02/02(土) 09:45:52,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理致しました,
最終的に全員の方から回答を頂き、GM経験点の平均は6000点でした。 これを1.2倍したものの半分3600点が TubさんのPL経験点と神崎 紫郎のPC経験点にそれぞれ加えられます。 このフィールドは今週いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。,http://lakeair0621.hotcom-web.com/index.htm,,,no 01/27(日) 09:45:13,アズマ,,遅くなりましたが、,
GM経験点を送らさせて頂きました。 m(._.)mオサワガセシマシタ,,,,no 01/20(日) 10:42:07,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,フォーム送信できない件につきまして,
管理代行委員会です。確認が遅くなり申し訳ありません。 フォームより送信ができないとのことであれば、 LakeAirトップページにあるE-mail(代行委員)宛にお送りいただければと思います。 尚、こちらではWindows10の下記ブラウザで動作を確認し、 問題なく動作することを確認しております。 ・Firefox ・Microsoft Edge ・Google Chrome また、上記事情がありますので、 〆切を2週間延ばし、02/13/2019までとさせていただきます。ご了承ください。,http://lakeair0621.hotcom-web.com/index.htm,,,no 01/13(日) 22:11:41,アズマ,,困ったな( ˘•_•˘ ),
GM経験点を送りたいのですが、 「メールフォームの設置間違い」の表示が出て送れません。 どうしたもんでしょう?,,,,no 01/07(月) 00:17:09,GM-T,,ネタばらしとか,
>>アズマPL様 >封印された剣は抜くべきだったのでしょうが GM:ネタばらしになりますが、 剣を抜く選択をした場合でも、悪魔との戦いは起きない想定でした。 その場合は、抜こうとしたタイミングで冒険者たちの邪魔が入る想定でした。 もちろん剣を抜く場合は鍛冶屋に作業を依頼することもないので、 イガワやトーコの登場もないわけで、トーコが暴走することもありませんでした。 ただ、それだと登場人物が少なくて、若干淡白なセッションになっていたと思いますので、 結果として、それなりに登場人物の多い、厚みのあるセッションになって結果オーライといった感じでしょうか。 尚、剣を抜いた場合、しばらく放置することで悪魔が消滅し、 封印の能力が消失した、ノーマルな魔法剣がゲットできる想定でしたので、 報酬的には少ないルートだったかもしれません。 でも、青山羊亭の冒険者はお金では動きませんもんね(笑) なので、青山羊亭の冒険者らしいといえば、非常にらしいと思います。,,,,no 01/05(土) 22:12:09,アズマ,,お疲れ様でした。,
GM経験点を送ろうとしたのですが、メールフォームの具合が悪く送れない。 どうしたもんだか…。 シナリオ終了お疲れ様でした。 封印された剣は抜くべきだったのでしょうが、 悪魔との戦いはかなり不利になりそうでしたので、 剣は抜かない作戦を考えさせて頂きました。 実際、あれで正解だったのかどうかはわかりません。 水遁の術は会心の一撃でしたね(笑) それ以外の追尾方法思い浮かびませんでしたし。 それではアズマはフィールドを離れます。,,,,no 12/30(日) 11:42:47,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます。,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり6720点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上でフォームより送信してください。 ※必ずフォームより送信をお願いします。 ※フォームより送信する内容はフィールド名、経験点のみでお願いします。 理由は集計作業を行うのが代行委員=有志PLであるためです。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり01/30/2019までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://lakeair0621.hotcom-web.com/index.htm,,,no 12/29(土) 22:53:27,GM-T,,ミッション終了〜,
それでは、お待ちかねの事後処理に入ります。 1 経験点について 基本となる経験点が2610点(期間調整込)。 それに戦闘経験点が加わります。 尚、今回赤目を出した方は下記の通りです PC |数 アズマ|1 2 取得報酬について 一人につき500ガメルが支払われます。 3 消耗品/戦利品について 今回の消耗品はありません。,,,,no 12/29(土) 22:52:09,GM-T,,では、エンディングです,
皆さんお疲れ様でした。 これにて「繋がれた天使」終了となります。 参加PCリストでは、NPCが神崎紫郎となっておりましたが、 最初は登場せず、サシャがストーリーをリードする形の ちょっと捻った導入にしてみました。 ザインの種馬(笑)こと神崎紫郎の妖しげな奇行を調べて行くうちに、 悲しいオートマトンとの出会い、そして救出と話はすんなり進み、 無事にハッピーエンドを迎えることができました。 途中、ココナさんに何回か森に入る際にロールをお願いしていましたが、 実はあのタイミングから、すでにラストに出て来た冒険者は紫郎に目を付けており、 その視線を感じ取ることが出来るかを見極めるロールでした。 紫郎はLv8バードということで、市井の知名度も実は高かったりします。 そこで、紫郎の奇行に金の匂いを嗅ぎつけた悪徳冒険者が紫郎をつけまわしていた。 それを回避するために紫郎は面倒な尾行対策を行っていた、という事情があります。 そんな手の込んだ対策もアズマさんの機転により、 熟練の冒険者らしく非常にスマートに解決できました。 さすが熟練PL様。こちらの想定のななめ受けをマッハで行く姿は やられた!というよりもむしろ清々しいくらいでした。 後ほど管理代行委員会様にセッション終了の報告メールを出しますので、 近日中にキャラデータの変更が行われるかと思います。 変更されたデータを確認していただいて、 何かありましたら、GMにご相談頂ければと思います。 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 ではまた、いずれ。
>>ALL PC スミカを無事に結界の外に連れ出し、引きずってきた冒険者を解放した一行はその足で青山羊亭に向かいます。 そこで二日後に青山羊亭で再会することを約束し、一旦解散します。 スミカはというと、紫郎、サシャが一旦保護することになりました。 マオ:貴重な経験が出来ました。 ありがとうございました。 サシャ:こちらこそ、色々助かったわ。 (背負い袋から小さな袋を取り出し)これは代金。 念のため、この場で確認してくれないかしら? マオ:(袋の銀貨の枚数を数えて)はい。大丈夫です。 またよろしくお願いします。 イガワ:あの嬢ちゃんは大丈夫なんじゃろうか? サシャ:トーコさんのこと? うーん、、、恐らく生きてあそこから出ることはできないと思うわ。 私でも紫郎の後を追わないと迷うくらいだから、 訓練を受けていない人間だったら、 間違いなく同じところをグルグル回って力尽きるでしょうね 紫郎:ま、その内ピックアップに行ってやろうと思ってるから、 どうにかしますよ。心配しないで。 イガワ:そうか。じゃ、私らはこれで失礼するよ。 紫郎:お疲れ様でした。 (一行に)んじゃ、報酬は二日後の夕方、青山羊亭で渡すから、 また集まってくれ。打ち上げもそんときにね。 それから2日後。青山羊亭に集まった一行の前に、紫郎とサシャ、 そして着物に身を包んだスミカがやってきました。 スミカ:なんなのこの胸が異様にブカブカな服は! スイカやメロンでも入れろっての!? サシャ:そうよね。紫郎の妹のものなんだけど、ちょっと胸元が広すぎるわよね。 でも安心して。私が着てもそうなるから。 スミカ:そういう問題じゃ、、、 紫郎:とはいえ、着るのに腕に負担がかからなくて楽だろ? お!みんな集まってるね。今回は色々世話になった。 早速、サシャから報酬を渡してもらおう。 サシャ:みなさんお疲れ様。色々あったけど、こうやって無事に帰ることが出来て、 本当によかったわ。 サシャは一人ひとりに報酬を手渡しながら、感謝の言葉を述べて回ります。 紫郎:さて。報酬も配り終えたし、俺のおごりで打ち上げと行こう! スミカだけど、しばらくは俺んトコで面倒見るよ。 とはいえ、知り合いのオートマトンがたぬきって居酒屋で働いててさ、 そこに通いで働いてもらう算段になってるんだ。 サシャ:スミカさんも少しづつ今の世の中に慣れて行かないとね。 さ、スミカさんは食べられないし、紫郎は飲めないから、その分我々で楽しみましょう! スミカ:ずっとあそこで一人なのかなってくじけそうになったこともあったけど、 やっぱり待ってた甲斐があった!本当にありがとう! 私、あそこにいて経験できなかった色々なことに、 これからどんどんチャレンジしてみるつもりだよ。 紫郎:よし。そんなスミカの門出を祝って、1曲行くか!サシャ。準備はいいか! サシャ:えー、私お腹ぺこぺこなのよ。だから、まずはソロでお願い。 一段落したら、デュエットするから。 スミカ:流行りの曲を頼むぜい! 紫郎:よし、任しとけ こうして、長い間一人ぼっちだった1体のオートマトンはザインの冒険者たちに助けられ、 極上の笑顔を取り戻したのでした。 これにて、「繋がれた天使」終了です。,,,,no 12/16(日) 20:57:13,GM-T,,解き放たれた天使,
>>ALL PL様 皆さんお疲れ様でした〜。 次の書き込みで事務処理に入ります。
>>ALL PC 戦闘終了後、イガワとマオの作業を横目に一行は敵冒険者の処遇について話し合います。 紫郎:というわけで、そこいらでくたばってる賊の処遇を決めようか。 ココナ:この人たち、どうしましょうか。 なんか、連れて帰るのもめんどくさいですし、手当だけして置いときます? 死んじゃった人はー…えっと、アーメン サシャ:時間もあるし、埋葬ぐらいはしてあげましょうか。 紫郎:問題は息してる方だね。 アズマ:しかし、このままにしておいて 万が一、剣の封印解かれてもマズイしな。 俺は連れて帰るに1票かな。 サシャ:馬車には余裕ないわよ? 紫郎:つってもなあ。生きてるのに止め刺すのも寝覚めが悪くなるし。 よし。身ぐるみはいで、ザインの近所まで連れて行くか。 んで、そこで解放するってことにしよう。 サシャ:仕返しとか来たりしない?いっそのこと、禍根を残さない方法もありかもよ? 紫郎:怖いこと言うなよ。世の中持ちつ持たれつ。情けは人の為ならずってことわざが俺の国にあってね。 それに、これだけ完膚なきまでにやられたんだ。 やり返そうなんて気にもならんだろ。金にもならんし。 サシャ:まあ、紫郎がそういうなら、私はどっちでもいいけど。 イガワ:終わったよ。 イガワの声に振り向くとスミカがマオに支えられて立ちあがるところでした。 剣は岩に刺さったまま、丁寧に色々溶接されています。 イガワ:おせっかいかもしれないが、極力引き抜くのが難しいように細工しといたよ。 それに、ここまで解体しておけば剣自体に価値はほとんどないから、 金銭目当てで引き抜こうとする輩もまずいないだろう。 サシャ:アフターサービスまでありがとうございます。 助かります。 紫郎:スー。大丈夫かい? スミカ:左肩の風通しがひっじょーにいいけど、それ以外はすこぶるいい感じよ! (紫郎の服の端を掴み)じゃ、ザインに向かいましょー! 紫郎:(頭をポンポンと叩き)安心しろ。お前が落ち着くまでは放ったらかしになんかしないよ。 紹介したいダチも沢山いるしな。 サシャ:まずは私を紹介してくれる、でいいのよね?(ウインク) 紫郎:そうだな、、、まずはここにいるみんなだな。,,,,no 12/16(日) 14:06:30,アズマ,,だって一応、和平交渉してましたし(笑),
>>ALL PL様 というわけで、残るはエンディングのみです。 エンディングは次回の書き込みで行いますので、今しばらくお待ちください。
「しかし、このままにしておいて 万が一、剣の封印解かれてもマズイしな。 俺は連れて帰るに1票かな。」 依頼人&紫郎の意見次第ですな。,,,,no 12/15(土) 23:47:57,ココナ,,アズマさん、鬼だ笑,
「この人たち、どうしましょうか。 なんか、連れて帰るのもめんどくさいですし、手当だけして置いときます? 死んじゃった人はー…えっと、アーメン。」 ココナはほっとく派です。どうしましょう?,,,,no 12/09(日) 19:50:39,GM-T,,戦闘は終了しました,
表示をミスりましたが、 冒険者1は撃破されておりますので、ご注意ください,,,,no 12/09(日) 19:49:37,GM-T,,残すは事後処理のみです,
>>アズマPL様 >同じ時はどうなるんでしたっけ? >PC有利?それとも抵抗成功? GM:同値の場合、PC有利です。 従いましてヴァルジャベは完全な効果を発揮します。 また、相手は倒れましたが、せっかく振って頂いたので 赤目はカウントさせて頂きますね。,,,,no 12/08(土) 21:49:23,アズマ,,ダイスの神様は気まぐれやね(´・_・`),
最新の状況です(5R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|12/21|1 | |冒険者1にヴァルジャベ->撃破! 19|サシャ |19/19|08/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|14|降 |アズマさんを強打攻撃(回避目標値:13 打撃点:11)->キャンセル() 降:降伏した場合、行動はキャンセル <戦況> いよいよ冒険者1のみとなった敵側は、アズマに降伏を持ちかけます。 しかし、武器を構えて、尚且つ襲いかかってくる相手の言葉に耳を傾けるはずもなく、 アズマは剣を振り上げた冒険者1に容赦なくヴァルジャベを叩きこみます。 それが決定打となり、アズマを攻撃しようとした冒険者1は武器を落とし、その場に崩れ落ちました。
>>ALL PC 自分がけしかけた冒険者が一掃されると、トーコの顔色が変わります。 トーコ:さすがにお強い!今回は駄目でしたが、私は諦めませんよ! ザインに帰ったらきっとまたお会いしましょう! サシャ:悪いことは言わないわ。一人でザインまで戻れるなんて思わないでって、 あーぁあ、行っちゃった。 紫郎:まあ、自信満々だったし、自力で何とか出来んじゃね? サシャ:さっき、後をつけて来たとか言ってたけど、、、ま、いっか。 それよりスミカさんの方はどうかしら? イガワ:剣の魔晶石は固定してあるから、外れる心配はないよ。 マオ:握りの分解はほぼ終わっています。あとは、柄を剣の幅に併せて切断すれば、作業は完了です。 イガワ:串刺しの嬢ちゃんに衝撃がいかないように作業しているから、 もう少し時間がかかると思ってくれ。 紫郎:その方が助かります。こっちも色々事後処理をしないといけないので。 ま、時間は沢山あるんで安全第一でよろしくお願いします。 (一向に)というわけで、そこいらでくたばってる賊の処遇を決めようか。
>>ALL PL様 戦闘は無事終了し、首謀者のトーコは森に姿を消しました。 あとは気絶している冒険者の処遇をどうするか、が決まればシナリオ終了となります。 今のところの選択肢としては、 ・身ぐるみはいで放っておく ・気絶してるのはザインまで連れて行く くらいかと思います。 他にも、何かしたいことなどあれば遠慮なくご相談ください。 そこら辺を決めた後、年内には終了の運びとなります。
防御ロール ダメージ減少7,,,10:12&1-2::1,ok 12/08(土) 21:48:04,アズマ,,回避ロール,
基準値8,,,-:-&1-1:,ok 12/08(土) 21:47:25,アズマ,,精神力17→12,
同じ時はどうなるんでしたっけ? PC有利?それとも抵抗成功? とりあえず抵抗されたとしてダメージロール 追加ダメージ8,,,20:12&4-2::1,ok 12/08(土) 21:44:39,アズマ,,眼前に敵を放置して何がイスカリオテか!,
>冒険者1 >降伏 「今更言われてもな、俺は最初に警告したし。 ましてや、剣も捨てずに俺狙ってて 誰が降伏の話を信じれるんだ。」 >行動宣言 冒険者1にヴァルキリージャベリン 魔力8,,,-:-&4-2:,ok 12/02(日) 21:59:30,GM-T,,5R開始です,
>>ALL PC ○冒険者1 「・・・なあ、降参するから命は助けてくれないか? 冒険者の情けで頼むよ。 もちろんタダってわけじゃなあい。 依頼主の嬢ちゃんを差しだそうじゃないか」 GM:手下のややオーバーキルなやられっぷりを見て、降伏を打診してきます。 降伏を受け入れますか?,,,,no 12/02(日) 21:58:15,GM-T,,あっという間に、残るは一人,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrs 01 岩岩・・馬車・・・・・・・・・・・・・ 02 岩岩・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・スイ・・・・・・サ・・・・・・・アa1 04 ・マ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 06 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・・・・・・・・コ・ 08 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09 ・・・・・・・・・・・・・・・・・紫・ 10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:1m ス:スミカ イ:イガワ マ:マオ a1:冒険者1 ア:アズマさん コ:ココナさん サ:サシャ 紫:紫郎 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | | 19|サシャ |19/19|08/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|14|降 |アズマさんを強打攻撃(回避目標値:13 打撃点:11) 降:降伏した場合、行動はキャンセル >>ALL PL様 紫郎とサシャに何かさせたいことはありますか? 特にない場合、それぞれ、以下の行動を行います。 紫郎:冒険者1をシミターで強打頭狙い攻撃(-1) サシャ:冒険者1にスネア
最新の状況です。(4R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | |冒険者1をグルカナイフで足狙い攻撃 19|サシャ |19/19|08/16| | |待機 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |冒険者4をシミターで強打頭狙い攻撃(-1)->撃破! 18|ココナ |20/20|15/15| | |冒険者3をクレイモアで強打頭狙い攻撃(+2)->気絶 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|11|倒 |立ちあがる 12|,,,,no 12/02(日) 21:40:46,神崎紫郎,,ダメージ行きます,冒険者3|11|倒 |立ちあがる->キャンセル(気絶) 12|冒険者4|11|倒 |立ちあがる->キャンセル(撃破) 倒:転倒状態。回避に-2 <戦況> 峰打ちといいつつ、全力で殺しにかかる若干名が戦況を大きく変えました。 アズマは立ちあがろうとしている冒険者1の足を狙ってグルカナイフの容赦ない一撃。 その一撃は素人が喰らったらジオング確定の一撃でした。 確かな手ごたえ。しかし冒険者1は立ちあがりました。すごいぞ!冒険者1! サシャは周囲を警戒しつつ、 離れたところで戦闘を見守っているトーコを睨みつけています。 紫郎はアズマの言葉に従い、ココナの救援に向かいます。 そして、立ちあがろうとしていた冒険者4に鋭いシミターの峰打ち。 コメカミを狙った一撃はクリーンヒット。結果として気絶ではなく、命を絶ってしまいました。 ココナも「安心せい、峰打ちじゃ!」といいつつ、巨大な両刃剣(笑)を冒険者3に振り下ろします。 その一撃は冒険者3の兜にヒットし、冒険者3はストゼロでゼロカウンターを喰らった相手のように くるくる回りながら飛び、そのまま動かなくなりました。こちらは無事に気絶できたようです。
追加ダメは5です,,,13:08&4-6:5-5:2-3::3,ok 12/02(日) 21:39:37,神崎紫郎,,峰打ちーズ、乱舞,
行動宣言は、アズマさんより残りを頼むとのことでしたので、 冒険者4をシミターで強打頭狙い攻撃(-1)。 こちらも峰打ち(手加減するとは言っていない) 攻撃力は6です。,,,-:-&5-6:,ok 12/01(土) 22:17:35,ココナ,,当たったか分からないけど,
とりあえずダメージ。 レート29+8(強打込み),,,29:10&5-1::1,ok 12/01(土) 22:14:29,ココナ,,AMEN!,
アズマさんの回りっぷりが…笑 >サシャ 「あいさー!私に任せて!」 またクレイモアで頭狙い強打行きます。冒険者3狙い。 安心せい、峰打ちじゃ! 基準値は3です。,,,-:-&5-1:,ok 12/01(土) 14:14:44,アズマ,,ダメージロール,
追加ダメージ7 >紫郎 「コイツは俺が引き付けとくから、残りを頼む。」,,,10:08&6-3:5-5:3-4::3,ok 12/01(土) 14:13:00,アズマ,,遅くなりすいません。,
>紫郎 「コイツ硬すぎるぞっ!」 >行動宣言 冒険者1に足狙い強打(−1) 基準値8−2=6,,,-:-&5-6:,ok 11/18(日) 18:28:01,GM-T,,忘年会シーズンですねえ,
>>アズマPL様 GM:体調を崩されているとのこと、承知しました。 無理のない速度でお付き合い頂ければと思います。 お体の方、ご自愛くださいね。 >>ALL PL様 GM:年末に向け、忙しくなってくると思いますので、 進行ペースを落とします。,,,,no 11/18(日) 08:51:32,アズマ,,お詫び,
体調不良につき、書き込みが遅れますm(_ _)m,,,,no 11/11(日) 20:39:30,GM-T,,4R開始です,
