01/19(土) 12:21:07,ヒルガン,,待ちましょうか,
>ラッセルさん
連絡ご苦労様です。
GM様も大変そうですね。
特に体調面はリアルを優先すべきでしょうから・・・。
復帰をお待ちします。
,,,,no 01/11(金) 22:11:32,ラッセル,,今後のこと。,
GM様から今後のことをもっと具体的に聞いてきました。
GM様ご本人もPCもまだまだ本調子というわけにはいかないようですが、
可能な限り早く後半をスタートさせたいとおっしゃっていました。
具体的には、1/14までに管理人様にシナリオ後半スタートの申請を行う予定です。
上手くいけば遅くとも今月下旬には開始できるのではないかと思います。
またGM業の引継ぎをする意志はないそうです。

というわけで皆様、もうしばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
,,,,no 01/10(木) 18:50:44,ラッセル,,業務連絡その2です。,
GM様にコンタクトがとれたので、現在の状況をお伝えします。

年明けから時雨さんの方でリアルが予想以上に多忙になってしまい、
ネットに接続する時間がなかなか取れないそうです。
あまり詳しくは聞いていないのですが、健康上の理由も抱えていらっしゃるようでした。
またヤフメとPCの調子が悪く、復旧のめどがたっていないとか…。
ちゃんとしたカキコまではもう少しお待ち下さい、とのことでした。

-----------------------------------------------

ただ、私としては。
このままでは埒が明かないので、
今後のことをもう一度時雨さんと話してみようと思います。
できれば別の方へのGM業の引継ぎなどの対策も視野に入れて。
ここは私が引き受けるのが筋かとも思いましたが
あいにく今年の前半は予定が立て込んでいて不可能なのです。

ご意見があればここに書き込むか、管理人様経由で私の方にメールをしてください。
今週末にはもう一度、現状報告をしたいと思います。
,,,,no 12/31(月) 12:56:01,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に3人の方から回答を頂き、GM経験点の平均は1900点でした。
これを1.3倍した2470点が時雨さんのPL経験点に加えられます。

このフィールドは今週一杯残し、その後に空きフィールドとする予定です。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 12/26(水) 10:14:46,ヒルガン,,了解です,
再開するとしても、年明け以降ですね。

私も9月後半からちょっとリアル事情が悪かったのですが、
そろそろ復帰できそうな見込みです。
,,,,no 12/23(日) 17:35:04,ラッセル,,現状報告のようなもの,
土曜日に時雨さんに直接メールを送ってみましたが、
まだ返信がない状態です。
(実は利用規約を見直したら本当は管理人さんを通すのが原則でした……。
 時雨さんとは個人的な付き合いもあるので、つい直にコンタクトしてしまいました。
 すみません、私のミスです。)
ネットに接続ができない状態というわけではなさそうなのですが……。

11月28日の代理カキコを最後のGMの書き込みとするなら、
あと1週間足らずで1ヵ月になってしまいます。
年が明けてもアクションがないようでしたら、
どうするか考えたほうがいいかもしれません。
,,,,no 12/21(金) 17:48:35,フォルトー,,ご迷惑をお掛けしています。,
>ラッセルPL様
 ご心配をお掛けしてすみません。
 あの後いろいろありまして……結局、1/12開通の予定となってしまいました。
 なんとか、これ以上ご迷惑をお掛けしないように手を尽くしていきます。
,,,,no 12/15(土) 18:53:50,ラッセル,,アゲというか,
12月に入りましたが、書き込みがありませんね…。
明日の日曜まで待って音沙汰が無いようでしたら、
私の方で一度、時雨さんに連絡してみます。

>>フォルトーPLさん
回線の具合はどうでしょうか?
,,,,no 11/28(水) 21:44:15,ラッセル,,業務連絡です,
GMの時雨様から連絡があり、PCが不調でアクセスができない状態が続いているとのことなので
代理で業務連絡をさせていただきます。

現在、PC不調とリアルの多忙が重なってしまったため、
12月上旬までは後半開始の体勢が整わないそうです。
皆様には大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください、とのことでした。

時雨様のPCの完全復旧がいつになるかはまだわかりませんが、
リアルのほうは12月9日に一区切りつく予定になっているそうなので、
御本人から何らかのアクションがあると思われます。

というわけで、
皆様、もう少しここで待機していただくという形でよろしくおねがいします。
,,,,no 11/14(水) 17:28:42,フォルトー,,お詫びとお願い,
>ALL
 現在、業者のミスによって自宅のネット回線が不通になってしまいました。
 回線の復旧は12月までずれ込む可能性もあるとのことで、しばらくの間、
 発言が非常に遅れるか、最悪音信不通になってしまう恐れがあります。
 昼休み等を利用してできるかぎりのリアクションはしていくつもりですが、
 私のためにプレイが中断するような場合には、NPCとして処理お願いします。
 皆様には大変なご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
,,,,no 11/09(金) 19:40:03,ヒルガン,,メールしました,
さきほど、経験点の申告メールを送りました。

終盤は投稿が滞りがちとなり失礼しました。
引き続きヒルガンで参加させていただきたいと思います。
こちらもシャーマンを3レベルに上げて参戦です。
皆様、よろしくお願いします。
,,,,no 11/06(火) 22:33:22,フォルトー,,GM経験点送りました。,
 皆様お疲れ様でした。

 後半もフォルトーで参加いたしますので
 よろしくお願いします。

 後半は、少しでも戦力になるようにと、
 モンク3レベルで臨むつもりです。


>ラッセルさん
 >>三日三晩の儀式をしている時間はなさそうなので使い魔の申請はまだしていません。
  ルールに則って厳密に裁定すれば、それでまったく問題ないと思います。
  ですが、一度シナリオが途切れて成長を行なわれる場合は、
  GMの判断によって使い魔の獲得は可能だと個人的に考えます。
  使い魔の獲得その他の成長によってゲームバランス等に
  著しい不都合が生じてしまう状況でない限りは、
  私がGMでしたら使い魔の獲得は認めてしまいます。
  ……だって、ペットが増えるって楽しいことですから(笑)。
,,,,no 11/04(日) 19:42:41,ラッセル,,GM経験点送りました。,
管理人様&GMさま、更新お疲れ様です。
もちろん、後半も参加させてもらいますよ!

また、GM経験点とあわせて成長申告も行いました。
後半はソーサラー3になって頑張ります。

>>GMさま&ALL
三日三晩の儀式をしている時間はなさそうなので使い魔の申請はまだしていません。
よろしいでしょうか?
,,,,no 11/03(土) 18:21:38,GM-時雨,,いかん!,
すいません、管理人様にメールを送った、とお知らせするのをすっかり忘れていました;;
こうして連絡をいただいた後になってしまって申し訳ありませんが、前半の締めに入りたいと思います。


とはいえ、特に変化はありません。
フォルトーさんは何事もなくフィアを家まで送り届けることができました。
墓地のほうにも問題は起きません。そしてそのまま、夜は明けます。

その後のことは、後半に持ち越し、ということにさせていただきます。


経験点ですが、今回の最大障害レベルは3です。
そして終了までに11ヶ月(申し訳ありません)かかりましたので、1125点の基本経験点が手に入ります。
ここに戦闘経験点とボーナスを加算します。
尚、赤目は今回無かったということで、その分の加算はありません。
道具の消費は今回ありませんでした。



こんなにも時間がかかってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
期間が長引いた分のお詫び(というと何か違いますが)として、ボーナスを上乗せさせていただきました。お使い下さい。
後半では、前半でのように更新が滞ることのないようにしたいと思いますので、もう少しお付き合い下さい。

追加メンバーはこれから募集をかけますので、後半が始まるのはそれより後になります。
その間に、後半に備えて準備をしておいて下さい。

尚、間違い等ありましたらご指摘下さい。
,,,,no 11/03(土) 15:25:05,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,追加,
>GMさま
500〜1000点のボーナスという提案がありましたが、
ボーナス経験点は最大で基本の1割増程度が目安ということにしてありますので、
今回はPL経験点に200点上乗せということで処理しておきました。

それでは、後半の用意が出来ましたら改めてご連絡くださいませ。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 11/03(土) 15:21:36,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり3000点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり12/03/2007までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/20(土) 12:07:34,ヒルガン,,徐々に復帰できそうです,
>>ALL
同じく見送りながら、ラッセルさんに、
「まぁねぇ、あっしらの仕事にトラブルは付き物ってことですかねぇ。」

追加質問・行動ありません。
,,,,no 10/18(木) 22:32:30,ラッセル,,遅くなりました。,
>>ALL
室内から出て行く二人の背中を見送りながら、
「なんか、思ってもみなかった状況になってきたなー…。」

誰にともなくつぶやきます。

特に追加の質問や行動などはありません。
,,,,no 10/13(土) 20:57:59,フォルトー,,了解です。,
>ALL
 「わかった。
  フィアは俺たちの仲間だ。仲間に秘密は作らない。約束する。
  ――じゃ、そろそろ帰ろうか」

 こちらも少し緊張した動きでフィアさんを送っていきます(笑)。
 道中何も異常がなければ、フォルトーは神殿に戻ってきて合流します。

 特に、追加の質問等はありません。
,,,,no 10/06(土) 17:20:04,GM-時雨,,ちょっと遅くなりましたが,
>ALL
「……ありがとう、ございます」

皆さんに受け入れてもらい、フィアは、神妙な顔つきで深く頭を下げました。

「あたしも、冒険者の端くれですから。覚悟はできてます。
 このまま、何もせずにいるより、ずっとマシな筈ですから。
 大丈夫。何があっても、あたし、逃げません」

>帰宅について
「……皆さんが、そうした方が良い、って言うなら。そうします。
 でも、何かあったり、分かったりしたら、そのことを絶対に隠さないで下さいね」

そう念を押して、それから後は、大人しく従います。
フォルトーさんが送って下さるなら、ちょっとぎこちなくはありますが、やはり大人しく、一緒に自宅へ向かいます。


さて、この後まだやりたいこと、話したいこと等ありますでしょうか?
もし無ければ、もしくは後編に持ち越したいのならば、ここで前半を締めたいと思います。
新規メンバーは前半終了時に募集かけますので、それまでお待ち下さい。
,,,,no 09/27(木) 20:51:51,ヒルガン,,同じく異存ありません,
>>ALL
 「あっしも構いませんぜ。
  ただねえ、親父さんの知られざる過去を暴くことに
  なるかも知れねえ、それだけは覚悟しといてくだせえよ」


同じく異存なしです。
PLリアル事情により、書き込みが滞りがちになっております。
申し訳ありませんです。
,,,,no 09/23(日) 09:44:17,ラッセル,,断るって手はない。,
>フィアさん参入
もちろん賛成です。基本的に冒険者パーティはよそ者の集まりなので、
地元の人が一緒にいてくれたほうが心強いですからね。

>>フォルトーさん、フィアさん&ALL
>あたしにも手伝わせてもらえませんか
「断る理由なんてあるわけないよ。
 僕たちはこの街のことに詳しくないから、
 フィアが一緒に動いてくれるなら願ったり叶ったりだ。」

>家で〜
「言いたいことはわかるけど……僕も帰ったほうがいいと思うよ?
 ほら、こっちは男ばっかりだし。」
フィアさんが一生懸命なんでちょっと言いにくそうです。
フォルトーさんが一緒なら安心ですな。(笑
,,,,no 09/20(木) 21:51:40,フォルトー,,加入賛成に、1票,
>ALL
 >>どうでしょう?フィアを仲間(NPC)に加えても良い、という方、いらっしゃいますでしょうか?
 「フィアがこの町を大切に思ってるのは、わかってるつもりだ。
  大好きな親父さんがいる場所で怪しい動きをされるのが、我慢できない気持ちもわかる。
  俺は、フィアが俺たちと一緒に動くのに反対しねぇよ」

 フォルトーは、フィアさんの加入に基本的に賛成です。
 フィアさんは冒険者ですので危険にもある程度自力で対処できるでしょうし、
 反対してこっそり動かれるよりも目の届くところにいてくれるほうが
 いざと言うとき彼女をフォローしやすいとも考えています(笑)。


>フィアさん
 >>あたし一人、家でぬくぬくしてるのは、ちょっと気が引けるなぁ……。
 >>……あの、皆さん、もし此処で見張りとか続けるんでしたら、あたしも残っちゃ駄目ですか?
 >>家に顔出すのは明日でも大丈夫だと思いますし。なんか、ちょっと、気になって眠れないと思うし……。
 >>……駄目でしょーか
 「今日はもう、これで終わりだ。
  あいつがまた現れることはだぶんないだろうし、仕切り直して調査は明日からだな。
  俺たちも今夜は神殿で休ませてもらうから、フィア一人がぬくぬくってことはない。
  ユリアさんがフィアが帰ってきてるかもしれないって心配してたから、早く帰って安心させてやれ」

 邪険にするつもりはなく、本当に帰った方がいいと思っていますので
 困った顔をされても背中をぽんぽんと叩いて、一緒に行こうと帰りを促します。

 それに、もしもあとでガイオス(フィアさんの父親の元親友)の話題になった時、
 まだ推測の話を彼女の耳に入れたくないというのもあります。
,,,,no 09/19(水) 15:46:26,GM-時雨,,こちらこそすいません;;,
昨日は無理でしたすいませーん!(スライディング土下座
しかし、どちらにしろ大して話は進まないという(何


皆さんに諭されて、フィアは申し訳無さそうに目を伏せます。

「……ごめんなさい。皆さんの言う通りです。
 でも。でもね。
 あたし、この町が大好きなんです。何があっても守りたいって、いつも思ってるんです。
 今回のこと、無謀だって、ちゃんと分かってます。でも我慢できなかった。
 あたしの大好きなこの町で、何かしようとしてる人がいる。それが、許せなかったんです」

言い連ねるその声は、少し、震えていました。
しかし、それもすぐに終わりました。伏せていた目が開かれ、強く真っ直ぐな視線が、皆さんに向けられます。

「……お願いが、あります。
 皆さんのお仕事、あたしにも手伝わせてもらえませんか?
 あたし、今回のこと、どうしてもほっとけない。じっとしてるなんてできない。
 ……でも、駄目なんです。分かってるんです。あたしには、あたし一人じゃ、力が足りないの。
 だから、お願い。
 あたしを、仲間に入れて下さい……!」

椅子から立ち上がり、フィアは深深と頭を下げました。


……と、ゆーことですが。
どうでしょう?フィアを仲間(NPC)に加えても良い、という方、いらっしゃいますでしょうか?
尚、NPCにした場合でも、報酬に変更はありません。その辺はご心配なく。


>ラッセルさん
質問されて、少し困ったように、首を傾げます。

「……そう、ですね。そうそういないですよね、そんな人は。
 残念ですけど、あたしには心当たりは無いです。
 お父さんなら知ってたかもしれないけど……」

ごめんなさい、と、小さく頭を下げます。

>フォルトーさん(&ALL)
騎士だなんだとぶっちゃけられて、ちょっと赤面してたりします(笑
送る、と言われると、やはり、少し困ったような表情になります。

「あたし一人、家でぬくぬくしてるのは、ちょっと気が引けるなぁ……。
 ……あの、皆さん、もし此処で見張りとか続けるんでしたら、あたしも残っちゃ駄目ですか?
 家に顔出すのは明日でも大丈夫だと思いますし。なんか、ちょっと、気になって眠れないと思うし……。
 ……駄目でしょーか」



多分、決めるべきことはこの辺で終わりだと思います。
これだけ決まったら、その時に改めて、前半を締めたいと思います。
,,,,no 09/18(火) 23:23:56,フォルトー,,先走りご容赦ください。,
>GM様
 大丈夫ですか?
 そういう事情でしたら無理なさらず、
 ゆっくりとお体を休めてくださいね。
 先走った発言申し訳ありませんでした。
,,,,no 09/18(火) 03:06:42,GM-時雨,,すみません,
なんか定番になりつつありますが、体調不良によりネット絶ちしておりました。申し訳ありません。
夏バテ、と思いきや、自律神経失調症の疑いがあるようです。早く病院行かねば。
皆様もお気をつけ下さいませ。


長らくお待たせいたしましたが、本日の夜に更新を行います。
これからは更新ペース落ちないと思いますので、ご容赦下さいorz
,,,,no 09/17(月) 23:23:41,フォルトー,,どうしましょう……,
>ALL
 GM様の最後の書き込みから、今週末で1ヶ月が経過してしまいます。
 とりあえず、今の状況はシナリオの前半を締めるだけなのですが、
 後半の話もありますしどうしましょうか?
,,,,no 08/27(月) 19:18:08,ヒルガン,,遅くなってすみません,
>>フィアさん&ALL
 「ふーん、親父さんの命日ですかい。
  まあ、そういうことなら……。
  しかし皆さんの言うように1人はいけませんや。
  で、これからどうしやす?
  フィアはとりあえず、お袋さんに顔見せてきたほうがいいんじゃねえですかい?」


知り合いだったことで、ヒルガンも納得します。
,,,,no 08/26(日) 11:17:09,フォルトー,,完璧に信じます(笑)。,
>フィアさん
 「話はわかった。だが、ラッセルが言うように無謀な行動だな……。
  フィアは魔法使いだろ。
  それが肉弾の奇襲なんて、相手に荒事の心得があったらどうする気だ」

 真剣に心配する表情で、再会してから初めてフィアさんとまっすぐ目を合わせます。

 「親父さんがいる大事な場所なのはわかるが、
  こういうときこそ――お前の騎士である俺を頼ってくれ」

 少し迷ってから、どうせいつかわかると思い切って衆目の前でぶっちゃけます。

 「俺も、もう今夜は来ないって意見に賛成だ。
  送っていくから、家に戻ろう。さっきの話じゃあ、家に顔出していないんだろ?
  フィアが帰ってきてるかもしれないと知って、心配していたぞ」


>ラッセルさん&ALL
 「あいつの心当たりなら、ユリアさんにも聞いてもらったいた方がいいだろ。
  でも今夜はもう遅い。詳しい話は明日にしたらどうだ。
  俺はフィアを家に送って、教会に戻ってくる。
  今夜はここで休ませてもらって、明日仕切りなおそう」


PL:特に追加の質問はありません。
  と言うより、新規参加のPCさんも来ることですから、
  新規の情報収集はそちらの方々と一緒に進めたほうが
  いろいろと手間が省ける気がしますので、ここでの質問は控えます。
,,,,no 08/21(火) 22:15:49,ラッセル,,ここは信じよう。,
フィアさんの話を聞くと、とりあえずは納得します。
PCはPLほどひねてないはずなので。
………ぶっちゃけ、フィアさんはPCでもあるので信じてもいいかなっと。裏情報ですけどね。(汗;

あ、オークは教会の中までのしのしと付いてきます。
時間が切れるまで隅っこからこっちをじっと見てますよ。(笑)

「命日、か………。
 だいたい事情はわかった。だけど、一人で隠れて待ち伏せなんて無謀だよ。」

ちょっと呆れたような様子です。

>>フィアさん&ALL

「それはそれとして。
 フィアはあの正体に心当たりとかはある?
 
