11/04(土) 15:51:23,GM-フォックス,,ありがとうございました,
>>ALL
 早速の経験点申告をありがとうございました。
 全員の離脱を確認しましたので、ヒルガンもこれにて離脱します。
 今後もよろしくお願いします。

>>管理人さん
 経験点処理、ありがとうございます。
,,,,no 11/04(土) 11:11:16,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
早々に全員の方から回答を頂き、GM経験点の平均は2833点でした。
これを1.3倍したものの半分1842点がフォックスさんのPL経験点とヒルガンのPC経験点に加えられます。

フィールドは来週一杯程度残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 11/02(木) 17:35:04,フィア,,ありがとうございました!,
今し方メールを送りました。私も離脱します。
とても楽しかったです!またご一緒できたら、その時はよろしくお願いします。
小説出来上がったら、管理人様に掲載していただきますので、見てくださいね。いつになるか分かりませんが!(笑
,,,,no 10/30(月) 21:22:04,ラドム,,メールしておきました,
手続きに従って離脱します。

別のフィールドでお会いする時は成長と装備の増強でもう少し頼もしいキャラになってると思います。
,,,,no 10/30(月) 21:07:24,ティユリス,,了解です,
それでは、離脱します!

みなさま、お付き合いありがとうございました。
またどこかでお会いできたらいいですね〜。では!
,,,,no 10/30(月) 19:19:11,GM-フォックス,,既に終了報告したので,
>>ティユリスさん(&ALL)
 既に管理人さんのほうへは終了報告をしましたので、
 いつ離脱していただいてもかまいませんよ〜。
 別フィールドでもよろしくお願いします。
,,,,no 10/28(土) 14:30:07,ティユリス,,GM経験点申告しました,
早速GM経験点を管理人様にメールしてきました。

>フィアさん

小説完成したら、是非ご披露してくださいね(笑)
(確かトップにそんなコーナーがあったような気がします?)

>ラドムさん

イラストの雰囲気は、ずばりおっしゃる様に羊皮紙に描いてある様な古めかしい感じを表現したかったんです。
でも、誰も確認できる相手がいなかったので(苦笑)、そう言っていただけて嬉しいです(汗)

>GM様

是非これからもGMに挑戦してください。
当座は別フィールドでご一緒になりますね。よろしくお願い致します(ぺこり)

GM様から離脱のお達しが出たら、離脱しますね。
,,,,no 10/27(金) 17:33:28,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり3200点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり11/27/2006までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/27(金) 16:21:39,GM-フォックス,,ネタバレ,
>>フィアさん
 最初の設定はこんな感じでした。

<あらすじ>
事の発端は約1年前、ザインから1人の生物学者がやって来たことでした。
彼は学者としては有能でしたが、研究内容が趣味的で自己満足的な研究が多いため
学者仲間の間でも評価されておらず、浮いた存在でした。
そんな状況が不満だった彼はザインを離れ、自由気ままな研究生活を送ろうと
考えたのです。
最初のうち、彼はとても満足でした。
エア湖の魚介類を好きなだけ使って、興味の赴くまま、面白半分といえるような
研究や実験がいくらでもできたし、それを咎める者もいなかったからです。

ある日彼は、水槽の中の淡水ガニが1匹、異常に巨大化しているのを発見します。
その水槽は、数種類の薬品を溶かして自分でも処理に困ってしまい、
放置していた水槽でした。

彼は面白がって、この突然変異で巨大化したカニを飼育し始めます。
しかしカニは加速度的に巨大化を続け、しかもしだいに凶暴化していき、
学者の手に負えなくなっていきました。
とうとうある夜、カニはイケスを破り、湖へ逃げ出します。
気付いた彼は村人からの糾弾を恐れ、カニを放置したまま
姿を眩ましてしまったのでした。


<研究所見取図>

研究所とは名ばかりの、ログハウスに近い小屋です。
湖の一部を柵で囲い、イケスにしています。

  エア湖  |
       |
 **************************
 *     |                  *
 *     |  −−−−−−−−−−−−−−− *
 *     |  |        |    | *
 *     |  +    A   | B  | *
 *     |  |        |    | *
 +     |  −−−−−+−−−−−+−−| *
 + イケス |  |             | *
 +     |  −−−+−−−−+−−−  | *
 *     |  |     |    |  | *
 *     |  |  C  | D  |  | *
 *     |  |     |    |  | *
 *     |  −−−−−−−−−−−−入口− *
 *     |                  *
 ********************    **
       |
       |

*:柵 +:扉

A:実験・研究室
B:炊事場
C:学者私室
D:倉庫
,,,,no 10/27(金) 16:20:11,GM-フォックス,,レス,
管理人さんにメールを送りました。
近日中にキャラデータが更新されると思います。

>>ティユリスさん
 >どんな優秀なGM様でも、初めから完璧にできる人はいないと思いますよ。
 >ですので、決して気落ちしないでください。
  そう言っていただけると救われます。
  今後も、時々はGMをやれたらいいなと思っていますので、
  反省しつつ精進いたします。

>>フィアさん
 最後のエネルギー・ボルトは、出目を見たとき驚きましたね。
 最初に出ていたらその時点で終了でした(汗)
 小説については、私のほうは全く問題ないのですが、ティユリスさんとラドムさんの
 了解を得てくださいね。

>>ラドムさん
 >最後まで駆け足の感がありましたが、
  これは確かだと思います。
  『ダラダラと間延びしてはモチベーションが下がってしまうのでは?』
  という思いが最初からありまして、そういう思いが強すぎたかもしれません。
  今後はもう少し余裕のある進行を心がけたいと思います。
,,,,no 10/26(木) 22:19:03,ラドム,,感想等,
>GM
最後まで駆け足の感がありましたが、デビュー戦にしてはよしとすべきかもしれません。
1ゾロが2回というのは幸運神の神官としては情けないですね。
ブランクと難易度が低いせいもあってラックの使いどころが分らなかったです。
このシナリオの場合、キャラ選択としてはソルの方がよかったでしょうね。

>ティユリスさん
罠に関しては前に伝説のウルバラと組んだ事が影響してます。
キャラとは関係ありませんが、いかにもファンタジーらしいイラストを描かれてますね。
どこか羊皮紙に描かれた人相書きを連想します。
戦闘に関してはラドムの能力値を過信してたのと不運のせいであまり役に立てませんでした。

>フィアさん
法族を持ってくるにはいささか頭数の少ないパーティーでしたね。
年齢を若く設定されてるせいかキャラメイクが甘く見えます。
一般技能のハンターと銃の組み合わせをされてる方を見て、少ない経験値も使い方によって生きてくると感じました。
拳銃をお持ちならもっと活躍できたと思うので、小説ではそう書くのも手かもしれません。
,,,,no 10/26(木) 21:18:49,ティユリス,,追記w,
>フィアさん

同年代の女の子同士ということで、勝手に友達感覚的にからませてもらいました(笑)
ソーサラーはレベルが上がると、どんどん強くなりますから、以降は活躍の場が広まりそうですね。

小説の執筆ですか、すごいですね〜。
GM様から許可が出れば、当方は別に問題なしですけど・・・。

>ラドムさん

女子2:男子1という組み合わせだったので、きっと絡みづらかっただろうと思います・・・。
大人なロールを楽しみたかったのでしたら、すみません(汗)
でも、ラドムさんが『罠を張ろう』といった、あの一言は、大きかったですね!
思わず『なるほど〜』と。ほんとに的を射ていましたので、脱帽しました。
あれがなかったら、どうなっていたことか・・・(苦笑)
,,,,no 10/26(木) 21:01:30,フィア,,続き,
ティユリスさん>

構ってくれたり、指摘してくれたり、とても嬉しかったです。本当にありがとう。
上手く支援できなくて申し訳なかったです。ごめんなさい;;
しかし、気絶中に揺さ振られたら……!首の筋違えちゃってるかもしれませんねぇ(笑
またご一緒できたら、その時も構ってやって下さい。是非!


ラドムさん>

戦闘中はお世話かけました。盾にしたり電池にしたり……。
悪気は無かったんです!マジで!
あんまり『仲良し☆』な会話ができなくてちょっと残念でした。村見て回る時に引きずってけば良かったかしら(ぇ
次にご一緒できたら、その時はもっとお話しましょうね。


まだ暫く、ちょろちょろと出入りしてます。何かありましたらどうぞ。
,,,,no 10/26(木) 20:53:43,フィア,,楽しかった!,
お疲れ様でした!
何つーか、でしゃばったり微妙に役に立たなかった(スリクラとかスリクラとか……;;)りしたもんで、申し訳なかったです。
しかし、トドメ刺せたのは嬉しかったです!あの回りが一度目で出ていれば……!(ぇ

えーと。
初めてのシナリオでした。分からないことだらけで、何度も友達に訊いたりしました。
だけど、とても楽しかったです。初めてがこのシナリオで良かったと思います。

それから、突然ですが、このシナリオを使って小説を書かせていただけないかと思っています。
GM様、PLの皆様、宜しいでしょうか。もし宜しいのならば、GM様は今回のシナリオの詳しい設定(研究所はどんな役割だったのか、カニはどうして現れたのか等、何でも)を、PL様方はPCの詳しい設定(性格、口調等、なるべく細かく)を教えていただけると助かります。
是非、よろしくお願いします。
,,,,no 10/26(木) 20:21:48,ティユリス,,会心の一撃でしたね,
【カニ撃破後の一コマ】

フィアさんの全身全霊を込めたエネルギー・ボルトが命中、カニの胴体を撃ち抜きました。

 「フィアちゃん、すごい、すごいよ〜!」
ティユリスは倒れたフィアさんの元へ駆け寄り、身体を起こします。
しかし、興奮の気持ちが先走ってしまい、かなり乱暴に身体を揺さ振ることに・・・。
結果的に、フィアさんをさらにへろへろにさせることとなってしまいました(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・と、もう終了してしまったのですね。
なんだか残念。
ともあれ、みなさんお疲れさまでした。

GM様もお疲れさまでした。
どんな優秀なGM様でも、初めから完璧にできる人はいないと思いますよ。
ですので、決して気落ちしないでください。

今回は、参加者が近道(?)してしまうかたちになってしまいましたが、戦闘が1回だったので、集中して
取り組むことができました。
進行のテンポもよかったですし、マスタリングもとても丁寧でしたし。
楽しかったですよw
,,,,no 10/26(木) 16:21:37,GM-フォックス,,シナリオ終了です,
それでは、経験点、報酬の計算に入ります。

<経験点>
今回のボス「ミュータント・クラブ」はモンスターレベル4でした。
期間は7ヶ月未満ですので、経験点は基本点1200点+戦闘経験点+1ゾロ点となります。

<報酬など>
報酬については、当初提示の1000ガメル人数割り(=250ガメル)+ボーナス200ガメルで、
1人当り450ガメルとなります。
また、ラドムさんはライフル・ブリット2発を消費されています。

結果、変更は以下の通りです。
変更は管理人さん宛にメールを送っておきます。


              |経験点|報酬額|その他
001-01 フィア・セイルーン |  1210|  450|
037-06 ラドム・クラクフ  | 1220|  450|ライフルブリット2発消費
045-03 ヒルガン・ゼノス  | 1220|  450|
051-04 ティユリス・クローネ| 1210|  450|

--------------------------------------------------------------------------------

皆様、お疲れ様でした。
なんとか無事、シナリオを終えることが出来ました。

今回の冒険は、私のGM初挑戦シナリオでした。
無事終えられた、と書きましたが、実際のところ問題点が多々あったように思います。
やってる自分がそう感じるくらいですので、PLの皆様にはさぞアラが目立ったのでは
ないでしょうか?(汗)

