05/27(土) 23:24:49,トール,,離脱しますね。,
それでは、遅くなりましたが033-01トール・ファーレン離脱しますね。
1ヶ月間、お疲れ様でした。
,,,,no 05/24(水) 21:44:59,GM−シルニク,,ではでは,
>>管理人様
>GM経験点

 了解しました。


>>夜さん

 そこそこ楽しんで頂けたようでなによりです♪
 また、カウンターやフィールドでお会いした時は、
 宜しくお願いします!
,,,,no 05/24(水) 07:09:26,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,補足,
GM経験点を回答してくれた人が1名だけの場合、
GM経験点は、回答にあった点数に関わらず最大値の半分となります。(今回であれば1200点です)
ただし、今回はNPCでの参加もありますので、900×2点の経験点が最低保証ということになってます。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 05/24(水) 07:03:39,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございました,
>All
シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。

なお、本来でしたらここでGM経験点についての連絡をするところなのですが、
今回は参加者1名ということでNPC参加の経験点を上回る経験点が算定されることはあり得ません。
ですので現時点で既にリアリスのPC経験点、シルニクさんのPL経験点ともに処理済です。左様ご了承ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 05/23(火) 22:48:20,トール,,お疲れ様でした。,
≫リアリスさん
 >いや、問題ない。
 >導師もやっぱ無理かな? って思ったらしくって、
 >あたいに書庫の整理を命じたんだって。
 >素直に『手伝って来い』って言ってくれた方が
 >助かったんだけどね。
 「あ、そうなんだ。けど、捕獲はそれなりに経験がないと無理でしょ?
  その導師も無茶するね。」

 >…さっきのガメルは導師からのお礼。
 >本来あたいの仕事だったから、
 >一応程度にはイロをつけといたよ。
 「ありがと。別に手伝いに着ただけなんだから、イロも付けなくても良かったんだよ?」
 
 >それじゃあまたね。
 「じゃぁね。俺、大概は青山羊亭にいるから、見かけたら声掛けてね。」
 手を振り、青山羊亭に帰ったトールでした。


≫なるほど、割と背景設定は雑に作ってましたが、 ≫その方がよさげですね。 PL:今現在F8に出ているアスフィア、彼も今後何度も出てくる事になると思いますね。   最近思いついた設定ですのでアレですが。 ≫最悪シナリオ自体のレベルを下げるというのもありでは? ≫…ケンイチロウさんの経験点があれば+2の魔剣が買える!(ザ・とらぬ狸の皮算票) PL:それも手なんですけどね。ただ、レベルを下げると内容が大幅に変わってしまうんで…(苦笑) ≫お、恐ろしいシナリオです〜 PL:大丈夫ですよ、アザゼルとメイフェリス、ゲイル位しかアクティブではありませんから。   ゲイルは7レベファイターですね。
お疲れ様でした。本当に、ハイペースで終りましたねw 楽しかったですよ〜トールの口調がほぼ確定しましたし、実に有意義なシナリオでした。 練りこみ足りなかろうと、最後まで楽しく行けばオッケーです。 処理が終ってから離脱しますね。 …GM経験点はどう処理するんでしょう…?
,,,,no 05/22(月) 20:35:19,GM−シルニク,,終,
>>トールさん
>じゃぁ、手伝ったらまずかったかな?
>けど、あの子だけだと捕まえられそうに無かったもんなぁ…

「いや、問題ない。
 導師もやっぱ無理かな? って思ったらしくって、
 あたいに書庫の整理を命じたんだって。
 素直に『手伝って来い』って言ってくれた方が
 助かったんだけどね。」

  いったん言葉を切り

「…さっきのガメルは導師からのお礼。
 本来あたいの仕事だったから、
 一応程度にはイロをつけといたよ。」

  二人は入って来た時と同じ入り口へと出ますが、
  リアリスは、入り口で立ち止まり、歩き出すトールさんを見送ります。

「それじゃあまたね。」

-------------------------------------------------------------------

>背景設定も造りこめば、その設定を使ったシナリオを作れば幾らでも登場させられますから、
>わりと拝啓設定もしっかり作るのはお勧めですねw

 なるほど、割と背景設定は雑に作ってましたが、
 その方がよさげですね。

>割と少ないんですよね。まぁ、人数は4〜6名程度ですのd、え何とでもなるのですが。

 最悪シナリオ自体のレベルを下げるというのもありでは?
 …ケンイチロウさんの経験点があれば+2の魔剣が買える!(ザ・とらぬ狸の皮算票)

>ってか、私の最強クラスのNPCはほぼ全員出ます。

 お、恐ろしいシナリオです〜


>シナリオ終了

夜さん、お疲れ様でした!
最後までハイペース更新について来て頂き、ありがとうございます!

今回はシナリオの練りこみが足りず、消化できなかった
副線等があり、いまいちなシナリオになってしまいすいませんでした。


--------------------------------------------------

以下は事後処理です。

イチゾロ    =無し。(リアリスの分は無視します)
消費物及び取得物=無し。
報酬      =200ガメル。
経験点     =900点
,,,,no 05/21(日) 23:13:38,トール,,じゃぁ、早めがいいですね。,
≫本「正しいバグベアードの食べ方は…」「レイピアの使い方! 〜焼肉編〜」
「…何打こりゃ?此処、本当に学院の書庫なのかな…?」

≫リアリスさん
 >お疲れ様。これ、受け取っておいて
 「有難う。別にこれ目的で手伝ったわけじゃないんだけどね…
  貰える物は貰っておくよ(苦笑)」
 と、皮袋を受け取ります。

 >あたいはまだする事があるから一緒には行けないけど、
 >それで何か美味しい物でも食べて。
 >出口までは案内するからついて来て。
 「ん、残念、か。まぁいいや。
  そうするよ。たまには贅沢もいいでしょ…」

 >…書庫にラヴェンナって女の子が来たよね?
 「名前は聞いていないけど、一人来た事には来たよ?
  やっぱり、あの子女の子だったんだ。
  男の子っぽく見えたけど、所々女の子だったし…」

 >その子、冒険者に憧れているらしくって、
 >冒険者に理解ある導師がその子の勉強の為、
 >書庫のモンスターを放して、それを捕まえさせたんだって。
 「…じゃぁ、手伝ったらまずかったかな?
  けど、あの子だけだと捕まえられそうに無かったもんなぁ…」
 少し考えますが、結局はまぁ、いいやで終ります。


≫分かります、私も前回のシナリオに登場させたNPCを ≫次のシナリオに登場させたくなります(笑) PL:背景設定も造りこめば、その設定を使ったシナリオを作れば幾らでも登場させられますから、   わりと拝啓設定もしっかり作るのはお勧めですねw ≫基本的に広く浅く技能を取る人が多いですしね。 PL:そうなんですよね。参加出来る可能性があるのはTubさんのエジムンドさん、   秋さんのマエンさん、コルさんのセーラさん、ゆいゆいさんのルナさん、   ケンイチロウさんのPCの内誰か(今すぐにでもレベル上げが可能です)、   ファル太のヴァイス、私のスルト、京さんのクラリエールさん位でしょうか。   割と少ないんですよね。まぁ、人数は4〜6名程度ですのd、え何とでもなるのですが。 ≫『超荒行! アザゼル導師の戦闘訓練!(8レベル以上必須!)』とかですか? PL:いえ、普通の冒険ですよ。アザゼルのマトモな部分に焦点を当てたシナリオです。   まぁ、今度やる高レベシナリオもアザゼルは出ますけど。   (ってか、私の最強クラスのNPCはほぼ全員出ます。)
,,,,no 05/21(日) 22:14:00,GM−シルニク,,次のレスが来次第,
経験点とかを管理人様に送信&レスします。

