04/11(金) 11:58:49,純平@管理人,junpei@safins.ne.jp,お疲れさまでした,
離脱処理は完了しておりますのでいつでもカウンターに帰還してくださって構いません。 なお、経験点の計算が間違っているようでしたのでこちらでなおしておきました。 基本経験点は(19ヶ月+7)×50=1300点としております。,http://www.netpal-sendai.com/brpg/index.htm,,,no 04/11(金) 01:02:10,GM,,間違えました。,
1年分少なく計算してたのと、 盥ポイントを入れるのを忘れてました。 途中NPC扱いとなった人はよいとして、 ファクト>12p トニー >7p シュミナ>1p となっていますので、 基本の1350点=(18ヶ月+7)x50点 に、それぞれ ファクトpl>12x50=600(総計1950)点 トニーpl >7x50=350 (総計1700)点 シュミナpl>1x50=50 (総計1400)点 を差し上げます。,,,,no 04/11(金) 00:51:27,GM,,都合により,
GMの都合により、これからの更新が出来なくなりました。 大変更新が遅れた上に中途終了で大変申し訳ありません。 なお、サイト内ハウスルールにのっとり、 PLのみなさまに750点の経験点を与えます。 大変申し訳ございませんでした。,,,,no 02/14(金) 00:06:33,GM,,ちょっと,
2月いっぱいまで忙しすぎて書き込みできないかもしれません。 っていうかできません。 3月になるまでお休みくださいな。,,,,no 01/28(火) 23:04:47,シュミナ=クローツ,,動かしましょ〜。,
生存カキコです。,,,,no 01/06(月) 10:03:57,GM,,あけましておめでとうございます。,
ルールブックが見つかりましたが、年末年始に伴い更新が大幅に遅れましたことをお詫び申し上げます。 今年もよろしくお願いします。 っつーか続きは昼やります。授業授業・・・,,,,no 12/04(水) 08:42:27,GM,,ルールブックが・・・,
ただいま紛失中・・・ まじで見つかりません(汗 もうちょっと更新待ってくれれば嬉しいです。,,,,no 11/11(月) 11:16:24,トニー=クロフト,tenkaiki@yahoo.co.jp,武器換装,
近距離で弓は不利だと見て,弓を放り,ショートスピアに持ち替えます! というわけで,そのまま,回避の判定を・・・,,,-:-&3-2:,ok 10/28(月) 00:34:48,シュミナ=クローツ,,次は回避、だけど・・・,
多分無理だと思う(笑) だって基準値−2だもん♪,,,-:-&4-3:,ok 10/28(月) 00:31:43,シュミナ=クローツ,ootanimituki1@hotmail.com,ダメージ決定(抵抗成功の場合),
レーティングは0・クリティカルは無し。魔力は5。,,,00:-&3-2:,ok 10/28(月) 00:30:49,シュミナ=クローツ,ootanimituki1@hotmail.com,ダメージ決定(抵抗失敗の場合),
レーティングは10・クリティカル値も10、魔力は5。,,,10:10&2-2::1,ok 10/28(月) 00:28:50,シュミナ=クローツ,ootanimituki1@hotmail.com,1R目は,
怪我した人もいませんので何もしません。 *2R目 −オオカミE シュミナに攻撃− ・・・向けられている殺気で気づくかな? 「・・・うぅ〜・・・なんかピンチのような気がするよお〜(汗)」 回避専念しても当たっちゃうだろうからなぁ・・・この子は。 よし!どうせ(敵の)攻撃が当たっちゃうんだったら、先に此方から攻撃しちゃえ! ということで、オオカミEに“フォース”! 「・・・ごめんなさいっ!」 魔力は5です。,,,-:-&6-2:,ok 10/24(木) 09:22:28,GM−orange,,眠ひ,
<行動の結果> オオカミA ファクトに攻撃、失敗 オオカミB トニーに攻撃、失敗 オオカミC〜E 待機中 シュミナの行動のち、第2ラウンドに入ります。 <行動宣言> オオカミA、C ファクトに攻撃 オオカミB トニーに攻撃 オオカミD ガトに攻撃 オオカミE シュミナに攻撃 各自回避と宣言、判定よろしく!,,,,no 10/11(金) 15:55:17,GM−orange,,いそがしや,
かなり忙しい状態が続いております。 今も授業の合間を縫って書き込みしておりますが、今回は存在確認のみでお許しください。,,,,no 09/29(日) 10:08:53,トニー=クロフト,,ご無沙汰で〜す(笑),
