11/11(土) 16:14:04,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に3人の方から回答を頂き、GM経験点の平均は2400点でした。
これを1.3倍したものの半分1560点がそれぞれ、シルニクさんのPL経験点と
一条時子のPC経験点に加えられます。

このフィールドは来週いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/21(土) 13:50:23,エフラムPL,,おつかれさまですよーぅ,
>GM様
シナリオ終了おめでとうですー。
モンス退治と罠解除だけかと思っていましたが謎解きも
あった辺り予想外でした…。そして頭の弱い自分のあほぅ…(涙

ともあれ、また機会がありましたらよろしくおねがいしますー。

>エシリールPL
ぇー、はい。この子はかなり変わった子デスヨ(カクカク
普通だったりお酒飲むと性格変わったり…と3重人格だったり(死
設定も…さりげなくドジとか色々組みこんであったり…

ファスさんに懐かれたのはPLとしては嬉しかったですよー。
ただPCの方がアレなので…(ぉぃ)過去にトラウマがあった模様…。
またご一緒できたときはよろしくおねがいします。

>シャリPL
動く羽毛…おもちゃ…(ぐすん
活躍してもどこか…な子なのでそれはそれで良し…と
こちらこそ毟られて飛べなくなるのを想像してガクブルしながら
またあう時をたのしみにしてますよー。


色々あって書き込みとGM経験の送信が遅れてしまいました、すみません。
それではー
,,,,no 10/14(土) 23:25:05,シャリPL,,おつかれさまでしたー,
皆さんお疲れ様でした。
逆立ち青山羊亭で初のシナリオで、色々な追加ルールに右往左往しながら参加させてもらってました('-';).
幸い(?)銃を使う場面がなかったのでほっとする反面、次回のシナリオでGMに迷惑掛けなければよかとですが・・・

>GM殿
GMお疲れ様でした。
NPCがわんさかでてきたり、謎な遺跡もどきを探索したり、どきどきワクワク感がとても楽しかったです。
ファスは最初かなり警戒してみてましたけど、エフラムさんへのからみをみて、なんかあったら責任はエフラムにとらせよう!ってことで放置してしまいました(笑)秘密ですけどね!

また、機会があれば今度は一緒にプレイしてみたいですね〜

>えりしーPL
まだまだ駆け出しの盗賊ってことで、あんまり深いところまでは手を出さないようにして次々いってたら、ああいう行動なっちゃいました>お姉さん役
PLの力量不足でもあるのですけど・・・(汗

えりしーの噂が聞ける日はくるのかな?
その愛称で活躍される日を楽しみにしていまーす

>えふらむPL
動く羽毛・・・でしょう!そしてファスにおもちゃ・・・
カエル戦でも活躍してたはずなのに、一番印象に残ってるのが・・・(汗

次こそ、毟らせてくださいね!またあうのを楽しみにしてまーす

>カズマPL
接続不能になってしまったのでしょうかねぇ。ちょっと心配です。
また復帰される事を願ってます。


それでは、私もこの辺で・・・
今仕事が過渡期にあるので、落ち着いたら(来週あたり?)申請書等々提出致します〜
それではまた!
,,,,no 10/09(月) 14:43:23,エシリールPL美詠,,最後の書き込みになるかな,
みなさま、改めてお疲れさまでした。
先程、管理人様にGM点のメールをお送りしましたので、これが最後の書き込みになりそうです。

>GMシルニク様

GMお疲れさまでした。
このフィールド6が、私の初めての参加セッションになりました。
最後まで無事やり遂げることができて、よかったです。
思えば初登場の時にも、カウンターで声をかけてくれたのは、シルニクさんのウィリデちゃんでしたね。
とても親切な方がGMをやる所に、運良く参加できて幸運でした。
またGMをされる時に、機会が合えば参加したいです。
他のフィールドでGM・PLともにご活躍されているようですので、そちらも頑張ってください。

>シャリPLpop様

キャラ上では、シャリさんがエシリールの初めての(愛称で呼び合う)友人となってくれましたね。
思えば、シャリさんしかシーフはいなかったんですよね、このメンバーでは。
締めるところはきちっと締めて、罠もきっちり解除してくれたシャリさんは、一同のお姉さん的存在のようにも
感じました。
『えりしー』という愛称は、今後も是非使っていきたいと思います(笑)

>エフラムPL朱鳥様

エフラムさんはちょっと変わったキャラ・・・でした?(今更かいw)
設定とか見る限り、かっこいい印象が最初は強かったんですが、それも過去の裏返しなのかなぁと勝手に(笑)
思うことにしてしまいましたw
NPC(ファステストさん)にあれだけ好かれる(懐かれる?)のって、滅多にないことですよ。
実はそれが今セッションの一番の謎だったりして・・・(笑)
朱鳥さんはGMもされてますよね。そちらも頑張ってください。

>カズマPLちとせ様

途中で離席されてしまったのがとても残念なのですが、とりあえず無事セッションは終わりました。
カズマさんがカエルさんの傷を癒してくれたおかげで、結果的に『怪物を追い払う』という依頼に成功する
ことができました。
また復帰することができたら、今回の一部始終を過去ログでご確認していただけたらと思います。


長々となりましたが、以上をもちまして、セッションの感想・ご挨拶をさせていただきます。

それでは、フィールド6から離脱致します。
,,,,no 10/09(月) 10:24:29,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり3200点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり11/09/2006までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 10/08(日) 21:40:51,GM−シルニク,,おっと、最後に失敗(苦笑),
図がおかしいですね。

=台座と同じ文字が書いてあった壁面
=穴だらけの天井

地上
■■■■■■■−−−−−−水面−−−−
■■■■■■■
■■■■■■■
←洞窟■■■■
■■ ■■■
■■
■■■■■■■
■■■■■■■
,,,,no 10/08(日) 21:39:33,GM−シルニク,,終,
>>エシリールさん
>レンクさんと別れる際に、本の中で有効性がありそうな本(古代語で書かれたもの)だけは処分先を探すということで、もう一度処分の

意志を確認します。

レンク:「かまわねぇぜ」

 と、あっさり承諾します。

>レンクさんの確認がとれたら、途中で寄った村の神殿へ行って、神官さん達に本を譲りたい話をします。
>(冒険中に本を見つけたが解読できず、風化させるよりは知識のある方に役立てて欲しいので、とか言って)

では、あの時の二人組み(そういえば名前が出てない)が出てきて上の人と話をつけて、
本を運ぶの為に一日だけという条件ですが、神殿の馬車を使わせてくれます。

>今回の冒険の結果を受けて、不穏な胸騒ぎを感じますか?
>占いで何らかの予兆は受け取れるか、という判定でお願いします。

占いの道具はカードで達成値が12なので、結果は
「急激な変化を望むならば、まず自分を知るべし」です。
何らかの予兆か、失敗だったのか判断はお任せしますね。

>PL的には、このセッションには続きがあるのかな〜という密かな期待もこもっていますw

次に開始するなら早くても10月16日以降になりますし、
続き物の話にするならば他のPL様からのOKも貰いませんといけませんが、
それでもかまわないのでしたらOKです(笑)

>魔晶石

と、言う事でエシリールさんの物となりました(笑)


>>シャリさん
>エフラムさんが剣かなにかみつけてませんでしたっけ?

必要筋力10のブロードソードですね、うっかりしてました。


>>エフラムさん
>そう言えば、見つけたブロソはどうするのでしょか…

きっと手に入れた本と共に、エフラムさんの背負い袋の中に入っているのでしょう(笑)


>>ALLPL

皆様お疲れ様でした。

管理人様に終了のメールを送信しましたので、近々キャラデータが更新されると思います。


以下はネタバレというか、エシリールPL様への補足説明的なものです。

・廃虚の主は誰だったの?
・『BlueSkin』って結局何?

えっと、これらは「ファステストが邪魔だった」としか言えません(苦笑)
怪しすぎるファステストは受けいられないだろうなぁ、と思っていたのに(笑)


・台座の文字の意味って?

下図で、なんとな〜く察してください。

=台座と同じ文字が書いてあった壁面
=穴だらけの天井

地上
■■■■■■■−−−−−−水面−−−−
■■■■■■■
■■■■■■■
←洞窟■■■■
■■ ■■■
■■
■■■■■■■
■■■■■■■


・シャリさんが見つけた金の鍵の用途は?

これはシャリさんが有能だった、という事で。
,,,,no 10/08(日) 18:47:06,エシリール,,あらら,
>シャリPLさん

せっかく当選したのに・・・ほんとにいいんですか?
これを機会に、シャーマンとか取ってもいいんじゃないかなぁと思ったりするのですが。
とはいえ、ご辞退されるのでしたら、こっそりポケットに返却させられてしまったということで(苦笑)
えりしーは別れた後で気付くんでしょうね(汗)
,,,,no 10/08(日) 00:44:10,シャリ,,よく考えたら,
「私が魔晶石もっててもしかたないのよね・・・」
一度は受け取った石を、えりしーに抱きついた時にポケット(?)に忍ばせます。

PL:まさか平均値で勝とわっ
,,,,no 10/07(土) 21:10:32,エシリール,,当選者は,
ダイス勝負の結果、出目が一番高かったのは、シャリさんですね!
おめでとうございますw

>GM様

ということで、魔晶石はシャリさんへ渡しますので、処理をお願い致します。
,,,,no 10/07(土) 20:39:51,エフラム,,おつかれさまぁ〜,
【野営】
>ファスさん
>>イーストエンドのも悪くねぇな!
「うわぁ…なんかムカ(笑い」
こっちは必死で避けていたのに…と微妙に悔しそうにしてます。
>>もう一度エフラムさんにウイスキーを飲ませようと
「にゃはは、こうなったからには
 そんにゃ事全然問題ににゃらないのら〜」
呂律の回らない口調で言いつつ…避ける気まったくなし(笑)
多重人格らしい(ぁ)

>シャリさん
>>ついてかなくていーの?
「はて…にゃんのことやら?(笑」

>鰐の死体
「はてにゃ…べっとべとにゃ鰐ですにゃ…」
音に気付いて死体に近寄るが…興味が無かったのか
特に考えるでもなく放置(死)

【青山羊亭前】

「うーん…頭が痛いです…何かやらかしてないかな…」
薄々酒を飲んだ事を察したらしい…。二日酔い(笑)
「ともあれ…みなさんとご一緒出来てよかったです
 道中、賑やかでしたし…リハビリ…みたいなのも出来ましたし…
 ともあれ、またね〜」
用事があるのか何処かへと飛び立った(死)

PL:おつかれさまでした〜
   そう言えば、見つけたブロソはどうするのでしょか…(死)

最後のダイスロールをば…

魔晶石ロールっと…。
,,,-:-&5-1:,ok 10/06(金) 01:24:24,シャリ,,おっつかれさま〜,
>野営
一通りエフラム&ファスのコンビを眺めてながら
「結局カエル退治しただけだったけど、楽しい事多かったし、まいっか。
 すんごーーいお宝とか会ったらうれしかったんだけどね〜〜」
酔ったためか独り言をつぶやいてます
疲れてますし、そのうち寝てしまうでしょう。(見張りの時間に起きるかはエフラムさん次第・・・)


>えりしー
「私には本の処分のお手伝いはできないっけど
 えりしにしかできない立派なことだから、がんばってね〜〜」
握手のあと、抱きついて別れをおしみます
「じゃあ、まったね!」

>エフラム
>>ファスの最後の一撃はおそらく回避は不可能でしょう
「・・・ついてかなくていーの?」
にやにやしながら聞きます(笑

>GM殿
エフラムさんが剣かなにかみつけてませんでしたっけ?
あれはもう使えなさそうなものだったのでしょか?

>↓
魔晶石のロールです
,,,-:-&3-4:,ok 10/04(水) 23:11:48,エシリール,,続レスで恐縮です,
『青山羊亭前にて』

 「皆、今回はお疲れ様。
  また青山羊亭で会ったら、今度はゆっくり酒でも飲もう」
それじゃあ、と言って去っていく一条さんに、エシリールは手を振りました。
 「はい。一条さんも、どうぞお元気で」


 「みなさんも、お疲れさまでした。
   無事に依頼が終わって、それに大きな怪我もなかったですし、本当によかったです」
そう言って、エシリールは仲間のみなさんにお辞儀をしました。
 「これでお別れですね・・・。
   ・・・また、どこかでお会いできると嬉しいです」
初めての冒険を共にした3人に、1人ずつ握手をしながら、別れを惜しみます。
 「それでは、みなさん、さようなら。
   みなさんの前途に、輝く運命の糸が長く紡がれますように・・・」


>GM様

最後にせっかくなので一般技能を使わせてください。

今回の冒険の結果を受けて、不穏な胸騒ぎを感じますか?
占いで何らかの予兆は受け取れるか、という判定でお願いします。
(PL的には、このセッションには続きがあるのかな〜という密かな期待もこもっていますw)

基準値:5(一般技能レベル:2+知力B:3)
,,,-:-&2-5:,ok 10/04(水) 22:41:17,エシリール,,みなさまお疲れさまでした,
>GM様

消費・取得物等、当方に関しては問題ありません。
・・・が、魔晶石(4点)は、最後まで頑張ったご褒美として、最終メンバーによるダイス勝負で分配、にしたいと
思います。
勝負は単純です。
各自宣言してダイスを振って、出目が一番高かった方が獲得することとします。
エフラムさん、シャリさん、GM様の経験点処理終了までに、ダイスを振ってください。

>探索のその後

本の処分のことを、すっかり忘れていました(汗)
言い出した手前、やれるだけはきちんとやりますね。

レンクさんと別れる際に、本の中で有効性がありそうな本(古代語で書かれたもの)だけは処分先を探すという
ことで、もう一度処分の意志を確認します。
それ以外の雑多な本については、すみませんがレンクさんの方で処理していただく方向でお願いします。
(多分、そういう本は引き取り手がいないと思われるので)

レンクさんの確認がとれたら、途中で寄った村の神殿へ行って、神官さん達に本を譲りたい話をします。
(冒険中に本を見つけたが解読できず、風化させるよりは知識のある方に役立てて欲しいので、とか言って)
断られたら、ザインで引き取り手を探します。

本の輸送は、地道にこつこつやります(次の冒険があるまで暇ですし)
レンクさん家と街を行ったり来たり(笑)


下のダイスは魔晶石分配勝負の分。
,,,-:-&1-3:,ok 10/04(水) 09:51:36,GM−シルニク,,ご確認お願いします,
さて、様々な取得物等なのですが、
下記の分で間違いはありませんでしょうか?


名前       1ゾロ    使用した道具など
カズマさん     1回
シャリさん
エシリールさん   1回      タイマツ×2
エフラムさん


『取得物等』
〜全員〜
・成功報酬600ガメル

〜カズマさん〜

〜シャリさん〜
金色の鍵

〜エシリールさん〜
魔晶石(4点)

〜エフラムさん〜
本【湖岸の王国ザイン、人気のお菓子ベスト30!」】
本【銃器リスト-618年-】
本【建築技術】


『経験点』
最大障害レベルが4なので、1200点となります。
,,,,no 10/04(水) 09:43:52,GM−シルニク,,お疲れ様です〜,
『野営中に』

>>エフラムさん
>にゃはは…お返しにゃのら〜♪

ファス:「おぅ!? エフラムが面白くなった!」

 エフラムさんのイーストエンド酒攻撃? ですが、回避しません(笑)

ファス:「んぐっ! (ごくごくごく)……ぷはっ! イーストエンドのも悪くねぇな!」

 そう笑顔で言いながら、もう一度エフラムさんにウイスキーを飲ませようと……(笑)

>危険感知

 夜、エフラムさん&ファステストが見張りをしていると、
 森の方から「がさっがさっがさっ」と音が聞こえてきます。
 しかし音は「どちゃどちゃ」と音をさせるとすぐに遠くへと離れていきます。
 エフラムさんが、音の聞こえた辺りを調べてみますと、何かの粘液にまみれた動物(知名度判定6以上で「クロコダイル(鰐)」だと分かります)
 の死体が1体落ちていました。


-------------------------------------------------------------------
『夜が明けて』

 翌朝、一条とレンクが取ってきた朝食を食べた後、レンクと共にもう一度
 洞窟内を確認すると、レンクは皆さんの仕事にはっきりと納得しました。
 その後、残りの報酬(200ガメル)を受け取り、(おそらく)昼前には出発し、
 レンクに見送られて皆さんは水中洞窟を後にします。


-------------------------------------------------------------------
『帰りの道中』

 その後、途中に寄った村でファステストが「俺は急ぐ用事があるから先に行くぞ!」と言い出し、
 皆さんに簡単にお別れを言い(エフラムさんにはハグ&ほっぺにキス:回避目標は6+2d)
 走り去って行ったりしますが、特にはトラブルも無く安全な道のりとなります。


-------------------------------------------------------------------
『青山羊亭前にて』

 そうして、皆さんはザインへと帰ってきます。

一条:「皆、今回はお疲れ様。
    また青山羊亭で会ったら、今度はゆっくり酒でも飲もう」

 それじゃあ、と言って一条は歩き去っていきます。



 下のダイスロールはファステスト最後の悪あがきロールの分です(笑)
,,,-:-&5-5:,ok 10/03(火) 20:14:55,エフラム,,っと,
もいっこ
,,,-:-&3-4:,ok 10/03(火) 20:14:41,エフラム,,あちゃぁ,
「あぅ……」
うっかり弾き損ねてシャリさんに強引に飲まされた模様…。
「シャリさん…酷いですよー…っ」
とか直後は軽く抗議してますが……。
「ふっ…あはは…っにゃはは♪」
と徐々に妙な笑い声を漏らして…
「こうして出てくるのも久しぶりにゃのだ…
 にゃはは…お返しにゃのら〜♪」
何か人が変わった…というか違う物体になった(死)
普段鈍い緑の瞳がとろーんとして……暴走開始。
お返しと言わんばかりにシャリさんとファスさんに
イーストエンド酒を強引に飲まそうとします(何)

1個目:ファスさんへ
2個目:シャリさんへ

基準値:4
,,,-:06&1-6:,ok 10/03(火) 20:01:58,エフラム,,っと,
あと2つっ
,,,00:06&2-5:2-3::2,ok 10/03(火) 20:01:26,エフラム,,わーん(汗,
>ファスさん
>>乾かすのを手伝おうか
「いや、別に大丈夫デスヨ、えぇ…」
丁重にお断りしました(何)
>>のぉ〜めっ
「わ……
 ま、まって、この後見張りもあるのにー…っ」
如何してもお酒を飲みたくないらしくひらりとかわそうとします(死)
回避基準値:3

>シャリさん
瓶片手に背後から忍び寄り
「ぅ……嫌な気配…
 ってシャリさんまでー…イジメ良くないですよ…っ」
半ば背後からなので酒瓶を翼で弾こうとします(笑)
回避基準値:3

と言うわけでダイス3回分振ります(死)

1個目:危険感知ダイス
2個目:ファスさんに対する回避
3個目:シャリさんに対する回避

…ちょっと思ったけど酩酊判定も要りそう?(死滅)
,,,-:06&5-5:,ok 10/01(日) 22:20:40,シャリ,,るんるん♪,
宴会宴会♪

>エフラム
(飲ませたらどうなるのかしら?面白そ〜?)
ファスと同じく酒瓶片手に背後から忍び寄ります(笑
ファスの攻撃が避けようが避け(られ)まいが、おかまいなくお代わりを・・・
To:エフラムPL
(がんばって避けてくださいね〜)
,,,-:-&2-6:,ok 10/01(日) 11:28:39,エシリール,,了解ですw,
>GM様

謎だらけでしたが、今回のセッションで解決しきれない事だったのでしたら、了解です。

後は、エフラムさんがダイスを振ったら、何かが起こるのかな?(笑)
,,,,no 09/30(土) 20:16:49,GM−シルニク,,サタデーナイトフィーバー!,
>>エシリールさん
>やり残しというか解決してないことというか・・・。

 今からそれらの全て解決するとしたら、おそらくとんでもなく期間がかかるので、
 すいませんが、それらの調査はまたの機会とさせて頂きます。
 その代わりと言っては何ですが、終了後に憶測が出来るように、ヒントを書きますね。

>見張りの順序と組み合わせ
では、エシリールさんの案を若干修正後、採用しました。
カズマさんが入っていなかったので、依頼人がいる時間に入れました。

1番手 エシリール&一条
2番手 エフラム&ファステスト
3番手 シャリ&レンク&カズマ


>>シャリさん
>そういえばさ、ファスと会ったときいろいろなうわさ話のこと聞いたわよね。
>あの中の話で、ここに当たりそうな物はなかったっけ〜?