>>トールさん
>書庫の本をパラパラめくってみます

 本をめくってみると、
「正しいバグベアードの食べ方は…」とか「レイピアの使い方! 〜焼肉編〜」とか
 よく分からない本が多いようです。

>本の片付け続行

 本の片付けが終わる頃には、リアリスが戻ってきます。
 リアリスは本棚をライトで照らしながらぐるッと見回し、
 軽く微笑みながら

「お疲れ様。
 これ、受け取っておいて」

 そう言って200ガメルほど詰まった皮袋をトールさんへと放り投げます。

「あたいはまだする事があるから一緒には行けないけど、
 それで何か美味しい物でも食べて。
 出口までは案内するからついて来て。」

 トールさんが近づいてくれば出口へと歩き出します。
 そして、歩きながら喋りだします。

「…書庫にラヴェンナって女の子が来たよね?
 その子、冒険者に憧れているらしくって、
 冒険者に理解ある導師がその子の勉強の為、
 書庫のモンスターを放して、それを捕まえさせたんだって。」

-------------------------------------------------------------------

>造りこんだんですから、1回こっきりの登場ってのも寂しいですしねw

 分かります、私も前回のシナリオに登場させたNPCを
 次のシナリオに登場させたくなります(笑)

>シナリオですかー…高レベルシナリオを一つ控えていますけど、
>あれは参加者が固定されそうですしね…

 基本的に広く浅く技能を取る人が多いですしね。

>アザゼル物のシナリオがありますけど…まぁ、まだ先ですね

 『超荒行! アザゼル導師の戦闘訓練!(8レベル以上必須!)』とかですか?
,,,,no 05/20(土) 22:26:26,トール,,案外、トールって短気ですからねぇ〜,
これだけ我慢できたのは珍しいです(ぇー

≫少年
 ≫な、名前?  あ、あはは………ごめんなさい!
 「あやしーなぁ…
  まぁ、いいか。何となく…」
 と意味深な独り言を呟いて見送ります。

≫その後の行動
 本の片付け続行です。
 ただ、先ほどので殆ど片付いていそうですね。
 取敢えず、リアリスさんが帰ってくるまで書庫の本をパラパラめくってみます。


≫なるほど! 参考にさせて頂きますね♪ PL:参考になるかは判りませんけどねー   後々にも使う予定で作ったりしていますので…   造りこんだんですから、1回こっきりの登場ってのも寂しいですしねw ≫今回のシナリオは、2・3レスで終了でございます。 ≫…今の時期はまだ暇だし、終了したら新しくシナリオ開始して見ようかな? PL:あいあい、です。ホントに早かったですねw   シナリオですかー…高レベルシナリオを一つ控えていますけど、   あれは参加者が固定されそうですしね…   も一つ、アザゼル物のシナリオがありますけど…まぁ、まだ先ですね。
,,,,no 05/20(土) 20:59:50,GM−シルニク,,危なかった,
剣を抜く前に終われて、GMもイミテーターも一安心です(笑)

>>トールさん
>あ、そーいやぁ、名前聞いてなかったな…
>何て名前?一応、聞いておかないと後が厄介になりそうだし。

 「な、名前?  あ、あはは………ごめんなさい!」

 大声で謝ったと思うと踵を返し、脱兎のごとく扉へ走って姿を消します。

>その後の行動

 どうしますか?

 一応、少年とは距離があり捕まえられない、という事でお願いします。

-------------------------------------------------------------------

>ヴァンパイア殲滅の為に村一つ滅ぼすような奴ですからね。

 でしたね(笑)

>背景設定、それからこういう人格が出来て、こういう口調になって、って感じで。

 なるほど! 参考にさせて頂きますね♪

>追記

 今回のシナリオは、2・3レスで終了でございます。

 …今の時期はまだ暇だし、終了したら新しくシナリオ開始して見ようかな?
,,,,no 05/19(金) 23:07:13,トール,,意外な所で6ゾロがw,
次失敗してたら、剣を抜くつもりでした(ぇ

≫捕獲
「よし、ゲット。」
と、イミテーターを持ち上げ、閉じます。

≫少年
 >ありがとうございました
 「お疲れー」
 と、見送ろうとしますが…
 「あ、そーいやぁ、名前聞いてなかったな…
  何て名前?一応、聞いておかないと後が厄介になりそうだし。」
 と、名前だけ聞いておきますね。


≫一対一ですよね? ≫邪な土を除去さえすれば、ノーライフキングも恐ろしくないとは… ≫リアルで作成したラスボスとかも瞬殺しそうです。 PL:まぁ、ヴァンパイア殲滅の為に村一つ滅ぼすような奴ですからね。   鎚があtっても、それごと蒸発させちゃうでしょう。 ≫NPCの個性はどうやって、どこまで決めてます? ≫私が前回GMを務めたシナリオに出したNPCは、 ≫簡単な生まれと、口調を決めて個性を出そうと頑張っていました。 PL:PCと同じ位練りこみましたね。   背景設定、それからこういう人格が出来て、こういう口調になって、って感じで。   その延長戦で技能を決めるか、技能を決めて背景設定を作るかで大分変わりますが。   大体、私は自分のPCをNPCによく使いますので、そのPCに関係したNPCを作る事も多いですね。   そっちの方が元々設定があるので楽ですし。
,,,,no 05/19(金) 20:40:43,GM−シルニク,,6ゾロは回避できません(笑),
>>トールさん
>回避ロール

 ちょっと危なかったけど、回避成功です。

>捕獲ロール

 見事に捕獲に成功しました。

>ブックイミテーターを2匹とも捕獲して

 捕獲した二匹目は閉じたこととして話を進めさせていただきますね。

 少年は、トールさんが捕まえた二匹目をブックイミテーターを受け取って、
 ロープでぐるぐる巻きにします。
 そして、一匹目も回収し、二匹のイミテーターを脇に抱えながら

「ありがとうございました」

 ぺこり、とお辞儀をして部屋を出て行こうとします。

-------------------------------------------------------------------

>ノーライフキングはシナリオでは出てきませんでしたが、
>テストで軽く戦わせてみたら勝ちましたね。
>精神力奪取、全く痛くありませんでした(ぇ

 一対一ですよね?
 邪な土を除去さえすれば、ノーライフキングも恐ろしくないとは…
 リアルで作成したラスボスとかも瞬殺しそうです。

>GMを務めるときの注意点

 なるほどなるほど。
 やはりある程度、ペースは守らないといけませんよね。
 あと、話に矛盾が無いかはチェック入れてますし…
 あっ! NPCの個性はどうやって、どこまで決めてます?
 私が前回GMを務めたシナリオに出したNPCは、
 簡単な生まれと、口調を決めて個性を出そうと頑張っていました。
,,,,no 05/18(木) 20:27:35,トール,,申し訳ない。,
ダイス振っていませんね。
どうせなので、捕獲ロールも振っておきます。
上から

・回避ロール(基準値7)
・捕獲ロール(基準値4)

です。
,,,00:05&2-4:6-6:4-2:3-2:3-5:5-5:6-3:3-3:1-5:6-6:3-6:1-1::12,ok 05/18(木) 20:26:24,トール,,短くても…,
1月以内で終ればかなり早いですね。

≫少年
 >へ? え…はい、お父様から嗜みとして程度ですが…
 「うぅ…ん…
  じゃぁ、いいとこの子か…」
 お前も大分いいとこのお坊ちゃんだよっと(笑)

≫イミテータータックル
「む…」
少しイライラを始めた様子…剣を抜くのも近い将来では有りません(ぇ

ってわけで、回避しますね。回避力7です。


≫4度も転生したから、さすがに性格が変わってしまったのですか? PL:育った環境が人格を曲げたりしますからねー(ぇ ≫アトンを倒せずとも、15レベル相手に安全に勝てるのならほぼ敵無しですよ〜 PL:ノーライフキングはシナリオでは出てきませんでしたが、   テストで軽く戦わせてみたら勝ちましたね。   精神力奪取、全く痛くありませんでした(ぇ ≫夜さんがGMを務める時に注意している事等が有るのなら、 ≫教えて欲しいのですが… PL:そうですねぇ…特に意識を置く場所は作っていませんが、   ある程度ペースを一定にする様にはしようとしますね。   他にはシナリオを作る段階で、話に矛盾が無いかとか、NPCの個性はどうか、とかは考えます。   私のシナリオは全体としてゲーム性よりストーリー性を求めていますので、   上記の二つは絶対必要な事です。
,,,,no 05/18(木) 19:47:52,GM−シルニク,,元々が短い話だったんです♪(ぉ,
毎日更新にご協力、有難う御座います!