作・演出ですか・・・。すごいなぁ・・・。 ちなみにどんな話なんですか?と、聞いてみたりして(笑) >ファクト ―パリイング・タライっ!(謎)― 「あ、あれは!!」 (以下解説のため、ナレーション口調) 「<パリイング・タライ>とは、敵の攻撃を食らう直前に 後方にタライを降らせ、それに自らぶつかることによって相手の攻撃を回避するという、 タライマスターならではの技である」 トニー君は意味不明の解説をしてしまってます(笑) そんな状況下でも、回避行動〜。基準値は5です。 うりゃ!,,,-:-&2-5:,ok 09/27(金) 15:20:16,ファクト,,お久し振りです(^^),
脚本演出ですかっ(@▽@) す、凄いですねぇ、それ(羨) とりあえず、世間に負けず頑張ってください〜(謎) >オオカミ 「おまえ達程度のスピードでこのワシの華麗なる避け技についてこれるかな(ニヤリ) 食らえっ(いや、食らわないし) パリイング・タライっ!(謎)」 基準値…確か4です(笑),,,-:-&3-5:,ok 09/27(金) 11:00:26,GM−orange,,発動。,
・・・っつーか、シャーマンレベルが足りなかったです。 行動取り消しのため、このラウンドは何も出来ません。 俺のバーカ * * * 行動順位は、 1.シュミナ 2.トニー ガト ウルフA〜E 3.ファクト って感じです。 シュミナは待機中なのでトニー、ファクトは回避をお願いします。 トニーの行動の結果> ウルフBに4点のダメージを与えた!,,,,no 09/27(金) 10:55:23,GM−orange,,あわれ一ヶ月後更新,
所属している劇団で、次の公演は自分の書いた脚本でやることになりました。 もちろん、演出も自分です。 はじめてのことばかりで大変だろうけど、頑張っていきます。 え?これっていいわけですか? * * * とりあえず判定を。,,,-:-&2-2:,ok 09/20(金) 00:56:14,シュミナ=クローツ,,GMさんまだかなぁ〜,
判定や結果待ち〜。 ・・・生存カキコでした♪,,,,no 08/23(金) 12:02:06,GM−orange,,サボり気味です。,
バイト、サークル、夏期休業のため、不定期更新が続いております・・・ お詫び。 <行動とその結果> トニー 敏捷度16 攻撃>オオカミB ガト 敏捷度16 ファクト 敏捷度12 攻撃>オオカミA シュミナ 敏捷度0 待機 ガト> >オオカミ 「光をつかさどりし精霊、ウィル・オー・ウィスプよ・・・ 我が命のもと、彼の者達を打ち砕け」 ウィル・オー・ウィスプをとりあえず3体召喚します。 んでもってA,B,Cにぶつけたり。 時間ないんで判定と結果は次の機会にまわします。 すんません。,,,,no 08/19(月) 11:43:22,シュミナ=クローツ,,フォース使いたいけど,
精神力結構使っちゃうからやめます(笑) 行動力0に落として回復の準備〜。,,,,no 08/16(金) 01:49:58,トニー=クロフト,,11ならば,
もしかしたら当たってるかも(笑) ということでダメージ判定もしておきます。 打撃力は12、追加は4、クリティカルは9で〜す,,,12:9&4-4::1,ok 08/16(金) 01:48:34,トニ−=クロフト,,つづくぞーっ!!,
1R目の行動はオオカミBにショートボウで攻撃!! 基準値は4で。,,,-:-&3-4:,ok 08/15(木) 09:27:31,ファクト,,12といったら,
当たっているに違いない(爆) ダメージ、レート25 クリット10 で追加ダメージ4〜,,,25:10&1-2::1,ok 08/15(木) 09:26:06,ファクト,,おお、デジャビュ(爆),
>ALL 「よし、では皆の者、わしに続け〜!(爆)」 1R目行動、クロスボウを狼Aを狙撃します。 基準値5+〜,,,-:-&2-5:,ok 08/13(火) 09:22:22,GM−orange,,乗り気だねぇ、みんな。,
最近ルールブックを見て思ったんですが、 モンスターのレベルって、キャラクターのレベル−2でちょうどいい状態になってるそうなんですが、 動物/巨大生物だけは、モンスターレベルとキャラクターレベルは同等みたいですね。 いまだに熊とか虎を1レベルの冒険者が倒せるとはおもえない・・・ ※ ※ ※ ガト> >狩りについて 「・・・そうだねぇ、シュミナも行くならついてくよ」 と、いうわけで火の番はやたら口数の少なくなったNPC化(すらしてない気が・・・)した人たちにまかせて。 森に少し入ると、いきり立った狼5匹がこちらを見ています。 やる気万々です。 さて、戦闘開始。 1ラウンド目の行動宣言と、その判定をよろしくお願いします。,,,,no 08/12(月) 00:49:31,トニー=クロフト,,なんだかなぁ・・・,