 不審者が逃げたときの術、あれって古代語魔法の“テレポート”だと思う。
 でも、墓荒らしは精霊使いらしいって話だった。

 そうだとすると考えられる可能性は二つ。
 何かのアイテムを使ったか、
 相手は精霊魔法だけじゃなく古代語魔法にもある程度通じているか。
 フィアみたいにね。」

「もしも最初の推測ならともかく、二番目が当たってるとしたら、
 そんな人間は何人もいないよ。
 
 偶然かな?………どう思う?」

念のため付け加えておきますが、フィアさんの関係を疑ってるわけではありません。
ただ、彼女の境遇やスキルやを考えると、
あまりにも出来すぎなのでひっかかっているのです。
,,,,no 08/20(月) 20:51:46,GM-時雨,,とりあえず回答 そのいち,
遅くなりましたー!
シナリオ進行のプロット立ててた紙を、ちょっとした事件によってなくしてしまいまして。
思い出し、書き直し、してる間に今度は夏ばて。
……皆様もお気をつけ下さい……(切実


ヒルガンさんの言葉に、フィアは素直に頷きました。

「そーですね。流石にもう、今夜は何も無いでしょうし。
 ……中、入りましょうか」

言いながらエリックの方をチラリと見やりますが、それより早く、エリックは教会の方へ皆さんを促し始めます。

>フォルトー&ラッセルさん
屋内へ入り、エリックが紅茶を人数分入れてきてくれます。
それを受け取り、一口啜り、それから、フィアは質問に答えました。

「えーと……話せば長くなるんですけどね。
 あたし、お父さんのお墓参りに来たんです。命日だから、大好物だったアップルパイ持って。
 で、その道すがら、変な噂を聞きまして。
 なんでも、エスティアの村の墓場に不審者が夜な夜な現れる、と。もしかしたら墓荒らしかもしれないって。
 ……まぁ、ホントにちょっとした、噂話にも満たない感じの会話だったんですけどね。気になっちゃって。
 だから、自分の目で確かめてみようと思って、夜までずっと隠れてたんです。
 しっかり隠れてたもんだから、皆さんが来てたことにも気づかなくって。
 ……そのことにあんまり夢中になってたもんだから、お家に帰ることにも気が回らなくて……」

最後の方は、ちょっとばかり恥ずかしそうにしてました。
ちなみに、嘘ではなさそうですよ?
,,,,no 08/12(日) 17:20:29,ヒルガン,,了解しました,
>>GM様
 了解しました。これから先もよろしくお願いします。

>>フィア&ALL
 「やっぱり、フィアさんですかい。
  聞きてえことはいろいろあるが、さすがに墓場で
  立ち話もないもんでしょうから、教会でも場所を移したせんか?」
,,,,no 08/07(火) 21:07:34,ラッセル,,参加表明。,
>>GMさま
 了解でございます。
 ここまできたら最後までお付き合いさせていただきますので、
 どうぞよろしくお願いします。

>>フィアさん
フォルトーさんの質問がひと段落したら話しかけましょう。
「僕たちの方はアーサーさんの依頼で来たんだけど…。」
かくかくしかじかっと事情をかいつまんで説明します。
「ユリアさんにもお会いしたよ。
 …でも、どうして家にも顔出さなかったの?」
訝しげにたずねました。
,,,,no 08/05(日) 18:09:59,フォルトー,,了解です。,
>GM様
 了解いたしました。
 もちろん、フォルトーは継続参加を希望いたします。
 これからもよろしくお願いします。


>ヒルガンさん&ラッセルさん
 「……うるせーな」

 固まっていたところを見られ、赤い顔で悪態を吐きます。
 本当なら顔色は夜闇で誤魔化せたのですが……
 フィアさんのウィスプで白光の下に晒されてしまいました(笑)。


>質問?
 「フィア! お前こそ、なんでこんなところにいるんだ?
  ここがフィアの町だってのはわかってるが……今までどこにいて、
  なんでこんな時間に、墓に現れたかを俺は訊きたんだ」

 わかっていても、実際にフィアさんを見たフォルトーは驚き、
 足早に近づいて早口で質問します。
 本当はフィアさんに触れて無事を確認したいのですが、
 人目があるのでぐっと我慢です(笑)。
,,,,no 08/02(木) 21:08:40,GM-時雨,,えーと,
遅くなってしまい、申し訳ありません。
いろいろ考えてみましたが……やはり、PCの入れ替えは必要ですよね。
一応、この墓場でのシーンが終わったら『前編』として締めるつもりですので、その時にカウンターで募集をかけようと思います。
ただし、『補充』です。皆さんさえよろしければ、残った方には続けて残っていてほしいのですが……。


とりあえず更新更新。

不審人物が去った、後。
皆さんがそれぞれ反応をする中、不意に、暗闇の中に光が現れました。
さっきの正体不明の光ではありません。正真正銘本物の、『ウィル・オー・ウィスプ』です。
それを呼び出したのは、先程の赤いコートの少女です。差し出した右手の上に『ウィスプ』を漂わせ、皆さんの方にゆっくり歩み寄ります。
そして、

「……あ、あれ?どーして皆さん、こんなとこにいるんですかー?」

妙に間延びした口調で、少女は問い掛けます。
『ウィスプ』によって照らされた彼女の顔を、皆さんは知っています。
間違いなく、フィア・セイレーンでした。


一応質問タイムを取りますね。
終わり次第、シーンのまとめにかかりますー。
,,,,no 08/02(木) 15:07:26,ヒルガン,,同意見です,
私もフォルトーさん、ラッセルさんに賛成です。
一度間延びしてしまうと、モチベーション的にも難しいと思います。
PC総入れ替えでなくても、追加募集という形も考えられますので、
検討してみてください。
,,,,no 07/28(土) 18:48:35,ラッセル,,このままだと停滞してしまいます,
>>ALL
私も同感です。
ジョウPLのサンマさんの他PCは参加継続意志の確認がとれず既に削除されていますし、
バルサーロPLのフルムーンさんがGMをされていたFでは、GMが代理の方に移っています。
お二方とも音信不通なので、復帰の見込みは薄いかなー、というのが正直な所です。

ここでシナリオも一区切りのようですし、メンバー再募集の検討をしたほうが建設的だと思います。
このままでは今残っているメンバーのモチベーションも下がる一方ですから。
PCの入れ替えは停滞を吹き飛ばすにはいい方法なんじゃないでしょうか?

GMさまのカキコをお待ちしています。
,,,,no 07/27(金) 23:34:17,フォルトー,,さすがに……,
これ以上、ジョウさんとバルサーロさんの復帰を待つのは現実的ではない感じがしてきました。

この待ち時間は、どんどん中だるみしてしまいそうな雰囲気ですし、
ジョウさんとバルサーロさんをNPCとして私たちが動かすわけにもいきません。
GM様作成のNPCを預かるのとは意味が違いますからね。
極端なことを言えば、ジョウさんやバルサーロさんの生死に責任を持てませんので、
お二方をNPCとして私たちが扱うことはできないと思います。
かと言って、今動けるメンバーで任務達成できるほど易しい相手でもないでしょう。
と言うことで、顔見せが終了したここらへんで一度シナリオを締め、
改めてメンバーの募集を行うことも考えられてはいかがでしょうか?
,,,,no 07/24(火) 18:09:08,ラッセル,,引き上げ賛成です,
魔法無駄うち……。くそう。

>>不審者&ALL
不審者が掻き消えると、呆然として
「あの魔法…テレポート?!
 シャーマンじゃなかったのか……?」

あたりを見回してみますが、なにも起こらないので墓石の間から出ていきます。

「まさか古代語魔法を使ってくるなんて……。完全に予想外だ。
 思ったより厄介な相手かも…。」

>>フォルトーさん
入り口の人影とフォルトーさんを順番に見ます。
「もしかしてフィア?
 フォルトーさん、なんで固まってるの?」

>>これから。
いったん引き上げでいいと思います。
あれの正体がなんなのか調べたいですからね。村の中に手がかりがあるかな?

>>GMさま
土人形が崩れたあたりの地面を調べてみたいです。
何かありますか?また、土人形の土はただの土でしょうか?

それと不審者が使用していたものがスクロールだってPCたちはわかりますかね?
知名度判定が必要なら振りますが…。

ダイスは何かの判定のために。
,,,00:06&6-6:1-3::2,ok 07/18(水) 15:15:13,ヒルガン,,引き分け?,
>>ALL
 「……逃げたか。まぁ、顔見せの引き分けってとこですかね」

固まったフォルトーさんの視線を見て、

>>フォルトー&フィアさん
 「どうしたんです? 麻痺の呪文なんて誰も唱えちゃいやせんぜ?
  へっへっへ、ねえフィアさん?」



なんて嫌なオヤジなんでしょう!(PLの素かもしれない)
ともあれ今夜は一旦引き揚げに賛成です。
『フィアさんらしき女性』にも、いろいろ話を聞きたいですね。
,,,,no 07/16(月) 09:12:16,フォルトー,,逃げた!?,
 「……!」

 消えた不審者を見て、警戒します。
 どこか近くにいるのではないかと周囲を見回しますが……

 「ちっ……逃げやがったか。
  あいつ、結局何がしたかったのかわからねぇな」

 戦線離脱したのを確認すると、
 悪態を吐いて墓地の入り口側を振り返ります。

 そこにいる人物を改めて見て……やっぱり、固まるんでしょうね(笑)。


>ALL
 ここで一旦、仕切り直しですね。
 結局、相手の動機はわかりませんでしたが、
 土人形や謎現象などいくつかの手がかりは得られました。
 朝を待ってシオンの家や研究ノートの調査を行いましょうか?
,,,,no 07/13(金) 22:00:04,GM-時雨,,お待たせしました!,
2ラウンド目の処理をさせていただきます!


ジョウさんの攻撃が命中し、土人形は粉々に砕けてしまいました。
その場に崩れる土人形。それを眺めながら、不意に、不審人物は何かを取り出します。
その何かとは……スクロールでした。
不審人物が小さな声で何事か呟くと、スクロールは効果を発揮します。即座に、正確に。
発動したのは、『テレポート』。
止める間も無く、皆さんの目の前で、不審人物の姿が消えました。

つーことで、戦闘終了です。
一応このラウンドまとめておきましょう。

2ラウンド目最終結果

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
23|ラッセル  |12/12| 9/15|  |オーク一体作成→成功
20|ジョウ   |26/26|25/25|  |土人形に攻撃→成功。撃破!
20|ヒルガン  |14/14|19/19|  |武器構え&I-04へ移動
20|フォルトー |14/14|15/15|  |土人形に《フォース》→目標喪失につきキャンセル
19|不審人物  |?/?|?/?|  |スクロール『テレポート』発動→成功。戦線離脱。
16|エリック  |16/16|16/16|  |行動キャンセル
13|土人形   |15/15|15/15|――|崩壊。行動キャンセル
 0|バルサーロ |21/21|19/19|  |行動キャンセル
,,,,no 07/13(金) 21:47:13,GM-時雨,,とりあえず,
判定判定。
,,,-:-&6-3:,ok 07/05(木) 13:40:43,GM-時雨,,突然ですが,
申し訳ありません。文化祭及びその準備があるため、来週の火曜日くらいまで更新ができません。
メールチェックしかできないような状況です。頑張ってはみたんですが……ホントにすいません;;
文化祭が終わりましたら一気に戦闘処理いたしますので、何卒、ご容赦下さい。
,,,,no 06/30(土) 15:46:46,GM-時雨,,それでは,
完全復活いたしました!
ようやく原稿がちゃんと終わりましたよ。これからは元の書きこみペースに戻れそうです。
ご迷惑おかけしました;;

>バルサーロさんについて
やはり、連絡途絶えてましたか。
では、申し訳ありませんが期限をつけさせていただきます。それまでに反応が無ければ、ジョウさん同様他の方に代役をお願いしようかと……。
とりあえず、明日……では早すぎるでしょうから、月曜日に(あまり変わらないだろ

>ラッセルさん
凄い出目だ……!
なんか土人形が哀れになってきました。粉々……。
,,,,no 06/22(金) 22:05:33,ラッセル,,あとはバルサーロさんですね,
…なんですが、実はバルサーロさんPLのフルムーンさんの書き込みも途絶えているんです。
フルムーンさんがGMをなさっているFで6/9に管理人さん経由でメールを出したそうなのですが、
いまだにリアクションがないので、
こちらのFでも期限を決めて先に進めたほうがいいかと思います。

>>フォルトーさん
35点じゃ粉々ですね。
なんだか自分の本業(ソーサラー)とは関係ないところでばかり目が走ってます…(^^;
いつか反動が来そうです。
,,,,no 06/21(木) 22:37:43,フォルトー,,うおぅ……,
フォースを使うまでもなく……(笑)
ジョウさんと行動順は同じなので、
判定を行った順に処理しますと
フォルトーは目標を失って行動キャンセルですね。

>GM様
 シナリオの予定、了解しました。
 今後ともよろしくお願いします。
 行動宣言に期限を設けるの件についても賛成です。
,,,,no 06/21(木) 12:31:05,ヒルガン,,了解です,
>>GM様
 シナリオおよび今後の予定について、了解いたしました。
 ぜひ、最後までお付き合いさせてくださいませ。
,,,,no 06/20(水) 21:39:36,ラッセル,,嘘?!,
えええええええ、夢じゃないよねこの出目?!Σ「(@▽@;)」

◆最新の状況(2R目)

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
23|ラッセル  |12/12|09/15|  |《オーク》1体を作成→成功
20|ヒルガン  |14/14|19/19|  |I-04(06?)へ移動、エリックをガード
20|フォルトー |14/14|15/10|  |土人形に《フォース》→未判定
20|ジョウ   |26/26|25/25|  |土人形に向かって攻撃→成功、35点通し
                    戦闘オプション・強打(ダメージ+2)
19|不審人物  |?/?|?/?|  |未定
16|エリック  |16/16|16/16|  |未定
13|土人形   |00/15|15/15|――|行動キャンセル
 0|バルサーロ |21/21|19/19|  |行動順0で魔法を使う→未判定
,,,,no 06/20(水) 21:35:58,ラッセル,,あたった!,
ダメージ算出しておきます。

打撃力:26 クリティカル値:10 追加D:7
,,,26:10&5-6:4-6:6-6:1-6::4,ok 06/20(水) 21:34:31,ラッセル,,異論ないです,
前後編にわけるかもしれないとのことですが、私は賛成です。
途中でいったん話を切ってまとめたほうが
参加者のみなさんの緊張感も持続できるのではないかと思います。

行動宣言のタイムリミットは、むしろあった方がありがたいです。
長引きすぎるとモチベもテンションも下がっていきますし、
なにより私もこれからリアルが忙しくなっていきそうなので
他の皆さんをお待たせしてしまうよりはそのほうがいいかと。

さしあたって問題なのは2ラウンド目の処理ですね。

このRはジョウさんの代理で行動宣言させてもらいます。
順番はそのままで土人形へ攻撃、強打ダメージ+2です。
これで当たればいいんだけど…。

基準値:4
,,,-:-&2-6:,ok 06/19(火) 11:07:44,GM-時雨,,ひえー;;,
すいませんテストと原稿が重なっておりました。
もうホントにすいませんすいません……!(エンドレス土下座


>ジョウさんについて
連絡取れませんか……;;
では、ジョウさんはPLさんが復帰するまではNPC扱いとさせていただきます。
指示や判定は皆さんでお願いします。NPCが増えてきたので、担当を割り当てるのでも構いません。

>シナリオについて
確かに、予想以上に伸びていますね……。
しかし、再募集するつもりは今のところありません。皆さんには最後まで付き合っていただきたく……あわわ(何
ただ、前後編に分ける、というのは考えています。その場合は経験点の分配をしようかな、と……。
皆さんの中に異論が無ければ、そういうカタチにさせていただきたいと思います。

尚、これからは行動宣言に期限をつけさせていただきたいと思います。
毎週日曜までに、ということにしたいのですが……大丈夫でしょうか?