>>トールさん
>…ん?戦闘技能持ってる?

「へ? え…はい、お父様から嗜みとして程度ですが…」

 と返事します。
 ちなみに、回避ロールや攻撃ロールはリアルでダイス振っております。

>こっちとしてもさっさと終らせたいんだよねぇ…

 捕まえようとするトールさんですが、あと一歩手が届かず、
 逃がしてしまいます。
 そして再びトールさんに体当たりしてきます。

>回避ロール

 本からの体当たりを回避してください。
 回避の目標値は12です。



-------------------------------------------------------------------

>昔のアザゼルは責任感が強く、真面目で実直な人物でした。

 4度も転生したから、さすがに性格が変わってしまったのですか?

>15レベルまでは割と安全に勝つでしょうが、それ以上となるとかなり危ない橋をわたりそうです。

 アトンを倒せずとも、15レベル相手に安全に勝てるのならほぼ敵無しですよ〜

>質問

 GMについての質問よろしいでしょうか?
 夜さんがGMを務める時に注意している事等が有るのなら、
 教えて欲しいのですが…
,,,,no 05/18(木) 00:40:03,トール,,おお、そうなんですかw,
思えば、割と毎日書いてますよねぇ…そりゃ終盤にもなりますか。

≫少年
 ≫「きゃあ!」
 ≫しかし少年は女々しい悲鳴を上げつつも回避します。
 「…ん?戦闘技能持ってる?」
 と聞きますね。目標値12…簡単に避けれる物でもないですし。

≫イミテーター
「さて、そろそろお縄になってくれないかな?
 こっちとしてもさっさと終らせたいんだよねぇ…」
とにこやかに言うと、捕まえようと頑張ります(笑)
って訳で、4度目、基準値4の捕獲ロールです。


≫ アザゼルさんはなぜに王座を目指したのですか? PL:他の人に、そうせざるを得ない状況に追い込まれたからです。   昔のアザゼルは責任感が強く、真面目で実直な人物でした。   頼まれたら断れない…そんな感じですね。 ≫もしかしたら、アザゼルさんはアトンにも負けないような気がします。 PL:負けるでしょう(笑)   15レベルまでは割と安全に勝つでしょうが、それ以上となるとかなり危ない橋をわたりそうです。
,,,-:-&1-4:,ok 05/17(水) 21:43:42,GM−シルニク,,物語りも,
そろそろ終盤です。

>>トールさん
>回避ロール&捕獲ロール

 本の体当たりを見事に回避し、再び捕獲しようと手を伸ばしますが、
 残念ながらトールさんの手をすり抜け、本の捕獲は失敗しました。

>再び体当たり…ですが!

「どうしたんですか? …あ! その本!」

 騒ぎを聞きつけたらしい少年が顔を出し、本に走って近づきます。
 そして、再びトールさんに体当たりをしようとしていたイミテー
 ターは、急に方向転換し、少年の方に飛んでいきます。

「きゃあ!」

 しかし少年は女々しい悲鳴を上げつつも回避します。
 回避されたイミテータはS列の壁に衝突し、バサバサ
 と音を立てて地面に落ちます。
 ちなみに、落ちたイミテーターは開いたままです。


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □                 □
3 □  本   本   本   本  □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯      少        ブ□
6 □  本ト  本   本   本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□




 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん
少=少年
ブ=ブックイミテーター

-------------------------------------------------------------------

>軍隊やらドラゴンやら伸し続けて遂に玉座まで上り詰める

 何故だか、アザゼルさんが魔王の様に軍隊やらドラゴンが蹂躙している姿を思い浮かべました(笑)
 でも、格好良さそうです、仲間と共にアレクラストを救う為に頑張る冒険者達………ん?
 アザゼルさんはなぜに王座を目指したのですか?

>指を切っても別の指に嵌っている、要するに、決して取れない指輪ですね。

 もしかしたら、アザゼルさんはアトンにも負けないような気がします。
,,,,no 05/16(火) 22:49:56,トール,,一応,
捕獲ロールパート3しますね。

基準値4です。
,,,-:-&3-3:,ok 05/16(火) 22:49:23,トール,,んー…,
喉が焼け付きましたねw
吐きはしませんでしたが。

≫イミテーターのアタック
「む…小癪な…」
と、回避行動に移ります。
鎧を着ていませんので、基本回避力に+1された基準値7+2Dですね。
回避できたら、もう一回捕獲ロールに挑戦します。


≫…アザゼルさんって、思い立って10日以内には、力のみで国を作る事も可能そうですね。 PL:実は、キャンペーンの終わりがそれでしたw    軍隊やらドラゴンやら伸し続けて遂に玉座まで上り詰める、でしたね。    メテオだけでほぼ軍は潰せると思うのですが、これ如何に?(実際壊滅させましたけど) ≫やっぱり指を切り落とさないと外れない、などのリスクは有ったのでしょうか? ≫背景設定の著名人欄を見ると、オートマトンになってしまう、というリスクは有るようですが… PL:んな生半可なものではありません。    指を切っても別の指に嵌っている、要するに、決して取れない指輪ですね。    オートマトンは本来意思あるゴーレムに宿った、って事にしていたのですが、    丁度いい事にオートマトンが実装されましたから…w
,,,-:-&6-2:,ok 05/16(火) 21:34:11,GM−シルニク,,消毒液の方が濃度が低かったり…,
飲んだ後、吐きません?
それ以前に、持っていること自体に驚きです(笑)

>>トールさん
>捕獲ロール(達成値=9)

 動く本は案の定、ブックイミテーターです。
 トールさんが拾おうと手を伸ばしますが、回避されます。
 そして、イミテーターはトールさんへと物凄い勢いで飛んできます!

>回避ロール

 本からの体当たりを回避してください。
 回避の目標値は12です。


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □                 □
3 □  本   本   本   本  □
4 □  棚   棚   棚少  棚  □
5 □灯                □
6 □  本ブ  本   本   本  □
7 □  棚ト  棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□




 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん
少=少年
ブ=ブックイミテーター


-------------------------------------------------------------------

>アザゼルが持っているのは必要筋力30、最高品質ミスリル製魔力+3のグレソ(打撃力45)

 …アザゼルさんって、思い立って10日以内には、力のみで国を作る事も可能そうですね。

>永遠の結婚指輪

 名前だけを見ると、ホラー映画のタイトルっぽいですね(笑)
 やっぱり指を切り落とさないと外れない、などのリスクは有ったのでしょうか?
 背景設定の著名人欄を見ると、オートマトンになってしまう、というリスクは有るようですが…
,,,,no 05/15(月) 23:22:22,トール,,消毒液でしょう(ぇー,
普通に飲める人、何人か知っていますよw

≫作業ロール・結果
「ん…?かなり暴れたんだな…」
と、一人ごちます。

≫動く本
「めっけ。」
と、嬉しそうに言うと、捕まえる為の動作に入ります。
一応、捕獲ロールしますね。
4+2Dですね。


≫あ〜、そういえば私の所は特にハウスルールとか無かったなぁ… ≫設定が壊れているマジックアイテムとかは有りましたが(苦笑) PL:こっちはあまりマジックアイテムはありませんでした。    アザゼルが持っているのは必要筋力30、最高品質ミスリル製魔力+3のグレソ(打撃力45)でしたし、    鎧は魔法の発動を阻害しない金属鎧、って設定のものでした。    後は、指輪ですね。永遠の結婚指輪って名前で、    一組の男女が対象の同時に死亡しない限り、永遠に転生を続けるってアイテムですか。    ある種の呪いと位置づけていましたね。リムーブ・カースでは解けないものではありますが。 ≫むしろ高速で動くイリーナ(違 PL:○ャア専用イリーナですねw通常のイリーナの3倍の機動性を実現したw(ぁ
,,,-:-&3-2:,ok 05/15(月) 20:33:05,GM−シルニク,,あれは飲み物じゃ無いらしい(何),
アルコールとおさらばする前にこの世とおさらばしそうです(笑)

