04/20(日) 11:24:57,純平@管理人,,テスト,
テストおよび若干の使用上の注意です。

***

この掲示板では半角のコンマ(「,」の半角のもの)を使用すると「記事の区切り」と認識します。
そのため、内容欄に記入したはずの文章が半角コンマを境にURL欄に表示されてしまうことになります。
というわけで半角コンマは使用できませんのでご注意下さい。

***

キーナンバー欄及びクリティカル値欄を使用する場合、必ず数字を二桁にして入力してください。
10未満の数字を入力する場合は「01」や「05」のように十の位に「0」を補うようにしてください。
,http://www.netpal-sendai.com/brpg/index.htm,,05:07&3-4:2-2::2,ok 05/11(日) 13:05:03,ルーベット(GM−K),,さて,
進行する速度はどうしよう
,,,,no 05/11(日) 14:57:41,ヒューイ,,二番のり。,
>GM様
これからよろしくお願いします。(独走するかもしれませんが)

>進行速度
ええと、PLは土日は書き込めないことがほとんどです。平日ならがんがん進んでも大丈夫ですが。
,,,,no 05/11(日) 17:27:14,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,三番海苔(違,
≫GM様
私もご挨拶を…
宜しくお願いします。

>進行速度
今のところ、毎日大丈夫です(暇人)
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-3.htm,,,no 05/12(月) 00:14:31,セル@シン,,四番打者(もっと違),
>GM殿
宜しくお願いします。
>進行速度
私も問題ないですよ。お任せいたします。
カキコがなくても毎日チェックしておりますので
ご心配なく。

>ALLPL
シンです。他のFでお世話になってる方もおられますが、
改めて皆さんお願いいたします。
,,,,no 05/12(月) 00:15:54,セル@シン,,四番打者(もっと違),
>GM殿
宜しくお願いします。
>進行速度
私も問題ないですよ。お任せいたします。
カキコがなくても毎日チェックしておりますので
ご心配なく。

>ALLPL
シンです。他のFでお世話になってる方もおられますが、
改めて皆さんお願いいたします。
,,,,no 05/12(月) 02:05:17,アシュア・ドーマ,kneneglect@yahoo.co.jp,五番の利(かなぁ…,
>ALL
改めて宜しくお願いします。

>GM
進行速度は僕も問題ありません。
こんな時間にいるのは希ですが毎日チェックできます。
,,,,no 05/12(月) 19:35:30,ドラクロワ・ガルセア,,五臓六腑にしみわたる,
>ALL
DP二人目ですがおねがいします

とくに書くことはありませんね
,,,,no 05/14(水) 22:44:53,29−2 ネイラム@ゆえ代理人,uchimido@maple.ocn.ne.jp,突然の書き込みすいません。,
 はじめまして。ネイラムPLゆえ代理人のプレデターと申します。
 突然の書き込み申し訳ございません。
 実は、ネイラムPLのゆえさんなんですが、自宅のパソコンが故障したそうでして( ̄. ̄;)
 三週間ほど書き込みが出来ないとのことです。
 皆様にはご迷惑おかけして申し訳ございませんとのことです。

 もし宜しければこのままネイラムのほうをNPCとして扱って頂けませんでしょうか?
 これからシナリオが始まると言う最中、皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
 どうかよろしくお願いいたします。

 追伸、ゆえPLさんにもしなにかご連絡がございましたら、
 お手数ですが上記E−MAILアドレスに連絡を頂けませんでしょうか?
 私のメールアドレスとなっております。
 連絡事項は私が責任を持ちましてゆえPLさんにお伝えしますので。
 よろしくお願いいたします。
,,,,no 05/15(木) 06:50:02,GM-K,,了解です,
了解しました。
あと、もう一人の方が来られたらシナリオを始めたい
と思います。
,,,,no 05/15(木) 14:11:53,シェーラ@蘇芳,,申し訳ありませんでした……,
遅れてすみませんでした。
これから宜しくお願い致します。
今後,なるべく遅れないように気をつけます故……。
,,,,no 05/16(金) 07:45:12,ルーベット(GM−K),,シナリオを始めます,
皆様大変お待たせしました。全員の移動を
確認しましたのでシナリオを始めたいと思います。
とりあえず、交渉テーブルで出た情報を書いておきます。
―――――――――――――――――――――――――
依頼内容
先生が古代王国の書物を調べていたらここから4日ほど
南に行った山の中に遺跡があるのが分かったのでそれを
調べようと思ったら、怪しい男3人組が現れて、雇って
ほしいと頼まれたが断ったら、行く予定のノイマンさんが行方不明になったため、代りにルーベットが行くこと
になった。
―――――――――――――――――――――――――
このようなところです
    
,,,,no 05/16(金) 18:34:15,アシュア,,早速…,
>ALL
「さて、準備も出来たことだしワーズの言うように早めに出た方が良いんじゃないか?」

ところで今の時間は何時頃でしょう。
,,,,no 05/16(金) 22:52:33,GM-K,,学校に忘れ物した,
>アシュアさん
 >時間
   お昼過ぎくらいですね。
,,,,no 05/18(日) 13:33:09,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,レッツゴー三匹w,
≫ALL
「そうですね、では参りましょう」
,,,,no 05/18(日) 19:11:34,セル,,三匹が斬る,
>アシュアさん
「んだな。早く行くことにオラも賛成だ。
んだらばイッチョいくべや。」
,,,,no 05/19(月) 12:46:44,ヒューイ,,出発?,
>ALL
「さあ、行こう!」
妙に張り切ってます。
,,,,no 05/19(月) 15:16:45,ドラクロワ,,背中に・・・,
非常時ように『鼠の干物』を背負ってます

「行くか」

それだけかい(苦笑
,,,,no 05/19(月) 21:09:02,ルーベット(GM-K),,いいわすれ,
>ALL
 「そういえば、隊列とかはどうするの?」
 
,,,,no 05/20(火) 17:08:11,ヒューイ,,隊列は…,
やっぱり固い人が前でしょうか。
特に問題がなければヒューイは前のほうを行きますが。
,,,,no 05/20(火) 18:32:59,アシュア,,気楽にね,
まあ隊列を気にしているひとがいなければセルさんやブランゲーネさんに
話しかけたりして中ほどにいます。
,,,,no 05/21(水) 11:04:34,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,う〜ん・・・,
何人くらい横に並べますか? 二人か三人くらいかな…?

ワーズも前に出ましょう。
,,,,no 05/21(水) 19:06:31,シェーラ@蘇芳,,どうしようかな……?,
あまり打たれ強くないので前には出せませんが、
いざというときに動けるように中列の右端あたりに居ましょうか。
,,,,no 05/21(水) 21:44:42,ブランゲーネ,,隊列は。。。,
ブランゲーネは後ろでしょうねぇ…


PL>>ALL PLさん並びにGMさん
基本的に私の書き込みペースは遅いので、その点留意していただけると、幸いですm(_ _)m

【駄文】
 一昨昨日に久しぶりに試験なぞをやって参りました。
 出来はあまりよくなかったです(苦笑)

<技能一覧(一般技能には触れていません)> シェーラ(ドラゴンプリースト1/モンク2/バード1) ヒューイ(ファイター2/バード1) セル(ファイター1/レンジャー2) ドラクロワ(ドラゴンプリースト2) アシュア(レンジャー2/プリースト《マーファ》2) ネイラム(シャーマン1/レンジャー2) ワーズ(ファイター2/レンジャー1/セージ1) ルーベット(シーフ1/ソーサラー1/セージ1) ブランゲーネ(レンジャー1/シャーマン2/バード3/セージ1)
<能力値(敏捷度順)>        器用 敏捷 知力 筋力 生命 精神 ドラクロワ  21 21 19 19 18 13 ブランゲーネ 17 21 19 12 15 24 セル     19 19 13 21 21 19 ヒューイ   18 19 15 17 18 20 ルーベット  18 19 18 16 12 16 ネイラム   15 18 19 12 15 17 ワーズ    19 17 17 13 16 18 シェーラ   17 17 15 10 14 15 アシュア   12 15 16 12 15 21
,,,,no 05/21(水) 21:51:14,ドラクロワ,,・・・・,
>隊列
「俺は壁にしかなれないからな、
 先頭をつとめさせてもらおうか」

ホント、壁にしかなれません(苦笑
あと、DPのくせに精神点低いんで(パーティーで最低)プリの人(アシュアさん)にトランスファーお願いする事があるかもです
,,,,no 05/21(水) 21:52:45,ドラクロワ,,追記やー,
あ、そーや、ついでにリーダー(代表で一回振る時なんかに振る人)決めといた方が良いかもしれませんね
,,,,no 05/22(木) 17:18:50,セル,,隊列なら,
基本的に接敵もOKですし間接攻撃もOKですよ。

>ALL
「オラはどっちでもいいべや。んだどもまぁ中途半端に真ん中だと
自慢じゃないがオラは役立たずだど(笑)
まぁ目的地が洞窟んなかだで、前の方は盗賊さん達
が歩くんなら
オラは後ろで控えてるだよ。
バックアタック要員としてなー。」

>アシュアさん
>話しかけ
「そうそう、聞いてくれや。今年はオラの村は人参が豊作でなぁ。」
マジ世間話です(笑)
,,,,no 05/22(木) 20:29:23,ルーベット(GM−K),,盗賊さん達?,
○GM−K
 隊列
――――――――――――――――――――
   ヒューイ ドラクロワ ワーズ
   
   セル     アシュア  シェ―ラ
  
   ブランゲーネ ルーベット ネイラム
―――――――――――――――――――
こんな所ですか。

○ルーベット
 >ドラクロワさん
  >リーダー
  「まかせるわ。」

>セルさん
 >盗賊さん達
 「盗賊さん達って言っても私しかシーフはいないわよ?」
,,,,no 05/25(日) 20:54:59,アシュア,,隊列はOK,
後々何かあったら変更と言うことで先に進みませんか。

>ドラクロワ
リーダー…そうですね、ヒューイさんどうです?
,,,,no 05/26(月) 14:23:49,セル,,ありゃ。,
>ルーベットさん
>盗賊一人。
「ありゃ。こりゃあ失礼。いくらなんでも依頼人殿を先頭で歩かすわけには
いかんべやな。わっはっはっは。」
PL:ヒューイさんもシーフと勘違いしてました(汗)
,,,,no 05/26(月) 18:00:28,ヒューイ,,あ、ああああああっしですか!?,
ヒューイPLの出目は極端ですよ。
大抵10以上か5以下。その間はほとんど見たことない(笑)
分の悪い賭けが好きだ、なんて方にはお勧めですが。
,,,,no 05/26(月) 18:44:19,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,こっくし,
>隊列
それでいいと思いますよ。

>リーダー
ヒューイさんで決まりですね(笑)

≫ALL
「わくわくしますね。 遺跡の探索なんて初めてですよ(^^)」
,,,,no 05/27(火) 12:37:53,ヒューイ,,こっくしって,
決まりなんですか…いいのかな〜?
,,,,no 05/27(火) 21:51:49,ドラクロワ,,キョウスケ?(笑,
分の悪い賭けは嫌いじゃない!  とか言ってみたり?(笑

リーダーはほぼ決定ですね
,,,,no 05/29(木) 15:32:24,ヒューイ,,人間諦めが肝心ですか?,
なんか決定されました。
とりあえず宜しくお願いします。
,,,,no 05/29(木) 22:15:18,GM−K,,そうですね,
では隊列とリーダーも決まったようなので
誰かやりのこしたことはないでしょうか。
なければ出発したいと思います。
,,,,no 05/31(土) 00:13:23,GM-K,,筋肉痛が,
どなたかダイスを振ってください。
,,,,no 05/31(土) 15:01:20,ヒューイ,,じゃぁ,
とりゃ
,,,-:-&1-2:,ok 05/31(土) 15:39:23,GM-K,,(笑,
レンジャーを持っている方は
危険感知をして下さい。
,,,,no 05/31(土) 17:56:50,セル,,はーい。,
振ります。
レンジャー2+知力2+2D

何がでるかな♪
,,,-:-&4-1:,ok 05/31(土) 22:47:56,アシュア,,うい,
それじゃあこちらも振りますね。

下に同じく レンジャー2+知力2
,,,-:-&5-4:,ok 06/01(日) 01:13:01,GM-K,,残念、不意打ちならず,
前方の茂みがガサガサとなっていて、
そこから、3人ほど男が出てきて、
「悪いがあんた達ここから先にはいかせんぞ。」
と言っていきます。
,,,,no 06/01(日) 01:19:50,GM−K,,訂正,
男が4人です。
前に二人と後に二人です。
そして、後の目立たない男がもう一人に何か言うと、
そいつは先に進んでいきました
,,,,no 06/01(日) 19:16:38,セル,,おぉう!?,
>ルーベットさん(GM殿)
「こいつ等もしかして話しに出てきた怪しい奴らかね?
なにやら生意気なこと言っとるがとっちめてもいいだか?」
そう言いながら弓を構え始めます。

,,,,no 06/01(日) 22:31:42,ルーベット(GM−K),,さて,
○ルーベット
>セルさん
 >とっちめる
  「先に行かせた男が気になるから、後ろの男は
    生かしておいてね。」
○GM
 距離は15mほど離れています。
,,,,no 06/02(月) 18:34:39,ヒューイ,,う〜む、いきなり3はイタイ,
ここらで三回ぐらい回しておかないと…
戦闘に入っちゃってもいいのかな?

>敵男共
「くっくっく、俺は吟遊詩人であってお笑い芸人じゃないんだよ!!」
訳分からないこと叫んでます。
「邪魔するんなら容赦しないぞ?」
一応フルート…ではなくバッソを構えてみたり。
,,,,no 06/02(月) 19:17:13,ドラクロワ,,さて、何を使うかな・・・,
>残ってる男三人
「・・・・陳腐な登場の仕方だな
 もう少し『不意打ち』など考えては見なかったのか?
 まぁ、木っ端冒険者では仕方が無いのだろうがな」

不意打ちはしようとしてたんだってば
・・・・・もしかしすごく挑発してる?(笑
シャープクローだけで当面は大丈夫だと思いますんで、戦闘に入ったら生やそうと思います
多分、トランスファーを戦闘後、もしくはこれ以降の戦闘前にお願いするかもしれません
,,,,no 06/02(月) 22:00:34,GM−K,,くっくっく,
どなたかネイラムさんの行動を指示していただけると
嬉しいのですがどなたかお願いできませんか。
○前方の男
>ドラクラワさん
 >木っ端冒険者
 「手前らごとき雑魚どもは俺達だけで十分なんだよ。」

>ヒューイさん
 >訳分からない事
  「はぁ、芸人か。金をやるからとっと町に帰りな。」

前方の男二人はショートボウをかまえています。
後ろの男はバッソとラージシールドを出しています。
,,,,no 06/03(火) 10:25:40,ヒューイ,,芸人違〜う!!,
「そりゃぁなぁ、体を張ったギャグは時々やるさ!
だがな、別に芸人目指しているわけじゃないんだよ!!」
…こういうキャラですので(笑)
,,,,no 06/03(火) 18:09:06,ドラクロワ,,バトルモード・オン?,
>三人
「そういった風に恫喝するところが小物だと言っている
 ごたくはもう良い、かかってくるならさっさと来い」

もう、1Rもたたない内に戦闘開始っぽいんで
シャープ・クローをジャキン!と生やします
で、腕から生えてる龍の爪をこれみよがしに打ち鳴らします
,,,,no 06/04(水) 10:41:46,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,よしッ!,
剣と盾を構えましょう。
距離を詰めたいですね〜。

ネイラムさんはロングボウを構えるということで…
,,,,no 06/04(水) 10:59:47,シェーラ@蘇芳,,ふぁいんてぃんぐ・がーる,
≫ごろつき連中
>お前等なんか俺たちだけで十分
「へぇ〜。随分とバカにしてくれるんだねぇ……。イイよ。何なら試してみる?」
にこやかな表情で、指をポキポキ鳴らしながらごろつき連中を見ます。
「折角だから準備運動にでも付き合って貰っちゃおうかなぁ?」
,,,,no 06/04(水) 17:05:05,セル,,ランド1ファイッ!,
>ルーベットさん
>生かしておく
「了解だぁ。んだらばアイツはオラに任してもらうかね。
ネイラムさん、あの逃げたヤツを一緒に狙うだ。」
,,,,no 06/04(水) 17:36:11,アシュア,,戦闘入りますか,
「出てきておいて抜け出すとは礼儀がなってないねぇ。
こっちは大勢いるのに3人とはなめられたもんだ」
そんなに自信があるのかと思いつつ。

先に進んだ奴は後から前に行ったんですよね。
ライフルを安全装置を外して前の方に構えます。

>ドラクロワ
トランスファーで必要になりそうなので精神力温存しておきますね。
,,,,no 06/04(水) 20:08:54,GM-K,,戦闘開始かな,
第1ラウンド目
| 茂み―――――――――――――――――茂み |3m
|              目だたない男
|
|        強気男         あきれ男         
|
|
|
|
|        ヒュ    ドラ     ワーズ
|        セル    アシュ   シェ―       
|        ブラン  ルーべ   ネイ
―――――――――――――――――――――――――
GM−K
>アシュアさん
 >先に進んだ奴
  いえ、後の茂みに戻って先に行ったと言うことです。

戦闘開始です。皆様どうぞ。
,,,,no 06/05(木) 17:47:53,ドラクロワ,,うおらぁ!,
既に龍爪生やしてるんで、強気な男を引っかきます

1R2回攻撃ってええなぁ・・・
2D+5で攻撃点を
,,,-:-&1-3:,ok 06/05(木) 17:48:45,ドラクロワ,,低ッ!,
もう一度、2D+5で
,,,-:-&2-1:,ok 06/05(木) 17:49:21,ドラクロワ,,あかんわ、こら当たってへん,
出目が酷いんで、打撃ロールは当たってからにします
多分外れやけど・・・(泣
,,,,no 06/05(木) 19:49:40,ヒューイ,,もういいかな?,
5+2Dで正面の強気な男を斬ります。
もちろん両手もちで。
,,,-:-&4-5:,ok 06/05(木) 19:51:05,ヒューイ,,これがさっき出てほしかった,
>GM殿
強気な男の鎧って金属じゃないですよね?
,,,,no 06/05(木) 21:41:22,GM−K,,回避判定,
>ヒューイさん
 >強気な男の鎧
 強気男とあきれ男はハードレザー
 目立たない男はチェーンメイルです。

まずはドラクロワさんの攻撃から
回避 3+2D
,,,-:-&4-5:,ok 06/05(木) 21:42:08,GM−K,,2回目,
2回目です。
3+2D
,,,-:-&1-4:,ok 06/05(木) 21:43:50,GM−K,,ふぅ、ぎりぎり,
○強気男
 >ドラクロワさん
 「甘いんだよ、そんな攻撃じゃ。まだまだな。」

続いてヒューイさんの攻撃を回避
3+2D
,,,-:-&6-3:,ok 06/06(金) 02:55:23,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,では、あきれ男に攻撃,
≫あきれ男
「前に出てくるからッ!」
バッソで斬りつけます。

ファイター2+器用度B3=攻撃力5
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-3.htm,,-:-&6-4:,ok 06/06(金) 02:58:02,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,よしッ!,
あたってる可能性が高いので、ダメージも振っておきますね。

追加ダメージ4
,,,13:10&1-6::1,ok 06/06(金) 07:42:50,GM-K,,きついですね,
回避判定
4+2D
11以上回避成功
,,,-:-&1-6:,ok 06/06(金) 07:43:52,GM-K,,所詮は量産型,
ダメ減2
,,,13:-&5-6:,ok 06/06(金) 12:56:36,ヒューイ,,一応あたってますね?,
2D+追加ダメージ4です。
,,,22:10&3-5::1,ok 06/06(金) 22:02:11,GM−K,,あたっていますよ,
ダメ減2+2D
,,,13:-&6-6:,ok 06/07(土) 00:05:49,セル,,行動します。,
セルは茂みに消えた男の跡を追います。
移動のみで。

にしてもGMさん、とんでもない出目連発(笑)

>ALL
「ここは任せるだ!オラは逃げたヤツば追う!」

,,,,no 06/07(土) 02:05:52,ルーベット,,何をしよう,
>セルさん
 >後を追う
 「近くに敵の増援がいるかも知れないから危険よ。
  まずは目の前の敵から倒していけばいいのよ。」

,,,,no 06/07(土) 05:05:45,ブランゲーネ,,出遅れている…,
>妨害してきた人達
 「その言い様は相手を見極めてから使ったほうが、良いと思うわよ?」

3鯛は数の暴力ともいいそうですけどね^^;


>セル
 「ルーベットもいっているけれど、一人で追うのは危険よ。
 伏兵が潜んでいる可能性もあると考えるべきね」

ブランゲーネは1R、魔法の射程に敵全員が捕らえられるような位置。。。 | 茂み―――――――――――――――――茂み |3m | 目だたない男 | | 強気男 あきれ男 |    ヒュ ドラ    ワーズ | |         ブラン | | | セル アシュ シェ― |     ルーべ ネイ ――――――――――――――――――――――――― この辺で大丈夫かな? 1Rは移動だけです。 2Rに、対象拡大して「スネア」を使う予定
,,,,no 06/07(土) 05:07:21,ブランゲーネ,,誤字煤i ̄□ ̄;),
×3鯛は数の暴力ともいいそうですけどね^^;
         ↓
○3対9は数の暴力ともいいそうですけどね^^;
,,,,no 06/07(土) 20:28:33,アシュア,,発射…,
ピースが使えるほど信仰心がないから適当に攻撃します。

接敵しなければ3m前に出て正面の目立たない男を撃ちます。
味方に当たらないかな(当たらないね多分)。
攻撃力4+2D
,,,-:-&4-4:,ok 06/07(土) 23:15:37,GM−K,,当るかな,
>アシュアさん
 >味方に当らないかな
  「多分大丈夫でしょう。」
回避判定
6+2D
6以上回避
,,,-:-&1-2:,ok 06/07(土) 23:16:07,セル,,行動中止かな?,
>ルーベットさん・ブランゲーネさん
>追うのは危険
「んだらば、どうしたもんかね?前に出るかっ!」
>GMさん
行動中止と判断されたなら構いませんが、
今ラウンドはあきれ男に向かって移動します。
弓からグレソに装備変更。
移動だけですね。
,,,,no 06/08(日) 11:55:44,アシュア,,ヒット!,
「よぅし! 当たったぜ!」
レンジャーレベル上げて甲斐がありました。後は回すだけですね。

攻撃>目立たない男(消費:ライフルブリット1)

追加ダメージ4
,,,22:9&3-3::1,ok 06/08(日) 21:37:59,GM-K,,やばっ,
>セルさん
 >あきれ男に移動
 かまいませんよ。

D減3+2D
,,,16:-&2-4:,ok 06/09(月) 21:51:54,GM−K,,敵側はおそいですね,
まずは強気な男が攻撃
ショートボウをサーベルに持ち替えてヒューイさんを攻撃
3+2D
,,,-:-&4-2:,ok 06/10(火) 17:45:59,ヒューイ,,ご指名ですか(?),
じゃあこっちは回避。
4+2Dです。
,,,-:-&5-5:,ok 06/10(火) 21:38:09,シェーラ,,うーみゅ…,
えと、このターンは↓の位置に移動します。
伏兵が潜んでいた場合のために周囲に注意を払っておきます。
レストア・メンタルパワー歌いたいけれど、休んでいるときじゃなければ意味が無いからなぁ……


| 茂み―――――――――――――――――茂み |3m
|              目だたない男 
|
|        強気男         あきれ男         
|    ヒュ ドラ   ワーズ  セル
|
|         ブラン      シェ―   
|
|
|              アシュ          
|             ルーべ   ネイ
―――――――――――――――――――――――――
,,,,no 06/10(火) 22:02:56,GM−K,,次はあきれ男かな,
こちらもサーベルに持ち替えてワーズさんに攻撃します
>ワーズさん
「なかなかよい腕をしているな。」
命中判定
4+2D
,,,-:-&2-5:,ok 06/11(水) 04:47:31,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,回避,
≫あきれ男
「そういう貴方もねっ!」

回避力5
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-3.htm,,-:-&2-6:,ok 06/11(水) 07:21:35,GM-K,,最後は目立たない男,
ドラクラワさんに攻撃
3+2D
,,,-:-&5-1:,ok 06/11(水) 18:28:50,ドラクロワ,,うーむ,
強打してるし、技能無いから6ゾロオンリーで回避なんやな・・・
,,,-:-&3-2:,ok 06/11(水) 18:29:29,ドラクロワ,,ダメ減!,
21レート+2でどうぞ
,,,21:-&2-1:,ok 06/11(水) 22:17:12,GM-K,,何点かな,
○目立たない男
「悪いが奴の邪魔はさせるわけにはいかんのでな。」
追ダ4+2D
,,,16:10&6-3::1,ok 06/11(水) 22:46:00,GM-K,,1ラウンド目終了,
1ラウンド目終了

ルーベットnpc  敏19(12/12)(16/16)辺りに注意をはらっている
ネイラムnpc    敏18(15/15)(17/17)辺りに注意をはらっている
ドラクロワ  敏21(11/18)(13/13)強気男に攻撃<失敗
ブランゲーネ敏21(15/15)(24/24)移動
セル       敏19(21/21)(19/19)あきれ男に接近
ワーズ     敏17(16/16)(18/18)あきれ男に攻撃<命中0点
シェ―ラ   敏17(14/14)(15/15)移動
ヒューイ   敏17(18/18)(20/20)強気男に攻撃<命中1点(14→13)
アシュア   敏15(15/15)(21/21)目立たない男に攻撃<命中2点(21→19)
敵側
強気男      (14/14)(14/14)ヒューイさんに攻撃<失敗 
あきれ男    (14/14)14/14)ワーズさんに攻撃<失敗
目立たない男(19/21)(18/18)ドラクロワさんに攻撃<命中 7点(18→11)
1ラウンド目はこんな所ですね
,,,,no 06/12(木) 12:07:05,ヒューイ,,すいませ〜ん,
ヒューイの敏捷度19です。
,,,,no 06/12(木) 21:03:26,GM-K,,本当にすいません,
確かに19でした。すいませんでした。
,,,,no 06/13(金) 21:03:37,GM-K,,2ラウンド目開始かな?,
2ラウンド目に入りたいと思います。
npcの行動を指示していただけると嬉しく思います。
,,,,no 06/14(土) 10:02:43,アシュア,,結構強いかも,
ドラクロワさん、回復しましょうか? 一応回復できる範囲ですが。
,,,,no 06/15(日) 07:10:11,ドラクロワ,,あぅー,
防御ロールの出目悪すぎ・・・
まぁ、期待値で1〜2点通るくらいだと解りました(間違い?)

