02/17(火) 09:33:25,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理し直しました。,
倉瀬さんが獲得するGM経験点よりもPLとして参加した場合の経験点の方が上回ってましたので、 倉瀬さんが獲得する経験点はGM経験点の半分の1605/1605ではなく、2628/2610となります。 計算方法を間違ってしまい、関係者の方にはご迷惑をお掛けしました。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/14(土) 15:35:12,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に1人の方から回答を頂きました。 GM経験点を回答してくれたPLの人数が1人だけだった場合、 シナリオの最大障害レベル×400点に期間修正分を加えた点数となりますので、 3210点の半分の1605点が倉瀬さんのPL経験点とアムネリアスのPC経験点に加えられます。 このフィールドは来週いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 01/16(金) 21:30:13,アズマ,,GM経験点を送りました。,
アズマはフィールドを離脱します。 GM様,途中からの引継ぎお疲れ様でした。,,,,no 01/11(日) 11:46:14,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり6960点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。 ※必ずメールでお願いします。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 #管理人へはGM評価のみを送って下さい。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり02/10/2009までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 01/09(金) 10:35:42,GM,,なんて美しい勝ち方なんだ!,
excellent!! 最終ラウンド。 このままではジリ貧な危機感から、ラスボスがアズマに詰め寄ろうとしました。 が。 ここが勝負所とアズマが拡大魔法に切り替えたのがツボに入りました! その結果、最後に怒濤の17ダメージ! これがトドメとなり、ラスボスは崩れるように倒れます。 アズマ「俺は…追い込まれてから、実力を発揮するタイプなんだ…。」 アム 「みたいだね、できれば最初っから発揮してほしいよ(笑)。 あー、痛かった!」 ということで、色々ありましたが、誘拐騒動は一件落着し、後日約束の報酬が支払われます。 クレイ「みなさん、お疲れ様でした。 おかげで街の子供達に平穏が取り戻せました」 アム 「結局“神の赤子”って見つかったのか?」 クレイ「いえ。結局、候補どまりで本命はいませんでした。 でも、世界のどこかには確実にいるようです。 でも、へんなちょっかいを出さなければ、本人は気付かず普通の人生を送るはずです。 神殿側としては、少なくとも表だって捜索はしません。 でも、もし今回のような良からぬ輩が出てきたときは……」 アム 「その時は、また力を貸すさ。なぁ?」 という感じで、駆け足でしたがお話しを終えたいと思います。 この戦闘は、最初のミュートが決定的でした。 その後は、もはやラスボスに為す術はなく、最終的にはヘタに追い込んでアズマの底力を 引き出してしまったというお間抜けさんでした(笑)。 個人的には、変身トロール戦が悔しかったです、何にも歯が立たなくて。 それはさておき、おつきあいありがとうございました。 次のとおり終了報告しましたが、誤り等がありましたらご報告ください。 使命達成の成否 成功 シナリオ終了までにかかった期間 2007/09/24〜2009/01/09(1年3ヶ月) 最終的な最大障害レベル 6LV 倒したモンスターおよびNPCのレベルとその数 6LV 1体 1LV 3体 それぞれのPLが振った1ゾロの回数 005 1回 044 1回 報酬額 次の各自に+1000ガメル 044-06 ユタ 1050→2050 035-03 リズリサ 910→1910 025-02 アズマ 3164→4164 012-01 ヴォルペネロ 294→1294 005-05 アムネリアス 923→1923,,,,no 01/07(水) 15:54:19,アズマ,,ダメージは17発!,
肩で大きく息をしながら 「俺は…追い込まれてから、実力を発揮するタイプなんだ…。」,,,,no 01/07(水) 15:49:19,アズマ,,2回目,
クリティカルして欲しい。 魔力6,,,10:10&6-5:6-3::2,ok 01/07(水) 15:48:17,アズマ,,最後のチャンス,
1回目のロール 魔力6,,,10:10&2-6::1,ok 01/07(水) 15:47:00,アズマ,,動かなくっていいって(滝汗),
接近戦となれば、非常にヤバイ。 殴られる前に、もう一発ウィスプ召還。 精神力2倍消費で、ダメージ拡大。 基準値6,,,-:-&4-5:,ok 01/05(月) 14:04:14,GM,,ラスボス動く!,
さて、第6ラウンドですが、お互いダメージ無しで終わります。 ということで、第7ラウンドいきましょう。 ラスボスは、殴られるのを覚悟でアムネリアスから離脱し、アズマの元に接触を図ります。 クレイは操舵に集中しています。 敏捷 名前 HP MP 赤目 修正 21 アズマ (16/16 10/21) 20 アムネリアス(16/21 19/19)1 15 ラスボス ( 6/15 15/15) 14 クレイ (14/14 12/14),,,,no 01/04(日) 22:00:36,アズマ,,ダメージロール,
魔力6,,,00:12&1-2::1,ok 01/04(日) 21:59:45,アズマ,,それでは6ラウンド,
小さい事からコツコツと。 ウィスプ連発、魔力6,,,-:-&1-3:,ok 12/31(水) 15:06:14,GM,,ラスボスは怪物データなので同値はPC有利です,
さて、第5ラウンドですが、アズマがウィスプで攻撃。 同値の場合、PC同士だとアズマPLさんの言うとおりですが、ラスボスはあらかじめ データをモンスター変換してますので、抵抗されずに済んでいます。 この結果、10レートに置き換えた計算に乗っ取り、ラスボスに4ダメを与えています。 アムネリアスの攻撃はすべて外れ。 ラスボスのアムネリアスへの攻撃はヒット、4ダメを与えます。 クレイはアムネリアスにキュア、8点回復させます。 ということで、第6ラウンドいきましょう。 ラスボスは、今回も同じく小剣でアムネリアスを攻撃します。 クレイは操舵に戻ります。 敏捷 名前 HP MP 赤目 修正 21 アズマ (16/16 12/21) 20 アムネリアス(16/21 19/19)1 15 ラスボス ( 6/15 15/15) 14 クレイ (14/14 12/14),,,,no 12/29(月) 10:10:27,アズマ,,ダメージロール,
同値は抵抗でしたよね。 魔力は6,,,00:12&5-3::1,ok 12/29(月) 10:08:35,アズマ,,精神力の続く限り,
このラウンドもウィスプ連発 基準値6,,,-:-&4-4:,ok 12/26(金) 14:58:39,GM,,抵抗点突破,
さて、第4ラウンドですが、アズマがウィスプで攻撃。抵抗を破り3ダメ。 アムネリアスの攻撃はすべて外れ。 ラスボスのアムネリアスへの攻撃はヒット、3ダメを与えます。 クレイは操舵に専念しています。 ということで、第5ラウンドいきましょう。 ラスボスは、今回も同じく小剣でアムネリアスを攻撃します。 クレイはそろそろ壁の補修をします(笑)。 敏捷 名前 HP MP 赤目 修正 21 アズマ (16/16 14/21) 20 アムネリアス(12/21 19/19)1 15 ラスボス (10/15 15/15) 14 クレイ (14/14 14/14),,,,no 12/25(木) 21:41:15,アズマ,,ダメージロール,
魔力は6,,,10:10&2-4::1,ok 12/25(木) 21:40:29,アズマ,,壊される前に相手を潰さないと,
このラウンドもウィスプ連発 魔力は6,,,-:-&5-6:,ok 12/24(水) 23:23:17,GM,,壁を壊さにゃ,
さて、第3ラウンドですが、アズマがウィスプで攻撃。今回はノーダメージでした。 アムネリアスの攻撃はすべて外れ。 ラスボスのアムネリアスへの攻撃はヒット、5ダメを与えます。 クレイは操舵に専念しています。 ということで、第4ラウンドいきましょう。 ラスボスは、術者の壁を壊しに、つまりは今回も同じく小剣でアムネリアスを攻撃します。 敏捷 名前 HP MP 赤目 修正 21 アズマ (16/16 16/21) 20 アムネリアス(16/21 19/19) 15 ラスボス (15/15 13/15),,,,no 12/24(水) 22:07:38,アズマ,,ダメージロール,
魔力は6,,,00:12&1-4::1,ok 12/24(水) 22:06:35,アズマ,,戦いは非情さ…。,
所詮3レベルシーフですからね, 肉弾戦は前回のマッチョ野郎で懲りました(苦笑) 今回もウィスプ召還。 基準値6,,,-:-&5-2:,ok 12/22(月) 23:11:55,GM,,さて困ったぞ、GM的には,
さて、第2ラウンドですが、アズマがウィスプで攻撃。抵抗されますが、カツカツダメージを与えます。 うん、やっぱり正攻法できたか。為す術が無いわ(笑)。 アムネリアスの攻撃はすべて外れ。 ラスボスのアムネリアスへの攻撃は失敗します。 クレイは操舵に専念しています。 ということで、第3ラウンドいきましょう。 ラスボスは、うーん、まだリスク冒す段階じゃないので、今回も同じく小剣でアムネリアスを攻撃します。 敏捷 名前 HP MP 赤目 修正 21 アズマ (16/16 16/21) 20 アムネリアス(21/21 19/19) 15 ラスボス (15/15 13/15),,,,no 12/22(月) 12:00:05,アズマ,,ダメージロール,
魔力6,,,00:12&4-3::1,ok 12/22(月) 11:59:20,アズマ,,ここは一気に魔法連発と行きます,
ファナティシズム必要なら言って下さいね。 ラスボスにウィスプをぶつけます。 基準値6,,,-:-&6-1:,ok 12/21(日) 23:59:53,GM,,ミュートお見事!,
敵はかなりキツメで強さを調整してます。 知恵と勇気がものをいいますよ。 といっても、ミュート決まった時点で勝負は見えましたけど(笑)。 さて、第1ラウンドですが、アズマが見事ミュートでラスボスの魔法を封じ込めます。 アムネリアスの攻撃はすべて外れ。 ラスボスは予定していた魔法が封じられ、しかたなくキャンセル。無音で悔しがります(笑)。 クレイは操舵に専念しています。 ということで、第2ラウンドいきましょう。 ラスボスは、小剣でアムネリアスを攻撃します。 敏捷 名前 HP MP 赤目 修正 21 アズマ (16/16 18/21) 20 アムネリアス(21/21 19/19) 15 ラスボス (15/15 15/15),,,,no 12/19(金) 22:18:00,アズマ,,敵は6レベル!?,
アズマは実質3レベルの能力なので、かなりキツイかも 前回トロール相手に大苦戦しましたしね。 >行動宣言 ダメ元でボスにミュートを唱えます。 魔力6,,,-:-&3-6:,ok 12/17(水) 16:40:58,代行GM(以後単にGM),,うーん、メールがこない,
うーん、本当なら管理人様あるいは代理人様から、代行にあたって本来のGMが書き残している シナリオメモが代行GMに送られてくるんですが。 待っても来ないようなので、話をすすめます。 【リスタートにあたって】 だいぶ時間が経過して、これまでの経緯を忘れちゃってるんじゃないでしょうか? ぶっちゃけ、わたしは忘れました(笑)。 きっと他のみなさんもそうではないかと思ってます。 今更、細々読み返すのも大変なので、わたしがザックリ読み返して、 ザックリ要点だけ書き記します。 そこに書いてないことは、些細なことなので、要点だけ押さえててくれればOKです。 ま、要点といっても、流し読み程度で構いませんけど。 リスタートにさほど影響しませんし。 ザックリしすぎて、シナリオ中の収支とか取得アイテムなんかで不利益を被りそうでしたら、 その旨指摘してください。その都度、対処いたします。 【これまでの経緯】 みなさんはパラディンのクレイさんから、お子様大量誘拐の捜査依頼を受けました。 ・報酬は『成功報酬で1000ガメル』です。 捜査をすすめていくうちに、 ・事件の真相は『神の赤子』を捜している集団がいて、 ・実行は盗賊達にそれをさせていた。 ・『神の赤子』は、件の集団が見ないと判別できない為、盗賊らは手当たり次第に大量誘拐を 繰り返す真似をしていた。 ・ちなみにハズレの子供(『神の赤子』ではなかった者)は人買いに売られていた。 ということが分かりました。 本編は、とある盗賊と交渉して、件の集団と盗賊との取引現場をつかみ、待ち伏せ作戦を展開した ところでストップしたのでした。 【これからについて】 さて、この待ち伏せ作戦は成功したことにします。 ついでに本編では、盗賊ギルドのイザコザがあったりしますが、このあたりはザックリ切り捨てます。 で、誘拐された子供達が散在していることが分かり、依頼主クレイさん経由でザインの教会が協力しあい、 おおかたの子供達のフォローは約束されました。 しかし、肝心の集団がまだ残っています。隠れアジトには『神の赤子』候補もいます。 えーと、本編では名称が明かされてなかったので、“黄金の蛇教団”としましょう。 で、その黄金の蛇教団は、思いの外大集団だった為、ファリス教団と協力しあい、 みなさんと共にアジトへ捕り物に突入します。 存外の抵抗と、内部に仕掛けられた罠で、みなさんは散り散りになり、 今はアズマとアムネリアス、そしてクレイの3人のみが、ラスボスの前に辿り着きます。 これは現在、存在証明できている人+依頼人の構成です。 もし、復帰できた方は、キャラがかけつけたことにしますので、申し出てください。 その分、敵側もバランスをとる為、パワーアップしますけど(笑)。 【ということで】 ということで、アジトを捨てザイン川を下って逃走するラスボス(教祖ザザビー)のイカダに、 3人は辛くも飛び乗ります。 ラスボス:「くぅう! しつこいやつらめ! だが、やらせはせん! やらせはせんぞ! お前達を倒して、我らが神を降臨させてみせる!」 クレイ :「どうやら降伏する気は全くないようですね。 みなさん、わたしはイカダの舵取りに専念しますので、 あとはよろしくお願いします!」 ということで、あとはラスボスを倒すのみとなりました。 シンプルな分、強いですから戦術にはご注意ください。 クレイは基本的に舵取りに専念します。 そのおかげで、不安定な足場によるペナルティーはありません。 もし、回復魔法などを養成する場合は、そのターン、クレイは舵取りをしません。 代わりに、そのターンは行動に−2ペナルティーが課せられます。 敵は一人ですし、特にマップは描きません。 アズマ達と敵は、5m離れて対峙している、とします。 第1Rのラスボスは、静止移動しながら、3人にウーンズをかけようとします。 知 敏捷/ 生命点 精神点 LV 名 移動 知能 攻撃点 /打撃点 回避点/防御点 /抵抗 /抵抗 知覚 ラスボス 6 − 15/15 高 武器13 /11 14 /10 15/14 15/14 五感 特殊能力=暗黒語魔法6Lv(魔法強度/魔力 16/9),,,,no 12/12(金) 13:57:02,アムネリアス,,では,
アズマさん以外は欠席のようですし、代行GMのせんで話を進めますね。 少々お待ちください。,,,,no 12/04(木) 21:50:18,アズマ,,存在証明,
アムPLが代理GMをしていただけるのなら、それにのっかります。 私はちょいとリアル事情により代理GMは無理っぽいですし。 GM様が復活してくれればいいんですけどな。,,,,no 11/28(金) 15:32:36,アムネリアス,,事前相談,
≫ALLPL 最悪ケースを想定して、最後の打診から丸ひと月経過した時点でどうするかを事前に相談させてください。 12月11日で一ヶ月になりますけど、それまで進展がなかったらどうしますか? わたし自身は、モチベーション的に3ヶ月は待てないだろうと思いますので、 他から希望があれば代行GMしようかと思います(ソロプレイになったとしても)。 といっても、ごく短期で終わるようにシナリオを変更してしまいますけど。 PLの書き込み頻度によりますが、ボス戦1回の1ヶ月程度が目標ですね。,,,,no 11/04(火) 17:14:51,アムネリアス,,いちおう規定にのっとって打診しておきます,
GMさん、大丈夫ですか? 進行できそうでしょうか?,,,,no 10/25(土) 22:08:08,アズマ,,ようやく帰ってきましたが,
あまり進展がないようで…。 作戦はアム案でOKですが、行動しちゃっていいのかな?,,,,no 10/16(木) 08:26:35,GM−煙,,とりあえず19日まで待っていて,
他に意見がないようならアムさん案で進めます。,,,,no 10/08(水) 22:50:10,アズマ,,現在リアル事情が,
マジで洒落になんない状態でして. ちょいと書き込みが怪しくなりますが 生きてますのでご勘弁下さい,,,,no 10/06(月) 16:41:52,アムネリアス,,相談,