ご迷惑おかけして申し訳ありません;;
,,,,no 06/18(月) 20:56:12,フォルトー,,どうやら……,
>ALL
 GM様も、多忙なようです(笑)。
 別FでのPCも活動されていませんし、
 ジョウさんと一緒にもう少し、
 のんびり待ってみましょう。
,,,,no 06/14(木) 16:39:18,ヒルガン,,提案ですが,
>>GM様
 現在、ジョウさんの2R目の行動宣言待ちとなっておりますが、どうもPLさんがリアル多忙のようです。
 未だ参加継続の手続きもされていないようですし、復帰されるまではジョウさんをNPC扱いとして
 進行してはいかがでしょうか?

 また、差し出がましいのですが、シナリオが予定よりも遅れているだろうと思いますので、
 きりの良いところで前編・後編のような形に区切ってメンバー再募集を考えてもよいかと思います。
 ご検討くださいませ。
 
,,,,no 06/05(火) 21:19:24,フォルトー,,すみません。,
■囮攻撃
 『囮攻撃』は、対象にわかりやすい攻撃を仕掛けて、
 後続の攻撃を当たりやすくする戦闘オプションです。

 ・『囮攻撃』を宣言された対象は、『囮攻撃』を
  「受ける」か「無視する」かを選択しなければなりません。

 ・『囮攻撃』を「受ける」と宣言した場合、
  対象は『囮攻撃』に釣られたことになります。
  対象は『囮攻撃』を判定の必要なく自動的に防御成功しますが、
  以降、R中の対象への攻撃について攻撃の達成値が+1されます。
  (『囮攻撃』以降の回避目標値が1上がり、攻撃を避けにくくなります)

 ・『囮攻撃』を「無視する」と宣言した場合、
  『囮攻撃』は判定の必要なく自動的に命中し、
  通常の手順でダメージの処理を行います。
  この場合、後続の攻撃へのボーナスはありません。

 ・『囮攻撃』に対する反応は、対象の知性に大きく影響を受けます。
  知能が低かったり、魔法生物のように単純な命令に従うだけの場合は、
  高い確率で『囮攻撃』に引っかかってしまいます。


 これをモンクの『複数攻撃』と組み合わせてしまうと
 ちょっとずるい感じになりますので「不可」としていただいて構いません。
 また、わかりにくいところがあればよろしくお願いします。
,,,,no 06/03(日) 22:44:28,GM-時雨,,ぎゃあ,
すいません、フォルトーさんの最後の文章見逃していました。

私はベーシックしか所持していないため、特殊ルールを全ては把握していません。
なので、どのようなものか説明していただけると助かります。
基本的に適用可にするつもりではいますが……ちゃんと認識できていないので、何とも。

とりあえず行動宣言と指示が揃うのを待ちます。
期限……つけないと、一年くらいかかりそうだなぁ……。
,,,,no 05/20(日) 15:57:26,フォルトー,,それでは,
第1Rは双方被ダメージなし。
転倒組も立ち上がって、ここでようやく仕切りなおしですかね。
それでは次は、こちらからの行動宣言ですね。

相手からの行動宣言は聞けませんので推測になりますが
現在交戦中の土人形が作られた過程を確認すると、
@不審者が手を挙げる。
Aシオンの墓の上に現れた光が不審者の手元に落ちて消滅。
B柵の内側に手をかざす。
C土人形作成。
D「行け」の命令で攻撃。
ざっと五段階の行動で、不審者に作られた土人形は行動を開始しています。
第1Rで取った不審者の行動はAまでなので、土人形作成に上記の行動が必要ならば
第2RはおそらくC土人形作成まで進むでしょう。
そして、作られた土人形が行動を開始するのは命令された第3R以降。
不審者が吸い上げた(?)光の数が土人形の数に対応するならば、
たとえ1Rで作れる土人形が1体だけだとしてもあと3体増えます。
この第2Rで目前の土人形を破壊しておかないと面倒くさいことになりそうです。

それらを踏まえてフォルトーの行動は、土人形に《フォース》で考えています。


>GM様
 このフィールドでは、『囮攻撃』の使用は可能ですか?
 使用可能な場合、モンクの『複数回攻撃』+『強打』のように
 『複数回攻撃』+『囮攻撃』は可能でしょうか?
,,,,no 05/18(金) 20:52:00,GM-時雨,,とりあえず,
2ラウンド目の行動訂正、了解しましたー。
大丈夫ですよ、まだ表作ってなかったから(ぇ


とりあえず、1ラウンド目の処理から。


1ラウンド目行動表・決定版

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
23|ラッセル  |12/12|13/15|  |カウンター・マジックをフォルトーへ→成功
20|バルサーロ |21/21|19/19|  |転倒中
20|ヒルガン  |14/14|19/19|  |転倒中
20|フォルトー |14/14|15/15|  |移動&防御専念
19|不審人物  |?/?|?/?|  |光を回収(?)
16|エリック  |16/16|16/16|  |待機
13|土人形   |15/15|15/15|――|フォルトーへ向かって移動&攻撃→回避
 0|ジョウ   |26/26|25/25|  |行動順遅延、土人形へ向かって通常移動&攻撃→失敗

・土人形のデータ
攻撃力:11
打撃点:11
回避点:11
防護点:6
抵抗力:11
,,,,no 05/18(金) 16:52:07,バルサーロ・ヴィアラキア,,むう、待機ですね,
行動手番を0に落とし状況を見て魔法を唱えます。

>ラッセルさん
もし精神力が足りなくなったらいつでも言って下さい。
トランスファーで回復できますので。
私のが減りますが(笑)
,,,,no 05/17(木) 22:22:01,ラッセル,,訂正いいでせうか…。,
>>GMさま
可能であるならば、呼び出すオークを2体から1体に変更したいです。
その場合、残り精神点は9点。
シェイドが飛んでくる可能性を考慮に入れると、
精神点を削りすぎてしまってはまずいような気がするので…。

もう宣言しちゃった後ですので、不可能ならば2体召還、のままでいいです。

混乱させるようなことをしてしまって申し訳ありません。(--;
,,,,no 05/17(木) 22:14:25,フォルトー,,こちらこそ(汗),
独断はいけませんね。申し訳ないです。
私も「フルコントール」ってなんのことだか……
「フルコントロール」だろうに……(嘆息)
,,,,no 05/17(木) 13:06:25,ヒルガン,,間違えました(汗),
フォルトーさんの仰るとおり、「牧」の意味を間違えました。
どうもチョンボが多くて申し訳ありません(謝)

>>GM様
 可能であれば移動場所をI-06から
 I-04(マップ中央)に変更させてください。
,,,,no 05/16(水) 01:12:07,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,攻撃!!,
「私が相手だ、人形!」
墓石の影から躍り出て、土人形に攻撃します

攻撃力:4
出目7以上で命中
,,,-:-&1-5:,ok 05/14(月) 22:45:24,フォルトー,,お詫びとお願い,
>ヒルガンさん
 >>ヒルガンはとりあえず、ダガーを構えてI-06へ移動。牧師さんをガードします。
 もしかしたらですが、マップの「牧」印をエリックさんと思われていますか?
 すみません。そこは「牧場の次男坊の墓」です。
 マーファ司祭のエリックさんは、K-02の「エリ」になります。
 私が途中でマップの表記を省略してしまったせいですね(汗)。
 申し訳ないです。

 >>土人形
 フルコントール……ではないと思いたいです。
 理由1、フルコントールしている精霊は、破壊されると再度召喚と支配に三時間の儀式が必要になります。
 先ほどの少女の攻撃で破壊されたと考えると、再支配する時間はありません。
 (はじめから破壊に見せかけて実体化を解くように設定していれば別ですが)
 理由2、ノームはドワーフに似た姿を取るようですので、目の前の土人形はノームではない感じです。
 むしろストーン・サーバントに近いような気がしますが、精霊語の命令が通じていますしね……。
 精霊魔法版《マッド・サーバント》……? うーん……


>GM様
 私のせいで行動ミスが起きてしまった可能性がありますので、
 行動訂正があれば了承願います。
 以後気を付けますので、よろしくお願いいたします。


 ABCDEFGHIJKLMNOP
00木・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□土ジフォ□□□□□□□見入   南
05・・・□○○○○□○○○○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木

見:見回り組&謎(?)の赤コートの少女
土:土人形
不審者はマップ外にいるため、表示はありません。
シ:シオンの墓
爺:鍛冶屋の爺の墓
婆:本屋の婆の墓
牧:牧場の次男坊の墓
入:墓地入り口
□:道
○:墓
,,,,no 05/14(月) 15:32:48,ヒルガン,,ちょっと動きにくい,
>>土人形
 やっぱりフルコントロールでしょうかね?
 普通のノームとは微妙に違うような気もしますが…。


ヒルガンはとりあえず、ダガーを構えてI-06へ移動。牧師さんをガードします。
可能であれば、不審者に呼びかけます。

>>不審者
 「おい、こいつはなんとも乱暴なやり口じゃねえか。
  まずは話のひとつもしてみようって気にはならねぇのかい?」
,,,,no 05/12(土) 17:59:13,ラッセル,,コレじゃ知らないか。,
>>2R目の行動宣言
不審者が30メートル以上離れているとは思えないけど、
ここでスリープクラウド使うのは割に合わないかな。

ここは白兵戦に備えてオークを作ります。
土人形よりは弱いけどないよりましでしょう。
だってこのノーム人形、まだ出てきそうなんだもん…。

精神力 13→5

迷ったけど二体作ってしまいます。
一応発動判定はしておきますね。
,,,00:06&1-3::1,ok 05/12(土) 17:42:27,ラッセル,,無駄な敏捷度の高さが…,
相手の正体もわからないから動きづらいなぁ…。
特に不審者の方。妙な魔法のアイテムでも持っていそうな気がする。

このノーム人形って何かのゴーレム?
とりあえず、土人形の正体を知ってるかどうか判定してみていいですか?

基準値:4
,,,-:-&3-2:,ok 05/10(木) 23:11:42,フォルトー,,勘違い。,
すみません。
土人形として実体化しているのは、すでにいた1体だけですね。
他はまだ、光を吸収しただけか……
回避は1体分だけでよかったようです。
早とちりすみませんです。
,,,,no 05/10(木) 22:22:50,フォルトー,,ずらずらとたくさん……,
無駄にスペースを使ってしまいました(大汗)
とりあえず、回避は成功したようです。
ほっ……
,,,,no 05/10(木) 22:20:59,フォルトー,,くぅっ,
一気に数が増えましたね(汗)。
ただでさえ前衛が少ないところにこれは厳しそうです。
しかし、これが何らかの魔法なら向こうもかなり精神点を消費しているはず。
攻め削るなら精神点ですかね?


フォルトーは『防御専念』で回避します。
今回攻撃してきたのは、最初に現れた1体だけでしょうか?
複数攻撃してきたのでしたら、全部で4体ですかね?

とりあえず、4体から攻撃を受けたつもりで判定します。

回避力:4(基本回避力)+2(防御専念)=6
出目5以上で回避成功ですね。
,,,00:4&3-4:5-1:5-2:5-2:5-3:6-3:5-3:3-6:3-1:5-4:6-6:2-4:6-6:5-3:3-6:4-6:4-3:3-4:1-4:4-6:6-1:1-1::22,ok 05/10(木) 21:11:48,GM-時雨,,実は胃も痛い,
では、こちらの番ですね。

不審人物は、右手を高々と差し上げます。
直後、サフィール、フラン、コルネリの墓の真上に光が現れ、次々に不審人物の掌へ向かって飛んで行きました。シオンの墓の時と同じように。
光はやはり、掌に吸い込まれるようにして消えてしまいます。
それから、不意に、何やら土人形に向かって口を開きました。
ヒルガンさんは分かりますが、精霊語です。内容はただ一言、『行け』と、それだけ。

その指示を受け、土人形は動き出しました。
まずは、一番近くに居る、フォルトーさんへ向かって。腕を振り上げ、攻撃してきます。

つーことで、敵意バリバリですね。
フォルトーさんは回避判定を、ジョウさんは攻撃判定をお願いいたします。



1ラウンド終了時点での配置は以下の通り。

 ABCDEFGHIJKLMNOP
00木・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□土ジフォ□□□□□□□見□入   南
05・・・□○○○○□○○○○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木

見:見回り組&謎(?)の赤コートの少女
土:土人形
不審者はマップ外にいるため、表示はありません。



1ラウンド目行動表

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
23|ラッセル  |12/12|13/15|  |カウンター・マジックをフォルトーへ→成功
20|バルサーロ |21/21|19/19|  |転倒中
20|ヒルガン  |14/14|19/19|  |転倒中
20|フォルトー |14/14|15/15|  |移動&防御専念
19|不審人物  |?/?|?/?|  |光を回収(?)
16|エリック  |16/16|16/16|  |待機
13|土人形   |15/15|15/15|――|フォルトーへ向かって移動&攻撃(未判定)
 0|ジョウ   |26/26|25/25|  |行動順遅延、土人形へ向かって通常移動&攻撃(未判定)
                    戦闘オプション・強打(ダメージ+2)

・土人形のデータ
攻撃力:11
打撃点:11
回避点:11
防護点:6
抵抗力:11


落としがあったらごめんなさい……!
,,,,no 05/09(水) 02:55:18,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,かぜ。こちらも鼻炎ぎみですたい,
こちらの宣言は、
「遅延。もし土人形がこちらに明らかに危害を
 加えてくるようなら移動攻撃。強打:ダメージ+2」
です。

ま、万が一…万が一奴が味方だったらコマル!
(多分杞憂だけど;
,,,,no 05/08(火) 21:57:51,フォルトー,,大丈夫ですか?,
>GM様
 体調が悪いようでしたら無理せずに休んでください。
 急かすような発言をして、申し訳ありません。

 行動宣言順の件は了解しました。
,,,,no 05/08(火) 14:28:46,GM-時雨,,すすすすいません……!,
すいません、風邪ひきました。
ようやく回復してきましたが、まだ本調子じゃないようです。今年の風邪はやっかいだ。
皆様、どうぞお気をつけ下さいませ。

で、返事が遅くなって申し訳ありません!
最初にルールを明記しておかなかった私のミスです。重ねてお詫び申し上げます……。
行動宣言については、『知力が最も高い人がいる側が、後から宣言する』というルールを使っています。
そして、敵側の知力の最高値は、皆様より高いです。だからこっちの宣言は皆様より後。
このシナリオの間はずっとこの方式でいきます。御了承下さい。

只今学校から携帯で書き込んでおりますので、1ラウンド目の行動処理と2ラウンド目への移行は帰宅してから(夜になるかな……)行わせていただきます。
何か落としがありましたら容赦無くご指摘下さいませ。
もうホントに至らないGMですいません……orz
,,,,no 05/04(金) 18:05:00,ラッセル,,行動宣言の順番,
すみません、ちょっと語弊があったかもしれません。

「知力を基にしたルール」とは
戦闘を行う二つのグループのメンバーのうち、
それぞれのグループ内で最も知力の高い者同士を比べて
高いほうが属するグループから行動宣言をする
(つまり個別に行動宣言の順番を決めるのではなく、
 グループ単位で決める)
というルールのつもりで書きました。

つまりフォルトーさんから、というわけではなく、
こちらのパーティ全員が相手方より先に行動宣言する、
というルールだと思っていたのですが…。
分かりにくい書き方をしてしまってすみません。

どちらにしてもあまりこっちの行動に違いは出ないでしょうけど。(^^;

>>GMさま
というわけで、ここではどういうルールを採用しているのか
改めて明示してくださると助かります。
お手数おかけして本当に申し訳ありません。

>>フォルトーさん&ALL
>カウンターマジック
というより、
ソーサラー2Lvって実に微妙なレベルでして
このくらいしか支援ができないというのが本音だったりします。(__;
ノーム君がいるということは、
<<ストーンブラスト>>は確実に飛んできそうですしねぇ…。
こちらも生命力は2クレスポ。体弱いです。(笑)

にしても……敏捷度の最低が20って……。
なにか人間離れした動きが見られそうだ(笑)
,,,,no 05/03(木) 09:24:07,フォルトー,,ということは……,
 フォルトーが一番最初に行動宣言しなければならんのですね。
 知力は一応18あるんですが……
 このパーティ、みんな速くて賢い。目立った欠点もなし。
 強いて弱点を言えば肉弾戦が不安なくらい。
 私がGMなら絶対相手したくない手合いです(苦笑)。

 2R目の前に、GM側の行動宣言とその処理をお願いしましょう。


>GM様
 謎の少女は立ち上がって終わり、エリックさんもこのRは待機として、
 黒フードと土人形の行動処理をお願いします。
 1Rのジョウさんの行動処理も、まだ済んでいませんし
 2Rの行動宣言はその後で行います。


>ラッセルさん
 《カウンター・マジック》ありがとうございます。
 中途半端にひ弱なんで、すごく助かります。
,,,,no 05/02(水) 20:27:27,ヒルガン,,2R目?,
>>GM様
 知力を基にしたルールということは、
 行動宣言も知力の低い順になるのでしょうか?
,,,,no 04/27(金) 20:32:12,GM-時雨,,よっしゃ!,
PCは全員揃いましたね。
ジョウさん、お気になさらず。ゆっくりいきましょう!
あ、忘れてましたが、どなたかエリックにも指示をお願いします。
尚、以前書いた筈なのですが、地図の表記は1ブロック(?)につき1mと考えて下さい。

>謎の少女
声をかけられ、ちょっと驚いたように息を呑みます。
しかし、すぐに落ちつきを取り戻し、元気良く返事をします。
何人かは、聞き覚えがある、声で。

「分かりました。お手伝いします!」

……つーことで、次のラウンドから加勢します、この子。
ただし、都合により行動は『ウィスプ』オンリー。目標は指示できます。
判定・ダメージ等のロールは私が振らせていただきます。
尚、この子の敏捷度は14です。
,,,,no 04/25(水) 03:42:04,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,ネット開通遅れましたOTL,
先週ごろ開通予定だったのが、配線の都合云々で五月頭に先延ばしになりました。現在ネットカフェからつないでいます。
返信の遅れ、真に申し訳ない;

さて、行動です。
「…あやかしの術を使うか…!」
遅延で、土人形に通常移動後攻撃します。
土人形から敵対行動が見受けられない場合移動のみ、で。 
,,,,no 04/24(火) 23:10:31,GM-時雨,,あうあう,
>行動宣言
仰る通り、知力を元にしたルールを適用しております。
……つまり、そういうことですな(何


残るはジョウさんの行動宣言だけでございます。
このまま木曜日まで待って、宣言が無いようでしたら、ジョウさんは『防御専念』という扱いにさせていただこうと思います。
,,,,no 04/24(火) 22:06:07,ラッセル,,発動だけでいいのに,
またどうでもいいところで目が走ってる気がする。
どうせなら、いい目はスリクラとか知識判定とかで出したいよ〜…。


>>GMさま
 この戦闘、行動宣言ルールはどう処理していますか?
 敵(?)と思われる不審者の行動宣言がまだ出されていないのが
 ちょっと気になりまして。
 もしも知力に基づいた行動宣言ルールを適用しているのなら、
 この謎人物の知力は22以上あることになるんですけど(−−;)
,,,,no 04/18(水) 21:32:02,ラッセル,,うーん……。,
不審者に向かってスリクラを撃つというのも考えたんですが、
相手が何なのかもわからないし…。
このRは一番抵抗力の低いフォルトーさんに「カウンター・マジック」をかけます。
他に欲しい方、いらっしゃいますか?