>>アズマさん ○紫郎 「援護に回る!さっさと倒して打ち上げやろうぜ!」 >>ココナさん ○サシャ 「私はスネア待機してるから、雑魚、よろしくね」,,,,no 11/11(日) 20:38:36,GM-T,,一人減りました,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrs 01 岩岩・・馬車・・・・・・・・・・・・・ 02 岩岩・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・スイ・・・・・・サ・・・・・・・アa1 04 ・マ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05 ・・・・・・・・・紫・・・・・・・・・ 06 ・・・・・・・・・・コ・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・a3 08 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・a4 10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:1m ス:スミカ イ:イガワ マ:マオ a1〜a4:冒険者1〜4 ア:アズマさん コ:ココナさん サ:サシャ 紫:紫郎 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | | 19|サシャ |19/19|08/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|11|倒 |立ちあがる 12|冒険者3|11|倒 |立ちあがる 12|冒険者4|11|倒 |立ちあがる 倒:転倒状態。回避に-2 >>ALL PL様 紫郎とサシャに何かさせたいことはありますか? 特にない場合、それぞれ、以下の行動を行います。 紫郎:冒険者1をシミターで強打頭狙い攻撃(-1) サシャ:待機
最新の状況です。(3R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | |冒険者1をグルカナイフで足狙い攻撃->成功、転倒せず 19|サシャ |19/19|08/16| | |4倍消費で冒険者1〜4にスネア->成功 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |冒険者2をシミターで強打攻撃(-1)->キャンセル 18|ココナ |20/20|15/15| | |冒険者2をクレイモアで強打頭狙い攻撃(+2)->撃破! 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|15| |アズマを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->キャンセル(転倒) 12|,,,,no 11/11(日) 20:27:01,ココナ(GM代理),,打撃行きます。,冒険者2|10| |紫郎を攻撃(回避目標値:10 打撃点:7)->キャンセル(撃破) 12|冒険者3|09| |ココナを攻撃(回避目標値:8 打撃点:7)->キャンセル(転倒) 12|冒険者4|10| |ココナを攻撃(回避目標値:7 打撃点:7)->キャンセル(転倒) <戦況> アズマを見習ってサシャがスネア祭りを発動させた今ラウンド。 サシャより早いアズマは手にしたグルカナイフで接近している冒険者1の足を狙います。 それなりの勢いでグルカナイフは直撃したのですが、冒険者1はまったく意に介していません。 サシャがアズマに続き、全員をこけさせようと寒いギャグ、、、ではなく、スネアを4倍掛けで発動。 アズマに負けず精霊魔法スキルの高いサシャのスネアは全員を転倒させることに成功します。 目の前の冒険者2が倒れたと見るや、ココナは手にしたクレイモアを豪快に振りかぶって 二の太刀要らずの強力なテレフォンパンチが冒険者2の頭部にヒット! 冒険者2はそのまま動かなくなりました。
追加ダメは強打込みで8です。,,,24:10&4-1::1,ok 11/11(日) 20:25:42,ココナ(GM代理),,代理行きます,
〆切を過ぎましたので、ココナさんをワンポイントリリーフでNPC化します。 >>行動宣言 冒険者2をクレイモアで強打頭狙い攻撃(+2) 基準値は3です。,,,-:-&3-4:,ok 11/04(日) 19:50:05,GM-T,,冒険者1は手強そうです,
>>アズマさん >足狙い GM:攻撃はクリーンヒットしましたが、 手ごたえから相手は無傷だとわかります。 どうやら相当な手練。しかもガチの戦士のようです。,,,,no 11/04(日) 19:43:25,サシャ・キスク,,今回は先に,
最新の状況です。(3R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | |冒険者1をグルカナイフで足狙い攻撃->成功、転倒せず 19|サシャ |19/19|08/16| | |4倍消費で冒険者1〜4にスネア->成功 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|15| |アズマを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->キャンセル(転倒) 12|冒険者2|10| |紫郎を攻撃(回避目標値:10 打撃点:7)->キャンセル(転倒) 12|冒険者3|09| |ココナを攻撃(回避目標値:8 打撃点:7)->キャンセル(転倒) 12|冒険者4|10| |ココナを攻撃(回避目標値:7 打撃点:7)->キャンセル(転倒) >>ALL PL様 紫郎とサシャに何かさせたいことはありますか? 特にない場合、それぞれ、以下の行動を行います。 紫郎:冒険者2をシミターで強打攻撃(-1) サシャ:4倍消費で冒険者1〜4にスネア 3R〆切:11/10
全体に影響出ますので、 サシャのスネアだけ先にロールしておきますね。 >>行動宣言 4倍消費で冒険者1〜4にスネア。 精神点 12 -> 08 魔力は6です。,,,-:-&4-6:,ok 11/03(土) 22:50:29,アズマ,,回避ロール,
基準値8,,,-:-&2-5:,ok 11/03(土) 22:49:35,アズマ,,ダメージロール,
追加ダメージ+7,,,10:09&5-2::1,ok 11/03(土) 22:48:05,アズマ,,抵抗すると無駄死にするだけだってry,
>サシャ 「期待してるぞっ・・・と!」 >行動宣言 冒険者1に足狙い 基準値8−2=6,,,-:-&5-3:,ok 10/28(日) 20:37:12,GM-T,,3R開始です,
>>アズマさん ○サシャ 「今度は私がスネアやっとくわね」 >>ALL PC ○イガワ 「あぶなくなったら言ってくれ。すぐに退避するからのう」 GM:余程肝が据わっているのか、作業を続行しています。 >>ココナさん ○紫郎 「サポート、サンクス。こいつ(=冒険者2)は俺に任せて。 ココナちゃん大人気みたいだからさ」 GM:向こうにいる冒険者3、4がココナさんをガン見しています。,,,,no 10/28(日) 20:32:28,GM-T,,すごいぞっ冒険者2!,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrs 01 岩岩・・馬車・・・・・・・・・・・・・ 02 岩岩・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・スイ・・・・・・サ・・・・・・・アa1 04 ・マ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05 ・・・・・・・・・紫a2・・・・・・・・ 06 ・・・・・・・・・・コ・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・a3 08 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・a4 10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:1m ス:スミカ イ:イガワ マ:マオ a1〜a4:冒険者1〜4 ア:アズマさん コ:ココナさん サ:サシャ 紫:紫郎 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | | 19|サシャ |19/19|12/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|15| |アズマを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11) 12|冒険者2|10| |紫郎を攻撃(回避目標値:10 打撃点:7) 12|冒険者3|09| |ココナを攻撃(回避目標値:8 打撃点:7) 12|冒険者4|10| |ココナを攻撃(回避目標値:7 打撃点:7) >>ALL PL様 紫郎とサシャに何かさせたいことはありますか? 特にない場合、それぞれ、以下の行動を行います。 紫郎:冒険者2をシミターで攻撃 サシャ:4倍消費で冒険者1〜4にスネア
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | |r-03へ移動、冒険者1をグルカナイフで頭狙い攻撃->成功、気絶せず 19|サシャ |19/19|12/16| | |冒険者2にウィスプ->発動成功 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |冒険者2をシミターで攻撃->成功 18|ココナ |20/20|15/15| | |冒険者2をクレイモアで攻撃->成功 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|17| |立ちあがる 12|冒険者2|07| |紫郎を攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->失敗 12|冒険者3|11| |立ちあがる 12|冒険者4|12| |立ちあがる <戦況> 立ちあがろうとしている敵冒険者を無視し、抵抗に成功した冒険者2に一斉に襲いかかるPC側冒険者。 アズマはリーダーと思しき冒険者1に近づくと手にした殺意満載のグルカナイフで頭を狙います。 攻撃はヒットしたものの、金に目のくらんだ冒険者は昏倒しませんでした。 唯一立っている冒険者2に、サシャがウィスプをぶつけ、 怯んだすきに紫郎が一撃を見舞います。 そして畳みこむようにさっきまで冒険者4をボコってたココナが踵を返し、 冒険者2に勢い任せのクレイモアを叩きつけます。 冒険者2に全弾命中したものの、なんと!立っています。彼は立っています! しかし、その反撃は紫郎の無慈悲な6ゾロでヒラリーと回避されてしまいました。,,,,no 10/28(日) 20:18:52,サシャ・キスク,,続いてダメージ,
魔力は6です,,,10:10&6-3::1,ok 10/28(日) 20:18:16,サシャ・キスク,,今度はウィスプ,
冒険者2にウィスプをぶつけます。 まずは発動判定。精神点は14->12,,,-:-&1-6:,ok 10/28(日) 20:16:05,神崎紫郎,,続いて回避,
基準値は6。5以上で回避成功です。,,,-:-&6-6:,ok 10/28(日) 20:15:07,神崎紫郎,,ヒットしたので,
続いて打撃ロール。 追加ダメは5です,,,13:09&4-2::1,ok 10/28(日) 20:13:48,神崎紫郎,,今度は攻撃します,
特にリクエストもなかったので、告知通り 冒険者2をシミターで通常攻撃します。 基準点は6です,,,-:-&3-1:,ok 10/28(日) 10:32:00,ココナ,,当たったかわからないけど,
とりあえずダメージ レート29、追加ダメージ6,,,29:10&1-2::1,ok 10/28(日) 10:30:32,ココナ,,もう一回!,
「成敗されたくなければ、下がりなさいな!」 冒険者2にアタック、基準値3,,,-:-&2-5:,ok 10/21(日) 21:14:35,GM-T,,〆切設定してなかったので,
もう1週お待ちください。 最新の状況です(2R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | |r-03へ移動、冒険者1をグルカナイフで頭狙い攻撃->成功、気絶せず 19|サシャ |19/19|14/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|17| |立ちあがる 12|冒険者2|07| |紫郎を攻撃(回避目標値:11 打撃点:11) 12|冒険者3|11| |立ちあがる 12|冒険者4|12| |立ちあがる >>ALL PL様 紫郎とサシャに何かさせたいことはありますか? 特にない場合、それぞれ、以下の行動を行います。 紫郎:冒険者2をシミターで攻撃 サシャ:冒険者2にウィスプをぶつける 2R〆切:10/27,,,,no 10/13(土) 23:10:39,アズマ,,ダメージロール,
追加ダメージ+7,,,10:09&1-3::1,ok 10/13(土) 23:09:26,アズマ,,諸君、私は戦争が好きだ。,
「一応、俺は警告はしたからな。 (紫郎への攻撃を見て)・・・よかろう、ならば戦争だ!」 >行動宣言 r03へ移動して、冒険者1に対しグルカナイフで頭狙い。 攻撃ロール 基準値8−4=4,,,-:-&2-3:,ok 10/07(日) 18:27:59,GM-T,,2R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrs 01 岩岩・・馬車・・・・・・・・・・・・・ 02 岩岩・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・スイ・・・・・・サ・・・・・・・・a1 04 ・マ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05 ・・・・・・・・・紫a2・・・・・・・・ 06 ・・・・・・ア・・・・・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・a3 08 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09 ・・・・・・・・・・・・・・・・・コa4 10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:1m ス:スミカ イ:イガワ マ:マオ a1〜a4:冒険者1〜4 ア:アズマさん コ:ココナさん サ:サシャ 紫:紫郎 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | | 19|サシャ |19/19|14/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|17| |立ちあがる 12|冒険者2|07| |紫郎を攻撃(回避目標値:11 打撃点:11) 12|冒険者3|11| |立ちあがる 12|冒険者4|12| |立ちあがる,,,,no 10/07(日) 18:27:28,GM-T,,(私の敵側が)いきなり劣勢,
>>ココナPL様 >平目ロールの結果 GM:何気にいい目です、、、赤目だと10点ゲットだったのですが。,,,,no 10/07(日) 18:14:37,サシャ・キスク ,,続いてダメージです,
最新の状況です。(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | |4倍消費で冒険者1〜4にスネア->発動成功 19|サシャ |19/19|14/16| | |冒険者4にシェイド->発動成功 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |防御専念 18|ココナ |20/20|15/15| | |冒険者4をクレイモアで攻撃->成功 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|15| |サシャを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11)->キャンセル(転倒) 12|冒険者2|13| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11)->成功 12|冒険者3|07| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11)->キャンセル(転倒) 12|冒険者4|09| |i-05を中心にスリクラ(抵抗目標値:12)->キャンセル(転倒) <戦況> 紫郎と冒険者1の交渉決裂を合図に始まった紫郎たちとトーコ軍の戦いは、 瞬時に紫郎たち優勢に傾きます。 開始早々、アズマのスネアが敵冒険者たちを襲い、立っていられたのは冒険者2だけという有様。 続けて魔法を使う素振りを見せた冒険者4に対し、 ココナの豪剣が唸りを上げ、倒れた冒険者4の背中にヒット。確かな手ごたえを感じます。 続いてサシャの闇ガラスが冒険者4に直撃。見た目は変わっていませんが、 何やら精神力をごっそり持って行かれた様子です。 紫郎は回避専念していましたが、あまりのワンサイドっぷりに少しはピンチを演出すべきでは!? というショーマン魂が頭をよぎったのか、防御専念したくせに攻撃が当たります。 でも、さすがにダメージは通しませんでした。
精神点に行くのがシェイドの怖いところ。 魔力は6です。,,,10:10&5-1::1,ok 10/07(日) 18:13:46,サシャ・キスク ,,冒険者4にシェイドをぶつけます,
まずは発動判定。 精神点は16->14,,,-:-&3-5:,ok 10/07(日) 18:11:01,神崎紫郎,,なんで当たる!?,
ダ、ダイスの目が、、、 防御行きます。ダメ減は8です。,,,13:-&3-6:,ok 10/07(日) 18:09:42,神崎紫郎,,回避専念です,
現地妻量産機こと大賢者アズマのスネアで冒険者3はすっ転んだので、 冒険者2からの回避のみ行います。 基準値は6+専念分2の8です。,,,-:-&2-1:,ok 10/01(月) 22:23:22,ココナ,,は、当たった!,
レート29+追加ダメージ6,,,29:10&3-5::1,ok 10/01(月) 22:20:50,ココナ,,あたーっく,
ファイター2+器用1,,,-:-&5-5:,ok 10/01(月) 22:14:41,ココナ,,私はどうしよう,
周りに比べてレベル低すぎなんですけど!(笑) 「貴方たちの行動に正義はありません。成敗!」 背中からバカでっかい剣をぶおーんと抜いて、転がってる4にでも攻撃しましょうか。 まずはヒラメろーる!,,,-:-&5-6:,ok 09/30(日) 20:31:48,GM-T,,高Lvのマジックユーザーの怖いところは,
強力な魔法を使えるトコではなく、 低Lvの魔法を乱射&連射できるトコだと思います。,,,,no 09/29(土) 21:47:32,アズマ,,スリクラ抵抗,
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|17/21| | |4倍消費で冒険者1〜4にスネア->発動成功 19|サシャ |19/19|16/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|15| |サシャを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11)->キャンセル(転倒) 12|冒険者2|13| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) 12|冒険者3|07| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11)->キャンセル(転倒) 12|冒険者4|09| |i-05を中心にスリクラ(抵抗目標値:12)->キャンセル(転倒) >>ALL PL様 紫郎とサシャに何かさせたいことはありますか? 特にない場合、それぞれ、以下の行動を行います。 紫郎:防御専念 サシャ:冒険者4にシェイドをぶつける 1R〆切:10/06
基準値10,,,-:-&6-1:,ok 09/29(土) 21:46:18,アズマ,,最後に,
冒険者4 魔力8,,,-:-&6-5:,ok 09/29(土) 21:45:50,アズマ,,続いて,
冒険者3 魔力8,,,-:-&2-5:,ok 09/29(土) 21:45:03,アズマ,,次は,
冒険者2 魔力8,,,-:-&2-2:,ok 09/29(土) 21:44:23,アズマ,,台風襲来,
明日は引きこもりやね(´・・`) 「力押しで話をつけようとするその姿勢は嫌いじゃないが 種馬相手に実力行使とは(ため息)。」 >行動宣言 4倍消費で冒険者1〜4にスネア まずは冒険者1 魔力8,,,-:-&4-5:,ok 09/24(月) 22:37:37,GM-T,,さすが大賢者,
>>ALL PC >怪物判定 アズマさんはよろいをきたおとこ、みすぼらしいおとこのスペックを把握します。 ココナさんはまだロールされていませんが、1ゾロ狙いでチャレンジ頂ければと思います。 よろいをきたおとこ1(冒険者1) モンスターレベル:6 敏捷度:15 移動速度:15 攻撃点:6+2d 打撃点:11 回避点:5+2d 防御点:11 生命点:16 精神点:13 特殊能力: なし よろいをきたおとこ2(冒険者2) モンスターレベル:3 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:3+2d 打撃点:07 回避点:4+2d 防御点:06 生命点:13 精神点:11 特殊能力: なし みすぼらしいおとこ1(冒険者3) モンスターレベル:2 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:2+2d 打撃点:06 回避点:2+2d 防御点:05 生命点:12 精神点:11 特殊能力: なし みすぼらしいおとこ2(冒険者4) モンスターレベル:2 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:2+2d 打撃点:06 回避点:2+2d 防御点:05 生命点:12 精神点:11 特殊能力: ハイ・エンシェント Lv1(魔力2+2d),,,,no 09/22(土) 19:22:00,アズマ,,続いて,