えーと、 相手との距離10m程度……アズマ、ユタ 30m程度……アムネリアス、クレイ って感じですよね。 生け捕りにしたいので、狙撃はしない。 また、易々と逃走させない為にも初ラウンドで接敵状態に持ち込みたいので、 (アム&クレイは距離的にそれができない為) アズマ&ユタが移動攻撃してくれたらなぁと思っています。 パラディン的にはアレでしょうけど、そんなに余裕あるわけでもないので、 アズマ&ユタは、不意打ちで襲撃。 それによって相手が回避−4ペナをうける旨味をついて、脚狙い、あるいは頭狙いを併用。 殺さない自信があるなら強打を折り込むもよし。 アム&クレイは全力移動で接敵圏内へ。 ただし、不意打ちの邪魔にならぬよう行動順位は0。 (クレイが全力移動からの体当たりが可能なら、それを実行) こんなとこでどうでしょ? アズマの3LVシャーマンを駆使するなら、もっと違う手もあるんですけど、 温存しといたほうがいいかなぁと。すぐアジトに行くかもしれないし。,,,,no 10/02(木) 00:26:20,GM−煙,,回答!,
>>アムネリアスPLさま >二人の男の武装はどんなんでしょ? 二人は鎧は着ておらず、剣だけ下げています。 おそらくは街中を移動する際怪しまれないためでしょう。 外見は人間に見えます。 二人は5mくらいの距離で立っています。 ちなみにPCとの距離は、 レンジャー、シーフ技能持ちのキャラは10m程度、 それらの技能を持ってないキャラは30m程度とお考えください。,,,,no 09/30(火) 14:34:20,アムネリアス,,ご迷惑かけます,
すみません、今忙しくなって当面書き込みができない(もしくは非常に淡泊)状況です。 ご迷惑かけますが、よろしくお願いします。 ちなみに、二人の男の武装はどんなんでしょ?,,,,no 09/25(木) 22:56:55,GM−煙,,襲撃判定はいきすぎか,
どうやって捕縛するか私が勝手に決められないもんね。 結果。 ヴォル偵察3+2+3=8 アム、アズマ、ユタ、クレイの隠れる判定。アム9、アズマ13、ユタ10、クレイ7 各人の不意打ち判定。ヴォル16、アム9、アズマ8、ユタ12、クレイ7 対する相手二人の感知判定5+α、3+α 相手二人の不意打ち判定。6+α、3+α 状況。 しばらくすると取り引き場所に2人の男が現れました。 革鎧と剣を持った男たちです。 ヴォルピーは、他にいないと判断しサインを送りました。 男たちはPC達に気付かず、取り引き場所までやってきます。 不意打ちできます。 1Rこちらは何もできません。どうしましょう?,,,,no 09/25(木) 22:40:37,GM−煙,,あれ?,
練習場が使えなくない? そしてPCデータも見えなくない? ・・・まぁいいや。 とりあえず判定。 隠れる判定各種と、不意打ち判定各種。 ついでに襲撃判定各種も。 描写は土日にがんばる。しにそぉだけどがんばる。,,,00:03&2-1:5-4:5-3:2-5:3-4:6-5:6-3:1-2:6-3:4-3:4-1:1-2:1-5:1-2:6-3:2-2:4-5:4-1:5-5:1-3:1-4:3-3:2-6:5-4:6-4:2-1:1-4:1-1::28,ok 09/19(金) 21:17:34,アズマ,,アムPL案に異存はありません,
遊撃的偵察部隊はヴォルピーに任せます。 アズマは以前に尾行失敗してますから イマイチ自信はありません(冷汗),,,,no 09/18(木) 21:33:25,GM−煙,,可能だよ。と言っておきます,
とりあえず〆切は今週末の日曜日とします。 現時点ではアムPLさま案で行ったものとします。 遊撃的偵察部隊は誰もいなければヴォルピーがやるということで。,,,,no 09/12(金) 23:14:28,アムネリアス,,大まか作戦,
やっとパソコンが復帰しました、ふーやれやれ。 ≫ALL 地形というか、配置がわからないのでそうできるとは限らないんですが。 ・取引場所を取り囲むようにしてPCを散らして配して隠れる。 ・取引相手全員(2名らしい)がPCに気づかず取引場所にたどり着くのを待ち、そこを一斉に取り押さえる。 ・これとは別に、(高レベルシーフが適任)取引相手がさらに用心の為の人員を引き連れているかをチェック するため遊撃手的偵察をする。 というのはどうですかね? その取引場所に連なる通路にパーティを分散して配し、隠れて取引相手が,,,,no 09/08(月) 23:07:32,GM−煙,,たいへんお待たせしております,
では待ち伏せ案と言うことで。 忙しさにかまけ、シーン描写で手をぬいちゃってゴメンねぇ。 とりあえず、イルマは取り引き場所と時間を教えてくれました。 子供部屋に閉じ込めた盗賊たちを捕らえるのに判定はいりません。 何もなければイルマはトム・ヤンクンを連れて帰っちゃいます。 でもって、取り引き場所。まもなく取り引き時間となる頃あいです。 隠れる場合の判定と、不意打ち判定、それに大まかな作戦案を教えてください。,,,,no 08/29(金) 12:53:35,アズマ,,賛成,
取引に着た相手の身柄を押さえた後、隠れ家の詳細を尋問 聞くべき事を聞き出した後、早急にアジトを急襲かなと。 以上の理由から待ち伏せ案に賛成です。,,,,no 08/29(金) 12:47:57,アムネリアス,,相談,
≫ALL 深い考えがあるわけじゃないけど、取引場所を押さえる方向でどうでしょ? なんとなく、建物構造の分からないアジトに踏み込むのがイヤかなぁ。隠し出入り口あったりとかすると、やっかいかも。 といっても、取引は取引で、やってくるという2名を絶対逃がしてはいけないし、他に仲間が潜んで様子 を伺っているかもしれないので、そこも用心しなければいけませんけど。 なので、最終的にはただの好きこのみで、待ち伏せ襲撃に一票です。,,,,no 08/19(火) 23:51:02,GM−煙,,とりいそぎレス,
土曜にはきっちりレスかえすけん、ごめんねぇ。 依頼人のアジトは教えてもらえます。 また取り引き場所と時間も教えてもらえます。 ちなみに、今晩商品を手に入れてその足で引き渡す予定だったので、 この後取り引きがあるとのこと。 場所は港湾地区の水路の入り組んだあたりです。 アジト襲うか、取り引き場所で待ち伏せか、 また、その際の作戦等もあればお決めください。 ちなみにアジトは港湾地区のスラムっぽい場所。建物内部構造までは把握してないとのこと。 出入りしてる人間は3名らしいです。 取り引き場所は人目につきにくく、隠れる場所は事欠きません。射線も通りにくいのが難点ですが。 もちろん水辺です。 取り引きには通常2名でくるそうです。,,,,no 08/18(月) 17:44:44,アズマ,,パーティは大義名分を手に入れた(笑),
>>うちのシマで勝手な商売をしたとかイチャモンつけて、 >>ゴダールのシマに殴りこみかけるタテマエには十分だろう。 「ゴダールを潰す大義名分は、手に入れたわけだ。 まずは先に怪しげな依頼主を捕まえよう。 そいつらは何処にいる?」,,,,no 08/14(木) 12:47:48,アムネリアス,,暑い,
アム :「『神の赤子』、ねぇ…。 人捜しならもっと騒ぎにならないようなやり方もあっただろうに、 なんでなんだろな。 その辺が引っかかるけど、とにかくそいつらを押さえない限り、 誘拐騒ぎは収まらないようだし、さっさとそいつらを捕まえようぜ。 それが終わったら、もう買われちまった子供達に対処しよう。 元ギャグニーの連中は、どこかに監禁ってとこで」,,,,no 08/11(月) 00:05:42,GM-煙,,遅れましてごめん。,
アズマ :「…あのなぁ。 どう考えてもお前の魔法の方が、俺の魔法より強力だろうが。 俺の魔法ごときでお前を倒せるなら、 筋肉バカ相手にこんなに苦労するかよ(断言)」 アズマはため息をつきます。 アズマ :「なにはともあれ、休戦だな。 ここからの交渉は仲間も参加させてもらう。 暗闇の件はこっちが引いてるんだ。 これぐらい構わないだろう。」 イルマ :「もちろんだ。」 アズマは仲間に一時休戦&交渉内容を伝えます。 アム :「(無念そうに溜息をひとつ) ……オレはちゃんとその約束を守れるなら、 あっちの提案どおりで構わないと思う。 雇い主と捌き先が分かれば、それで充分じゃないか?」 クレイ :「…悪を見逃すのは悔しいですが…。 ともかく子供らの命が第一です。 子供らの行方と黒幕がわかるなら、異存はありません。」 クレイも悔しそうに剣を納めます。 アズマ :「よし。OKだ。 こちらから聞きたいことは、 子供らの安否は? 雇い主は何者で何を企んでる? それに雇い主先の警備体制は? ついでに盗賊ギルドとの関わりは? 以上の4点だ。」 イルマ :「子供らの安否に関しては私にはわからない。 依頼があってね。 見た感じ、我々のような裏稼業の人間ではなかったが、 カタギとも言いがたい何かを感じた。 だが資金は潤沢のようでな。 前払い金も十分だし、後金の払いもよかった。 上客ってやつだ。 連中の依頼は『4〜6歳くらいの子供を捜してる』ってことだった。 判ってるのは孤児であるということ。 あと、連中は会いさえすれば、判ると確信してたな。 『神の赤子』だとかなんとか言ってたことがある。 で、これまで何度か取り引きをした。 一部は連中が連れてった。 選ばれなかった連中は、元の場所に返すわけにもいかないから、 ギャグニーの”人買い”ゴダールに売り払った。」 ヴォル :「…自由の翼団は幼児売買は厳禁だぜ。 ましてやギャグニーと取り引きだなんて、処刑もんだ。」 イルマ :「だから、側近のこいつを現場に残して帰るわけにもいかなかった。 …今、お前らの手で孤児院に閉じ込められた二人は、 元ギャグニーの連中だ。ギャグニーを抜けたいと言ってきたから、 『テスト』と称して、斥候に使った。 あいつらを捕らえれば、ギャグニーを黒幕に仕立てることもできる。 あいつら程度が私の名前を出したところで、 言い逃れることは可能だしな。 うちのシマで勝手な商売をしたとかイチャモンつけて、 ゴダールのシマに殴りこみかけるタテマエには十分だろう。 うまくいきゃ、ゴダールに買われた子供たちも取り返せる。 …まぁ、ここまできたら政治のハナシだな。」 クレイ :「話を戻せ。 連中は何者だ?」 イルマ :「…さぁね。後をつけさせたが、正体は不明だ。 だが、連中の居場所は知ってるし、 取り引きの場所と時間を教えてもいい。 本人たちの体つきを見るに腕っこきっぽいが、 裏稼業はど素人だよ。警備のなんたるかもわかっちゃいない。」,,,,no 08/08(金) 00:53:49,アズマ,,お忙しい中、お疲れ様です。,
とりあえず聞きたい事は ・子供達の安否確認 ・雇主の目的 ・雇主先の警備体制 ・盗賊ギルドとの関わり合い こんなもんかな?,,,,no 08/05(火) 23:25:22,GM-煙,,お待たせしています,
ごめん。リアルがしゃれにならん。 木曜か金曜には書き込めるから、ちと待って。 ちなみにアズマさんの提案にはイルマは異存なしです。 雇い主と捌き先は教える予定。 他なんか聞いときたいことあれば、言ってみてください。 イルマの思考と立場状況的に話して問題なさげなことは話してくれそうです。 まずそうなことはGM側から「それはこういう理由で彼女に聞いちゃうとマズイかもよ」ってアドバイス機能付き。,,,,no 08/01(金) 12:31:45,アムネリアス,,そんなもんじゃないかと,
アムネリアス:「(無念そうに溜息をひとつ) ……オレはちゃんとその約束を守れるなら、 あっちの提案どおりで構わないと思う。 雇い主と捌き先が分かれば、それで充分じゃないか?」,,,,no 07/31(木) 22:11:22,アズマ,,交渉継続中,
>イルマ >暗闇は解除できない。 >お前の魔法が飛んでくるかもしれないからな。 「…あのなぁ(ため息) どう考えてもお前の魔法の方が、俺の魔法より強力だろうが。 俺の魔法ごときでお前を倒せるなら、 筋肉バカ相手にこんなに苦労するかよ(断言)」 「なにはともあれ、休戦だな。 ここからの交渉は仲間も参加させてもらう。 暗闇の件はこっちが引いてるんだ。 これぐらい構わないだろう。」 皆に一時休戦&交渉内容を伝えます。,,,,no 07/27(日) 09:33:28,GM-煙,,お待たせしました,
では交渉モードということで。 アズマ :「OK、まずは話し合いと行こう。 話し合いの前にお互い顔を見て話せるように、 暗闇を解除してくれないか? 相手が見えないんじゃ、舌を出して交渉しててもわからないしな。 流石に俺一人の判断で、決められる話じゃないし 暗闇が晴れたら皆で話し合って結論を出したいと思う。 所詮、コチラも雇われ稼業だ。 依頼主と仲間の意見は尊重しないとな。 悪く思わないでくれ。」 イルマ :「暗闇は解除できない。 お前の魔法が飛んでくるかもしれないからな。 だが敵意はないことは示そう。」 イルマは何事か古代語を喋りました。 アズマにはそれがボーンサーバントを停止させる内容だとわかりました。 むこうでユタとクレイと戦っていたボーンサーバントが動きを止めます。 そして、アズマの周りから闇が消えました。 目の前には闇の半球があります。 イルマが少し後退したようです。 イルマ :「そっちの男は闇を見通せるのだろう?」 ヴォル :「…まーね。だからみょーなことやろうとしたら、すぐに撃つぜ。」 ヴォルペネロはライフルの弾を込めながら言います。 アズマはここまでのやり取りでイルマの性格が掴めてきました。 臆病なのです。 たとえ勝率が8割あっても、2割負ける可能性があれば挑戦しない。 だからこそ、この状況で戦闘を止め交渉を持ちかけたのでしょうし、 暗闇を解除できないのでしょう。,,,,no 07/23(水) 23:35:00,アズマ,,交渉モード突入?,
>イルマ >>取り引きしないか。 >>私達を見逃せば〜。 心の中で (敵はどうやらトロールに変化したみたいだな。 人数的にはコチラが優勢だが、ガチンコ勝負となると コチラも相応の覚悟が必要か…。 交渉の価値ありだな。) 「OK、まずは話し合いと行こう。 話し合いの前にお互い顔を見て話せるように、 暗闇を解除してくれないか? 相手が見えないんじゃ、舌を出して交渉しててもわからないしな。 流石に俺一人の判断で、決められる話じゃないし 暗闇が晴れたら皆で話し合って結論を出したいと思う。 所詮、コチラも雇われ稼業だ。 依頼主と仲間の意見は尊重しないとな。 悪く思わないでくれ。」 とりあえず戦う意思のない事を示すべく カトラスを手放します。,,,,no 07/23(水) 09:24:58,アムネリアス,,ダイスは知識ロールの平目です,
>皆様どう思われます? >とりあえず一時停戦して、交渉もアリかなと思ってますが…。 取引に応じる、で止む得ないかと思います。 アム的にはイヤでしょうけど(笑)、 ダイスのまぐれを期待するしかない戦い(とふんでます)を続けるより、 子供達を奪い返す(って、生きてるのかしら?)のが優先事項ですし、 悪くない取引だと思いました。,,,-:-&3-2:,ok 07/22(火) 22:36:09,GM-煙,,とりいそぎ回答,
>>アズマ >知識ロール アズマは、おそらくトロールのことではないかと思いましたが、 ヴォルペネロがオーガに対してそのような表現を使うことも考えられるなぁと、イマイチ結論を出し切れません。 しかし、この2つのどちらかというのが可能性が高そうです。,,,,no 07/19(土) 22:00:28,アズマ,,とりあえず知識ロールしておくか,
知識ロール 基準値9 >停戦交渉 皆様どう思われます? とりあえず一時停戦して、交渉もアリかなと思ってますが…。,,,-:-&4-1:,ok 07/17(木) 00:29:08,GM-煙,,8R行動宣言もしくは交渉,
8R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 闇21 アズマ 12/16 07/21 : 闇20 アムネリアス 15/21 19/19 : 17 ユタ 06/17 14/14 : 16 クレイ 16/16 14/16 : 闇15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 : 12 B・S 06/15 −/− :クレイに向かって攻撃。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 闇12 イルマなにか ??/?? ??/?? : いちおう、BSは一向にかまわず攻撃。 イルマと相対してる二人は取り引きに応じるか戦闘続行かで話は変わります。 >>ALL PLさま >モンスター知名度判定。 一応ヴォルピーから説明が出たので、修正付きながら知名度判定を行えます。 >>アムネリアスPLさま >アンキャニィドッジを使わず、わざわざ全力移動でアズマに接敵を臨んできたので。 あっうっかり忘れてた。ゴメン。 いまさらなので、前回は使わなかったってことで。,,,,no 07/17(木) 00:25:16,GM-煙,,7R描写,