 ファスも横で、ウイスキーをラッパ飲みしてます。

ファス:「かぁ〜っ! 効くぅ! ……ん? ああ、あれか!」

 そう言いながら、背負い袋から濡れたせいか、少し文字が滲んだ羊皮紙を取り出し、シャリさんに渡します。

-----------------------------------------------------------------------

○羊皮紙の内容

   〜洞窟に関係ありそうな話〜

・数年前まで、村の近くで怪しげなソーサラーらしき人物が買い物に来ていたが、
 どこに住んで居たか分からない。

・大昔、有名なシーフがこの村の近くに財宝を隠したらしい。

・未だに見付かっていない殺人鬼が秘密の洞窟に隠れているらしい。

・この村からエア湖に行くまでにある湿地には大きなカエルなどが繁殖していて、
 村人は基本的に近寄らない。

・数年前、この村の近くにゲートがあると噂になって、一時的に多数の冒険者が来た事がある。

・この村に居る盗賊達が一時的に隠れる為、秘密の洞窟を作ったらしい。

-----------------------------------------------------------------------

レンク:「早っ! ってかそれは俺の酒……」

ファス:「そうか、悪いな! こんな良いもの貰って!」

レンク:「あげてな」

 抗議しようとレンクが開けた口にビンを突っ込み。

ファス:「飲めっ! 美味いぞ!」

レンク:「〜っ!?」

 レンクはもがいてますが、ファスがガッチリ掴んでいるせいで逃げれないようです。


>>エフラムさん
>「ぅー…やっぱり慣れないですね…」
>と言いながらまた翼をばさばさとおもっきり振って非常に迷惑な物体に(ぉ)

 酒瓶を片手にファステストが笑顔でこう言います。

ファス:「良かったな、今回は焚火があるぞ! 乾かすのを手伝おうか?」

>お魚頬張ってます。で…時折遠い目でウイスキーをちらり

ファス:「のぉ〜めっ!」

 後からそう聞こえたかと思うと、ウイスキーを見ていたエフラムさんの口に、
 ファステストが回避目標値10ぐらいで、封の開いた酒瓶(飲みかけのウイスキー)を突っ込もうとします。
 これもあの時と同じく、ダイス無しでも回避可能です。

>見張り最中に

レンジャー技能の「危険感知」のダイスロールなのですが、
エフラムさんはレンジャー技能が無いので、平目にてダイスロールをお願いします。
,,,,no 09/30(土) 15:43:27,エシリール,,見張りまとめ,
みなさんで宴会?
エシリールは飲まない(飲めない)でしょうから、横でみなさんを眺めています。


見張りの順序と組み合わせを、また勝手に(笑)まとめてみました。

1番手 エシリール&一条
2番手 エフラム&ファステスト
3番手 シャリ&レンク

まんべんなくシャーマンがいるあたりがよい感じ?
,,,,no 09/30(土) 15:32:23,エフラム,,飲ますな危険(ぇ,
>ファスさん
>>エフラム貸すから
「…あのーぅ…ぼくは布団やらの類じゃないんですけどーぅ…」
ぼそり。

>水中から上がってきた
「ぅー…やっぱり慣れないですね…」
と言いながらまた翼をばさばさとおもっきり振って
非常に迷惑な物体に(ぉ)

>お食事
「美味しそうなお魚ですねー…
 を…お酒もある……けどやめておきましょう…
 まーた記憶が飛ぶだろうし…見張りもあるしー…」
とお魚頬張ってます。で…時折遠い目でウイスキーをちらり

>みはり
「うーん…まぁ僕は余った時間で」
選択の余地はないらしい(笑)
,,,,no 09/30(土) 00:51:19,シャリ,,だうん,
書き込み中にPCふりーず。。何かいてたか忘れちゃったよっ

>探索
「ほんと塵一つないわねぇ・・・」
何も見つけられず、悔しそうです

>ファス(慰め?)
「・・・いらないわ」
思わず本音が・・・・(笑

=======合流後=======
まっさきにイーストエンド酒に手を伸ばしつつ
「そういえばさ、ファスと会ったときいろいろなうわさ話のこと聞いたわよね。
 あの中の話で、ここに当たりそうな物はなかったっけ〜?」
話ながらも、すでに自分のコップになみなみと注いで飲み始めてます。

>みはり
「じゃあ、私はレンクさんとかな
 順番は・・・まかせるわ」
真ん中の時間にエフラムさんペアが一番いいかな?
,,,,no 09/28(木) 22:39:36,エシリール,,やり残したこといっぱい,
やり残しというか解決してないことというか・・・。

・廃虚の主は誰だったの?
・『BlueSkin』って結局何?
・台座の文字の意味って?
・シャリさんが見つけた金の鍵の用途は?

依頼とは直接関係ないかもですが、まだ調査し終わってないような気がするんですよね・・・。

>見張りの順番

ファステストさんは(間違いなく)エフラムさんと一緒だろうとして・・・(笑)
特に問題なければ、えりしーは一条さんと組みましょうかね〜。
,,,,no 09/28(木) 16:35:33,GM−シルニク,,レスレス,
>>シャリさん
>そっか。動かせないなら売れないし、そのままにしとくしかないねー

ファス:「そんながっかりするなよ?
     なんなら、寝るときにエフラム貸すから元気だそう、な?」

 と、慰め(?)てくれます。

>・・・・この部屋はこれだけなのかしら?(達成値:11)

 残念ながら、隠し扉は見付かりませんでした。

>(独り言)「どっかに血とかついてたりしてね〜」

 壁や床を見てみると、埃一つ落ちていない事に気付きます。

>はいはーい。気をつけてね〜

ファス:「おうともさ!」

 何故かファステストが返事をします(笑)


>>エシリールさん
>外で待機しているレンクさんに、状況を説明してみませんか?
>ここを住居にしたいのはレンクさんですから

ファス:「それじゃあ濡れる物の無い俺が行こう!」

>外で待機しているレンクさん達をここへ呼びます

ファステストが物凄い勢いで走って行き、ドッポ〜ンと水の中へと飛び込みます。
そして一分ぐらいすると、レンクさんと共にファステストが戻ってきます。



レンク:「おう、調査終わったって?      あ〜、コレがファスの言ってた球ね……うん、良いんじゃないか?      インテリアとしてもOKだし、モンスターでも無いから、扉閉めときゃ良いだろ。      そんな事より飯食おうぜ飯、俺と一条で魚とか捕まえといたから、もう外は真っ暗だぞ。」  そういって、レンクはザブンと水中へ飛び込みます。  日が沈んだせいで、まっくらになった水中に飛び込み外へ出ると、辺りももう真っ暗です。  そしてカエルと戦った辺りで、一条が焚火の番をしています。  水中から上ってきた皆さんを見つけると一条は  「ご苦労様。 魚は良い感じに焼けてるけど、とりあえず焚火で服を乾かすかい?」  と、声を掛けてくれます。  ちなみに、一条の横には「ウイスキー」や「イーストエンド酒」と書かれたビンが数本置かれています。 >>ALLPL さて、何かやり残した事って有ります? 特に何も無ければ、皆さんからのレスを数回交換後、このシナリオは終了したいと思います。 それと最後に、この日の見張り番の順番を決めてください。 NPCはそちらで考えた案に(ファス以外は)従います。
,,,,no 09/28(木) 14:46:34,エフラム,,天邪鬼…(ぇ,
「流石にいじったらあぶないよねー…」
台座の上に載っている球体を見遣りながら。
「でも駄目って言われるとはずしちゃいたくなるー…」
とか言いながらもじーっとレンクさんたちを待つのでした(笑
,,,,no 09/27(水) 00:38:48,シャリ,,気温の差が・・・ぐすん,
「そっか。動かせないなら売れないし、そのままにしとくしかないねー」
ちょっと(?)残念そうにファス&えりしに同意・・・

「・・・・この部屋はこれだけなのかしら?」
壁と床中心に怪しげなところがないか探してみます。
シーフ基準4
(独り言)「どっかに血とかついてたりしてね〜」

>えりし
>>外で待機しているレンクさん達をここへ呼びます。
「はいはーい。気をつけてね〜」
床or壁を調べながら振り向きもせずに返事してます(笑
,,,-:-&2-5:,ok 09/26(火) 21:41:44,エシリール,,取り急ぎ,
 「台座と球を動かすのは、今はまだ危険な気がしますね・・・」
エシリールは、ファステストさんの言葉に頷きました。
 「外で待機しているレンクさんに、状況を説明してみませんか?
   ここを住居にしたいのはレンクさんですから」

当初のモンスター退治は完了しているので、依頼の件はクリアーしているとみなされるはずです。
後は、この謎の物体なんですが、勝手に操作する前にいったん依頼人に確認をとってみるべきかと。

外で待機しているレンクさん達をここへ呼びます。
,,,,no 09/26(火) 07:26:17,GM−シルニク,,Q体,
>>エシリールさん
>台座の文字は、入り口にあった文字と並びは一緒でしょうか?
>もしくは、たくさんある内のいくつかが入り口の文字と同じなのでしょうか?

書き留めてあった文字と比べると、文字と並びは同じのようです。
そして、書き留めてあった文字の横に文字が足されています。

>あとは、その他に気付く点がないかチェックします。(セージ技能 + 知力b + 出目:7 = 達成値:11)

おそらく、何らかのマジックアイテムではないかと思いました。


>>シャリさん&エフラムさん
>えりしーの横で一緒に調べ始めます。平目で(達成値:6)
>同じく台座と素人ながら調べようと思います(達成値:8)

シャリ:「これってなんだかわかる?ほかの遺跡とかにはあるものなの?」

ファス:「さぁな、だがこういう遺跡の奥にあり、固定されている物は危険だと俺の本能は告げている。
     扉に鍵を掛けて放っておくで良いんじゃないか?」


>>ALLPC
>台座と球体

 さて、台座と球体はどうします?
 もしも、球体を台座から取り外す場合は、(筋力b + 2d)での判定をお願いします。
 その他、こういう事は出来ないかとの質問等も受け付けております。
,,,,no 09/25(月) 18:33:26,エフラム,,何かの装置…?(ぇ,
「さぁ…?なんでしょうねー…」
小首をかしげながら台座の周りをうろちょろ…

行動:同じく台座と素人ながら調べようと思います
,,,-:-&2-6:,ok 09/24(日) 09:34:17,シャリ,,なにこれ?,
>探索
「・・・・・この台座は動かせそうにないわね・・・
 それにしてもこれは何??」
えりしーの横で一緒に調べ始めます。平目で

>ファス
「これってなんだかわかる?ほかの遺跡とかにはあるものなの?」
ここはトレジャーハント(違)のエキスパートにきいてみます
,,,-:-&1-5:,ok 09/24(日) 06:50:35,エシリール,,何でしょう?,
 「何かの装置でしょうか・・・?」
不思議そうに台座を見ています。

【行動宣言】

台座の文字は、入り口にあった文字と並びは一緒でしょうか?
もしくは、たくさんある内のいくつかが入り口の文字と同じなのでしょうか?

あとは、その他に気付く点がないかチェックします。
どの技能が有効かわからないので、平目として振っておきます。
,,,-:-&1-6:,ok 09/23(土) 09:23:34,GM−シルニク,,そろそろ終盤〜,
>>シャリさん
>さくっと解錠をこころみまーす(達成値:15)

扉を開けると、中は小さな部屋になっており、目の前には台座があります。
台座の上には、手の平大の透明な球体が乗せられ、ガッチリと固定されています。
そして、台座には文字がびっしりと書かれおり、エシリールさんは見覚えがあります。
先程写した、入り口にある水面付近の壁に書かれていた文字と同じです。


>>ALL

部屋には台座とそれに乗っている球体以外は特になにもありません。
何かしますか? 質問があれば何でも聞いてください。

-----------------------------------------------------------------------

『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面  扉=鉄製の扉 P=パーティの現在地 ☆=台座

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                   ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■
■         ■■     ■■ ■■■■
■         ■■     ■■ ■■■■
■         ■■     ■■ ■■■■
■         ■■     ■■ ■■■■
■         ■■     ■■ ■■■■
■         ■■     ■■ ■■■■
■         ■■     ■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■■■■■■  ☆  ■■■■■■ ■■■■
■ ■■■■■■     ■■■■■■ ■■■■
■ ■■■■■■■■P■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■          ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■                 ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/22(金) 23:30:50,シャリ,,小難しいことはよくわからない!,
扉の前にきたらすっかり日記のことなんかは忘れてます

「んふふふ。この中にはなにがあるのかしら〜♪」
るんるん気分で扉の前にいます。

>ALL
「じゃあ、あけるわよー。準備はいーいー?」
カエルのこともあるので、一応は警戒してますが・・・
興味のほうが強い様です
さくっと解錠をこころみまーす
,,,-:-&6-4:,ok 09/22(金) 23:07:20,エシリール,,では扉の前へ移動します,
>筆跡

 「ある、か……いや、無いな」
 「そうですか・・・」
ファステストさんの返答に、エシリールは小さく首をかしげましたが、それ以上は何も言いませんでした。


>中央の扉

シャリさんの見立てでは「罠はないと思う」ということでしたね。
迷っても仕方ないので、思い切って開けちゃいましょうか。
シャリさん、開鍵お願いします! 頑張ってw
,,,,no 09/22(金) 07:54:32,GM−シルニク,,返答,
>>エフラムさん
>取り敢えずする事が無いので血が何なのか平目で…。 (達成値:8)

 特に気付く点はありませんでした。


>>エシリールさん
>この筆跡に、見覚えはありますか?

ファス:「(字をじぃっと見て) ある、か……いや、無いな」
,,,,no 09/21(木) 22:12:26,エシリール,,最後の質問,
>ファステストさん

ファステストさんに、日記を見せて確認します。
 「この筆跡に、見覚えはありますか?」


>ALLPL

どうやら、ここで生物実験してたのは間違いないようですね。
ですが、現時点では、これ以上深く探るのは難しいかも知れません。
この件は、予備知識として頭の片隅に置いておくこととして、先に進もうかと思います。
シャリさんが扉を調べてくれましたしね。

ファステストさんの返事を待って、中央の扉へ移動します。
,,,,no 09/21(木) 20:54:19,エフラム,,何が居るのかな♪,
>ALL
>>青い血
「うーん…変な魔法生物とか邪悪な魔神の血とか…?
 っと…そんなことないかー…あはは」
またも不穏なことを(死)
「まぁ…調べたほうがいいかもねー」

取り敢えずする事が無いので血が何なのか平目で…。6ゾロ狙い(ぉ)
,,,-:-&3-5:,ok 09/21(木) 20:20:40,GM−シルニク,,すいません、遅くなりました。,
>>シャリさん
>扉に罠がないか調べておきます(達成値:13)

「扉には罠は無い」と思いました。


>>エシリールさん
>青い血の生物について何かわかりますか?(達成値:11)

 エシリールさんの記憶に該当する、青い血の生き物はいませんでした。

>エフラムさんからその日記を拝借して、もう一度よく読み直してみます。

 では、エフラムさんから日記を拝借したとして、初めから読み始めると

-----------------------------------------------------------------------
○月×日

 施設作成:終了
 資材搬入:終了
 不足物 :後日

○月(次の日付)日

 購入物―油、青、インク

○月(次の日付)日

 A―失敗。 B―成功。 C―変化無し

○月(次の日付)日

 B−犬顔 : ○
 C−犬顔 : ○

○月(次の日付)日

 B−小鬼 : ○
 C−小鬼 : ○

○月(次の日付)日

 B−食人鬼 : ×
 ↓
 B:故障

 C−食人鬼 : ×
 ↓
 大破:修復不可

○月(次の日付)日

 B:修理

○月(次の日付)日

 B+剣(k)

 Bk−食人鬼 : ○


〜  しばらくこう言う内容(B−■■■ :○ や B:故障 など)が一月ほど続いて  〜


○月(次の日付)日

 Bk−山賊 : ○

 使用可= 名:Blue skin

 目的達成

 施設:放置
 資材:必要最小限のみ所持、他は破棄

                      Eddie Exe Elliott
-----------------------------------------------------------------------

と、書かれています。
,,,,no 09/21(木) 08:24:19,シャリ,,寝不足。。,
>ALL
「なんか血っぽい。でも、青い血ってなんだろねー」
エリシーの言ったことを思い出して
>>見つけた日記の中身は「A―失敗。 B―成功。 C―変化無し。」とか「購入物―油、青、インク」や、あと日付などが書かれています。
>>日記というより、メモ帳や覚え書きといった感じです。
「うーん・・・何のことかさっぱりだわ」

【行動】
とりあえず、扉に罠がないか調べておきます。基準値4
,,,-:-&3-6:,ok 09/18(月) 19:09:09,エシリール,,別のことが気になって,
>ALLPL

見つけた魔晶石は、後で分けましょうね〜。

>エフラムさん

 「(略)でっかいカエルお待ちかねー・・・とかあったりして」
 「・・・こっ、恐いこと、言わないでくださいっ(大汗)」
さらりと不穏なことを言うエフラムさんに、冗談の通じないエシリールはお約束の反応を示しました(笑)

>シャリさん

棚があった部屋の探索を終え、シャリさんのいる部屋に戻ります。
壁に残っている赤や青の液体が、何かの血であることを聞いて、エシリールは眉をひそめました。
 「血・・・ですか。
   そうだとしたら、赤いのはわかりますが、青いというのは不思議ですね。
   青い血をもつ生物なんて、存在するのでしょうか?
   仮にいたとして、では、その生物はどうなってしまったのでしょう・・・」


【行動宣言】

本来の探索とは別のところが気になってきました(汗)

扉へ移動する前に、シャリさんの情報から、青い血の生物について何かわかりますか?
判定が必要であれば、一応ダイスを振っておきます。

それから、確かエフラムさんが前の部屋で日記を見つけてましたよね。
(ログ流れちゃったのでよく覚えてないんですが、赤とか青とか書いてあったような・・・)
エフラムさんからその日記を拝借して、もう一度よく読み直してみます。
日記を読めば、ここが本来は何の施設だったのかわかるかも・・・?

(青い血の生物についての知識判定)基準値:4
,,,-:-&3-4:,ok 09/18(月) 15:20:55,GM−シルニク,,エフラムさん大正解(笑),
>>エシリールさん
>隣の部屋をセージ技能で探索(達成値:13)

 棚には本やら怪しげな物が詰まったビンなどがあります。
 本を手に取ったりしていると、本と本の間に魔晶石(マジック・クリスタル)が一つ挟まっているのを見つけます。
 手に取って良く見てみると、蓄えられている精神点は4点のようだという事が分かります。

GM:おぉ! ここぞと言うときにはすごい出目ですね!


>>シャリさん

シャリ:「あ、いあごめん。食べ物の話はもう良いから探索しましょ?」

ファス:「そうだな。 シャリはこの部屋を調べるのか?
     だったら俺は見張りに立っとこう」

 ファスは、入り口付近からシャリさんを見守る事にしたようです。

>【赤い液体や青い液体】はなにかしら?ただの模様?(達成値:10)

【赤い液体や青い液体】はそういう模様かもしれませんが、飛び散ったように壁についています。
そして【赤い液体や青い液体】は、乾いていて良く分かりませんが、何かの血のようです。


>>エフラムさん

エフラム:「ケロケロと罠で怪我したのは僕たちとの所為
      と勘違い報告を親カエルに…
      そして帰ろうと出口に行くとでっかいカエルおまちかねー…とかあったりして」

ファス :「その場合は任せとけ!」

 元気良くファスが返事します(笑)

>隣のお部屋を探索します(達成値:7)

 棚には本やら怪しげな物が詰まったビンなどがあります。
 ですが残念ながら、特に気になる物は何も見付かりませんでした。


-----------------------------------------------------------------------

さて、次は扉の部屋でしょうか?

扉をシーフ技能で開ける場合は「シーフ技能+器用b」で目標値は9です。

その他、したい事、調べたい事があれば宣言をお願いします。

-----------------------------------------------------------------------


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面 扉=鉄製の扉 □=棚

シャ=シャリ エフ=エフラム エシ=エシリール カズ=カズマ  ファ=ファステスト

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                   ■■■■
■ファ■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■
■         ■■□ □□□■■ ■■■■
■         ■■□  カズ□■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□エフ  □■■ ■■■■
■  シャ       ■■□  エシ□■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□□□□□■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■          ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■                 ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/18(月) 10:53:03,エフラム,,血だったりしてー(何),
>カエル
「ばいばーい」
と空いてる手を振ってカエルを見送った。

>ALL
>>仲間を
「ケロケロと罠で怪我したのは僕たちとの所為
 と勘違い報告を親カエルに…
 そして帰ろうと出口に行くとでっかいカエルおまちかねー…とかあったりして」
半分茶化した口調でサラリ。不穏なこと言うな(自己突っ込み)

【行動宣言】
隣のお部屋を探索します。平目で(ぉ)
,,,-:-&5-2:,ok 09/18(月) 04:33:11,シャリ,,壁・・・,
>ALL
「カエルちゃんと逃げてくれて良かったわね
 でも、まさか仲間呼ぶ知能とかないわよね・・・?」


>ファス
「あ、いあごめん。食べ物の話はもう良いから探索しましょ?」
具体案&料理実行される前に遮ります(笑


【探索】
壁を見回して・・・
「良い壁ねっ。じゃなくてこの【赤い液体や青い液体】はなにかしら?ただの模様?」
セージ技能はないなぁ・・・平目でGO!
(シーフ技能が使えるのでしたらこっそり+しといてください
 PLには皆目見当がつかないのでっ)
,,,-:-&6-4:,ok 09/17(日) 17:41:13,エシリール,,突撃!隣の部屋・・・,
カエルが居なくなって、安堵(笑)

>ALL

 「・・・これで、依頼の怪物退治は一応解決したことになるのでしょうか?
   あっ、扉のあった中央の部屋はまだでしたね。
   そちらも確認して、安全を確かめないことには、レンクさんの住居にはできませんよね。
   みなさんは、どうします?
   わたしは戻りついでに、となりの部屋を先に確認しておこうと思いますが・・・」


【行動宣言】

隣の部屋をセージ技能で探索します。

基準値:4
,,,-:-&4-5:,ok 09/16(土) 21:44:16,GM−シルニク,,ドラゴンプリーストは調理無しでも食べれたり,
トードの治療なんですが、カズマさんが「キュアー・ウーンズ」を唱えて治療したとします。(トードは動物だからファリスでもOKのはず)

矢が抜け、傷が治ったトードはヨロヨロと起き上がり、出口に向かって歩を進め、ドポンッ!
と水の中に飛び込み、何処かへと去っていきます。


>>シャリさん
>ちょっと気になったんだけど・・・こういうの食べたことあるの?

ファス:「……俺のパーティーに料理の得意なグラスランナーが居てな。
     食材が何でも、そいつの作る料理は、美味いんだ。
     最近は俺も料理を習っているが、そういえばトードは調理したことないな」

 と、妙に真剣な顔で言います。


>見回すと何が見えます??

