11/04(木) 23:51:25,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
処理が遅れてしまい申し訳ありません。
今回全員の方から回答を頂き、GM経験点の平均は3060点でした。
これを1.4倍したものの4221点がIIIOさんのPL経験点を加えられます。

このフィールドは今週一杯まで残し、その後空きフィールドにしたいと思います。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/31(日) 23:13:18,ライヤー,,大団円なり。,
>イングラムさん
 ≫それもそうねぇ・・・ガウンはやめましょ
 「インリンが踏みとどまってくれて、ミーも一安心アル。」

 PL:イングラムさんがあのキャラになるのかと一瞬焦りました(爆)


>グレッグさん
 ≫まあこれが普通さ。気にはしてないぜ。古代人のケーキは美味かったしな
 「仕事の報酬・・・400ガメル。
  ケーキのレシピ・・・300ガメル
  古代人のケーキ・・・priceless(笑)
  確かにお金で買えない価値はあったアルな(爆)」

 ≫あと、ライヤーPLさんは見せ場がなかっと言ってますけど、
 ≫立派にムードメーカーになってますよw

 PL:空回りしていただけのような(爆)
   まぁとりあえず、見せ場はあったということでw


>ミリエラさん
 ≫でもアシッドウーズ相手に戦った時は大活躍だったじゃないですか。
 ≫わたしなんか完全に出遅れちゃいましたから
 「大活躍だったアルか?ミーにとって、あいつは戦い辛かったアルよ。
  戦闘は精霊魔法のグレッグと炎剣のインリンの独壇場だったアルなぁ。」

 PL:素手で戦う人の天敵ですね。。。
   次にシナリオに参加する時は、この子にモンクで使える武器を持たせます^^

 ≫書き込みが毎回のように出遅れて足を引っ張ってしまった感があり、ご迷惑をおかけしました

 PL:いえいえ、全然大丈夫ですよ。
   それに何だかんだで要所要所でレスをして下さったんで、とても嬉しかったです^^


>GMさん
 ≫ケイブトロル

 PL:結構強いのを用意していたんですね(苦笑)
   私はフリアンの説明を聞いた時はトロールかな〜?と思ってました。
   
 ≫グレッグPLも言ってますが、ライヤー君がムードメーカーになって
 ≫シナリオを引っ張ってくれましたね

 PL:引っ張ったイメージは全く無かったですね(苦笑)
   なんか言われるがまま、流されるまま〜って感じを受けてました。
   キャラ的に仕方ないのですが…まぁGMさんの負担になって無かったようなので良かったです。
,,,,no 10/26(火) 16:21:32,GM-IIIO,,お疲れさまでした。,
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洞窟全体図&モンスター達です。

                 ○縦穴(行き止まり)
                 ┃
                 ┃  ゴブリン集落
洞窟入り口━━━○━━崖━┳━━━┻━┓ ○
       魔晶石   ┃     ┗┳┻━━━━○━━━━○地上
             ┃      ┃   スパイダー
             ┃ツリーハウス┃
          ┏━━┻━━┓   ┣━━━━┳━○ケイブトロルの寝ぐら
          ┃大空洞 ○┃   ┃    ┃
          ┗━━┳━━┛┏○ ┃   ##############
             ┃   ┃地上┃   #   #
             ┃お墓 ┣━━┛   #地底湖#
         ┏━━━┻━○─○━━━┓  #   #
         ┃       広場  ┃  #   #
         ┃           ┗━┳#####
         ┃             ┃ #
         ┃        ウーズ  ┃ #
         ┗━━━━━━━━━○━━━┛ #
               #############
               #      川
               #
               #

>グレッグPL
ケイブトロルは洞窟内で隠れるのが上手なモンスターです。
青山羊亭オリジナルモンスターの一人ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>ALL
9ヶ月間お付き合い頂き、ありがとうございました〜
要所要所で詰めの甘いGMでしたが、最後まで全員参加してくれて、とても感謝しています。
また、どこかで一緒になった時はよろしくお願いします。

>ライヤーPL
>>青山羊亭では2つ目のシナリオという事でしたね。もう慣れられたでしょうか?w
あははは、これで判定ミスが無くなれば・・・
グレッグPLも言ってますが、ライヤー君がムードメーカーになって
シナリオを引っ張ってくれましたね。

>イングラムPL
一瞬、本当にDXに改名するのかと思ってしまいましたw

>グレッグPL
>>ない知恵しぼって案出したの覚えてますね。
いろいろ作戦を考えてくれたので、GMとしては、とても助かりました。
グレッグさんの超強力なクロスボウなら、岩にも刺さろうというものw

>ミリエラPL
>>ちなみにフリアンの今後の身の振り方ってどうなるんでしょう?
青山羊亭でアルバイトってのも面白そうですが、
子守り技能を活かして、賢者の学院の職員向け託児所を開くってのはどうでしょうw
,,,,no 10/26(火) 16:21:00,GM-IIIO,,エンディング,
〜エンディング〜
イングラムさん「無事に帰還した皆に乾杯!」
一同「乾杯!」「お疲れ様でした〜、乾杯!!」
ヒューダ「皆、ごくろうさま。
     君たちのおかげで調査を成功させることが出来た。」
ライヤーさん 「わーい!(パチパチパチ)」
ヒューダ「まあ、ちょっとしたアクシデントはあったが、上々の成果だと思うよ。
     約束の報酬を受け取ってくれたまえ。」
ライヤーさん「仕方が無いけど、貧乏くじを引いてしまったアルな(汗)」
ヒューダは各人に400ガメルの入った包みを手渡します。
それから先ほど手に入れた巾着を取り出し、にやりと笑いながら先を続けます。

ヒューダ「さっきのレストランが、あのレシピに300ガメルを払ってくれた。
     これはみんなで山分けといこう。
     私とフリアン君、それと君たちで6等分だ。」
イングラムさん「ありがとう、よくってよ。」
グレッグさん「ありがたく頂きます。機会があればまたよろしく」
ライヤーさん「良かったアルな〜。とりあえず、今回は空振りじゃなくてヒューダもホッとしたアルな。
       ヒューダ、報告書の作成やらを頑張るアルよー。」
ミリエラさん「追加報酬ありがとうございます(^^)  調査レポートはまとまりました?
      一応今回はレン・ホー師にも申し訳が立つくらいの成果はあがったと思うんですけど、どうでした?」
ヒューダ「君のスケッチも有るし、フリアンの証言も得られる。
     今回はかなり良い調査だったよ。これも、みんなのおかげだな。」

ヒューダは食事と飲み物をテーブル一杯注文し、皆さんの労をねぎらいます。
しばらく談笑した後、ヒューダとフリアンは逆立ち青山羊亭を後にし、
賢者の学院へ帰って行きました。

ライヤーさん 「フリアンも達者でな〜。」
フリアンが振り返って手を振ります。なんか下手な駄洒落みたいw



ライヤーさん 「依頼達成アルな!お疲れ様アル。
       ミー、特に役に立てなかったアルよ〜。」
ミリエラさん「でもアシッドウーズ相手に戦った時は大活躍だったじゃないですか。
      わたしなんか完全に出遅れちゃいましたからw」
ライヤーさん 「洞窟探検とか、お宝探検とかへの参加は考えた方がいいかもしれないアル。。。」
  
ライヤーさん「グレッグ、ミリエラ。ユー達2人が居なかったら、スムーズに探検ができなかったアルよ。
       お宝があまり手に入らなかったから、ガッカリしていると思うアルが・・・
       まぁこれも時の運アル。次はお宝ザックザク出て来る遺跡がやって来るアルよ。」
グレッグさん「まあこれが普通さ。気にはしてないぜ。古代人のケーキは美味かったしな」

ライヤーさん「オネエ。今から紫色のガウンを買いに行くアルか?(爆)
       ミーはインリンはインリンのままの方がいいと思うアルよ(汗)
イングラムさん「それもそうねぇ・・・ガウンはやめましょ。」

ライヤーさん「何度も言うけど、お疲れ様アル。今日はヒューダが頼んだ食事でプチ宴会するアル!」

裏山の洞窟、おわり。
,,,,no 10/24(日) 23:15:33,ミリエラ・ロバートソン,,お疲れ様でした〜,
>ヒューダさん
>>ははは・・・・・そうは言ってもな・・・・(ガックリ)
「あ、一応卵が消えちゃう前にスケッチなんかは描いておきましたよ。(スケッチを描いた羊皮紙を渡します)
 それにフリアンさんにも来てもらえば調査が全くの空振りだったと言われることはないんじゃないんですか?」

>フリアンさん
>>ケーキ食べますか?
「あ、結構お酒が入ってますねぇ・・・
 あと、なんか変わったスパイスが入ってません?」

青山羊亭にて
>ALL
「お疲れ様でした〜、乾杯!!」

>ヒューダさん
「追加報酬ありがとうございます(^^)
 調査レポートはまとまりました?
 一応今回はレン・ホー師にも申し訳が立つくらいの成果はあがったと思うんですけど、どうでした?」

>ライヤーさん
>>ミー、特に役に立てなかったアルよ〜
「でもアシッドウーズ相手に戦った時は大活躍だったじゃないですか。
 わたしなんか完全に出遅れちゃいましたからw」

PL:
9ヶ月間お疲れ様でした。先程GM経験点を送ったので確認お願いします。
書き込みが毎回のように出遅れて足を引っ張ってしまった感があり、ご迷惑をおかけしました。
ミリエラは毎回攻撃魔法はろくに使わずに銃を撃ちまくるソーサラーだったんですが、
今回は珍しく一発も撃たずに終わりましたねw
大洞窟を渡らずに行っていたらかなり激しい戦闘になっていたのかもしれませんけど。
ちなみにフリアンの今後の身の振り方ってどうなるんでしょう?
青山羊亭でアルバイトとか?w

何はともあれ皆さんお疲れ様でした。
またの機会にもよろしくお願いします。 
,,,,no 10/24(日) 14:32:51,グレッグ・ヴァンガード,,書くの忘れてた,
p:そうそう、GM様の経験点送っておきました。
それと、今回登場できなかったモンスターについても、
差し支えなければ教えてください。
隠れるのがうまいってルール本やハウスルールにいましたっけ?
オリジナルですかね?
,,,,no 10/18(月) 02:29:18,グレッグ・ヴァンガード,,お疲れ様でした,
>フリアンさん
>>ケーキ食べますか?
「せっかくだからお言葉に甘えていただくとするか」
荷物から調理器具を取り出し、ケーキを切り分けて食事。
「俺好みの味だ。甘すぎないのがいい」

青山羊亭

イングラム、ALL>「乾杯!」

>>ヒューダさん
>ボーナス
「ありがたく頂きます。機会があればまたよろしく」

>ライヤー
>>お宝があまり手に入らなかったから、ガッカリしていると思うアルが・・・
「まあこれが普通さ。気にはしてないぜ。古代人のケーキは美味かったしな」


pl:
GM様PLALL様、大変お疲れ様でした。
今回慎重になりすぎてかなり進行遅らせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいですね。
とくに崖の提案とかゴーレム縛りとか今考えるといらなかったような…。
まあ終わってるから言えるんですけどね。

大空洞にかんしては、せっかく手がかり(フリアン)がいるのにと、
ない知恵しぼって案出したの覚えてますね。
まさか素直に渡らせてくれるとは思ってませんでしたがw
あれで強敵に会わずにすんだのか〜。
銃撃ちたかったんだけど。(ガンマンキャラなのにまだ一発も撃ってなかったりw
おかげでアシッドウーズが最初で最後の戦闘に…。
絶対本命がくると一日休んだりとか身構えてたのにねw

あと、ライヤーPLさんは見せ場がなかっと言ってますけど、
立派にムードメーカーになってますよw
,,,,no 10/15(金) 21:13:38,イングラム,,嘉門達夫が歌う,
ゆけゆけ川口浩のEP持ってたよ(懐かしい)


GM経験点の申請をいたしました。


>ALL
>>タマゴ開封
イングラム「これは・・・・・・茶会?!」

>>解説を聞き
イングラム「ほぉ、これは・・・まさに一期一会な茶会じゃないの。」

>ヒューダさん
>>こ・・古代の遺物が消えてしまった・・・
イングラム「一期一会よ。それが茶の湯のココロ。」(慰めになってない)



青山羊亭
>ヒューダさん&ALL
イングラム「無事に帰還した皆に乾杯!」

>ヒューダさん
>>追加報酬
イングラム「ありがとう、よくってよ。」

>ライヤー
>>ミーはインリンはインリンのままの方がいいと思うアルよ
イングラム「それもそうねぇ・・・ガウンはやめましょ。」


>GM&PLALL
みなさまお疲れ様でした。
楽しくプレイさせてもらいました。
またご一緒の際は、よろしくお願いします。

,,,,no 10/15(金) 16:59:54,GM-IIIO,,イメージは川口浩探検隊,
>ライヤーPL
>>GM経験点を送りました〜。
ありがとうございます〜

>> ・・・まさか渡れるとは思いませんでした(爆)
GMも、まさか渡るとは思っていませんでしたw
ここはMAP的には最短ルートでした。
もう片方のルートでは、いろいろ強敵を用意していたのですが出番無しでした〜
最後の方で気配だけ出演させましたが^^

他の裏話は、また後で。
,,,,no 10/15(金) 00:00:34,ライヤー,,お疲れ様でした^^,
GM経験点を送りました〜。

:洞窟内:

>ヒューダさん
 ≫こ・・古代の遺物が消えてしまった・・・
 「どんまい♪
  レン・ホー師に宜しく言っておくアル(爆)」


>チョコレートケーキ

 「わーい!卵ちゃ無かったけど、食べ物だったアル〜♪」


>フリアンさん
 ≫みなさん、せっかくなんでケーキ食べますか?
 ≫奥様もそのつもりで用意したのでしょうから
 「頂くアル!
  遠い時を超えて、やっと届いたプレゼントあるな。うむ、うまい事を言った気がするアル。」
 卵の側にいたし、ライヤーも真っ白だろうなw 


:青山羊亭:

>ヒューダさん
 ≫君たちのおかげで調査を成功させることが出来た。
 「わーい!(パチパチパチ)」

 ≫まあ、ちょっとしたアクシデントはあったが、上々の成果だと思うよ
 「仕方が無いけど、貧乏くじを引いてしまったアルな(汗)」

 ≫さっきのレストランが、あのレシピに300ガメルを払ってくれた
 「良かったアルな〜。
  とりあえず、今回は空振りじゃなくてヒューダもホッとしたアルな。
  ヒューダ、報告書の作成やらを頑張るアルよー。」


>フリアンさん
 「フリアンも達者でな〜。」


>ALL
 「依頼達成アルな!お疲れ様アル。
  ミー、特に役に立てなかったアルよ〜。
  洞窟探検とか、お宝探検とかへの参加は考えた方がいいかもしれないアル。。。
  
  グレッグ、ミリエラ。ユー達2人が居なかったら、スムーズに探検ができなかったアルよ。
  お宝があまり手に入らなかったから、ガッカリしていると思うアルが・・・
  まぁこれも時の運アル。次はお宝ザックザク出て来る遺跡がやって来るアルよ。

  オネエ。今から紫色のガウンを買いに行くアルか?(爆)
  ミーはインリンはインリンのままの方がいいと思うアルよ(汗)

  何度も言うけど、お疲れ様アル。今日はヒューダが頼んだ食事でプチ宴会するアル!」



>ALLPL    9ヶ月間、お疲れ様でした^^  PC&PL共々、特に見せ場もなく終わってしまいましたわ。残念(笑)  1つでも洞窟の探索に必要な技能を取っておけば良かったなーっと大空洞辺りで思っておりました(苦笑)  ライヤー自体が皆を引っ張るタイプでは無かったので、  グレッグPLさんとミリエラPLさんにその辺りを押し付けてしまいましたね^^;  どうもありがとうございますw  インリンPLさん、プリーストをパーティに入れて下さり、ありがとうございました^^  とても伸び伸びと戦闘を行う事ができましたよw    シナリオで一番印象的だったのは、大空洞を渡る所ですね。  私は『ここはシナリオ的に渡れない』と思い込んでいたので・・・。  ・・・まさか渡れるとは思いませんでした(爆)  大切なのは思考停止しない事ですねー(笑)良い事を学びました。  今シナリオでライヤー共々、お付き合い頂きありがとうございました。  また別のシナリオやカウンターなどでご一緒すると思うので、これからも宜しくお願いします。 >GMさん  マスタリング、お疲れ様です。GM経験点も送りましたよ〜。  青山羊亭では2つ目のシナリオという事でしたね。もう慣れられたでしょうか?w    できれば、簡略でもいいんで洞窟の全体地図が欲しかったですね。  とても壮大な洞窟だったんで、すべて地図に起こすのが難しそうではありますが(苦笑)  でも、文章から洞窟の壮大なイメージがかき立てられましたね。とても良かったです^^  フリアン部屋の穴の先や、最初の方にあった分かれ道のもう片方の道の先など・・・  どうなっていたんだろう?と気になっております。できれば聞いてみたいです。  後、シナリオの裏話なんかもw    とても興味深いシナリオをありがとうございました。  フィールド3やフィールド5でも引き続き、宜しくお願いします^^  ちなみに・・・クマの彫刻は、いりませんw
,,,,no 10/12(火) 00:59:31,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり3680点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#管理人へはGM評価のみを送って下さい。
 成長申請はこちら連絡掲示板までお願い致します。
 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり11/12/2010までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/09(土) 12:11:21,GM-IIIO,,あぁ!書き込み失敗,
コンマを使ってしまいました。
最後のブロックがダイス欄に食い込んで読みにくい事になったので
再度書き込みします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
報酬:一人450ガメル

経験点:達成点1200、点
    期間修正点:シナリオ期間9ヶ月、180点
    モンスター点:21点
    ピンゾロ:イングラムさん1回で+10点

らいやーさん、グレッグさん、ミリエラさんは
PC経験点:1401点、PL経験点:1380点

イングラムさんは
PC経験点:1411点、PL経験点:1380点

アイテム消費等:
調査中に使用したアイテム(ロープ等)は、賢者の学院の備品倉庫から補充されました。

ミリエラさん、クマの彫刻作品を1個入手しました。
特に価値の無い雰囲気アイテムですが、もしご希望ならアイテムとしてキャラシートに反映できます。
作品名はPL様で自由に決めてください。
他の方も、希望すればフリアンに分けてもらえます。いらないと言われそうだけど(笑)

※ピンゾロ回数など、チェック漏れがあるかもしれません。
 間違ってたら、教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さん長い間お付き合い頂き、ありがとうございます、シナリオ「裏山の洞窟」は依頼達成されました。
,,,,no 10/09(土) 12:05:58,GM-IIIO,,依頼達成,
>グレッグさん
>>まあいっては何ですが、おそらく誰が調査してもこうなったでしょう。
>>フリアンは装置のことは知らなかったし、外側からじゃ何の装置かは判断出来ませんしね

ヒューダ「ははは・・・・・そうは言ってもな・・・・(ガックリ)」

>>あ〜フリアン、動くなよ。そのままじっとしてろ。卵の残りカスが顔にべっとりついてるぞ。
>>振り払うとせっかくのケーキとお茶が台無しになる
フリアン「あ、、、はい」
>>これも考古学的資料に・・・なるのかな?