というわけで、こんな感じになります。 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|21/21| | | 19|サシャ |19/19|16/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 15|冒険者1|15| |サシャを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) 12|冒険者2|13| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) 12|冒険者3|07| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) 12|冒険者4|09| |i-05を中心にスリクラ(抵抗目標値:12) 冒険者4のスリクラの範囲内にいるのはアズマ、紫郎、サシャの3人です。 抵抗ロールをお忘れなく。 では、改めて戦闘開始です。
みすぼらしいおとこ 基準値10,,,-:-&3-6:,ok 09/22(土) 19:21:17,アズマ,,素人に尾行されるなんて(´-ι_-`),
怪物判定 よろいをきたおとこ 基準値10,,,-:-&1-6:,ok 09/17(月) 17:16:54,GM-T,,1R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrs 01 岩岩・・馬車・・・・・・・・・・・・・ 02 岩岩・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・スイ・・・・・・サ・・・・・・・・a1 04 ・マ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05 ・・・・・・・・・紫・・・・・・・・a2 06 ・・・・・・ア・・・・・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・a3 08 ・・・・・・コ・・・・・・・・・・・・ 09 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・a4 10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:1m ス:スミカ イ:イガワ マ:マオ a1〜a2:よろいをきたおとこ1〜2 a3〜a4:みすぼらしいおとこ3〜4 ア:アズマさん コ:ココナさん サ:サシャ 紫:紫郎 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|21/21| | | 19|サシャ |19/19|16/16| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 18|ココナ |20/20|15/15| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 **|よろいをきたおとこ1|15| |サシャを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) **|よろいをきたおとこ2|13| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) **|みすぼらしいおとこ1|07| |紫郎を攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) **|みすぼらしいおとこ2|09| |i-05を中心にスリクラ(抵抗目標値:12) >>ALL PL様 まずは、 1.よろいをきたおとこ1&2 2.みすぼらしいおとこ3&4 それぞれについて、怪物判定をお願いします。 該当する技能がない方は近接戦闘可能な技能のLvを代用してダイスを振ってください 行動宣言はそれからで構いません。 尚、戦闘の際の敵側のダイスはすべてリアルダイスで行いますので ご了承願います。 なので、PCの出目がしょぼくても当たっていたり、 またその逆もあるかと思いますので 攻撃ロールの値が低かったとしても 打撃ロールまで出していただけるとGMはとてもとても助かります。 その際、追加ダメージの記述もお願いします。 併せて、魔法を使用される場合、消費後の精神力を一緒に明記頂ければと思います。 最後に、効率化のためにクリティカル値を低めにして ロールを一括して処理していただくのはありがたいのですが、 打撃ロールなど、元々クリティカルで複数回ダイスが回る可能性のあるものは 連続ダイスの中に組み込まないでください。,,,,no 09/17(月) 17:15:38,GM-T,,剣と糸目と男と女,
>>ココナさん >平目ロール GM:ん?誰かの視線?気のせいか、、、と思いました。,,,,no 09/11(火) 07:11:08,ココナ,,また台風が来てるとか,
>>ALL PC では、一行は馬車に揺られつつ、精霊力が歪んだ境界に入る時は軽く脳を揺さぶられつつ、 スミカの元にやってきます。 紫郎:よう。昨日ぶりだな。話した通り、職人さんを連れて来たよ。 スミカ:待ってました!いよいよこれで私も自由の身ね!?シャバのくーきを満喫できるのね!? 紫郎:嬉しい気持ちはわかるけど、ちょっと落ち着こう。 (イガワに)じゃ、イガワさん。(剣を指して)こいつの分解、お願いします。 イガワ:わかった。マオ。始めよう こうして、イガワ、マオが分解作業を、サシャが馬車の世話を始めました。 作業開始から10分ほどだった頃でしょうか。サシャが突然大声を上げます。 そちらを向くと、草むらから男女が数名やってきました。その中に見知った女性がいます。 サシャ:トーコさん? トーコ:やっとたどり着けた!後をつけてたのに、急に見失ったからどうなることかと、、、 (サシャを見つけて)やっぱり!ここに間違いなしです! 紫郎:(サシャに駆けより)おう。どうかした?(トーコと男たちに気付き)、、、って、何の用だい? 男:ザインの有名バンドマンが何やら高額なお宝を見つけたとか言う噂を聞いてな。 一口乗せてもらおうと思ってやってきたんだが、、、 あの岩に刺さった剣か?売ればかなりの値になるかもな。 俺らも抜くの手伝うよ。いやとは言わせねえ。 トーコ:剣は差し上げます。私はスミカさんに色々話を聞きたいだけですから。 男:というわけだ。その剣の刺さったのには興味はないよ。剣だけくれ。 (紫郎に)それともあれか?女の方も価値があるのか? 紫郎:はずれだマヌケ。あいつは忘れ去られ、十分過ぎるほどの孤独を味わった。 だからこれから先、誰かに縛られて生きることもない。 ・・・あいつは、ただの女だ。 男:だったら大人しく剣だけもらおうか。 その声を合図に、男たちは一斉に得物を構えました。
なかなか静かになりませんね。 昨日は豪雨の中車運転してて、とっても怖かったです。 >サシャ 「もちろん、遊びに来ますよ! そうですね、何十年かぶりですもんね。 まあ、オートマトンのひとにとっては一瞬かもしれないですけど。 もともと、もっと昔に作られたとかですよね?」 ヒラメロールです,,,-:-&2-5:,ok 09/09(日) 20:44:47,GM-T,,風は毎日強いですが,
こちらは関東なので、特に何の被害もないです。 にしても今年は自然災害多い、、、,,,,no 09/09(日) 16:51:45,アズマ,,また警報でてるし( ´•ω•` ),
>>アズマさん >平目ロール GM:特に異変は感じませんでした。 ○紫郎 「スーなんだけどさ、特に行くあてがないようなら、 知り合いの居酒屋に連れてってやろうと思うんだ。 イーストエンド料理が自慢で、気立てのいいフルアリンっていうオートマトンが働いてるから、 きっと友達になれると思うんだ。 店の名前は居酒屋たぬき。打ち上げはそこでどうだい?」 >>ココナさん ○サシャ 「スミカさん、世の中のあまりの変わり様にびっくりするかもね。 落ち着くまでは私の部屋に住まわせるか、紫郎の家に住まわせるかになるから、 遊びに来てあげてよ。スミカさんにとっては、我々は数少ない友達のはずだし」
皆様、大丈夫ですか? ヒラメロール,,,-:-&1-5:,ok 09/02(日) 20:11:26,GM-T,,いよいよクライマックス,
アズマさんの「マオ(とイガワ)にに一票です」に異論も出ませんでしたので、 イガワに依頼する、ということで話を進めます。,,,,no 08/26(日) 20:28:37,GM-T,,テルミーワイ,
>>ALL PC では、トーコに依頼することに一抹の不安を感じた一行は 経費が高くつくものの、信頼できるマオとイガワに剣の分解を依頼することにしました。 尚、どこからねん出したのか、追加料金についてはサシャが持つ、ということになりました。 そして数日後。馬車の手配を済ませた紫郎から声をかけられ、 一行はイガワの工房に集まります。 イガワ:足を用意させてしまってすまないね。 その分、仕事はしっかりさせてもらうよ。 マオ:師匠。道具は馬車に積みました。いつでも出発できます。 紫郎:(イガワに)マオちゃんから聞いてると思うんですけど、 串刺しにされてるオートマトンについては内密にお願いしますね。 イガワ:安心してくれ。私は犯罪に関わらない限り、依頼人の意向に背くつもりはないよ。 私は連れて行ってもらったところで剣を解体する。それ以外のことをするつもりはないよ。 紫郎:安心しました。是非よろしく。(がっちり握手) サシャ:じゃ、出発するわね。 (一向に)みんなも乗って。 ・・・(紫郎に)ところでさ、トーコさんのことなんだけど 紫郎:ああ。鋳薔薇に俺らのこと問い合わせたらしいな。 いくらか掴ませて、知らない振りしてくれるように頼んどいたよ。 サシャ:思いの外しつこい性格みたいね。これで忘れてくれればいいんだけど。 こうして、一行とイガワ、マオを乗せた馬車はスミカの元へ移動を開始します。
>>ALL PL様 ではここで、平目でロールをお願いします。
カラオケ行くと割と歌ってます(笑) >>ALL PC ○トーコ >(アズマさんより)俺も大賢者の肩書持ってる身分だからな、言いたい事はよくわかる。 >でもな、もし自分が同じ立場だった場合、ようやく自由になって、すぐに賢者の学院に行く気分にはなれないよ 「それでも、知る者は、知らない者に知識を与える義務があると私は思います」 GM:そーゆー信念を持っているらしく、堂々巡りをしています。 ○紫郎 >(アズマさんより)ようやく自由になれるチャンスが来たんだから >ここはスーの自由を尊重したいな 「さすが大賢者。知識だけじゃなく、人情にも造詣が深いってこったね。 じゃ、馬車代は半々だ(ウインク)」 ○サシャ >(アズマさんより)ようやく自由になれるチャンスが来たんだから >ここはスーの自由を尊重したいな 「移動交通費は気にしないでいいわ。それは経費の内。 しっかりクライアントに出させるわ。代理の私が断言する。 経費をアズマさんや紫郎に出させるわけにはいかないしね(ウインク)」,,,,no 08/25(土) 23:41:29,アズマ,,それは剣というにはあまりにも大きすぎた,
大きく、分厚く、重く、そして・・・ゲッフン、ゴッフン こんな剣なら、また方法は変わったんですけどね。 〉ブラックスミスの言い分 「俺達ににスーの人生をどうこう出来る権利はないんだよな。 かなりの年月、悪魔と共に剣で縫い付けられ、 封印を解くわけにもいかず、じっと我慢。 ようやく自由になれるチャンスが来たんだから ここはスーの自由を尊重したいな。」 〉トーコ 「俺も大賢者の肩書持ってる身分だからな、言いたい事はよくわかる。 でもな、もし自分が同じ立場だった場合、ようやく自由になって、すぐに賢者の学院に行く気分にはなれないよ。」 色々考えましたが、ここはマオに一票です。 最悪、馬車代位なら立替ますよ。,,,,no 08/19(日) 21:11:34,GM-T,,ブラックスミスたちの言い分,
>>ALL PC ではトーコ&マオを連れた一行はいつものように尾行に注意しながら スミカの元までやってきます。 特に後をつけられているような感じはありませんでした。 途中、精霊力が歪んだ場所を通る際、マオとトーコがやや体調を崩した以外は 特に問題なくスミカの元までやってきます。 紫郎:スー。救世主を連れて来たぞー スミカ:マジで!?これで私も自由の身!? 紫郎:いや、すぐってわけにはいかないけど、業者を連れて来た サシャ:その剣を分解して、岩から抜かずにスミカさんだけ引き抜こうと考えてるのよ。 それで、ブラックスミスの方を何人か連れて来たの。 まずは状態を確認させて。 スミカ:なるほど。考えたわね。さすが人間! そういうクリエイティブなことは人間には敵わないわっ! ささ!早速見て頂戴! こうして、マオとトーコが状態を確認している間、 一行は周囲を警戒したりスミカの話し相手をしたりしていました。 しばらくして、状態を見終わった職人二人が一行に声をかけます。 マオ:状態は確認しました。最終的には師匠の判断になりますが、 師匠の移動以外は特に問題ないと思います。 作業も2時間くらいだと思います。 問題の移動ですが、出来れば馬か馬車を用意頂けれると助かります。 トーコ:今日は道具が足りないので後日になりますが、私も2時間くらいの作業で行けると思います。 ところで、スミカさんの肩に刺さっているのは、 封印の剣と呼ばれる魔力を宿した剣ではないですか? スミカさんも名のある方とお見受けしました。 となれば、剣は諦めるとして、スミカさんは賢者の学院とかにお連れするんですか? 紫郎:いいや。ザインが気に入れば、ザインで生活するもよし、 どこか行きたいところがあるのなら、好きな所へ行けばいいと思ってるよ。 トーコ:でも、作業中にお話を伺ったところ、歴史の証人でもあるわけですし、 そういった知識は是非学院で役立てるべきだと思います。 紫郎:そうかもしれないね。でもさ、スーはずっとこんな寂しいところに繋がれてたんだ。 今回のことが無事に済んだら、なんにも縛られずに、 自由に好きなことをさせてやりたいんだけどね。 トーコ:歴史を知る者は後世にその知識、事実を伝える義務があると思うんです。 ですから、一度賢者の学院に連れて行って、自分の経験した事実を伝えるべきです。 サシャ:(紫郎とトーコに話を遮って)OK。トーコさん、マオさん。お二人ともお疲れさま。 一休みしたら一旦帰りましょう。 申し訳ないけど、こちらも経費が限られてる都合上、後日、どちらかにお仕事をお願いしに行くわ。 もちろん、今回の手間賃はお支払いさせてもらうから安心して。 こうして、ブラックスミスたちが条件を出したところで一旦ザインに戻ることにします。,,,,no 08/12(日) 20:56:30,GM-T,,お盆ですし、のんびり行きましょう,
>>ALL PL様 というわけで、状態確認を終えた結果、トーコと、イガワの代理マオはそれぞれ条件を出しました。 トーコ:作業は可能。但し、スミカ解放後、賢者の学院へ連れて行くこと(紫郎が否定的) マオ :作業は可能。但し、職人の移動に馬、もしくは馬車を用意してほしい(経費がちょいかさむ) というわけで、どちらを雇うか決めて行きましょうか。
>>アズマさん >種馬の相棒は100tハンマーで煩悩退散と決まってるんだ 「私は幼児をかばって馬車に引かれたり、 マフィアに心臓を強奪されたりするのはまっぴらごめんよ」 GM:2019年に昔のキャラ、キャストで映画化するらしいですね。 ちょっと楽しみです^^,,,,no 08/11(土) 18:45:14,アズマ,,おそろしく早い女の敵認定、オレでなきゃ見逃しちゃうね。,
〉サシャ 「刺したら駄目だぞ、刺したら。 種馬の相棒は100tハンマーで煩悩退散と決まってるんだ。」 ヒラメロール,,,-:-&2-4:,ok 08/05(日) 19:40:04,GM-T,,シリーズ・女の敵,
8月もお盆が近づいておりますので、のんびり行きましょう。 >>ココナさん ○紫郎 >紫郎さんの、そういうのサラッと言うとこ、すごいですね。 >さすが、目を合わせただけで妊娠するって言われるだけありますねぇ 「世の中の連中は一体俺を何だと思ってるのやら、、、 ま、何にしたって、目立つのはいいことだよね」 >あ、ダメですよ私は。神に仕える身ですから! 「うーん、手ごわい」 GM:おどけた感じで苦笑しています。 ○サシャ >あ、ダメですよ私は。神に仕える身ですから! 「もし紫郎に何かされそうになったら、まず紫郎を刺していいからね。 紫郎の命よりも、自分に身が大事。 あ、これ、アズマさんに対しても言えるから。 ここんとこ大事よ。テストに出るわよ」,,,,no 08/04(土) 23:45:06,ココナ,,なるほど,
「紫郎さんの、そういうのサラッと言うとこ、すごいですね。 さすが、目を合わせただけで妊娠するって言われるだけありますねぇ。(←言われてません) あ、ダメですよ私は。神に仕える身ですから!」 ヒラメでロールします。,,,-:-&2-3:,ok 07/29(日) 20:17:55,GM-T,,見積は大事です,
では、一旦現場を見てもらおうということで話を進めますね。 イガワ(+マオ)が依頼を受けるかはマオの見積次第ですので。 >>ALL PC 冒険者たちは、一旦現場に連れて行って状態を見てもらうことにしました。 つーこって、次の日の夕方。青山羊亭に集合してもらいます。 メンバーは紫郎、サシャ、ココナ、アズマ。 そして、トーコとマオです。 紫郎:あんまり人に知られたくないし、話を大きくしたくないから、 今回見たことは他言無用に願うよ。 トーコ:ええ!?もしかしてヤヴァめなお仕事ですか? サシャ:ううん。そういうことじゃないんだけど、剣が高価っぽいから、 よからぬ輩に嗅ぎつけられると厄介かなっていう判断よ。 犯罪性は皆無だわ。それは保障する。 マオ:ここから遠いんでしょうか?あまり遠いと帰りが遅くなっちゃうので、、、 紫郎:そういうときは、俺が守ってあげるよ サシャ:安心して。最悪、私の家に泊まればいいわ マオ:(サシャに)よろしくお願いします 紫郎:トーコちゃんも遠慮なく言ってね トーコ:はあ、それでは、いざとなったら遠慮なく サシャ:待てーい!ちょっとは警戒なさい! というわけで、日も落ちかけた頃、一行は前回と同じルートで スミカのところへ向かいます。,,,,no 07/29(日) 08:16:44,ココナ,,私もー,
>>ALL PL様 ではここで、平目でロールをお願いします。
是非とも私の信頼に応えてグレートっぷりを発揮してもらいたいところ…! というわけで、私もアズマさんに賛成です!,,,,no 07/16(月) 01:58:23,GM-T,,しばしお待ちください,
現在、ヨーロッパを旅行中でして、 22日帰国予定です。 それまでお待ちください。,,,,no 07/13(金) 22:33:52,アズマ,,tohkoさん推しで,
キャラ的にもtohkoさんに一票です。 tohkoさんがメイン、マオさんサポートでいけるなら是非ともコチラで(笑),,,,no 07/08(日) 20:07:18,GM-T,,RIDDLE JOKER,
↑tohkoさん、エロゲーのルート別EDで歌ってるみたいですね。 >>ココナPL様 >皆さま雨は大丈夫でしたでしょうか GM:西の方の方は大変みたいですが、、、 こちらは関東なので影響なしです。 >>ALL PC ○トーコ >(アズマさんより)仕事の内容を簡単に説明すると、野外で岩に刺さった剣の分解。 >条件があって、剣を岩から抜かず鍔や飾りを外して >刀身のみの状態にして欲しいんだか、いけるかな 「ええっと、野外に刺さった岩の分解、、、あれ?剣はどこいった!? ああ!わかりました!野外で剣に刺さった岩の分解ですね! ん?岩に刺さった剣の分解?岩に刺さったままで剣の握りとか柄を取り外したいんですね。 見てみないとな部分はありますが、工具持参しますので、大丈夫だと思います。」 >(ココナさんより)一般的に、分解ってけっこう簡単にできたりするんですか? 「得物にもよりますが、分解だけなら簡単です。 組み直すとなると、取り外す時に部品を壊さないように注意しないといけないんですが、 分解だけなら、外しずらい部品は最悪壊しちゃえばいいので。 一番面倒なのは、、、(15分ほど専門用語をちりばめて独走状態の説明) つまり、復元を視野に入れると分解にも気を使いますが、 分解だけならそうでもない、といった感じですね」 ○紫郎 >(ココナさんより)実はこういう子って、自分の得意分野だと意味不明なくらいグレートだったりするから 「いや、ココナさんの言いたいことはわかるよ? ビン底メガネは美人確定だってことだよね? 確かに、さっきの俺ら置いてけぼりの説明から、かなり経験積んでるのはわかったけどさ」 ○サシャ >(ココナさんより)実はこういう子って、自分の得意分野だと意味不明なくらいグレートだったりするから 「確かに、あの歳で店持ってるんだから、それなりの腕を持ってるってことよね。 一回、現場を見てもらう?」,,,,no 07/08(日) 09:54:58,ココナ,,むしあつーい,
>>ALL PL様 というわけで、ココナさんの質問の回答から察するに、こちらもそれなりに信頼できそうです。 特に追加の質問等なければ、どっちに依頼するか決めて行きましょうか。 もちろん、依頼するに当たり双方に現場を見せたい、と言うのであれば、その旨宣言ください。
皆さま雨は大丈夫でしたでしょうか。 >トーコ 「一般的に、分解ってけっこう簡単にできたりするんですか? 見ないと分からないっていうなら、それも大丈夫ですけど。」 >ALL 「いやいや、実はこういう子って、自分の得意分野だと意味不明なくらいグレートだったりするから、 要注意ですよ!!」,,,,no 07/07(土) 16:54:34,アズマ,,ふわふわふるる,
十子さんの名前&キャラからのイメージはコレでした。 バブリーなオッサン世代でございます(*´ω`) 〉十子 「急な仕事の依頼なんだけど大丈夫かな? 仕事の内容を簡単に説明すると、野外で岩に刺さった剣の分解。 条件があって、剣を岩から抜かず鍔や飾りを外して 刀身のみの状態にして欲しいんだか、いけるかな。」,,,,no 07/01(日) 22:14:24,GM-T,,出来ちゃった学園のことよりも,