アズマ :「…くそっ!」 アズマは闇の中吐き捨てると、攻撃に備えて感覚を研ぎ澄ませます。 アム :「化け物っていうけど、外見的にはどんなん? 見た目で分かることを教えて」 アムネリアスはそう言いながら、再び闇の中に突っ込み、両拳を振るいます。 今度は防御など考えていません。体重を爪先に乗せたフルスイング。 しかし闇の中、その拳は相手の体にかすることもしません。 ヴォル :「えっとねー、背丈は俺らより馬鹿でっかい。 岩みたいな肌してるよ。」 ヴォルペネロはそう言いながらライフルの引き金を絞ります。 銃声の後、何か硬いものに弾かれたような音。 ヴォル :「あー、硬さも岩みたい。 弾かれた。」 ヴォルペネロは嫌そうなうめき声をあげます。 闇から開放されたユタは目の前のボーンサーバントに棍を振り下ろします。 しかしボーンサーバントは機敏な動きでそれをかわします。 クレイもユタの隣に立ち、剣を振るいます。 クレイの剣はボーンサーバントを捉え、わずかに削ります。 ボーンサーバントは反撃の刃をクレイに向けますが、クレイはそれを盾で受け止めます。 闇の中、何者かが動く気配。 ヴォル :「やっこさん、あのマッチョ兄ちゃんを拾ったぜ。」 ヴォルペネロが解説を加えます。 正面の闇の中から低い岩を軋ますような声が聞こえてきます。 イルマ :「取り引きしないか。 このまま続けてもいいが、 お前らの仲間に闇を見通せる者がいる以上 私は多少の危険を冒すことになる。 もし、ここで私達を見逃せば、 今後子供たちを狙うことはしないし、雇い主と捌き先も伝えよう。 私に繋がる証拠さえなければ、組織も何も言えんだろうが、 お前たちに気取られた以上、これ以上この仕事を続けても益はない。 それとも、続けるか? 私も危険はあるが、勝算からいえば、 お前たちのほうが分が悪いぞ? まして、その後、雇い主や捌き先を聞き出すのはさらに困難だ。 お互い、引き際を見極めんとな。」,,,,no 07/17(木) 00:24:40,GM-煙,,7R結果,
7R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 闇21 アズマ 12/16 07/21 :回避専念 20 アムネリアス 15/21 19/19 :セスタスで両拳強打攻撃(D+2)。両方外れ。 17 ユタ 06/17 14/14 :BSに攻撃。外れ。 16 クレイ 16/16 14/16 :BSに攻撃。命中。(BSHP8→6) 闇15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 :ライフル射撃。命中。ダメ1ゾロ 12 B・S 06/15 −/− :クレイに向かって攻撃。外れ。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 闇12 イルマなにか ??/?? ??/?? :トムを抱えあげる。,,,,no 07/13(日) 02:45:06,ユタ,,もーおーいーやーだー(涙,
とことんダイス神に嫌われているようです…,,,,no 07/13(日) 02:44:15,ユタ,,今度こそがんばるぞー,
ちゃんとあたってればとっくにBSなど破壊しているはずなのに……。 というわけで、こちらもしつこくボンサバに攻撃です。 基準値:6,,,-:-&3-1:,ok 07/11(金) 21:57:49,アズマ,,防御ロール,
ダメ減6,,,10:-&4-5:,ok 07/11(金) 21:56:40,アズマ,,無謀と慢心の精霊(爆),
目隠しされてて、どうしようもできません。 相手はオーガORトロールと予測してたので シェイド連発で生け捕りにしてやろうと思ったのに ダークネスが厄介すぎる(悩) アムPL、視界良好になるまで待って下さいね。 このラウンドは回避専念 勝機が来るまで耐えます。 回避ロール 基準値8,,,-:-&4-4:,ok 07/10(木) 10:08:26,アムネリアス,,がくー……,
回避しておきます。 1.回避力=−2 2.防御力(ダメージ減少=3),,,13:04&4-4:5-4:3-5:2-3:5-6:6-4:1-3:6-5:2-3:1-1::10,ok 07/10(木) 10:07:13,アムネリアス,,不足分,
3.セスタス左 (攻撃力=2) 4.上記のダメージ(追加ダメージ=8),,,05:05&4-1:5-4:5-2:5-1:2-3:1-4:6-2:6-4:5-3:3-3:4-4:2-1::12,ok 07/10(木) 10:06:30,アムネリアス,,許せユタ、運吸い取って(笑),
≫ALL そんなの分かってらい! な話になったらごめんなさい。 敵は、タオイスト能力を失ったようです。 アンキャニィドッジを使わず、わざわざ全力移動でアズマに接敵を臨んできたので。 古代語魔法は……たぶん化け物になったと同時に太さが増して発動体の指輪が壊れたんじゃないかなぁ、 だから魔法も失ったんじゃないかなぁと想像してます。 ダメージ9点では貫通しないようです。 敏捷度12で防御点は10点以上。ダガーを拾えるから手はあり、重たげな身体サイズ。 うーんトロールかな? 平目じゃ成功しにくい知名度なので、ヴォルペネロが知らなくても不思議じゃないし。 まぁ、正体が分かったところで、アムネリアスは殴るしか能がないんですけど(笑)。 ≫アズマ もしよければですが、当面その機会が無いっぽいですけど(闇で目隠しされてしまうので)、 余力があればファナティシズムをアムネリアスにかけてくれると嬉しいです。 相手は固いので、並のパンチが当たったところではじかれるんですけど、 どのみち当たらないことにはどうにもならないので。 殴られやすくなりますけど、しかたないです。 もちろん、あくまで余力があればの話なので、しなくてもかまいません。 ≫ヴォルペネロ 分かったところでやることは変わらないんだけど、 ヴォルペネロに質問しましょうかね。 「化け物っていうけど、外見的にはどんなん? 見た目で分かることを教えて」 ≫GM バカの一つ覚えで攻撃です(笑)。 今回は、殴るなら殴れやの強打(ダメージ+2)も上乗せします。 1.セスタス右 (攻撃力=2) 2.上記のダメージ(追加ダメージ=8) 3.セスタス左 (攻撃力=2) 4.上記のダメージ(追加ダメージ=8),,,05:04&3-6:1-2::2,ok 07/06(日) 02:01:27,GM-煙,,回答です,
くそぅ。どたばたしててやりたいことの半分もできてない。 >>アズマPLさま >位置把握可能な闇夜のカラスに、魔法攻撃は出来ますか? ソードワールドでは、目標が視認できるか、接触など、はっきり認識できないと魔法が使えなかったはず。 ということで、魔法攻撃はムリですね。ヴォルピーが魔法使えれば可能だけど。,,,,no 07/03(木) 22:39:25,アズマ,,げげっ、マズイじゃん(-_-;),
まさかこっちに来るなんて。 トムを沈めた事で、逆鱗に触れたかな? このままトムを回収して、撤退してくれりゃいいけど。 行動宣言の前に質問です。 位置把握可能な闇夜のカラスに、魔法攻撃は出来ますか?,,,,no 07/02(水) 12:55:22,GM-煙,,〆切は9日で,
ヴォルピーはセージがないので羞恥心なみにモンスターを知りません。 動植物系ならレンジャーでいけるんですけどね。,,,,no 07/02(水) 12:51:41,GM-煙,,7R行動宣言,
7R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 闇21 アズマ 12/16 07/21 : 20 アムネリアス 15/21 19/19 : 17 ユタ 06/17 14/14 : 16 クレイ 16/16 14/16 : 闇15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 : 12 B・S 08/15 −/− :クレイに向かって攻撃。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 闇12 イルマなにか ??/?? ??/?? :,,,,no 07/02(水) 12:51:09,GM-煙,,6R描写,
アズマ :「…闇夜のカラスに攻撃は厳しいな」 アズマは呟きながらショットガンの弾を込めます。 ヴォル :「俺は見えるけど、あんなバケモノに接近戦はイヤだなぁ」 ヴォルペネロはライフルに次の弾を込めます。 そんな仲間の言動を露知らず、アムネリアスは、闇の中再び 目の前のなにものかに右拳を突き出します。 拳に岩を殴ったような感触。弾き返されます。 アム :(硬い!) しかし位置はわかりました。 アムネリアスは右拳に沿わせるように左拳を突き出します。 崩拳。そう呼ばれるその技法は、相手の体を確実に捕らえました。 左拳に固い感触。 それでも今度は多少なりとも相手の体の奥に、拳威を徹した手ごたえがあります。 イルマ :「ぐぅっ!」 目の前の闇、やや頭上からくぐもった低いうめき声が聞こえました。 闇の中ユタの棍がボーンサーバントを捉えます。 しかし硬い部分に当たったのか、ダメージを与えた感触はありません。 その一瞬、ユタの意識の隙をつくかのように、 ボーンサーバントの刃が、ユタの二の腕を切り裂きます。 ユタ :「痛っ!」 クレイ :「ユタさん!?」 心配で駆け戻ってきたのか、クレイの声が意外と近いところで聞こえます。 アムネリアスの目の前で、何者かが大きく動く気配がありました。 同時に大地を強く蹴る轟音と振動。 アムネリアス、ユタ、そして闇の中に再び飛び込んだクレイの視界から闇が拭われます。 闇の外のヴォルペネロは、アズマの隣で、焦った声を上げました。 ヴォル :「あいつ、こっちにきやがる!!」 見ると闇の球が一瞬浮き上がるようにしてアズマ、ヴォルペネロのほうに迫ってきます。 次の瞬間、アズマの視界は闇に包まれました。 そして轟音と振動。アズマの目の前に何者かが着地したようです。,,,,no 07/02(水) 12:50:33,GM-煙,,ユタPLさんのダイス運がアムPLさんに取られてるような気がしつつも6R結果〜,
6R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 12/16 07/21 :ショットガンの弾込め 闇20 アムネリアス 15/21 19/19 :セスタスで両拳攻撃。両方命中。 闇17 ユタ 10/17 14/14 :BSに攻撃。命中。(BSHP8→8) 16 クレイ 16/16 14/16 :ユタを援護に戻る。 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 :ライフルの弾込め。 闇12 B・S 08/15 −/− :ユタに向かって攻撃。命中。(ユタHP10→6) (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 闇00 イルマなにか ??/?? ??/?? :ダガー持って全力移動離脱。アズマに接敵,,,,no 06/30(月) 22:33:54,アズマ,,ダイスが爆発してますね(笑),
闇夜のカラスに攻撃は厳しそうですね。 このラウンドはショットガンの弾込めに専念。,,,,no 06/30(月) 11:43:30,アムネリアス,,あーびっくりした!,
回避しておきます。 1.回避力=2 2.防御力(ダメージ減少=3),,,13:05&6-6:2-3:6-6:2-1::4,ok 06/30(月) 11:40:45,アムネリアス,,締め切り破ってすみません!,
おそらく闇でも目が見えるタイプなんだろうけど、メジャーではない知名度で、 でっかいサイズとなると、ドワーフとかホブゴブじゃあなさそうだなぁ。 結局、分かったからといって、他に攻撃オプションがあるわけでもないので、 今回も数打ちゃ当たるパンチです(笑)。 1.セスタス右 (攻撃力=2) 2.上記のダメージ(追加ダメージ=6) 3.セスタス左 (攻撃力=2) 4.上記のダメージ(追加ダメージ=6),,,05:05&6-5:2-6:6-6:6-6:6-3:4-4:3-4:1-1::8,ok 06/29(日) 12:27:01,GM-煙,,とりいそぎ回答です,
なにやらリアルがばたばたしております。 >>アズマさん >インフラビジョン たしか見通せないとSNEのソードワールドQ&Aにのっていたような気がします。 ダークネスを見通せるのは暗視だけだったはず。 姿は見えなくても、音とかでなんとなくの位置把握は可能ですが、修正的には−4ですね。 聴覚や嗅覚がケモノ並みの場合、−2と煙屋はしています。,,,,no 06/28(土) 21:19:26,アズマ,,インフラビジョンって,
ダークネスの暗闇も、見通しOKでしたっけ? 姿は見えなくても、敵の位置は把握できるのかな?,,,,no 06/27(金) 01:00:58,ユタ,,避け。,
出目腐ってる… 基準値:4,,,-:-&1-1:,ok 06/27(金) 01:00:34,ユタ,,ぎっ、ぎりぎり…!,
ダメージ算出します! 打撃力:21 クリティカル値:12 追加ダメ:4,,,21:12&2-1::1,ok 06/27(金) 00:59:44,ユタ,,本気で何になったんだろう…;,
とりあえず怖そうだ。 >>行動宣言 ボンサバに攻撃です。 基準値:6,,,-:-&2-3:,ok 06/22(日) 14:21:02,GM−煙,,6R行動宣言(〆切29日),
6R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 12/16 07/21 : 闇20 アムネリアス 15/21 19/19 : 闇17 ユタ 10/17 14/14 : 16 クレイ 16/16 14/16 : 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 : 闇12 B・S 08/15 −/− :ユタに向かって攻撃。外れ。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 闇12 イルマなにか ??/?? ??/?? :,,,,no 06/22(日) 14:20:03,GM−煙,,描写,
アズマ :「…中で何が起こってる?」 なんとかトムを倒したアズマは、胸の怪我を抑えて、目の前の闇を見つめます。 ヴォル :「なんかよくわかんねー、馬鹿でっかい化けもんがいるぜ。」 ヴォルペネロはそうつぶやくとライフルを構えました。 闇の中、アムネリアスは、果敢にも目の前のなにかにむかって攻撃をしかけます。 しかしその拳は空を切るだけでした。 ユタとボーンサーバントも互いに姿の見えない闇の中、 見当違いのところで武器を振るっています。 風を切る音だけが近くで聞こえました。 闇から転がり出たクレイがアズマのほうに手を伸ばします。 クレイ :「∬∀∩Å・∩⌒∝∠∩!! (至高なるファリスよ。我に癒しの力を!!)」 その声とともに、アズマの体は温かい光に包まれ、怪我の痛みが少し軽くなります。 ヴォルペネロは闇の中に向かって銃弾を放ちました。 そして舌打ちます。 ヴォル :「あの図体で素早いのかよ。」 それから嫌な顔をしました。 ヴォル :「…あいつ、ダガーを拾いやがった。」,,,,no 06/22(日) 14:18:56,GM−煙,,5R結果,
5R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 04/16 07/21 :警戒態勢 闇20 アムネリアス 15/21 19/19 :2回攻撃。両方外れ。 闇17 ユタ 10/17 14/14 :BSに攻撃。外れ。 16 クレイ 16/16 16/16 :アズマにキュア・ウーンズ。成功 (クレイMP16→14、アズマHP4→12) 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 :ライフル射撃。外れ。 闇12 B・S 08/15 −/− :ユタに向かって攻撃。外れ。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 闇12 イルマなにか ??/?? ??/?? :ダガーを拾う,,,,no 06/19(木) 21:02:10,アズマ,,とりあえず生き残った,
このラウンドは何も出来ないかな? ダークネスは厄介すぎる。 とりあえず警戒体制で,,,,no 06/17(火) 21:17:08,ユタ,,出目がダメすぎるぅぅぅ!,
この間の生セッションで運使い果たしたか…。orz めげずに回避。 基準値4,,,-:-&6-5:,ok 06/17(火) 21:15:52,ユタ,,化けたー?!,
うう、何になったんだろう…。 相手の能力がよくわからない状態が個人的には一番怖いです。(><) >>行動宣言 ボンサバとの殴りあい続行。 一個目:攻撃 基準値6 二個目:ダメージ 打撃力21 追加ダメ4 クリティカル値12,,,21:06&1-3::1,ok 06/16(月) 10:33:05,アムネリアス,,あ、攻撃力−4し忘れた,
続いて回避します。 1.回避力=2 2.防御力(ダメージ減少=3),,,13:-&3-1:,ok 06/16(月) 10:29:58,アムネリアス,,「なんだ、ありゃ…?」?,
イルマ、何になったんだろう? 単純に人間になったのと違うみたいだけど、はて? うーん、ヴォル待ちしようかと思ったけど、保留してるうちに締め切り破ったら悪いので、行動しちゃいます。 数打ちゃ当たるということで、2回攻撃。 1.セスタス右 (攻撃力=6) 2.上記のダメージ(追加ダメージ=6) 3.セスタス左 (攻撃力=6) 4.上記のダメージ(追加ダメージ=6) > F9は一話にさかのぼってなかったことにしますか? > 追加になったお姫様データはこちらから管理人さんに削除依頼だしておきます。 > それでどうでしょう? > わたしも一息つけたとはいえ、10月にもう一山きそうだし、 > 倉瀬さんもお忙しそうだし。 > ここはムリして続けなくっていいかなって考えました。 こちらは後少しで私事が一段落しそうなんですが、先が見えないことには変わりないので それでOKです。 手続き等よろしくお願いします。,,,05:04&2-6:1-5:6-3:4-2:6-5:4-2:3-1:2-5:2-5:6-4:5-2:4-3:5-6:3-2:5-3:4-1:5-5:6-5:6-2:2-3:5-2:6-4:4-6:3-5:1-4:2-5:2-3:3-2:6-4:6-3:1-5:6-3:1-3:3-1:1-2::35,ok 06/11(水) 23:57:56,GM−煙,,5R行動宣言。〆切6月19日,