精神力 15→13

一応、判定を。
,,,-:-&3-6:,ok 04/15(日) 12:05:45,ヒルガン,,同じく,
このラウンドは立ち上がるしかできません。

>>赤いコートの少女
 「説明してる余裕はねえが、
  敵は同じようだから、ここは協力しましょうや!」

 と、声をかけてみます。
,,,,no 04/14(土) 23:40:46,バルサーロ・ヴィアラキア,,私に出来ることはこれだけw,
何とか起き上がり周りの状況を把握します。

,,,,no 04/10(火) 12:33:44,フォルトー,,不明アクションですね。,
ヒルガンさんとバルサーロさんが転倒している状態で
突出するわけにもいきませんので、土人形に注意しつつ
不審者に向けて声を掛けます。

「あんたが墓荒しか。
 何が目的か知らねぇが、俺たちに気付いてながら仕掛けてくるってことは、
 逃げるつもりもやめるつもりもねぇんだろ?
 だったら面倒のないよう、今ここで決着をつけようじゃねぇか」

赤いコートの人物に振り返りたいのは山々ですが、
ぐっとこらえて声を張り上げます。


>行動宣言
 精霊魔法は門外漢ですので、
 不審者の行動や現象について深く考えることはしません。
 正面の不審者と背後の彼女に気を払って、
 戦闘オプション『防御専念』で3mだけ不審者側に接近します。



最新の配置はこんな感じ↓でしょうか?

 ABCDEFGHIJKLMNOP
00木・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・・□土○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□フォ□□□□見□入   南
05・・・□○○○○□○○ジ○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木

見:バルサーロさん&ヒルガンさん+謎(?)の赤コートの少女
土:土人形
不審者はマップ外にいるため、表示はありません。
,,,,no 04/09(月) 20:39:14,GM-時雨,,レッツバトル!,
>フォルトーさん

ではI-04で立ち止まって下さい。十字路のど真ん中ですね。


「あわわわっ、すいませんっ?!!」

見回り組を巻き込んで転倒した赤いコートの人物は、慌てて謝罪の言葉を口にします。
しかし、自分も派手にこけたため、まだ起き上がることができません。

さて。
警戒宣言をしている、フォルトーさん、ジョウさん、ラッセルさん。
ふと視線を向けた西の方角。ちょうど、シオンの墓がある辺り。そこの、柵の外に、人影を見つけることができます。
よくよく見れば、今し方崩れた土人形と同じ格好――黒いローブ姿です。
その人物が、不意に右手を高々と差し上げました。
次の瞬間、シオンの墓の真上に突然やわらかな光が現れ、それから不審人物の手元に落ち、消えてしまいました。

そして、その、更に後。不審人物が柵の内側に向かって手をかざしました。
すると、E-03の墓の周囲の土が盛り上がり、あっという間に土人形ができあがりました。


いきなりですが、こっから戦闘ラウンドです。
敏捷度順に行動して下さい。しかし、転倒している見回り組は、1ターン目は行動できません。

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|行動
23|ラッセル  |12/12|15/15|  |
20|ジョウ   |26/26|25/25|  |
20|バルサーロ |21/21|19/19|  |転倒中
20|ヒルガン  |14/14|19/19|  |転倒中
20|フォルトー |14/14|15/15|  |
19|不審人物  |?/?|?/?|  |
16|エリック  |16/16|16/16|  |
13|土人形   |15/15|15/15|――|

尚、土人形のデータは、
攻撃力:11
打撃点:11
回避点:11
防護点:6
抵抗力:11
です。
不審人物のデータは都合により非公開です。
,,,,no 04/06(金) 22:19:17,ラッセル,,ひっかけられたかな?,
「…え?」

合図があったと思ったら、誰かが飛び込んでくるわ、
不審者らしきローブ姿は崩れるわ。
状況はまったくつかめていませんが、他に誰かいないか周囲を見回してみます。
夜目がないから無駄かも…。
,,,,no 04/06(金) 12:17:25,バルサーロ・ヴィアラキア,,ドジな私達,
同じく巻き込まれて倒れます。

「えっ?えっ?何がどうしたんですか?」

>「きゃっ」
と言う声を聞いて
「いたたた、この声は。
 不審者とは女性だったんですか?
 というか、すいません上からどいてもらえませんか?」
どうやら下敷きにされている模様。
,,,,no 04/04(水) 16:47:26,ヒルガン,,ありゃりゃ,
乱入者の勢いに押されて体勢を崩し、尻餅をついてしまいます。


「!? うわあっっ! あ〜ぁ、派手にやっちまった。
 ノームの奴はちょいと可哀相だったなぁ。
 ……さて、と。なんだか見覚えがあるコートだな、おい。
 ……まさか噂をすれば、ってやつかい?」


ゆっくり立ち上がりながら、謎少女の動向を見守ります。
,,,,no 04/03(火) 01:38:20,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,遅れ気味ですいません;,
「(……あれは…!)」
少女に気付きながらも、状況を見て潜伏を続行します。

「(…しかし、解せんな…)」
状況が安定するのを待ちつつ、周囲を警戒します。
,,,,no 03/31(土) 20:42:18,フォルトー,,もったいねー!,
華麗に(笑)降りられましたので、全力移動でO-04に駆け寄ります。
その途中で、


>>気合いのこもった声は、まだ幼さを残す少女のもの。
>>身にまとっている真紅のコートが、微かな明かりの中、炎のように翻ります。
聞き慣れている気がする声と、
見慣れている気がする真紅のコートが飛び込んできます。

「まさか……! あいつ……!」

声の正体を見極めようと凝視する中で崩れるローブ姿を見て、
ようやく正面が本命ではないと気付きます。

「そういう手できたかっ!」

乱入してきた人影はすごく気になりますが、
O-04へ向かうのをやめて周囲、特に西側を警戒します。
許可いただけるなら、魔法不意撃ちに備えて『抵抗専念』で身構えます。

下図▼の経路で走りますので適切と思われる位置で
フォルトーの行動を終了させてください。

 ABCDEFGHIJKLMNOP
00フォ・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・▼・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・▼・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・▼□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼見?入   南
05・・・□○○○○□○○ジ○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木


PL:やっぱり……なんでしょうか!?
  もしビンゴだったら、名前を叫んでしまうでしょうね。
  その後の行動は、敵さんの動き次第です。
,,,,no 03/31(土) 20:39:59,フォルトー,,ここは上手くいきたい!,
GM様のご厚意に甘えて、無判定で気付かせていただきます。

(正面から来やがったか!
 俺たちに気付いてない阿呆……じゃなく腕に自信があるんだろうな)

ローブ姿が土人形とは気付いていませんので、
不審者登場と思いすぐに木から飛び降ります。

木から上手く降りれたか判定をします。

目標値:9
基準値:スカウト1+敏捷度B3=4
ですので、ダイス目5以上で成功です。
,,,-:-&6-6:,ok 03/31(土) 17:11:07,GM-時雨,,一応,
あ、転倒の際、ダメージは入りません。
ただ普通に、巻き込まれて転んだだけです。
,,,,no 03/31(土) 14:28:08,GM-時雨,,新展開,
合図があったので、皆さんも侵入者に気づいたということで構いません。

それはともかく。
バルサーロさんが十字路まで下がろうとした、ちょうどその時でした。
見回り組は、入り口の向こうから走ってくる人影を見つけました。その人影は真っ直ぐ、不審者目掛けて駆けてきます。
そして。

「て、やぁあああっ!」

気合いのこもった声は、まだ幼さを残す少女のもの。
身にまとっている真紅のコートが、微かな明かりの中、炎のように翻ります。
その人影は墓地に入った瞬間跳躍し、不審者に猛烈な跳び蹴りを食らわせました。

……しかし。

「きゃっ?!」

蹴りが入った瞬間、不審者のカタチが、ローブの中でぐずりと崩れました。
そのせいでバランスを崩したのか、赤いコートの人物は短く悲鳴を上げながら、もんどりうって地面に倒れこみます。

……えー、と。
すいません、見回りのお二人。そこで巻き込まれて転倒して下さい(笑
,,,,no 03/31(土) 12:00:03,バルサーロ・ヴィアラキア,,合図を受けて,
>ヒルガン
「バルサーロさん、こいつは人間じゃねえ、土人形だ。
 あっしらの手は読まれてたみたいですぜ。
 こうなりゃガチで当たるしかねえでしょう。」
バルサーロ
「えっ?ヒルガンさん、本当ですか!」
といいながら数歩後退しみんなにわかるように移動しながらi4の十字路まで下がります。

謎のチェック
戦闘系の技能がありませんから平目です。
敏捷は足せませんよね?
一応敏捷は3あります。
,,,-:-&1-4:,ok 03/29(木) 13:14:28,ヒルガン,,とりあえず合図を,
>>バルサーロさん
 「バルサーロさん、こいつは人間じゃねえ、土人形だ。
  あっしらの手は読まれてたみたいですぜ。
  こうなりゃガチで当たるしかねえでしょう。」

  いずれにせよ2人では手に負えませんので、明かりを掲げて合図を送ります。
  う〜ん、相手も警戒していましたね。


ではダイス。ファイターで振ります。基準値4
,,,-:-&5-3:,ok 03/28(水) 21:56:06,ラッセル,,罠?,
ラッセルもまだ待機中です。

いやーな感じですねぇ。
この人影が囮だとしたら本体はドコだろう?

フルなコンスピだと敵は7Lv以上ですね。
さすがにそれはない……と思いたいw
相手の知力Bがプラス2だとして、魔法のダメージが9点は保障されてるわけだから
攻撃されれば一撃で死ねますって。生命力2クレスポですし。

以下はPL連絡です。
明日から4/1まで旅行に行ってしまうので書き込みが出来なくなります。
2日以降は復帰できると思いますが、すぐ後にテストが控えているので、
まだどうなるかわかりません。
あまり長期間書き込みが出来なくなったら、追って連絡いたします。
それでは。
,,,,no 03/26(月) 21:24:22,フォルトー,,コントロール・スピリット!,
フルじゃないことを祈ります(汗)。
ノームに剣を持たせて歩かせる……
ギリギリ、複雑ではないかもしれませんね。
剣で攻撃してこなければコントロールなんですが、
殴ってきたら我々では手に負えません。

フォルトーは西側警戒厳で待機します!
,,,,no 03/26(月) 17:47:00,GM-時雨,,あっはっはっ(何,
>センスオーラ
きましたか!(笑
されちゃったからには隠し通せませんね。今、見回り組の前に居るのは、人間ではありません。
生命の精霊力が感じられませんね。その代わり、ノームの気配がひしひしと。


ところで、見回り組さん。
後退する前に判定をお願いします。敏捷度ボーナス+ファイターorシーフorレンジャーで。
ただし、レンジャーはそこに−2のペナルティーをつけて下さい。
,,,,no 03/26(月) 12:18:52,ヒルガン,,センスオーラ,
>>バルサーロさん
 「こいつぁ、やばい雰囲気ですぜ、剣の間合いを外しやしょう」
 バルサーロさんに小声で相談し、男が近付いた歩数のぶんだけ後退しようとします。

 不審人物をセンス・オーラしてみます。
 人間でしょうか?
,,,,no 03/25(日) 07:27:46,フォルトー,,さすがに寂しい(笑),
気づいていないのをいいことに、
フォルトーは西側の警戒を続けて行います。

PL判断込みで卑怯くさいですが、
魔法使いがこの接敵距離で剣を抜く、
というのが嫌な感じがしました。
私たちの存在に気づいているなら
囮の何かを用意してきたのかも……
(チャームで唆した町民とか)
考えすぎなら、いいのですが。
,,,,no 03/24(土) 16:44:05,GM-時雨,,いけね!,
地図表記間違えた!
人物配置、正しくは以下の通りですね。すいません;;

 ABCDEFGHIJKLMNOP
00フォ・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□□□□□□見?入   南
05・・・□○○○○□○○ジ○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木
,,,,no 03/24(土) 16:42:42,GM-時雨,,生えてる訳でなく、持ってるだけです。,
ヒルガンさんとバルサーロさんに声をかけられ、しかし、黒ローブの人物は立ち止まりません。
何の反応もせず、ただ、ゆっくりと、歩き続けています。
その人物の手は、長い袖に隠れて見えないのですが……。

代わりに、剣の刀身が、外に出てきていました。

今、ローブの人物はO−4に進みました。
一応地図も載せときましょう。

 ABCDEFGHIJKLMNOP
00フォ・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□□□□□見?□入   南
05・・・□○○○○□○○ジ○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木

シ:シオンの墓
爺:鍛冶屋の爺の墓
婆:本屋の婆の墓
牧:牧場の次男坊の墓
入:墓地入り口
木:登ることが可能な木
□:道
○:墓

ジ:ジョウさん
ラッ:ラッセルさん
エリ:エリックさん
フォ:フォルトーさん(木の上)
見:バルサーロさん&ヒルガンさん
?:ローブの人物
,,,,no 03/24(土) 11:49:25,バルサーロ・ヴィアラキア,,同じく普通に対応します,
(この人でしょうか?)
ヒルガンさんから教えられそちらを向きます。

「こんばんは、何か事情でもおありなのでしょうか?
 よろしければ祈らせてもらいますがどうでしょう?」
,,,,no 03/23(金) 13:08:11,ヒルガン,,ファーストコンタクトは当たり障りなく,
(おいでなすったな……)
軽くバルサーロさんを肘でつついて、不審者の来たことを知らせます。
それから、男のほうへ灯りを向けます。(まだ合図は送りません)

>>男
 「こんばんは。こんな夜更けに墓参ですかい。墓荒らしの噂はご存じないんで?
  あんまり変わったことをすると疑われますぜ?」
,,,,no 03/23(金) 06:54:51,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,来た!,
>ラッセルさん
暗視もちなのでバッチリ見える…のかな?
角度とかの問題でしょうか。

ラッセルさんの合図が見えたら、ローブの人物を見つけて
その隙をうかがいます。
,,,,no 03/21(水) 23:33:45,フォルトー,,気づかない……!,
不審者の登場に気づけませんでしたので、
ヒルガンさんの合図を待って静かに隠れておきます(笑)。
,,,,no 03/21(水) 11:53:58,ラッセル,,出目は魔法のときにとっておきたかった。,
エリックさんをつついて『来たよ』と教えましょう。
それから、ジョウさんが隠れている辺りに向かって手で合図します。
見えるかな…?
,,,,no 03/20(火) 22:17:10,GM-時雨,,よっしゃ!,
全員そろいましたね!
バルサーロさん、お気になさらず。これからバシバシ参加すれば良いのです。


では、シナリオを進めます。

深夜。
人々が寝静まり、町の中からは光と音が消え失せます。
そんな中、皆さんは墓地に身を潜め、あるいは見回りをし、その時を待っていました。

そして。その時は、訪れたのです。

ふと、ラッセルさんは妙な気配を感じました。それから一瞬遅れて、ヒルガンさんも。
二人が気配の出所……墓地の入り口を振り返ると、そこには、人の姿らしきものが、ありました。
どんな人物なのか、判断はつきません。黒く、長いローブを着込み、それについているフードをすっぽりとかぶっているからです。
そのローブの人物は、ゆっくりと、歩を進めていました。真っ直ぐに、墓地に向かって。

――――――――――――

ということで、何か出てきました。こっからはご自由にどうぞ!
今、ローブの人物はP−4に居ます。

尚、更新速度が今までより早くできそうです。つーか早くしないとめちゃくちゃ長くなってしまうとゆーかゴニョゴニョ(何
皆様もちょこちょこ目を通して下さるとありがたいです。
,,,,no 03/19(月) 13:39:11,バルサーロ・ヴィアラキア,,ダイス振り振り,
しばらく音信不通になって申し訳ありませんでした。
これから頑張りたいと思います。

>ヒルガンさん
>>見回り組の場所
 時計回りですから、最初は入口付近のN-04あたりから
 スタートでしょうか?