こっちの責任を追及して頂きたい>プレ金 >>ALL PC では、イガワとの話を一旦終了させた一行は、 続いて飾り職人の元に向かいます。 紫郎:今度は、と。(鋳薔薇で渡されたメモを見ながら)トーコちゃんか。 若い女性かなあ、、、期待しちまうな、、、 サシャ:若いなんて言ってたっけ? 熟しきって腐りきった女豹かもよ? 紫郎:○芽衣子みたいな!?それはそれでいいかも?! と、期待(?)を膨らませつつ、やってきたのは ザインの南、イーストエンド集落と旧難民区の境くらいにあるやや和風な建物です。 「ブラックスミス・十子 武具修理・細工承ります」と共通語で描かれた看板を横目に入ると、 20代中頃と言った、やや要領の悪そうな女性が対応してくれました。 十子:いいらっしゃいませ。どんな御用でしょうか? 紫郎:(サシャに「この人かな?」とアイコンタクト)鋳薔薇からの紹介できたんだけど、 十子さんの工房で間違いありませんか? 十子:(声を裏返らせて)はひっ!私が十子です。武具や鞘の装飾ならお任せください。 サシャ:(紫郎に「大丈夫なの?この人で」とアイコンタクト) あの、足が悪かったり、この工房でないと仕事が出来ないとかいうことはないですか? 十子:いいえ!出張も致しますし、足には自信があります。 サシャ:ああ、そうですか、、、 十子:立ち話もなんですし、宜しければ、中の応接間へどうぞ!,,,,no 06/30(土) 10:01:43,ココナ,,プレミアムな金曜日とか,
>>ALL PL様 というわけで、続いては飾り職人のトーコの元にやってきた一行。 まずは状況を説明して、トーコの感触を見てみましょうか。
何それ食えるの?(゚∀。) >イガワ 「お弟子さんも剣の分解できるなら、それが一番なんですけど、 まずは見てもらわないとですね。」 ココナも飾り職人に話を聞きに行くに賛成です。,,,,no 06/29(金) 21:26:05,アズマ,,プレミアムな金曜日,
〉イガワ 「現場は結構森の奥なんだよな。 一度、検討させてもらってもいいかな。」 他に質問はありませんので、飾り職人に話を聞きに行きます。,,,,no 06/24(日) 20:14:10,GM-T,,私の残業時間,
私の部下が頑張って手伝ってくれたのに全然減らない、何故だ! 、、、ま、人が減らされたのと、古参のため、よろずもめごと相談窓口と化しているのが原因なんですけどね、、、 問合せに来る四人に一人は「すみません、誰に聞いたらいいかわからないので来ました」とか言ってくる始末。,,,,no 06/23(土) 10:25:01,アズマ,,認めたくないものだな…,
>>ALL PC ○イガワ >(ココナさんより)剣を、刀身と鍔とに分解するのって、簡単にできますか? 「まあ、詳しく見てみないと、というところはあるが、 そういう道具は揃っているから多分可能だと思うよ」 >(ココナさんより)ちょっと、剣のある場所がアレなんですけど 「足が悪くてね、ザイン内なら何とかなるかも知れんが、 それより遠いとなると、残念だが厳しいね」 >(アズマさんより)ちょっと補足で、簡単に言えば岩に刺さった剣をそのままの状態で、 >鍔や柄を外してほしい。 >岩から抜くことなく、直刀にしてほしいんだ 「となると、その岩のところに出向く形かな? 立ち作業や中腰の作業は問題ないんだが、いかんせん足が悪くてね。 よければ、マオを同行させて見積りしてみようか?」
>>ALL PL様 イガワによると、 ・作業は可能 ・ザインの外へは健康上の理由で出張することが難しい ・受ける受けないは弟子に見積もらせてほしい ということのようです。 追加で質問等あれば、遠慮なく。 特になければ、今度は飾り職人に話を聞きに行こうと思いますので、 移動する場合「飾り職人に話を聞きに行く」と宣言ください。
新人自身の若さゆえの過ちというものを。これが…若さか。 〉イガワ 「ちょっと補足で、簡単に言えば岩に刺さった剣をそのままの状態で、鍔や柄を外してほしい。 岩から抜くことなく、直刀にしてほしいんだ。」,,,,no 06/23(土) 09:24:17,ココナ,,最近暑いですねー,
それはあれです、能力が足りてないからこそ、せめて気合と根性でカバーしよう!というやつです。 やり方は間違ってるかもしれませんが、やる気はあるんですよ、やる気は。 >イガワ 「剣の分解をお願いしたいんです。 剣を、刀身と鍔とに分解するのって、簡単にできますか? ちょっと、剣のある場所がアレなんですけど。」 とりあえず、こちらの情報出しはこれくらいで様子見!,,,,no 06/17(日) 21:49:48,GM-T,,坊やだからさ,
私も先日、システム開発やっている新人くんが夕方に「作業が終わらないので土曜日に出勤します!」と相談してきました。 「出てもいいけど、土曜日に困ったり、はまったりしたら、一人で対処できるの?」という私の質問に対し、 「それは、、、」といいよどんだので、 「君一人のために他の先輩を出させるわけにはいかないから、却下。 月曜にみんなを巻き込もう。私も手伝うから」とその場で話を打ち切りました。 新人くんは何か言いたそうでしたが、大人しく引き下がってくれました。 んで、結局新人くんは土日に体調崩して月曜も休み、対応に私が追われるという結果に(笑) 若い連中の間違った根性論、なんとかなりませんかね、、、 個人的な意見ですが、気合と根性でどうにもならない人ほど、そういう傾向があるような気がします。,,,,no 06/16(土) 10:14:58,アズマ,,この風、この肌触りこそ残業よ!!,
>>ココナPL様 >最近チェックできてませんでした! GM:復帰ありがとうございます。 リアル第一ですので、無理のない速度でお付き合い頂ければと思います。
>>ALL PC ○紫郎 >(ココナさんより)なんか修理部門のほうがそれっぽいですけど… >でも、裏事情聞いたうえでも来てくれるんでしょうか。 >面接とかしてみます? 「いいね面接。ついでに身体検査とかもやっちゃう?」 >(アズマさん)ここは飾り職人に、サポートで修理部門の助手をセットでファイナルアンサー 「な、、、あんた天才だな!」 ○サシャ >(ココナさんより)面接とかしてみます? 「そうね、、、作業をお願いする場所がちょっと遠いから、 あんまりお歳の方だと大変かもね、、、 時間はあるわけだし、どっちの話も聞いてみた上での判断でもいいかもしれないわね」 >(アズマさん)何を悩んでんだ、種馬らしくもない。 >ここは飾り職人に、サポートで修理部門の助手をセットでファイナルアンサー 「なるほど。こっちも二人、あっちもふたりってわけね? (半眼になり)・・・真面目にしないとぶつよ?」 >(アズマさん)費用は当然依頼主持ちでヨロシク 「それは構わないけど、無駄な経費には出さないわよ。 一人で十分なら、一人分しか出しません。 追加料金は報酬から差っ引くからそのつもりで」
>>ALL PL様 >必要技能判断ロール GM:ココナPLさまの予想通り、アズマさんが「知っているのか雷電!?」モードで教えてくれます。 恐らくこういった作業に得意なのは修理部門、次いで飾り職人部門とのことです。 ココナさん、アズマさんの会話から、いずれにせよ両者に話を聞く必要がありそうなので、 まずは修理部門で紹介された職人さんに話を聞くことにしましょうか。
>>ALL PC というわけで、一旦鋳薔薇を後にした一行は手渡されたメモを片手にザインの郊外にやってきました。 ちょっとした林を抜けると、一軒家があり、外で若い娘が薪を割っていました。 紫郎:すみません、我々はギルドの紹介で鍛冶職人のイガワさんに会いに来たんですが、 ここであっていますか? 娘:あ、はい!ここです。師匠は奥の建物で作業中です。 こちらへどうぞ! 娘は一行を応接間に案内します。 サシャ:なかなかしっかりした娘さんね。件の助手さんかしら? 紫郎:そうだな、、、歳は19、、、20くらいか。身長159cm、、、体重はおよそ60kg、、、 確かに程よくがっしりしてる。 サシャ:そういう分析はいいから。 そんな雑談をしながら時間をつぶしていると、 しばらくして更にがっしりした体格の50代くらいの男性がやってきました。 ジロー:ようこそおいでなさった。私がジロー・イガワだ。 マオや。客人に茶を入れて来ておくれ。 娘:承知しました。 サシャ:あ、私も手伝います。 紫郎:んじゃ、俺も。 イガワ:さて。この老体にどういった仕事を紹介してくれるのかな? まずは話を聞かせてもらおうか。
>>ALL PL様 というわけで、手始めに修理のプロこと、鍛冶職人のイガワの元にやってきた一行。 まずは状況を説明して、イガワの感触を見てみましょうか。
飛び込み仕事を任せてた部下が「土曜は予定が入っていた別の仕事を片付けますので、日曜も出て仕事します」との報告。 それをされるとコチラも日曜出勤になるので「土曜の仕事代わって片付けるから飛び込みを片付けて。日曜は皆で休もう」等と提案すると、 代休の取得がどうとか、本来の休日出勤手当てがどうとかこうとか・・・。 そんな事は全く考えておらず、コチラはただ休みたいだけ。 上司としての強権発動させ、今日は飛び込み仕事片付けに行かせましたが、不機嫌さが表情に出てましたね(苦笑) 全く、上司はつらいよ(。・´д`・。) 〉紫郎 〉〉究極の選択 「何を悩んでんだ、種馬らしくもない。 ここは飾り職人に、サポートで修理部門の助手をセットでファイナルアンサー。 費用は当然依頼主持ちでヨロシク。」 セージチェック 基準値10,,,-:-&4-5:,ok 06/11(月) 23:13:11,ココナ,,ごめんなさいー,
最近チェックできてませんでした! 復活させていただきます。 「なんか修理部門のほうがそれっぽいですけど… でも、裏事情聞いたうえでも来てくれるんでしょうか。 面接とかしてみます?」 セージはきっと、アズマさんがいれば大丈夫。 でも、1ゾロ出るかもしれないから一応振ります! ヒラメでロール,,,-:-&2-2:,ok 06/10(日) 21:08:25,GM-T,,お待たせしました!,
先日、ケーブルで THE ORIGIN やってたので見てみたら、 ラルさんの内縁の妻ことハモンさんがいい女でびっくりしました。 ラルさん!ガンダムビルドファイターズに出てる場合じゃないよ! >>ALL PL様 ココナさんの更新が途絶えましたので、 様子を見つつ、話を進めたいと思います。,,,,no 06/06(水) 21:00:48,アズマ,,哀・企業戦士,
>>ALL PC では、一旦、鍛冶屋ギルドに行ってみる、ということで話を進めます。 鍛冶屋ギルドは一般人の利用もOK! ということで、アズマさんの案内のもと、紫郎、サシャもついてきます。 紫郎:うーん、スミカんとこ通ってるせいで昼夜逆転してるから、 この時間は割と辛い、、、 サシャ:無理しなくてもよかったのに。 紫郎:細かい話聞かれたら、俺がいた方がいいだろ? サシャ:とかいって。カワイイ受付嬢とか、ギルドの女の子の物色が目当てなんでしょ? 紫郎:・・・なにをいうんだキミわ! でも期待しちまうわな。あんなネーミングじゃ。 一行が立ち止まった建物の看板には 「鍛冶屋ギルド 鋳薔薇」と書かれています。 サシャ:イバラ?わかんないわよ?アニキたちの巣窟かもしれないじゃない。 (ドアを開けて)失礼しまーす。 受付:いらっしゃい。鍛冶屋ギルド 鋳薔薇へようこそ! どういったご用件だい?修理かな?製造かな? 我がギルドは設計、製造までを一括して行うワンストップサービスが売りなんでね。 何でも相談に乗るよ? 紫郎&サシャ:・・・ 受付にいるのはデギン・ソド・ザビもかくやの威厳のあるおじさんでした。 ただ、腰は非常に低く、人懐っこい笑顔で対応してくれます。 紫郎:ちょっと相談させてほしいんですけど、 ワケ合って、岩に刺さった剣の解体をお願いしたいんです。 刺さったままで。そういう特殊な条件に対応してくれる人、いません? 受付:ふむ。となると、修理部門の方がいいかな?それとも、飾り職人の方が適任かな? (引き出しからリストっぽい台帳を引っ張り出して) 今だと、、、どっちにも紹介できるのがいるけど、どうする? 紫郎:紹介してくれる人の性別は? 受付:修理部門は男性、飾り職人部門は女性だね。 紫郎:それは、、、飾り職人一択だな 受付:でも修理部門の助手は女性だ。 紫郎:それは、、、悩ましいな、、、 サシャ:何悩んでるのよ?武器の解体なんだから、 それっぽいことが得意な方でいいんじゃない? 金銭的も両方雇うのは厳しいよ? 紫郎:でもよ、どっちも気になるじゃん?
>>ALL PL様 というわけで、鍛冶屋ギルドに行って問い合わせたところ、 修理が得意な鍛冶屋と装飾が得意な鍛冶屋が候補として挙がりました。 ただし、雇えるのはどちらか一方です。 どういった技能が必要か判断したい場合はセージの知識ロールをお願いします。
君は生き延びることが出来るか。cv永井一郎,,,,no 06/04(月) 23:49:06,GM-T,,すみません、更新は次の週末にします,
金曜から土曜にかけて、緊急作業のため、 1泊2日でホテル「客先会社」に泊まってきました。 なので、来週更新させてください。 来週には進めたいと思います。,,,,no 06/03(日) 15:26:45,アズマ,,餅は餅屋,
やっぱり鍛冶屋ギルドですね,,,,no 05/27(日) 20:57:59,GM-T,,流行らないまま、早一年,
そういえば、そんなもんありましたね。 まったく騒がなくなりましたけど。 >>アズマさん アズマさんが飲み屋を隠れ蓑にしたギルドの出先機関に足を運ぶと、 奥に案内されます。 そこで、線の細い管理人と思しき男が対応してくれます。 ○ギルドの構成員 >優秀な刀鍛冶を探してるんだか、誰かいないかな? 「鍛冶屋なら、ブラックスミス・ギルドに行った方が速いと思うよ。 ウチで紹介できるのは、暗器や工具の細工師ぐらいだね。 もちろん仕事を頼めばタダってわけにはいかないけど、 紹介くらいならロハでいいよ」,,,,no 05/25(金) 21:33:46,アズマ,,今日は何の日?,
>>アズマPL様 というわけで、ギルドでは鍛冶屋ギルドに行くよう勧められました。 剣に細工したり、解体したりするような職人であれば、 ギルドでも紹介できるようです。 ココナさんの出方を待って、どっちに絞るか決めて行きましょうか。
しつこいようですが、今日はプレミアムフry・・・ 〉紫カ&サシャ 「うーん、ギルドで鍛治師手配できるかな。 ちょいと出掛けてくるから、スミカの相手頼むわな。」 それではギルドで鍛冶屋さん問い合わせロール 「優秀な刀鍛冶を探してるんだか、誰かいないかな?」,,,-:-&3-1:,ok 05/20(日) 20:06:21,GM-T,,ではでは、ひとまず鍛冶屋を探す方向で進めます,
>>ALL PC ○紫郎 >(アズマさんより)アイツ(紫カ)は歩く一級フラグ建築士だからなぁ 「おやおや。 現地妻製造機の異名を持つアズマさんが何やら妙なことを言い出しましたよ?」 >(アズマさんより)出来れば穏便に済ませたいんだが、鍛治師の知り合いもいないしなぁ 「となると、本部(=盗賊ギルド)に問い合わせてみるとか?」 ○サシャ >(アズマさんより)女が絡むと事案がややこしくなるんだよ(苦笑) 「まあ、何にせよ、もめ事には何かと首突っ込みたがるしね。 よっぽど火傷するのが好きなんじゃない?」 ○スミカ >(アズマさんより)魔晶石は憑依されない為のモノで、 >あと1回位なら魔力充填出来そうだし、念のため魔力充填しとこうかな 「不慮の事故で抜けたりする可能性はありますもんね。 いいと思います!」 >(ココナさんより)スミカさん、例えばですよ。仮の話ですからね。 >…腕が取れちゃった場合、治せます? 「アンタ、なかなか過激なことをさらっと聞きますね。 ・・・まあ、取れたことがないので何とも言えませんが、 高位の神官が使えるとか言う、欠損部位を修復する奇跡であれば戻せるかもしれませんね。 それ以外は、、、ソトだけ交換する施設があれば、 ナカは注文しないで、ソトだけという注文ができるかもしれません」 GM:ホッピーみたいなことを言っていますが、要するに プリLv7の魔法リジェネレーションか、オートマトンの精製施設に行けば、 リペアできます。,,,,no 05/20(日) 18:15:52,アズマ,,それでは,
>>ALL PL様 というわけで、色々議論した結果、ココナの腕をとっちゃうと直すのがムズい、という感じなので、 ひとまず鍛冶屋に状況を見てもらう方向で進めましょうか。 ということで、 ココナさんは所属の神殿に鍛冶屋を紹介してもらう方向で進めます。 アズマさんは所属のギルドに鍛冶屋を紹介してもらう方向で進めます。 そこで鍛冶屋問い合わせロール(平目)をお願いします。 ちなみにサシャと紫郎ですが、特にリクエストがなければ、青山羊亭で待機となります。 同行も可能ですが、アズマさんは行く先がギルドなので、 メンバーは限られます。 同行を希望する場合は、どっちを連れて行くか宣言ください。
鍛治師を探す方向でいきますか。」,,,,no 05/20(日) 09:04:22,ココナ,,そうですねえ,
>アズマ 「歩く一級フラグ建築士…そんなにですか。 やー、それはそれで怖いもの見たさ感はありますね。」 「でも、とりあえずは剣を抜くか、壊すかしないとです。 安心なのはやっぱり鍛冶屋探す方かしら。」 >スミカ 「スミカさん、例えばですよ。仮の話ですからね。 …腕が取れちゃった場合、治せます?」 スミカさんが割と簡単に治るなら、剣を抜かずになんとかならないかなぁと,,,,no 05/19(土) 23:06:35,アズマ,,煮詰まり中( ´-ω-),
〉ココナ 「さて、どうしたものかな? 俺の本音を言えば、出来れば危ない橋は渡りたくない。 ココナは知らないだろうけど、アイツ(紫カ)は歩く一級フラグ建築士だからなぁ.... トラブルメーカーともいうが、女が絡むと事案がややこしくなるんだよ(苦笑)」 「出来れば穏便に済ませたいんだが、鍛治師の知り合いもいないしなぁ。 魔晶石は憑依されない為のモノで、あと1回位なら魔力充填出来そうだし、念のため魔力充填しとこうかな。」 」,,,,no 05/13(日) 21:34:36,GM-T,,報酬の出資元,
みなさんが真剣に話している間、サシャが紫郎にクレームをつけています。 サシャ:こうして紫郎が何やってるかちゃんと見つけたんだから、 バンドのメンバーと栞(紫郎の妹)には報告するからね 紫郎:うーん、せめてスミカが自由になるまで待てない? あいつらは信用してるけど、話大きくするの得意じゃん? サシャ:栞の方がより厄介よ。兄の秘密を把握するのは妹の権利ですとかいって あんたの部屋、家探ししてたわよ? 紫郎:色々突っ込みたいが、まずは、だ。何故それをお前が知ってる? サシャ:そりゃ、手伝わされたからに決まってるじゃない。 それよりね。今回の報酬、メンバーから出てるのよ。 だから、クライアントのご機嫌は損ねないようにしないとね。 紫郎:・・・,,,,no 05/12(土) 21:34:49,アズマ,,情報を整理しましょう。,
>>ALL PL様 >(アズマPL様より)ちょっと封印の剣について整理したいと思います ○魔晶石は悪魔に憑依されない為のモノで、間もなく魔力切れ GM:はい。しかも、魔晶石にはひびが入っており、補充できてもあと1回が限度です。 ちなみに、剣を引き抜かない限りは剣に触っても問題ありません。 それは紫郎が証明しています。 ○悪魔は岩に封印状態で、剣を抜けば復活 GM:イメージ的にはエクスカリバーみたいなものとお考えください。 あれば引き抜いた人が王様になれましたが、 こっちは引き抜いた人が悪魔に乗っ取られる可能性あり、みたいなイメージです。 ○剣を抜いて悪魔に憑依されず持ちこたえたら、悪魔は自滅 GM:周囲(半径10m円)に他に憑依可能な人間くらいの大きさの生き物がいなければ、 消滅します。ちなみにオートマトンは厳密には生物ではないため憑依の対象外です。 ○剣の分解ですが、鍔を外すだけでも専門職技能は必要ですか? GM:必要とします。壊す場合もそれなりに準備しないと スミカの体内の魔晶石に影響が及ぶ可能性があります。
〉GM様 〉封印の剣 ちょっと封印の剣について整理したいと思います。 魔晶石は悪魔に憑依されない為のモノで、間もなく魔力切れ。 悪魔は岩に封印状態で、剣を抜けば復活。 剣を抜いて悪魔に憑依されず持ちこたえたら、悪魔は自滅。 この認識で良かったですか? 剣の分解ですが、鍔を外すだけでも専門職技能は必要ですか?,,,,no 05/12(土) 09:33:45,ココナ,,そうですねえー,
>アズマ 「でも、鍛冶屋さん呼んで剣を分解したとたんに封印解けて、鍛冶屋さんに憑依したら 大変なことになっちゃいます。 一応、試しておきませんか?」 >サシャ 「うーん、知り合いはいないけどブラキの神殿に突入するくらいならできると思います。 私の神殿に、鍛冶屋の知り合いいる人いるかもしれないし…?」,,,,no 05/03(木) 22:32:11,アズマ,,鍛治師ですが、何か。,
GWの前半戦は仕事でした。 後半戦は何とかお休みです。 〉スミカ 〉〉魔晶石をぶっ壊す 「流石にそれはマズイだろ。」 〉魔剣 「魔晶石は外さない方向で、刀鍛治師に頼んでみるか。 しかし、鍛治師の知り合いいないんだよなぁ。」,,,,no 04/29(日) 22:59:41,GM-T,,スミカの過激な提案,
>>ALL PC ○サシャ >(ココナさんより)魔剣分解したら封印の効果解けちゃいませんか? 「岩に刺さってる限りは大丈夫なのかしら? でも、それを試す勇気も力もちょっとないわね」 >(ココナさんより)特に、その石外すとまずいんじゃなかったでしたっけ 「なんとなくマズそうな気はするわね、、、」 >(ココナさんより)ブラックスミスのおともだちは…ちょっと思いつきませんねえ 「ココナさん、神官さんでしょ? だったら、神殿のコネでブラキに仕える鍛冶屋とか当たれない?」 >(ココナさんより)あー、なんで離れるんですか!ひどいひどい! 「え?私、距離取ってなんかいないわよ。 そう!きっと遠近法の関係でそう見えるのよ。そうに違いない!」 ○紫郎 >(ココナさんより)特に、その石外すとまずいんじゃなかったでしたっけ 「大賢者(=アズマさん)の見立てだと、 現状で既に憑依に抵抗する力がほとんど残っていないって言ってたし、 そんな状態の剣の近所にちょいちょい通ってる俺が何ともないから、 多分抜くときに重要になってくるんじゃないかな。魔晶石の力って」 GM:剣の状態については 件名「ゴーストがシェルにインしてるわけではなさそうです」(04/01(日) 20:59:27) を確認ください。 >(ココナさんより)あ、いいんですよ悪魔出てきても。私的にはエイメンエイメンな感じですからー 「安全第一で行こう」 ○スミカ >(ココナさんより)魔剣分解したら封印の効果解けちゃいませんか? 「イメージ的には恐らく、悪魔の魂はこの剣が刺さっている岩に串刺しになっている感じなんです。 ですので、ぶっちゃけ、剣を途中で切断してもいいんじゃないかと思います。 だた、刀身を折った場合、その衝撃で私のコアにもダメージが行く心配がありますので、 作業はくれぐれも慎重にお願いします。 なんなら、あれです。皆さんが十分距離をとった状態で、 この剣にはまってる魔晶石をぶっ壊してみましょうか? で、悪魔が復活した場合、消滅するまで待ってから剣を引き抜いてもいいわけですし」,,,,no 04/29(日) 17:03:45,ココナ,,その手は考えたけど,
>>ALL PL様 というわけで、ココナさんの疑問に答えるべく、 スミカより剣の柄にはまった魔晶石を一回外してみようか?との提案がありました。 いかがしましょう?
