁ…。
  シーフに再度罠設置してもらわないといけないですよねー

  …面倒だったらこの案は廃案にして先に進みましょう。
,,,,no 01/20(金) 18:16:30,アズマリア,,やるな、セイルーン!,
≫ミリート

「(ぽりぽり)よく分からないけど、警報って不意を討たれたくないとか対応準備に時間が欲しいとか、
そういう事情があるからやっとく仕掛けなんだろ?
 逆に言や、敵さんは鳴らなきゃ不意を討たれやすいっていうか、都合が悪いってことじゃないのかい?
 あたしゃ、相手が嫌がるのをするのが大好きだね(笑)」
,,,,no 01/20(金) 18:38:29,セイルーン,,今度はいい出目出無いかも・・・,
≫ミリートさん
 >罠を再度仕掛けなおして・・・云々
  「警報音が鳴るだけなら外して突っ込んだほうが不意打ちしやすいんじゃない?
   音に反応するやつなら射程距離ギリギリから発砲すれば気付いたときには・・・
   てな感じに^^;無理かな?」

・罠外しろーる
 基準値4
,,,-:-&5-3:,ok 01/20(金) 22:36:08,ミリート,,鳴らさないで行きましょうか…,
正当法で…

アズマリア:「敵さんは鳴らなきゃ不意を討たれやすいっていうか、
       都合が悪いってことじゃないのかい?
       あたしゃ、相手が嫌がるのをするのが大好きだね(笑)」
セイルーン:「警報音が鳴るだけなら外して突っ込んだほうが
       不意打ちしやすいんじゃない?
       音に反応するやつなら射程距離
       ギリギリから発砲すれば気付いたときには・・・
       てな感じに^^;無理かな?」
ミリート :「今まで2度敵に遭遇しましたけど…
       なかなか相手の不意を撃つことはできませんね。
       鳴らさないでこっそり近づいていくのは正当法ですけど
       意表を付いたほうが相手が引っ掛かるのではと思って
       思いついたままを言ってみたんですが…
      (辺りを見回して)ここに誘うだけのメリットがあれば
       警報機を鳴らすのもアリなんでしょうが
       やっぱり難しいですね…。」



階段に油(ランタンの)を撒いておいて、
警報機を聞きつけて駆けつけた敵さんが
派手に転がり落ちてくれたらいいなーとか。
そういうことしか思いつきません。
…やっぱり無理があるなぁ…
何か変わったことがしたくてしょうがないPLなんですが(笑) 
,,,,no 01/21(土) 19:01:23,GM-T,,いよいよ下の階へ?,
○アンディ
 >>ミリートさん
  >ここに敵をおびき出して不意が打てればそれでもいいんですけど
   「警報がどんな意味を持つのか、ってことかしら?
    不審者の侵入を知らせるものであれば
    ガードマンが殺到してくる可能性があるけど、
    単純に来客を知らせるだけだったら鳴らしても意味ないわよね」

  >>アズ姉
  >逆に言や、敵さんは鳴らなきゃ不意を討たれやすいっていうか、
  >都合が悪いってことじゃないのかい?
   「とりあえず鳴らさないことでこっちが相手に対して
    優位に立ってるというのは事実よね」

 >>セイルーンさん
  >警報音が鳴るだけなら外して突っ込んだほうが
  >不意打ちしやすいんじゃない?
   「確かに、気づかれていない分、成功する確率は高いかもね」


>>罠解除ロール  >セイルーンさん   罠はバッチリ解除できました。 >>ALL PC  3の部屋は棚とか、そういったものはまったくありません。  下り階段があるのみです。  もし降りて下の様子を伺うのであれば、  忍び足で判定願います。
,,,,no 01/22(日) 19:06:21,セイルーン,,オッケ〜^^,
≫All PC
 >罠はバッチリ解除できました。(GMより)
  「はい終わり、ふ〜…みんな外し終わったよ^^」

・忍び足ろーる
 基準値3
,,,-:-&2-2:,ok 01/23(月) 12:35:43,アズマリア,,グッジョブ!<罠解除,
≫セイルーン

「(忍び足開始前に小声で)よろしく頼んだよ〜、途中に罠とかないんなら、みんなで一気に部屋まで駆け下りて
やっつけちまうのもありだしねぇ〜」
,,,,no 01/23(月) 17:52:46,ミリート,,前衛一人追加〜,
>>セイルーンさん
 >はい終わり、ふ〜…みんな外し終わったよ^^
 「(小声)助かります。下の階も覗きに行くんですね? 宜しくお願いしますね。」


>>アズマリアさん
 >みんなで一気に部屋まで駆け下りてやっつけちまうのもありだしねぇ〜
  「そうですね。銃器が最大限に使えるように準備しておきましょう。
   それなりに戦えなくても足止めくらいにならなりますから。」


