01/06(水) 19:34:47,ハナPL,,お手数おかけしました,
なんだかご迷惑かけたようで、すみません。 次回からはメールフォームから送るように気を付けます。,,,,no 12/31(木) 22:47:37,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
回答を頂きましたところ、GM経験点は1200点となりました。 このフィールドは今週一杯まで残し、その後空きフィールドにしたいと思います。 >III0様 私達の方に管理人様から、経験点のメールが届いていないという連絡を来ました。 今回はフィールドへの書き込みからIII0様のGM評価の意思を確認しましたので、 GM経験点の方にはIII0様の分も加えております。 次回、GM経験点を送る際には別のメールアドレスで送って頂くか、 メールフォーム↓から管理人に送って頂く事を推奨します。 ttp://www.journey-k.com/~brpg-la0621/form_mail.htm,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 12/11(金) 18:28:05,ハナ,,おぉ!びっくり,
GM経験点、再送しておきました。,,,,no 12/10(木) 11:38:21,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,お知らせの続きです。,
なお、期限は今日から10日間とします。 なので、2009/12/20 までにメールをお願いします。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 12/10(木) 11:33:37,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,重要なお知らせです。,
管理人様からフィールド7の参加者からGM経験点のメールが一通も届いていないという連絡が来ました。 管理人様がおっしゃるには迷惑メールとして処理されてしまった可能性があるとの事です。 なのでお手数ですが、 GM経験点メールを送って下さったPLの方はもう一度メールを送って頂きますよう、お願いします。 また、GM経験点メールを送っていない方はぜひ送って下さい。 これを怠りますと、GMであるPL様に不信感を抱かれる事もあり、後々のトラブルの原因になりかねます。 メールを送って頂いた方も、まだメールを送っていない方も 管理人である純平さんにGM経験点メールを送って頂くよう宜しくお願いします。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 11/07(土) 14:42:00,ハナ,,フィールド離脱,
それじゃ、フィールドを後にします。 >ALL では、また〜^^,,,,no 11/06(金) 21:23:54,GM−O,, カウンターに戻られてOKです。,
みなさまお疲れ様でした。 各人カウンターに戻られてかまいません。 >ハナPL 早速の申告ありがとうございます。 >PLALL それでは、またご一緒の機会がありましたら遊んでください。,,,,no 11/04(水) 12:56:13,ハナ,,お疲れさまでした,
早速、GM経験点の申告しておきました。 >ルークPL >>ハナが生き生きしてたからかなぁ。 ルークが毎回、ちゃんと相手してくれたんで空回りにならずに済んだような(笑) ゴングさんは最後までハードボイルドな姿勢を崩さなかったからなぁ >GM >>先に模擬戦を行ったお陰で、 模擬戦は有り難かったです、戦闘の進め方も把握できましたし、 ダイス機能の使い方とかも模擬戦で覚えました、まだ間違えたりするけど・・ >ALL 楽しいミッションでした。 またハナと絡む事があったらよろしくお願いします〜,,,,no 11/03(火) 23:25:02,GMーO,,アフター,
>管理代行様 処々の処理よろしくお願いします。 >PLALL 今回のシナリオはザインの街を駆け足で巡ってもらうのが大きな流れでした。 選択肢を絞った分だけ自由度は減りましたが、 何をしたらよいかわからない、何を質問したらよいかわからない というような困惑を避けるよう進めたつもりです。 戦闘については、先に模擬戦を行ったお陰で、 テンポがつかめてサクサクすすめました。 模擬戦無しで進めたら質問と状況把握の修正で もっと戦闘に時間がかかりました。,,,,no 11/03(火) 23:03:11,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり2400点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。 ※必ずメールでお願いします。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 #管理人へはGM評価のみを送って下さい。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり2009/12/03までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 11/03(火) 14:23:01,ルーク,,お疲れ様でした〜,
>ハナ >>ルークったら太っ腹ね〜〜!!そうと決まったら、ほら!行くわよ〜 >>ねぇ、あそこにしない?豊満な山猫亭って一回行ってみたかったのようぅ!!! 「豊満な山猫亭? よっし、こんな機会でもなきゃ行く事も無い場所だしな、ハオさんからもらった報酬、全部使っちゃうつもりで行くかっ」 まぁ、こんな感じで食べに行くわけです。 もしかしたら、ちょっと服装くらい整えていくかもですがっ (ルークはたしかボロボロな衣服を着ていた設定だっ) >GM&ハナPL レス不安定ながらも、最後まで何とかこぎつけられて良かったです。 ハナが生き生きしてたからかなぁ。 ザインのあちこちを行ったり来たりして、オリエンテーションっぽくて楽しかった。 今シナリオ、お世話になりましたー,,,,no 11/02(月) 12:11:56,ハナ,,了解で〜す,
>GM 申請ご苦労様です。 ハナは貰った報酬とPL経験値を合わせて、防具を買い替えようと思ってます。 今の鎧じゃ、前に出るのが怖くてしょうがない(笑) せめ必要筋力10以上が欲しいと思う今日この頃なのでした。 今回のシナリオでは短い期間でザインをばたばた走り回って、 目まぐるしい展開が楽しかったです。 よく考えたら、シナリオが始まってから半年かかって無いのに このボリュームは結構すごいんじゃないかと思います。 マスタリングがテキパキしてないと、もっと時間がかかったでしょうねぇ。 なんか、あっという間に終わっちゃったなぁ。,,,,no 11/01(日) 14:50:19,GMーO@携帯 ,,入金処理,
>PLALL 追加報酬について ハナが辞退 ルークがシナリオ中に使い切る クートはシナリオ中ハオ親子との会話が発生していない よって、管理人代行様への申請は3人ともゴングからの報酬200ガメルとします。,,,,no 10/30(金) 21:26:36,ハナ,,ゴチになります!,
>ルーク >>よし、じゃあ今日は仕事終わりを記念して、皆でおいしいものでも食べに行こうよ? ほら、ほらっ 「ルークったら太っ腹ね〜〜!!そうと決まったら、ほら!行くわよ〜 ねぇ、あそこにしない?豊満な山猫亭って一回行ってみたかったのようぅ!!!」 (背景設定:市井の人々の項参照) もう、奢ってもらう気まんまん(笑),,,,no 10/29(木) 20:07:21,GMーO@携帯 ,,報酬処理,
追加報酬について ハナは辞退、 ルークはシナリオ中に飲食費として消費とします。 ハナとルークが200ガメル取得 クートが300ガメル取得 と申請します。,,,,no 10/29(木) 14:51:53,ルーク,,そういうことならば……,
>GM ハナが辞退するのであれば、こちらも辞退する事に反対はしません。 となると。 >ハナ、ハオ、マオ(こう続けて書くと、3人が3人兄妹みたいだ) 「よし、じゃあ今日は仕事終わりを記念して、皆でおいしいものでも食べに行こうよ? ほら、ほらっ」 みたいな感じで、パッと使っちゃった感じが…… いいかなぁ。許されるなら。 ダメなら、普通に辞退したと言うことでお願いします。,,,,no 10/29(木) 12:03:20,ハナ,,ハナは辞退,
ゴングさんに断られ、悩んだ末に ハオ親子に100ガメルは返す事にします。 >ハオさん 「やっぱり、このお金は受け取れません。 あたしの報酬はゴングさんから充分頂いていますから。 そのかわり、冒険者が必要になったら、あたし達を雇ってくださいねw」 >GM 追加報酬は受け取らなかった事にしてください。 処理をめんどくさくして、すみません^^ >ルークPL ルークとハナの凸凹コンビ、楽しくからめて良かったです。 ルークには長男的なオーラを感じます(笑),,,,no 10/28(水) 07:12:37,GMーO@携帯 ,,アフターセッション,
>PLALL 各人の報酬は200+100ガメル ハナが追加報酬を辞退する場合は、 ハオ親子から追加報酬を受け取らなかったことにしますけど、どうします?,,,,no 10/27(火) 11:01:06,ルーク,,お疲れ様でしたー,
>ハオ >>ほんとうにありがとう、これはお礼です。 「ま、まぁ…… その、あれです、そんなに言われると逆に困るっていうか……」 頭をポリポリとかいて照れ隠しをしながらも、嬉しそうに受け取ります。 >ゴング >>こっちに来ることがあったら寄ってくれ。 「何かそういう機会があったら、是非寄りますよっ」 遠ざかって行く船を、最後までじっと見送ります。 >ALL お疲れ様でした。レスの頻度が不安定で、ご迷惑かけたかもですが、楽しくやれましたっ >GM 初セッションでしたけど、無事終えることが出来て本当に良かったです。 ありがとうございました。 >ハナPL 勝手にハナを年下扱いしちゃってすみませんー でも、あの雰囲気と身長さは。見てて楽しかったし。 後、モンクは確かに強かったですね。 打撃力低い代わりに手数があって、今のLVだと打撃力より追加ダメージの方が重要っぽいからかなぁ。,,,,no 10/26(月) 19:30:30,GM−O,,名前の訂正,
ごめんなさい、名前の記載を間違えました。 ハナではなく、正しくはGM−Oです。,,,,no 10/26(月) 19:28:51,ハナ,,だが、断る。,
>ハナ >>これ、ハオさんの労役が終わったら、お祝いにしてください。 ゴング「自分で渡すといい。」 ゴングさんは、自分の村に帰ってしまうので、 安易な約束もしませんしお金を受け取りません。,,,,no 10/24(土) 12:59:38,ハナ,,お疲れさま〜,
>>被告人は脱税の罪で有罪。ハオは司法取引により執行猶予付きの有罪。 >>ハオから「ほんとうにありがとう、これはお礼です。」と追加報酬100ガメルを渡されます。 「え〜!いいんですか〜?!」 その場では、ありがた〜く貰っておきます。 「ハオさん、これからはマオちゃんを大事にしてね」 あとで、ゴングさんに100ガメルを預けます。 「これ、ハオさんの労役が終わったら、お祝いにしてください。 四季相応で美味しい物でも食べさせてあげてね!」 というわけで、ハナは100ガメルは辞退します(笑) >後日談 いつか、親子の風水師の評判が流れて来るかも知れないねw >そして、みなさんは、港の桟橋で村に帰るゴングさんを見送ります。 >>ゴング 「じゃあ、食べれなくなったらみんなで遊びに行くね! あ、来週辺り押し掛けちゃうかもよ〜(笑) それじゃゴングさん、またね〜」 小さくなる船を、ぶんぶん手を振りながら見送ってます。 >ALL シナリオ終了、おつかれさまでした〜〜〜!!! 青山羊亭での初シナリオだったので、感慨深いものがあります。 なんとか無事達成出来てよかった〜 >GM 元ネタ見たら結構ハードボイルドなお話でしたね、おっさんカッコイイ! ハナはコメディ向きキャラなんで、終止、能天気発言を繰り返してましたがw クートが途中で脱落したのは残念でしたが、 ザイン一周も出来たし、楽しいシナリオでした、ありがとうございます! >ルークPL 今回のMVPですね、モンクの強さには笑ってしまいました。 ルークの好青年ぶりも、いい味出してますw,,,,no 10/23(金) 00:07:11,GM−O,,シナリオ終了,
>ALL 場面は変わって、次の日の夕方になります。 官憲の護衛もついて、ハオは法廷に出廷し 裁判で証言をします。 そして、判決がでました。 被告人は脱税の罪で有罪。 ハオは司法取引により執行猶予付きの有罪。 ハオは暗殺の脅威から逃れザインで仕事が続けられるようになりました。 みなさんは、ハオから「ほんとうにありがとう、これはお礼です。」と追加報酬100ガメルを渡されます。 −シナリオはここまで− さて、ここからは後日談です。 ハオは観察処分も受けているので、数年間ザインから離れられなくなりました。 現在の仕事が労役にもなってます。 あと数年は、エア湖で風水の毎日です。 そしてマオは、新しい仕事が決まりそうです。 ザインの最北東、妖魔の荒れ野に接する地に 僻地開墾と妖魔からの防衛を目的に新たに造られた砦があります。 四方に大砲を装備した正方形の平城で、 周囲に設ける外郭造りのコーディネーターに抜擢されました。 そして、みなさんは、港の桟橋で村に帰るゴングさんを見送ります。 ゴング「世話になったな。なんていうか、 こっちに来ることがあったら寄ってくれ。 何も無いけど、新鮮な魚を食わせてやるから。 じゃあな。」 不器用なので、うまく分かれの挨拶ができないゴングでした。 -おわり- >PLALL みなさん、お疲れ様でした。 ミッション成功おめでとうございます。 以後、アフターミッションといたします。 >ルークPL なんていいますか、モンク強いね。(カンフー映画的に) >ハナPL ガンガンシナリオをひっぱてくれてありがとう。 あと、シナリオの元ネタを紹介。 エイチティティピィスラッシュスラッシュwww.youtube.com/watch?v=S82RXqXWRcM&feature=PlayList&p=2CBAA0764AE0238E&index=60 ロボット対策に頭の英語をカタカナにしました。 英語にしてアクセスしてください。,,,,no 10/22(木) 19:28:19,ルーク,,何にも悪い事、してないよ(ぇ,
>ハナ >>なんか緊張するね〜 「ぼ、僕は何にも悪い事してないんだから、緊張なんかしないぞ……」 そういいつつ、不安げにあたりをキョロキョロとしています。 >背中バンバン 「そ、そんな、僕だって一人だけじゃああは上手く行かなかったかもしれないし…… ハナちゃんがいたからだよっ」 頭をぼりぼりとかきながら照れてます。 >明日の裁判が終わるまでつきあってくれないかとお願いします。 「毒を食らわばなんとやら……っていうのもあったよね? とにかく、"ハオさん見つかったからさようなら"じゃ全然スッキリしないですし、僕も最後まで付き合いますね」 >報酬ひとり200ガメル 「ゴングさん、ありがとうございます。 これで僕も、胸を張って冒険者だって言える……かな。 無事裁判が終わったら、おいしいものでも食べに行こっかなぁ」 追加報酬や必要経費の支払いの件、了解です。,,,,no 10/21(水) 17:06:00,ハナ,,湾岸署だ〜,