シナリオについてですが、当初予定とは大幅に変わりました。
浜辺でカニの顔見せ→研究所探索と進むはずだったのですが、うまく立ち回られてしまい、
途中をすっ飛ばして一気にラストバトル突入となってしまったわけです。
そのためRPGというよりは戦闘シミュレーションのような内容で終わってしまい、
ストーリー性を重んじる方には物足りないものだったと思います。
なお、誤射に関して今回、行き当たりばったりのルールを使ってしまいましたが、
あれは今シナリオ限りの措置とお考えください。

今回は皆様の投稿ペースが速く、GMもモチベーションを落とさずに終了させることが
できました。ご協力ありがとうございました。
近日中にキャラデータが更新されると思いますので、問題なければ
離脱していただいてかまいません。
最後に、新米GMの拙いマスタリングにお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。
,,,,no 10/26(木) 16:17:37,GM-フォックス,,ミッション達成!,
フィアさんの全身全霊を込めたエネルギー・ボルトが命中、カニの胴体を撃ち抜きました。
冒険者の勝利を悟った村人たちは歓声を上げ、皆さんの周りに駆け寄ってきます。
人々の賞賛の声の中、気絶したフィアさんは宿へ運ばれ、他の皆さんは村内へ凱旋しました。


翌日、回復したフィアさん共々、皆さんは村長から報酬を受け取ります。

ハビル:「よくやってくださった。本当にありがとう。これは約束の報酬じゃ。
     それと、これは素早く解決してくれたことへの、わしからの御礼じゃ。
     たった1日で退治してくれるとは思ってもおらなんだ。
     感謝しますぞ」

村長はまず1000ガメルの入った大きめの金袋を1つ、そのあと、小さめの金袋を
1人1人に手渡してくれます。中には200ガメルずつ入っていました。


村長が感謝の言葉を述べると、昼食を兼ねたささやかな宴席が設けられました。
やがて宴も終わる頃、バールが進み出ます。

バール:「それでは皆さん、名残惜しくはありますがザインまでお送りしましょう。
     今回は本当にありがとうございました。
     おかげで平和な村に戻りましたよ。
     今度はぜひ、仕事抜きで遊びにいらしてください。
     釣りならアルス、狩りならザック、キノコ狩りやハイキングなら私が
     穴場を案内いたしますから。いやぁ、平和な生活っていいものですねえ」

こうして皆さんは村人たちに見送られ、バールの馬車に揺られながら、
トリンの村を後にしたのでした。

                           湖畔の村の怪物<完>

----------------------------------------------------------------------------
皆様お疲れ様でした。
シナリオ「湖畔の村の怪物」終了です。
この後、経験点と報酬等の計算になります。
,,,,no 10/26(木) 16:16:05,GM-フォックス,,戦闘終了,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  | 7/14| 1/19| 1|防御専念
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |行動順0で行動→キャンセル
 17 |ラドム   |15/19| 7/18| 1|引き剥がし→成功
 14 |フィア   |17/17| 0/17|  |エネルギーボルト→撃破!
 14 |ジョルス  |14/14| 1/14|  |待機
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |待機

 10 |カニ(死亡)|          |
                     


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |


-------------------------------------------------------------------

勝負あり!
ということでヒルガンの行動など、細かいところは簡略化しました。
,,,,no 10/25(水) 23:22:30,フィア,,ダメージ判定,
エネルギー・ボルト、ダメージ判定。
魔力は3です。
撃った直後、ばたんきゅー。すいません後はお願いします……。
,,,10:10&6-6:5-5:5-5:5-3::4,ok 10/25(水) 23:13:29,フィア,,行動宣言,
「すいません皆さん、愚行をお許し下さい!
 ここまできたら全力でやるしかありません。いきますっ!」


【行動宣言】

『エネルギー・ボルト』いきます。待機して、この先何ができるワケでもありませんから。
ティユリスさん、ありがとうございます。ラドムさん、何か指示がしたかったならごめんなさい。しかしもう何も思いつかない(待て
それと、失敗したらごめんなさい!(ぇ

魔力は3です。
,,,-:-&6-3:,ok 10/25(水) 20:00:59,ティユリス,,取り急ぎ,
>フィアさん

フィアさんが良いと思う行動で平気ですよw
この場合スネアよりエネボルの方が有効でしょうし。
,,,,no 10/25(水) 12:39:28,フィア,,思案中,
ティユリスさんが行動順を送らせるなら、私が取れる行動は、『スネア』か気絶覚悟の『エネルギー・ボルト』かな、と思います。あまり長引くのもアレですし(何
まぁ、何だかんだ言って『エネルギー・ボルト』撃ちたいだけかもしれませんね!気絶しますが!
えっと、指示がありましたらどうぞ。

ちなみに、カニはやっぱり脚が旨いと思います!(待て
味噌は苦手だ……悔しい。
,,,,no 10/24(火) 18:40:43,ティユリス,,では遅らせますね,
行動順位を最後にしますね。
他の方でフィニッシュしてくれた方が助かります!

カニの美味しいところといえば、カニみそ・・・(違)
,,,,no 10/24(火) 15:40:37,GM-フォックス,,行動を遅らせるなら,
>>ティユリスさん
 >ラドムさんの引き剥がしの成否を確認してから決める・・・でいいですか?(汗)
  『行動順0で行動する』ならOKです。
  ただし、その場合はカニの行動よりも後になりますので、
  カニの攻撃は受ける&美味しい所を他PCさんに持っていかれる可能性があります。
,,,,no 10/23(月) 23:27:27,ラドム,,('A`),
基準値5
,,,-:-&2-6:,ok 10/23(月) 21:22:10,ティユリス,,思案中,
うーん、どうしようかな・・・。
一気に行くべきなんでしょうけど、ミスしてラドムさんに当たったらいけないしなぁ・・・。

ラドムさんの引き剥がしの成否を確認してから決める・・・でいいですか?(汗)
,,,,no 10/23(月) 16:23:25,GM-フォックス,,8R目,
いよいよ大詰めです。

現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  | 7/14| 1/19| 1|  
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |                            
 17 |ラドム   |15/19| 7/18| 1|
 14 |フィア   |17/17| 5/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14| 1/14|  |待機
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |待機

 10 |カニ(瀕死)|          |右鋏:ラドム締めつけ
                     左鋏:ティユリス


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |


-------------------------------------------------------------------

ラドムさんは締めつけられ中です。
締めつけを引き剥がす行動しか取れません。

,,,,no 10/22(日) 12:41:42,ラドム,,防御,
ダメージ減少2
,,,22:-&4-1:,ok 10/22(日) 12:41:06,ラドム,,回避,
回避力2
,,,-:-&6-1:,ok 10/18(水) 16:53:55,GM-フォックス,,7R終了,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  | 7/14| 1/19| 1|スネア→抵抗
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |バトルアックス(2H)攻撃→外れ
 17 |ラドム   |19/19| 7/18| 1|シャムシール攻撃→外れ
 14 |フィア   |17/17| 5/17|  |待機
 14 |ジョルス  |14/14| 1/14|  |待機
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃→命中

 10 |カニ(瀕死)|          |右鋏:ラドム
                     左鋏:ヒルガン→命中


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |


-------------------------------------------------------------------

ザックの弓が命中。初めてダメージが入りました。
が、カニは辛うじて生きています。

>>フィアさん
 >落ちてる石投げるのってありですか?筋力15くらいの(笑
 >それによっては行動変えます。
 う〜ん、地面は砂地状で岩場ではないので、とっさには無理ですねえ。
 手頃な石を探す時間が必要です。

>>ラドムさん
 スネア抵抗されましたので、回避&防御ロールをお願いします。



カニ攻撃目標ダイス
右目:右鋏、左目:左鋏
同目標になった場合は左のみ振りなおし

12:ティユリス
34:ヒルガン
56:ラドム
(ラドムさん回避失敗の場合は締めつけ継続)
,,,-:-&2-3:,ok 10/18(水) 16:32:53,ヒルガン,,防御,
防御力:3
,,,-:-&2-1:,ok 10/18(水) 16:32:23,ヒルガン,,回避,
回避ロール

回避力4
,,,-:-&1-3:,ok 10/18(水) 16:29:25,ヒルガン,,スネア,
最後のスネアです

魔力:4
,,,-:-&1-4:,ok 10/17(火) 20:31:06,ラドム,,ダメージ,
追加ダメージ4
,,,23:10&3-2::1,ok 10/17(火) 20:30:08,ラドム,,茄拿,
カニに一太刀浴びせます
攻撃力3
,,,-:-&1-2:,ok 10/17(火) 17:34:46,フィア,,思案中,
このラウンドは待機しようかと考えてます。
それで決着着かなかったら『エネルギー・ボルト』でもブチ込もうかと。


GM様>

落ちてる石投げるのってありですか?筋力15くらいの(笑
それによっては行動変えます。
,,,,no 10/17(火) 13:33:07,GM-フォックス,,しばらくお待ちください,
ミュータント・クラブの残り生命点から考えて、
そろそろフィニッシュが近そうです。
全員の投稿が揃ってから進めたいと思いますので、
もうしばらくお待ちください。
,,,,no 10/16(月) 06:09:02,ティユリス,,当たってないけど,
ヒルガンさんの最後のスネアに期待を託して・・・。
一応ダメージを出しておきます。

追加ダメージ:3+2=5
,,,29:11&6-1::1,ok 10/16(月) 06:06:16,ティユリス,,7R目の行動,
>フィアさん

後少しでカニが落ちそうなので、ここは頑張りどころ。
PL的には、少量でも精神力は温存しておいた方がよいと思いますが(次ラウンドで必要になるかもですし)
やっぱり、フィアさんのお好きなように・・・でいいんじゃないですかね?(笑)


【行動宣言】

カニに攻撃、『強打』いってみます。
追加ダメージ+2を選択。

攻撃力:4(8以上で成功)
,,,-:-&2-4:,ok 10/15(日) 19:11:46,フィア,,思案中,
残り精神力5……。
『エネルギー・ボルト』か『エンチャント・ウェポン』撃ちたいですが、撃ったら気絶しますよねぇ;;
今考えられるのは、

・スネア
・気絶覚悟で『エネルギー・ボルト』か『エンチャント・ウェポン』
・精神力融通していただいて『エネルギー・ボルト』か『エンチャント・ウェポン』
・待機

ですね。
指示をお願いします。
,,,,no 10/15(日) 17:59:34,GM-フォックス,,7R目,
カニは相当弱っています。

現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |11/14| 4/19| 1|
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |
 17 |ラドム   |19/19| 7/18| 1|
 14 |フィア   |17/17| 5/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14| 1/14|  |待機
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃

 10 |カニ(瀕死)|          |右鋏:ラドム
                     左鋏:ヒルガン


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |

,,,,no 10/15(日) 17:58:04,GM-フォックス,,次ラウンドダイス,
カニ攻撃目標ダイス
右目:右鋏、左目:左鋏
同目標になった場合は左のみ振りなおし

12:ティユリス
34:ヒルガン
56:ラドム
,,,-:-&3-6:,ok 10/15(日) 17:56:27,GM-フォックス,,6R終了,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |11/14| 4/19| 1|スネア→成功
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |バトルアックス(2H)→命中
 17 |ラドム   |19/19| 7/18| 1|武器持ち替え
 14 |フィア   |17/17| 5/17|  |待機
 14 |ジョルス  |14/14| 1/14|  |トランスファー(1p)→成功
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃→命中