>>トールさん
>作業ロール(達成値=12)

 その達成値なら前回気付いた事(本は本棚から落ちた、ジャンルがバラバラなど)
 以外にさらに、本棚に何かがぶつかった様な跡がある事に気付きます。

>本棚の片付け

 トールさんが本を拾って本棚に直していると、
 一冊の本がスススーっと床を滑るようにトール
 さんに近づいてきます。

-------------------------------------------------------------------

>2日で出来たとかよく聞きました。

 ほぼ神業ですね(笑)

>経験値を消費してダメージの威力を上げるとか、そういうハウスルール使っていましたので

 あ〜、そういえば私の所は特にハウスルールとか無かったなぁ…
 設定が壊れているマジックアイテムとかは有りましたが(苦笑)

>それが女の子だったら、まるでチビーナですねw(何)

 むしろ高速で動くイリーナ(違
,,,,no 05/14(日) 21:48:50,トール,,1週間に1回、スピリタス(ぁ,
これで、アル中もおさらばです!(んなわきゃない)

≫少年
 >…本当だ、分かりました。
 >僕はここ周辺の本棚を片付けますね。
 「うぃうぃ。んじゃ、俺はそっち片付けんね。」
 と、D列の片づけを始めます。
 セージ1+知力B2+2D。


≫私らの場合、GMがシナリオを組むのに1〜2週間掛かってました。 PL:彼、鬼の如きスピードでシナリオ組んでましたね…   2日で出来たとかよく聞きました。   始めるまでに10個位シナリオ決めていたそうです。 ≫もしかして、MAXレベルは11以上ですか? PL:一応10止まりでしたが、経験値を消費してダメージの威力を上げるとか、   そういうハウスルー0る使っていましたので…経験店の消費には事欠きませんでした。 ≫ムキムキのグララン、…ちょっと想像して恐ろしかったです(笑) PL:それが女の子だったら、まるでチビーナですねw(何)
,,,-:-&6-3:,ok 05/14(日) 11:07:47,GM−シルニク,,5月は子供の日だから酒が飲めるんです。,
昨日は私が死んでました(笑)
酒は程々が一番ですね♪

>>トールさん
>あー…まだ片付けていない本棚もあるし、そこが終ってからでも遅くはないと思うけど?

「…本当だ、分かりました。
 僕はここ周辺の本棚を片付けますね。」

 と言って、ぐるぐる巻きのイミテーターを本棚に突っ込んで、
 L列の本棚を片付けようとします。
 反論が無ければトールさんの片付ける列は、D列です。
 片付ける場所を変わって欲しい事を言えば、簡単に変わってもらえます。

・片付ける列の作業ロールをお願いします。
 達成値は(セージ技能+知力b+2d)です。

-------------------------------------------------------------------

>GMのネタのストックが物凄かったんですね。

 ですね、羨ましいです。
 私らの場合、GMがシナリオを組むのに1〜2週間掛かってました。

>ドワーフはレベルしか上げていませんでしたね。

 もしかして、MAXレベルは11以上ですか?

>グラランは筋力24と、最早グラランではなくなっていましたね

 ムキムキのグララン、…ちょっと想像して恐ろしかったです(笑)
,,,,no 05/13(土) 01:13:08,トール,,はーらーいーたーいー(何),
昨日は死んでました、今日は帰って寝てました…(苦笑)

≫少年
 >その…筈なんですけど…
 >この部屋に居ないって事は…
 「あー…まだ片付けていない本棚もあるし、そこが終ってからでも遅くはないと思うけど?
  2列ほどまだだし。」
 指を立てて提案しますね。


≫私なんか、一つのキャラでは最高12回です。 PL:GMのネタのストックが物凄かったんですね。   だからぶっ飛んだ内容だったという噂もありますが(笑) ≫もしかして、そのパーティーの人達もアザゼルさん級のキャラクターなのですか? PL:ドワーフはレベルしか上げていませんでしたね。   なんか、能力値に振るのを嫌ってましたので。   器用度を24、敏捷度を18にしただけでした。   グラランは筋力24と、最早グラランではなくなっていましたね(笑)
,,,,no 05/11(木) 21:14:34,GM−シルニク,,ちょっくら簡易更新,
怠惰と呼ばないで、時間が無いんです。
…明日更新すれば良い、も無しで。

>>トールさん
>さぁ?この部屋ではその子しか見てないけど… 2体居るの?

「その…筈なんですけど…
 この部屋に居ないって事は…」

 と言って、一行目の扉に視線を向けます。



       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □               少 □
3 □  本   本   本   本ト □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯                □
6 □  本   本   本   本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□




 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん
少=少年

・ブックイミテーターはロープにぐるぐる巻きにされて少年が持っています。
・P列とH列の本棚は片付いています。
・入り口の扉は開けっ放しです。

-------------------------------------------------------------------

>60回越した辺りから数えてませんw

 すごっ!
 私なんか、一つのキャラでは最高12回です。

>パーティーメンバーがカバーしてくれましたけどねw

 もしかして、そのパーティーの人達もアザゼルさん級のキャラクターなのですか?
,,,,no 05/10(水) 21:50:00,トール,,熱・統計力学,
あまり得意では御座いませぬw

≫少年
 >冒険者の仕事を優先する人ですか、
 >…何人か心当たりが有ります(苦笑)
 「そんなに多いの?割とアウトドア派な人が多いんだね…」

 ≫…あの、もう一体は?
 「さぁ?この部屋ではその子しか見てないけど…
  2体居るの?」
 

≫ 砦を壊しておきながら、双方無傷。 ≫最終的には仲直り? ≫…周りの人は、苦労しそうです(笑) PL:仲直りですw周りの人には迷惑千万な話ですねw ≫一体何回シナリオをこなせばそのレベルに? PL:60回越した辺りから数えてませんw ≫ 以外な事にレンジャーを保有してないんですね。 ≫…アザゼルさんは不意打ちされても大丈夫でしたね(笑) PL:まぁ、パーティーメンバーがカバーしてくれましたけどねw   シーフ・レンジャー・バードのグラランと   ファイター・プリースト(マイリー)・セージのドワーフが居ましたし。   それに、序盤はシャーマン一本伸ばしのエルフがいましたしねw
,,,,no 05/10(水) 21:17:02,GM−シルニク,,統計学的にも,
突然休校って…非常に珍しくないですか?

>>トールさん
>いや、何か罰でここの整理をさせられてる子の。
>冒険者の仕事を優先したから…とか言ってたかな。

「なるほど。
 冒険者の仕事を優先する人ですか、
 …何人か心当たりが有ります(苦笑)」

>この子で合ってるね?

「(まじまじと見つめ) 間違いありません!」

 そう言ってブックイミテーターをロープでぐるぐる巻きにします。
 そして…

「…あの、もう一体は?」

-------------------------------------------------------------------

>被害は大きいですが、双方無傷だったとか(ぇ

 砦を壊しておきながら、双方無傷。
 最終的には仲直り?
 …周りの人は、苦労しそうです(笑)

>能力値も普通でしたよ?上が全部+3だった以外は+2でしたから

 一体何回シナリオをこなせばそのレベルに?