>回復
HPが7切ったらお願いしますね

さて、次こそは当ててやる!
回避能力ないから潔く強打!CL−1で同じ目標に二回、斬りかかります
1発目、2D+5
,,,-:-&2-1:,ok 06/15(日) 07:10:52,ドラクロワ,,ひどひ・・・,
どうせなら1ゾロ振って・・・
なんだか嫌な予感がしてきました、2回目です
2D+5
,,,-:-&1-6:,ok 06/15(日) 07:12:19,ドラクロワ,,あー,
やっと期待値を振れました(このFでは初)
ニ発目の分だけ打撃ロール
15レート+5でCL9
,,,15:09&3-2::1,ok 06/15(日) 10:31:27,GM-K,,回避,
強気男にですね
3+2D
まずは1回目
,,,-:-&5-2:,ok 06/15(日) 10:32:36,GM-K,,2回目,
1回目は回避、次は当るだろうな
3+2D
9以上
,,,-:-&2-3:,ok 06/15(日) 10:36:05,GM-K,,命中,
ダ減1
,,,13:-&1-1:,ok 06/15(日) 15:42:49,ブランゲーネ,,行動してもいいのかな?,
2R目は先にも宣言していました通り、「スネア」を唱えます。
対象は範囲拡大して、強気男とあきれ男に。
成功した場合、それぞれ回避に−2です。

※ブランゲーネの魔力の基本は5です
,,,-:-&6-4:,ok 06/15(日) 18:15:38,GM−K,,うわぁ、出目が,
強気男が12以上
あきれ男は11以上
抵抗は無理に近いですね
まずは強気男から
,,,-:-&6-4:,ok 06/15(日) 18:16:16,GM−K,,続いて,
続いてあきれ男
,,,-:-&2-2:,ok 06/16(月) 12:30:27,ヒューイ,,1Rと同じく,
強気男に攻撃します。
5+2D

>ALL
npcの行動、今はまだ待機して頂いてもらえばいいと思いますが?
さすがに依頼人を前線に投入するわけにはいきませんし。
ネイラムさんは飛び道具中心だから乱戦中は危ないし。
いかがでしょう?
,,,-:-&4-5:,ok 06/16(月) 12:31:22,ヒューイ,,当たったら,
2D+追加ダメージ4です。
,,,22:10&1-1::1,ok 06/16(月) 17:21:40,セル,,行動してもいいですかね。,
呆れ男に攻撃します。
基準値+2D。

「喰らうがいいべや!」
,,,-:-&5-4:,ok 06/16(月) 17:24:04,セル,,あっ。,
↓ログ訂正&追記。基準値は4デシタ。

達成値は13.
当ったなら…

レート27・クリット10・追ダ4
,,,27:10&4-5::1,ok 06/16(月) 22:53:48,GM-K,,こけた,
まずはヒューイさんの攻撃
3+2D−2
,,,-:-&4-1:,ok 06/16(月) 22:54:54,GM-K,,命中しかし意味なし,
続いてセルさんの攻撃
4−2+2D
6ゾロ以外回避失敗
,,,-:-&3-2:,ok 06/16(月) 22:55:43,GM-K,,まあ、当りですね,
ダ減2
,,,13:-&2-6:,ok 06/16(月) 23:04:04,GM−K,,連チャンですいません,
○強気男
 >ヒューイさん
 「どうした、やっぱり芸人か。」

○あきれ男
 ダ減をして6点通りました。
>セルさん
 「なかなかのお手前で。」

○ルーベット
>ALL
 「誰か、エンチャント・ウェポンはいる人いない。」
,,,,no 06/17(火) 20:30:34,アシュア,,2R目は…,
見守るしかないかな。
とりあえず装弾して、魔法が届く範囲に移動します。
ドラクロワさんがダメージ受けたのは見たからこの辺です。
| 茂み―――――――――――――――――茂み |3m
|              目だたない男 
|
|        強気男         あきれ男         
|    ヒュ ドラ   ワーズ  セル
|
|     アシュ ブラン      シェ―   
|
|
|
|             ルーべ   ネイ
―――――――――――――――――――――――――
,,,,no 06/18(水) 10:55:36,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,くださ〜い!,
≫ルーベットさん
>エンチャント
「もしよろしければ、かけていただけませんか?」
1R目、ダメージ与えられなかったですからね〜w
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-3.htm,,,no 06/20(金) 22:47:15,ルーベット,,了承,
>ワーズさん
 >かけていただけせんか
 「分かったわ。」
魔力4+2D
,,,-:-&4-3:,ok 06/21(土) 20:09:20,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,攻撃しますね,
≫ルーベットさん
>エンチャント
「ありがとうございます、ルーベットさん」

≫あきれ男
「これならどうです?」
攻撃します。
攻撃力5
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-3.htm,,-:-&6-4:,ok 06/21(土) 20:10:37,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,命中、かな?,
ダメージも振っておきますね。
追加ダメージ4
,,,18:10&1-2::1,ok 06/21(土) 20:11:57,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,・・・(滝涙),
…もういいッス……
,,,,no 06/21(土) 22:59:28,GM-K,,当たるかな,
○ルーベット
>ワーズさん
 「ルーベットでいいわよ。」

○あきれ男
回避判定
4−2+2D
,,,-:-&6-3:,ok 06/21(土) 22:59:59,GM-K,,防御,
D減2
,,,13:-&4-3:,ok 06/30(月) 23:12:11,GMーK,,どうしましょうか,
シェ―ラサンからの返事がないのですが大丈夫でしょうか?
とりあえずは先に進めておきましょうか?
,,,,no 07/01(火) 03:06:42,シェーラ,,申し訳ありません;;,
遅れてすみません;;
色々あって留守になっておりました;;

≫行動
「目立たない男」の隣に移動します。
攻撃は次のラウンドに行います。
,,,,no 07/01(火) 19:18:43,GM−K,,相手の番に入りたいと思います,
○GM−K
>シェ―ラさん
 >目立たない男の隣
 「えーと、目立たない男は前のターンにドラクラワさん
   に攻撃していますから両隣は塞がっていますよ。」

○強気男とあきれ男
 立ち上がって行動終了です。

○目立たない男
ドラクラワさんに攻撃します。
命中判定
3+2D
 
 
,,,-:-&3-4:,ok 07/01(火) 19:57:47,シェーラ,,ありゃ;;,
うーむ……
それなら、今回は様子を見るだけにさせてもらいます。
勘違いすみませんでした;;
,,,,no 07/01(火) 20:42:33,ドラクロワ,,あぅ,
ナチュラルの達成値が12・・・
6ゾロオンリーですね
,,,-:-&6-4:,ok 07/01(火) 20:43:18,ドラクロワ,,うう・・・,
打撃判定で出て欲しかったな・・・
では、攻撃判定をば
2D+5で
,,,-:-&1-4:,ok 07/01(火) 20:43:52,ドラクロワ,,なんでやー!!,
二回攻撃の意味が無い・・・
もっかい2D+5で
,,,-:-&5-3:,ok 07/01(火) 20:45:28,ドラクロワ,,忘れてた,
ダメ減判定〜
21レート+2で
,,,21:-&1-4:,ok 07/01(火) 20:48:31,ドラクロワ,,あぅ,
ひ・・・低ひ
ダメ減5〜
打撃判定です
15レート+5です
2発目のの方が可能性高いんでそっちダケ
強打してます
,,,15:09&5-4:2-5::2,ok 07/01(火) 22:29:08,GM−K,,あの,
>ドラクロワさん
下のログはなんでしょうか?主語がないと何をしたいのか分かりませんがあと、このラウンドは一回攻撃しているので打撃判定の意味がわかりませんが。
,,,,no 07/02(水) 17:47:52,ドラクロワ,,あら?,
あ、すみません

なんか次のラウンドにいったと勘違いしてました
無視するか、次ラウンドの結果に反映させるかして下さい
ご迷惑おかけしました(平伏
,,,,no 07/02(水) 22:00:52,GM-K,,いえいえ,
>ドラクロワさん
 次のラウンドに行くときはお知らせしますからゆっくり
 となさっていて下さい。
 打撃判定をさせていただきます。
 追ダ4+2D
,,,16:11&6-3::1,ok 07/02(水) 22:32:42,GM-K,,2ラウンド目終了,
2ラウンド目終了

ルーベットnpc 敏19(12/12)(13/16)エンチャントウェポン(ワーズサンに)成功(精16→13)
ネイラムnpc   敏18(15/15)(17/17)辺りに注意をはらっている
ドラクロワ    敏21(6/18)(13/13)強気男に攻撃<命中7点(13→6)
ブランゲーネ  敏21(15/15)(20/24)スネア(強気男とあきれ男に)成功(精24→20)
ヒューイ     敏19(18/18)(20/20)強気男に攻撃<命中0点
セル         敏19(21/21)(19/19)呆れ男に攻撃<命中6点(14→8)
ワーズ       敏17(16/16)(18/18)呆れ男に攻撃<命中0点
シェ―ラ     敏17(14/14)(15/15)様子見
アシュア     敏15(15/15)(21/21)移動
敵側
強気男       (6/14)(14/14) 起き上がるだけ
あきれ男     (8/14)(14/14)起き上がるだけ
目立たない男 (19/21)(18/18)ドラクロワさんに攻撃<命中5点(11→6)
| 茂み―――――――――――――――――茂み |3m
|              
|
|         強気  目だたない あきれ         
|    ヒュ ドラ   ワーズ  セル
|
|     アシュ ブラン      シェ―   
|
|
|                        
|             ルーべ   ネイ
―――――――――――――――――――――――――
このような所です。間違いは無いでしょうか?
,,,,no 07/03(木) 17:49:17,ドラクロワ,,・・・(汗,
では、次の結果に反映させますね(苦笑
次からは指示待ちますわ(平伏

では、ダメ減判定をば

21レート+2です
,,,21:-&2-5:,ok 07/03(木) 18:05:40,GM-K,,・・・・(!,
>ドラクロワさん
 「えーと、ダメ減判定は下のを使わせてもらっていますが。」
,,,,no 07/03(木) 18:42:50,ドラクロワ,,あ・・あら?,
ごえmんなさい、振ったの忘れてました
重ね重ねすみませんー(泣
,,,,no 07/06(日) 21:20:36,GM−K,,3ラウンド目開始かな,
何も無い様なので3ラウンド目を始めてください。
,,,,no 07/07(月) 23:04:06,アシュア,,じゃあお先に,
何もないようなので^^;

ドラクロワさんを回復します。…が拡大するか悩むところ。
ええい、ここは直球でいかせてもらいます!

キュアー・ウーンズ 対象ドラクロワ 消費精神力3
まずは発動判定。
,,,-:-&4-1:,ok 07/07(月) 23:05:46,アシュア,,発動成功,
効果 +魔力4
,,,10:-&5-2:,ok 07/11(金) 23:20:10,GM−K,,おろ,
アシャアさんがドラクロワさんに“治癒“
暖かい光がドラクロワさんを癒します。
(生命点6→13)
書込みがないのですが皆様大丈夫でしょうか
,,,,no 07/12(土) 14:41:24,ヒューイ,,生存表明及び行動,
生きてま〜す。

>行動
こんどこそ強気男に攻撃。
1ゾロはいや〜!
5+2D
,,,-:-&1-4:,ok 07/12(土) 14:42:15,ヒューイ,,ダメージも,
外れてるような気がしますが…
2D+4
,,,22:10&5-2::1,ok 07/12(土) 19:07:12,セル,,行動します。,
【セルの行動】
それでは引き続き呆れ男に攻撃します。
戦闘オプション【強打】発動。
追加ダメージ+2で。

》呆れ男
「あんたにゃ特別恨みはねーが、勘弁な!」

基準値4+2D
,,,-:-&3-6:,ok 07/12(土) 19:09:31,セル,,ダメージ算出も。,
達成値は13.

レート27・クリット10・追ダ4+2
,,,27:10&6-4:2-1::2,ok 07/12(土) 22:16:04,GM-K,,回避判定,
まずはヒューイさんの攻撃から回避判定をさせていただきます
1+2+2D
7以上回避
,,,-:-&2-6:,ok 07/12(土) 22:17:54,GM-K,,次は呆れ男,
次は呆れ男の回避判定
2+2+2D
9以上ですね
,,,-:-&4-4:,ok 07/12(土) 22:20:23,GM-K,,命中,
ダメ減2+2D
,,,13:-&5-5:,ok 07/12(土) 22:23:21,GM-K,,ふぅ,
○呆れ男
 ぼろぼろになりながら
 >セルさん
 「なかなかやるな。」
○強気男
 >ヒューイさん
 「どうした。やはりお前はそんなものなのか。」
,,,,no 07/12(土) 22:59:40,セルPL,,おお。,
>GM様
呆れ男は堕ちましたかね?
,,,,no 07/13(日) 13:22:47,GM-K,,呆れ男落つ,
>セルさん
 はい。落ちましたね。
,,,,no 07/18(金) 12:23:57,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,どうしよう・・・,
呆れ男がリタイアしちゃったみたいですね…

≫GM様
隣の存在感薄い男(笑)を攻撃してもよろしいでしょうか?
,,,,no 07/18(金) 21:38:21,GM-K,,さて,
問題無いですよ。
,,,,no 07/19(土) 19:45:43,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,よ〜し・・・,
では、いきますね。

≫目立たない男
「大怪我しないうちに、退いてください!」
とか言いながら攻撃w

攻撃力5
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-03.htm,,-:-&1-4:,ok 07/19(土) 19:47:34,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,はずれ、かな・・・?,
一応ね……

追加ダメージ4
,,,18:10&3-4::1,ok 07/20(日) 00:42:43,GM−K,,回避判定,
回避判定
5+2D
○呆れ男
  「まだ、落ちるわけにはいかないからな。かわさせてもらう。」
,,,-:-&3-1:,ok 07/20(日) 00:47:33,GM−K,,ダ減,
ダ減2+2D
,,,21:-&5-5:,ok 07/20(日) 04:52:58,ブランゲーネ,,ごめんなさい、遅くなりました,
GMさん、ALL PLさん、誠にすいません

3R目の行動は、目立たない男に「ウィスプ」で攻撃します。 残り精神力は20→17になるかと思います。 魔力は+5です >目立たない男  「退くタイミングを逸したんじゃなくて?」
,,,-:-&4-1:,ok 07/20(日) 04:54:21,ブランゲーネ,,抵抗されたかな?,
抵抗されたとして、ダメージもだしておきますね。
抵抗失敗した場合も、こちらでダメージ算出しちゃって構いませんので。。

追加ダメージは+5です
,,,00:-&5-1:,ok 07/20(日) 18:55:40,GM-K,,さあ,
精神抵抗
5+2D
5以上で成功
>ブランゲーネさん
 「退く必要が無いのにタイミングも何も無いだろう。」
,,,-:-&1-2:,ok 07/24(木) 23:15:05,アシュアPL,,停滞中…,
まだ行動していない人はネイラムさんとシェーラさんとドラクロワさんですね。
ネイラムさんはともかく後の2人も3週間書き込みがありません。
大丈夫でしょうか…。
,,,,no 07/25(金) 02:02:40,ドラクロワ,,おりょ?,
たしか前のラウンドに間違って振ったんで、それ使って下さいと書いた覚えがあるんですが・・・
受け付けられてなかったら振りますね
,,,,no 07/25(金) 18:07:08,GM-K,,はりゃ,
>ドラクロワさん
では、すいませんがもう一度振ってください。
,,,,no 07/26(土) 15:37:01,ドラクロワ,,では,
目立たない男に二回攻撃

まず一回目、2D+5
,,,-:-&1-3:,ok 07/26(土) 15:37:20,ドラクロワ,,う,
二回目です
2D+5
,,,-:-&3-1:,ok 07/26(土) 15:37:57,ドラクロワ,,ああ・・・,
役立たず・・・

当たってから打撃ロールしますね(泣
,,,,no 07/27(日) 01:19:15,GM−K,,回避判定,
一回目
4+2D
5以上で回避成功
,,,-:-&2-4:,ok 07/27(日) 01:20:16,GM−K,,あぶない,
2回目
5以上で回避成功
,,,-:-&2-1:,ok 07/28(月) 13:51:36,ドラクロワ,,お,
当たりましたか
じゃ、15レート+5 CL値9で
,,,15:09&1-3::1,ok 07/28(月) 22:53:13,GM-K,,ダメ減,
ダメ減2+2D
,,,13:-&6-2:,ok 07/31(木) 15:13:23,ヒューイPL,,こっちにも,
>GM殿
申し訳ないですが8/1から旅行で2週間ほど書き込み不可能になります。
その間はNPCにしといてもらえませんでしょうか?
すみません。
,,,,no 08/03(日) 23:58:33,GM−K,,うぃ,
>ヒューイPLさん
了解しました

>ブランゲーネさん
すいませんがもう一度振ってくださると助かります
,,,,no 08/10(日) 22:29:29,ブランゲーネ,,もう一回?,
ウィスプのダメージの振りなおしじゃなかったら、恥ずかしい(苦笑)
,,,10:10&4-2::1,ok 08/10(日) 22:30:32,ブランゲーネ,,書き忘れてる(苦笑),
魔力は+5です。精神力は20→17に
,,,,no 08/22(金) 00:44:32,GM-k,,さて,
シェーラさんからの書込みがないのですが大丈夫でしょうか?

 ウィスプのダメージは5点です
,,,,no 08/23(土) 15:30:20,シェーラ,,遅くなりまして・・・,
度々申し訳ないです;:

>行動宣言
目立たない男の後ろに回って攻撃しても宜しいでしょうか?
このターンの攻撃が認められない場合は後ろに回るだけとします。


一応、攻撃のためのダイスを振らせてもらいますが、
攻撃が認められない場合には流して下さいませ

セスタスにて攻撃。攻撃力は5です。
,,,-:-&4-2:,ok 08/23(土) 15:41:35,シェーラ,,念のため…,
振らせていただきます。

打撃力3、クリット12、追加ダメージ4
,,,3:12&1-2::1,ok 08/24(日) 00:51:27,GM-K,,回避判定,
回避判定
5+2D
6以上回避成功
,,,-:-&6-3:,ok 08/25(月) 00:58:47,GM−K,,反撃タイム,
○強気男
 ヒューイさんに殴ります。

○目立たない男
 ワーズサンに攻撃します。
>ワーズさん
 「退く理由もないのに退く必要はないだろう。」

まずは強気男から命中判定
3+2D
,,,-:-&3-3:,ok 08/25(月) 01:01:24,GM−K,,つづいて,
目立たない男の攻撃
2+2D
,,,-:-&3-2:,ok 08/30(土) 14:43:38,ヒューイ,,回避〜,
今復帰です。遅れました。

回避、4+2Dです。
,,,-:-&3-1:,ok 08/30(土) 14:45:24,ヒューイ,,当たるなよ〜,
命中されたんで、防御ロールふっときます。
2D+2です。
,,,22:-&6-2:,ok 08/30(土) 22:19:56,GM−K,,打撃判定,
追ダ
1+2+2D
,,,14:11&6-5:2-6::2,ok 08/31(日) 18:07:06,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,こちらも回避〜,
目立たない男からの攻撃を回避します。
回避力5
一ゾロが出なければOK♪
,,,-:-&3-6:,ok 08/31(日) 23:59:58,GM−K,,第3ラウンド終了,
3ラウンド目終了

ルーベットnpc 敏19(12/12)(13/16)辺りに注意をはらっている
ネイラムnpc   敏18(15/15)(17/17)辺りに注意をはらっている
ドラクロワ    敏21(13/18)(13/13)目立たない男に攻撃男に攻撃<命中1点(19→18)
ブランゲーネ  敏21(15/15)(17/24)ウィスプ(目立たない男)成功5点(精20→17)(18→13)
ヒューイ     敏19(18/18)(20/20)強気男に攻撃<失敗
セル         敏19(21/21)(19/19)呆れ男に強打<命中9点(8→0)
ワーズ       敏17(16/16)(18/18)目立たない男に攻撃<命中0点
シェ―ラ     敏17(14/14)(15/15)目立たない男攻撃<失敗
アシュア     敏15(15/15)(21/21)キュア・ウンーズ(ドラクロワサンに)7点回復(6→13)
敵側
強気男       (6/14)(14/14) ヒューイさんに攻撃<
命中7点
あきれ男     (0/14)(14/14)気絶
目立たない男 (13/21)(18/18)ワーズさんに攻撃<失敗
| 茂み―――――――――――――――――茂み |3m
|              シェー
|
|         強気  目だたない 呆れ(気絶)        
|    ヒュ ドラ   ワーズ  セル
|
|     アシュ ブラン        
|
|
|                        
|             ルーべ   ネイ
―――――――――――――――――――――――――
このような所です。間違いは無いでしょうか?
,,,,no 09/02(火) 11:42:15,ヒューイPL,,う〜んと,
強気男のヒューイへのダメージは7点じゃなくて6点じゃないでしょうか?
14−8ですから…
,,,,no 09/02(火) 23:47:24,GM−K,,おや,
本当ですね
6点でした。すいません
,,,,no 09/07(日) 02:09:12,GM−K,,えーと,
では問題がなければ第4ラウンドに入ってください
,,,,no 09/07(日) 23:54:46,アシュア,,では…,
一番遅いんですけど、先にやりますね。

と、今度も撃っても大丈夫かな? 大丈夫なら目立たない男を撃ちます。

「失礼!」
命中判定 2D+攻撃力4
,,,-:-&5-2:,ok 09/07(日) 23:56:09,アシュア,,当たったのかな…,
一応ダメージをば。

追加ダメージ4
,,,22:09&3-5::1,ok 09/08(月) 18:41:09,ドラクロワ,,さてと・・・,
そろそろまともに当てて回したい・・・

強打CL−1で二回攻撃です
ログ流れます、すいません(四回
2D+5で
,,,-:-&2-4:,ok 09/08(月) 18:42:38,ドラクロワ,,もういちど,
2D+5で
,,,-:-&3-6:,ok 09/08(月) 18:42:52,ドラクロワ,,二発目は当たったか?,
まず最初のほうを
,,,15:09&6-3:1-5::2,ok 09/08(月) 18:44:12,ドラクロワ,,ぅわ,
当たりそうに無いほうが回ってる・・・(泣
気をとりなおして二回目のほうを
,,,15:09&6-3:5-6:1-5::3,ok 09/08(月) 18:48:21,ドラクロワ,,ごめんなさい、5回目です,
けっこう回りましたね・・・(苦笑
両方当たれば沈むかな?
攻撃対象は目立たない男です
一発目で堕ちた場合、二発目は他の敵に回せますか? 

結果
一撃目・・・攻撃力11 打撃力14
二撃目・・・攻撃力14 打撃力21
,,,,no 09/08(月) 23:41:21,GM-K,,回避判定,
まずはアシュアさんの攻撃から
2+2+2−1+2D
6以上回避成功
,,,-:-&2-3:,ok 09/08(月) 23:41:47,GM-K,,落ちたな,
防御判定
ダメ減
2+2D
,,,16:-&1-1:,ok 09/08(月) 23:44:14,GM-K,,直撃!,
10点貫通です
つづいて
ドラクロワさんの攻撃回避
1回目
6以上回避成功
,,,-:-&6-6:,ok 09/08(月) 23:44:12,GM-K,,無駄に回避成功,
続いて2撃目
9以上回避成功
,,,-:-&1-1:,ok 09/08(月) 23:45:42,GM-K,,何ですかこのダイスめ,
完全に回避失敗
防御判定
,,,16:-&6-5:,ok 09/08(月) 23:48:30,GM-K,,死んだねこれわ,
生命力が‐9になりました
生死判定
11以上で成功まず無理
,,,-:-&1-6:,ok 09/09(火) 00:15:33,GM-K,,さて,
アシュアさん攻撃が入れば確実に目立たない男は死にま
すがどうしますか。行動のキャンセルも可能ですがどうしますか?
,,,,no 09/09(火) 00:23:06,アシュア,,難しいねぇ,
さっくり入ってしまいましたね。
マーファ信者が人を殺すのもどうかと思いますが、
結果見てから取りやめるというのも気が引けます。

PLとしては、なっちゃったものは仕方がない気がしますが、
みなさんの意見を聞きましょう…
,,,,no 09/09(火) 00:24:17,アシュア,,あ、いややっぱり,
どうせ本当は行動が一番最後ですからキャンセルします^^;

というわけで、撃つの止め‥。
,,,,no 09/10(水) 18:11:54,セル,,残るは…,
強気男かな。

<行動>
セルは強気男の背後に回りこみます。その間に武器をグレソから弓に持ち替えます。
,,,,no 09/10(水) 23:56:03,GM-K,,えーと,
アシュアさんが行動をキャンセルしたため、
一応目立たない男も生きてます。
,,,,no 09/17(水) 18:41:29,ヒューイ,,もういいかな?,
今度こそ当てたい強気男!
こんどこそ!5+2D!
,,,-:-&4-6:,ok 09/17(水) 18:42:24,ヒューイ,,まずまずな出目。,
当たってくれればいいけど。
2D+追加ダメージ4です。
,,,22:10&3-2::1,ok 09/17(水) 23:59:00,GM-K,,6ゾロ以外無理ですか,
6ゾロが出れば回避成功
,,,-:-&3-6:,ok 09/18(木) 00:01:23,GM-K,,防御判定,
ダメ減2+2D
,,,13:-&2-3:,ok 09/19(金) 03:21:42,シェーラ,,んでは……,
セスタスで2回攻撃。
1D+3

「せぃっ!!」
,,,-:-&4-1:,ok 09/19(金) 03:23:16,シェーラ,,外れたかも……,
「てぁっ!!」

もっかい2D+3

※訂正:1D →2D
,,,-:-&2-4:,ok 09/19(金) 03:26:26,シェーラ,,念のため,
振っておきましょう。

攻撃力3、追加ダメージ3、クリット12
,,,3:-&5-5:,ok 09/19(金) 03:28:20,シェーラ,,もっかい……,
弱すぎるなぁ……

攻撃力3、追加ダメージ3、クリット12
,,,03:12&4-3::1,ok 09/19(金) 23:36:35,GMーK,,はて,
下はどっちに攻撃したんですか?
一応強気男のほうでかわしておきますが
1回目
3+2D
5以上回避
,,,-:-&4-4:,ok 09/19(金) 23:38:33,GMーK,,次,
二回目いきます
3+2D
6以上回避
,,,-:-&4-2:,ok 10/05(日) 12:49:24,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,目立たない男は生きてる?,
たしか生きてますよね?
ということで攻撃します。

攻撃力5
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-03.htm,,-:-&1-3:,ok 10/05(日) 12:54:15,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,攻撃点9,
はずれてるっぽいけど、一応ダメージ出しておきます。

打撃力13
クリティカル値10
追加ダメージ4
,,,13:10&5-3::1,ok 10/05(日) 23:51:28,GM-K,,明日からまたいそがし,
強気男に2点貫通
回避判定
5+2D
4以上回避
,,,-:-&2-5:,ok 10/17(金) 02:28:07,ブランゲーネ,,回線不調、続く(汗,
ADSLに切り替えてから、接続がやたら切れる気がしてなりません(汗

過去ログ、読んでみたんですが、あまり状況変わってないようですね^^;
もう、ちゃっちゃっと敵倒したほうが吉と見ました

ブランゲーネ>強気男  「しつこい殿方は嫌われるわよ?」 4R、『ウィスプ』を強気男に向けて放ちます。 精神点は17→14に。魔力は+5です。
PL>>GMさん  お忙しいとのこと、御身体だけには御気をつけくださいねー
,,,-:-&6-5:,ok 10/17(金) 02:28:47,ブランゲーネ,,これは抵抗破ったに違いない,
ダメージはダイスに+5です。これで沈んでくれないかなぁ^^;
,,,10:10&5-1::1,ok 10/17(金) 23:45:39,GM-K,,明後日過ぎれば余裕ができる,
抵抗ロール
3+2D
6ゾロ以外不可
,,,-:-&2-2:,ok 10/17(金) 23:50:14,GM-K,,さて,
○GM−K
 強気男が倒れたところで目立たない男が
○目だない男
 >ALL
 「イルガに続いて、ガルイも倒れたか。もう先頭を続け
 る必要もなくなったな。降参しよう。」
と言ってきました。
,,,,no 10/18(土) 09:36:35,アシュア,,それは…,
銃は降ろして、
「お前ら…先に行った奴はガイルだな?」
とまあ抜けていった一人を気にかけつつ。

>ALL
縛り上げて尋問した方が良いですかね。
降参するのははじめから時間稼ぎの戦闘だったからだと思いますが。
,,,,no 10/18(土) 23:48:16,GM-K,,ふむ,
○目立たない男
>アシュアさん
 >先に言った奴はガイルだな?
 「誰だそいつ。ルイガのことか?」
,,,,no 10/31(金) 15:33:58,ヒューイ,,う〜む…,
>目だない男
 >降参
「…………」
なんか凄く役に立ってなかったのでいじけて地面に「の」の字書いてます(笑)
そして暫くしたら復活します。
 
>アシュアさん
 >縛り上げて尋問
そのほうがいいでしょうね
「誰かロープを持ってるか?」
,,,,no 11/03(月) 17:45:58,セル=アーセル,,戦闘終了?,
構えていた武器を下ろし緊張と解きます^^

》目立たない男
「さぁて。オラ達のの質問に答えてもらうだよ。
この人数相手に勝ち目のなさそうな戦を挑んだ理由から
話してもらうかな?」

》ALL
「先に逃げたやつの動向が気になるなるだが。
コイツ(目立たない男)を尋問してから後をおうだか?」
,,,,no 11/04(火) 00:10:31,GM-K,,さて,
○目立たない男 
 >理由
 「時間稼ぎ兼君達の強さを測らせてもらった。それと逃
げる気はないからそろそろ、2人に応急手当をしてくれな
いか。」
 
,,,,no 11/07(金) 23:01:54,アシュア,,縛り上げつつ,
応急処置します。殺すつもりはないので。

いや、縛らないで先を急いだ方がいいかな。
この分だとここにいる3人はもう邪魔して来ないでしょうし。
「早くちゃんとした医者に看てもらうんだな」
とか宣って治癒はしません。
,,,,no 11/08(土) 19:39:08,シェーラ,,更に質問,
≫目立たない男
「ねぇ、時間稼ぎって何の?
時間稼ぎ兼腕試し……ってことは、誰かに頼まれてやったんだよね?
誰に頼まれたの?
そいつらは、この先にある"何か"で、儀式か何かをやってるの?
……それくらいは聞いても良いよね?」
,,,,no 11/09(日) 00:24:51,GM-K,,ふむ,
>シェ−ラさん
 >質問
 「こちらも連れていってくれるというのなら答えよ
う。」
 
,,,,no 11/11(火) 13:36:43,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,ルイガって・・・だれ?(ぉ,
≫目立たない男
>連れて行ってくれるなら話す〜
「あははっ、面白いことを仰いますね。
 何故僕たちが、敵であるあなた方を、わざわざお連れしなければならないのですか? しかも、怪我人も一緒に。
 …それに、そのような取引ができる立場だとでも思ってらっしゃるのですか?」
と、わざと強気にでてみます。
,,,,no 11/11(火) 23:49:38,GM-K,,ふむ,
最初に立ち去った男です。
○目立たない男
 >取引ができるような立場
 「まあ、君達は無駄な戦いがしたいというのなら別です
がね。私達を連れて行けば、先に行ったメンバーとも戦
闘せずにすむという可能性あるかもしれませんけどね。」
,,,,no 11/15(土) 21:08:33,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,口調が変わってる・・・,
≫目立たない男
>戦わなくていいかも…
「……とりあえず、あなた方の目的を教えてください。
 それがわからなければ、交渉の余地があるかどうかもわかりませんからね。
 あなた方をお連れするかどうかは、それからです」
,,,,no 11/16(日) 01:06:54,GM-K,,たまにあることです,
○目立たない男
>ワーズサン
 >目的
 「目的といわれても私は、先に行ったメンバーの目的などは興味が無かったからな。恩義があったからこういう役目をしただけだからな。」
,,,,no 11/16(日) 17:03:06,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,そういえば名前聞いてないかも・・・(汗>目立たない男,
≫目立たない男
>目的知らない〜
「そうですか、ご存知ないのですか……(嘆息)
 ……あなた方をお連れすれば、あなたのお仲間と僕たちの間を取り持っていただけるのですね?」
,,,,no 11/16(日) 23:22:41,GM-K,,疲れた,
そういえば名前聞いていませんね

○目立たない男
 >間を取り持っていただける
 「ああ、たぶん条件にもよるが無駄な戦いはやらないと
思うからな。」
,,,,no 11/18(火) 18:39:58,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,・・・,
≫目立たない男
>ああ、たぶん…
「わかりました。
 では、他の皆と少し相談してみますので、しばらくお待ちください」

≫ALL
「…ということです。どうしますか? 皆さん」
,,,,no 11/20(木) 20:17:08,アシュア,,困った,
>ワーズ
手を止めて
「ふむ。このまま手当を続けると1時間はかかるんだ。
連れて行くなら祈って回復させるが」
,,,,no 11/28(金) 16:19:02,ヒューイ,,うむ…,
>ワーズさん
 >…ということです。どうしますか? 皆さん
「むぅ、一応連れて行くか?本当かどうかは別として」
,,,,no 12/06(土) 13:16:34,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,さあて・・・,
≫アシュアさん
>祈って回復…
「そうですね、あまり元気になられても困るのですが……」
腕を組んで、思案中〜
PL:ワーズ君的には、応急処置だけで十分とか思ってたりします。
   それで、生命点は1まで回復するはずですし、立って歩くぐらいはできるでしょう(鬼)
   もちろん、そんな外道なこと考えてるなんて、顔には出しませんがw

≫ヒューイさん
>連れてく?
「僕も、彼の言ったことを鵜呑みにしているわけではありませんが、反対はしませんよ」
PL:ただ、3人連れて行くとなると、見張るのが面倒だなぁとか思ってますw
,,,,no 01/13(火) 20:41:02,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,どうするどうなる・・・?,
≫GM様
けっこう時間たっちゃいましたけど、どうしましょうか?
,,,,no 01/13(火) 22:55:17,GM-K,,さて,
>ALL
相談の結果が出ていないのでどうしようかと思っています。
,,,,no 01/14(水) 10:39:33,シェーラ,,ならば,
「ん〜……そうだなぁ……」
とりあえず、こちらが取るべきであろう手段を並べて見ます。
尚、少々言い回しに問題があるかも知れませんが、どうぞご容赦ください。


@全員連れて行く・・・瀕死では無い程度に手当てをして全員、縄でもかけて遺跡に連れてゆく。
           ”目立たない男”の話が本当ならば無駄な戦いは避けられるし、
           先に罠が無いかを調べる「10フィート棒」としても使える。
           但し、戦闘の際には足手まといになることは否めない。

A一人だけ連れてゆく・・・投降した”目立たない男”だけを連れてゆく。
             足手まといは減るが、残りの連中をどうするかが問題。

B里に帰す・・・倒れている二人にも応急手当を施し、麓の村に帰す。
        足手まといは居なくなるけれども自分達のことを他の仲間に報せる可能性がある。

C口を封じる・・・仲間に知らせられないように止めを刺す。
         冒険者が取るべき手段ではないが、とりあえず。


「……こんな所かな?どうだろ?
あたしはこの人が言うように全員連れて行くのも手かなぁ、って思うんだけど……
やっぱり危険ではあるけどね」
,,,,no 01/22(木) 13:18:08,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,もういいか〜い?,
≫シェーラさん
>全員連れて行くことも手…
「僕もそれでいいと思いますよ」
さすがにCはちょっとねぇ…(笑)


≫ALL
「積極的に反対される方は、いらっしゃらないようですし、
 全員お連れするということでよろしいですね?」


≫アシュアさん
「ではアシュアさん、応急手当をお願いします」


≫目立たない男さん
「お待たせして申し訳ありません。
 あなた方をお連れすることに決まりました。
 それで、たいへん恐縮なのですが、縄で拘束させていただきます。
 あなた方を全面的に信用することができませんので…そのあたりのことは、何卒ご容赦ください」
,,,,no 01/22(木) 18:34:35,アシュア,,じゃあ応急手当。,
応急手当…時間がかかる。
キュア・ウーンズ…精神力を消費する。

ということなんですけれど、応急手当でいいでしょうか?
一応、方向が決まるまで応急手当を続けています。

一人だけ連れて行くとしても、残りの人をどうするか問題になるので、全員連れて行くことに反対しません。
,,,,no 01/22(木) 20:53:35,シェーラ,,そんな訳で・・・,
≫ワーズさん
>異存なし
「ならそれで決定……かな?
あ、そうだ。確かワーズさん、応急手当、出来たよね?
悪いけど、そっちの男の手当て、頼んで良いかな?」
アシュアさんが手当てをしていない方の男を指して聞きます。

≫アシュアさん
>応急手当で良いか?
「うん。それで良いと思う。
遺跡に潜ったときに”治癒”の力が必要になるからね、多分」
応急手当にかかる時間は一人あたり30分。
このパーティの半数近くがレンジャー技能を持っているので、手分けをして施せば、
アシュアさん一人が手当てを行うよりは早く治療が出来ると思いますが・・・
矢張りそれでも最低30分はかかってしまいますね・・・。

≫目立たない男
「悪く思わないで……ってのはムリな話だとは思うけどさ。
あたし達だってお人よしじゃないから……」

≫ALL(レンジャー技能保持者)
「ねぇ、誰かアシュアさんと交替してくれるかな?
あたしが今から歌う歌は精神の疲労を少しだけ回復させられるんだけどね、
ゆっくり休んでなきゃ効果が無いんだ」
ザックからリュートを取り出しながら言います。
アシュアさん以外にも、先刻の戦いで魔法を使ったブランケーネさんとドラクロアさんにも休むように促します。

#余り意味はないかも知れませんが、レストア・メンタルパワー歌って精神力を1点だけ回復させます。
 この歌はゆっくり休んでいないと意味がないので、レンジャー技能を保持している方、
 何方かアシュアさんと応急手当を交替してくださるとありがたいです。
 尚、敵に見つかる可能性が増える、などの理由から演奏をすべきでは無いと思われる方、仰ってくださいませ。

リュートを包んでいた布を解いて、弦を爪弾いて調弦をしながら、頭の中で下位古代語の歌詞を反芻します。
目を瞑り、数度深く息を吸って、吐いて、それからリュートを爪弾き歌い始めます。
「風は止み、嵐は過ぎて
 今、ひとときの平安は訪れん
  地母の懐、木々の揺籃、
  我等を擁きて安き心を齎さん
  倦み疲れし旅人、負いし荷を降ろせ
 喉を潤し暫し眠れ、恵みの母の腕のうちに……」

必要ないかもしれませんが、一応ダイスをば。
精神力B(2)+バード技能(1)=3+2D
,,,-:-&1-1:,ok 01/22(木) 23:30:08,GM-K,,うぃ,
○目立たない男
 >全員を連れて行く
 「一応いっておくが、他の2人は気絶から回復させて回復してくれれば、街に戻っておくよういっておけるがな。」
,,,,no 01/23(金) 13:19:20,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,ズコー,
≫シェーラさん&アシュアさん
>手当て頼んでいい?&アシュアさんと交代〜
「もう一人の方ですね、わかりました。
 ……それでしたら、二人とも僕が手当てをしておきますよ。
 それだけの時間は、十分あると思いますし…ですから、アシュアさんは休んでいてくださいね」
そう言って、アシュアさんと交代します。
PL:アシュアさん、よろしいですか?