>湾岸署の医務室 「あたし、ここ来るの始めて〜!! なんか緊張するね〜」 >お礼 「あはは、お礼なんてとんでもない! あたしは、たいした事してないから〜・・・ あ、ルークは活躍してたね!ご苦労っ!!」 ルークの背中を、パーンと叩きます。 医務室の外 >ゴングさん >>明日の裁判が終わるまでつきあってくれないか 「なに言ってんの、ゴングさん! 昔からこう言うじゃない、渡りに船!・・・違った 乗り上げた船・・・・あれ? とにかく、最後まで見届けなきゃでしょ〜」 と言う訳でハナは医務室の前で朝を待つ事にします。 >報酬200ガメル 「やった!初の報酬だわ〜 ゴングさん、ありがとうございます!!」 ハナは初仕事がうまくいって、ご機嫌です。 >GM >>処理の簡略の為 了解です。,,,,no 10/20(火) 22:31:23,GM−O,,舞台を湾岸警察署に移します。,
>ALL 悪党共は官憲に連行されました。 先生とメッセンジャーは消息不明のままですが、 ハオへの脅威は取り払われました。 ハオは湾岸署の医務室でヒーラーから手当てを受けました。 今夜は湾岸署に泊まって休んで、明日警護付きで裁判所に向かいます。 みなさんの寝る所はないので、警護するなら 湾岸署の医務室で椅子に座っているか、 湾岸署の待合室か廊下のベンチに横になるか、 って感じです。 手当てをうけて、ちょっと元気になったハオが改めてみなさんに「ありがとう」とお礼を言います。 マオも「ほんとうにありがとうございます」とお礼を言います。 ゴングも「俺からも‥」とお礼を言います。 そして、ゴングは医務室の外に出てからハオは見つかったが 明日の裁判が終わるまでつきあってくれないかとお願いします。 そして、報酬ひとり200ガメルを渡します。 PLALL 約束の報酬ひとり200ガメル+今までみなさんがシナリオ内で消費した必要経費を支払ったとしてください。 これは、処理の簡略の為です。 追加報酬として、明日ハオ親子から100ガメルを受け取ります。 合計ひとり300ガメルの報酬となります。,,,,no 10/13(火) 14:54:05,ルーク,,もともと書き込み頻度が落ちている自分です。,
>マオ >>この方たちが、一緒に探してくれたの。なんとお礼を言ってよいかわからないわ 「マオちゃんも頑張ってたな。うん。とにかく、見つかってほんとに良かったよ。礼は、後で適当に見繕ってくれればそれでいいや」 >ハナ >>ルーク、しゃがんで! 「まぁ、しょうがないな。ほら」 倒れたハオを、ハナに手伝ってもらって背中に背負い、運びます。,,,,no 10/09(金) 16:20:18,ハナ,,PL発言のみです,
ちょっと仕事が詰まってきたので、来週いっぱい 書き込み頻度が落ちます、すんません。,,,,no 10/08(木) 11:48:54,ハナ,,確保〜!!,
>青年団 「こっちは大丈夫よ〜! 二人、水に飛び込んだのが居るから、助けてあげて〜」 青年団に返事を返し、先生達が飛び込んだ事をつたえます。 でも、逃げおおせるんだね〜 メッセンジャー君、意外とタフw ゴングに続いて小舟に乗り移ります。 >>おいおい、そんな姿になってまでも風水の導きとかいうんじゃないだろうな。 「ぷぷっ、ムギト先生の言う通りのこと言ってるw」 ハオさんの無事が確認出来たので、 3者の再会を後ろで見守りつつ安心笑いしてます。 >マオちゃん >>この方たちが、一緒に探してくれたの。なんとお礼を言ってよいかわからないわ。 「なに言ってんの〜、探し当てたのはマオさんで、あたし達は付いてきただけよ〜」 そんな事を言いながらも、感謝されて嬉しそうです。ニコニコ >ゴング >>二人ともこいつを俺の舟に運ぶのを手伝ってくれ。 「わかったわ!任せて」 >ルーク 「ルーク、しゃがんで!」 ルークにおんぶさせますw,,,,no 10/08(木) 01:38:45,GM−O,,ハオ確保,
ドーナッツ状に囲んだ湾岸警備隊や漁業青年団の舟の様子。 湾岸警備隊は、悪党どもを制圧しました。 青年団は、おーい大丈夫かぁっと、こちらの舟を囲みます。 湖に飛び込んだ先生達の姿はありません。 逃げたね。 といってもパトロンに見切りをつけて、このままザインを離れるだろうね。 ゴングは横付けした船同士をロープで牽引して小船に飛び移ります。 マオも小船に渡って、父親の無事を確認するよ。 「大丈夫です、父は無事です。」 ハオは焦燥した感じですが、なんとか話すことができます。 ハオが照れくさそうに微笑みながらボソボソっと何かをつぶやきました。 それを聞いてゴングが、 ゴング「おいおい、そんな姿になってまでも風水の導きとかいうんじゃないだろうな。 そいつは、違うぞ。マオは、マオの意志で、お前を探しだしたんだ!」 ハオ「‥そうだな、そうかもしれん。。。。(照れくさそうな顔をしながら呟きます。」 マオ「この方たちが、一緒に探してくれたの。なんとお礼を言ってよいかわからないわ。」 ハオは、小さな声でありがとうといいますが、助かってほっとしたのか目をつぶって倒れます。 ゴング「大丈夫だ、疲れが出たんだろ。二人ともこいつを俺の舟に運ぶのを手伝ってくれ。」,,,,no 10/05(月) 11:45:08,ルーク,,よ、ようやく見つけた。,
>ハナ >>やったね♪ルークえらいっ! 「へへ。ハナちゃんも頑張ってた。」 >ハオの小舟出現 「……す、すごいな」 周囲を取り囲む多数の船団は、問題が起きないようであればしばらく放置。 そして。お言葉に甘えて防御ロール(だいぶ遅くなってしまいましたが),,,-:-&6-6:,ok 10/02(金) 10:13:47,ハナ,,湖上の一大スペクタクル!,
眼前の光景に我を忘れて見とれていますw >あれは、お父さんの舟! マオちゃんの声に、はっと我にかえり 件の船に目を向けます。 「そ、そうなの?!」 自分たちを取り囲む、二重の輪・・・ 「あたしたち・・・危機一発って感じ?」 >ゴングは自分の舟をハオの小船に寄せます。 ハナは船縁に移動して、ハオさんの船に乗り移る準備をします。 「ハオさん、無事なのかしら?なんか焼けこげがあるわよ〜!」 いよいよクライマックス!? そしてメッセと先生の行方は!!,,,,no 10/01(木) 23:27:04,GM-O@帰宅,,ルークだね,
訂正 ルークは、経験値10点ゲット狙いで防御点振ってください。 続き 風水盤から放射されたの光が空中を照らしています。 ゴングの舟から20メートル程の距離の空中に 小さな真っ黒い球体が出現し少しづつ大きくなり 小船ほどの大きさに膨張したところで黒い球が四散し、 中から小舟が出現しました。 その瞬間、マオの持つ風水盤の石が光を失い消滅しました。 そして現れた小船は、ドッパーン!っとゴングの舟のそばに落下しました。 マオ「あれは、お父さんの舟!」 落ちてきたのは、どうやらハオの小船のようです。 舟の表面には薄っすら焦げ跡がついています。 ゴングとハオの舟が、敵の舟に取り囲まれました。 しかし、更にその周りを風水盤の光に集まってきた 沢山の湾岸警備隊や漁業青年団の舟が取り囲んでいます。 敵の一団は、湾岸警備隊に白旗をあげています。 ゴングは自分の舟をハオの小船に寄せます。,,,,no 10/01(木) 18:59:50,ハナ,,ん?,
ノックバック喰らったのはルークだよ〜(笑) >ルーク 「やったね♪ルークえらいっ!」 メッセもドボンか〜 こっちも気になるけど、マオちゃんの方が気になる〜〜〜 マオちゃんの方を振り向きます。 「な?何事〜〜!?!?」,,,,no 10/01(木) 18:04:55, GM-O,,ノックバック,
ノックバック解説 ルークPLの説明の通り ノックバックは抵抗されても0レーティングでダメージを振ります。 今回ハナへのダメージは0です。 >ハナ 経験値10点ゲット狙いで防御点振ってください。 戦闘結果!! ルークのクリティカルダメージを食らって先生が倒れました。 シュチュエーション的には、先生は湖にドボンね。 メッセは、先生を助けに慌てて湖に飛び込むよ。 んで、マオと風水盤の様子ですが、どんどん光を増して‥(以下 次回),,,,no 10/01(木) 16:23:49,ルーク,,うわ、回った!,
7+1+6+2=16点! 防御点5を引いても、11点。,,,,no 10/01(木) 16:22:05,ルーク,,命中! ,
左手が調子良い。 ダメージ。打撃力(10)、追加6+2。,,,10:12&6-6:2-2::2,ok 10/01(木) 16:21:03,ルーク,,やっぱり右はフェイントだったんだろか,
続けて、左手攻撃。,,,-:-&6-5:,ok 10/01(木) 16:20:09,ルーク,,修正いただき!,
「ハナ、ナイスっ」 行動宣言:先生に向って、強打(ダメージ+2)でパンチ2連撃。 攻撃力は両手・囮修正が入って7になります。 まずは右手を大きく振りかぶって…… それはそうと、ノックバックは抵抗してもダメージが軽減された上で行われるようなんですが、ダメージロールが行われていない模様です。,,,-:-&2-3:,ok 10/01(木) 11:58:24,GMーO@携帯 ,,先生は避けます,
>ハナ 先生は避けたよ。 ルークの攻撃にプラス修正がついたよ。,,,,no 10/01(木) 10:46:10,ハナ,,囮攻撃〜,
「とりゃ〜〜〜」 ハナは先生に囮攻撃しました〜 先生はよけるかにゃ? ルーク頑張れ〜,,,,no 10/01(木) 06:41:25,GMーO@携帯 ,,了承,
>ハナPL 囮攻撃OKです,,,,no 109/30(水) 22:19:51,ハナ,,さて、どうすっかなぁ,
ルークの出目が高い方に偏ってるし・・・ ここはルークに頑張ってもらいたいところw >GM 囮攻撃は使用可ですか? 可能であれば、ハナは先生に囮攻撃を仕掛けます。 不可なら通常攻撃です。 先に回避を振ります。 回避力5,,,-:-&4-6:,ok 09/30(水) 13:29:05,GM−O,,次のRに行きます,
1R行動表 敏捷 名前 生命力 精神力 行動 21 ハナ (21/21 15/15)攻撃失敗 19 ルーク(17/17 18/18)2回攻撃中一発命中 22 先生 (※※/−7 ※※/※※) ルークに[ノックバック]抵抗された。 14 メッセ(14/14 14/14) 敏捷0でキュア待機 敵データ 先生 攻撃 (攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点13 防御点5 メッセンジャー 攻撃(攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点12 防御点4 2R目いきますよ。 先生はハナに「頭狙い攻撃」します。攻撃点10 打撃点10点 2R行動表 敏捷 名前 生命力 精神力 行動 21 ハナ (21/21 15/15) 19 ルーク(17/17 18/18) 22 先生 (※※/−7 ※※/※※)先生はハナに鈍器で「頭狙い攻撃」します。攻撃点10 打撃点10点 14 メッセ(14/14 14/14) 敏捷0でキュア待機,,,,no 09/30(水) 13:16:19,ルーク,,続けて、生命抵抗。,
ダメージ、4+6+2=12点。 そして反撃のノックバックに対して生命抵抗。 基準値は5。,,,-:-&3-6:,ok 09/30(水) 13:14:41,ルーク,,命中!,
一発当たれば問題なし、と。 ダメージ。打撃力(10)、追加6+2。,,,10:12&3-5::1,ok 09/30(水) 13:12:35,ルーク,,欲張らなければ当たってた,
右手はフェイントだった! 続けて、本命(のハズ)の左手パンチ。,,,-:-&2-6:,ok 09/30(水) 13:11:26,ルーク,,ま、まずい、書き込み頻度が(汗,
>ハナ >>ルーク!狙われてる!気を付けて 「な、何とか踏ん張ってみるっ!」 行動宣言:先生に向って、強打(ダメージ+2)でパンチ2連撃。 攻撃力は修正が入って6になります。 まずは右手を大きく振りかぶって……,,,-:-&4-3:,ok 09/27(日) 18:51:16,GM−O,,ルークの書き込み待ち,
ルークの判定待ちです。 ルークは公道宣言と判定をしてください。 それと、目標値12の「生命抵抗」を行ってください。 >ハナPL 正しくはルークですね。 ご指摘ありがとうございます。 スパムは続いていますが、スタッフさんが消してくれています。 1R行動表 敏捷 名前 生命力 精神力 行動 21 ハナ (21/21 15/15)攻撃失敗 19 ルーク(17/17 18/18) 22 先生 (※※/※※ ※※/※※) ルークに[ノックバック]注1 ケインは目標値12の「生命抵抗」 14 メッセ(14/14 14/14) 敏捷0でキュア待機 敵データ 先生 攻撃 (攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点13 防御点5 メッセンジャー 攻撃(攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点12 防御点4 ノックバックのルールは前段のGM書き込みを参照,,,,no 09/27(日) 18:29:02,ハナ,,スパムは治まったかな?,
存在証明してみるw >GM またルークがケインになってます(笑),,,,no 09/22(火) 18:58:03,GM−O,,中間報告,
1R行動表 敏捷 名前 生命力 精神力 行動 21 ハナ (21/21 15/15)攻撃失敗 19 ケイン(17/17 18/18) 22 先生 (※※/※※ ※※/※※) ケインに[ノックバック]注1 ケインは目標値12の「生命抵抗」 14 メッセ(14/14 14/14) 敏捷0でキュア待機 敵データ 先生 攻撃 (攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点13 防御点5 メッセンジャー 攻撃(攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点12 防御点4 ノックバックのルールは前段のGM書き込みを参照,,,,no 09/20(日) 13:43:40,ハナ,,なんか振り方間違えてたw,
ま、当たってないので、ご勘弁w,,,,no 09/20(日) 13:41:49,ハナ,,他はわからん<残念w,
んでは強打、振っちゃいます。 攻撃5、打撃16、追加ダメ7 先生、覚悟〜〜〜!,,,16:11&1-4::1,ok 09/17(木) 23:32:03,GMーO@携帯 ,,訂正 先生の敏捷は18,
セージチェックでわかったこと。 先生の敏捷は、正しくは18だ 他はわからん,,,,no 09/17(木) 20:45:53,ハナ,,むむ!,
まだ、荒らされてるが・・・・ ぼちぼち、いってみよう! おぉ!先生が一番すばやいのか〜 行動宣言 ハナは強打ダメージ+2で攻撃します。 当たるかなぁ〜、最近出目が悪いから・・・・ 「ルーク!狙われてる!気を付けて」 PL:飛んでかないでぇ〜〜〜w >GM セージで先生の怪物判定します。 セージ+知力B、基準値3,,,-:-&4-2:,ok 09/16(水) 14:38:22,GM-O,,戦闘開始 R1,