ヒューダ「い、一応保管しておこう。
     それで何かが判るとも思えんが、資料にはなる。」
グレッグさんが集めた粉を受け取りながら答えます。


●ケーキとお茶の味
チョコレートケーキは甘さ控えめで、かなりお酒が利いていて濃厚な大人な味わいです。
オペラというケーキに少し似ていますが、よく分からない風変わりなスパイスが使われています。
お茶はジャスミンに似た香りのする、爽やかなハーブが入った紅茶です。
ケーキの濃厚な味によく合います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
逆立ち青山羊亭への帰還

帰りの馬車でヒューダはケーキのレシピを紙に書き写しています。
「いくつか手に入りにくい材料もあるみたいだが、経験豊富な料理人なら再現可能だな。
 もしかしたら、君たちにちょっとしたボーナスが出せるかも知れないよ。」

ザインに到着するとヒューダはあるレストランへ行き、レシピを売り込みます。
しばらくして戻ってきたヒューダの手にはずっしり膨らんだ巾着が握られていました。

そして一行は逆立ち青山羊亭へ戻ってきました。


ヒューダ「皆、ごくろうさま。
     君たちのおかげで調査を成功させることが出来た。
     まあ、ちょっとしたアクシデントはあったが、上々の成果だと思うよ。
     約束の報酬を受け取ってくれたまえ。」

ヒューダは各人に400ガメルの入った包みを手渡します。
それから先ほど手に入れた巾着を取り出し、にやりと笑いながら先を続けます。

ヒューダ「さっきのレストランが、あのレシピに300ガメルを払ってくれた。
     これはみんなで山分けといこう。
     私とフリアン君、それと君たちで6等分だ。」

ヒューダは食事と飲み物をテーブル一杯注文し、皆さんの労をねぎらいます。
しばらく談笑した後、ヒューダとフリアンは逆立ち青山羊亭を後にし、
賢者の学院へ帰って行きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
報酬:一人450ガメル

経験点:達成点1,200、点
    期間修正点:シナリオ期間9ヶ月、180点
    モンスター点:21点
    ピンゾロ:イングラムさん1回で+10点

らいやーさん、グレッグさん、ミリエラさんは
PC経験点:1401点、PL経験点:1380点

イングラムさんは
PC経験点:1411点、PL経験点:1380点

アイテム消費等:
調査中に使用したアイテム(ロープ等)は、賢者の学院の備品倉庫から補充されました。

ミリエラさん、クマの彫刻作品を1個入手しました。
特に価値の無い雰囲気アイテムですが、もしご希望ならアイテムとしてキャラシートに反映できます。
作品名はPL様で自由に決めてください。
他の方も、希望すればフリアンに分けてもらえます。いらないと言われそうだけど(笑)

※ピンゾロ回数など、チェック漏れがあるかもしれません。
 間違ってたら、教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さん長い間お付き合い頂き、ありがとうございます、シナリオ「裏山の洞窟」は依頼達成されました。
,,,,no 10/07(木) 11:29:38,グレッグ・ヴァンガ―ド,,誰が開けても一緒ですな,
>ミリエラさん
>>三品
つまり、フリアンは以外と裕福だという事が判りました。
「正当な持ち主がいるんじゃ勝手に取るわけにはいかないか」
ガックリとしている。
>ヒューダさん
>>「うむむむむ・・・・
まさか消えてしまうとはな、
複雑な表情をしているヒューダさんに
「まあいっては何ですが、おそらく誰が調査してもこうなったでしょう。
フリアンは装置のことは知らなかったし、外側からじゃ何の装置かは判断出来ませんしね」
だからヒューダさんのせいじゃありませんよと、慰める。

>フリアン
>>振り返った〜
「あ〜フリアン、動くなよ。そのままじっとしてろ。卵の残りカスが顔にべっとりついてるぞ。
振り払うとせっかくのケーキとお茶が台無しになる」
そういって、フリアンの顔を手で落とし集めていく。
「これも考古学的資料に・・・なるのかな?」
,,,,no 10/06(水) 15:36:55,GM-IIIO,,塵と共に去りぬ,
>ミリエラさん
>>あ、はいはい。
>>一応センス・マジック使って魔法のかかった品かどうかも見ておきましょうか

グレッグさんが見つけた三品を調べると・・・・

銀製の燭台→見た目通りの物でした。
装飾の施された小刀→品質保持の魔法が掛かっていますが、それ以外は普通のダガーと同じです。
          必要筋力1
装飾の施された小箱→これにも品質保持の魔法が掛かっています。
          中には宝石がいくつか入っています。宝石には魔法は掛かっていません。

これらの品は持ち主が死亡している事が判明した今、フリアンが相続する事になります。
つまり、フリアンは以外と裕福だという事が判りました。

卵開封後ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>卵、消えちゃいましたね・・・
>>何でこんなものが出てきたんでしょう??
>>え〜と・・・

ヒューダ「こ・・古代の遺物が消えてしまった・・・」

フリアン「わわわ・・・」
フリアンはビックリしてぺたんと尻餅をついています。


>>何というか、とても家庭的なマジックアイテムだったみたいですね(^^)
>>開封すると消滅する仕掛けだったみたいですけど。

フリアン「奥様ったら・・・・」
ヒューダ「うむむむむ・・・・
     まさか消えてしまうとはな、
     その羊皮紙にアイテムの説明があるのが、せめてもの幸運だが。
     はぁ〜〜・・・」
謎は解けましたが、ヒューダは複雑な表情です。

フリアン「みなさん、せっかくなんでケーキ食べますか?
     奥様もそのつもりで用意したのでしょうから。」
立ち直ったフリアンが箱のリボンを解いて、中を覗き込みながら言います。
振り返ったフリアンの顔は小麦粉をかぶったように真っ白です、というか
前半分が真っ白になっています。
開封時に細かい粒子に分解された卵の名残ですね。
卵の近くにいた人はやはり粉をかぶって白い顔をしています。


>ALL
この後、マジックアイテム消失というアクシデントにもめげず、
心配されたモンスターの出現も無く、ヒューダは2日間に渡って調査を続行します。

そして3日目、調査を終える事になり一行は洞窟を後にします。
また、フリアンはヒューダのお願いで賢者の学院へ同行する事になりました。

卵は無くなってしまいましたが、調査はなかなかの成果を上げる事ができ、
ヒューダの依頼は無事達成されました。

GM:
さて、長らくお付き合い頂いた当シナリオも、ようやくエンディングを迎えます。
次回の書き込みでお待ちかねの報酬の支払と経験点の獲得です。
もう少しだけ、お付き合い下さい。
,,,,no 10/06(水) 00:31:54,ミリエラ・ロバートソン,,センスマジック,
PL:
発動判定、1ゾロ以外成功。
,,,-:-&4-4:,ok 10/06(水) 00:31:13,ミリエラ・ロバートソン,,出遅れました,
卵を観察して、羊皮紙にスケッチを描いている。
気付いたことなどもスケッチの横にメモ書きして後でヒューダさんの資料まとめに使えるように準備中。

>グレッグさん
>>ちょっとこれ見てくれないか?
「あ、はいはい。
 一応センス・マジック使って魔法のかかった品かどうかも見ておきましょうか」

>>卵開封後
「卵、消えちゃいましたね・・・
 何でこんなものが出てきたんでしょう??
 え〜と・・・」
銀のお盆の上の羊皮紙を手にとって読んでみます。
下位古代語がわからないメンバーのために内容を翻訳して聞かせます。

>ALL
「何というか、とても家庭的なマジックアイテムだったみたいですね(^^)
 開封すると消滅する仕掛けだったみたいですけど。」

PL:
遅ればせながらセージロールとセンスマジックの発動判定を振っておきます。
セージロールの基準値は4
,,,-:-&5-4:,ok 10/04(月) 17:45:15,GM-IIIO,,長いので分割します,
>グレッグさん
>>さっきから言われてるレン・ホー師ですけど。
>>洞窟の調査にいってここ(穴を指さして)の調査をしていないとはどういうことだっ!
>>とか、無理やり因縁つけて予算削減とかしませんよね?
ヒューダ「大丈夫。今回の調査は村の伝説の真偽を確かめるのが目的だからね。
     フリアン君の証言と、この場所の調査が済めば私の目的は達成される。
     レン・ホー師も文句の付けようはないさw」

>>フリアン、君のご主人様、グレンディルさんとパッシフローラさんについてもう少し詳しく教えてくれないか?
>>研究の詳しい内容が分からなくてもいいんだ。
>>実験に使ってた試料とかよく研究室に持ち込んでた物とか。
>>あとは普段良く言ってこととかな。
>>あと、子供はいなかったのか?
>>君は子守用のオートマトンと仲間から聞いたんだけど
フリアン「え〜とですね・・・」
フリアンの証言
・グレンディルさんについて
「旦那様はとても快活な方で、いつも冗談で人を笑わせていました。
 魔法よりも体を動かす方が好きで、よく森へ出かけて狩りをしてましたね〜」

・パッシフローラさんについて
「奥様は・・・変わり者の博愛主義者と言われていました。
 奥様の父上が奴隷として使っていた蛮族達にさえ優しく接して、
 父上の死後、領地を引き継いでからは奴隷制度を止めさせたような方でした。」

・研究内容&時を凍らせるものの由来
「奥様は時間の流れを操る方法を研究なさっていたようです。
 限られた空間の時間の流れを速くしたり遅くしたりというような事らしいです。
 それで、そういう名前で呼ばれるようになったらしいです。
 研究室には誰も入らせてもらえなかったので、何を使っていたかなどは判りませんが・・・
 そう言えば、反乱の起きる前の日に調理道具と食材を運び込んでいるのを見かけました。
 普段の口癖は、、、う〜ん、特になかったですね〜」

・子供について
「まだ、お子様はおられませんでしたが、お生みになるつもりだったようです。
 既に子供部屋が用意されてましたから。
 私がお仕えする事になったのも、その予定があったからなのですが・・・」

>>卵を除いた物すべて(装飾品やフリアンの作品全て)合わせてどれくらいの量の物がありますか?
装飾品の類いは背負い袋一個分くらい(三つの品+価値の無いガラクタ)、
フリアンの作品は馬車一台が満杯になるくらい。
と考えてください。

>ALL
ヒューダ「試しに嵌めてみるかね?何か分かるかも知れんぞ」
イングラムさん「はめていいんじゃないかしら。」
ライヤーさん「うむ。ミーもその卵が何なのか、答えを知りたいアル知りたいアル!」

多数決の結果、フリアンが卵を開ける事になりました。

ヒューダ「フリアン君、この魔晶石で卵が開くのではないかと思う。
     この卵の責任者は君だ、よければ試してみてくれないか?」
フリアン「わかりました、やってみます。」

フリアンが卵の窪みに二つの魔晶石を嵌めると、ポーンと軽い音がして
卵の表面に薄青く光る、二つのマークが浮かび上がります。
それは下位古代語で「○」を表す文字です。

フリアン「このマークに触るんでしょうか?」

フリアンは思いつくまま「○」のマークに手を触れました。
”ピロリン”チャイム音が鳴って・・・
,,,,no 10/04(月) 17:44:43,GM-IIIO,,続き,
卵の表面のスジに沿って白い光が溢れ出します。
驚いたフリアンは二三歩後ろへ下がりました。

一呼吸おいて、卵がパカッッと開いて一瞬部屋中が白い光で満たされます。
強い光で全員、目が見えなくなり、それとともに埃っぽい風が吹き付けてきます。
ぱしゅう〜・・・・

しばらくして、目が慣れてくると。

石の卵は跡形も無く、卵があった場所には代わりに
銀のお盆があり、その上にティーポットとリボンのついた箱、それと羊皮紙が2枚あります。

1枚目の羊皮紙には次のような文章があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜パッシフローラの覚え書き〜
この卵は次のような働きをする。
卵内部の時間の流れを限りなく遅くする事によって、内部の品物の長期保存を可能に。
品質保存処置に向かない、ナマモノに特に効果的!

内部と外部の時間差は設計通りなら1秒対10年てところ。

保存可能期間はたぶん5〜600年くらい。
卵本体には品質保持の魔法がかけてあるけど、内部と外部の時間のずれエネルギーは
品質保持魔法でさえ劣化させるみたい。
何百年か経つと卵本体は徐々に風化し始めるんじゃないかな。
その状態だと開いた時に卵本体は時間エネルギーに耐えきれずに
砂粒以下までに分解されちゃうはず。(ちょっと見てみたいな)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2枚目の羊皮紙には
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この卵を開いた誰かさんへ。

この卵は私パッシフローラの発明品「タイムエッグ」試作品第一号です。
完成記念にあなたへのプレゼントを入れて、公園の林檎の木の根元に埋めました。

プレゼントの中身は、淹れ立てのミルクティーと私のお婆様秘伝のチョコレートケーキ。
冷めないうちに召し上がってください。

せっかくだから、チョコレートケーキのレシピも大公開しちゃいます。
料理が好きだったら、ぜひ作ってみてね。

〜チョコレートケーキのレシピ〜
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ティーポットからは湯気が出ていて、箱からは甘い香りが漂っています。
,,,,no 10/03(日) 20:12:20,ライヤー,,賛成〜。,
>グレッグさん
 ≫魔物がでるか貴重品がてるか、罠で爆発でもするか。
 ≫時を凍らせるだし、あけたら止めめてたぶんの年をとったりとか。うーん
 「もしそうだったら、怖いアルな・・・(汗)」

 ≫蛮族(冒険者やヒューダさん)に渡したくないといっていますしね

 PL:開けるならフリアンが開けるって事でいいと思いますよー。


>イングラムさん
 ≫中からタマゴロウが飛び出したら育てるしかないわね
 「可愛い物が出てくれば、嬉しいアルな。
  グレッグのいうように魔物が出て来るのだけは勘弁アル〜。」

 ≫昨日拾った二つの魔晶石、ちょうど窪みに嵌るんじゃないかしら
 「おぉ!イングラムデラックス、すげー!(くるくる)」

 ≫はめていいんじゃないかしら
 「うむ。ミーもその卵が何なのか、答えを知りたいアル知りたいアル!」

 PL:フリアンから聞いたパッシフローラさんの人柄から考えて、
   魔法装置は危険ではないんじゃないかと私は考えています。
   
,,,,no 10/03(日) 13:56:42,イングラム,,はめるでよくってよ。,
>ヒューダ&ALL
>>試しに嵌めてみるかね? 何か分かるかも知れんぞ
「はめていいんじゃないかしら。」

誰がはめるかは、フリアンでいいんじゃないかな。
,,,,no 10/02(土) 22:29:55,グレッグ・ヴァンガード,,はめるのに賛成。ただし,
>ライヤー
>>「穴の先は・・・かくかくしかじか
「うーん、なにもないってわけじゃないのか。面倒だな」

>ヒューダさん
「さっきから言われてるレン・ホー師ですけど。
洞窟の調査にいってここ(穴を指さして)の調査をしていないとはどういうことだっ!
とか、無理やり因縁つけて予算削減とかしませんよね?」

>探索
>>銀製の燭台と装飾の施された小刀、同じく装飾の施された小箱
「意外と少ないな・・・」

>ミリエラさん
ミリエラを手招きして、
「ちょっとこれ見てくれないか?」
見つけたものを魔力がないかや詳しい情報が分からないか頼みます。
pl:セージチェックお願いします。

>卵
「魔物がでるか貴重品がてるか、罠で爆発でもするか。
時を凍らせるだし、あけたら止めめてたぶんの年をとったりとか。うーん」
しばらく考えた後、手掛かりが横にいるのに気がつく。

>フリアンさん
「フリアン、君のご主人様、グレンディルさんとパッシフローラさんについてもう少し詳しく教えてくれないか?
研究の詳しい内容が分からなくてもいいんだ。
実験に使ってた試料とかよく研究室に持ち込んでた物とか。
あとは普段良く言ってこととかな。
あと、子供はいなかったのか?
君は子守用のオートマトンと仲間から聞いたんだけど」
ひとまず試す前に、フリアンから情報収集します。

p:あ、今過去ログ読み返してたら、時を凍らせる者の由来、フリアン君喋ってないですね。
卵の話しかしてないや。由来についても改めて聞くということでお願いします。
>GM様
pl:卵を除いた物すべて(装飾品やフリアンの作品全て)合わせてどれくらいの量の物がありますか?

>plAL
p:私は開けることには賛成ですが、開ける場合はフリアンが開けるべきだと思います。
人情とかそんなんじゃなくて、卵を開封する人として想定されているのは、
旦那様か、フリアン以外にいないはずなので。
蛮族(冒険者やヒューダさん)に渡したくないといっていますしね。
,,,,no 10/01(金) 21:49:10,GM-IIIO,,たまご・・・どうします?^^,
>ライヤーさん
ロープは、あと20m残ってるみたいですね。

>イングラムDXさん
>>正しい手順を踏んで嵌めれば開封できそうよ。
>>昨日拾った二つの魔晶石、ちょうど窪みに嵌るんじゃないかしら。
ヒューダ「なるほど、なるほど・・・・試しに嵌めてみるかね?
     何か分かるかも知れんぞ」

>ALL
さて、ここで選択です。
卵に魔晶石を嵌めてみるか、それとも止めておくか。

止めておく場合は卵は正体不明のまま調査は終了し、依頼は達成されます。
後日、賢者の学院から研究者が派遣され卵の研究が続けられる事になるでしょう。

魔晶石を嵌めた場合、卵の正体が分かるかもしれませんが、
その結果なにが起こるかヒューダにも予測出来ません。
よい結果が出れば余録があるかもしれません、悪ければヒューダはもう一枚始末書を書く事にw

まず卵に魔晶石を嵌めてみるかどうか決めてください。
,,,,no 09/30(木) 11:18:49,イングラムDX,,ロープ,
>ALL
>>卵の解説
「藁のクッションに人間の子供大の卵。
 中からタマゴロウが飛び出したら育てるしかないわね。」
 (と、イングラムは推測的感想を混ぜて述べます。)


「卵のてっぺんに6角形をした窪みが二つあるわね。
 あと、卵を6等分するようなスジが入っているわ。
 正しい手順を踏んで嵌めれば開封できそうよ。」

「昨日拾った二つの魔晶石、ちょうど窪みに嵌るんじゃないかしら。」



>ライヤー
>>おねえGX、この卵の事分かったアルか!?食べれるアルか?食べれるアルか?食べれるアルか?(爆)
「食べちゃだめよ。お腹いっぱいにはならないわ。」


>>穴の先は・・・かくかくしかじか
「お疲れ様。」

>PLALL
>>PL:ところで、ロープってどれくらい残ってましたっけ?
・「縦穴を降りる」でイングラムのロープ10m
・「対岸に渡る」でヒューダのロープ10m+イングラムのロープ10m

ヒューダとイングラムのロープは打ち止め!
ほかにロープ持ってる人は挙手〜。
,,,,no 09/28(火) 14:09:33,ライヤー,,帰ってきます,
>ALL
 「穴の先は・・・かくかくしかじか(穴の先の様子を話します)
  先には進めそうだけど…ミーとフリアンしか通れない穴の先だから、これ以上進むのは勇気がいるアルな。
  だが、行った方が良い感じなら行くアルよ。ちなみに、卵の事は何か分かったアルか?」

 PL:ところで、ロープってどれくらい残ってましたっけ?

,,,,no 09/27(月) 22:01:37,GM-IIIO,,穴の奥,
>ライヤーさん
おそるおそる穴の先を覗いてみると・・・

フリアンの話の通り、特に変わった物は発見出来ませんでした。
穴は大きな空洞に通じていて、穴の出口から空洞の底までは約30mほど
天井までは10mほどです。空洞の直径は10mでなんとなく円形をしています。
底には横穴が3つあり、また別の場所に通じているようです。
全体的にごつごつの岩だらけで、この空洞に生き物の気配はありません。

あ、正面の壁にキノコが沢山生えています。
なんか食べると美味しいような気がしましたw
,,,,no 09/26(日) 00:39:50,ライヤー,,レン・ホー師(笑),
居そう!普通に居そう!(笑)

>ミリエラさん&グレッグさん
 ≫行くのはいいが、勢い余って穴の先の空間に落ちるなよ?
 ≫気をつけてくださいね、危なそうならすぐに引き返してくださいね
 「分かったアル!新発見して戻って来るアルよ〜。」


>グレッグさん
 ≫いや、どうみても食べれないから。
 ≫というか食べれてたとしてもそんな大昔の物食べたらお腹壊すぞ
 「そうアルか〜。大きな卵だから、大きな目玉焼きができると思ったアル・・・。残念アル(しゅん)」


>穴
 「じゃ、行って来るアル〜(ごそごそ)
  結構、狭いアルな〜。モグラになって気分アル(ガサガサ)
  ・・・モゲゲゲゲゲゲゲ〜(ガサガサガサガサガサガサw)」
 ライヤーは穴を進んで行きます。


>GMさん

 とりあえず恐る恐る穴の先を覗いてみます。何か見えますか?


ダイスロール。2+2D
,,,-:-&6-2:,ok 09/21(火) 13:14:37,GM-IIIO,,卵,
>ミリエラさん
>>ああ、賢者の学院で財務の担当してるレン・ホー師でしょ?
>>わたしこの前見かけましたけど、かなりキツそうな感じの人ですよねw
ヒューダ「キツいなんてもんじゃないよ、女史の厳しい追及で
     いくつの研究グループが解散した事か・・・・」
なにか辛い記憶を思い出したのか、遠い目をしてますw

>>あ、じゃあお言葉に甘えてw これを頂いてきますね(^^)
フリアン「どうぞどうぞ、好きなだけ持って行ってください(喜)」
自分の作品を欲しいと言ってもらえて、すごく嬉しそうです。

>>卵チェック
達成値12
ミリエラさんも卵の窪みとスジに気付きました。
さらに卵の表面の傷み方に違和感を覚えます。
この部屋は湿気も少なく気温も安定しているため、品物を長期間保存するのには適しています。
このような条件で、これほど劣化が進むのは不自然だと感じました。
そして昨日フリアンが、これを作ったパッシフローラは時間を操る魔法を研究していたと
言っていたのを思い出しました。
もしかしたら、そのような魔法の働きで劣化が進んでいるのかも知れないと思い当たりました。

イングラムさん、ミリエラさん、ヒューダはこの卵が魔法の品物である事を確信します。
また、フリアンが時々触ったりしているので特に危険な物ではない事も判ります。
しかし、これがどのような働きをするのかは判りませんでした。

>ALL
もし、この卵の正体が判明すればヒューダの調査はとても価値の高い物になるでしょう。
さすがのレン・ホー女史も追加予算を認めるかもしれませんw
ヒューダはフリアンに、この卵を持ち帰って研究させてほしいと願い出ますが、
ご主人夫妻の形見の品でもあり、良い返事はもらえませんでした。
ただし、この場で調査するのであれば構わないとのことです。

>ライヤーさん
穴の先の空洞を見る時は2D+知力でロールです。
,,,,no 09/21(火) 00:04:04,ミリエラ・ロバートソン,,卵チェック,
>ヒューダさん
>>『成果があまり無い研究に予算を割く意味があるのでしょうか?』(れんほーさん風)
>>「君、まさか見ていたのかね???」
「ああ、賢者の学院で財務の担当してるレン・ホー師でしょ?
 わたしこの前見かけましたけど、かなりキツそうな感じの人ですよねw
 わたしが見たときも若手の賢者候補に『1番である必要があるんですか?2番じゃダメなんですか!?』とか詰め寄ってましたし・・・」

>>まずは故人に敬意を表して祈りを捧げようではないか。
皆に合わせて少しの間黙祷を捧げます。

>フリアンさん
>>よかったら好きなのを差し上げますよ。
「あ、じゃあお言葉に甘えてw
 これを頂いてきますね(^^)」
適当な像を選んでもらっていきます。

>ライヤーさん
>>ミーが穴の先の空洞を見て来ようと思っているアルが、いいアルか?
「気をつけてくださいね、危なそうならすぐに引き返してくださいね。」

PL:
卵のロールを振っておきます。
,,,-:-&5-3:,ok 09/18(土) 17:26:18,GM-IIIO,,骨董品,
>ライヤーさん
>>『成果があまり無い研究に予算を割く意味があるのでしょうか?』(れんほーさん風)って感じアルか?w
ヒューダ「君、まさか見ていたのかね???」

>>強そうな奴はこっちまでは入って来れないアルね。今のところ、安心アル。
>>うーん・・・帰りに鉢合わせしない事を祈るアル・・・。
フリアン「そう言われると、確かにこの洞窟って危険な所ですよね・・・
     今までは何事も無かったけど、ずっとここに居ていいのだろうか・・・」
これまでは主人の帰りを待つという目的があったので、洞窟に留まっていたフリアンでしたが
主人は既に帰らぬ人となっている事を知った今、どうするべきか悩んでいるのかもしれません。

>>空洞には何もないアルか?
フリアン「特に珍しい物は無いですよ〜」

>>ミーが穴の先の空洞を見て来ようと思っているアルが、いいアルか?
ヒューダ「落っこちないように気をつけたまえよ」

>>卵チェック
ライヤーさんも卵の窪みとスジに気付きました。


>グレッグさん
>>なにか目ぼしい(金になる)物か変わったものはないかなっと
達成値12
グレッグさんは、まず部屋の壁を調べましたが特に変わった所はありません。
次にフリアンの彫刻作品を見てみましたが、値が付きそうな作品はありません。
最後に骨董品を一つずつ品定めしました。
古代王国の品としては以外と質素な物が多く、大半は二束三文でしか売れそうもありません。
その中で目を引いたのは、銀製の燭台と装飾の施された小刀、同じく装飾の施された小箱です。
フリアンが手入れしていたからか状態もよく、売りに出せばかなりの値が付きそうです。

>>卵チェック
グレッグさんも卵の窪みとスジに気付きました。

>>この窪みはどちらも同じサイズですか?
>>あと魔晶石って同じ色、サイズでしょうか?
窪みは同じサイズです。
魔晶石も同じ色同じサイズです。
,,,,no 09/16(木) 16:44:10,グレッグ・ヴァンガード,,卵用,
修正値知力分+3で。
,,,-:-&1-6:,ok 09/16(木) 16:42:57,グレッグ・ヴァンガード,,何かほかにないかな?,
>フリアンさん
>>小鬼の集団が居ますね。
>>これまでこっちの方へ来た事は一度もないですよ。
>>巨人なんかは体が大きすぎてこっちの通路には入れないでしょうしね〜
「今のところはほっといてよさそうだな。
ただ、しいていやさっきの声は水辺じゃなくて大空洞の方だったんだが。
まあ、帰りに気をつければいいか」

>>いくつかの調度品なんかもあります。
>>古代王国期の燭台とかの骨董品など
「なにか目ぼしい(金になる)物か変わったものはないかなっと」
調度品や壁になにかないか調べる。

>ライヤーさん
>>食べれるアルか?食べれるアルか?食べれるアルか?(爆)
「いや、どうみても食べれないから。
というか食べれてたとしてもそんな大昔の物食べたらお腹壊すぞ」

>ヒューダさん
>>まずは故人に敬意を表して祈りを捧げようではないか
>>イーストエンド人の友人に聞いた、故人に敬意を表する儀式だよ
「なんだっけ、こういうのを黙祷っていうんだったよな、たしか」
帽子を取って祈りを捧げる。

>ライヤーさん
>>ミーが穴の先の空洞を見て来ようと思っているアルが、いいアルか?
「行くのはいいが、勢い余って穴の先の空間に落ちるなよ?
フリアン以外だれも通れないんだからな」

>GMさま
>>窪みが二つあります
>>二つの魔晶石も6角形で、大きさもちょうど窪みに納まるサイズ
この窪みはどちらも同じサイズですか?
あと魔晶石って同じ色、サイズでしょうか?