≫目立たない男さん
>街に戻るようにいっておく〜

ズザァァァッ!

手当てをする為に、気絶している一人に歩み寄ってましたが、
目立たない男の一言を聞いて、ズッコケますっていうか、頭からスライディングします(笑)

「そ、そういうことは早く仰ってください……(汗)」
顔を押さえながら、ムクリと起き上がりますw


≫ALL
「……今日はこのまま野宿して、明日、遺跡に行くという方法もありますが……みなさん、どうされますか?」
,,,,no 01/24(土) 23:43:05,アシュア,,よし,
>ワーズ
「それなら頼もう。休めるときに休んでおくのも仕事のうちだ」
のびをしてシェーラさんの1ゾロ(関係ない)な歌を聴きます。

>>このまま野宿
「いや、できるだけ急いだ方が良いんじゃないか?
何かうやむやにされてしまった気もするがルイガだったか、が先に行って準備とかしてるかも知れない。
もう遅いかも知れないけど、一日時間をとらせるのもどうかな」
,,,,no 01/29(木) 22:52:45,GM-K,,しかし、誰も目立たない男の名前聞かないな,
○目立たない男
 >ルイガが先に行って準備してるかもしれない
 「ああ、あいつには先に行っているメンバーに伝言を頼んだけだからな。あいつは新米冒険者だからこういった戦闘には向かないと思ってな。」
,,,,no 02/01(日) 12:02:24,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,ん〜、いつ聞こうか・・・?(笑,
≫目立たない男さん
>伝言を…
「伝言、ですか?
 僕たちのことを伝えに行ったんですね?」

>手当て〜
「……はい、終わりました。
 とりあえず、立って歩くくらいなら支障はないでしょう。
 もう気が付くと思いますので、あなたのほうから事情を説明して、街に戻るように言って下さい」


≫アシュアさん
>急ごう〜
「たしかにそうですね。
 ただ、僕としては、万全の状態で行きたいと思ったものですから……他のみなさんはどうですか?」
,,,,no 02/01(日) 22:53:05,GM-K,,そのうちかな・・・?,
○強気男
気がついて、
>目立たない男
 「俺達負けたんですね。俺とこいつはこれからどうしましょうか?」
○目立たない男
 >強気男
 「まあ、あまり大人数で動き回るのもきついから先に街に帰っておいてくれ。」
といって言い聞かせます。
>ワーズさん
 >僕達のことを伝えに行ったんですね?
 「ああ、一応あとから誰か来ている時はそうする予定だったからな。」
,,,,no 03/21(日) 17:26:42,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,か、書き込みが・・・,
≫ALL
>急ごう(アシュアさん談)
「……わかりました。では、先を急ぐことにしましょう」


≫目立たない男
「こちらの話はまとまりました。では参りましょう
 ……それから今更なのですが…あなたのお名前を教えていただけませんか? ……僕はワーズといいます」
と言って、頭を下げます。
,,,,no 03/21(日) 23:47:08,GM-K,,書きこみ速度が・・・,
>ワーズさん
>あなたのお名前を教えていただけませんか?
 「ああ、そういえば言ってなかったな。こちらの名前はラナルだ。まあ、宜しくやろう。」

こちらの都合で少し書きこみ速度が落ちるかもしれませんのでご了承して下さい。
,,,,no 04/10(土) 13:37:06,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,う〜ん・・・,
≫ラナル
「はい、こちらこそ宜しくお願いします。
 ……では、そろそろ遺跡に出発しましょう」
と言って、歩き始めます。
「あなたのお仲間たちのこと、少し聞かせていただけますか?
 もちろん、話せる範囲でけっこうです」
歩きながらラナルに聞いてみます。
,,,,no 04/10(土) 23:21:37,GM-K,,質問をどうぞ,
>ワーズさん
 >お仲間たちのこと
 「それでは、何について聞きたいんだ。」
 と歩きながら話します。質問がある方はどしどしとどうぞ、質問がなくなった頃には遺跡に到着しますので。
,,,,no 04/12(月) 21:59:49,アシュア,,まずはー,
期間が空いてややうろ覚え…。

「ラナルっていうのか。やっと名前が聞けたような」
休憩を終わりにして出発ですね。
>>質問
「えーと、今誰かに雇われているんだっけ?」
仲間と言うより、上下関係ですけど。
,,,,no 04/12(月) 22:41:29,GM-K,,風邪ひいてだるい,
>アシュアさん
 >誰かに雇われている
 「別に雇われていないが、まあ、協力しているといったところだ。」
,,,,no 04/20(火) 16:47:39,ヒューイ,,…お?,
…通算約5ヶ月ほど失踪してました。申し訳ない。
今日から復活しますので皆様よろしくお願いします。
,,,,no 04/29(木) 22:36:13,GM−K,,おかえりなさいませ,
>ヒューイPLさん
 おかえりなさいませ。ただいま、無口な男=ラナルに対しての質問タイムです。この質問がなくなり次第、遺跡に到着する予定です。
,,,,no 05/10(月) 17:19:49,ヒューイ,,うぃ〜っす,
>GM殿
了解いたしました。
…特に、質問は無い、かな?
,,,,no 06/17(木) 23:10:06,GM-K,,さてどうしようか?,
>ALLPL
 さて、質問がないようですがどうしましょうか。このまま、今の状態で先に進めるのか。
それとも書きこみがない方を肩叩きをして新メンバーにするか。どうしますか?
,,,,no 06/21(月) 18:39:03,ヒューイ,,…そもそも,
今ここを見ている方、何人いるんでしょうか?

というわけで、皆さん存在証明。お願いします。
一番、ヒューイPL鳳邑はちゃんといます。
,,,,no 06/24(木) 23:23:31,ドラクロワ,,見るだけみてます,
存在証明、ドラクロワPLファルターは見てますよ
,,,,no 06/25(金) 18:08:21,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,ヤバイよねー,
ちょっとだけ質問させていただきますね。

≫ラナル
「それでは…あなたのお仲間は、何人くらいいらっしゃいますか?
 あなた方のリーダーは、どのような方ですか?」
う〜ん…今はこのくらいですね。
,,,,no 06/26(土) 00:01:50,GM-K,,そうですね,
後半分なんですけどね

>ワーズさん
 >あなたのお仲間は何人くらい
 「リーダーのファルソンとでかい男のバクスと魔法使いのノイマンとあと、先に戻らせた者と他1名くらいだな。」
>あなた方のリーダーはどのような方
 「面倒見が良い奴で、色々と世話をしてもらった奴らもいるしな、だから、俺達も奴の頼みだからついてきたようなもんだからな。」
,,,,no 06/26(土) 21:16:13,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,質問おしまい,
≫ラナル
「なるほど……お答えいただき、ありがとうございました」
質問は以上です。
,,,,no 07/10(土) 20:34:16,ワーズ,,では、そろそろ・・・,
≫ラナル
「……けっこう歩いたと思うのですが、まだ着きませんか?」
もう、質問とかもないみたいですし…“次、いってみよー!”(笑
,,,,no 07/11(日) 08:15:02,GM-K,,では、そろそろ進めたいと思います,
>ALL
 質問ももうないようなので遺跡に到着しました。

図            壁□□壁
      壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁


               
              ラ ワ ブ
              ヒ ド ア
              セ ル シ
                 ネ

壁=壁 入=入り口 □=通路
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
とりあえずこんな所でどうでしょうか。
ちなみに通路は横は2人くらいしか一緒に通れそうにありません。               
,,,,no 07/13(火) 17:15:22,ヒューイ,,実質、3〜4人ですか…,
>ALL
「…着いたな。隊列も決めないといけないか、
 二人なら…、何かあった時のために先頭の一人は俺が受け持とう。
 一応この中で一番硬いしな」

書き込みできない方の分は能力見て適当に決めてもいいのかな?
,,,,no 07/15(木) 13:20:39,アシュア,,げ、3ヶ月ぶり…,
>ALL
「ああ、着いたんだ。よく考えたら、俺は遺跡に入ったらあまり役に立たないな。
 しかし、全員が見通せる位置の方がいいか。真ん中当たりにいよう」

これだけ人数がいると隊列が縦に長くなってしまいますね。
後ろの方だと戦闘に参加できるかどうか。
,,,,no 07/28(水) 15:13:52,ヒューイ,,進め進め,
>ALL
隊列は〜

ヒューイ  ラナル
シェーラ  ワーズ
アシュア  ルーベット
ネイラム  ブランゲーネ
ドラクロワ セル
           (敬称略)
ってとこでどうでしょう?

>アシュアさん
ある日の一コマ劇場・第四幕にて膠着フィールド撲滅委員会を開催しています。
良かったら一度、来てみませんか? 
,,,,no 07/30(金) 00:31:45,GM−K,,どんどん進みます,
図           壁壁壁壁
             □□□□
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
      壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
               
               ヒラ
               シワ
               アル
               ネブ
               ドセ
壁=壁 入=入り口 □=通路
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム

>ALL
 皆さんが遺跡に入ると共に正面通路の左の方から「ズウゥゥゥン」と重い音がしてきます。

,,,,no 07/30(金) 15:15:19,ヒューイ,,(汗),
>GM殿
図からして、T字路からは一人づつしか通れませんか?

>音
「…何の音だこりゃ?」
注意を払いながらラナルに聞いてみます。
,,,,no 07/31(土) 00:03:16,GM−K,,ちょいと書きなおし,
図           壁壁壁壁
             □□□□
             □□□□
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
      壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
               
               ヒラ
               シワ
               アル
               ネブ
               ドセ
壁=壁 入=入り口 □=通路
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム

○ラナル
>ヒューイさん
 >何の音だ
 「多分、トラップが発動した音じゃないのか?」
,,,,no 08/09(月) 15:07:42,ヒューイ,,取り合えず様子見,
>ラナル
 >多分、トラップが発動した音じゃないのか?
「そうか、トラップか…。って先行してるのがトラップ解除せずによけてったのか?
 となると…(メンバーを見回し)、シーフ?
 …依頼人を先頭に歩かせるわけにもいかんしな」

>ALL
「どうする?」
,,,,no 08/26(木) 22:17:52,アシュア,,物見,
>ヒューイ
「何もないところでトラップは動かないよな。
先行してるのが引っかかったとか。見に行った方がいいんじゃないか?」


ある日の一コマ劇場はペースが早すぎます^^;
最近時間取れなくなってしまったので…。
,,,,no 09/12(日) 21:12:13,ワーズ=ワース=ワイズマン@みるく,,ん〜,
≫アシュアさん
>見に行った方が〜
「そうですね、行ってみましょう」
左の通路に行って……みてもいいですか?(ぉ
,,,,no 09/21(火) 16:31:05,ヒューイ,,ハラヒレハラホレ〜♪,
過半数に達してませんが、見に行くってことでいいでしょうか?
,,,,no 11/09(火) 09:13:24,GM-K,,そろっと進めます,
図     壁土土壁壁壁壁□□壁
       壁□A□□□□□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁壁壁壁□□壁壁壁壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
     壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
               
隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土
A=現在地
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム 

○GM−K
 通路が上から崩れた土によって埋まっている。土の下から人間の手の様な物が見える。

○ラナル
 >手
 どうやらこれは、ルイガの物の様だな。慌てていて、ここの罠を発動させたようだな。
,,,,no 11/10(水) 13:19:40,ワーズ@みるく,,なむ〜?,
≫ラナル
>どうやら…
「…ッて何落ち着いてるんですかッ!? は、早く助けないと……」
まだ生きてるかどうか確かめるために、ルイガの手に触れて呼びかけてみます。
,,,,no 11/10(水) 23:06:45,GM-K,,うぃ,
○GM−K
>ワーズさん
 >手に触れる
 手に触れるとだいぶ冷たくなっています。

○ラナル
 >何落ち着いているんですかっ?
 「いや、さすがにこういった事はよく経験していたのでな。まだ、先がある奴だったのにな」
と言って、拳を握り締めています。

 
,,,,no 11/11(木) 00:57:24,アシュア,,おろ,
≫ラナル
>いや、さすがにこういった事はよく経験していたのでな。まだ、先がある奴だったのにな
「何、もうくたばっちまってるのかい? 仕方がない。とりあえず埋葬しないと。
 いや、埋まってるからいいのか。しかし…」
大方予期できたことですが、急なことに慌てています。やや落ち着くと、
「なあ、もしかして、この遺跡の罠って殆ど生きてるのか?」
,,,,no 11/11(木) 09:11:45,GM-K,,うぃ〜,
○ラナル
 >罠って殆ど生きているのか?
 「いや、たぶん先に来たメンバーがこちら側にきてないだけだと思うが、
先に来ているなら、罠を解除してから行くと思うからな。」
,,,,no 11/12(金) 01:41:22,ドラクロワ,,ひさしぃ,
>腕
「埋めるにしても、ちゃんとしたトコに埋めてやった方が良いんじゃないか?」

と、良いつつ掘ってます
,,,,no 11/12(金) 09:19:18,GM-K,,うぃうぃ,
>ドラクロワさん
 >掘る
 少し掘ると上の方からぱらぱらと土が落ちてきます。
掘り起こそうとしたら崩れてきそうです。

○ラナル
 >ちゃんとしたとこに埋めた方が良いじゃないか?
 「それはそうだが、その為に他の人間に被害が出る場合は諦めるしかないだろう。
俺だって、こんな事は言いたくないんだがな。」
,,,,no 11/13(土) 15:50:46,ワーズ@みるく,,進みますか?,
≫ALL
「……では、先へ進みましょう……
 ラナルさん、右のほうは大丈夫ですよね?」
ひとしきり冥福を祈った後、そう切り出します。
,,,,no 11/13(土) 18:55:04,アシュア,,こっちに入ってないってことは,
「反対側は調べてあるわけだよな。行こう行こう」
アシュアも軽く冥福を祈ってから下がります。

このまま進むと隊列が逆になるので分岐点まで戻って右側に行きましょう。

「というか、他の仲間が奧にいるんだったら、目印ぐらい付けてくれても良いのにな」
などと言いつつ。
,,,,no 12/02(木) 22:32:49,GM-K,,ころころと進めます,
○ラナル
 >ワーズさん
 >右の方は大丈夫ですよね?
 「たぶん、大丈夫だと思うぞ。なにぶん私は専門家じゃないから詳しくは分からないからな。」

>アシュアさん
 >目印
 「というよりは、私達は足止めのつもりで残ったからな。ここに来るとは思わないだろうな。」
図           壁どど壁
          壁□□壁
    壁土土壁壁壁壁□□壁
       壁□□□□□□A□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁壁壁壁□□壁壁壁壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
     壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
               
隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土
A=現在地 ど=ドア
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム
,,,,no 12/05(日) 20:03:00,ワーズ@みるく,,さくさくと進み・・・たいなぁw,
≫ラナルさん
>たぶん〜
「えっ? いえ、別に専門家でなくても……
 あの、もしかしてこの遺跡に来るのは初めて…ですか?(汗)」

>ドア
「あの…どなたか、罠が仕掛けられてないか、調べられる方いらっしゃいませんか?」
たしかシーフって、依頼人のNPCだけでしたよね?
,,,,no 12/06(月) 06:41:23,GM−K,,そうですね,
○ラナル
>ワーズさん
 >もしかしてこの遺跡に来るのは初めてですか?
 「そうだが、それがどうかしましたか?」

○ルーベット
 >ALL
 ドアを調べてからみなさんに、
 「とりあえず、ドアに罠は無い様だし、ドアも一度開けているようだから、大丈夫と思うわよ。」
,,,,no 12/07(火) 14:18:23,ワーズ@みるく,,ゴーゴー!,
≫ラナルさん
>そうだ
「そ、それでは、ここの内部構造とか罠のかかってない安全な道とか、
 あなたの仲間の方がいらしゃる場所とか…ご存じない、ということですよね……(汗」


≫ルーベットさん
>OK
「わかりました、ありがとうございます。
 …というか、申し訳ありません。依頼人の方に危険なことをさせてしまって……」
他にシーフいないもんねぇw


≫ALL
「では、みなさん。先に進みましょう」
,,,,no 12/07(火) 23:51:09,GM-K,,そろりと進めます,
○ラナル
 >ご存じない
 「ああ、私が聞いているのはここを作ったものが、2回
  に一度くらい嘘をつくということだけだからな。」

図           壁壁壁壁            
  □□□□
   □□□□
                  壁□□壁
                  壁□□壁
                  ど□□ど 
                  壁□□壁
          壁□□壁
                  壁Aど壁
          壁□□壁
    壁土土壁壁壁壁□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁壁壁壁□□壁壁壁壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
     壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
,,,,no 12/07(火) 23:51:43,GM-K,,ずれた!,
図           壁壁壁壁            
           □□□□
           □□□□
                  壁□□壁
                  壁□□壁
                  ど□□ど 
                  壁□□壁
          壁□□壁
                  壁Aど壁
          壁□□壁
    壁土土壁壁壁壁□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁壁壁壁□□壁壁壁壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
     壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
,,,,no 12/09(木) 05:58:28,ワーズ@みるく,,いいのかなぁ・・・,
≫ラナルさん
>ここを作ったものが…
「そ、そうですか……
 それにしても、よくそのようなことがわかりましたね。
 何か文献のようなものが残っていたということでしょうか……?」

右のドアを開けてみましょうか。
というわけでルーベットさん、宜しくお願いします(笑)
,,,,no 12/09(木) 13:08:08,GM−K,,何がですか?,
図           壁壁壁壁            
           □□□□
           □□□□
                   壁□□壁
                   壁□□壁
                   ど□Aど 
                   壁□□壁
          壁□□壁
                   壁どど壁
          壁□□壁
    壁土土壁壁壁壁□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁壁壁壁□□壁壁壁壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
     壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁

○ラナル
 >文献
 「私も聞いただけなのでよくは知らないんですけどね。」

○ルーベット
 >右のドア
 「とりあえず、罠も鍵もかかっていないみたいよ。」
,,,,no 12/09(木) 15:11:57,ワーズ@みるく,,いえ、なんか私一人で勝手に進めちゃってるので・・・(汗,
≫ラナルさん
>聞いただけ〜
「そうですか……」


≫ルーベットさん
>罠鍵なし
「わかりました。ありがとうございます。
 では、ドアは僕が開けますので、念のために後ろに下がっていてください」
というわけで扉を開けます。
,,,,no 12/10(金) 22:26:33,GM-K,,皆さん、忙しいのでしょうかね?,
○GM−K
 >ALL
 部屋の中には何もありません。

図           壁壁壁壁            
  □□□□
   □□□□
                  壁□□壁壁壁壁壁
                  壁□□壁△△△壁
                  ど□□A△△△壁 
                  壁□□壁△△△壁
          壁□□壁壁壁壁壁
                  壁どど壁
          壁□□壁
    壁土土壁壁壁壁□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁□□□□□□□□壁
       壁壁壁壁□□壁壁壁壁
             壁□□壁
             壁□□壁
             壁□□壁
     壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁

隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土
A=現在地 ど=ドア △=部屋
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム  
,,,,no 12/11(土) 22:01:51,ワーズ@みるく,,そうでしょうね・・・,
では、左のドアを開けます。
,,,,no 12/11(土) 22:38:08,GM-K,,そのうち書き込みもあるでしょうかね?,
○GM
 >左の部屋
 とりあえず、部屋の中には何もありません

図           壁壁壁壁            
            □□□□
           □□□□
         壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
         壁△△△壁□□壁△△△壁
          壁△△△A□□ど△△△壁 
          壁△△△壁□□壁△△△壁
     壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                 壁どど壁
         壁□□壁
   壁土土壁壁壁壁□□壁
      壁□□□□□□□□壁
      壁□□□□□□□□壁
      壁壁壁壁□□壁壁壁壁
            壁□□壁
            壁□□壁
            壁□□壁
    壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
,,,,no 12/11(土) 23:31:23,ワーズ@みるく,,ある・・・と思いたいですw,
先に進みます。
T字路を右に曲がってみましょう。
,,,,no 12/13(月) 00:15:02,GM−K,,戦闘までに書き込みがあるといいんですけどね,
○GM−K
 T字路の天井から綱がたれています。

図      壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁□□壁            
       ど□□□□□□綱□□□□□壁
      ど□□□□□□□A□□□□壁
        壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
         壁△△△壁□□壁△△△壁
          壁△△△ど□□ど△△△壁 
          壁△△△壁□□壁△△△壁
     壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                 壁どど壁
         壁□□壁
   壁土土壁壁壁壁□□壁
      壁□□□□□□□□壁
      壁□□□□□□□□壁
      壁壁壁壁□□壁壁壁壁
            壁□□壁
            壁□□壁
            壁□□壁
    壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
,,,,no 12/13(月) 13:37:27,アシュア,,取り敢えず時間が空いたー,
網…不用意に触れない方がいいですよね。

そういえば、最近誰かが通ったような形跡はわかりますか?
,,,,no 12/14(火) 23:39:03,GM−K,,うぃ,
>アシュアさん
 >形跡
 金属鎧を着た人間が通った足跡が左右の通路にあるのが分かります。
,,,,no 12/18(土) 20:56:47,ワーズ@みるく,,網は放置ということでw,
>左右の通路に足跡
ということは、どちらも通っているということですね。
どうしましょうか?左のドアを開けてみましょうか?
,,,,no 12/19(日) 22:13:39,アシュア,,ドア…閉めるかな?,
では左のドアをノックしちゃいましょう。
,,,,no 12/23(木) 00:15:29,GM−K,,普通は閉めませんね,
○GM−K
 >ドアをノック
 何も反応が返ってきません。

図      壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁□□壁            
       ど□□□□□□綱□□□□□壁
      どA□□□□□□□□□□□壁
        壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
         壁△△△壁□□壁△△△壁
          壁△△△ど□□ど△△△壁 
          壁△△△壁□□壁△△△壁
     壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                  壁どど壁
         壁□□壁
   壁土土壁壁壁壁□□壁
      壁□□□□□□□□壁
      壁□□□□□□□□壁
      壁壁壁壁□□壁壁壁壁
            壁□□壁
            壁□□壁
            壁□□壁
    壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
,,,,no 12/23(木) 14:37:05,ワーズ@みるく,,開けましょう,
それではドアを開けます。
もし何もなければ、右の通路を進みますね。
,,,,no 12/23(木) 23:24:14,GM-K,,ドアが開きます,
図      壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁□□壁            
       壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      ど△モ△どA□□□□□□□□□□□壁
        ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                  壁△△△ど□□ど△△△壁 
                  壁△△△壁□□壁△△△壁
              壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                         壁どど壁
                 壁□□壁
           壁土土壁壁壁壁□□壁
              壁□□□□□□□□壁
              壁□□□□□□□□壁
              壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                    壁□□壁
                    壁□□壁
                    壁□□壁
            壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁



隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土
A=現在地 ど=ドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム 
,,,,no 12/28(火) 00:17:50,ワーズ@みるく,,なんとっ!,
>モンスターの死体
どんなモンスターなのか調べてみますね

セージチェック
基準値3
,,,-:-&4-5:,ok 12/29(水) 02:11:47,GM-K,,うぃ,
>ワーズさん
 >モンスターの正体
 インという事が分かりました。
,,,,no 12/29(水) 16:37:43,ワーズ@みるく,,ん〜,
≫GM様
イン、ですか…聞いたことないですね。
もしかして新しく追加されたモンスターですか?