 壁が見えます。 ……すいません、冗談です(笑)

 えっと、特に何かが有るわけではありませんが、壁や床のいたる所に傷跡があります。
 あと、薄っすらと赤い液体や青い液体が天井、壁、床にこびり付いているのを見つけれます。


>>ALL

さて、次はどこへ行きます?
隣の部屋を調査する場合は「シーフ技能+知力b」か「セージ技能+知力b」での判定を、
扉の部屋の扉を、シーフ技能で開ける場合は「シーフ技能+器用b」での判定をお願いします。


-----------------------------------------------------------------------


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面  扉=鉄製の扉 P=パーティの現在地 □=棚

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                   ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■
■         ■■□ □□□■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■       P ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□□□□□■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■          ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■                 ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/16(土) 19:51:54,シャリ,,ふふふ・・っと,
>ALL
「それじゃ、ここには迷い込んだだけのようだし、にがしてあげよっか?
 そのうちえりしーに恩返しにきたりしてね」
治療案に渋々賛成でーす

>ファス
「うーん、もし襲いかかってきても私、今おなかいっぱいだから遠慮するわ〜
 ちょっと気になったんだけど・・・こういうの食べたことあるの?」
おそるおそる・・・ふれてはいけないかもなところにふれてみます(笑


ということで、カエルの方に注意しつつ周囲を探索です
見回すと何が見えます??
,,,,no 09/15(金) 18:19:53,エフラム,,ドナドナ♪,
>ファステストさん
>>かえる料理
「ぇーと…冗談デスヨ、食べるわけ無いじゃないですかー
 美味しく料理しても駄目デスヨ、かわいそうだですし…」
これまた違う意味でガクガク…。

>>ALL
「うーん…何か可哀想だね…
 逃がしましょうか、この遺跡の外、水中だし
 排除するなら襲い掛かってきてからで良いかと」
ドナドナドーナー…取り敢えずどちらかと言うと治療案に近い提案ですね(死)
,,,,no 09/15(金) 16:24:16,GM−シルニク,,まとめ,
>>エシリールさん
>動けるようになれば、わたし達が手をくだすまでもなく、勝手に逃げ出してくれるのでは・・・?

ファス:「動けるようになったら、今度は空腹を満たす為に襲ってくるかもしれんぞ。
     ま、どっちでも良いからさっさと決めてくれ。」


>トードをどうしようか案

シャリさん  :トードを排除
エシリールさん:トードを治療
エフラムさん :

今回もまた、エフラムさんに決定権が回って来たのかもしれません(笑)
,,,,no 09/13(水) 05:56:02,エシリール,,見られてる(汗),
>ALL

 「た、食べるのは、ちょっと・・・」
困ったような表情で、トードを見ます。
 「このトードは傷が深すぎて、自力では動けないみたいですね・・・。
   動けるようになれば、わたし達が手をくだすまでもなく、勝手に逃げ出してくれるのでは・・・?」
外で遭遇したG・トードの様子を思い出して、エシリールはみなさんを見ます。


どこからともなくドナドナの歌が脳内に聞こえてきて、子牛とトードがダブって見えてます(笑)
,,,,no 09/12(火) 22:06:33,GM−シルニク,,ドナドナドーナードーナー,
>>エシリールさん
>でも、油断は禁物です。何が起こるかわかりませんから

ファス:「そう、何事も油断大敵だ。 気をつけろよ?」

>インフラビジョンおよびセンスオーラの能力で、部屋の中とトードの様子を見て、気付くことはありますか?

分かる事は、トードが物凄く弱っている(ゲーム的に言うと生命力が1〜3)だという事です。
他におかしな所はありません。


>>エフラムさん
>うっとくる大きさじゃないですね…尤食べたくないですが

ファス:「そう言わず、足とか美味いと聞いたことがあるんだが……どうだ?
     俺が美味しく調理してやるぞ」


>>シャリさん
>このまま(依頼人には)黙って排除しちゃう?

ファス:「排除するぐらいなら美味しく頂こうじゃあないか。な?」


>>ALL
>接近

エシリールさんとエフラムさんとファステストが近寄りましたが、特に何かをしてくる、という事はありません。
トードは弱々しい呼吸を繰り返しながらも、その黒い瞳でじぃっとエシリールさんを見ています。
,,,,no 09/12(火) 21:28:58,シャリ,,うーん,
>かえる
しばらく様子を見てから
「・・・・・・」
困ったように皆の方をふりかえり・・・
>エフラム
「入り口の罠にかかったのね
 ・・・チャンスよ、煮るなり焼くなりお好きにっ」

>ALL
「冗談はさておき、どうする〜?
 こいつら捕獲してもあんまりお金にはなりそうにないし・・・
 このまま(依頼人には)黙って排除しちゃう?」
,,,,no 09/11(月) 20:30:35,エフラム,,こそーり…は無理か(死,
>ちいさいカエル(?)
「このサイズなら食ろと言われても
 うっとくる大きさじゃないですね…尤食べたくないですが」
とカエルを見遣りながら部屋に侵入。大鎌を携えながらカエルへ接近します。

【行動宣言】
防御専念しつつカエルに向かって歩いていこうとおもいます。
ただ…エシリールさんのインフラ、センスオーラ如何では中止します。
,,,,no 09/11(月) 06:07:03,エシリール,,一応警戒,
 「・・・そ、想像していたよりも、随分小さいですね」
外で遭遇したくらい大きいトードを予想していたので、ファステストさん同様、拍子抜けしています。
 「でも、油断は禁物です。何が起こるかわかりませんから」
そう言って、エシリールは部屋の中の様子を注意深く伺います。


【行動】

まず、部屋へは侵入せずに、通路から中を覗きます。
インフラビジョンおよびセンスオーラの能力で、部屋の中とトードの様子を見て、気付くことはありますか?

気付くところがなければ、部屋へ侵入し、危険とは思いつつ、トードに近づいて反応を見ます。
,,,,no 09/10(日) 21:22:24,GM−シルニク,,蛙発生! ただし……,
エシリール:「まだ探索できていない所が残っていますが、ここまで来た以上は、危険を排除するのが先ですよね」

ファス  :「だな」

そして皆さんは準備を始めます。 ――そして。

シャリ  :「いつでもいいわよ」

エフラム :「さぁーって…僕も準備完了ですよー
       小道具(小型の飛び道具)が無いのは心もとないですが」

ファス  :「準備OKだ。
       今回は俺も手伝おう」

そうして皆さんは奥の部屋へと入っていきます。
部屋は、少し薄暗く、奥の方では、折れた矢が刺さったままの蛙がうずくまって、
皆さんを見ています。 ですが、そこから動きません。
蛙は外で見た大きさより小さく、体長は2メートルも無さそうです。

ファス:「……殴っていいのか、これ?」

ファステストは予想していたのと違ったのか、少し戸惑っています。

>>ALL

 さて、どうします?
 このまま戦闘に突入してもOKなのですが、他の行動を取りますか?
 戦闘以外の行動をとる場合は宣言をお願いします。
 戦闘開始の場合は、前回の戦闘と同じように処理します。


-----------------------------------------------------------------------


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面  扉=鉄製の扉 P=パーティの現在地 □=棚

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■             P     ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■
■         ■■□ □□□■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■        蛙■■□   □■■ ■■■■
■        蛙■■□□□□□■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■          ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■                 ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/10(日) 20:34:49,エフラム,,いつの間にかゲテモノ食いキャラに…?(何涙,
>>血
「多分あれでしょうねー…
 ぇ…?焼いて食べちゃうって…?
 イヤデスヨ…お腹壊しそうですので」
理由は其れか(死)

>>ALL
「さぁーって…僕も準備完了ですよー
 小道具(小型の飛び道具)が無いのは心もとないですが」
と大鎌を片手に振り向き。
,,,,no 09/09(土) 18:23:14,シャリ,,どきどき,
>血
「またあれだったら、エフラムさんが焼いて食べてくれる・・きっと」
あれの姿を思い出してちょっと嫌な汗かきかき

>ALL
「ここでたってても仕方ないし、先すすもっか?
 終わったら教えるね〜。エフラムがきっといってくれるから〜」

武器の位置を確認して、さくさくっと戦闘準備完了です。
「いつでもいいわよ」
,,,,no 09/08(金) 06:33:30,エシリール,,何がいるのかな,
>血の匂い

シャリさんが、つい最近嗅いだことのある匂いだと言うと、エシリールの背筋に汗が滲みます。
 「・・・・・・(またあれだったら、どうしよう・・・)」

>ALL

 「ファステストさんの言う通り、奥は危険でしょうから、依頼人のお二人には待っていていただきましょう」
一条さんとレンクさんが地上で待機することに異論はないようです。
 「まだ探索できていない所が残っていますが、ここまで来た以上は、危険を排除するのが先ですよね」
そう言って、臨戦態勢の構えをとります。


残してきた中央部分の扉と手前の部屋の探索は、奥を確認してからで良いですよね?
この勢いで奥へ行ってしまいましょう!
準備することがある方は今のうちに〜。
,,,,no 09/07(木) 18:55:04,GM−シルニク,,9月7日は二十四節気の一つ「白露」です,
ファス:「さすがエフラム、分かってるな!
     良し、そうと決まれば開けるぞ!」

ファスは即座に通路Aの扉を押し開けます。
扉がずれているのか、ズズズズズッと引きずるようにして、ゆっくりと開きます。
通路の奥は15メートルほどで行き止まりで、途中に2つの通路があります。
地面には大量の血がついていて、シャリさんは気づきますが、入り口で嗅いだ臭いと同じです。

で、ファスは誰かが止める前に、手前の部屋を覗きます。

ファス:「手前の部屋は……棚だらけだな。 つまり何かが居るとしたら奥か?
     あ、いやいやいや、その前にレンク君には戻っていてもらおうか。」

レンク:「ん? なんでだ?」

一条 :「つまり、ココからは先は危険って事だよ。
     僕と一緒に上で待ってようか。」

一条は丈夫な手提げ袋をエシリールさんに渡して、特に止めなければレンクと一緒に、地上へと戻ります。
いまの所、何者の気配もありません。


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面  扉=鉄製の扉 P=パーティの現在地 □=棚

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■             P     ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■
■         ■■□ □□□■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□   □■■ ■■■■
■         ■■□□□□□■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                   ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■          ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■
■                 ■ ■■■■
■      ■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/07(木) 16:50:27,エフラム,,すみませーん,
>ファスさん掴み掛かり事件(ぉ)
「ぅー…あぶなかったー」
と残念そうにしてるファスさん見遣りながら
「それにしても…随分と体も
 鈍っちゃってますね…アハハ」
とぼそぼそ。何だかんだ言いつつも回避“だけ”は得意なのでした(死)

PL:ふふふ…こういう冗談結構すきですよ(笑)
 いあまぁ…そういうときに限って何時もはネタな出目を出す傾向にありましたが(ぉ)

>どちらに進むか
「うーん……」
何故か気になったことがあったのか暫く悩んでました。
「見事にみんなの意見も分かれちゃってるしー…
 取り敢えず一番怪しそうな通路を先に行ったほうがいい…かも」
と悩んだ結果Aの通路に1票らしいです。

PL:すみません…書き込み少し遅れちゃいましたora
,,,,no 09/07(木) 07:25:20,GM−シルニク,,少し進みます〜,
>>エシリールさん
>扉とAの通路の様子を教えてください。

扉は丈夫そうな鉄製で、鍵穴があり、押して開くタイプです。

Aの通路の先にも扉があります。扉は鉄製でこちらも押して開くタイプの扉です。

                ■■■■■■■■
                ■■■■■■■■
                扉  ■■■■
                ■■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ P                ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                  ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□ □□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□  ☆ △■■■       ■ ■■■■
■□  ☆ △■■■          ■■■■
■□    △■■■        ■ ■■■■
■□   □■■■        ■ ■■■■
■□                ■ ■■■■
■□□□□□□■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/07(木) 05:50:12,エシリール,,少し進むように,
次の進路について意見がまとまらない様子を見て、エシリールは少し考えた後、新たな提案を提示します。
 「・・・それでは、こうしたらどうでしょう。
   まず、扉の前へ行き、そこがどんな様子かだけ確認します。
   いったん扉はそのままにして、Aの通路へ向かい、そちらの様子を確認したら、また考えませんか?」

>GM様

扉の前を通過して、Aの通路へ向かうことを提案します。
まずは、扉とAの通路の様子を教えてください。
その後どう行動するはか、そこでまた考えたいと思います。
,,,,no 09/05(火) 21:22:20,GM−シルニク,,題名を考え始めて5分経過,
時々、内容より題名を決める方が時間のかかる事が……

>>エシリールさん
>この2人のケースなら、「犬の飼い方・躾け方」の本の方が役に立ちそう(笑)

……この場合、どっちが犬なんでしょう?(笑)


>>シャリさん
>あんなふうに積極的なのがいいのかな?

一条:「シャリさんには好きな人がいるのかい?」


>Aの通路に1票、扉に1票。

ファス:「扉なんてほっておいて先に行こうじゃないか!」
一条 :「だが、何か出てくるかもしれないよ?」
レンク:「どっちでも良いよ。 さっさと行こうぜ。」

という事で、Aの通路に2票、扉に2票です。
エフラムさんがサクッと決めちゃってください。
,,,,no 09/04(月) 05:23:37,エシリール,,どちらにしようかな,
>進路

思案顔のシャリさんの意見を受けて、エシリールも意見します。
 「Aへ続く通路には、血の痕跡が続いていました。
   もしかしたら、罠を壊していった『何か』がいるかも知れません。
   鉄の扉の中を調べるのなら、余力が十分な今、先に済ませてしまっても良いと思います」

Aの通路に1票、扉に1票。意見が2つ出ています。
さて、エフラムさんはどちらにします?(笑)
エフラムさんが選んだ方で進路を決めましょう。


>複雑な愛(?)のカタチ

この2人のケースなら、「犬の飼い方・躾け方」の本の方が役に立ちそう(笑)
,,,,no 09/04(月) 00:19:46,シャリ,,まんでー,
>金の鍵
もちろん大事に懐に入れておきます(笑

>一条さん
>>「チャームを使わないチャーム方法」
数ページぺらぺらとめくって
「ふーん。積極的にかぁ・・・・
 あんなふうに積極的なのがいいのかな?」
ちらりとエフラム&ファスの方を見やります。

>進路
「んー、そうねぇ。扉は後回しにして先にAのほうしらべちゃわない?」
,,,,no 09/03(日) 10:15:23,GM−シルニク,,ファスは嫌われてる?,
>>エフラムさん
>本
【湖岸の王国ザイン、人気のお菓子ベスト30!】
【銃器リスト-618年-】【建築技術】
の三冊を手に入れました♪

>若しかしてダイス要りマスカ?

目標値はダイスロールで回避する用の書き込みでしたので、
このような冗談の場合、嫌ならダイスロールの必要無く回避成功で良いですよ。

>ファスの攻撃?回避(達成値16)

回避成功です。

ファス:「あれ?」

ファスはエフラムさんを捕まえられず、不思議そうな顔で自分の手を見てます。

ファス:「……残念」


>>ALL
>移動先

エシリールさんの予想通り、通路はBへと続いていました。
通路には特に何も無さそうです。
では次に進む場所を相談して決めてください。


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面 =本棚の後にあった部屋 扉=鉄製の扉

□=本棚 △=机 ☆=ベッド P=パーティの現在地

                 ■■■■■■■
                 ■■■■■■■
                   ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ P                ■■■■
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                  ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□ □□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□  ☆ △■■■       ■ ■■■■
■□  ☆ △■■■          ■■■■
■□    △■■■        ■ ■■■■
■□   □■■■        ■ ■■■■
■□                ■ ■■■■
■□□□□□□■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/02(土) 17:59:43,エフラム,,ぎゃー(死),
>シャリさん
「どうやら日記…みたいですねー
 …いまいち書いてある事の意味はわからないですが」
と取りあえずみんなに日記を見せてみます。そして問題が無ければこれも
持っていこうかなーと思います。(何)

>レンクさん
「わーい…それじゃあこれとこれと…」
【湖岸の王国ザイン、人気のお菓子ベスト30!」】
【銃器リスト-618年-】【建築技術】
というかなーり謎な組合わせの本を貰いたいと言います。
「あれ…618年…?割と新しい本ですねー」
ふと気づいてしまった(ぇ)

>ファスさん
「(いーやぁあああ…布団じゃないよーぅ…っ)」
と心の中で悲鳴をあげながら即座に逃げようとします。
若しかしてダイス要りマスカ?要るなら振っちゃいます…潔く(死)
基準値:3+2D 防御専念可能ならさらに+2…ってファスさん達成値高っ(死)

>行き先
PL:なんとなーく近い所からがいいかな〜
  と思った程度の理由なのでシャリさん、エシリールさんの案に同調します。(笑)
,,,-:-&5-6:,ok 09/01(金) 21:58:06,GM−シルニク,,地図,
現在は皆さん部屋Eにいます。
ちなみに、部屋から見えている「鉄製の扉」は閉じていて、ドアノブと鍵穴があります。

『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面 =本棚の後にあった部屋 扉=鉄製の扉

□=本棚 △=机 ☆=ベッド

                 ■■■■■■■
                 ■■■■■■■
                   ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
■■■              ■■ ■■■■
■                  ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                  ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□ □□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□  ☆ △■■■       ■ ■■■■
■□  ☆ △■■■          ■■■■
■□    △■■■        ■ ■■■■
■□   □■■■        ■ ■■■■
■□                ■ ■■■■
■□□□□□□■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 09/01(金) 21:55:10,GM−シルニク,,フライデー,
>>エフラムさん
>…僕が読めそうな本があれば貰ってイイデスカ

レンク:「別に構わんぜ。 好きなだけ貰っちまいな。」

精霊や古代語魔法についての本は、ほとんどが下位古代語で書かれていて、エフラムさんに読めませんが、

「湖岸の王国ザイン、人気のお菓子ベスト30!」
「エア湖に住む生物達」
「建築技術」
「犬の飼い方・躾け方」
「銃器リスト-618年-」
「かわいいアクセサリー」
「ザインの著名人達」

などは共通語で書かれているので読めます。
どれかを持って帰りたい本があれば行って下さい。
無事持って帰れば、カウンターでの話題に使える……かも知れません(笑)

>やっぱりこの人が居るうちはフザけるのやめヨウ…とおもったエフでした

なら、ファスから積極的に絡んでいきますね♪
この部屋に入るなり寝ていたファスですが、むくりと起き上がりエフラムさんに向かって歩いて来ます。

ファス:「……布団」

ボソリとそう呟いたかと思うと、エフラムさんの腕を回避目標値12ぐらいで掴もうとし、捕まえればベッドへ引きずって行こうとします。


>>シャリさん
>金の鍵

手に取ってみると分かりますが、長さは10cmぐらいで、間違いなく金で作られています。
さらに、意匠が凝っていて、売ればそこそこの金額になりそうです。


>その本面白い?なんがかいてあるの?

パタンと本を閉じ、本の表紙を見せてくれます。
表紙には「チャームを使わないチャーム方法」と書かれています。

一条 :「良くは分からない部分も有るけど、『何事も積極的に挑戦するべきだ』など、
     なかなかにいい事が書かれていているよ」

と言いつつ、手に持っていた本を、シャリさんへと差し出します。


>>エシリールさん
>本編とあまり関係ない用件でしょうから、その辺は適当に処理してください・・・。

分かりました。 ただ、必要になった場合は、本の処理方法を決めて頂きます。


>>ALL
>告知

カズマPL様なのですが、管理人様に頼んでメールを送っていただきました。
ですが、今のところ管理人様から返信が無く、カズマPL様はネット接続等が出来ない状態なのかも知れません。
ですので、申し訳ございませんが、カズマPL様が復帰するまでの間、カズマさんはNPCとして扱わさせて頂きます。

>通路か扉

今の所、シャリさんとエシリールさんが「Eの部屋を北にでて左の道」
エフラムさんが「個人的にはCの通路にある扉」との案が出ています。

さて、どうします?
エフラムさんがシャリさんとエシリールさんの女性コンビを説得するか、もしくはされるかなのですが……
あ、エフラムさんが説得しようとするならば、もちろんファスが援護します(笑)
,,,,no 09/01(金) 05:26:59,エシリール,,次の行き先,
>金の鍵と日記

シャリさんのことだから、金の鍵は大事に懐にしまうんでしょうね(笑)
エフラムさんは、日記はどうするのかな?

>次の行き先

Eの部屋を出て、通路の奥の安全を確認してみましょうか。
ということで、シャリさんの提案を支持します。
図的にはBに繋がってるのかな。

>古書

運ぶのに量とか重さを気にしていなかったです(笑)
本編とあまり関係ない用件でしょうから、その辺は適当に処理してください・・・。
,,,,no 09/01(金) 01:10:44,シャリ,,きんきらきん?,
>金の鍵
確かめた後、もぐりこんでロープを切ります
「おったからおったから?
 これ、金よね?」
みんなに見せながら
鍵ということより、金でできてるほうに目がいってます(笑

>一条
「その本面白い?なんがかいてあるの?」

>エフラム
「また何か見つけたの?
 なにかわかりそ?」


【行動】

「扉のほう行くよりは、左の道を確かめたいわ
 通路で何か出てきたらいやだもの」
ということで、Eの部屋を北にでて左の道を提案します
,,,,no 08/31(木) 21:02:10,エフラム,,本たくさんだー,
>シャリさん
>>あとでみせなさいよ
「はーい…」
微妙にしょぼーんと…
捨て猫拾ってきて注意されちゃった子供の如く。(ぇ)

>ファスさん
>>見逃した気が
「……(ガクガクブルブル」
やっぱりこの人が居るうちはフザけるのやめヨウ…とおもったエフでした(死)

>レンクさん
>>本
「…僕が読めそうな本があれば貰ってイイデスカ(何」
微妙に本好きだった(過去形)らしい。

>日記
「A―失敗。 B―成功。 C―変化無し……?」
意味が判らずきょとん。
PLとしては部屋の事について…とかこっそり邪推。(ぉ)
>>購入物―油、青、インク
「…冒険者さんの遺品…?なわけないよね…あはは」

PL:次の部屋どうしましょうかー…
   個人的にはCの通路にある扉かなーと言ってみます(ぇ)
,,,,no 08/31(木) 18:03:18,GM−シルニク,,できる時にレス,
>>エシリールさん
>本はマーファ神殿に寄付

レンク:「構わんぜ。
     だが持って行く以前に、この本を洞窟から出すだけでも大変だと思うぞ?
     まぁ、俺には関係無いがな」


>>エフラムさん
>日記

見つけた日記の中身は「A―失敗。 B―成功。 C―変化無し。」とか「購入物―油、青、インク」や、あと日付などが書かれています。
日記というより、メモ帳や覚え書きといった感じです。


>>ALLPLさま

次に行く場所を相談して決めて下さい。
,,,,no 08/30(水) 21:46:09,エシリール,,古本屋さんでも開く?,
>レンクさん

 「これだけの本の価値が分かって引き取ってくれる方は、あまりいらっしゃらないと思いますが・・・」
と、口にして、エシリールはある人物に思い当たりました。
 「・・・そうです、ここへ来る途中に立ち寄った村にマーファ神殿がありました。
   その神殿には書物がたくさん保管されていましたから、神官様にお譲りしたらどうでしょう?
   レンクさんが宜しければ、わたしから神官様にお話ししてみますが・・・」

処分するにしても、差し当たってその程度しか心当たりがありません。
本の価値自体、よく分からないので、『売る』という行為も難しいですし。
無償で寄付することにすれば、レンクさんから手数料をいただく必要もないかと。
,,,,no 08/30(水) 12:42:12,GM−シルニク,,部屋番号にEを付けたからつい……,
レベルEはギャグが大好きでした(笑)

>>シャリさん
>よく見えないので照らしてみますね

エシリールさんから松明を貸してもらうとよく見えます。
鍵はベッドの下板にロープでくくりつけられているだけのようです。
そして鍵は金で作られたのか、松明の明かりで金色に光っています。


>>エシリールさん

思案顔のだったレンクがエシリールさんに話しかけてきます。

レンク:「おい、お前。
     俺は本は読まないんだ、あんた等にここにある本を処分して貰うと別料金がかかるのか?」

ちなみに、一条は適当な本を手に取ってパラパラとページを捲り、
ファスは部屋に入るなり、ベッド飛びつき寝てます。
,,,,no 08/29(火) 22:52:39,シャリ,,レベルE・・・(笑,
なつかしいですねっ

>ベッドに下
「んんっ?あれはなにかなー?
 えりしー、明かり頂戴〜」
よく見えないので照らしてみますね

>エフラム
「いつの間にそんな剣をっ
 あとでみせなさいよ!」
自分が見つけれなかったので悔しげに(笑
,,,,no 08/29(火) 05:20:15,エシリール,,することがない・・・,
この部屋ですることがなくなってしまったので、シャリさんエフラムさん、後はよろしくです(苦笑)
お話進めてくださいw
,,,,no 08/28(月) 19:05:44,GM−シルニク,,レベルE,
>>エシリールさん
>探索(達成値:7)

机は使われていた痕跡はあるものの、ほぼ新品です。
そして本棚には精霊や古代語魔法についての本が多いようですが、特に気になる本はありませんでした。


>>シャリさん
>シーフ技能でいいです?