>保有していない技能はシーフとかプリとか…レンジャーとバードもですね。

 以外な事にレンジャーを保有してないんですね。
 …アザゼルさんは不意打ちされても大丈夫でしたね(笑)
,,,,no 05/09(火) 22:11:48,トール,,統計学,
突然休講になったので非常に困りました(笑)

≫少年
 >手伝いって…僕のですか?
 「いや、何か罰でここの整理をさせられてる子の。
  冒険者の仕事を優先したから…とか言ってたかな。」

 >そう! そのブックイミテーターです!
 >どこに居ました? 捕まえなきゃ!
 「ん…こっち。」
 とP-3の本棚に移動します。
 「この子で合ってるね?」
 と、イミテーターを取り出し、渡します。

 ≫センスイービル陰性
 「(邪悪じゃ無し…考えすぎだったかな?)」
 とか心の中で思っていたりします。


≫見て来ました。 ≫何と言うか…ハチャメチャな夫婦ですね(笑) ≫夫婦喧嘩で砦消滅ってアザゼルさんVSエルダーより被害が大きくないですか? PL:それが基本です。強いNPCは性格的欠点が多ければ多いほど味が出そうですからw   被害は大きいですが、双方無傷だったとか(ぇ ≫生まれは意外と普通なんですね。 PL:能力値も普通でしたよ?上が全部+3だった以外は+2でしたから。 ≫保有していない技能って有るんですか? PL:シーフとかプリとか…レンジャーとバードもですね。   ただまぁ、所持していない技能がそれだけって言うのもある意味脅威ですけど。
,,,,no 05/09(火) 20:51:06,GM−シルニク,,マルチメディアン,
学校探索を推奨(謎

>>トールさん
>んー…ここの片付けの手伝いに来たんだけど?

「手伝いって…僕のですか?」

>それは問題ないけど、モンスターってどんな感じの?
>さっき、ブックイミテーターとかいうの見つけたけど?

「そう! そのブックイミテーターです!
 どこに居ました? 捕まえなきゃ!」

 と、腰からロープを取り出してます。

>センスイービル

 センスイービルでは光りませんでした。

-------------------------------------------------------------------

>オートマトンになっていますが、アザゼルの奥さんがいます。

 見て来ました。
 何と言うか…ハチャメチャな夫婦ですね(笑)
 夫婦喧嘩で砦消滅ってアザゼルさんVSエルダーより被害が大きくないですか?

>元々の生まれは一般人でコック3レベルでしたからw

 生まれは意外と普通なんですね。

>正確には保有している技能の範囲では、ですねw

 保有していない技能って有るんですか?
,,,,no 05/08(月) 23:07:29,トール,,独語,
明日の4時間目…3時間目は何も無いので、何しよっかなぁ…と。
学校の周辺、何も無いんですよねー

≫少年
 >え? あれ? なんで聖騎士さんがこんな所に?
 「んー…ここの片付けの手伝いに来たんだけど?」

 >あ! そんな事よりさっきはすいません! あんな事言っちゃって………
 「別に構わないよ?よく言われるからね…(苦笑)」

 >あ、あの!
 >勝手な事ですいませんが、手伝って欲しいことがあるんです!
 >なんでかココの書庫にモンスターが居るらしくって、
 >それを捕まえて来いって導師様に言われてきたのですが…
 >捕まえるの、手伝ってくれませんか?
 「それは問題ないけど、モンスターってどんな感じの?
  さっき、ブックイミテーターとかいうの見つけたけど?」
 そう言ってから、こっそりセンス・イービルを唱えます。
 精神力消費はありませんし、抵抗の類じゃないのでダイスロールは省略しますね。
 失敗しても何回も唱えられますので。


≫やはり妻には敵わずですか(笑) ≫ん? と言う事はアザゼルさん、結婚していらっしゃたので? PL:イーストエンドの著名人を見て下さい。    オートマトンになっていますが、アザゼルの奥さんがいます。    結婚指輪が魔法の品だったとか、ありきたりな設定ですよん♪ ≫ほとんどアラレちゃんですね(ぇ PL:ですね☆でも、料理はプロですよ〜    元々の生まれは一般人でコック3レベルでしたからw ≫エルダーと殴り合える人に不可能が有っては困りますよ〜 PL:正確には保有している技能の範囲では、ですねw    一応、遺失魔法は全て知っていますし…
,,,,no 05/08(月) 22:28:27,GM−シルニク,,英誤,
英語力は中学生レベルで停止しています。

>>トールさん
>「失敬な。これでも聖騎士なんだけど?」
>と聖印を見せますね。

「へ………ぇ?」

  呆然と聖印を見つめます。
  近づいてみれば分かりますが、
  杖を落とした人物は、薄汚れたフードを目深に被った色白の少年です。


>「あーあ、腰抜かしちゃって…はい。」
>と杖を拾って渡しますね。

 素直に杖を受け取ってお礼を言います。

「ぁ…ありがとうございます」

 立ち上がり、服に付いた埃を軽くはらってから小首を傾げます。

「え? あれ? なんで聖騎士さんがこんな所に?
 あ! そんな事よりさっきはすいません! あんな事言っちゃって………」

 と、目を逸らしますが、すぐに思い出したように目線をトールさんに戻します。

「あ、あの!
 勝手な事ですいませんが、手伝って欲しいことがあるんです!
 なんでかココの書庫にモンスターが居るらしくって、
 それを捕まえて来いって導師様に言われてきたのですが…
 捕まえるの、手伝ってくれませんか?」

-------------------------------------------------------------------

>先ず、妻に頭を上げる事が出来ません(笑)

 やはり妻には敵わずですか(笑)
 ん? と言う事はアザゼルさん、結婚していらっしゃたので?

>次に大工仕事が出来ません。力加減がわかっていないんですね。

 ほとんどアラレちゃんですね(ぇ

>冒険者稼業においてはあまりありませんね。

 エルダーと殴り合える人に不可能が有っては困りますよ〜
,,,,no 05/07(日) 22:02:09,トール,,英悟イヤー,
明日リスニング…ライティング…イーヤー(笑)

≫入ってきた人
 >ぃひゃああ!?
 >モモモーステャーぁ!?
 「失敬な。これでも聖騎士なんだけど?」
 と聖印を見せますね。
 「あーあ、腰抜かしちゃって…はい。」
 と杖を拾って渡しますね。


≫…素朴な疑問ですが、アザゼルさんに不可能な事って有ったのですか? PL:ありますよ〜    先ず、妻に頭を上げる事が出来ません(笑)    次に大工仕事が出来ません。力加減がわかっていないんですね。    冒険者稼業においてはあまりありませんね。
,,,,no 05/07(日) 13:08:43,GM−シルニク,,colorは難しい,
地図に色を付けようかと思いましたが、
変更があった時に分かり難いので止めました(ぉ

>>トールさん
>ひょこっとL6の本棚の後ろから顔を出しましょう。

 手に持っていたライトの掛かった杖でトールさんの顔を照らし、
 顔を見たとたん、現れた人物は悲鳴をあげます。

 「ぃひゃああ!?
  モモモーステャーぁ!?」

 杖を落とし、腰が抜けたらしく床にぺたんと座ります。



       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □                 □
3 □  本   本   本   本  □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯        ト       □
6 □  本   本   本   本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□




 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん
進=入ってきた人

・ブックイミテーターはP−3の本棚に入っています。
・P列とH列の本棚は片付いています。
・入り口の扉は開けっ放しです。
・リアリスが出て行ってから約20分経っています。


-------------------------------------------------------------------

>あれは人中の龍です

 竜神様ですね!(何)

 …素朴な疑問ですが、アザゼルさんに不可能な事って有ったのですか?
,,,,no 05/06(土) 22:28:31,トール,,そうでもありませんよ?,
休みの日なのでそれなりに早く書けるだけです(笑)

≫だ、だだっ誰か居るんですか!?
「…誰?」
ひょこっとL6の本棚の後ろから顔を出しましょう。
顔の半分が包帯に覆われていますので、何かに間違えられそうですが(笑)