それとシーフ技能で捜索したいです。
修正値+シーフ5で。ハンターの場合は捜索能力ないので平目で計算お願いします。
捜索、卵の順でサイコロ。
,,,00:08&6-1::1,ok 09/16(木) 00:20:28,ライヤー,,1ゾロ狙いで,
>ミリエラさん
 ≫勝手にいじっちゃダメですよ?
 ≫壊れ物とかもいっぱいありそうですから
 「そー・・・ピクッ(卵を触ろうとしていたw)
  うーむ・・・分かったアル・・・(うずうずw)」


>グレッグさん
 ≫おい、今魔物の叫び声かなにか聞こえなかったか?
 「ミーは何も聞こえなかったアルよ?
  ・・・ぷよぷよ以外にもこの洞窟に住み着いている奴がいるって事アルかね。」


>イングラムGXさん
 ≫卵
 「おねえGX、この卵の事分かったアルか!?
  食べれるアルか?食べれるアルか?食べれるアルか?(爆)」


>ヒューダさん
 ≫最近は特に仕分けとか言ってチマチマと・・・・
 「『成果があまり無い研究に予算を割く意味があるのでしょうか?』(れんほーさん風)
  って感じアルか?w」

 ≫そうだ、諸君!
 ≫まずは故人に敬意を表して祈りを捧げようではないか
 ≫イーストエンド人の友人に聞いた、故人に敬意を表する儀式だよ
 「南無南無・・・。」
 合掌しております。

>フリアンさん
 ≫でも、これまでこっちの方へ来た事は一度もないですよ。
 ≫巨人なんかは体が大きすぎてこっちの通路には入れないでしょうしね〜
 「強そうな奴はこっちまでは入って来れないアルね。今のところ、安心アル。
  うーん・・・帰りに鉢合わせしない事を祈るアル・・・。」

 ≫この穴の先は大きな空洞に繋がってるんですけど、高い位置に出るから
 ≫その空洞を降りるのは難しいですよ
 「空洞には何もないアルか?」


>ALL
 「どうやら穴はミーやフリアンしか入れないみたいアル。
  ミーが穴の先の空洞を見て来ようと思っているアルが、いいアルか?」


まぁ行くつもり満々ですが。

とりあえず、卵ロール。
,,,-:-&6-1:,ok 09/14(火) 22:45:54,GM-IIIO,,10点進呈!,
>イングラムGXさま
当F初ピンゾロ、おめでとうございます〜

>>みて、『┻穴』があるけど、あれは何?
フリアン「この穴の先は大きな空洞に繋がってるんですけど、高い位置に出るから
     その空洞を降りるのは難しいですよ」

断面図
・・・・・・・・・・・・・┃    ┃・・・
・┏━━━━┓・・・・・・┃穴の先の┃・・・ 
・┃現在地 ┣━━━━━━┫空間  ┃・・・
・┗━━━━┛・・↑・・・┃    ┃・・・
・・・・・・・・・穴・・・┃底は深い┃・・・
穴はフリアンとライヤーさんならギリギリ入れる大きさです。


>叫び声:感知出来たのはグレッグさんだけでした。

>モンスター判定
フリアンの話は大ざっぱ過ぎて、モンスターを特定出来ませんでしたが、
イングラムさんの想像は膨らみます。

>卵チェック
イングラムさんは卵をよ〜く観察しました。
達成値14!イングラムさんの桃色の脳細胞がフル回転しますw

それは藁で編んだクッションに乗せてあります。
大きさは直径50cm、高さ70cm程度で、形はニワトリの卵。
見た目はまさに巨大な鳥の巣です。

卵の表面は長い年月で風化したかのようにボロボロです。
卵のてっぺんに6角形をした窪みが二つあります。
さらによく見ると、卵を6等分するようなスジが入っているのが確認出来ます。

イングラムさんは、これは何かを入れる容器で正しい手順を踏めば
パカッ!と開くような気がしました。

それから、ふと気付きました。
昨日拾った二つの魔晶石も6角形で、大きさもちょうど窪みに納まるサイズです。
,,,,no 09/14(火) 20:49:14,イングラム,,卵のチェック,
イチゾロキター


最後に卵のチェック
5+2D
,,,-:-&3-6:,ok 09/14(火) 20:48:22,イングラム,,判定,
叫び声感知ロールは6でした。


フリアンが言うここで一番強そうなの
↓二回目の2D 修正値+5


卵のチェック
↓三回目の2D 修正値+5
,,,-:7&1-1:,ok 09/14(火) 20:47:36,イングラム,,┻穴,
>ALL
>>部屋を見て
イングラム「みて、『┻穴』があるけど、あれは何?」






叫び声感知ロール
↓一回目の2D


フリアンが言うここで一番強そうなの
↓二回目の2D 修正値+5


卵のチェック
↓三回目の2D 修正値+5
,,,-:7&3-3:,ok 09/13(月) 20:26:47,GM-IIIO,,ヒューダは部屋の中をうろうろ,
>ライヤーPLさま
>>全員部屋に入ったとして、竜牙兵は誰かに反応して動こうとしたりしないでしょうか?
動きません。

>ライヤーさん&ミリエラさん
叫び声、二人は感知出来ませんでした。
>>まぁ良かったアル!これで始末書を書かなくて良くなったから、ハッピーハッピーある!

>>ってことは今まで何度か始末書モノの空振りがあったんですね?w

ヒューダ「う・・うむ、今回も無駄足だったら研究予算を大幅削減される所だったのだよ。
     最近は特に仕分けとか言ってチマチマと・・・・」

>ライヤーさん&グレッグさん
>>で、この穴は何アル?(部屋にある穴を指差します)
>>それと聞きたい事があるアル。この洞窟ってとても強い怪物とかいたりするアルか?

>>さっき魔物同士が争う音が気こえた気がするんだが、
>>何がいるか想像つくか?
>>こっちに来るような奴なら対応考えなきゃいけないからな

フリアン「この穴の先は大きな空洞に繋がってるんですけど、高い位置に出るから
     その空洞を降りるのは難しいですよ」

    「ここで一番強そうなのは・・・・私が目撃した中では
     灰色の肌をした巨人が居ます。隠れるのが得意で岩と見分けが付きにくいんですよ。
     たまに地底湖で魚を捕ってるのを見かけます。
     あと、小鬼の集団が居ますね。巨人の魚を横取りしようとして
     追いかけられてるのを見た事がありますよ。
     グレッグさんが聞いたのはその声かもしれませんね。

     でも、これまでこっちの方へ来た事は一度もないですよ。
     巨人なんかは体が大きすぎてこっちの通路には入れないでしょうしね〜」

>ライヤーさん
>>不思議な形をした岩アルな〜。
>>・・・これは本当に岩アルか〜?
フリアン「岩じゃないですよー、奥様が制作していた魔法の装置です。
     前はツルツルだったんですけど、だんだん痛んできて岩みたいになったんです。」

ヒューダ「昨日フリアン君が話してくれた、未完成の装置だね。実に興味深い!
     何をする装置なのか分からないという話だったが・・・
     フリアン君、奥様から何か手がかりになるような事を聞いてないかね?」

フリアン「特に聞いてないですね〜・・・」

ヒューダ「う〜む、実に興味深い」
ヒューダはメモを取りつつ、卵形の岩をしげしげと眺めています。

>ミリエラさん
>>これってフリアンさんが彫ったんですか?
>>すごく良くできてますねぇ(^^)

フリアン「えへへ、照れちゃいます〜
     よかったら好きなのを差し上げますよ。」
木彫りの彫刻作品はお世辞にも出来がいいとは言えませんが、とにかく沢山あります。

>ALL
ヒューダ「そうだ、諸君!
     まずは故人に敬意を表して祈りを捧げようではないか。」
思い出したように言うと、鞄からお線香(時計代わりに使ってた物)を取り出し
火を点けて墓石に立てかけます。
ヒューダ「イーストエンド人の友人に聞いた、故人に敬意を表する儀式だよ。」
両手を合わせしばらく黙とうしています。

それからヒューダは部屋の中を見て回り、興味を惹く物を見つけると一つ一つフリアンに質問します。
メモ用紙は見る間に書き込みで一杯になっていきます。
いろいろ見て回った後、また卵形の岩の前に立ちます。

ヒューダ「フリアン君、これは触っても大丈夫だろうか?」

フリアン「触るだけなら大丈夫ですよ、あまり乱暴に扱うと表面がはがれ落ちちゃいますけど」

ヒューダは卵を観察しています。

卵形の岩:知能+2Dで観察すると何か判るかもしれません。
     セージは+技能ボーナス
,,,,no 09/13(月) 18:14:32,グレッグ・ヴァンガード,,フリアンの返答待ちですな,
>ライヤー
>>「大丈夫そうアルか〜・・・?」
「どうやらうまく機能してるぞ。待ってろ、ちゃちゃっとすませる」

>かすかにモンスターの叫び声を感知
「おい、今魔物の叫び声かなにか聞こえなかったか?」
ロープを縛りながら、かすかに聞こえたモンスターの争い音を、
部屋の前で待っている部屋の前で待っている仲間たちに伝える。

作業が終了して部屋の中に招き入れてから
>フリアン
「さっき魔物同士が争う音が気こえた気がするんだが、
何がいるか想像つくか?
こっちに来るような奴なら対応考えなきゃいけないからな」

>ミリエラ
>>すごい縛り方ですねぇ
「はっはっは。手先の器用さには少々自信があるんでね」←器用度24!
指を一本づつ折り曲げながら照れている。

>>ポケットから紐を取り出して実演して見せます
「お〜。縛られている状態から抜け出す奴なら祭りで見たことがあるが…。
あれもこういうのを利用してするのかな?」
驚きつつも、考察していた。
,,,,no 09/12(日) 21:50:16,ミリエラ・ロバートソン,,おじゃましま〜す,
>ALL
とりあえずペンダントはちゃんと機能してるみたいですね。

>グレッグさん
>>グレッグ縛り
「すごい縛り方ですねぇ、わたしもがっちり縛ったように見せかけて実は縛れてないとかって結び方なら得意なんですけどw
(ポケットから紐を取り出して実演して見せます)」

>ライヤーさん
「勝手にいじっちゃダメですよ?
 壊れ物とかもいっぱいありそうですから。」

>フリアンさん
「(彫刻作品を眺めて)
 これってフリアンさんが彫ったんですか?
 すごく良くできてますねぇ(^^)」

>ヒューダさん
>>今度は始末書を書かなくても済む
「ってことは今まで何度か始末書モノの空振りがあったんですね?w」

PL:
叫び声感知ロール振っておきます。
,,,-:-&1-3:,ok 09/11(土) 22:26:46,ライヤー,,遠慮なく入りますね,
>グレッグさん
 「大丈夫そうアルか〜・・・?」
 通路から竜牙兵を縛っている最中であろうグレッグさんに話しかけます。


>ヒューダさん
 ≫これで、村の伝説に某かの真実があった事が証明出来る。
 ≫今回の調査は無駄ではなかったよ!今度は始末書を書かなくても済む
 「ミー、ヒューダがそんなに切羽詰まった状態だったとは認知して無かったアル。
  まぁ良かったアル!これで始末書を書かなくて良くなったから、ハッピーハッピーある!」


>卵型の岩
 「不思議な形をした岩アルな〜。
  ・・・これは本当に岩アルか〜?


>フリアンさん
 「で、この穴は何アル?(部屋にある穴を指差します)
  それと聞きたい事があるアル。この洞窟ってとても強い怪物とかいたりするアルか?」
  

>GMさん
 
 PL:全員部屋に入ったとして、竜牙兵は誰かに反応して動こうとしたりしないでしょうか?


>ALLPLさん

 PL:竜牙兵。
   縛っておいてなんですが、全員のペンダントと効力が確認できたら縄を解いておきません?w
   何か別のモンスターいるっぽいんで(苦笑)


とりあえず、叫び声感知ロール
,,,-:-&4-2:,ok 09/09(木) 12:10:26,GM-IIIO,,芸術的な縛り,
>グレッグさん
>>フリアンは確認とれたあとから入って手伝ってくれよ。
>>その手じゃ縛るのも大変そうだしな
フリアン「了解で〜す」

グレッグさんが部屋に入り入り口左右に鎮座するガーディアンに目をやると・・・
ペンダントはちゃんと機能しているようで、ガーディアンは身動き一つしません。

部屋の中を一通り調べましたが、罠や不審なオーラはありませんでした。

安全を確認するとフリアンを呼んで、ガーディアンを縛り上げます。
なかなか良い達成値です(笑)ガーディアンの体を芸術的な縄の編み目が覆い尽くします。
万一ガーディアンが動き出す気になったとしても、戒めを解くのはかなり困難でしょう。
後に、この縛り方がグレッグ縛りと呼ばれるようになったとか、ならなかったとか・・・

作業中、グレッグさんはかすかにモンスターの叫び声を感知しました。
どうやらモンスター同士の争いが起こっているような感じです。
かなり遠くの出来事のようですが、それはこの洞窟には様々な生き物が棲息している事を示しています。
グレッグさんは、なんとなく叫び声の聞こえた方向がわかります。
コウモリの居る大空洞の方向です、距離は測りかねますが少なくとも大空洞より手前ではありません。

作業が終わると、グレッグさんは他のみんなを部屋の中へ招き入れました。

ヒューダは興奮した面持ちで部屋に入ると、辺りを熱心に観察し始めます。
「これで、村の伝説に某かの真実があった事が証明出来る。
 今回の調査は無駄ではなかったよ!今度は始末書を書かなくても済む!」

部屋の様子
・・・・・・・・・┃・・・・
・┏━━━━━━━┻━┓・・ ┻穴
・┃#   □   ■┃・・ ━壁
・┃    花   ■┃・・ □石碑
・┃         ┃・・ ●スケルトン・ウォリアー
・┃         ┃・・ ■クマの彫刻作品
・┃●       ●┃・・ #卵形の岩
・┗━━━┓ ┏━━━┛・・ 
・・・・・┃ミ┃・・・・・・ その他、クマの彫刻作品と一緒に
・・・・・┃ ┃・・・・・・ いくつかの調度品なんかもあります。
・・・・・┃ ┃・・・・・・ 古代王国期の燭台とかの骨董品ね
・・・・・┃ ┃・・・・・・ 
━━━━━┛ ┃・・・・・・ 
━━━━━┓ ┃・・・・・・ 
←大空洞・┃ ┃・・・・・・ 
・・・・・┃ ┃・・・・・・ 
・・・・・┃ ┃・・・・・・ 
・・・・・┃↓┃・・・・・・ 
   至ウーズの居た場所
,,,,no 09/08(水) 20:33:05,グレッグ・ヴァンガード,,キーナンバーつけるの忘れてた…,
聞き耳で。
>GM
聞こえてくる方向って分かりますか?
,,,-:-&4-4:,ok 09/08(水) 20:31:03,グレッグ・ヴァンガード,,あ、前のはトラップ探索で。,
残り二つの縛りチェックと、
聞き耳。
,,,-:07&5-4:,ok 09/08(水) 20:28:23,グレッグ・ヴァンガード,,多少強引に進めます,
>イングラム
>>グレックのフラストレーションが溜まっていそうだし
「フラストレーションって、、、まあさっさと先に進みたいとは思っていたがよ」
なにか釈然としないながらも、部屋の前に立つ。

>フリアン
「フリアンは確認とれたあとから入って手伝ってくれよ。
その手じゃ縛るのも大変そうだしな」

そう言って、警戒しながら、足を一歩、部屋の中に入れる。

安全が確認できたなら、部屋の中に入ってトラップチェック&オーラチェック。

そののちに、ガーディアンをフリアンと一緒に縛りあげてからみんなを呼ぶ。
,,,-:-&5-3:,ok 09/08(水) 18:10:11,GM-IIIO,,縄師グレッグ!,
>グレッグさん
全員一致でグレッグさんに任せる事になりました。
器用度ボーナス+2Dで緊縛の完成度をチェックしましょう(笑)

グレッグさんが縛りに行っている間、他の皆さんは辺りを警戒して待っています。

知力+2D(レンジャーは+技能レベル)で12以上なら
遠〜くの方でモンスターな叫び声がするのをかすかに感知出来ます。
遠くの方なので、特に脅威が迫っている訳ではありませんが・・・

GM:
>ミリエラPLさま、夏風邪たいへんですね〜治りましたか?
>>っていうか最初からフリアンさんに縛っといてもらえば昨日わざわざ苦労してアシッドウーズ倒す必要も無かったりしません?(^^;)
アハハハハハハ・・・・・^^
,,,,no 09/08(水) 00:19:33,ミリエラ・ロバートソン,,GXになってる!?w,
>グレッグさん
ストーンサーバントではロープ結んだりとかは確かにできないと思います。
フリアンさんに縛ってきてもらうのが一番安全だと思いますよ?
まあ、多分このペンダントもちゃんと機能するでしょうからグレッグさんが行くのでもいいですし。

>ALL
っていうか最初からフリアンさんに縛っといてもらえば昨日わざわざ苦労してアシッドウーズ倒す必要も無かったりしません?(^^;)

PL:
夏風邪で寝込んで書き込みが遅れました。
申し訳ありません。
,,,,no 09/07(火) 23:37:12,ライヤー,,サクっと行っちゃいましょう,
>グレッグさん&イングラムGXさん
 ≫よくってよ、私の禁書目録を存分に見せてあげるわ(クイックイッ)
 「まずいアル、まずいアル!
  グレッグが変な毒素にやられてしまうアル!(爆)」
 相変わらず失礼なコレドだw

 ≫街に戻ったらビルドアップ&紫ガウンね!

 PL:マジですか(笑)


>フリアンさん
 ≫なんだったら私が最初に縛ってきましょうか
 「ズゴー!(コケタw)
  フリアンから、そういう提案をされるとは思ってもみなかったアル(苦笑)」


>グレッグさん
 「フリアンに任せるっていう手もあるアルが、
  グレッグが縛りに行きたいと言うなら止めないアル。男は度胸アルよ、グレッグ〜。」

 PL:つー訳で、よろしくお願いします!
,,,,no 09/06(月) 21:23:24,イングラムGX,,とある聖騎士の禁ショー目録,
(イングラムデラックス)
>グレッグ
>>インデックス
「よくってよ、私の禁書目録を存分に見せてあげるわ(クイックイッ)」

>>ライヤー
>>もっと太ったら、本当のイングラムデラックスある
「そうね、もっと(筋)肉を付けるわ。」

>ヒューダ
>>うむ、紫のガウンが似合いそうだ
「あらそう、後でガウンを新調するわ。」

>ミリエラ
>>デラックスのところは表記を変えて『イングラムDX』とかにすると強そうかも
「字数を節約できそうね。」


>GM&PLALL
レスサンクスです。
街に戻ったらビルドアップ&紫ガウンね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>グレック
>>蔦
「お疲れ様。よくってよ。」


>ALL
グレック「異論がなければ俺が行こうと思うが、どうだ?」
ライヤー「危ないかもしれないから、そういうのは石人形君に任せたらどうアル?」
グレック「いや、ただ入るだけじゃなくて、こいつで(ロープがわりの蔓をみせ)
     あのガーディアンを念のため縛っておこうと思っててな。
     石人形じゃそんな細かいことできないだろ、たぶん」
ライヤー「なるほど。ガーディアンを縛っておけば、もし襲って来ても対処がし易いって事アルな。」
フリアン「なんだったら私が最初に縛ってきましょうか?」


イングラム「私が行くわ!それが聖騎士としての‥なんて事は今回は言わないわ。
      グレックのフラストレーションが溜まっていそうだし。
      グレック、サクッと行ってらっしゃいな。」
,,,,no 09/06(月) 11:12:12,GM-IIIO,,フリアンの反応,
>グレッグさん&ライヤーさん
>>なるほど。ガーディアンを縛っておけば、もし襲って来ても対処がし易いって事アルな。
「なんだったら私が最初に縛ってきましょうか?」
フリアンは協力的ですw
,,,,no 09/05(日) 01:06:10,ライヤー,,回答待ちです,
>グレッグさん
 ≫いや、ただ入るだけじゃなくて、こいつで(ロープがわりの蔓をみせ)
 ≫あのガーディアンを念のため縛っておこうと思っててな。
 「なるほど。ガーディアンを縛っておけば、もし襲って来ても対処がし易いって事アルな。」

 PL:でも、ガーディアンを縛り上げる事についてフリアンはどう思うんだろ?とは思った^^;
   とりあえずフリアンの回答待ち。
   
,,,,no 09/02(木) 23:13:02,グレッグ・ヴァンガード,,他の方の返信をまたず回答,
>ライヤーさん
>>そういうのは石人形君に任せたらどうアル?