乗り気の皆を見て、着いてくるなとは言えなくなってしまったトニー君(笑) 念のためと“例のアレ”をふところに入れておきます。 >シュミナ、ファクト、ガト、 ―一緒に行きたいなっ♪― 一瞬考えますが、ファクトの言葉を聞いてため息を一つついてから、視線を戻して言います。 「そう・・・だな。その方がいいかもな。よし!じゃ、行こうぜ!!」 PL:今更ながら、シュミナが年上だったことにびっくり(笑) なんとなく、トニー君はシュミナの保護者みたいなのになりたがってるような気も・・・(核爆),,,,no 08/11(日) 16:37:50,ファクト,,いざゆかん、狩の場へ!,
>シュミナさん 「よっしゃ、お主等が来れば百人力じゃ♪ 一緒に行こうぞ!(というか、キャンプ地においておくと逆に危ない(爆))」 全員で狩に行くことにします♪(やんでヴぉぅは? 彼もあとで現れる事でしょう(笑)) では、ダイスロール〜。,,,-:-&2-2:,ok 08/09(金) 07:49:28,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,ちょぉっとまったぁ!!,
>トニーさん −ぢゃむ− 「ん?どうかしたの?」 とりあえず聞こえなかったみたいですよ(笑) >ガトちゃん&トニーさん&ファクトさん −じゃあ行ってくるよ。期待して待っててくれよな!− 「あっ!ちょっと待って!」 呼び止めます。ピコを頭に乗せて、なめし皮の鎧を着てます。 ん?なめし皮の『鎧』・・・? 「私もに行きたいなっ♪(核爆) ね?ガトちゃんもいっしょに行かない?」,,,,no 08/08(木) 22:23:52,トニー=クロフト,tengaiki@yahoo.co.jp,オッケイ!!,
狩猟用の道具の準備も完了! さて、行きますか!! あ、何が出たかの判定でサイコロ振るのはファクトに任せます(笑) >ファクト ―パンにジャム― 「シッ!うかつなことを言うと、何が起こるかわからないぞ!!」 妙にシリアスな顔で言ってます(笑) 気を取り直して 「よし、ファクト、・・・行こうか!!」 >シュミナ&ガト&存在してる全ての仲間達(笑) 「じゃあ行ってくるよ。期待して待っててくれよな!」 無事戻ってくることを祈ってください。,,,,no 08/08(木) 18:03:52,ファクト,,よっしゃ!,
>トニーさん 「よっしゃ、では行くぞ。そろそろ食事が尽きてくると、 非常食のパンにジャムを塗って食う事になりそうだからな♪(爆)」 というわけでれっつ狩り! でございます(笑),,,,no 08/08(木) 16:41:01,トニー=クロフト,tengaiki@yahoo.co.jp,今度は・・・,
前回クマにヒドイ目にあわされるは、やんでヴぉぅに助けられるという フォーセリア史上最高クラスの屈辱(言い過ぎ)を味わったので、 ここはファクトと組んで狩りに行きたいと思います。 もっとも、ファクトが拒否したらそれまでですけど(笑) 「俺は新鮮なくいもんがたべたいんじゃー!」 ってことで(笑),,,,no 08/08(木) 16:13:07,GM−orange,,遅れました,
もはや誰も彼を助けようとしないので、そのまま進みます。 なんか途中「置いてくなよなー」とかいう声が聞こえてきても、 それは幻聴です。 なんか途中、走って馬車、もとい盥車に追いつく一人の男がいても、 それは幻覚です。 ほら、ガトちゃんが今撃ち落としましたよ。 ね、幻覚でしょ? だってもう見えないもんv -------- そして三日目。 この峠を越えると、ついにタライマスターたちの総本山である洞窟にたどり着きます。 ドキがムネムネしているガトちゃんは、あまりの興奮に眠れないでいます。 一応シュミナがつくってくれた熊の非常食が在りますが、 「オレは新鮮なくいもんが食べたいんじゃー!」 ってヒトは、ルールはこの前と同じです。 レッツ・食料探し! =狩ルール= 1.狩の時間は3時間。(3時間後には夕食です) 狩はルールブックの「モンスターとの遭遇」にのっとって行います。 2.狩には参加しなくてもかまいません。 しかし、そのかわりポイント〜ポイントのあいだに消費される食料は自己負担となります。 3.狩は個人で行います。別にグループで行ってもいいですが、遭遇の判定をするのは一回ですので、その文遭遇の機会が減ります。 4.遭遇した場合、即戦闘となります。 モンスターが全滅・逃げ出した時点で、倒したモンスターは食料となります。 食料は集合場所で夕食となり、非常食となります。,,,,no 08/08(木) 12:03:57,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,ちょっと間隔おきすぎたかな(^_^;),