1R行動表 敏捷 名前 生命力 精神力 行動 21 ハナ (21/21 15/15) 19 ケイン(17/17 18/18) 22 先生 (※※/※※ ※※/※※) ケインに[ノックバック]注1 ケインは目標値12の「生命抵抗」 14 メッセ(14/14 14/14) 敏捷0でキュア待機 敵データ 先生 攻撃 (攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点13 防御点5 メッセンジャー 攻撃(攻撃点:その都度表記 打撃点その都度表記) 回避点12 防御点4 注1 先生の[ノックバック](仙術、装備制限あり) 消費「気」ポイント=1 距離=接触 効果範囲=個人 持続時間=一瞬 効果=目標を術者の前方10m先に弾き飛ばす 抵抗=効果減少 この仙術を受けて抵抗に失敗した者は術者の前方10m先に弾き飛ばされ、転倒します。さらに衝撃によって、打撃力10、クリティカル値10のダメージを受けます。 追加ダメージは「タオイスト技能レベル+精神力ボーナス」を使用します。 このダメージは魔法と同様に扱います。そのため、鎧によってダメージを減少させることはできません。 目標が抵抗に成功すれば、ダメージは打撃力0、クリティカルなしとなり、弾き飛ばされることもありません。転倒もせずに済みます。 弾き飛ばされた先に障害物があれば、目標はそこで止まり、それ以上弾き飛ばされることはありません。また、この「衝突」によってダメージを受けることはありません。,,,,no 09/15(火) 09:55:01,ルーク,,お待たせしました,
>マオ >>みなさん、これどうしましょう? 「別に熱くは無い……んだよな!? それならそのまま持っててっ でも、もし危ないと思ったら、ゴングさんが言ってるみたいに、捨てちゃって! いざとなれば後で僕が拾いに潜るよ」 そして乗り込んでくる二人組。 >ハナ >>あれ、黒服が言ってた強い奴!? >>ルーク、突っ込むわよ! クート!援護お願いね 「強いかどうかはともかく、やる気みたいだっ! 僕も応戦するっ! ハナちゃんも気をつけてっ!」 戦闘突入OKです。,,,,no 09/04(金) 20:10:53, GM-O,,地形効果は考えないで,
>ハナPL 修正は考えなくて良いですよ。 必要な時はこちらから指示をだしますね。,,,,no 09/04(金) 15:27:36,ハナ,,イカ釣り漁船の電燈バリとな?,
>マオちゃん >>あら? 陰陽石が淡く輝き始めました。 「本当だ!何かに反応してるのかしら? だんだん光が強くなるわ。」 >近づいて来る船が‥増えました! 「!船が増えたわよ。三方からこっちへ近づいて来る」 >マオ「みなさん、これどうしましょう?」 「爆発しないでしょうね?!それにしても、すごい光ね〜 どうしたらいいかしら?」 などと慌ててるうちに、敵が乗り込んできたのね〜 >ルーク 「あれ、黒服が言ってた強い奴!?」 ●風水盤の扱い、ハナ案 >マオちゃん 「マオさん!その板、向こうに向けて!!」 『先生』の方を指差します。 せっかく眩しく光ってるので、目つぶし代わりw 駄目だと思ったら止めてね >ルーク&クート 「ルーク、突っ込むわよ! クート!援護お願いね」 >GM 地形効果、発生しますか?船の上だと足場が悪いかな 戦闘突入、OKです。,,,,no 09/03(木) 21:24:46,GM−O,,天地人,
>ALL マオが風水盤を見ながら皆さんに言います。 「世界は3っつの気でできています。 ひとつは天、世界を覆う気 二つ目は地、地面から沸き立つ気 三つ目が人、つまり私達ヒトから発生する気です。 そうした力を読み取り活用していく方法が風水なんです。 父は三つの気の力に万物の根源たるマナ・大地の母たる神・人に内在する精霊力を重ねて‥ 私には難しくて、まだよくわからないんですが。 ・・・・ 確かに、、、、この場所から確かに強い「気」が沸き立つのを感じます。 あら? 陰陽石が淡く輝き始めました。」 マオが風水盤の様子をみなさんに伝えます。 風水盤にはめられた石の光が段々強くなり 40w電球くらいの明るさになったよ。 っと、ランタンをこちらに照らしながら遠くから少し近づいて来る船が‥増えました! 今近づいて来ているのは、東からです。 その後、ひと足遅れて、西南北からも一隻づつ近づいてくるよ。 丁度そのころ 某船上。 メッセンジャー「やっときやがったか、3隻とも他の舟を蹴散らしてやがったな。 おかげで、集まるのが遅くなった。。。!? あの舟(ゴングの舟)、エリアの中心で何してやがる! いかん、止めないと、明るい光は凶だ! 今からぶっこみかけて間に合うか、、、 全速前進だ!」 四方から舟が近づくごとに風水盤は輝きを増して、 イカ釣り漁船の電燈バリに輝いてます。 マオは風水盤を直視できないので、頭の上に掲げてます。 マオ「みなさん、これどうしましょう?」 ゴング「危ないと思ったら捨てろよ。」 みなさん、風水盤をどうします? A マオが掲げて持っている。 B 湖に投げる。 C その他。 回答をお願いします。 と、言ってるうちに、敵の舟がゴングの舟に横付けして、2人乗り込んできました。 白兵戦の開始です。 敵の1人目「先生」墓場でチラッとみた人影が彼です。 敵の2人目「メッセンジャー」先生のサポート役です。 ライアンとホイミンみたいな感じ。 戦闘ラウンドに入っていい?,,,,no 09/03(木) 16:13:05,ルーク,,白兵戦の用意だー?,
>マオ >>ここです! 羅針盤はここをさしています。 「ここ……? 待ち合わせの時間、間違えたのかなぁ」 >ハナ >>ねぇ、あの船こっちに向かってきてるような気がするんだけど・・・ 「あれにハオさんが乗ってれば楽なんだけど、違うかなぁ」 PL:砲撃戦をしないなら、白兵戦かなぁ。 きっとこっちの船に乗り込んできますよ!,,,,no 09/01(火) 16:52:40,ハナ,,目標、発見出来ず,
>マオちゃん >>ここです! 羅針盤はここをさしています。 「ここなの?・・・・何も無いわねぇ?」 >一隻の船がこちらに近づいてきます。 「ねぇ、あの船こっちに向かってきてるような気がするんだけど・・・」 近づく船を見てます。 PL:ひょっとして、ぶつけて来るのかな〜,,,,no 09/01(火) 12:48:53, GM-O,,ヤンデレっていうよりツンデレオヤジ,
ゴングは、ヤンデレとツンデレを混合しているようだ。 舟は夜景の綺麗な湾岸を離れ漆黒の湖中央へ‥といっても月明かりで明るいので、舟の足元もしっかりわかりますよ。 >ALL マオ「ここです! 羅針盤はここをさしています。」 ゴングがゆっくりと舟を旋回させながらスピードを落とします。 舟を止めて、周囲を探します。 湖面の遠くに舟の灯りが見えますが、ハオの姿は見えません。 遠くからえーっほえーっほ言いながら一隻の船がこちらに近づいてきます。,,,,no 08/31(月) 13:10:02,ルーク,,ヤンデレ……とは違いそうだけど?,
>屋根つきの小屋がある帆掛け舟です。 >結構大きいよ。 「これが、ゴングさんの船なんですか? 大きいですねー って、え!? 一人で動かすんですか!? こんな大きい船が一人で動かせるはずが……」 饅頭と点心を奢ってもらった…んだろうか、もぐもぐと食べながら感想。 >ハナ、そしてゴングへ >>『ヤンデレ』って何? ヤングなレディが好き・・・じゃないよね 「それ、ヤンデレって言うんですか? 僕にはただの『不器用』な人に思えますけど……」 >ゴング&ハナ >>妙だな、ありゃオーク襲来の時に使われたタイプの軍事用の信号弾だぞ‥まぁ関係ないか。 >>お祭りでもやってんのかしらねぇ 「いやいや、いくら何でもお祭りで軍事用の信号弾なんて使わないんじゃないかなぁ。 何か緊急のお知らせでもあったんだと思うけど」 船の先頭で風水盤を確認しているはずのマオを気にとめながら、警戒してます。 突然の揺れで海に落っこちたりでもされたら困るし。,,,,no 08/30(日) 18:38:25,ハナ,,船の上,
>ゴングさん >>舟の事は任せとけ。 「わかりました、それじゃ周囲を見張っておきます。 おかしな物が見つかったら知らせるわ」 >>『ヤンデレ』ってやつか。 「『ヤンデレ』ですか〜・・・? ルーク、『ヤンデレ』って何? ヤングなレディが好き・・・じゃないよね」 (家族思いの人、というのは理解したようです) >>花火が一発あがりました。 「お祭りでもやってんのかしらねぇ」 なにも出来ないので、なにか変わった物が見つからないか、 進行方向メインで周囲を見回しています。 まさか、船が突っ込んで来るとは思ってないよなぁ〜w,,,,no 08/29(土) 13:55:00, GM-O,,ハオ,
>ハナ >>なにか手伝える事ありますか? ゴング「ないな、舟の事は任せとけ。あンた達は、依頼を全うしてくれれば、それでいい。」 >>ハオさんて気難しい人なんですか ゴング「・・・・・考えた事なかったな。 酒は静かに飲んでいたし、浮かれた所をみたことねぇな。 詭弁も唯心的な言葉も吐かなかったし‥どっちかっていうと無口だな。 家族の事をとても愛していてな、 冷やかすと、「別に家族の為にしてるんじゃない。」とか「勘違いはやめてくれ」とか、 微笑ましいくらい見ていて、‥面白かった。 アレか、今の若い人風にいうと、『ヤンデレ』ってやつか。」 ガニメデ波止場の方で、ヒュルルルル〜ポンッっと花火が一発あがりました。 ゴング「妙だな、ありゃオーク襲来の時に使われたタイプの軍事用の信号弾だぞ‥まぁ関係ないか。」 その頃、湖の上の某所。 遠くで、ヒュルルルル〜ポンッっと花火が一発あがったのを見てます。 メッセンジャー「先生、どうやら邪魔者がエリアに侵入してくるようです。いっちょ頼んます。」 先生「ハオの時見たく爆発で舟を沈めちゃえば、いいんじゃないの?」 メッセンジャー「だめです。爆発や閃光は控えるように言われています。」 先生「また占いかよ。」 メッセンジャー「先生の腕が頼りです。」 先生「わかった、舟を突っ込ませて白兵戦でいいよ。こりゃカトラス用意したかった。」 メッセンジャー「エリアに入りました、それらしき舟をみつけたら突っ込みます。」,,,,no 08/29(土) 11:15:13,ハナ,,む、なんか知らんが,
謎の先生登場っ! 湖にいったい何があるんだろう?! >結構大きい帆掛け船 「おっきな船ですね〜!ゴングさん、これ一人で動かしちゃうんですか!」 船を操るゴングさんに感心してます。 >腹が減ってちゃいけねぇ、みんな食べるぞ。 「いただきま〜す♪ そう言えば、お夕飯まだだったわねぇ、もぐもぐ」 食べ終わったら、ゴングさんに手伝いを申し出ます。 「ゴングさん、なにか手伝える事ありますか? あたしに出来る事があったら、言ってください」 >エリアに突入する前にやること これといって思いつかないので、ゴングさんと世間話。 「ムギト先生はあんな事言ってたけど、ハオさんて気難しい人なんですか?」,,,,no 08/28(金) 20:54:22,GM-O,,波止場へGO!,
みなさんは、ゴングの舟が停めてあるガニメデ波止場に向かいます。 丁度その頃、某所。 メッセンジャー「先生。」 先生「仕事‥か。」 メッセンジャー「はい、我々と一緒に湖上までお願いします。」 先生「何時までだ。」 メッセンジャー「明日の夜明けまでです。そこに現れる舟を蹴散らします。何分 エリアが広いので何隻かだします。」 先生「また、占いか。」 メッセンジャー「こんどこそ確実です。夜明けまでそのエリアに舟を寄せ付けなければ安泰、失敗すれば‥」 先生「失敗すれば、破滅か。」 メッセンジャー「‥。」 先生「沈黙もまた返答。よかろう、引き受けよう。」 メッセンジャー「よろしくお願いします。早速馬車へ。」 先生「しかし、舟の上で長い刀は不利だな。。。重棍を借りるか。」 メッセンジャー「わかりました。 (御者に)おい!メリケン波止場だ、急げ!」 先生「それにしても明るい夜だな。月の光が眩しい。。。おお、満月か。」 ガニメデ波止場でゴングの舟に乗り込みました。 屋根つきの小屋がある帆掛け舟です。 結構大きいよ。 マオが風水盤をみながら進行方向を指示します。 今夜は満月、月の光が眩しすぎて星から位置を探るのがちょっと難しかったり。 ゴングは進路上の水上生活区にちょっと寄り道して、饅頭と点心を大人買いします。 「腹が減ってちゃいけねぇ、みんな食べるぞ。」 ゴングも饅頭食べながら必死に舵を漕いでます。 エリアに突入する前にやることあったらプリーズ。,,,,no 08/28(金) 15:05:07,ルーク,,いざ、湖へ。,
>>風水の導きだとか言い出すかもしれん 「ハオさんが手紙出したのが原因…… なんて事を言ったらだめなんだろうか」 さすがに空気を読んで、誰にも聞こえない程度に呟くのみ。 >ハナ&ゴング >>そうですね、行ける所まで行ってみましょう! 「辺りも暗いし、ゴングさんの腕が頼り、よろしくお願いします」 湖へいきましょう。,,,,no 08/27(木) 20:40:56,ハナ,,夜の港,
>ムギト師 「いろいろ教えて頂いてありがとうございます。 それでは私たち、これで失礼します。」 別れ際のマオちゃんへの助言、横で聞いています。 ハオさんの人柄については (ふ〜ん、頑固な人なのかなぁ〜) 風水盤の注意 (そうよね〜、あたし達じゃ風水のフの字も判らないもんね) >ゴングさん >>この先は湖だ。俺の船で湖にでるか? 「ゴングさん、この辺に船を停めてたんですか? そうですね、行ける所まで行ってみましょう!」 湖に出るに1票。,,,,no 08/27(木) 20:04:37, GM-O,,ムギト師 ハオを語る,
賢者の学院を去る間際、ムギト師がマオに助言します。 「お父さんの事を悪く言うのもなんじゃが、 ハオは人よりも風水を信じる男だ。 お嬢さん方がハオを探すのも風水の導きだとか言い出すかもしれん。 そん時は、思いっきり言ってやれ。 探したのは、私の意思だ!とね。」 「それと、知ってると思うが風水盤を素人に使わせてはいかんよ。 陰陽石はマジックアイテムじゃ、どんな力を秘めているかわからん。力が暴走したりしたら大変じゃ。 陰陽とは、力の拡散と収束という意味も含んでおる。 まぁ大丈夫、あんたならできるさ」 全員で東に向かいました。 賢者の学院の真っ直ぐ東は王城なのですが(HPの地図参照) 針はやや南東寄りをさしており港湾地区に入りました。 ゴング「この先は湖だ。俺の船で湖にでるか?」 どうします?,,,,no 08/27(木) 15:56:03,ルーク,,ムギト師、ただの知り合い、程度の付き合いだったんだなぁ。,
>ハナ >>他に手がかりも無さそうだし、この風水盤の指す方へ辿って行く事になるのかしら。 >> みんな、何かいい考えある? 「まぁ…… そうだよな。これに従う以外、思いつかないし。そうしよう」 全員で東に向かう案に賛成です。,,,,no 08/27(木) 13:24:21,ハナ,,はうっ,
用が済んだら帰りなさいってことですね〜 すると、このまま東へ向かうか、どこかで宿を取って 朝になって行動するかですね。 む〜、朝まで待つメリットはあまり無さそうですね・・・ >ALL 今から全員で東へ向かうで、いいですか〜,,,,no 08/26(水) 23:25:35,GM−O,,協力はしないムギト師,