>>GMさま
 オークを 一体 発動します。
 精神点 20→16 
,,,-:-&3-3:,ok 01/24(火) 08:06:36,アズマ,,護衛として,ついていくかな。,
>セイルーン
「この先に何がいるのか。
 俺も偵察に行こう」

>罠
「アンデットだらけのダンジョンの中で,まだ稼働中の罠があるってのはどうも・・・。
 ここの主はまだ現役で活動中なのか,それとも外からの部外者にたいする警告なのか・・・。」

 忍び足ロール 基準値4
,,,-:-&5-5:,ok 01/24(火) 08:08:45,アズマ,,ついでに,
ブアウゾンビの知識ロール 基準値8
,,,-:-&5-2:,ok 01/24(火) 23:34:01,アストライア,,準備,
確かショットガンは弾切れなので、弾込めをしておきます。(残弾19、残矢23)
,,,,no 01/25(水) 10:07:09,セイルーン,,そういえば・・・,
ブアウゾンビの知識ロールしてませんでしたね^^;

・平目
,,,-:-&1-5:,ok 01/26(木) 11:21:02,ミリート,,おしらせ,
GMさまよりリアル多忙で更新が遅れるとの
アナウンスを頂いております。

体調崩されたみたいなんで…無理なさらずにいきましょう。
皆さんも今の時期、風邪には注意してくださいね。

>>アズマさん
 「アズマさんでも覚えがありませんでしたか…。」

あ、そうそう。ブアウゾンビは誰もわからなかったんですよね。
セージ無しの方が6ゾロってくれないかなぁ〜…。
,,,,no 01/26(木) 12:14:02,アズマリア,,ブアウゾンビの知識ロール,
 まぁ、平目ですけど、ふるだけふっときます。
,,,-:-&4-5:,ok 01/28(土) 15:51:32,GM-T,,お待たせしました,
>>ミリートさん
 >オークを 一体 発動します。
  では、樫の枝がむくむくと人型になり、程なくして
  がおーとオークが1体出現します。

>>セイルーンさん&アズマさん
 斥候隊のみなさんが階下へ降りていくと、
 問題なく8の部屋の前までやってこれます。

 手鏡がないので部屋の中全体を見渡すことは出来ませんでしたが
 見渡す限りの場所に人影及び怪物の陰はありません。
 手鏡がない状態で部屋全体を確認したい場合、
 部屋に踏み込むことになります。

 部屋全体を確認したい場合は更に忍び足ロールをお願いします。

      □ □
□□□□□□□−□□□□□□□
□焼・・・・・・・・・・・・□
□却・・・・・・・・・・・・□
□炉・・・・・・・・・・・・□
□ ・・・・・・・・・・・ □
□  ・・・・・・・・・  □
□   ・・・・・・・   □
□    ・・・・・    □
□     ・・・     □
□           8□
□□□□□□□□□□□□□□
      □□
      □□
      □上□
      □□□

:確認できた範囲


○アンディ  >>その場にいるPC   「昨日の日記の話だと、少なくともブアウゾンビとかいうのと    スケルトンウォリアーはいるわけよね・・・    まぁ、この人数ならそれくらいであればどうにかなるっしょ。    あとは・・・もしかしたらジンドラッグがいるかもって感じかしら?」
>>ALL PL様  Topの雑談掲示板にも書きましたが、  リアル多忙に伴い、しばらくの間書込みが不安定になります。  確約はできませんが、週1回くらいになろうかと思います。  何分、その日その日の作業量がまちまちなので  ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。  体調の方はおかげさまでよくなったのですが、  今度は仕事です。トホホ・・・
,,,,no 01/28(土) 17:22:31,GM-T,,重大な訂正をば,
>>ALL PL様
 ミリートPL様より、
 前日にアンディが所持している手鏡をセイルーンさんに貸与しているので、
 これを貸しっぱなしにしていたことにはなりませんか?
 とのご指摘をいただきました。

 結果、借りっ放しにしていたということで話を進めたいと思います。
 借りてもう一回降りてくる、とすれば意味は一緒ですし。

 ミリートPL様、ご指摘サンクスです!

 というわけで、改めて。


>>セイルーンさん&アズマさん  斥候隊のみなさんが階下へ降りていくと、  問題なく8の部屋の前までやってこれます。  見渡す限りの場所に人影及び怪物の陰はありません。  ただ、手鏡を使って中を確認すると、  何かの詰まった袋を敷いて、その上に一人の人間が横たわっています。  この人間、傍らに斧を置いて、みなさんに背を向けていますが、  時々体の位置を直すために動いていたりしています。  みなさんに気づく様子はありません。  この人間が敷いている袋は全部で2袋。  袋といっても封はされていなくて、  中から灰のような、砂のようなものがこぼれているのが見えます。  斥候の方はダイスロールをお願いします。 >>ALL PC  斥候部隊が戻ってきて情報を共有します。  さて、どうしましょう?  強襲をかけますか?  遠間から狙撃をかけますか?  それとも他になにか行動を起こされますか?       □ □ □□□□□□□−□□□□□□□ □焼・・・・・・・・・・・・□ □却・・・・・・・・・・・・□ □炉・・・・・・・・・・・・□ □ ・・・・・・・・・・・ □ □  ・・・・・・・・・  □ □   ・・・・・・・   □ □    ・・・・・    □ □ 人   ・・・     □ □ 間    ・     8□ □□□□□□□・□□□□□□□       □・□       □・□       □上□       □□□
,,,,no 01/28(土) 19:55:33,アストライア,,怪しい、妖しい、あやしいw,
≫アンディ
>アンディ「昨日の日記の話だと、少なくともブアウゾンビとかいうのと
アストライア「ゾンビ、と名が付くのならば自然ならざるものでしょうか?」