シュミナ水瀬秋○さん状態>トニーさん −これ(ケヴィン)、置いていってもいいですよね?− 見えないはずの目でじっとみて一言 「『あら、おっきなおでん種♪』」(ど爆) PL:だしとして使用すると濃厚でまろやかな盥の味が(爆) ------------------------------------------- >ガトちゃん −頼む。もう勘違いはよしてくれ− −あいつはいやだ・・・本域でいやなんだぁ・・・− 「・・・?ねぇ、ひとつ聞いてもいいかな? 何でガトちゃんはさっきからあの人(山さん改めやんでヴぉぅ)のことを『いや』っていってるの?」 流石に少し不思議に思ったようです。 −・・・もう、壊れちゃっていいかなぁ・・・?(ぽつり)− 「どうしたのガトちゃん?元気なさそうだけど何かつらい事でもあったの?」 肩をぽんぽん、と(笑) >ファクトさん −収益は株主であるおぬし等にも均等配分じゃ− 「わ〜い♪楽しみにしておくよ〜」 >ALLPC −うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・<やんでヴぉぅ断末魔の声− ビクッ!と体を震わせます。 「えっ!?なに?何が起こったの???(T.T )( T.T)オロオロ」 パニック状態〜。 −・・・さぁ、進みましょうか− 「うんっ!れっつごぉ〜!」 見捨てたわけではありません。見えないから気づいてないだけです(爆),,,,no 08/04(日) 22:09:56,ファクト,,。・゚・(ノД`)・゚・。<ダメ人間,
色々あったゴタゴタの所為でカキコが途絶えておりました(泣) 本当に申し訳ございませんー(ぺこり) というわけで、久々の「眠りドワーフ」が再発ということで(爆) >ALL(後半独り言) 「……はっ!(きょろきょろ) ふう、また少し眠ってしまったわい(何故?) ん?(・・? 何でやんでヴぉぅが倒れておるんだ? わしが眠る直前に何やらぶつぶつ言いながら詰め寄ってきた気がするんじゃが(核爆) …ああ、アレか。きっとタライキング(誰?)の加護によって助かったんじゃな♪ 微妙に『じゃむ』という単語がわしの頭から離れんのじゃが、 これはきっとタライ語で『汝を救いたもう』とかじゃろう♪(絶好調)」 >トニーさん 「うむ…。タライキングのお告げにより、 トニーさんには絶大なる感謝じゃ(謎) 有難うのう♪ ん? 何で引きつり笑顔を浮かべておるんだ?」 >シュミナさん >>もしそうだったなら、今はやりの“ベンチャービジネス”ってやつになるね(^-^) 「それはなかなか良いかもしれんな(きらりん) 収益は株主であるおぬし等にも均等配分じゃ(何時株主に?)」 >ガトさん 「では行くかの♪ 願わくばやんでヴぉぅにもタライキングの加護が…(以下略)」 タライを置いて祈りを捧げてから先に進みます。,,,,no 08/03(土) 15:35:16,トニー=クロフト,,なんて威力だ(笑),
自分の引き起こした惨状(ケヴィンがある意味死んでしまったような事態)に 少しだけひきつり笑いを浮かべながら、ぢゃむのビンを見つめ、 おもむろに背負い袋の中に入れます。 「いざとなれば、これで命が助かるかも・・・」 しかし、それが自分の命を脅かすものだということに気付いていないようです(笑) >ガト ―・・・さぁ、進みましょうか― ちらりとケヴィンに視線を向けるが、 「ああ、行こうか。」 あっさりと見捨てます(笑) >シュミナ(水○秋子さん状態) 「これ(ケヴィン)、置いていってもいいですよね?」,,,,no 07/29(月) 09:28:41,GM−orange,,今度こそ ぐはぁっ!,
ケヴィン> 突如彼を襲った謎ジャム。 そして、男の断末魔(勝手に殺すな!)が聞こえてくる。 「うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・」 男は卒倒した。 どはでに卒倒した。 それはまるで中国雑技段、もしくはアクロバティックそのもの、といった感じであろうか。 そして、地面に首を突っ込んで垂直に逆立ちしているケヴィンをよそに、 ガトはこう言うのであった。 ガト> >ALL 「・・・さぁ、進みましょうか」,http://ojiji.net/suteki/,,,no 07/29(月) 07:35:34,シュミナ=クローツ,,今回はトニーさんとファクトさんだけ。,
シュミナ水瀬秋○さん状態(爆)>トニーさん −お、俺、あ、あ、甘いの苦手なんですけど・・・− 「『一口だけでいいですから、試してみませんか?』」 −謎ぢゃむを口に叩き込みます− 「『あらあら。おちゃめさんねぇ』」 PL:どこが? シュミナ>ファクトさん −うーむ、此処まで息が合っておる奴はそうはいないのではないかの?さすが運命の人じゃ(爆)− 「でしょでしょ?ファクトさんもそう思うよね?」 −この経験を通して「革細工、及びタライ」の総合ブランドを目指す方向に変わりつつあるが(爆)− 「うわぁ、すご〜い!それって今まで誰も考えなかった事だよね? もしそうだったなら、今はやりの“ベンチャービジネス”ってやつになるね(^-^)」,,,,no 07/26(金) 12:45:08,GM−orange,orange@cocoa.freemail.ne.jp,ぐはっ!!,