>ハナPL >>マオちゃんとゴングさんには、ここに残ってもらう 捜索には協力してくれない=ここに残してはもらえないよ。,,,,no 08/26(水) 19:15:30,ハナ,,さて、どうしよう?,
>ALL 「ハオさんはムギト先生にも連絡してなかったのね・・・ 今のところ、ハオさんに繋がりそうな手がかりは、この風水盤だけってことだわね〜」 >マオちゃん 「壊れてないのに東を指すってことは、そっちの方に何かあるってことかしらねぇ マオさん、風水的に考えられる原因とか、心当たりありますか?」 >ALLPC&ゴングさん 「他に手がかりも無さそうだし、この風水盤の指す方へ辿って行く事になるのかしら。 みんな、何かいい考えある?」 PL: >ALLPL 今後の行動方針、考えてみました。 1今すぐ風水盤を持って東へ向かう。(マオちゃんとゴングさんには、ここに残ってもらう) 2朝を待って東へ向かう。(マオちゃんとゴングさんにも同行してもらう) 私は2の案で行きたいと思うのですが、どうでしょう? 他にもアイデアがあれば聞かせてください。,,,,no 08/25(火) 23:43:22,GMーO,,さて、どうします,
風水板はマオの手に渡っています。 ムギトはハオの事情を知りましたが、捜索には協力してくれないよ。 風水盤が東を指していることにも「はてな?」状態です。 マオは風水盤をガチャガチャいじりますが、東を指していること以外の不具合はないそうです,,,,no 08/25(火) 14:59:12,ハナ,,壊れてるじゃなくて、壊した(笑,
>ALL 「この真ん中の石が北を指すようになってるのね・・・・・? 北ってあっちだっけ?」 >ムギト師 >>こりゃ驚いた!針が北を指してない。 「ええっ!先生、壊しちゃったんですか〜っ!」 PL: >ザイン湾岸流水公園があったと思うけど…… 船の事故現場も東の方だよね、、 >ルークPL 良かった〜 PL一人だけになると、かなり心細いぞ。,,,,no 08/25(火) 13:13:38,GMーO,,昔,
>ルーク >>ずっと昔の話だったりするんですか 「えーっとねぇ‥(すぐには何時って出てこないくらい昔だそうです、数年以上前だなこりゃ。)」,,,,no 08/25(火) 09:58:15,ルーク,,壊れてるわけではないだろうから……,
ムギト師の部屋へ案内された後は、ハナに続いて軽く自己紹介をし、 それからハナとムギト師のやり取りを聞いています。 そして、ムギト師のハナへの返答を聞いて。 >ムギト師 >>むむむ‥わからん。 「あれ。もしかして、ハオさんからこれを預かったのは、ここ最近の話ではなくて…… ずっと昔の話だったりするんですか?」 念のための確認です。 もしかしたら事故後ハオがやってきて、 ろくに説明もせずに風水盤だけ預けていった、という可能性もなくはないので。 >>針は東の方角を指しています。 その様子を確認して。 さすがに壊れてる、と思うわけはなく東には何があったかな、と思い返します。 ザイン湾岸流水公園があったと思うけど…… PL: すみません、長らく離れてしまってましたが、今日から復帰です。,,,,no 08/24(月) 19:44:57,GMーO@携帯 ,,北を指さないコンパス,
>ハナ セージチェックの結果 風水板の真ん中にはまっている石がマジックアイテムだとわかった。 北を指し示すアイテムのようだ。 >ハナ ムギトはハナの話をききました。 「むむむ‥わからん。」 わからないそうです。 風水板をみてムギトが、驚いてます。 「こりゃ驚いた!針が北を指してない。」 針は東の方角を指しています。,,,,no 08/24(月) 13:16:41,ハナ,,ムギト師に相談,
>ムギト師 「ハオさんは、ここに来ていないのですか・・・ 実はムギト先生、こんな事になっているんです・・・・かくかくしかじか」 事の発端から今までの経緯をムギト師に伝えます。 ハオさんの手紙も見てもらいます。 「先生、ハオさんになにか聞いていませんか? それとこれが、ハオさんの手紙です、 先生ならハオさんの書いている事の意味、解読出来ますか。」 セージチェック、振ってみます。基準値4,,,-:-&3-4:,ok 08/21(金) 18:15:33,GMーO@携帯 ,,陰陽石,
>ハナPL セージチェックを振ってみて。 >ハナ&ALL ムギトの話によると、ハオはいないそうです。 事故の事話します? ムギトは事故の事知らないっぽいよ。 さらにハオの娘に預かりものを渡せて嬉しそう。 ハオがマオを一人前の風水師として認めて、 ここによこしたと思ってる。,,,,no 08/21(金) 12:01:54,ハナ,,預かり物?,
>ムギト師 >>そうじゃよ。まぁ立っとらんで、かけたまえ。 「それじゃお言葉に甘えて・・・あ、これ!つまらない物ですが」 お中元?のレインボー最中をムギト師に渡します。 出してもらった最中を頬張りながら、マオちゃんの横で葛篭の中を覗いています。 >マオちゃん >>これは、父の風水盤と同じもの!? 「そうなの?!」 これが子供ちゃんが見た光のもとなのかしら〜と興味深げに見てます。 >GM 知識判定で何かしら判る物でしょうか? まず、成功しないと思いますがw >ムギト師 「預かり物ってことは、ここにはハオさんは居ないんですか? ここに来ればハオさんに会えると思ってたんですけど・・・」 ちょっとガッカリ顔です。マオちゃんもそうかな?,,,,no 08/20(木) 18:27:27,GM-O,,風水盤,
>ハナ&ALL >>あなたがムギト師ですか 「そうじゃよ。まぁ立っとらんで、かけたまえ。」 応接ソファーみなさん腰掛けます。 お茶とお土産に渡したレインボー最中がだされます。 「ハナさんにルークさん、クートさんにゴングさん。それと‥ハオの娘さんのマオさんだね。 折角のお土産だ、一緒に食べよう。」 最中を食べながらムギトは、大きな葛篭を持ってきます。 「マオさん、君のお父さんから預かり物がある。 これを君にあげよう。」 葛篭を開けると、中から大きな風水盤を出してマオに渡します。 マオ「これは、父の風水盤と同じもの!?」,,,,no 08/03(月) 22:50:24,ハナ,,あうっ、そうだった!!,
>ここは流水公園です。 しまった〜っ!勘違いしてた!!! では、手土産のレインボー最中を購入っっ!! ムギト師の研究室へ案内してくれた人にペコリと頭を下げてから、 イーストエンド人っぽいおじいさんに話しかけます。 「こんにちは、あたし達は流水公園の所長さんに紹介状を書いてもらった者です。 こちらがハオさんの娘のマオさん、こっちがハオさんのお友達でゴングさん、 あたし達3人はそのお供でハナ、ルーク、クートです。 ハオさんを探してここまでやって来ました。あなたがムギト師ですか。」 ここで駆け引きしても仕方がない気がするので、自己紹介&目的を告げます。 両手にレインボー最中を抱えて、お酒の方が良かったかなぁと思いつつ 渡すタイミングを計っています。 PL: >参考資料 うわ〜、これまた懐かしいw,,,,no 08/03(月) 21:23:32,賢者の学院,,レインボー最中ならあるよ,
>ハナ >>四稜郭公園の売店に寄って『四稜郭サブレ(6個入り5ガメル)』を買います ここは流水公園です。 四稜郭公園意にいくとかなり遠回りになります。 tなみに流水公園の閉店間際の売店で、レインボー最中なら買えるよ。 >ALL それでは、みなさま、はじめましょう。レッツ・ビギンでございます。 賢者の学院につきました。 紹介状を渡すと、ムギト師の研究室に通されました。 通された研究室のブロックから推測するに ムギト師は、魔法使いと賢者だと、賢者側の人物のようだ。 研究室にお邪魔すると、イーストエンド人っぽい老人がおるよ。 参考資料↓ ttp://www.youtube.com/watch?v=NHbltZJDwpk&feature=related 動画に登場する老人っぽいイメージです。,,,,no 08/03(月) 16:15:45,ハナ,,移動!,
>ALL 「あ、ちょっと待ってて!」 移動する前に、四稜郭公園の売店に寄って 『四稜郭サブレ(6個入り5ガメル)』を買います。(あるのか?そんな物) 「偉い人に会うんだから、手ぶらじゃ失礼よね〜」 土産物に旨い物無し、逆に嫌がられるかもしれない・・・・ PL: 小ネタも仕込んだので、移動しましょう〜,,,,no 08/03(月) 11:49:19,ルーク,,移動了解です,
>所長 >>ザイン四大公園開設に携わったムギト師なら公園整備計画の関係でハオと面識がある。 >>私は師と親しくさせていただいている訳ではないが、 >>ハオの娘が面会したいと所長職の権限で紹介状を書こう。 「ありがとうございます。これなら、きっと門前払いされなくてすみますね」 >ハナ >>善は急げよ!すぐ出発しましょう 「そうだな。もうひと踏ん張り、頑張ろうっ」 >ゴング&マオ 「僕たちも十分注意するけど、二人も十分注意してください。 さっきみたいな奴らが、まだいるかもしれないですし」 というわけで、賢者の学院まで移動しましょう。 PL: >所長さんに聞きたいのは、「公園建設に関わった賢者の学院関係者」で >その人物がハオさんと顔見知りなら、なお良い。て感じかな〜 うーん。 ■ハオが学院にいる事は内緒になっている以上、学院でハオを呼び出しても対応してもらえない。 (娘のマオだって名乗っても、マオ本人かどうかは学院の受付の人は分からない) ■ハオは無理でも、賢者の学院に勤めている人(実はハオの知り合い)は呼び出せるはず。 (セージ3LVもあるクートなら、それくらい対応してくれる……) と考えていました。 まぁ、建設に関わったムギト師はハオと面識があるそうなので、大丈夫だった模様。 >>ヒントの八角形の板 >それはハオさんの風水盤が特別製で、ハオさんが事故現場から逃れるのに役立ったってことでは? >とりあえず今は、風水盤が強力なマジックアイテムだと認識してればOKのような気がします。 いいのかな… ちょっと分かりませんが、いつまでも悩んでいても仕方ないので、 とりあえず気にしないことにしておきます。 >警護の件は2番でいきましょう。賢者の学院が夜も開いているなら、調査も続行出来ます。 >裁判が明日開かれるので、今日出来ることは今日のうちに済ませたいです。 >所長さんの返事を聞いたら、移動しましょう。 それじゃあ、皆で移動、ということで。,,,,no 07/30(木) 18:20:52,ハナ,,賢者の学院へ,
>所長さん >>ハオの娘が面会したいと所長職の権限で紹介状を書こう。 「ありがとうございます。 さっそくムギト師に会いに行ってきます、なにか判ったら報告しますね! 良い報告が出来るよう、祈っててください。」 >マオさん 「ハオさんは寡黙な人みたいだし、今回の件で何か知ってる人が居るとしたら この人が一番可能性が高いですね。さっそく行ってみましょう。」 >ALL 「善は急げよ!すぐ出発しましょう」,,,,no 07/29(水) 23:30:16,GM−O,,紹介状,
>ALL 所長「ザイン四大公園開設に携わったムギト師なら公園整備計画の関係でハオと面識がある。 私は師と親しくさせていただいている訳ではないが、 ハオの娘が面会したいと所長職の権限で紹介状を書こう。」 賢者の学院のムギト師宛の紹介状を書いてもらいました。,,,,no 07/29(水) 16:00:52,ハナ,,何気に時間との勝負かも,
>ルーク >>ハオさんが生きてるっていう確信までは無かったからなぁ…… 「後はハオさんの居場所さえ判れば、言うこと無いんだけどね!」 PL: 所長さんに聞きたいのは、「公園建設に関わった賢者の学院関係者」で その人物がハオさんと顔見知りなら、なお良い。て感じかな〜 その人に四神相応の中心になる場所を教えてもらおうと思ったんですが・・・ たぶん一般の訪問者には開放されてない場所のような気がしますので。 >ヒントの八角形の板 それはハオさんの風水盤が特別製で、ハオさんが事故現場から逃れるのに役立ったってことでは? とりあえず今は、風水盤が強力なマジックアイテムだと認識してればOKのような気がします。 警護の件は2番でいきましょう。賢者の学院が夜も開いているなら、調査も続行出来ます。 裁判が明日開かれるので、今日出来ることは今日のうちに済ませたいです。 所長さんの返事を聞いたら、移動しましょう。,,,,no 07/29(水) 11:34:50,ルーク,,八角形の板?,
>涙ぐんでいるマオに。 「正直なところを言っちゃうと、ハオさんが生きてるっていう確信までは無かったからなぁ…… うん、ほんとに良かった」 PL: それはそうと所長さんに聞きたいのは、正確には「ハオの知り合い」ですよね? まぁ…… 公園の維持を行う仕事をする以上は建設した人に詳細を確認してるとは思いますけれども。 後、 >ヒント >・八角形の板 って、どういう事だろ。 その男がハオだっていう事はマオちゃんが教えてくれたから、 これとはまた別の何かに気付かないといけないような気がするんだけど…… 最後、警護の件。 うーん、賢者の学院に行くのでもないなら、どこにいても似たような感じだと思います。 ここの警備状況はあんまり当てにならないみたいですし…… 自分たちで守らないといけない以上、 1.ここで一晩護衛。 2.多少危険でも皆で一緒に今から賢者の学院に行く(移動中は危険でも、一度賢者の学院につけば後はそこそこ安心) の2択かなぁ。,,,,no 07/28(火) 21:54:02,GM−O,,賢者の学院,
>賢者の学院て、夜は閉まってるのでしょうか? 開いています。,,,,no 07/28(火) 14:55:15,ハナ,,謎の風水盤,
>小さな八角形の板を風呂敷から出します。 「へ〜、それが風水の道具なのね、見た事無い文字や記号が一杯だわ!」 始めて見る風水盤に興味津々 >父の風水盤には陰陽石と呼ばれる石がはめ込まれていて 「なるほど〜、陰陽石ってマジックアイテムの一種かしらね。 それが白い光を放って、ハオさんをどこかへ移動させたってことかな?」 >ゴングさん 「ハオさん、こうなる事が判っててゴングさんに手紙を出したのかしらね。 ゴングさん頼りにされてたんですね〜」 >ALL 「陰陽石がマジックアイテムだとしたら賢者の学院の管轄よね、 陰陽石のこと、四神相応のこと、どっちも賢者の学院が鍵になるのかもね・・・ そうだ!所長さん、効きたい事があったんですよ! この公園の建設に関わった賢者の学院の人、誰か知りませんか? できれば紹介して欲しいんですけど、心当たりありませんか?」 >GM 賢者の学院て、夜は閉まってるのでしょうか? >ALLPL 夜になって、そろそろ今日の調査は終了しなければいけないかも知れませんが、 その場合、ゴングさんとマオちゃん、両方を警護する必要が有りそうですね。 安全に警護出来る場所はどこだろう?,,,,no 07/27(月) 19:45:38,GM−O,,羅針盤が無い世界,