≫やはり無理でしたか…そう考えるといっそうアザゼルさんは、 ≫もはや人と呼んで良いのか躊躇ってしまいそうです(笑) PL:残念、私は既に人間とは考えていません(笑)    あれは人中の龍です(一応人なんだ…)
,,,,no 05/06(土) 21:25:28,GM−シルニク,,ペース、遅いですか?,
沸点325℃とは、穏やかな性格な妹さんですね♪(マテ

>>トールさん
>M−7に移動

 足音は入り口付近で止まり、声が聞こえてきます。

 「だ、だだっ誰か居るんですか!?」

 かなり緊張しているらしく呂律が上手く回っていません。
 声は、若く高い子供の様な声なので、性別の判断はつきません。

 トールさんから返事が無ければ、入って来た人は壁沿いに時計回りに
 部屋を回ります。


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □                 □
3 □  本   本   本   本  □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯                □
6 □  本   本   本ト  本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□




 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん


・ブックイミテーターはP−3の本棚に入っています。
・P列とH列の本棚は片付いています。
・入り口の扉は開けっ放しです。
・リアリスが出て行ってから約20分経っています。


-------------------------------------------------------------------

>最強メンバーでも無理でしょう。1回試しに数名選んで戦わせてみましたが、
>ギリギリの所で倒せませんでした。

 やはり無理でしたか…そう考えるといっそうアザゼルさんは、
 もはや人と呼んで良いのか躊躇ってしまいそうです(笑)
,,,,no 05/06(土) 12:34:26,トール,,2.4.6−トリニトロフェノール,
通称ピクリン酸。私が勝手に付けた妹の渾名です(ぁ
下瀬火薬の原材料…(ぇ

≫足音
「よっと…此処は終了、次は隣だな…」
と、床に落ちている本を取ろうとした時、足音が聞こえるわけで…
「…帰ってきたか?けど、教師から聞くって言ってた辺り…
 もう少し時間が掛かりそうなものなんだけど。」
少し首を傾げますが、作業を続行します。
常に入り口は視界に入れつつ、すぐには自分の姿が見えない様な位置に移動します。
となると、M−7に移動した事になるるんでしょうか。


≫青山羊亭に登場させるのですか? ≫だとしたら、ドラゴンもどきになっても ≫羊亭最強メンバーで当たらなければまずそうです〜>< PL:人格を変えずに、能力だけ変化させますから…    最強メンバーでも無理でしょう。1回試しに数名選んで戦わせてみましたが、    ギリギリの所で倒せませんでした。    まぁ、超友好的ですから問題ないでしょう。    アザゼルの時は突然の侵入者と言う事で襲って来ただけらしいですし。    普段は温厚な御爺ちゃん的性格らしいですからねw
,,,,no 05/06(土) 09:59:56,GM−シルニク,,金太負け〜た♪,
なにげに家で何時も、つボイノリオの曲とブリトラの曲を流している
連れの事を思い出しました(笑)


>>トールさん
>それでは、H−3に行きますね。 入り口辺りから攻めて行きます。

 では何事も無く、無事にH−3付近の本棚を片付け終われます。

 そして、トールさんが他の本棚に取り掛かろうとした時、
 コツ…コツ…
 と、誰かが階段を降りてくる音が、廊下から聞こえてきます。


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □                 □
3 □  本   本   本   本  □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯                □
6 □  本   本ト  本   本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□

          音が聞こえる


 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん


・ブックイミテーターはP−3の本棚に入っています。
・P列とH列の本棚は片付いています。
・入り口の扉は開けっ放しです。
・リアリスが出て行ってから約20分経っています。

-------------------------------------------------------------------

>因みに、そのドラゴンの能力を少し弄って将来的に登場させる予定です。
>ドラゴンとは気取らさせませんよw(ぁ

 青山羊亭に登場させるのですか?
 だとしたら、ドラゴンもどきになっても
 羊亭最強メンバーで当たらなければまずそうです〜><
,,,,no 05/06(土) 00:40:11,トール,,あーる日金太が喧嘩した…,
下なので此処で止め、です。
金田って名前の子、かなりからかわれた事でしょう…

≫リアリスさん
 >そんなの無い。
 >受付も居ない。
 >…まず、教師辺りから当たってみるよ。
 「うわ、めんどくさ…頑張って。」

≫本整理
それでは、H−3に行きますね。
入り口辺りから攻めて行きます。


≫もはや怪獣大決戦ですね(笑) ≫ちなみに、アレクラストは大丈夫でしたか? ≫エルダーとかを出したら、ほとんど壊滅しそうです。 PL:設定が『迷い込んだダンジョン内に住んでいたドラゴンとの対決』でしたので世界に影響はありません…多分。    因みに、そのドラゴンの能力を少し弄って将来的に登場させる予定です。    ドラゴンとは気取らさせませんよw(ぁ
,,,,no 05/05(金) 21:06:21,GM−シルニク,,Ludwig van Beethoven,
愉快な妹さんですね(笑)
私も初めて聞いた時は吹き出してしまいました。

>>トールさん
>今は最後のだね?

「おそらくね。」

>ん。行ってらっしゃい。一応鍵は開けておいて。
>俺は引き続き本を整理しておくから。

「分かった、宜しく頼む。」

>けど、どうやって探すの?入室記録でもあったり?

「そんなの無い。
 受付も居ない。
 …まず、教師辺りから当たってみるよ。」

  と言いつつ退室します。
  扉は開けっ放しです。


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □                 □
3 □  本   本   本   本ト □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯                □
6 □  本   本   本   本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□

 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん


・ブックイミテーターはP−3の本棚に入れた事としておきますね。
・P列の本棚は片付いています。

では、どの本棚を片付けるかの宣言をお願いします。

-------------------------------------------------------------------

>んー…けど、エルダーとタイマン勝負させられたいしましたしねぇ…

 もはや怪獣大決戦ですね(笑)
 ちなみに、アレクラストは大丈夫でしたか?
 エルダーとかを出したら、ほとんど壊滅しそうです。
,,,,no 05/05(金) 20:35:10,トール,,あーなーたーは髪の毛ありますか♪,
…家の妹が時折歌う歌です。
初めて聞いた時は爆笑しましたね☆

≫リアリスさん
 >…そうだね、そうしよう。
 「それじゃぁ、向こうに本と一緒に立てておくよ。」

 >なるほど、その可能性もでてくるな。
 >ココは要らない本や、研究が終わって必要の無くなった本の内、
 >何かに使えそうな本を置いてるが、入って来る人は、本を置きに来た人か、
 >変人か、罰で整理を任された人ぐらい。
 >でも、基本的に学生なら誰でも入れる…
 「今は最後のだね?
  変人にはマッドなソーサラーも含まれてそうだからヤだな…(苦笑)」
 
 >本を荒らした奴が居ないか探してくる。
 「ん。行ってらっしゃい。一応鍵は開けておいて。
  俺は引き続き本を整理しておくから。
  けど、どうやって探すの?入室記録でもあったり?」


≫そこまで強いとは(笑) ≫かなりGM泣かせのキャラだったのでは? PL:んー…けど、エルダーとタイマン勝負させられたいしましたしねぇ…    案外、双方無茶苦茶な事してましたよ。
,,,,no 05/05(金) 09:51:26,GM−シルニク,,ヤハハハハ(謎,
>>トールさん
>閉じたら動かないそうだから、普通に本棚に立てておけば動かないんじゃないかな。

「…そうだね、そうしよう。」

>この子が動いていたって事は、誰かが入ったって事…でいいのかな?