いいですよ♪
では達成値を「シーフ技能レベル+知力b+2d」で判定した事として計算しますね。

>探索(達成値:12)

最近使われた形跡は無く、最後に使われたのは数年前ぐらいっぽいです。
で、調べているとベッドの下に鍵がベッドの下板にロープで括りつけられているのを見つけます。
暗くてよくは見えませんが、ベッドの下に潜りこんで、ロープを切れば簡単に取れそうな感じです。


>>エフラムさん
>ブロードソード
>という事で持って行っちゃいます。

了解しました。

>即座に脱出

エフラムさんの急いで脱出した音に気付いたファスは辺りを見回してます。

ファス:「ん? ……なんか良いものを見逃した気がするな」


>>探索(達成値:9)

本棚には色々難しそうな本が大量にある中から、「日記」という本を発見します。
,,,,no 08/27(日) 13:19:28,エフラム,,ベイルアウトっ(死),
>ブロードソード
「うん、刀身も綺麗で新品みたいー
 特に変な仕掛けも無さそうだね、拝借しちゃいます」
という事で持って行っちゃいます。

>お宝ゲット
「………ぁ…」
暫く箱に入ってみてふと嫌な予感がしたらしい。(笑)
ちらりとファスさんを見てまだ気づかれていないみたい
なので即座に脱出。爆発寸前の車両から逃げる戦車兵みたく(死)

>部屋E
「ぉー…」
本棚を動かして出てきた隠し部屋(?)を見て感嘆。
「住居区だったのかな…というか書斎?」
色々と本棚を漁って見ます。平目判定で

>シャリさん
「箱がそこにあったから入ってみたのです
 なんとなーく入れそうだったので」
特に理由は無かったらしい(死)
,,,-:-&6-3:,ok 08/27(日) 10:27:28,シャリ,,であであ、早速,
>箱入りエフラム
「・・・・なにしてんの??」
ちょっと心配そうな声で・・・(笑

★探索★
「ベッドに机、それに本棚・・・誰かが住んでたのかな?」
最近使われた形跡があるか調べます
シーフ技能でいいです?
,,,-:-&6-2:,ok 08/26(土) 07:56:07,エシリール,,・・・やっぱり,
思った通りです(笑)
,,,,no 08/26(土) 07:55:23,エシリール,,探索〜Eの部屋,
本棚の後ろに隠し(?)部屋があったんですね。
村でファステストさんから聞いた噂話が脳裏をよぎります。
 「ここは、もしかして・・・?」

【探索】

 本棚と、それから大きな机も調べます。
 何か見つかるかな?

 基準値:4

>ALLPC

皆さんも、気になるところがありましたら、どんどん平目で振ってみましょう。
技能持ちよりも高い目が出るかも知れませんし(笑)
,,,-:-&1-2:,ok 08/25(金) 22:42:37,GM−シルニク,,ネ、ネコ!?,
>>エフラムさん
>ブロードソード

 鞘に納まったままで、抜いてみると分かりますが、新品です。
 持って行きます?

>ゴミを取り出してから箱に入って捨て猫みたいな状態に(笑)

そんなエフラムさんを見たらたぶん、ファスは「お宝ゲット!」とか言いつつ、箱ごとお持ち帰りしますよ(笑)


>>ALLPL

本棚はエフラムさんが力をこめればゆっくりとですが問題無く動きます。
そして本棚を動かすと部屋Eへと出ます。

部屋Eには壁一面本棚、中心にベッド、本棚に挟まれるようにして大きな机があります。

部屋Eには他に出入り口があり、そこから覗くと下図の様になっている事が分かります。


>行動

この部屋の本棚を調べる場合は、「セージ+知力B+2d」で判定してください。

その他、何かしたい行動があり、判定が必要そうな場合はどしどし質問して下さい。

あ、あと、特にする事が無ければ次へ進む場所を決めてください。



『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面 =本棚の後にあった部屋 扉=鉄製の扉

□=本棚 △=机 ☆=ベッド

                 ■■■■■■■
                 ■■■■■■■
                   ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
                 ■■ ■■■■
■■■              ■■ ■■■■
■                  ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■               ■ ■■■■
■ ■■■■■■■■扉■■■■■■■■ ■■■■
■                  ■■■■
■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□ □□□□■■■■■■■■■■■■ ■■■■
■□  ☆ △■■■       ■ ■■■■
■□  ☆ △■■■          ■■■■
■□    △■■■        ■ ■■■■
■□   □■■■        ■ ■■■■
■□                ■ ■■■■
■□□□□□□■■■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   ■
                       ■■■■■
,,,,no 08/25(金) 21:31:17,エフラム,,ニャー(コラ),
>シャリさん
>>どかしてみる?
「力仕事ですかぁ」
まじまじと高そうな棚を見遣り。
「重たそうですねー
 動かせなかったらどーしよ…
 …強引に斬りましょうか…許可が下りれば」
ちらりと鎌を見つつも取り敢えず力技でどかそうとします。
>>血
「うーん…
 むかーし巡礼の為に大陸一周一人旅とかしてたから
 その時に一度来た事あるのかも知れませんねー(笑)
 って…そんな訳ないか、水の中潜るような遺跡は記憶に無いしー」
自分で言って自分で突っ込む。
「冗談はともあれ…
 きっとあのカエルの血なのでしょう
 先程、随分返り血あびちゃったしー」
顔に付いた血は潜って洗い流されたものの翼とかコートにまだすこーし付いてます(笑)
というか…返り血浴びても慣れてるのか全く気にしてない(死)

>ゴミ箱(?)
「うーん…ガラクタばっかりだねー
 ぁ…っゴミ箱っぽい木箱はっけーん
 ぉ…ブロードソードが入ってる…拝借しちゃっていいかなー?
 もしかして人1人くらい入れそうだー」
ゴミを取り出してから箱に入って捨て猫みたいな状態に(笑)
みかん箱だったり何か羊皮紙に書いて張れば完璧…(ぇー)
,,,,no 08/25(金) 16:26:53,シャリ,,書き込み前に寝てしまった・・・,
>棚
「裏に何かありそーね
 どかしてみる?なら、エフラムさんおねがいね〜」
自分は下がって応援してます(笑

ということで、お次の探索は棚の裏希望です

>血
「そういえばエフラムさんからさっきのトラップについてた血と同じにおいがするのよねぇ・・・
 前に来たことがあるわけじゃないよね?そのときかかったとか」(笑
,,,,no 08/22(火) 22:33:08,エシリール,,本棚の裏に何かある?,
シャリさんお手柄ですw

>ALLPL

ここはひとつ、本棚を動かしてみますか?
空の本棚なので、力のある人なら動かせそうですよね。
住居として問題なく使えるのか確認する意味でも、調べておいた方がいいような気もします。
・・・って、やぶへびで変な物が出てきたらすみません(汗)
,,,,no 08/22(火) 14:49:01,GM−シルニク,,空間が〜,
>>エフラムさん
>取り合えず僕も何か無いかさがしてみよー… 平目(達成値:10)

砕けたガラスや錆びた剣、異臭のする布や折れた大木などがあります。
そして、奥の方に蓋の開いた木箱が埋もれています。
中には使えそうな『ブロードソード(必要筋力10)』が入っています。
箱にはブロードソード以外にゴミが入っていますが、ゴミを取り除けば人が1〜2人は入れそうな大きさだと分かります。

>少しばかり空中戦が得意なわけでもないので

レンク:「そうなのか?
     ……なら、報酬代わりに泳ぎ方でも教えてやろうか?」


>>エシリールさん
>・・・これでは、お掃除の方もかなり大変そうですね

レンク:「……この部屋には扉でも付けるぞ」


>>シャリさん
>本棚調査(達成値12)

本棚自体は高い物らしく、いい木が使われています。
そして本棚を叩いてみると分かるのですが、本棚の後ろ側にも空間がありそうです。

『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面 本棚=□ 空間=☆


■■■■■■■■■■ ■■■■
■D       ■ ■■■■
■          ■■■■
■        ■ ■■■■
■□       ■ ■■■■
☆□       ■ ■■■■
■□       ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■   ■
              ■■■■■



>血痕調査(達成値10)

 匂いを嗅いでみると、何だかちょっと前に嗅いだ事のある匂いっぽいです。
 カズマさんやエフラムさんからも同じ血の臭いがするかもしれません。


>>ALLPL
>隊列

(先頭)                                    (最後尾)
 シャリ−エフラム−エシリール−NPC3人組−カズマ

>次の進路案

エシリールさんの案「Cの通路」


ちなみに一条とレンクは皆さんを見守っていて、
ファス(ファステスト)は壁やら天井やら床をなめるように調べています。
,,,,no 08/21(月) 22:51:25,シャリ,,ついでに血痕,
【血痕】についても詳しく調べますね
シーフ技能2+知力B2で

「割と新しそうな感じだけどな〜・・・くんくん」
,,,-:-&3-3:,ok 08/21(月) 22:48:28,シャリ,,えぐえぐ,
(明らかに私よりめざとい・・・)
内心冷や汗流しつつ、平静を装います

>エフラム
「その斧、さび付いてるから気をつけてね
 うっかりすると怪我するわよ〜」


>エシリール
「あ、うん。そこの本棚ね。今行くわ」
次の探索ロールは【本棚】です
シーフ技能つかって・・・
,,,-:-&5-3:,ok 08/21(月) 22:32:39,エシリール,,探索の続き,
 「確か、レンクさんはここを住居にしたいんですよね・・・?
   ・・・これでは、お掃除の方もかなり大変そうですね」
荒れ放題な部屋の様子を見て、エシリールはやや論点のずれた意見を口にしました。

>本棚

 「この本棚・・・何だか不自然ですね・・・」
他の物はかなり傷んでいる様子なのに、本棚だけが朽ちていないことに疑問を持ったようです。
 「シャリ、ここも調べてもらえる?」

専門家のシャリさんに、不自然な本棚を調べて欲しいとお願いします。

>シャリPLさん

ということで、ついでに調べてもらえますか?(汗)
,,,,no 08/21(月) 18:13:06,エフラム,,がさごそ,
>ALL
>>隊列とか
「僕もそれに異存は無いですよー」

>>でっかいアックス
「うわぁ…これはまた大きい斧だねー…
 誰が使ってたのかな…ドワーフさんの斧にしては大きいし
 オーク寇でしか見たこと無いよ…こんなの」

「取り合えず僕も何か無いかさがしてみよー…」
平目で挑戦してみます。

>シャリさん
>>それはそうと・・・
「…やっぱり遠慮しておきます、えぇ
 どの道…帰りもまた濡れるでしょうし…。
 尤も、無事生還できたらの話ですが…」
微妙にカクカクとかガクガクとか震えながら。(死)

>レンクさん
「いやー…付け羽というわけでも有りませんがまぁ…」
何故か若干遠い目。
「うーん…相手が反撃不能な高度まで
 上がってしまえば一方的に叩けちゃうよね…物落としてみたり
 でもまぁ…相手も飛べる場合は極力飛行しないです。
 少しばかり空中戦が得意なわけでもないので」
空中戦の場合、生命力0=落下ダメージという大きいリスクを恐れているらしい。
,,,-:-&6-4:,ok 08/21(月) 17:11:58,GM−シルニク,,とりあえず2人分のレスを,
>>エシリールさん
>血の跡

血の跡は通路Aへと続いています。

>Dの部屋

床には何かを引きずった跡などはありますが血の跡はありません。
天井には通路と同じ小さな穴が開いていて、明るいです。

>Dの部屋の調査(達成値は9)

砕けたガラスや錆びた剣、異臭のする布や折れた大木などがあります。
そして図を見て左側の壁に、壊れていない本棚が壁につけて置かれているのに気付きます。
本棚には特に何かが置かれているようではありません。


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面 本棚=□


■■■■■■■■■■ ■■■■
■D       ■ ■■■■
■          ■■■■
■        ■ ■■■■
■□       ■ ■■■■
■□       ■ ■■■■
■□       ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■   ■
              ■■■■■




>>シャリさん
>血の跡がいつ頃のものなのか

乾燥しているので数日前ぐらいかな〜って感じです。
もっと正確な日が知りたい場合は「シーフ技能+知力ボーナス+2d」でダイスロールをお願いします。

>Dの部屋の調査(達成値は8)

砕けたガラスや錆びた剣、異臭のする布や折れた大木などがあります。
そして、色々な物の下に埋もれた必要筋力30ぐらいの錆びた大きなアックスを見つけます。


>>ALL
>隊列案

エシリールさんとシャリさんの案
(先頭)                                    (最後尾)
 シャリ−エフラム−エシリール−NPC3人組−カズマ


>次の進路

エシリールさんの案「Cの通路」
,,,,no 08/20(日) 23:11:17,シャリ,,調査調査,
>ALL
「隊列はそれ(エリシー案)でいいと思うよ
 それじゃ、しらべていこっか」

>トラップ
>>地面には赤い血がこびり付いていて乾燥している。
この部分もう少し調べます。いつ頃のものなのかわかりますか?(ダイス必要です?)

>Dの部屋調べる前に
>一条さん
>>拳銃を操作しつつ
「よかった、無事ね。ありがと♪
 それじゃ、ちょっと入ってみよっか」
慎重に進んでいきますね

>Dの部屋
>>Dの部屋には木材やら鉄屑やら汚れた布やらが山積みにされていて、
>>図の左側に行けば行くほど物が山積みにされて・・・
この部分調べますね、どんなものが多いか、何かに使われてた形跡があるかどうかあたりを
★判定★シーフ2+知力2+2d

「ただの物置かなぁ・・・」
,,,-:-&1-3:,ok 08/19(土) 21:18:38,エシリール,,探索〜Dの部屋,
>進路

次はCの角ですね。
ここでも、流血の跡があるか、床を確認します。

>隊列

・・・隊列を決めていなかったですね(汗)
こういう場合は、先頭はやっぱりシャリさん?
(罠感知と危険感知は頼りになりますw)

で、こんな感じはどうかと勝手に考えてみました。
皆さんのご意見をお聞かせください。

(先頭)                                    (最後尾)
 シャリ−エフラム−エシリール−NPC3人組−カズマ

シャリさんの後ろがエフラムさんなのは、前方から襲われた時に、隊列の変更がし易いようにです。
(今のところ、打撃においてはエフラムさんが唯一の戦力なんですよねw)

NPCの3人は戦闘に関わるかどうかが分からないので、とりあえずここの位置で(汗)
一応、どんな状況でも融通の利く位置だとは思います。

後は、最後尾をカズマさんにがっちり固めてもらえば安心かな、と。
安全を確認しながら進む方針なので、よほどのことがない限りは、後ろから襲われることは
ないだろうと思っていますが・・・。


>Dの部屋

Dの部屋に入る前に、床を確認します。
もし、流血の痕跡が部屋に向かっていたら、皆さんに警戒をうながします。

そして部屋に入ったら、天井を確認します。
穴は開いていますか? 


後は平目で、ですね・・・。
,,,-:-&3-6:,ok 08/19(土) 12:22:18,GM−シルニク,,少し下の図がおかしいので,
地図訂正です。


        ■■■■■■■
        ■■■■■■■
          ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
          ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
          ■■■■
        ■■ ■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■
■       ■ ■■■■
■          ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■   ■
              ■■■■■
,,,,no 08/19(土) 12:20:46,GM−シルニク,,D&D,
ではDの部屋に入ると言う事で話を進めます。

>>エシリールさん
>ちなみに、天井までの高さはどれくらいでしょう?

 すいません、前回のときレスを忘れていました。
 天井までは約2mほどです。

>本日2本目になるたいまつに火を点しておきます。

 了解しました。


>>エフラムさん
>フェザー…?ぁ…えぇ…一応そうです。紛い物ですが…

レンク:「紛い物? これは付け羽なのか?」

 不思議そうな顔で、羽を軽く引っ張ります。

>戦闘は…被弾さえしなければまぁ問題なさそうですねー

レンク:「じゃあさ、空高くから攻撃したら負けない?」

 敵が空を飛ぶとか弓矢を持っているとか。
 あと、洞窟は飛べないとかは考えてなさげです。


>>シャリさん
>羽毛はやっぱ、水気でじめじめしてるのより、ふさふさが良いわよね?

ファス:「おうともさ! 絞ったら硬くなるから今回は止めとくか」

 すごく残念そうに言います(笑)

>不思議におもい、も少し良く調べます

 飛び出していた槍は3本でどれも天井すれすれの場所にある。
 地面には赤い血がこびり付いていて乾燥している。
 という2点に気付きます。

>もちろん荷物はレンクさんに持たせたまま

レンク:「……」

 無言で幸せそうに荷物を持ってます(笑)

>あ、そだ私の銃ぬらしてないわよね?

一条 :「もちろんだよ」

 手渡された銃は濡れておらず、一通りのアクションにも問題はありませんでした。


>>ALLPC
>の部屋

Dの部屋には木材やら鉄屑やら汚れた布やらが山積みにされていて、
図の左側に行けば行くほど物が山積みにされていて、
左側の壁は天井近くが少しだけ見えています。


>の部屋

 この部屋にある物を調べる場合は、
 シーフ技能かレンジャー技能に知力ボーナスをプラスしてダイスを振ってください。
 技能がなければ平目でお願いします。


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面


■■■■■■■■■■ ■■■■
■       ■ ■■■■
■          ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■   ■
              ■■■■■


>連絡

 この部屋を出た後、どういう道へ進むかの相談に合わせて、
 どういう隊列で進むかの相談もお願いします。


        ■■■■■■■
        ■■■■■■■
          ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
          ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
        ■■ ■■■■
           ■■■■
        ■■ ■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■
■       ■ ■■■■
■          ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■
■        ■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ ■■■■   ■
■■■■■■■■■■      ○ ■
■■■■■■■■■■■■■■■   ■
              ■■■■■
,,,,no 08/19(土) 07:04:44,エシリール,,それでは,
>GM様

ご回答ありがとうございます。
それでは、皆さんとの会議中に、手持ちの羊皮紙で壁の文字を書き写しますね。
(一つも同じ文字がないのが気になりますね・・・)

>追加

本日2本目になるたいまつに火を点しておきます。
,,,,no 08/19(土) 04:19:00,シャリ,,なつやすみ〜♪,
>エフラム
「羽が邪魔そうだけど、、見かけにはよらないわね〜
 それはそうと・・・ファスさんに絞ってもらうといいよ」
にこやかにいいます、十字を切りながら(笑
>ファス
「羽毛はやっぱ、水気でじめじめしてるのより、ふさふさが良いわよね?」

>レンク
>>疲れ気味なシャリさんに気付かないで、あれやこれやと話しかけてきます。
「ぅ・・・鎧は重いから着ないけど、シャーマンじゃないわよ
 父親はつかえたらしいけどね〜・・・ん、荷物もってくれるの?じゃあ、トラップ見てくるからちょっとお願いね」
荷物を任せて身軽になった体を伸びをしてほぐします。そのままトラップ解除作業へ・・・


>トラップ
「ふぅ。なんとか解除できたわ
 でもこれ、一度作動した後っぽいのよねぇ・・・」
不思議におもい、も少し良く調べます
>エシリールさん
「まぁ、なんとかね。意外と明るくて不自由しないし
 この先もコレくらいの罠だと嬉しいんだけどね」(笑
小さくガッツポーズしながらこたえます。もちろん荷物はレンクさんに持たせたまま

「私もえりしーの案にさんせ〜
 近いところからいきましょ」
:ということで、Dに一票です

>一条
「あ、そだ私の銃ぬらしてないわよね?」
一通りアクションさせてから元の定位置へもどします
,,,,no 08/18(金) 21:26:25,エフラム,,通路がいっぱーい,
>シャリさん
「あはは…すみません
 濡れて少し重たかったのでつい…」
迷惑な存在と化していることに気付いて謝罪。
>>泳げるの?
「冒険者としての訓練というか経験は幾らか
 あるので何とか…。ただ沈んでただけといえばそれまで…ですねー…
 うーん…羽が重たくて邪魔だけど水かきみたいな
 使い方すればある程度推進力は出るみたいですねーあはは」
何とか泳げるらしい…PLから見ても激しく疑問だけど…泳げないという記述も無い(滅)

>レンクさん
「フェザー…?ぁ…えぇ…一応そうです。紛い物ですが…」
何処が紛い物なのかの基準は謎(ぉ
>>大鎌
「はい、これが一番使い慣れていますからー
 戦闘は…被弾さえしなければまぁ問題なさそうですねー」

>ファスさん
「ハイ…?いぇ…ある程度乾いたので遠慮しマス」
にこやかな笑顔にかえって背筋の凍るものを感じたらしくカクカク。(ぁ)
何を考えてるのかわからない人はこわいよぅ…と思ったエフラムでした。(死)

─チラリと見た人─
ええ、見たのはカズマさんデス。
罠解除できなければカズマさんに踏み潰して
もらおうかとひっそり考えていたエフラム(ぉーぃ)


>>これからの行動
PL:自分はエリシールさん案でいいかと思います。
  安全確保をするに越した事は無いですし。
,,,,no 08/18(金) 10:00:29,GM−シルニク,,返答,
>>エシリールさん
>単に採光と換気を目的に開けられている感じですか?
>たいまつやランタンが使える環境なのかな、という疑問

 ご想像の通り、どうやら採光と換気目的の穴のようです。
 少なくとも今見えている通路は明るく、「暗くてペナルティを受ける」と言う事はなさそうです。
 もちろん、たいまつやランタンの使用は可能です。

>自分の羊皮紙なら使えると思うのですが。

 丈夫そうな手提げ袋の中に入れていれば、もちろん使えます。

>文字を書き取るのに、特定の技能による判定が必要ですか?