5R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 04/16 07/21 : 闇20 アムネリアス 15/21 19/19 : 闇17 ユタ 10/17 14/14 : 16 クレイ 16/16 16/16 : 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 : 闇12 B・S 08/15 −/− :ユタに向かって攻撃。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 闇?? イルマなにか ??/?? ??/?? : >>アムネリアスPLさま F9は一話にさかのぼってなかったことにしますか? 追加になったお姫様データはこちらから管理人さんに削除依頼だしておきます。 それでどうでしょう? わたしも一息つけたとはいえ、10月にもう一山きそうだし、 倉瀬さんもお忙しそうだし。 ここはムリして続けなくっていいかなって考えました。,,,,no 06/11(水) 23:54:10,GM−煙,,4R描写,
アズマもトムも限界に近づいていました。 アズマはよろめきながらも、印を結びます。 アズマ :「喰らえっ!室賀忍術『天狗礫』」 地面から飛礫が飛び出し、トムにぶつかります。 トム :「ぐはっ!」 その一撃が決め手となりました。トムはそのまま吹っ飛び倒れます。 闇の中、イルマが何かを詠唱する声だけが聞こえます。 イルマ :「Сжаодвжамёд (マナよ。わが身体を作り変えよ!)」 その意味を解せる唯一の存在、アズマは離れた場所で死闘を繰り広げており、 闇の中で何が起こっているか注意を向けるほどの余裕はありませんでした。 そして闇の中でイルマと相対していたアムネリアスだけが、 その瞬間に起こった違和感に気づきました。 目の前にいるはずの敵の気配が急激に膨れ上がるような。 そして、闇の外では、ヴォルペネロが唖然として、 闇の中にいるそれを見上げました。 ヴォル :「…なんだ、ありゃ…? ユタは闇の中、近くで起こっている異変には気づかず、クレイに返事をします。 ユタ :「わかった、骨はおれが引き受ける!」 同時に突き出す棍。しかし、それは闇の中見当違いの方向に突き出されたようです。 クレイ :「ユタさん、気をつけて!」 クレイは隣で叫ぶと、走り出します。 ボーンサーバントは、その足音に追いかけようとしますが、ユタがそれを阻みます。 ボーンサーバントの剣もまたユタを捉えることができません。 アムネリアスは目の前の気配に戸惑いながらも、組み付こうと飛び掛りました。 しかし、相手の体に触れることもできません。,,,,no 06/11(水) 23:53:33,GM−煙,,お待たせ。4R結果,
4R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 04/16 15/21 :トムにストーンブラスト。抵抗される。 (D拡2倍MP15→7、トム気絶) 20 トム ??/?? ??/?? :気絶キャンセル 闇20 草原妖精 ??/?? ??/?? :シェイプチェンジ。成功。 闇17 ユタ 10/17 14/14 :BSに攻撃。外れ。 闇16 クレイ 16/16 16/16 :闇から通常移動で抜ける。 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 :トムに攻撃。キャンセル 闇12 B・S 08/15 −/− :ユタに向かって攻撃。外れ。 闇00 アムネリアス 15/21 19/19 :草原妖精に組み付き。外れ。,,,,no 06/08(日) 23:35:20,GM−煙,,ということで,
なんとかリアルが本日片付きましたが、今日はもうムリ…。 今週早いうちになんとか進めます。ごめんね。 >>倉瀬さま あー、あっちはスマナイ。 今日までのリアル事情で放置してしまってました。 どうしよっかな。 いっそすべて無かったことにしてもいいのだけど、背景設定の王女様から削除しなくっちゃだしねぇ。 それとも、適当に今の話を閉めちゃうか・・・? ちょっち考えさせて。 なにぶん、今日はなにも考えたくない。,,,,no 06/03(火) 15:57:31,倉瀬(アムネリアス),,よその話でごめんなさい<(_ _)>,
こちらの参加者の皆さん、ごめんなさい。 他フィールドでの話なんですが、こちらでGMと打ち合わせさせてください。 ≫GM F9が停止してからしばらく絶ちますが、どうしますか? わたしはちょっと間が開きすぎて、正直熱が落ちた感があります。 第1話もログが残されてませんし、 いっそノーゲームで終了してしまってはどうかなと考えています。,,,,no 05/30(金) 07:11:55,アズマ,,もう一度,
魔力は6,,,20:10&6-3::1,ok 05/30(金) 07:11:02,アズマ,,ダメージロール,
魔力は6,,,20:10&6-2::1,ok 05/30(金) 07:09:57,アズマ,,4R目の行動,
ノームが呼べるなら、2倍掛け(ダメージ2度振り)で トムにストーンブラストをぶつけます。 これで倒れてくれなきゃ、こっちが倒れそう。 「喰らえっ!室賀忍術『天狗礫』」 魔法発動ロール 魔力は6,,,-:-&3-1:,ok 05/26(月) 23:20:24,GM−煙,,ゴメン,
締め切りきっといてなんですが、予想以上にリアル状況が切羽詰ってるので、 6/8まで延期させてください。 >>アズマPLさま >むき出しの地面でしょうか? たしか、この都市は舗装された道は少ないはずだから、踏みしめられただけのただの道としときます。 ノーム、出せるよ。,,,,no 05/26(月) 13:21:37,ユタ,,4ラウンド目,
このままボンサバに攻撃続行です。 「わかった、骨はおれが引き受ける!」 基準値:6,,,-:-&1-3:,ok 05/23(金) 16:03:13,アムネリアス,,同値だと間に合わないか,
今回も組み合いにチャレンジです。 ・攻撃力=6−組み合い2 =4,,,-:-&1-6:,ok 05/22(木) 21:33:34,アズマ,,アムPL補足有り難うございました。,
>GM様 質問です。 戦ってる足元ですが、むき出しの地面でしょうか? それとも舗装された道?,,,,no 05/20(火) 00:19:32,GM−煙,,3R行動宣言&結果&4R行動宣言(締め切り27日),
私的にはほぼ不可能な判定だと思っていたので、 逆に判定をさせることで、自然なPCの反応を引き出せない懸念やゲームの進行等も考慮し、 判定をしないことに決めていたのですが、 確かにヴォルペネロだけなら判定をする余地があったかもしれないので、 思い返して判定をしてみました。 結果やはり見抜けなかったので、このまま進めます。 3R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 07/16 17/21 :ウィスプでトムを攻撃。(アズマMP17→15) 20 トム ??/?? ??/?? :アズマに右肘、左肘。右命中(アズマHP7→4) 20 草原妖精 ??/?? ??/?? :闇のかかった短剣を抜いて、クレイの5m側に移動 17 ユタ 10/17 14/14 :通常移動、BSに攻撃。命中。(BSHP12→8) 16 クレイ 16/16 16/16 :アズマにキュア、ダークネスでキャンセル 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 :トムに攻撃。 12 B・S 12/15 −/− :クレイに向かって移動攻撃。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 00 アムネリアス 15/21 19/19 :草原妖精に組み付き。外れ ちなみに、草原妖精、ユタ、BS、アム全員闇見通せないから、視覚修正は打ち消しあいです。 あと、アムネリアスさんは特にだけど、行動をキャンセルしたことにしてもよいよ。 目の前に闇が出現したら、飛び込むかどうか微妙だし。 ユタさんはせっかくBSに命中してるから、そのまんまでいい気はするけど。 アズマ :「チッ、俺は体を使うのは苦手なんだよ。 肉体には自信があるみたいだが、これならどうだ。 室賀流忍術『狐火』!」 アズマがそう唱えると同時に、光の玉が現れて、トムに当たって弾けます。 トム :「ぐっ!?」 トムはそれでも右肘と左肘を繰り出します。 左はアズマの術で体勢を崩したためか、空を切りましたが、 右肘はアズマの額を浅くえぐりました。 草原妖精は、聖騎士に駆け寄ろうとするユタと、 自分に組み付こうとするアムネリアスを見て舌打つと、 クレイの近くに走り出しました。 同時に腰の短剣を引き抜きます。 その瞬間、クレイとボーンサーバント、それに草原妖精を包み込む闇が出現します。 ユタは、一瞬その闇に躊躇しましたが、すぐに目測で突っ込みます。 ユタ :「やぁっ!」 ユタの棍に確かな手ごたえを感じます。 クレイ :「ユタさん! 後は任せてもいいですか!? このままでは治癒の奇跡を祈れない!」 クレイが闇の中叫びます。 同時に、ボーンサーバントの剣を盾で受け止める音。 ヴォルペネロは、クレイ達の奮闘には構わず、さらにトムに斬りかかります。 その刃は確実にトムを捉えた、はずでしたが、ヴォルペネロは僅かに足を滑らし、 剣は空を斬ります。 ヴォル :「あれ?」 一方アムネリアスもまた、闇に気にせずに草原妖精に向かって飛び掛ります。 しかし、草原妖精に触れることはできませんでした。 4R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 04/16 15/21 : 闇20 アムネリアス 15/21 19/19 : 20 トム ??/?? ??/?? : 闇20 草原妖精 ??/?? ??/?? : 闇17 ユタ 10/17 14/14 : 闇16 クレイ 16/16 16/16 : 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 : 闇12 B・S 08/15 −/− :クレイに向かって移動攻撃。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) ちなみにトムは見た目けっこうボロボロです。あと一撃耐えれるかどうかって感じ,,,,no 05/19(月) 10:55:04,アムネリアス,,たぶんこういうことでは,
> >夜目の効くヴォルピーと、インフラビジョンのアズマがいたんですけどね…。 > あれ? > ソードワオルドって、幻覚はインフラビジョンも騙すんじゃなかったっけ? > 記憶違いかなぁ? > 夜目は昼のように見えるだけだから、この場合状況は変わんないけど、 > 幻覚はインフラビジョンを騙せないとなると、逆に判定無しで見破れちゃうはずだなぁ? > > …このあたりのこと詳しい人いない? > 私もちょっと捜してみる。 Q&Aでは、 Q.98年3月、ソードワールドQ&A、主にルールに関する問題で、 ドワーフの暗視能力はダークネスでもつかえるということですが、 ドワーフの暗視能力とはいかなるものなのでしょうか? いままで好感度カメラのように考えていたのですが・・・ A.闇を完全に見とおすことができる能力です。 ちなみに、高感度カメラのように、微量の光で見ることができるものは、「増光」となっています。 猫などがこれにあたりますが、こうした区分もまた、 『完全版』でははっきりと記されています。(1998年9月_1) Q.シャーマンの赤外線感知で、姿隠し以外の幻覚は見破られるのでしょうか。 A.視覚を欺く幻覚は、通常視覚と同時にインフラビジョンも欺きます。 ゆえに、姿隠しも感知できません。(1998年12月_1) よって、どちらの能力もGMの見込みどおりだと思います。 ただ、夜目については、アズマさんが言いたかったのは、 >夕暮れなんかで10m以上離れて並んで立っている二人のどちらが喋っていたか、 >音源で判断できないでしょう? というGMのくだりに対しての反論だったと思います。 夕暮れでは判断できないというが、ヴォルペネロにとっては日中であり、 判断できないと言い切るのはどうだろうか? と。,,,,no 05/18(日) 09:56:54,GM−煙,,あれ?,
>>アズマPL >夜目の効くヴォルピーと、インフラビジョンのアズマがいたんですけどね…。 あれ? ソードワオルドって、幻覚はインフラビジョンも騙すんじゃなかったっけ? 記憶違いかなぁ? 夜目は昼のように見えるだけだから、この場合状況は変わんないけど、 幻覚はインフラビジョンを騙せないとなると、逆に判定無しで見破れちゃうはずだなぁ? …このあたりのこと詳しい人いない? 私もちょっと捜してみる。,,,,no 05/17(土) 20:58:24,アズマ,,ダメージロール,
魔力は6,,,10:10&6-1::1,ok 05/17(土) 20:57:49,アズマ,,それでは行動しませう。,
>>シャーロックホームズでもない限り、不自然を発見するのは無理 一応、こちらには夜目の効くヴォルピーと、インフラビジョンのアズマがいたんですけどね…。 まあ、終わった事ですしさくさく行動します。 >トム >>それでは、お前の肉体が泣いているぞ。 >>本当の技を見せてやる。マッハ! 「チッ、俺は体を使うのは苦手なんだよ。 肉体には自信があるみたいだが、これならどうだ。 室賀流忍術『狐火』!」 ウィスプを召還して、トムにぶつけます。 魔法発動ロール 基準値6,,,-:-&5-5:,ok 05/15(木) 23:32:16,GM−煙,,ファストムーブメントの回答でました,
>>アズマPLさま お待たせいたしました。 会議室で問い合わせていたファストムーブメントの回答がでました。 下でもアムネリアスPLさまの解釈の通り、あれは他の行動をさまたげません。 魔法もOKらしいです。 私は長くそう信じこんでいたのですが、 改めて質問されてルールを見直すと、解釈次第ではアズマさんの解釈のようによめなくもないんだなぁと。 ということで、ルールを作った管理人さんに意図を確認してみました。 この解釈で間違っていなかったというのが確認できただけでも大きな収穫です。 視点を変えると全然違って見えることもあるんですねぇ。 この発見をくださったアズマPLさんに感謝します。,,,,no 05/14(水) 00:20:25,ユタ,,あたりとして,
ダメージ出しますね。 打撃力:21 クリティカル値:12 追加D:4,,,21:12&4-2::1,ok 05/14(水) 00:18:48,ユタ,,では…。,
クレイさんの助太刀に参ります! 実は今の今まで自分の持ってる武器が鈍器だったこと忘れていました。(ォィ というわけで、ボンサバに通常移動で接近、攻撃です。 火傷ものすごく痛そうですが、がんばります。…体半分近く削れてる(泣 基準値:6,,,-:-&4-4:,ok 05/13(火) 14:58:04,アムネリアス,,今回は組み合いをば,
≫ユタ >グラランもどきにこだわるよりは、ボンサバの始末に手を貸すほうが効率いいかな? たぶん、そうだと思います。 ボンサバは刃物武器だとクリティカルしないし、クレイとは相性が悪いかな? とはいえ、草原妖精を全くのフリーにさせるわけにはいかないんで、 なんとか時間稼ぎにアムネリアスをつっこませます。 ≫GM ファストムーブメントって仙術でなくて、スピリチュアルアーマーらと同じ気功術だから、 他の行動を妨げないんじゃないかな〜と思いました。 さて、行動ですが。 どうせ先手をとられるんだから、割り切って草原妖精に組み合いを臨みます。 ・攻撃力=6−組み合い2 =4,,,-:-&3-6:,ok 05/12(月) 23:31:08,GM−煙,,回答その3,
>>アズマPLさま >幻影 3mあれば路地から出てきてPCの視界内に入ることは可能ですよ。角から一歩進み出るだけ。 また、動いたりポーズをとるのなんて、この幻影魔法で十分できることです。 (相手の反応を見て動きを変えるような高度なこともしてないしね。) さらに草原妖精と化しているとはいえ、幻影のそばに本人がいる必要があった理由は台詞のためです。 (夕暮れなんかで10m以上離れて並んで立っている二人のどちらが喋っていたか、音源で判断できないでしょう? 身振りなんかで判断してるはず。) まして夜。 以上、シャーロックホームズでもない限り、不自然を発見するのは無理と考え、 ヒントや違和感を感じる判定は与えませんでした。 まぁPL発言などで、あの時点で幻影の可能性を示唆していたりしたら、不審判定も考えたけどね。 まぁ、まず起こりえないだろうとも思っていた。,,,,no 05/12(月) 22:26:20,アズマ,,質問 其の参です,
もう一つ 気になった事を質問 幻影のイルマ姐ですが、効果範囲5mの幻覚魔法で 路地から出てきて台詞を喋って、ポーズまでとるのは可能なんでしょうか。 どこかしら不自然があっても、おかしくなかったですかね。,,,,no 05/12(月) 21:58:23,ユタ,,うーん…,
できることがあんまりないかも…。グラランもどきには追いつけなさそうですし。 グラランもどきにこだわるよりは、ボンサバの始末に手を貸すほうが効率いいかな?,,,,no 05/11(日) 22:59:17,GM−煙,,回答と締め切りの延長,
>>アムネリアスPLさま そうなの?それは知らなかった。 じゃあ、指輪ってことで。 >>アズマPLさま >ファストムーブメント+魔法の発動って出来るんですか? んー、ふつうに出きるものと考えていたのですが、 会議室で管理人様に問い合わせしますんで、少々お待ちを。 それに伴って、締め切りを5/17の夜まで延期します。,,,,no 05/09(金) 11:38:23,アムネリアス,,質問 其の壱補足,