「いや、ただ入るだけじゃなくて、こいつで(ロープがわりの蔓をみせ)
あのガーディアンを念のため縛っておこうと思っててな。
石人形じゃそんな細かいことできないだろ、たぶん」
,,,,no 08/29(日) 18:02:19,ライヤー,,壊れているか壊れていないか,
>フリアンさん
 ≫そう簡単には壊れない筈ですが・・・そう言われると、自信がなくなって来ました〜
 「そこは『大丈夫ですよ〜』って言って欲しかったアル(苦笑)
  見た目は大丈夫そうに見えるアルが・・・うーむ。。。」


>グレッグさん
 ≫念のため一人だけ部屋に入って、ガーディアンが動かないか確認してから入ろうぜ
 ≫魔物の腹(?)の中にあったこいつがちゃんと機能するかためさないといけないからな
 「慎重になり過ぎている気がするアルが、
  機能しない可能性はあるアルな。確認してもいいと思うアル。」
  
 ≫異論がなければ俺が行こうと思うが、どうだ?
 「危ないかもしれないから、そういうのは石人形君に任せたらどうアル?」
,,,,no 08/27(金) 19:29:18,GM-IIIO,,ロープ代わりの蔦,
>グレッグさん
>>ツタなどロープの代わりになりそうなものを探索
探すまでもなく蔦は沢山あります。
グレッグさんはそこから柔軟性と強度を兼ね備えた蔦を、2D+技能+知力ボーナスm刈り取って来ました。
ロープ代わりに使えそうな蔦を14m手に入れました。

>>魔物の腹(?)の中にあったこいつがちゃんと機能するかためさないといけないからな
フリアン「そう簡単には壊れない筈ですが・・・そう言われると、自信がなくなって来ました〜」
,,,,no 08/27(金) 17:54:47,グレッグ・ヴァンガード,,快眠快朝,
ツリーハウスへ移動。

>コウモリの群れ
「あんなにいると、龍かなにかの魔物と見間違いしそうだな」

ツリーハウス内にて、銃やクロスボウのメンテナンス。
その後、暴発の危険がないように、弾と火薬を取り外したり、弦を緩めてから就寝。
「寝てるときにぶつけてパンッ!はいやだからな」

次の日、洞窟内に入る前に、ツタなどロープの代わりになりそうなものを探索して持っていこうする。

>GMさま
PLハンター技能で探します。

フリアンの部屋の前で、銃の弾入れ、銃剣付け、クロスボウの弦を完全に張って準備。
>all
「念のため一人だけ部屋に入って、ガーディアンが動かないか確認してから入ろうぜ。
(胸に付けてるペンダントを指さしてから)
魔物の腹(?)の中にあったこいつがちゃんと機能するかためさないといけないからな」

全員を見渡してから、
「異論がなければ俺が行こうと思うが、どうだ?」
,,,-:-&6-2:,ok 08/24(火) 11:53:49,GM-IIIO,,快適な一夜,
では、一行は一夜の休息のためフリアンのツリーハウスへ向かいます。

地上へ続く縦穴に到着すると、ちょうど日が沈む時間です。
睡眠を取っていたコウモリの群れが目を覚まし、食料を求めて一斉に飛び立っていきます。
コウモリの群れが地上へ出る穴を通って出て行く様は、さながら黒い大河の流れのようです。
一行の目の前には壮大な自然の営みが(笑)

ツリーハウスに着いた一行はゆっくり休息を取ることが出来ました。
始終ゆ〜らゆ〜ら揺れているので、人によっては落ち着かなかったかもw

朝になりました、今日も快晴です。
十分な休息で気力はみなぎってます。

今、一行はフリアンと出会った部屋の前にいます。
フリアンはそのまま入っても大丈夫だと言ってます。

>ALL
入る前になにかしたい事があれば宣言をお願いします。
,,,,no 08/23(月) 22:17:44,ミリエラ・ロバートソン,,休憩に賛成,
>インリン姐さん
>>イングラムデラックス
「デラックスのところは表記を変えて『イングラムDX』とかにすると強そうかもw」

>ALL
「わたしも魔法の使いすぎでちょっと電池切れ気味なので、一旦休みましょう。
 とりあえずは差し迫った危険も無くなったわけですし。」

PL:
遅くなりましたが、上記のとおり休息でOKです。
,,,,no 08/18(水) 20:25:29,GM-IIIO,,休息する?,
>イングラムさん
>>ペンダントをつけた私って、イングラムデラックスって感じしない?どう?
ヒューダ「うむ、紫のガウンが似合いそうだ」

>ライヤーさん
>>フリアン、パスが見つかって良かったアルな〜。
フリアン「はい、皆さんのおかげです」
だんだん面倒になって来たので、言葉は通じる事にしておこうw

>グレッグさん
>>できれば俺は魔法を使いすぎたんで、休憩をとりたいんだがな
ヒューダ「うむ、早くあの部屋を見たい気もするが、もうそろそろ夕刻だし、
     疲れていては判断も狂いがちだ、キャンプを張った方がいいかな。」

>ライヤーさん
>>休憩するならフリアンと一緒にお茶した場所まで戻るのが良いと思うアル。
ヒューダ「ふむ、あそこなら安全そうだ、洞窟の中より全然いい。」

>ALL
休息案が出ていますが、みんなOKかな?
,,,,no 08/18(水) 00:21:13,ライヤー,,休憩OKです,
>フリアンさん
 ≫それです!その箱に認証パスが入ってます。見つかってよかったです
 「フリアン、パスが見つかって良かったアルな〜。」

 ≫これを首にかけてください。広間に入れるようになります
 「全員分あるアルな。凄く親切アル!」


>イングラムさん
 ≫パスが見つかったってー、これで広間に入れるそうよー
 「やったアル〜。やっと気になっていた場所に入れるアル〜。」

 ≫ペンダントをつけた私って、イングラムデラックスって感じしない?どう?
 「・・・(まずい。試されているアル・・・もうこれを言うしか!)
  も、もっと太ったら、本当のイングラムデラックスある(爆)」
 マ○コデラックスw


>グレッグさん
 ≫なにかの宝石の欠片ぐらい取りこんどけよな…
 「全くアル。ミーも少し期待していたアルに。」

 ≫見つかったのはいいが、、、なんでこんなにあるんだ?ありがたいけど
 「ちっちゃい事は気にするな♪
  それ、ワカチコ、ワカチコ♪(古w)」

 ≫できれば俺は魔法を使いすぎたんで、休憩をとりたいんだがな
 「休憩を取るっていう約束だったアルな。ちゃんと覚えているアルよ〜。
  休憩を取るなら、フリアンとお茶したあの場所アルかね〜?」


>ALL
 「何があるか分からないアルし。
  グレックの提案通り、一休みしてからチャレンジするアル?
  休憩するならフリアンと一緒にお茶した場所まで戻るのが良いと思うアル。」
,,,,no 08/17(火) 08:00:03,グレッグ・ヴァンガード,,略すと某禁書目録なキャラに,
>岩の欠片、溶けかけの小動物の骨
ウーズの残骸からとくに金目のものがなくてがっくし。
「なにかの宝石の欠片ぐらい取りこんどけよな…」

>ペンダント
「見つかったのはいいが、、、なんでこんなにあるんだ?ありがたいけど。
てっきり二、三個だと思っていたんだがな」
ペンダントを受け取って装備しつつ、そんな疑問を言う。

>イングラム
>>イングラムデラックス
「うん、略してインデックスってところか」

>ALL
全員がペンダントをつけたところで
「ところでこのまますぐに、あの部屋に行くのか?
できれば俺は魔法を使いすぎたんで、休憩をとりたいんだがな」
休みたいとみなに伝える。

>GM様
pl:私も魔法に不慣れだったので、指摘できず申し訳ございません。
というわけでお互い様ということで、どうか気にせずに。
,,,,no 08/16(月) 22:59:56,イングラム,,発見のポーズ(クイックイッ),
>ALL
「パスが見つかったってー、これで広間に入れるそうよー。」


>フリアン
>>ペンダント
「OK、よくってよ。」


>ALL
「ペンダントをつけた私って、イングラムデラックスって感じしない?どう?」
みなさんからの、回答をプリーズ(笑)
,,,,no 08/16(月) 14:15:58,GM-IIIO,,パス回収,
ストーンサーパントがウーズの残骸から、金属製の小箱を拾い上げました。
それを見てフリアンが、歓声を上げます。
「それです!その箱に認証パスが入ってます。
 見つかってよかったです!」

その他にウーズの残骸から見つかったのは、岩の欠片、溶けかけの小動物の骨などです。
価値のありそうなものは、見つかりませんでした。

フリアンが箱を開けて、紋章入りのクリスタルのペンダントを取り出しました。
「これを首にかけてください。広間に入れるようになります。」
皆さんはそれぞれペンダントを受け取りました。
,,,,no 08/15(日) 18:40:00,イングラム,,勝利のポーズ(ムキムキ),
>ALL
「みんなの力でウーズを倒したわ。さぁパスを探すわよ。」

>ミリエラ
「どんまい。」

パス探しを行います
,,,,no 08/15(日) 12:19:40,ミリエラ・ロバートソン,,がーん,
ストーンサーバント、出番無しですかぁ・・・しくしく
仕方がないのでファイヤーバンドを消してからアシッドウーズの残骸に何か残っていないかを探らせます。
ベタベタになるの嫌なのでw
,,,,no 08/13(金) 11:36:40,GM-IIIO,,とほほ・・・,
ミスというのは、重なるものなんだなぁ・・・・
というより、GMがヘボなだけなんだけどw

>ライヤーPL様
ご指摘ありがとうございます。


改めて、

イングラムさんの攻撃が、ウーズに止めを刺しました。バシュっ!
哀れ、ミリエラさんのストーンサーパントに出番は来なかったのでしたw

●戦闘終了です。

警戒しながら戦闘を見守っていたヒューダが口を開きます。

ヒューダ「終わったようだね。みんな怪我が無くてなによりだよ。
     さて、このウーズがフリアン君を襲ったのと同じ個体であれば良いのだが・・・」

フリアン「あの中くらいのが、私を襲ったのと同じ大きさです。
     きっと、あいつがパスを飲み込んでますよ。」

3体のウーズは崩れて、液化し始めています。
,,,,no 08/12(木) 19:16:57,ミリエラ・ロバートソン,,あれ?終わっちゃいました?,
PL:
ストーンサーバントをけの10に移動させてウーズBを攻撃させます。
・・・けど終わっちゃったみたいですね(^^;)
,,,,no 08/12(木) 12:13:48,ライヤー,,もう終わっているかと,
>GMさん
 ≫続けてイングラムさんの攻撃、当りが浅く軽微のダメージに留まります

 さらに指摘しちゃうと、イングラムさんのダメージは1じゃないんですよ。
 ファイヤー・ウェポンアタックなんで、ダメージは5です。
 筋力ボーナスも上乗せできますからね〜。なんで、ウーズBは活動停止です^^
,,,,no 08/12(木) 11:34:11,GM-IIIO,,間違ってました!パートU,
>ライヤーPLさま
>>レベルが2レベルなんで、4点か5点になるかと。
え・・・・・ あ・・・・・・・うぁ・・・・・

魔力の追加ダメージとレベルによるダメージ減少が、まるっと抜けてた!!!
なぜ気付かなかったんだろ〜(爆)

>ALLPL 特にグレッグPL様!申し訳ありませんでした〜!(土下座)

しかし、すでに戦闘は終盤なので、遡ってのダメージ値修正は控えさせていただきます。
最後にウーズBが食らったダメージ分のみ修正とします。
全部、修正しちゃうとPCの行動も変わって来る筈ですから、戦闘のやり直しになりますもんね。

ということで、ウーズBの残り生命点は4点です。


魔法の連発で少々疲れの出たグレッグさんは、後方で待機しています。

ライヤーさんの松明攻撃、命中するもダメージを与えるには至りませんでした。

続けてイングラムさんの攻撃、当りが浅く軽微のダメージに留まります。

●5ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) さの7へ移動、松明攻撃。成功、ダメージ0
19 グレッグ (17/17 03/18) 一休み
18 ミリエラ (14/14 03/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) けの9へ移動、剣で攻撃。成功、ダメージ1

14 フリアン (07/07 21/21) ウーズに松明を投げる
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (−3/20 20/20) ーー
01 ウーズB (04/10 10/10) けの9へ移動
01 ウーズC (00/15 15/15) ーー
,,,,no 08/09(月) 20:26:26,イングラム,,ダメージ ,
追加ダメージ+3
,,,10:10&1-5::1,ok 08/09(月) 20:25:46,イングラム,,ウーズBに攻撃,
けの9へ移動してウーズに攻撃します。
6+2D

,,,-:-&3-4:,ok 08/09(月) 17:31:58,ライヤー,,ダメージ。,
キーナンバー10、追加ダメージ3、クリティカルなしで・・・
,,,10:-&2-3:,ok 08/09(月) 17:29:37,ライヤー,,さらに細かい事を言ちゃうと,
>GMさん

 Bへのファイヤー・ボルトのダメージは3点ではないのですよ。
 レベルが2レベルなんで、4点か5点になるかと。


>グレッグさん
 ≫頭が重い。残り一体は任せるぜ
 「よし来た!任せるアル!」


:行動宣言:

さ−07に移動し、
ウーズBに松明アタック! 基準値5
,,,-:-&2-6:,ok 08/09(月) 13:28:06,GM-IIIO,,間違ってました!,
>グレッグPL
>>グレッグの消費精神力、間違っていませんか?
本当だw、おもいっきり間違ってますね〜
ご指摘ありがとうございます。
,,,,no 08/08(日) 23:14:49,グレッグ・ヴァンガード,,あとはまかせた,
「なれないことはするものじゃないな。
頭が重い。残り一体は任せるぜ」
帽子ごと頭を押さえながら、他の人に後を任す。

pl:
このターンはなにも行動なしです。
>GM様
グレッグの消費精神力、間違っていませんか?
端数切り上げのはずですから、ウィプスもファイアボルトも同じ3点のはずです。
ウィプス三発ファイアボルト二発×3で15点消費で、
残り精神力3点だと思いますよ。
,,,,no 08/08(日) 22:15:13,GM-IIIO,,ウーズの姿焼き,
イングラムさんの攻撃でウーズAも力尽き、やはり煙を上げながら崩れていきます。

●4ラウンド目結果 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ウーズCに松明で攻撃。撃破
19 グレッグ (17/17 12/18) ウィスプ2発攻撃、ウーズAダメージ4、ウーズBダメージ3
18 ミリエラ (14/14 03/14) ストーンサーパントにファイヤーハンド仕込み中
16 イングラム(17/17 11/11) ウーズAに攻撃。撃破

14 フリアン (07/07 21/21) 松明に火を付け、ストーンサーパントの手に着火。
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (09/20 20/20) さの5へ移動(回避ペナ-4)・・・キャンセル
01 ウーズB (10/10 10/10) さの8へ移動
01 ウーズC (01/15 15/15) さの7へ移動(回避ペナ-4)・・・キャンセル

さて、次のラウンドです。
ウーズは残り1体になりました。
せっかくファイヤーハンドを装備したストーンサーパントですが、
出番はあるのか?

  あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのは
01■■■■■■■■■■■■■■■■■■:□□■■■■■ ■壁
02■■■■■■■■:・・■■・・・:::□□□■■■■ :床
03■■■■■■■:::・・■■・・・:::□□□□■■ ・浅瀬
04■■■::::::・・・・・・・::・・□□□■■■ □深い水
05■■::::::::・・・・::::・・□□□□■■ ABCアシッドウーズ
06■■:::::ラ:::・・・・::::□□□□■■■ カタカナ 冒険者
07■:::::イ::::・・・:::::・□□□□■■ ス ストーンサーパント
08■::::グ::::B::・・:・・□□□□□□□■ 1マス1m
09■:::::フ::::・・・・・□□□□□□□■■■
10■■■::::::::・・・□□□□□□□□■■■■
12■■■■■ミス:::::・・・□□□□□□□□■■■
13■■■■■:ヒ::::・・・□□□□□□□□□□■■
14■■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■
15■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■■
16■■■■■::::・・・□□□□■■■■■■■■■■
17■■■■■■■::::・・□□□□■■■■■■■■■
18■■■■■■■::::・□□□□■■■■■■■■■■
19■■■■■:::::・・□□□□■■■■■■■■■■
20■■■■■::::::・・・□□□□□■■■■■■■

●5ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ?
19 グレッグ (17/17 12/18) ?
18 ミリエラ (14/14 03/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) ウーズに松明を投げる
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (−3/20 20/20) ーー
01 ウーズB (07/10 10/10) けの9へ移動
01 ウーズC (00/15 15/15) ーー
,,,,no 08/08(日) 21:24:23,イングラム,,ダメージ,
ウーズCへのダメージです
追加ダメージ+3
,,,10:10&3-5::1,ok 08/08(日) 21:21:25,イングラム,,ウーズAに攻撃よ,
6+2D
,,,-:-&6-4:,ok 08/06(金) 12:36:04,GM-IIIO,,よれよれw,
黒こげになって逃げようとしていたウーズCに、ライヤーさんの止めの一撃が!
ウーズCは力を失い、煙を上げながら崩れていきます。

残りの二体へグレッグさんのウィスプが炸裂、ウーズは身をよじります。
プルプル・・・

>ミリエラさん
>>松明の火でこのタオルに火をつけてください!
フリアン「はい、少々お待ちを!」
ラウンド終わりにフリアンが着火します。

●4ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ウーズCに松明で攻撃。撃破
19 グレッグ (17/17 12/18) ウィスプ2発攻撃、ウーズAダメージ4、ウーズBダメージ3
18 ミリエラ (14/14 03/14) ストーンサーパントにファイヤーハンド仕込み中
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) 松明に火を付け、ストーンサーパントの手に着火。
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (09/20 20/20) さの5へ移動(回避ペナ-4)
01 ウーズB (10/10 10/10) さの8へ移動
01 ウーズC (01/15 15/15) さの7へ移動(回避ペナ-4)・・・キャンセル
,,,,no 08/05(木) 23:26:41,ライヤー,,基準値5でした(汗,
打撃ロール

追加ダメージ3、クリティカルなし、キーナンバー10
,,,10:-&4-2:,ok 08/05(木) 23:20:28,ライヤー,,横取りしやす!,
ウーズAが残り生命点5
ウーズCが残り生命点1

ウーズAを一撃で葬るには打撃ロールで6ゾロ振らないといけないので、
こっちはファイヤーウェポンのインリン姉さんに任せたいです。

:行動宣言:

ウーズCに松明アタック!
,,,-:-&2-2:,ok 08/05(木) 22:36:30,ミリエラ・ロバートソン,,意外と仕込みに時間かかってますw,
PL:
ヒューダさんから油のしみ込んだタオルを受け取り、
ストーンサーバントの手にしっかりと巻きつけます。

>フリアン
「松明の火でこのタオルに火をつけてください!」

タオルに火が点いた段階でストーンサーバントにウーズBと戦うよう命令します。
,,,,no 08/03(火) 20:58:06,グレッグ・ヴァンガード,,繰気弾,
もう一個は途中で
「曲がれ」
直角に方向転換させて、ウーズAへ。
,,,10:10&3-5::1,ok 08/03(火) 20:56:05,グレッグ・ヴァンガード,,ダメージ,
一個はそのままウーズBへ。
ダメ。
,,,10:10&5-2::1,ok 08/03(火) 20:54:36,グレッグ・ヴァンガード,,逃がさない,
「逃がすわけにはいかないっ!」

両手に一つずつウィプスを発生させる。

魔法発動ウィプス×2。
,,,-:-&4-6:,ok 08/02(月) 11:54:54,GM-IIIO,,4ラウンド目です,
>ミリエラさん
>>何でもいいので、布切れにこの油を浸してください。
ヒューダは、持っていたタオルに油を染み込ませてミリエラさんに渡しました。

ウーズCは集中攻撃を浴びながらも、イングラムさんに近づき
体の一部を触手状に伸ばして接触しようとします。
イングラムさんは冷静にウーズの攻撃を避けました。

●3ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) 行動を遅らせてくの6へ移動、ウーズAへ松明攻撃。攻撃成功3点通し
19 グレッグ (17/17 15/18) ウーズA&Cへファイヤボルト&かの8へ移動、Aに8点Cに2点のダメージ
18 ミリエラ (14/14 07/14) ストーンサーパント作成 成功
16 イングラム(17/17 11/11) ウーズCへ攻撃、ウーズCダメージ6点

14 フリアン (07/07 21/21) ウーズCへ松明投擲攻撃、成功2点通し
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) けの6へ移動
01 ウーズB (10/10 10/10) すの7へ移動
01 ウーズC (11/15 15/15) くの7へ移動、イングラムさんに酸攻撃 失敗




さて、4ラウンド目です。
ウーズAとウーズCは身の危険を感じたのか、後退を始めます。
ウーズBはさらに冒険者に近づこうとします。

ヒューダ「む、攻撃が効いているみたいだ、逃げようとしている!」


  あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのは
01■■■■■■■■■■■■■■■■■■:□□■■■■■ ■壁
02■■■■■■■■:・・■■・・・:::□□□■■■■ :床
03■■■■■■■:::・・■■・・・:::□□□□■■ ・浅瀬
04■■■::::::・・・・・・・::・・□□□■■■ □深い水
05■■::::::::・・・・::::・・□□□□■■ ABCアシッドウーズ
06■■:::::ラA::・・・・::::□□□□■■■ カタカナ 冒険者
07■:::::イC:::・B・:::::・□□□□■■ ス ストーンサーパント
08■::::グ:::::::・・:・・□□□□□□□■ 1マス1m
09■:::::フ::::・・・・・□□□□□□□■■■
10■■■::::::::・・・□□□□□□□□■■■■
12■■■■■ミス:::::・・・□□□□□□□□■■■
13■■■■■:ヒ::::・・・□□□□□□□□□□■■
14■■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■
15■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■■
16■■■■■::::・・・□□□□■■■■■■■■■■
17■■■■■■■::::・・□□□□■■■■■■■■■
18■■■■■■■::::・□□□□■■■■■■■■■■
19■■■■■:::::・・□□□□■■■■■■■■■■
20■■■■■::::::・・・□□□□□■■■■■■■