「それ、私も考えたんですけど、魔剣分解したら封印の効果解けちゃいませんか? 特に、その石外すとまずいんじゃなかったでしたっけ。 …あ、いいんですよ悪魔出てきても。私的にはエイメンエイメンな感じですからー。」 「ブラックスミスのおともだちは…ちょっと思いつきませんねえ。」 >アズマ&サシャ 「あぁ…また私やっちゃってましたか。 銀のナイフとか刃物とか見ると、つい… あー、なんで離れるんですか!ひどいひどい!」,,,,no 04/22(日) 20:24:17,GM-T,,GM的にも盲点でしたw,
>>ALL PC ○紫郎 >(アズマさんより)剣の鍔部分を外す等して部品を外して、出来るだけ剣を直刀にする。 >そして剣を岩に刺したまま、スミカの体を剣が貫く様に岩から離れれば、スミカから剣が抜けないかな 「なるほど。そりゃ確かに盲点だ。 でもよ。魔剣を分解できるブラックスミスなんて知らないぜ。 大賢者の知り合いはどうよ?チョンヒ・タカハシとか知り合いじゃない? (ココナさんに)ココナちゃんの知り合いでもいいんだけど、 腕のいいブラックスミスいない?」 GM:チョンヒ・タカハシとは、ザインのイーストエンド集落の顔役の刀匠です。 気になる方は詳細は背景設定を確認ください >>アズマさん ○サシャ >・・・そう言えば、この前の飯時にナイフを両手に持って十字に重ねていたような・・・ 「ま、まあ我々異教徒じゃないから大丈夫よ、きっと(ススス・・・)」 gm:とかいいつつ、さりげなくココナさんと距離を置くサシャでした,,,,no 04/21(土) 22:55:37,アズマ,,『そうあれかし』と叫んで切れば、世界はするりと片付き申す,
>>ALL PL様 というわけで、ブラックスミスのコネがあるかたは挙手ください。 ない場合は、どのようにブラックスミスを探すか考えて行きましょうか。 まあ、冒険者の店で情報収集でもいいですし、 クラフトマンギルドに紹介してもらう、でもいいですし、 神官のコネとツテでブラキの関係者を当たる、でもいいですし。
〉紫郎 〉〉思い当たる方法 「逆転の発想って知ってるか。わざわざ剣を抜く必要はなないんだよ。 剣の鍔部分を外す等して部品を外して、出来るだけ剣を直刀にする。 そして剣を岩に刺したまま、スミカの体を剣が貫く様に岩から離れれば、スミカから剣が抜けないかな。 まあ駄目な時は、ゴーレムに抜かせるのが無難かな。」 〉サシャ 「・・・そう言えば、この前の飯時にナイフを両手に持って十字に重ねていたような・・・・・エィィイィイイイイィィィメェェエエエエエェェェェン!!」,,,,no 04/15(日) 21:40:24,GM-T,,ベリーメロン,
>>ALL PC ○紫郎 >(アズマさんより)相手はそれなりの格式ある悪魔だろ。 >俺達だけで、10分も持ちこたえられるか? 「俺の調べでは、10分間、生き物を近寄らせなければ誰も傷つくことはないはずだ。 この手の悪魔は憑依できずにいるとどんどん力を失い、 8分もすると完全に力を失って霧散しちまうって賢者の学院の先生が言ってた。 だから、遠間から剣を引き抜いて、周囲に誰も近寄らせなければ 戦闘にはならないはずさ」 >(ココナさんより)そしたら、ヒモで引っ張る以外の発想が浮かばないですね。 >なんかいい方法ないかなぁ 「だよね。んなもんで、がっちがちに固定して引き抜こうと思って色々試したんだけど、 なかなかうまく固定できなくてね。 そーいや大賢者(=アズマさんの別名)が思い当たる方法がない事もないっつってたけど?」 ○スミカ >(ココナさんより)だって、暴力を振るって良い相手は化け物どもと異教徒どもだけなんですもの 「うーん、言葉づかいは丁寧なんですけど、 端々からもれ出てるヴァイオレンスは一体、、、」 >(アズマさんより)相手はそれなりの格式ある悪魔だろ。 >俺達だけで、10分も持ちこたえられるか? 「離れていれば、戦う必要はありません。 というのも、この剣を引き抜くと悪魔は新たな憑依先を探して周囲を彷徨います。 でも、長時間彷徨いづづけることはできなくて、 約8分見ておけば、力を失って消滅してしまうんです。 例えるならば、ジャレコのアーケードゲーム「ファンタズム」 みたいなシステムだと捉えるとわかりやすいかもーです」 ○サシャ >(ココナさんより)それは、銀貨30枚を神所に投げ込んで、己の素っ首吊り下げるんですよ。 >わたしたちのお約束みたいなものですね! >…え、違う? 「そういえば、長尺のカタナを使う二重人格者っていなかったっけ? 銃剣の部下に (アズマさんにぼそぼそと)ちょっと! 青山羊亭ってそんなトコの人材もいたなんて聞いてないわよ」,,,,no 04/14(土) 11:45:04,ココナ,,アポカリプス・ナウ,
>>ALL PL様 というわけで、紫郎&その道の経験者であるスミカによると、 十分距離を取って剣を引き抜けば、魔法生物以外の生物に憑依するために周囲を漂い、 時間切れになるとそのまま消滅してしまうようです。 なので、無事に遠くから引きぬける方法を探していきましょうか。
>スミカ 「だって、暴力を振るって良い相手は化け物どもと異教徒どもだけなんですもの。 …うふ、冗談ですよ?」 >紫郎さん 「そしたら、ヒモで引っ張る以外の発想が浮かばないですね。 なんかいい方法ないかなぁ。」 >サシャ&アズマ 「それは、銀貨30枚を神所に投げ込んで、己の素っ首吊り下げるんですよ。 わたしたちのお約束みたいなものですね! …え、違う?」,,,,no 04/13(金) 20:55:34,アズマ,,40秒で支度しな!,
3分間だけ待ってやる! どっちにしろ10分持ちこたえるのは大変ですね。 〉紫郎 「相手はそれなりの格式ある悪魔だろ。 俺達だけで、10分も持ちこたえられるか?」 〉サシャ 「この間、銀貨30枚と荒縄があったんだが、ありゃ何のそのまじないだ?」,,,,no 04/08(日) 20:33:21,GM-T,,質問タイムは続きます。こそこそ話も続きます(笑),
>>ALL PC ○紫郎 >(アズマさんより)サーバントあたりに剣を抜かせれば、憑依はされないと思うけど、 >このメンバーで悪魔退治ができると思う? >言っとくが、俺やココナに盾職の真似事は無理だぞ 「無理だろな。出来れば10分待って消滅させたい。 十分な距離を取って剣を抜いて、十分待てば大丈夫だと思ってる」 ○スミカ >(アズマさんより)以前に所属していたパーティーの依頼は純粋な悪魔退治? >それともたまたま悪魔と遭遇したのか? 「チームは退悪専門ではないんです、そういう依頼も数多くこなしていました。 この悪魔に関しては、依頼で悪魔を追っていたんです。 ですので、準備万端で臨んだんですが、予想外の抵抗に遭いまして、、、」 GM:当時を思い出しながら話しています。 >>アズマさん ○サシャ >まだ、ぶるぁぁぁっては言い出してない筈 「メインアームはクレイモアでバヨネットじゃないから 大丈夫よ、、、たぶん」,,,,no 04/07(土) 12:19:11,アズマ,,休日?そんなものは桜と共に散りました(泣),
〉スミカ 「以前に所属していたパーティーの依頼は純粋な悪魔退治? それともたまたま悪魔と遭遇したのか?」 〉紫郎 「封印の剣は大分ガタがきてるみたいだな。 サーバントあたりに剣を抜かせれば、憑依はされないと思うけど、 このメンバーで悪魔退治ができると思う? 言っとくが、俺やココナに盾職の真似事は無理だぞ。」 〉サシャ 「まだ、ぶるぁぁぁっては言い出してない筈。」,,,,no 04/01(日) 20:59:27,GM-T,,ゴーストがシェルにインしてるわけではなさそうです,
>>アズマPL様 >春の人事異動でバタバタしてまして、書き込みが遅れます(-人-;) GM:了解しました。かくいう私も明日は入社式です。 はぁ、、、新人への挨拶面倒くさい、、、,,,,no 04/01(日) 15:56:11,ココナ,,楽しげなキャラの人だ!,
>>ALL PC ○スミカ >(ココナさんより)いろいろ大変だったんですね。悪魔ねー。んふふ。 「何か妙に好戦的な笑い、、、 なんというか、、、蛇喰夢子的な?」 >(ココナさんより)泣き別れルートを選んだ場合、スミカさんは治せないんですか? 「オートマトンの仕組みは電脳と義体みないな感じではないんで、 脳殻を他の義体に移せばオールオッケー!というわけにはいかないんですよ。残念ですが。 できたら素子を名乗れたんですけどねー」 ○紫郎 >(ココナさんより)治せるなら泣き別れルート一択なんですけど、そうもいかないのかなぁ? 「オートマトンの体内には、人格や記憶を司る特殊な魔晶石が埋め込まれてるんだけど、 そいつって体内から取り出されてしまうとダメになっちまうらしい。 だから、移し替えは無理っぽいよ」 >>アズマさん ○サシャ 「(ぽそ)ココナさん、悪魔がからむとちょっと雰囲気変わる?」
>>ALL PL様 >剣の状態や宝玉等について GM:みなさんが剣の状態をチェックした結果、アズマさんが剣の状態を見抜きます。 剣の状態はかなり良いですが、埋め込まれている宝玉はすでに殆ど魔力が残っておらず、 また、ひびが入っており、もう補充は不可能だろうと思われます。 というわけで、今のところの情報は以下の通りです。 ・オートマトンを無理に動かすと、死んでしまう恐れがある ・剣は憑依に抵抗する力をほぼ失っており、回復も不可能 質問など、まだまだ受け付けますので、遠慮なく。
「そっか、いろいろ大変だったんですね。悪魔ねー。んふふ。 ところで、泣き別れルートを選んだ場合、スミカさんは治せないんですか? 人形師なら治せたりとか、魔法で治せたりとか。 治せるなら泣き別れルート一択なんですけど、そうもいかないのかなぁ?」 ヒラメで振ります!,,,-:-&3-2:,ok 03/31(土) 21:46:39,アズマ,,お詫び,
春の人事異動でバタバタしてまして、書き込みが遅れます(-人-;),,,,no 03/25(日) 21:07:25,GM-T,,紫郎の安堵、スミカの羨望。そしてサシャの後悔,
>>ALL PC ○紫郎 >(アズマさんより)スケコマシの真面目な友人 「言っとくけど、だたのスケコマシじゃないからな。 ただのスケコマシだったら、ここまでたどり着けないからな」 >(アズマさんより)俺達が、ここまでどうやって来たか等についてはスルーかよ 「サシャがいるからな。あいつが本気なれば、ザインのどこに隠れていたって まったく無意味だよ。あいつの交友関係は割を広大だからね。 大賢者たちだけだったら、素直に驚いてたけどね」 >(アズマさんより)警報音の罠もあった 「あ、それは俺が仕掛けた。俺以外の誰か来たら、気をつけろって意味を込めて」 >(アズマさん)美人に頼まれて封印を解いたら >実は化物が美人に化けてましたって昔話がたくさんあるんだ 「剣を無事に抜けないかって調べる過程でスミカについても色々調べたが、 コイツは見た目通りのオートマトンで間違いないよ。 数少ない文献にあった特徴と一致するからね」 ○スミカ >(アズマさんより)スミカは何で悪魔を封印してる岩に串刺しになってんだ? 「よくぞ聞いてくれまし玉三郎! (目を細めて)その昔、私の所属していたパーティーが とある悪魔を追い詰めた時に、この場所で最終決戦となりました。 (自由な右手を振り回し気味に)んで、色々あった挙句、私がバックを取って、 『オレごと刈れ』状態になっったんです。 そこで瀕死だったリーダーが最後の力を振り絞って私ごと悪魔を倒したんですが、 その悪魔が死ぬ間際に (声音を低く変えて)〜私は死なん。いずれこの剣を引き抜く者に取りついてお前のいない世界を私の色に染めてやろう〜 (声音を元に戻し)といって事切れました。 リーダーも程なくして事切れ、他にもいたパーティーは取りつかれるのが怖くて何もできず、 それから紫郎が来るまでずっとこのまんまでした。 (左肩の剣を指しながら)剣が刺さったのが腕の付け根、体の中心からやや逸れた場所だったので、 動かなければどうと言うことはないのですが、片手では力がうまく入らなくて抜けないし、 下手に動くと左肩から先がバッサリ泣き別れるか、内蔵されている魔晶石を傷つける恐れがあって 正直、私一人ではどうすることもできません」 GM:オートマトンにしては、かなり表情豊かで、 コロコロを表情を変えながら身振り手振りを交えて話してくれます。 >(アズマさん)美人に頼まれて封印を解いたら >実は化物が美人に化けてましたって昔話がたくさんあるんだ 「ええ!?(目をキラキラさせて)私が美人!? そんな、、、こんなに人のいる前で、、、恥ずかしいですう、、、 確かにここ数十年ほどフリーですけどお、、、」 GM:余程嬉しかったのか、おでかけしてしまいました。 >(アズマさんより)ここに来るまでメイジウッズのような場所 「悪魔を倒した時に、周囲の精霊力が歪んだとかいう話をパーティーの一人から聞いた覚えがあります。 もしかしたら、それが原因で、二度とここまで戻ってこれなかったのかもしれませんね」 ○サシャ >(アズマさん)美人に頼まれて封印を解いたら >実は化物が美人に化けてましたって昔話がたくさんあるんだ >(スミカ)おでかけ 「紫郎と何か雰囲気が似てるとは思ってたけど、、、同じ穴のパブリック・エネミーだったのね。 私、ひょっとして人選間違えた!?」,,,,no 03/21(水) 08:28:56,アズマ,,さらにスピーディーに!さらにパワフルに!さらにスッとボケて!,
>>ALL PL様 アズマさんが剣の状態についてセージロールを行いました。 ココナさんも平目でロール可能としますので、書き込みの際についでに振っちゃってください。 質問、雑談などあれば、遠慮なく。
〉スミカ 「よろしくお嬢さん、 俺はアズマで、こっちがサシャとココナ。 そこにいるスケコマシの真面目な友人だよ。」 〉紫郎 〉剣を抜く方法等々 「俺達が、ここまでどうやって来たか等についてはスルーかよ(ため息) まあ剣を抜く方法について、思い当たる方法がない事もないが・・・・」 「その前に少し質問タイム。 気を悪くしないでくれよ、俺の育ったイーストエンドじゃ、美人に頼まれて封印を解いたら 実は化物が美人に化けてましたって昔話がたくさんあるんだ。」 「まずクラリ・・・スミカは何で悪魔を封印してる岩に串刺しになってんだ? ここに来るまでメイジウッズのような場所や、警報音の罠もあった。 あれを仕掛けたのは紫郎じゃないよな。」 〉封印の剣 剣の状態や宝玉等について確認します。 セージチェック 基準値10,,,-:-&2-2:,ok 03/18(日) 22:01:40,GM-T,,ここでNPC交代!,
では、みなさんのご意見が「この場で姿を現す」で決まりましたので、 その方向で話を進めます。,,,,no 03/18(日) 00:46:06,ココナ,,直接聞きましょうか!,
>>ALL PC 紫郎と女性が話しているところに、アズマさんがウィンドボイスで語りかけます。 アズマ:・・・あぁなんということだ。その女の子は悪いスケコマシの話は信じるのに 真面目な友人達の事は信じようとしなかった。 女性:・・・今の声、何? 紫郎:・・・お前さんにも聞こえたか。じゃ、俺が疲れてるってわけでもないな。 紫郎と女性が周囲に警戒したところで、一行は姿を現します。 アズマ:たまたま散歩してたら、とんでもないところに出くわしてしまった、どうしよう(棒読み) ココナ:こんにちは。通りすがりのお助け隊です。 悪魔でお困りのご用件とかありませんかー? サシャ:私がちょっと本気出せば、こんなもんよ。どう? 紫郎:(サシャ、アズマさんを見てにっこり笑い)お前らか、、、OK。俺の負けだ。 ま、適当に腰かけてくれ。茶でも沸かすよ。 こうして、紫郎の淹れたグリーンティーを楽しみながら 紫郎による事情説明を聞くことになりました。 紫郎:(剣が腕の付け根に刺さった少女を指して)彼女はスミカ。見ての通りオートマトンだ。 知人の頼みで薬草を探している時にたまたま見つけてね。 それ以来、ちょいちょい来て世話を焼いてるのさ。 スミカ:紫郎のお友達さん、初めまして。スミカ・リオス・トロと申します。 こんな状態で失礼します。 みんなからはスーって呼ばれてました。 サシャ:あの剣、、、俗に言う、封印の剣ってシロモノよね? ってことは、抜くに抜けない理由(ワケ)があるってことでいいのよね? 紫郎:ああ。ここまで来たってことは、俺の足跡をたどってきたんだろ? 見聞きしてきたとおりだ。 何でも、スーの背中の岩に魔王を名乗る悪魔が封印されてるらしいんだな。 んで、その剣を引き抜くと、引き抜いた者を乗っ取ろうとするらしい。 あの剣、高価そうだろ?金に目のくらんだ輩がそういう事情を考えずに引き抜いたら、 そいつが乗っ取られちまう。それだけならまだしも、 ザインに悪さでもしたら目も当てられないからな。 だから、みんなには黙ってたのさ。 みんなのことは信用してるけど、みんなの友達や知り合いまでは信用してないからな。 サシャ:それで?スミカさんを助けたい、といつもの悪いムシが騒いだわけね。 (肩をすくめて)呆れた。 紫郎:(ニヤリと笑って)その呆れた理由を探るために面子そろえて追ってきてくれたんだろ? サシャ:(ため息交じりに)まあ、そうなるわね。で?方法は考えてあるの? 紫郎:ああ。多分聞いてきたと思うけど、 2m以上距離を取った状態で剣を抜けば、岩の周囲にはスー以外にいないことになる。 スーはオートマトン。つまりは魔法生物だから、憑依できないらしい。 あとは10分間、俺とお前さんのデュオを楽しんでもらうって寸法だ。 サシャ:それはいいけど、どうやって2m距離を取った状態で剣を引き抜くのよ。 適当にやって、スミカさんを傷づけたらやばいんでしょ? そうだ!紫郎をボコろう!で、瀕死の状態で引き抜こう! 封印の剣の力で抵抗できれば回復させてあげるし、 そうじゃなかったら、遠間からトドメさしたげるよ。 紫郎:・・・最悪、引き抜く動作をしたときに剣を妙な方向に傾いたりしないように がっちり固定してからロープを柄にくくりつけて、遠くから引っ張ろうと思ってたんだ。 ただ、余程固定しないと、スーを傷つけちまう。あれ以上体の中心に食い込んだらやばい。 というわけで、もっと安全な方法とか、便利な魔法とかあれば、教えてほしいんだけど?