>>草原妖精の装備は何ですか? 発動体を持ってますか? > 耳につけたピアスがそうでないかなと思います。 あのー、古代語魔法のそれって最低限片手に発動体を持ち、他のものを手にしてはいけない代物なので、 耳につけてても効果ないんですが……?,,,,no 05/09(金) 07:16:57,アズマ,,質問 其の弐,
気が付けば、ダイスロールも無いままボコボコに…。 嫌やなあ、なんか。 質問です。 タオイスト技能はよくわからないのが本音ですが ファストムーブメント+魔法の発動って出来るんですか?,,,,no 05/08(木) 22:33:13,GM−煙,,回答,
>>アムネリアスPLさま >草原妖精の装備は何ですか? 発動体を持ってますか? 耳につけたピアスがそうでないかなと思います。 装備はソフトレザーに腰にダガーがあります。抜いてないけど。,,,,no 05/08(木) 15:21:43,アムネリアス,,質問,
うーん、シェイプチェンジしたタオイストソーサラーかな。 高知力+高敏捷力+ファストムーブメントとなると、 遠距離魔法持ってないと敏捷力20未満のキャラには、お手上げですね。 MP電池も大きいし、さて困ったな。 ≫GM 草原妖精の装備は何ですか? 発動体を持ってますか?,,,,no 05/04(日) 17:54:01,GM−煙,,2R結果と3R行動宣言(締め切り5/10),
2R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 16/16 17/21 :トムに通常移動接敵攻撃。外れ 20 アムネリアス 21/21 19/19 :イルマに通常移動接敵足狙い攻撃。抵抗出目8、 20 トム ??/?? ??/?? :アズマに右拳&左肘。両方命中(アズマHP16→7) 17 ユタ 17/17 14/14 :イルマに通常移動接敵攻撃。抵抗出目7 16 クレイ 16/16 16/16 :B・Sに通常移動接敵攻撃。命中(BSHP15→12) 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 :トムに通常移動接敵攻撃。命中。 体半分以上いったっぽいダメージ 12 B・S 12/15 −/− :クレイに向かって移動攻撃。外れ。 00 草原妖精 ??/?? ??/?? :10m移動しつつアムネリアス、ユタ付近にファイヤーボール 二人とも抵抗(アムHP21→15、ユタHP17→10) 12 B・S 15/15 −/− :クレイに向かって移動攻撃。外れ。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) 3R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 07/16 17/21 : 20 アムネリアス 15/21 19/19 : 20 トム ??/?? ??/?? : 17 ユタ 10/17 14/14 : 16 クレイ 16/16 16/16 : 12 B・S 12/15 −/− :クレイに向かって移動攻撃。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) ?? 草原妖精 ??/?? ??/?? :,,,,no 05/04(日) 17:51:58,GM−煙,,2R描写,
イルマ :「やっぱり、待ち伏せしてたねぇ。 でも、こいつは仕事なんだ。 取引が決まった以上、 商品を仕入れずに、おいそれ引き返すなんてできないのさ。」 それはイルマ・タナラットと側にいた用心棒トム・ヤンクン、 それに手下と思しきグラスランナーとボーンサーバントでした。 アズマ :「そのとおり、これは仕事なんだ。 誘拐犯が目の前に現れた以上、 見逃すなんて出来ないんだ。」 アズマがカトラスの切っ先をイルマに向けました。 それが戦いの合図となりました。 アズマが踏み込むと、トム・ヤンクンに切りつけます。 しかしトムはそれを軽く身をよじるだけでかわします。 トム :「それでは、お前の肉体が泣いているぞ。 お前に鍛え上げられた肉体だけが持ちうる、 本当の技を見せてやる。マッハ!」 トムの右拳がアズマの側頭部を掠めます。 次の瞬間、右拳がフックのように折れ曲がり、アズマの頭部を抱え込みます。 そして、そこに狙い済まされた左肘が入りました。 かわすこともできずに、アズマのこめかみに、肘がもろに入ります。 アムネリアスはアズマのそんな苦戦を見ることができませんでした。 なにせアズマがトムをひきつけると同時に、イルマの元へと駆け寄っていたのですから。 アムネリアスの拳がイルマの脚を襲います。しかし、その拳はイルマをずり抜けました。 ユタ :「何が商品だ、あの子たちは物じゃない!」 ユタも棍を突き出しますが、それもイルマをすり抜けます。 アム :「…!幻影!?」 アムネリアスがそう確信したと同時に、イルマの姿が霞み、かき消えました。 クレイ :「至高神の名において、 子供たちを返してもらうぞ!!」 そう言って駆け寄るクレイの行く手をボーンサーバントが阻みます。 クレイ :「邪魔だ!!」 クレイが剣を一閃、ボーンサーバントの骨のカケラが舞います。 しかしボーンサーバントはまだ崩れ落ちません。 ヴォル :「鍛えられた肉体でやることが幼児誘拐かよ。」 トムがヴォルペネロの気配に気づき、その声を耳にした時には、 背中に焼け付く痛みを感じていました。 ヴォルペネロのカトラスがトムの背中に深々と刺さっています。 トム :「…貴様!」 ヴォル :「背中がお留守でちたよー♪」 ヴォルペネロはそう言って、トムから離れます。 ボーンサーバントは受けたダメージをものともせず、剣を振り下ろします。 クレイはそれをかろうじて盾で受け止めました。 そして、草原妖精が滑るようにアムネリアス、ユタから離れます。 同時に複雑な身振りで詠唱を始めました。 魔法を唱えるときはそれほど歩けないはずなのに。 草原妖精は魔法を使えないはずなのに。 しかし草原妖精は呪文を完成させます。 草原妖精 :「Езрдбакк!! (万物の根源たるマナよ。全てを焼きつくす破壊の炎となれ!!)」 同時に火球がユタとアムネリアスの間で炸裂します。 ごおぉぉぉぉん とっさに飛び退ってダメージを最小限に抑えた二人でしたが、 それでも深く傷を負ってしまいました。 草原妖精 :「ちっ!まだ息があるか!」 草原妖精が忌々しげに呟きます。,,,,no 04/29(火) 11:30:19,ユタ,,続いて防御,
防御力:8 D減少値:2,,,08:-&6-3:,ok 04/29(火) 11:29:12,ユタ,,7点か…,
弾かれてそう…。 攻撃されたときのために回避、防御も振っておきます。 基準値:4,,,-:-&5-2:,ok 04/29(火) 11:28:19,ユタ,,当たったかな??,
ダメージ振ります。 打撃力:21 クリティカル値:12 追加D:4,,,21:12&1-4::1,ok 04/29(火) 11:27:30,ユタ,,戦力を集中させますか,
>>行動 では、こちらもイルマを狙って攻撃です。 彼女の発言にはカチンときてそうですし。 「何が商品だ、あの子たちは物じゃない!」 基準値:6,,,-:-&5-4:,ok 04/29(火) 10:41:37,アズマ,,防御ロール,
ダメージ減6,,,10:-&5-1:,ok 04/29(火) 10:40:55,アズマ,,引き続いて,
回避ロール 基準値6,,,-:-&4-3:,ok 04/29(火) 10:39:45,アズマ,,一応ダメージロール,
追加+5,,,10:09&4-2::1,ok 04/29(火) 10:38:32,アズマ,,それでは私は,
タイ風スープ野郎の相手をしましょう。 >でも、こいつは仕事なんだ。 >取引が決まった以上〜〜おいそれ引き返すなんてできないのさ。 「そのとおり、これは仕事なんだ。 誘拐犯が目の前に現れた以上、 見逃すなんて出来ないんだ。」 攻撃ロール 基準値6,,,-:-&2-4:,ok 04/28(月) 13:18:14,アムネリアス,,あたりとみなして,
・ダメージ減少=3,,,13:-&6-4:,ok 04/28(月) 13:17:41,アムネリアス,,たぶん攻撃されるので回避ロール,
・回避力=6,,,-:-&3-5:,ok 04/28(月) 13:17:00,アムネリアス,,あたりとみなして,
・追加ダメージ=6,,,05:12&4-6::1,ok 04/28(月) 13:16:01,アムネリアス,,おそらく魔法使いのイルマにアタック,
ボーンサーバントってことは、魔法使いがいるんですね。 待ち受けるよりも出迎えに行って早めに倒しておかないとヤバイかも。 うーん……、 イルマかトムがそうなんでしょうけど、たぶんイルマだろうってことで、 イルマを倒しにいきます。 グラランとかのブロッキングも予想されるので、手が出せないかもしれ ませんが(笑)。 ・イルマの脚狙い 基準値=7−脚狙い2 =5,,,-:-&1-5:,ok 04/26(土) 00:15:58,GM−煙,,2R行動宣言(締め切り5/3),
2R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ 16/16 17/21 : 20 アムネリアス 21/21 19/19 : 17 ユタ 17/17 14/14 : 16 クレイ 16/16 16/16 : 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 : ?? イルマ ??/?? ??/?? : ?? トム ??/?? ??/?? : ?? 草原妖精 ??/?? ??/?? : 12 B・S 15/15 −/− :クレイに向かって移動攻撃。 (攻撃11、打撃9、回避11、防護5、抵抗11) ちなみに彼我の距離はおおよそ20m。 でもって敵側の知力最高が23なので、PC側から行動お願いします。 >>ユタPLさま >夜なので暗闇のペナルティはありますよね? あっ忘れてた。あります。 でも誘拐犯も同条件なので、相殺ということで。 月明かりはあるので、インビジとかによるボーナスはありません。 ヴォルピーだけ暗視もちだから+2ボーナスあげてもいいかな。 >>アムPLさま >距離感とか位置関係とか あっ今回だいぶ適当。 イメージでうごかしてます。,,,,no 04/26(土) 00:05:16,GM−煙,,1R結果と描写,
1R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ(インビジ) 16/16 17/21 :誘拐犯Bに頭狙いショットガン(命中。BHP11→7。気絶) 20 アムネリアス 21/21 19/19 :誘拐犯Cに頭狙いパンチ(命中。CHP11→8。気絶) 17 ユタ 17/17 14/14 :誘拐犯Aに攻撃(命中。AHP11→5) 16 クレイ 16/16 16/16 :戦場まで駆けつける。 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 :誘拐犯Aに頭狙い強打D+2(命中。AHP5→1。気絶) 11 誘拐犯A 11/11 11/11 :アムネリアスに向かって射撃。気絶キャンセル (攻撃9、打撃6、回避9、防護5、抵抗9) 11 誘拐犯B 11/11 11/11 :アムネリアスに向かって射撃。気絶キャンセル (攻撃9、打撃6、回避9、防護5、抵抗9) 11 誘拐犯C 11/11 11/11 :アムネリアスに向かって射撃。気絶キャンセル (攻撃9、打撃6、回避9、防護5、抵抗9) 姿を消していたアズマはショットガンを構えると、狙いを定めて引き金を絞りました。 銃声と同時に誘拐犯の一人の頭が弾けます。 予想外の方向からの攻撃に、誘拐犯たちは浮き足立ち、呆然となりました。 その隙を見逃さず、アムネリアスは筏に飛び乗ると一人の頭部を殴ります。 こめかみを強打され、膝から崩れ落ちる男。 ユタも筏に飛び乗ると残った一人を杖で殴りつけます。 杖が男の腹部に食い込み、男は折れ曲がるように頭を下げます。 そこに近づいてきていたヴォルペネロが渾身の一撃を頭部に食らわせました。 男はそのまま顔面から筏の上に倒れ付します。 あっという間の制圧劇。筏の上にはもう誘拐犯はいません。 しかしヴォルペネロはそのまま路地を睨んで目を離しませんでした。 ゆっくりと歩み出る複数の人影。 イルマ :「やっぱり、待ち伏せしてたねぇ。 でも、こいつは仕事なんだ。 取引が決まった以上、 商品を仕入れずに、おいそれ引き返すなんてできないのさ。」 それはイルマ・タナラットと側にいた用心棒トム・ヤンクン、 それに手下と思しきグラスランナーとボーンサーバントでした。,,,,no 04/18(金) 17:08:34,アムネリアス,,はにゃ?,
えーと、距離感とか位置関係とか、不意打ちとか、ちょっと状況がよく飲み込めてないです。 なので、行動方針をあげておきますので、適宜GMであてがってもらえればと思います。 必要分のサイコロはGMに全てお任せします。 行動方針としては、 ・移動攻撃ができる距離なら、移動&頭狙いでパンチ。 ・そうでないなら、筏目指して移動。 いずれにせよ、射線を邪魔しないように気を配るということで。,,,,no 04/17(木) 22:18:37,アズマ,,これは当たりですね,
追加ダメージ+4,,,20:09&5-2::1,ok 04/17(木) 22:17:19,アズマ,,GM様の回答を踏まえて,
>予期せぬ方向から攻撃を受けて >わたわたになり積極的な行動を行えない >誘拐犯に対して、明確なアクションを行わない限り >誘拐犯は混乱しない 以上の事から こちらが攻撃する事によって、誘拐犯はアムに対する攻撃はキャンセル 不意打ち成功につき、回避ロールにペナルティと解釈しますよ。 それではせっかく不意打ち成功ですので 誘拐犯Bに、頭狙いでショットガンをぶっぱなします。 頭狙いの攻撃−4のペナルティは 不意打ちで相殺される筈 基準値5−4=1,,,-:-&6-5:,ok 04/17(木) 20:06:47,ユタ,,路地からの侵入者が気になります,
でも気がついてないので、移動して筏の連中に攻撃。 対象はとりあえずAです。夜なので暗闇のペナルティはありますよね? 基準値:6−4=2,,,-:-&4-2:,ok 04/16(水) 23:09:21,GM−煙,,回答,
>>アズマPLさま >睡眠ガス弾 通販では売ってませんが、シーフ、レンジャーなら作れます。 半ボール状の編み籠に薬(草なり粘土状なり)を表面に塗りこんだり編み込んだりしたもので、 中に火種(これも綿くずの中に包んだもの)を入れただけのものです。 >不意打ち SWでは不意打ちはパーティ単位で行う考えのようです。(たぶん基本がダンジョン攻略だからだと思われ) で、ここからが私が勘違いしてたんだけど、 不意打ち判定ではPCの得た達成値のうち最大値で考えるらしい。 (つまり仲間内で一人でもうまく気配を消して襲えたら不意打ちが成功するということらしい) 私はてっきり最低値だと思っていたので、 アムネリアスさんのカモフラージュ判定の達成値が低かったので、不意打ちは無し、と判断していたのだけど、 誰か一人でも上手く隠れていればOKなら不意打ちの可能性は十分にあると考えられます。 この場合だと、予期せぬ方向から攻撃を受けて、わたわたになり積極的な行動を行えない、って感じでしょうか。 不意打ち判定はいいや。アズマは姿も消してるから明らかに有利だし。 ただし、誘拐犯が動くまで、アム以外のPCが誘拐犯に対して、明確なアクションを行わない限り、 誘拐犯は混乱しないので、普通にアムに攻撃します。 ということで、いかがでしょう?,,,,no 04/15(火) 22:32:29,アズマ,,透明人間♪,
>煙の出る固まり 睡眠ガス弾ですか…。 SWAT対テロリストみたいですね(笑) しかし、この世界にそんな便利なものがあったとは。 通販で売ってるかな? 行動宣言の前にGM様に質問です。 アズマは現在透明人間♪なのですが、侵入者に攻撃する際、 不意打ち扱いと見なしてもOKでしょうか?,,,,no 04/14(月) 21:48:40,GM−煙,,1R行動宣言(締め切り4/21),
>>ALL PLさま ということで戦闘です。 アムネリアスだけ見つかってる状態です。 不意打ちは残念ながらなしということで。 申し訳ありませんが、窓閉めはヴォルピーにやらせました。 窓閉め係は戦闘では狙撃しかできない位置なのでつまんなかろうと。 >>ユタPLさま >夜ですが、動く相手を鷹に攻撃させて牽制することは可能ですか? さすがに夜なので不可能ということで。 1R行動宣言&結果 敏 名前 生命 精神 行動 21 アズマ(インビジ) 16/16 17/21 : 20 アムネリアス 21/21 19/19 : 17 ユタ 17/17 14/14 : 16 クレイ 16/16 16/16 :戦場まで駆けつける 15 ヴォルペネロ 25/25 25/25 : 11 誘拐犯A 11/11 11/11 :アムネリアスに向かって射撃 (攻撃9、打撃6、回避9、防護5、抵抗9) 11 誘拐犯B 11/11 11/11 :アムネリアスに向かって射撃 (攻撃9、打撃6、回避9、防護5、抵抗9) 11 誘拐犯C 11/11 11/11 :アムネリアスに向かって射撃 (攻撃9、打撃6、回避9、防護5、抵抗9),,,,no 04/14(月) 21:46:48,GM−煙,,■2日目深夜 冒険者inマイリー系孤児院(旧市街区) 〜張り込み〜,