●4ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ?
19 グレッグ (17/17 12/18) ?
18 ミリエラ (14/14 03/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) 松明に火を付ける
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (09/20 20/20) さの5へ移動(回避ペナ-4)
01 ウーズB (10/10 10/10) さの8へ移動
01 ウーズC (01/15 15/15) さの7へ移動(回避ペナ-4)
,,,,no 07/30(金) 23:29:38,ミリエラ・ロバートソン,,パペットマペット,
>ヒューダさん
「何でもいいので、布切れにこの油を浸してください。
 ストーンサーバントを作って、それに火をつけて突っ込ませますから!」

PL:
ストーンサーバントの呪文を使います。
発動判定
,,,-:-&5-2:,ok 07/30(金) 23:15:02,イングラム,,回避よ,
5+2D
,,,-:-&2-5:,ok 07/30(金) 23:06:53,GM-IIIO,,お〜ダメージ入ったw,
フリアンの攻撃、一応ダメージ入りましたがウーズCはまだ動いています。(残り1点w)

>イングラムさん
酸による接触、攻撃点11、打撃点10追加ダメージ3の攻撃。
回避お願いします。


●3ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) 行動を遅らせてくの6へ移動、ウーズAへ松明攻撃。攻撃成功3点通し
19 グレッグ (17/17 15/18) ウーズA&Cへファイヤボルト&かの8へ移動、Aに8点Cに2点のダメージ
18 ミリエラ (14/14 07/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) ウーズCへ攻撃、ウーズCダメージ6点

14 フリアン (07/07 21/21) ウーズCへ松明投擲攻撃、成功2点通し
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) けの6へ移動
01 ウーズB (10/10 10/10) すの7へ移動
01 ウーズC (11/15 15/15) くの7へ移動、イングラムさんに酸攻撃
,,,,no 07/30(金) 22:55:39,GM-IIIO,,当ったw,
フリアンの攻撃のダメージロール。
3点以上通ればウーズCは沈黙。
追加ダメージ2点
,,,10:-&4-5:,ok 07/30(金) 22:50:08,GM-IIIO,,むむ?,
>イングラムさん
アシッドウーズの説明に
<唯一の例外として“ファイア・ウェポン”のかけられた武器は有効で、
打撃力10としてダメージを与えることができます。>
とありますので、残念ながらキーナンバーは39ではなく、10になります。(今回は基本ダメージ3点)
ただ、追加ダメージはまるまる入りますので、松明よりはましと思ってください。


ウーズCはまだ健在なので、フリアンが今から松明を投げつけます。
当るかな?
,,,-:-&3-6:,ok 07/28(水) 22:26:51,イングラム,,おしおきよ!,
>グレッグ
>>ファイアーボルト
イングラム「派手ねぇ、よくってよ。」


ウーズCへのダメージです
追加ダメージ+8
,,,39:10&2-4::1,ok 07/28(水) 22:23:18,イングラム,,ウーズCに攻撃よ,
6+2D
,,,-:-&5-6:,ok 07/28(水) 12:38:02,GM-IIIO,,痛いじゃないかw,
>ライヤーさん
>>お。外したかな
ウーズの回避力は9点ライヤーさんの攻撃はきっちりヒットしてますねw

>グレッグさん
>>ファイアウエポンって火の精霊いますよね?
刀身が炎に包まれてるしね、いないと言う記述を見つけられなかったので
火の精霊が存在してることにします。絵的にかっこいいしw

・・・て、クリティカルしてるじゃないか!Aは接敵前なのに体力半減だ〜あう〜

●3ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) 行動を遅らせてくの6へ移動、ウーズAへ松明攻撃。攻撃成功3点通し
19 グレッグ (17/17 15/18) ウーズA&Cへファイヤボルト、Aに8点Cに2点のダメージ
18 ミリエラ (14/14 07/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) ウーズCへ松明投擲攻撃(予定)
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) けの6へ移動
01 ウーズB (10/10 10/10) すの7へ移動
01 ウーズC (11/15 15/15) くの7へ移動、イングラムさんに酸攻撃
,,,,no 07/27(火) 22:08:28,グレッグ,,ダメ2,
ウーズAのダメ。
あと接敵されると困るので、一歩下がって
かの08へ。
,,,10:10&5-5:1-5::2,ok 07/27(火) 22:05:10,グレッグ,,某世紀末的な,
「ヒャッハー、ウーズハ消毒ダー!」

銃を打てないせいストレスで電波を受信中?

ウーズCダメージ
,,,10:10&4-1::1,ok 07/27(火) 22:00:28,グレッグ,,某風の谷のごとく,
>イングラム
「インリン、剣を掲げてくれ」

隣で迎撃態勢をとっているイングラムに言う。

イングラムが剣を掲げるのを待ってから

「薙ぎ払えっ!」
イングラムの剣を基点に、
ファイアボルトをウーズACに放つ。

(p:ファイアウエポンって火の精霊いますよね?
無理な場合はライヤーの松明からウーズCのみ攻撃で。
Aは位置的に重なってるから無理だな)
,,,-:-&4-4:,ok 07/26(月) 23:44:58,ライヤー,,お。外したかな,
ダメージロール

キーナンバー10 追加ダメージ3 クリティカルなし
,,,10:-&4-5:,ok 07/26(月) 23:43:42,ライヤー,,やっと近づいて来ましたねぇ,
インリン姉さんが集中攻撃を受けないようにAに突撃します。

 「たいまつ攻撃アル!」

:行動宣言:

敏捷度0で、くの6に移動して松明で攻撃します。

5+2Dで・・・
,,,-:-&2-2:,ok 07/26(月) 14:58:13,GM-IIIO,,次のラウンドです,
>イングラムさん
まとめ、ありがとうございます。

>ミリエラさん
>>ランタンの油、持っていたら出していただけますか?
ヒューダ「これで、いいかね?」
ミリエラさんにランタンの油を1本渡します。

●2ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) くの9へ移動
19 グレッグ (17/17 18/18) ウーズCへウィスプ攻撃、抵抗されてダメージ4点
18 ミリエラ (14/14 07/14) かの12へ移動(手ごろな石を拾う)
16 イングラム(17/17 11/11) きの7で迎撃態勢

14 フリアン (07/07 21/21) 松明に火を付ける
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒&ミリエラさんにランタンの油を渡す

01 ウーズA (20/20 20/20) しの6へ移動(浅瀬)
01 ウーズB (10/10 10/10) たの7へ移動(地面)
01 ウーズC (15/15 15/15) さの7へ移動(地面)

2ラウンド目、グレッグさんの攻撃を気にする事も無く、
ウーズ達は着実に迫って来ます。

  あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのは
01■■■■■■■■■■■■■■■■■■:□□■■■■■ ■壁
02■■■■■■■■:・・■■・・・:::□□□■■■■ :床
03■■■■■■■:::・・■■・・・:::□□□□■■ ・浅瀬
04■■■::::::・・・・・・・::・・□□□■■■ □深い水
05■■::::::::・・・・::::・・□□□□■■ ABCアシッドウーズ
06■■:::::::::A・・・::::□□□□■■■ ○冒険者
07■:::::イ:::C・・・:B:::・□□□□■■
08■:::::グ::::::・・:・・□□□□□□□■ 1マス1m
09■:::::フラ:::・・・・・□□□□□□□■■■
10■■■::::::::・・・□□□□□□□□■■■■
12■■■■■ミ::::::・・・□□□□□□□□■■■
13■■■■■::::::・・・□□□□□□□□□□■■
14■■■■■::ヒ::・・□□□□□□□□□■■■■■
15■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■■
16■■■■■::::・・・□□□□■■■■■■■■■■
17■■■■■■■::::・・□□□□■■■■■■■■■
18■■■■■■■::::・□□□□■■■■■■■■■■
19■■■■■:::::・・□□□□■■■■■■■■■■
20■■■■■::::::・・・□□□□□■■■■■■■

3ラウンド目に入ります。

ウーズCがイングラムさんに辿り着きます。
酸による接触、攻撃点11、打撃点10追加ダメージ3の攻撃。

ヒューダは引き続き周囲を警戒しています。
フリアンは誰も指示しなければ、ウーズCに松明を投げつけます。

●3ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ?
19 グレッグ (17/17 15/18) ?
18 ミリエラ (14/14 07/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) ウーズCへ松明投擲攻撃(予定)
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) けの6へ移動
01 ウーズB (10/10 10/10) すの7へ移動
01 ウーズC (11/15 15/15) くの7へ移動、イングラムさんに酸攻撃
,,,,no 07/24(土) 21:08:57,イングラム,,行動が出揃いました,
●2ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) くの9へ移動
19 グレッグ (17/17 18/18) ウーズCへウィスプ攻撃、抵抗されてダメージ4点
18 ミリエラ (14/14 07/14) かの12へ移動(手ごろな石ころを拾う)
16 イングラム(17/17 11/11) きの7で迎撃態勢

14 フリアン (07/07 21/21) 松明に火を付ける
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) しの6へ移動
01 ウーズB (10/10 10/10) たの7へ移動
01 ウーズC (15/15 15/15) さの7へ移動
,,,,no 07/24(土) 03:15:17,ミリエラ・ロバートソン,,書き込み遅れました・・・,
PL:
すみません、仕事が超多忙なもので・・・・
2ラウンド目の行動ですが、かの12へ移動、手ごろな石ころを拾います。

>>ヒューダさん
「ランタンの油、持っていたら出していただけますか?」
,,,,no 07/22(木) 19:32:49,GM-IIIO,,うむ、残念でした^^,
戦いの火ぶたを切ったのはグレッグさん。
しかし、放ったウィスプは抵抗されて思ったほどダメージを与えられません。

●2ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) くの9へ移動
19 グレッグ (17/17 18/18) ウーズCへウィスプ攻撃、抵抗されてダメージ4点
18 ミリエラ (14/14 07/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) きの7で迎撃態勢

14 フリアン (07/07 21/21) 松明に火を付ける
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) しの6へ移動
01 ウーズB (10/10 10/10) たの7へ移動
01 ウーズC (15/15 15/15) さの7へ移動
,,,,no 07/21(水) 06:07:41,グレッグ,,ダメ,
クリなしになってしまった…
,,,00:-&6-6:,ok 07/21(水) 06:03:11,グレッグ,,魔法で牽制,
「ひとまずこいつで様子見だな」
行動を遅らせてからウィプスをウーズCに。

魔法判定+5
,,,-:-&2-2:,ok 07/21(水) 00:24:16,イングラム,,きの7で迎撃,
当方に迎撃の準備あり、迎撃フォォォ!(くいっくいっ)

>GM
きの7で迎撃
,,,,no 07/17(土) 18:08:05,ライヤー,,ありがとう!,
>イングラムさん
 ≫へい、パス!
 「(たいまつを受け取ります)ありがとアル!」


:行動宣言:

くの9に移動します
,,,,no 07/16(金) 12:10:13,GM-IIIO,,2ラウンド目行きます,
1ラウンド目は両者移動して修了です。
フリアンとヒューダの移動位置は特に指定がなかったので、GMが適当に決めました。
希望があれば、まだ変更聞きます。
しかしウーズは足が遅いな〜(笑

●1ラウンド目行動
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) かの7へ移動イングラムさんから松明を受け取る。
19 グレッグ (17/17 18/18) フリアンに松明全部と火口箱を渡して、きの08へ。
18 ミリエラ (14/14 11/14) イングラムさんの剣にファイアウエポン4点消費
16 イングラム(17/17 11/11) きの7へ移動

14 フリアン (07/07 21/21) 松明全部と火口箱を受け取りつつ、グレッグの近くに移動
13 ヒューダ (14/14 17/17) 邪魔にならない所へ移動して周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) ゆっくり近づいて来る(浅瀬に入った)
01 ウーズB (10/10 10/10) ゆっくり近づいて来る(浅瀬から出た)
01 ウーズC (15/15 15/15) ゆっくり近づいて来る(浅瀬に入った)


  あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのは
01■■■■■■■■■■■■■■■■■■:□□■■■■■ ■壁
02■■■■■■■■:・・■■・・・:::□□□■■■■ :床
03■■■■■■■:::・・■■・・・:::□□□□■■ ・浅瀬
04■■■::::::・・・・・・・::・・□□□■■■ □深い水
05■■::::::::・・・A::::・・□□□□■■ ABCアシッドウーズ
06■■:::::::::・・・・::B:□□□□■■■ ○冒険者
07■::::ライ::::・・C:::::・□□□□■■
08■:::::グ::::::・・:・・□□□□□□□■ 1マス1m
09■:::::フ::::・・・・・□□□□□□□■■■
10■■■::::::::・・・□□□□□□□□■■■■
12■■■■■:::::::・・・□□□□□□□□■■■
13■■■■■::::::・・・□□□□□□□□□□■■
14■■■■■::ヒ::・・□□□□□□□□□■■■■■
15■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■■
16■■■■■:::ミ・・・□□□□■■■■■■■■■■
17■■■■■■■::::・・□□□□■■■■■■■■■
18■■■■■■■::::・□□□□■■■■■■■■■■
19■■■■■:::::・・□□□□■■■■■■■■■■
20■■■■■::::::・・・□□□□□■■■■■■■

では2ラウンド目です。
ウーズ達は相変わらずゆっくり近づいて来ます。

フリアンはもらった松明に火をつけます。
ヒューダは周りを警戒中。

●2ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ?
19 グレッグ (17/17 18/18) ?
18 ミリエラ (14/14 07/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) 松明に火を付ける
13 ヒューダ (14/14 17/17) 周囲を警戒

01 ウーズA (20/20 20/20) しの6へ移動
01 ウーズB (10/10 10/10) たの7へ移動
01 ウーズC (15/15 15/15) さの7へ移動
,,,,no 07/16(金) 07:40:37,イングラム,,松明をライヤーにパス,
>GM
ライヤーに松明を渡します

>ライヤー
「へい、パス!」
,,,,no 07/15(木) 20:56:15,ライヤー,,たいまつで攻撃して行こうかな,
>GMさん
 ≫モンク技能でも使用可能とします。

 PL:ありがとうございます♪


>イングラムさん&GMさん
 
 PL:移動のついでにイングラムさんの持っている松明を貰っていいでしょうか?


:行動宣言:

かの7に移動します。(可能ならば、イングラムさんから松明を受け取ります)
,,,,no 07/13(火) 11:53:14,GM-IIIO,,間が空いて申し訳ないです,
>ライヤーPL
>>モンク技能を使って松明攻撃
回答が抜け落ちてました、ごめんなさい。
モンク技能でも使用可能とします。

●1ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) くの10へ移動?
19 グレッグ (17/17 18/18) フリアンに松明全部と火口箱を渡して、きの08へ。
18 ミリエラ (14/14 11/14) イングラムさんの剣にファイアウエポン4点消費(ライヤーさんの拳にも?)
16 イングラム(17/17 11/11) きの7へ移動

14 フリアン (07/07 21/21) 松明全部と火口箱を受け取りつつ、グレッグの近くに移動?
13 ヒューダ (14/14 17/17) 邪魔にならない所へ移動して周囲を警戒?

01 ウーズA (20/20 20/20) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズB (10/10 10/10) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズC (15/15 15/15) ゆっくり近づいて来る
,,,,no 07/09(金) 23:29:58,ライヤー,,まだスタートできない〜><,
>GMさん
 ≫スピリチュアルアーマーは有効だけど、冒険者レベルの軽減は無しでよろしくです

 スピアマの件、了解です。
 質問に対する回答は無かったんですが、モンク技能を使って松明攻撃は可能なんですね?
,,,,no 07/07(水) 20:26:10,イングラム,,ファイヤーイングラム,
>ALL
「オペレーション開始! ミッションスタートでもいいわ。」



>ファイヤーウェポンがかかった剣を見て口ずさみながら歩く
「おっとぉこぉ〜おとこ〜おとこが燃えるぅ〜♪ それがさだめよ、おとこ<☆」

>ウーズ
「ファリスに代わって、おしおきよ!」(移動してから決めポーズ<☆)

>GM
きの7に移動します。
,,,,no 07/05(月) 15:05:31,GM-IIIO,,さらに補足,
>ライヤーPL
>>素手殴り時のカウンターダメージ
スピリチュアルアーマーは有効だけど、冒険者レベルの軽減は無しでよろしくです。

>>ストーンサーバントの炎パンチ
打撃力10の炎攻撃とします、松明と一緒です^^
手数が増えると思えば、無駄ではないと・・・

>>後、酸による火傷は冒険者レベルで軽減できますよね?
ウーズの攻撃がヒットした場合、鎧の防御力は無効ですので
レーティング0で防御点を算出し、ダメージ減少ボーナスを足した値が
ダメージ軽減されます。
,,,,no 06/30(水) 21:51:44,ライヤー,,もうちょい確認させて下さい,
>グレッグPLさん
 ≫ところでこれ、TOPからどういけばたどりつけますか?
 ≫探していたとき見つからなかったもので。

 PL:GMさんのおっしゃる通り、TOPページの下の方にある(管理人個人部屋)から入るとあります。
   ずっと前からそこにあるんで、正式にハウスルールとして公開されてないっていうよりも
   ハウスルールを作る際にボツにしたルールの集合体と私は認識しています。
   
 ≫この戦闘、全力だして(精神力使いまくって)一泊してからさっきの広間に入りますかね?
 ≫そしたら色々できますし。

 PL:全力を出す事に賛成です。
   アシッドウーズは倒すのが一苦労ですから(苦笑)←別シナリオで経験済みw
   この戦闘が終わったら、1日休みましょう^^


>ミリエラPLさん
 ≫・・・とのことでしたが、本当にファイアウェポンかけますか?

 PL:スピリチュアルアーマーがあるんで、1/3された火傷ダメージなんて痛くないんですけどねー。
   冒険者レベルで軽減できるなら、さらに怖くないし。
   ストーンサーバントの炎パンチの実行はダメージ計算がどうなるか聞いてからですね。
   たいまつと一緒なら、エネボルとか撃った方が有意義では。。。


>GMさん
 
 たいまつはモンク技能で使えますか?
 ミリエラPLさんの案でストーンサーバントを召喚して〜というのがあるんですが、
 この場合のダメージはどのようになりますか?
 後、酸による火傷は冒険者レベルで軽減できますよね?
,,,,no 06/29(火) 13:36:35,GM-IIIO,,補足補足・・,
>グレッグPL
>>ところでこれ、TOPからどういけばたどりつけますか?
TOPページの下の方にある(管理人個人部屋)から入る事になりますね。
ということは、まだ正式にハウスルールとして公開されていない項目なのでしょう。

>>武器に追加ダメージがないだけで、冒険者技能としての追加ダメージはありますか?
ですね、説明があいまいでした。
冒険者技能分の追加ダメージはあります。

行動表は今の所、こんな感じですね。
●1ラウンド目行動表 
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) くの10へ移動?
19 グレッグ (17/17 18/18) フリアンに松明全部と火口箱を渡して、きの08へ。
18 ミリエラ (14/14 11/14) イングラムさんの剣にファイアウエポン4点消費(ライヤーさんの拳にも?)
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) 松明全部と火口箱を受け取りつつ、グレッグの近くに移動?
13 ヒューダ (14/14 17/17) 邪魔にならない所へ移動して周囲を警戒?

01 ウーズA (20/20 20/20) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズB (10/10 10/10) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズC (15/15 15/15) ゆっくり近づいて来る
,,,,no 06/29(火) 10:53:42,グレッグ,,全力だす?,
pl:
この戦闘、全力だして(精神力使いまくって)一泊してからさっきの広間に入りますかね?
そしたら色々できますし。

あと、フリアンには松明を持たせて投げて攻撃してもらいますか。
ヒューダさんは、、周囲の警戒で。

>ライヤーPL様
サイトのハウスルール紹介ありがとうございます。
ところでこれ、TOPからどういけばたどりつけますか?
探していたとき見つからなかったもので。

>GM様
返答ありがとうございます。
追加ダメージなしとのことですが、武器に追加ダメージがないだけで、
冒険者技能としての追加ダメージはありますか?
それともどちらもなしですか?

>ミリエラPL
>>ストーンサーバントを召喚して〜
その作戦の場合、かなり引きつけてからした方がいいですね。
水に入られると効果薄くなりますし。

行動宣言
フリアンに松明全部と火口箱を渡して、
きの08へ。どっちかしか行動できないなら渡すの優先で。
,,,,no 06/28(月) 23:09:09,ミリエラ・ロバートソン,,やっぱり酸で火傷しちゃうんですね,
PL:
>>ライヤーPL様
・・・とのことでしたが、本当にファイアウェポンかけますか?