 対象を見ながらで、特に急ぐわけでも無いので判定の必要ありません。
,,,,no 08/16(水) 22:02:57,エシリール,,シーフさんの出番ですかね,
ここからは、シーフのシャリさんに色々頑張ってもらうことになりそうな気配?

>シャリ

見事に罠を解除したシャリに、賞賛の拍手をw
(奥に響かないように控えめにです)

>天井に小さな穴

ちなみに、天井までの高さはどれくらいでしょう?
1cmの穴って、とても小さいですよね。
単に採光と換気を目的に開けられている感じですか?
(たいまつやランタンが使える環境なのかな、という疑問)

>濡れてしまって羊皮紙が使えない

そういえば、ファステストさんは荷物を預かるより先に潜ってしまったんでしたね・・・(汗)
こちらの荷物は一条さんの丈夫な手提げ袋に入れてもらったので、自分の羊皮紙なら使えると思うのですが。

>GM様に質問

文字を書き取るのに、特定の技能による判定が必要ですか?
文字を記録しておきたいので、ご指示をお願いします。

>ALLPC

さて、どうしましょう?
罠が半壊していたことから、奥に『何か』がいることは間違いないですよね。
私の意見としては、手前(Dの部屋)から安全を確認しながら進んではどうかと。
あと、床や壁をチェックすれば、罠を壊した『何か』の進んだ痕跡等があるかも知れませんね。
,,,,no 08/16(水) 19:27:45,GM−シルニク,,更新−進行,
>>エシリールさん
>自分でも解読できるか挑戦です。(達成値:13)

 残念ながら解読は不可能でした。
 ですが、良く見てみると同じ形の字が無い事に気付きます。

>ファステストさんにも尋ねてみます。

エシリール:「壁に・・・何か書いてありますね。ファステストさん、お分かりになりますか?」
ファス  :「ん? んん〜?(文字をじ〜っと見つめ) ……分からん。だが気になるな。
       一応写しておくか」
 びしょ濡れの背負い袋をごそごそ漁りますが、すぐに手を止め、背負い袋を足元へ叩きつけます。

ファス  :「くそ! 中身がビチャビチャだ! ……ま、良いか」

 と言ってシャリさんのもとへ歩いて行き、トラップ解除を見守る事にしたようです。


>>エフラムさん
>「はじめましてー雇われましたエフラムという者です」

レンク :「おぅ初めまして、あんたフェザーフォルクか?
      デケェ鎌だな、そいつがお前の得物か? 戦闘では頼りになりそうだな!」

 笑顔で「はっはっは!」と笑いながら肩をバンバン叩てきます。

>首やれ全身をを左右にぶるぶる振り翼でばさばさ羽ばたいて水分を飛ばし。

ファス :「(びしょ濡れになって)エフラム君。 そんなに水分を吸っているなら絞ってあげようか?」

 にこやかな笑顔です(笑)

>そしてチラリと踏み潰して進めそうな金属鎧の誰かさんをチラリ

 もちろんカズマさんの事を見たのでしょうが、見たのが一条なら
 「……鎧貸そうか?」
 と言いますよ。


>>シャリさん
>私はシャリよ。よろしくね〜

レンク :「初めましておねぇさん!
      鎧着てないなんて珍しい、もしかしてシャーマン?
      いやぁ奇遇だね、俺もなんだよ〜。 あ、荷物重くない?
      持とうか?」

 疲れ気味なシャリさんに気付かないで、あれやこれやと話しかけてきます。

>トラップの解除

 トラップの解除は危なっかしくも成功しました。

  シャリさんが解除を試みると気付くのですが、どうやらトラップは一度作動して、
 対象を槍が刺しましたが、刺さったまま無理やり壊して進んだらしく、
 仕掛けが半壊していた事に気付きます。


>>ALLPL
>トラップ解除後

どこへ進むか「」「」「」「」から決めてください。
もちろん、まで進んで「の通路を覗いて考える」なども可能です。

奥まで何事も無く進めば、それまでに見ることの出来る通路はどうなっているか分かります。
(たとえば、まで進むと、の通路がどうなっているか分かります。
 まで進むとの通路がどうなっているか分かります)

ちなみに、は色々な物が山積みになっていて物置のようになってます。

>どこへ進むか
一定の場所へ行く案がパーティーの半数を超えましたら、その場所へ行くとして話を進めます。


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面(つまり水から上った場所)


■■■■■■■
■■■■■■■
  ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
  ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
  ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
 ■ ■■■■
  ■■■■
 ■ ■■■■
 ■ ■■■■
 ■ ■■■■
 ■ ■■■■■■■■
■■ ■■■■   ■
■■      ○ ■
■■■■■■■   ■
      ■■■■■


>ちょこっと追加補足など

天井には円く穴が開いて、そこからは光が漏れ出ています。
追加:穴は直径1cmぐらいで、多数開いています。
,,,,no 08/15(火) 21:42:22,シャリ,,水中!?,
>ファス
>>「(ハッと気付いて)……あれ? トードは?」
「もう逃げてったわよ。あんたみてなかったの??
 ・・・まぁいいわ」
ちょっと呆れ顔で逃げてった方向を指差します

>レンク
「私はシャリよ。よろしくね〜」
今までのことに疲れたのかちょっとなげやりに・・・


*********以下水中洞窟*********
>エフラム
「ちょっと。水飛ばさないでよっ
 ・・・というか、あんた泳げるの?」
いまさらな疑問です(笑

>エシリール
「はいはーい、まかせといて
 ちょちょいのちょいよ」
皆を下がらせてトラップに取り掛かります。
「失敗したら・・・助けてね」

シーフ2+器用B3+2d
,,,-:-&2-2:,ok 08/15(火) 16:27:46,エフラム,,水の中だったのね(笑),
【戦闘終了後】
>Gトード
>>ビョンビョンと跳ねながら
「…バイバーイ」
鎌を片手に持ったまま空いている片手を振った。(ぉ)

>レンクさん
「はじめましてー
 雇われましたエフラムという者です」
ぺこりと礼儀正しいっぽく挨拶。

>一条さん
>>洞窟はこの真下
「ぁー…成る程ー…
 水の下にあったら空から洞窟を探したって意味無いですよね…」
色々と盲点だったらしく自分のあふぉぅ…と思いながら微妙にヘコみ。(死)
「このまま潜って着ける程度の深度にあるのかな…」
洞窟のことだろう。心配そうに水面を覗き込み。
>>濡らしたくないもの
「えーっと…大鎌は後で拭けば良いとして…
ポケットとかの中を漁内に何かに目がとまった。
「…強いて言えば翼…みたいなー…?」
濡れると気持ち悪いだろうなぁ…とか泳ぎにくいだろうなぁ…とか
溺れそうだなぁ…でも沈むのは早そうだしぃー…とか大葛藤。(死)
尤も、誰かさんみたいに切断するわけにもいかず大人しくそのまま湖へどぼーん。(笑)

【水中〜洞窟】
「(つーばーさーがおーもーいー…)」
と言おうとして途中で吸った空気をゴボゴボと吐き出してしもうものの到着。
「ふあぁ……びしょびしょだぁ…気持ち悪いしぃー…てやっ」
地面に上がって余程水を含んだ髪、翼、服が気持ち悪かったらしく
首やれ全身をを左右にぶるぶる振り翼でばさばさ羽ばたいて水分を飛ばし。
ひじょーに大迷惑な存在と化しています。(死)

>>トラップ
「わぁ…久しぶりだねぇ…罠というものも。
 昔は地面に仕掛けるものは踏み潰していったっけなー…今じゃ無理だケド…」
じゃっかん遠い目。そしてチラリと踏み潰して進めそうな金属鎧の誰かさんをチラリ(ぇ)
,,,,no 08/13(日) 22:16:01,エシリール,,エフラムPLさんおかえりなさい,
今思うと、この辺の沼はG・トードの住処だったのかも?
だとしたら、勝手に立ち入ってしまって、悪い事をしてしまったなと
今更ながらに思ったり・・・。

>ファステストさん

「(ハッと気付いて)・・・・・・あれ? トードは?」
「・・・え〜と、逃げてしまいましたよ・・・」
応援に夢中になりすぎです・・・(笑)

>一条さん

丈夫そうな手提げ袋を受け取り、皆さんから荷物を預かって袋の中へしまいます。
(よかった・・・大事な占い道具が濡れなくって)
一条さんの細やかな心遣いに、感謝するエシリールでした。

○水中〜洞窟

水面から出て、辺りに見える景色に驚きます。
罠がある洞窟とは聞いていましたが、ここまで人工的な造りとは・・・。
「どなたがこんな場所を造ったのでしょうか・・・」
と、思わず、素朴な疑問が口から出てしまいます。

>トラップ

「シャリ、気をつけてね」
トラップ解除に挑むシャリの後ろ姿を見て、はらはらしています。

>壁には何やらよく分からない文字

知っている文字でしょうか?

ファステストさんにも尋ねてみます。
「壁に・・・何か書いてありますね。ファステストさん、お分かりになりますか?」

自分でも解読できるか挑戦です。
基準値:4
,,,-:-&6-3:,ok 08/13(日) 14:19:09,GM−シルニク,,ダイビング,
見逃すとの意見が半数以上となりましたので、ジャイアント・トードは『皆は見逃す』として話を進めます。

○エア湖

 ジャイアント・トードはビョンビョンと跳ねながらエア湖へ飛び込みます。
 そして、すごい勢いで泳いで行き、すぐに目に見える範囲から居なくなります。

ファス「(ハッと気付いて)……あれ? トードは?」


〜数分後〜

 一条が飛び込んだ辺りから、一条ともう一人ショーニーらしき若い男がエア湖から出てきます。

若いショーニーの男:「おぅ、初めまして俺はレンクだ。お前らが一条に呼んでもらった冒険者か?
           ん? ……一条、一名ほど多いぞ?」
一条 :「ああ、彼女『ファステスト』さんは……」
ファス:「(早口で)レンク君が見つけた洞窟とやらに興味を惹かれたんだ、報酬は要らないが、
     代わりに俺も調査させてもらうという条件で、仕事を手伝おうと思ってね。」
レンク:「お……おお、そうか。一条が止めなかったからには大丈夫だろし、手伝ってくれ。」
ファス:「おうともよ!」

レンク:「それじゃ、洞窟まで案内するぞ。こっちだ。」

 と言って、レンクはエア湖へ飛び込みます。 そして下へ下へと泳いで行きます。

一条:「言い忘れていたけど、洞窟はこの真下だよ。それと、濡らしたく無い小物があればこの中へ入れて、
   エア湖に放り込んでくれたら下で受け取るよ。」

 一条は丈夫そうな手提げ袋をエシリールさんに渡します。
 そうして一条もエア湖へと飛び込みます。

ファス:「あ、一番乗りは俺だぞ!」

 ファステストも慌てて飛び込みます。

-----------------------------------------------------------------------

○水中〜洞窟

 エア湖へを10メートルほど潜ると、下の方で一条が待っていてその横には陸地、つまり壁がある訳ですが、
 壁には大きな穴が開いています。その穴の中を一条は指差していて、穴の中を数メートル進みますと、数cm
 上には水面があり、水面と接している壁には何やらよく分からない文字が書かれています。

 図で表しますと下図の様になっています。

『断面図』

陸地
■■■■■■■■■■■−−−−−−水面−−−−
■■■■■■■■■■■|
■■■■■■■■■■■10m位
←洞窟    ■■■■|
■■     ■■■■|
■■−水面−−■■■■↓
■■
■■■■■■■■■■■ ○一条



 水中から上がり、洞窟内を見回しますと壁と天井は岩で出来ていて、誰かが作ったのか
 真っ直ぐに整えられており、でこぼこしていません。さらに天井には円く穴が開いて、
 そこからは光が漏れ出ています。床は滑りにくいようにか、ザラザラした岩で作られ、
 細い溝が縦横に掘ってあります。
 少し進んだ所には壁に四角い穴が開いている場所があって、2・3本の槍が出ています。
 どうやらこれが話に聞いていたトラップの様です。


『上から見た図』
■=約1m四方 ○=水面(つまり水から上った場所)
@=トラップらしきもの

  ↑続いている
■■ ■■■■
   ■■■■
■■ ■■■■
■■ ■■■■
 ■ ■■■■
   ■■■■
 ■ ■■■■
 ■ ■■■■
 ■@■■■■
 ■ ■■■■■■■■
■■ ■■■■   ■
■■      ○ ■
■■■■■■■   ■
      ■■■■■

>>シャリさん
>@(トラップのようなもの)の解除について

 解除を試みる場合は『シーフ技能レベル+器用度+2d』での判定をお願いします。
,,,,no 08/12(土) 20:06:34,シャリ,,スタスタスタ,
「いつもなら止めさすけど・・・まぁいいわ、今日はそんな気分じゃないし」
後ろの応援(?)に目をやりながら、気勢を削がれたように言います

★行動宣言:見逃す
,,,,no 08/11(金) 15:17:37,エフラム,,帰還しました〜そして行動宣言。,
「逃ちゃいますかー…逃しましょう
 昔、似た状況でファリス様は言いました
 生きるの為の力の行使は誰も咎められぬ…と」
翼人にしては妙なことを言いつつ滞空したままカエルを追わず逃します。
,,,,no 08/10(木) 05:56:55,エシリール,,3R目の行動宣言です,
逃げてくれるのなら、追いません。見逃すに1票です。
(今度は湖に潜っている一条さんとお友達に被害が・・・というのも考えましたが
  手負いのカエルなら、そういう知能はないでしょうし)

ちなみに、応援にさらに熱が入った様子のファステストさんを見て、エシリールは
絶句しています(笑)
,,,,no 08/09(水) 21:57:09,GM−シルニク,,カエルちゃん、逃げれるかな?,
>>ALLPL
>3R目

 3R目の行動宣言と必要なダイスロールをお願いします。


>連絡事項

 3R目の行動宣言の期限は『8月14日21時』とします。
 ただしトードが逃げ出しましたので、「トードを見逃す」との行動宣言
 がPCの半数以上(3名以上)になりますと、3R目の行動宣言は「皆は見逃す」
 と言う事で話を進めますね。


-----------------------------------------------------------------------

『2R目行動』
敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |トードを攻撃(失敗)
22|シャリ   |13 |18 |   |トードに攻撃(成功:ダメージ1点)
18|エシリール |13 |15 |   |トードにF・ボルト(成功:ダメージ与えられず)
15|エフラム  |19 |23 |   |トードに攻撃(成功:ダメージ4点)

  |ファステスト|   |   |   |応援!

 8|G・トード |10→5| 6 |   |カズマさんに攻撃(失敗)

 シャリさんとエフラムさんの攻撃はトードをまたもやトードを切り裂きました。
 しかし、エシリールさんの放ったファイア・ボルトはトードの体に付いていた
 泥の塊に当たってしまい、効果を発揮できませんでした。
 そして、傷だらけになったトードは湖へ向かって逃げ出そうとします。

 あ、ファステストは後の方で踊りながら応援してます。


-----------------------------------------------------------------------

『3R目行動』
敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |
22|シャリ   |13 |18 |   |
18|エシリール |13 |15 |   |
15|エフラム  |19 |23 |   |

  |ファステスト|   |   |   |踊りながら応援!

 8|G・トード |10 | 6 |   |湖へ向かって逃走!



距離=一マス約1mです。

水=エア湖 森=森の木が乱立 沼=足を乗せたら沈みそうな沼

=一条が飛び込んだ場所です。

=エフラムさん  =シャリさん

=エシリールさん  =カズマさん

=ファステスト

モモモ
モモモ = ジャイアント・トード(G・トード)
モモモ

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

1 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
2 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
3 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
4 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
5 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
6            沼沼沼沼沼沼沼沼沼
7      モモモ   沼沼沼沼沼沼沼
8         沼沼沼沼
9       モモモ    沼沼沼沼沼
10              沼沼沼沼沼沼
11              沼沼沼沼沼
12             沼沼沼沼
13            森 沼沼沼沼沼沼
14           森森森沼沼沼沼沼沼沼森森森森森森
15           森森森沼沼沼沼森森森森森森森森
16 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
17 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
18 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
19 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
20 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
,,,,no 08/09(水) 21:40:38,GM−シルニク,,回避ロール,
…すいません、1ゾロ振ってしまいました。
10点はカズマさんに付けておきますね。

>トードの攻撃回避

 回避力=4(出目5以上で回避成功)
,,,-:-&1-6:,ok 08/09(水) 21:37:41,GM−シルニク,,代理行動宣言,
あうう〜、カズマPLさまは忙しいようですね。
いつでも復帰を待ってますよ♪

>>カズマさん
>2R目の行動宣言

 8月9日の21時を過ぎましたので、すみませんがカズマさんは2R目は、
 一時的にNPCとして扱い、行動をGMが宣言します。

>行動宣言

 グレート・アックスで攻撃

 攻撃力=5
,,,-:-&1-1:,ok 08/05(土) 22:55:10,シャリ,,あったり〜,
続いてダメージ判定です。
追加4です
,,,06:09&2-5::1,ok 08/05(土) 22:53:22,シャリ,,わくわく,
これできまりっかなっと。
命中判定1ゾロ以外でHIT☆
,,,-:-&3-5:,ok 08/05(土) 22:35:02,GM−シルニク,,カエルちゃんがピンチッス!,
『2R目行動』
敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |
22|シャリ   |13 |18 |   |トードに攻撃
18|エシリール |13 |15 |   |トードにF・ボルト(成功:ダメージ与えられず)
15|エフラム  |19 |23 |   |トードに攻撃(成功:ダメージ4点)

  |ファステスト|   |   |   |応援!

 8|G・トード |10→6| 6 |   |カズマさんに攻撃(回避目標値:9 当たった場合のダメージ:7点)


>>エフラムPLさん
>10日まで帰省

 了解しました。 ごゆっくりどうぞ。
 お待ちしております〜


>>シャリさん
>もっかい、斬りつけます

 攻撃の命中判定と、命中判定の結果が
 1ゾロ以外の場合は合わせて打撃ロール
 もお願いします。


>>ALLPL
>行動宣言について

 行動宣言をする時にダイスロールをした方が良さげですね。
 次のラウンドからは、行動宣言と合わせて判定のダイスロールもお願いします。
,,,,no 08/05(土) 20:30:31,エシリール,,通ったかな?,
ダメージを出します。
,,,10:10&1-1::1,ok 08/05(土) 20:28:12,エシリール,,2R目の行動宣言です,
>エフラムPLさん

帰省ですね、ごゆっくりどうぞ〜。10日以降にまたお会いしましょう。

>カズマPLさん

お忙しいのですかね。早い復帰をお待ちしております・・・。

【2R目の行動】

G・トードへファイア・ボルトを放ちます。

エシリールはたいまつを持った手を前方へ掲げ、魔法を唱えました。

 ”・・・貫け、サラマンダー!”

精霊魔法、魔力:4
,,,-:-&1-6:,ok 08/05(土) 09:14:42,エフラム,,打撃ロール,
R35ct10add6
,,,35:10&1-3::1,ok 08/05(土) 09:13:18,エフラム,,さしさし,
「頑丈なかえるですねぇー…
 今度こそサヨナラですよ…」
再度上空から大鎌を振りかぶり…切り裂くのではなく突き刺す模様。

行動宣言:現在の位置で刺し/強打D+2
     基準値:3+1−2=2

PL:すみません、今夜から10日まで帰省する事
  となってしまいました。なので其れまで多分
  書き込みできないと思われます。其れと関係
  して今回は先に攻撃判定とダメージロールを振っておきます。
,,,-:-&4-4:,ok 08/05(土) 00:06:50,シャリ,,もっかい,
★行動宣言★
もっかい、斬りつけます
「見た目ばっかり大きいだけね!」

>カズマPL
お忙しいのかな?復帰できるようになったらいつでもきてください〜
,,,,no 08/04(金) 21:58:53,GM−シルニク,,秒殺されそう…,
>>ALLPL
>2R目

 2R目の行動宣言をお願いします。


>連絡事項

 2R目の行動宣言の期限は『8月9日21時』とします。


-----------------------------------------------------------------------

『1R結果』
敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |J8に移動後、トードを攻撃(成功:ダメージ5点)
22|シャリ   |13 |18 |   |F8に移動後、トードを攻撃(成功:ダメージ2点)
18|エシリール |13 |15 |   |F15に移動後、たいまつに火を点ける。
15|エフラム  |19 |23 |   |H8の上空に移動後、トードを攻撃(成功:ダメージ4点)

  |ファステスト|   |   |   |様子見(つまり何にもしない)

 8|G・トード |21→10| 6 |   |泥から這い出てエリシールさんに接近(攻撃はしない)


 シャリさんとエフラムさんとカズマさんの攻撃はG・トードの体を引き裂き見事ダメージを与えました。
 するとトードはより大きなダメージを与えたカズマさんを標的として定めました。

 ちなみにファステストは後ろの方で応援してます。



>>カズマさん
>トードの攻撃

 回避目標値:9
 当たった場合のダメージ:7点
 でのロールをお願いします。

-----------------------------------------------------------------------

『2R目行動』
敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |
22|シャリ   |13 |18 |   |
18|エシリール |13 |15 |   |
15|エフラム  |19 |23 |   |

  |ファステスト|   |   |   |応援!