『薬は食事の段階で盛られたのかもしれない』 というアズマの発言で、冒険者達は孤児達への食事の配給の段階から、 孤児院に詰めて、見張りを行うことにしました。 しかし、配給の段階で、怪しいそぶりを見せたシスターはいません。 アズマ :「…となると、別の手段か…。」 アム :「ともかく、連中の襲撃に備えて、外で見張ろう。 子供たちを別室に移して、扉を補強、 窓のあたりに一人配置して、 連中が忍び込んだら、外から閉じ込めるんだ。 そして、筏に残ってる連中を一気に叩いて退路を断つ。」 アズマ :「各個撃破というわけか。 …スピード勝負だな。 筏組を殲滅する前に、部屋に閉じ込めた連中が窓を破って出てきたら、 ちょっと厄介なことになる。 …とはいえ、数で向こうが勝ることが予想される以上、やむなしか。」 アム :「筏には最低限の人数しか残さないと思うんだよね。」 ユタ :「その作戦だと、進入口をふさぐ役は心得がある人がいいよね?」 アズマ :「私がやろう。」 ヴォル :「俺はどこでもいいや。」 クレイ :「私は心得がないから、皆から少し離れた場所に隠れることにしよう。」 こうして冒険者達は各々の場所に隠れました。 待つことしばし。 夜も更け、月が中天から西へと移り行く頃、 水路を行く、かすかな水音がします。 クレイとアムネリアスがそれに気づきます。 アムネリアスからの合図にユタ、ヴォルペネロ、アズマが反応する頃には、 筏は孤児院の窓下まで到着して、何者かが登り始める頃でした。 何者かはアズマが隠れる窓の下までやってくると、窓を開けだします。 そして煙の出る固まりを、部屋の中に投げ入れました。 窓を閉めてしばし待つ何者か。 10分も過ぎた頃、ようやく再び窓を開けると、中へ入っていきます。 続いてもう一人。 他の者は、まだ筏の上で待っています。 アズマ :(最小人数で安全確認か…) アズマは室内の気配が荒れだしたのを見て限界を悟りました。 即座に窓を閉めます。 筏の上が騒然となります。 誘拐犯A :「そこに誰かいるぞ!」 アムネリアスが真っ先に見つかりました。 そしてヴォルペネロだけは、水路とは違う路地のほうから、近づいてくる気配を感づきます。,,,,no 04/14(月) 16:19:41,ヴォルペネロ,,はっ判定だけでも…(汗),
週末ではなく、週頭ですが…予定している締め切り後なので、ダメでしたら無かった事に! 夜目効く&ライフルがあるので、見晴らしがいいところに居たい気分ですが… ガチ殴りしますよ!(笑) 置きやすい位置に置いて下さい〜。 判定は上から、@、A、Bで。 @基準値:5 A基準値:6 B基準値:6 近況:ちょっと余裕がありませんので参加できてなくてすみません…。 ちっともロールプレイしてないですね…うぅむ。,,,00:04&3-3:6-1:6-4:6-2:3-6:5-6:3-2:5-3:2-2:3-5:2-4:1-3:3-4:5-1:3-5:6-3:6-6:4-5:5-4:6-1:6-2:5-3:6-6:3-6:1-3:2-1::26,ok 04/12(土) 13:32:02,アズマ,,ついでに,
インビジビリティで姿を消しておきましょう 魔法発動ロール,,,-:-&5-4:,ok 04/12(土) 13:30:28,アズマ,,作戦案,
アムPLのまとめ案でOKです。 侵入口の塞ぎ役は、忍びの者ということで 元室賀衆のアズマが引き受けましょう。 それでは判定 1番目 薬の見張り 2番目 張り込み 3番目 警戒 いずれも基準値6,,,00:05&4-6:5-1:2-1::3,ok 04/12(土) 00:03:04,ユタ,,引っ越し終わりました…,
ずっと連絡なくてすみません。 PLが学生寮に引っ越したので、しばらくネットにつなげませんでした。 >>作戦 大筋はアムさんのまとめてくださった作戦でよいのではないかと思います。 相手のほうが数は多いと思われるので、取り逃がしてしまうとこちらにとっては致命的ですよね。 できる限り逃走経路をつぶすのがよいと思うのです。 侵入口のふさぎ役はアズマさんが適任でしょうか? …でも気づかれていたらその場ですぐに乱闘かな…。 >>判定イロイロ 一個目:薬混入を見張るチェック 基準値:ヒラメ 二個目:張り込みのためのカムフラージュ 基準値:4(野外なので) 三個目:警戒判定 基準値:4 >>GMさま 夜ですが、動く相手を鷹に攻撃させて牽制することは可能ですか? 鳥目だから駄目かな…。,,,00:06&4-2:4-5:1-3::3,ok 04/11(金) 17:03:03,アムネリアス,,ごめん、張り込み失敗した,
B警戒判定(冒険者Lv+知力Bで目標値はナイショ) 基準値=6,,,-:-&1-4:,ok 04/11(金) 17:02:20,アムネリアス,,改めて作戦,
相手の総数がよく分からないですけど、たぶん、うちらPC5人+クレイ1人よりは多いと思うん です。(とりたてて根拠はないですけど、誘拐のしやすさを考えると、こちらの2倍前後かなぁと) そのため、まともにぶつかり合うのを避けて、少数で多数を制しやすい手をうつべきかと思うんで すが。 いかにこちらが集団で動き、相手に分散させるか、という視点で考えているんですが。 犯人たちがしそうな行動は、最低限の人数を筏に残して、あとは誘拐するために大部屋に窓から侵 入する、と考えています。 であれば、まずは少人数であるところの筏残留組を叩きたい。これは同時に逃走ルートも潰せるこ とになるんじゃないかと。 各個撃破の邪魔をさせないために、大部屋の方はあらかじめ犯人が侵入する窓以外の出入り口は封 鎖して開けられなくしておく(要補強)。もちろん、子供達はこの部屋におかない。 PCは全員屋外で待機。忍びが得意なPCはできるだけ近間。その他は事前に見つかっては困るので遠間。 大部屋侵入組が入り込んだところで作戦スタート。 一人を残し、あとのPCは筏残留組を襲撃する。 残された一人は(素早くて忍びが得意なのが適任でしょうね)外側から用心棒などで侵入窓閉ざし てしまう。 この後は時間との勝負。 理想的には、閉じこめられた連中が破壊脱出するまでに、筏残留組を征伐。その後、脱出組と対峙。 モグラ叩きのように、一人か二人しか出てこれない出入り口で戦い、まともに多数とやりあわずに 済ませれれば上出来。 大筋としてはこんなとこでどうでしょう? 思ったより脱出時間が早かったりすると、グダグダなりそうですけど、臨機応変の余地はあるんじゃ ないかなと。 最初にあげていた油は、元々脅しだけのつもりで臭ってくれればいいくらいの気持ちなんですけど、 やってもやらなくてもいいです(言い出しっぺのくせにw)。 自分の作戦にこだわるつもりはないので、忌憚のない意見をどうぞ。 さて、サイコロふっておきますね。 @食事に薬混入を見張るチェック(シーフLv+知力Bで目標値ナイショ) これは平目でトライ。 A張り込む(隠れる)場所を決めてカムフラージュ判定 これも平目でトライ。 B警戒判定(冒険者Lv+知力Bで目標値はナイショ) 基準値=6 この順番です。,,,00:04&2-5:1-2::2,ok 04/08(火) 22:57:33,GM−煙,,さすがに2人だけはまずいか,
ということで今週末まで待ってみます。 取り急ぎ回答 >>アムネリアスPLさま >この部屋には子供を置かない これはシスターは了承します。 建物から避難させますか?それとも部屋を変えるだけにしときますか? >あらかじめ部屋中に油をまいておいた。 実際に油を撒くことは、シスターは反対します。 油の匂いがしないのに、その脅しを信じるかは誘拐犯の知力によります。 >川の警察とか陸の警察とかが協力してくれると楽なんだけど、うちらでやるしかないですよね。 そのとーり(児玉清風に) 現在、アズマPLから子供の代わりにベッドで隠れて張り込む案、 アムPLからどこかで待ち伏せて、子供部屋に入ったら全ての進入口封鎖&筏を燃やす案(具体的な手段は不明) の2案が出ています。 どちらにせよ、以下の判定は必要になると思われます。 締め切りまでに振ってなかった場合や、選択肢によって他の判定が必要になった場合、 GMが勝手に振っちゃいます。 @食事に薬混入を見張るチェック(シーフLv+知力Bで目標値ナイショ) A張り込む(隠れる)場所を決めてカムフラージュ判定 B警戒判定(冒険者Lv+知力Bで目標値はナイショ) 以上の判定を各自判定を行ってください。,,,,no 04/07(月) 13:08:51,アムネリアス,,バテてます,
すみません、このごろバテて気分ブラックです(笑)。 できるできないは考えてないですけど、大雑把に考えたのは、 ・この部屋には子供を置かない(人質防止) ・犯行グループの上陸組が室内に侵入してしまったら、全ての部屋の進入口を閉鎖。 過激でいいなら、 「あらかじめ部屋中に油をまいておいた。火あぶりで死にたくなければ降伏しろ!」 なーんて脅しとか。 ・同時に筏を破壊ないし延焼して使用不可能にさせてしまう(逃走防止)。 このとき、素早く筏を始末できないと、筏居残り組と戦うことになるはず。 川の警察とか陸の警察とかが協力してくれると楽なんだけど、うちらでやるしかないですよね。 少人数で多人数を制するには、オーバーなのもありかなぁと。 なんにせよ、相手は犯行手口上、筏が重要アイテムですから、それを押さえてしまえば後は どうにかなりませんかね?,,,,no 04/05(土) 21:45:19,アズマ,,よく見直すと,
穴だらけの作戦でしたね(苦笑) GM様にマップを表示してもらいましたので、少し訂正。 ベッドに子供達の代わりに隠れておく作戦の方がいいかな?,,,,no 03/31(月) 00:24:15,GM−煙,,遅れましてごめんね,
リアルも一息ついたので、いろいろ再開できそうです。 とりあえず、あんまりリアルなマップ戦闘する気はないから、だいたいのイメージだけ。 岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸 川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川 川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川 川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川 川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川 岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸岸 ┏━━━━━━━━━┴┴━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ □□□ □□□ □□□ □□□ ┃ ┃ □□□ □□□ □□□ □□□ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ □□□ □□□ □□□ □□□ ┃ ┃ □□□ □□□ □□□ □□□ ┃ □□□ □□□:ベッド ┴┴ :窓 って感じですね。 とりあえず、張り込むとして、 @食事に薬混入を見張るチェック(シーフLv+知力Bで目標値ナイショ) A張り込む(隠れる)場所を決めてカムフラージュ判定 B警戒判定(冒険者Lv+知力Bで目標値はナイショ) で、各自判定を行ってください。 あと、作戦ですが、隠れて上陸をやり過ごし、筏を押さえる、という作戦なのですか? 期限は来週の土曜の23:00までということで。,,,,no 03/31(月) 00:17:20,GM−煙,,■2日目16時 聞き込みズin湖上生活区,
女 :「…何の話だかさっぱりだわ。 誘拐事件のことも知らないし、 里親ってなんのことかしら?心当たりがないわね。 そんな件で官憲のもとに引きずり出されるのもゴメンだし。 …なにせ、叩けばホコリが出る身ですからw 官憲が令状を持って乗り込むのでない限り、ここから出る気はないわ。 …力づくが不可能なのは理解できるわよね? まぁ、あなた達が私の街で何をしてるかはわかったわ。 あなた達が現在つかんでいる誘拐事件の情報を教えてくれたら、 この街での捜査に協力できるかもしれないけど、どうする?」 ヴォルペネロは、彼女の「私の街」という言葉で、思い出しました。 ワッキー・ワグ系の湖上生活区一帯を支配するギャング一家、レディ・イルマ一家。 その頭目である、イルマ・タナラットその人だと気づいたのです。 ヴォル :「いやいや、どうやらこちらの勘違いだったようだ。 同じワッキー・ワグの人間、人攫いに関与しているはずもない。 子供の誘拐には二人組の男女が関わっているようだから、 知ってたら連絡クダサイ。 ワッキー・ワグの酒場に知らせてくれたら、じき耳に入るし。 協力の申し出感謝するよ。それじゃぁ。」 ヴォルペネロは一気にそれだけ言い切ると、仲間の腕をとって回れ右をします。 イルマ :「あなたもワッキー・ワグ? ここに来る前にギルドに寄ったの? にしては私のところに尋ねてこなかったわね。」 ヴォル :「いやぁ。姐さんの手を煩わせるまでもないと思ってさ。 ギルドのダチともそんなこといってたんだ。 たかだか行方知れずの子供の捜査だし。 そんなに本気になってるヤマでもない。 冒険者の日銭稼ぎだからね。」 イルマ :「…そう。今度からは遠慮しなくていいわよ。 いつでも頼ってらっしゃいな。」 ヴォル :「ありがたい。今度はそうさせてもらうよ。」 ヴォルペネロはそう言って、外に出ると、アムネリアスとユタを引っ張ったまま、歩き続けます。 橋を渡り、湖上生活区を出たところで、やっとヴォルペネロは大きく息を吐きました。 ヴォル :「ヤバイ、ヤバイヤバイ。 イルマの姐さんがらみかよ。 こりゃ官憲に垂れ込んでもどうにもなんねぇ。 証拠不十分で握りつぶされちまう。」 ヴォルペネロは呟きます。 アム :「だったら、現行犯で捕まえればいい。」 アムネリアスが毅然と言い放ちます。 ヴォル :「…言うと思ったよ。」 三人はとりあえず孤児院に戻ることにしました。,,,,no 03/27(木) 22:14:07,アズマ,,イマイチ,
作戦案を考えるにあたって、考えておかなければならないのは ・子供達を眠らせるために薬を使用 ・逃走には筏を使用 ・逃走経路は水路側 ・前回は筏3台で大人6人だったが、今回は子供の人数を考えると筏2台、大人4人ぐらい? ・尾行失敗&聞き込み失敗があるので、相手も用心している? ぐらいですかね。 薬は食事にでも混ぜて使うのかな? 相手の手段ですが 少人数で孤児院に潜入、薬を食事に混ぜ、皆若しくは子供達が寝込んだ所で、仲間の手引きにより筏を接岸。 薬が効いているうちに子供達を連れ去るという手段かなと思います。 待ち伏せ案としては… 子供達を人質に取られるのは嫌なので、筏が接岸して誘拐犯が上陸中に撃退&捕獲ぐらいしか思いつかない…。 とりあえず食事に薬を混ぜられるのは嫌なので、一応見えないように警戒しておきましょう。 侵入者が薬を混ぜるのを確認できれば、そのまま見過ごして、敵の策にかかったふり。 誘拐犯が筏を接岸、上陸後は逃走されないように筏を押さえて、敵を撃退しましょう。 皆は上陸地点付近にカムフラージュで潜伏かな。,,,,no 03/24(月) 14:24:30,アムネリアス,,帰ってこれた,
となると、今後は待ち伏せ作戦ってとこになりますが、なにか具体的案あります? 今、リアルがいっぱいいっぱいで、そのへんの作戦案はどなたか考えてくれると嬉しいです。,,,,no 03/20(木) 01:26:17,GM−煙,,■2日目16時 聞き込みズin湖上生活区,
女 :「あんたら、こそこそとあたしたちのこと嗅ぎ回って何のつもりだい?」 女は鋭い目で3人を見据えます。 アムネリアスはその視線を正面から受け止めて、毅然と言い返しました。 アム :「気を悪くさせた非難は甘んじて受けるが、 連発している誘拐事件と非常に手口が同じだったので、 ご時世柄、里親の調査をさせてもらった。 気を悪くさせたついでといってはなんだが、事件の目撃者がいるので、 身元の確かな官憲の立ち会いの下、面通し願いたい。」 ユタもアムネリアスを少しだけ心配そうに見つつも、同意の頷きを見せました。 女は眉根を少し上げると、少し考えたそぶりをして、 それから冒険者達の顔ぶれを見渡し、艶然とした微笑みを浮かべます。 女 :「…何の話だかさっぱりだわ。 誘拐事件のことも知らないし、 里親ってなんのことかしら?心当たりがないわね。 そんな件で官憲のもとに引きずり出されるのもゴメンだし。 …なにせ、叩けばホコリが出る身ですからw 官憲が令状を持って乗り込むのでない限り、ここから出る気はないわ。 …力づくが不可能なのは理解できるわよね? まぁ、あなた達が私の街で何をしてるかはわかったわ。 あなた達が現在つかんでいる誘拐事件の情報を教えてくれたら、 この街での捜査に協力できるかもしれないけど、どうする?」 ヴォルペネロは、彼女の「私の街」という言葉で、思い出しました。 ワッキー・ワグ系の湖上生活区一帯を支配するギャング一家、レディ・イルマ一家。 その頭目である、イルマ・タナラットその人だと気づいたのです。 >>ALL PLさま ということで、帰るなら普通に帰してもらえます。 単に脅しと探りを入れただけだったらしい。 個人的にはアムネリアスさんの正攻法は好きだし、 法治国家(ここでいう法治国家ってのは、法によって国が民衆に対する抑圧を阻止できる国家という意味です。法律自体は古代エジプト王朝からあったし)において、アムさんのとった方法が一番正しいです。 リアルでのトラブルではみなさんそのように対処しましょう。 しかし残念ながらザインは中世封建制度。まだ法治国家には程遠いのです。 しかも官憲の力は弱く、やる気もない状況。そのことをこのギャングボスさんは知っています。 したがって、上記のようにしらばっくれやがります。 まぁ逆に言えば、冒険者のようなアウトローが動く余地があるとも言える。 現行犯とか動かぬ証拠とか持って、取り押さえれば官憲は受け取ってくれます。 ちなみにちょい前のニューヨークとか、治安が悪くギャングがのさばる社会では、 白昼街中でギャングボスが誰かを撃ち殺しても、目撃者が出ないらしい。 報復を恐れて誰も名乗りでないんだとか。(ニューヨーク犯罪事情って本で読んだんだけどね) ということで目撃情報は、有効な証拠にはならない可能性があります。 >>ヴォルPLさま >1日目の夜に吸血を行えたと考えていいのですよね? いいですよー。お互いリアルが大変みたいですががんばっていきましょー!,,,,no 03/18(火) 21:00:16,ユタ,,怖いよぅ(涙),