と、進めたいところですが、来週の月曜まで書き込めません。 許して〜,http://ojiji.net/suteki/,,,no 07/24(水) 22:34:45,トニー=クロフト,,今こそ!!,
ファクトに食って掛かっている“やんでヴぉぅ”に忍び足で近づきます。 そして、 「返せ。いますぐ返せ。さもなくば・・・」 といっているところで、謎ぢゃむを口に叩き込みます(笑) 「・・・許せ」,,,,no 07/19(金) 18:05:41,GM−orange,,続き♪,
ケヴィン> >ファクト (はりせんを見て) 「それはアレか・・・? あの・・・、えっと・・・、なんだっけか、その・・・ あ、 そうそう!アレだ!アレアレ。 っつーかそれオレんだよ! なぁ、どこかでなくしたと思っていたら、そんなとこに行ってやがったのか。 ちきしょう、 返せ。いますぐ返せ。 さもなくば・・・」,,,,no 07/13(土) 14:51:20,GM−orange,,遅れてすみません.,
=レスポンス= ケヴィン> >ファクト >ワシはファクト、新米にして将来有望なTMだ(自分で言うなあ) よろしくの♪ 「ああ、ガトは渡さんぞ」 ガト> 「あたしゃ関係ないだろうがっっっ!!」 >シュミナ >相思相愛 「何を言う! 障害が大きければ大きいほどこの愛は深まって行くのだ! そう、そして何よりこの愛の一番の障害は! このガトがオレを嫌っている事だ!!!」 なんだかなぁ・・・ >えっとえぇ〜っと・・・ガンマンさんで、 「残念だがオレはガンマンではない。“ガンマン風”だ」 >盥マスターさんで、 「そうそう。そこがポイントだ」 >そんでもってガトちゃんの『運命の人』だから・・・。 「運命だと!? きさま、この愛の障害(ガトがケヴィンを嫌っていること)を運命だとぬかすか! おい、きさま、・・・なかなかお主もかわいいなぁ・・・ 違うっ!あ、いや、違わないっ!違わないけど・・・そうだ、話が違うんだ! お前は全然かわいいぞ!そう、話が違うんだ! おい、きさまなぁ、言って良いことと悪いことがあるだろうが! 今のは完全に言って良いことだぞ!どんどん言え!!」 >『山さん』なんてどうかな? 「や、や、や、やややややや・・・ 『やんでヴぉぅ』だとぉぉぉ!!! きさま、親がせっかくつけてくれたこのクソ長い名前に・・・ やんでヴぉぅ なんてあだ名をつけやがってぇ・・・ ゆ、 ゆ、 ゆ、 ゆゆゆゆゆゆ・・・ ユンケル! 違うっ!! いや、違わないっ!憑かれた時はユンケルだ・・・いや、そうじゃない! ゆ、許さんぞ! いや、許す。かわいいから許す。 って・・・おれそんなんでいいのかなぁ?」 と、シカト決めこむトニーに向かってぼそりと呟きました。 >出された飯について 「なにぃっ! これが全部ガトのお手製だって!? いただくさ、おおいにいただくさっ!!!」 そうして、あえて余分に作ってあったシュミナの2回目の料理すら全部食べてしまいましたとさ。chan−chan. ガト> >シュミナ >へっ?貰い手を見つけるって・・・。 ガトちゃんの場合、もう貰い手っているのに? 「頼む。もう勘違いはよしてくれ。 あいつはいやだ・・・本域でいやなんだぁ・・・」 >相思相愛 「・・・もう、壊れちゃっていいかなぁ・・・?(ぽつり)」 =本編= と、ケヴィンがいつになく真面目な面持ちでファクトに向って話かけようとしますが、 真面目な面持ちが耐えきれず、一度顔全体の筋肉を弛緩させ、なんとも言えない絶妙に微妙な情けないお顔でファクトに話しかけます。 ケヴィン> 「おい、そのハリセンは・・・ まさかと思うが・・・ アレか?アレなのか?」 ついでに、トニーの謎ジャムを見て、 「・・・最終・・・兵器?」 などと呟いてます。,,,,no 07/09(火) 22:41:19,ファクト,,謎ジャム萌え〜(何故?),
と言っても、KanOnやった事無いので詳しくは知りません(爆) >ガンマン氏(通称山さん) 「ふむ、自己紹介ありがとう、 ケストミック=アルヴァンド=モステリオ=オスマンステテッコ= ミル=J=クララヴィン=モモン=〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜=ヴィヴィルさんじゃな(爆) ワシはファクト、新米にして将来有望なTMだ(自分で言うなあ) よろしくの♪」 >シュミナさん >>一連のやり取りを見て 「うーむ、まさに絶妙な掛け合い漫才だな(うむうむ) 有能なTMともなると、一度会った相手でも漫才を繰り広げる事が出来ると聞くが…、 うーむ、此処まで息が合っておる奴はそうはいないのではないかの? さすが運命の人じゃ(爆)」 >>ファクトさんファクトさん、革製品職人さんって本当?(爆 「うむ、本当じゃ(笑) 元々わしは、革細工の自社ブランドを作りたくて金を稼いでおるからな♪ まあ、この経験を通して「革細工、及びタライ」の総合ブランドを目指す方向に変わりつつあるが(爆)」 一般技能を乱立してとっております(笑) >トニーさん >>お、俺、あ、あ、甘いの苦手なんですけど・・・ 「大丈夫、あのジャムは確か甘くなかったはずだ(爆死) 手作りで素材が自家製だから、TMのわしから見ても大満足の一品じゃ♪(にわか知識byPL) さあ、ここに狙ったかのようにトーストもあるしな(いつの間にか持ってます)、食え食え(核爆)」,,,,no 07/09(火) 20:16:21,トニー=クロフト,,戦慄・・・,