この部屋で他に変わったところとかありませんか?
なければ、左のドアを開けてみます。
,,,,no 12/29(水) 23:13:16,GM-K,,間違いですね,
>ワーズさん
 >イン
 インプのことです。打ち損じてしまいましたね。
,,,,no 12/29(水) 23:17:26,GM−K,,ドアが開きます,
>ALL
 >ドアを開ける
 ドアを開けると部屋の奥に箱がありました。

図            壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁□□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△どA□□□□□□□□□□□壁
        壁箱△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                    壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                               壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁



隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土
A=現在地 ど=ドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム              
,,,,no 12/30(木) 14:10:42,ワーズ@みるく,,宝箱かな?(笑,
>箱
もう開いてますよね?
中をのぞいてみます。
開いてなければ、ルーベットさんにお願いします。
他に何もなければ、今度は右の通路をずんずん進んでみましょう。

≫ラナルさん
「……けっこう仕時間がかかりそうですね。
 お仲間の方たちは、この遺跡のどこにいるとか仰ってませんでしたか?」
,,,,no 12/31(金) 04:47:57,GM-K,,うぃ,
○GM−K
>ワーズさん
 >箱 
 >箱は空いていて、中身は何もありません。

○ラナル
 >遺跡のどこにいる
 「たぶん、奥の方で待っていると思うがな。」
,,,,no 12/31(金) 15:54:48,ワーズ@みるく,,では進みましょう,
≫GM様
では引き返して、今度は右の通路を進んでみましょう。

≫ラナルさん
>奥のほう
「そうですか……ところで話は変わるのですが、
 ノイマンという方をご存知ありませんか?」
,,,,no 01/01(土) 06:26:17,GM-K,,うぃっさ,
○ラナル
 >ワーズサン
  >ノイマンのこと
 「ああ、あのいつも何かに怯える様にびくびくとしている奴のことですね。」
図                                               
                                                 
                                        壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁A□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁
        壁△△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                   壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                                壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁



隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土
A=現在地 ど=ドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム      
,,,,no 01/02(日) 15:18:36,ワーズ@みるく,,オープン ザ ドア〜,
≫ラナルさん
>あの…奴
「彼のことをご存知ですか。
 実は行方がわからなくなっていたのですが、
 あなたのお仲間の方たちと一緒にいるのですね?」

≫GM様
ドアを開けてみますね。
,,,,no 01/04(火) 00:40:55,アシュア,,見つかるかな,>ラナル >>びくびくと 「お、ちゃんとこの遺跡にいるのか。良かったなあ」 安否が(一応)確認できてほっとします。 でも、モンスターが出るかも知れないので気を抜かないように。,,,,no 01/28(金) 23:07:28,GM-K,,うぃ,
○ラナル
 >ALLPC
 「まあ、彼がいないとここの場所もわからなかったからな。」
図                                      壁壁どど壁壁
                    壁△△△△壁 
                    壁△△△△壁 
                    壁△△△△壁          
                                        壁△△△△壁       
                                          壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁A□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁
        壁△△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                   壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                                壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
,,,,no 01/28(金) 23:08:29,GM-K,,失敗,
図                                    壁壁どど壁壁
                     壁△△△△壁 
                     壁△△△△壁 
                     壁△△△△壁          
                                      壁△△△△壁       
                                        壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁A□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁
        壁△△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                   壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                                壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
,,,,no 02/13(日) 11:48:52,ワーズ@みるく,,ん,
部屋の中には何もありませんか?
なければ向こうのドアを開けてみます。
,,,,no 02/23(水) 23:10:57,GM−K,,うぃうぃ,
○GM−K
 >部屋の中
 部屋の中には特になにもありませんので、次の部屋に進みます。
図
                                        壁壁壁壁壁壁
                                        壁べ△△椅壁
                                        壁棚△机机壁
                                        壁△△△△壁
                                        壁壁どど壁壁
                    壁△△△△壁 
                    壁△△△△壁 
                    壁△△△△壁          
                                        壁△△△△壁       
                                          壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁A□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁
        壁△△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                   壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                                壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁



隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚
A=現在地 ど=ドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム
,,,,no 02/26(土) 20:36:21,ワーズ@みるく,,ほむ,
棚や机に何かあったりします?
,,,,no 02/26(土) 23:30:25,GM−K,,ほぃ,
>ワーズさん
 >机や棚
 特に(素人目には)何もないように見えます。
,,,,no 03/05(土) 19:27:24,ワーズ@みるく,,どーしよー・・・,
それでは少し引き返して、網を調べてみますね。
,,,,no 03/11(金) 01:00:36,GM-K,,うぃ,
>ワーズさん
 >綱を調べる
 ひぱっればなにかが起こると思います。詳しいことは
 シーフ技能で調べないとわかりません。
,,,,no 03/12(土) 13:47:19,ワーズ@みるく,,では…,
シーフ技能を持ってるのって、ルーベットさんだけなんですよね〜w

≫ルーベットさん
>網
「ルーベットさん、申しわけありませんが、この網を調べていただけますか?」
,,,,no 03/13(日) 23:03:27,GM-K,,そういえば,
そういえばそうでしたね。
では、
シL1+器B3+2D
,,,-:-&4-4:,ok 03/13(日) 23:05:13,GM-K,,結果,
○ルーベット
>ALL
 >綱を調べた結果
 「綱の正面にある壁が倒れてくるように思うわ。」
,,,,no 03/13(日) 23:06:10,GM-K,,追加,
>ALL
 レンジャーを持っている人は聞き耳のチェックをお願いします。
,,,,no 03/14(月) 17:38:24,ワーズ@みるく,,はぁ〜い,
では聞き耳チェックいきますね。

レンジャー1+知力B2=基準値3
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/019-03.htm,,-:-&6-6:,ok 03/14(月) 17:39:13,ワーズ@みるく,,ぎょっ!,
……ちょっとビックリ(笑)
,,,,no 03/14(月) 23:57:22,GM-K,,ありゃw,
>ワーズさん
 >聞き耳結果
 綱の向こうの壁のむこうの方から男の悲鳴が聞こえてきます。(注:そんなに切羽つまったような悲鳴には聞こえません)

図                                    壁壁どど壁壁
                     壁△△△△壁 
                     壁△△△△壁 
                     壁△△△△壁          
                                      壁△△△△壁       
                                  ×    壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁□□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□A□□□□□壁
        壁△△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                   壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                                壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁
隊列    ヒ ラ
        シ ワ
        ア ル
        ネ ブ
        ド セ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚
A=現在地 ど=ドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 ×=声が聞こえてきた辺り
ラ=ラナル ワ=ワーズ ブ=ブランゲーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アシュア
シ=シェ−ラ ル=ルーベット セ=セル
ネ=ネイラム 
,,,,no 03/17(木) 17:37:46,ワーズ@みるく,,なんだ、男の悲鳴か・・・(笑,
「おや? 壁の向こうから悲鳴が……」

では、網を引っ張ってみますね。
,,,,no 03/17(木) 23:07:52,GM-K,,うぃ,
>ALLPC
 >綱を引っ張る
 綱を引っ張る前の確認をしたいと思います。皆さんの
いる場所についてかきこんでおいてください
,,,,no 03/18(金) 17:52:58,ワーズ@みるく,,え〜っと・・・,
>居場所
めんどいので、ワーズがAの地点で綱を引っ張り、
他のメンバーは、その右側に集まってるということにしておいてください(笑)
,,,,no 03/27(日) 22:43:11,GM−K,,近況報告,
とりあえず、仕事の都合でしばらく書き込みがなくなることもあるとも思います
,,,,no 03/29(火) 18:01:28,ワーズ@みるく,,はぁい,
了解しました〜!
,,,,no 05/11(水) 06:05:54,コルチョネーラ,,部外者ですが失礼します,
お世話になっております。
ちょっとヒアリングをします。

ここの参加者8人のうち
5人は復帰の見込みがありません。

≫残っている方々
 存在証明並びに
 週一回でレスできる状態か、
 出来ない状態がどの程度続くか
 
 報告を御願いいたします。

≫GMさま
 週一回進行可能でしょうか
 可能な場合今年中にシナリオ終わりますか?

≫ファルターさん
 受験生ですよね?
 年が明けたら恐らく書き込みは出来ないと
 考えていますが
 実際書き込みが出来なくなりそうなのは
 何時くらいからですか?

 私の個人的な意見ですと、
 一旦ここまででミッションを中途終了して
 (部分成功という形でもいいです。)
 人数を集めなおして続きを攻略する形が
 ベストかなと思っていますが
 いかがでしょうか?
,,,,no 05/11(水) 22:46:42,GM-K,,うぃ,
>コルチョネーラさん
 >週1で書き込み可?
 まあ、何とかなると思います。進めれる状態になれば、書きこむことも出来ると思います。

>可能な場合今年中に終わるか?
 多分週1のペースで、話が進めば終わらせることも可能だと思います。
,,,,no 05/12(木) 21:51:30,コルチョネーラ,,アンケート回答御願いします,
こちらも今月中まで待ちましょう。

≫GMさま、参加者各位
 
 〜アンケート内容〜

@参加状態・週一回で書き込み可能でしょうか?
 
 a.週一で可能  
  b.難しい(どれくらいか具体的に)
  c.シナリオリタイア希望



Aこれからどうしますか? 

 a.参加確認が取れた時点で継続
 b.追加募集をして継続
 c.ミッション失敗として処理
 d.ミッション部分成功として終了し、新シナリオで続編をスタート
,,,,no 05/12(木) 22:44:50,GM-K,,アンケート回答,
@参加状態
 a週1で可能で書き込みがあれば何とかなると思います。

Aこれから
 b追加募集して継続
 理由としては後少しで終了できるという所ですから。
,,,,no 05/14(土) 02:25:31,ファルター,,回答です,
参加状態
b・・・ですね
父親が急にパソを独占したりすることがあるんで
不定期になりがちです

で、これから
aかbでしょうか、GM様がbと言ってますからbだと思いますが

>コルさん
はい、受験生です
・・・まぁ、私の場合受験するといっても受験するトコがトコなので
そんなにカツカツにはならないと思ってます
予想では・・・11月中旬から下旬まではカキコ可能と見ています
,,,,no 05/15(日) 14:16:28,みるくぇいど,,回答,
週一回の書き込み…できないこともない、と思います。
,,,,no 05/18(水) 19:09:02,鳳邑,,申し訳ない,
いつの間にか進んでたんですね。
週一の書き込みなら可能です。
,,,,no 05/18(水) 21:08:47,コルチョネーラ,,点呼完了です,
≫GMさま
 では早速追加募集の手配を御願いいたします。


085-4 ヒューイ・エルザー     人間 ファイター2/バード1/トレーナー(鷲)3 
071-2  ドラクロワ・ガルセア    人間 ドラゴンプリースト2 
019-3  ワーズ=ワース=ワイズマン 人間 ファイター2/セージ1/レンジャー1 
078-2  ルーベット・フォンティーヌ 


下記の方はリストから外してもよろしいかと思います。

090-4  シェーラ              ドラゴンプリースト1/モンク2/バード1 
081-5  セル=アーセル        レンジャー2/ファイター1/ハンター3 
062-1  アシュア・ドーマ      レンジャー2/プリースト(マーファ)2 
041-1  ブランゲーネ・ガラディーン レンジャー1/バード3/シャーマン2/セージ1 
029-2  ネイラム=アルトール     シャーマン1/レンジャー2/ペインター(画家)3 
,,,,no 06/01(水) 23:59:51,ファルター@ドラクロワ,,これまでの概要,
とりあえず、これまでの概要を・・・

依頼内容のコピペ
―――――――――――――――――――――――――
依頼内容
先生が古代王国の書物を調べていたらここから4日ほど
南に行った山の中に遺跡があるのが分かったのでそれを
調べようと思ったら、怪しい男3人組が現れて、雇って
ほしいと頼まれたが断ったら、行く予定のノイマンさんが行方不明になったため、代りにルーベットが行くこと
になった。
―――――――――――――――――――――――――

遺跡へ向かう道中、3人の男が現れ道を塞ぐ
「悪いがあんた達ここから先にはいかせんぞ。」
とはいえ、ここで引き返すわけにもいかないので戦闘開始
二人撃墜したところで残りの一人(名;ラナル)が投降、どうやらこの三人は足止めだったらしい
次いで聞き出した情報によると彼らの仲間はもう一人おり
そいつは技量が低めだったのでPC達が追ってきたことを知らせるために先行したらしい
最後に仲間の構成を聞いたところ
リーダー、ファルソン・でかい男、バクス・魔術師のノイマン、先行させたルイガで全てだと言われた
ラナルはNPCとしてPTに同行することに

遺跡に到着
遺跡に入ると正面通路奥、左のほうから地響きのような音が・・・
注意しながら進むと通路が上から落ちてきた土で埋まっている
どうも罠だったらしい、その上だれか埋まっているようで盛り上がった土から手が出ていた
ラナルがルイガのものだと判定、既に冷たくなっていたため救助は不可能
しかも掘り出そうとするとさらに上から崩れてきそうだったため、遺体の発掘は断念
先へ進むと扉を発見、依頼人に頼み鍵その他の判定をしてもらう
罠、鍵どちらもかかっておらず、ドアを開けて先へ進む
丁字路につきあたったため、左右確認
左にドアが見えたために、とりあえずそちらへむかう
途中、網があったが君子危うきに近寄らず、何事もありませんでした
ドアを開けるとモンスターの死体が、ワーズさんのセージチェックによりインプと判明
とりあえず引き返し、右の通路を進むとまたもドア
開けると少し離れてまたドアがあったため開ける
右通路はこれで行き止まり、小部屋になっており机があったが特に何も見当たらなかったためまたも引き返す
丁字路まで引き返し、依頼人に網を調べてもらったところ、つよく引っ張ると正面の壁が倒れてくると分かる
網の効果が分かった瞬間、レンジャー技能でワーズさんが壁の向こうからの男の悲鳴を感知しました

ここでこのシナリオは止まっていますね
,,,,no 06/02(木) 05:56:38,コル,,お手数をおかけします。,
≫ファルターさん
 ありがとうございます。

 できれば追加メンバーが来るまでに
 その男性と接触してるとベストなんですが…


● 青山羊亭

一方、ルーベットさんの師匠であるオルウェンさんは、
青山羊亭の交渉テーブルに付いていました。
すでに何名かの冒険者が集まっているようです。


先に遺跡を探索したうちのメンバーが
数人いなくなってしまい、
ルーベットさんが『これでは仕事にならない』
ということで応援を要請したのです。
,,,,no 06/05(日) 17:56:53,ワーズ@コル,,誰も動きそうにないので,
ちょっと現存メンバーを代理で動かす事にします。

ワーズは網を引っ張りますね。

≫ルーベットさん
 「壁が崩れるわけだから向こうに通じるわけだし・・・」
  向こうには悲鳴を上げた人のいる方向ですしね。
  相手が確認できるわけでしょう。

≫ALL
 「みんな気をつけて!」

 ドラクロワ、ヒューイさんは危なげない場所に避難します。
,,,,no 06/10(金) 05:51:45,シーセル・リース,,追加参加です。宜しく御願いしますね。,
>>ALL
網を引っ張っている皆の所に
さて、ルーベットさんの応援要請に答え、
新たな3人の冒険者がやってきます。
いや、4人ですね。
よく見ると体長が30aほどで羽の生えている冒険者もいます。
普通に羽の生えている人もいます。
あとは人間みたいですが約1名は怪しいですw


黒の瞳に短めの栗色の髪をした
露出度の高めの服を着た人間の女性ですね。

■ アンディ・ハンセン
学者の遺跡発掘のサポートを生業だそうですが
最近見入りが悪くなったので転職してこの業界にやってきたんですね。

シーフ2/セージ1/ハンター2/ヒーラー1/ダンサー1



ベレー帽を被った金髪碧眼の女性ピクシーもいます。

■ ロンド・ベル
ユニコーンの森で出会った魔術師に引っ付いてライナスまでついて行き、
そのまま魔術師の弟子となり早幾年、見聞を広めなさいと言われ旅に出たんですね。
甘い物大好き、ホットケーキにメイプルシロップをたっぷりかけて食べるそうです。

シャーマン1/ソーサラー1/セージ1/レンジャー1
タオイスト1/モンク1/バード1
ちなみに呪歌は『ダンス』



青味がかった白い翼を持った
銀髪で紫の瞳のフェザーフォルク女性もいますね。

■ イレーネ・ティぺリアス
連奇岩でザインの住人相手に交易を行なっている一族の娘さんで
交易相手の他種族に興味を持ち、ザインへ出てきたそうです。

シャーマン 1/レンジャー 1/セージ 1



そして、ライトブルーの髪に薄紅色の瞳。
色白の肌に黒いドレスを着た女性がきます。
その女性はルーベットさんに契約書を渡しますね。

■ シーセル・リース

カルストロム自治区在住のお嬢様。
区議会議員の父親を見習って見聞を広げる決心をしたダンピールです。
音楽が大好きでバンド仲間もいます。

プリースト(オーカス)2/レンジャー1/ミンストレル3

≫ALL
 「何か作業中みたいね。」
  網を引っ張ってるっぽいのでちょっと離れて声をかけます。

≫ルーベットさん
 「私たちは、オルウェンさんの要請で貴女の護衛を担当する冒険者よ。
  私は、シーセル・リース。 宜しくね。」
  そう言うと、契約書を渡します。

 「確認してね。こういう契約になってるから。」

    契約書はこうなっていますね。


・依頼人  :オルウェンさん(オルウェンの署名) ・依頼内容 :ルーベットさんの護衛に伴う     遺跡の調査(具体的には安全確認) ・報酬   :前金200ガメル 成功報酬300ガメル        消耗品は依頼人持ち。馬車はシーセルが手配。 ・その他  :遺跡で発見されたもので      研究に不要と判断したものは貰っても良い。 ・注意点  :ルーベットさんは遺跡探索の際     何者かに妨害を受けた。 ・以下の依頼を受諾いたしました。        (署名欄)        ロンド・ベル        アンディ・ハンセン        イレーネ・ティぺリアス        シーセル・リース >>ALL/PL PL:お待たせいたしました。散々Fで乱入しておりましたが、   ようやくキャラで正式登場のコルチョネーラです。   今回はダンピール神官のシーセルで参加いたします。   宜しく御願いしますね。
,,,,no 06/10(金) 22:44:41,GM-K,,了解です,
○ルーベット
>シーセルさん
 >新たな冒険者が4人来ます
 「あら、あなた達は何者なの?」
 >契約書を見て
 「師匠も色々と大変ねぇ。まあ、ころからよろしくね。」
,,,,no 06/11(土) 14:10:18,ドラクロワ,,はじめまして〜,
>追加ALL
「あぁ追加の冒険者か、俺はドラクロワ・ガルセアだ
 一応竜司祭をやっている、短い間だと思うがよろしく頼むぞ
 今、網を引っ張って壁をこちら側に倒すところだ
 壁の向こう側から男の不穏な悲鳴が聞こえた、一応用心はしておいた方がいいと思う」

>追加ALLPL
No.71→32のファルターです
どうぞよろしくお願いします
,,,,no 06/11(土) 18:09:52,ワーズ@みるく,,はじめましてこんにちは〜,
≫追加ALL
「おや、あなた方は…?

 ―なるほど、応援に来てくれたのですね。ありがとうございます。
 正直、戦力的に不安だったものですから、助かります。

 あっと、申し遅れました。僕はワーズといいます。どうぞよろしくお願いします(ぺこり)」

「状況は、ドラクロワさんが説明してくれたとおりです。
 みなさん、気をつけていきましょう」
,,,,no 06/12(日) 09:51:16,シーセル・リース,,もうちょっとお待ち下さいね〜,
>>ALL
  金髪の長い髪をポニーテールにした小柄な女性は4人の冒険者を見ると、
ルーベット:「あら、あなた達は何者なの?」
       と声をかけてきますね。
シーセル :「私たちは、オルウェンさんの要請で貴女の護衛を担当する冒険者よ。
       私は、シーセル・リース。 宜しくね。」
       そういって契約書を渡します。
      「確認してね。こういう契約になってるから」
       ルーベットは契約書を見ると頷きます。
ルーベット:「師匠も色々と大変ねぇ。まあ、これからよろしくね」
       と笑みを浮かべますね。
シーセル :「無口なお師匠さんだったわ。いつもあんな感じ?
       交渉ごとはこっちでちょっと強引に進めてきちゃった。
       早くいかないと、って思っていたからね。」


■ ルーベット・フォンティーヌ(人間・女性)
  依頼人オルウェンの弟子で当然魔法使いですね。
  彼女には料理という趣味があるようで
  珍しい料理が作りたいというのが冒険者になった動機らしいです。
  珍しいものに興味を示すあたりは魔法使いには多いタイプですね。
  
  セージ1/ソーサラー1/シーフ1/コック3
  


  一緒にいた冒険者たちも近づいてきました。3人の男性ですね。
  銀髪で赤い目をした長身の男性が挨拶しますね。

ドラクロワ:「あぁ追加の冒険者か、俺はドラクロワ・ガルセアだ
       一応竜司祭をやっている、短い間だと思うがよろしく頼むぞ
       今、網を引っ張って壁をこちら側に倒すところだ
       壁の向こう側から男の不穏な悲鳴が聞こえた、一応用心はしておいた方がいいと思う」
シーセル :「宜しくね、ドラクロワさん。貴方も司祭なのね。
       それはそうと、不穏な男の悲鳴ねぇ 敵でもいるのかしら?」
       シーセルは壁が倒れると聞いて、安全そうな場所に立ちますね。

■ ドラクロワ・ガルセナ(人間・男性)
  竜僧の家に生まれたイーストエンド人ですね。
  ただ何をやらかしたかは知りませんが、
  竜信仰の故郷から放逐されたみたいです。
  女性は苦手のようですが・・・ 

  ドラゴンプリースト2  
  

  

  黒目黒髪の男性も挨拶しますね。
  背丈はドラクロワよりちょっと低い感じですね。

ワーズ :「―なるほど、応援に来てくれたのですね。ありがとうございます。
     正直、戦力的に不安だったものですから、助かります。
     あっと、申し遅れました。僕はワーズといいます。どうぞよろしくお願いします(ぺこり)」
シーセル:「よろしくね、ワーズさん。えっと、じゃあ初めにに言っておくけど、
      私、ダンピールなの。来る前に準備はしてきたから大丈夫よ?」


■ ワーズ=ワース=ワイズマン(人間・男性)
  ザンティ連邦リファール州出身
  学者の家に生まれたため物知りですね。
  見聞を広げるために冒険者になったかと思えば
  本人は何となく旅に出た、という程度のようです。

  ファイター2/セージ1/レンジャー1

ワーズ:「状況は、ドラクロワさんが説明してくれたとおりです。
     みなさん、気をつけていきましょう」
     何となく気配り役っぽいですね。



  最後の一人は緑色のマントを羽織ったのんきそうな雰囲気の男性ですね。
  パーティの中では一番年上っぽいです。


■ ヒューイ=エルザー(人間・男性)
  きままな吟遊詩人だけに生活は不安定。
  それでも生活できたのはしっかりものの配偶者に恵まれたためです。
  さすがに奥さんにばかり頼る事も限界になり、今回の仕事を受諾。
  ちなみに、妻のナガレさんはまだ青山羊亭でのんびりしているようです。    
 (PLさまが多忙により、ちょっとこちらで代理ロールします)


ヒューイ:「長旅お疲れさま。
      ヒューイ=エルザーだ。よろしく。」
シーセル:「で、そちらの人は一体ダレなのかしら?」
      どうも冒険者じゃなさそうな、男性のほうを見ますね。
ヒューイ:「彼は途中俺らの邪魔をした3人組の1人でラナルという。
      投降してきたので一緒に連れて行くことにしたんだ。」
シーセル:「じゃあ、オルウェンさんの言っていた何者かによる妨害って、
      彼らのことだったのね。」
      妨害者と戦わずに済んだようなのでちょっと安心した顔になります。
,,,,no 06/12(日) 18:57:29,ロンド・ベル,,追加募集で応援にきました,
ベレー帽を被った金髪碧眼の女性ピクシーが合流しました


>ALL
ロンド「私はロンド、ロンド・ベルだよ。みんなよろしく頼むよ。」
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/034-06.htm,,,no 06/13(月) 23:46:25,アンディ・ハンセン,,お待たせしました,
動きやすそうな軽装の女性が合流します。

>>ALL PC
 「先行されてるみなさん、お疲れ様です。
  ヘルプに来ました、アンディ・ハンセンというものです。
  よろしくお願いしますね」

>>ALL PL様
 毎度お世話になっています。PL番号002のTubです。
 突然ですが、リアル多忙のため週1ペースになってしまうかもしれません。
 でも、なるべく書き込むようにしますので
 よろしくお願いします。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/002-17.htm,,,no 06/14(火) 09:12:08,イレーネ,,応援に駆けつけました,
プラチナブロンドのフェザーフォルクの女性が合流します。

≫ALLPC
イレーネ「イレーネです。みなさんよろしくお願いします」

≫ALLPL
PL010ふくです。はじめての方も、他フィールドでご一緒の方もよろしくお願い致します。

,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/010-06.htm,,,no 06/14(火) 14:38:17,GM-K,,うぃ、ようこそおいでくださいました,
○ルーベット
 >シセールさん
  >無口なお師匠
 「まあ、忙しいかった時に色々とあれば、疲れてあまり喋らないこともあるわよ。
 普段はいくらかはしゃべりながら、講義や研究をしているのよね。」
,,,,no 06/15(水) 05:42:36,シーセル・リース,,PLご挨拶〜,
>>ALL/PL
  ヒューイPLさまは風邪で倒れていらっしゃるそうですので。
  とりあえず今月は代理で動かすことにしますね。


>>GMさま
  催促しないでサクサク進むのはスタートした最初の一ヶ月だけです。
  特に、当初からいる参加者はシナリオが一向に進まないと飽きが来て
  再び停滞する可能性があります。
  その間できるだけシナリオを進めてしまいましょう。

  F4の締めとF9へのレス、ありがとうございました。

  
>>イレーネPLさま
  はじめまして。コルチョネーラです。
  今回は女ったらし(笑)のユークリッドかこちらかで迷いましたが
  盛り上げるよりもシナリオ進行優先でシーセルを出しました。
  他キャラに比べてイマイチ設定が薄いですが、宜しく御願いしますね。


>>ロンドPLさま、アンディPLさま
  あちらこちらでお世話になっております。
  GM経験はお二方のほうが豊富ですんで(笑)安心しております。
  私は事実上、F4を殺してきましたんで、ここだけは絶対終幕を見たいのです。
  何かありましたらいい知恵をお貸しくださいね。

>>アンディPLさま
  >リアル多忙
   了解です。週一で大丈夫だと思いますんで。
   それでもきつければアナウンスしてくださいね。
    

シーセル :「無口なお師匠さんだったわ。いつもあんな感じ?        交渉ごとはこっちでちょっと強引に進めてきちゃった。        早くいかないと、って思っていたからね。」        男性が3人残っていたことは知らなかったので急いで進めてきたみたいです。        当然ながらルーベットは師匠をよく知っていますね。    ルーベット:「まあ、忙しいかった時に色々とあれば、疲れてあまり喋らないこともあるわよ。        普段はいくらかはしゃべりながら、講義や研究をしているのよね。」 シーセル :「普段はもっと話す方だったのね。じゃあ今回はちょっと機嫌が悪かったのかしら。        もしかしたら、調査団の人たちから催促されてたのかもしれないわね。」        調査が予想以上に難航しているわけでしょうから。
,,,,no 06/15(水) 06:02:26,シーセル・リース,,こんな感じですね,
>>ALL
  ちょっと緊迫した雰囲気ではありますが、皆さん、手早く挨拶をすませます。

      ベレー帽を被ったピクシーがまず口を開きます。
ロンド :「私はロンド、ロンド・ベルだよ。みんなよろしく頼むよ」     

      
      軽装の女性が続いて新たな仲間を労いますね。
アンディ:「先行されてるみなさん、お疲れ様です。
      ヘルプに来ました、アンディ・ハンセンというものです。
      よろしくお願いしますね。」
     
      最後にプラチナブロンドのフェザーフォルクが続きます。
イレーネ:「イレーネです。みなさんよろしくお願いします。」



ヒューイ:「全員無事にここまでたどり着けたわけだ。それは何よりだ。
      実はここまでたどり着くまでにこちらは既に5人もいなくなってしまった。
      まったくこんなことになるとはな(苦笑)」

     当初は9人でした。
     フェザーフォルクの男性も、ハーフエルフの竜祭司も、マーファの神官男性もいました。
     ハンターの男性もいましたし、画家っぽいハーフエルフもいました。
     或る者は行方不明になり、また或る者は途中で帰ってしまいました。
     正直このメンバーではとても調査なんてできる状態ではありませんでした。
     師匠オルウェンはこのような事態は当初から想定していたことだったのでしょう。
     かくして、再び冒険者達が終結しました。
      
ヒューイ:「報告だけしておくが、部屋でで回れそうなところは全部回った・・と思う。」
      だいぶ進んだ感じですが、全部かどうかは本当の所はわかりません。
     
     (ただ、交渉テーブルでGMさまはそう仰ってます。
      だから、もしかするとラストバトル寸前かもしれませんね。)

    
    
      
     さて、ワーズは天井から出ている網を引っ張りますね。何か嫌な音がします。
     不穏な男の悲鳴も気になりますね。

シーセル:「大丈夫? 何かモンスターの類はいるの?」
      シーセルは壁の向こうにいるであろう男性に言います。
     「いたらどんなのか言いなさいよ!」
      切羽詰まるとどうもキツイ言い方になってしまうようです。





図                                       壁壁どど壁壁
                     壁△△△△壁 
                     壁△△△△壁 
                     壁△△△△壁          
                                      壁△△△△壁       
                                  ×    壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁□□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□A□□□□□壁
        壁△△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                   壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                                壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁


>>ALL
  抜けたメンバーに穴埋めする形で隊列を作ってみました。
  適当ですので、もっと良い意見がありましたら出して下さいね。  
  


隊列    ヒ ラ   ※ロンドさんは小さいからたぶんこれで大丈夫かな〜・・と。
        ワ シ
        ロイル         
        ド ア 

  
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚
A=現在地 ど=ドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 ×=声が聞こえてきた辺り
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット 
,,,,no 06/15(水) 22:52:49,GM-K,,そろりと進めます,
>シセールさん
 >何かモンスターがいるの?
 壁の向こうからは返事がありません。

>ワーズサン
 >天井からの綱を引っ張ります
 ワーズさんが綱を引っ張るとT字路野正面の壁が倒れてきます。回避のロール(目標値10)でお願いします。
,,,,no 06/16(木) 06:02:06,シーセル・リース,,あやうく手を出すところでした,
>>何も聞こえない
  「・・・生きていればいいんだけど。」
  ポツリとつぶやきます。
  実際声を聞いたわけじゃないですしね。


>>ワーズさん
 >回避ロール
  「・・・手伝うって言わなくて良かった・・」
  崩れる壁を見ながら言います。

  「とにかく気をつけてね。」

  手伝ってたら大変です。
  この子平目で避けないといけなかったですから。
  ヘタをすると下敷きになってたかもしれないですしね。
,,,,no 06/16(木) 18:37:51,ワーズ@みるく,,おいおい・・・^^;,
≫シーセルさん
>ダンピールなの
「そうですか、ダンピールの方なんですね。
 こういう場所では心強いです。こちらこそ、どうぞよろしく…って……ええぇぇーッ!!

 あっ…も、申し訳ありません。なんか、失礼なくらい驚いてしまって……と、とりあえず、宜しくお願いしますね」


≫ALL
「みなさん、準備はいいですか?……では引っ張ります」
回避力4
6以上で成功
,,,-:-&1-3:,ok 06/16(木) 23:10:30,ロンド,,危なっ!,
あっ壁が崩れ‥!
,,,,no 06/17(金) 05:58:16,シーセル・リース,,あー,
>>ワーズさん
 >どうぞよろしく…って……ええぇぇーッ!!
  「ええ(クスクス)。私の場合は告知しておくことにしているの。
   例えば夜番の見張りでも皆が気を遣ったりするから。」
   この子は夜営専門要員だったりしますしね。
   寝ないし、夜目は利くし。
   レンジャー取らない手はないな〜と。


 どうもワーズさん逃げ遅れたっぽい?