 10 |カニ(瀕死)|          |起き上がる(攻撃キャンセル)
                     


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |
,,,,no 10/14(土) 17:28:49,フィア,,待機,
ヒルガンさんがスネア成功してしまった今、私にできることはありませんな。
大人しく応援に回りましょう。
,,,,no 10/14(土) 14:49:02,GM-フォックス,,6R途中経過,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |11/14| 4/19| 1|スネア→成功
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |バトルアックス(2H)→命中
 17 |ラドム   |19/19| 7/18| 1|武器持ち替え
 14 |フィア   |17/17| 5/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14| 1/14|  |トランスファー(1p)→成功
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃→命中

 10 |カニ(瀕死)|          |起き上がる(攻撃キャンセル)
                     


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |


,,,,no 10/14(土) 14:12:58,ヒルガン,,スネア,
スネア:魔力4
,,,-:-&2-4:,ok 10/13(金) 05:52:22,ティユリス,,カニの攻撃を回避,
スネア失敗時の回避です。

回避力:4
,,,-:-&3-4:,ok 10/13(金) 05:50:55,ティユリス,,ダメージ,
ダメージです。
エンチャント・ウェポンの効果で打撃力に+5です。

追加ダメージ:3
,,,29:11&2-5::1,ok 10/13(金) 05:48:13,ティユリス,,6R目の行動,
>GM様

カニの数値記載ありがとうございます(平謝) 


「フィアちゃん、ありがとっ」
バトルアックスに魔法の力が付与されたのを見て声をかけます。

【行動宣言】

カニに攻撃です。

攻撃力:4
,,,-:-&2-6:,ok 10/13(金) 02:17:22,ラドム,,麓ラウンド,
ライフルから剣に持ち替えます。
,,,,no 10/12(木) 13:01:29,GM-フォックス,,6R目,
カニは相当弱っています。

現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |11/14| 7/19| 1|
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |
 17 |ラドム   |19/19| 7/18| 1|
 14 |フィア   |17/17| 4/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |トランスファー(1p)
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃

 10 |カニ(瀕死)|          |右鋏:ティユリス
                     左鋏:ラドム


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |

,,,,no 10/12(木) 12:55:43,GM-フォックス,,目標決定,
左目のみ振りなおし
,,,-:-&6-2:,ok 10/12(木) 12:54:41,GM-フォックス,,5R終了,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |11/14| 7/19| 1|スネア→成功
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |バトルアックス(2H)攻撃→命中
 17 |ラドム   |19/19| 7/18| 1|トランスファー(5p)→成功
 14 |フィア   |17/17| 3/17|  |エンチャント・ウェポン→成功
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |全力移動
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃→命中

 10 |カニ(瀕死)|          |起き上がる(攻撃キャンセル)
                     


ミュータント・クラブ

モンスターレベル4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフジ
  | ヒ               
  |
  |



-------------------------------------------------------------------

カニ攻撃目標ダイス
右目:右鋏、左目:左鋏
同目標になった場合は左のみ振りなおし

12:ティユリス
34:ヒルガン
56:ラドム
,,,-:-&2-1:,ok 10/12(木) 12:48:40,ヒルガン,,スネア,
スネア:魔力4
,,,-:-&2-6:,ok 10/11(水) 08:13:27,フィア,,行動宣言,
「ラドムさん、ありがとうございます!
 では早速、ティユリスさーん、今から援護しますねー!
 『彼の者の剣に更なる力を!』」


【行動宣言】

予定通りティユリスさんに『エンチャント・ウェポン』です。
ホントすいませんでしたラドムさん;;
,,,-:-&2-1:,ok 10/10(火) 22:31:39,ラドム,,鬱ラウンド,
予定通りトランスファーを唱えて
精神力5を譲り渡します。
,,,-:-&6-4:,ok 10/10(火) 20:51:33,ティユリス,,念のためダメージ,
(スネアが成功して)当たった時のために、ダメージを。

追加ダメージ:3
,,,24:11&6-3::1,ok 10/10(火) 20:48:13,ティユリス,,たぶん当たってない(汗),
・・・続いて回避です。

回避力:4
,,,-:-&4-5:,ok 10/10(火) 20:47:11,ティユリス,,5R目の行動,
>GM様

お手数をおかけしますが、戦況まとめの時に、カニの攻撃・回避の値も明記していただけますか?
こちらの攻撃・回避の目標が立てやすいです。
(単にPLが値を忘れただけとも・・・)

ヒルガンさんのダイス目が、浮き沈み激しすぎる!(笑)

鋏から解放されたところ早速で申し訳ないのですが、ヒルガンさんには、またスネアをお願いします。
やっぱりこの戦況では、スネアでひたすら転ばすのが有効なようです。

【行動宣言】

ヒルガンさんが挟から解放され、心おきなくカニを叩けるようになったところで、攻撃を再開します。
(一応マーファの神官なのに・・・)

攻撃力:4
,,,-:-&5-1:,ok 10/10(火) 17:35:55,フィア,,予定,
ラドムさんがもし『トランスファー』して下さる余裕があるのなら、それを待ってティユリスさんに『エンチャント・ウェポン』かけます。
それでもし精神力が余れば(それだけ多く精神力融通して下さるなら)また何か行動起こそうかと思ってます。
再び『エンチャント・ウェポン』いくか、それとも『エネルギー・ボルト』か……。
……えーと、あと、ジョルスさんに精神力1点恵んでいただきたいのですが大丈夫でしょーか;;
,,,,no 10/10(火) 11:41:02,GM-フォックス,,5R目,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |11/14|10/19| 1|
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |
 17 |ラドム   |19/19|13/18| 1|
 14 |フィア   |17/17| 3/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |待機
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃

 10 |カニ(重傷)|          |右鋏:ラドム
                     左鋏:ティユリス




  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフ       ジ
  | ヒ               
  |
  |

,,,,no 10/10(火) 11:37:12,GM-フォックス,,4R終了,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |11/14|10/19| 1|脱出を試みる→成功
 19 |ティユリス |16/16|11/16|  |キュア・ウーンズ→成功
 17 |ラドム   |19/19|13/18| 1|フォース→自動失敗
 14 |フィア   |17/17| 3/17|  |移動
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |待機
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃→外れ

 10 |カニ(重傷)|          |右鋏:ヒルガン締めつけ→キャンセル
                     左鋏:ティユリス→外れ




  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラフ       ジ
  | ヒ               
  |
  |



-------------------------------------------------------------------

カニ攻撃目標ダイス
右目:右鋏、左目:左鋏
同目標になった場合は左のみ振りなおし

12:ティユリス
34:ヒルガン
56:ラドム
,,,-:-&2-5:,ok 10/10(火) 11:28:51,ヒルガン,,引きはがし,
基準値:2
,,,-:-&6-6:,ok 10/09(月) 17:18:53,フィア,,行動宣言,
ティユリスさん、ありがとうございます!
それでは早速。


【行動宣言】

ラドムさんの後方へ全力移動。
ティユリスさんは多分『トランスファー』する余裕が無いと思うので。すいませんラドムさーん、精神力下さーい(待て
,,,,no 10/09(月) 16:50:10,ティユリス,,取り急ぎ,
>フィアさん

この状態で、ラドムさんやティユリスがフィアさんの方へ下がるのは困難と思われますので、フィアさんが
どちらかの後方へ移動していただけるとありがたいです。

フィアさんの前に誰かが居れば、直接フィアさんにカニの攻撃が当たることはないと思います。
,,,,no 10/09(月) 15:47:39,フィア,,考えてみる,
精神力尽きかけてますから、できることが無くて暇です(笑
蟹の後ろに回り込んで殴りに行こうかとか無謀なこと考えてます。しかし攻撃受けるのが怖い。
誰か神官さんが『トランスファー』して下さるのなら、それまで待ちますが……。
とりあえず今は待機。何か指示があったら出して下さい。
,,,,no 10/09(月) 14:56:50,ラドム,,4R,
銃剣で刃が立たないのでフォースを唱えます。
魔力5
,,,-:-&1-1:,ok 10/09(月) 13:20:15,ティユリス,,カニの攻撃を回避,
カニの攻撃を回避します。

回避力:4
,,,-:-&2-4:,ok 10/09(月) 13:19:28,ティユリス,,回復量は,
回復量です。

魔力:4
,,,10:12&6-4::1,ok 10/09(月) 13:18:36,ティユリス,,4R目の行動,
>カニの鋏

ほんとだ(笑)ちゃんと『右の鋏』と書いてありますね。
左の鋏は攻撃オンリーなのですね。

【行動宣言】

ヒルガンさんの顔が青くなってる(笑)様子なので、キュア・ウーンズをかけます。

 ”マーファ様、御慈悲をくださいっ!”

まずは発動判定です。
,,,-:-&5-2:,ok 10/09(月) 11:53:11,GM-フォックス,,4R目,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  | 2/14|10/19| 1|脱出を試みる
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |
 14 |フィア   |17/17| 3/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃

 10 |カニ(重傷)|          |右鋏:ヒルガン締めつけ
                     左鋏:ティユリス




  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラ  フ     ジ
  | ヒ               
  |
  |

フィアと蟹の距離は約10m
,,,,no 10/09(月) 11:45:47,GM-フォックス,,3R終了,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  | 2/14|10/19| 1|脱出を試みる→失敗
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |防御専念
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |バヨネット攻撃→外れ
 14 |フィア   |17/17| 3/17|  |プロテクション→成功
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |待機
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃→命中

 10 |カニ(重傷)|          |右鋏:ヒルガン締めつけ→成功
                     左鋏:ティユリス→外れ




  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラ  フ     ジ
  | ヒ               
  |
  |

フィアと蟹の距離は約10m


-------------------------------------------------------------------

>>ティユリスさん
 ジャイアント・クラブの締めつけ攻撃は、実は右鋏だけだったりします。
 (詳しくはルールブックのデータをご覧ください)
 というわけで、心置きなく叩いてやってくださいませ(^^;
,,,,no 10/09(月) 11:38:02,ヒルガン,,ミス・・・,
ふり忘れ
,,,3:10&1-4::1,ok 10/09(月) 11:37:02,ヒルガン,,防御,
防御ロール

防御力3
減点1+1(プロテクション)
,,,,no 10/09(月) 11:35:06,ヒルガン,,引きはがし,
引きはがし

基準値2
,,,-:-&3-2:,ok 10/08(日) 19:06:06,フィア,,行動宣言,
「あうぅ……こうなったら予定変更です。
 ティユリスさん、ラドムさん、ヒルガンさん!援護します!
 『万能なるマナよ、彼の者達に護りの力を!』」


【行動宣言】

三倍がけで皆さんに『プロテクション』いきます。
ホントは『エンチャント・ウェポン』いきたかったんですが……ラドムさんが前に出たので予定変更です。
,,,-:-&5-5:,ok 10/07(土) 21:45:50,ティユリス,,3R目の行動,
ヒルガンさんが、今ラウンドで締め付けから抜け出せないとピンチかなぁ・・・。
その上、左の鋏にティユリスも挟まれたら状況は悪化しそう(汗)