「なるほど、その可能性もでてくるな。
 ココは要らない本や、研究が終わって必要の無くなった本の内、
 何かに使えそうな本を置いてるが、入って来る人は、本を置き
 に来た人か、変人か、罰で整理を任された人ぐらい。
 でも、基本的に学生なら誰でも入れる…」

  少し考えて。

「本を荒らした奴が居ないか探してくる。」

  と言って、書庫から出て行こうとします。


-------------------------------------------------------------------

>実ですよ?もっと言えば生命力と精神力以外は30ですし、生命力は36です。
>本来はソーサラー・セージ・ファイター以外にシャーマンも持っていました。

 GM:そこまで強いとは(笑)
    かなりGM泣かせのキャラだったのでは?
,,,,no 05/04(木) 19:49:56,トール,,おーいぇー(何),
知り合いですよw名前は伏せますが、知り合いは此処に後2名います。
今日はその二人と会って来ましたw

≫リアリスさん
 >…ごめん。嘘だと思った。
 「気にしない、気にしない。
  さて…この子の処理はどうしよっかなぁ…」

 ≫遠慮する。
 >本の間にでもはさめば動かなくなるかな?
 「そう言われたら、押し付けたくなるね(苦笑)
  閉じたら動かないそうだから、普通に本棚に立てておけば動かないんじゃないかな。」
 そこまで言って、何か考えます。
 「要するに、立てたまま誰も居なければ動く事は無いって事かな。
  で、この子が動いていたって事は、誰かが入ったって事…でいいのかな?」
 とのたまいます。


≫えぇ! 著名人欄にいるアザゼルってPCだったんですか!? PL:ハイ。リアルでの私のPCでした。    ファル太が投稿したので、私が肉付けして本来のキャラに近づけました。 ≫と言う事は、精神点60点って本当なんですか? PL:事実ですよ?もっと言えば生命力と精神力以外は30ですし、生命力は36です。 本来はソーサラー・セージ・ファイター以外にシャーマンも持っていました。 が、面倒臭いので消しました(笑)強すぎますし。
,,,,no 05/04(木) 09:53:17,GM−シルニク,,なるほど,
夜さんとファルターさんは知り合いだったのですね〜
私も誰か呼んでみようかな?

>>トールさん
>だからイミテーターだって(苦笑)

「…ごめん。
 嘘だと思った。」

  ションボリと反省。

>近くで見てみる?

「遠慮する。
 本の間にでもはさめば動かなくなるかな?」

-------------------------------------------------------------------

>著名人のアザゼル、あれその時使っていたPCですが、

  えぇ! 著名人欄にいるアザゼルってPCだったんですか!?

>お陰であんなPCに(笑)

  と言う事は、精神点60点って本当なんですか?
,,,,no 05/03(水) 23:46:37,トール,,お疲れ様です。,
ファル太は此処のファルターの事ですよw家は…遠いですが、まぁ大学に行く途中ですからねw

≫リアリスさん
 >トール…本のイミテーターなんて居ない。
 >本を投げた言い訳にしても、もっと他のにして。
 「投げてない、投げてない(苦笑)
  よっ…と」
 と、イミテーターを捕まえる訳ですね。

 ≫マ、マジックアイテム?
 「だからイミテーターだって(苦笑)
  まぁ、魔法生物だからマジックアイテムでもあながち間違いじゃないんだろうけど。
  にしても、非力…スピードがあるだけなんだね。」
 …16mも飛べるんですね…
 「近くで見てみる?」
 と差し出しますね。

Mhr>

≫そうですね。
≫もしくはいっそ、30代のおっさんキャラでも…(マテ 
PL:んーランスがいますからねー
   それはちょいっとwおぢ様キャラは幻哉で我慢して下さい(笑)

≫確かに私も、身内同士でやると意外性が多いシナリオばかりだったっけ(笑)
PL:いやぁ、一番初めのシナリオでサンドウォームとぶつかったんですよねー
   それだけははっきりと覚えています。2レベルシャーマンって強い!と思ったシナリオでした。
   後は…著名人のアザゼル、あれその時使っていたPCですが、
   最後の方でヴァンパイアの村を殲滅するとか言うのもありました。
   アザゼルで凄い回数のシナリオをこなした様な気がします。
   お陰であんなPCに(笑)
,,,,no 05/03(水) 22:52:45,GM−シルニク,,今仕事が終わったぜぃ…,
残業万歳TT

>>トールさん
>んー…それ(空飛ぶ本を指差し)。
>何か、イミテーターみたいだけど…放っていてもいいと思う?

リアリス:「トール…本のイミテーターなんて居ない。
      本を投げた言い訳にしても、もっと他のにして。」

  ちょっと、怒っているようです。

>最後に一発、捕獲ロールをしましょう。

 トールさん、3度目の挑戦は見事に成功し、
 ブックイミテーターを捕まえれました。
 捕獲されたブックイミテーターはトールさんから逃げようと、
 バタバタ動きますが、たいした力じゃないので放さない限りは
 飛んで行きません。

>動く本を見て、リアリスは

リアリス:「マ、マジックアイテム?」

  ちょっと動揺しています(笑)

>一マスの距離

GM:1マス約1mです。


-------------------------------------------------------------------

>トールはその位の年齢が丁度いいような感じがします。

 そうですね。
 もしくはいっそ、30代のおっさんキャラでも…(マテ


>何か今思えば、かなりぶっ飛んだシナリオばかりをやっていた様な…(笑)

 確かに私も、身内同士でやると意外性が多いシナリオばかりだったっけ(笑)
,,,,no 05/03(水) 22:39:04,GM−シルニク,,先に,
に、逃げてファル太ー!(笑)

>リアリスのセージチェック

ブックイミテーター知っているかな?

セージ技能+知力b+2d
,,,-:-&1-1:,ok 05/02(火) 22:48:43,トール,,金色な1週間,
…特に予定はありませんね。教習所も休みですし…
よし、ファル太を襲いに行こう!(マテ

≫ 手を近づけた瞬間また同じ勢いで飛んで行きます。
≫そしてまた、本はS列の壁にぶつかり、ばさっと地面に落ち、動かなくなってしまいます。
「…すんごい飛行距離…」
 何故か感心しています。

≫リアリスさん
 >遊んでる?
 >本は大切にした方が良い。
 「んー…それ(空飛ぶ本を指差し)。
  何か、イミテーターみたいだけど…放っていてもいいと思う?」
 と尋ねてみます。
 最後に一発、捕獲ロールをしましょう。
 ファイター3レベ+器用度B3−2+2Dです。

≫質問
そう言えば、一マス何mですか?
どれ位飛んでるのかな…と気になりましたので。


≫毎年年齢上げていたらトールは年上だったのですね(笑) ≫3年前私は、TRPGのTの字すら知らなかった時期です(何) まぁ、17以上に上げる予定はありませんけどね。 何と言うか、トールはその位の年齢が丁度いいような感じがします。 因みに、私がTRPGを知ったのは…6〜7年前でしょうか。 悪いお兄さんに捕まって…(ぁ 何か今思えば、かなりぶっ飛んだシナリオばかりをやっていた様な…(笑)
,,,-:-&6-5:,ok 05/02(火) 20:39:28,GM−シルニク,,ごーるでんうぃーく,
平日より忙しい orz

>>ぶつくさ言いながらも。そーっと手に取ろうとします。

 手を近づけた瞬間また同じ勢いで飛んで行きます。
 そしてまた、本はS列の壁にぶつかり、ばさっと地面に落ち、動かなくなってしまいます。

 本が壁に衝突した音で、リアリスも気付いたようで、本棚の向こうから
 顔を覗かせます。

リアリス:「遊んでる?
      本は大切にした方が良い。」


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □ ト              本□
3 □  本   本   本   本リ □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯                □
6 □  本   本   本   本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□

 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん
リ=リアリス
本=動く本
-------------------------------------------------------------------

>>年齢

毎年年齢上げていたらトールは年上だったのですね(笑)

3年前私は、TRPGのTの字すら知らなかった時期です(何)
,,,,no 05/01(月) 20:23:42,トール,,デュアンは持ってますけど…,
フォーチュンは借りて読んだだけでしたw

≫イミテーター
「はぁ!?何でこんな所に居るんだよ…」
思わず疑問を口にします。

≫トールさんの手が本に届く前にまた動いて、スススススーっと逃げられてしまいます。
≫そして、本は壁にぶつかり、ばさっと地面に落ち、動かなくなってしまいます。
「むっ…本の癖に小癪な…」
動かなくなった本ににじり寄ります。
「…取れるかな…?でも、イミテーターだもんなぁ…
 噛み付いてきそうだなぁ…」
ぶつくさ言いながらも。そーっと手に取ろうとします。