>PLALL みなさんに共通認識しておいていただきたい事があります。 この世界には「羅針盤」がありません。 北の方角を知るには星と太陽の位置や切り株の年輪を見ます。 この事をみなさんは知っている事としておいてください。 >ハナ&ALL >>真っ白な光って風水の術なのかしら マオ「いえ、そんな術は聞いた事がありません。風水は魔法じゃないので。。。 ただ、大きな八角形の板を持っていたというので、小船に乗っていたのは父で間違いありません。 といって、小さな八角形の板を風呂敷から出します。」 参考資料(風水盤) ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E9%A2%A8%E6%B0%B4%E7%9B%A4&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi マオ「まず、星や太陽の位置から北の方角を割り出し相を占うんです。 ですが、父の風水盤には陰陽石と呼ばれる石がはめ込まれていて常に北の方角がわかるんです。」 解説 小船の上で、大きな八角形の板を持って仕事している人は、父以外いないとマオは確信してます。 マオは事故の時の白い光が何なのかは、まったくわかりません。 陰陽石っていうのは、恐らくマジックアイテムだと、セージ技能を持っている人は、わかります。,,,,no 07/27(月) 17:28:45,ハナ,,夜景を見ながら,
>目撃証言 父親の希望もあるので、深く突っ込んだりしません。 つぶやくマオちゃんを見て、ほろりとしてるかも。 管理事務所の屋上 「すっご〜い、いい景色ね〜」 >北にザインノーザンパークの灯り >子供 「ねぇ、あっちの公園はもう見に行った? あの近くに<四季相応>っていうレストランがあるんだけど、 すっごく美味しいのよ〜、お父さんに連れてってもらうといいわよ!」 つい、食べ物ネタに走るハナであった。 親子を見送りつつ >マオちゃん 「どうやら、ハオさんが生きてる事、確信出来たみたいですね。 マオさんには何が起こったのか判ったの? 真っ白な光って風水の術なのかしら?」,,,,no 07/27(月) 12:44:50, GM-O,,子供の夏休み,
父親から子供の話についての補足 父親はハオとハオの小船に気づかずに釣りをしていた。 子供の話だとハオを乗せた船は白い光に包まれて消えた。 救助に向かって船に引き揚げたのはオーク。 息子がショックを受けないように救助した人は助かったと教えてある。 事故の後、父親1人で管理事務所に状況報告を行った。 道を覚えたので、今日は息子を遊ばせに来た。晴れて良かった。,,,,no 07/27(月) 12:31:02, GM-O,,ぼくのなつやすみ,
問題なく湾岸流水公園に到着しました。 日も暮れて公園には外灯の灯りが灯り 夜景が目当てのカップルがちらほら増えていきます。 管理事務所にいくと公園の公用馬車が停まっていて、 所長さんと、親子連れが立っています。 >ALL 「あ、これから貴方達を探しにいく所だったんですよ。 ハオの事故の目撃者があらわれました。」 目撃者は、ザインに観光に来て、小船に乗って 父親と釣りをしていた子供です。 父親は釣りに夢中で、爆発の音と炎で事故に気づいたそうです。 すぐに釣りをやめて、救難に駆けつけました。 子供は、何が起きたのかわからず、ただただビックリで、 父親から大丈夫だよと言われて、落ち着きを取り戻し 父が燃える船の周りを人がいないか探す様をみていたそうです。 子供は寝て起きたら昨夜の事は忘れてザインの観光に夢中になっていました。 夕方、湾岸流水公園に遊びに来て、事故当時の事を思い出し父に話しました。 話を聞いた父は、息子から話を聞いて、管理事務所に報告にきました。 >ALL 父親「事故を見てショックを受けた息子の見た夢かとも考えたんですが、 父親として私は息子の言うことを信じます。 だからこうして、報告にきました。 (息子に)あの時の事、自分で話せるか?」 うん、とうなづいて、子供が事故の様子を話します。 子供「霧が薄っすら晴れてきたぁと思ったら 遠くに大きな(八角形の)板を持った小父さんが船の上で仕事してるの見えたんだ。 手を振ったら振り替えしてくれたよ。 仕事中だから邪魔しちゃいけないと思ったんで静かにして見てたんだ。 そしたらね、大きな船が、おじさんの船の傍によってきて、ドカーンってなってあたりが真っ赤になった。 そしたら小父さんの手に持っていた板がパァっと真っ白に光って小父さんの船が中に浮いて消えちゃった。 その後、父さんと湖に落ちている人を助けに行った。 怖かったけど、お父さんが大丈夫だって言ったから怖くなかった。」 (情報について) 目撃証言がとれました。 父親からの希望で(こっそり)これ以上は息子への質問はやめて欲しいといわれます。 子供に事故についての質問を続けると、事故当時のよくない事まで思い出してザイン観光の思い出=事故のフラグが立ちます。 父親からは、今まで入った以上の情報は入ってきません。 所長さんが、親子の為に管理事務所の屋上の鍵を開けます。 みなさんも一緒に管理事務所の屋上からザインの夜景を眺めますと‥ 西にザインウエストゲートパークの灯り 北にザインノーザンパークの灯り 南に四稜郭の灯り そして、その中央にライトアップされた賢者の学院の塔が見えます。 子供「きれいだねー! すごいねー!」(子供大喜び) 子供「あっ見て見て!大きな七色のヘビー!」 父親が、それは竜っていうんだよ。とドラゴンの仲間だと教えます。」 泣きそうな顔したマオが、父にまだザイン滞在の時間ががあれば、四稜郭を是非見学して欲しいと伝えます。 父親は喜んでその申し出を受けてます。 おばぁちゃんを公園に待たせているのでと、親子は帰りました。 >ALL ぽろっと涙をこぼしてマオが マオ「やっぱり父はいきているんですね‥」 ヒント ・八角形の板,,,,no 07/26(日) 13:30:58,ルーク,,湾岸流水公園といえば,
>ハナ >>あ、なるほど〜 それじゃ会いに行ってみましょうか! 「よし、じゃあ皆で公園まで行こう。今からいけば、管理人さんが帰る前に着けるよな?」 一行にマオを加えて移動に賛成します。 …今の時間、どれほどでしたっけ? PL: 一回訪ねた場所でしたよね。 くう、もう少しあの時詳しく突っ込んでおけば良かった、と思いつつ、 思いつかなかったものは仕方ない。,,,,no 07/26(日) 11:57:12,ハナ,,あ、なるほど,
>マオちゃん >>湾岸流水公園の管理人さんなら何か知っているかもしれません。 「あ、なるほど〜 それじゃ会いに行ってみましょうか!」 前言撤回、湾岸流水公園で管理人さんに話を聞いてみましょう。,,,,no 07/25(土) 16:54:31,GMーO@携帯 ,,賢者の学院の中の人,
>ハナ&ALL マオ「賢者の学院に(私の)知り合いはいません。 父の知り合いがいるかもしれませんが、私にはわかりません。 父はあまり(仕事の事とか)話す人ではなかったので…。 湾岸流水公園の管理人さんなら何か知っているかもしれません。」,,,,no 07/25(土) 13:10:34,ハナ,,四神相応に在り,
>ALL 「単純に考えれば、ハオさんは賢者の学院に居るって事だと思うんだけど・・・ そうだと良いんだけどなぁ・・・」 >マオちゃん 「公園を作った人たち、今も賢者の学院に居るのかな? マオさん、知ってる人居ない?」 PL: 賢者の学院で公園の建設に携わった人に接触出来れば、何か判るかも知れないですね。 なんにしても、賢者の学院移動する事を提案します。,,,,no 07/25(土) 09:35:49,GM-O,,四神相応の中心,
>ハナ&ALL >>四神相応の中心て普通は何があるの マオ「四つの神獣が護るものがあります。」 >>ここの庵みたいに、全体が見渡せる場所になっていればいいのかしら 「風水の四神相応は広く応用されています。 四稜郭の場合、庵を中心とした四稜郭全体を護るために四方の庭に四神相応が施されています。」 >>ザイン四大公園の四神相応 マオ「そういえば‥ ザイン四大公園は、偉大な風水師・魔術師達によってザインの平和を祈って作れたと父が言っていました。 父とザインの街に引っ越してきた時には、もう四大公園は完成していて、 北イーストエンド人集落に住んでいた頃は、 毎年ザインノーザンパークに桜を観にいきました。」 マオ「父はザイン四大公園の四神相応になぞらえて、メッセージを残したのは間違いないと思います。」,,,,no 07/24(金) 22:58:42,ハナ,,賢者の学院!?,
>ルーク >>頭をわしゃわしゃ む、なんか子供扱いされてる気がする・・・・ でも、同じ年には見えないので怒るべきか否か悩む所だ・・む〜 「まだ正解かどうか判らないけどね〜」 頭の上の手を見ながら答えますw 管理事務所 >マオちゃん&ALL 「賢者の学院・・・なんか、いかにもな場所だわね! ビンゴ!・・・かな? 行ってみる?」 「ところで・・マオさん、四神相応の中心て普通は何があるの? ここの庵みたいに、全体が見渡せる場所になっていればいいのかしら?」 PL: このまま賢者の学院に移動しますか? 一般人でも門前払いはされないと思うし、セージ持ちなら一応学院の関係者かな? てか、まだ開いている時間だろうか?,,,,no 07/24(金) 14:41:53,GM-O,,賢者の学院,
>ハナ&ALL >>公園が守っている中心はどこになるのかな?マオさん、判る? マオ「管理事務所に大きなザイン市外図が設置されています。」 みなさんは、マオに案内されて、管理事務所に移動しました。ここの警備は厳重です。 マオ「東西の公園のラインと南北の公園のラインを結んだ所‥あ!これですね。」 参考資料 「背景設定」→「地域設定」の「ザイン市街図」 ttp://www.journey-k.com/~brpg-la0621/worldguide/worldguide.htm マオ「中心にあるのは、 賢者の学院! です。,,,,no 07/23(木) 22:57:20,ルーク,,ようやくここまでっ!,
>ハナ >>ひょっとしたら手紙の謎、判ったかも知れないわよ! 「よしっ やっぱりマオちゃんが何か知ってたんだなっ 良くやったっ!」 ハナの頭をわしゃわしゃとなでてやります。 PL: とうとうやってしまった。派手に年下扱い。,,,,no 07/23(木) 10:39:18,ハナ,,ザインは風水都市?,
>マオちゃん 「4つの公園が、その四神相応を表しているってことは有りうるのかしら。 そうであれば、公園が守っている中心はどこになるのかな? マオさん、判る?」 >クート&ゴングさん 「ゴングさんクート、どう思う?可能性有ると思わない?」 >ルーク 「ルーク、お帰り。異常はなかったみたいね。 ひょっとしたら手紙の謎、判ったかも知れないわよ!」 ルークにマオちゃんに教えてもらった事と、4つの公園に関する思いつきを話します。,,,,no 07/22(水) 23:18:11,GM−O,,十字転進法,
参考資料 「GM用データ・設定」→「シナリオソース」→「ザイン四大公園」 ザインノーザンパーク ザイン市旧市街の北側にある青葉と植栽に囲まれた大型公園です。 整備された砦型の木製大型遊具群や亀山と呼ばれる玄武岩できた亀形の大滑り台は子どもたちに大人気です。 近くに小動物園や小博物館があるため、散策に訪れる家族連れも多く見られます。 20年前、イーストエンド人がこの公園に桜の木を植えました。 毎年春になるとこの桜が満開に咲き誇り、多くの見物客を楽しませています。 >ハナ >>あの公園で動物って言ったら、亀の滑り台よね・・・玄武って亀? マオ「ザインノーザンパークの亀の滑り台は『玄武岩』でできてます。 湾岸流水公園は、竜水公園とか、水龍公園とも呼ばれています。 ウエストゲートパークの招き虎ですね。あれは確かに白ですね。」 ハナとルークは庵で合流しました。,,,,no 07/19(日) 16:53:05,ルーク,,手を振り返してます。,
>>せっかくなのでルークに手を振っておきますw 庵の中にいるハナに気づけたら、手を振りかえします。 「なんかご機嫌? 重要な手がかり、みつけたのかな?」 何はともあれ、合流に向かいます。 ちょっと楽しそうにしてるかも。,,,,no 07/18(土) 16:37:57,ハナ,,ハナ、メタボ脳フル回転,
>マオちゃん 「本当だ!鳥の形をしてるわ。 ルークが居るのが、ちょうど頭の辺りね」 せっかくなのでルークに手を振っておきますw 「公園が聖獣を表しているのか・・・・ そう言えばハオさんは公園の仕事をしてたわよね、 湾岸流水公園は龍の形・・・・ マオさん、ひょっとして湾岸流水公園も聖獣を表している? あれは青龍? それにウエストゲートパークには虎の像が有るわ! 白い虎よ、あれは白虎? だとしたら、ノーザンパークも聖獣がいるのかしら、 マオさん、玄武ってなんの動物なの? あの公園で動物って言ったら、亀の滑り台よね・・・玄武って亀?」,,,,no 07/18(土) 13:12:11,GMーO@携帯 ,,不審者はいません,
>ルーク 不審者は見あたりませんでした。,,,,no 07/18(土) 11:42:05,ルーク,,警戒中,
>>風景の中にルークが立ってます 現在のところは鳳凰池を警戒中、らしく。 「さて、そろそろ厄介な話は終わったかな。戻ってみるか」 ハナが話を聞き終えたかなぁ、という頃を見計らって、庵の方へ戻って話を聞く、と。 その前に不審な人物を見つけなければ、ですが。,,,,no 07/18(土) 03:40:50,GMーO@携帯 ,,四大聖獣,
>ハナ&ALL >>公園自体が聖獣 マオ「そうですね、四稜郭は朱雀の公園と呼んでいいでしょう。 そのシンボルとして…」 (と、いって庵の南側に見える風景を見せます 風景の中にルークが立ってます) マオ「池の形が羽を広げた鳥に見えませんか? 鳥の形をした聖獣があそこにいます。」,,,,no 07/17(金) 22:16:12,ハナ,,聖獣、見つけた?,
>マオちゃん >>詳しく聞きませんでした 「そう、では裁判の事は後回しね。」 >>お役にたったでしょうか? 「さすが風水師ね、私たちには何の事か全然判らなかったのにすごいわ! 四神相応ってそう言う意味なのね、4つの聖獣と真ん中の大事な物・・・・ 聖獣がいる場所の、その真ん中にハオさんが居るってこと? ここの事・・・・じゃないわよね〜、どう見てもハオさんは居ないもの。」 ・・・・・考え中 「マオさん、いま公園自体は『朱雀』の意味があるって言った? ひょっとして、この公園自体が聖獣ってことなの?」,,,,no 07/17(金) 21:31:06,GM−O,,四神相応と十字転進法,
>ALL >>ハオさんが証人に立つはずの裁判の事、なにか聞いてますか マオ「いいえ。‥父が話したがらなかったので詳しく聞きませんでした。。。」 >>マオさん、ハオさんのゴングさん宛の手紙があるんです、見てもらえますか マオ「ザインにて聖獣を見出せ我四神相応に在り・・・・四神相応・・・十字転進の法!!」 (マオが四神相応と十字転進の法の解説をします) マオ「風水の『四神相応』って、術師によってその解釈はまったく違うんですが、 この公園の場合は、『災害から守ってね』という意味の『四神相応』が施されています。 東に青龍(小川)、 西に白虎(小砂丘)、南に朱雀(池)、北に玄武(管理棟)を置いて、 中央にすべてを望む庵を設けています。 中央の庵から四方を眺めると違った世界が広がっています。これを宇宙と呼んでもいいでしょう。 この公園、ひとつ面白いところがあるんですよ。 これは父からの受け売りなんですが、 公園の中に息災を願う『四神相応』が施されていますが、 公園自体は豊富な水を蓄える『朱雀』の意味があるんです。 外周の堀は非常時の生活用水に使われるんです。 あっ、話がずれちゃいましたね。 四神相応は、方に聖獣を置いて大切な物を守るということ。 転じて、十字転進の法は四神の中央に大切な物が置いてある。 って意味なんですが。。。お役にたったでしょうか?(話の内容的に)」 (手紙について) マオ「どうして父は、この手紙を 私にではなくゴングさんに託したのでしょう‥。」 ゴング「それは、わからねぇな。。。直接ハオに聞かねぇと。」,,,,no 07/16(木) 12:31:53,ハナ,,ハナの突撃インタビュー,