ここは、ヒルガンさんが脱出に失敗した時に備えて、手堅く回避します。
で、次ラウンドで回復・・・した方が被害が少ないと判断。

【行動宣言】

カニの攻撃に対し、回避に専念します。

回避力:4+4=8
,,,-:-&6-3:,ok 10/07(土) 15:24:36,GM-フォックス,,追記,
↓に追記です。

・ただし、接敵状態での単体攻撃呪文は、誤射無しで必中

とします。
,,,,no 10/07(土) 15:20:28,GM-フォックス,,誤射について,
>>ティユリスさん(&ALL)
 えーと、誤射の可能性について失念していました…。
 今回、カニは人間よりも大きいこと、カニの胴体の位置と
 腕の位置(=ヒルガンの位置)にはややズレがあることを考えまして、

 ・単体攻撃呪文は、成功判定の出目が3の場合
 ・物理攻撃は、命中判定の出目が3〜5の場合(確率25%)

 上記の場合はヒルガンに命中したものとします。
,,,,no 10/06(金) 20:45:52,ラドム,,ダメージ,
追加ダメージ4
,,,23:10&1-1::1,ok 10/06(金) 20:45:01,ラドム,,攻撃,
銃剣でカニを突きます
攻撃力2
,,,-:-&6-1:,ok 10/06(金) 20:38:27,ティユリス,,うーん,
さすがにスネアばっかりなのは許してもらえなかったのかな(汗)

>GM様

確認です。
組み合いしているところに外野が攻撃を加える場合は、命中判定(味方or敵)を行うことになっていますが
魔法(必ず当たるもの)の場合も同様でしょうか?
魔法の場合は『無作為』としか書いていないので解釈に悩んでいます。

今回の戦闘では、カニに攻撃する場合はそれぞれどういう処理になりますか?
それを確認してから行動を決めたいと思います。
,,,,no 10/06(金) 16:22:35,GM-フォックス,,3R開始,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  | 9/14|10/19| 1|脱出を試みる
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |
 14 |フィア   |17/17|12/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃

 10 |カニ(重傷)|          |右鋏:ヒルガン締めつけ
                     左鋏:ティユリス




  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラ  フ     ジ
  | ヒ               
  |
  |

フィアと蟹の距離は約10m
,,,,no 10/06(金) 16:20:29,GM-フォックス,,2R終了,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  | 9/14|10/19| 1|スネア→自動失敗
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |バトルアックス(2H)攻撃→命中
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |全力移動(蟹に隣接)
 14 |フィア   |17/17|12/17|  |行動順0で全力移動
 14 |ジョルス  |14/14| 3/14|  |フィアにトランスファー(10p)→成功
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓攻撃→外れ

 10 |カニ(重傷)|          |右鋏:ヒルガン→命中、締めつけ状態に
                     左鋏:ティユリス→外れ




  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹ラ  フ     ジ
  | ヒ               
  |
  |

フィアと蟹の距離は約10m


-------------------------------------------------------------------
重傷のカニ君ですが、ようやく反撃できました。ヒルガンは締めつけ状態です。
次ラウンドの行動をお願いします。
,,,,no 10/06(金) 16:05:39,ヒルガン,,防御ロール,
防御力:3
減点 :1
,,,3:12&4-6::1,ok 10/06(金) 16:01:44,ヒルガン,,回避,
回避力:4
,,,-:-&2-5:,ok 10/06(金) 16:00:41,ヒルガン,,スネア,
このままでは転んで起きてで終わってしまう…
,,,-:-&1-1:,ok 10/05(木) 21:18:24,ティユリス,,スネアが失敗した際の回避,
回避も出しておきます。

回避力:4
,,,-:-&4-5:,ok 10/05(木) 21:17:29,ティユリス,,ダメージは,
命中したら、ダメージは・・・。
,,,24:11&4-4::1,ok 10/05(木) 21:16:00,ティユリス,,2R目の行動,
・・・ヒルガンさんのスネアが地味に効いてます!(笑)
ヒルガンさんには、またスネアをお願いします。

ラドムさんとフィアさんが次ラウンドに駆けつけるまで、もう一回攻撃して間を繋ぎます〜。

【行動宣言】

前ラウンドに続き、カニに攻撃。

攻撃力:4
,,,-:-&3-5:,ok 10/05(木) 19:07:44,ラドム,,行動宣言,
全力移動を行います。
,,,,no 10/05(木) 14:31:45,フィア,,予定,
次のラウンドでは、行動順番を遅らせようと思います。
『トランスファー』してもらってから、全力移動。ティユリスさんとヒルガンさんが両方共『プロテクション』の射程範囲に 入る位置に移動しようかと。
ちなみにティユリスさんには『エンチャント・ウェポン』もかける予定。……なので『トランスファー』は10点以上もらえると助かります……;;
,,,,no 10/05(木) 14:17:04,フィア,,ダメージ判定,
エネルギー・ボルト。
魔力は3です。
,,,10:10&5-4::1,ok 10/05(木) 12:30:40,GM-フォックス,,1R最終,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|13/19|  |スネア→成功
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |バトルアックス(2H)攻撃→命中
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |ライフルで攻撃→命中
 14 |フィア   |17/17| 7/17|  |エネルギー・ボルト→成功
 14 |ジョルス  |14/14|14/14|  |全力移動(フィアに隣接)
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓準備?

 10 |カニ(負傷)|          |起き上がる(攻撃はキャンセル)



  |              ザ
  |
  | テ                
湖 |  蟹        フジ
  | ヒ               ラ
  |
  |

フィアと蟹の距離は約30m
ラドムと蟹の距離は約50m

-------------------------------------------------------------------
>>フィアさん
 エネルギー・ボルト成功です。
 ダメージ判定をどうぞ。

>>ALL
 続いて2R目の行動&指示をお願いします。
,,,,no 10/04(水) 19:22:10,フィア,,行動宣言,
「皆さん、あたしの目の前に立たないで下さいよー?
『煌めく光の矢よ、彼の者を貫け』!」


【行動宣言】

エネルギー・ボルト撃ちます!
基準値は3です。
,,,-:-&4-5:,ok 10/03(火) 17:07:16,GM-フォックス,,1R途中経過,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|13/19|  |スネア→成功
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |バトルアックス(2H)攻撃→命中
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |ライフルで攻撃→命中
 14 |フィア   |17/17| 7/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14|14/14|  |全力移動(フィアに隣接)
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |弓準備?

 10 |カニ(負傷)|          |起き上がる(攻撃はキャンセル)

右鋏:ヒルガン
          左鋏:ティユリス


  |              ザ
  |
  | テ                ジ
湖 |  蟹        フ
  | ヒ               ラ
  |
  |

フィアと蟹の距離は約30m
ラドムと蟹の距離は約50m

,,,,no 10/03(火) 16:56:56,ヒルガン,,スネアいきます,
スネア:魔力4
,,,-:-&5-5:,ok 10/02(月) 21:26:09,ティユリス,,ラドムさんにならって,
一応ダメージも出しておいてみます。(ヒルガンさんに期待の眼差し・・・w)

追加ダメージ:3
,,,24:11&2-5::1,ok 10/02(月) 20:21:24,ラドム,,ダメージ,
追加ダメージ4
,,,28:09&5-4:1-2::2,ok 10/02(月) 20:20:54,ラドム,,攻撃,
カニに発砲します
攻撃力3
,,,-:-&2-5:,ok 10/02(月) 05:43:07,ティユリス,,忘れてました,
ヒルガンさんの行動ですが、もう1回スネアをお願いできますか?
(成功したら、下の攻撃も当たりそう)
,,,,no 10/02(月) 05:40:53,ティユリス,,おしい(汗),
続いて、カニからの攻撃を回避。
(左鋏は10か・・・)

回避力:4(6以上で成功)
,,,-:-&2-6:,ok 10/02(月) 05:37:32,ティユリス,,カニに攻撃,
さくさくっといっちゃいます。

バトルアックスを両手持ちにして、カニに攻撃。
(12って・・・きびしいなぁ)

攻撃力:4(8以上で成功)
,,,-:-&2-5:,ok 10/01(日) 19:05:58,GM-フォックス,,ラストバトル!1R目,
現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|16/19|  |
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |
 14 |フィア   |17/17| 7/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14|14/14|  |全力移動(フィアに隣接)
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |

カニ(軽傷):攻撃 右鋏:ヒルガン
          左鋏:ティユリス


  |              ザ
  |
  | テ                ジ
湖 |  蟹        フ
  | ヒ               ラ
  |
  |

フィアと蟹の距離は約30m
ラドムと蟹の距離は約50m

-------------------------------------------------------------------
では、改めてラストバトル開始です。
NPCには指示をお願いします。
(ザックは弓攻撃しか選択肢がなさそうですが)
,,,,no 10/01(日) 15:12:09,フィア,,追加,
GMさん>

ジョルスさんに全力移動をお願いします。
すっからかんにならない程度にトランスファーしてもらいたいので。
,,,,no 10/01(日) 15:08:39,フィア,,行動宣言,
「あーもー、こうなりゃ小細工なんかしてられません!」

メイジスタッフ構えたまま、全力ダッシュかまします。


【行動宣言】

エネルギー・ボルト射程距離ギリギリ(30m)まで全力移動します。
次のラウンドでエネルギー・ボルト撃つ予定。一回分なら精神力残ってるので!
,,,,no 10/01(日) 14:40:05,ラドム,,正式,
「神よ、考えの浅い敵に出会った幸運に感謝します」
堂々と装填を行います。
,,,,no 10/01(日) 14:21:31,GM-フォックス,,現状,
>>フィアさん
 次ラウンド以降ならばトランスファーは可能ですが、発動が『接触』なので、
 このラウンドでフィアさんが全力移動した場合、次ラウンドではジョルスも
 全力移動で追いつかなくてはなりません。

>>ラドムさん
 カニは逃げる様子はありません。
 囲まれて覚悟を決めたようです。


現在の状況:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|16/19|  |スネア  →自動成功
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |組み付き →失敗
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |弾丸装填
 14 |フィア   |17/17| 7/17|  |
 14 |ジョルス  |14/14|14/14|  |全力移動(到着)
 14 |ザック   |14/14|14/14|  |全力移動(到着)

カニ(軽傷):起き上がる


  |              ザ
  |
  | テ                ジ
湖 |  蟹              フ
  | ヒ               ラ
  |
  |

フィア&ラドムと蟹の距離は約50m

----------------------------------------
最終戦ですので、更新はなるべくこまめに行いたいと思います。
,,,,no 10/01(日) 11:37:07,ティユリス,,間を繋げましょう,
今更ですが完全版ルルブを手に入れました(汗)
組み付き・・・戦闘のところにきちんとありますね〜。なるほど。

>ラドムさん、フィアさん

現ラウンドのお二人の行動待ちなので、下に書いた行動を正式に行動宣言しても大丈夫かと思います〜。
,,,,no 09/29(金) 22:49:23,ラドム,,予定,
後一回射撃してもう少し生命力を削ったら
一気に接近して白兵戦でカタをつけたらよさそうです。
装填してる間に逃げられなければの話ですが
,,,,no 09/29(金) 21:38:51,フィア,,予定,
エネルギー・ボルトを撃ち込もうと思ったのですが……駄目だ、今の状況じゃ届かない。
射程距離ギリギリ(攻撃当たると怖いので)まで近づいて、それから撃ち込もうかと思います。
あと、ジョルスさんにトランスファーしてもらうことは可能でしょうか。
,,,,no 09/29(金) 13:29:53,GM-フォックス,,状況整理&最終決戦へ,
敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|16/19|  |スネア  →自動成功
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |組み付き →失敗
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |
 14 |フィア   |17/17| 7/17|  |

カニ:軽傷(転倒中)


銃声を聞きつけて、村人たちが家から飛び出してきます。
ザックとジョルスが走ってくる姿も見えます。



  |              ザ
  |
  | テ                ジ
湖 |  蟹              フ
  | ヒ               ラ
  |
  |