 鎧着ていればある程度のダメージ軽減は期待できそうですね。
,,,,no 06/17(金) 23:37:45,ドラクロワ,,おー,
>ワーズさん
「・・・おぉ、潰れたぞ
 抜け出すのに手を貸すか?」

まぁ、壁が倒れたくらいで即死は無い・・・ですよねぇ
とりあえず、抜け出せそうになければ引っ張り出そうとしますが
,,,,no 06/18(土) 06:13:37,シーセル・リース,,ちょっとおねがい,
>>ドラクロワPLさま&GMさま
  F23件なんですが、
  アンディPLさまが多忙で手が回りそうになさそうなので
  代理ロールをおねがいしたいのですが。
  他の人は多分動けないと思いますのでお二方に頼るしか無いんです。
  二人分ありますので一人づつ担当していただけるとありがたいです。
  正直これ以上の部外者介入は避けたいんですね〜。   
,,,,no 06/18(土) 22:22:59,ドラクロワ,,私はOKで,
>コルさん
了解です、じゃぁ私はジェイルさんの代理でもしましょうかね
とりあえず、今回は返答だけで
,,,,no 06/18(土) 23:39:05,アンディ・ハンセン,,遅くなりました,
アンディは仕事のスイッチを入れるかのように
肘にサポーター、膝にニーパッドを装着します。

>>ALL PC
 「さて。何だか罠満載って感じもするし、気をつけて行きますか」

>>ワーズさん
 >回避失敗
  「うをっ!いきなり何!?・・・ちょっと!大丈夫!?」


>>ALL PL様  いまさらなんですが、隊列の件で1点確認です。  シーフが後ろに固まってますが、大丈夫でしょうか?  罠感知とかが隊列の前後で関係なく行えるのであれば  この隊列でいいと思います。 あと、今回の参加者はこんな顔ぶれですね。間違ってたらご指摘ください。 敏捷|PC名   |種族  |生命|精神|技能(技能名(レベル) 23 |シーセル  |ダンピ |22 |20 |プリースト(オーカス)(2)・レンジャー(1)・ミンストレル(3) 22 |ロンド   |ピクシー|10 |19 |シャーマン(1)・ソーサラー(1)・セージ(1)・タオイスト(1)・モンク(1)・バード(1)・レンジャー(1) 21 |イレーネ  |フェザ |15 |24 |シャーマン(1)・レンジャー(1)・セージ(1) 21 |ドラクロワ |人間  |18 |13 |ドラゴンプリースト(2) 19 |ルーベット |人間  |12 |16 |シーフ(1)・ソーサラー(1)・セージ(1)・コック(3) 19 |ヒューイ  |人間  |18 |20 |ファイター(2)・バード(1)・トレーナー(鷲)(3)・ビーストチャイルド(3) 19 |アンディ  |人間  |14 |19 |シーフ(2)・セージ(1)・ハンター(2)・ダンサー(1)・ヒーラー(1) 17 |ワーズ   |人間  |16 |18 |ファイター(2)・セージ(1)・レンジャー(1)
,,,,no 06/19(日) 19:19:33,ワーズ@みるく,,とりあえず・・・,
防御ロールを振っておきます。

防御力13
ダメージ減少2


>壁崩れ〜
「あべし!!」(違)
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/019-03.htm,,13:-&3-2:,ok 06/19(日) 20:14:57,イレーネ,,壁が?,
崩れましたね。
「え?ワーズさん?」

とりあえずはやることなさそうなので周囲警戒しながら待機です。

≫GM
一応精霊力を確認(センス・オーラ)しておきます。
,,,,no 06/19(日) 21:26:46,シーセル・リース,,壁の向こうは何でしょうね?,
>>ALL・PC
シーセルは壁の向こうからの返事を待ちましたが
何も応答がありません。ちょっと不安になりました。 

シーセル :・・・生きていればいいんだけど。
      ポツリとつぶやきます。

      一方ワーズは網を引っ張る腕に力を込めます。
ワーズ  :「みなさん、準備はいいですか?……では引っ張ります」
      しかしロンドはいち早く危険な兆候を見ますね。
ロンド  :「あっ壁が崩れ‥!」
      もちろんワーズは壁が崩れる可能性を教えられてはいました。
      だから避けることは考えていました。
      しかし崩れる壁はかなり早いスピードで、
      反射的に避けられる人じゃないと間に合いそうにありません。

シーセル :「・・・手伝うって言わなくて良かった・・とにかく気をつけてね。」
      しかし戦闘技術のあるワーズより先に
       壁があっという間にワーズを飲み込んでいきます。
ワーズ  :「あべし!!」(違)
      ワーズは埋まっているか、潰されているかのどちらかなのでしょう。
ドラクロワ:「・・・おぉ、潰れたぞ 抜け出すのに手を貸すか?」
      ドラクロワが真っ先にワーズのもとに行き手を差し出しますね。
アンディ :「うをっ!いきなり何!?・・・ちょっと!大丈夫!?」
      アンディも心配そうに駆け寄ります。
イレーネ :「え?ワーズさん?」
       イレーネはワーズのいそうな場所に目を走らせますね。
       シーセルは壁の向こう側に注意を払います。



>>アンディPLさま
 >隊列件
  シーフを一人前に出してもいいんですけど
  最前列って抵抗あるんですよねぇ
  硬い人が前なら少々のことでも死にませんので
  安心したりするんですけど。
  

>>ドラクロワPLさま
 >F23件
  ありがとうございます。あとは参加メンバーで
  上手く進めて下さい。大変でしょうけど
  宜しくおねがいしますね〜。
,,,,no 06/20(月) 23:25:46,シーセル・リース,,これが停滞原因?じゃないですよね?,
>>GMさま
 >F23代理の件
  無理な場合はそのようにアナウンスしていただければ問題ありませんよ。
  余裕があるなら、ということですので。
  もちろんダイスだけでもしていただけるのでしたら
  そのほうがありがたいですけど。
,,,,no 06/21(火) 23:06:56,GM-K,,ただの部屋です,
>シーセルさん
 >停滞の原因
 この土日色々と忙しかったので書き込みが遅れてすいませんです。
 >F23代理の件
 了解しました。

>ワーズさん
 >倒れた壁の回避失敗
 ダメージ8点の冒険者Lのみ軽減でお願いします。

>壁が倒れた部屋の空いたドアの向こうから
 男の声で「誰か来た様だな。まあ、ラナルが追いついて来たという所だろうな。
しかし、こいつは蜘蛛が方にのっただけで悲鳴上げて気絶するなよな。」
図
                                        壁壁壁壁壁壁
                                        壁べ△△椅壁
                               壁壁壁  壁棚△机机壁
                               △階△  壁△△△△壁
                               △△△  壁壁どど壁壁
                 △× 壁△△△△壁 
               壁壁ど壁壁壁△△△△壁 
               壁△△△△壁△△△△壁          
                              壁△△△△壁△△△△壁       
                              壁△△△△壁壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁くく壁壁壁A□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁
        壁△△ど△△△壁壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
        壁壁壁壁壁壁壁壁壁△△△壁□□壁△△△壁
                        壁△△△ど□□ど△△△壁 
                        壁△△△壁□□壁△△△壁
                   壁壁壁壁壁□□壁壁壁壁壁
                                壁どど壁
                       壁□□壁
                 壁土土壁壁壁壁□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁□□□□□□□□壁
                    壁壁壁壁□□壁壁壁壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                          壁□□壁
                  壁壁壁壁壁入入壁壁壁壁壁



隊列    ヒ ラ   。
        ワ シ
        ロイル         
        ド ア
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=ドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット
,,,,no 06/22(水) 21:12:29,シーセル・リース,,主にGMさま宛てレス,
>>GMさま&ALL
 >この土日色々と忙しかったので書き込みが遅れてすいませんです。
  まだ停滞と呼ぶほどの時間じゃないですよ。
    えっと、もしかして土日より平日更新のほうが楽ですか?
  他が土日更新が多いので私としてはそちらのほうがありがたかったりしますが。


  実は戦闘に入った場合コーラー制を提案したいなぁと思ってるんですね。
    そうすると1週間に1ラウンドのペースを維持できます。
  火曜日にGM更新だと参加者に土日が回るので結構ありがたいんです。

  コーラーは、行動の期限が過ぎても、行動していないPCを代理で動かします。
  回避を忘れていたり、行動を忘れていたりするのも全部やってくれます。
  ちなみに私がF17でやってるのは最初に行動を予告しておいて、
  期限が迫ってきたら再アナウンスする形を取っています。

  F12はGMさまがコーラー兼任されてますよね?
  こちらは参加者が担当する形にしてもらったほうが楽じゃないですか?
  その代わりボーナスは出さないとだめですよ。
  そうじゃないと誰もそんな面倒な役は受けないでしょうから。
  相場はPL経験点に100〜200プラスで二人担当ですね。
  一人がリアルで動けなくなる可能性もあるのでカヴァー要員です。
  つまりファーストコーラーが200点、セカンドコーラーが100点です。
  今後は参加者にも積極的になってもらいたいので導入検討して欲しいですね。
  私は過去2回コーラーやってますんで、今回担当してもいいですよ?  
  
 

 >F23件了解しました。
  えっと代理はちょっと無理・・・ってことですよね?

  ちなみに私の場合、ここF6は来年3月末日まで何とか頑張るつもりです。
  それ以降は他の方と同じ書き込み内容になると思います。
  ですんで、それまでは何とかエンディングに持ち込んで下さいね〜
  早く終わった場合は他のフィールドのサポートも検討中です。    


 >ダメージ8点の冒険者Lのみ軽減でお願いします。
  8−2=6点のマイナスですね。
  え? 鎧で軽減出来ない?!
  っということは魔法で作られた罠かも・・・。
  もっともシーセルにはそんなこと分かるわけないですけど。
 
 
 >誰か来た様だな。まあ、ラナルが追いついて来たという所だろうな。
 >しかし、こいつは蜘蛛が方にのっただけで悲鳴上げて気絶するなよな。
    ちなみにイレーネさんが精霊力感知中ですが、
  『生命の精霊』で感じうる気配はどんな感じでしょうか?
   恐らく生命体の個数が分かると思うんですが
   私の予想では2つの生命体の気配があるかもですね。
   気絶して悲鳴を上げた男性と今の声の男。二人はいそうな気がします。



 >網
  ちなみに普通のネットとして戦闘に使用できそうですか?
  使えるようならもらっちゃおうかと思ってるんですが。
  魔力がありそうならルーベットさん預かりですよねぇ
  (あったら面白い)

   


    ワーズさんは予想以上に大怪我してるんですね。  8−2=6点マイナスですか。(生:10/16)  きっと片足潰してるのかもしれません。  シーセルはそれを見て真っ青。 >>ワーズさん  「うわ・・・すぐ癒すからね・・」  キュア・ウーンズしておきますね。  シーセルの精神点は3点消費です。精:20→17 >>ラナルさん  「もしかして、お仲間かしら?貴方の名前知ってるみたいだけど。」 ↓キュア発動判定 イチゾロ以外成功
,,,-:-&5-6:,ok 06/22(水) 21:15:22,シーセル・リース,,無駄に高いですねぇ,
                                        壁壁壁壁壁壁
                                        壁べ△△椅壁
                               壁壁壁  壁棚△机机壁
                               △階△  壁△△△△壁
                               △△△  壁壁どど壁壁
                 △× 壁△△△△壁 
               壁壁ど壁壁壁△△△△壁 
               壁△△△△壁△△△△壁          
                              壁△△△△壁△△△△壁       
                              壁△△△△壁壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁くく壁壁壁A□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁
 
   崩れた壁の向こうは部屋があるだけですね。
  男の声はさらに向こうから聞こえてきます。
  恐らくドアの向こうなのでしょうね。


>>アンディさん&ルーベットさん
 「乗っただけで気絶するような罠があるみたいね。」



回復量 魔力は5ですから…イチゾロ以外は全快ですね。
,,,10:-&5-6:,ok 06/22(水) 23:12:33,GM-K,,微妙に地図がずれてた,
>シーセルさん
 >網
 網(あみ)でなく綱(つな)ですよ。

>平日進行の方が楽?
 いいえ、別にそんなことは無いですよ。ただ、土日はたまに知り合いと遊ぶことがあって
その時は書き込みが出来ないだけですので基本的には毎日見ているので進めれる時はすぐに進めれますよ。

>生命の精霊』で感じうる気配
 あれは匂いに近い物らしいのでそこまで数が分かるという物ではなかったと思いますよ。
感じとしてはいくつか在るといった所です。

>鎧で軽減出来ない?!
 まあ、通路を塞いでいる壁が倒れてきて鎧が意味あるとは思いませんでしたの軽減無しとさせていただきました。

>実は戦闘に入った場合コーラー制を提案したい
 出来ればお願いしたいと思います。F12でやっていてかなり大変ですのでやっていただければ経験点もいくらかお渡ししたいと思いますので。

○ラナル
 >もしかして、お仲間かしら?
 「まあ、他にこの遺跡に入っている人がいなければそうだと思いますよ。
たぶん、声を出しているのはリーダーのシヅルだと思いますよ。そして気絶したらしいのがノイマン君だと思いますよ。」

○ルーベット
 >乗っただけで気絶するような罠
 「そういうのがあった場合、解除するのは難しいと思うわよ。」

敏捷|PC名   |種族  |生命|精神|技能(技能名(レベル)
23 |シーセル  |ダンピ |22 |17 |プリースト(オーカス)(2)・レンジャー(1)・ミンストレル(3)
22 |ロンド   |ピクシー|10 |19 |シャーマン(1)・ソーサラー(1)・セージ(1)・タオイスト(1)・モンク(1)・バード(1)・レンジャー(1)
21 |イレーネ  |フェザ |15 |24 |シャーマン(1)・レンジャー(1)・セージ(1)
21 |ドラクロワ |人間  |18 |13 |ドラゴンプリースト(2)
19 |ルーベット |人間  |12 |16 |シーフ(1)・ソーサラー(1)・セージ(1)・コック(3)
19 |ヒューイ  |人間  |18 |20 |ファイター(2)・バード(1)・トレーナー(鷲)(3)・ビーストチャイルド(3)
19 |アンディ  |人間  |14 |19 |シーフ(2)・セージ(1)・ハンター(2)・ダンサー(1)・ヒーラー(1)
17 |ワーズ   |人間  |16 |18 |ファイター(2)・セージ(1)・レンジャー(1)


                                      壁壁壁壁壁壁
                                      壁べ△△椅壁
                               壁壁壁壁棚△机机壁
                               △階△壁△△△△壁
                               △△△壁壁どど壁壁
                 △× 壁△△△△壁 
                壁壁ど壁壁壁△△△△壁 
                壁△△△△壁△△△△壁          
                              壁△△△△壁△△△△壁       
                              壁△△△△壁壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁くく壁壁壁A□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁

,,,,no 06/23(木) 21:55:30,シーセル・リース,,あ・・・,
>>GMさま&ALL
 >網(あみ)でなく綱(つな)ですよ。
  ・・・素で間違えてました(爆)


 >基本的には毎日見ているので進めれる時はすぐに進めれますよ。
  おぉ…そうですか。分かりました。
  ちなみに私の場合は月曜日が忙しいです。
   

 >生命の精霊』で感じうる気配
  >感じとしてはいくつか在るといった所です。
   数までは不明ですがなんとなくいくつかあるな〜といった感じですね。
   もっともシーセルには何にも感じないんですけど。   


 >鎧が意味あるとは思いませんでしたの軽減無しとさせていただきました。
  マメな解説は非常にモチベーション向上に繋がります。
  ありがとうございます。


 >出来れば(コーラー)お願いしたいと思います。
  他の参加者に異論がなければ、コーラーを担当しますね。
  セカンドコーラーはどなたか立候補して欲しいですね。
  私がずっこけた時だけのサポートなのでそれほど大変じゃないと思いますが。


 >F12で大変〜
  大変というよりは、やってて空しくなってきますよね。
  せっかく参加者を脅かせたり、驚かせたり困らせたりするために
  作った敵キャラをデータ丸分かり状態でセルフで処理するのは
  どこのGMもやりたがりませんし。
  だから殆どのGMは期限過ぎた行動は『待機』にしてしまいます。
  ただそれだと戦闘が長引くわけで・・・。
  特に停滞しがちなフィールドには向かないんですよねぇ。
 


>>ラナルさん
 >声を出しているのはリーダーのシヅルだと思いますよ。
 >そして気絶したらしいのがノイマン君だと思いますよ。
  「ああ、そう。知り合いね? 盗賊出身者かしら?
   遺跡の品物か何かが目当てだったらそれなりの知識人もいるんでしょうけど。」
   能力を知りたい模様・・   


   遺跡にシーフ抜きで入るほどバカじゃないと思ってます。
   ちなみにここに来るまで、ノイマンさんのことは教えてもらっていません。
      ラナルの言葉で初めて聞いた名前です。


>>ルーベットさん
 >そういうのがあった場合、解除するのは難しいと思うわよ。
    「見てみないことには何とも言えないわねぇ。」
   見たところで何もできないです。技能無いですし。
                        

>>ALL
 崩れた壁の向こう側の部屋までなら、
 罠発見しなくて大丈夫・・・かな?
 シーセルにスカウトを取らせるべきだったと
 今更後悔したところで遅いんですが。 



>>ALL/PL
 GMさまはコーラー制導入に前向きなのですが
 皆様のご意見は如何でしょうか?
 異論がなければ導入したいと思います。
 
 セカンドコーラーの希望者も募集しますね
,,,,no 06/23(木) 23:05:54,GM-K,,うぃ,
○ラナル
 >シーセルさん
  >盗賊出身
 「リーダーはファイターL3ですし、連れのバクスもファイターL3ですよ。ちなみに私はシ−フですけどね。」

○ルーベット
 >シーセルさん
  >知識人
  「私の先輩のノイマンはセージがL3よ。まあ、知識があっても度胸が無いから冒険には向かないわね。」
,,,,no 06/24(金) 00:52:29,ロンド,,シーフを前に出した方が安全かと思います,


>ワーズ
ロンド「大丈夫?」

>シーセル
ロンド「凄いよ、怪我をなおしちゃった。」




あーっと壁が崩れた後でロンドもセンスオーラをして状況をみなさんに伝えますね
>ALL
ロンド「奥に何人か生きている人がいるみたいだよ、生命の精霊のイブキを感じるんだよ。」



>ALL
>敵さんの情報を聞いて
ロンド「罠があるかもしれないなら専門家が前に出た方が安心だよ。」
シーフさんに先行してもらいたいです





>シーセルPL&PLALL
>>コーラーの件
シーセルPLがコーラーで良いと思います
セカンドコーラーはどなたか他のPLさんにお任せします
,,,,no 06/24(金) 20:20:45,ドラクロワ,,床・・・?,
>踏んだら気絶
 >シーフさん達
「んなもんが在ったらマトモに歩けんなぁ
 盗賊の眼で見て、何があるか判るかな?」

コーラーの件に関しては、私自身が不定期になりがちなので・・・
私はちょっと辞退させてください(平伏
,,,,no 06/24(金) 21:17:29,シーセル・リース,,隊列一部変更,
>>ロンドさん
 >凄いよ、怪我をなおしちゃった。
  「神の御業ね。普通の種族は怪我をしても自然回復は殆ど無いみたいだから
   結構ありがたがられるわね。」
   シーセル自身はほっとけば治りますし…。
 

  >生命の精霊のイブキを感じるんだよ。
  「そういうことが分かるって便利ねぇ。」
   素直に関心してます。



>>ロンドさん、ドラクロワさん 
 >んなもんが在ったらマトモに歩けんなぁ
 >罠があるかもしれないなら専門家が前に出た方が安心だよ。
  「そうねぇ。シーフさんには先行してもらいましょうか。
   私も気絶はイヤだし…」
   シーセルが気絶したらパーティは絶望的…。



>>ラナルさん
  >リーダーはファイターL3ですし、連れのバクスもファイターL3ですよ。
    >ちなみに私はシ−フですけどね。
   「そっか。貴方はもともとあちらのグループだったんでしたっけ。
    リーダーの側にはノイマンさん以外にもう一人ファーターがいるわけね。
    貴方はシーフなの? じゃあ罠を確認しながら進んでもらえるかしら?
    ちょっと心配なのよねぇ。
 
    彼らの目的ってやっぱり遺跡の品物が目当てなんでしょ?
    具体的に狙ってるものは何か知ってる?」



>>ルーベットさん
 >私の先輩のノイマンはセージがL3よ。
 >まあ、知識があっても度胸が無いから冒険には向かないわね。
  「えっと…私達はオルウェンさんから詳しいことは聞いてないんだけど…
   もしかしてオルウェンさん、弟子の何人かに同じ依頼を出して競合させてるの?」
   事情を知らないですからそう考えますね。



と・・・いうことは

シヅル(戦士3)バクス(戦士3)ノイマン(賢者3)がいるわけですね。
彼らと戦う可能性はあるんでしょうが、
現時点では戦わなければならない理由は無いんですよね。

遺跡で見つけたものがあったにしても
原則としては『見つけたもの勝ち』でしょうから。
あくまでも遺跡の安全確認とルーベットさんの護衛が仕事ですし。
その辺はタッチしないでしょう。
ただし相手がルーベットさんを襲ってくるようなら話は別ですね。
襲われるような理由があればの話ですけど。
だから念のために聞かないといけないんです。



  >>ルーベットさん
   「彼らと揉める可能性ってある?」  
  
  一番気になるのはオルウェンさんが遺跡探索をするきっかけになった『古文書』です。
  ルーベットさんが所持していれば相手はよこせと言ってくる可能性ありますよね。
  逆にノイマンさんが持っていて、返してもらわなければいけないのに
  それに応じない場合でもそれがきっかけで戦闘になりうる可能性はあります。

  もっとも古文書については説明がなかったのでシーセル達は知らないんですけどね
  
 


隊列    ア ラ    じゃあアンディさんとラナルさんのツートップで。  
        ワ シ  戦士のワーズさん、回復のシーセルが後ろなら
        ロイル    何となく安心するかも?    
        ド ヒ
,,,,no 06/24(金) 23:06:24,GM-K,,うぃです,
○ラナル
 >シセールさん
  >罠を確認 
 「ええ、別に構いませんよ。向こうの部屋まではもう罠は無いと思いますけどね。」
  >目的 
 「私も詳しい事は知らないのですが、シヅルが求めている物があるかもしれないという事らしいですよ。
 私もバクスもシヅルに昔助けられたからついて来ているようなものですよ。
 多分、ノイマン君もシヅルの話を聞いてからついてきていると思いますよ。
 シヅルの話がどのような事かは私が言う訳にはいかないですけどね。」

○ルーベット
 >シーセルさん
  >同じ依頼で競合させている
 「そんな事は無いわよ。今回はきわめて特殊なケースよ。
師匠は元々ノイマンの方に頼む予定が突然いなくなったから、私にお鉢が回ってきただけよ。」 
  >もめる可能性
 「無いと思うわよ。古文書は師匠が持っているし、その内容はノイマンが記憶しているもの。彼、記憶力は良いのよね。
 といっても、何が原因で揉める事になるか分からないのよね。」

○GM-K
 ちなみに目の前の部屋には罠が無いです。
,,,,no 06/25(土) 00:32:13,アンディ・ハンセン,,ぎりぎり週1,
>>ワーズさん
 「生きてる〜?よっしゃ、じゃ、今助けたげるよ」
 うんしょうんしょ、と救出を手伝います。


>>ルーベットさん
 「そもそも、何で行方不明のノイマンさんがこんなところに来てるのよ。
  何かお宝でもあるのかしら?
  そこら辺のこと聞いてない?」


>>新隊列案
 依存はありません。プリが後ろに控えてくれれば安心ですし。


>>エカンドコーラー
 今のところ、ついてくだけで一杯一杯なんで辞退します。
,,,,no 06/25(土) 01:30:23,GM-K,,うぃうぃ,
○ルーベット
 >アンディさん
  >何かお宝があるか
 「私が古文書の事で師匠に教えられた事は古文書が『時』に関係していると教えられただけよ。
 それ意外は詳しくは教えてもらえなかったのよ。」
 >行方不明のノイマンさんがこんなところにいるの
 「それは、多分向こうの人達に連れてこられたからだと思うわよ。」
,,,,no 06/25(土) 13:44:44,ワーズ@みるく,,復活〜,
≫ドラクロワさん&アンディさん
>救出
「あ、ありがとう…ございます……」
だくだく血を流しながら助け出され〜w


≫ロンドさん
>大丈夫?
「と、とりあえず…生きてます……」


≫シセールさん
>キュア
「どうもありがとうございます。助かりました」


≫ALL
「そのシヅルさんという方に会ってみないことには、はっきりしたことはわかりませんね。
 とりあえず、先に進みましょう」


>セカンドコーラー
他に誰もいなければやりますよ。
でも期待しないでくださいね(笑)
,,,,no 06/25(土) 18:13:41,シーセル・リース,,瓦礫からの救出,
>>ALL・PC    
   ワーズは崩れた壁の中に埋もれてしまいました。

ロンド  :「大丈夫?」
       と声をかけます。
ワーズ  :「と、とりあえず…生きてます……」
       瓦礫の下から声がします。   
アンディ :「生きてる〜?よっしゃ、じゃ、今助けたげるよ」
ドラクロワ:「・・・おぉ、潰れたぞ。抜け出すのに手を貸すか?」
       人間の二人が手をかしてくれます。
ワーズ  :「あ、ありがとう…ございます……」
       だくだく血を流しながら助け出され〜w 結構酷い状態ですね。
シーセル :「うわ・・・すぐ癒すからね・・」
       シーセルは神聖語で祈りを捧げます。
            「偉大なるオーカス様、彼を癒したまえ」
            たちまちワーズの怪我は跡形もなく消えます。
ロンド  :「凄いよ、怪我をなおしちゃった。」
ワーズ  :「どうもありがとうございます。助かりました」
       シーセルはニッコリと微笑みます。
   

     壁が倒れた後は部屋があります。
     部屋の空いたドアの向こうから男の声がしますね。
 
男:  「誰か来た様だな。まあ、ラナルが追いついて来たという所だろうな。
     しかし、こいつは蜘蛛が方にのっただけで悲鳴上げて気絶するなよな。」

 
         ロンドとイレーネはセンスオーラをします。
         すると、いくつかの生命の気配を感じます。

ロンド  :「奥に何人か生きている人がいるみたいだよ、生命の精霊のイブキを感じるんだよ。」
シーセル :「そういうことが分かるって便利ねぇ。」
       素直に関心してます。
,,,,no 06/25(土) 18:18:57,シーセル・リース,,ノイマンと二人の戦士,

続きです。

>>ALL・PC    
      さっきの会話だと一人倒れたみたいですね。
シーセル :「乗っただけで気絶するような罠があるみたいね」
ドラクロワ:「んなもんが在ったらマトモに歩けんなぁ。盗賊の眼で見て、何があるか判るかな?
ルーベット: 「そういうのがあった場合、解除するのは難しいと思うわよ。」
ロンド  :「罠があるかもしれないなら専門家が前に出た方が安心だよ。」
シーセル :「そうねぇ。シーフさんには先行してもらいましょうか。私も気絶はイヤだし…」


          そういえば男はラナルの名前を知っていますね。

シーセル :「もしかして、お仲間かしら?貴方の名前知ってるみたいだけど。」
       ラナルは知っていました。
ラナル  : 「まあ、他にこの遺跡に入っている人がいなければそうだと思いますよ。
       たぶん、声を出しているのはリーダーのシヅルだと思いますよ。
       そして気絶したらしいのがノイマン君だと思いますよ。」
シーセル :「ああ、そう。知り合いね? 盗賊出身者かしら?
       遺跡の品物か何かが目当てだったらそれなりの知識人もいるんでしょうけど。」
ラナル  : 「リーダーはファイターL3ですし、連れのバクスもファイターL3ですよ。
             ちなみに私はシ−フですけどね。」
シーセル :「そっか。貴方はもともとあちらのグループだったんでしたっけ。
       リーダーの側にはノイマンさん以外にもう一人ファーターがいるわけね。
       彼らの目的ってやっぱり遺跡の品物が目当てなんでしょ?
       具体的に狙ってるものは何か知ってる?」
ラナル  : 「私も詳しい事は知らないのですが、
              シヅルが求めている物があるかもしれないという事らしいですよ。
             私もバクスもシヅルに昔助けられたからついて来ているようなものですよ。
             多分、ノイマン君もシヅルの話を聞いてからついてきていると思いますよ。
             シヅルの話がどのような事かは私が言う訳にはいかないですけどね。」
ワーズ  :「そのシヅルさんという方に会ってみないことには、
       はっきりしたことはわかりませんね。とりあえず、先に進みましょう」


       ルーベットは今までの経緯を話し始めます。
       もともとノイマンさんはルーベットさんの先輩だったのです。

ルーベット: 「私の先輩のノイマンはセージがL3よ。
       まあ、知識があっても度胸が無いから冒険には向かないわね。」
       後からきた冒険者には初耳です。
シーセル :「えっと…私達はオルウェンさんから詳しいことは聞いてないんだけど…
       もしかしてオルウェンさん、弟子の何人かに同じ依頼を出して競合させてるの?」
ルーベット: 「そんな事は無いわよ。今回はきわめて特殊なケースよ。
              師匠は元々ノイマンの方に頼む予定が突然いなくなったから、
              私にお鉢が回ってきただけよ。」 
アンディ :「そもそも、何で行方不明のノイマンさんがこんなところに来てるのよ。」
ルーベット: 「それは、多分向こうの人達に連れてこられたからだと思うわよ。」

シーセル :「彼らと揉める可能性ってある?」
        ありがちなお宝をめぐる争いの可能性について聞きますね。
ルーベット: 「無いと思うわよ。古文書は師匠が持っているし、
       その内容はノイマンが記憶しているもの。彼、記憶力は良いのよね。
       といっても、何が原因で揉める事になるか分からないのよね。」
アンディ :「何かお宝でもあるのかしら?そこら辺のこと聞いてない?」
ルーベット: 「私が古文書の事で師匠に教えられた事は
              古文書が『時』に関係していると教えられただけよ。
             それ意外は詳しくは教えてもらえなかったのよ。」

 

    
シーセル :「貴方はシーフなの? じゃあ罠を確認しながら進んでもらえるかしら?
       ちょっと心配なのよねぇ。」
ラナル  : 「ええ、別に構いませんよ。向こうの部屋まではもう罠は無いと思いますけどね。」
             本当に罠は無かったみたいですね。

シーセル :「この部屋何もないみたい・・・」
       さて、ドアはシーフさんに調べてもらってから開けて進みましょうか。
       ドア・イミテーターが怖いならまず『センス・マジック』ですが…。       
,,,,no 06/25(土) 18:20:57,シーセル・リース,,これだけ入りませんでした,
データーオーバーでw


>>ワーズPLさま
 >他に誰もいなければやりますよ。
  大丈夫でしょう。今はついていけないスピードかもしれませんが
  戦闘になったら週一ペースでしょうから。
  おねがいできますか?
,,,,no 06/26(日) 00:20:28,GM−K,,少し進めます,
○GM−K

                                        壁壁壁壁壁壁
                                        壁べ△△椅壁
                                  壁壁壁壁棚△机机壁
                                 △階△壁△△△△壁
                                  △△△壁壁どど壁壁
                  △× 壁△△△△壁 
                 壁壁ど壁壁壁△△△△壁 
                 壁△A△△壁△△△△壁          
                              壁△△△△壁△△△△壁       
                              壁△△△△壁壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁くく壁壁壁□□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁
,,,,no 06/26(日) 00:21:56,GM−K,,少し進めます,
○GM−K
 >シーセルさん
  >ドアを調べる
 ドアはもう開いていますよ。
                                        壁壁壁壁壁壁
                                        壁べ△△椅壁
                                  壁壁壁壁棚△机机壁
                                 △階△壁△△△△壁
                                  △△△壁壁どど壁壁
                  △× 壁△△△△壁 
                 壁壁ど壁壁壁△△△△壁 
                 壁△A△△壁△△△△壁          
                              壁△△△△壁△△△△壁       
                              壁△△△△壁壁どど壁        
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁くく壁壁壁□□壁            
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁

隊列    ヒ ラ   。
        ワ シ
        ロイル         
        ド ア
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=開いたドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット
,,,,no 06/26(日) 06:37:11,シーセル・リース,,どんな状況ですか?,
ドアが開いているなら
すでにシヅルたちがいるわけですね?
ノイマンさんは倒れてるわけですよね?
ちなみにバクスも一緒でしょうか?
ノイマンさんが乗って倒れたものは
どういう感じなのでしょうか?