 8|G・トード |10 | 6 |   |カズマさんを攻撃(回避目標値:9 当たった場合のダメージ:7点)



距離=一マス約1mです。

水=エア湖 森=森の木が乱立 沼=足を乗せたら沈みそうな沼

=一条が飛び込んだ場所です。

=エフラムさん  =シャリさん

=エシリールさん  =カズマさん

=ファステスト

モモモ
モモモ = ジャイアント・トード(G・トード)
モモモ

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

1 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
2 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
3 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
4 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
5 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
6            沼沼沼沼沼沼沼沼沼
7      モモモ   沼沼沼沼沼沼沼
8         沼沼沼沼
9       モモモ    沼沼沼沼沼
10              沼沼沼沼沼沼
11              沼沼沼沼沼
12             沼沼沼沼
13            森 沼沼沼沼沼沼
14           森森森沼沼沼沼沼沼沼森森森森森森
15           森森森沼沼沼沼森森森森森森森森
16 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
17 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
18 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
19 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
20 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
,,,,no 08/04(金) 21:50:13,GM−シルニク,,当たりました,
>ダメージの決定

追加ダメージ=5
,,,20:11&2-6::1,ok 08/04(金) 21:47:20,GM−シルニク,,では,
>>カズマさん
>1R目の行動宣言

 では、8月4日の21時を過ぎましたので、すみませんがカズマさんは1R目は、
 一時的にNPCとして扱い、行動をGMが宣言します。

>行動宣言

 J−8に移動してグレート・アックスで攻撃

 攻撃力=5
,,,-:-&3-5:,ok 08/02(水) 11:13:47,GM−シルニク,,連絡事項+現状まとめ2,
>>カズマさん
>1R目の行動宣言&セージロール

 あまり間が開き過ぎますと、他PLさまの士気が低下いたしますので、
 行動宣言の期限を「8月4日の21時」とします。

 8月4日の21時を過ぎればカズマさんは今Rのみ一時的にNPCとして扱い、
 行動をGMが宣言しますが、ご了承お願いします。


-----------------------------------------------------------------------


敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |
22|シャリ   |13 |18 |   |F8に移動後、トードを攻撃(成功:ダメージ2点)
18|エシリール |13 |15 |   |F15に移動後、たいまつに火を点ける。
15|エフラム  |19 |23 |   |H8の上空に移動後、トードを攻撃(成功:ダメージ4点)

  |ファステスト|   |   |   |様子見(つまり何にもしない)

 8|G・トード |21 | 6 |   |泥から這い出てエリシールさんに接近(攻撃はしない)



距離=一マス約1mです。

水=エア湖 森=森の木が乱立 沼=足を乗せたら沈みそうな沼

=一条が飛び込んだ場所です。

=エフラムさん  =シャリさん

=エシリールさん  =カズマさん

=ファステスト

モモモ
モモモ = ジャイアント・トード(G・トード)
モモモ

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

1 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
2 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
3 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
4 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
5 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
6           沼沼沼沼沼沼沼沼沼
7      モモモ   沼沼沼沼沼沼沼
8      モ    沼沼沼沼
9       モモモ    沼沼沼沼沼
10              沼沼沼沼沼沼
11              沼沼沼沼沼
12             沼沼沼沼
13            森 沼沼沼沼沼沼
14           森森森沼沼沼沼沼沼沼森森森森森森
15           森森森沼沼沼沼森森森森森森森森
16 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
17 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
18 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
19 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
20 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
,,,,no 08/02(水) 05:53:24,エシリール,,戦闘レス,
間が開いてしまうので、書き込みしておきます。

>シャリ

「・・・ん?えりし、あぶないっ」
突然、シャリがそう叫びながら剣を抜き、エシリールの背後の『何か』に向かって
鋭い一閃を放ちました。
後ろを振り向くと、すぐ側まで巨大な影が接近していました。
(カエル!?)
一瞬、頭の中が真っ白になりそうなエシリールでしたが、何とかこらえて、
その場を離れます。

「シャリ、ありがとう!」
,,,,no 08/01(火) 19:05:43,エフラム,,うわぁ…,
R30ct11add6
,,,30:11&5-1::1,ok 08/01(火) 19:04:41,エフラム,,ごろごろ,
「っと…バイバイ…」
不意を討つようにカエルの頭上に滞空し
容赦なく死神の大鎌を振い、広大な刃で切り裂く。

基準値:1+3=4+2D6
,,,-:-&1-2:,ok 07/31(月) 23:30:36,シャリ,,危ない危ない,
なんとかHIT♪

打撃に期待☆
,,,6:09&6-2::1,ok 07/31(月) 23:29:33,シャリ,,ころころ,
掛け声とともに斬りつけまーす
とーぉ!

「まさか湖の中こいつだらけじゃないでしょうね・・・」
,,,-:-&1-3:,ok 07/31(月) 20:58:14,GM−シルニク,,現状のまとめ,
○知名度判定

 今のところエシリールさんとファステストが正体を知ってました。


>>シャリさん&エフラムさん
>ショートソードで斬りつけます
>【切り/強打D+2攻撃】

 では、攻撃の命中判定をお願いします。
 命中判定は『攻撃力+2d』です。

 命中判定の結果が1ゾロ以外の場合は、続いて打撃ロールをお願いします。
 打撃ロールはキーナンバーとクリティカル値を入力して、『2d+追加ダメージ』
 から『相手の防御点』を引いてダメージを決定します。

注:クリティカル値とキーナンバーの数値が一桁の場合、
  十の位には0を入れてください。

 ○ 09
 ×  9

 といった感じです。

-----------------------------------------------------------------------

敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |
22|シャリ   |13 |18 |   |F8に移動後、トードを攻撃
18|エシリール |13 |15 |   |F15に移動後、たいまつに火を点ける。
15|エフラム  |19 |23 |   |H8の上空に移動後、トードを攻撃

  |ファステスト|   |   |   |様子見(つまり何にもしない)

 8|G・トード |21 | 6 |   |泥から這い出てエリシールさんに接近(攻撃はしない)



距離=一マス約1mです。

水=エア湖 森=森の木が乱立 沼=足を乗せたら沈みそうな沼

=一条が飛び込んだ場所です。

=エフラムさん  =シャリさん

=エシリールさん  =カズマさん

=ファステスト

モモモ
モモモ = ジャイアント・トード(G・トード)
モモモ

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

1 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
2 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
3 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
4 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
5 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
6           沼沼沼沼沼沼沼沼沼
7      モモモ   沼沼沼沼沼沼沼
8      モ    沼沼沼沼
9       モモモ    沼沼沼沼沼
10              沼沼沼沼沼沼
11              沼沼沼沼沼
12             沼沼沼沼
13            森 沼沼沼沼沼沼
14           森森森沼沼沼沼沼沼沼森森森森森森
15           森森森沼沼沼沼森森森森森森森森
16 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
17 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
18 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
19 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
20 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
,,,,no 07/30(日) 14:03:46,エフラム,,沸いちゃったー…,
【宿屋】

>ファスさん
>>…ならそのまま
「……。ま…それなら……」
仕方なく翼片方だけ広げて寝ることにした。(死)

【エア湖沿い道】
>一条さん
「あー…成るほど」
そう言えば一条さんたちショーニーって水の中に住めるんだと思い出した。

>シャリさん
>>落ちないように
「大丈夫大丈夫…。
 余程ドジやらかさない限りは…」
実は概ね全ての事でドジをやらかしてたりするケド…。
「そうですねー…お魚が逃げちゃったかなー…くらいですね」
>>これでも食べるの?
「あはは……
 ただ単においしいと聞いただけで食べた事は無いですよぅ…
 というかこれだけ大きいと不味そうです」
最後、本音。(死)

>巨大カエル
「……それにしても早速雑魚のお出ましだねー…」
雑魚といいつつ今のコイツからすると強敵デス。(死)

行動宣言…ジャイアントトードの真上【8H】に移動して鎌装備、【切り/強打D+2攻撃】

合わせてセージチェック。平目。
,,,-:-&5-4:,ok 07/29(土) 05:30:45,シャリ,,でかっ!,
>>泥の中から3メートルもあるモンスターが這い出て来るのに気付きます。
>エシリール
「・・・ん?エリシ、あぶないっ」

★行動宣言★
注意を引くためF8に移動しつつ、ショートソードで斬りつけます


>ファス
>>ファス:「あいつは…『ジャイアント・トード』か。
>>     下伸ばしてくるから気を付けな!じゃ、皆頑張れよ!」
「あれがカエルなの!?ちょっとでかすぎない!?」
予想より大分大きいのに驚いてます(笑

>エフラム
>>「うーん…誰かから結構おいしいって聞いたような気がします」
「エフラムさん・・・これでも食べるの?」
対峙しながらも、緊張ほぐすため軽口を・・・
,,,,no 07/28(金) 22:03:25,エシリール,,平目で『3』の末路(苦笑),
ここぞという時に運のない・・・(涙)

敏捷の高い人の行動にもよりますので・・・。

【先に誰かが接敵した場合】

通常移動でG・トードから離れ、F15まで移動し、
たいまつに火を点して構えます。

【接敵状態から離れられない場合】

防御に専念です。(回避に+4されますよね?)


一応、セージ技能で怪物判定しておきます。

基準値:4
,,,-:-&4-3:,ok 07/28(金) 20:44:04,GM−シルニク,,またやってもうた!,
8|G・トード |21 | 6 |   |泥から這い出てエフラムさんに接近

ではなく

8|G・トード |21 | 6 |   |泥から這い出てエシリールさんに接近

ですね。

たびたび間違えてすいません〜
,,,,no 07/28(金) 20:40:49,GM−シルニク,,戦闘フィールド,
敏捷|PC    |生命点|精神点|その他|行動
23|カズマ   |20 |17 |   |
22|シャリ   |13 |18 |   |
18|エシリール |13 |15 |   |
15|エフラム  |19 |23 |   |

  |ファステスト|   |   |   |様子見(つまり何にもしない)

 8|G・トード |21 | 6 |   |泥から這い出てエフラムさんに接近



距離=一マス約1mです。

水=エア湖 森=森の木が乱立 沼=足を乗せたら沈みそうな沼

=一条が飛び込んだ場所です。

=エフラムさん  =シャリさん

=エシリールさん  =カズマさん

=ファステスト

モモモ
モモモ = ジャイアント・トード(G・トード)
モモモ

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

1 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
2 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
3 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
4 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
5 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
6           沼沼沼沼沼沼沼沼沼
7    モモモ   沼沼沼沼沼沼沼
8       モモモ    沼沼沼沼
9       モモモ    沼沼沼沼沼
10              沼沼沼沼沼沼
11              沼沼沼沼沼
12             沼沼沼沼
13            森 沼沼沼沼沼沼
14           森森森沼沼沼沼沼沼沼森森森森森森
15            森森森沼沼沼沼森森森森森森森森
16 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
17 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
18 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
19 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
20 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
,,,,no 07/28(金) 20:40:29,GM−シルニク,,開戦,
>>シャリさん
>改めてよろしくね。トレジャーハンターさん!

ファス:「別に一攫千金を狙っている訳じゃないぜ?
     ん? もしかして、洞窟や遺跡の素晴らしさが分からないのか!?
     よし! 教えてあげよう!
     まずは遺跡だが…」

 移動中、一方的にずっと遺跡や洞窟の素晴らしさとやらを喋り続けてます(笑)


>あっ、ちょっとちょっと! 勝手においてかないでよ!

 一条はちゃぽっと顔と手だけを出して、

一条:「すぐ戻るよ!」

 と言って潜って泳いでいきます。

>水はどのくらいの透明度なのでしょう?

 岸は少し濁ってますが、岸から3メートルも離れれば澄んだ水で
 底は見えないけど、結構深くまで見えます。


>>エフラムさん
>僕の羽じゃ羽毛布団は出来ないカラネ……

ファス:「…ならそのまま使用するよ。」

>依頼人の方ってこの中に住んでいるの…?

一条 :「僕と同じのショーニーだからね。」

>シャリ:「水の上に落ちないようにねー それと、何か見えるー?」

 エフラムさんの目には泳いでいく一条と、一条の飛び込みに驚いて逃げていく魚が見えます。


-----------------------------------------------------------------------


>シャリさん&エフラムさん&カズマさん

 泥の中から3メートルもあるモンスターが這い出て来るのに気付きます。
 そしてファステストも気付き、

ファス:「あいつは…『ジャイアント・トード』か。
     下伸ばしてくるから気を付けな!
     じゃ、皆頑張れよ!」

 怪物の正体を暴いたものの、
 ファステストは戦闘に参加する気は無さそうです。


>ALLPC

 行動宣言をお願いします。
 モンスターの正体は判明していますが、
 合わせて、セージ技能での[怪物判定]もOKです。

 モンスターやNPCのダイスはリアルで振りますが、ご了承お願いします。


ジャイアント・トード
 モンスターレベル=4
 知名度=11
 敏捷度=8 移動速度=10/16(水中)
 出現数=単独  出現頻度=まれ
 知能=動物なみ 反応=腹具合による
 攻撃点=舌:10(3)  打撃点=7
 回避点=10(3)    防御点=6
 生命点/抵抗値=21/13(6)
 精神点/抵抗値= 6/11(4)
 特殊能力=舌を巻きつける(締めつけ)
      丸呑み
 生息地=海岸や湖沼などの湿地帯
 言語=なし
 知覚=五感
,,,,no 07/28(金) 12:15:20,カズマ,,やれやれ。,
○位置 
 【C6】に立っています。


では判定 平目で


桃・・・か。
,,,-:-&4-6:,ok 07/28(金) 01:32:43,シャリ,,ねむねむ,
>エフラム
「水の上に落ちないようにねー
 それと、何か見えるー?」
水はどのくらいの透明度なのでしょう?
,,,,no 07/26(水) 19:38:03,エフラム,,ころころ,
【宿屋】
>ファステストさん
「宜しくお願いします」
改めて一礼して挨拶。
「凄い…ですね、こんなに色々調べられていて」
とじーっと食い入るように地図を見詰め。


>>羽はのこしといて
「…ぇーっと…
 僕の羽じゃ羽毛布団は出来ないカラネ……」
ガクガクとしながら翼を隠す…が隠せる大きさじゃない(死)

>>カエル
「うーん…誰かから結構おいしいって聞いたような気がします」
とエシリールさんとシャリさんがカエルについて話してるのを
聞いてぼそりと言ってみたり(死)

【エア湖沿い道】

「依頼人の方ってこの中に住んでいるの…?」
とぼそりと今更ながらな疑問(死)

「うわぁ…すごーい…」
躊躇なく湖に飛び込んでいった一条さんの影を目で追いつつ。

此方の位置は【G3】の地点の3m上を滞空しています。

ダイス…平目でいっきまーす
,,,-:-&5-2:,ok 07/26(水) 05:49:20,エシリール,,それでは・・・,
抱き枕って・・・(笑)

【位置】

シャリの隣『F7』に立って、一条さんが飛び込むのを一緒に見ています。

【判定】

平目ですね。
,,,-:-&2-1:,ok 07/26(水) 00:25:39,シャリ,,しゅっぱーつpart2,
>ファス
>>「遺跡や洞窟が好きだからさ!」
勢いにおされ納得させられながら
「な、なるほど・・・
 ・・・・変わった趣味なのね」(ぽそっ
思わず考えたことをそのままこぼしたあと、思い直したかのように
「改めてよろしくね。トレジャーハンターさん!」
晴れやかな笑顔で迎えます(笑

>同じくファスさん
>>だが、まぁ、丁度良さそうなのが…>抱き枕?
「・・・・羽はのこしといてあげてね」
呆れたように言い放ちます。。

〜〜〜〜〜〜ここから湖編〜〜〜〜〜〜
>一条
>>エア湖に飛び込みます。
エア湖に浮かれていたら、一条さんの突然の行動に驚き
「あっ、ちょっとちょっと!
 勝手においてかないでよ!」
水の中までは追いかけられないので、声だけでも届けと叫びます。

居場所は・・・飛び込んだ位置が見えるE7で
ダイスは・・・レンジャー技能1+知力B2=3+2D
,,,-:-&6-1:,ok 07/25(火) 22:54:19,GM−シルニク,,訂正,
>>シャリさん

と書かれていますが、正しくは

>>ALLPL

です。

レンジャー技能を持っていない方は、平目でお願いします。

なお、7月31日まで待ちますが、それまでにダイスを
振られてない方がいた場合でも話を進めます。
,,,,no 07/25(火) 21:37:21,GM−シルニク,,冒険者、エア湖へと,
○宿屋

>>エシリールさん
>お見事な調査手腕ですね

ファス:「ふふんっ♪
     もっと褒めてくれていいぜ!」

 めちゃくちゃ得意げです。

>ファステストさんは、どんな技能をお持ちなんでしょうか?

 体はほどほどに鍛えられているようですが、準備を済ませても
 背負い袋を一つ持っているだけで、鎧や武器は持っていないようなので、
 モンク技能を所持していそうです。

 あと、調査が上手いのでセージ技能もっているかな?
 といった感じです。


>>シャリさん
>ところで、いいの?エディさん達は一緒じゃなくて?

ファス:「良いの良いの、あんな薄情者達は。
     だけど正直言うと、エディが居ないと寝る時の
     抱き枕が無くなるって点では困ったな!
     だが、まぁ、丁度良さそうなのが…」

 チラリとカズマさんとエフラムさんを見てます。

>んっとさ、 仲間と別れてまで行きたいって、なにか理由とかあるの?

ファス:「遺跡や洞窟が好きだからさ!」

 断言してます(笑)


>>カズマさん
>こちらこそよろしくー

「よろしくな! カズマくん!」

 カズマさんの両手をガシッと持って、上下にブンブン振ります。


>>ALL

 では、皆さんは一条やファステストと共に宿屋を後にします。
 一条の案内について行くと真っ直ぐにエア湖へと向かい、
 そのままエア湖沿いに歩いていきます。
 途中、昼食などを取りながらも進んでいますと…

-----------------------------------------------------------------------

○エア湖沿い道
>>ALLPC

一条:「さて、到着した訳だけど。
    …うん、彼…依頼人が居ないね。
    湖の中かな? ちょっと探してくるよ。」

 と言って荷物を置き、エア湖に飛び込みます。


>>ALLPC

下図を元に、自分の位置を決めてください。
ちなみにファステストは誰も止めなければ、カズマさんの横に居ます。

-------------------------------------------------------------------

<<周辺地図>>

水=エア湖 森=森の木が乱立 沼=足を乗せたら沈みそうな沼

距離=一文字分で約1mです。

=一条が飛び込んだ場所です。

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

1 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
2 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
3 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
4 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
5 水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水
6            沼沼沼沼沼沼沼沼沼
7             沼沼沼沼沼沼沼
8              沼沼沼
9              沼沼沼沼
10              沼沼沼沼沼沼
11              沼沼沼沼沼
12             沼沼沼沼
13            森 沼沼沼沼沼沼
14           森森森沼沼沼沼沼沼沼森森森森森森
15            森森森沼沼沼沼森森森森森森森森
16 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
17 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
18 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
19 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森
20 森森森森森森森森森森森森森森森沼沼森森森森森森森森森

-------------------------------------------------------------------


>>シャリさん

 レンジャー技能+知力ボーナスでダイスを振ってください。
,,,,no 07/25(火) 17:18:11,カズマ,,遅くなりました。,
>ファステストさん
 >しばらくの間よろしくな。
「こちらこそよろしくー。」
ペコリ、と頭をを下げます。


>ALL
 >出発
いつでもオッケーです。
大変遅くなりましたが(汗)

>エシリールPL様
 >書き込み速度
大丈夫ですよー。と言いますか・・・私が遅すぎるくらいで(汗)


,,,,no 07/25(火) 00:52:30,シャリ,,一個だけしつもーん!,
>ファステスト
ちょっと思案したあと、何気なく聞いてみます。
「んっとさ、 仲間と別れてまで行きたいって、なにか理由とかあるの?
 ちょっと気になっちゃって」

>エシリール
「えぇー!大きくてもかわいいじゃん!見た目はッ
 ピョンピョンはねてさ!
 あんまり触りたくはないけどっ」(笑
:こぶし大くらいの大きさを思い浮かべてしゃべってます(笑)
,,,,no 07/24(月) 22:28:19,エシリール,,質問とレス,
>ファステストさん

ファステストさんは、どんな技能をお持ちなんでしょうか?

>シャリ

「(カエルについて)・・・大きいのは、ちょっと・・・(汗)
  シャリは、そういうのは平気なの・・・?」

子供っぽく笑いかけられて、バツの悪そうな顔で答えます。
,,,,no 07/24(月) 00:07:23,シャリ,,うーん,
>ファステスト
「へー・・・・色々なうわさがあるのね。ほんとかしら?
 一条さんの話だと、入り口に罠が仕掛けられてるらしいから、盗賊達の話がちょっと引っかかるわね
 ところで、いいの?エディさん達は一緒じゃなくて?」

>エシリール
>>カエルと聞いた途端、嫌な悪寒が・・・
「えりし、カエル嫌いなの?」(笑
ちょっと子供っぽく笑いかけます。


>エシリールPL
いえいえ、そんなことないですよー。>書き込み速度
さくさくてんぽでいい感じです♪
私はPC的にちょっと疑ってるところがあるのであんまり積極的に書き込みができないので(汗
気にしないでおっけーです
,,,,no 07/23(日) 18:17:13,エシリール,,噂は噂ですし・・・,
カエルと聞いた途端、嫌な悪寒が・・・(汗)

>ファステストさん

「こちらこそ、よろしくお願い致します。
  それにしても、こんなに色々な情報を一晩で集めてしまわれるとは
  お見事な調査手腕ですね」

と、ファステストさんに改めてご挨拶します。

>ALLPL

準備等は特にないので、このまま出発してもいいかなと。
皆さんはどうですか?