トニー君は色々なショックから『山さん』(笑)の存在に気付いてません。 >シュミナ(水瀬秋○さん状態?) シュミナに手渡されたビンを虚ろな目で見つめ、 シュミナに視線を移します。 そして、震える声で・・・ 「お、俺、あ、あ、甘いの苦手なんですけど・・・」 何かを確かめるように、恐怖をこらえながらその言葉を搾り出します。,,,,no 07/05(金) 18:33:01,シュミナ=クローツ,,シュミナ2回目の料理はどうなったの?,
>トニーさん −・・・夢・・・か?でも、どんな夢だったんだ?・・・わからない・・・− 「『夢じゃありませんよ』」 頬に手を当てつつ、何故か青くなった髪をしたシュミナがトニーさんの手をとります。 「『ほら、コレが何よりの証拠です』」 トニーの手の中にはラベルのないビンが(笑) >ガトちゃん −だってもう80超えたおばさんだもん!ささと嫁の貰い手を見つけなきゃ人生が暮れちまうもんね!!− 「へっ?貰い手を見つけるって・・・。 ガトちゃんの場合、もう貰い手っているのに?」 とまぁ彼女が指差した先には、未だ目覚めていない‘彼’がいらっしゃる訳で(爆) >ガトちゃん&ガンマン風の男 −うぎゃぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!− −そ、そんなに喜ばなくても・・・(ぽっ)− 「あっ。やっぱり‘相思相愛’なんだね!(^^)」 >ガンマン風の男 −失礼。私の名前は・・・〜− 「うう〜。長すぎるんだお〜〜。 しょうがないから私が名前を考えたげる! えっとえぇ〜っと・・・ガンマンさんで、盥マスターさんで、そんでもってガトちゃんの『運命の人』だから・・・。 『山さん』なんてどうかな?」 PL:どっから出てきたんだ? >山さん 「ではでは、山さんとの再開を祝して・・・これをど〜ぞっ!」 どんっ!と料理をおきます。右から熊(1回目)・狼(1回目)・兎の順です。 ちなみに、取皿はもちろん盥です(笑) 「みんなおいし〜、って食べてくれたんだよ☆ 特にいっちばん左のものはガトちゃんのお手製だよ♪」,,,,no 07/05(金) 00:12:14,トニー=クロフト,,謎ぢゃむゲット(笑),
最終兵器とも呼べるものを入手してしまった。 ・・・どうしましょう(笑) ガトと”クマに食われた人”の口論の最中に目を覚まします。 顔色は真っ青、冷汗でびっしょりです(笑) 「・・・・・・。」 辺りを見回してから、ホッと一息つきます。 「・・・夢・・・か?でも、どんな夢だったんだ?・・・わからない・・・。」 ポツリと呟きます。ちょっと遠い目(笑) PL>GM すみません、わからないネタを使ってしまって。 でも、また懲りずに使うかもしれませんので、そのときはよろしくお願いします。(爆),,,,no 07/03(水) 10:34:49,Gm−Orange,,第2段,
データがでかいので分けて. ******** ふと、ガンマン風の男の目がさめる。 男> 「・・・ここは・・・天国か・・・?」 「天国ならば・・・そこにいる羽の生えたおなご(ガト)は・・・天使か・・・」 「・・・天使・・・かわゆいなぁ・・・ああ、かわゆいなぁ・・・」 「なんか・・・俺の好みだぁ・・・(じゅるり<よだれ)」 「あぁ・・・いただき!!」 そう言ってガトに飛び掛ろうと思った矢先、足にくくりついていた足かせが邪魔をし、空中でいったん停止したあと地面におもいっきしどたまをぶつけます。 「・・・なんじゃこらぁ!(足かせおよびぐるぐる状態の自分に気づき)」 「くそぅ、思い出したぞ・・・確か・・・そう、そうだな。 熊に食われたんだ。ああ、そうだ。 熊に食われたんだ。 ・・・ ・・・ ・・・そうか!ここは熊の胃の中か!」 ガト「ちゃうわいぼけぇっ!」 男 「おおっ、ガトじゃないか!ひさしぶりダナ。 確か昨年の夏以来だ」 ガト「最近会ったろうが!!」 男 「・・・だっけか?」 ガト「てんめぇ・・・自分がなにしたか覚えてないのか・・・」 男 「ははっ、過去は所詮過去。未来に広がる光には何の意味もないものさっ!」 ガト「てめぇの海馬(脳内の記憶中枢)が腐ってるだけじゃろうが」 男 「NonNon.俺の脳はガト、君のことでいっぱいいっぱいさ」 ガト「それは使い方を間違ってるぞ。なんかあたしがあんたに迷惑をかけてるみたいじゃないか」 男 「色恋沙汰に迷惑も鋭角も鈍角も関係ないサ」 ガト「一生言ってろ」 男 「えっ、そんなに聞きたいのかい!?」 