作戦案としてはストーンサーバントを召還して、
腕に巻きつけたマントなんかの布切れにランタンの油を浸して着火、
その状態でアシッドウーズに突撃させるとか考えてたんですけど・・・(^^;)
,,,,no 06/28(月) 12:44:42,GM-IIIO,,確認事項,
>グレッグPL
モンスターの説明には、
「たいまつの炎や呪文によって攻撃するほかありません。」
とありますので、松明は有効です。投げても殴っても構いません。

ライヤーPLが紹介してくれたページも参考にしつつ、GM判断で
次のような扱いにします。

武器としての松明、対アシッドウーズの場合
投擲及び打撃(1H)が可能
武器としてはバランスが悪いと考え、攻撃力に-1のペナルティーが付く。
打撃力10、追加ダメージは無し、クリティカルはしない。

>ミリエラPL
>>アシッドウーズをライヤーさんがファイアウェポンのかかった拳で殴った場合、
おっしゃる通り、無傷ではいられないでしょうね〜^^
ある程度炎で保護されると考えて、与えたダメージの1/3(端数切り下げ)
のダメージを受けることにします。
,,,,no 06/27(日) 00:47:00,ミリエラ・ロバートソン,,ん・・・,
PL:
確認なんですけど、ライヤーさんの拳にファイアウェポンをかけたとして、
アシッドウーズをライヤーさんがファイアウェポンのかかった拳で殴った場合、
ライヤーさん側もダメージ受けたりしないんでしょうか?
酸に手を突っ込むようなものになっちゃうと思うんで浮けど・・・(^^;)
,,,,no 06/27(日) 00:29:43,ライヤー,,あ。ファイヤー・ウェポン欲しいです!,
>イングラムさん&ミリエラさん
 ≫イングラムさんとミリエラさんはアシッドウーズのだいたいの強さを見積もった
 「なるほど。あの一番奥にいる奴が一番強いアルな。」

 PL:フリアンが見た事ないウーズがいるって事は、
   何処かにウーズが出入りする入り口があるかもしれませんね・・・(汗)


>ミリエラさん
 ≫了解、他にファイアウェポン必要な人います?
 「ミリエラ!ミーの拳にファイヤーウェポンをお願いするアル!」


>グレッグさん&GMさん
 ≫行動宣言前に、松明での戦闘時の扱いはどうなるか教えてください。
 ≫火をつけたまま投げつけた場合もお願いします。

 PL:このサイトのハウスルールに松明を武器にした場合の処理の仕方が書いてあります。
   公式のルールではないですが、参考程度に。↓のURLです。


:行動宣言:

ファイヤー・ウェポンの事も考えて、移動します。

く10に移動。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/kojin/houserules/houserules.htm,,,no 06/26(土) 11:18:22,グレッグ,,行動前に。,
>GM
p:行動宣言前に、松明での戦闘時の扱いはどうなるか教えてください。
火をつけたまま投げつけた場合もお願いします。
,,,,no 06/25(金) 22:20:44,GM-IIIO,,判定も発動も成功,
イングラムさんとミリエラさんはアシッドウーズのだいたいの強さを見積もった。

敏捷 名前     生命力   精神力   酸の追加ダメージ  移動速度  大きさ
01 ウーズA (20/20 20/20) 4         4     直径2m
01 ウーズB (10/10 10/10) 2         2     直径0.8m
01 ウーズC (15/15 15/15) 3         3     直径1m


攻撃方法:酸による接触(攻撃点11、打撃力10+追加ダメージ)
包みこみ※(回避の目標値=11、打撃力20+追加ダメージ)
不意打ち(今回は事前情報もあり、警戒出来たので不発でした)
回避点=9 防御点=5
武器無効
精神的な攻撃は無効
毒、病気に冒されない

※獲物を包み込もうとするのは、不意打ちが成功したときだけのようだから
 今回は心配する必要は無さそうです。(イングラムさんに感謝しよう)
 でも、組み付いたりしたら包み込む!やらないとは思うけど〜

それぞれABCの順にレベル4、レベル2、レベル3相当の
モンスターであることが判りました。
またイングラムさんは、今回の相手は標準的なアシッドウーズで、
おかしな特殊能力は持っていないと判断しました。

ということで、イングラムさんが皆に解説してくれました。

フリアンは、前はあんなでっかいのには出会わなかったと
ウーズAを指差します。

ミリエラさんの魔法発動。
イングラムさんのホーリーグレートソード+1にファイアウエポンがかかりました。

他の人は移動するのであれば、どの辺に陣取るか宣言してください。

●1ラウンド目行動表
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ?
19 グレッグ (17/17 18/18) ?
18 ミリエラ (14/14 11/14) イングラムさんの剣にファイアウエポン4点消費
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) ?
13 ヒューダ (14/14 17/17) ?

01 ウーズA (20/20 20/20) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズB (10/10 10/10) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズC (15/15 15/15) ゆっくり近づいて来る
,,,,no 06/25(金) 20:46:05,イングラム,,解説&感謝,
>ALL
「おおっあれは!‥ 」
 
>GM
敵の詳しい数値がわかったら皆に解説します。


>


>ライアー
>>相手はまだ水の中アル。何処で迎え撃つアル
「ライアーが良い事いった。迎え撃ちましょ。」


>ミリエラ
>>ファイアーウェポンをかけてもらったら
「ありがとう、よくってよ。」
,,,,no 06/25(金) 00:12:58,ミリエラ・ロバートソン,,魔法発動判定〜,
PL:
続いてファイアウェポンの発動判定です。
,,,-:-&2-3:,ok 06/25(金) 00:12:14,ミリエラ・ロバートソン,,怪物判定〜,
>インリン姐さん
>>モンスターが現れたら私の剣にファイアーウェポンをかけてちょうだい
「了解、他にファイアウェポン必要な人います?」

>ライヤーさん
>>何処で迎え撃つアル?
「こちらの武器は火ですから、なるべく水辺から離れましょう。
 左手の開けたところ(い〜き−05〜09)で迎え撃つのがいいと思います。」
メイジスタッフを構えながら提案します。

PL:
怪物判定いきます(基準値は4)。
あとインリン姐さんの剣にファイアウェポンをかけます。
まずは怪物判定から
,,,-:-&4-5:,ok 06/24(木) 00:51:55,ライヤー,,こちらも怪物判定,
>イングラムさん
 ≫敵が現れたわね
 「ぷよぷよが3匹もいるアル!後、一匹居れば・・・おしい。」

 PL:まだネタを引っ張ってますw


>ALL
 「相手はまだ水の中アル。何処で迎え撃つアル?」

 PL:どうでしょう?とりあえず、全員、床の面積が広い上の方に移動しませんか?
   現地点は水辺に近すぎるかな、と思いまして。

:怪物判定:

もうインリン姉さんがいい出目出してるし。
1ゾロ狙いだねw
,,,-:-&5-2:,ok 06/23(水) 20:59:55,イングラム,,現れたわね、アジットウーズ,
>ALL
「敵が現れたわね。」

怪物判定します 5+2D
,,,-:-&4-6:,ok 06/23(水) 17:20:36,GM-IIIO,,ウーズ発見,
最初にアシッドウーズを発見したのはイングラムさんでした。
大中小、大きさの違うアシッドウーズが3体うごめいています。
向こうも、こちらの存在に気付いたようで、ゆっくりと近づいて来ます。
これより戦闘開始です。

アシッドウーズは大きさによって生命力などの数値が変わって来ます。
怪物判定で詳しい数値を知ることが出来ます。

フリアンやヒューダの行動は皆さんの指示の従うこととします。
参考までにフリアンとヒューダのデータを記載しておきます。

●ヒューダ・レイジ・ロー(依頼人:人間)
冒険者レベル4┃セージ4┃レンジャー1┃スカラー民間伝承5
    ┃器用┃敏俊┃知力┃筋力┃ 生 命 ┃ 精 神 ┃
能力値 ┃13┃13┃15┃12┃14/14┃17/17┃
ボーナス┃ 2┃ 2┃ 2┃ 2┃2 抵抗6┃2 抵抗6┃
防具装備┃ソフトレザー必筋6:回避0、防御6、ダメージ減少4
武器装備┃リボルバー 必筋10:攻撃4、打撃15、クリティカル9、追加ダメージ2
                2H5

●フリアン(子守り用オートマトン)
冒険者レベル2┃レンジャー2┃スカラー育児5
    ┃器用┃敏俊┃知力┃筋力┃ 生 命 ┃ 精 神 ┃
能力値 ┃20┃14┃13┃16┃07/07┃21/21┃
ボーナス┃ 3┃ 2┃ 2┃ 2┃1 抵抗3┃3 抵抗5┃
防具装備┃毛皮 必筋3:回避0、防御3、ダメージ減少2
武器装備┃スリング 必筋8:攻撃5、打撃13、クリティカル11、追加ダメージ2

  あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのは
01■■■■■■■■■■■■■■■■■■:□□■■■■■ ■壁
02■■■■■■■■:・・■■・・・:::□□□■■■■ :床
03■■■■■■■:::・・■■A・・:::□□□□■■ ・浅瀬
04■■■::::::・・・・・・・::・・□□□■■■ □深い水
05■■::::::::・・・・::::・B□□□□■■ ABCアシッドウーズ
06■■:::::::::・・・・::::□□□□■■■ ○冒険者
07■::::::::::・・・::C::・□□□□■■
08■::::::::::::・・:・・□□□□□□□■ 1マス1m
09■::::::::::・・・・・□□□□□□□■■■
10■■■::::::::・・・□□□□□□□□■■■■
12■■■■■:::::::・・・□□□□□□□□■■■
13■■■■■::::::・・・□□□□□□□□□□■■
14■■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■
15■■■■:::::・・□□□□□□□□□■■■■■■
16■■■■■::::・・・□□□□■■■■■■■■■■
17■■■■■■■::::・・□□□□■■■■■■■■■
18■■■■■■■::::・□□□□■■■■■■■■■■
19■■■■■:::○:・・□□□□■■■■■■■■■■
20■■■■■::::::・・・□□□□□■■■■■■■

●1ラウンド目行動表
敏捷 名前     生命力   精神力   行動
19 ライヤー (14/14 17/17) ?
19 グレッグ (17/17 18/18) ?
18 ミリエラ (14/14 11/14) ?
16 イングラム(17/17 11/11) ?

14 フリアン (07/07 21/21) ?
13 ヒューダ (14/14 17/17) ?

01 ウーズA (??/?? ??/??) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズB (??/?? ??/??) ゆっくり近づいて来る
01 ウーズC (??/?? ??/??) ゆっくり近づいて来る
,,,,no 06/23(水) 15:01:27,グレッグ,,ハンターなので補正なし,
>フリアン
>>水辺でモンスターに襲われた

「水の中に隠れられたら分からないな。すぐに見つかると良いんだが…」
あたりを見渡し、警戒。
,,,-:-&4-4:,ok 06/20(日) 22:59:42,イングラム,,レンジャー技能+知力ボーナス,
>グレッグ
>>松明の準備もしとかないとな
「そうね、私も装備するわ。」
イングラムも松明を用意して火を灯します。

>ミリエラ
「モンスターが現れたら私の剣にファイアーウェポンをかけてちょうだい。」


>ライヤー
>>おおー!!
「(返事の仕方が)よくってよ。」


チェック5+2D
,,,-:-&4-6:,ok 06/18(金) 11:44:02,GM-IIIO,,再び洞窟へ,
フリアンは、アシッドウーズからパスを取り返してくれると言う、
皆さんの提案に喜んで道案内を引き受けます。
皆さんはちょっと遅めの昼食を終わらせた後、再び洞窟へ入って行きました。

フリアンの案内で、くねくねと曲がりくねった洞窟をずんずん進んで行きます。
お墓のある部屋を通り過ぎ、小一時間ほど経過した頃、遠くから水音が聞こえて来ました。
フリアンはその水音のする方へ向かって進んで行きます。

フリアン
「もうすぐ現場に到着します。この先の水辺でモンスターに襲われたんです。」

しばらくすると小川が現れ、洞窟の通路と合流します。
その先にちょっとした広場があり、池が出来ています。
フリアンはここでモンスターと出会ったと教えてくれます。

ここで全員、レンジャー技能+知力ボーナス、又は平目で2Dを振ってください。
,,,-:-&4-3:,ok 06/15(火) 21:39:10,ライヤー,,場面、進んでもいいですよ,
>イングラムさん
 ≫パスを取り返しに行くわよ!
 「(右手を振り上げて)おぉー!!」

,,,,no 06/14(月) 22:56:21,ミリエラ・ロバートソン,,遅レスでごめんなさい,
>グレッグさん
>>こいつの試し打ちには使えなさそうだ
「銃器が使えないのは痛いですね。
 火に弱いモンスターなので、ファイア・ウェポンの呪文が有効だと思います」

>フリアン
(グレッグさんに道案内のことを言われて)
「どうか気を落とさないでください。
 あなたのご主人様や奥様のことはどうにもできませんけど、
 アシッドウーズのことなら協力できると思います。
 そこで提案なんですけど、アシッドウーズが出没してる場所まで道案内をお願いできませんか?
 もちろん危険が無いように万全を尽くしますし、アシッドウーズの退治はわたし達がやりますから。」
,,,,no 06/11(金) 08:08:25,グレッグ,,アラホラサッサー,
>イングラム
>>パスを取り返しに行くわよ。
「分かったぜ。そうそう、松明の準備もしとかないとな」
油を染み込ませた松明をとりだしておく。

(p:不意打ちに対処できるのインリンさんだけなので先頭よろしくお願いします)

>ミリエラ
慰められているフリアンを見つつ、ミリエラに声をかける。
「悪いんだが、なんとか説得して道案内頼めないか聞いてくれないか?
俺が説得すると翻訳で二度手間だしな」
,,,,no 06/07(月) 23:44:20,イングラム,,戻ってよし,
>フリアン
>>手紙は主のもの、石は普通の魔晶石と違う物かもしれない
「そう、ありがとう。」


>ALL
「パスを取り返しに行くわよ。」
,,,,no 06/07(月) 22:32:22,GM-IIIO,,紙を見たフリアン,
>ライヤーさん
>>フリアン・・・・よしよし(撫でている)
ヒューダはその光景を見て、
子熊の兄弟がじゃれあってるみたいだと思ったとか思わないとか・・・

>イングラムさん
>>洞窟で見つけた紙と魔晶石をフリアンに渡します。
フリアン
「これは、、、奥様の筆跡です。
 なんと書いてあるのか判りませんが、この文字の癖は奥様のものです。
 きっと旦那様が落としたんでしょう。」
フリアンにもなんと書いてあるのか判りませんでしたが、石に関しては
奥様の物なら普通の魔晶石とは違うかもしれないと言っています。

>ALL
ぷよぷよ退治に出かけることで意見が一致してるみたいなので、
他にフリアンに聞くことが無いようなら、再び洞窟へもどります。
戻ってもいいかな〜?
,,,,no 06/06(日) 15:44:13,イングラム,,拾った魔石と紙をフリアンに見せる,
>ライヤー
>>パスをぷよぷよが持っている可能性が高いって事アルね!
「その通りよ。」


>グレッグ
>>こいつの試し打ちには使えなさそうだ
「まあ今回は、仕方ないわね。」

>ALL
「それじゃあ、洞窟で見つけたものをフリアンに見せましょう。」

>GM
洞窟で見つけた紙と魔晶石をフリアンに渡します。
,,,,no 06/06(日) 06:51:27,グレッグ,,久々の書き込みです,
>イングラム
>>アシッドウーズ
「なかなかやっかいだな。こいつの試し打ちには使えなさそうだ」
ライフルをぽんと小突いて言った。

>ヒューダさん
>>〜お弁当を取り出します

「それでは遠慮なく、いただきます」
ミリエラへの情報収集&説明はいったんほかの人にまかせて食事中。
ライヤー達が泣く子の相手している間、マイペースに食事していた。

フリアンが落ち着くのをまちながら、
先ほどいっていた拾った魔石と紙を持っている人から取り出して見せてもらえるようお願いする。

(p:現在魔石と紙だれが持ってるか分からないのでこんな書き方に…)
,,,,no 06/05(土) 10:37:22,ライヤー,,泣かないで〜,
泣かないで〜 泣かないで〜(羞○心よりw)

>ミリエラさん
 ≫やっぱり話しちゃった方がいいですよね?
 「ミーは話した方がいいと思うアル。
  フリアンも王朝が滅んだ事は薄々感じているんじゃないかな、と思うアル。」

 ≫4匹1列に並ぶと勝手に消えてくれたりはしないんですよね?w

 PL:だったら、とても楽ですねw

>ヒューダさん
 ≫賞味期限ギリギリらしいから、全部食べてしまおう
 「そういう事はミーに任せるアル。食べてしまうアルよー。」
 早速、フランスパンに手を伸ばします。


>イングラムさん
 ≫そうそう‥それと、体内からはときおり酸に解けない宝石や金などが見つかることもあるわね
 「インリン先生!
  って事はパスをぷよぷよが持っている可能性が高いって事アルね!」


>フリアンさん
 ≫そうではないかと思っていたのです・・・
 ≫でも、もしかしたら・・ちょっと戻るのが遅れてるだけなんじゃと、
 「フリアン・・・・よしよし(撫でている)」

,,,,no 06/04(金) 15:54:14,GM-IIIO,,ミリエラさんも知ってた,
怪物判定、ミリエラさんもアシッドウーズのことを思い出した。

>イングラムさん
>>アトンの厄災について
フリアン
「そんなことがあったんですか〜
 でもエレミアやらオランやら、私の知らない地名ばかりです。」
フリアンはきょとんとしています。

>ALL
>>ヒューダさんさえOKなら、この際ありのままを話してしまった方がこの後の協力を得やすいと思うんですけど、いいですよね
ヒューダ
「かまわないよ、隠す必要も無いだろう?
 彼も自分の置かれた状況を知っていた方が幸せだと思うしね。」
ヒューダはイングラムさんに先を促します。

・・・・・・・そして、
イングラムさんに聞かされた過去の出来事にフリアンは呆然とします。

「・・・そう・・ですか。
 もう旦那様はいないのですね。

 そうではないかと思っていたのです・・・
 でも、もしかしたら・・ちょっと戻るのが遅れてるだけなんじゃと、

 そうですか・・・・」

うなだれたフリアンの小さな体は小刻みに震えており、
見るとオートマトンらしからぬことに、目に涙を浮かべています。
子守り用に開発された彼は、子供の情操教育の観点から疑似的な感情が備わっており、
そのため通常のオートマトンならしない情緒的な反応をしてしまうのです。
,,,,no 06/02(水) 21:33:35,イングラム,,怪物とアトンの厄災について説明するわ,
>ALL
>>怪物についての説明
「その怪物は、[アシッド・ウーズ]ね。
 粘性のある強酸でできた不定形生物よ。
 この生物は、「アトンの災厄」と同時期に大陸中で発生したの。
 水辺などに好んで住んで、通り道にあるものを強力な酸で消化、吸収するのよ。
 退治しましょう。
 ただし三つの事柄に注意しないといけないわ。

 一つ目は、『強力な酸』
       アシッド・ウーズに触れた者は、強力な酸に焼かれてダメージを受けてしまうの。

 二つ目は、『何処から攻撃してくるかわからない特性』
       洞窟の壁面や天井なども地上と同じように移動できるのよ。天井から落下してくる事もあるからから不意打ちに気をつけて!

 三つ目は、『武器による攻撃は一切効かない事』
       たいまつの炎や呪文によって攻撃するしかないわ。“ファイア・ウェポン”のかけられた武器は有効よ。

 そうそう‥それと、体内からはときおり酸に解けない宝石や金などが見つかることもあるわね。



>ALL
>>アトンの厄災について
「アシットウーンズ発生の原因であるアトンの厄災についての説明するわね。
 今から90年ほど前、私達の暦でいう533年〜538年に、
 エレミア、オラン、ロドーリル、そしてプリシスを含む大陸中央部は、
 魔精霊アトンと呼ばれる巨大な怪物によって壊滅的な被害を受けたの。
 この事件が「アトンの災厄」よ。


>ALL
>>ヒューダさんさえOKなら、この際ありのままを話してしまった方がこの後の協力を得やすいと思うんですけど、いいですよね
「OK、ザインの厄災について説明した流れで、過去の歴史について伝えましょう。」
,,,,no 06/01(火) 23:58:02,ミリエラ・ロバートソン,,ぷよぷよ・・・,
PL:4匹1列に並ぶと勝手に消えてくれたりはしないんですよね?w

>フリアン
>>不定形のゼリーみたいな奴なんですよ。
>>酸を持ってるらしくて、触ると手が焼けちゃうんです。
「・・・んーと、なんかそんなモンスターって今したっけねぇ・・・・(思い出し中)」

>インリン姐さん&ライヤーさん
>>フリアンに古代王朝の事は正直に話す感じでいいアルか?
「(小声&共通語)やっぱり話しちゃった方がいいですよね?」

>ヒューダさん&グレッグさん
「ヒューダさんさえOKなら、この際ありのままを話してしまった方がこの後の協力を得やすいと思うんですけど、いいですよね?」

>>お弁当
「お、美味しそうですねw
 早速いただきましょう(^^)」

怪物判定行きます。基準値は4
,,,-:-&3-3:,ok 05/31(月) 20:33:33,GM-IIIO,,判明,
>ライヤーさん
>>あの部屋も気になるアルが、他にも行ける場所があるみたいアル。
>>あの部屋は後回しにして、他の所も回ってみるアル。
>>そのうちに、パスを奪ったモンスターと鉢合わせするかもしれないアルよ。
ヒューダ
「うむ、それがいいだろうね。他にも調査すべき場所が見つかるかもしれないし。
 ところで、その前に昼食にしないかね?
 君達は平気かもしれんが、私は腹が減ったよ。
 今朝、村長に頼んで用意してもらった弁当があるのだよ。」
ヒューダは鞄からお弁当を取り出します。
中身は塩漬け肉とミルク、固い黒パンのスライス、それからスモークチーズです。
「賞味期限ギリギリらしいから、全部食べてしまおう。」


怪物判定、ライヤーさんは判らなかった。
イングラムさんは、フリアンの話にピッタリのモンスターを思い出した。

●アシッドウーズ:詳細はLake Air 0621トップページから、GM用データ・設定
モンスター、幻獣・魔獣の項目をご覧ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/addeddata/addeddata.htm,,,no 05/29(土) 22:02:17,イングラム,,振り忘れ,
怪物判定:5+2D
,,,-:-&3-2:,ok 05/29(土) 22:01:48,イングラム,,ぷよ,
 ≫不定形のゼリーみたいな奴なんですよ。
 ≫酸を持ってるらしくて、触ると手が焼けちゃうんです。
「なるほどねぇ‥」

怪物判定:5+2D


>ライアー&ALL
(ひそ)で、フリアンに古代王朝の事は正直に話す感じでいいアルか?本人、聞きたそうにしてるアル
「いいんじゃない、嘘つきゃなきゃOKよ。」
,,,,no 05/29(土) 15:05:48,ライヤー,,確かにぷよぷよ,
>フリアンさん
 ≫あの部屋の、もっと先に地底を流れる川があるんです。
 ≫川沿いにしばらく進むと流れが澱んでいる所があるんですが、そこで襲われました。
 ≫ちなみに川の上流には大きな地底湖があるんですよ〜
 「ふむふむ。なるほどアル。
  他に怖いモンスターはいないアル?コウモリぐらいアルか?」

 ≫不定形のゼリーみたいな奴なんですよ。
 ≫酸を持ってるらしくて、触ると手が焼けちゃうんです。
 「明らかにモンスターって感じの敵アルな。」


>ヒューダさん
 「あの部屋も気になるアルが、他にも行ける場所があるみたいアル。
  あの部屋は後回しにして、他の所も回ってみるアル。
  そのうちに、パスを奪ったモンスターと鉢合わせするかもしれないアルよ。」


>ALL
 「とりあえず、これからの行動方針はパスを奪ったモンスターを捜す&倒す
  、と上流にあるっていう地底湖の探索って事でいいアルか?
  (ひそ)で、フリアンに古代王朝の事は正直に話す感じでいいアルか?本人、聞きたそうにしてるアル。」


:怪物判定:

平目
,,,-:-&2-4:,ok 05/26(水) 21:31:44,GM-IIIO,,ぷよぷよ,
>ライヤーさん
>>じゃあ、ミー達がそのモンスターからパスを奪い返したら
>>そのパスを使って、さっきの部屋に入ってもOKアルな?
>>ちなみに、洞窟の何処で奪われたアル?
フリアン
「あの部屋の、もっと先に地底を流れる川があるんです。
 川沿いにしばらく進むと流れが澱んでいる所があるんですが、
 そこで襲われました。
 ちなみに川の上流には大きな地底湖があるんですよ〜」

>イングラムさん
>>ぶよぶよについてもう少し詳しく教えて頂戴。
フリアン
「不定形のゼリーみたいな奴なんですよ。
 酸を持ってるらしくて、触ると手が焼けちゃうんです。
 大きさは私の身長くらいありましたね〜」

モンスターの知名度は10です。

>ALL
フリアン
「前はあんな変なモンスター居なかったのに、
 世の中、どうなってしまったのでしょう?
 カストゥール王国はどうなったんでしょう?」

フリアンは新しいニュースに飢えていますw
,,,,no 05/26(水) 19:54:43,イングラム,,わかりやすくて良し!,
>ライアー&ALL
>>要約すると、『モンスターを倒したら入っていいよ』みたいアル。
イングラム「そうみたいね。」
わかりやすくて良し!