私もそれで良いと思います。
場所は考えても仕方ありませんしね。

平目です
,,,-:-&2-2:,ok 03/09(金) 12:22:59,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,イベントダイス,
レンジャーなし!
ということでひらめです。
とうっ
,,,-:-&4-3:,ok 03/09(金) 11:10:03,ヒルガン,,イベントダイス,
>>見回り組の場所
 時計回りですから、最初は入口付近のN-04あたりから
 スタートでしょうか?
 バルサーロさんのご意見をお待ちします。


では、イベントダイス振ります。
基準値4
,,,-:-&4-3:,ok 03/06(火) 19:58:22,フォルトー,,ラッセルさんがうらやましい。,
フォルトーは技能がないのでヒラ目です。
気持ちだけは、フクロウになったつもりで……

>4レベルのストーンブラストでもう危ないですよ〜。(T▽T
 同じくです〜。薄っぺらいハーフエルフですので〜。
,,,-:-&1-5:,ok 03/06(火) 18:57:20,ラッセル,,目がいい………。,
こ、こんなところで、出目が走って……。
運を使い果たしていそうですっごく不安なんですけど。(笑
,,,,no 03/06(火) 18:54:57,ラッセル,,っていうか振り忘れ(笑,
基準値:4
,,,-:-&5-6:,ok 03/06(火) 18:54:37,ラッセル,,♪何が出るかな♪何が出るかな♪,
不意打ち判定…ではないですよね。
なんだろう?

基準値:4

>5レベル男シャーマン
 無謀と慢心の槍が飛んでこなくても、
 4レベルのストーンブラストでもう危ないですよ〜。(T▽T
,,,,no 03/05(月) 22:46:32,GM-時雨,,それでは,
そろそろシナリオを進めましょう!

その前に、皆さん判定(レンジャー+知力B)をお願いします。
あと、見回り組は現在何処に居るのか、正確な場所を教えてください。
ちなみに時刻は深夜。目撃情報があったのと同じ時間です。
,,,,no 03/03(土) 12:11:43,フォルトー,,5レベルの,
男シャーマンだからこそ、
無謀と慢心の精霊にとりつかれて
警戒が薄いのかもしれません(笑)。

とにかく、相手の実力が未知数
(レベル以外にも、黄泉返り能力など)
ですので、回復厚めで慎重に行きましょう。

ヒルガンさんの合図で一斉行動です。
,,,,no 03/03(土) 11:27:59,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,了解です,
巡回案、合図共にOKです。
暗視モードに入りつつ、潜伏しております。

5レベ男シャーマン…にしては身の回りの警戒が
うすいような…(うむむ
,,,,no 03/02(金) 20:04:11,フォルトー,,了解しました。,
巡回案と合図O.K.です。
ヒルガンさんの合図あるまで、がんばって隠れましょう。

5レベルの男シャーマンは、考えたくないですね。
エリックさんも含め、回復役が4人いるのがせめてもの救いですが。
,,,,no 03/02(金) 18:24:41,ラッセル,,了解です,
巡回の時間はヒルガンさんの提案に賛成ですね。
普段の巡回に合わせれば、そう不自然でもないでしょう。

…相手、たぶん精霊使いなんだよね…それも男。
5レベルあるとは思いにくいけど、
よりによってルンマスの中で一番攻撃に特化してるスキルかぁ〜。
,,,,no 03/02(金) 17:34:27,ヒルガン,,そうですね,
巡回ですが、やっぱり来る前からでしょうかね。
なるべく自然になるよう、普段の巡回時間に合わせて回りましょうか。

前述の合言葉は使いにくそうなので、
「逃げられませんぜ」と言って明かりを頭上に掲げる、と合図にしましょう。
,,,,no 03/01(木) 20:35:51,フォルトー,,作戦確認,
木に登りなおす前に作戦会議をしたことにしてください(笑)。

・ジョウさん、ラッセルさん、エリックさん、フォルトーは合図があるまで待機。
・バルサーロさん&ヒルガンさんが墓地を巡回。
・不審者ができるだけ墓地中央に寄ったときに、ヒルガンさんの合図で全員で包囲。
・明かりは、バルサーロさんとヒルガンさんがひとつずつ用意。
・エリックさんは攻撃の標的にならないように隠れておく。

大雑把な感じですが、柔軟性が高いということにしましょう(笑)。

巡回ですが、不審者が現れる前から二人で巡回しておくんですよね?
いままでは不審者の儀式中に見回り役が後から来たと想像してたんですが……
はじめから巡回してるところを見つかって、
不審者が警戒して帰ってしまったりしませんかね?
,,,,no 02/28(水) 15:59:15,GM-時雨,,ふむふむ,
配置が決まってきましたね。
このまま変更等なければ、シナリオを進めたいと思います。
締め切りは金曜日。それまでに何かありましたらどうぞ。
,,,,no 02/28(水) 12:32:18,フォルトー,,よかったよかった。,
>ALL

最新の配置はこんな↓感じになりました。


 ABCDEFGHIJKLMNOP
00フォ・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□□□□□□□□入   南
05・・・□○○○○□○○ジ○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木

シ:シオンの墓
爺:鍛冶屋の爺の墓
婆:本屋の婆の墓
牧:牧場の次男坊の墓
入:墓地入り口
木:登ることが可能な木
□:道
○:墓

ジ:ジョウさん
ラッ:ラッセルさん
エリ:エリックさん
フォ:フォルトー(木の上)

バルサーロさん&ヒルガンさん:各区画を時計回りに巡回。
,,,,no 02/28(水) 12:30:15,フォルトー,,ふぅ……,
では、続けて
A-00に登りなおします。
目標値:10ですので、

基準値:4(6以上で成功)
,,,-:13&5-4:,ok 02/28(水) 12:28:46,フォルトー,,では……,
A-00の木に登りなおすべく、
I-00の木から降ります。
以前GM様が、「降りる場合は目標値9」
と言われましたので、判定します。

基準値:4(5以上で成功)
,,,-:13&3-4:,ok 02/24(土) 22:25:07,ラッセル,,ああそっか…,
言われてみれば当然なんですけど、
西側から来る可能性もあったんですね…(^^;

>>フォルトーさん&ALL
  やはりここは中央に誘い込みましょう。
  フォルトーさんがA-00の木に登りなおしてもいいというのであれば賛成です。
 こっちは最悪、オークを盾にできるので。
,,,,no 02/23(金) 18:34:44,ヒルガン,,う〜ん,
不審者は東の入口から来て、シオンの墓へ向かうものと思い込んでいました。
中央付近に誘うのが一番いいのでしょうかね。

とりあえず、エリックさんには前に出ないように
よく言っておきましょう。


>>GM様
 ご愁傷様です。
 バックアップ取ってないときにおかしくなると冷や汗ですね・・・。
,,,,no 02/23(金) 11:07:51,GM-時雨,,すいません;;,
すいません、パソコンがご機嫌ナナメになったため、更新遅れました。
今は取り急ぎ、エリックのデータだけ表記しておきます。
エリックは、能力値がオール16、技能がプリースト3です。ファイター関係は一切持っていません。攻撃が当たったらやばいですね。
あと、地図は一マス1mとして大丈夫です。
,,,,no 02/22(木) 22:07:37,フォルトー,,そうですね……,
墓地の周囲は150cmほどの柵に囲まれているとのことですので、
東方向以外からの出没はあまり考えていませんでした。
ですが、たしかに今のままでは西が手薄ですので、
A-00の木に登り直しましょうか?
ラッセルさんがほぼ中央、ジョウさんが東よりに
張ってくれていますのでフォルトーまで中央にいるのは
あまり意味がない気がしてきました(笑)。
,,,,no 02/20(火) 23:21:27,バルサーロ・ヴィアラキア,,さくせん,
松明はヒルガンさんと一本ずつ持ちたいと思います。
これなら二手に分かれることも可能になりますから。
西から来た場合は私達は気付かないふりをして中央に誘い込みましょうか?
,,,,no 02/18(日) 02:32:31,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,ふむふむ,
ひとまず中央付近までひきつけるのはどうでしょう?
万一西から来た場合、誰も対応出来ません。
ただ、その上でシオンの墓に向かわれた時は後ろから不意を撃つ感じで。
,,,,no 02/17(土) 16:55:35,フォルトー,,ぷちまとめ,
各自の隠れ場所と行動はこんな↓感じですかね?


 ABCDEFGHIJKLMNOP
00木・・・・・・・フォ・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□ラッエリ○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□□□□□□□□入   南
05・・・□○○○○□○○ジ○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木

シ:シオンの墓
爺:鍛冶屋の爺の墓
婆:本屋の婆の墓
牧:牧場の次男坊の墓
入:墓地入り口
木:登ることが可能な木
□:道
○:墓

ジ:ジョウさん
ラッ:ラッセルさん
エリ:エリックさん
フォ:フォルトー(木の上)

バルサーロさん&ヒルガンさん:各区画を時計回りに巡回。


>ALL
 さてさて、初期配置はほぼ決まりましたが、
 どこに不審者が現れたら、どのように動くかを決めてしまいましょう。
 今の布陣ですと、不審者がJ04−K04の間で挟むのがベストな気がしますが……。

 行動開始のタイミングは、変わらずヒルガンさんにお願いして、
 明かりは見回り役のバルサーロさんにもってもらいましょう。

 明かりの数はひとつでいいですかね? 明かりが消された場合、
 ヒルガンさんとジョウさん以外は無力化されてしまいますが(笑)。

 ラッセルさんに最大限活躍していただくために、
 エリックさんはラッセルさんの近くに隠れていていただいてよいと思います。
 目立つ見回り役は、もしかしたら範囲魔法に狙われて危険かもしれませんしね……。


>ラッセルさん
 うぃ。
 一応モンクを持っていますがたかが1レベルですので、戦力としては心許ないです(笑)。
 もともと、乱戦に巻き込まれた際の「防御専念」のつもりでしたので……。
 しかし、気持ちで耐えてみせますよ! ご心配ありがとうございます。
 不審者の無力化戦術の要はラッセルさんの魔法と考えていますので、よろしくお願いします!
,,,,no 02/14(水) 16:35:28,ヒルガン,,それでは,
ヒルガンはバルサーロさんに従う護衛のような感じで、
後からついていきます。

エリックさんはどうしましょう。
ラッセルさんの案のように隠れてもらうか、
バルサーロさんと一緒に巡回してもらいますか?
,,,,no 02/14(水) 05:29:04,バルサーロ・ヴィアラキア,,遅くなりました,
見まわりですが4区画に分かれてますので1区画ごとに時計回りに見廻りたいと思います。

問題ありませんよね?
,,,,no 02/09(金) 20:44:25,ラッセル,,フォルトーさん、成功してよかったです。,
落っこちたら恥ずかしいだけでなく、ダメージがあるでしょうからね。(^^;)
もしも白兵戦になったら、ポジションやステータス的に
一番危ないと思われるのはフォルトーさんのような気がします…。

>>行動
 では、J-02の墓石に隠れます。
 エリックさんはどうしましょうか?
 ラッセルは精神力が心もとないので、
 できればK-02あたりに隠れていて欲しいのですが…。
 そうすれば必要に応じて、お互いの精神力の融通ができるので。

 なんだかこのパーティ、高速パーティな上に回復役が多いですね。

>>GMさま
 地図の1へクスは1メートルと解釈してよろしいですか?
 それから、エリックさんのステータスはどんな感じでしょう?
 万が一を考えると、ダメージ減少値は重要です。。。
,,,,no 02/09(金) 17:31:23,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,ではでは。,
L-05の墓の影に隠れます。
金属鎧着てるので木の上はナシでw;
,,,,no 02/04(日) 00:11:49,フォルトー,,ぎ、ギリギリ……,
相変わらず出目が悪い……
ですが何とか成功です。
フォルトーはI-00の木の上に隠れました。
,,,,no 02/04(日) 00:09:55,フォルトー,,それでは……,
I-00の木に登って隠れます。
基準値:4ですので6以上で成功です。
,,,-:13&4-2:,ok 02/03(土) 16:17:21,GM-時雨,,それでは,
先に進めましょう!


 ABCDEFGHIJKLMNOP
00木・・・・・・・木・・・・・・木   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□○○○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□□□□□□□□入   南
05・・・□○○○○□○○○○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・
08木・・・・・・・木・・・・・・木

シ:シオンの墓
爺:鍛冶屋
婆:本屋の婆の墓
牧:牧場の次男坊の墓
入:墓地入り口
木:登ることが可能な木
□:道
○:墓

フォルトーさんPL様の作ってくださった地図を改変しました。
とはいえ、木の位置が足されただけですが;;
お墓の概要は、

・道は石畳
・墓石の周囲は土
・墓地全体を囲む道と柵の間は芝生。柵の高さは150cm程
・道の幅は約45cm。墓石同士の間隔、墓石から道までの距離は共に約50cm

です。これも、以前書いたものを改変しました。

作戦が決定したのなら、誰が何処に隠れるのか等、決めて下さい。
木に登る人は判定(ファイター・シーフ・レンジャー&敏捷度ボーナス)で10を目標にして下さい。
尚、木から飛び降りる時にも同じように判定が必要です。こちらの目標値は9です。
墓石に隠れる人は、特に判定等いりません。
あと、エリックにも指示をお願いします。

落としや質問がありましたらお願いします。
,,,,no 01/30(火) 21:24:45,フォルトー,,了解です!,
ではフォルトーは木の上に隠れるということで(笑)。
,,,,no 01/30(火) 21:21:00,ラッセル,,賛成〜♪,
特に問題ないと思います。賛成です♪
,,,,no 01/30(火) 19:56:20,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,作戦OKですb,
その作戦で行きましょう。
後は結果を待つ、ということでb
,,,,no 01/30(火) 19:21:12,バルサーロ・ヴィアラキア,,作戦OKです。,
私はそれで構いません。
他に無ければそれでいいのではないでしょうか?
,,,,no 01/29(月) 17:14:10,ヒルガン,,作戦,
今のところ出ている案としては、

バルサーロさん:見回り役、不審者に声かけ
ヒルガン   :雇われ冒険者としてバルサーロさんの護衛役?
その他の方  :隠れて待ち伏せ

といったところでしょうか。
隠れ場所が難しいですね。無難なのは各墓石の裏に一人ずつ隠れるパターンでしょうか?
木に登るのは、相手が逃げた場合に素早く飛び降りてもらわないといけないので、
シーフ技能持ちのフォルトーさんだけかなと思います。
ゆっくり幹を伝って降りるのは絵にならないですし(笑)
,,,,no 01/27(土) 21:46:25,バルサーロ・ヴィアラキア,,実際やってみないとわかりませんしね,
では私は見回り組みで不審な人に声をかける役をやりましょう。

他の方は隠れて状況に合わせて臨機応変に行動ということで(苦笑)

いや、やはり一度その場を見てみないとわかりませんね、現状が机上での話題でしかありませんから。
,,,,no 01/25(木) 20:36:11,フォルトー,,そろそろ方針を決めたいですが……,
>ALL
 ダークネスは、墓地の真ん中で使うには難しそうですね。
 GM様から提示のありました木陰の隠れスペース拡張など、
 目立ちにくいところに限定的に使いましょうか?
 木の上に隠れて不審者を待ち伏せする場合、相手が現われたら
 やはり「待てーい!」とか声を掛けるのがお約束!?(爆)
 それはそれでちょっとダサカッコイイかもですね(笑)。

 墓地の周囲の柵が乗り越えられない程度にしっかりしたものであるなら、
 入り口を封鎖するだけで最低限の退路を断つことができるんですけどね。
 どうしましょう?


>ラッセルさん
 明かりの件ですが、仮にダークネスを使うことができれば
 灯りの付いたランタンごとダークネスの中に突っ込んでおけばよいかと思います。
 ダークネスはライトやウィスプなどの魔法の光には対抗/消滅や優越の効果を発揮しますが、
 ランタンなどの自然の光に対しては『光が見えなくなるだけ』の効果しかないので、
 ダークネスから出せば普通のランタンは灯りとしての機能を取り戻すと思います。


>ヒルガンさん
 もう一つ、というかヒルガンさんの一つ目の派生ですが、

 ・いままでは村人だけの見回りと高をくくっていた。

 ということもあるかもしれません。
 それなら、冒険者が乗り出してきたことがわかれば警戒するでしょう。
 私も罠よりはどうやって不審者にこれまでと同じ行動を取らせるかが
 重要だと思いますので、堂々とするのは見回りの偽装役のみで
 それ以外の要員はやはり隠れていた方がよいと思います。
,,,,no 01/25(木) 18:15:12,ヒルガン,,ん〜・・・,
不審者が町の人間なら、自分の行動が噂になっていることは
当然知ってますよね。
それでも来るからには、

・トラブルがあっても切り抜ける自信がある
・切羽詰って時間を掛ける余裕がない
・自分は悪くないと信じている(少なくとも本人は)

のどれかでしょうか。
だとすると罠よりも、バルサーロさんの意見のように
堂々と対したほうがいいのかな?

ヒルガンはウィスプとシェイドが使えますが、
たぶん精霊魔法は見破られるでしょうね。
,,,,no 01/24(水) 21:37:37,GM,,あわわ;;,
回答が遅くなって申し訳ありません。
質問は『ダークネス』についてと、隠れる場所についてですね?