>マオちゃんに質問など >>そうですか、父は生きているんですね。よかった。 「あたし達は、そう信じてます。きっと生きてますよ。 ただ、ハオさんがどのような状況にいるのか、全く判らないのが心配ですね」 一呼吸おいて質問を始めます。 「ゴングさん、あの手紙を出してください。 マオさん、ハオさんのゴングさん宛の手紙があるんです、見てもらえますか。 暗号のような文章が書いてあるだけで、あたし達には意味が判らないんですけど 同じ風水師のマオさんなら何が書いてあるのか解読出来るかもしれません。 きっとハオさんの居場所の手がかりになると思うんです。 それから、ハオさんが証人に立つはずの裁判の事、なにか聞いてますか? 相手の商人の情報とか、なんでもいいんです。 知ってる事があったら教えてください。」 >PL 思いつく質問はこんな感じです、他にこれを聞いてってのがあればリクエストしてね。,,,,no 07/16(木) 01:13:09,GM−O,,質問TIME,
>ルーク マオの関係者という事で、 公園内を散策(警戒)していてもOKです。 管理棟の中は、詰め所と非常時用の備蓄倉庫になっているので 立ち入り禁止ですが、他は自由に動けます。 散策路を歩くのもOKです。 警備のレベルですが、普通の人が進入するのは不可能ですが、 怪盗とかメタルギアソリットのスネークだと難なく進入されそうなレベルです。 周囲の様子ですが、 庵の西には、丘のように盛った白砂の庭。 庵の北には、和風の倉造りの管理棟 庵の東には、細く長く流れる沢 庵の南には、翼を広げた鳥の様な姿の池 四方の風景はそこだけ区切ると、別々の景色のように見えます。 >ハナ ここへ来る途中、怪しい人影は見なかったそうです。 マオはハナからの説明を聞いた後、ゆっくり話しだします。 マオ「そうですか、父は生きているんですね。よかった。」 マオへの質問があればどうぞ。,,,,no 07/15(水) 21:54:18,ルーク,,よ、良かったー,
>ハナ 「やっぱり、同じ女の子同士、マオちゃんの話はハナちゃんが聞いておいて。 僕は念の為、辺りを警戒しておくから」 ここにいても危ないかもしれないので、辺りを警戒しておきます。,,,,no 07/15(水) 17:03:17,ハナ,,かくかくしかじか,
庵で3人の姿を見つけほっとします。 >クート&ゴングさん かくかくしかじか・・・お墓での出来事を説明します。 「・・・・というわけなの!ここへ来る途中、 怪しい人影を見なかった?」 >マオちゃん まずは自己紹介 「初めまして!あたしはハナ、こっちはルーク。 ゴングさんの依頼を受けた冒険者よ。 あなたがハオさんの娘さんですね、よろしく! ハオさんの事で、いろいろお聞きしたい事があるんです。」,,,,no 07/15(水) 15:21:41,GM−O,,四稜郭,
四稜郭公園 ┌――――――┐ ┌――――――┐ |┌――――┐└―┘┌――――┐| ||☆森森森└―――┘森森森☆|| ||森 森森森森森 森|| ||森 ┌−−−┐ 森|| ||森 |管理棟☆ 森|| |└┐ ┌−└−−−┘┐ 森┌┘| └┐|森|白| 龍 森|┌┘ 裏=☆森|砂| 庵 ノ 森☆=表 ┌┘|森|庭| 背 森|└┐ |┌┘森└−┌−−−┐川 森└┐| ||森 |鳳凰池|┘ 森|| ||森 └−−−┘ 森|| ||森 森森森森森 森|| ||☆森森森┌―――┐森森森☆|| |└――――┘┌―┐└――――┘| └――――――┘ └――――――┘ 見張りの位置 ☆ 散策路 森 水堀 || 橋 = >ハナ&ルーク 四稜郭公園に到着しました。 門番に事情を告げると庵に行くように教えられます。 庵に行くと、マオとゴングとクートが待っています。,,,,no 07/14(火) 21:52:16,ハナ,,公園へGO!,
黒服達は縛ったまま放置なので、ここでロープ消費した事に。 一応、その辺の木か柱的な物に縛り付けておきます。 ロープが必要な場面が来たら困るなぁ・・・ま、いいか。 >黒服 「運が良ければ誰かが解いてくれるわ、じゃあね」 マオ&ゴングを追って、走ります!,,,,no 07/14(火) 20:53:25,ルーク,,もう味方NPCの言うことなんか信じるものかー!(ぇ,
>ハナ >>ぐずぐずしてる暇は無さそうね、急ぎましょう! 「そうだな、急ごう!」 急いでマオ&ゴングの後を追いかけます。 PL: 失敗したなぁ…… 別働体がいるかどうか心配までしていたんだから、やっぱり当初の希望通り、崖下で待っていてもらえば良かった。,,,,no 07/14(火) 11:44:13,ハナ,,人影,
>ルーク 「ルークも気付いた?どうやら他にもいるみたいね。」 >(=ω=.) 「あんた達、あてにされてないのね。 でも忠告はありがとう、だから痛くしないであげる」 >ルーク&クート 「ぐずぐずしてる暇は無さそうね、急ぎましょう!」 >PL 黒服はここに放置して、四稜郭公園へ走って移動しましょう。 浪人風の動きが怖いです。 ゴングさん達が四稜郭公園に辿り着けるかも心配になって来た。,,,,no 07/14(火) 01:31:26,GM−O,,時間はすぎ〜る,
(尋問前編) >ルーク >>あんたら誰に雇われたんだよ 「雇い主を話す訳にはいかないな。 でもまぁ、雇われていたが正解だな。 あンた達と揉めたんで、ハオの捜索失敗。これで解雇だ。 もっとも‥得体の知れないモノは相手にしたくないから丁度良かったよ。 (交渉が専門で、人探しは苦手だそうだ。) >>その占い師ってどこにいる 「ザインにはもういないよ。流れ歩いてるジプシーらしい。」 (チェックの結果) >ハナ 誰かに見られてる?! と遠くに消えた人影を見ました。 >ルーク 視線を感じてそちらの方をみると、遠くに浪人風の男が立っていました。 すっと姿を消しました。 (尋問後編) 「解雇された身だから、ひとつだけ教えといてやるよ。 元雇い主は、もっと凄い占い師を探して、ハオの居所を見つけて殺すそうだ。 さっきの(ゴング)は、ハオじゃなかったんだろ。幽霊でもなかったようだし。 このあたりは、何処で誰が見てるかわからねぇし。 シーフギルドや諸々の勢力も混在して混沌としているから。 護衛で雇われているんならちゃんと一緒にいてやんねぇとマズイんじゃねぇの。 俺達から実の無い話聞いてるよりさっさと追いかけた方がいいよ。 もっとも、俺達はここから動かないけどな。」,,,,no 07/13(月) 11:50:34,ハナ,,む、素直じゃないなぁ,
>ルーク 「面白い物(手紙)を持ってたわ、後で役に立つかも」 押収品はリュックに放り込んどきます。 >(=ω=.) 「痛くして欲しいのね。ルーク、好きにしていいわよ」 ここは、もう一押しプレッシャーをかける。 でも、喋らなさそうだね〜 同じく冒険者Lvでチェック、ルークの目なら必要なさそうだけどw 基準値2,,,-:-&2-6:,ok 07/12(日) 22:37:40,ルーク,,誰に頼まれたのかなぁ?,
>>ここで、知力チェック‥レンジャー+知力+2Dまたは、冒険者Lv+2Dでどうぞ。 レンジャーないので、冒険者LV(3)を基準値に。 そして。 >黒服 「いちいち全部説明しないといけないのかぁ。 予想は大体ついてるんだけどね、あんたら誰に雇われたんだよ? あと、ものはついでだ。その占い師ってどこにいる?」 PL: 折角だから、追加質問してみます。 他に何か聞くことあるかなぁ。,,,-:-&6-6:,ok 07/12(日) 00:09:14,GM−O,,戦後処理,
>ハナ >>持ち物検査&武装解除します。 ・癖がありすぎて、他の人には扱えない玉無しの単発銃。 ・ハオを探してる旨の手紙。(暗に消しちゃってって意味にとれる手紙) 行方不明者捜索に定評のある占い師の占いの結果、 『ザイン国内の何処かに彼は存在するがその存在は不確定と云われた。』と 記載されています。 お前達が頼りにならなければ、より強力な助っ人を頼むと書いてあります。 >>尋問開始。 >>さ〜て、あなた達はなにしてたのかなぁ?知ってる事は全部言うのよ。正直に話せば痛くしないわ (=ω=.)「ハオを探してる。」 それ以上は何もいいません。 >ALL ここで、知力チェック‥レンジャー+知力+2Dまたは、冒険者Lv+2Dでどうぞ。,,,,no 07/11(土) 19:29:59,ハナ,,OKです,
>ルークPL >>尋問終わったら、こちらも公園に向かう それでOKです。 さて、持ち物検査で何か手がかりになりそうな物とか、 出てこないかなぁ・・・,,,,no 07/10(金) 09:50:09,ルーク,,とりあえず、と。,
>ハナ >>そっちの奴縛り上げるのはまかせたわよ、ロープもう無いから。 「よし、おとなしく…… まぁ気絶してるんだよね。今のうち、今のうち」 自分のロープを取り出して、縛って転がしておきます。 その後、こっちの男も武装解除させて。 ハナの尋問の様子を見守ってます。 (というか、しゃべらないようなら鉄拳をおみまいする用意?) >ハナ >>誰かゴングさんに知らせに行った方が良くない? まぁ、ここはじゃあクートに行ってもらう事にして、 尋問終わったら、こちらも公園に向かう、と。 (折角安全っぽい場所も見つかったわけだし、どのみち公園にも行く予定だったし、 わざわざ戻ってきてもらう必要まではないですよね?),,,,no 07/09(木) 16:52:42,ハナ,,とりあえず武装解除ね,
>ルーク 「そうね〜、じゃここで! そっちの奴縛り上げるのはまかせたわよ、ロープもう無いから。」 >(=ω=.) 「それじゃ、まず身体検査させてもらうわよ、危ない物は没収ね♡」 持ち物検査&武装解除します。 そして、尋問開始。 「さ〜て、あなた達はなにしてたのかなぁ? 知ってる事は全部言うのよ。正直に話せば痛くしないわ」 >治安も最悪です。 こんな場所で、縛られたまま放置されると かなり怖いだろうなぁ >ルーク&クート 「誰かゴングさんに知らせに行った方が良くない? 稜郭公園の警備がしっかりしてると言っても、ほったらかしじゃ少し不安だわ」,,,,no 07/09(木) 00:12:15, GM-O,,治安はよくないです,
南イーストエンド人集落は、 旧難民区の更に外側にあります。 無法地帯というわけではありませんが、 治安はよくない地区です。 (背景設定より抜粋) 旧難民区 ロマールから受け入れた難民がそのまま住んでいます。市内で最も貧困な地域で、治安も最悪です。 また、盗賊ギルドによる縄張り争いの最前線でもあります。 イーストエンド人集落 イーストエンド人が住む集落です。独特の景観を持っています。,,,,no 07/08(水) 13:49:05,ルーク,,うーん。どうしようか。,
>ハナ >>それともここで尋問を済ませて、そのまま警備員に引き渡す? 「さすがに、市街をこのまま引き連れるのはどうかと思うよ。 ここで尋問を済ませちゃって…」 PL: そういえばザインでの冒険者の立場はどうなんでしょう? "いきなり発砲された"と言って、それを信じてもらえるのかどうか。 見方間違えると、喧嘩両成敗とかになるのかなぁ、とか。 場合によっては、尋問後に木の幹あたりにでもくくりつけて放置していくしか出来なかったりして。,,,,no 07/07(火) 12:27:41,ハナ,,本当に10秒かいw,
>ルークの早業に・・・ (=ω=.)と一緒にポカーン、口あんぐり状態です。 >(=ω=.)『降参した。』 「うん、それが賢いわね・・・・」 とりあえず(=ω=.)をロープで縛り上げます。 両手を後ろに回して、腕を固定し胴体ぐるぐる巻きの上、引き綱を持てるような感じで。 >ルーク&クート 「どうする、四稜郭公園まで連行する? それともここで尋問を済ませて、そのまま警備員に引き渡す?」 >ルークPL ハナPLは爆笑中w,,,,no 07/07(火) 00:14:27,ルーク,,戦闘終了でこちらはOKです。,
ルークの右拳が(.=ω=)のテンプルに綺麗に入った。 「よしっ! まずは一人っ!」 そしてハナと(=ω=.)に向かって、 「こっちは終わった、そっちは!?」 PL: 計算したら、50%弱程度でどっちかは命中する計算だったので、 もしかしたら終わるかなぁ、とは思ってました。 でも、やってみて、 「戦闘が1Rで終わっちゃうんじゃちょっと寂しいかも」 とちょっと思ったり。 特にハナPLには少し申し訳なく。 すみません。,,,,no 07/06(月) 20:46:38,GM-O,,K.O,
1R行動結果表 敏捷 名前 生命力 精神力 行動 21 ハナ (21/21 15/15)(=ω=.)に脚狙いで攻撃→失敗 19 ケイン (17/17 18/18)(.=ω=)の頭を狙って両手で攻撃→ K.O 17 クート (19/19 19/19) 敏捷00でキュアー待機 14(=ω=.)(14/14 14/14) 敏捷00でハナに組み付き攻撃 14(.=ω=)(14/14 14/14) 行動不能 00 クート (19/19 19/19)キュアー待機 00(=ω=.)(14/14 14/14)ハナに組み付き攻撃→失敗 おー凄ぇ! (.=ω=)は倒れました。 (=ω=.)は・・・・・『降参した。』 戦闘終了です。 それともボコる?,,,,no 07/06(月) 10:23:07,ルーク,,左手ははずれ。続けて、組み合いを回避。,
回避行動もしておきます。 回避基準値6、目標値10。,,,-:-&2-4:,ok 07/06(月) 10:21:19,ルーク,,危なかった…,
ダメージ7点、防護抜いて3点ダメージ。 ダイス振らないなら、多分これで気絶してるはずだけど… 念のため、左手も攻撃しておきます。 素手基準値7、複数回ペナルティ−1、頭狙いペナルティ−4、攻撃基準値2。 目標値は11。,,,-:-&2-1:,ok 07/06(月) 10:16:24,ルーク,,決まったか?,
ダメージ。打撃(10)/CL(12)/追加D(6),,,10:12&2-1::1,ok 07/06(月) 10:15:31,ルーク,,一撃必殺!,
両こぶしを胸の前でコツンと合わせてファイティングポーズ。 「10秒でケリをつけてやるよっ!」 ルーク行動宣言:(.=ω=)の頭を狙って両手で攻撃します。 素手基準値7、複数回ペナルティ−1、頭狙いペナルティ−4、攻撃基準値2。 目標値は11。 まずは右手の攻撃。,,,-:-&6-6:,ok 07/05(日) 20:48:04,ハナ,,か、空振り・・・,
スカッ! 掠りもしてない・・・ 組み合いの回避ロールいきます。 回避力6、目標値10,,,-:-&1-4:,ok 07/05(日) 20:42:08,ハナ,,返り討ちだい!,
>黒服 「その目障りなホクロが、どこにあるのか分かんないようにしてあげるわっ!!」 ハナ行動宣言 (=ω=.)に脚狙いで攻撃します。 ペナルティ-2で基準値3,,,-:-&4-1:,ok 07/05(日) 19:01:20,GM−O,,(.=ω=)<もっこもこにしてやんよ,