>>ALL PL様 というわけで、紫郎と話していた女性はオートマトンのスミカで、 肩に刺さった剣で身動きが取れず、また、現在の状態より体の中心に刃が食い込んだ場合、 スミカの体内にある魔晶石を傷つける恐れがあるそうです。 そこで、紫郎は自信の案を披露しますが、もっと安全な方法な方法があるのであれば、 それに乗っかりたいとのことです。 まずはどんな方法が考えられるか、色々質問等してみてください。
確かにその方が信頼されそうですし。 それに、2回目来るというか、そもそもここから帰れなさそう。 直接聞く場合はこんな感じで… 「こんにちは。通りすがりのお助け隊です。 悪魔でお困りのご用件とかありませんかー?」,,,,no 03/11(日) 19:12:27, GM-T,,サシャの見解,
>>ALL PC ○サシャ 「うーん、あの女性が紫郎に何を吹きこまれているかわかったもんじゃないから、 紫郎のいる間に紫郎の友達アピールしながら近寄るっていうのが 一番警戒されないかなあ、、、 紫郎とはまったくの無関係を予想なら、紫郎がいない間を狙った方がいいけど、 次にノー案内でここまで来れる自信がないのよね、、、」,,,,no 03/04(日) 18:55:50,GM-T,,炎のたからもの,
>>ALL PC ○サシャ >(アズマさんより)何か訳ありのようだが・・・ 「剣を抜けない訳が大スペクタクルとか?」 >(ウインドボイスの報告を受け) 「うわっきざっ!怪盗の末裔気どりなのはよくわかったわ これは紫郎の黒歴史を披露して目を覚まさせるしかないわね」,,,,no 02/27(火) 16:09:26,アズマ,,紫郎は青ジャケット着てたのかw,
>>ココナPL様 ココナさんはウインドヴボイス前に紫郎が姿を消してから女性に話を聞く、 というスタンスでしたが、 その後変わりはありますでしょうか? 質問などあれば、遠慮なく。
〉串刺し状態の女性 「ボヘミアンが言ってた森にいるオートマトンが彼女の事だろうな。 何か訳ありのようだが・・・。」 〉ALL 「ここまで来たら直接聞いてみないか? 紫郎も流石に誤魔化せないだろうし」 以後の台詞は直接聞く場合です。 ウィンドボイスで語りかけ 「・・・あぁなんということだ。その女の子は悪いスケコマシの話は信じるのに 真面目な友人達の事は信じようとしなかった。」 紫郎達に近づき 「たまたま散歩してたら、とんでもないところに出くわしてしまった、どうしよう(棒読み)」,,,,no 02/25(日) 23:11:02,GM-T,,今月最後の金曜日,
いや、マジで存在すら忘れてました(笑) というか、取り上げてるようなところありました? >>アズマさん ○サシャ >クロとわかった時は、100dハンマーで煩悩退散してやってくれよ 「言っとくけど、私と紫郎はそういう関係じゃないからね。 バンドのマスターとサブマス。OK?」 >しかし、剣で串刺し状態なのに紫朗と会話が出来る女性ねぇ・・・・・。 >普通におかしすぎる状態だろ、一体何者なんだ? 「まさかリビングデッド・・・ ココナさんがいてよかったわ」 GM:まだそうとは決まってません >>ココナさん ○サシャ >サシャさん物騒すぎます。落ち着いて落ち着いて。どうどう 「でもさ、このまま放っておくと、ザインの人口の何%かが 紫郎の子供になっちゃうわよ?」,,,,no 02/25(日) 08:57:15,ココナ,,まずは聞き耳だよねー,
>>ALL PC >アズマさんのウィンドボイス GM:アズマさんがウィンドボイスを発動させ、耳を澄ませてみると、 紫郎と女性の会話が聞こえてきました。 紫郎:今日は何か変わったことあったかい? 女性:ないよ。昨日と同じ。ずっと同じ。つまんない。 つまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんない! 紫郎:ほらほら。騒ぐと剣が抜けちまうぞ。 女性:むー。だって紫郎がいなくなると話し相手がいないし、 することないんだもん。本もパズルも飽きちゃったし! 紫郎:お前さんと違って、こっちは寝たり食事したりしなきゃいけないんだ。 でもよ、そんな退屈な日もあと何日かで終わりにしよう。 女性:え?マジ?何かいい案浮かんだの?さすが人間! 紫郎:まあ、ね。 女性:でも、私を知ってる人なんて、もうこの世界にはいないから、 自由になったらなったで、ちょっと怖いな、、、 紫郎:心配すんな。俺の友達をいっぱい紹介してやるよ。 みんな気のいいやつばかりだから、すぐに友達になれるさ。 女性:ホント? 紫郎:とはいえ。(何かを見せる仕草)今は、これが精一杯。 女性:もう。期待した私がバカでした!
>>ALL PL様 紫郎と女性のやりとりを聞く限り、 欲望がどうのとか、倒錯的な素振りは見えません。 つーこって、この場で姿を現しますか? それとも、一旦ザインに戻り、翌日にでも紫郎に問いただしますか?
「サシャさん物騒すぎます。落ち着いて落ち着いて。 どうどう。」 「しろーさんが帰ってから、女性に話聞きましょう。 まずはアズマさんが聞き耳ですね。」,,,,no 02/23(金) 23:03:23,アズマ,,今日は何の日?,
えっ?一周年だって・・・・まだそんなんやってたの!Σ( ̄□ ̄;) 〉サシャ 〉〉バラす&吊るす 「自業自得とはいえ、紫朗の日頃の行いが悪すぎるな(合唱) クロとわかった時は、100dハンマーで煩悩退散してやってくれよ。」 「しかし、剣で串刺し状態なのに紫朗と会話が出来る女性ねぇ・・・・・。 普通におかしすぎる状態だろ、一体何者なんだ?」 ウィンドボイスで二人の会話を聞いてみます。 水遁に続いて、今度は風遁の術w 有効距離は充分届くと思いますが、足りなければ倍掛けしますので。 発動ロール 魔力8,,,-:-&2-4:,ok 02/18(日) 19:45:10,GM-T,,紫郎の奇行調査ファイルがまた1ページ,
>>ALL PC >アズマさんのイベントロールの結果 GM:アズマさんは紫郎の歩いた道に罠が仕掛けられていることに気づきます。 負傷させるものではなく、警報が作動するような罠でした。 尾行の途中なので、解除せずに、周囲にその存在を伝えて尾行を続行します。 >ココナさんのイベントロールの結果 GM:(後ろを振り向き)ん?・・・気のせいか、、、と思いました。 何か視線を感じたような気がして周囲を見回すと、 小動物がちょろちょろしているようです。,,,,no 02/18(日) 01:24:09,ココナ,,遅くなりました!,
>>ALL PC 紫郎は迷うことなく、どんどん森の奥へ。 そして、10分ほど歩いたでしょうか。森が急に開け、半径10m程度の大きな草原に出ます。 その中央に大きな岩が一つ。その岩に剣で串刺しになっている女性が座っています。 その周囲にはロープやら木材の他、作りかけの道具のようなものが置いてあります。 紫郎はそこに行くと荷物を下ろし、ランプをつけると何やら会話を始めました。 サシャ:(ひそひそ)これが紫郎の秘密に間違いないわね、、、 あの女性が動けないのをいいことに、 夜な夜な自分の欲望をぶつけてストレスを発散させていたに違いないわ。 どうする?動かぬ現場を押さえてボコる?いっそ殺(バラ)す? それとも、一旦引いて、ザインでつるしあげる?いっそ岩を抱かせてエア湖に沈めちゃう?
>>ALL PL様 というわけで、紫郎が足しげく通っていたのは 剣で岩に串刺しにされて身動きのできない女性に会うためでした。 今のところ、紫郎がみなさんに気付いた様子はありません。 どうしましょう?この場で姿を現し、紫郎を倒して女性を救出しますか? それとも、一旦ザインに戻り、翌日にでも紫郎に問いただしますか?
「は、はいっ! ごめんなさい、案内、よろしくお願いします。」 必死でついていきます。迷ったら死にそう笑,,,-:-&1-6:,ok 02/10(土) 22:13:54,アズマ,,黒い三連休。,
今日はサービス出勤でした。 明日は休めますよーに( ̄人 ̄)ナムナム 「これは・・・メイジ・ウッズか!?」 平目ロール,,,-:-&4-5:,ok 02/04(日) 20:21:35,GM-T,,私も来週、研修に出ろと言われましたが,
あ、その日は親を病院に連れて行くんで代休っすーといって断りました。 何でも、お偉いさんが講師で来るものの、受講者が少ないから人数合わせのため行ってくれ、とのこと。 そんなん、新人にでも行かせとけばいいのに、、、 >>ALL PC では、アズマさんが水中を尾行。ココナさん&サシャがその後を追う、という形で尾行はスタートします。 紫郎は途中で長時間休憩したり、同じところをぐるぐる回ったりして尾行を警戒していますが、 GMと一緒で、注意しているのはあくまで後続の船(笑) 水中にいる尾行者や自分の視界の外から追ってくる船に気づけるはずもなく、 たっぷり時間をかけてザインの郊外に辿り着くと、そこから手提げ鞄を肩にかけて夜の森へ歩き出しました。 それから少しして、紫郎が後ろを気にしなくなった頃、アズマさんが水中から姿を現し、 ココナさんとサシャと合流して紫郎の後を追いかけます。 紫郎はキセルに火をつけてぷかぷかやりながら歩いているため、見失いそうなギリギリの追跡でも 匂いで見失うことなく森の中を追跡できます。 森の中を少し進んだところでしょうか。シャーマンのアズマとサシャ(No002-15)は 突然精霊力が乱れた感覚に襲われます。方向感覚が狂わされ、紫郎を目印にしていなければ、 道に迷うか、道をそれてしまうところでした。 シャーマン技能を持たないココナさんは変な方向に歩きだそうとして、サシャに止められます。 サシャ:(ひそひそ)何か急に雰囲気が変わったわね、、、 森の精霊か何かが、この先に人を入れたくないみたい。 ココナさん、アズマさんと私から離れちゃ駄目よ? 紫郎は特に迷うこともなく、けもの道よりは歩きやすい程度の通路を歩いて 森の奥深くへ進んでいきます。,,,,no 02/04(日) 17:04:42,ココナ,,土曜日は研修でした,
>>ALL PL様 いよいよ紫郎の尾行も佳境。森の奥深く、精霊力が異常な状態となっている場所を、 紫郎は進んで行きます。 ここでアズマさん、ココナさんに平目のイベントロールをお願いします。
>アズマ 「そうなんだ!すごい発想ですね。 やっぱりベテランさんは参考になります。」 >GM そ、そんな手が! じゃあ、ココナもサシャと一緒に行きます。 なんなら、ココナは見えないように船の中で寝てます。,,,,no 02/03(土) 12:41:17,アズマ,,今日はサービス出勤,
〉ココナ 〉〉潜っちゃうんですか? 〉GM様 〉〉ぐはっ・・・ 「俺の育った国では"灯台もと暗し"って言葉があんだよ。 簡単に言えば、足元ほど見ずらいって意味だ。 ・・・・おや誰かが吐血したようだ、気のせいかな・・・?」 発動ロール 基準値8,,,-:-&6-3:,ok 01/28(日) 20:30:46, GM-T,,陸路か水路,
金曜日は正月に緊急対応で呼び出された分の代休を消化していました。 とはいえ、給湯器が凍ってしまい、朝もはよから外で氷点下の中、 15分ほど給湯器にぬるま湯をかけてました。 水道管はやられてなかったので大事には至りませんでしたが。,,,,no 01/27(土) 08:21:35,ココナ,,プレミアムフライデー,
>>アズマさん >ウォーターブリージングで水中から追跡しようと思います。 >小舟の底にロープでも結束してれば、小舟から離れる事もありませんし >水遁の術を使っても大丈夫ですか? GM:ぐはっ・・・だ、大丈夫です。水遁の術での追跡OKです。 いや、全然痛くなんかないですよ。全然。 >>ココナさん >船での追跡って、シーフ技能とかないと厳しそうですか? 操船は問題ありませんが、船で紫郎を尾行となるとシーフ技能の「尾行」(シーフがなければ平目)を お願いすることになります。 陸路で追う場合、勘付かれることはないですが、水路に沿った道がない場合もあるため、 見失わないように、ロールをお願いすることになります。 ※あぶない刑事でボートに乗った犯人をユージが走って追いかけるようなイメージでしょうか え?サシャですか?サシャは距離を取って「アズマさんを」船で追いかけるつもりです。 紫郎の船の後ろのアズマさんはそもそも尾行に気づかれようがないですし、 更にその後方に陣取れば、紫郎に気づかれる心配はまずありません。 紫郎を直接尾行しているわけではないので、アズマさんと一蓮托生というデメリットはありますが。
>>アズマPL様 では、ウォーターブリージングの発動ロールをお願いします。 >>ココナPL様 陸路か水路か、からめ手か、追跡方法を選択ください。
…って、ファミマのプレミアムチキンの仲間ですか?食えるの? >アズマ 「アズマさん潜っちゃうんですか?! うわぁ、体張ってますね。すごい。 これがベテラン冒険者の本気…(ごくり)」 潜り始めるアズマを、マジかという顔で見てるココナ(笑) >サシャ 「私、技能ないから、船だと見つかっちゃう気がして。 それなら陸路の方がいいのかなぁ。 野伏の技術もないからそれはそれで大変かもだけど。」 船での追跡って、シーフ技能とかないと厳しそうですか? その場合は陸路を選択します。,,,,no 01/26(金) 22:42:20,アズマ,,今日は何の日?,
今日はプレミアムフラ・・・、ああ、窓にまd・・・ 〉追跡方法 事前の情報で紫郎が水路を使う事は分かっていたので、 アズマはウォーターブリージングで水中から追跡しようと思います。 小舟の底にロープでも結束してれば、小舟から離れる事もありませんし。 水遁の術を使っても大丈夫ですか?,,,,no 01/21(日) 20:09:30,GM-T,,THE GREAT CHASE,
>>ALL PC 一行が故買屋に戻ると、ボヘミアンが状況を説明してくれます。 ボヘミアン:今日はまだ紫郎は来とらんが、もう直に来るじゃろ。 それまでは2階に隠れてたらええ。 ただし、わしが声をかけるまで、出てきてはならんぞ。 ときに紫郎の奴、水路を使って移動しとるようじゃが、 尾行対策を色々しているようじゃったぞ。 陸路を尾行するとか、十分な距離を取るとか、 配慮した方がいいと思うぞい。あいつもそれなりの腕を持つ盗賊じゃからな そんなアドバイスを貰いつつ、2Fに潜む一行。 30分ほど時間をつぶしていると、店に糸目の黒髪男性がやってきました。 サシャ:(ひそひそ)あれが紫郎よ。ま、バードの業界じゃちょっとは知られた顔(バードLv8)だから、 見たことある人はいるかもね 紫郎はボヘミアンと少し会話した後、入口から店を出ます。 ボヘミアンからは声はかからず、すると更に15分ほどして、再び紫郎が現れました。 サシャ:(ひそひそ)用心深いわね、、、これは余程の秘密と見たっ。 しめしめ、、、弱み握れちゃうかも? 紫郎はボヘミアンと少し会話した後、入口から店を出ます。 ボヘミアンからは声はかからず、すると更に10分ほどして、再び紫郎が現れました。 サシャ:(ひそひそ)我々以外にも尾行しているのがいるのかしら? 紫郎はボヘミアンと少し会話した後、裏口から店を出ます。 少しして、ボヘミアンから声がかかりました。 ボヘミアン:紫郎は目的地に向かったぞい。 後は勝手にやってくれ サシャ:よぅし!我ら遊撃捜査班!がんばって紫郎の秘密を暴くわよ! まずは尾行だけど、どうする?見失わないように、船で水路を追う? それとも、ちょっと厄介だけど、陸路で追いかける?,,,,no 01/15(月) 23:15:33,ココナ,,ボヘミアンに戻ります!,
>>ALL PL様 というわけで、いよいよ始まった大追跡。 紫郎はまだ尾行されていることに気づいていません。 まずは水路で追うか、陸路で追うか決めてください。 今のところのメリデメですが、 水路の場合、追跡が簡単ですが、見つかる可能性が高く、 陸路の場合、追跡が困難ですが、見つかる可能性は低いです。 では、ご質問などあれば、遠慮なく。
すみません書き込み遅くなりました。 ココナはボヘミアンに戻ります。 「離れてかぁ…弓とかあったほうがいいのかしら。」,,,,no 01/15(月) 20:41:04,アズマ,,いあ、いあ、ますたー。,
了解です。,,,,no 01/14(日) 19:53:09,GM-T,,しばしお待ちください,
>>アズマPL様 もう1週待ちたいと思います。 1/21になっても動きがない場合、GM権限で先に進めたいと思います。,,,,no 01/08(月) 14:00:24,GM-T,,本年もよろしくお付き合い願います,
新年明けて1週間。すでに振休が3日貯まるっておかしいと思うのですが、、、 >>ALL PC ○ガネード神殿の神官 >(アズマさんより)憑依型の悪魔退治方法があるなら、教えて欲しいです GM:紫郎の言っていた憑依型悪魔の場合、 止めを刺したタイミングで周囲2m程度にいる生き物に憑依する可能性が高いので、 なるべく離れて止めを刺し、最低でも10分、念のため15分程度近寄らなければ 確実に安全とのことでした。,,,,no 01/05(金) 11:14:41,アズマ,,明けましておめでとうございます。,
>>ALL PL様 特になければ「ボヘミアンに戻る」と宣言ください。 アズマPL様はしばしお待ちください。
年始は1月2日から仕事してました。(。-ω-) 〉神殿での聞き込みについて 憑依型の悪魔退治方法があるなら、教えて欲しいです。 他には質問が思い浮かばないので、ポヘミアンに戻るを選択。,,,,no 12/24(日) 19:53:42,GM-T,,紫郎は何かと戦っている?,
なんか仕事の関係で全然年末感がないです、、、 てか、何から何まで私がいないと困るとかおかしいだろ(笑)>私の職場 >>ALL PC ○ボヘミアン >(ココナさんより)しろーさん来るまでまだ時間ありますよね? >あんまり期待できないですけど、ガネードとファリスの神殿、行ってきていいですか? 「くれぐれもサンドマンズ・サンドの件は伏せてくれ。 頼むぞい」 ○サシャ >(ココナさんより)しろーさん来るまでまだ時間ありますよね? 「まあ、仮に今日見逃したとしても、1、2日したらまた捕まえられるでしょうし。 今日にこだわらなくてもいいわよ?」,,,,no 12/24(日) 11:11:34,ココナ,,メリークリスマスー!,
>>ALL PL様 >(ココナさんより)ガネードとファリスの神殿、行ってきていいですか? GM:ココナさんはファリスの神官なので、 依頼については常に情報が入ってきているものとします。 で、最近、そういった悪魔退治の依頼も悪魔に関する相談も来ていません。 で、ガネード神殿に向かった冒険者とサシャ。 初めはガネードの関係者じゃないからセキュリティ云々と言っていましたが、 ココナさんがファリスの関係者であること、 アズマさんが「天使の盾」であることがわかると、手のひらクルーで教えてくれます。 紫郎は訪れる頻度こそ減っていないものの、 サシャが皆さんに依頼をする契機となった時期から滞在時間が極端に短くなっているそうです。 また、悪魔に関する問い合わせは一度だけ受けたことがあり、 憑依型の悪魔について、憑依されずに倒す方法、というのを訪ねていたそうです。 他に聞きたいことなどあれば、遠慮なく。 特になければ「ボヘミアンに戻る」と宣言ください。
ボヘミアン、やってたことは意外と普通(笑) アズマさんにしっかり聞いていただいたので、ココナは 質問は特にありません。 「しろーさん来るまでまだ時間ありますよね? あんまり期待できないですけど、ガネードとファリスの神殿、行ってきていいですか?」 ガネードにしろーさんの近況の確認、 ファリスに悪魔退治の相談とか依頼とか来てないか確認しに行きたいです。,,,,no 12/23(土) 23:08:59,アズマ,,僕にその手を汚せというのか。,
仕事多忙により、書き込みが遅れます。 皆様のもとにサンタクロースが来ますように(*´▽`*),,,,no 12/17(日) 19:45:26,GM-T,,多くは知らされていないボヘミアン,
>>ALL PC ○ボヘミアン >(アズマさんより)例えば、紫郎の行き先の森の場所とか、 >オートマトンが動けない理由とか、ここで購入した道具の事とか、 >オートマトンの命にかかわる理由とか。 >全然予想もしなかった事を話してくれると、茶色の小瓶の事をわすると思うんだけどなぁ 「細かいことは聞かん約束でな。その代わりに報酬も割り増しでもらっとるから詳しいことはわからん。 ただ、店の裏手の水路を使っておるようじゃから、 件のオートマトンがいるのは北西の山のふもと辺りかもしれん。 そういえば以前、何かを引き抜くような動作を自動でやれる機械がないか聞いてきたことがあったのう。 そんなもの、何の役に立つのかわからんし、 それこそ古代語魔法でゴーレムでも呼び出したらどうだと答えたことがあったのう。 それよりも、じゃ。尾行したいのなら協力するぞい。 紫郎が来たら、店の2階に隠れてやり過ごすといい」,,,,no 12/16(土) 21:00:06,アズマ,,その強さがあれば、全てを守れると思った。,