まず『ダークネス』。
フォルトーさんの言う通り、このFでは『ダークネス』は言わば壁のようなものとして解釈したいと思っております。
『ダークネス』を見通せない、イコール、『ダークネス』のかかった範囲だけぽっかりと穴が開いたような感じに見える、ということですね。

次に、隠れる場所。
墓石はそんなに大きくないので、一つにつき一人がギリギリ隠れられるかどうか、といった感じです。
尚、柵のすぐ内側に、大きめの木が何本も植わっていますから、そこに登って隠れることもできるかと。
ただし、判定(ファイター・シーフ・レンジャー&敏捷度ボーナス)が必要になるものとします。

落としがあったらご指摘下さい。
,,,,no 01/23(火) 18:20:08,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,むむ…?,
単純な潜伏勝負となるとどうしても分が悪い上に
金属鎧装備がいたりするので、
やはり何らかの策は講じた方がよさそうです。

>バルサーロさん
その場合バルサーロさんが冒険者だとバレてたら、
相手も2対1になるんじゃないかと警戒して
くるのでは…?
でも逃げ出してもその先に本命が隠れているから
大丈夫、ですかの。
意外に有効な案であるように思いますb
,,,,no 01/23(火) 16:31:20,バルサーロ・ヴィアラキア,,うーむ,
ダークネスに関しましては、私も壁というか見とおせない何かがあると気付いてしまうような気がします。

素人の見回りですが、このような状況で一人で見回るのも変かなとも思います。
何でしたら一番の素人である私がヒルガンさんにお供致しましょうか?
頼まれてきたチャザの神官として夜中に墓参りをしている人に声をかけてみるというのはどうでしょう?
もう、堂々とw
で反対方向に伏せて貰って、逃げ出したら立ちふさがるというのは駄目かな?
単純な策ですけどね。
,,,,no 01/22(月) 22:21:12,ラッセル,,いやいや、性格が悪いなんて(笑,
どっちかというと私の方が真っ黒かも。
PCではなくてPLが…。

>>ALL
>作戦会議
「ダークネス」に関してはGMさまの回答待ちでしょうかね。

あと、「ダークネス」をシャットダウンしたあとの明りの確保はどうしましょう?

ジョウさんは問題ないですし、
相手が生き物ならヒルガンさんも白兵戦ができますが…。
フォルトーさんは暗視系の能力がないのでペナルティーがかかりますし、
ラッセルも魔法のターゲットが絞れなくなる可能性があるんですよね。
,,,,no 01/22(月) 17:16:01,フォルトー,,性格悪い男の性格悪い考えです……,
>ジョウさん&ラッセルさん案
 赤外視覚に対してダークネスが非透過の効果を持つならば、
 ダークネスは我々の姿を隠すために非常に有効な手段だと思います。

 が、『インフラビジョンでダークネスを見通せない』効果を意地悪く適用すれば、
 『インフラビジョンでダークネスの範囲内にいる我々は見つからない』
 =『ダークネスはインフラビジョンに対して迷彩効果がある』
 と安心して言えないと思います。

 つまり、ダークネスはインフラビジョンに対して『壁』の効果があるだけで、
 そこに『精霊力(熱)を透過しない何か(ダークネス)がある』
 ことがわかるという解釈も可能で、そのせいで気付かれる恐れがあるということです。

 その場合、できるだけ目立たないように思い切り範囲を絞ったダークネス内に
 満員電車状態で隠れる必要があるでしょう(笑)。

 もしも『闇にも温度があって気温と同じ』と解釈いただけるなら
 ダークネスは迷彩として有効に使えて私の不安は杞憂となりますので、忘れてください。


>ヒルガンさんの囮
 囮の件ですが、もう少し工夫できるところはないですかね。
 トリガー役をヒルガンさんにお願いすることはまったく異論ありません。

 しかし最悪の推測をすれば、我々の存在は不審者に知られています。
 その状況でヒルガンさんがわざとわかりやすいように隠れても、
 ヒルガンさんを『好奇心旺盛な素人』と見てもらえる可能性は低いかもしれません。

 見破られた場合、こちらが複数とばれているのに気配がひとつしかないのでは、
 不審者は余計に怪しんで慎重に行動すると思います。

 ヒルガンさんを素人と見てもらうためには、
 見回りに扮してもらうほうがだましやすいかもしれません。

 しかし、見回りは不審者とのタイミングを計りにくいという本末転倒な大穴があるので、
 提案しながらも強く勧めることはできません(苦笑)。

 我々が墓地に隠れている間、偽のアリバイをでっちあげることができればかなり楽なんですが……。
 皆様、なにか良い案はありませんでしょうか。

 相手が時間などに逼迫していてリスク承知で入ってきてくれるなら、
 こんなことに頭を悩ませる必要ないんですが(笑)。
,,,,no 01/21(日) 15:12:18,ヒルガン,,なるほど,
>>ラッセル案
 ラッセルさんの案でやってみますか?
 ヒルガンはわざと見つかり、会話で気を引くことにしましょう。
 合言葉は『シオンの娘』で。
,,,,no 01/20(土) 21:52:09,ラッセル,,あ、それなら。,
>>ALL
>作戦
 ちょっと面白い事を思いつきましたw
 うまく決まれば、インフラを封じて挟み撃ちに成功するかもしれません。

 まず、インフラ+ウィンドボイスが使えるヒルガンさんが囮として、
 G−03…婆の墓石のあたりに一人で隠れてもらいます。

 で、残りのメンツは前回の書き込みと同じように、

 ・J−2、3列
  ジョウ
  ラッセル
  エリック

 ・J−5、6列
  フォルトー
  バルサーロ

 …という割り振りで隠れておきます。

 そしてここで!J列の潜伏組は、範囲縮小『ダークネス』のかかった
 小石を放り込んだランタン持っておくのです。
 こっちは軒並み敏捷度が高いので、
 相手がヒルガンさんの方に気をとられている間に
 ランタンのシャッターを閉めて、飛び出せば…。

 夜の闇の中なら「ダークネス」の暗闇も識別しにくいですし、
 「ダークネス」はインフラを通さないので、
 相手に見つかるリスクも減るはずです。
 最悪、ジョウさんは
 「ダークネス」の効果をシャットダウンできなくても動けますしね。
 それにバルサーロさんは両手が空いているとおもうので、
 ランタン係には適任です。

 ヒルガンさんには合言葉を決めてもらいましょう。
 それを合図に、J列組が動きます。

 …どうでしょうか?
 何か穴があればご指摘ください。

>>GMさま
 この作戦の場合、ポイントとなるのは「ダークネス」と暗視能力の関係です。
 「ダークネス」下でのインフラ、暗視持ちにかかるペナルティーは
 いつも議論の的になることの一つでもあります。
 会議室の方にその問題に関するスレッドがありますので、
 このFでの処理の仕方を教えてください。
,,,,no 01/20(土) 18:33:32,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,作戦会議。,
「ふむ……しかし、確かにフィアがいないのは
 気にかかる。
 ここに墓参りに来たとして、すぐ帰ったのか。
 それとも何らかの事件に巻き込まれているのか。
 明日には、彼女の行方も少し調べた方が良いかも
 しれんな。」
顎に手をあて、ふぅむと唸ります。

>作戦
挟み撃ちが出来る布陣を取っても相手に赤外線視で
気付かれるのであれば、囮の潜伏者などどうでしょう。
今まで目撃者がいたにもかかわらず行動をしていたということは、
多少の目があっても構わないということになります。
素人が好奇心半分に隠れている、程度の潜伏をする者が
1人いれば、そちらに注意が向くかもしれません
,,,,no 01/19(金) 21:39:22,フォルトー,,作戦会議中……,
>ラッセルさん
 「……そうだな。やっぱり、フィアが進んでやってるとは思えない。
  なんとしてもその不審者をとっ捕まえて、はっきりさせてやる」

 気合のこもった表情で拳を手の平に打ち付けます。
 フィアさんを潔白だと信じる気持ちは変わりませんが、
 状況からフィアさんが極めてまずい立場に立たされていることは認識しています。


>作戦
 確実に不審者を捕らえたいので、挟み撃ちができる布陣は良いと思います。
 ただ、墓石の間に三人も隠れる隙間があるかどうか……
 私たちは昼間、堂々と町に入っきてしまったので相手が町に潜伏していた場合、
 かなりの確率で存在を知られている気がします。
 普通の神経の持ち主なら警戒して、常時『インフラビジョン』してくると思います。
 『インフラ』の赤外視覚を墓石でどこまで遮断できるか……悩ましいです。
 『どこに、どの程度隠れるスペースがあるか』がわからないと作戦を立てにくいですね(笑)。
 ここは、GM様の回答を待ちたいところです。

 罠や鳴子については、たしかに不要かもしれませんね。
,,,,no 01/18(木) 22:01:09,ラッセル,,ミスってる…,
↓の発言の班分けのところなんですが、
なぜかH列とJ列に…
正しくはこうです。(汗;)

・J−2、3列
 ジョウ
 ラッセル
 エリック

・J−5、6列
 ヒルガン
 フォルトー
 バルサーロ

何度もすみません。
,,,,no 01/18(木) 21:59:24,ラッセル,,うーん…,
>>ジョウさん、ヒルガンさん、フォルトーさん
>フィア犯人説
 「僕もフィアのことは知ってるからなぁ…。
  彼女の父親がこの近辺で評判の人だったなら、
  ただの偶然っていうのもありえるよね。
  有名人は狙われやすいし。

  まあ、これだけ符号がそろってると…必然、て可能性の方が高いとは思うな。
  フィアが犯人なんてことはないだろうけど、
  何も知らないままに利用されてる可能性だってゼロじゃない。

  …不吉なこと言ってごめん。」

 さすがに身内…というか、顔見知りを疑うような発言は気が進まないようで、
 小さな声で謝ります。

>>ALL
>作戦

・罠について
 夜目の利く人は二人もいますし、そのうちの一人は寝なくてもオッケー。
 鳴子はないほうがいいかな?

 逃げるのを邪魔するために草結びも考えたんですが…。
 これ、下手に作ってしまうと戦闘になった場合、PCの足もとられてしまう可能性が。
 状況を考えると、いろいろ設置しないほうが無難かなぁ?
 バルサーロさんの言うように、ホシはまったく悪い事をしていないかもしませんしね。

・隠れ場所

 ABCDEFGHIJKLMNOP   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□○○○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□□□□□□□□入   南
05・・・□○○○○□○○○○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・

シ:シオンの墓
爺:鍛冶屋
婆:本屋の婆の墓
牧:牧場の次男坊の墓
入:墓地入り口
□:道
○:墓

↑以前、フォルトーPLさまが作ってくださったものです。

二手に別れて
J−2、J−3の墓石の間と、J−5、J−6あたりの墓石の間に潜んでおくのはどうでしょうか?
ちょうど通路を挟むような格好になります。
うまくすれば相手を挟み撃ちにできると思うんですが。
班分けはこう?

・H列
 ジョウ
 ラッセル
 エリック

・J列
 ヒルガン
 フォルトー
 バルサーロ

相手がJ−4あたりに来るまで待って、
まずラッセルは明りをつけるかスリープクラウドかな?
直後にジョウさんが出る。
エリックさんにはキュアやトランスファーでサポートしてもらって。

同時に、退路をふさぐようにしてフォルトーさんに出てもらう。
ヒルガンさんは魔法か普通に戦闘か、状況を見て判断してもらうということで…。
バルサーロさんにはやっぱり神聖魔法でサポートをお願いします。

問題は相手がJ−4まで入ってきてくれるかどうか。
まあ考えていてもしょうがない気もしますが…。
普通に一箇所に固まってた方が面倒が少ないかもしれません。

どうしますか?

>>エリックさん
 「あの、植木の枝を何本かいただいても構いませんか?」
 許可がもらえれば、二本ほど折り取っておきます。
 「もしかしたら、パペットゴーレムを使う事になるかもしれないので…。
  念のため。」
,,,,no 01/16(火) 13:20:23,バルサーロ・ヴィアラキア,,まだ悪いことはしてませんよね?,
現在は不審者として村人が恐れてるだけですよね?
いきなり罠をしかけて怪我等をさせるのは問題無いかな?
でも、逃げられると困るのは確かだし、絶対に声かけると逃げますよね。
むう、悩みますね、善人なものですから(苦笑)
,,,,no 01/16(火) 08:21:35,フォルトー,,進めないといけませんね(汗),
>ジョウさん
 面と向かって愛とか言われてしまうと、この男は照れますよ(笑)。
 ですが、フィアさんを信じてくれたことに深く感謝します。

 「あいつを信じてくれてありがとう。
  俺も、フィアが潔白だと信じてる。早く犯人を捕まえようぜ」


>ヒルガンさん
 ヒルガンさんの説明を聞いて、納得します。

 「生命の精霊は女の方が扱いやすいのか……。
  なるほど。それであんたは真っ先にフィアを疑ったんだな。
  それだと確かに、男の精霊使い単独ってのは考えにくいが、
  何か仕掛けがあるのかもしれない。
  相手はそれなりの使い手ってわけだ。気を引き締めないとな」


>作戦
 「どんな作戦で行くにもまずは、不審者を見張れる場所を見つけないと。
  適当な場所はあるかな?」

 全員で隠れても見つかりにくく、墓地の全体を監視しやすいところがないか、
 周囲を見回したりエリックさんに聞いて探します。
 罠などは設置しますか?
,,,,no 01/13(土) 15:58:28,ヒルガン,,そろそろ作戦を,
>>フォルトーさん&ジョウさん
 「う〜ん……確かにあっしの知ってるフィアだとすると無理ですねえ。
  精霊使いとしての実力はあっしと同じぐらいでしたから、
  生命の精霊を使いこなすには役不足でしょう……。
  しかしね、生命の精霊ってのは、女のほうが扱いやすいんですよ。
  ガイオスひとりの手口とは思えねぇんですがねぇ。」

>>ALL
 「さて、これからどうしやす?
  相手は少なくとも、あっしよりは格上の精霊使いだと思いますぜ。
  どこか隠れる場所を探しやすか?」


私の勘違いが原因で、話が脱線してしまいました。
すみませんです。
,,,,no 01/13(土) 13:58:17,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,自分も更新遅れつつ;(土下座,
「あの少女がそんな人間でない事は、
 なにより我が友フォルトーがよく知っている。
 我が友の愛、そして私の友への信頼にかけて、
 彼女は潔白であると断言しよう。」
根拠レスだけど凄みはある、大仰な宣言で場の雰囲気を
動かそうとしますノ
,,,,no 01/12(金) 17:30:43,バルサーロ・ヴィアラキア,,ああ、そういうわけではありません(汗,
>フォルトーさん
お気になさらず、逆に話が速く進んでる気がしてますから。
どちらかというと書き込みを1週間もしてないのでその生存証明をしただけですので。
そして口を挟む理由が無いというのは必要な事をもう質問されてるということですので、
私としてはこのまま行っちゃってください。

,,,,no 01/12(金) 17:05:54,フォルトー,,すみません。,
進行を滞らせている原因はもしかしなくても私でしょうか……?