>ハナ >>セージチェックの結果 敵のデータがわかった。 黒服(=ω=.)&(.=ω=) Lv2 攻撃方法 組み合い攻撃(攻撃点10 組み合い成功後次Rより締め攻撃 ※攻撃点12 打撃点5) ※組み合いの後、敵は組み合いの相手からの攻撃への回避−2 回避点11防御点4 >PLALL クートは、PLさん復帰までの間はNPC扱いとしてGMが管理いたします。ご了承ください。 クートの行動は、キュアー待機。 1R行動表 敏捷 名前 生命力 精神力 行動 21 ハナ (21/21 15/15) 19 ケイン (17/17 18/18) 17 クート (19/19 19/19)敏捷00でキュアー待機 14(=ω=.)(14/14 14/14)敏捷00でハナに組み付き攻撃 14(.=ω=)(14/14 14/14)敏捷00でケインに組み付き攻撃 00 クート (19/19 19/19)キュアー待機 00(=ω=.)(14/14 14/14)ハナに組み付き攻撃 00(.=ω=)(14/14 14/14)ケインに組み付き攻撃,,,,no 07/05(日) 18:23:42,ハナ,,セージチェック,
>黒服 「はん、こそこそ隠れてたくせに!」 セージチェック、基準値4です。,,,-:-&6-2:,ok 07/05(日) 18:09:04,GMーO@携帯 ,,ちっ、ハオめ助けを呼びやがったか,
>ALL 「ならば、肉体言語にてお相手しよう!」 黒服2人はハナとルークに1対1で向かいあい、組み合いを試みます。 戦闘のお時間です。 まずはセージチェックから。,,,,no 07/05(日) 13:44:23,ハナ,,ルーク・・・素直だな〜,
>ルーク ハナは、なにも正直に答えんでも・・・と思って ルークの顔をチラ見します。 >PL そういえば、商人の名前聞いてなかったですねw ルークの台詞が、黒服に戦う理由を与えることになるのかな?,,,,no 07/05(日) 10:29:14,ルーク,,なかなか難しい。,
>マオ&ゴング ハナの台詞に続いて。 「詳しい話は、そのおじさんがしてくれるはずだから急ぐんだ!」 >クート 「悪い予感は当たるっていうけど、ほんとだな。 いざという時は援護頼むよっ!」 >ハナ >>「行くわよ!銃を持ってるから気を付けて!」 「さっきのを外すあたり、大した事はなさそうだけど… ハナちゃんも気をつけてっ!」 >黒服 >>何だ?お前達は!! 「僕達? ハオさんからの手紙で頼まれた助っ人ってとこかな。 ……明日の裁判、どうしても邪魔したいってなら僕達が相手だっ!」 そして、逃げるマオ&ゴングへの射線をさえぎる位置で立ちはだかります。 PL: …商人の名前、知らなかったですよね。 しまったなぁ。何ともしまらん台詞になった。,,,,no 07/04(土) 14:11:08,ハナ,,大見得を切りたいけど思いつかない,
>黒服 「そっちこそ、いきなり銃を撃って来て何様よ? 事と次第によっちゃ、ただじゃおかないわよ!」 小デブの女の子が凄んでも、迫力無いなぁw >GM&ALLPL 過去ログ、沢山ありますよね〜 私たちの冒険も、時々読み返したくなるような 楽しい物にしたいですね。,,,,no 07/04(土) 07:56:18,GM-O,,一足先に四稜郭,
>ALL 1、ゴングとマオは、一足先に四稜郭公園に向かいました。 2、黒服の2人組は、立ちふさがる君達にこう言います。 「何だ?お前達は!!」 >PLALL (みなさんに覚えていて欲しい事) 逆立ち青山羊亭で終了した冒険は、 『終了したシナリオ(過去ログ)』のなかに、 記録が残されます。 また、 各PLがどんな冒険に参加したかを 宿帳(プレイヤー一覧)の『記録』の中に 記載されます。 つまり 過去の自分の参加した冒険を読みながら 当時の思い出に浸ったり ドキドキを思い出したりできるのです。 歳をとるとね、これってありがたい事なんですよ。 みんなの発言やプレイが記録として残りますので、 できるだけ良い冒険をご一緒できたらと思っています。,,,,no 07/03(金) 12:37:53,ハナ,,行動決定&声掛け,
>ALL 「黒服だわっ!気を付けて!」 >マオちゃん&ゴングさん 「あなたマオさんね?ゴングさん!ここはあたし達が引き受けます。 マオちゃんを連れて逃げてください、四稜郭公園で落合いましょう!」 >クート 「後ろに下がってて、援護をお願いね!」 >ルーク 「行くわよ!銃を持ってるから気を付けて!」 ハナは黒服に立ちふさがります。,,,,no 07/02(木) 19:49:58,ルーク,,こちらもそれでOKです。,
方針はそれでいいと思いますー,,,,no 07/02(木) 11:44:51,ハナ,,わがまま言ってすみません。,
>GM&ルーク 私のわがままで進行を待ってもらってましたが、 クートの最後の書き込みからそろそろ2週間・・・ また私のわがままになりますが、 このまま停滞してても、しょうがないですね。 シナリオ再開をお願いします。 改めて、行動方針です。 ルークとハナで黒服を迎撃。 クートには崖側に下がって様子見してもらいます。(危なくなったらキュアを頼みたい) ゴングさんとマオちゃんには四稜郭公園へ避難してもらいます。 ルークの賛成があれば、この方針でお願いします。,,,,no 07/01(水) 23:19:20,ルーク,,どういたしましてー,
>ハナPL >>良い事を聞いた、教えてくれてありがとう。 いえいえー そしてクートの反応、さすがにもうそろそろ欲しいかなぁ… なんて思ってます。 ハナPLはどうですか?,,,,no 07/01(水) 12:08:30,ハナ,,あ、なるほど,
>何にも入力しないで「書き込み/更新」ボタン そうすれば、書き込まなくても確認出来るんですね。 良い事を聞いた、教えてくれてありがとう。,,,,no 06/30(火) 20:44:02,ルーク,,過去の履歴をみるときは…,
>ハナPL >>私、ブラウザのせいなのか、通常はデフォルトで表示される20件しか見る事が出来ないんです。 自分もそうですねー ページを開いたときは20件表示状態。 なので… まず最初に、入力欄の表示件数コンボボックスを200に設定します。 その後、他に何にも入力しないで「書き込み/更新」ボタンを押します。 そうすると、書き込み行わなくても200件表示になるので、それで確認しています。 ちょっと面倒ですけど、まぁ我慢。,,,,no 06/30(火) 19:19:07,ハナ,,そんなw,
そこまで念を入れるのか、黒服w >ALL 過去の書き込みを確認するとき、どうしてますか? 私、ブラウザのせいなのか、通常はデフォルトで表示される20件しか見る事が出来ないんです。 書き込みする時に、表示件数を増やせば200件まで見れるのですが、 過去の書き込みを確認したいときが不便で・・・,,,,no 06/29(月) 21:31:56,ルーク,,ハオはゴーストだからです,
>>ハオさん、銀製品じゃなきゃ傷付かない人だとか・・・ね ほら、ハオさん死んだって事になってるから… 「彷徨っていたか」 ↓ 「(成仏しきれないで、魂がこんな所を)彷徨っていたか」 という意味かなぁ、とか。,,,,no 06/29(月) 15:59:21,ハナ,,ふと疑問が・・・,
黒服は銀の弾丸を撃ってるけど・・・何故に銀? ハオさん、銀製品じゃなきゃ傷付かない人だとか・・・ね PCには撃たれた弾丸が銀だとか判断つかないし、そんな疑問も思いつかないだろうなぁ。,,,,no 06/26(金) 03:04:08,ハナ,,あう〜,
>募集時に「週一回程度の書き込みを希望」 ここのところ書き込み頻度が高かったから忘れてたけど、 そう言えばそうでした〜 >GM 最初の戦闘は、やっぱり3人の意見が揃ってから突入したいです。 クートの書き込みを待たせてください。 >ALLPL >>『足止めしつつ頃合いを見計らってトンズラ』っていうのが一番難しいんだよね。 であれば、ここは腹をくくって、とことんやるべきでしょうかーっ? ゴングさんとマオちゃんには四稜郭公園まで行っててもらうに1票です。 >GM&ルーク 模擬戦!!!! 実は金土は仕事が詰まっちゃったので、日曜から参加しまっす! とりあえず闘技場には現れるです押忍!! あ、もう金曜になってるか・・,,,,no 06/25(木) 23:48:58,GM-O,,四稜郭,
四稜郭公園 ┌――――――┐ ┌――――――┐ |┌――――┐└―┘┌――――┐| ||☆森森森└―――┘森森森☆|| ||森 森森森森森 森|| ||森 ┌−−−┐ 森|| ||森 |管理棟☆ 森|| |└┐ ┌−└−−−┘┐ 森┌┘| └┐|森|白| 龍 森|┌┘ 裏=☆森|砂| 庵 ノ 森☆=表 ┌┘|森|庭| 背 森|└┐ |┌┘森└−┌−−−┐川 森└┐| ||森 |鳳凰池|┘ 森|| ||森 └−−−┘ 森|| ||森 森森森森森 森|| ||☆森森森┌―――┐森森森☆|| |└――――┘┌―┐└――――┘| └――――――┘ └――――――┘ 見張りの位置 ☆ 散策路 森 水堀 || 橋 =,,,,no 06/25(木) 23:45:01, GM-O,,四稜郭,
>ルーク >>別行動している黒服がいた場合、不安が残る この辺で安全な待合場所は?とマオに尋ねたら『四稜郭公園』と答えます。 (解説) 四稜郭公園はザイン四大公園の1つで、 散策路の木々達が四季折々に見せる風景が市民の目を楽しませ、 堅牢な敷地と建物は災害時に緊急避難所として利用されます。 数年前、下級士族が起した『イナモリの乱』の篭城の舞台となり 現在は、24時間体制で警備員が公園の警備(=見張り)についます。 マオはここで仕事をしているので顔パスですし マオが先に中に居れば、表門・裏門どちらでも パーティを中に招き入れる事ができます。 >ルーク&ハナ >>暇なハナとルークはどうしてましょうかね。 パラレルワールドのどこかにでも行って、実戦方式の訓練でもやりますか? 現在、闘技場が空いているので、利用させてもらいましょう。 カモン!ルーク&ハナ,,,,no 06/25(木) 19:38:13,ルーク,,どこに逃げてもらおう?,
ALLPL: >>ゴングさんとマオちゃんには先に逃げてもらう >>何処まで逃げてもらうのか指定できます。 もし最終的に冒険者達も黒服から逃げ出す、というのであれば…… 「崖を降りて更にちょっとだけ」程度のところでは、結局逃げ切れない気もします。 なので、最終的に冒険者達も逃げるつもりなら、『どんどん先に行ってもらう』必要が。 ただこの場合、合流先は相談で決めるにしても…… 別行動している黒服がいた場合、不安が残る かなぁ、と。 そういう意味では、黒服をとっちめる事が必須になってしまいますけど、 戦闘に巻き込まれないように「崖の下」に移動してもらうだけにしておきたいなぁ、とルークは思ってます。 後、書き込み頻度について。 募集時に「週一回程度の書き込みを希望」との話がGMからあったはずなので、 ルークPLとしては、現状のクートPLの書き込み頻度で構わないかなぁ、と。 その間、暇なハナとルークはどうしてましょうかね。 パラレルワールドのどこかにでも行って、実戦方式の訓練でもやりますか?(え,,,,no 06/25(木) 16:14:03,GM−O,,>クート,
>クート お忙しいようですので、 書き込みを待たずに進行を行っております。 進行頻度について希望がありましたら 調整を行いますので、書き込みをお願いします。,,,,no 06/25(木) 16:11:07,GM-O,,>ルーク,
>ALLPL >>ルークはそもそもここで黒服とっちめるつもりで来たので…… 戦闘が始まってしまうと、戦線離脱のぺナがつくので、 『足止めしつつ頃合いを見計らってトンズラ』っていうのが一番難しいんだよね。 だから、逃げないなら全力でふんじばるのが一番有効ですね。 >>何か話も聞ければ嬉しいですし。 言い事言った。 情報はモリモリよ。 >>無理そうなら足止めして逃げる、もできますし。 戦線離脱のぺナ(るるぶ参照)を食らいますが、 パーティの機動力なら可能ですよ。,,,,no 06/25(木) 16:02:05,GM-O,,>ハナ,
>ハナ >>クートの考えも聞きたい所なんだけど・・忙しいのかな 聞きたいところなんだけどの続き難だろう? ハナPLの希望は何? そこのところまできちんと書いてもらえるとありがたいかな。 ・クートの書き込みがあるまで待つのか、 ・3日待つっても書き込みがなかったら話をすすめたいとか、 ・お忙しいようなので先に進めたいとかね。 GMは、それにあわせて進行を止めますよ。 >ハナ&ルーク >>ゴングさんとマオちゃんには先に逃げてもらう 何処まで逃げてもらうのか指定できます。 ・崖の下 ・崖を降りて更にちょっと進んだ所で待機 ・どんどん先に行っちゃって。→合流先を指定してね,,,,no 06/24(水) 23:48:25,ハナ,,どっちにしても,
>ALLPL ゴングさんとマオちゃんには先に逃げてもらいましょう。 一応ハナとルークは応戦する気ですね。 クートの考えも聞きたい所なんだけど・・忙しいのかな?,,,,no 06/24(水) 23:08:25,ルーク,,おばちゃんに持てても嬉しくなーい,
>おばちゃん達 「ま、また機会があればよろしくお願いします! それじゃあ」 と言って足早に立ち去ります。 >ハナ >>あはは、まるで花が歩いてるみたいね〜前見える? 「な、何も笑わなくたっていいだろっ! 前は…… あんまり見えないけどさ」 ちょっとむすっとしちゃいます。 お墓の前。 >ハナ >>何だか良く分からないけど、芸術的なお墓ね〜南無南無 「これのどこが墓なんだ? さっぱり分からん」 とりあえず花は供えます。 そして…… マオちゃん登場、黒服登場。 >ALLPL >>ハナとしては、ゴングさんとマオちゃんに先に逃げてもらい、 >>3人で足止めしつつ頃合いを見計らってトンズラかな? ルークはそもそもここで黒服とっちめるつもりで来たので…… 足止めと言わず、そのままふんじばってしまう方向がいいかなぁ。 何か話も聞ければ嬉しいですし。 無理そうなら足止めして逃げる、もできますし。,,,,no 06/24(水) 20:08:37,GMーO@携帯 ,,距離10m,
>ハナ 黒服との距離は概算10mです 戦闘ラウンドのカウント前に逃げれば逃げられるし、 即戦闘ラウンドに入って戦える距離と考えて下さい。,,,,no 06/24(水) 19:11:03,ハナ,,ルークはモテモテだー!!,
>ルーク 「あはは、まるで花が歩いてるみたいね〜前見える?」 花束を抱えたルークを見て笑ってます。 お墓の前で 「何だか良く分からないけど、芸術的なお墓ね〜南無南無」 とりあえず拝んでおきます。 ん、マオちゃん登場と思ったら、黒服も来た〜!! こいつらホクロの位置以外そっくりなのか? >ALLPL とりあえず方針を決めましょう。 ハナとしては、ゴングさんとマオちゃんに先に逃げてもらい、 3人で足止めしつつ頃合いを見計らってトンズラかな? みんな飛び降りちゃうと頭上を取られるのでヤバそうだよね。 死角が多いってことは、その場で隠れる方が向こうも狙いにくいのかな? >GM 彼我の距離はどれくらいでしょうか? ゴングさんを見間違えるくらいだから、かなり距離があるですか? そこそこ距離があるのなら、とりあえずみんなで逃げて 戦いやすい場所へ出たら応戦というのも有りですね。,,,,no 06/23(火) 21:06:32,GM−O,,太陽の墓,