図のような感じで、ノイマンさんが倒れた場所と
倒れる原因と思われるもの◆が離れてるなら
ノイマンさんを起こすつもりです。


>>シヅルさん
 「モンスターでもいるのかと思ったら違うみたいね。
  悲鳴がしたから焦ったわよ。」
  と、ライトブルーでやたらと色白な女性がやってきます。
 
 「依頼人は私たちには『遺跡でどうしても持ってきて欲しいものは
  無い』って言ってたの。
  私らは彼女の護衛をしていれば報酬はもらえるんだもの。
  だから貴方が欲しいと思ってる物がどんなものか教えてくれないかしら?
  社会的に悪用される可能性だけ確認したいのよ。
  無益に人が死ぬのは教義に反することだしね。」
  
  …うまく騙して一緒に探させるのもアリですよ?こっちはシーフもいますしね。
  その際シーセルは、手伝い料金でいくら出してくれるか交渉しますけど。



                                   【拡大図】(あくまで想像ですが)
                                        壁壁壁壁壁壁            壁壁壁壁壁壁壁壁  S:シヅル
                                        壁べ△△椅壁            階      壁  B:バクス
                                  壁壁壁壁棚△机机壁                   壁  N:ノイマン
                                 △階△壁△△△△壁               S   壁  ◆:?
                                  △△△壁壁どど壁壁             B ◆N  壁
                  △× 壁△△△△壁                    壁  A:現在地(ドアは省略しています)
                 壁壁ど壁壁壁△△△△壁          壁壁壁壁壁 A 壁壁壁
                 壁△A△△壁△△△△壁                        
                              壁△△△△壁△△△△壁                             
                              壁△△△△壁壁どど壁               隊列    ア ラ    ※アンディさんとヒューイさん
              壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁くく壁壁壁□□壁                    ワ シ      場所入れ替えています。                                               
       壁壁壁壁△△△ど□□□□□□綱□□□□□壁                    ロイル  
      壁△△ど△モ△ど□□□□□□□□□□□□壁                    ド ヒ
                                                            
,,,,no 06/26(日) 21:56:08,ロンド,,現状確認だよ,
>ALL
>>シーフ先行陣形
ロンド「アンディもラナルも何かあったらすぐに教えてね、気をつけながら先に進もうよ。」

>>扉の奥
ロンド「扉が開いているよ、奥に階段があるよ。」


>GM
インフラで扉の奥の部屋を見てどの位置に人がいるとか何か気づいた点はありますか?
同じくセンスオーラをして気がついた点はありますか?
,,,,no 06/26(日) 22:24:41,ワーズ@みるく,,ん〜,
≫シーセルPL様
わっかりました〜。
お引き受けいたします。


部屋の中はどういう状況なんでしょうね?
,,,,no 06/26(日) 22:31:01,アンディ・ハンセン,,扉が開いているのなら,
>>ロンドさん
 >何かあったらすぐに教えてね、気をつけながら先に進もうよ
  「了解。とにかく頑張ってみるわ」

>>ALL PL様
 扉が開いているのであれば、中に入ってしまっていいと思います。
 ノイマンさんの状態も気になりますし。
,,,,no 06/26(日) 23:14:36,GM-K,,少し進めます,
○GM−K
 シヅルとバクスは倒れているノイマンの横で呆れかえってます。
 ノイマンはただ単に気絶しているだけです。

○シヅル
>ALL
 >彼女の護衛
 「ああ、君達がアレス(ルーベットの師匠)さんに頼まれて来た人たちですか。
でしたら、自分達の身は自分達で守りますので貴方達は貴方達の仕事を頑張って下さい。」
 >モンスターでもいると思ったら違う。悲鳴を聞いてあせった
 「ああ、その事ですか。彼(ノイマン)が蜘蛛が肩に乗っただけで悲鳴を上げて倒れたのでこちらも困っていたんですよ。
 ラナルすまないが、彼を起こしてくれないか。」

>貴方が欲しい物
 「この遺跡にあるはずの『鍵』と呼ばれるものだ。」

>無益に人が死ぬ事は教義に反する
 「その事については私が使う事では無益に人が死ぬ事は無いと思う。」

○ラナル
 「分かりました」と言って、ノイマンを起こします。

○ノイマン
 >社会的に悪用される可能性
 気がついて、
 「彼(シヅル)がそんな事すると思いません。彼は昔死んだ彼女を助けたいだけなんですよ。
 確かに使い方を間違えると大変な被害が出るかもしれませんけど、彼なら大丈夫です。」
,,,,no 06/26(日) 23:15:10,GM-K,,配置図書き忘れた,
壁壁壁壁壁壁壁壁壁
壁階      壁  S:シヅル
     S  壁  B:バクス
       NB 壁  N:ノイマン
        壁
壁壁壁 A 壁壁壁壁  A:現在地(ドアは省略しています)
,,,,no 06/27(月) 06:01:52,シーセル・リース,,この部屋は特に何も無いんですよね?,
>>シヅルさん
 >自分達の身は自分達で守りますので貴方達は貴方達の仕事を頑張って下さい。
  「そのつもりだけど。貴方達はあちらから来たわけね?
   私らは貴方達が通っていない道に行きたいの。
   分かれ道があったらどちらに行けばいいかしら?」

  
 >彼(ノイマン)が蜘蛛が肩に乗っただけで悲鳴を上げて倒れたのでこちらも困っていたんですよ。
  「それだけのことなの? 確かにこの手の仕事には向かないわねぇ・・」


 >この遺跡にあるはずの『鍵』と呼ばれるものだ。
  「ふうん・・・鍵には名前ってあるの?」
   ちなみにそれに関して言い伝えとか伝説がありそうなら
   ミンストレル技能の伝承知識でロールしてみようかと思いますが…

    
 >その事については私が使う事では無益に人が死ぬ事は無いと思う。
  「使ったあとは…どうするの?誰かに売り渡すくらいなら
   学院預かりにしてもらったほうが私としてはありがたいんだけど。
   …まあ、学院も100%安全とは言い切れないんだろうけどね。」
     

>>ノイマンさん
 >彼は昔死んだ彼女を助けたいだけなんですよ。
 >確かに使い方を間違えると大変な被害が出るかもしれませんけど、彼なら大丈夫です。
  「一度死んだ人を助けるというのは高位神官でも難しいのよ?
   …彼女を助けたい…かぁ。わからなくはないわね。」
   

>>ALL
 とりあえず、シヅル達の行っていないルートで
 先に進みたいです。
,,,,no 06/27(月) 20:43:37,ロンド,,そういえば「時」ってなんだろ,
とか思いつつ、いってみりゃぁわかるかなと足を進めるロンド



>シーセル&ALL
>>未開拓ルート
ロンド「気をつけながら進むんだからそれで良いと思うよ。」




>GM&PLALL
6月29〜7月2日まで出かけます
その間書き込み不能となりますので
NPC扱いとして進行をお願いします

,,,,no 06/28(火) 04:36:17,GM-K,,先に進めば分かりますよ,
○GM−K
 >ロンドPLさん
  >6月29日〜出かけます
 了解いたしました。気をつけていってください。 

 >ALL
 皆さんが階段のある部屋までくると倒れた壁が元に戻っていきます。

○シヅル
 >シーセルさん
 >分かれ道
 「その場合は二手に分かれて進めば良いと思うがな、こちらは俺とラナルとバクスとノイマンでなんとかなると思うしな。」  
 
 >あちらから来た
 「一応、俺達も君達が来たルートを来たんだがな。ここから先の階段の上の部屋にはまだ行ってないんだがな。
 どうも、ここから先は盗賊がいないとやばそうな気配がしたんでな。」
 
 >使った後
 「使った後は君達に渡すから、君達の好きすれば良いい。」

 >高位神官でも難しい
 「それは重々承知している。だが、他に方法があるかもしれないが今はこれしか頼るものが無いんだ。」
 と悔しいそうに言います。

 >確かにこの手の仕事には向かないわねぇ
  「まあ、確かにそうなんだがここも彼のおかげで来れたんだがな。」

○ノイマン 
  >鍵に名前
 「古文書には『時の鍵』とかかれていたいましたよ。」
 由来についてはあまり知られていないので目標値16でお願いします。
,,,,no 06/28(火) 21:24:06,シーセル・リース,,暴走気味?,
>>GMさま
 ロンドPLさんの質問(06/26(日) 21:56:08)現状確認で
 インフラビジョン・センスオーラで特記すべきことは
 特に無いんですよね?  
 

>>ALL
 シヅルの提案(個人使用したあと、皆さんに渡す)
 をそのまま受け入れるかどうかは
 皆さんで意見をまとめてもらえますか?
 多数決で決定しますので。(題名にA.B.Cの回答をば…)

 
 A。信じてもいい シヅルの言うとおりにする。

 B。持ち逃げが心配なので
   戻してくれるまでラナルとバクスを特定の場所に軟禁する
   (事実上の人質です)

 C.その他 


>>ALL/PL 
 GMさまのモチヴェーション低下が恐いので、
 速度を上げちゃっていますが、やっぱ週6は早すぎますよね?
 とりあえず次回の書き込みはちょっと後にします。
 質問がなければ金曜あたりにでも…(←それでも早いか?)


 特にイレーネPLさまが 他所に書き込みあってここだけ無いのが
 心配だったりするんですけど・・・。


>>ロンドPLさま
 >お出かけ
  了解しました。いってらっしゃいませ〜

 
 >ミンストレル技能の伝承知識ロール
  レベル3+知力B3+2D≧16  10以上ですね。 
,,,-:-&3-4:,ok 06/28(火) 21:27:17,シーセル・リース,,レス編,
>>倒れた壁が元に戻っていきます。
    崩れたわけじゃなかったんですか(笑)
 「すごい仕掛けねぇ。紐を引くとタライが落ちるどころじゃないわ。」
  そういうコメディがカルストロムでは流行ってるんでしょう(笑)



>>シヅルさん
 >その場合は二手に分かれて進めば良いと思うがな、
 >こちらは俺とラナルとバクスとノイマンでなんとかなると思うしな。
  「手分けしたほうが早いかもしれないけど、シーフ一人づつって不安だわ。」
   いつの間にか投降してこちらの管轄(?)にいたはずのラナルが
   戻りそうっぽいんですが、争う必要がないなら・・・まあいっか。  

 
  >ここから先の階段の上の部屋にはまだ行ってないんだがな。
  >どうも、ここから先は盗賊がいないとやばそうな気配がしたんでな。
   「つまり…待ってたってこと?(笑)私らに先行させるつもりなんじゃ
    ないかな〜ってことくらいは予想ついたけど。
    その、目的地が近いなら罠はあってしかるべしでしょうね。」

 
   >使った後は君達に渡すから、君達の好きすれば良いい。
    「持ち運びができるものなのね? 場所を選ばず使えるものなのかしら?」


   >他に方法があるかもしれないが今はこれしか頼るものが無いんだ。
    「あくまでも私の仮定で、過去に行く事ができる代物だとして
     貴方は何年前に行くつもりなの?」
       ちなみにシヅルって何歳くらいですか?
     彼女が同い年だったとしても、昔であればあるほど年齢差は開くんですよね。
     彼女は亡くなった時から歳は取ってないわけですし。


 >まあ、確かにそうなんだがここも彼のおかげで来れたんだがな。
  「(小声)私個人としては連れて行きたくないのよ。
    いちいち気絶なんかされたら困るもの。」
   PLとしては『難あり』NPCは好きだったりします。理由は面白いから。



>>ノイマンさん
  >古文書には『時の鍵』とかかれていたいましたよ。
  「『時の鍵』ねぇ・・」
   何も思い当らないですね。   



>>ロンドさん
 >気をつけながら進むんだからそれで良いと思うよ。
  「これだけ人数いるしね。何とかなるでしょう。」
  それで怪我人が多発したら大変ですけど… 
,,,,no 06/29(水) 03:02:38,GM−K,,まだ大丈夫ですよ,
○GM−K
>シーセルさん
 >シヅルは何歳
 30歳くらいですね。彼女が死んだのは5年ほど前です。
 
 >インフラビジョン・センスオーラで特記すべきこと
 特にないですよ。
 
 >昔であればあるほど年齢差は開くんですよね
 GM発言ですが過去に死んだ人を助けた場合、その人が死ななかった事になるので、
実際には同じように年を取る事になりますよ。(タイムパラドックスについては気にしないでください。)
 >投降してこちらの管轄(?)にいたはずのラナルが戻りそうっぽいんです
 12人のPTの方が管理が難しいのですよ。NPCは別のPTにしておいた方が管理しやすいのですよ。

 >やっぱ週6は早すぎますよね
 私(GM)としては早くても問題が無いですよ。どちらかと言うとのんびりの方がテンションがあがらない事がありますので。

○シヅル
  >つまり…待ってたってこと?
 「まあ、『君達』をではなく『ラナル』をだがね。」

  >何年前に戻る
 「それは、彼女が死んだ時になるだろうな。私は彼女を助ける事が出来れば良いのだからな。
 」
,,,,no 06/29(水) 13:40:36,イレーネ,,時の鍵?,
>特にイレーネPLさまが 他所に書き込みあってここだけ無いのが
>心配だったりするんですけど・・・。
すみません、実は何をしてよいのか迷っていました(汗)
と言うわけでアクションです。

≫ALL
「(ひそひそ)時を遡るなんて、そんなこと許されるのかしら?」
「死んだ人を助ける? じゃぁ、今生きている人を殺すことも出来るってことよね?」
どうもイレーネは「時間旅行」に対して否定的です。

>シヅルの提案(個人使用したあと、皆さんに渡す)
選択肢C:時間旅行の危険性をルーベットに説明し、意見を聞く。

『時の鍵』知識ロール、基準値4で6ゾロ以外失敗:


,,,-:-&6-6:,ok 06/29(水) 13:42:57,イレーネ,,あはは、出ちゃった,
出ちゃいました、6ゾロ(笑)

と言うことはシズルと同等の知識を持っているのかな?
この知識は、何らかの武器になるでしょうか?
,,,,no 06/30(木) 06:50:26,GM-K,,6ゾロですか,
>イレ−ネさん
 >時の鍵の知識
 分かる事はある場所で使う事により過去に飛ぶ事も出来ると言う事くらいです。

○ルーベット
 >イレ−ネさん
  >今生きている人も殺せる
 「そうね、そういうことも出来るわね。その事については彼の事を信用するしかないわね。」
,,,,no 06/30(木) 14:43:02,アンディ・ハンセン,,ビバ!6ゾロ!,
>>ロンドPL様
 >6月29〜7月2日まで出かけます
  了解しました。お気をつけて行ってきてください。

>>ALL PC
 >倒れた壁が元に戻っていきます
  「便利・・・でもないわね。帰りはどうしようかしら・・・」

 >(シヅルさんより)こちらは俺とラナルとバクスとノイマンでなんとかなると思う
  「ふぅん・・・じゃ、ラナルさんとはひとまずここでお別れ?」

 >(シヅルさんより)ここから先の階段の上の部屋にはまだ行ってない
 「じゃ、分かれるところまで団体で行動する?」


>>イレーネさん
 >時を遡るなんて、そんなこと許されるのかしら
  「(ひそひそ)にわかには信じがたい話よね。
   そんな人生のやり直しなんて、ゲームの中だけにして欲しいわ」


>>シヅルさん
 >他に方法があるかもしれないが今はこれしか頼るものが無いんだ
  「ふぅん・・・頑張ってね」
  あまりコメントはないようです。


>>ノイマンさん
 >古文書には『時の鍵』とかかれていたいました
  「ちなみにそれの概観とかってわからないかしら?
   こちらも気にしておくよ」


>>シヅルの提案について  条件付でAです。  ノイマンさんが同行するので、何かあった場合の全責任を彼に取ってもらうということで。
,,,,no 07/02(土) 04:39:40,シーセル・リース,,ブラヴァー 6ゾロ,
女性に対してはブラボーと言っちゃだめなんです。


>>イレーネPLさん
 >この知識は、何らかの武器になるでしょうか?
  ある場所で使う事により過去に飛ぶ事も出来る
  ・・・ということは使う場所が限定されてるんですね。
  相手が知ってたら切り札にはならないでしょうが。


 >すみません、実は何をしてよいのか迷っていました(汗)
  このシナリオはGMサイドからの選択肢が出ないタイプのものなので
  自分からアクションを起こさないと進みません。
  そういう意味では難易度が高いです。頑張っていきましょう。


>>ALL
   シーセルが考えうる最悪のパターンはここで揉めて戦闘になることです。
  シヅルさんがここまで来たからには  
 『恋人救出のためには手段を選ばない』わけですから、    
  冒険者たちがそれを阻害する勢力だと認定されたら戦闘の覚悟は要るでしょう。
  シーセル自身は非戦闘主義ですから回避の方向に動こうとします。

 

  >(イレーネさんより(選択肢C:時間旅行の危険性をルーベットに説明し、意見を聞く。
  そういう未知のアイテムについては十分に協議して納得したほうが
  いいかもしれませんね。
  危険性についてシーセルは直接本人に言うことにします。
  とにかく言うだけ言ってみましょう。肯定されるか否定されるかはともかく
  大事な事はきちんと伝えるべきですから。
  選択はAになるんでしょうね。
  研究材料で興味を持ってる人よりはずっと信用できそうな気がするんで。

 
 >(アンディさんより)何かあった場合の全責任を
   彼(ノイマンさん)に取ってもらうということで
    Bの軟禁よりはそちらのほがスマートですね。
  万が一の際はノイマンさんに始末書を書いてもらいますか(笑)


>>GMさま
 >タイムパラドックスについては気にしないでください。
  PC単位でははっきりしてないことですし、シーセルはシーセル独自の
  憶測で発言しますね。(恐らく実際とは違っているのでしょう。)


 >どちらかと言うとのんびりの方がテンションがあがらない事がありますので。
  他の参加者が様子見から会話に入りにくくなる恐れが出てるんですね。
  週二回〜三回位に落としてみます(←それでも早いかも…)
  次は火曜日あたりにでも…
,,,,no 07/02(土) 04:40:28,シーセル・リース,,レス編,
>>ルーベットさん
 >そうね、そういうことも出来るわね。その事については彼の事を信用するしかないわね。
  「彼(ノイマンさん)が信じてついてきてるわけだから 多分大丈夫ってことなのね?」
   あんまりいい加減な事は言わない人なのでしょう。
   ルーベットさんがシヅルさんを無条件で信じることはないでしょうから。
  


>>イレーネさん&アンディさん
 >(ひそひそ)時を遡るなんて、そんなこと許されるのかしら?
 >(ひそひそ)にわかには信じがたい話よね。
  
  「(小声)自然に逆らうことになるから本来なら受け入れられる事ではないわね。
   自然ならざるものならば、何であれ必ず欠陥はあるものよ。
   使用については自己責任でやってもらうしかないわね。」
   シーセルは装置そのものをあまり信用してない模様。   


 
>>シヅルさん
 >それは、彼女が死んだ時になるだろうな。
 >私は彼女を助ける事が出来れば良いのだからな。
  「聞いていいのかどうかわからないけど…彼女は事故か何かで・・・?」
 

   聞くだけ聞いたらこれだけは言っておくことにします。
  「貴方がしようとしていることは、自然に逆らうことになるの。
   自然に逆らうという事は、私の体験上で言わせてもらうと、
   決して思い通りにはならないの。
   必ずどこかに欠陥があって、
   それなりのリスクは背負わされることのなるのよ。
   人間そのものが完全じゃないから、作り出されるものも完全じゃないのよ。
 

   私の先祖は恐らく不老不死を望んだのね。
   だから自然ではない方法で、私はエルフ並みに長生きできるの。
   私自身はそれを望んだわけではないけれどね。
   もちろん、それは決していいことばかりじゃないわ。
   私は人間無しでは生きられないことになってしまったのね。
   稀に友好的な人もいるけど、殆どは好意的には接してもらえないのよ?
   ずっと大事にしてきた好意的な人だって寿命がくれば死別するわ。
   まだ、経験無いけど、これから山ほど死別を経験することになるのよね。
   そういうリスクを宿命的に背負っているの。
  
   自然ならざるものに頼るというのはそういうことなのよ。
   貴方ももしかしたら、私以上に苦労するかもしれないわ。
   それでもいいの?
  
   人の死を受け入れて生きていくことも大事なことよ?
   もちろん生きてるうちは精一杯生きることが前提だけど。
   人間みたいな儚い命が精一杯生きられるようにするのが
   共存しなければならない私の役目でもあるの。
   私自身はほっとけば傷が癒えるんですもの。

   人の死は時として自分の成長の糧にもなるわ。
   人の死がなければ、大成しなかった人だってたくさんいるわ。
   私は選べずに今の境遇になったけど、貴方はまだ選択の余地があるのよ?
   鍵が出てくるまでまだ時間はあるから よく考えてちょうだいね?」

  
  再合流してからファイナルアンサーが出てくればいいですね。
  分岐の時点で一旦お別れっぽいですから。
  考えて出した結論ならシーセルは否定しないでしょう。
  言うだけ言ったら、そろそろ進みましょうか。
  階段ですよね。
  

  

>>まだ回答されていない方
 鍵を見つけるまでに結論が出てればいいです。
 だからここで止まってなくてもいいんですね。
,,,,no 07/03(日) 06:57:21,GM-K,,うぃ,
○GM−K
 >この知識は、何らかの武器
 『ある場所で使う事により過去に飛ぶ事も出来る』というのは、古文書にも書かれていたので
 向こうも知っています。

○ノイマン 
 >それの概観
 「古文書には『鍵』と書かれていましたよ」

○ルーベット
 >多分大丈夫
 「そうね、まあ、臆病な彼が自分から自主的に動いているから、話は嘘じゃないと思うわよ。」

○シヅル
 >彼女は事故か何かで
 「ああ、彼女が住んでいた村が妖魔の群れに教われてな。俺は、その時に仕事で他の場所にいたから、後から知ったんだがな。
その時に俺がいたならば彼女も助かったかもしれない。
可能性かもしれないが、その事が俺にとっての苦しみなんだ。」
 
 >私以上に苦労するかもしれないわ
 「かもしれないな。だが、彼女を助ける事が出来なかった苦しみに比べればまだマシかもしれないし、
もう、後悔したく無いんでな。」
 
 >人の死は時として自分の成長の糧
 「確かに、人の死とは自分自信の成長にも繋げる事も出来るが、
逆にその事に捕らわれて、そこから先に進めなくなる事もあるんだ。特に人間の寿命は短いからかな。
俺の場合も同じようなもんだ。」

 >作り出されるものも完全じゃないのよ
 「完全な物があるなら、それに越した事は無いが
完全ではなくとも可能性があるならば、それにかけてみるのも一興だ。」
,,,,no 07/03(日) 10:26:31,シーセル・リース,,総決算 パート1,
>>ALL/PC     
       ロンドは壁の向こうに階段があるのを見ます。 
ロンド  :「扉が開いているよ、奥に階段があるよ。」
      崩れた壁の向こうのドアは開かれていました。      
ロンド  :「アンディもラナルも何かあったらすぐに教えてね、気をつけながら先に進もうよ。」
アンディ :「了解。とにかく頑張ってみるわ」
       アンディは経験上から扉が開いてるなら罠は無いだろうと判断し、そのまま入ります。 
       皆さんが部屋に入ると倒れた壁が元に戻っていきます。
シーセル :「すごい仕掛けねぇ。紐を引くとタライが落ちるどころじゃないわ。」
アンディ :「便利・・・でもないわね。帰りはどうしようかしら・・・」     
      そこには3人の男性がいました。一人は倒れています。
      シヅルとバクスは倒れているノイマンの横で呆れかえってます。
      ノイマンはただ単に気絶しているような感じです。  
      ロンドはシャーマンの眼で周りを確認し、センスオーラで精霊力を見極めますが、
      別段特別に異常なことは感じられません。
シーセル :「モンスターでもいるのかと思ったら違うみたいね。悲鳴がしたから焦ったわよ。」
       シーセルは30歳位のリーダー格っぽい男性に話しかけます。
シヅル  : 「ああ、その事ですか。彼(ノイマン)が蜘蛛が肩に乗っただけで
       悲鳴を上げて倒れたのでこちらも困っていたんですよ。
       ラナルすまないが、彼を起こしてくれないか。」
ラナル  : 「分かりました」
       ラナルはノイマンの側に行きますね。
シーセル :「依頼人は私たちには『遺跡でどうしても持ってきて欲しいものは無い』って言ってたの。
       私らは彼女の護衛をしていれば報酬はもらえるんだもの。
       だから貴方が欲しいと思ってる物がどんなものか教えてくれないかしら?
       社会的に悪用される可能性だけ確認したいのよ。
       無益に人が死ぬのは教義に反することだしね。」
       シヅルは彼らが宝物を目当てにやってきたライバルではないと判断すると
       シーセルの問いに答えます。  
シヅル  :「ああ、君達がアレス(ルーベットの師匠)さんに頼まれて来た人たちですか。
      でしたら、自分達の身は自分達で守りますので貴方達は貴方達の仕事を頑張って下さい。
      探しているものは、この遺跡にあるはずの『鍵』と呼ばれるものだ。
      私が使う事では無益に人が死ぬ事は無いと思う。」
      ラナルに起こされたノイマンは話に割り込みます。
ノイマン :「彼(シヅル)がそんな事すると思いません。
      彼は昔死んだ彼女を助けたいだけなんですよ。
      確かに使い方を間違えると大変な被害が出るかもしれませんけど、
      彼なら大丈夫です。」              
シーセル :「ふうん・・・鍵には名前ってあるの?」
ノイマン : 「古文書には『時の鍵』とかかれていたいましたよ。」
シーセル :「『時の鍵』ねぇ・・」
       シーセルには何も思いつきません。
       イレーネはそれがある場所で使う事により過去に飛ぶ事も出来るという
       言い伝えを聞いた覚えがありました。
,,,,no 07/03(日) 10:29:15,シーセル・リース,,総決算 パート2,
>>ALL/PC

シヅルの探しているものは
今まで聞いたこともないものでした。     

シーセル :「一度死んだ人を助けるというのは高位神官でも難しいのよ?
       …彼女を助けたい…かぁ。わからなくはないわね。」
シヅル  : 「それは重々承知している。だが、他に方法があるかもしれないが
       今はこれしか頼るものが無いんだ。」
       と悔しそうに言います。
アンディ :「ふぅん・・・頑張ってね」
シーセル :「あくまでも私の仮定で、過去に行く事ができる代物だとして
        貴方は何年前に行くつもりなの?」
シヅル  : 「それは、彼女が死んだ時になるだろうな。
       私は彼女を助ける事が出来れば良いのだからな。」
シーセル : 「聞いていいのかどうかわからないけど…彼女は事故か何かで・・・?」
 
シヅル  : シヅルは頷くと答えますね。
       「ああ、彼女が住んでいた村が妖魔の群れに教われてな。
       俺は、その時に仕事で他の場所にいたから、後から知ったんだがな。
       その時に俺がいたならば彼女も助かったかもしれない。
       可能性かもしれないが、その事が俺にとっての苦しみなんだ。」
 
シーセル :「妖魔の群れね…。ダークエルフではないのね?」
       思い当たる村ではなさそうです。
       シーセルは暫く押し黙っていますが、意を決して話し出します。

      「貴方がしようとしていることは、自然に逆らうことになるの。
       自然に逆らうという事は、私の体験上で言わせてもらうと、
       決して思い通りにはならないの。
       必ずどこかに欠陥があって、
       それなりのリスクは背負わされることのなるのよ。
       人間そのものが完全じゃないから、作り出されるものも完全じゃないのよ。
       私の先祖は恐らく不老不死を望んだのね。
       だから自然ではない方法で、私はエルフ並みに長生きできるの。
       私自身はそれを望んだわけではないけれどね。
       もちろん、それは決していいことばかりじゃないわ。
       私は人間無しでは生きられないことになってしまったのね。
       稀に友好的な人もいるけど、殆どは好意的には接してもらえないのよ?
       ずっと大事にしてきた好意的な人だって寿命がくれば死別するわ。
       まだ、経験無いけど、これから山ほど死別を経験することになるのよね。
       そういうリスクを宿命的に背負っているの。
  
       自然ならざるものに頼るというのはそういうことなのよ。
       貴方ももしかしたら、私以上に苦労するかもしれないわ。
       それでもいいの?
  
       人の死を受け入れて生きていくことも大事なことよ?
       もちろん生きてるうちは精一杯生きることが前提だけど。
       人間みたいな儚い命が精一杯生きられるようにするのが
       共存しなければならない私の役目でもあるの。
       私自身はほっとけば傷が癒えるんですもの。

       人の死は時として自分の成長の糧にもなるわ。
       人の死がなければ、大成しなかった人だってたくさんいるわ。
       私は選べずに今の境遇になったけど、貴方はまだ選択の余地があるのよ?
       鍵が出てくるまでまだ時間はあるから よく考えてちょうだいね?」

シヅル   :「もう後悔したくないんでな。」
        シヅルの答えは既に決まっていました。恐らく何度も自問自答していたのでしょう。
       「彼女を助ける事が出来なかった苦しみに比べればまだマシかもしれない。
        完全な物があるなら、それに越した事は無いが
        完全ではなくとも可能性があるならば、それにかけてみるのも一興だ
        確かに、人の死とは自分自信の成長にも繋げる事も出来るが、
        逆にその事に捕らわれて、そこから先に進めなくなる事もあるんだ。
        特に人間の寿命は短いからかな。俺の場合も同じようなもんだ。」

        シーセルはそれ以上何も言いませんでした。
,,,,no 07/03(日) 10:32:05,シーセル・リース,,総決算 パート3〜 では階段に向かってレッツゴー,
>>ALL/PC


       とにかく冒険者たちは仕事をしなければなりません。
シーセル  :「とにかく鍵を見つければいいのね?」
アンディ  :「ちなみにそれの概観とかってわからないかしら?こちらも気にしておくよ」
        残念ながら資料は古文書だけが頼りです。
ノイマン  : 「古文書には『鍵』と書かれていましたよ」
シーセル  :「喩えかもしれないわね。私らの考えてるような形状じゃないかもしれないわ。」


       イレーネは時間旅行に関しては否定的です。
イレーネ  :「(ひそひそ)時を遡るなんて、そんなこと許されるのかしら?
        死んだ人を助ける? じゃぁ、今生きている人を
        殺すことも出来るってことよね?」
ルーベット : 「そうね、そういうことも出来るわね。
        その事については彼の事を信用するしかないわね。」
シーセル  :「彼(ノイマンさん)が信じてついてきてるわけだから 多分大丈夫ってことなのね?」
アンディ  :「(ひそひそ)にわかには信じがたい話よね。
        そんな人生のやり直しなんて、ゲームの中だけにして欲しいわ」
シーセル  :「(小声)自然に逆らうことになるから本来なら受け入れられる事ではないわね。
        自然ならざるものならば、何であれ必ず欠陥はあるものよ。
        使用については自己責任でやってもらうしかないわね。」

 

シーセル :「使ったあとは…どうするの?誰かに売り渡すくらいなら
       学院預かりにしてもらったほうが私としてはありがたいんだけど。
       …まあ、学院も100%安全とは言い切れないんだろうけどね。」
シヅル  : 「使った後は君達に渡すから、君達の好きすれば良い。」
       人助け以外は考えていないようですね。


シーセル :「貴方達はあちらから来たわけね? 私らは貴方達が通っていない道に行きたいの。
       分かれ道があったらどちらに行けばいいかしら?」
シヅル  : 「一応、俺達も君達が来たルートを来たんだがな。ここから先の階段の上の部屋にはまだ行ってないんだがな。
       どうも、ここから先は盗賊がいないとやばそうな気配がしたんでな。
       別れ道の場合は二手に分かれて進めば良いと思うがな、
       こちらは俺とラナルとバクスとノイマンでなんとかなると思うしな。」
アンディ :「ふぅん・・・じゃ、ラナルさんとはひとまずここでお別れ?
       じゃ、分かれるところまで団体で行動する?」
ロンド  :「気をつけながら進むんだからそれで良いと思うよ。」




>>GMさま
 ここって一階ですか?
 階段は下り階段 つまり地下に続いているのでしょうか?
,,,,no 07/03(日) 11:03:41,シーセル・リース,,バカな質問ですみません。,
階段は上り階段のようですね。
ここは一階ということで間違いなさそうです。


訂正ついでに裏設定をばw

>妖魔はダークエルフでは無さそう
 ダークエルフに滅ぼされた村をシーセルは伝え聞いてるんですが、
 ベルダインの蒼い湖のそばの村のことだったんですね
 016−04の某エルフ。近年故郷を滅ぼされています(本人は知りません)


>人の死がなければ、大成しなかった人
 ここまで馬車の御者をしたテオ君のことです。
 彼の兄は馬車のレーサーでしたが事故で亡くしています。
 テオ君はそれをきっかけに御者に進路変更をしました。
 
,,,,no 07/03(日) 17:56:28,アンディ・ハンセン,,肉体労働担当,
>>GM様
 シーセルさんとシヅルさんが難しい話をしている間に
 「頭脳労働は任せたっ」と言った感じで
 階段について罠の有無を調べておきます。

 基準値5+2D
,,,-:-&1-4:,ok 07/04(月) 03:02:19,ロンド,,帰ってきました,
>ALL
ロンド「あれれ、崩れた壁が元に戻っていくよ。」


>GMさん
倒れた壁が元に戻ったのは機械的な動きでしたか?
それともビデオテープを巻き戻したような感じでしたか?