>ヒルガンさん
 「なんだ? もしかしてあんたもフィアのこと知ってんのか?
  なら、フィアがどんなやつかもわかってるんじゃないのか……?
  たしかに、あいつは親父さんのことを大事に想っていたが……」

 ヒルガンさんの様子に、フォルトーも少し落ち着きを取り戻して態度が軟化します。
,,,,no 01/12(金) 11:50:12,バルサーロ・ヴィアラキア,,存在証明w,
現在、口を出すとこがないので黙っているだけですので問題ありません。
一応、前回の書き込みから1週間ほどたってしまいましたので生存を発言しておきます。
,,,,no 01/09(火) 18:25:31,ヒルガン,,お恥ずかしい限り・・・,
>>GM様
 ご指摘ありがとうございます。
 NPC参加させていたことをすっかり忘れていました(汗)

>>フォルトーさん
 「まあ、落ち着いてくださいよ。知り合いを疑いたくないのは判りやすがね。
  あっしにもフィアって名前で赤いコートを着た女冒険者の知り合いが1人いやすが、
  あいつなら……ん?あれ?
  同じ名前で同じ格好で、同じ青山羊亭所属だって???」

というわけで軌道修正していきます。
,,,,no 01/08(月) 21:54:55,GM-時雨,,取り急ぎ,
このままではロールプレイに支障をきたすかもしれないので、取り急ぎ。
ヒルガンさんとフィアは面識ありますよ。
以前、シナリオ『湖岸の村の怪物』で、一緒に蟹退治しています。

それだけです。失礼いたしました;;
,,,,no 01/08(月) 20:07:41,フォルトー,,待ってましたっ,
>ヒルガンさん
 「生命の精霊の反応……? 犯人は、精霊魔法で死んだ人間を生き返らせてるのか!?」

 ヒルガンさんの『センス・オーラ』の結果を聞いて愕然としますが、
 続く疑いの言葉を聞いて顔色を変えます。

 「ヒルガンさんよ……もしかしてあんた、フィアを疑ってるんじゃねぇだろうな?
  ンな馬鹿なことがあるか! 人が、死んだ人間を魔法で生き返らせるなんて、
  そんな大それたことをあいつが考えるわけねぇだろ!
  それに、アーサーたちが聞いた声は男だ! フィアじゃねぇ!
  姿を見せていないのは、なにか事情があるんだ。絶対、そうに決まってる……っ」

 苛立ちを隠さない、険悪な形相で言い捨てます。
 精霊使いではないフォルトーは生命の精霊は女性にしか扱えないことを知りませんので、
 こんな反応になりました。


 PL:ヒルガンさんのロールプレイ、ぐっじょぶでございます。ありがとうございます。
   パーティを二分してしまわないよう、ここからがPLの腕の見せ所ですね(笑)。
,,,,no 01/08(月) 17:41:20,ヒルガン,,疑惑の目,
まずはセンス・オーラの結果を伝えます。

>>ALL
 「問題の墓に、生命の精霊の反応がありやす。弱くて不安定ですがね。
  あっしの推測ですがね、こいつはアンデッドよりも厄介な、ちょいと嫌な話になりそうですぜ。
  つまり……神に任せるべき仕事を、精霊にやらせようとしてるんじゃねえか、って事です。
  自然の摂理をひっくり返す、『よみがえり』ってやつですよ。
  死因も時期もばらばらなのは、いろいろ試してたんじゃねえかと。」

>>アップルパイ&フィアの事
 「娘が青山羊亭の冒険者ですかい。
  娘なら、親父さんを生き返らせたいと思うのは自然なことですぜ?
  おまけに誰にも見つからねえように行動してるとなりゃあ、ねえ……」

ヒルガンはフィアさんと面識がないので、彼女を疑い始めています。
ガイオスと組んでいるのでは?と思っています。
,,,,no 01/06(土) 13:28:54,バルサーロ・ヴィアラキア,,明けましておめでとう御座います,
遅れて申し訳ありません。

むう、残念ながら殆ど質問されていて新しい質問は思いつきません(汗
似たような質問をしても仕方ありませんし。
バルサーロは難しい顔をして考え込んでることにしましょうw
,,,,no 01/06(土) 12:41:16,フォルトー,,いろいろわかってきましたね。,
>墓地の様子
 「見張りに使える小屋はねぇ……か。
  てことは、見回り役の町人は皆、時間になると自分の家からここまで通っていたんだな?
  見回り時間にばらつきがあるだろうに毎晩不審者が見られてるってことは、長時間ここにいたことになる。
  それに、これだけ静かな場所なら相手だって見回りに見つかっていることに気づいてるはずだ。
  自分が見つかっているのに構わないのは、むこうも相当焦ってことを進めているからかもしれない。
  相手がそういう手合いなら今晩も律儀に来てくれそうだから、やり易いんだがな。
  さて……俺たちはどこに隠れようかね?」

 見張りをローテーション制で行う場合、各自がバラバラの配置に付いたのでは交代がやりにくいですね。
 パーティが固まって隠れられるような場所があればよいのですが、いい所はありますか?
 それか、精神力を使う方法ですが班ごとに分かれて潜んで交代時間がきたらヒルガンさんの
 『ウィンドボイス』なりで起こしてもらう手も使えると思います。
 消費した精神力をエリックさんに補充してもらうのは手段としてアリですね。


>埋葬者と生命の精霊力
 「同じところに何度も立っていた? 見た限り墓に触れた様子もないし、墓荒らしじゃなく
  決めた相手に儀式みたいなことをしていたのかもしれないな……」

 生命の精霊力が感じられたことについてはまだヒルガンさんだけの情報ですので触れられませんが、
 教えてもらえたら不審者の正体や行動についてかなり大胆な推論ができそうですね。
 状況証拠だけですので推論の域を出ないのですが……早くシオンさんやガイオスさんの家に行きたい〜。


>シオンさんの命日
 「やっぱりか……フィアも間に合わなくなるとか言って焦って出て行ったしな。
  不審者が動き出したのとシオンさんの命日が近いのは、ただの偶然か?
  相手がシオンさんの命日を期日に動いてるなら正体はかなり絞れそうだが、
  不審者が立っていた三人の命日はバラバラみたいだしな」


>アップルパイ
 「エリックさんに見覚えがないのは当然さ。こいつに見覚えがあるのは、俺たちだ。
  これは、フィアも世話になってるザインの街の『青山羊亭』って店で出されたもんだ。
  彼女はこれを持って父親の墓参りのために街を出たから、彼女が供えたものと見て間違いないだろ。
  問題は、なぜ、フィアが町の誰とも顔を会わせていないかだな……。
  ユリアさんも会っていないようだったけれど、別に喧嘩をしているようでもなかった。
  トラブルに巻き込まれていなければいいが……」

 仕事に専念しようと精一杯我慢しますが、心配顔は隠しきれません。


>GM様
 遅ればせながら、パソコン復活おめでとうございます!
 地図は片手間のようなものでしたから、お気になさらずに(笑)。
 むしろお節介すみませんでした(ぺこり)。
,,,,no 01/05(金) 20:32:57,GM-時雨,,訂正,
すいません、何故か墓地の広さが『1平方q』になってました;;
正しくは『100平方m』です。
寝ぼけて書くからこんなことになるんだチクショウ!(何

お騒がせいたしました。
,,,,no 01/05(金) 17:04:17,GM-時雨,,遅れ馳せながら,
遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。
私のパソコンがようやく復活したので、長文もまとめて書き込めるようになりました。ありがたやありがたや。
フォルトーさん、いつも地図ありがとうございます。これからはなるべく(ぇ)自力で頑張ってみます!

と、ゆーワケで早速。
質問多いので、落としがあるかもしれません。ごめんなさい。


>ジョウさんについて

とりあえず、エリックは薄々感づいています。
しかし、だからといってどうこうしようなんて考えは微塵もありませんよー。
エリックにも事情があるのです(笑


>墓地の概要

中はそんなに広くないです。小さな町の墓地ですし。
私の中での距離の感覚がおかしいのであまり詳しく書けないのですが、1平方kmくらいかな?
……微妙だとか突っ込まないで下さい、自覚はあるので……!
『そんなに広くない墓地』とだけ覚えておけば、おそらく距離感はつかめてると思います;;
道は石畳、墓石の周囲は土、墓地全体を囲む道と柵の間は芝生です。ところどころに木も植わっています。
道の幅は大体45cmくらいで、墓石同士の感覚は50cmくらいですね。
身を潜めるなら、木や墓石の陰で充分でしょう。
尚、見張りに使えそうな小屋は、残念ながらありません。


>木の枝

エリックに頼めば、問題なく入手できます。
ただ、そんなに大量には折れません。せいぜい二本くらいが限度です。


>不審者が呟いていた墓と、そこに眠る人について

「順番……は、ちょっと分かりませんねぇ。ただ、同じ墓の前に何回か立っていたと思いますよ。
 死因も時期もね、三人ともバラバラです。サフィールは病死ですし、フランさんは老衰、コルネリも階段から落ちて亡くなりましたから……」

ちなみに、サフィールは牧場の次男坊、フランは本屋の婆様、コルネリは鍛冶屋の爺様の名前です。


>捜索

一括で構いません。あと、判定もいりませんよ。
しかし、ここは共同墓地なので、足跡は沢山見つかります。老若男女入り乱れてるので、手がかりになりそうなものは判別できません。
墓石が動かされた痕跡や遺留物もありません。
『センス・オーラ』をするなら、不審者が何か呟いていた墓に反応が見られます。
生命の精霊です。しかし、反応が微弱な上、酷く不安定です。アンデッドの反応とは違うようですね。
あと……シオンの墓からも、同じ反応が見られました。


>シオンの墓

確かに、歴代町長の墓と良い勝負なくらい、立派な墓です(笑
この依頼を受ける前にカウンターに居た人は全員分かりますが、供えられているアップルパイは、シオンの娘・フィアが持ち帰ったものです。
バルサーロさんには、誰かが教えても構いません。つーか、普通に教えるでしょうね(笑

「シオンは甘党じゃありませんよ。むしろ、甘いものが苦手で、酒が好きな辛党でした。
 ……しかし、何故かアップルパイだけは別でしてね。ユリアがよく作っていました」

エリックがしみじみとした口調で教えてくれました。
それから、フォルトーさんに真剣な表情で訊かれ、ちょっとビックリしながら答えます。

「え?……えぇ、ちょうど明日ですよ、シオンの命日は。
 供え物は……」

言いながら、ふと供え物のアップルパイを見やり、『おや?』と首を傾げます。

「……いや、アップルパイが供えられていることはよくありますよ。特にユリアがよく供えてます。
 しかし、変だな。このアップルパイ、この町の誰とも違う焼き方です」

首を傾げたまま考え込みます。
が、フィアについての会話を聞き、目を丸くしました。

「フィア?あの子が、帰って来ている?
 ……しかし変ですね。もし帰って来ているのならば、必ず私にも挨拶しに来てくれるのですが……。
 私は、あの子を見ていませんよ。それに、帰って来ているという話も、全く聞いていません」
,,,,no 01/04(木) 22:18:22,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,あけましておめでとうございますノ,
旅行帰りに風邪で寝込み、更新遅れましたorz
新年あけましておめでとうございます、今年も
よろしくお願いします(深々

>>シオンの墓&ヒルガン
 「酒を買えぬ年齢であるとか、酒を好まぬ人で
  あったか。
  しかしアップルパイとはなかなか…
  風変わりではある。」
顎に指を当て、ふぅむと唸ります

>ラッセルさん
>>ジョウ=ダンピールについて

ジョウ本人からは言っていないし、恐らくまだ知らされて
いません;
初対面神官がいるためここではなんとも…;

>フォルトーさん
>>気にしない

ど、どうもありがとうございます(感涙

>>「フィア……やっぱり、この町に戻ってきてるのか……?」

「…かもしれんな。」
うむ、と満足げに頷きます
,,,,no 01/04(木) 17:47:39,ヒルガン,,今年もよろしく,
新年おめでとうございます。
今年もPLPC共々、よろしくお願いいたします。

>>司祭
 「ふ〜ん。ところで司祭さん、不審者を見かけた墓ってのは、
  何か共通点はありやすかね?
  たとえば同じ病気で死んだとか、同じ時期に死んだとか。
  何かないですかい?」

>>シオンの墓&ALL
 「供え物がアップルパイねえ。酒なんかなら時々みかけるがね。
  シオンってのは甘党だったんですかねえ。」

>>ラッセルさん
 「わかりやした、早速やってみましょうか。」


まずはラッセルさんの言うように、不審者が呟いていた墓の周囲を順に
センス・オーラしてみます。
特に、生命の精霊に注意して調べてみます。
,,,,no 01/04(木) 12:22:22,フォルトー,,遅まきながら、あけましておめでとうございます。,
墓地の配置は、こんな感じでよかったでしょうか?


 ABCDEFGHIJKLMNOP   北
01・・・□□□□□□□□□□□・・   ↑
02・・・□○○○○□○○○○□・・ 西─┼─東
03・・・□○○婆○□○爺○○□・・   │
04シ□□□□□□□□□□□□□□入   南
05・・・□○○○○□○○○○□・・
06・・・□○○○○□牧○○○□・・
07・・・□□□□□□□□□□□・・

シ:シオンの墓
爺:鍛冶屋
婆:本屋の婆の墓
牧:牧場の次男坊の墓
入:墓地入り口
□:道
○:墓


>エリックさん
 案内される道すがら、マーファ司祭のエリックさんに訊きます。

 「助かる。不審者の様子とか、呟いていた言葉や光になにか思い当たるところはなかったか?
  アーサーさんから、鍛冶屋の爺さん、本屋の婆さん、牧場の次男坊の墓の前で
  不審者を見たと聞いたが、どの順番で不審者が立ったかは憶えていないか?
  それと……今夜から俺たちが不寝番をするのに適当な、墓地を見張れる小屋はあるか?」

 >>シオンさんの墓
 立派な墓を見て、目を細めます。

 「立派な墓だな。歴代村長の墓よりも、ひょっとしたら立派なんじゃないのか?」

 何気なく近づくと、供えられている花とどこかで見たアップルパイに目を瞠ります。

 「これは……! おい! エリックさん、ここにはいつもこんな供え物があるのか?
  もしかして、シオンさんの命日は今日か明日だったりはしないか?」

 エリックさんを呼びながら、小さな声で呟きます。

 「フィア……やっぱり、この町に戻ってきてるのか……?」


>ラッセルさん
 >>調査
 「そうだな、一通り調べてみるか」

 フォルトーは墓石(?)が動かされた痕跡や足跡、遺留物などを中心に捜索します。

 >>罠
 罠などの仕掛けは、墓地だけに滅多ことはしたくないですね。
 鳴子も、仕掛けどころをよく考えないとこちらの警備に気づかれて逃げられますし……あ。
 もしも不審者がこの町内に潜伏していたら、すでに我々の存在はバレてそうですね。
 昼間、特に隠れるでもなくむしろ堂々と町中を練り歩いてしまいました(笑)。
 不審者がなにか始めたら光が見えるようですし、それを見落とすことはまずないと思います。
 GM様から図示されましたマップから、墓地自体の広さも大したことはなさそうですし、
 小屋から目が届かないところがあればそこに鳴子を仕掛ける、くらいでいかがでしょう?


>ジョウさん
 フォルトーはジョウさんがダンピールであることに気づいていませんし、わかっても気にしません(笑)。
 ダンピールは『センス・イービル』に反応するようですが、そんなことは気にしない男ですので、
 今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。


>GM様
 墓地の調査ですが、一括の判定でよいのか墓ごと個別に判定を行うのかを指示願います。
,,,,no 12/31(日) 19:18:01,ラッセル,,行動訂正(汗;,
たびたびすみません。↓の行動宣言を訂正いたします。
「ライト」の呪文はまだかけません。
よく考えたらお墓全体の大きさも分かってませんし、
これをかけてしまうと敵味方の両方が「シェイド」と「ウィスプ」
を使えなくなってしまいますね…。
相手が不死系かもしれないことを考慮に入れると、
精神点を削れる「シェイド」が使えなくなるのはマズかったです。
一人で先走ってしまい、申し訳ありませんでした。( ̄△ ̄;

>>フォルトーさん、ジョウさん、バルサーロさん
 というわけで、ランタン借用の件とトランスファーの件はスルーしてください。
 お騒がせして本当にごめんなさい。

>>GMさま
 いくつか質問させていただきます。

 墓地全体の広さと、墓石の間の距離、墓地の中の道の幅を教えてください。

 墓地の地面は土ですか?それとも、石畳か何かになっていますか?

 パーティの面々が身を潜められそうな場所はありますか?

 近くに木はありますか?あるなら、枝をいくつか折り取ってもよろしいでしょうか?
 パペットゴーレムの「オーク」用です。
,,,,no 12/30(土) 18:12:24,ラッセル,,出来ることか…,
>>ジョウさん
 不寝番にダンピールがいてくれると心強いですv
 ところでPCたちは、ジョウさんがダンピだってことは知ってましたっけ?

>>ヒルガンさん&フォルトーさん
 ラッセル:「とりあえず、敷地の中を手分けして調べようよ。何か見つかるかも。

       それとヒルガンさん。
       例の不審者が呟いていた、っていうお墓の周りで
       『センス・オーラ』してみてください。」

まずはレンジャー持ちのラッセル、ヒルガンさん、
スカウトのフォルトーさんの3人で「捜索」するのが無難かな。

>>ALL
 どうやら敵は二足歩行なので(笑)
 罠を張る、っていう選択肢はアリかもしれません。
 時間もあまりないので、草結びくらいの簡単なものになってしまいますが…。
 見張り中に明かりをつけるわけにいかないことを考えると、
 フォルトーさんに鳴子を作ってもらうのもいいかもしれません。
 ご意見、お願いします。

 それから、エリックさんはどうしましょう?
 私としては不寝番に付き合っていただいてもいいかなー、と思うんですが…。

 日が落ちたらその辺の小石を拾って「ライト」をかけようかと思います。
 ランタンに入れておけば懐中電灯になりますから。
 念のため、二つ作っておきますね。
 というわけでフォルトーさんかジョウさん、ランタンを貸してください。
 一個は自分で持ってます。

 では、判定です。

 一個目:捜索 基準値:4
 二個目:ライト発動(消費精神力:4)

>>バルサーロさん
 エリックさんに、今回の件とは直接関係ない事例でいいので、
 最近変わったことがなかったか訊いてみてくれますか?
 それと、できればライトで消費した精神力を融通していただければ助かります。

 戦闘になっても二人で後衛をしていれば、
 精神力の渡しあいができますね。
,,,00:06&2-5:4-1::2,ok 12/29(金) 18:27:27,バルサーロ・ヴィアラキア,,うーん,
地図がアクセス制限で見れませんw

今のとこ思いつく事はないですねえ、むう困った。
一応墓を全部調べてその後見張りに入ります。
,,,,no 12/29(金) 16:36:59,GM-時雨,,続き,
墓地の中にある道は、町の大通りと同じように、中心で交差しています。それと、周囲を囲むような道もあります。
入口から真っ直ぐ進んだ先には、他の墓より少し立派な墓があります。
見晴らしの良い場所です。手入れも行き届いていて、まだ新しい花とアップルパイが供えてあります。

「その墓は、シオンの墓です。皆の好意で、一等地に作ったんですよ。
 ……正確にはセイレーン家の墓と呼ぶべきですが。今此処に眠っているのはシオンだけなので。」

エリックが説明してくれます。

尚、分かりにくいと思いますが、また地図を描きました。こちらです→http://f.pic.to/7go93
道沿いにある丸はお墓です。色つきのものはそれぞれ、青が加治屋の爺、緑が本屋の婆、赤が牧場の次男坊の墓です。
墓地の周囲は、高めの柵で囲まれています。

さて、ここから自由行動です。
質問するも良し、よくよく調べてみるも良し。罠もありですが、此処が墓地であることをお忘れなく。
,,,,no 12/29(金) 16:30:36,GM-時雨,,墓地へご案内,
では、墓地に直行ということで進めましょう。