≫GM
というように、ブアウゾンビがアンデッドの一種であるようだ、とPCが推測しても
構わないのでしょうか? 要するにいきなりホーリーウェポンやホーリーライトを使
ってもOKなのか、ということです。

≫ALL
アストライア「人ですか…怪しいですね。精霊力を感じることの出来る方に確かめて
       いただければ良いのですが…」
,,,,no 01/28(土) 22:13:18,ミリート,,平目で忍び足w,
スカウトくらい取らせておくべきでしたねー。


アンディ     :「昨日の日記の話だと、少なくともブアウゾンビとかいうのと
アストライア :「ゾンビ、と名が付くのならば自然ならざるものでしょうか?」
ミリート    :「ゾンビと似たような特徴があるとみていいような気がします。」

アストライア :「人ですか…怪しいですね。
                精霊力を感じることの出来る方に確かめて
         いただければ良いのですが…」
ミリート  :「…って私しかいないじゃないですか(笑)
        じゃあ見るだけ見てみましょう。」


じゃあ平目で忍び足してみますね。
しくじったら戦闘ということで。
,,,-:-&6-4:,ok 01/28(土) 22:50:58,ミリート,,そんないい目は続けて出ないでしょう,
>斥候の方はダイスロールをお願いします。
 って忍び足の帰り道のことでしょうか?
 
 二人が帰ってきてからミリートは単独で偵察。
 精霊力を確認してから合図程度にお知らせしておきましょう。
 戻りの忍び足はしくじる可能性があるので
 どのみち皆さんこちらに来るわけですから動きたくないですね。

 アンデッドなら頷きますし
 そうじゃなければ首を横に振ります。
 中継にシーフさんが入ってくれればちゃんと伝わりそうですね。

 そうじゃなくて灰についてのセージロールか何かならば
 振っておきましょう。
,,,-:-&6-4:,ok 01/29(日) 21:18:40,セイルーン,,一寸お待ちを…,
PL:このシーンはGM様のミリートPL様への
      回答を待ちたいと思います。
      排斥部隊って?とか
   話が見えてないっぽいので(ォィ
,,,,no 01/29(日) 22:00:42,ミリート,,せっこう,
>斥候の方
 分かり易く言えば偵察部隊の方、ってことです。
 アズマさんとセイルーンさんとミリートが該当なんですね。
 戻りの忍び足判定ってことならミリートは止めときます。

,,,,no 01/29(日) 23:26:09,GM-T,,あぶないあぶない・・・,
>>アストライアさん
 >ブアウゾンビがアンデッドの一種であるようだ、
 >とPCが推測しても構わないのでしょうか?
  OKです。どんなアンデッドかはわからないけど、
  ゾンビっていうくらいだから、ホーリー・プレイは効くかもしれない
  と思うことでしょう。


>>ミリートさん
 >って忍び足の帰り道のことでしょうか?
  ・・・え?違いますよん。
  にしても。2回連続いい出目でした。

 >単独で偵察
  では、寝てる人間の周囲から強烈にアンデッドな感じが伝わってきます。

 >そうじゃなくて灰についてのセージロールか何かならば
 >振っておきましょう。
  何のロールかは秘密です。ただ言えることは、
  ロール対象は中を覗いた方全員である、ということですね。
  ま、何のロールかは直にわかると思います。


>>セイルーンさん
 >話が見えてないっぽいので
  まず、アズマさんとセイルーンさんが先行して8の部屋の偵察に行かれています。
  で、その結果を受けて内部の状況をより詳細に調べるためにミリートさんが
  入れ替わりで8の部屋の調査(といっても気づかれないように手鏡を使って中を覗くだけですが)
  に向かい、帰ってきたところです。

  今のところ、8の部屋を偵察に行った方々(アズマさん、セイルーンさん、ミリートさん)は
  3の部屋でその他のみなさんと合流しています。
  尚、調査の結果は全員に周知していますので、知っているものとします。
  何か質問があれば遠慮なくどうぞ。


>>覗いた後の平目ロール
 >ミリートさん
  特に何も感じませんでした。

 あとはアズマさんとセイルーンさんの平目ロールの結果次第ですかね。
,,,,no