後、私って書き込みの速度、速すぎるでしょうか?
最初に書き込みして、他の皆さんの動きを制限してしまっていないか、不安です。
駄目な時は遠慮なく注意してください。
,,,,no 07/22(土) 14:48:46,GM−シルニク,,とりあえずココまで勧めます,
>>ALL

ファステスト:「よう! そっちの話はまとまった様じゃないか!
        …交渉成立だな」

  ニコッと笑い、羊皮紙を差し出してきます。

-----------------------------------------------------------------------

○羊皮紙の内容

   〜洞窟に関係ありそうな話〜

・数年前まで、村の近くで怪しげなソーサラーらしき人物が買い物に来ていたが、
 どこに住んで居たか分からない。

・大昔、有名なシーフがこの村の近くに財宝を隠したらしい。

・未だに見付かっていない殺人鬼が秘密の洞窟に隠れているらしい。

・この村からエア湖に行くまでにある湿地には大きなカエルなどが繁殖していて、
 村人は基本的に近寄らない。

・数年前、この村の近くにゲートがあると噂になって、一時的に多数の冒険者が来た事がある。

・この村に居る盗賊達が一時的に隠れる為、秘密の洞窟を作ったらしい。

-----------------------------------------------------------------------

ファステスト:「うそ臭いのも混ざっているが、気にするな!
        とにかく、しばらくの間よろしくな。
        そっちの情報は道中で聞かせてもらうので、
        さっさ俺の準備を済ませてくるぜ!」

  と、一息で言って声をかける間も無く宿屋の二階へと走って行き、
  すぐに準備をしているのか二階からドタバタと音が聞こえてきます。
  どうやら、ファステストは皆さんについて行く気のようです。  

  そして、少し離れたところでエディが申し訳なさそうな顔をしてます。

  一分も経てば、ファステストが準備を済ませて降りてきます。
,,,,no 07/22(土) 10:26:23,エシリール,,全員レス揃ったので,
>GM様

エフラムさんからもレス入りましたので、ファステストさんと情報交換をする方針で
進めていただけますか?

ちなみに、ファステストさんが独りで行く場合の提案は、その時にまた改めてということで、
今は情報交換のみで。
,,,,no 07/21(金) 16:10:22,エフラム,,うーん…。,
>エディさん
「うわっ……」
凄まじい速度で近寄ってきて後ずさり。

>長髪
「……やっぱり、昨日探したけど問題の洞窟が見つからなかったですね」
洞窟がある事を聞いた事が無いという言葉に頷き。
「を……伝承になるような古い洞窟なんだぁ…
 ぇ……取引、ですか…」
調査後この人は洞窟をどうする心算なのか少し聞きたくなったり(死)

>一条さん
「うん…
 見たところ…悪い人じゃなさそうですね。すこし変な方ですが」
後半、失礼なので小声でぼそぼそと。

>ALL
「僕も…エリシールさんの案に賛成ですよー」
,,,,no 07/20(木) 22:19:24,エシリール,,さらに思案・・・,
一条さんがエフラムさんに返答を求めている間、エシリールはエディさんとファステストさんの
やりとりをそれとなく伺っていました。

(ファステストさん、『独りでも行く』なんて言わないかしら・・・)

ファステストさんが単独で行くことになると、それはそれで困ることにならないでしょうか・・・?

見るところ、かなり事を早急に運ぶ性格のようです。
素直に情報交換をしたとしても、別行動ではファステストさんの方がきっとこちらより先に
洞窟の探索に入ってしまうでしょう。
万一、依頼の障害になった時に、はたしてファステストさんを上手く静止できるでしょうか・・・。

「・・・あの、皆さん。これは、わたしの考え過ぎかも知れないのですが・・・」

と、エシリールは目の前の4人に、ファステストさん達に聞こえないように声を潜めます。

「もし、ファステストさんが独りでも洞窟へ行くとなったら、思い切ってこちらに加わって
  もらいませんか?
  そうすれば、情報交換で得た情報にも信頼が持てますし、依頼より先に洞窟を荒らされる心配も
  なくなると思うのですが・・・。
  ・・・どうでしょう?」
,,,,no 07/19(水) 20:38:13,GM−シルニク,,まとめてみる,
>>エシリールさん
>少し、仲間と相談したいので、お時間をいただけませんか?

長髪 :「どうぞ! だが早くしてくれよな!」


>>シャリさん
>はじめまして、あなたがファステストさん?? 私は・・・

長髪(ファステスト):「そのとおりだ!」

 即答です。


>>カズマさん
>「こんにちはー(ぺこり)俺はカズマ。 ファリス様の神官戦士やってるモノデス。よろしく。」

 青年はちらりとカズマさんの方を見ますが、すぐに視線を外します。 中年は軽く手を振ってくれます。
 そしてエディはこちらへと歩いてきて、「こんにちは」と挨拶をします。

>?そういえば昨日、今日の昼までには村を出るって言われてたけど・・・。
>その(ファステストさんの言う)洞窟に向かうのデスカ?

エディ   :「それなんですけど、少し待って頂けますか?」

 にっこり笑顔でそう言ったエディは、ファステストの元へと行き何やらファステストと口論をはじめたようです。

エディ   :「ファステストさん? 彼らの言う洞窟に行くつもりなんですか?
        それに調べたっていつの間に?
        …昨日の夜にボクから話を聞いた後、散歩に行くって宿を出て行きましたけど、まさかその時に…?」

ファステスト:「まぁな。」

エディ   :「また勝手に、ですか。
        きっとウィズが怒りますよ?」

ファステスト:「ま、まぁな。」

エディ   :「…ファステストさんが行くのは良いですけど、ボク達はザインへ帰りますね。」

ファステスト:「そんな! つれないじゃないか!」

エディ   :「嫌ですよ。」

ファステスト:「むぅ、残念だ!」

 どうやら洞窟の話はファステストの独断だった様です。


>>ALLPC

エシリール:「・・・わたしは、情報交換はしてもかまわないと思います。
        それと同時に、こちらの目的も説明して、あちらと衝突しないように提携を結んでおいた方がよいかも知れません」

シャリ  :「私もエリシーに賛成。住む場所の罠解除と掃除をすればいいのよね?
       利害さえ一致してれば、情報交換したほうが安全だと思うわ
       ・・・あくまで、利害が一致すればの話だけどね」

カズマ  :「俺もエシリールさんの案に賛成。で後はやっぱり一条さん次第。
       エシリールさんの言われるとおり、
       洞窟を住居として提供するのが目的なわけだから・・・。」

一条   :「悪人ではなさそうだし、僕は構わないよ。
       エフラム君はどうする?」

 と、エフラムさんを見ます。
,,,,no 07/19(水) 18:21:00,カズマ,,相談中,
>エディさん&ファステストさん?&青年さん&中年さん
「こんにちはー(ぺこり)俺はカズマ。
ファリス様の神官戦士やってるモノデス。よろしく。」


>ファステストさん
(なるほど、ファステストさんだな。)
ニコニコと笑いながら 心の中で納得してます。


>エディさん
「?そういえば昨日、今日の昼までには村を出るって言われてたけど・・・。
 その(ファステストさんの言う)洞窟に向かうのデスカ?」
ちょっと気になったので質問をば。


>エシリールさん
ぺこり と深く深くお辞儀して感謝の意を表します。


>All
「俺もエシリールさんの案に賛成。で後はやっぱり一条さん次第。
エシリールさんの言われるとおり、
洞窟を住居として提供するのが目的なわけだから・・・。」


 
,,,,no 07/18(火) 19:19:42,シャリ,,相談ですね,
>長髪
「はじめまして、あなたがファステストさん??
 私は・・・」
っと、こちら全員の名前紹介しておきます。


>一条さん
紹介後ちょっと声を潜めて・・・
「私もエリシーに賛成。住む場所の罠解除と掃除をすればいいのよね?
 利害さえ一致してれば、情報交換したほうが安全だと思うわ
 ・・・あくまで、利害が一致すればの話だけどね」
情報交換は一条さん次第ですね。
,,,,no 07/17(月) 22:10:36,エシリール,,思案中・・・,
(この場は、いったん皆さんと相談したほうがよさそうですね・・・)

「え、え〜とですね・・・」

長髪の(多分この人が『ファステスト』さんなのかな)女性の迫力に気圧されつつも、対応します。

「そちらのご意見は、ごもっともだと思います。
  でも、まさか探索されるつもりでいらっしゃるとは想像もしていなかったので・・・。
  少し、仲間と相談したいので、お時間をいただけませんか?」

といって、4人から離れたテーブルに移動して、一条さん、カズマさん、エフラムさん、シャリの顔を見ます。

「どうやら、あちらの方々もわたしたちと同じ洞窟へ向かう様ですね」

エシリールは続けます。

「・・・わたしは、情報交換はしてもかまわないと思います。
  それと同時に、こちらの目的も説明して、あちらと衝突しないように提携を結んでおいた方がよいかも知れません」

一条さんとの約束では、洞窟を住居として提供すること。
他の冒険者に、洞窟を破壊されたり、占領されては意味がない・・・
と、エシリールは自分の意見を述べます。
,,,,no 07/17(月) 21:20:30,GM−シルニク,,エディの元へと,
 それでは皆さんと一条はエディから貰った地図を元にエディの泊まっている宿へと向かいます。


○エディの泊まっている宿

 一階酒場のテーブルを囲むように、エディ、腰まで届く長髪の女性、
 ファリスの聖印を首から下げた青年、イーストエンド風の顔立ちをした
 中年男性が座っています。

 そして、皆さんがやって来たのを見つけたエディが声を上げます。

エディ:「こっちですよ〜」

 と、エディが手を振っているとテーブルを囲んでいた長髪の女性が
 皆さんへをちらりと見たかと思うと。
 テーブルからグラスランナーのような身のこなしと速度で皆さんの目前まで近寄り、

長髪 :「初めまして少年少女達!
     君達が洞窟の事を調べているらしいが、俺はこのへんにそんな洞窟がある事は聞いた事すらない!
     だが昨日の内に関係がありそうな話、伝承、伝聞、本を調べてみると何やら関係がありそうな話が数点見付かるじゃないか!
     集まった情報を羊皮紙に箇条書きにしたが正直、君達に渡さず自分で調べてみたい!
     しかしながら俺の手元には情報が少なすぎる、だから取引をしようじゃないか!
     俺はこの関係がありそうな事柄などを書いた羊皮紙、君達は洞窟について知っている情報全て、…でどうだい?」

 と早口に一息で喋りきります。
,,,,no 07/16(日) 11:33:50,シャリ,,寝坊寝坊,
さらに遅れて駆け込んできた人物がひとり
「・・・おっはよー、寝すぎちゃったかな・・・?」
ドタドタと騒がしく食堂に駆け込んで、申し訳なさそうに言います

>ALL
「もう、昨日のことは話しました?
 あ、うん。エリシがしてくれたのね。ありがと」
とりあえず、軽い食事を済ませて、今日一日の行動の確認をとります
「今日は、情報集めの日でいいのね?
 ファステストさんとうまく話せるといいけどなぁ・・・」

>エフラム
「大丈夫ー?なんかフラフラしてるわよ」
,,,,no 07/15(土) 13:23:41,エフラム,,論外が1名(死,
「………」
遅れて目蓋を擦りながらふらーっと食堂に顔を出す。
「おはようございますー……ぅ…」
如何やら低血圧らしくて非常に寝起きが悪いらしい。
覚束無い足取りでふらふらと倒れこむように席に着いた…

>>村に滞在延長
「おろ……そういう話もあったような無かったような…」
昨日遅れて合流した上にこの調子なので思い出せないらしい。(死)
「僕も水、貰いましょうか…」
すたすたと水を取りに行って何故か一旦外に出て行った。

「すこしは目が覚めた…ような」
頭に水かぶった状態で戻ってきた。(死)
「でも思い出せない…(更死」
,,,,no 07/15(土) 09:42:01,GM−シルニク,,宿(食堂),
○食堂
>>ALLPC

カズマ :「お早うゴザイマス。一条さん眠れました?」

一条  :「おはよう、ちょっと寝すぎた気もするよ」

 やはり眠そうに目を擦りながら食堂に出てきて 一条さんの隣の席に着きます。

カズマ :「・・・もー暑くて・・・寝苦しかった・・・ あ、俺も水頂いていいですか?」

一条  :「ん? どうぞ。」

 一条は手に持っていた水の入ったコップをカズマさんへと渡します。
 カズマさんが一条の隣で水を飲んでいると、エシリールさんが食堂へとやって来ます。

エシリール:「おはようございます。一条さん、カズマさん」

一条   :「おはよう。 良く寝れたようだね。」

 挨拶をしたエシリールさんは一条さんの前に座り昨日の状況を報告します。

エシリール:「一条さん。もしお急ぎでないようでしたら、目的地に向かう前に、もう少し下準備をしておきたいのですが・・・」

【概要】

 初めに一条さんが言っていた『入口に罠』『中から音がする』という情報だけでは、障害の予測が困難であり
不測の事態が起こった際に、依頼を失敗してしまう可能性が高い。
 そのため、依頼の成功をより確実にするために、入念な準備が必要と考える。

 昨日行った情報収集では、『ファステスト』と呼ばれる人物から何らかの情報が得られる(ただし確実ではないが)とみられ
 そのため、もう一日この村に滞在する許可をいただきたい・・・


エシリール:「・・・と、いうことなんです。
        でも、依頼人の一条さんにも、きちんと断りを得ておかないといけないと思いまして・・・どうでしょう?」

一条   :「…うん、そういう理由があるなら一日ぐらい構わないよ。
       それじゃあ皆が起きてきて、朝食を食べたら『ファステスト』さんの所へ行こうか?」
,,,,no 07/13(木) 22:08:43,エシリール,,では報告を・・・,
良いお部屋だったせいでしょう。ぐっすり眠れて気持ち良い目覚めです。

○食堂

「おはようございます。一条さん、カズマさん」

仲良く並んで(?)座っている早起き2人組を見て、挨拶します。
と、カズマさんが水を飲んでいることに気付き、内心『?』と思ったのは言うまでもありません。

・・・見てはいけないものを見てしまった感のエシリールですが、気を取り直して、一条さんの前に座り
昨日の状況を報告します。

「一条さん。もしお急ぎでないようでしたら、目的地に向かう前に、もう少し下準備をしておきたいのですが・・・」

と、話を切り出します。

【概要】

 初めに一条さんが言っていた『入口に罠』『中から音がする』という情報だけでは、障害の予測が困難であり
不測の事態が起こった際に、依頼を失敗してしまう可能性が高い。
 そのため、依頼の成功をより確実にするために、入念な準備が必要と考える。

 昨日行った情報収集では、『ファステスト』と呼ばれる人物から何らかの情報が得られる(ただし確実ではないが)とみられ
 そのため、もう一日この村に滞在する許可をいただきたい・・・


「・・・と、いうことなんです。
  でも、依頼人の一条さんにも、きちんと断りを得ておかないといけないと思いまして・・・どうでしょう?」
,,,,no 07/13(木) 21:10:44,カズマ,,どうも口下手?(汗),
カズマは二人部屋の扉の前で寝てました。


>エシリールさん
 >願掛け
宿に帰ってくると水を飲むカズマの姿を見ます。
水を飲まないのではないようです(汗)


○食堂
「お早うゴザイマス。一条さん眠れました?」
やはり眠そうに目を擦りながら食堂に出てきて 一条さんの隣の席に着きます。
「・・・もー暑くて・・・寝苦しかった・・・(汗)
あ、俺も水頂いていいですか?」
と言いつつ水を。


>一条さん
 >報告
ど忘れして、一条さんの隣で水飲んでます(汗)
と言うか・・・
(俺は説明するのが・・・下手だ(汗)
説得力がないもんナ(汗)
エシリールさん、エフラムさん、シャリさん、にお任せしとこ(汗))
,,,,no 07/13(木) 18:58:42,GM−シルニク,,ゆっくりと夜は更けてゆく…,
>>シャリさん
>前回すいません・・・寝ぼけて途中送信しました

 い、違和感が無かったので全然気付かなかったです。
 何か質問等があったのなら、いつでもOKですよ♪


○宿

では皆さんは就寝します。
そして夜は更けていき、やがて朝日が顔を出します。


○宿(一階食堂)

夜明け頃、まだ少し薄暗い食堂でいつの間にか起きていた一条は
一人テーブルに着き、眠そうに目を擦りつつも水を飲んでいます。
,,,,no 07/12(水) 22:51:55,シャリ,,2部屋ですか・・・,
PL:前回すいません・・・寝ぼけて途中送信しました


>エディ
「またね、エディさん」
姿が見えなくなるまで見送りしてます。

>カズマさん
「ちょっと地図見せて」
エディが去っていった方向と見比べながら
「間違ってないっぽいわね。
 ほい、返しとくね。いちおー言っとくけど、揉め事はだめよ?」
意味有りげな笑みを浮かべて地図を返します


>ALL
「お昼までに一回整理して、またお話聞いたほうがいいよね?」

--------------------------------------------------------------
〜宿屋〜
>カズマさん
「そっち(2人部屋)でいいの?別にかまわないけど・・・
 おやすみなさい・・・夜抜け出すならこっそりとね」
最後のほうは小声で囁きます。

>>一条さんには明朝報告しましょう
「そだね。明日の朝にしよ〜
 それじゃ、おやすみ〜えりしー」
皮鎧脱いで汗ばんだ体を一通りぬぐってから床につきます。
,,,,no 07/12(水) 06:24:25,エシリール,,宿屋にて,
エディさんには特に何もないので、そのまま見送ります。

≫カズマさん
 >願掛け

「・・・願掛け、ですか?」

水をとらないなんて、変わった願掛けだと不思議に思いますが、詳細には触れずに、小さく頷きます。

「お願い、叶うといいですね。でも、無理だけはしないでくださいね」

*−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
○宿屋にて

一条さんに状況を説明して明日も時間を貰えるよう、早めに了承をとりたかったのですが・・・。

「休んでいるところを無理に起こしては失礼ですから、一条さんには明朝報告しましょう」

カズマさんがいち早く部屋を出て行くのを見送って、エシリールは三人部屋で床につくことにします。
,,,,no 07/11(火) 21:37:33,カズマ,,まあ、暑いですから。,
>エディさん
 >地図もらう
「ごめん(汗)会ったばっかりの人に(汗)
けど、ありがとうゴザイマス(ぺこり)」
一礼してエディさんを見送ります。


>エシリールさん
 >水袋
「あ・・・ありがとう。」
ちょっとびっくりしつつ笑います。
「ありがとう・・・けど。飲めないんだ。
ちょっと願掛けがあって。」
左手のひらのうっすらと描かれた赤い紋章を見せつつ言います。


>宿屋
 >二人部屋と三人部屋
「・・・一条さんもう寝ちゃってるのか(汗)
皆・・・俺、二人部屋の方でいいわ。
三人で残りの部屋使って?」
と言いつつ、毛布だけもらって外へ(汗) 
,,,,no 07/11(火) 20:56:54,GM−シルニク,,道具屋前〜宿屋,
>>カズマさん
>いや その娘のお名前おせーて欲しかったんだけど

「彼女がそう名乗ったんです。
 『ファステスト』が通称なのか、本名なのかはボクも知らないんです。」

>けど・・・速いってことかな?何かが。

「はい、色々と速い人です。」

>ごめん(汗)よかったら名前教えてください?

「ボクは『エディ』って名乗ってます。」

  にっこりと笑顔で言います。


-----------------------------------------------------------------------

※エディ=皮鎧

○宿屋前
>>ALLPC
>皆さんの会話を聞いて

エディ:「それじゃあ、ボクも今日の所は帰りますね。
     ボクたちが泊まっている宿は…」

  抱えていた袋からゴソゴソと羊皮紙とペンを取り出し、
  簡単に道具屋からの地図を書いて、それをカズマさんへ渡します。

エディ:「それじゃあまた明日ですね。
     でも、明日の昼にはこの村を出る予定なので、
     昼までじゃないと多分、ボクたち居なくなってますので。」

  それでは―――そう言って、
  エディは地図に書いた通りの道筋で、
  特に呼び止めたりしなければ、歩き去って行きます。


-----------------------------------------------------------------------

○宿屋(入り口近く)
>>ALLPC

 宿へと戻って部屋の場所を聞くと、
 どうやら一条は二階にある二つの部屋を取ったようです。
 一つは部屋は簡素な二人部屋、
 もう一つの部屋はちょっと豪華な三人部屋です。

 そして一条は、二人部屋のベッドの上で仰向けになって寝ています。
,,,,no 07/11(火) 15:21:22,エフラム,,合流ですー,
>ALL
「ぁ…いたー…」
と道具屋さんの前にいる2人を発見。
夕日に焼けた空を滑空、真上に来ると鎌の石突刃を下に
ホッピングの要領で足を掛けて高高度から不意に落下してきた(ぉぃ
「━…っと
 ただいまです」
何事も無かったかのようにやや無表情な顔。
地面に着地する直前に翼で急制動を掛けたらしい。
其れでも石突の刃が地面に深く刺さってるが(死)
「近くに洞窟は見えなかったです
 明日も長い徒歩行軍になりそうですよ」
突き刺さった鎌を引き抜きながら
「まぁ…今日の疲れは休んで癒しましょうかー…」
すこし飛ぶのに疲れたのかくてりとしている。
,,,,no 07/10(月) 23:57:55,シャリ,,合流〜,
4人揃いましたね〜
皆の話を聞きつつ、エシリールさんがカズマさんに差し出した水袋を横からササッと奪い取って飲んでから(笑
>エシリールさん
「あ、おかえりなさーい
 収穫は・・・・そうですかぁ。残念」
エリシーの報告きいてから、こっちの収穫も報告します。(カズマさんに任せっぱなし♪)

>道具屋のひと
「今日は一回帰りますね。ありがとうございましたっ
 明日またきてもいいかしら?」
一応、あとでも連絡取れるように聞いておきます(カズマさんも聞いてますが)

>エシリール&エフラム
「おつかれさま〜
 今日は疲れたし、もうやすも?
 一条さんにも連絡しないといけないし、また明日がんばろーよ」
疲れた〜的雰囲気
,,,,no 07/09(日) 21:12:03,エシリール,,道具屋前にて,
「・・・シャリ、カズマさん!?」

宿へ戻る途中、道具屋の前で2人を見かけて、エシリールは駆け寄ります。
同時に、上方から羽音と共に舞い降りてきたエフラムさんも確認し、4人揃ったところで成果を報告します。

「そうですか・・・。
  洞窟について知っている方がいるのでしたら、お話を聞きたいですよね」

(・・・カズマさん、随分汗をかいているみたい。
  きっと、あちこち走り回って情報を集めていたのね・・・立派だわ)

カズマさんから手掛かりになりそうな情報を受けて、エシリールも成果を報告します。

「わたしは神殿の書庫をお借りして文献を調べてみたのですが・・・何も解りませんでした。
  信者の方もいらっしゃったので尋ねてみましたが、特に心当たりはないようです・・・」

そういって、エシリールはカズマさんに水袋をそっと差し出します。
汗をかくほど走り回って、きっと喉が渇いているだろうと思ったからです。

「やっぱり、少しでも下準備をして洞窟の探索に臨みたいと、わたしは思います。
  明日、もう一日だけでも時間をもらって、その方に会いに行きませんか?
  もちろん、一条さんにも了承をもらわないといけないとは思いますが・・・」
,,,,no 07/09(日) 19:43:25,カズマ,,ちょっぴり・・・普通で(汗),
>革鎧さん
 >彼女の呼称は『ファステスト』
「いや その娘のお名前おせーて欲しかったんだけど(汗)
けど・・・速いってことかな?何かが。
なんかすっごい興味をそそられる人だね(汗)」
荷物がパンパンってのもちょっと興味をそそられるんだけど・・・言いません。
遺跡か何か近くにあるんですかね?
まあ、別口になるんで興味があるだけですが・・・。


>シャリさん
 >「・・・・ふぅん」
「・・・(汗)ナ、ナンデスカ?ソノシセンハ?(汗)
ワ、ワタシハ ナニモヤマシイコトハ シテオリマセンデスデスヨ?(汗)」


>エシリールさん&エフラムさん
「あ、おつかれ様デスー(ぺこり)
実は今、この人に・・・(汗)」


>革鎧さん
「ごめん(汗)よかったら名前教えてください?(汗)」

>エシリールさん&エフラムさん
「(かくかくしかじか)
ってわけで、この人のお仲間が洞窟とかに詳しいそうなんだけど・・・どうする?