機械的だなと思ったなら「開閉の仕組みがきっとどこかにあるんだよ。」
巻き戻し風と思ったなら「時の魔法なら壁を元に戻すこともできるよ。」
と、ロンドのセリフが続きます


>イレーネ
>>時を遡るなんて、そんなこと許されるのかしら
ロンド「ホントなら力を求める者達が群がって争いが起きるよ、
    そんな鍵なら火山の火口に放りこんだ方がいいんだよ。」
(信じてないし可能だとわかった後で火山の火口に放り込む気満々)

>シーセルさん
>>シヅルの提案(個人使用したあと、皆さんに渡す)
Aです
ロンド「信じていいと思うよ、嘘をつく理由がみつからないんだよ。」


>アンディ
ロンド「がんばるんだよ。」
,,,,no 07/04(月) 06:36:10,GM-K,,うぃ,
○GM−K
階段は上り階段です。
 >ロンドさん
  >壁
 ビデオテープを巻き戻したような感じです。

>アンディさん 
 >罠
  罠は無いと思いました
 
,,,,no 07/05(火) 00:23:21,シーセル・リース,,上り階段を上りますよ?,
F23優先でカキコを御願いしてたんですけど
そろそろこっちにも顔出してくれないかなぁ〜
…っと思ったら、どうやら私が入りにくい展開に
しちゃってるようです。
ので…話を振りましょう。


…少なくともここはシヅルさんとヒューイさんが
恋愛経験者ということになりますね。
私の記憶に間違いが無ければ、ヒューイさんと奥さんが出会った経緯って
結構ワケありっぽかったような気がします。

>>ヒューイPLさま
 過去という時間を取り戻せないから今があるというのなら大々的に
 経験談を話してやって下さいw
 そういう話が出来そうなのはヒューイさんだけでしょうから。



>>アンディさん
 >頭脳労働は任せたっ
  「固い話は終わったわ。」
  流石に雰囲気を見て止めた模様。


 >罠探し
  「無さそう?じゃあ上に行きましょうか。」


>>ロンドさん
 >時の魔法なら壁を元に戻すこともできるよ。
  「確かに時間が巻き戻った感じの戻り方だったわよねぇ。」


 >ホントなら力を求める者達が群がって争いが起きるよ
  「既に何人か殺されてるかもしれないわね。」
   遺跡に骨とか転がってたりして。 

 >そんな鍵なら火山の火口に放りこんだ方がいいんだよ。
  「私らはいいけど…ルーベットさんは困るかもね。
   見つけたけど処分したって言ったらオルウェンさんからお咎めがあるかも。
   それに、嘘は通じないでしょうしね。」

   
  ルーベットさんは師匠が欲しがってるものを既に知ってます。
  師匠はどの程度のレベルか知りませんが
  センス・ライを使ってくるかもしれないですので
  「見つかりませんでした」というごまかしは通じないでしょう。



>>シヅルさん(ヒューイさん)
 「…私は恋愛経験って無いんだけど、聞いた話では
  女性主導のほうがカップル成立する確立って高いって言うけど…
  貴方の場合はどうだったの?」
  そういう年頃だから当然興味ありますよ(笑)  

 …ヒューイさんは話に割り込んじゃって下さいw



>>GMさま
 罠が無いと分った時点で階段を上ります。
 どんな感じでしょうか?
,,,,no 07/05(火) 16:29:03,ヒューイ,,すまないな、と,
こっそり(?)復活…と。
コルさん感謝&すまないな、と。

>シヅル
それまで、片隅で沈黙を保っていた彼が苦笑しながら口を開く。
「それで、あんたは過去に戻って助けるってわけか。
 なるほどな、人間誰でも過去に後悔を重ねて生きている。
 俺とアイツも、過去に沢山の犠牲と…後悔を背負ってここに居る。
 もしあの時ああしていれば、もしあの時ああしなければ。
 …過去はは、Ifの連続だ。
 助けたいってのは、惚れた女か?
 なら止める道理はねぇ。
 行ってきな。
 つっても、帰ってくるのか?それ(汗」
実は一度過去に戻ることは体験済みだったりする。
「まぁ、その時を凌いでも結末は変わらない、なんて場合もあるがな」

>シーセル
 >恋愛
ピクリと方眉を上げて
「それは…本人たちの性格や、環境にも寄るんじゃないか?
 一概にはそうとは言えないだろう?」
,,,,no 07/05(火) 22:09:49,アンディ・ハンセン,,いつでもおっけい!,
>>シーセルさん
 >固い話は終わったわ
  「あら、そう?こっちも大体見終わったところ。特に問題なさそうね」
  心の中では(何でわかったんだろ〜)とか思っていたり。


>>ALL
 「階段をざっと調べてみたけど、罠の類はなさそうね。
  どうする?そちら(シヅルさんの方を見ながら)も調べてみる?
  念には念を入れておいた方がいいわよ?」
,,,,no 07/06(水) 23:08:25,GM-K,,2Fに参ります,
○シヅル
 >ヒュ−イさん
  >帰って来れるのか
 「ああ、そんなに長い時間過去に戻る事は出来ないそうだ。」

 >シーセルさん
  >恋愛は貴方の場合はどうだったの?
 「特にどちらが主導を持っていた訳じゃないからな。俺は彼女と一緒に入れれば良かったし、
 彼女も俺と一緒の時が一番笑っていた記憶がある。
 まあ、恋愛には色々あるから一概にこれが良いとは言えないぞ。」

 >アンディさん
  >そちら(シヅルさんの方を見ながら)も調べてみる?
 「今はそちらを信用しておいて良いだろう。」

2F
壁壁ドド壁壁
壁    壁
壁    壁
壁 階  壁
壁壁壁壁壁壁


隊列    ヒ ラ   。
        ワ シ
        ロイル         
        ド ア
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=開いたドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所 ド=閉じたドア
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット     
,,,,no 07/07(木) 17:05:35,イレーネ,,2Fです,
では、警戒しつつ2Fへ進攻しましょう。

≫GM
精霊力の乱れ(センスオーラ)や、異常な熱源(インフラビジョン)があれば教えてください。
,,,,no 07/07(木) 21:00:06,シーセル・リース,,世界遺産の,
番組で地下都市が出ました。
地下都市って温度が一定だからワインの生産に向いてるんだそうです。
じゃあカルストロムの名産品はワインで決定ということで(笑)



>>アンディさん
 >あら、そう?こっちも大体見終わったところ。特に問題なさそうね
  「異常なしね。この程度での遺跡なら万々歳なんだけどね。」
   階段を上ると…
  「階段室ね。ドアは大丈夫かしら?」
   まだ罠は無さそうな気がするんですけどね〜・・・
   きっとシーセルは固い話をする傾向があるのかも…


>>シヅルさん
 >特にどちらが主導を持っていた訳じゃないからな。
 >俺は彼女と一緒に入れれば良かったし、
 >彼女も俺と一緒の時が一番笑っていた記憶がある。
  「どちらからともなく、って感じなのね。」
   ちょっと羨ましいなぁと思っていたり。
  「彼女のほうが快活なタイプでしょう?」
   
  

>>シヅルさん、ヒューイさん
 >まあ、恋愛には色々あるから一概にこれが良いとは言えないぞ。
 >それは…本人たちの性格や、環境にも寄るんじゃないか?
 >一概にはそうとは言えないだろう?
  「二人揃って同じことを言うのね(笑)
   そりゃあそうよね。でもまあ、経験者からの話って聞きたいのよね。
   今後の参考にもしたいし。」



>>ルーベットさん
 「万が一の場合は別の師匠を探してみようか?」
  状況次第ですけど、勝手に鍵を処分したら
  オルウェンさんとは縁が切れるかもしれませんよね。
  …ていうか今後も一緒というのはやりづらいかも。
  使い魔を持っているレベルだったら一応師範級らしいです。
  ヒューイさんあたりは知り合いがいますから紹介してもらうのもアリかなと。 


>>ヒューイさん
  >俺もあいつも〜
  「あいつ?」
   左手の薬指を見てみましょう。結婚指輪はしてましたっけ?
   ちなみに、シーセルの左の親指は楽器をやってたっぽいタコがあります。
   たぶんヒューイさんと同じ位置だから楽器も一緒ですね。
  


>>GMさま
 隊列はヒューイさんとラナルさんが入れ替わってる編成に修正済みです。
,,,,no 07/07(木) 22:47:55,GM-K,,うぃ,
今週末はちょいと都合がつかない状態になりそうなので書き込みが出来ないと思います。

○シヅル
 >シーセルさん
  >彼女のほうが快活なタイプでしょう?
 「いや、全く違うぞ。彼女は物静かで可憐だった。」

○ルーベット
 >万が一の場合は別の師匠
 「まあ、その時は宜しくお願いしたいわね。まあ、なるべくなら処分しない方向で行きたいものね。」
,,,,no 07/07(木) 23:18:25,アンディ・ハンセン,,一気にいきます,
>>シーセルさん
 >この程度での遺跡なら万々歳なんだけどね
  「遺跡の内容にもよると思うけど、
   住居とかだったら罠が少なくていいのよね。
   宝物庫だったりするとサイアクだけど・・・」

 >ドアは大丈夫かしら
  「ちょっと見てくるわ。
   ・・・なーに。こんな序盤から大それた仕掛けはないって。
   ひとりで大丈夫よ」

>>GM様
 左側の壁伝いに扉まで移動します。
 そして扉の罠発見を行った後、必要があれば罠解除を行います。
 最後に扉に対して聞き耳を行います。

 まずは扉までの罠発見。
 基準値5+2D
,,,-:-&6-2:,ok 07/07(木) 23:21:13,アンディ・ハンセン,,続いて扉の罠発見,
基準値5+2D
,,,-:-&2-6:,ok 07/07(木) 23:21:42,アンディ・ハンセン,,罠解除,
なければ無視してください。
基準値5+2D
,,,-:-&2-1:,ok 07/07(木) 23:22:30,アンディ・ハンセン,,最後に聞き耳,
扉に対して聞き耳です。
基準値5+2D
,,,-:-&1-6:,ok 07/08(金) 10:07:07,ロンド,,インフラ&センスオーラ,
インフラビジョン&センスオーラしつつ周囲に気を配りながら隊列に続きます 


>ALL
ロンド「奥に扉があるよ、罠とかあるのかな?」


>アンディ
ロンド「気をつけてね」
,,,,no 07/09(土) 13:16:09,ワーズ@みるく,,おそくなりました!(ぺこぺこ),
≫シヅルさん
>過去に戻って〜
「お気持ちお察しします。
 愛する人を助けることができるかもしれないとい
 う方法があるなら、それに縋ってしまうのも仕方
 ないのかもしれませんね。

 僕は反対しませんよ。
 試すだけ試してみればいいと思います」


≫アンディさん
「アンディさんが来てくださって本当に助かります。
 そういう技術を持ってらっしゃる方が依頼人さんだけでしたからね」


あまり出番はありませんけど、一応警戒はしておきます。
,,,,no 07/09(土) 18:06:45,ドラクロワ,,ふ・・・復活ぅ(疲,
・・・追試になったら留年かなぁ(何
とりあえず、復帰です・・・が
勝手に消滅することがあるかもしれないので、どうかご了承ください

>ALL
一応、殿の警戒ぐらいはしているようです
,,,,no 07/09(土) 21:07:02,シーセル・リース,,全員書いたっぽいので,
行きます! 今週の総決算!!

>>GMさま
 3日ほど書き込み不能ですね。この程度なら全く問題ありませんよ。
 今やこのレスはかつての停滞フィールドとは思えないスピードです。
 素晴らしいです。


>>ドラクロワPLさま
 突然消えるというのだけはご勘弁下さい。
 復活するのかしないのか読めないのが一番困るのです。 
 具体的に消える時期を教えていただけるのが一番親切です。
 そういう情報が入れば、他のフィールドにも早めに対処できます。
 リアル第一ですので、そういった理由で続けられない、というのは
 誰でも可能性のあることですから。
 追試の場合は続行不能ということで了解しちゃっていいですか?



>>ALL/PC
ロンド  :「時の魔法なら壁を元に戻すこともできるよ。」
       確かにロンドの言ったとおりに壁は元の姿に戻っています。
       まるで時間を巻き戻したように崩れた壁は元に戻ったのです。
       それは不思議な光景でした。
       ロンドがそういうのも無理はありません。
シーセル  :「確かに時間が巻き戻った感じの戻り方だったわよねぇ。」
       シーセルも釈然としない顔で首をかしげています。



ロンド   :ロンドは『時の鍵』について一つの結論を出します。
       やっぱり存在してはいけないものと判断したようです。
      「ホントなら力を求める者達が群がって争いが起きるよ、
       そんな鍵なら火山の火口に放りこんだ方がいいんだよ。」
シーセル :「既に何人か(争いが起きて)殺されてるかもしれないわね。
      (処分については)私らはいいけど…ルーベットさんは困るかもね。
       見つけたけど処分したって言ったらオルウェンさんからお咎めがあるかも。
       それに、嘘は通じないでしょうしね。」
       依頼人オルウェンは少なくとも鍵の存在を気にしていたような感じです。
      (契約書の内容は、ルーベットさんの護衛だったものね。)
       シーセルは契約書の内容を確認します。
シーセル :「万が一の場合は別の師匠を探してみようか?」
ルーベット:「まあ、その時は宜しくお願いしたいわね。
       なるべくなら処分しない方向で行きたいものね。」
       

       
       鍵については、シヅルに渡しても問題ない という方向でまとまりつつありました。
ロンド  :「信じていいと思うよ、嘘をつく理由がみつからないんだよ。」
アンディ※:「もしものときは彼が全責任をとってくれればいいしね。」
       といってノイマンのほうをちらり。
シーセル :「いいわね。そのときは始末書書いてもらいましょ。」


       
       一方時間旅行に関して否定的な人が多い中、男性二人は肯定的でした。 
       まず、ヒューイです。彼は実を言うと、過去に行った経験がありました。
       片隅で沈黙を保っていたヒューイは苦笑しながら口を開きます。
ヒューイ :「それで、あんたは過去に戻って助けるってわけか。
       なるほどな、人間誰でも過去に後悔を重ねて生きている。
       俺とアイツも、過去に沢山の犠牲と…後悔を背負ってここに居る。
       もしあの時ああしていれば、もしあの時ああしなければ。
       …過去はは、Ifの連続だ。
       助けたいってのは、惚れた女か?なら止める道理はねぇ。
       行ってきな。
       つっても、帰ってくるのか?それ(汗」
シヅル  : 「ああ、そんなに長い時間過去に戻る事は出来ないそうだ。」
ヒューイ :「まぁ、その時を凌いでも結末は変わらない、なんて場合もあるがな」
       ワーズもヒューイの言葉に頷くと、
ワーズ  :「お気持ちお察しします。
       愛する人を助けることができるかもしれないという方法があるなら、
       それに縋ってしまうのも仕方ないのかもしれませんね。
       僕も反対しませんよ。試すだけ試してみればいいと思います」
,,,,no 07/09(土) 21:08:13,シーセル・リース,,総決算ぱーと2!,
>>ALL/PC
       アンディは皆さんの雑談中に一人階段の罠の有無をチェックしています。
       アンディの慣れた手つきをラナルは頷きながら見ています。
       自分まで出る必要は無いだろう、と判断したようです。      
ロンド  :「がんばるんだよ。」
       ロンドが見守っています。
ワーズ  : ワーズはほっとした顔で見ています。
      「アンディさんが来てくださって本当に助かります。
       そういう技術を持ってらっしゃる方が依頼人さんだけでしたからね」
シーセル :「ルーベットさんね? 彼女は本業じゃないものねぇ。」


       アンディが見た感じでは罠は無さそうに思えます。
アンディ :「階段をざっと調べてみたけど、罠の類はなさそうね。
       どうする?そちら(シヅルさんの方を見ながら)も調べてみる?
       念には念を入れておいた方がいいわよ?」
シヅル  : 「今はそちらを信用しておいて良いだろう。」
        ラナルの様子を見ていたシヅルは言います。
シーセル :「無さそう?じゃあ上に行きましょうか。
       この程度での遺跡なら万々歳なんだけどね。」
アンディ :「遺跡の内容にもよると思うけど、
             住居とかだったら罠が少なくていいのよね。
           宝物庫だったりするとサイアクだけど・・・」
シーセル :「研究所跡か何かかしら?」  
       話ながら階段を上っていきます。

            
      ロンドとイレーネはインフラビジョンで熱源の異常をチェックしたり
      センスオーラで精霊力の乱れが無いか確認しながら隊列に続きます。
      二階に上ると、小さな部屋にドアが一つだけある場所に出ました。
      部屋といういうよりは踊り場といった方が良いかもしれません。
ロンド  :「奥に扉があるよ、罠とかあるのかな?」
      やっぱり扉は気になるようです。
シーセル :「階段室ね。ドアは大丈夫かしら?」
アンディ :「ちょっと見てくるわ。
      ・・なーに。こんな序盤から大それた仕掛けはないって。
      ひとりで大丈夫よ」
      そう言って早速ドア周辺の罠の有無をチェックしはじめます。
ロンド  :「気をつけてね」
ワーズ  :ワーズは回りを警戒しています。
ドラクロワ:ドラクラワも周囲を見渡しています
,,,,no 07/11(月) 12:44:59,GM-K,,復帰です,
○GM-K
 >アンディさん
  >シーフ3点セット
 特に扉に罠は無いと思いました。聞き耳でもなにも聞こえませんでした。鍵はかかっていました



2F


     壁壁ドド壁壁
     壁    壁
     壁    壁
     壁 階  壁
     壁壁壁壁壁壁


隊列    ヒ ラ   。
        ワ シ
        ロイル         
        ド ア
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=開いたドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所 ド=閉じたドア
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット
,,,,no 07/11(月) 23:19:29,アンディ・ハンセン,,では、開錠します。,
>>ALL PC
 「う〜ん、罠はないみたいなんだけど、
  どうやら鍵がかかってるみたい。
  開錠を試みるから、何かあったときのために用心しておいてね」
 それだけいうと開錠に取り掛かります。

>>GM様
 鍵あけを試みます。
 基準値5+2D・・・赤目がでませんように・・・
,,,-:-&6-4:,ok 07/12(火) 05:58:13,シーセル・リース,,オープン・ザ・ドア〜,
これで開かなかったら、アンロックですね。
アンディさんの手つきはなかなかのものです。


>>アンディさん
 >どうやら鍵がかかってるみたい
  「ここから先は『関係者以外立ち入り禁止』、って感じね。」
 
 >開錠を試みるから、何かあったときのために用心しておいてね
 「わかったわ。」
  モンスター等がいるのかも、と思いながら開錠作業を見ています。
   
>>GMさま
 隊列訂正前のを使用しているようなので
 こちらを使用して下さい。

2F


     壁壁ドド壁壁
     壁    壁
     壁    壁
     壁 階  壁
     壁壁壁壁壁壁


隊列    ア ラ  ←隊列訂正してます。   
        ワ シ
        ロイル         
        ド ヒ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=開いたドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所 ド=閉じたドア
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット
,,,,no 07/12(火) 12:20:01,GM-K,,了解です,
>アンディさん
 >鍵開け
 鍵は何事も無く開きました。

2F
      壁ドド壁
      壁□□壁
            壁□□壁
     壁壁どど壁壁
     壁    壁
     壁    壁
     壁 階  壁
     壁壁壁壁壁壁


隊列    ア ラ  ←隊列訂正してます。   
        ワ シ
        ロイル         
        ド ヒ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=開いたドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所 ド=閉じたドア
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
,,,,no 07/12(火) 22:41:04,シーセル・リース,,何も出来ないので雑談,
ドアを開けるとまたすぐドアが(笑)
この感じだと何メートルも無いですよね。



>>ALL
 「またドア? 数メートルごとにこれだと疲れそう…。」

 とはいえ、することが無いんですよね。
 イミテーターの可能性は疑いようがありません。
 知名度13ですから平目でも6ゾロ以外無理。
 知ってたらセンスマジックを御願いするところなんですけど。


>>ノイマンさん
 「そもそも、貴方と彼ら(シヅルさんたち)は
  どういうつながりなの?」

  世間話の延長ですね。
  PLの予想では、ノイマンさんとバクスさん、(またはラナルさん)辺りが
  幼馴染だったとか、そんな感じでしょうか。
,,,-:-&4-4:,ok 07/13(水) 22:46:30,アンディ・ハンセン,,もう1セット行きます,
>>ワーズさん
 >アンディさんが来てくださって本当に助かります
  「何、どうってことないわよ。
   それより、怪物とか出てきたときは、ヨロシクね。」


>>シーセルさん
 >ここから先は『関係者以外立ち入り禁止』、って感じね
  「折角開けたらまたドア?ここを作った人はずいぶんと仕切り好きったのかしら?」

>>GM様
 左側の壁伝いに扉まで移動します。
 そして扉の罠発見を行った後、必要があれば罠解除を行います。
 最後に扉に対して聞き耳を行います。

 まずは扉までの罠発見。
 基準値5+2D
,,,-:-&1-6:,ok 07/13(水) 22:46:59,アンディ・ハンセン,,扉の罠発見,
基準値5+2D
,,,-:-&5-1:,ok 07/13(水) 22:48:21,アンディ・ハンセン,,赤目がつきまとうな・・・,
扉に対して罠解除を行います。
なければ無視してください。
基準値5+2D
,,,-:-&1-1:,ok 07/13(水) 22:48:59,アンディ・ハンセン,,嫌な予感はしてたんです。ええ。,
最後に扉に対して聞き耳です。
基準値5+2D
,,,-:-&2-1:,ok 07/13(水) 23:00:13,GM-K,,うぃうぃ,
○ノイマン
 >シーセルさん
  >どういうつながりなの
 「彼らが師匠の所に来た時に、師匠は余り乗り気でなかったのですが、
 話を聞いて見た所幾つか気になる点があったのでそれの確認のためについてきたんですよ。
 後は、彼の話を聞いたからですかね。
 自分が信じてみて、騙されたら騙された時ですしね。」

○GM-K
 >アンディさん
  >シ−フ3点セット
 扉までの罠 無し
 扉の罠   無し(鍵あり)
 罠解除   無し
 聞き耳   反応無し
 
,,,,no 07/14(木) 02:16:27,ロンド,,がんばだよ,
>アンディ&シーセル&ALL
>>またドア? 数メートルごとにこれだと疲れそう…
ロンド「これが噂に聞いた精神的な疲労を蓄積させミスを誘う心理的な罠なんだよ。
    負けちゃあだめだよ、みんなの声援で疲労を跳ね飛ばしてがんばるんだよ。」
    ・
    ・
    ・
>ノイマン&ALL
>>自分が信じてみて、騙されたら騙された時
ロンド「信じるこころ、それは素敵な事なんだよ。」
,,,,no 07/14(木) 21:52:28,シーセル・リース,,オープン・ザ・ドア〜 その2,
>>GMさま
 壁には文字とか絵の類はありますか?
 もっとも文字はあったところで読めないんでしょうが。
 灯りが無くても全部見えるはずなので…。



>>アンディさん
 >折角開けたらまたドア?ここを作った人はずいぶんと仕切り好きったのかしら?
  「どうも動物を飼育するときの構造っぽいわよね。
   猛獣を買っていたりすると二重ドアってよく見るし。」
   その辺はレンジャーっぽい意見ですが。
   聞き耳だと静かなんですよね〜


 >怪物とか出てきたときは、ヨロシクね
  「彼らがいるからそこは心配しなくていいわ。」
   といってワーズさん、ドラクロワさんらを見ます。


>>ロンドさん
 >これが噂に聞いた精神的な疲労を蓄積させ
 >ミスを誘う心理的な罠なんだよ。
 >負けちゃあだめだよ、みんなの声援で疲労を跳ね飛ばしてがんばるんだよ。
  「なるほどね。やる気を無くさせるための罠ってことね。
   だったら気の持ちようだわ。
   パズルだと思って楽しむくらいがいいのかしら。」
 
        

>>ノイマンさん
  >彼らが師匠の所に来た時に〜
   「あんまり学院とは縁が無さそうなメンバーに見えたんだけど。 
    オルウェンさんと彼等は直接の知り合い?
    てっきり貴方経由だと思ってたわ。」
           

   >話を聞いて見た所幾つか気になる点があったので
   >それの確認のためについてきたんですよ。
   「オルウェンさんとは顔見知りだったのね。
    だったらもっと聞いておけばよかったわ。
    気になる点っていうのはつまり『時の鍵』のこと?」
      それに繋がる話のほうが面白いんですけどね。
,,,,no 07/14(木) 22:53:14,GM-K,,さくさく進めれる,
○GM-K
 >壁には文字とか絵の類はありますか?
 色々な記号や数字などが壁に書かれていますが、詳しく調べてみないと分からないというところです。

○ノイマン
 >シーセルさん
  >オルウェンさんと彼等は直接の知り合い?
 「そんな事は無いと思いますよ。もし仮にそうだとしたら、
 今回の仕事も彼らに最初から頼めば良い事ですしね。」
 
 >気になる点
 「そうですね。彼らが何処でその情報を手に入れたのか気になりましたからね。」
,,,,no 07/14(木) 23:51:15,アンディ・ハンセン,,取り急ぎ,
開錠ロールだけ。
基準値5+2Dです。
開いたらどなたか開けちゃってください。
,,,-:-&1-2:,ok 07/15(金) 00:06:15,イレーネ,,壁・・・,
≫GM
>色々な記号や数字などが壁に書かれていますが
ではセージでチェックしてみます(無駄だろうなぁ(^^ゞ)

基準値4:
,,,-:-&4-4:,ok 07/15(金) 18:04:57,ヒュ−イ,,めんたこって何?,
ヒューイは壁に手を這わせ、解読しようと試みますが。
「…全然、わからねぇ。
 まぁ、何かのネタにはなるかね」
と眺めてます。

>シヅル
 >ああ、そんなに長い時間過去に戻る事は出来ないそうだ
「そうか、なら行って…もうこれ以上後悔しない位行動してくるといい。
 結果なんか後回しでな」

>シーセル
 >経験者からの話
「んーまぁ、この仕事が終わった後に暇だったら聞かせてやるよ。
 つっても、俺の方は何時も暇なんだけどな」

>あいつ?
「そう、あいつ」
ヒューイの左手には指輪はありませんね。
冒険に出るときにナガレに渡してありますから。
「ところで、そっちも何か楽器をやってた口か?」
,,,,no 07/15(金) 21:45:54,シーセル・リース,,バンドマンだもん,
>>ALL
 >色々な記号や数字などが壁に〜
  「何かしら・・・文字とか記号みたい・・・」


>>GMさま
 文字を読める人はいますか?