≫年齢 登録時から毎年年齢を上げていたら今年で19ですね。 トールの年齢、私が此処に登録した時の年齢ですから。 ふむ…もう3年も居るのねん…(何)
,,,,no 04/30(日) 21:54:52,GM−シルニク,,ひみつの言葉はピロピロピー?,
文庫の方を読みたくなった(笑)


>本の正体(達成値=13)

 イミテーターの一種に、『ブック・イミテーター』と言うのがあった、と思い出します。
 詳しい情報は思い出せませんが、「ブック・イミテーターと言う本は、閉じれば動けない」
 という事を思い出します。

>本を捕まえる(達成値=10)

 トールさんの手が本に届く前にまた動いて、スススススーっと逃げられてしまいます。
 そして、本は壁にぶつかり、ばさっと地面に落ち、動かなくなってしまいます。
 

-------------------------------------------------------------------


>年前から16に上げ様と思っていたんですけどね〜忘れていました(笑)

 実はトールさん、順調に年を取っていると、リアリスと同い年だったんですね(笑)


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □ 本               □
3 □  本   本   本   本  □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯                □
6 □  本   本   本   本リ □
7 □ ト棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□

 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン
ト=トールさん
リ=リアリス
本=動く本
,,,,no 04/30(日) 20:04:10,トール,,ダイスを転がせ!,
フォーチュン…懐かしいなぁ(何)


≫本の落ち方
「んー…落ちてるのかな?
 で、ジャンルがバラバラ…誰かが落とした感じか…
 誰か居るのかな…」
 ブツブツ独り言(笑)

 ≫動く本
 何気なく本を手に取ろうとすると…
 「!?」
 本が逃げていくわけで。
 「…何だ?生き物か?」
 と呟くと、追いかけ始めます。
 
って訳で、ダイスロールしますね。
上から
・セージ1レベル+知力B2+2D
・ファイター3レベル+器用度B3−2+2Dです。

逃げられたら、夢中になって捕まえ様とする事でしょう。
まだ15歳。好奇心旺盛な年頃なのです(笑)

…1年前から16に上げ様と思っていたんですけどね〜忘れていました(笑)
,,,00:06&4-6:5-1:2-4:5-4:3-3:6-4:4-1::7,ok 04/30(日) 10:38:22,GM−シルニク,,質問は随時受付中,
>>作業ロール(達成値=11)

 その達成値なら気付きますが、床に落ちている本は、
 開いて落ちている本もあり、置いている、では無く、
 なんだか本棚から落ちた感じです。
 それと、本のジャンルが結構バラバラだな〜、と思い
 ます。

-------------------------------------------------------------------

 トールさんが本を拾って本棚に直していって、一冊の開いた本を
 拾おうとした時、その本がスススーっと床を滑るようにトールさ
 んの手から逃げていきます。


◎ロールが必要な行動
>必ず必要なロール

 逃げていく本を知っているかどうかのロールをしてください。
 達成値は「セージ技能+知力B+2d」です。


>必ずしも必要では無いロール

 逃げていく本を捕まえる場合は、
 「ファイター技能+器用度b+2d−2」です。

 本を殴る等の行動はモンスターに対しての攻撃と同じく、
 「ファイター技能+器用度b+2d」です。
,,,,no 04/29(土) 22:10:09,トール,,いろいろしよう(ぁ,
≫リアリスさん
 >待ってないよ。
 >それでは、あたいについて来て
 「そう?それならいいんだけど…
  分かった。」
 大人しく後についていきますね。

 >万能なるマナよ、暗黒を退ける光となれ!
 「…やっぱり、魔法使いなんだねぇ…」
 今更何かほざきます(笑)


≪作業≫  ≫あたいは右の方(P列)を片付けるからそっち(D列)を宜しく。  ≫本は、多少間違っていて良いから、本棚に直していって。  「了解。多少って事は大枠で棚が合っていたらいいんだね…   こりゃ凄い埃だなぁ…」  少し口を押さえます。 それでは、作業ロールです。 セージ1レベル+知力B2+2Dです。
,,,-:-&5-3:,ok 04/29(土) 21:09:09,GM−シルニク,,がんがんいこう,
『学院前』

  夕暮れ、トールは少し遅れてきます。
  服は私服ですね。腰に剣を、首からは聖印を下げてはいますが。

トール:「ごめん、遅れたね…待った?」

  首を傾げます

リアリス:「待ってないよ。
      それでは、あたいについて来て」

  いつも通り、あまり感情を感じられない声で返事をしたら、歩き出します。
  リアリスは学院の扉を開け、入り口のカウンターに居た学生に一言二言話しかけると、
  学院の奥へと歩いて行きます。
  リアリアスについて歩くと、突き当たりに地下への螺旋階段があり、そこで一旦立ち止まります。
  リアリスは、腰から下げていたメイジスタッフを手に持ち、呪文を唱えます。

リアリス:「万能なるマナよ、暗黒を退ける光となれ!」

  呪文を唱えると、メイジスタッフから光が溢れ、地下への螺旋階段を照らします。
  そうして螺旋階段を降り、少し歩くと目的の部屋らしき扉の前につき、
  リアリスは手に持っていた鍵束から一本の鍵を選び、ガチャガチャと開けます。


-------------------------------------------------------------------
『古びた地下書庫内』

  扉を開けると、書庫内で大量の埃が舞い上がります。

リアリス:「ゲホッゴホッ!
      ………さてと」

  リアリスは、書庫内をぐるりと一周し、壁に掛かっているランタンに
  『ライト』の呪文をかけていきます。
  照らされた書庫内を見ると、床には大量の本が落ちています。

リアリス:「あたいは右の方(P列)を片付けるからそっち(D列)を宜しく。
      本は、多少間違っていて良いから、本棚に直していって。」

  そう言って、トールさんから質問が無ければ、リアリスは作業に取り掛かります。


       『書庫内地図』

○列ABCDEFGHTJKLMNOPQRS
行
1 □□□□□□□□□扉□□□□□□□□□
2 □                 □
3 □  本   本   本   本  □
4 □  棚   棚   棚   棚  □
5 □灯                □
6 □  本   本   本   本  □
7 □  棚   棚   棚   棚  □
8 □                灯□
9 □  本   本   本   本  □
10 扉  棚   棚   棚   棚  □
11 □                 □
12 □□□□□□□□ 入り口 □□□□□□

 地図の説明

本 = 本棚    □=壁
棚       入り口=入って来た扉
          扉=人が通れる扉
          灯=『ライト』のかかったランタン

ランタンは、壁の凹部分に置かれており、持ち運び可能です。
その他地図について質問が有れば何でもどうぞ。


>作業

 作業を開始する場合は、「セージ技能+知力B+2d」でダイスロールをお願いします。


>トールPLさん

こちらこそ宜しくお願いします。
それと、先に使っていた第三幕を閉じて頂き、ありがとうございます。
,,,,no 04/28(金) 21:29:06,トール,,下駄を鳴らして奴が来る〜♪(何),
…別に下駄を履いても学ランを着てもいませんけどね(笑)

夕暮れ、トールは少し遅れてきます。
服は私服ですね。腰に剣を、首からは聖印を下げてはいますが。

「ごめん、遅れたね…待った?」
首を傾げます

≫GMさん
って訳で、移動してきました。宜しくお願いします。
,,,,no 04/28(金) 20:15:14,GM−シルニク,,開始,
夕暮れ時の学院前に、私服のリアリスが立っていて、
手に持ったかぎ束を暇そうに弄んでいます。

リアリス「………」
,,,,no 04/25(火) 20:26:39,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
テスト
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,00:07&3-4:6-3:5-4:1-3::4,ok