>>ALL PL様 というわけで、ボヘミアンから紫郎の尾行に協力する用意がある、との 提案がありました。 質問タイムはまだ続きますが、質問がなくなったところで いよいよ紫郎を尾行してみましょうか。それとも、もう少し他を当たって情報収集を続けましょうか。 そこら辺の行動指針も決めていけたらと思います。
〉ボヘミアン 〉〉森にいるオートマトン 「いいねぇ、でも茶色の小瓶を忘れるにはもう少し衝撃的な話が必要かな。 例えば、紫郎の行き先の森の場所とか、オートマトンが動けない理由とか、ここで購入した道具の事とか、オートマトンの命にかかわる理由とか。 全然予想もしなかった事を話してくれると、茶色の小瓶の事をわすると思うんだけどなぁ(すっとぼけ)」,,,,no 12/10(日) 21:21:39,GM-T,,それは、華麗なる裏切りの瞬間,
>>ココナさん ○サシャ >噂には聞いてたけど、ホントに出回ってたなんて 「知っているのか、月光!」 >先輩がこれのせいで残業続きになって、『出どころ突き止めたらマジ殺す』って言ってたので、 >よく覚えてます 「店のサンドマンズ・サンドが売れ残った時期から見て、 この店で間違いないようね。 ということは、アズマさん、頼んだわよ」,,,,no 12/09(土) 22:15:17,アズマ,,あなたのせいで、死体が増える。,
>>ALL PC ○ボヘミアン >(アズマさんより)俺も、そこの茶色の小瓶見て思い出した事があるんだかな。 「・・・!」 GM:ボヘミアンの顔から表情が落ちます。 >(アズマさんより)確か1年位前に昏睡強盗が発生して、犯人は確保されたけど >神殿が薬の入手先調査して、捜査は継続中だった筈。 >サンドマンズ・サンドは表にあまり出ないモンだから、どっかの店で見た茶色の小瓶の話だけでも、 >神殿から情報料は出るかな(邪笑) 「ま、まあ、話し合おうじゃないか。悪いようにはせん」 >(アズマさんより)アイツがここで何をしていたのか、何を買っていたのか等の衝撃的な話を聞かせてくれたら、 >その印象が強すぎて、茶色の小瓶の事は忘れて普通に情報料を渡して帰るかもしれないなぁ(微笑) >(アズマさんがサシャに)店主がこれ以上思い出せないんなら、そろそろ帰るか。 >まあ駄目元で神殿に寄ってみたら、 >今日の駄賃位は出るかもしれんな(笑) 「待て待て待て!紫郎のことじゃな! 何でも、とある森にいるオートマトンを助けたいとか言っておったぞ。 そのオートマトンはわけあって身動きが取れんそうで、何かを固定するためにロープやら脚立が必要とも言っておった。 あと、オートマトンの命に関わるから、おいそれと人には話せないとも言っとったのう。 わしは、紫郎のあとを尾行する奴がいたら知らせて、その尾行をまく手伝いをしとっただけじゃ。 いつもなら、今日か、明日の晩にはまた来るはずじゃ」
>>ALL PL様 急に協力的になったボヘミアン。 知っていることは何でも教えてくれるほか、色々協力してくれそうな勢いです。 というわけで、質問タイムに突入です。
〉ココナ 〉〉昏睡強盗 「なるほどな、だいたい裏は読めた。 OK、後は任せとけ。」 〉店主 〉〉紫郎の何を聞きたいんじゃ 「いいねぇ、ようやく思い出してくれたか。 俺も、そこの茶色の小瓶見て思い出した事があるんだかな。 確か1年位前に昏睡強盗が発生して、犯人は確保されたけど 神殿が薬の入手先調査して、捜査は継続中だった筈。 サンドマンズ・サンドは表にあまり出ないモンだから、どっかの店で見た茶色の小瓶の話だけでも、 神殿から情報料は出るかな(邪笑)」 「糸目の男・・・・・・紫郎だっけ? アイツがここで何をしていたのか、何を買っていたのか等の衝撃的な話を聞かせてくれたら、 その印象が強すぎて、茶色の小瓶の事は忘れて普通に情報料を渡して帰るかもしれないなぁ(微笑)」 〉サシャ 「店主がこれ以上思い出せないんなら、そろそろ帰るか。 まあ駄目元で神殿に寄ってみたら、 今日の駄賃位は出るかもしれんな(笑)」 意味ありげにサシャにウインクw,,,,no 12/09(土) 13:11:45,ココナ,,りょうかいでーす,
やはりここは「むぅ…この薬は…!」からの「うむ」からの解説すべきなんですかね(笑) >アズマ 「サンドマンズ・サンド…! 噂には聞いてたけど、ホントに出回ってたなんて。」 「はい、神殿で聞きました。 一年くらい前の昏睡強盗で使われてたって。 薬の出どころについて、神殿でも調査してたんですよ。 先輩がこれのせいで残業続きになって、『出どころ突き止めたらマジ殺す』って言ってたので、 よく覚えてます。」 プチ雷電ふうの解説をします。,,,,no 12/03(日) 18:42:26,GM-T,,ココナさんよろしく(笑),
>>ALL PC ○ボヘミアン >そこまで言ってたら、来てる事喋ってるのと一緒だぞ。 >見極め時が大切だって言っただろう、 >あまり欲張って何も手に入れられないより、マシだと思うけどな 「・・・紫郎の何を聞きたいんじゃ?」 GM:150ガメルに目がくらみつつあるようで、 片手を出して催促しながら聞いてきます ○サシャ >確かに、何かネタがあればいいんだが 「ココナさん?その小瓶がどうかしたのかしら?」 GM:昏睡強盗の話はサシャも知っていますが、 小瓶の件はココナさんしか知り得ない情報なので、 ココナさん、雷電ばりの説明をお願いします(笑),,,,no 12/01(金) 12:08:49,アズマ,,ワル乗りしよーぜ,
〉ココナ 「あの小瓶だかな、サンドマンズ・サンドって薬の原料になるハスの実が入ってる。 あまり市場にゃ出回らないシナモンの筈だけどな。」 〉店主 〉口止めされてる 「そこまで言ってたら、来てる事喋ってるのと一緒だぞ。 見極め時が大切だって言っただろう、 あまり欲張って何も手に入れられないより、マシだと思うけどな。」 見せ金を100ガメル→150ガメルにUPして、手元でカチャカチャ。 〉サシャ 「確かに、何かネタがあればいいんだが」 誰か昏睡強盗の話教えてプリーズ(笑),,,,no 11/26(日) 20:15:46,GM-T,,押して引いて,
うちのシステム、なんで私だけ一人で3サブシステム保守してるんだろう、、、 他のサブシステムは1つにつき3、4人で保守してるのに、、、 サブシステムの規模はそんなに変わらんのに、、、,,,,no 11/24(金) 18:14:16,ココナ,,勤労に感謝,
>>ALL PC >茶色の小瓶 GM:アズマさんはグレン・ミラーのナンバー、ではなく、 小瓶の中身、花弁に隠れている実にピーンときました。 その正体はハスの実で、サンドマンズ・サンドの原料に間違いありません。 ○ボヘミアン >(ココナさんがアズマさんに)ねえ博士、これって何ですか? 「それなら、買い手からキャンセル喰らったもんでな、 1年ほど前に入荷したもんじゃから、安くしとくぞい」 GM:連続こん睡強盗犯が捕まったのが、1年くらい前のことだと思い出します。 >(アズマさんより)何事も見極めが関心なんだ。(手元の100ガメルをチラ見せ) >細目の男の事、思い出したかな? 「(瞬間、ガン見し)そうじゃ。このところ店によく来る若いのが そんな風体だったような、、、 そいつからも口止めされててなあ、それ以上のことは言えんよ。義理は通さんとな」 GM:と、暗に「もう一声!」と言ってきます。 そんなアズマさんの脇で、ルルカさんが小瓶について思い出したことがある模様w ○サシャ >(ココナさんより)この店って、もしかして…? >(アズマさんより)・・・まさかコレは!?(雷電風に) 「知っているのか、雷電!?じゃなくって、 何かないの?あのじーさんの弱みっぽいの。 相手の言われるがままってのは正直シャクだわねぇ」
>>ALL PL様 というわけで、以前、世間を騒がせた連続こん睡強盗とボヘミアンのつながりが見えてきました。 まだ状況証拠だけですが、持って行きようによってはタダで情報を提供してくれるかもしれません。 サシャは脅迫して落とせ!と暗に言っています(笑) つーこって、引き続き、情報収集を続けたいと思います。
GM様お疲れ様です! 年末も近づいてきてますし、ご無理なさらぬよう… アズマPL様もお疲れ様です。 私も勤労感謝の日には出勤しましたが、今日振替休日でしたw,,,,no 11/23(木) 08:07:39,アズマ,,悪魔と踊ろう。,
勤労感謝の日に仕事している全ての企業戦士に対して 哀悼の意を表し、全員敬礼!("`д´)ゞ GM様、お仕事ご苦労様です。 私も今からサービス出勤(苦笑),,,,no 11/19(日) 23:37:42,GM-T,,更新遅れます,
リアル多忙により、更新が遅れます。 ご容赦ください。,,,,no 11/18(土) 22:32:08,アズマ,,悪魔が恐れる男がいた。by デビルメイクライ,
〉サシャ 〉〉袖の下 「必要なら俺が出してやるよ。 俺の故郷じゃ『宵越しの銭は持たない』って言葉があるんだ。」 アズマの所持金は一万ガメル越えてますし(笑) 〉店主 「あんまり欲張ると、貰える物も貰えなくなるぞ、 何事も見極めが関心なんだ。(手元の100ガメルをチラ見せ) 細目の男の事、思い出したかな?」 〉ココナ 〉〉茶色の小瓶 「・・・まさかコレは!?(雷電風に)」 セージチェック 基準値10,,,-:-&3-3:,ok 11/18(土) 17:48:05,ココナ,,あれー?,
サイコロ振るにしてるのに。,,,-:-&5-3:,ok 11/18(土) 17:47:02,ココナ,,振り忘れました!,
ヒラメロール。 こういうときにセージは欲しいですよね。,,,,no 11/18(土) 17:46:14,ココナ,,セージロールはおまかせで,
「この店って、もしかして…?」 そんなことを言いながら店内をウロウロ。 >アズマ 「ねえ博士、これって何ですか?」 花弁の詰まった小瓶を指差して。 セージロールはおまかせした方が良さそう。 一応ヒラメで振りますね。,,,,no 11/12(日) 20:40:13,GM-T,,茶色の小瓶,
>>ココナさん ○サシャ >仲間に相談せずに神殿行くなんてあるのかなぁ 「私たちバンドメンバーに気づかれても相談しないとこみると、 我々だと相談しにくいのかな、って思っただけよ。 なんか裏で動いてるんじゃないかってね」,,,,no 11/12(日) 15:08:43,ココナ,,Amen!Amen!Amen!,
>>ALL PC ○サシャ >(ココナさんより)こういうのってやっぱあれですか、袖の下ちらつらせるとか? 「10ガメルくらいなら経費で落とせるけど、 それを越えたら自腹も覚悟してよね」 >ロールの結果 アズマさんはボヘミアンという故買屋についてギルドから聞いたことがあります。 金次第で、所属ギルドに関係なく割と何でも引き受けてくれるが、 逆に言うと、金次第で平気で裏切るので、利用には要注意、というのが評判です。 そんなアウトローなので、ギャグニーとかと取引が多いみたいです。 ココナさんはファリス神殿で妖しい故買屋の話を聞いたこと思い出します。 以前、連続こん睡強盗事件が世間を騒がせたことがあり、 その時に使われたサンドマンズ・サンドが 裏通りにある妖しげな狭い店から出回っていたとの情報を掴んだものの、 結局証拠品は出なかったため、限りなくクロだったが捕まえられなかった、 というような内容です。 そこの主人は50歳くらいの胡散臭い男で、 店の名前は確か、ボヘなんとかだったと記憶しています。 そんなココナさんの目の前に、花弁の詰まった小瓶が陳列されてあります(笑)
>>ALL PL様 というわけで、金に汚く、犯罪に手を貸すことに何の罪悪感も持たない、 「シリーズ・人間のクズ」ことボヘミアンですが、 どうやって攻めて行きましょうか。 あ、そうそう。ココナさんが見つけた小瓶について調べたい方は、 セージの薬品学ロール(セージのない方は平目でも挑戦可能)をお願いします。
>クレア >> そういうのに相談してたりしないのかしら? 「そういうのって…うちの神殿でしょうか。 仲間に相談せずに神殿行くなんてあるのかなぁ。 あとで、ちょっと聞いてきてみましょうか。ダメ元で。」 >ALL >>しらばっくれ 「こういうのってやっぱあれですか、袖の下ちらつらせるとか?」 (↑よく分からないから適当なこと言ってる) ヒラメで振ります。,,,-:-&1-5:,ok 11/11(土) 21:29:11,アズマ,,作詞は、ギフハブの名前を言ってはいけないあの人,
〉黄色い目の悪魔&封印の剣ロール結果 皆に思い出した知識を伝えます。 「紫郎が用意した魔晶石は、封印の剣用の魔力補充用だろうな」 〉ボヘミアン 〉〉しらばっくれてる 「破れかけのタロットでも投げてみるか・・・(意味不明)」,,,-:-&5-3:,ok 11/05(日) 21:35:28,GM-T,,故買屋にGO!,
>>ALL PC ○サシャ >(アズマさんより)紫郎が封印の剣を手に入れてるかどうかわからないけど、 >黄色い目の悪魔を退治しようとしてる事は間違いないな 「黄色い目の悪魔、封印の剣、そして魔晶石にロープ、、、 まだ情報が"点"の段階ね。 もっと情報を収集したら線になるかしら」 >(アズマさんより)バヨネットを得物に白兵戦を仕掛ける神官の噂を聞いた事があるんだが 「それは勇ましいわね、、、 紫郎が悪魔退治をしようとしていたとして、 そういうのに相談してたりしないのかしら?」 >(ココナさんより) いつか、わたしも言ってみたい台詞です 「ええ?なんか一瞬目つきが、いや、気のせいかしら? なんか、伝説のパラディン『首切り判事』を思い出しちゃった」,,,,no 11/05(日) 00:10:34,アズマ,,見敵必殺 強力若本!!,
>>ALL PL様 >黄色い目の悪魔ロール GM:アズマさんはダブラブルグの上位種に そんな別名の悪魔がいたことを思い出します。 ダブラブルグの顔は通常、横一文字に真っ赤な口が開いているだけですが、 一部の上位種には目のあるものがあり、 その目の色から、黄色い目の悪魔と呼ばれています。 他にも、赤い目の悪魔、青い目の悪魔、等の存在が書物で確認されています。 強さですが、ダブラブルグの+1〜2のレベル、と考えられています。 >封印の剣ロール GM:アズマさんは封印の剣について、 トーリーの提供した情報以外にも思い当たる節があります。 ツバの宝玉の魔力を魔晶石で補充できるタイプもあり、 このタイプは宝玉に魔力を補充できれば、何回でも効力を復活させることが出来るそうです。 ただし、宝玉の持つ補充可能回数を越えると宝玉は砕けてしまい、 補充はできなくなるそうです。
>>ALL PC では、賢者の学院を後にした一行は、サシャの案内で故買屋に向かうことにしました。 新市街と旧難民区の境界線に位置する通称「オンボロ通り」にやってきた皆さんは 路地裏でひっそりと営業している「ボヘミアン」という名前の店に到着します。 まだ営業中だったので迷わず中に入りました。 店は人間の標準的な成人男性が4人も入れば満員になるくらいの広さで、 何やらわけのわからないものが色々と陳列されています。 店員は50歳程の人間男性で、見るからに胡散臭そうです。 サシャ:(一向に)ここ、妖しさ満点だったから、全然調査してないのよ、、、 (店主に)あの、すみません。(両目の目じりを横に引っ張って)こんな目つきの男が お店に来たと思うんですが、その男についてお話を聞きたいんです。 店主:さて、知らんな。そんな客おったかのう、、、 サシャ:何回もこの店に入っていくのを見たんですが? 店主:わしゃ知らんよ。 サシャ:(一向に)困ったわね、、、しらばっくれてるのは確かなんだけど、、、
>>ALL PL様 というわけで、やってきました故買屋「ボヘミアン」。 胡散臭い爺さんと妖しい商品がシーフや裏稼業の方にバカ受けの、その筋ではまあ知られた店です。 サシャが紫郎のことを尋ねると、のらーりくらりと話に乗ってきません。 何かうまい方法はないか、、、 もしかしたら、PLは知らなくても、PCはボヘミアンのことを知っているかもしれません。 そこで、皆さんに平目のロールをお願いします。
〉ココナ 「・・・・・その神官曰く、暴力を振るって良い相手は、悪魔共と異教徒共だけらしいぞ。」 ココナPLの質問もないようですので、次は故買屋で情報収集しましょうか。,,,,no 11/04(土) 20:41:37,ココナ,,ココナも質問終わりです,
質問は特になくなりましたので、次いきましょー >アズマ 「そうですね。悪魔とコト構えるなら、できるだけのことはしておきたいです。」 >>バヨネット 「我らは神の代理人 神罰の地上代行者 我らが使命は 我が神に逆らう愚者を その肉の最後の一片までも絶滅すること…(小声で) いつか、わたしも言ってみたい台詞です。」 プリロールしときます。プリ1知力B3でロール。,,,-:-&5-3:,ok 11/02(木) 23:33:39,アズマ,,アズマは他に質問はありません。,
以後は、ココナさんに追従します。 〉セージチェック 封印の剣ロール 基準値10,,,-:-&4-3:,ok 11/02(木) 23:29:43,アズマ,,エ゛ェェイ゛ィメン゛ッッ!,
〉ALL 「紫郎が封印の剣を手に入れてるかどうかわからないけど、黄色い目の悪魔を退治しようとしてる事は間違いないな。 魔晶石やロープの使い道は、まだまだ調べる必要があるか。」 「悪魔払いと言えば、バヨネットを得物に白兵戦を仕掛ける神官の噂を聞いた事があるんだが・・・。」 若槻節大好きです(笑) 〉セージチェック 最初は黄色い目の悪魔ロール 基準値10,,,-:-&4-3:,ok 10/29(日) 21:32:48,GM-T,,小暮閣下?,
>>アズマさん ○トーリー >スケコマシは紫郎だからな、間違えるよな 「そうかしら?胸に手を当てて考えてみたら?こんな風に(スパーン)」 GM:流れるような手際でアンディの胸にタッチしたトーリーは これまた流れるような手つきでハリセンを取りだしたアンディに頭を豪快にはたかれます。 ○サシャ >(トーリーに)スケコマシは紫郎だからな、間違えるよな 「・・・なんか、紫郎と同じ雰囲気をときどき感じると思ったら、、、 付き合いが長いだけじゃないようね、、、」 GM:妙に納得したようにうなずいています。,,,,no 10/28(土) 10:04:06,ココナ,,へ、デーモン?,
>>ALL PC ○トーリー >(アズマさんより)黄色い目の悪魔云々について、もう少し質問。 >紫郎は子供服にロープ、魔晶石なんかを用意してるみたいなんだが >これは何か関係があるのか? 「さあ?私にはそういう話題は全然振ってこなかったわね。 何?紫郎くん、そういうアブない趣味してんの? 幼女体型なら、アンディも負けてないのにね!(ごすっ)ぐええ〜、、、」 GM:みぞおちにアンディのハリセンによる殺意満載の突きを喰らい、悶絶します >(アズマさんより)悪魔退治は剣が無きゃ勝てないのか? 「(首を横に振り)ううん。剣がなくても勝てるけど、憑依される危険はあるわね。 それに、封印の剣って、たいていは魔法の剣だから、 封印云々の力がなくても結構価値があるものが多いのよ」 >(アズマさんより)封印の剣って、見た目は普通の剣? 「私の知る限りだと、ロングソードとか、ブロードソードが多いわね。 ショートソードもないことはないけど」 >(ココナさんより)黄色い目の悪魔って、強いんですか? 「恐らく強いと思うわ。でも、文献によると策を好む悪魔みたいだから、 直接と言うよりは暗躍するのが好きみたいよ」 >(ココナさんより)封印の剣って、世の中にけっこう出回ってるものなんですか? 「昔の文献には割と出てくるわね。 本数はわからないけど、少なくとも世界に1本ということでもないみたい」 >(ココナさんより)封印の剣の賞味期限を調べる方法、わたしも聞いておきたいです 「封印の剣は多くの場合、ツバに宝玉が埋め込まれているの。 その宝玉が石に変わっていたら、消費期限切れと見ていいわ。 ただ、仮に封印の剣がそれ以外の魔力を持っていた場合、そちらの魔力もなくなっているかはわからないわね」 GM:ルール的には、例えばロングソード+1の封印の剣があったとして、 封印の力は失っていても、ただのロングソード+1になる、といったところです。 ○サシャ >(ココナさんより)しろーさん、1人で悪魔と戦おうとしてるんでしょうか… 「なんか、我々に知られたくないか、話を大きくしたくない理由があるのかしら、、、 (肩をすくめて)っていっても、十分大きくなっちゃってるけどね。 アイツ、こそこそとかこっそりとか苦手だから」