>>アンディさん 
 どうも苦戦してるっぽいですね。


>>ラナルさん
 >開錠
  「手伝ってもらえると嬉しいんだけど…」


 >>ノイマンさん
  >そんな事は無いと思いますよ。もし仮にそうだとしたら、
  >今回の仕事も彼らに最初から頼めば良い事ですしね。
   「そうよねぇ・・・乗り気じゃなかったって言ってたし。」
 
   >そうですね。彼らが何処でその情報を手に入れたのか気になりましたからね。
      「どこからか情報が漏れたか、別ルートがあるのかしら?」
    本人に聞きましょう。


 >>シヅルさん
  「情報はどこから仕入れたの? 学院サイドから情報を売る人でもいたの?」

>>ヒューイさん
 >この仕事が終わった後に暇だったら聞かせてやるよ。
  「私は忘れないわよ?帰りの馬車の中ででも聞かせていただくわね。」
   楽しみにしてます。って顔です。
  
 >そう、あいつ
  「恋人いるんだね。」
  指輪が無いのでそう判断しますね。

 >ところで、そっちも何か楽器をやってた口か?
  「(驚いて)当てたところを見ると貴方も?
   ええ。今は修理に出してるけどフルートをやってるわ。
   ライブハウスにも出入りしてるわよ?」
   地上じゃないですがw


  ユークリッドの友人でハーフオークのバンドマンを作りたかったんですよね。
  そうなると当然メンバーが必要になってくるわけで…
  もともとシーセルはバンドメンバーとしての設定でした。
  活動場所があそこですから、当然人間はいません。
,,,,no 07/15(金) 22:37:11,GM-K,,ついでに開錠もしてみます,
○GM-k
 >アンディさん
  >開錠
 失敗ですね。

 >シーセルさん
  >読める人
 いませんね
 
○ラナル
 >開錠
 「ああ、分かった。」
 基準値5+2D

○シヅル
 >情報はどこから仕入れたの
 「情報は色々と断片的な文献があったからそこから調べたんだ。
学院サイドに関しては、そいつ(ノイマン)の先生が情報を管理しているときいたぞ。」
,,,-:-&2-1:,ok 07/16(土) 07:26:10,シーセル・リース,,じゃあ次は,
ルーベットさんに開錠を御願いしましょう。
ダメだったらアンロックですね。

>>ラナルさん
 >ああ、分かった。
  「その鍵ずいぶんひねくれてるみたい…」
  そこでルーベットさんがあっさり開けるとかなり笑えます。


>>シヅルさん
 >断片的な文献があったからそこから調べたんだ
  「骨を折る作業だったみたいね。断片的じゃあよほど集めないとわからないでしょうし。」
,,,,no 07/17(日) 00:46:23,アンディ・ハンセン,,出目悪し,
後はルーベットさんにお願いするしかないですね。

>>ALL PC
 「面目ない!ちょっと開けられなかったよ!
  もしかして、開けちゃいけないっていう何かのお告げなのかなぁ・・・」
,,,,no 07/17(日) 14:38:58,シーセル・リース,,今週の総決算 ぱーと1,
>>ALL/PC
 アンディはドア付近を調べてみましたが、罠らしきものは見当たりません。
 聞き耳もしてみましたが、何も聞こえませんでした。
 ただ、鍵はかかっていました。

アンディ  : 「う〜ん、罠はないみたいなんだけど、どうやら鍵がかかってるみたい。
         開錠を試みるから、何かあったときのために用心しておいてね」
         それだけいうと開錠に取り掛かります。
シーセル  : 「わかったわ。それにしてもここから先は『関係者以外立ち入り禁止』、って感じね。」
         モンスター等がいるのかも、と思いながら開錠作業を見ています。
アンディ  :  アンディは鍵穴に針金のようなものを差し入れると、
         カチンという音をたてて鍵が開く音がします。   


            ドアを開けるとすぐ数メートル先にまたドアがあります。
         まるで2重扉みたいな感じです。         
アンディ  : 「折角開けたらまたドア?ここを作った人はずいぶんと仕切り好きったのかしら?」
シーセル  : 「またドア? 数メートルごとにこれだと疲れそう…。
         どうも動物を飼育するときの構造っぽいわよね。
         猛獣を買っていたりすると二重ドアってよく見るし。」
         なんか気がめいりそうな感じがしますが…
ロンド   : 「これが噂に聞いた精神的な疲労を蓄積させミスを誘う心理的な罠なんだよ。
         負けちゃあだめだよ、みんなの声援で疲労を跳ね飛ばしてがんばるんだよ。」
         小さなムードメーカーが二人を見上げて元気付けます。
シーセル  : 「なるほどね。やる気を無くさせるための罠ってことね。
         だったら気の持ちようだわ。 パズルだと思って楽しむくらいがいいのかしら。」
         そう思えると、壁にも目が行きます。
         壁には 色々な記号や数字などが壁に書かれていますね。
        「何かしら・・・文字とか記号みたい・・・」
イレーネ  ;  イレーネは書かれた文字を見て解読しようとしますが  
         すぐに諦めた模様です。
ヒューイ  :  ヒューイは壁に手を這わせ、解読しようと試みますが。
        「…全然、わからねぇ。まぁ、何かのネタにはなるかね」
         と眺めてます。
,,,,no 07/17(日) 14:39:52,シーセル・リース,,総決算ぱーと2〜ルーベットさんの開錠大作戦,
アンディ  :  その間アンディは早速ドア周辺の罠の有無を調べます。
         罠は無さそうすが、やっぱりドアには鍵がかかっています。
        聞き耳は先ほどと同じで静かなものです。
        アンディは開錠作業に取り掛かります。


シーセル  :  シーセルはシヅルさん達とノイマンさんの接点が気になるので
        「そもそも、貴方と彼ら(シヅルさんたち)はどういうつながりなの?」
          ストレートに尋ねます。
ノイマン  : 「彼らが師匠の所に来た時に、師匠は余り乗り気でなかったのですが、
         話を聞いて見た所幾つか気になる点があったので
         それの確認のためについてきたんですよ。
         後は、彼の話を聞いたからですかね。
         自分が信じてみて、騙されたら騙された時ですしね。」
         意外とさっぱりした性格かもしれません。
ロンド   : 「信じるこころ、それは素敵な事なんだよ。」
         ロンドはノイマンの言動に関して肯定的でした。

シーセル  :「あんまり学院とは縁が無さそうなメンバーに見えたんだけど。 
        オルウェンさんと彼等は直接の知り合い?
        てっきり貴方経由だと思ってたわ。
        オルウェンさんとは顔見知りだったのね?
        だったらもっと聞いておけばよかったわ。
        気になる点っていうのはつまり『時の鍵』のこと?」

        シーセルの憶測は違っていました。
ノイマン  : 「そんな事は無いと思いますよ。もし仮にそうだとしたら、
        今回の仕事も彼らに最初から頼めば良い事ですしね。
        気になる点は…そうですね。
        彼らが何処でその情報を手に入れたのか気になりましたからね。」
シーセル  :「そうよねぇ・・・乗り気じゃなかったって言ってたし。
        どこからか情報が漏れたか、別ルートがあるのかしら?」
        シーセルは本人に聞くことにします
       「情報はどこから仕入れたの? 学院サイドから情報を売る人でもいたの?」
シヅル   : 「情報は色々と断片的な文献があったからそこから調べたんだ。
                学院サイドに関しては、そいつ(ノイマン)の先生が情報を管理しているときいたぞ。」
シーセル  :「学院から情報は漏れてたわけね。断片的な文献か…
        骨を折る作業だったみたいね。よほど集めないとわからないでしょうし。」

        アンディは鍵を開けようと先ほどから作業していますが、
        今度は先ほどと同じように開けることができません。
        シーセルは見かねてラナルに声をかけます。        
       「手伝ってもらえると嬉しいんだけど…」
ラナル   ; 「ああ、分かった。」
        ラナルも早速開錠作業を始めますが、どうも険しい顔になっています。     
シーセル  :「その鍵ずいぶんひねくれてるみたい…」
        シーセルの予感は的中しますね。どうもラナルにも無理みたいです。
        アンディはちょっとブチ切れ気味です。
アンディ  :「面目ない!ちょっと開けられなかったよ!
        もしかして、開けちゃいけないっていう何かのお告げなのかなぁ・・・」
        後半はちょっと弱気ですね。
        さて、専属シーフが揃って鍵開けという大障害に苦戦しています。
       
        あとは、少しシーフの技術のあるルーベットさんだけです。
        彼女は魔法使いが本業ですから期待できない感じです。
        はたして、彼女はこの目の前の障害にどう挑むのでしょう。
,,,,no 07/17(日) 20:59:56,ワーズ@みるく,,え〜っと・・・,
何も手出しできませんね〜

「こういう場所だと、何かがあってもなくても疲れますね」
警戒はしてますけど、やや疲れがみえます。
,,,,no 07/17(日) 22:48:56,GM-K,,達成値9なんですけどね,
基準値4+2D
,,,-:-&3-6:,ok 07/18(月) 05:35:07,シーセル・リース,,あっはっは,
ルーベットさんは諦めたっぽい専業シーフさんを尻目に
いとも簡単に鍵を開錠したみたいです(笑)

>>ルーベットさん
 「あれ?(何故?という表情で) 
  な…何かコツでも…あるのかな?
  でも良かった。これで何とか進めるわ。」

さて、ドアの向こうなどうなってるのでしょうか?






私等が追加募集でここに来てからここまでの
GMさまのレスを数えたら23でした。
大体2ヶ月ですね。
週一ペースだと10しか進まないはずなんですが
倍の早さです(喜)
ヒアリングの際、週一ペースで半年で終わると聞いてたんですが
それだとあと一ヶ月で終わりの計算なんですね。
多分もっとかかりそうな気がします。


罠解除がメインの展開ですね。
この状態がずっと続くと
他の人が消えちゃうんじゃないかなと
ちょっと心配です。

>>GMさま
 シーフ技能を持っていない人に限って
 通常のセリフでも毎回ダイスを振っていくのはどうでしょう?
 6ゾロに限り何かを見つける、というふうにしたら
 皆さん喋ってくれそうな気がするんですけど。
,,,,no 07/19(火) 00:41:10,GM-K,,そうですね,
○GM-K
 >シーセルさん
  >通常のセリフでも毎回ダイスを振っていくのはどうでしょう
 そうですね。一ゾロの場合は特に何もなしで6ゾロのみ、何かヒントありにしましょうか。

 >部屋の中
 像の後ろの壁に「左右のレバーを倒せば、道は開かれん」と書かれています。

2F
     壁壁壁壁壁壁
     壁像  像壁
     ド    ド
     壁    壁
     壁    壁
      壁壁どど壁壁
      壁□□壁
           壁□□壁
     壁壁どど壁壁
     壁    壁
     壁    壁
     壁 階  壁
     壁壁壁壁壁壁


隊列    ア ラ  ←隊列訂正してます。   
        ワ シ
        ロイル         
        ド ヒ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=開いたドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所 ド=閉じたドア
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット
,,,,no 07/19(火) 00:52:55,イレーネ,,レバ刺しは美味い,
「レバー?へぇ、遺跡の中って色々な仕掛けがあるのね」(感心しています)

ではヒントの6ゾロ期待で(笑)
,,,-:-&2-5:,ok 07/19(火) 03:18:37,ロンド,,周囲警戒&センスオーラ&インフラ,
>ALL
『レバーを見ると引いてみたくなるんだよ
 だってそれが人間だもの』(意味不明)


>GM
とか言いつつ周囲警戒しつつセンスオーラ&インフラします
何か気がついたことはありますか
,,,-:-&2-1:,ok 07/19(火) 05:16:20,シーセル・リース,,毎回ダイスは,
私がGMの時にもやったことがありましたが
6ゾロも1ゾロも出ませんでした。


>>GMさま
 新企画受理ありがとうございます。
 とりあえず罠解除の暇を防止する目的ですので
 ある展開になったらアナウンスして打ち切ってもいいですよ。
 

 >像の後ろの壁の文字
  ロンドさんとイレーネさんが先に見たところを見ると
  やっぱり下位古代語でしょうか?
  レバーらしきものってありますか?



>>イレーネさん
 >レバー?へぇ、遺跡の中って色々な仕掛けがあるのね
  「それくらい無いとね。面白くないし。」 
 

>>ロンドさん
 >レバーを見ると引いてみたくなるんだよ。だってそれが人間だもの
  「…人間じゃなくても引きたくなるものよ?」

   
>>シヅルさん
 「ドアが2つあるわね。そうなるとここで貴方方とはお別れかしら?
  貴方はどちらに行きたい?」
,,,-:-&3-5:,ok 07/19(火) 23:10:37,GM-K,,一応ルべさんのも,
○シヅル
 >シーセルさん
  >貴方はどちらに行きたい?
 「そうだな、とりあえず右のほうにしようと思う。理由としては、
一般的に人は左側の方に行きたがる傾向があるため、そちらを重点的に仕掛ける可能性があるからな」

○GM-K
 >レバーらしきものってありますか
 ないですよ
,,,-:-&5-6:,ok 07/20(水) 05:49:05,シーセル・リース,,右の像は誰か倒してね〜,
シーセルは見て回りましたが

「レバーなんて何所にも無いわね。
 レバーは『引く』ものであって『倒す』ものじゃないような…
 像がレバーなのね?
 像が2つあってドアも二つでしょ?
 内容からしたら両方倒さないと道は開かないみたいだけど。」


>>シヅルさん
 >右のほうにしようと思う
 >一般的に人は左側の方に行きたがる傾向があるため、
 >そちらを重点的に仕掛ける可能性があるからな
  「そっちは神官がいないし、そうね。
   じゃあ私等は左に行きましょうか。」


>>GMさま
 では左側の像を倒します。
,,,,no 07/21(木) 00:15:24,アンディ・ハンセン,,とりあえず、像を調べてみましょう,
>>GM様
 左の像に対して捜索を行います。
 何かレバーがあればよし、
 像自体がレバーを意味しているという証拠が見つかればなおよし。
 基準値5+2D
,,,-:-&3-2:,ok 07/21(木) 00:53:56,ロンド,,右倒す,
>シーセル
>>…人間じゃなくても引きたくなるものよ
ロンド「あそっか、妖魔も悪魔もレパー引くよね。レバーはみんなに引かれる物だよね。」


>アンディ
>>像を調べる
ロンド「がんばれー」

>ALL
ロンド「右の像はロンドが倒そうか?」
33cmでガッツポーズ!
,,,,no 07/21(木) 06:29:13,GM-K,,うぃ,
○GM−K
 >アンディさん&ロンドさん
  >像を調べる
 像は台に固定されている様で力任せで倒れそうにありません。像は女性の像です。
,,,,no 07/21(木) 21:40:07,シーセル・リース,,ちょっと質問〜,
>>GMさま
 像は二つとも女性の像で尚且つ固定されていて倒すのは不可能  
 ということですか?
  
 あと、倒すのは不可でも動かすことは可能ですか?


 ちなみに像の顔はどちらに向いていますか? 
,,,,no 07/22(金) 09:04:56,GM-K,,うぃうぃ,
>シーセルさん
 そういうことです。力任せには動きそうに無いです。
 正面を向いています
 
,,,,no 07/22(金) 22:11:42,シーセル・リース,,まずはこの部屋をもう一度調べます,
>>ロンドさん
 >あそっか、妖魔も悪魔もレパー引くよね。レバーはみんなに引かれる物だよね
  「でもさっき綱を引いたら壁が倒れて大怪我したわね…。
   あれがレバーだって考えられない?
   つまり片割れだけを私たちは引っ張って倒してきたってことよ。
   もしかしたらもう一箇所あったのを見落としてきたのかもしれないわね。
   もう一度一階に行って再確認しに行かない?」
 
  
 PLとしてはノーヒントで考えられるのはこの程度です。
 あとは伏線が少ないのので難しいですね。   
 ノイマンさんやセージ所得技能者が調べるという手もありますが
 それは最後の手段にしましょうか。
 
 (1)壁やドアあとはさっききた部屋を徹底的に調べて
 (2)何もなければ1階で『仮説・もう一本の綱』を探し
 (3)それでもダメならセージでヒントをもらうのがいいかなと…
 
  
 あっさりヒントを貰ったらGMさん面白くないでしょうし〜。


     
     壁壁壁壁壁壁    像が正面を向いてるということなので
     壁像  像壁    @とAの位置にも何かあったのかなという気がします。    
     ド    ド    調べて何もなければ部屋を出てみましょうか?
     壁    壁
     壁@    A壁      
          壁壁どど壁壁
      壁□□壁
           壁□□壁
     壁壁どど壁壁
     壁    壁
     壁    壁
     壁 階  壁
     壁壁壁壁壁壁

 
>>GMさま
 まずはこの部屋とさっき来た部屋をもう一度調べます。
 何が手がかりになりそうなものはあるでしょうか?


↓あ、発言でヒントダイス再開〜
,,,-:-&4-1:,ok 07/22(金) 22:57:14,GM-K,,うぃうぃ,
○ノイマン
 >ALL
 女性の像については詳しくしらべませんと良く分かりませんが
 たぶん、時に関する物だと思うんですけど。」

>シーセルさん
 >もう一度一階に行って再確認
 「まあ、まずはドアがあるんですし、先に進んでみて決めても良いんじゃないでしょうか。」

○GM−K 
 >まずはこの部屋とさっき来た部屋をもう一度調べます
 特に何もありません。左側の像が大人の女性で右側の像が少女に見えるくらいです。
,,,-:-&6-3:,ok 07/23(土) 00:11:06,シーセル・リース,,じゃあシーフにお任せで…,
>>ALL
 「右が少女で左が大人なのね。じゃあ過去を意味するものは少女のほうかも。
  えっと私らが行こうとしてるのは左よね?」


  ん〜遺跡の安全確認ですから両方行かなければならないんでしょうが…。


>>ノイマンさん
 >まずはドアがあるんですし、
 >先に進んでみて決めても良いんじゃないでしょうか
  「もしかして壁の言葉ってここのドアのことじゃなくて
   時の壁の使い方のことだったの?
   それならそうと言ってよ…。」

   じゃあドアを開けて進みましょうか。
,,,-:-&3-6:,ok 07/23(土) 21:31:53,シーセル・リース,,今週の総決算,
ワーズ  :「こういう場所だと、何かがあってもなくても疲れますね」
       警戒はしてますけど、やや疲れがみえます。
       
ルーベット:皆さんの期待を良い意味で裏切ってくれたのがルーベットさん。
      ナント、みんなの前に立ちはだかる鍵を…
      カチリという音と共に開けてしまいました!
シーセル :「あれ?(何故?という表情で) な…何かコツでも…あるのかな?
       でも良かった。これで何とか進めるわ。」
       専属シーフをどうフォローしていいかわからない様子です(笑)

      
      さて、ドアの向こうは…また小さな部屋ですね。
      正面に2体の女性の像が見えます。
      シーセルが近づいてみると、左側は大人の女性
      右側は少女の像に見えますね。
      左右の壁にはドアが一つづつあります。

シーセル :「ドアが2つあるわね。そうなるとここで貴方方とはお別れかしら?
       貴方はどちらに行きたい?」
シヅル  : 「そうだな、とりあえず右のほうにしようと思う。理由としては、
       一般的に人は左側の方に行きたがる傾向があるため、
       そちらを重点的に仕掛ける可能性があるからな」
シーセル :「そっちは神官がいないし、そうね。じゃあ私等は左に行きましょうか。」



      イレーネとロンドは像の壁の後ろに文字があるのを発見します。
イレーネ :「左右のレバーを倒せば、道は開かれん?
       レバー?へぇ、遺跡の中って色々な仕掛けがあるのね」
      関心している様子です。
シーセル :「それくらい無いとね。面白くないし。」 
ロンド  :周囲警戒やセンスオーラをしているロンドは
      『レバーを見ると引いてみたくなるんだよ だってそれが人間だもの』
      とまるで歌の歌詞のごとく呟いています。
シーセル :「…人間じゃなくても引きたくなるものよ?」
ロンド  :「あそっか、妖魔も悪魔もレパー引くよね。レバーはみんなに引かれる物だよね。」
       ただ困ったことに肝心のレバーは何所にも見当たりません。
シーセル :「レバーなんて何所にも無いわね。
       レバーは『引く』ものであって『倒す』ものじゃないような…
       像がレバーなのね?
       像が2つあってドアも二つでしょ?
       内容からしたら両方倒さないと道は開かないみたいだけど。」
アンディ : アンディは早速左の像を操作しますね。
ロンド  :「がんばれー」
       シーセルは左の像のほうに行きますね。
ロンド  :「右の像はロンドが倒そうか?」
       33cmでガッツポーズをしてますw
シーセル :「倒すのは無理みたい。固定されてて動かないわ。」
ノイマン :「女性の像については詳しくしらべませんと良く分かりませんが
       たぶん、時に関する物だと思うんですけど。」
シーセル :「右が少女で左が大人なのね。じゃあ過去を意味するものは少女のほうかも。
       えっと私らが行こうとしてるのは左よね…」
       
       どうやらシーセルは両側のドアを開くためのレバーを探していますが
       どうもそれは勘違いをしているようです。
シーセル :「でもさっき綱を引いたら壁が倒れて大怪我したわね…。
       あれがレバーだって考えられない?
       つまり片割れだけを私たちは引っ張って倒してきたってことよ。
       もしかしたらもう一箇所あったのを見落としてきたのかもしれないわね。
       もう一度一階に行って再確認しに行かない?」
ノイマン : 「まあ、まずはドアがあるんですし、先に進んでみて決めても良いんじゃないでしょうか。」
       そういえばドアが開くかどうかはまだ調べてません。
       道を開くという意味はここのドアのこととは限らないのです。
シーセル :「もしかして壁の言葉ってここのドアのことじゃなくて
       『時の鍵』の使い方のことだったの?それならそうと言ってよ…。」
       っていうか…思いっきり早とちりしてますw
,,,,no 07/24(日) 00:15:37,アンディ・ハンセン,,では、左の扉を調べます。,
>>GM様
 左の扉に対して
 1.罠発見
 2.罠解除
 3.聞き耳
 の3点セットを行います。
 まずは罠発見。基準値5+2Dです。
,,,-:-&3-1:,ok 07/24(日) 00:16:17,アンディ・ハンセン,,うわっヤな予感・・・,
続いて罠解除。
罠がない、または見つけられなかった場合は無視してください。
基準値5+2Dです。
,,,-:-&3-4:,ok 07/24(日) 00:17:03,アンディ・ハンセン,,最後に聞き耳,
基準値5+2Dです。

>>ALL PL様
カギがかかっていないようだったら
どなたか開けちゃってください。
,,,-:-&2-5:,ok 07/25(月) 10:24:05,GM-K,,うぃです,
>アンディさん
 >3点セット
  聞き耳=何も聞こえない
  罠  =無いと思う
  鍵  =あります
,,,,no 07/25(月) 19:57:10,ロンド,,音無し罠無し鍵有りですか,
>シーセル&ALL
>>でもさっき綱を引いたら壁が倒れて大怪我したわね…。あれがレバーだって考えられない
ロンド「あ、そっか!‥さっきのも『トイレのジャー』と同じ引くレバーだよね、同じだよね。」



>アンディ&ALL
>>扉のチェック
ロンド「何かわかったかな?‥鍵がかかっているんだねアンディ」

,,,,no 07/25(月) 21:55:21,シーセル・リース,,シャーマンさん、出番ですよ〜,
>>ロンドさん
 >さっきのも『トイレのジャー』と同じ引くレバーだよね、同じだよね。
  「そうね…。ルーツはそこから来たのかもしれないわね…。」
   ふと何かを思い出します。
  「一階に行くの面倒だから、もし聞けるようなら聞いてくれるかしら?
   綱が下がっている場所が何箇所あるかくらいは(精霊さんも)教えてくれるよね?」


>>アンディさん
 「これでもかってくらい鍵かけまくってるわよね。
  きっと鍵マニアの仕業かしら?」


>>ラナルさん
 「そちらのドアはどう?やっぱり鍵が掛かってるみたい?」
  と聞いてみましょう。


↓ヒントダイス継続中
,,,-:-&5-3:,ok 07/25(月) 23:07:53,GM-K,,さすがに,
○GM−K
 >(精霊さんも)教えてくれるよね
 さすがにそれは難しいとおもいますよ。さすがに人が住んでいない遺跡なのでブラウニーもいませんので。

○ラナル 
 >シーセルさん
  >鍵が掛かってるみたい
 「ええ、掛かっていましたけどもう開ける事ができましたよ。」

,,,-:-&3-1:,ok 07/25(月) 23:15:00,アンディ・ハンセン,,開錠ロール,
>>ロンドさん
 >鍵がかかっているんだねアンディ
  「またそうみたい(笑)。こんなに鍵だらけだったら、
   ここの持ち主さんは鍵の束を持ち歩かないと自由に行き来できないんじゃないかしら」
  肩をすくめて見せます。

>>シーセルさん
 >きっと鍵マニアの仕業かしら?
  「かもしれないし、
   よっぽどセキュリティポリシーに厳密な人物が
   ここを作ったのかもしれないわね。
   何にせよ、面倒なことよね・・・」
  溜息をついてます。

>>開錠ロール
 「汚名挽回と行きたいナ・・・」
 基準値5+2Dです。
 今度は開けたい・・・
,,,-:-&1-5:,ok 07/26(火) 22:41:05,GM-K,,開きました,
2F
     壁壁壁壁壁壁
 壁□壁壁壁像  像壁
 壁□□□ど    ど
 壁壁壁壁壁    壁
     壁    壁
     壁壁どど壁壁
      壁□□壁
            壁□□壁
     壁壁どど壁壁
     壁    壁
     壁    壁
     壁 階  壁
     壁壁壁壁壁壁
,,,,no 07/26(火) 22:57:40,シーセル・リース,,じゃあ進もう〜,
>>ラナルさん
 >ええ、掛かっていましたけどもう開ける事ができましたよ。
  「こっちも開いたみたい。じゃあここでお別れになるのね。」


>>シヅルさん
 「じゃあまたね。上手く行くといいわね。幸運を祈るわ。」


>>アンディさん
 >何にせよ、面倒なことよね
  「そうね。罠だらけよりはいいけど。
   あら?今度はバッチリじゃない。
   さっきと同じパターンだったみたいね。」


  「(ドアを開けて)さすがにもうドアは無いわね。
   廊下がずっと続いていて曲がってるみたい。」


>>GMさま
 左のドアからまっすぐ行ってつき当たって右折ですね。
 進んじゃいましょう。
 8月までに次のイヴェントに突入したい所です。


ヒントダイスはなおも継続中↓
,,,-:-&5-1:,ok 07/27(水) 22:32:00,ロンド,,インフラ&センスオーラ,
インフラビジョン&センスオーラしつつ周囲に気を配りながら隊列に続きます 


>ALL
ロンド「通路が続いているね、傾斜とかあるのかな? ビー球を持ってくればよかったよ。」


ロンド「曲がり角だね、角の向こうを確認する時手鏡を使うと便利だよ、ロンド手鏡持っているから使うなら貸すよ?」


「何か」ダイス
,,,-:-&1-3:,ok 07/27(水) 22:47:57,GM-K,,そうですね,
○ラナル&シヅル
 >シーセルさん
  「そうですね。そちらも幸運をお祈りしていますよ。」

2F


壁壁ド壁壁
 壁□壁 壁壁壁壁壁壁
 壁□壁壁壁像  像壁
 壁□□□ど    ど
 壁壁壁壁壁    壁
     壁    壁
     壁壁どど壁壁
      壁□□壁
            壁□□壁
     壁壁どど壁壁
     壁    壁
     壁    壁
     壁 階  壁
     壁壁壁壁壁壁


隊列    ア ラ  ←隊列訂正してます。   
        ワ シ
        ロイル         
        ド ヒ
壁=壁 入=入り口 □=通路 土=上から崩れた土 机=机 べ=ベット 棚=棚 階=階段
A=現在地 ど=開いたドア △=部屋 綱=綱 モ=モンスターの死体 椅=椅子 く=倒れた壁
×=声の出所 ド=閉じたドア
ラ=ラナル ワ=ワーズ ロ=ロンド イ=イレーネ
ヒ=ヒューイ ド=ドラクラワ ア=アンディ
シ=シーセル ル=ルーベット
,,,,no 07/27(水) 23:17:58,シーセル・リース,,鏡持ってる人〜?,
>>ロンドさん
 >通路が続いているね、傾斜とかあるのかな?  >ビー球を持ってくればよかったよ
  「ビー球の代わりになりそうなものは…無いかも…。」

 >曲がり角だね、角の向こうを確認する時手鏡を使うと便利だよ、
 >ロンド手鏡持っているから使うなら貸すよ?
  「用意がいいのね。じゃあ借りていい?」

 ※ じつはアンディさんもイレーネさんも手鏡持ってるんですよね〜。
   女性はやっぱり身だしなみでしょうか。
   あ、なぜかワーズさんも持ってます。
   シーセルは持ってないんですねw


 で、夜目の利く目で鏡を覗くと…

>>ALL
 「ドアが見えるわ。例によって鍵が掛かってるかもね。」


隊列    ア シ  ラナルさんが抜けたので自動的にシーセルが前に出ました。   
        ワ ル  シーフが前に、というのであればルーベットさんと替わりますね。
        ロ イ         
        ド ヒ

↓ヒントダイス継続中
,,,-:-&4-3:,ok 07/28(木) 23:50:00,アンディ・ハンセン,,一気に行きます。,
>>シーセルさん
 >ドアが見えるわ。例によって鍵が掛かってるかもね
  「多分かかってるんでしょうね。
   これだけ厳重にする意味なんてあるのかしら?」

>>GM様
 以下の順序でロールを行います。
 1.扉までの罠発見
 2.扉の罠発見
 3.扉の聞き耳
 4.開錠

まずは扉までの罠発見。
基準値5+2Dです。
,,,-:-&4-1:,ok 07/28(木) 23:50:16,アンディ・ハンセン,,2.扉の罠発見,
基準値5+2Dです。
,,,-:-&1-1:,ok 07/28(木) 23:50:30,アンディ・ハンセン,,3.扉の聞き耳,
基準値5+2Dです。
,,,-:-&1-5:,ok 07/28(木) 23:50:42,アンディ・ハンセン,,4.開錠,
基準値5+2Dです。
,,,-:-&4-1:,ok 07/29(金) 13:12:23,イレーネ,,開いたかな?,
イレーネはアンディが開錠するのをじっと見守っています。(凄いな、あんなことも出来るんだ)

このパーティでのイレーネの役割が見えてこない(汗)
がんばれイレーネ。このままだとお前は単なるお荷物だぞ(笑)

ヒントダイス:
,,,-:-&3-2:,ok 07/29(金) 14:34:02,ロンド,,夜目と鏡は使えるよ,
>シーセル&ALL
>>ビー玉
ロンド「今度ピー玉買っとくよ。」(くるみを手のひらでカチャカチャする仕草)

>シーセル&ALL
>>手鏡
ロンド「手鏡は鏡越しに向こうを確認したり、光を反射させて合図を送ったり、とても便利な道具なんだよ
    でも、階段の下からスカートを覗こうとしたり悪用しちゃだめなんだ、善悪の判断が大切なんだよ」

>>夜目の利く目で鏡を覗くと…扉
ロンド「夜目で鏡越しに確認できるって凄いことなんだよ。」


>アンディ
>>チェック
ロンド「がんばるんだよ。」


>イレーネ
>>ロンド「ロンド達はセンスオーラとインフラで索敵だよ。
      イレーネは怪物が出てたら弓で退治するんだよ。
      ロンドは魔法援護の他は隠れるしかないんだよ。」


ヒントダイス
,,,-:-&6-2:,ok 07/30(土) 23:07:36,GM-K,,うぃうぃ,
>アンディさん
 >シーフ3点セット
 1.扉までの罠発見=無いと思いました
 2.扉の罠発見=自信なくないと思いました
 3.扉の聞き耳=何も聞こえないと思いました
 4.開錠=開きました
扉を開けた時にシーフL+敏捷Bで判定をお願いします。
,,,,no 07/31(日) 00:01:37,シーセル・リース,,やっぱり鍵がかかってた・・・,
>>ロンドさん
 >鏡越しに向こうを確認したり、光を反射させて合図を送ったり、
 >とても便利な道具なんだよ
  「そうねぇ、確かに便利よねぇ。光を反射させるのはある意味凶器だし。」
   ダンピールにとってはね。
 
  >階段の下からスカートを覗こうとしたり悪用しちゃだめなんだ
  「う〜ん。どうしても一人顔が浮かんでくるのよねぇ・・・」
   ユークリッド君ですね。あれF4に出てきたら女性キャラは…ターゲットになります。


>>アンディさん
 >これだけ厳重にする意味なんてあるのかしら
  「それなりのものがあれば・・だけど、何も無かったらこっちとしては
   『私たちの苦労は何?』って感じよね。」

   開けたときの判定って何?扉を開けたら何か飛んでくるの?

↓ヒントダイス継続中
,,,-:-&5-2:,ok 07/31(日) 11:26:27,アンディ・ハンセン,,何が出るかな?,
>>ロンドさん&ALL PC
 >がんばるんだよ
  「何かあったらよろしく!」
   ビシっと敬礼してから扉に向かいます。

>>シーセルさん
 >何も無かったらこっちとしては『私たちの苦労は何?』って感じよね
  「そうならないことを切に願うわ。
   でも、これだけ厳重ってことは、
   余程のお宝か、余程危険なものが封印されてるのか・・・
   お宝だといいなぁ・・・」

>>扉を開けた時にシーフL+敏捷Bで判定をお願いします
 了解しました。
 5+2Dで行きます!(ころころ)
,,,-:-&4-3:,ok