>フリアン
「ぶよぶよについてもう少し詳しく教えて頂戴。」
大きさとか、動きとか、特徴を聞いてセージチェックします。
,,,,no 05/25(火) 23:50:36,ライヤー,,入っていいみたいだw,
拒否されると思ったけど、いいみたい。

>フリアンさん
 ≫本当はパスがいくつか残ってたのですが、洞窟を見回っていた時に
 ≫なんだかプヨプヨしたモンスターに奪われちゃったのです。申し訳ないです〜
 「じゃあ、ミー達がそのモンスターからパスを奪い返したら
  そのパスを使って、さっきの部屋に入ってもOKアルな?
  ちなみに、洞窟の何処で奪われたアル?」


>ALL
 「単純明解だったアルな。
  要約すると、『モンスターを倒したら入っていいよ』みたいアル。」

 PL:まぁ後はフリアンに古代王朝の事を話すかどうか、ですね。
   
,,,,no 05/23(日) 20:07:05,GM-IIIO,,部屋に入るには?,
>ライヤーさん
>>じゃあ、無理やりじゃなかったらOKアルな?
ヒューダ「うむ、入れてもらえるのであれば、喜んで見せてもらうよ。」
部屋には入ってみたいそうです。

>>フリアンがいた部屋、ミー達は入っちゃ駄目アルか?
フリアン
「ダメと言うよりも、入れてあげられないんですよ。
 入り口の横のガーディアンは旦那様の印かパスの無い人が入って来ると
 攻撃するように命令されているんです。
 私は印が埋め込まれているので大丈夫なのですが・・・

 本当はパスがいくつか残ってたのですが、洞窟を見回っていた時に
 なんだかプヨプヨしたモンスターに奪われちゃったのです。
 申し訳ないです〜」

フリアンが無くしたパスを
モンスターから奪い返せば、部屋に入る事が出来ます。
,,,,no 05/23(日) 09:01:42,ライヤー,,二週間も空けてしまいスイマセン。。。,
やっと時間が取れました。。。

>グレッグさん
 ≫俺が先に登って縛ってくりゃいいだろ
 「頼むアル〜♪これでミーも楽に木に登れるアル〜♪」
 で、ロープが木にセットされたのを見ると
 「グレッグ〜。ありがとうアル〜。
  グレッグは気が利くアルな〜。コレドじゃないのが勿体ないアル〜。」


>ヒューダさん
 ≫ううむ・・・あの部屋の中を見たいのは山々なんだが、無理矢理と言うのはなぁ・・
 「じゃあ、無理やりじゃなかったらOKアルな?」


>フリアンさん
 「フリアンがいた部屋、ミー達は入っちゃ駄目アルか?」
,,,,no 05/21(金) 17:08:36,GM-IIIO,,フリアンのお話,
>グレッグさん
>>そということは、フリアンはここの墓守ってことか。あ、そういやなにかコンコン音がしていたけど何をしていたんだ?
フリアン「あ・・・あれは趣味の木彫です。他にやる事が無いもんで・・・・あはは」
恥ずかしそうに、言います。

>>ここに来る途中に魔晶石と何か書かれた紙が入った袋を見つけたんだが。フリアンのものかい?
フリアン「えっ?魔晶石ですか。み、見せてもらってもいいですか、もしかして・・」
もの凄く、興味があるみたいです。

>>部屋の中でみた時を凍らせるものの由来
フリアン
「奥様は時間の流れを操る方法を研究なさっていたようです。
 限られた空間の時間の流れを速くしたり遅くしたりというような事らしいです。
 それで、そういう名前で呼ばれるようになったらしいです。」


小声で・・・
>>ヒューダさん的にどう決着付ければ一番いいんですかね?
ヒューダ
「ううむ・・・あの部屋の中を見たいのは山々なんだが、無理矢理と言うのはなぁ・・
 まあ、彼自身が資料の塊みたいなもんだしね、、、、」

ヒューダは、平和な手段であれば部屋の中に入りたいなぁと思っています。


>ミリエラさん
>>あの、興味本位で聞いちゃうんですけどご主人の奥様の墓碑にあった「時を凍らせる者」ってどういう意味なんですか?
>>それと、あのお墓の近くはスケルトン・ウォーリアで守られてましたけど、ひょっとしてお墓以外にも何か重要なものを守る目的だったりしませんか?
>>例えば横にあった卵形の岩とか
「おお、よくお分かりですね〜
 あの卵形の石は、奥様が死ぬ前に手がけていらした作品なのです。
 まだ完成していなかったようなのですが、誰かの手に渡るような事にはしたくないと旦那様が・・
 実は私もあれが、どのような物か知らないのです。
 それと、ここのところ傷みが進んできてまして、完成品ではなかったので
 品質保持の魔法がかけられていなかったみたいなんですよ〜」
,,,,no 05/17(月) 23:17:45,ミリエラ・ロバートソン,,質問・・・,
フリアンにカストゥール王国がどうなったかありのままを応えようとしたが、
グレッグさんのヒソヒソ声が聞こえたので思いとどまります。

>フリアン
お茶、ごちそうになりますね。
(これまでの経緯の説明に対し)
大変だったんですね・・・たった一人で長い間。
あの、興味本位で聞いちゃうんですけどご主人の奥様の墓碑にあった「時を凍らせる者」ってどういう意味なんですか?
それと、あのお墓の近くはスケルトン・ウォーリアで守られてましたけど、ひょっとしてお墓以外にも何か重要なものを守る目的だったりしませんか?
例えば横にあった卵形の岩とか」
ミリエラも一応魔術師なので興味津々といった風に質問します。
,,,,no 05/17(月) 01:34:36,グレッグ,,質問どうするかな,
どうやら話し合いに応じるようなので。
クマに警戒されないようにクロスボウの巻き取りを解除し、ライフルを背負ってついていく。

>ライヤー
>>「ミー、登れるだろうか・・・(汗)」
「たしかまだロープがまだ少し残ってたよな。
俺が先に登って縛ってくりゃいいだろ」
ちょっとだけ残ったロープをもって(たしか10mほどまだあったよね?)
するすると上に上がり、登るのが苦手な人用にセットしてくる。

>デッキ
「〜♪。中々高いところだな。おもわず口笛を吹きたくなるぜ」
そういってあたりを見渡し、現在位置が分かる物か、なにか見覚えのある物はないか探す。
具体的には来るときに見た村や洞窟の入り口が見えないかどうか。

>フリアン
>>お茶
「ご丁寧にありがとよ。俺はグレッグだ。よろしく」渡された茶をいただきつつ、自己紹介する。

>>質問
ひとまず他の人の質問の話を聞いた後、「ということは、フリアンはここの墓守ってことか。
あ、そういやなにかコンコン音がしていたけど何をしていたんだ?」
あっ、そうそうと思いだしたことを付け足す。
「ここに来る途中に魔晶石と何か書かれた紙が入った袋を見つけたんだが。
フリアンのものかい?」


>>蛮族達の反乱で、滅びてしまったのでしょうか?
「それは…うーん。ちょっとまってくれ」
言いよどむ。そのあとに。ヒューダさんに顔を向け。
>ヒューダ
もちろん共通語で、小声で相談。
「ただの洞窟の調査のはずが、カストゥール王国時代の生き証人とコンタクトをとるに、事が大きくなってますが。
ヒューダさん的にどう決着付ければ一番いいんですかね?
聞くだけ聞いて、フリアンを騙すか捕まえて無理やり洞窟の調査を続行するのか。
それとも話を聞いて、友好的に会話するだけにして調査を終えるのか。
あと、フリアンの質問、どこまで答えていいですかね?」
あくまで依頼人の意向に従おうと質問した。
(p:ミリエラさんは、部屋の中でみた時を凍らせるものの由来と、
卵型の岩について聞いていただけないですかね?
場面的に、部屋の中の様子見てたのミリエラさんだけなので)
,,,,no 05/14(金) 18:45:15,GM-IIIO,,クマの小屋にて,
うっかり忘れそうになってたけど、フリアンは下位古代語しか話せません。
なので、会話はヒューダかミリエラさんイングラムさんが通訳しています。

>ミリエラさん
>>そこのお墓の由来やあなたのご主人についてとても興味を持っている方もいるんですけど。
「あれは奥様のお墓なんです。反乱者達に荒らされないようにと、あのような場所に・・・
 平和な時であれば、もっと相応しい場所に造る事が出来たのでしょうが・・」

>ライヤーさん
>>フリアンは、この洞窟で何をしているアルか?
>>後、フリアンが言ってた旦那様ってどなた?後、パッシフローラさんってどんな人だったアル?
「旦那様の名前は、グレンディル様といいます。奥様のお墓を造られたあと、
 一番近い城塞に救援を頼むために出立されたのですが・・・・お戻りになられませんでした。
 奥様は・・・変わり者の博愛主義者と言われていました。
 奥様の父上が奴隷として使っていた蛮族達にさえ優しく接して、
 父上の死後、領地を引き継いでからは奴隷制度を止めさせたような方でした。
 なのに、あんな事になってしまわれるとは・・・・」

>イングラムさん
>>私たちの前に訪問してきた人はいないのかぁ。
>>じゃあ、ずっとひとりで、お留守番をしてきたのね?
「はい、何百年も誰も現れませんでした。

 カストゥール王国は・・・蛮族達の反乱で、滅びてしまったのでしょうか?
 私はずっとここに居たので、何がどうなったのか知らないのです。
 あなた方はカストゥールの人ではないようですが、何か知ってますか?」


フリアンの話では、カストゥール王国末期に、この辺りでも蛮族の反乱がありました。
グレンディルとパッシフローラの領地で生活していた蛮族達は優遇されていたのですが、
それでも、他の地域と足並みを揃えるかのように反乱が起きました。

少数の者がそれを良しとせずグレンディルとパッシフローラを反乱から救おうとして、
この洞窟に逃がすために戦いましたが、パッシフローラは流れ矢を受け死んでしまいました。
なんとか洞窟に逃げ込んだグレンディルは、ここにパッシフローラの墓を建て
その場所を魔法の護衛に守らせました。

その後グレンディルは、反乱鎮圧の助けを求めて一番近い城塞に向けて洞窟を後にしたのでした。

フリアンはその後、世の中がどうなったのか知りたいようです。
,,,,no 05/12(水) 09:37:56,イングラム,,尋も‥質問,
>フリアン
「いただくわ。」

>GM
紅茶をいただきながら周囲を様子を観察します。


>質問
「私たちの前に訪問してきた人はいないのかぁ。
 じゃあ、ずっとひとりで、お留守番をしてきたのね?」
 

 
,,,,no 05/08(土) 21:23:46,ライヤー,,何を聞こうかな・・・(汗),
とりあえず、クマさんが怒らないようにw

>フリアンさん
 ≫あ、申し遅れました。私はフリアンといいます
 「ミーはライヤーというアル。よろしくアル〜。」
 握手しておきます^^

 ≫ライヤーさんが花を摘みに行った場所へ案内します。
 ≫さらに、そこにある巨木を器用に登って行きます。
 
 PL:花を摘んだ時の判定は、これを見つけるかどうかだったんですねw

 ≫皆さん、こっちです〜
 「ミー、登れるだろうか・・・(汗)」
 
 PL:足と手が短いんで、ちょっと不安がってますw

 ≫フリアンは持って来たトートバッグから茶器セットを取り出してお茶を入れてくれます
 「ありがとうアル〜。」

 ≫では、フリアンに聞きたい事プリーズ!
 「フリアンは、この洞窟で何をしているアルか?
  後、フリアンが言ってた旦那様ってどなた?後、パッシフローラさんってどんな人だったアル?」

 ≫復帰宣言して早々に、バタバタになり進行が遅くなってすみません

 PL:いえいえ、お気になさらず^^
   術後の経過は如何ですか?まだ痛みます?
,,,,no 05/07(金) 20:53:06,GM-IIIO,,遅れてすみません(汗,
>ミリエラさん
>>あ、そうなんですか?じゃあこれ、どうぞ。
>>ところであなたのお名前は?
「あ、申し遅れました。私はフリアンといいます。」
花束を受け取りながら答えます。

>>いえ、実は仲間も一緒です。〜
「あ・・来ていただいても、この入り口で立ち話する事になってしまいます。
 場所を変えましょう。
 ちょっと用意して来ますから、待っててください。」

クマは一旦部屋へ戻ると、パンパンに膨らんだトートバックを持って出て来ました。
「洞窟の中は暗くて気が滅入るでしょう?外に良い場所があるんです。
 案内しますね!
 あ、高い所は平気ですか?」

と言う訳で、ミリエラさんはクマさんを誘い出す事に成功しました。
クマさんと一緒にみんなに合流しました。

●場所移動です
一通り挨拶を終えると、フリアンは
ライヤーさんが花を摘みに行った場所へ案内します。
さらに、そこにある巨木を器用に登って行きます。
「皆さん、こっちです〜」

巨木のかなり上の方に、枝葉に隠されるようにデッキが取付けてあります。
ツリーハウスの簡易板みたいな感じです。

全員がデッキに乗るとふわふわ揺れますが、手すりも付いているので
落っこちる事はないと思います。
フリアンは持って来たトートバッグから茶器セットを取り出してお茶を入れてくれます。

お待たせしました!
ようやく、全員が参加出来る場面に移り変わりました〜

では、フリアンに聞きたい事プリーズ!


GM:
復帰宣言して早々に、バタバタになり進行が遅くなってすみません。
今度こそ、完全復帰です。
,,,,no 05/05(水) 22:39:59,グレッグ,,おなじく進行まち,
巻き上げたクロスボウを持ちつつ、成り行きを見守っている。

p:復帰おめでとうございます。
体に相談しながら進行よろしくお願いしますね。
,,,,no 05/04(火) 22:32:38,ライヤー,,おかえりなさい!,
復帰、おめでとうございます!
まだ本調子ではないでしょうから、ゆっくりして下さいね。

>ミリエラさん
 ≫呼んできましょうか?
 「(そろそろミー達の出番アルか?)」

 ごそごそし始めましょうw


 同じく進行待ちです^^
,,,,no 05/03(月) 20:13:02,イングラム,,進行待ちです,
>GM
おかかです。
,,,,no 04/30(金) 09:15:17,ミリエラ・ロバートソン,,おかえりなさい!,
>クマ
>>あなたが入って来ると護衛が目覚めてしまいます。
「あ、そうなんですか?じゃあこれ、どうぞ。
 ところであなたのお名前は?」
クマに花束を渡しながら尋ねます。

>>ところで、ミリエラ様はお一人でいらっしゃいますか?
「いえ、実は仲間も一緒です。
 いきなり大人数で押しかけて警戒されてもと思って、そこの手前で待機してもらってます。
 呼んできましょうか?
 そこのお墓の由来やあなたのご主人についてとても興味を持っている方もいるんですけど。」

PL:
復帰おめでとうございます。
無事に直ってよかったですね。
私も昨日からGWなので、しばらくはマッタリ進行っぽいですけど。
,,,,no 04/28(水) 19:00:33,GM-IIIO,,長らくお待たせしました,
>ミリエラさん
>>残念ですけど、あなたのご主人の使いで来たわけではありません。

「そうですか・・・」
クマは落胆した様子です。

>>この洞窟の探索に来たんですが、たまたまそこのお墓を見かけたんでお花を供えておこうかな?
>>と思って来たんですけど、 お邪魔でした?(ニッコリ)

「ああ!これはご丁寧に、ありがとうございます。
 でも、あなたが入って来ると護衛が目覚めてしまいます。
 護衛は旦那様の印を持たない人が入って来ると攻撃するように命令されているのです。
 お花は私がお供えさせて頂きます。

 ところで、ミリエラ様はお一人でいらっしゃいますか?」

クマはミリエラさんが友好的なので、安心したようです。
すぐ側まで近寄って来ました。


GM:無事、治療も終わりました。
  まだ、切った所がちょいと痛いですが通常進行に戻れそうです。
  でも、連休に突入しちゃいますね〜
  連休が終わるまでは、のんびり進行ですねw
,,,,no 04/17(土) 22:42:39,ライヤー,,あぁ、何もできないのが歯がゆいw,
新生活が始まりまして、書き込み速度が落ちております。
まぁ来週末には元の速度に戻る予定ですけどね^^

>グレッグさん
 ≫重要イベント前になんとか復帰しました

 PL:おかえりです!本当にちょうど良い所ですねw
   もう完全に一段落着いたようで安心しました^^


>ミリエラさん
 ≫脅かしちゃってすいません。わたし、ミリエラといいます、旅の者です
 「(ミリエラ。第一印象はとても大事アルよ。ガンバレ!)」
 声にならない声援をw


>GMさん
 ≫え〜、例の胆石の件ですが、結局手術する事になりました。
 ≫4月19日から6日間から10日間入院します。

 PL:うひゃ〜 w|;゚ロ゜|w
   週明けから大変ですね。。。
   しっかり治して、無事に復帰される事を楽しみにしております^^
,,,,no 04/16(金) 20:56:26,ミリエラ・ロバートソン,,ファーストコンタクトw,
>クマ
>>ど、ど、ど、どちら様ですかっ?!
「脅かしちゃってすいません。わたし、ミリエラといいます、旅の者です。
 残念ですけど、あなたのご主人の使いで来たわけではありません。
 この洞窟の探索に来たんですが、たまたまそこのお墓を見かけたんでお花を供えておこうかな?
 と思って来たんですけど、 お邪魔でした?(ニッコリ)」

PL:
手に持った花束を見せて、敵意が無いことをアピールします。
,,,,no 04/15(木) 23:16:52,イングラム,,接触開始ね,
>ミリエラPL
がんばれ〜

>グレッグPL
おかえり〜


>GM
復帰をお待ちしております
,,,,no 04/13(火) 17:36:10,グレッグ,,完全復帰(ネットの世界に),
クマから見えない角で念のための戦闘準備中。
弾をこめたライフルは銃砲を下に地面に突き刺している。

音をできるだけ少なくなるようにヘビークレインクインクロスボウを
ゆっくりと巻き上げていく。

(p:重要イベント前になんとか復帰しました。

>GMさま
お体をじっくり労わってくださいね。
こちらはのんびり待っておりますので。
,,,,no 04/13(火) 13:11:18,GM-IIIO,,接近遭遇,
>ミリエラさん
>>”時を凍らせる者”パッシフローラのセージチェック
名前からして魔術師の一人だろうな・・・・と思いました、
過去の文献で、そのような名前を見た記憶はありません。


>>(下位古代語)こんにちは〜ちょっといいですか?