フィア&ラドムと蟹の距離は約50m
---------------------------------------------------------------------


PCの迅速な行動と、いくつかの幸運(=ダイス目)が重なった結果、
予想外に早いラストバトルとなりました。
ラウンド途中ですので、まずラドムさんとフィアさんは1ラウンドで可能な行動を
取ってください。
その後、改めてラストバトル第1ラウンドを開始します。
ザック&ジョルスは2R目から行動可能です。
---------------------------------------------------------------------
ザック
能力値:ALL14
スキル:ハンター3
装備 :ロングボウ、アロー(12本)、防具なし

ジョルス
能力値:ALL14
スキル:プリースト2(マーファ)
装備 :なし
---------------------------------------------------------------------


カニのデータです。淡水ガニの突然変異体です。
データ的にはジャイアント・クラブの劣化版で、特徴も同じです。
---------------------------------------------------------------------
ミュータント・クラブ

モンスターレベル:4
攻撃点:右11 左10
打撃点:右10 左6
回避点:12
防御点: 9
生命力:18/12
精神力: 6/10
---------------------------------------------------------------------

,,,,no 09/29(金) 13:27:47,ヒルガン,,スネア,
スネア:魔力4
,,,-:-&5-4:,ok 09/29(金) 12:17:29,ヒルガン,,スネア,
スネア:魔力4
,,,-:-&6-6:,ok 09/28(木) 22:27:03,ティユリス,,続けて,
一応回避も振っておきます〜。

回避:4
,,,-:-&6-4:,ok 09/28(木) 22:25:15,ティユリス,,2R目の行動〜,
ヒルガンさんはスネアをお願いします〜。
(達成値上昇でお願いします)

で、ティユリスは巨大ガニに組み付きを試みます。

攻撃力:4−2=2(ヒルガンさんのスネアが成功したら修正なし、ですね)
,,,-:-&2-4:,ok 09/27(水) 16:39:08,GM-フォックス,,回答です,
>>ティユリスさん
 >『組み付き』とは、具体的にどうすればよいのでしょうか。
 >行動を宣言するだけではなく、ダイス判定が必要ですか?

 戦闘オプションの『組み付き』です。
 試みる場合は、−2の修正つきで通常通りの攻撃命中判定をお願いします。
,,,,no 09/26(火) 21:30:20,ティユリス,,取り急ぎ質問,
>GM様

『組み付き』とは、具体的にどうすればよいのでしょうか。
行動を宣言するだけではなく、ダイス判定が必要ですか?
,,,,no 09/26(火) 17:55:23,GM-フォックス,,2R目,
では2R目です。
カニは脇目もふらず湖へ逃げようとします。
回りこんだ2人が両方とも組み付きに失敗すると逃げられてしまいます。

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|19/19|  |
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |
 14 |フィア   |17/17| 7/17|  |
,,,,no 09/25(月) 21:00:30,ラドム,,ダメージ,
追加ダメージ4
,,,28:09&4-3::1,ok 09/25(月) 20:43:01,GM−フォックス,,現状,
敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|19/19|  |全力移動で回り込む(行動順0)
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |全力移動で回り込む(行動順0)
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |ライフルで攻撃        :命中
 14 |フィア   |17/17| 7/17|  |スリープクラウド(達成値+1):抵抗


ライフルは命中しましたが、スリープクラウドは抵抗されました。
ラドムさんはダメージ判定をお願いします。
(命中判定に続けて、ダメージダイスも振っておいて頂けると助かります。
GMの都合ばかり言って申し訳ありません)
,,,,no 09/25(月) 19:05:57,行動宣言,,ラドム,
「その甲羅、貫いてみせる!見よ、文明の力」
巨大ガニに対し、ライフルを発砲します。

攻撃力3
,,,-:-&5-5:,ok 09/25(月) 16:49:48,フィア,,行動宣言,
「ここはあたしに任せて下さーい。
 ちょっと自信無いですけど……何事も成せば成る。父に教わりました」
言いながら、メイジスタッフを握りしめてニヤリと笑って見せます。
それから精神を集中し、詠唱を開始します。

「『偉大なるマナよ。漂う雲を形取り、彼の者に深き眠りを』!」


【行動宣言】

基準値3+威力拡大1
スリープ・クラウドいきます!
,,,-:-&2-2:,ok 09/22(金) 20:20:05,GM-フォックス,,1R目,
↓の途中経過どおりでよろしければ、ダイス判定をお願いします。
変更も可です。行動に合わせてダイス判定をお願いします
,,,,no 09/22(金) 05:22:43,ティユリス,,正式に行動宣言,
 「あっ、逃げちゃう!?」
20m先の巨大ガニを指差して叫びます。
そして、あわてて武器を構えて、戦闘態勢に入ります。
同じく、ラドムさんとフィアさんも構えたのを見て、ティユリスはヒルガンさんに声をかけました。
 「フィアちゃんの魔法で足止めできなかったら、回り込んで止めるしかないよね。
   ヒルガンさんも一緒に来てくれる?」


【行動宣言】

当初の予定通り、行動順位を遅らせて、巨大ガニの退路に全力移動で回り込みます。
ヒルガンさんも同様にお願いします。

ラドムさん、フィアさん、よろしくです!
,,,,no 09/21(木) 17:08:26,GM-フォックス,,途中経過,
途中経過:

敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|19/19|  |全力移動で回り込む(行動順0)
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |全力移動で回り込む(行動順0)
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |ライフルで攻撃
 14 |フィア   |17/17|17/17|  |スリープクラウド(達成値+1)

カニ:湖へ全力移動

フィアさん以外は全力移動で追いつけます。湖岸ぎりぎりの位置で回り込めます。
次ラウンドで組み付きに成功すれば、カニを押し止めることができます。
,,,,no 09/20(水) 22:28:33,ティユリス,,途中経過をまとめてみました,
【行動】※敏捷順に表記

ラドム→攻撃
フィア→魔法:スリープクラウド
ヒルガン&ティユリス→全力移動:巨大ガニの退路に回り込む


回り込むのは2名でいいかもです。
万一、タゲ向いた時にフィアさんは回避ができないので、ラドムさんがフィアさんの側にいた方が安心です。

このまま、みなさんの行動に変更がなければ、金曜の更新までに改めて行動宣言を出しますね。
,,,,no 09/20(水) 20:40:04,フィア,,追記,
やばい、スリクラは距離拡大必要無いや……!
予定変更。精神点二倍消費で達成値拡大します。大丈夫ですよね?


ラドムさん>

私以外は、全力で移動すれば回り込めるのではないでしょうか?
三人がかりで前に来られたら、流石に無視もできないでしょうし。……少々危険ですが……。
私のスリクラが成功すれば問答無用で足止めできるんですけどね!
,,,,no 09/20(水) 19:20:09,ラドム,,予定,
「神よ、敵の正体を確認できました」
おもむろにライフルを構えます。

>ALLPL
ヒルガンさんが進路をさえぎれない限り逃げられそうです。
,,,,no 09/20(水) 09:48:46,フィア,,予定,
「まずいですねー。このままじゃ逃げられちゃいますよー。
 ……ここはやっぱり……」

呟きながら、メイジスタッフ構えます。
目が据わっておもいっきり臨戦体制(笑


ALL PL>

ここはとりあえず、距離拡大の『スリープ・クラウド』いこうかと思います。
某魔術師みたく遺失魔法にならないか心配ですが……;;
あくまで予定なので、皆さんの行動によって変わります。
,,,,no 09/20(水) 05:55:02,ティユリス,,予定,
 「あっ、逃げちゃう!?」
20m先の巨大ガニを指差して叫びます。
そして、あわてて武器を構えて、戦闘態勢に入ります。


>ALLPL

20m離れているのだと、フィアさんの魔法しか届かない模様です。
このラウンドは行動順位を遅らせて、全力移動で巨大ガニの前へまわりこんで、退路を塞ごうかと思います。
ヒルガンさんにも、このラウンドは一緒に移動してもらいたい(で、次ラウンドでスネア)かなと。

他の方の行動によっては、変更しますが・・・。
,,,,no 09/19(火) 17:39:21,GM-フォックス,,それでは,
ティユリスさんが罠設置、あとの3人が見回りということで進めます。
アルス、ザックは罠に必要な準備を揃えると、
ランタンをティユリスさんに渡して帰っていきました。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
しばらくは何事も起こらず、静かな夜でした。
引き上げようとヒルガンが言い出した真夜中ごろ、突然、罠発動を知らせる音がします。

現場へ駆けつけると、巨大なカニが罠にかかっていました。
巨大ではありますが、ジャイアント・クラブよりは小さい気がします。
カニは罠の音に驚き、まっすぐ湖へ逃げようとしています。

-------------------------------------------------------------------------------

罠が発動しました。
モンスターは次のラウンドには湖中に逃れますが、1ラウンドは自由に攻撃できます。
距離は約20mです。ヒルガンには指示を出してください。


敏捷|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
 20 |ヒルガン  |14/14|19/19|  |
 19 |ティユリス |16/16|16/16|  |
 17 |ラドム   |19/19|18/18|  |
 14 |フィア   |17/17|17/17|  |


※一覧表はTubさん作成の物をコピーして使っております。
,,,,no 09/17(日) 18:31:50,ラドム,,最終案,
>ティユリスさん
「一度見回りをして罠を仕掛けるにいい場所を探すのもいいですね」
遭遇の可能性もあるなら、その時は先に攻撃できるように備え、次の日は罠に集中する考えです。
,,,,no 09/17(日) 17:52:52,ティユリス,,とりあえず,
罠だけでも仕掛けておきましょうか?
巨大ガニというのは、情報から推測しただけであって、実物を見た訳でもないですし。
村に怪物が来たらわかるように、まずは無難に探知系にしておきます。

後の方で見回りをよろしくお願いします。


【罠設置】

基準値:4
,,,-:-&3-4:,ok 09/15(金) 17:44:55,GM-フォックス,,途中経過,
今のところ、

・4人で見回り
・可能なPCは罠設置

に意見が分かれていますが、どうしましょう?
多数決で決めてもいいですし、妥協案を考えてもOKです。

---------------------------------------------------------------
普通に待ち受ける場合、モンスターの夜間行動は3種類です。
1/3の確率で村付近に出没する可能性があります。
発見できるか、戦闘になるか等は運しだい(PCのダイスしだい)です。

モンスター行動ダイス:
,,,-:-&6-4:,ok 09/14(木) 05:34:11,ティユリス,,取り急ぎ,
>フィアさん

 「そうだね〜。
   じゃあ、見回りしながら、罠の事は考えようかな。
   ・・・ラドムさんは、どう?」

何だかんだといって、結局はフィアさんのまとめ(今夜は見回りのみ、明日に罠設置)に同意です。
,,,,no 09/13(水) 08:23:27,フィア,,まとめてみる,
お二人の意見に、目を丸くしながら聞き入ってます。

「流石レンジャーですねぇ。無駄が無いや……。
 えーと、でも、罠を仕掛けるなら手元が見やすい方が良いですよねー。細かい作業とかやりやすいですしー。
 今夜は皆で見回りして、罠は日中に仕掛けましょうか?」


意見変わりやすいヤツですいません(笑
しかし、皆さんの意見をまとめて、提示してみせるのが役目だと思っていますので。罠については役立たずですし!