>>ALL PL様 >(アズマPL様より)黄色い目の悪魔云々のセージチェックは出来ますか? GM:おお!なるほど!では、「黄色い目の悪魔」と「封印の剣」について、 それぞれセージチェックをお願いします。 悪魔は神様と縁がありそうなので、「黄色い目の悪魔」については、プリ技能+知力Bでもいいです。 というわけで、 ・「黄色い目の悪魔」:セージorプリLv +知力B ・「封印の剣:」セージLv +知力B※平目OK でお願いします。 また、引き続き質問などあれば、遠慮なく。 特になくなれば、場所移動しましょうか。 行き先の候補は「故買屋」「ガネード神殿」です。
話の方向が予想と違うほうに行った! >トーリー 「(考えて)黄色い目の悪魔って、強いんですか? あと、封印の剣って、世の中にけっこう出回ってるものなんですか? その、封印の剣の賞味期限を調べる方法、わたしも聞いておきたいです。」 >依頼人ズ&アズマ 「なんだか、物騒な方向に話が行きましたね。 しろーさん、1人で悪魔と戦おうとしてるんでしょうか… でもそれなら、なんで1人でする必要があるのかが、よくわかんないんですけど。」,,,,no 10/26(木) 20:22:07,アズマ,,いつから、台風が一つだけだと錯覚していた?,
まさか週末にまた来るなんて・・・orz 〉トーリー 〉「女性に追われ&男に狙われ」 「俺の事を、そこいらのスケコマシと勘違いしてないか? スケコマシは紫郎だからな、間違えるよな。」 「黄色い目の悪魔云々について、もう少し質問。 紫郎は子供服にロープ、魔晶石なんかを用意してるみたいなんだが これは何か関係があるのか? あと、悪魔退治は剣が無きゃ勝てないのか? 封印の剣って、見た目は普通の剣?」 〉GM様 黄色い目の悪魔云々のセージチェックは出来ますか? 賢者の学院や神殿で古文書チェックは必要かな。,,,,no 10/22(日) 20:42:54,GM-T,,月曜日が心配です,
>>アズマさん ○トーリー >ちょっと事情があって変装してるけど、俺はアズマだよ 「あららん?子猫ちゃん製造機さんだったのね。 どうしたのかしら?ツバ付けた女性に追われてるとか? それとも、寝とられた男に狙われてるとか?」 ○サシャ >アズマさんとトーリーの会話 「紫郎も大概顔が広いけど、アズマさんも知名度結構高いのね」,,,,no 10/21(土) 20:51:21,アズマ,,台風来るかな?,
>>ALL PC ○トーリー >(アズマさんより)黄色い目の悪魔や封印の剣って何なんだ、ちょっと教えてくれないか? 「よくぞ聞いてくれました。 黄色い目の悪魔って言うのは、 その昔、アトンの災厄のあった年代の文献にちらほら見られるデーモンの名前よ。 色々姿に返信して時には勇者と呼ばれる人間と戦ったり、 災害を裏で操っていたりしているという記録が残っているの。 姿が変わっても、瞳の色が黄色かったから、そう呼ばれて恐れられていたそうよ。 でも、黄色い目の悪魔が登場する文献はここ50年見つかっていないから、どっかで倒されたか、 魔界に帰ったのでは、というのが学者の間での見解よ。 封印の剣っていうのは、憑依型の悪魔に有効な力を持った剣のことね。 憑依型の悪魔って、自分が倒されそうになると、自分を倒そうとする者に憑依して、 その魂を消滅させてから体を乗っ取るの。 封印の剣を持つものは、その憑依に打ち勝つ力を宿していると言われているわ。 だから、その剣で攻撃された悪魔は憑依することができなくて、消滅してしまうってわけ。 でも、封印の剣にも色々あって、打ち勝つ能力を永続的に保証するものと、 数年しか持たないものとあるわ。 そういえば紫郎くん、封印の剣の能力が切れているか否かの見分け方を熱心に聞いてたわね」 ○サシャ >やり取りを聞いて 「初めは幼女誘拐とか、いかがわしい趣味を疑ってたけど、 なんか、ここでは毛並みが全然違うわね、、、」
>>ALL PL様 質問は引き続き受け付けますので、遠慮なく。 特に聞くことがなくなれば、 次は故買屋かガネード神殿のどちらに行くか決めていきましょうか。
〉トーリー 「よぉ、封印の街以来だな。 ちょっと事情があって変装してるけど、俺はアズマだよ。」 「早速なんだけど、紫郎は何をやってんだ? 彼女達は紫郎のバンドメンバーなんだけど、最近アイツが変な行動しててな それで心配してるんだ、黄色い目の悪魔や封印の剣って何なんだ、ちょっと教えてくれないか?」,,,,no 10/15(日) 20:02:15,GM-T,,賢者の学院の乳揉み魔,
>>アズマPL様 >ちょいとリアルが立て込んでますm(_ _)m GM:了解しました。 リアルに無理のない速度でお付き合い頂ければと思います。,,,,no 10/14(土) 22:30:29,アズマ,,質問は別にありません。,
>>ALL PC ○アンディ >(ココナさんより)ガネードと酒場で聞くとしたら、最近の女性関係とかでしょうか。 >時間あったら行ってみましょうか 「私これでもガネード神に仕える神官なんですよ。 だから、何かあったら私を訪ねてください。案内しますよ」 >(ココナさんより)先生紹介するときに、○○の専門の先生がいいとかって指定とか、なかったですかー? 「(首をひねりながら)そーいえば、、、デーモンに強い先生を探してましたね。 私が紹介したのは、デーモンでも、アザービーストの専門家ですけど」 ○サシャ >(ココナさんより)次にそのしろーさんと会うのっていつですか? >今回も尾行、やっちゃう予定です? 「あいつ、うまく巻いてるところを見てると、尾行には注意しているみたい。 だから最近は放っておいてるわ。 ほぼ毎日顔を合わせるから、皆さんがいよいよ尾行するとなったら、 いつでも手を貸すわよ」
>>ALL PC アンディ、サシャと共に一旦青山羊亭をあとにした一行は、賢者の学院に向かいます。 レイラは用事があるとかで、一旦離脱しました。 賢者の学院ではアンディが入館手続きをしてくれて、特に問題なく研究棟に入ることができます。 アンディ:私が紫郎に紹介したのは、トーリー・ウィルスン先生で、専攻はデーモン研究です。 性格は破綻してますが、、気さくな方なので、色々ストレートに聞いちゃって大丈夫ですよ。 アンディが「ウィルスン研究室」と書かれた扉をノックすると 部屋の中から「どぞー」と女性の声で返信がありました。 中に入ると、乱雑に積まれた本や書類の奥に、 背中まで伸びているウェーブの掛かった金髪が特徴的な女性が机に向かって何か調べ物をしています。 アンディ:アンディです。ウィルスンさん、お客さん連れてきました。 トーリー:・・・(気づいてないようで机に向かっている) アンディ:ウィルスンさーん、もしもーし トーリー:隙あり! アンディが近づくと椅子から崩れ落ち、否!低空姿勢からえぐり込むようにアンディと距離を詰め、 胸にタッチします。 トーリー:んんーこの小ぶりなジャストフィット感!アンディね。(スパーン!) アンディ:(ハリセンを振りぬいた姿勢のままで)さっき名乗っただろう?聞こえなかったか? だったら、私のカトラスで耳の穴広げて差し上げるから、そこになおりなさい。らいとなう! トーリー:ふふふ、、、成長に抗い続ける反骨精神あふれるバスト、、、相変わらずね サシャ:楽しそうなところ悪いんですけど、(両目の目じりを横に引っ張って)こんな目つきの男が 訪ねてきたと思うんですが、その男についてお話を聞きたいんです。 アンディ:まさかのスルー!? トーリー:あなたは、、、ざっと4アンディといったところかしら。 紫郎くんのことね。彼がどうかしたのかしら? アンディ:あの、人のバストサイズを勝手に単位にしないでくれません? サシャ:(研究室の灰皿を見て)先生は巻きたばこ派ですか。 紫郎はキセルとかいう東方の喫煙具を愛用してます。 灰皿にはキセルで吸った丸めタバコもあるみたいですし。最近も来てるんですか? トーリー:ええ。昨日来てたわ。彼、色々出来るからつい使っちゃうのよね。 で、紫郎くんの何を聞きたいのかしら? 最初はアンディの紹介で、「黄色い目の悪魔」と呼ばれるデーモンを調べに来たわ。 それから、封印の剣とか、悪魔の持つ憑依能力についても色々聞いてきたわね アンディ:ううう、、、スルーされまくった私の立場って一体、、、
>>ALL PL様 というわけで、アンディがNPCのシナリオではお馴染みの乳揉み魔、トーリーの登場です。 話を聞く限り、幼女や子供の話はしていないようです。 ではここで質問タイムに入ります。
ちょいとリアルが立て込んでますm(_ _)m,,,,no 10/14(土) 20:19:12,ココナ,,うーん?,
>ALL 「そっちの趣味がないとなると、子供でも保護してるとか、隠し子できたとか…? うーん、女たらしの方だと、子供できたはないとは言えないけど。」 「ガネードと酒場で聞くとしたら、最近の女性関係とかでしょうか。 時間あったら行ってみましょうか。」 >依頼人ズ 「あの、次にそのしろーさんと会うのっていつですか? 今回も尾行、やっちゃう予定です?」 >アンディ 「ありがとうございます(ニコッ) じゃあ、夕方ですね。 …あ、先生紹介するときに、○○の専門の先生がいいとかって指定とか、なかったですかー?」,,,,no 10/09(月) 14:00:16,GM-T,,まずは賢者の学院から攻めますね,
>>ALL PC >(ココナさんより)紫郎さんってその…特殊なご趣味をお持ち、なんてことは? サシャ:性格は特殊かも知れないけど、性癖は至ってノーマルだと思うわよ アンディ:「たらし」ですけど、さすがに幼女趣味はないと思います レイラ:公衆の面前で、とか大人数で、とかいうのは聞いたことなわね。 ストライクゾーンも高すぎず低すぎずよ >(ココナさんより)わたし、賢者の学院と故買屋は行ってみたいなぁ。 >その紹介した教授の先生に話聞いてみたいです アンディ:でしたら、夕方にでも行ってみます? 私、時間あるから案内しますよ? >(アズマさんより)ココナの言うとおり、まずは故買屋と賢者の学院かな サシャ:賢者の学院だったら、アンディがすぐに案内してくれるっていうから、 まずはそっちかしらね。 故買屋は明日も営業してるはずだから。,,,,no 10/07(土) 21:05:25,アズマ,,子供はBボタン。,
>>アズマPL様 >キャラシート確認しましたが、レンジャー技能の成長が反映されてないようです GM:大変失礼しました。こちらの申請漏れです。 先ほどキャラデータ申請のメールを出しましたので、 しばらくお待ちください。 >>ALL PL様 というわけで、一旦、アンディの案内で賢者の学院に向かうことにします。 何か追加で効きたいことなどあれば、遠慮なく。 次の週末には賢者の学院に到着したところから話を始めます。
〉サシャ 〉〉種馬界のニュータイプ 「マテ、なぜ俺まで種馬扱いになってるんだ(苦笑)」 〉レイラ 〉〉ゲイバー云々 「あの時は、Bボタン勝負が出来なかったのが残念だ(謎笑)」 〉紫郎の行動 「子供服にロープ、魔晶石・・・夜中に行動ねぇ。 紫郎は怪しげな実験でもしてるのか? 全然検討がつかないな。」 〉ココナ 「ココナの言うとおり、まずは故買屋と賢者の学院かな。 万が一、紫郎と鉢合わせした時の為に変装しておこう。」 変装ロール 基準値8 〉GM様 キャラシート確認しましたが、レンジャー技能の成長が反映されてないようです。 確認をお願いします。,,,-:-&5-3:,ok 10/07(土) 09:00:33,ココナ,,なんだろう?,
PL的には何となく分からなくはないですが笑 でもロープってなんだろう? 「子供服…ロープ…… うーん、夜な夜な子供を縛ってあんなことやこんなことを…? でも魔晶石ってなんだろ。」 >依頼人ズ 「あのあの、紫郎さんってその…特殊なご趣味をお持ち、なんてことは?」 聞きづらいんでおずおずと質問します。 「わたし、賢者の学院と故買屋は行ってみたいなぁ。 その紹介した教授の先生に話聞いてみたいです。」,,,,no 10/01(日) 22:59:05,GM-T,,紫郎の奇行調査ファイルより,
ひとつ前の書き込みから読んでください。 >>ALL PC 一行が着席すると、サシャが話始めます。 サシャ:時間どおりね。ま、適当に飲みながら話を聞いて。 今日集まってもらったのは、これまでこちらで集めた情報を教えて、 今後の活動方針を決めてもらうためよ。 まずは、いつから紫郎がおかしくなり始めたかってところから。 (「紫郎の奇行調査ファイルvol.1-1」と書かれたファイルを開き) 1ヶ月ほど前からかしら。ある日突然、昼ごろに出て行って、明け方帰ってくるようになったらしいわ。 そんな日が2、3日続いたあと、子供用の服を買ったり、ロープを買ったり、魔晶石を買ったりしては、 夜な夜な姿を消し、明け方に戻ってくるようになったそうよ。 仕事場での変化や聞き込み結果だけど、 (「紫郎の奇行調査ファイルvol.2-1」と書かれたファイルを開き) 週に何日か、夕方から2時間程度、酒場で演奏をしているのね。 私やレイラもそのメンバー。それで、1ヶ月くらい前までは、 アンコールも含めて6、7曲は演奏してたのに、最近は5曲程度にとどめるか、 紫郎のパートが楽な曲を6、7曲演奏して、アンコールも短い曲にしてしまっているわ。 で、まっすぐ家には帰らず、どっかに寄って、やっぱり明け方に帰ってくるらしいわ。 メンバーの一人がこっそり尾行してみたらしいんだけど、 路地裏の故買屋の前で見失ったらしいわ。 アンディ:紫郎はガネードの神殿にも良く顔を出すんですが、 (「紫郎の奇行調査ファイルvol.1-2」と書かれたファイルを開き) いつもなら週に1、2回、ガネード神殿に来て若い女性の神官見習いにちょっかいをかけるんですが、 最近はそれもなく、そそくさと用事を済ませて帰ってしまうそうです。 あと、賢者の学院の先生を紹介してほしいと相談されたこともありました。 私、賢者の学院とは付き合いが深いので、何人か教授を知ってるんですよ。 なので、その一人を紹介してあげました。 サシャ:というわけで、まとめてみると、 1ヵ月前から、子供用の服を買ったり、ロープを買ったり、魔晶石を買ったりして 夜な夜な出かけるようになり、毎回朝帰り。 日課も仕事もそこそこにして賢者の学院に行ったりしてると。 ね?何やってるか全然予想できないでしょ? レイラ:紫郎のことだから、なんか理由があるみたいなんだけど、教えてくれないのよね。 心配ってわけじゃないけど、面白そうなことなら、混ぜてほしいなって思うわけ。 サシャ:レイラ。ミスリードを誘うようなこと言わないの。 (みなさんに)紫郎、昼夜がひっくり返ってるから、体調崩しかけてるのよ。 本格的に倒れちゃう前に、紫郎を何がそこまで頑張ってるのか、 もしわれわれで手伝えるようなことであれば、と思ってるわけ。 買い物した店や、故買屋、職場の酒場やガネード神殿、賢者の学院の教授など、 話に出てきた場所はすべて調べてあるわ。どこから攻める?,,,,no 10/01(日) 22:58:35,GM-T,,まずはごあいさつ,
>>ALL PL様 というわけで、紫郎の奇行がいくつか紹介されましたが、 何か引っかかることがあれば遠慮なく。
>>アズマさん ○サシャ >怖いな〜、何か嫌だな〜(稲川○二風に) 「どうせなら、真人間の怨霊とか取りつかれたら、ありがたいんだけどね」 >バレてもしらんぞ、俺は 「まさかあなたと紫郎って、種馬同士テレパシーで相手の居場所がわかるという、 種馬界のニュータイプなの!?」 ○レイラ >知った顔もいるし、知らない顔もいるな 「あら。いつぞやのゴールデン・ワンダラー探し以来かしら? あの時のゲイバーは楽しかったわね。 今回はザインだけど、そういうお店に行く機会があったらいいわね(妖笑)」 GM:GMもすっかり忘れていましたが、 2012-2013年の家具屋姫と黄金の海豹でご一緒させてもらってますね。 ○アンディ >知った顔もいるし、知らない顔もいるな 「やっほー!封印の街ブルムブラーヒェではお世話になったね。 テオドーラは寂しそうだけど、わんこは元気にしてるらしいよ。 今回もよろしくー」 >>ココナさん ○サシャ >よろしくおねがいしますー! 「相変わらず元気ね。その勢いでよろしく頼むわ」 ○レイラ >よろしくおねがいしますー! 「こちらこそよろしくお願いします。 私はレイラ・デリス。魔法使いのギタリストよ」 ○アンディ >よろしくおねがいしますー! 「おお!元気いっぱいだね! 私はアンディ・ハンセン。神官なんだけど、気さくに話しかけてほしいな」,,,,no 09/24(日) 22:57:19,ココナ,,書き込み遅くなりました,
移動宣言だけしてこっちの書き込みしてなかったという。 >アズマさん 「(目を丸くして)ナンパ…ですか。 私、ナンパってされたことないから、よく分かんないです。(困り顔) でも、一緒に冒険したことある人なら、身元は安心ですね!」 >サシャ&レイラ&アンディ 「はじめましてー ご依頼受けましたココナです。 よろしくおねがいしますー!」,,,,no 09/24(日) 20:48:51,GM-T,,キャラクターシートの修正,
下記の通り、キャラシ変更依頼のメールを出しました。 ご不明な点などあれば、GMまでお問い合わせください。 PC番号:008-02 PC名 :ココナ・ユトランシェ 1.能力データ なし 2.装備データ 所持金 295 前金 50 残所持金 345 ------------------------------------------------ PC番号:025-02 PC名 :アズマ 1.能力データ なし 2.装備データ 所持金 14620 前金 50 銀製ロングスピア売却 540 銀製品グルカナイフ(カトラス扱い、必筋6、品質4) ▲ 2160 残所持金 13050,,,-:-&1-1:,ok 09/22(金) 23:32:01,アズマ,,怪談牡丹灯籠,
〉サシャ 〉〉なんかいつもと様子が違うのよ 「アイツの様子がおかしいねぇ、まさか取り憑かれたかも。 ・・・・俺の故郷に、怪談牡丹灯籠って話があってだな。」 怖いな〜、何か嫌だな〜(稲川○二風に) 〉〉変装しとけば大丈夫 「バレてもしらんぞ、俺は」 〉ココナ 〉〉紫郎と知り合い 〉〉紫郎は有名人 「今までに何回か一緒に冒険した仲間だよ。 いいヤツなんだか、女性と見ればすぐにナンパするヤツでな。 通称"青山羊亭の種馬"、ココナも気をつけるんだぞ。」 〉青山羊亭にて 〉サシャ&レイラ&アンディ 「知った顔もいるし、知らない顔もいるな。 今回の依頼を受ける事になったアズマだ、よろしくな。」,,,,no 09/18(月) 20:07:13,GM-T,,明後日の正午、青山羊亭,
冒険者との打ち合わせを予定していたその日。 サシャは2人の女性とともに青山羊亭に来ていました。 ふたりとも冒険者ですが、その姿はまったく異なります。 一人は頭こそ魔法使いっぽいとんがり帽子ですが、インナーなしでジャケットを身につけ、ミニスカ、ロングブーツと、 色使いも派手で飾り窓的なご職業の方っぽい印象を受けます。 一人は栗色のショートカットと大きな瞳が特徴的なボーイッシュな雰囲気漂う女性で、 ミニスカワンピにスパッツという、女性らしさと活発さが同居するような格好をしています。 サシャ:レイラ。アンディとは初めてかしら? レイラ:ガネード神殿の催しで演奏したときに何回かお世話になったわね。 今回もよろしく アンディ:こちらこそよろしくお願いします。 それはさておき、紫郎、変なんですか? レイラ:そうね、、、ここ最近、プレイが淡白なのよ。 それじゃ満足できないって言ってんのに、早々に自分だけ満足しちゃってさ サシャ:(やや慌てて)音楽の話だからね。音楽の。 レイラ。もうちょっと言葉を選びなさい アンディ:(一瞬、表情が落ちて)あ、ああ、そうなんですか。 紫郎、なんか最近、賢者の学院にも足を運んでるみたいですし、 何か隠れてこそこそやってるんですかね? レイラ:人に言えない行為なら、私が全部受け止めてあげるのに。 何を遠慮してるのかしら サシャ:(諦めたように溜息をついて)レイラ。 あなたとの会話は高度な脳内変換が頻繁に必要になるの。 これから会う人はそういうスキル持ってないから、口調に気をつけなさい レイラ:うふふ、、、りょーかい。気をつけるわ サシャ:本当に頼むわよ、、、もしかして、人選間違えたかしら?,,,,no 05/15(日) 10:24:50,管理代行委員会,,テスト,
テスト,http://lakeair0621.hotcom-web.com/index.htm,,10:10&6-5:4-5::2,ok