この人に ご迷惑かけそなんで やめよっかナ?とか思ってたんだけど・・・。
もう今日は村長さん宅も回れそうにないし。
明日この人に会えるとは限らないし。
ひょっとしたら洞窟の情報が得れるかもしれない。
・・・まあ難点があるみたいだけど(汗)」
  
,,,,no 07/09(日) 18:55:12,GM−シルニク,,ちょっぴり、リプレイ風?,
○マーファ神殿前
>>エリシールさん
>・・・せっかくなのですが、わたし、宿に友達を待たせているので戻ります。
>こ、これでも冒険者ですから、夜道ぐらい一人でも歩けます。
>書庫を貸していただき、ありがとうございました

若者「ん…そうか、そうだよな。
   ひとりで来るわけ…って、え?
   ぼ、ぼうけんしゃぁ!?」

友人「なるほど、それなら安心ですね。
   では、お気をつけて。」

  と二人はエリシールさんを見送ります。
  風に乗ってこんな二人の話し声が聞こえるかもしれません。

「人は見かけによらねぇんだな」

「そんなものでしょう、あなただって…」


-----------------------------------------------------------------------

※皮鎧:道具屋から出てきた、同業者らしきカズマさんと同じ年くらいの皮鎧を着た男の人

○道具屋前
>>ALLPC 

皮鎧 :「彼女、何て言うか…激しいんですよ。
     ボクの言ってる事、良く分からないかもしれないけど。
     最悪の場合、怪我するかもしれません。」

カズマ:「・・・何て言うか・・・大変だね(汗)
     ところで・・・その彼女のお名前教えて?(まじ
     どんな娘?」

皮鎧 :「『ファステスト』ってみんなは呼んでます。」

シャリ:「・・・・ふぅん」

  シャリさんはカズマさんへ、意味ありげな視線を向けますが、特にはなにもいいません

カズマ:「・・・転進して、村長さん宅に・・・っても・・・。」

シャリ:「そうね。村長さんはこういう話詳しかったりするのかしら?
     近くだったら案内して欲しいわ」

皮鎧 :「村長さんの家は…残念ながら知らないです。
     もう遅いしですし、泊まってる宿で場所を聞いて、明日にでも訪ねたら良いと思います。」

カズマ:「情報収集成果0・・・かな?(汗)」


  と、そこへ宿へと戻っているエリシールさんは、
  道具屋前で、皮鎧を着た男の人と話している
  シャリさんとカズマさんを見つけます。

  そして、エフラムさんも、空から道具屋前で話をしている
  シャリさんとカズマさんを見つけます。
,,,,no 07/09(日) 17:56:33,エフラム,,成果なしっと,
>>近くに洞窟は無さそう
「うーん…見つからないや…」
とぼとぼと歩きながら呟く…
どの景色も同じような感じがして気づけば迷子…(死)

>>飛んで周辺を調べれば
「………」
飛べば迷子とか関係無いじゃないか…
と思い出して後半は飛行して周囲を探索。
「わぁー…改めて見ると良い景色ですねー…
(くんくん)そろそろ夕ご飯ですか…かーえろっと」
旋回で回れ右して其の侭帰途へ。
,,,,no 07/09(日) 06:21:21,エシリール,,マーファ神殿にて,
若者に泊まっていくように勧められて、エシリールは悩みます。
確かに外はもう暗い様ではありますが・・・。

(神様に仕える方がせっかく親切にしてくださるのだから・・・。
  でも、一条さんやシャリ達が、わたしの帰りを待っているわ・・・)

エシリールは若者に向き直って、申し訳なさそうに頭を下げます。

「・・・せっかくなのですが、わたし、宿に友達を待たせているので戻ります。
  こ、これでも冒険者ですから、夜道ぐらい一人でも歩けます。
  書庫を貸していただき、ありがとうございました」

もう一度、若者とその友人に一礼して、宿へ戻ることにします。
,,,,no 07/09(日) 01:39:36,シャリ,,ねむねむ,
>カズマさん
「そーね。村で争いになっても困るものね」
>>ところで・・・その彼女のお名前教えて?(まじ
「・・・・ふぅん」
意味ありげな視線を向けますが、特にはなにもいいません(笑

>>「・・・転進して、村長さん宅に・・・っても・・・。」

>道具屋の人
「そうね。村長さんはこういう話詳しかったりするのかしら?
 近くだったら案内して欲しいわ」
,,,,no 07/08(土) 21:10:51,カズマ,,もう夕日が?(汗),
シャリさん
 >どうする?
話を聞き終わって
「やめとこ?(汗)
この人にも迷惑かかりそうだし。
正直なとこ その彼女には興味があるんだけど。」


>同業者の人
 >激しい彼女
「・・・何て言うか・・・大変だね(汗)
ところで・・・その彼女のお名前教えて?(まじ
どんな娘?」


「・・・転進して、村長さん宅に・・・っても・・・。」

夕日が・・・(汗)

「情報収集成果0・・・かな?(汗)」 
,,,,no 07/08(土) 17:09:26,GM−シルニク,,村 2,
※若者:マーファ信者らしき人。
 友人:若者の友人らしき人。

○マーファ神殿
>>エシリールさん
>それでは、神殿の書庫をお借りできますか?

友人「では、こちらです。」

 神殿内にある書庫に案内されます。

>セージロール結果(達成値:7)

 残念ながら、特に収穫はありませんでした。
 調べ物が終わった頃に若者の友人が書庫へと来ます。

友人「どうです? 収穫はありましたか?」

  と、聞いてきた若者の友人の後ろで、

若者「もう外は暗いぞ。
   …神殿に泊まっていくか?
   うん、それが良い! あんたは邪教って訳じゃあ無さそうだし。
   あ、そりゃ、あんたが良けりゃあだけどよ…」

  と、最後の台詞以外は一気にまくしたてます。

-----------------------------------------------------------------------

○道具屋前
>>シャリさん
>お勧めはしないって、どういう意味かしら?

「彼女、何て言うか…激しいんですよ。
 ボクの言ってる事、良く分からないかもしれないけど。
 最悪の場合、怪我するかもしれません。」

 嘘を吐いている様ではありません。

-----------------------------------------------------------------------

○村の周辺
>>エフラムさん
>村の周囲を歩き回って

村の周囲は森で囲まれており、夕暮れなので少し薄暗い感じです。
木で囲まれているので見えづらいですが、どうやら村の近くに洞窟は無さそうです。

空を飛んで周辺を調べれば、
エア湖は夕日を反射してオレンジ色に染まり、結構な景色です。
夕暮れ時の村からは、夕食の準備が進んでいるらしく、
どこからか、食欲を誘ういい匂いが漂ってきます。


PL:テスト、お疲れさまでした。
,,,,no 07/08(土) 00:54:03,シャリ,,おかえりなさい,
>道具屋の人
カズマさんにどうする?っと目配せしながら
「詳しい人いるなら、話聞きたいのよ・・・
 でも、お勧めはしないって、どういう意味かしら?」
,,,,no 07/07(金) 12:11:16,エフラム,,復活しました。,
「………。
 ぇーっと…みんなで別々の事してた方が効率良いですよね…」
概ね思い当たる行き先はほかの人が行っちゃったらしく何をしようか考え中。
「では僕は村の周りを見てきましょう…
 村に何か不審な人とか来るかもしれないですしね…」
最近来た一番の不審(不穏)人物はエフの様な…
とかPLは思いつつも村の周囲を歩き回っていこうと思います。
ついでに近くに問題の洞窟があるのか下見気分で探してみたり…(ぉぃ)

PL:テスト期間が終わりましたので復帰連絡兼ねの書き込みです。
  


,,,,no 07/07(金) 06:08:16,エシリール,,書庫で調べ物,
「それでは、神殿の書庫をお借りできますか?」

 エシリールは若者に案内を頼み、書庫にある書物を調べます。

【ダイスロール】

 基準値:4(セージ技能:1+知力b:3)
,,,-:-&1-2:,ok 07/06(木) 19:11:32,GM−シルニク,,村,
○村の入り口

 では皆様に見送られ、一条は宿屋へと向かいます。

○マーファ神殿
>>エリシールさん
>神殿で、目的地に関する情報は何か得られますか?

 神殿前で友人と雑談していたマーファ信者らしき若者が
 エリシールさんの話を聞きますが、
 目的地の話を聞いて、若者は「?」って顔をします。
 詳しく話してみたら、

「罠あり洞窟?
 そりゃ探せば洞窟くらい在るだろうけど、罠があるってなると…なぁ?」

  友人に同意を求める感じに言い、友人も

「知らないね」

  と苦笑します。

「あ〜、調べもんなら神殿の奥にある
 ちっせぇ書庫で何か分かるかもしんねぇけど…使うか?
 一応持ち出しはダメって事になってっけど中で読む分には問題ねぇし。」

 ※訛っている言葉で、意味が分かりにくいかも知れないので、
  上記の台詞を簡単に訳しますと、
  「神殿にある書庫で調べ物をしますか?」
  と言う事です。

  書庫で調べ物をする場合は、『セージ技能+知力b』でダイスロールをお願いします。


○村道
>>カズマさん&シャリさん
>道沿いの民家や道具屋の方へ道行く人に声をかけかけぐるりと回って情報収集を行います。

 道行く村人に聞いてみても怪音の正体以前に、
 そんな洞窟を知らないようです。

>同業者や行商人などの村の外に詳しそうな人探し探し。

 カズマさんとシャリさんが仲良く歩いて聞き込みを続け、
 道具屋の前まで来ると、道具屋の中からパンパンになった
 袋を抱えた、同業者らしきカズマさんと同じ年くらいの
 皮鎧を着た男の人が出てきます。
 その人にも話を聞きますと

「罠がある洞窟?
 う〜ん…ボクには心当たりが無いよ。
 仲間にそういうの詳しい人居るけど…会う?
 お勧めはしないけど…」

 と聞いてきます。
,,,,no 07/05(水) 00:09:02,シャリ,,とりあえず,
>一条さん
「はいはーい。一回りしたら宿に行くわね。」
>エシリール
「あんまり遅くならないようにしようね。
 じゃ、またあとでっ」
二人を見送った後、カズマさんについて行きます。

>カズマさん
「あ、まって私もそっちいく〜
 道に迷わないようにね」(笑
勝手についていきます

夕方なので余り人は出歩いていないと思いますが、人通りの多そうな方へ。
同業者や行商人などの村の外に詳しそうな人探し探し。
,,,,no 07/04(火) 18:17:24,カズマ,,聞き込みに行ってまいります。,
>一条さん
宿に向かう一条さんに「よろしくお願いします。」と一礼します。


○村での行動
エシリールさん
「わたしは、湖周辺の事情に詳しい方に、これから向かう場所について尋ねてみます。
  神殿になら、有識者か、何か文献があるかも知れません」


「じゃ、俺は道沿いの人達から話を聞いてみるよ。
快音の正体でもわかれば めっけものだけど・・・どんなものか。」
と言いつつ道沿いの民家や道具屋の方へ
道行く人に声をかけかけ
ぐるりと回って情報収集を行います。



,,,,no 07/04(火) 06:15:03,エシリール,,村での行動,
「一条さん。宿の手配、すみませんがよろしくお願いします」

歩いていく一条さんを見送って、他の3人の方を振り返ります。

「わたしは、湖周辺の事情に詳しい方に、これから向かう場所について尋ねてみます。
  神殿になら、有識者か、何か文献があるかも知れません」

といって、マーファ神殿へ向かいます。

>GM様

神殿で、目的地に関する情報は何か得られますか?
,,,,no 07/03(月) 20:42:27,GM−シルニク,,村の建物,
>皆さんの意見を聞いて

一条「うん、皆、色々とする事があるようだし、
   僕がそこの宿で部屋を取っておくよ。」

 と、特に一条を引き止めたりしない限りは、
 入り口近くにあった宿へと歩いていきます。


○村に在る建物

そんなに大きな村では無いので、少し回れば大体の建物が見付かります。

まずは入り口近くに在る一条が向かった宿屋、
村の端の方にあるマーファの神殿、
そのマーファ神殿近くに村長宅、
あとは民家やら道具屋などが道に沿って並んでいます。

※他に存在するか知りたい建物がある場合は聞いてください。
,,,,no 07/02(日) 18:45:14,エフラム,,おなじくさんせー,
>一条さん&シャリさん
>>じーっと
2人が話す前に気がついたらしく
「………ぇーっと
 …食べてもオイシクナイカラネ…多分。
 手羽先とは違うと思いたいの…」
などとボケた事を。…そして聞いてる内に意図を理解したらしく。
「ですね…飛んでいるうちは気持ちい良いですよ
 最悪、布団とかもなくて良いですし。まぁ…良
 い事ばかりでもないけどね。手入れが大変だっ
 たり意外に重たかったり時折落ちる事を考えると怖いですし…
 あと、建物のなかだと邪魔で仕方なかったり…多分、動物的
 な特徴を持つ亜人種はそういう理由で原始的な生活しをしてると思ったりするの」
と他人事のよーに言ってみたり。ケンタウロスとかサテュロスと
かって家があっても住み難そう…。


【村到着後】 「そうですね  現地に着くまでに完全に疲れては元も子もありません」 と休憩案には賛成のようです。 「自由時間があれば僕はまぁ…村をまわってこようかな」 その服装で鎌もって歩きまわられると迷惑です。(笑
,,,,no 07/02(日) 06:00:15,エシリール,,宿とり賛成,
一条さんとシャリさんのやりとりを聞いていたエシリールも頷きます。

「そうですね、ここで宿をとって休息しましょう。
  休むまでに時間がありそうでしたら、シャリの様に自由に探索してもいいと思います」
,,,,no 07/01(土) 23:23:53,シャリ,,せっかくだし,
>一条さん
>>「僕に向かって撃たないでくれよ?」
「ふふ、私に手ださなきゃ大丈夫よ」
と、冗談で返します(笑
>>「全員ができてもしょうがないよ。」
「・・・そうね。エルフだからーって、見られてる気がしちゃっただけ
 ありがと。」

>エフラムさん
>>あと、こうやって飛ぶ事です
一条さんと一緒に、じーと翼を見ます
「すごーいっ。いいなぁ、飛ぶのって気持ちよさそう・・・」
真剣な目で翼を食い入るように見つめます(笑

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
村到着後
>一条さん
「丁度いい機会だから、ちょっと村みてまわりたいっかな
 明日には目的の場所にいけるのよね?ついでにその場所のこと聞いてもいいと思うわよ
 もしかしたら何か知ってる人がいるかもよ」
,,,,no 07/01(土) 22:01:18,GM−シルニク,,宿,
>>エリシールさん
>あとは・・・戦いの役にはなりませんが、占いができます

「うらない? それは何だい?」

 不思議そうな顔です

>一般技能:フォーチュンテラーに関する補足

 了解しました。


>>シャリさん
>んー、私は、ワナ解除とか、身軽だから偵察も得意よ。
>剣も多少できるけど、あんまり激しいのは苦手。
>・・・あともらい物だけど、コレもあるわ。危ないから使いたくないけどね

「僕に向かって撃たないでくれよ?」

 と、冗談めいた感じで言います。

>・・・一応いっとくけど、精霊と交信はできないからね

「全員が出来てもしょうがないよ。」


>>カズマさん
>鎧が厚いからね。戦闘の際は壁になれるよ。
>後は癒しの力が使える。
>三回くらいが限度だけどね。

「うん、戦闘になったら癒し手と壁、両方を同時にこなさないと
 いけないだろうから頑張ってくれ。」

>>エフラムさん
>あと、こうやって飛ぶ事です

「ほう!」

 ぱちぱちぱち、と拍手した後、

「羨ましいな…」

  と、じーと翼を見ます(笑)

-----------------------------------------------------------------------

そうやって雑談をしながらエア湖沿いに歩いていると、夕暮れ頃には村に着きます。

「取り合えず、今日はこの村に泊まっていこうか。
 どうする? まだ就寝には時間が早いが宿をとって寝ようか?」
,,,,no 07/01(土) 18:24:59,エフラム,,役に立ちそうなこと。,
>一条さん
>>皆はどんな事が
「ぇーっと……」
ばさばさと低空、上空を旋回していたが降りる。
「そうですね…。
 武器の取り扱いと、精霊さんの行使、位ですよ」
と歩きながら説明して……また離陸。
火線の魔法は4回、他は7回程撃てます(笑
「あと、こうやって飛ぶ事です」
と一条さんたちから見て正面で皆を見ながらバック飛行。
,,,,no 07/01(土) 18:04:19,カズマ,,出来る事・・・。,
>一条さん
「鎧が厚いからね。戦闘の際は壁になれるよ。
後は癒しの力が使える。
三回くらいが限度だけどね。」
,,,,no 07/01(土) 00:18:30,シャリ,,でっぱーつ,
>エシリール
「ふふ。やった♪
 私のことも呼び捨てでいいからね、エリシー」
嬉しそうに、そして照れくさそうに微笑みます
(最初の冒険者の友達がいい人でよかった)と思いつつ・・・
>>占いができます
「あ、面白そうっ。よく当たるの?
 あとで宿でやってみせて!」
目を輝かせながらお願いします(笑

>一条さん
エシリールさんの後に続いて、言葉を選びながら・・・
「んー、私は、ワナ解除とか、身軽だから偵察も得意よ。
 剣も多少できるけど、あんまり激しいのは苦手。
 ・・・あともらい物だけど、コレもあるわ。危ないから使いたくないけどね」
昨日見せた銃を上着の上から軽くたたきます。
そのあと、若干耳を伏せながら・・・
「・・・一応いっとくけど、精霊と交信はできないからね」
,,,,no 06/30(金) 21:24:59,エシリール,,できる事・・・,
一条さんに尋ねられ、エシリールは答えます。
「わたしも、一条さんと同じく精霊使いの力が使えます。
 それから、古い時代に使われた文字なら、少し解ります。
 あとは・・・戦いの役にはなりませんが、占いができます」

>GM様
(一般技能:フォーチュンテラーに関する補足)
登録時に確認したところ、特に技能の能力は設定されていないそうです。
使用する場合には行動を申請しますので、GM様の方でご判断をお願い致します。
,,,,no 06/30(金) 08:34:03,GM−シルニク,,ゆっくり出発,
  エフラムさんの羽音が近づいてくると
  一条はピクッと眉を動かし、目を開けます。
  そして目を擦りながら皆さんを見回し、眠たげに言います。

「…うん、皆揃ったね。
 では出発しようか、道案内は任せてもらうよ。」

  そう言って、ザインの門へと向かい歩き出します。
  歩いている最中、皆さんへと話しかけます。

「僕は、一応精霊使いとしての力と竜の力が使えるんだけど、
 皆はどんな事が出来るんだい?」
,,,,no 06/30(金) 01:46:32,エフラム,,ブービー賞げっとでしょうか(死,
ばさぁ……ばさぁ…という羽音が唐突に聞えた。

「遅刻しました…申し訳ないです」
死神を思わせる大鎌と黒コートを羽織った翼人が降り立ちます。
ぺこりと謝罪の意の一礼を
「……おはようです」
忘れていたのか、慌てて朝の挨拶を。
,,,,no 06/29(木) 17:56:32,カズマ,,三,
大斧かついだイーストエンド人がやってきます。
「三着か みんな おはよ。」

,,,,no 06/29(木) 06:00:11,エシリール,,待ち時間にお喋り,
>シャリさん
「おはようございます。シャリさん。今日も元気ですね」
 にっこり微笑みます。
「『エリシー』って、愛称・・・みたいなものですか?
 はい。呼び難かったら呼び易いように呼んでいただいて構わないです」

>時子さん
 先程から、じっと壁に寄りかかったまま微動だにしないので、首を傾げます。
(もしかして・・・本当に眠っているのかしら・・・?)
,,,,no 06/28(水) 22:11:28,シャリ,,2番乗り〜,
朝靄のなか、軽快なステップで待ち合わせ場所にやってきます
「おはよ〜。二人とも早いね
 あとは男共を待つだけかな?」
肩にしょっていたカバンを下ろし、装備の最終確認を始めます。

>エシリール
「おはよー、エリシー
 昨日寝る前に考えてみたんだけど、どう??」

>GM
銃器扱うの初めてなのですが、次弾装填用シリンダーの数とか決まっているのでしょうか・・・?
,,,,no