かたん・・・がたがた、
クマが作業を止めて椅子から立ち上がる音が聞こえました。

「(下位古代語)ど、ど、ど、どちら様ですかっ?!」

入り口近くまで、クマが小走りで近づいて来ました。
「もしかして、旦那様の使いの方ですか?
 旦那様は、ようやく迎えを寄越してくださったのですか?」

ミリエラさんが見える位置まで来て、クマは立ち止まりました。
「ず、、、随分変わったファッションですね・・・・」

クマは何か変だなと思ってるようです。
クマの話す下位古代語は、ミリエラさんには少々古風な言い回しに聞こえます。

・・・・・・・・・┃・・・・
・┏━━━━━━━┻━┓・・ ┻穴
・┃#   □   ■┃・・ ━壁
・┃    花   ■┃・・ □石碑
・┃         ┃・・ ●スケルトン・ウォリアー
・┃    ○    ┃・・ ■クマの彫刻作品
・┃●       ●┃・・ ○クマ
・┗━━━┓ ┏━━━┛・・ #卵形の岩
・・・・・┃ミ┃・・・・・・・
・・・・・┃ ┃・・・・・・・
・・・・・┃ ┃・・・・・・・
・・・・・┃ ┃・・・・・・・

GM:
え〜、例の胆石の件ですが、結局手術する事になりました。
4月19日から6日間から10日間入院します。
その間は書き込み出来ないと思いますので、ご了承ください。
,,,,no 04/10(土) 10:31:05,ミリエラ・ロバートソン,,うわ、結構ガード硬そう・・・,
PL:
スケルトン・ウォリアーは多分「入ってくる不審者を攻撃せよ」とか命令されているっぽいですよね。
とりあえず入口で話しかけてみましょう。

>クマさん
「(下位古代語)こんにちは〜ちょっといいですか?」

あ、そうだ『”時を凍らせる者”パッシフローラ』に関してセージチェックをしたいです。
基準値は4
,,,-:-&1-2:,ok 04/09(金) 00:25:56,ライヤー,,こ、これは・・・,
入っちゃマズイ臭いがプンプンしますw

スケルトン・ウォリアーは、おそらくガーディアンでしょうね。
クマとコンタクトを取るなら部屋には入らず、入り口で話しかけるのがベストかも。

『お花を捧げたいので、入ってもいいですか〜?』で良い気がします。

・・・にしてもグレッグ、ナイス手鏡!w


>グレッグPLさん  ≫そうですね。まだ以前の状態に戻るのは難しいです。  ≫近日中には何とかしたいんですが。    PL:まぁ本調子ではない時は無理をせず、    余裕が出て来ましたら、バシバシ行きましょう^^
,,,,no 04/08(木) 13:37:24,GM-IIIO,,お部屋拝見,
>ミリエラさん
ミリエラさんは部屋の中を確認しました。

部屋は30m四方で、だいたい正方形。

入り口左右にスケルトン・ウォリアーが待機しています。
今のところ動き出す気配はありませんが、この部屋を
侵入者から守る目的で置かれている事は間違いありません。

左奥には、藁で編んだクッションがあり、その上に卵形の岩が置かれています。(知名度15)

右奥では、クマが木彫にいそしんでいます。
完成した作品がいくつも、壁に並べられています。
題材は動物や植物のようですが、出来はお世辞にも良いとは言えません。

クマの向こうに、ちょうどクマが入れるくらいの穴があります。

・・・・・・・・・┃・・・・
・┏━━━━━━━┻━┓・・ ┻穴
・┃#   □   ■┃・・ ━壁
・┃    花  ○■┃・・ □石碑
・┃         ┃・・ ●スケルトン・ウォリアー
・┃         ┃・・ ■クマの彫刻作品
・┃●       ●┃・・ ○クマ
・┗━━━┓ ┏━━━┛・・ #卵形の岩
・・・・・┃ミ┃・・・・・・・
・・・・・┃ ┃・・・・・・・
・・・・・┃ ┃・・・・・・・
・・・・・┃ ┃・・・・・・・
,,,,no 04/06(火) 22:54:51,ミリエラ・ロバートソン,,サンクスです!,
>グレッグさん
ジェスチャーを理解したとうなずいてみせる。

忍び足で通路の出口手前まで行き、渡された手鏡を使って死角になっている部分を確認します。
忍び足判定は平目で↓
,,,-:-&6-3:,ok 04/06(火) 11:48:06,GM-IIIO,,忍び足,
>グレッグさん
グレッグさんは音も無くミリエラさんに近づき、手鏡を渡します。
誰かに気付かれた様子はありません。
,,,,no 04/05(月) 13:43:13,グレッグ,,思いつき,
(お、そうだ)
懐から手鏡を取り出し、忍び足でミリエラに近づく。

手鏡を持って死角である左右を念のためこれでみるようジェスチャー。
ミリエラに手渡し、戻ろうとする。

>ライヤーPL
>>ひとまず一段落って事はまだまだゆったりとはできない感じですか?
そうですね。まだ以前の状態に戻るのは難しいです。
近日中には何とかしたいんですが。
↓忍び足判定
,,,-:-&2-4:,ok 04/03(土) 12:25:39,GM-IIIO,,碑文が読めました,
>ミリエラさん
石碑の文字が判読できそうな距離まで近づきました。

・・・・━━━━━━━・・・・・
・・・・・  □  ・・・・・・ ━壁
・・・・・  花  ・・・・・・ □石碑
・・・・・・   ・・・・・・・ ・死角部分
・・・・・・   ・・・・・・・ 
・・・・・・・ ・・・・・・・・
・・・・・・┓ ┏・・・・・・・
・・・・・・┃ ┃・・・・・・・
・・・・・・┃ミ┃・・・・・・・
・・・・・・┃ ┃・・・・・・・
・・・・・・┃ ┃・・・・・・・

石碑には下位古代語で次のように書かれています。

<我が妻『”時を凍らせる者”パッシフローラ』ここに眠る>

やはり石碑は古代の墓石でした。
今のところ、特に動きはありませんが、
右の方から、コンコンカンカンと何かを叩くリズミカルな音が聞こえてきます。
クマさんは部屋の右側で、何か作業をしているようです。

GM:
いろいろと、ばたついているので
これくらいの進行速度が有り難かったりします(笑)
,,,,no 04/01(木) 23:16:15,ミリエラ・ロバートソン,,わー、ごめんなさいっ!,
PL:
気がつけば最後の書き込みから2週間以上経ってました(><)
大事なところで停滞させてしまって本当に申し訳ありません(平謝)

>ALL
「それじゃ、行ってきますね。
 とりあえずは下位古代語で話しかけてみます。
 ヒューダさん、聞こえる範囲でいいので会話をみんなに通訳してあげてください。
 クマが敵対的だったら戦闘には持ち込まず、すぐに逃げましょう。
 そうでなければ皆さんを呼びますんで。」

両手で花束を持って石碑に近付きます。
特に足音を忍ばせたりはせず、とりあえず石碑の文字が判読できそうな距離まで普通に歩いて近付きます。
,,,,no 03/31(水) 22:54:21,ライヤー,,雑談でもして,
忙しい時期ですし、待ちましょうか。
それはそうと、参加継続確認の時期が来ましたね。
私は今日、メールを出しました^^皆さんもお早めに〜。

>グレッグさん
 ≫よ、お帰り。何もなったが、肝心のクマが掃除終えた後、
 ≫死角に入られて見えなくなったぜ
 「相手が見えないと、ちょっと不安アルな・・・。
  ミー達の見えない所で何をしているアルか〜気になるアル。」

 PL:ヒロタさん、おひさ〜^^
   ひとまず一段落って事はまだまだゆったりとはできない感じですか?


>イングラムさん
 ≫お帰り。コッチは異常無しよ
 「大変な事にはなってないみたいで、安心したアル〜。」
,,,,no 03/31(水) 13:14:22,GM-IIIO,,花束贈呈ですねw,
>ライヤーさん
>>こんな感じになってて・・・(←花を摘んだ場所を説明中)
>>変わった物は見つけられなかったアル。余裕があったら、皆で探してみてもいいかもしれないアル。
ヒューダ
「なるほど、なるほど・・・私も後で見てみたいな。
 他にも、あんな出口があるんだろうかね〜?」

>ミリエラさん
ヒューダ
「気を付けるんだよ、ミリエラさん。」


では、ミリエラさんは
どんな風に近づくか、宣言してください。
,,,,no 03/29(月) 06:31:21,グレッグ,,おひさ,
p:ごたごたがひとまず一段落したので戻ってきました。

>ライヤー
>何か変わった事は無かったアルか?
「よ、お帰り。何もなったが、肝心のクマが掃除終えた後、
死角に入られて見えなくなったぜ」

>ミリエラ
「気をつけてな。こっちも準備はしておくぜ」
そう言ってライフルに火薬と弾を詰めている。
,,,,no 03/28(日) 22:25:22,イングラム,,お帰りライヤー、頼むわミリエラ,
>ライヤー
「お帰り。コッチは異常無しよ。」

>>情報を聞いて
「なるほど、そうなっているのね。」


>ミリエラ
「それじゃあ、頼むわね。」
,,,,no 03/28(日) 10:18:24,ライヤー,,トコトコと帰って来ました,
余裕があったら、花を摘んだ場所を皆でまた調べてみましょ^^

コレドが皆の所に帰って来ます。

>ALL
 「花を摘んで来たアル! 何か変わった事は無かったアルか?」


>ヒューダさん&ALL
 「こんな感じになってて・・・(←花を摘んだ場所を説明中)
  変わった物は見つけられなかったアル。余裕があったら、皆で探してみてもいいかもしれないアル。」


>ミリエラさん
 「クマさん見えないアルな。
  実行に移すアルか?これが花束アル。」

 花束を渡します。

 「危険と感じたら、すぐに帰って来るアルよ。ミー達もスタンバイしておくアル。」

 PL:ミリエラさん頼りになっちゃいましたね〜。
   頼みますよ、マジシャン・ミリエラ!(笑)
,,,,no 03/26(金) 19:50:49,GM-IIIO,,花ゲット,
>ライヤーさん

ライヤーさんは花をゲットしました。
それから、何か変わった物が無いか辺りを調べましたが、
特に珍しい物は見つかりませんでした。

>崖を登ってみてもいいですか?w

では・・・崖を登ると、ぽっこり盛り上がった岩山の頂上で、そこから周りが見渡せます。
南側、巨木の向こうにはゴロンデル山脈の始まりである山肌がすぐ側に立ちはだかっています。
北の方は下り斜面を森が覆っています。森のずっと先の方にザインへ続く街道が見えます。
東西にも森が広がっていますが、山に近づくに連れて木々はまばらになって
岩肌が露出している部分が目立ってきます。
西の方から、滝を落ちる水音が聞こえてきます。
道らしき物は無く、ここからはどちらの方へ進むにしても、かなり苦労しそうです。

他に何かしないのであれば・・・

ライヤーさんは花を持って、みんなのところへ戻りました。

クマさんは、部屋の右奥の見えない場所へ引っ込んでいます。
,,,,no 03/25(木) 11:39:10,ライヤー,,何があるかな、何があるかな?,
>ヒューダさん
 ≫ライヤー君、ついでに、なにか変わった物が見つかったら教えてくれたまえ。
 ≫花はこれに包むといいだろう
 「ありがとうアル。何か変わったモノがあったら、教えるアル!」

 親指を立てます(グッ!)


>ALL
 「それじゃあ、行って来るアル〜♪」

 あんまり大きい声は出せないんで、控えめに^^


>白と黄色の花が群生している広場に出ます。広さは直径20mくらい
>四方を5mくらいの崖に囲まれていて、その一角に巨木が一本生えています。

 「ミーが考えていたイメージとは違ったアルな。まだダンジョンの一角って感じアルか。」

 ヒューダさんに念を押されているんで、怪しいモノがないか見回します。

 「危険な物は無さそうアル。お花摘むアル。摘むアル。」


>GMさん

 PL:崖を登ってみてもいいですか?w


:知力判定:

知力ボーナスは・・・2かぁ・・・ガクッ
あまり期待できそうにないなぁ

2+2Dで・・・

,,,-:-&1-4:,ok 03/24(水) 17:52:07,GM-IIIO,,花を召しませ〜,
>ライヤーさん
ヒューダ
「ライヤー君、ついでに、なにか変わった物が見つかったら教えてくれたまえ。
 花はこれに包むといいだろう」
紙挟みから羊皮紙を3枚程、引き抜いて渡します。

では、ライヤーさんは花を摘みに出かけました。
行くのはライヤーさんだけですね?

ライヤーさんが花を摘んで戻って来るまで、約30分ほどです。
クマはその間に石碑のお掃除を終わり、花を飾り付けると
入り口からは死角になっている場所へ引っ込みます。

待機組はライヤーさんを待っている間、なにか試したい事があれば
宣言してください。


ライヤーさんが、例の階段を上がって地上へでると、
白と黄色の花が群生している広場に出ます。広さは直径20mくらい
四方を5mくらいの崖に囲まれていて、その一角に巨木が一本生えています。
(屋久杉みたいな、でっかいやつね)
木は崖をまたぐように根を張っていて、そこからなら簡単に崖を登れそうです。

花はここで摘む事が出来ます。
何か見つかるかもしれないから、ライヤーさんは2D+知力Bで振ってください。
,,,,no 03/22(月) 11:00:41,イングラム,,よくってよ,
ミリエラ案でいきましょう


>GM
了解、ゆったり進行〜


>ミリエラ
「やってみましょう」

>ライアー
「慌てず急いで摘んできてね。」
,,,,no 03/20(土) 23:34:46,ライヤー,,それでOK〜!,
言葉がしゃべれるミリエラさんが適任ですね。

>GMさん
 ≫というわけで、皆さん。なるべく、ゆったりめの進行でお願いします

 PL:了解で〜す。
   完全復活の日を心待ちにしております^^


>ミリエラさん
 ≫とりあえずわたしなら言葉も通じますし、そんなに警戒されないと思うんですよね。
 ≫花を摘んできて、わたしだけでコンタクトを取ってみる。
 「じゃあ、ミーは花を取ってくるアル!」
 トコトコと来た道を帰ろうとします。

 ≫敵対的ならダッシュで逃げるし友好的なら『他にも仲間がいるんですけど』とか言って皆さんを呼ぶとかじゃダメでしょうか?
 「それでいいと思うアルよ!
  まずはクマさんとコンタクトを取ってみるアル!」

,,,,no 03/17(水) 23:20:50,ミリエラ・ロバートソン,,お大事にどうぞ,
PL:
>GM様
あらら、入院ですか。
しっかり養生されて、早く快復されることをお祈りしてます。

>インリン姐さん
>>わたし達もお花を摘んできて石碑にお供えしない?
「クマーの警戒心を解くって観点から言えばいい手かもしれませんね。」

>ALL
「とりあえずわたしなら言葉も通じますし、そんなに警戒されないと思うんですよね。
 花を摘んできて、わたしだけでコンタクトを取ってみる。
 敵対的ならダッシュで逃げるし友好的なら『他にも仲間がいるんですけど』とか言って皆さんを呼ぶとかじゃダメでしょうか?」
,,,,no 03/15(月) 17:06:19,GM-IIIO,,ほんとすみません!,
>ALL
>>これから、どうするアル?
ヒューダ
「うーむ、こうゆう場合どうしたらいいのか、よく分からん。
 君たちの判断にまかせるよ。」

GM:
雑談掲示板にも書きましたが、しばらくご迷惑をかける事になりそうです。
というわけで、皆さん。なるべく、ゆったりめの進行でお願いします。
,,,,no 03/14(日) 10:38:01,ライヤー,,被ったw,
おぉ。お花かぁ、確かにいいかも。

>イングラムさん
 ≫このまま近づいてクマーに石碑について質問するかしたいわね。
 ≫わたし達もお花を摘んできて石碑にお供えしない?
 「おぉ!インリン、スゲー!
  花で敵を油断させて、不意打ちする高等技術アルな!」
 不意打ちはしないけどw

 PL:直接コンタクトを取る際はお花を持っていた方がいいかもしれませんね。
   クマさんからしても嫌な気分にはならないでしょうし^^  
,,,,no 03/14(日) 10:31:43,ライヤー,,ゆったり行きましょうか,
私も何気に週1ペース。。。

>グレッグさん
 ≫現在、現実世界でごたごたしており、一時的にネット接続が困難になっています。
 ≫書き込みができないわけではないので、これまでどおり参加しますが、
 ≫レスが遅れてきたら自由に動かしてくれてかまいません。

 PL:了解しました。リアル第一ですので、無理はしないように。
   まぁ参加者全員、年度末によりペースダウンしてますし
   ヒロタさんの書き込みが遅れても気にならないですよ(笑)


>ミリエラさん
 ≫色々立て込んでしまって身動きがとりづらいですね。
 ≫1週間以上間が空いてしまって申し訳ありません。

 PL:色々と大切な時期ですからね。仕方ありませんよ^^
   忙しい合間をぬって時間を作って書き込みをされるだけでも凄いことですよ。

 ≫ここが終点・・・ってことなんでしょうか?
 ≫あれってお墓か何かですかね?
 「右にまだまだ進む道があるアルよ。ミー達の冒険はまだまだ続くぜ!
  お墓かどうかは分からないアルが・・・クマさんが大事にしている物である事は間違いないアル。」


>ALL
 「これから、どうするアル?」


>ALLPL

 PL:これからの行動について3つ、案があります。

   ひとつ!
   クマさんとお墓(?)は無視。右に続いている道を進んでみる

   ふたつ!
   お墓(?)のある空洞からクマさんが出て行ったら
   入れ替わるように空洞内に進み、中を調べてみる。

   みっつ
   クマさんの目の前に見た事もないモノが現れた時にどういう反応を示すか見たいかも。
   試しにミリエラさんに頼んでオークなどをクマの前に登場させて様子を見る。
,,,,no 03/14(日) 10:20:15,イングラム,,石碑か,
>ALL
「少し戻ってクマーをやり過ごすか、
 このまま近づいてクマーに石碑について質問するかしたいわね。
 わたし達もお花を摘んできて石碑にお供えしない?」
 

花を持ってクマーと石碑に近づこう作戦を提案
,,,,no 03/10(水) 13:19:27,GM-IIIO,,石碑っぽい物体,
>ミリエラさん
>>ここが終点・・・ってことなんでしょうか?
>>あれってお墓か何かですかね?

ヒューダ
「終点かどうかはともかく、ここに何かあるのは確かだね。
 確かに、お墓のようにも見えるね。」

   ┏━┓   高さは2.5m程度、幅はベース部分が2m程度
   ┃ ┃   石碑本体は80cm程度に見えます。
  ┏┻━┻┓  見た目は磨き上げた黒曜石のような感じです。
━━┻━━━┻━━
表面に文字が彫られているようですが、明かりでテカってて読めません。
クマも邪魔ですw
下位古代語が読める人は、それが下位古代語の文字であることが分かります。
ある程度近づけば、判読出来るでしょう。


GM:
>ミリエラPL様
心配させてすみません。
この時期は生活環境が変わったり、忙しくなる人も多いですから
のんびりいきましょう(笑)
,,,,no 03/10(水) 00:01:58,ミリエラ・ロバートソン,,年度末は・・・,
PL:
色々立て込んでしまって身動きがとりづらいですね。
1週間以上間が空いてしまって申し訳ありません。

>GM様
遅くなってしまいましたが、無理をなさらずどうかお大事に。

T字路にて
>ALL
「ここが終点・・・ってことなんでしょうか?
 あれってお墓か何かですかね?」

PL:
石碑っぽい物体の大きさはどれくらいですか?
表面に何か書いてあったりしますか?
,,,,no 03/09(火) 15:34:24,GM-IIIO,,クマを追跡,
一行はクマを追跡して、洞窟をどんどん奥へ・・・
明かりを見失わない程度の距離を開けて進みます。

しばらくすると二股に出ます。
左の方は、明かりが漏れています。クマは左へ行った模様です。

■■■■■■■■■■■■■■  ■は岩
■■■■■■■■■■■■■■  ♯は明るい所
♯♯♯■■■■■■■■■■■
空洞♯♯♯     こっちは真っ暗
♯♯♯■■ラ■■■■■■■■
■■■■■グ■■■■■■■■
■■■■■ ■■■■■■■■
■■■■■ ■■■■■■■■
■■■■■ミ■■■■■■■■
■■■■■ヒ■■■■■■■■
■■■■■イ■■■■■■■■
■■■■■ ■■■■■■■■
■■■■■ ■■■■■■■■

左の通路をこっそり覗くと・・
5mほど通路が続いていて、その奥が結構大きめの空洞になってるようです。
奥行きは30m程度、天井もかなり高そうです。
左右にどれくらい広がっているかは、よく分かりません。

一番奥に石碑っぽい物体が鎮座していて、その手前に
クマが運んでいた花が置いてあります。
クマは石碑っぽい物体をキュッキュと磨き掃除しています。
入り口には背を向けていて、団子状の尻尾が
リズムを刻んでいます。

空洞は明かりが灯されているので、この光景は全員見ることが出来ます。

GM:
>グレッグPL様
了解、現実の生活のほうが大事です、お互い無理はしないようにしましょう。
,,,,no 03/08(月) 04:11:57,グレッグ,,PL&GM様方に報告あり,
>ライヤー
>>手を繋いで歩くアル
「OK、ライヤー。だが高さが足りないな。
これを握っててくれ」
そういって延ばしてきた手にボーラの片方を握らす。
もう片方はグレッグがしっかり持っている。
「これなら届くだろ。俺の目の代わり、しっかり頼むぜ」

p:一瞬肩車したり背負ったりしようかと思いましたが、動きづらいし、
洞窟内じゃ天井にぶつかったりしそうなのでやめました。

>GM様PL様ALL
現在、現実世界でごたごたしており、一時的にネット接続が困難になっています。
書き込みができないわけではないので、これまでどおり参加しますが、
レスが遅れてきたら自由に動かしてくれてかまいません。
,,,,no 03/07(日) 21:44:30,ライヤー,,レス遅れました;;,
私も進む配置はOKです。

>ミリエラさん
 ≫インリン姐さんも夜目は利きますから何かあったらとりあえず明かりはつけずに手を振って合図ってことにしましょう
 「分かったアル。何かあったら、精一杯手を振るアル!
  緊急の場合は叫ぶアル(爆)」

 ≫せっかく3レベルソーサラーになったんだし夜目が利く使い魔を召還しておけばよかったと…

 PL:確かにそうですねw
   帰ったら、召喚ですね^^


>グレッグさん
 ≫ライヤー、イングラム。何かあったら遠慮なく教えてくれ
 「じゃあ、ミーと手を繋いで歩くアル。
  グレッグが転ばないように注意がし易いアル〜♪」
 手を伸ばします。(グレッグさんの手の位置まで届きませんがw)


>GMさん
 ≫その痛みはたぶん「胆石発作」だろうとのことでした
 ≫そうでもないなら、放っといていいみたいです^^

 PL:放っておいていいんだ・・・(苦笑)
   気をつけなければならない事が増えて、憂鬱ですね。。。

,,,,no 03/07(日) 20:07:15,イングラム,,よくってよ,
>GM
進む配置は図の通りでOKです。
,,,,no 03/05(金) 23:36:20,グレッグ,,お大事に,
>胆石
p:無理はせず、お体とお医者様に相談してGMしてくださいね

追跡は私はこれでOKですよ
,,,,no 03/03(水) 20:46:08,GM-IIIO,,今日はひな祭りだ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  イヒミ       グラ         →クマ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>ALL
こんな感じで進むってことですね〜
それでは追跡、開始しますか?

GM:
続報>頻繁に痛くなるなら検査に来いと・・・
そうでもないなら、放っといていいみたいです^^
これで立派な持病持ちです(笑)
,,,,no 03/03(水) 19:01:23,イングラム,,お身体大切に,
>GM
お身体大切にです。



>グレッグ&ミリエラ&ALL
>>ライヤー、イングラム。何かあったら遠慮なく教えてくれ
>>インリン姐さんも夜目は利きますから何かあったらとりあえず明かりはつけずに手を振って合図ってことにしましょう
「OK、わかったわ。」
,,,,no 03/02(火) 13:46:19,GM-IIIO,,ご報告,
GM:
昨日、やけに胃もたれがひどいなぁと思って病院に行って診てもらった所・・・・・
胆のうに石が出来ていて、その痛みはたぶん「胆石発作」だろうとのことでした。
痛みが頻繁に起こるなら胆のうを取った方がいいと言われました(^^;

ひょっとしたら、ご迷惑をおかけすることになるかもしれません。
書き込みが不定期になりそうな場合は、また報告します_(_ _)_
,,,,no