ガト「っていうかキャラ変わってるし・・・ 前回のあたしを狙ってるキャラは何処行ったんだよ。 これじゃまるであんたがあたしを“好き”みたいじゃないか・・・」 男 「え・・・?(ぽっ)」 ガト「は・・・?」 男 「な、・・・な、な、な、なんでばれた・・・の?」 ガト「うぎゃぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!」 男 「そ、そんなに喜ばなくても・・・(ぽっ)」 ガト「ちゃうわぼけぇっ!!」 男、ここでやっとALLに気づく 男 「・・・あれ?君たちは確か・・・ あーそうそう、思い出したよ。 確かいつぞやのどこかのヌーディストビーチにいた・・・」 ガト「違うっ!! ・・・こいつらはあたしの冒険仲間だよ」 男 「そ、そうだったのか・・・ (トニー、ファクトを見て)・・・ガト、こちらさんがたとはどのような関係だい? まさかとは思うが・・・」 ガト「思わんでいいわいっ」 男 「よかったぁ・・・借金取りかと思ってたよ」 ガト「なんでじゃぁっっっ!!」 男 「紹介が遅れましたね。わたしの名前は・・・ 名前は・・・ 名前・・・あ、少々お待ちを」 そう言って男は懐からメモを取り出す。 男 「失礼。私の名前は・・・ アルフレッド=ロバーナ =コンスタンティン=グ レゴリオ=ワルジャーヤ =アスピリン=チクロニ ウム=サタン=ダ=イ= ブラヴォワール=ウメ= ガラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜=イストリア=ノ 、というのがわたしの叔父で、まぁ、私のことは“ケヴィン”とでも呼んでくれたまえ。 ちなみに私の本名だが、 ケストミック=アルヴ ァンド=モステリオ= オスマンステテッコ= ミル=J=クララヴィ ン=モモン=〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜=ヴィヴィル、だ。ちなみに父は・・・」 ガト「もうええわぃっ!!」 =忘れたころの追加タライポイント= TTPの総計(現在) ファクト>12 トニー >7 シュミナ>1,,,,no 07/03(水) 10:34:16,Gm−Orange,,サイは投げられかけた・・・,
=レスレス= ガト> >トニー >「・・・や、やめてくれ叔母さん、そのジャムは、そのジャムは・・・」 「え?ジャム?・・・これですか?」 気が付くと、ガトの手にはラベルのついてないビンに入ったオレンジ色のジャムが握られていた。 「やっぱり、これ入れたのがまずかったのかな? ・・・トニーさん、そんなにこれが気に入ったんなら差し上げますよ♪」 なぜかトニーは「謎のジャム」を手に入れた! TTP>トニー+3 PL> ううっ、やってないからそのネタにはついてけない・・・ >シュミナ >「えっ!そうだったの??」 「えっ!ファクトさんっててっきり生粋のタライ職人かと・・・」 >「『・・・そう言わずに、一度試してみてはくれませんか?』」(ど爆) 「うわーん、シュミナちゃんが違う人になってるー(号泣」 >「ねぇ、ガトちゃん。次作るときは、この味付けをもっとこうしたらどうかなぁ?」 >「・・・そうしたら、今以上に美味しくなると思うよ♪」 「うん、がんばるよ! だってもう80超えたおばさんだもん!ささと嫁の貰い手を見つけなきゃ人生が暮れちまうもんね!!」 >ファクト 「ファクトさんファクトさん、革製品職人さんって本当?(爆」 >「おお、ついにおぬしも電波を(爆) TTP+1/12 PL> もうタライマスターとしての自覚ができてますね(爆,,,,no 06/28(金) 10:17:35,ファクト,,ふう。,
「ウムウム、これは…じゃなくて、これも美味いぞ(爆)」 どうやらファクトは味オンチらしい(笑) >シュミナさん >>「・・・・・・この味付けに熊さんや狼さんのお肉って・・・合わないんだね・・・」 「いや、単純に難易度がやたら高いだけだと思うぞ? クマ肉やオオカミ肉なんぞ、普通は6時間ゆでないと食えた物では無いと言うしな♪」 微妙に誉めてんだかけなしてんだか分からない慰め方です。 >トニーさん >>「・・・や、やめてくれ叔母さん、そのジャムは、そのジャムは・・・」 「おお、ついにおぬしも電波を(爆) タライマスターへの第一歩を踏み出したな♪」 喜んでます(爆死) 仲間が倒れてんのに(ど爆) しかもうなされてるのに(核爆),,,,no 06/28(金) 10:12:21,ファクト,,オオカミ失敗〜,
「…うむ、確か肉食の動物は非常にアクが強くて云々…」 と、似非ハンター知識を披露して誤魔化します(爆) ってかクマも死肉を漁る雑食動物なのでは? ファクトよ(笑) ラスト、ウサギさん〜 基準値5.,,,-:-&2-2:,ok 06/28(金) 10:09:23,ファクト,,クマ美味,