アムさんのカキコ見て、もう一度考え直してました。 下手な嘘をつくより「誘拐事件の件について調査していた」ことまではバラしてしまって 相手の出方しだいで納得したフリをするなり、 更に問い詰めるなりしたほうが確実かもしれませんね。 このPCだと嘘つけなさそうだし……。(--; PLの気持ちでは、ホントのことを言ってしまうのに抵抗はあるんですが。 というわけで、アムさんが話し出したらそれを横目で見つつ肯定します。 主体性がなくてすみません。(-▼-;,,,,no 03/18(火) 10:04:57,ヴォルペネロ,,復帰はもう少し先になります(汗)。,
なんとか生きてます(笑)。 体調不良に仕事が修羅場ときまして、余裕がありませんが…。 申し訳ないですが、細やかな対応が出来るゆとりがありませんのが簡単な方針なんぞを。 厳しい状況ですね(汗)。 ヴォルペネロとしては、誤魔化してこの場を逃れようとしたいですが、 一筋縄じゃ行きませんので…どうしよ(悩)。 アムさんのように正面から向き合うとはしませんが、 ここら辺下手に動くと逆にお互いに足を引っ張るなぁ…とも思いますので、 アムさんとユタさんの行動から、相手の出方を見ます(笑)。 とりあえず、静観……あんまり静観してられる状況じゃないですけど、 相手もコチラの様子を窺ってるようですし…。 下手に動いて足の引っ張り合いをするような状況でもありませんしね。 >>GMさま 1日目の夜に吸血を行えたと考えていいのですよね? てことは、次の吸血が必要な日まで5日間はあると…。,,,,no 03/17(月) 23:42:03,アムネリアス,,がんばります,
≫現場組 ごまかしてやり過ごすのは、手がないというより、個人的にはその気があんまりないです。 気を悪くさせた非難は甘んじて受けるが、連発している誘拐事件と非常に手口が同じだったので、 ご時世柄、里親の調査をさせてもらった。 気を悪くさせたついでといってはなんだが、事件の目撃者がいるので、身元の確かな官憲の立ち会 いの下、面通し願いたい。 ってとこで話そうかなと。,,,,no 03/17(月) 08:26:26,アズマ,,うわ、最悪の展開に…,
>GM様 >ごめんねぇ。もう少し待てばよかったのね。 いえいえ、私の書き込みが遅かったですし 停滞は何より嫌ですし。 今後は適当なところで、書き込みの〆切とか設定したらどうですかね? 事態はある程度予測してましたが 最悪の状態に。 現場の皆様頑張って下さい。 草場の蔭から(マテ)応援してます。,,,,no 03/14(金) 18:28:27,ユタ,,復帰です,
書き込みが滞っていて申し訳ありませんでした。 受験も無事に終了したので、これからはペースを戻していけると思います。 >>行動 大ピンチですね。実力行使に出ても事態が好転する可能性は皆無…。 何とかごまかすしかないかな?殺されさえしなければ手はまだあると思うし。,,,,no 03/13(木) 23:30:43,GM−煙,,ということで,
>>アズマPLさま >アズマは、出来れば修道院で待機しときたいんですけどね。 ということで、そうしておきました。 ごめんねぇ。もう少し待てばよかったのね。 アムさんのレス以外なかったし、あんまとめるのもまずいかなぁってアムさん案で進めてみたのだけど… >>アム、ユタ、ヴォルPLさま方 ということで、当人達に圧力をかけられちゃってる状態です。 台詞で訊ねたら、即台詞で返すし、サイコロと方針提示だけですますなら、それもまたよし。 自分のしてることを自覚してる悪党さんだから、説得はムリだし、問い詰めてもシラを切りとおすタイプだけどね。,,,,no 03/13(木) 23:23:08,GM−煙,,■2日目16時 聞き込みズin湖上生活区,
ユタとアムネリアスとヴォルペネロは湖上生活区で聞き込みを始めました。 手がかりはジョン・ドゥの風体と女連れ。 湖上生活区は湖に浮いた筏や船を繋ぎ合わせ、そこに家が建っているといった風貌の街です。 建物同士を、木の板や縄梯子でつなぎ合わせ、建物の上にさらに建物を積み重ねる。 1階部分を歩いていたと思ったら、いつのまにか屋根上に出たり、2階部分にいたり、 複層構造で、無秩序に入り組んでおり、天然の迷宮といった感じの混沌とした町並みとなっています。 3人の冒険者は、あちこちで聞き込みを行いますが、収穫はありません。 その時、ユタの感覚で奇妙な事に気づきました。 何人かの連中につけられている気配。 アムネリアスとヴォルペネロもすぐにそのことに気づきます。 距離は置いているので、撒こうと、いくつかの通り(というか建物の隙間の板の上)を 小走りに移動しますが、一向に撒ける気配がありません。 それどころか、明らかに、つけている連中の気配が増えています。 やがて袋小路に入り込んだ3人が立ち止まったとき、 3人の後ろには60人ぐらいのチンピラが取り囲んでいました。 ヴォル :「ええっと?ミナサンオソロイデナニヨウデスカ?」 ヴォルペネロが冷や汗を流しながら、問いかけてみます。 チンピラ :「姐さんがお呼びだ。ついて来い。」 ヴォルペネロ、ユタ、アムネリアスは目を見合わせます。 ヴォル :(どうする?) ユタ :(どうするって、逃げれそうにないよ?) アム :(ついてくしかなさそうだね。) 意見はすぐに一致。 ヴォル :「はーい。大人しくついてきまーす。」 3人はチンピラに囲まれて、どこぞかに連れて行かれます。 上がったり降りたり、ぐるぐると細い道を歩かされて、 もはやどこにいるかわからなくなった頃、一つの扉の前に押し出されます。 チンピラ :「入れ。」 チンピラに促されて中に入ると、 椅子に腰掛けた女と、側に立って控える筋骨隆々とした男がいます。 衣装はだいぶ変わっていましたが、顔はジェーン・ドゥとジョン・ドゥでした。 女 :「あんたら、こそこそとあたしたちのこと嗅ぎ回って何のつもりだい?」 女は鋭い目で3人を見据えます。,,,,no 03/13(木) 23:22:41,GM−煙,,■2日目15時 冒険者inマイリー系孤児院(旧市街区),
ユタとアムネリアスの前で、アズマとヴォルペネロがばつの悪そうな顔で事の顛末を報告します。 ヴォル :「…まかれちゃった。テヘッ♪」 アム :「…残念だけどしょうがないか。 こうなったら、湖上生活区で聞き込みだね。」 アズマ :「…顔が割れてたらまずい。 聞き込みも控えたほうがいいんじゃないか?」 アム :「そんなこといってる間に、子供たちが危ない目にさらされてたら大変だ。 あたしは行くかんね。」 アズマはため息を一つ。 アズマ :「…わかった。俺は念のため、ここで待機してるよ。 気をつけろ。」 アズマに孤児院の警護を任せ、3人は湖上生活区に出かけることに。,,,,no 03/10(月) 10:35:08,アムネリアス,,関係者だといいけど,
>戦うもよし、とりあえずついてくもよし。 >どうしますか? その人数ならついてきます。,,,,no 03/08(土) 07:19:20,アズマ,,動いちゃいましたか,
アズマは、出来れば修道院で待機しときたいんですけどね。 尾行失敗してますし、顔が割れてたら何かと面倒何で 出来れば修道院で居残り組にしてほしいです。 それに尾行失敗直後の聞き込みは いかにもあからさまなので控えておくつもりだったのですが…。,,,,no 03/06(木) 23:31:08,GM−煙,,リアルが忙しいのであっさりめ,
>>ALL PLさま すみません。びみょーに忙しいので今回はあっさり目。 後日、きちんとしたものは書きます。 湖上生活区を聞き込みまわっていると、ちんぴら風の男達60人ほどに囲まれます。 彼らは「ついてこいや、オラ」みたいなニュアンスなことを言ってるデス。 戦うもよし、とりあえずついてくもよし。 どうしますか?,,,,no 03/03(月) 12:39:34,アムネリアス,,湖上生活区で聞き込みをば,
≫ALL すいません、仕事でまとまった時間がとれなくなってきています。 書き込みが淡泊になりますが、なんとかついていきますので、よろしくです。 >今後の行動 尾行失敗の報を聞いてからじゃないと行動しずらいでしょうから、16:00に湖上生活区に行っ て聞き込みをします。 ・ジョンの風体 ・女連れ このへんをキーワードということで。 ・基準値=6,,,-:-&4-3:,ok 03/01(土) 16:30:59,GM−煙,,ということで,
>>ALL PLさま 練習Fを見てもらえるとわかっちゃうんですが、 不幸にも尾行は失敗しちゃいました。 で、ヴォルピーとアズマは旧市街区で現時刻15:00 アムネリアスとユタは旧市街区のマイリー系孤児院で12:00以降、怪しい夫妻が出てったあたりから行動できます。 どうする? 旧市街区のどこかで落ち合う形にするなら、移動時間0だし、 15:00全員どこぞに集合で、16:00に湖上生活区に行って、聞き込みとか可能です。,,,,no 03/01(土) 16:26:31,GM−煙,,■2日目12時 尾行組in旧市街区,
ドゥ夫妻は旧市街区の宿屋街へと歩いていくと、水路の側の宿屋兼食事所に入っていきます。 二人に顔を見られているヴォルペネロをおいて、アズマは客の振りして店に入ります。 ちょうど二人が階段を上がり宿泊部屋のある二階へあがるところでした。 アズマがどうするか悩む前に、ジェーンだけ下りてくると、 宿屋の主人と何事か話して、外に出て行きます。 アズマはヴォルペネロと目配せしました。 ヴォルペネロは頷くとジェーンの後を尾行しだします。 アズマは取って返し、二階へと上がろうとしました。 宿屋の主人:「お客さん。泊まるならお金を払ってくださいよ。」 アズマ :「………」 アズマは30ガメルを放り渡すと階段を上がります。 二人の消えた部屋の隣の部屋にもぐりこむと壁に耳を当てます。 人の気配がありません。 アズマはしばらく考えましたが、天井裏に上り、 隣の部屋まで這いずって、部屋の中を窺いました。 誰もいません。 アズマ :(しまった!) アズマは部屋の中に降りると窓を開けました。 その下には水路が見えました。 一方ヴォルペネロは気配を殺し、ジェーンの後をつけます。 ジェーンは淑女通りを歩き、『CEST LAVIE』という看板のかかった店に入っていきます。 ヴォルペネロはさすがに店の中に入れませんので、入り口を見張れる場所に移動して監視します。 しかし待てど暮らせど出てきません。 ヴォルペネロは業を煮やして、店の中に入っていきました。 ヴォル :「ごっめーん。近くでカノジョと待ち合わせしてんだけど、来なくってさー。 来てない?」 そう言って店内を見回すがジェーンの姿は見えません。 店の中の女性達の白い目が突き刺さります。 ヴォル :「ひょっとして試着室かなぁ?」 店員 :「お客様!そこはダメです!」 店員2 :「だいたい今、誰も試着室には入ってませんよ。」 ヴォルペネロは店からたたき出されてしまった。,,,,no 03/01(土) 16:25:49,GM−煙,,■2日目09時 冒険者inマイリー系孤児院(旧市街区),
そうして、待つことしばし。 シスターの一人がやってきます。 シスター :「あの、子供を見せて欲しいという夫婦が…。 ジョン・ドゥと名乗っている方なんですけど…。」 その言葉を受け、アムネリアスは部屋近くの廊下の拭き掃除の振りを、 ユタは庭で子供達の相手を、アズマは玄関近くで二人に顔を見せないように待機。 ヴォルペネロは、さも当然といった顔でシスター長の部屋に入っていきます。 ヴォル :「シスター長。名簿をお持ちしました。」 シスター長:「ありがとう。 さて、あなた方の希望は、5歳前後の健康な子供ということですわね。」 シスター長の前にジョン・ドゥと名乗る人物と、ジェーン・ドゥと名乗る人物がいます。 男性−おそらくジョン−は、浅黒い肌の30代くらいの人物で、 一応紳士服を身に着けていますが、どこか違和感があります。 なにより、その分厚い筋肉が服の上からでもわかります。 女性−おそらくジェーン−は、白人の20代後半くらいの人物で、 あでやかな雰囲気をもつ美女です。 ジェーンが口を開きました。 ジェーン :「我が家の一員として迎え入れるに相応しい元気な子供が欲しいの。 どれだけの子供がいるのかしら?」 ジョンは黙ったままです。 ジェーンは名簿を覗き込み、子供達の名前を追います。 ジェーン :「11人。この子達に会わせてもらえます?」 シスター長:「どうぞ。 シスター・イザベラ、お二人を子供部屋にご案内して。 ブラザー・ヴォル、二人のお荷物を。」 ジェーン :「あら、たいしたもの持ってないからいいですわ。」 ヴォル :「ではコートだけでもお預かりします。」 ジェーン :「私のはいいですわ。」 ジョン :「…では俺のを…」 ヴォルペネロは結局ジョンのコートだけ預かると、二人の後についていきます。 アムネリアスは扉を出た二人に視線を送ります。 ジョンを見て、気づきました。 アム :(相当、武術の鍛錬をしている。) 姿勢、体の動かし方、息遣い、それらが雄弁にジョンの武闘家としての実力を語っています。 ジョンもアムネリアスを見て、僅かに眉を上げました。 しかし何も言わずにすれ違います。 二人はユタのいる庭を通り過ぎ、子供部屋を観察し、そして ジェーン :「また主人と相談して伺います。」 そう言い残して帰っていきました。 もちろん、アズマとヴォルペネロが人知れず尾行を開始しています。,,,,no 03/01(土) 10:09:00,アズマ,,尾行かぁ…,
何気に過去の参加シナリオでは 尾行失敗してるんですよね。 神殿での応対は皆に任せて イマイチ自信はありませんがダイスロール,,,-:-&5-1:,ok 02/27(水) 20:21:58,ユタ,,しかしあからさまな偽名だ…(笑),
身元不明水死体ですか。 >>容疑者登場! はっきり顔を見せて印象付けちゃったらマズイかな? 新米神官のフリをして子供たちの相手でもしてましょうかね。 彼らと仲良くなっておけば何か良いことあるかもしれない。 あまり目に付くような行動はしないように努力しますけど。 ドゥ夫妻の動向はさりげなくチェックしています。 尾行とか探りを入れるのはシーフさんにお任せ。 アニルどうしようかな。 鷹狩り用の頭巾かぶせて、足にヒモつけて、神殿のペットのフリでもさせておきます。 部屋の隅っこの柱につないでおきましょう。 ダイスは何かの判定のために。,,,-:-&3-2:,ok 02/27(水) 13:55:14,アムネリアス,,キター,
>容疑者登場!さぁ、どうします? 良い感じで来てくれた(笑)。 ここはシーフさんにがんばって尾行してほしいと願う今日この頃(笑)。 さしあたって、スタッフ面して掃除にいそしみながら、動向を見守ります。 なんかそのうち掃除に夢中になりそうな気も(笑)。,,,,no 02/22(金) 23:55:42,GM−煙,,■2日目09時 冒険者inマイリー系孤児院(旧市街区),
リズリサを除く冒険者達はマイリー系の孤児院の前にいました。 旧市街の路地裏にある、この教会は質実剛健といった風情で、 実にマイリー系列の教会の特徴を備えていました。 ここも、他の教会と同じく水路に面しています。 もっとも、このザインの、しかも旧市街区の裏路地で 水路に面していない建物を探すほうが困難ですが。 アムネリアスは孤児院のシスター長に、孤児達の誘拐事件の話をし、 協力を求めました。 アム :「…ということで、できれば面会簿を見せてもらいたいのですが…」 シスター長:「そういうことであれば… …うーん、そのドゥ夫妻はまだお見えにはなられていませんね。」 アム :「でしたら、こちらのスタッフに扮装させてください。 シスター長:「構いませんよ。どうぞこちらに。」 アムネリアス、アズマ、ユタ、ヴォルペネロにマイリー教会の修道服が手渡されます。 アムネリアス、ユタはなんだか服に着せられている感がありますが、 ヴォルペネロはいっぱしの修道僧のような面持ちになり、 アズマに至っては、まるでこの孤児院に長く勤めているかのような雰囲気を出しています。 そうして、待つことしばし。 シスターの一人がやってきます。 シスター :「あの、子供を見せて欲しいという夫婦が…。 ジョン・ドゥと名乗っている方なんですけど…。」 >>ALL PLさま 容疑者登場!さぁ、どうします?,,,,no 02/22(金) 23:54:32,GM−煙,,■2日目07時 冒険者in青山羊亭(新市街区),
仲裁をしたのはアズマでした。 アズマ :「流石に、イーストエンドジャーナルの取材力は凄いな。 でも孤児院を攻撃するのは、ちょい待ち。 孤児達は、入りたくて孤児院に入ってるんじゃない。 俺達大人の勝手な都合で、孤児院に入ってるんだ。 確かに孤児院の環境は悪いかも知れないが、 憎むべきはそんな事情を逆手に取って 孤児達を連れ去る誘拐犯だと俺は思う。 孤児院を攻撃するより『笛吹男の正体に迫る!』みたいな見出しで 事件の背景に孤児院の実情を入れ、今回の事件を教訓に 孤児院の今の体制について警鐘を鳴らして欲しいんだ。」 トモエ :「…まぁいいけど。 これは貸しだからね!」 トモエはそう言って出て行きました。 クレイ :「…すいません。 ついかっとなってしまいました。」 クレイがアズマに頭を下げます。 アズマ :「気にするな。 …口で言うのは簡単だが、 実際の辛さは当事者じゃないとわからないもんな。 だが、トモエは有効な情報のネタ元だ。 …全く関係なかったら、俺も怒鳴ってたところだがな。」 アズマはそう言ってクレイを慰めます。 アム :「さて、とりあえずマイリーの孤児院行ってみるか? ドゥー夫婦が来てるか確認して、 来てないなら昼間張り込みの夜に湖上生活区。 来てたら夜の待ち伏せ。 どうかな?」 アムネリアスが仲間に提案しました。 リズリサ :「それがいいと思うよ〜…っと」 リスリサがそう言って立ち上がろうとした瞬間、よろけて倒れそうになります。 クレイが慌ててリズリサを抱きとめ、びっくりしたように声を上げました。 クレイ :「リズリサさん、すごい熱じゃないですか!? これはダメだ。 リズリサさんは寝てなきゃダメです。」 リズリサ :「…大丈夫さ〜」 クレイ :「駄目です。」 クレイは問答無用でリズリサを抱えると二階へと上がっていき、すぐ戻ってきます。 クレイ :「リズリサさんが抜け出さないように見張る意味もこめて、 私はここで看病をしています。 皆さんはマイリーの孤児院での調査をお願いします。」 ヴォル :「OK、OK♪ 鬼の霍乱だねーw」 ともかく、冒険者達はマイリー系孤児院へと向かいました。,,,,no 02/22(金) 12:03:37,ユタ,,マイリー神殿行きましょう。,