罠の種類については、ティユリスさんに賛成ですよ。油使うのとか効果的でしょうし。
ラドムさんの言う通り、罠見本市(違)にするのもありですね。
,,,,no 09/12(火) 20:50:29,ティユリス,,思案中,
額にシワを寄せて一生懸命考えてます(笑)

>ラドムさん、フィアさん
 「うーん。どんな罠がいいかなぁ・・・。
   落とし穴だったら、中に油でも入れておいて、火をつけるなんてのもありかな?」

捕縛系はどうでしょう?
落とし穴(もしくは漁業用の網)で動きを封じたところへ、火攻めで追撃するようなことを想像しています。

もう一つ罠を設置するなら、探知系?
巨大ガニが湖から別の場所へ移動(さらに村に接近している)可能性を考え、接近前に感知できればな、と。

巨大ガニ発見→罠へ誘導→射撃と魔法で集中砲火
・・・という作戦を頭の中で考えてます。

みなさまのご意見はどうでしょう?
,,,,no 09/12(火) 18:55:05,ラドム,,応答,
>ヒルガンさん
「手分けするというのはいいですね、いろいろ策を講じると、村人も安心できるでしょう」

>ティユリスさん
「巨大ガニなんて相手にするのは初めてです。どんな罠がいいでしょう?
大きさは見当が付くので落とし穴なら簡単ですね」

PL:似たような場所に別々の方式の罠を仕掛ける手もあります。

>フィアさん
「もし見回りが早く終わったら、待ち伏せに協力してくれると助かります」

PL:罠にかかったところを撃とうと思えば偽装してカニに見つからないようにする必要も出てきます。
,,,,no 09/12(火) 17:26:32,GM-フォックス,,行動について,
行動についてですが、かなり夜更けという設定ですので、
見回りか罠設置どちらか、今夜のラスト行動ということでお願いします。
罠設置の場合は1人1個、見回りの場合は村全体は無理ですので、襲撃現場周辺を見張る形になります。
,,,,no 09/12(火) 05:36:21,ティユリス,,意見その2,
見回りするなら、レンジャーが同行したほうがよいと思いますよ〜。
さらに言うと、見回り時にカニに遭遇したら少数だと危ないので、全員で行ったほうがよいかと。

わたしとしては、今夜のところはいったん引き上げて、明日の日中に見回りと罠設置を行い、夜に待ち伏せ
するのがいいかなと思います。

もし、今夜行動を起こすのであれば・・・。
罠設置と見回りを一晩のうちに同時に行えるなら、設置後全員(村の人のぞく)で見回りしませんか?
時間的に両方の行動をとるのが無理であるならば、罠設置でラドムさんかティユリスが残り、後のメンバーで
見回りに行ってみるということでどうでしょう?
,,,,no 09/12(火) 01:46:05,フィア,,意見,
「んー……そうですねぇ……。
 罠の設置は、なるべく早く必要だと思いますよー。今夜中に仕掛けられるなら、その方が良いのではないでしょうか?生き物を襲っているから、餌は肉で問題無いように思えますし。
 でも、その間あたしは役に立ちませんから、ヒルガンさんの言う通り見回りに行く……と。こんなんでどうでしょう。
 別に今日でなくとも良いんですが……、なるべく早く行動するべきでしょうねぇ。何が起きるか分かりませんし……」

考えながら意見を口にします。
罠設置→遠隔攻撃という流れには全面賛成です。確かに、正面きって戦ったら不利でしょうし。
,,,,no 09/11(月) 17:02:12,GM-フォックス,,ちょっとミスしました,
>>ALL

 アルス :罠ですか? 簡単な大工道具なら家にありますが。
 ザック :狩猟用のものなら俺の家にもあるぞ。

 ヒルガン:で、見回りはどうしやす?
      ラドムさんとティユリスさんが罠を仕掛けてる間に、
      あっしとフィアさんで回ってみますかい?
      それとも明日、全員で見回るほうがいいかな?

--------------------------------------------------------------
え〜、GMのミスに気付いてしまいました。
ヒルガンはシャーマン1レベルなのでウィスプは使えません。
ザックがランタンを持っていることにしてください(謝)

さて行動ですが、

・罠を設置して、今夜は引き上げる
・ラドム&ティユリスは罠設置、フィア&ヒルガンは見回り
・全員で見回り
・今夜はこのまま引き上げ、明日に備える

などありますが、どうしますか?

罠設置する場合は、材料や道具はアルス&ザックから提供されます。
レンジャーレベルと同難易度の罠を設置できますので、

ダメージ系:直接ダメージを与える
捕獲系、 :落とし穴などで捕獲を試みる
探知系  :音を出すなどして侵入を知らせる

のどの罠にするか決め、ダイスを振ってください。

見回りをするPCは、レンジャー技能+知力でダイスを振ってください。
,,,,no 09/09(土) 00:18:09,ティユリス,,罠設置に賛成!,
>ALL

 「ラドムさんの言うように、罠を仕掛けて巨大ガニを誘き出すのって、いいかもね。
   人間を襲うのに失敗して、きっとお腹空かせてるだろうから、引っ掛かる確率高いんじゃないかな」
ティユリスはラドムさんの案に賛成の意を表します。
 「それはそうと、肝心の餌はどうしようか。
   あとは、罠の種類も一応考えておかないとね。
   ・・・・・・って、いろいろ準備しないと上手くいかなそうだね。
   今夜はいったん戻って、対策を練った方がいいかな?」


正体が本当にジャイアント・クラブならば、正面からまともに当たっても勝てる気がしません(汗)
ラドムさんの案通り、罠を張り、動きを封じつつ射撃等で仕留めるのがよいと思います。

フィアさんの言うように、湖の周りを見回るのも一度やっておきたいですね。
罠を仕掛ける場所の下見も兼ねて、明日の日中にしませんか?
,,,,no 09/08(金) 21:16:28,ラドム,,試案,
>フィアさん
「見回りもいいですが、餌でもおいて罠を仕掛けてはどうでしょう?
こちらは各々の場所に待機して引っかかったところに射撃でケリをつける手もあります」
硬い甲羅を持つカニとの接近戦は避けるのが賢明と考えてるようです。
,,,,no 09/08(金) 19:28:12,フィア,,んーと,
「……いろいろ推測はできます。気になることも沢山あります。
 だけど、今は様子を見るべきかもしれませんねぇ。夜も更けてしまいましたし。
 とりあえず、交代でこの辺りを見回ってみるのはどうでしょうか?少々危険ですが……放っておけばまた何かあるかもしれませんし」

真剣な表情で提案します。


特にしたいことはありません。
ただ、見回り程度はするべきじゃないかと……。
,,,,no 09/08(金) 16:28:43,GM-フォックス,,岸辺にて,
>>捜索
 全員で辺りを調べます。
 ラドムさんとティユリスさんが、地面に穴が開いているのを見つけました。
 ちょうどアルスの襲撃現場のあたりで、細い錐で刺したような穴が
 4つずつ2列に並んでいます。

>>セージ判定
 ここまでの情報からティユリスさんは、怪物の特徴が
 ジャイアント・クラブの特徴と一致することに気付きました。
 地面の穴はカニの足跡のようにも見えます。


 ヒルガン:え、ジャイアント・クラブですかい?
      でも、あれは海の生き物でしょう?
      エア湖にそんなのがいるなんて、聞いたことがありませんぜ?
 アルス :確かに、カニはいます。
      ですが、このあたりで獲れるのは食用の淡水ガニだけですよ?
 ヒルガン:まぁでも、いないとも言い切れねぇ。
      予測がついただけでも来た甲斐があったってもんです。
      さて、今夜はこのくらいにして、明日は別の場所を
      当ってみましょうや。どうです?

 村人はやや懐疑的です。

---------------------------------------------------------------------
特にすることがなければ、次回更新で翌日になります。
今夜のうちにやっておきたいことがあればどうぞ。
時間的に、村外へ移動しての活動は難しいです。
ちなみに、依頼には日数制限はありません。
,,,,no 09/05(火) 05:24:04,ティユリス,,セージ判定は平目で,
怪物についてのセージ判定は平目で。
(レンジャーorビーストチャイルドの動物判定が有効ならそちらを基準にしてください)

【判定】

 平目(または、基準値:6)
,,,-:-&5-5:,ok 09/05(火) 05:18:01,ティユリス,,湖岸で探索,
 「怪物が出たっていうのは、ここかぁ・・・」
辺りを見回し、痕跡を調べます。

【探索】

 基準値:4
,,,-:-&6-2:,ok 09/04(月) 19:49:47,ラドム,,捜索ロール,
「なるほど、ここか…」
水に近いほどこっちが不利だろうと感じます。

基準値4
,,,-:-&5-5:,ok 09/04(月) 18:58:13,フィア,,そして考察,
「それにしても……その怪物、一体何なんでしょうね?
 敵を知らなければ、万が一襲撃にあった時とか不利ですよねぇ。……んー……」

捜索しながら考え込みます。
そのせいで捜索がちょっとなおざりに(笑


セージ判定いきます。
知力Bは2、セージレベルは1です。
,,,-:-&4-1:,ok 09/04(月) 18:52:59,フィア,,まずは捜索,
>GM様

了解いたしました。
無理せず気楽にのんびりいきましょう!


「んー……特に何も無さそうですけどねー。
 こーゆーのは得意じゃないんですが、一応周りを見ておきましょうかねぇ。」

キョロキョロと辺りを見回します。


シーフもレンジャーも無いので平目です;;
うあぁ役立たずー。
,,,-:-&5-1:,ok 09/04(月) 15:12:52,GM-フォックス,,事件現場へ,
 では、皆さんはアルスが襲われた現場へ向かいました。
 ヒルガンがウィルオーウィスプを召喚し、アルス、ザックの2人が案内します。
 岸辺を少し歩くと、問題の場所に着きました。
 現場は湖岸の砂地で、古いボートが一艘、半分砂に埋まったように放置されています。

 アルス :ええ、このあたりです。私がこっちを向いてこう、
      道具を取ろうとしゃがんだ時に後ろから……

 アルスが身振りを交えて説明します。
 一見したところ、特におかしな所はありません。
 詳しく調べる場合は、レンジャーorシーフ技能(or平目)で捜索ロールをどうぞ。


>>フィアさん(&ALL)
 >怪物について、セージ判定は可能なのでしょうか?