>ルーク >>今日の夜、ハオさんと一緒に墓参りをしよう、という事になってるんです。 おばちゃん「あらそうなの。ならお花をを持っていきなさい。」 といって、おばちゃんズは、家々から花を持ち寄って花束にしてルークに渡します。 >>本当は明るいうちに行きたかったそうなんですけど、ハオさんの都合が……お墓の場所、すっかり忘れちゃってたみたいで…… おばちゃん「ハオさん忙しいからねぇ、何日も帰ってこないことざらだしね。お墓は見たら覚えるわ。日時計だから。」 お墓は墓らしくなくて、日時計の形をしているそうです。 >>ハオさんは忙しくて会えなくても、娘さんが家にいれば教えてもらえるかなぁ、と訪ねてきたんですよ。 おばちゃん「ああ、そうなの。彼氏じゃないのね(しょぼん)」 ゴシップネタが欲しいようです。 >>娘さんには会えなかったけど、お墓の場所は教えてもらえたので良かったです。ありがとうございました おばちゃん「お安いごようよ。あら良く見ると男前だねあンた。娘に会ってかない?おとなし過ぎて彼氏もできないんだわ。どう?」 おばちゃんよりおとなしくない娘など(ry ルークは、ハナの救出に成功した。 ルークは、おばちゃんたちから「男前」の称号を与えられた。 >ALL 教えられた墓地に移動しました。 午後3時くらいって事にします。 結構な広さです。 死角だらけです。 墓地だから仕方ないね。 (墓のつくり) ハオの(作った)墓を見つけました。 人丈の墓の頂に日時計がついてます。 墓というより斬新な彫刻に見えます。 ↓イメージ ttp://opencage.info/pics/large_315.asp (お墓の詩文) 花を添えるためにお墓の前に立つと お墓にのプレートにハオの妻の好きだった詩が 東方語で彫られているのがわかります。 クートは詩の内容が読めるよ。(諸事情で一部を抜粋したものを載せます) ↓ 『わたしのお墓の前で泣かないでくだ‥(ry そこに私はいません 眠ってなんか‥(ry 千の風に 千の風になっ(以下略)』 (ゴング豆知識) ハオの妻はシャーマン技能持ちで巫女さんのバイトをしていたらしい。 さて、みなさんが、太陽の塔ばりのお墓を見ていると、後ろから声をかけてきた娘さんがいます。 マオ「お‥おとうさん!?」 驚いた様子の娘さん。 背中に風呂敷包みを背負っています。 ゴング「いや、俺は、ハオの友達‥」 と言いかけた所で、離れた墓の影から 2人組みの男が現れました。 (=ω=.)「ハオ! やっぱり彷徨っていやがったかぁ!!!成仏せいやぁぁ!」(パァン!っと一発込めの銃で銀の弾を発砲。しかし的外れの方に飛びました) (.=ω=)「馬鹿!良く見ろ。ありゃ人違いだ。」 黒服の2人組みの登場です。 マオ「逃げるならこちらへ!」 何かよくわからないけど、逃げたほうがいいのかな?と判断したマオは、墓の脇にある崖を指差します。 崖の高さは身の丈くらいのしかないので飛び降りても怪我しないし、、死角の多い墓場から逃げられるかなぁと。 >PLALL ここで、大きな選択肢が三つ ・戦う ・逃げる ・PL同士で相談して別な案を考える。,,,,no 06/23(火) 18:36:44,ハナ,,黒服、気にはなるのだけど,
>おばちゃんズ 「そそ、そういう事ですので、また今度〜」 PL: 黒服、まだ商人の手先で確定!ではないような・・・ 可能性は低そうだけど、裁判所の職員とか・・・無さそうだなw ルークの提案に沿って先ずはマオちゃんにコンタクトかな。 奥さんのお墓か四稜郭で会えるといいんだけど。 ルークの言い訳でおばちゃんから解放されたなら、 マオちゃんを探しに急ぎましょう。 通り道らしいので、お墓を見てから四稜郭ですか? 冒険者側の勝利条件、最終的にはルークPLの予想通りになるのかも知れませんが、 現状での目標は「ハオさんに何が起こったのか解明する」だと思います。 ゴングさんはハオさんの死が納得いかない。 PC達は不自然な状況から何か裏がありそうだと感じている。 ハオさんは死んでいない気もするけど、確証は持てない。 というのが今の状況かと・・・ どっちにしろ、今は手がかりを辿っていくしかないですね。,,,,no 06/22(月) 17:55:50,GMーO@携帯 ,,追加情報,
おばちゃんは、最初ハナ達がマオちゃんを訪ねてきたと思った。 しかし マオの事を知らないとわかり おや?っと思ったんだ。 そこで、いろいろ聞いてきた。 ハオが行方不明な事や葬式の件は おばちゃんは知らないようだ,,,,no 06/22(月) 12:34:48,GMーO@携帯 ,,わかりずらかったね,
>ルーク おばちゃんは、ハオを訪ねてきたハナ達を見て、 「マオちゃんは、仕事かハオ(が建てた)墓にいっただろう。」と 教えてくれました。 そこから会話の口火を切って、 「あんたたち誰?何しにきたの?」と 質問の導入に入ったのです。 わかりずらかったね、ごめんなさい。,,,,no 06/22(月) 11:16:09,ルーク,,ちょっと確認タイム。,
>ハナ >>ハナは仲間に目で助けを求めている。 「じゃ、じゃあここはハナちゃんに任せて、僕たちは違うところを… だ、だめ?」 おばちゃんの勢いにたじたじです。 PL: >>ハオの娘さんは、仕事で四稜郭に行ってるか父の墓にいってるかだろうと教えてくれます。 えっと確認。これは後の会話からすると、PCがそう解釈しただけって事ですよね。 おばちゃん達は、ハオが死んだとされている事を知らない、と。 さて… 冒険者側の勝利条件として、裁判にハオを証人として連れて行くことが追加された…のかな。 黒服側は、その逆に裁判にハオを出席させない事。 【提案の前提】 1.ハオの居場所は、マオさんに手紙を解析してもらえれば多分わかる。 2.万が一、ハオと合流した後に黒服と鉢合わせでもしたら、ちょっと面倒。 (ゴングとハオと両方守らないといけない点で) 3.それなら先に黒服を何とかしよう。 【展開予想】 1.黒服は冒険者側より3日先に進んでいる。 こっちが思いつくような事はとっくに試していて、今は手詰まり状態。 しかし、ハオの死体を見つけるか、裁判が終わるまでは安心できない。 その為、ハオに接触しようとする人間がいないかくらいはチェックするはず。 2.「仕事の都合で夜になっちゃったけれども、ハオと一緒に墓参りをしようと約束した」 とでもおばちゃん達に言えば、夜には黒服に伝わるんじゃなかろうか。 夜の墓参りでは、ゴングの背格好がハオと似てるらしいので、申し訳ないけど囮にでも。 ハオとゴングと二人守るのはきついかもだけど、一人くらいなら多分… まぁ黒服達が帰って来ない事に気付いた商人側が、追加の黒服を出してくる事もありそうだけど… どのみちそれは補欠黒服だろうから大丈夫(ぇ この提案が通るなら、おばちゃん達に 「は、ははは。そんな大したことじゃないんです。 今日の夜、ハオさんと一緒に墓参りをしよう、という事になってるんです。 本当は明るいうちに行きたかったそうなんですけど、ハオさんの都合が…… それで、ですね。 お墓の場所、すっかり忘れちゃってたみたいで…… ハオさんは忙しくて会えなくても、娘さんが家にいれば教えてもらえるかなぁ、と訪ねてきたんですよ。 娘さんには会えなかったけど、お墓の場所は教えてもらえたので良かったです。 ありがとうございました」 とでも言って、その場を離れることを提案。 明るいうちに自分の足で歩いて確認しておきたい、とでも追加すればいいかなぁ。 ゴングさんが大事な墓の場所を忘れちゃうなんてドジを踏んだ事になっちゃいますが(汗,,,,no 06/21(日) 16:38:30,ハナ,,増殖した〜!!,
想像するだけでも恐ろしい状況ですな〜 >どこの娘? >あなた結婚してるの? >うちの息子と会ってみない? >うちでお茶のんでいきなさいよ? >仕事何してるの? >いい人紹介するからどう会ってみない? 「あ、その・・・ いや・・・ そ、それは・・・ あはは・・・ え〜と・・・ え、え?・・・・」 おばちゃんの連続口撃。 ハナはうろたえた。 >ALL ハナは仲間に目で助けを求めている。 ちょっと涙目だ!,,,,no 06/21(日) 08:21:05,GMーO@携帯 ,,狙い打つぜ,
>ハナ >>マオちゃんてハオさんの娘さんですか あら、知らないの。 なんで、ハオさんを訪ねてきたの? みんな知り合いじゃないって事は、何かあったの?(目がキラキラ) お墓で何かあるの? 町内の婦人会に手伝いの依頼はあったかしら 「ちょっとー、ハオさん家で何かあったー?手伝い依頼きてたー?」 おばちゃんは近所に声をかけた 「あー?なにー?もう一回」 「しらないわー」 「なにそれ?わたしきいてないよー」 「婦人会にはきてないわよー」 向かいに住む仲間達がワラワラと現れた。 ちょっと、ちょっと なによ、なによ なによ、なによ おばちゃん達は挨拶をかわした。 おばちゃんたちはハナに質問をはじめた。 きょうは何かあったの? お墓で何かあるの? ハオさんは? マオちゃんは? ハナは逃げ出した。 しかし回りこまれてしまった。 おばちゃんは、話を聞き出しやすいハナを狙い撃ちした。 どこの娘? あなた結婚してるの? うちの息子と会ってみない? うちでお茶のんでいきなさいよ? 仕事何してるの? いい人紹介するからどう会ってみない? ハナは10分時間を消費した。,,,,no 06/20(土) 19:42:30,ハナ,,ロックオンされた?,
撤退のタイミングを計りつつ、おばちゃんとお話。 >おばちゃん 「あたしはハナって言います、こっちはゴングさんとその仲間達。 ゴングさんはハオさんのお友達なんです。 マオちゃんて、ハオさんの娘さんですか? あ、また後で伺いますから、お気遣い無く〜」 >>(ニヤリ) おばちゃん怖すぎっっ!!ハナは逃げの体勢に入ります。 「そ、それじゃ急ぎますので、あたし達これで失礼します。 ごきげんよう〜〜〜っ!」 おばちゃんの追撃が無い事を祈りつつ・・・ >ALL 通り道みたいだし、奥さんのお墓経由四稜郭行きでどうでしょう。,,,,no 06/20(土) 13:07:17,GMーO@携帯 ,,おばちゃんVSハナ,
>ハナ あら、あなたたちハオさんのお知り合い? マオちゃんの友達‥じゃないわよね。 名前は? どこからきたの? ご用はなあに? 留守だから言付けがあったらきいておくわよ。 おばちゃん隣に住んでて仲良くさせてもらっているから。 お墓って、誰のお墓? ああ、ハオさんの奥さんの墓ね。 それなら○○よ(自宅と四稜郭の間、ここから10分程度。 ハオの事聞くのかい? ハオの事話すのかい?(ニヤリ) いや、ニヤリとしたのは、GMじゃなくておばちゃんね。,,,,no 06/20(土) 12:51:26,ハナ,,お、おばちゃん,
下手に話しかけると、夕方まで解放されないという生きたトラップだな! ここはクートを人身御供に・・・ 嘘です >ALL 「それじゃ四稜郭に行ってみましょうか、場所も近いし。 あ、おばさん、お墓の場所って分かりますか?」 ハナはおばさんに質問というNG行為を決行w,,,,no 06/19(金) 20:32:22,GMーO@携帯 ,,ハオの自宅,
>ハナ >>ごめんなさい 所長「気にせんでください。ハオの事でびっくりしたのは一緒です。」 >>ゴングさんの事? ゴングは何も答えません。 >>何か分かったら報告します ふたりは、頼みますと言ってます。 みなさんは、ハオの自宅に向かいます。 最後に所長さんがゴングに一言。 所長「あなた、後ろ姿がハオに似ていますなぁ さきほどお会いした時はドッキリしました。」 どうやら背格好が似ているようです。 ゴング「俺の方が10歳は若いはずなんだが。」(と頭をポリポリ掻きます) ゴングの様子をみて所長さんとお姉さんの顔に笑みが戻りました。 (ぼそり)「よそ行きの一張羅のせいで老けてみえるのか‥」 ハオの仕事着とゴングの一張羅は似ているようだ。 はい、ハオの自宅に着きました。 お留守です。 お隣の世間話好きのおばさんが ハオの娘さんは、 仕事で四稜郭に行ってるか 父の墓にいってるかだろうと教えてくれます。 >クート クートにはわかります。 見るからに世間話好きのおばさんで こちらの聞いた質問に親切に答えてくれますが その何倍もの質問をされ 夕方のうちにオヒレハヒレの付いた噂話がご近所を浸食します。 得意技「ここだけの話」 必殺技「おばちゃん口が堅いから安心して」 過去にこの手のおばさんの口撃を受けたローグの話(簡略版) 「世間話とか尋問とかそんな甘いもんじゃねぇ もっと恐ろしい世間話好きおばちゃんの片鱗を味わったぜ(汗)」,,,,no 06/19(金) 11:52:36,ハナ,,移動しましょう,
>責め始めてるのが伝わってくる。 所長さんの表情を見て、ちょっと焦ってます。 「所長さん、ごめんなさい。 いきなりやって来て、根掘り葉掘り質問するなんて・・・ あたし達、とても失礼な事してますね。 探してた人が亡くなったなんて聞いて、ビックリしちゃって・・・ 皆さんに嫌な思いをさせてしまいました。どうか許してください」 >そっちのほうに住んでいるのかしれないなぁ。 ゴングさんの顔を見ながら、 「ひょっとして・・・その駐在さんて、ゴングさんのこと?」 >所長&受付のお姉さん 「いろいろ教えて頂いて、ありがとうございました。 あたし達これで失礼します、何か分かったら報告に来ますね。」 >ALL ハオさんの自宅へ向かいましょう。,,,,no 06/19(金) 08:16:46,GM-O,,商人,
>>例の商人。目立つ人ならば噂くらいは聞いてるかもしれませんが、PCに心当たりはありますか 微かに噂を聞いたことあるね。 後援者なしで店を大きくしていて、つまずけば終わりだな。みたいな事を囁かれていた。 商人に投資していたのは外資系でした。,,,,no 06/19(金) 08:05:49,GM-O,,家まで5分 四稜郭まで20分,
>ルーク >>時間もあまりないみたいだし、日が沈む前に、せめてハオさんの家に行こうよ 現在の時刻を2時とします。 ハオの家まで急げば5分でつくよ。 四稜郭まで急げば20分でつくよ。 >クート >>過ぎたコトは過ぎたコトでしょう。それに、まだハオさんが死んだときまったわけでもない 所長「ああそうだなぁ。ハオは寡黙なやつでね。あまり多くを話さないんだ。」 >>ひとついいですか。その駐在の人は今、どこで何をしているんでしょうかね 所長「さぁ、わからないなぁ。ただ‥ 一緒に船で仕事していると湖の向こうを観ているときがあってね。 聞いてみたらそっちの方角に住んでる知人が健在みたいな事いってたから そっちのほうに住んでいるのかしれないなぁ。」(ゴングの住んでる漁村の方向です),,,,no 06/19(金) 03:31:31,クート,,これは……,
>>ハナ&ALL 「反対する理由はありませんね。 関わってしまった以上、ここで放り出すわけにはいきません。 こちらに火の粉が降りかかってこないようにするためにも、 決着まで見届けた方がいいでしょう。」 ハオさんが生きてるとしたら… 死んだふりをしてどこかに潜伏してるんでしょうかねー。 ハオの自宅に行く案に一票。 >>所長さん 「…過ぎたコトは過ぎたコトでしょう。それに、まだハオさんが死んだときまったわけでもない。」 所長さんの様子を見て、淡々と。 どこまでフォローするつもりがあるのかは微妙な感じですが。 気分を切り替えるように、気になったことを聞いてみます。 「ひとついいですか。その駐在の人は今、どこで何をしているんでしょうかね?」 >>GMさま 例の商人。 目立つ人ならば噂くらいは聞いてるかもしれませんが、PCに心当たりはありますか?,,,,no