>誰もトモエの、ジャーナリズム的正義に怒らなかったなぁと思いつつ 怒らなかったというよりPC的にはよくわかってないだけな気が。(笑) PLとしてはココでトモエさんとやりあったら、それこそ あることないこと色々報道されそうなので ケンカしないほうが得策かなぁと……。 >>マイリー神殿 移動オーケーです。 質問事項は…アムさんのもの以外は思いつきませんね。 こちらもロールを一応。 基準値:4,,,-:-&5-2:,ok 02/22(金) 07:45:05,アズマ,,言葉で言うのは簡単ですが,
実際の辛さは当事者じゃないとわかりません。 >誰もトモエの、ジャーナリズム的正義に怒らなかったなぁと思いつつ 私はリアル世界の仕事柄、ジャーナリズム的正義は酷い目に遭ってます。 正義だ何だと大義名分を言っても、所詮は記事を面白可笑しく書いて 発行部数が伸びればそれでOK。 真実には目を向けず、事実だけ捉えて記事を書くのは、正義でも何でもありません。 ただトモエは有効な情報のネタ元ですし、 一応アズマもイーストエンドジャーナルの臨時特派員ですから ここはやんわりとトモエの記事に釘を差す発言で。 全く関係なければ「ワレは孤児院の何を知っとんじゃ!」等とバリバリのイーストエンド語(地方限定)で 怒鳴りつけてる事でしょう(笑) >マイリーへの移動 アズマもOKです。 神殿への説明も基本的にはアムの説明で問題無し。 一応アズマもダイスロール 基準値9,,,-:-&5-6:,ok 02/21(木) 11:59:17,アムネリアス,,また別の機会にプレイしましょう!>リズリサPLさん,
> 誰もトモエの、ジャーナリズム的正義に怒らなかったなぁ キャラロールが必要ない流れでやってたら、自然とテレビゲームっぽい段取りが板についちゃったな。 むーん……なんか、今回は余裕が無くてその調子が抜けない気がします。 > ということで、問題なければ、マイリー神殿に全員で移動でよろしいですか? アムネリアスはOKです。 こちらの素性を明かした上で、よそでの誘拐事件の内容からそちらでも同様の事件が起きることが 見込まれることから、注意を促すと共に捜査に協力してもらえるよう説得するって感じでアプローチ したいと思います。 協力の具体内容は、件の夫婦がまだ来訪していなければスタッフに扮装させてほしい、来訪済みな らば、襲撃してきたところを一網打尽にしたいので、罠の設置・待ち伏せのために場所を貸してほし いという感じで。 ・基準値=6,,,-:-&3-3:,ok 02/20(水) 23:59:08,GM−煙,,リズリサPLさま、がんばって,
>>リズリサPLさま >現状、予想以上に就職活動等で忙しくなってきてしまい 就職活動のほうが大事ですからお気になさらず。 とりあえずリズリサは病気で倒れることにしました。 申し訳ないですが、まだ脅威もなにもないので、経験点はそんなにあげられませんが…。 就職活動が上手くいって、3話からでも戻ってきてくださることを祈っております。 >>ALL PLさま 誰もトモエの、ジャーナリズム的正義に怒らなかったなぁと思いつつ、 クレイ的にはそこは許せないだろうということで怒らせてみました。 でもNPC同士でぐだぐだ一人芝居したくないので、あっさり終わらしてみる。 ということで、問題なければ、マイリー神殿に全員で移動でよろしいですか?,,,,no 02/20(水) 23:53:17,GM−煙,,進めマース,
トモエ :「今回の事件も驚いたけど、 何より驚いたのは孤児院の子供達の管理のいい加減さね。 ろくに警備もしない。一人二人消えても気にしない。 あんな部屋に子供達をすし詰めにして!体罰だって横行してたようだし! 今回の事件はこれら孤児院の怠慢が招いた事件だわ! 私はジャーナリストとして、孤児院の責任を徹底追及してやるわ。」 差し出された羊皮紙には、『恐るべき孤児院の実態!』という文字が躍っていました。 クレイ :「これはなんです!!」 クレイが珍しく語気を強めます。 クレイ :「あなたは、孤児院のシスター達の何を知ってると言うんです!? 現場の実情をどれほどわかってると!? これまで、孤児のために実際に何をしてきたと!? 孤児院が小さいのは寄進に比べ、孤児達が多すぎるためです! 確かに体罰がいいとは言わない! だが、多すぎる孤児に、慢性的に人手不足の孤児院。 シスター達は信仰心と愛情だけで、この奉仕活動を行ってます! あなたは、彼女達を責める資格があるとでも!?」 トモエ :「…何よ。結局は身内のかばいあい?」 トモエはクレイの言葉に気圧されながらも憎まれ口を叩きます。 仲裁をしたのはアズマでした。 アズマ :「流石に、イーストエンドジャーナルの取材力は凄いな。 でも孤児院を攻撃するのは、ちょい待ち。 孤児達は、入りたくて孤児院に入ってるんじゃない。 俺達大人の勝手な都合で、孤児院に入ってるんだ。 確かに孤児院の環境は悪いかも知れないが、 憎むべきはそんな事情を逆手に取って 孤児達を連れ去る誘拐犯だと俺は思う。 孤児院を攻撃するより『笛吹男の正体に迫る!』みたいな見出しで 事件の背景に孤児院の実情を入れ、今回の事件を教訓に 孤児院の今の体制について警鐘を鳴らして欲しいんだ。」 トモエ :「…まぁいいけど。 これは貸しだからね!」 トモエはそう言って出て行きました。 クレイ :「…すいません。 ついかっとなってしまいました。」 クレイがアズマに頭を下げます。 アム :「さて、とりあえずマイリーの孤児院行ってみるか? ドゥー夫婦が来てるか確認して、 来てないなら昼間張り込みの夜に湖上生活区。 来てたら夜の待ち伏せ。 どうかな?」 アムネリアスが仲間に提案しました。 リズリサ :「それがいいと思うよ〜…っと」 リスリサがそう言って立ち上がろうとした瞬間、よろけて倒れそうになります。 クレイが慌ててリズリサを抱きとめ、びっくりしたように声を上げました。 クレイ :「リズリサさん、すごい熱じゃないですか!? これはダメだ。 リズリサさんは寝てなきゃダメです。」,,,,no 02/18(月) 19:00:36,リズリサ@みやこ,,本当にすみません…!,
≫GM様(&ALLPL様) 現状、予想以上に就職活動等で忙しくなってきてしまい 書き込みを継続していくのが難しく、参加していても 沈んだままで皆様にただご迷惑をお掛けするだけになりそうなので、 シナリオの途中で誠に申し訳ないのですが、どうかリタイアさせて頂きたく思います。 (以後のPCの取り扱いについてはGM様にお任せ致します) 私事で今更に勝手を申しまして本当にすみませんが、 どうかご諒解頂けますようお願い申し上げます。(ぺこ,,,,no 02/14(木) 15:57:04,アムネリアス,,賛成,
≫ALL >>今後の行動 > 湖上生活区もいいですけど > マイリーの孤児院で網を張って待ち構えるのもありかなと。 > ドゥ夫妻の後をつけてもいいし、身柄を押さえて、背後関係を取り調べることも出来ますし。 それでいいんじゃないでしょうか。 犯行の前日に孤児院に来訪するのがパターンみたいだし。 1.日中、孤児院で張りこみ、件の夫婦が来訪したら、尾行でアジト特定ないし身柄確保で尋問。 2.既に来訪済みだったら、夜の襲撃に備えて待ちかまえる。 3.件の夫婦が来訪しなかったら、夜間は湖上生活苦へ行くなり、他の行動。 「1」の尾行ないし身柄確保ですけど、たぶん尾行の方がいい気がします。 確保しても、シラを切られると面倒だし。 この方向でいくなら、孤児院側と連携組んでおく必要ありますから、マイリー孤児院の院長(って 肩書きでいいのかな?)に、こちらの素性を明かした上で、よそでの誘拐事件の内容からそちらでも 同様の事件が起きることが見込まれることから、注意を促すと共に捜査に協力してもらえるよう説得 するって感じでどうでしょ。,,,,no 02/14(木) 10:57:23,アズマ,,記者の情報能力侮り難し,
>トルエ >孤児院の怠慢が招いた事件だわ! >『恐るべき孤児院の実態!』 「流石に、イーストエンドジャーナルの取材力は凄いな。 でも孤児院を攻撃するのは、ちょい待ち。 孤児達は、入りたくて孤児院に入ってるんじゃない。 俺達大人の勝手な都合で、孤児院に入ってるんだ。 確かに孤児院の環境は悪いかも知れないが、憎むべきはそんな事情を逆手に取って 孤児達を連れ去る誘拐犯だと俺は思う。 孤児院を攻撃するより『笛吹男の正体に迫る!』みたいな見出しで 事件の背景に孤児院の実情を入れ、今回の事件を教訓に 孤児院の今の体制について警鐘を鳴らして欲しいんだ。」 >今後の行動 湖上生活区もいいですけど マイリーの孤児院で網を張って待ち構えるのもありかなと。 ドゥ夫妻の後をつけてもいいし、身柄を押さえて、背後関係を取り調べることも出来ますし。,,,,no 02/13(水) 23:28:53,GM−煙,,ということで,
行動方針は全員で湖上生活区で聞き込み? では、聞き込みたい内容と、方法を宣言して判定してみてください。,,,,no 02/13(水) 23:27:36,G,,■2日目07時 冒険者in青山羊亭(新市街区),
冒険者達は眠い目をこすりながら、食堂に集まってきました。 ちなみにアズマは夜遅く、さらにヴォルペネロは朝方に戻ってきました。 ヴォルペネロは朝帰りの癖に何故か肌がつやつやです。 ヴォル :(昨夜のあの子は可愛かったな♪) 約1名を除き、情報集めに駆け回っていた冒険者達は昨夜の収穫を話し合います。 アム :「…こっちのほうは、そんな感じ。 集めた情報からすっと、 地元の貧困層。カトラスって得物からも船乗りかなぁ?」 リズリサ :「ボクのほうはやっぱりと言うか何と言うか、目新しい情報は特に無くて アムネリアスがマーファ神殿で聞いてきた話の 確認に終わっただけだったよー。 ターゲットにされてると思しき年代のコも根こそぎ攫われてしまった後で、 張り込みも徒労に終わりそうだったからそのまま帰ってきたしねー…。」 ユタ :「こっちは目撃者の話。 1週間前に見たらしいよ。 灯りもつけてない筏だったみたい。 湖への河口付近で見たってさ。」 アズマ :「…それなら昨夜見た。」 アズマが寝不足気味で不機嫌そうな声で言います。 アズマ :「筏3つ、大人6人、子供20人ほど。 子供が静かなのは、たぶん薬で眠らされてる。 湖上生活区に向かってたぜ。」 クレイ :「なんですって!また被害者が!?」 リズリサ :「…で、どうするー?」 アム :「そこまで絞れたなら、みんなで湖上生活区に聞き込みに行くのはどうかな?」 とか、朝ごはんをほお張りつつ、本日の予定を相談する一行。 そこへ一人の女性がやってきます。 アズマはわかります。イーストエンド・ジャーナルのトモエです。 トモエ :「おはよう。 いろいろ調べてみたわ。 この街の孤児院はほぼ根こそぎやられてるわね。 今じゃ残ってるのは、マイリー系列のグステンドルフ教会だけみたい。 そして、これ。」 トモエはアズマになにやら書いた羊皮紙を差し出します。 トモエ :「孤児院で来訪者の名簿を写させてもらったの。 グステンドルフ教会以外の孤児院の襲撃前日の名簿。 どれにも『ジョン・ドゥー、ジェーン・ドゥー』という夫妻の名前がある。 結構用意周到みたいよ。 ちなみにドゥー夫妻の住所は存在しなかったけど。」 トモエは空いた席に腰掛けると、さらに一枚の羊皮紙を差し出します。 トモエ :「今回の事件も驚いたけど、 何より驚いたのは孤児院の子供達の管理のいい加減さね。 ろくに警備もしない。一人二人消えても気にしない。 あんな部屋に子供達をすし詰めにして!体罰だって横行してたようだし! 今回の事件はこれら孤児院の怠慢が招いた事件だわ! 私はジャーナリストとして、孤児院の責任を徹底追及してやるわ。」 差し出された羊皮紙には、『恐るべき孤児院の実態!』という文字が躍っていました。,,,,no 02/10(日) 16:31:07,アズマ,,男の朝帰り2,
寝不足な顔で戻ってきます。,,,,no 02/09(土) 00:56:35,GM-煙,,ということで,
アズマさんも朝には青山羊亭に戻ってくるかな?,,,,no 02/09(土) 00:55:47,GM-煙,,仕事中におしゃべりはしないだろうし…,
声は何も聞こえてはきません。僅かに息づかいが聞こえるだけです。 男達が喋らないのは、アズマには納得できます。 アズマだって、そういう仕事の最中、世間話などしないから。 しかし、子供達が全員、何も喋らないのはどうしてか? アムネリアスから聞いたターゲットとなっている年代の子供は、黙れといったところで黙るはずがありません。 それを言ったら大人しく筏の上でじっとしてることだって不自然です。 アズマの脳裏にある答えが浮かび上がりました。 …薬 おそらくは睡眠薬か何かを子供達に仕込んだのではないか、 そうアズマは思いつきました。,,,,no 02/08(金) 22:31:26,アズマ,,やれる事はやっておこう,
照明弾(ウィスプ)を打ち込もうかと思いましたが 過激すぎるので、やめておきます。 何か聞こえるかも知れませんので、 筏に向けてウィンド・ボイス。 「我が召喚に応じよ、風の精霊…」 魔法発動ロール,,,-:-&1-6:,ok 02/08(金) 22:02:29,リズリサ,,朝帰りなのにヴォルさんの肌艶やかになってそう(w,
≫起床時間とか今後の行動とか ユタさんの提案通り7時起きでその後情報交換に異議ナシです。 行動もアムさんが仰るように、湖上生活区に全員で行ってみる、に賛成〜。 朝起きてきてお祈りを済ませてから、特に得られた情報が無かった事をテンション低めでみんなに伝えます。 「ボクのほうはやっぱりと言うか何と言うか、目新しい情報は特に無くて アムネリアスがマーファ神殿で聞いてきた話の確認に終わっただけだったよー。 ターゲットにされてると思しき年代のコも根こそぎ攫われてしまった後で、 張り込みも徒労に終わりそうだったからそのまま帰ってきたしねー…。 …で、今日はどうするー?」,,,,no 02/08(金) 16:55:12,アムネリアス,,やーねー男の朝帰りは(笑),
≫ALL >(GM)まぁいいや。何時に起きますか? >(ユタ)起床は7:00でどうですかね? > それから情報交換と今日の動きを話し合って、移動に1時間。 > 9:00〜10:00くらいから情報収集をはじめられれば…と。 わたしもそれでいいと思います。 若干一名は寝不足決定ですけど(笑)。 >今日の行動 湖上生活区の水上街まで絞れたんだし、団体行動で行って聞き込みロールするのはどうでしょう?,,,,no 02/08(金) 10:13:10,ヴォルペネロ,,ぉぅぃぇ!!(汗),
放置すみませぬ…多分、週1も厳しくなると思いますので、勝手に動かして下さい〜。 ほんと、申し訳ない。 朝帰りだと思うので、遅めに(遅刻?(笑))戻って、収穫無し!と。 翌日の夜に掛けます……血を吸ったから、もう寄り道はきっとしない(爆)。,,,,no 02/07(木) 23:36:23,GM-煙,,回答です,
うーん、目撃は出来るけど、手は届かない距離だから… 30mくらい?,,,,no 02/07(木) 22:31:10,アズマ,,質問です。,
発見した筏との距離は、どれくらいでしょう?,,,,no 02/07(木) 11:41:21,ユタ,,寝る。寝ます。,
青山羊亭に戻ってきたら即寝ます。 情報交換は明日の朝に一票。今からやってもたぶん話しながら寝ちゃう。(笑) 起床は7:00でどうですかね? それから情報交換と今日の動きを話し合って、移動に1時間。 9:00〜10:00くらいから情報収集をはじめられれば…と。,,,,no 02/06(水) 23:51:39,GM-煙,,アズマさんは,
戻ってくるとしたら2時ですね。 どうするかはお任せしまーす。,,,,no 02/06(水) 23:50:57,GM-煙,,■2日目01時 アズマinドコソコ(港湾地区),
アズマはユタに教えられた不審船を見かけた場所付近に隠れて張り込みました。 夜の闇が辺りを覆いつくし、湖のほうには湖上生活区の筏の島にともった灯りが点々と見えます。 眠気と格闘しながら、待つこと4時間。 うとうとしかけたアズマはふと物音に気づきます。 夜の闇の中はっきり見えませんが、人の体温が水面の上を滑るように移動します。 筏です。 6人の大人ほどの大きさの人物。 20人ほどの小さい人物。 それが3グループに別れ、次々と水面を疾走し、湖へと出て行きます。 アズマは筏の向かった先を見ました。 そこは湖上生活区の水上街でした。,,,,no 02/06(水) 23:43:33,GM-煙,,ということで,
アズマさんは見張りということで、たぶん今夜は戻れませんね。 他のみんなは戻ってきていいですよ。 時間は2日目の1:00。…素直に寝て、明日の朝食時に情報交換でいい気が…。 まぁいいや。何時に起きますか? そうそう。ヴォルピーはかわいい女の子の血を吸うのに忙しく、情報をとってはこれませんでした。,,,,no 02/04(月) 21:58:19,アズマ,,何をすべきか…,
ちょっと行動が思いつきませんが、何もしないのは嫌ですし 取りあえず水路の張り込みでもしませう。 不審船をこの目で見ないとね。 カモフラージュで姿を隠しつつ、水路の張り込み,,,-:-&1-5:,ok