 申し訳ありません、セージ判定のルールを勘違いしていました(汗)
 不十分ですが情報は得られていますので、−1の修正付きでセージ判定をお願いします。
 上記の捜索ロールに成功したPCがいれば、修正なしにします。
 修正はGM側で計算しますので、ダイスは普通に振っていただいて構いません。


------------------------------------------------------------------------------
 更新日ですが、金曜に1回と、月曜or火曜に1回を目指そうかと。
 GMのリアル事情によっては、ずれることがあります。
,,,,no 09/02(土) 21:20:09,フィア,,まとめてみた(笑,
「でしたら、まずは現場に行ってみましょうか?で、それから研究所を見に行ってみる、と。
 百聞は一見にしかず、ってよく言いますしねぇ。動いてみなきゃ分からないことってのもありますしー」

まとめにかかってみました。
結局どうするのかはお二人に任せます。
,,,,no 09/02(土) 00:15:41,ラドム,,想定,
「やはり現場を見ない事にはなんともいえません。調べる必要があります。
すでにそこで人が襲われてるとなると、今はテリトリーと化してる場合もありますね。
もしそこで怪物と出会えば戦うまでです。生物研究所もいずれ行く事になるでしょう」
依頼人を安心させるためにすぐにでも行動する覚悟を見せます。
,,,,no 09/01(金) 23:53:24,ティユリス,,やっぱり被害現場かな,
>週2ペース

了解しました。
もし、特定の曜日で更新すると決めていらっしゃるようなら、教えていただけると幸いです。
そのペースに合せて書き込みするようにします。


>この後

フィアさんに促されて、ティユリスは自分の考えを述べます。
 「わたしは、村の人が襲われたっていう岸辺に行ってみたいな。
   怪物の正体が何なのか、まずは確かめてみないとね。
   それに、早目に退治して、村の人を安心させてあげたいし。
   で、何か元凶がありそうなら、それから調査しても遅くないんじゃない?」

今から被害現場へ行き、怪物の正体を確かめる(ついでにできれば退治も)ことを提案します。
遭遇できなくても、生息の痕跡くらいは探せるのではないかと。
,,,,no 09/01(金) 19:20:59,フィア,,うーん……,
「生物研究所……ですかー。何か『いかにも』って感じですねー。
 あたしとしては、すぐにでも様子を見に行きたいのですが……ちょっと情報が足りないかもしれませんねぇ。
 もうちょっと知ってること喋ってもらって、それから研究所に行ってみたらどーかなー、とか考えてるんですけど……」

他の二人の顔を代わる代わる見ながら意見を述べます。
最終的には二人の判断に任せるつもりでいるようです。


>GM様

怪物について、セージ判定は可能なのでしょうか?
まだ情報が足りないのかな……。
,,,,no 09/01(金) 17:08:24,GM-フォックス,,回答2回目,
>>ティユリスさん

 確定までは無理ですが、ある程度は絞り込むことができます。
 これまでの話によると、

 ・水辺を好み、人間と同等かそれ以上の大きさがある
 ・鳴いたり吠えたりできない、またはそうしないように訓練されている
 ・特殊な武器または攻撃器官を持っているらしい
  (ルール的に言いますと、特殊攻撃「締めつけ」が可能)

 といった特徴があるようです。


>>ALL

説得に応じて、村長が話します。

ハビル:わかりました。すべて話しましょう。
    コボルドの死体が見つかった場所の近くに、ある建物があるのです。
    1年ほど前に、ザインから来た学者さんが村の大工を雇って建てさせたもので、
    なんでもエア湖の生物を研究するんだと言っておられました。。
    ただし研究に専念したいから、このことは他言しないでほしい、
    黙っていてくれれば、季節ごとに村とマーファ神殿に寄付をしようとも
    おっしゃいましてな。
    不安はありましたが貴重な現金収入ですし、犯罪者には見えませんでしたので。
    言いにくかったのはそういうわけなのです。既に2度ばかり、寄付もいただいて
    しまっておりますのでな。
    じゃが、こうなっては致し方ないことです。
    怪物に関係あるかどうかはともかく、怪しい場所といえばコボルド洞窟と
    その生物研究所の2ヶ所しかありませんのじゃから。

窓の外はすっかり暗くなり、虫の鳴き声が聞こえ始めます。

--------------------------------------------------------------------------------
説得成功により、村長は打ち明けました。この後ですが、

・新事実についてさらに質問
・夜の村を見回る
・その他の場所へ移動(場所によっては成功判定あり)

などがありますが、どうしましょう?
なお、来週からは週2回程度の更新ペースになると思います。
,,,,no 08/31(木) 00:01:24,ラドム,,説得,
「できるだけ情報が必要です。
これでも狩りの経験があります。
断片的なものでも怪物の正体に結び付けれる可能性もあるのです」
情報不足のままでは仕事の成否関わると匂わせます。

基準値5
,,,-:-&6-3:,ok 08/30(水) 22:12:40,ティユリス,,質問返し・説得,
【質問返し】

フィアさんの質問に対する、アルスさんとザックさんの返答を横で聞いて、ティユリスは考えました。
 (・・・う〜ん、聞いてる感じだと、怪物なのかなぁ? それって・・・)

>GM様

村人の発言を聞いて、特定の生物を思いつくことができるでしょうか?
実物見ないと無理かな(汗)

【説得】

 「どうしても秘密にしたいことがあるなら、無理には聞かないけど・・・。
   ・・・わたし達、困ってる村の人達の力になりたくて来たんだよ?
   気になることがあったら、教えて欲しいな」

フィアさんが成功してるから、出目を気にせず振りましょう(笑)

基準値:4(6以上で成功)
,,,-:-&5-1:,ok 08/30(水) 19:24:19,フィア,,説得いきます!,
「……なーんか引っ掛かりますねーぇ。説得に入りましょうか。
 何を隠していらっしゃるのか知りませんが、それはあまり得策とは思えませんよー」

声色はあくまで優しく、しかし真剣な目をして説得します。


これってこのままサイコロ振って良いんですよね?
冒険者レベルは1、知力Bは2です。
,,,-:-&2-6:,ok 08/30(水) 17:48:30,GM-フォックス,,回答1回目,
>>フィアさん
 >カサカサという音の他に〜〜唸り声でも匂いでも、重さとか触覚とかでも。
 
 アルス:声はしませんでした。重さ、触覚ですか?
     硬い感触で、強く掴まれるような感じでしたね。
     そういえば濡れていたような気もするなぁ。
     一瞬のことだったんで確かじゃないけど、あの力と気配だと、
     最低でも人間と同じか、たぶんそれ以上の体格じゃないかなぁ?

 >次に、傷の形状です。できるだけ詳しく教えていただけると助かりますー

 ザック:少なくとも、剣や斧のような鋭利な刃物ではなかった。
     歯状、またはノコギリ状の物で、非常に強く圧迫されたらしい。
     皮膚が裂け、骨が折れるほどの力でな。動物の噛み傷だと思ったが少し違う。
     手持ち武器だとすると、かなり特殊な物だろう。
     敢えて挙げるなら、そう、狩猟用の鋸歯トラバサミに近いかな。
     もちろん、現場にそんな罠は仕掛けられていなかったがね。


>>ラドムさん
 >コボルトが死んでいるというのは、実は内輪もめもの結果かもしれません。

 ザック:最初はそうかもしれないと思った。
     実際、俺は奴らが嫌いだからね、やり合って共倒れになれば
     せいせいすると思ったもんさ。
     だがアルスの言うように、傷口の大きさから測ると残念ながら
     コボルドではやや小さいんだ。
     もっとも、仲間全員で1匹をリンチにかけたのなら
     少しは可能性があるがね……。

 >それと、水際には洞窟などはありますか?」

 ハビル:洞窟ですか? いや、洞窟は森のコボルド洞窟だけですな。
ジョルス:あ、あの、村長様。洞窟とはつまりその、怪物の寝ぐらを
     探しておられるのでは? もしそうなら……
 バール:あ、そうか! あそこは確かに水際ですねえ!
 ハビル:こりゃ、バール! 軽々しいことを言うでない!
ジョルス:し、しかし村長様、今は怪物退治が最優先ですし。
 ザック:俺も司祭様に賛成ですね。金より安全が大事でしょうが。
 ハビル:う、ううむ……。


---------------------------------------------------------------------
最後の質問で、村長が何か言い渋っています。
冒険者レベル+知力Bで説得してみてください。
目標値は10、1人でも成功すればOKです。
もちろん、他にも質問があればどうぞ。
,,,,no 08/29(火) 12:09:50,ラドム,,質問,
「コボルトが死んでいるというのは、実は内輪もめもの結果かもしれません。
猿だけなら動物の可能性もありましたが、相手がコボルトよりはるかに上位の妖魔なら厄介ですね。
それと、水際には洞窟などはありますか?」
怪物は主に夜動き出すと考えてるようです。
,,,,no 08/29(火) 05:33:09,ティユリス,,疑問・質問,
今のところ、聞きたいことはフィアさんと同じなので、フィアさんが質問しているのをとなりで『うんうん』と
相づちを打っておきます。
,,,,no 08/28(月) 18:54:49,フィア,,では早速,
「えーと、いくつか気にはなるんですがー……。
 まず一つめ。カサカサという音の他に、何か感じませんでしたか?唸り声でも匂いでも、重さとか触覚とかでも。何か覚えていませんかねぇ?
 次に、傷の形状です。できるだけ詳しく教えていただけると助かりますー」

早口でまくし立てた後、何かを考え込むように押し黙ります。
他の疑問点を探しているようです。
,,,,no 08/28(月) 18:02:11,GM-フォックス,,書き忘れ,
村人達からの情報収集ですが、彼らは起こった出来事をただ並べているだけで、
「退治に必要な情報を整理して伝える」ことができていません。
いろいろと質問して、どんどん聞き出してやってください。
,,,,no 08/28(月) 17:36:40,GM-フォックス,,村長宅にて,
皆さんが宿に戻ってしばらくすると、バールが迎えに来ました。
村長宅は役場の少し北側にあります。
通されたのは食堂で、テーブルには夕食の支度がしてあり、
ハビル村長のほかに5人の人物がいます。
マーファの神官衣を着た気弱そうな青年、肩に包帯を巻いた中年男性と
その妻らしき女性、大柄な猟師風の男、それにバールです。

ハビル村長が切り出します。

ハビル :揃ったようじゃな。紹介しておこう、マーファ司祭のジョルス様、
     今回の被害者のアルスとその妻のリニ、それに猟師のザックじゃ。
     では、まずは食事にしようかの。

食事を終えると、村長は咳払いをして話し始めます。

ハビル :さて、では本題に入ろうかのう。
     事の起こりは3週間ほど前のことじゃ。
     北の森に入ったザックが、森の中の湖岸でコボルドの死体を見つけた。
     まぁ、北森のコボルド自体については、わしらも承知しておるでな。
     森の奥の洞窟に住んでおって、臆病な奴らで絶対に森から出ようとせん。
     数も5〜6匹で増える様子もないから、わしらは監視はしながらも
     無闇に刺激せんようにしておったんじゃ。
     死体はそのうちの1匹で深い傷跡があったが、しょせんはコボルドだし、
     狼にでも襲われたんだろうと思って気にもせんかったそうじゃ。
     ところが10日ほど前、今度は村近くの岸で猿の死体が見つかった。
     それでザックが、傷の具合がコボルドの時とよく似ておると気付いてな。
     これはちと妙だぞと言い合っておったときに、4日前の事じゃ。
     このアルスが襲われてのう。
アルス :そうなんです。4日前の夜のことです。
     私は夜釣りに行こうと、1人で湖岸へ行きました。
     釣り道具を準備して、さぁ始めようかって時ですよ。
     背中のほうでカサカサと音がしたんで、振り返ろうとした瞬間に
     肩に激痛がしたんです。
     すぐにハッとしましたよ、コボルド殺しの犯人だってね。
     それでもう、とにかく逃げなきゃと思ってね、肩に何か突き刺さってるような
     感じはしたけど、死に物狂いで振り払って家に逃げ帰ったんです。
リニ  :びっくりしましたよ、主人が血だらけで飛び込んできて。
     わけのわからないことを大声で喚くんです。
     とにかく2人で、神殿へ走りました。
ジョルス:お二人が駆け込んでこられまして、とにかくすぐに治療をしました。
     ぼ、僕はその、荒事は苦手でして、血の量を見ただけで卒倒しそうでした。
     騒ぎを聞きつけたバールさんとザックさんが来てくださって、ようやく……。
     命に別状はありませんが、完治までは時間がかかりそうです。
ハビル :そういうわけですじゃ。
     幸い、怪物は水際でしか活動せんようなのです。
     それで、湖岸に近付かないようにしてからは被害は出ておりません。
     ですが危険には変わりはないし、漁もしなくてなりません。
     どうか、この怪物を退治してくだされ、お願いいたしまする……。