「これはこれは、ご丁寧にどうも。
 私はエリックと申します。この神殿の司祭をしております」

皆さんの紹介を受け、紹介状も読み、事情を把握して、エリックはにっこりと笑います。

「墓地をご覧になるのならどうぞ。私がご案内します。
 証人でしたら、私なんかで良いのならいくらでもなりましょう」

言いながら、皆さんを墓地まで案内してくれます。
途中、こちらの視線を避けるジョウさんを気にします。そして暫く何か考え込み……突然、何かに気付いたように目を見開きます。
しかし、何を言うでもなくただ優しく微笑んで、ジョウさんに頷いて見せました。
それから、

「気付いたこと……と申しましても……。
 町の皆さんが言っていた以上のことは、何も分からないのです」

バルサーロさんの問いに、困ったように答えながら、エリックは皆さんを墓地に入れてくれます。
,,,,no 12/26(火) 16:41:36,ヒルガン,,直行に賛成,
>>司祭
 「あっしはヒルガンでさ。
  名乗るほどの名前じゃないですがね。
  詳しいことは現場を見ながらって事で、案内をお願いしまさぁ。」


同じく、墓地直行に賛成です。。
明るいうちに大まかな位置など調べたいですね。
,,,,no 12/26(火) 03:24:00,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,挨拶&逃げ(ォィ,
マーファの司祭様に挨拶をします。
シルクハットを取り、
「ドレスモンド家息女、ジョウ=レスター=ドレスモンドです。
 …よろしく、お願いします。」

相手が司祭なので、少々冷や冷やものです;
挨拶の後は、司祭の視線が向かないよう立ち位置を
変えたりします。

現地直行でいいとおもいます。
ダンピールは不眠も使えるので見張りにはぴったりノ
,,,,no 12/25(月) 15:08:32,バルサーロ・ヴィアラキア,,御挨拶,
マーファの司祭に丁寧に挨拶をします。
「初めまして、チャザの神官のバルサーロと申します。
 よろしくお願いします。」

墓場直行で構いませんよ、問題無しです。

歩きながら早速質問を行います。
「司祭様、何かお気づきになられたこととかはありませんか?」
この程度ですがw
,,,,no 12/24(日) 21:40:25,ラッセル,,オークの件,
舞台裏でデータを教えていただきました。
ありがとうございましたw
,,,,no 12/24(日) 10:58:02,ラッセル,,とりあえず墓地が先決かなあ,
>>司祭様
 「同じくラッセルって言います。魔術師です。
  急に押しかけてしまってすみません。」

 と、フォルトーさんの後から挨拶をします。

>>ALL
 私も墓場に直行でいいと思います。
 暗くなる前に辿り着くのが先決かと。
 ジョウさん、ヒルガンさん以外は夜目が利かないので、
 対策をしておきたいですから。

 あと、一つお願いがあるのですが…
 完全版を所持している方がいらっしゃいましたら、
 パペットゴーレムの「オーク」の能力値を教えていただけないでしょうか?
 使うかどうか分かりませんが、一応把握しておきたいので。
 当方、実はベーシックのみの所持なんです。
,,,,no 12/23(土) 15:43:54,フォルトー,,了解しました。,
>司祭さん
 「はじめまして。
  察しの通り、墓荒らしの不審者の件で依頼を受けた冒険者で、俺はフォルトーという。
  宗派は違うがファリスに仕える神官だ」

 堂に入ってはいませんが、聖職者の作法で敬意を表します。
 アーサーさんから受け取った紹介状を手渡して、

 「話がわかっているなら助かる。
  いくつか聞きたいこともあるが、暗くなる前にできるだけ墓地の下調べをしたいので
  急で悪いがこれから墓地への案内とその道すがらに質問をさせてもらっていいだろうか?
  それと……申し訳ないが、今夜からしばらく墓地の見張りに、俺たちの証人として付き合ってほしいんだが」


>All
 マーファ神殿には手がかりはないと思いますが、墓場へ直行の流れでいいですかね?
 ここでのやり残しがないようにフォルトーの行動宣言はここでいったん止めておきます。
,,,,no 12/22(金) 18:43:31,GM-時雨,,神殿へ,
皆様の意見を総合して、まずはマーファ神殿に行くということで話を進めます。


これから神殿に行くこと、墓場の見回りを任せてほしいこと、誰かに立ち会ってほしいことを話すと、アーサーはすぐにうなずきます。

「えぇ、構いませんよ。むしろ、お話が出なければこちらからお願いするつもりでした。
 私はまだ安静にしているよう言われているので立ち会いはできませんが……。
 司祭様なら引き受けてくれるでしょう。あの人なら私も信頼できますし」

念のために紹介状を書いてから、皆さんを送り出してくれます。

大通りを歩いて行くと、やがて、神殿が見えてきます。
アーサーの家に行く時にも見た建物ですね。それほど大きくはありませんが、手入れが行き届いていて気持ちが良いです。
中に入ると、一人の男性が出迎えてくれます。年は四十くらい、優しそうな人です。
服装から判断するに、この人が司祭様なのでしょう。
彼は、ゆっくりと礼をしてから、挨拶をしてきます。

「こんにちは、皆さん。
 見慣れない方々ですが……もしや、墓荒らし退治の依頼を受けて下さったという、冒険者さんですか?」

―――――――――

この人が神殿の司祭です。
質問しても構いませんし、事情を説明してとっとと墓地を見せてもらっても構いませんよ。
,,,,no 12/21(木) 05:41:31,バルサーロ・ヴィアラキア,,それでは,
>フォルトーさん
「確かにそうですね。
 夜見まわりをするとなれば今から行かなければまずいでしょう。
 それでは準備をはじめますか?」

マーファの司祭に関しても明日で良いような気がしてきました。
もちろん行きがけの駄賃で行くのもオッケーですよ。
,,,,no 12/20(水) 22:31:54,フォルトー,,お目当てが出ればいいですが……,
>バルサーロさん
「今日はもう、家を調べる時間はないんじゃないか?」
今夜家捜しする意志はフォルトーにはないようです。
理由は後述します。


>アーサーさん
ジョウさんとヒルガンさん、ラッセルさんの言葉ににうなずきます。
「そうだな。これからしばらく、夜回りは俺たちに任せてもらおうか。
 念のため、アーサーさんかマーファの司祭さんのどちらかにも、
 俺たちに立ち合ってもらう必要はあると思うが。
 立ち合うって言っても一緒に夜回りをするんじゃなくて、
 俺たちと同じ小屋に一緒に泊まってもらって、何かあった時に
 証人になってもらうだけだから普通に休んでくれていい。
 体力的に厳しいなら、アーサーさんが信頼できる誰かでもいいが?」


皆さんが仰るとおり、今の時間ではマーファ神殿で司祭さんを捕まえて
墓地に直行しても、いくばくも調べないうちに暗くなりそうですね。
シオンさんやガイオスさんの周囲に大きなヒントなり手がかりがある気が
(PLは)するんですが、PCの目的は不審者を捕まえることですので、
今夜墓地の夜回りをしないことは考えられませんよね。
全員で墓地に当たるならばシオン宅とガイオス宅の調査はできませんので、
どうしても今夜家捜ししたければ班を分けるしかないのですが……
班を分けないことが基本方針なので、シオン宅とガイオス宅の調査は
やはり明日になりますでしょうか。シナリオの展開を読んでしまいがちのPLは
どうしても、シオンとガイオスが気になるんですけどね(笑)。
,,,,no 12/20(水) 22:24:59,ラッセル,,墓場で不寝番…,
きもだめしみたいなノリになりそうだ…。
私もお墓に行ったらそのまま夜になってしまうと思います。
まあこれだけのメンツがいれば、戦闘があったとしても大丈夫でしょう。
シオンさんとガイオスさんの家の調査は、明日になってからゆっくりしましょうか。

>>ヒルガンさん&ALL
 「そうだね。もう暗くなりそうだし、今日はこのまま墓地を見張るので精一杯かも。
  
  できれば明るいうちに下見をしておきたかったなぁ…。」

 と、少し不安そうにつぶやきます。
,,,,no 12/20(水) 11:58:52,ヒルガン,,今日は墓地までかな?,
「今からだと、司祭さんに話を聞いてから墓地へ行けば、
ちょうど夜になりやすねえ。
で、あっしらがそのまま今夜の見張りってことになるんですかね」

時間的には墓地で夜になりそうです。
不審者が何時に来るか判らないので、そのまま不寝番でしょうか。
そうなるとシオン&ガイオス宅の調査は明日ということになりそうですね。
,,,,no 12/19(火) 19:22:56,ジョウ=レスター=ドレスモンド,,ふむむ,
「夜になれば墓荒らしも現れかねん…
 発見し次第、直に捕らえてくれよう。」
うむ、と頷きます。

>アーサーさん
「ガイオス氏宅とシオン氏宅を訪問するか。
 ところで墓場の見回りは、今晩もされるのかな?
 出来れば安全のため、見回りも任せてもらいたい。」

探索順はフォルトーさん案で良いとおもいますノ
,,,,no 12/18(月) 23:28:27,バルサーロ・ヴィアラキア,,ふむ,
「これから夜になるとなれば夜間に他の家に御邪魔するのは失礼にあたりますね。
 まあ、ガイオスさんの家は今は無人、
 シオンさんの家はユリアさんさえよろしければということにはなりますが。
 構いませんか、ユリアさん?」
出来るだけ早く動いたほうが良いと考えているようです。
探索順はフォルトーさんの作で良いと思います。
,,,,no 12/17(日) 11:38:51,フォルトー,,お節介,
GM様の描かれた概略MAPを描き起こすと、だいたいこんな位置関係ですかね?
ちなみに、これも縮尺はいいかげんですが(笑)。

 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU   北
01・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・   ↑
02・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・ 西─┼─東
03・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・   │
04・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・   南
05・・・・・墓墓墓・・□・・・・・・・・・・
06・・・・・墓墓墓・・□・・・・・・・・・・
07・・・・・墓墓墓・・□・・・・・・・・・・
08・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
09・・・・・・・・・神□・・・・・・・・・・
10・・・・・・・・・殿□・・・・・・・・・・
11・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
12・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
13・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
14□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
15・・・・・・・・・・□町長・・・・・・・・
16・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
17・・・・・・・・・・□・・風風・・・・・・
18・・・・・・・・・・□・・風風・・・・・・
19・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
20・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
21・・・・・・・・シ宅□・・・・・・・・・・
22・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
23・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
24・・・ガ宅・・・・・□・・・・・・・・・・
25・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
26・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・
27・・・・・・・・・・□・・・・・・・・・・

町長:町長(アーサー)宅
シ宅:シオン宅
ガ宅:ガイオス宅
神殿:マーファ神殿
墓 :共同墓地
風 :風車
□ :大通り

>GM様
本当にお節介ですみません。
お忙しそうでしたので、つい、やってしまいました。
,,,,no 12/16(土) 20:13:07,GM-時雨,,説明,
とりあえず町の説明をしておきます。

町の東西南北には、それぞれ一つずつ簡単な関所のようなものがあります。ちなみに皆さんが入って来たのは北口です。
そして、北口と南口、東口と西口をそれぞれ繋ぐように、二つの大通りが町の中を通っています。
二つの大通りは町の中心で交差し、そのすぐ傍に風車と町長の家が建っています。位置的には交差点の南東。
そこから、縦の大通りを渡って南西に少し行くと、シオンの家。更に南西に行くとガイオスの家があります。
神殿と共同墓地は、町長の家から北西の位置。そんなに離れていません。大通りのすぐ傍です。

一応簡単な地図を描いておきました。これです→http://f.pic.to/5wwft
携帯カメラで撮ったので画質最悪ですが、雰囲気だけ伝われば……(待て

尚、町長の家からシオンの家までは五分強、シオンの家からガイオスの家までは十五分強。
町長の家から神殿までは十分強。神殿から墓地まで、町長の家から風車までは、それぞれ一分かからないくらいです。
町の中心から東西南北の関所までは二十五分くらい。地図上の距離感はあてにしないで下さい。
尚、今は夕方です。空がちょっと赤くなってきた感じ。
,,,,no 12/16(土) 20:12:19,GM-時雨,,それでは,
フォルトーさん>

ユリアは自分と同時に口にされた娘の名前に驚き、目を丸くしました。
それから、とても嬉しそうな笑顔で、安心したように息をつきます。

「そう……やはり、娘なんですね。こんな偶然があるなんで、本当に不思議だわ。
 最近ちっとも帰って来ないばかりか、連絡さえしないから、心配していたのですけど……大丈夫そうですね。
 ……良かった」

胸に手を当て、皆さんの顔を順繰りに見ていきます。

「皆さん、どうかよろしくお願いします。町も、娘も。
 調査、私の家だってしてもらって構いません。同行だってします。できることは何でもしますから」

ユリアがよく通る声で言う、その隣では、アーサーが真剣な表情で頷いています。

―――――――――

これ以上質問が無いようですので、場面を変えようかと思います。
,,,,no 12/16(土) 15:05:34,ヒルガン,,調査開始?,
>>ユリアさん
 >「そう、そうです。そんなような発音でした。言っている言葉の内容は違うようですけど。
 >……一体何とおっしゃったの?」
  「いや、大したことじゃありやせんよ。コンニチハ、サヨウナラ、ってなもんですかね」

>>フォルトーさん
 > 「そんなんじゃねぇよ」
  「気にしないでくだせぇ、へっへっへ」

ユリア&フォルトーさんの疑問は適当にごまかしておきます(笑)
それから真面目な顔に戻って相談に加わります。

>>ALL
 「う〜ん。これ以上は動いてみないとわかりませんかねえ。
  どうしやす?」

>>ユリアさん
 「後で念のため、ご自宅を調べさせて貰えませんかい?
  旦那さんの遺品や何かを引っ掻き回すことになりそうなんですが、構いませんかね?
  なんなら調査に同行してもらえるともっとありがたいんですがねえ。」


調査については、私もフォルトーさんの案でOKです。
まずはマーファ神殿ですね。
,,,,no 12/16(土) 09:19:05,フォルトー,,ここまでの総まとめ,
>バルサーロさん
墓地は大通りの近く、比較的町中にあるようです。
私は、不審者と出くわすかもしれない夜に行くより、
昼の間にできるかぎりの下調べをしたほうが良いと
思いましたので、墓地の優先順位を高く設定しました。

下記にアーサーさんとユリアさんから得た情報を総まとめしてみました。
たぶん、漏れはないと思いますが……

>不審者
 >>いつから
  >>一週間ほど前から毎晩

 >>どこで
  >>大通りに近い場所にある共同墓地で
   >>マーファ司祭が代表で管理
   >>実際には住人が持ち回りで管理している
   >>葬られているのは一般市民ばかり
   >>強いて特別な人物といえば昔の司祭や町長
   >>高名ではないが精霊魔法研究者のシオン
    >>研究者として権威ではなかったが、町民からは好かれていた
    >>もとからの町の住人
    >>冒険者経験あり
    >>10年前に死亡
    >>三階の書斎からの転落死。事故とされているがアーサーは納得していない
    >>精霊使いや魔術師の友人が多数いた
     >>親友が一人、シオンの葬儀翌日に出奔
      >>名前は、ガイオス
      >>精霊使い
      >>シオンの幼馴染み、冒険仲間、共同研究者
      >>穏やかな性格
      >>両親はガイオスが成人前に事故死、妹はさらに以前に病死
      >>シオンの葬儀のとき酷く辛そうな顔で泣いていた

 >>だれが
  >>見回り担当の者(一人/一晩)が
   >>アーサーを含めて7人
   >>第一発見者は女性
    >>名前は、ユリア・セイレーン
    >>10年前に事故死したシオン(前述の精霊魔法研究者)の妻
    >>古代語魔法を使用できる
    >>もともとは町の住人ではない
    >>いいところの娘だったらしいがシオンの元へ駆け落ち同然にやってきた
    >>シオンと暮らした家でいまは一人暮らし
    >>一人娘がいる
     >>名前は、フィア・セイレーン
     >>精霊魔法と古代語魔法の両方を使用できる
     >>ザインの街で冒険者をしている

 >>何を見たか
  >>黒いローブを着た一人の人物
   >>いくつかの墓石の前で
    >>鍛冶屋の爺、本屋の婆、数年前病気で亡くなった牧場の次男坊の墓、その他は不明
   >>呟いていた
    >>男の声だと思うが、声が小さく個人の特定はできず
    >>共通語や西方語、古代語でもない言語(ユリア談)
     >>精霊魔法に近い発音とイントネーション
      >>シオンが唱えていたものには思い当たらない未知の呪文
   >>周囲にぼんやりとした複数の光があった
    >>見た者によって数が違う(1、2個〜たくさん)
    >>ウィル・オー・ウィスプとは違う
    >>はっきりとしておらず、ぼんやりと穏やかで見ていると安らぎのようなものを感じた(アーサー談)
    >>意思を持っているかのような動きをした
    >>現れた時は天から雪のようにふんわりと落ちて来た

>ガイオスについて(抜粋)
 >>精霊使い
 >>シオンの幼馴染みで親友、冒険仲間、共同研究者
 >>穏やかな性格
 >>両親はガイオスが成人前に事故死、妹はさらに以前に病死
 >>シオンの葬儀のとき酷く辛そうな顔で泣いていた
 >>シオンの葬儀翌日に出奔

>過去の類似事件
 >>アーサーの知る限りはなし
 >>マーファ司祭ならば知っていることがあるかもしれない(アーサー談)

>町
 >>出入管理
  >>東西南北4つの簡易関所と風車を利用した物見やぐら
   >>最近は顔見知りの商人や近隣の住人くらいしか入っていないはず(アーサー談)
,,,,no