--------------------------------------------------------------------------------
一通りの話が終わりました。
疑問・質問をどうぞ。
,,,,no 08/28(月) 17:33:16,GM-フォックス,,村の様子,
では、2組に分かれて村内を見て回ります。
ヒルガンは宿で昼寝です。

>フィアさん&ティユリスさん
村は30戸ほどの、ごく普通の田舎村といった印象です。
西側はエア湖に面しており、北には森、南と東には畑が広がっています。
冒険者が着いたとの噂は既に村中に広まったらしく、村人は好意的で協力的です。

おじさん:アルスが襲われた場所? たしか岸辺で襲われたって聞いたな。
おばさん:そうそう、あたしもそう聞いたよ。
     あんたたちも危ないから、湖に近付いちゃだめだよ?
おじさん:ばか、退治に来てもらったんだろうが。
     危ないなんて言わずに、よろしく頼みますよぉ。

どうやら事件は湖岸で起こったようです。
言われてみると舟は係留してあるものの、湖の岸辺に人影はなく、
漁に出た様子もありません。



>ラドムさん
こちらも出会う村人は好意的で、愛想良く挨拶したりしてくれます。
村のほぼ中央に村役場と雑貨屋が、村の東の外れにはマーファ神殿があります。
主だった施設はそれくらいしかありません。
居眠りしていた役場の受付が、慌てて応対してくれます。

受付  :負傷者が出た場合、ですか? うーん、考えてませんでしたね。
     そうですね、万一の時は神殿か村長のところに運ぶか、でしょうかねぇ。
     まぁ、夜の湖にさえ行かなければ大丈夫ですよ。

バールの話と違って、村全体がそれほど切羽詰った雰囲気ではありません。

子供A :「本物のボウケンシャだぜ。かっこいいよなぁ」
子供B :「すごいや、銃だよ……」

子供たちが何人か、ヒソヒソ言いながら距離を置いて付いてきます。
振り返ると慌てて草むらに隠れたりしながら、英雄を見るような
憧れの眼差しで眺めています。
,,,,no 08/27(日) 14:02:44,フィア,,ありがとうございます!,
「ではティユリスさん、行きましょうかー。
 まずは……そうですねぇ、情報収集とかどうでしょう?どの辺りでモンスターに襲われたのか、とか。
 あとは、村の中に何があるか、とか……」

挙げ始めたら止まりません。しかも目の色変わってます(笑
ラドムさんに挨拶してから、ティユリスさん引っ張って外に飛び出します。
,,,,no 08/27(日) 13:08:10,ラドム,,行動,
独自に軽く村を見て回ります。
役人の詰め所や負傷者を収容できる場所を探しておきます。
,,,,no 08/26(土) 21:09:17,ティユリス,,一緒に行きましょうw,
 「じゃあ、一緒に行こうよ。ね?」
フィアさんに軽くウインクします。

しっかり者のフィアさんが一緒なら、ただの観光で終わらなそうだから、ティユリスにとってもいいかも(笑)
,,,,no 08/26(土) 19:00:20,フィア(以下ファミリーネーム略),,ついて行きます,
ティユリスさんの言葉に反応し、おずおずと手を上げます。

「あの、あたしもついてって良いですかー?
 あたしも外に行きたいんですが、一人で知らないトコ歩くのは寂しくてー……」

言いながら、照れたように頬をかきます。


【行動宣言】

村の様子を見てきます。観光の意味合いもありますが、把握できることはしておきたい、ということで。
ティユリスさんが宜しければ一緒に、無理でしたら一人で行動します。
,,,,no 08/26(土) 18:01:46,ティユリス,,外出しようかな,
 「バールさんが呼びに来るまで、まだちょっと時間あるね。
   部屋でただ待ってるだけっていうのも退屈だから、村の様子でも見てこようかなぁ」
そう言いながら、宿の窓から外の景色を眺めました。
 「誰か、一緒に行く?」

【行動宣言】

 夕方までの時間、村の様子を見回ってきます。
 探索というより、観光気分ですね(笑)
,,,,no 08/26(土) 16:51:07,GM-フォックス,,では出発します!,
皆さんが現れると、点検を終えたバールが挨拶してきます。
安心したのか、昨日よりは落ち着いているようです。
荷台のヒルガンも、片手を挙げて挨拶します。

バール :どうも皆さん、おはようございます。
     では準備は整っておりますので、早速ですが馬車の方へどうぞ。
     申し訳ありませんね、荷馬車なんぞにお乗りいただくなんて。
     上等のを借りられればよかったんですが、先立つ物がありませんで。
     なにしろ、ぎりぎりまで賞金に回したものですから……
ヒルガン:貧乏くさい話はやめときなって。
     さ、皆さん乗ってくだせぇ。今日も暑くなりそうだ。
     さっさと片付けて、小遣いを貰うとしましょうや。
バール :さ、どうぞ。今からだと昼過ぎには着くでしょう。
     船なら直線コースでもっと早いんですがねぇ……。

皆さんが乗り込むと、馬車はゆっくりと走り始めます。
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
バールの言葉通り、馬車は昼過ぎにトリン村に着きました。
皆さんの到着を知って、何人かの村人が出迎えに来ます。
その中の一人、あご髭を伸ばした温厚そうな老人が進み出ます。

老人  :よく来てくださった。
     私はハビル、この村の村長を務めております。
     なにしろ、この村ではモンスターに襲われるなど滅多にないことでしてな。
     みな不安がっておるのです。よろしく頼みますぞ。
     じゃが何はともあれ、まずは一休みしてくだされ。
     宿屋のほうに部屋を用意させてありますのでな。
     夕刻までに、事件に関係のある者を私の家に集めておきますので
     そこで詳しい話をいたしましょう。バールを迎えにやります。
     では、重ね重ねよろしくお願いします。

村長は丁寧に頭を下げます。
その後、皆さんは宿屋に案内されました。
村で1軒しかない宿屋で、2階の個室が4部屋用意されています。
他に客はありません。

バール :それじゃ、しばらくはご休憩ください。
     夕方、また迎えに来ますんで。

バールも頭を下げ、出て行きました。

-----------------------------------------------------------------------

トリン村に到着しました。
夕方から村長宅で夕食兼作戦会議となりますが、それまでの3〜4時間は自由です。
宿から外出しても構いません。
なんらかの行動を取る場合は、宣言をお願いします。

なお、正式に当シナリオへの参加が確認されましたので、
『シナリオ待機冒険者名簿』からのPC名の削除も併せてお願いします。
,,,,no 08/25(金) 21:56:52,ラドム,,到着,
荷馬車に向かって一人の男が歩いてきます。背負い袋からして旅人を連想させるものの、
剣と飛び道具を携えてるのを見ると傭兵か冒険者に見えた。
趣味を反映したと思われる武器はよく手入れさているが、使い込まれた様子はなく、
駆け出しの冒険者とすぐ分かる。
彼は依頼人の前に来ると愛想良くしゃべり始める。

「ラドム・クラクフ、この国での冒険は初めてになります。しかし、銃と信仰があります。
村の平和と新たな幸福のために力をあわせましょう」

PL:No.37の瑞雲です
手持ちのキャラの中では比較的バランスが取れてる方になります。
,,,,no 08/25(金) 21:55:54,ティユリス,,乗り遅れた!,
ばたばたと慌てた様子で、半妖精の少女が馬車に向かって走ってきます。
 「う〜、残念・・・。一番乗りじゃなかったかぁ〜」
そう言ってはいますが、悔しい様子は全くありません。
 「ここ、座っていいかな?」
馬車に上がりこんできて、フィアさんのとなりに座りました。
 「どんな村なのかなぁ。ちょっと楽しみだよね」
場を和ませるためなのか、それとも天然なのか、緊張感のない台詞です。

>時雨さん

データ変更がない場合も、交渉テーブルに足跡を残した方がよいですよ。
GM様と管理人様が、移動確認をし易くなります。
,,,,no 08/25(金) 20:17:12,フィア・セイレーン,,一番乗り!,
南門、荷馬車に向かって、鮮やかな赤が近づいて来ます。
それは、赤いロングコートでした。着ているのは小柄な少女。茶色の髪を深緑のリボンで束ねています。
彼女は荷馬車の傍まで来ると、跳ねるようにお辞儀をして、ニッコリと笑いました。

「どうやら、依頼を受けた人の中では、あたしが一番乗りみたいですねー。
 改めまして、こんにちは。フィア・セイレーンと申しますー。
 精一杯頑張りますので、よろしくお願いしますねー、バールさんも、ヒルガンさんも」


PL:フィアのPL、時雨でございます。
  初心者故、ご迷惑おかけすることもあるでしょうが、何卒よろしくお願いいたします。
  尚、変更等は無いので、直接こちらに来ました。
,,,,no 08/25(金) 17:22:42,GM-フォックス,,南門にて,
早朝のザイン南門です。
行商人や旅人が行きかういつもの風景の中、道端には馬車が一台停まっています。
バールが点検をしているそれは、確かに馬車には違いないのですが、
残念ながら乗り心地の良い乗用馬車ではなく……幌付きの荷馬車でした。
荷台には敷物が敷かれ、新品らしい(しかし安物の)クッションが4つ置かれています。
大事な冒険者を荷馬車で運ばねばならないバールの、精一杯の礼儀のようでした。
そのクッションの1つにはヒルガンが肘をつき、眠そうな目で朝の街を眺めています。

-------------------------------
依頼内容を再掲しておきました。
他に必要な情報があればご指摘ください。
それでは、よろしくお願いします。
,,,,no 08/25(金) 17:18:25,GM-フォックス,,はじめに-2,
-----ここまでの経緯-----

エア湖のほぼ対岸に位置するトリン村で、住民がモンスターに襲われる事件が
発生しました。村では冒険者を雇い、モンスターを退治することに決定。
村人達と顔見知りだったヒルガンを含む4人の冒険者が依頼を受け、
村を襲った怪物を倒すべく、トリン村へと向かうことになりました。


【参加冒険者】
001-01 フィア・セイルーン
037-06 ラドム・クラクフ
051-04 ティユリス・クローネ
045-03 ヒルガン・ゼノス(NPC)
,,,,no 08/25(金) 17:13:09,GM-フォックス,,はじめに,
当シナリオのGMを務めます、No045 フォックスです。
よろしくお願いします。
まずはカウンターの依頼を再掲します。

貼り紙:
------------------------------------------

依頼内容:未確認のモンスターを退治する
成功報酬:1000ガメルを人数割り(前払いなし、食費・滞在費は別途支給)
募集人数:3名程度(+NPC1名)
募集Lv:1〜2
依頼人 :トリン村長

------------------------------------------


今回、初めてGMを務めさせていただきますNo045、フォックスです。
参加を希望される方は、以下をご了解ください。

・GMは全くの初経験です。マスタリングに不手際があったり、
 進行にもたつく場面が大いにあると思われます。
・ゲームの進行上、ルールを厳密に適用しない場合があるかもしれません。
・シナリオ期間は1〜3ヶ月程度、進行は最低週1回、できれば週2回程度を
 予定していますが、都合により更新間隔がばらつく可能性があります。
・参加希望者が多すぎる場合、シナリオ初参加のPC(PLではありません)
 を優先させていただきます。
・リアル事情などやむをえない場合、一時的に当方からお願いしたGM代理の方に
 処理をお任せすることがあります。
,,,,no 08/13(日) 12:02:03,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
テスト
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:08&6-1::1,ok