「はぐはぐ…。ウマウマ…。はぐはぐ…。 やっぱり料理の腕が良いからか、よく扱いが難しいと言われるクマを…。」 続いて最難関(笑) オオカミ〜 規準5〜,,,-:-&6-1:,ok 06/28(金) 10:07:39,ファクト,,遅レス済みませぬー(^^;,
>ALL(料理を見て) 「おお! なかなか美味そうに仕上がっているではないか♪ 早速頂くとしよう(^^) ……(鮭を食べて)むう、素晴らしい味じゃな♪ 何時嫁に行ってもおかしく(以下略)」 続いてクマクマー 基準値5〜,,,-:-&3-6:,ok 06/28(金) 01:31:46,シュミナ=クローツ,,こんな所で6ゾロ(泣),
どうせならもう一つ二つ前の方が・・・(涙) <<お食事編・レスの続き>> ●うさぎ >ガトちゃん 「ねぇ、ガトちゃん。次作るときは、この味付けをもっとこうしたらどうかなぁ?」 と、ガトちゃんに耳打ちします。 「・・・そうしたら、今以上に美味しくなると思うよ♪」 >トニーさん −・・・や、やめてくれ叔母さん、そのジャムは、そのジャムは・・・− 突然、シュミナの目の焦点が合わなくなります。 その状態のまま、頬に手を当てつつ・・・ 「『・・・そう言わずに、一度試してみてはくれませんか?』」(ど爆) PL:・・・生霊??(追核爆),,,,no 06/28(金) 01:21:52,シュミナ=クローツ,,う〜ん・・・もう一歩・・・。,
しょうがないかな? @@@@@@@@@@@@@@@ <<お食事編・レスの続き>> ●うさぎ 「ガトちゃんがつくったの?たべてもいい?」 一口ぱくっ! 精神抵抗基準値は2(冒険者Lv)+3(精神力B)の5。どうかな?,,,-:-&6-6:,ok 06/28(金) 01:16:22,シュミナ=クローツ,,できたぁ!熊鍋っ!,
お次は狼! ただ、こっちは結構難しいんだよねぇ・・・。 基準値は4で。よいっしょ!(ころころ),,,-:-&6-2:,ok 06/28(金) 01:14:11,シュミナ=クローツ,,書き込みした6日後に気付いた事実,
PL:シュミナちゃん、生まれた時から盲目だったんだよねぇ〜。 この時代、出生時から盲目の人が果たして『ウサギというのは可愛い小動物だ』 という事を知っているのだろうか? 恐らく、見ることはおろか触れる事もそうはないよね・・・。 だったら、『ウサギって可愛い動物』って言う認識は・・・ない? PL>GM様&ALLPL様 という事なので、シュミナの「こんなかわいい子をお料理するなんて、いやだお〜!」 という発言は無視しちゃってください(爆) ウサギは、シュミナが忙しくしているのを見かねたガトちゃんが自分の判断で料理した、という事で・・・。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ シュミナ>ガトちゃん −違うッ!断じて違うっ!!!− 「もぉ〜。そんなに照れなくても〜(はぁと)」 にっこにこ顔で言い放ちます(笑) <<お料理>> ●鮭 >トニーさん −いい嫁さんになるよ、ホント!− 「あはっ!そうですか?有難う御座います〜。 喜んでもらえて光栄です〜♪」 ●熊&狼 −・・・お、・・・おいひいよ・・・− −シュミナには特にコメントせずにオオカミに挑戦− −ショックで言葉が出ません(笑)− 流石に不思議に思ったのでしょう。自分でも少し味見してみます。 「・・・・・・この味付けに熊さんや狼さんのお肉って・・・合わないんだね・・・」 かなしそ〜な顔をしてつぶやきます。 「・・・作り直してくるよ・・・」 PL>GM様 パーティ7名に 鮭1匹+ウサギ1頭+熊1頭+狼3匹って少し多い気がします。 (恐らくこの人数ならば熊1頭で十分じゃないかな?) なので、後1回分くらい食材が残っているものと考えて判定しても宜しいでしょうか? ちなみに、残っていると考えているのは 熊半頭分+狼1.5匹です。 まずは熊。 基準値は2(コック技能Lv)+2(器用度B)の4で、もう一度チャレンジ!,,,-:-&2-6:,ok 06/26(水) 00:54:05,トニー=クロフト,,・・・ドサッ,
ガトのウサギ料理を口にしてから、ゆっくりと後に倒れます。 なぜかスローモーションで(爆) 倒れたあとに何か呟いてますね。 「・・・や、やめてくれ叔母さん、そのジャムは、そのジャムは・・・」 うなされてますね。またこのネタを言える日が来るとは(核爆),,,,no 06/26(水) 00:51:13,トニー=クロフト,,!!,
一瞬虚空を見つめて硬直します。 やがて元に戻るものの、ショックで言葉が出ません(笑) そして、ガトの作ったウサギ料理にハシをのばします。 (・・・・・・・・・・・。) 思考を放棄してますね。では抵抗ロール!,,,-:-&3-1:,ok 06/26(水) 00:48:43,トニー=クロフト,,・・・。,
熊を口に入れた瞬間、顔の色がみるみる青くなっていきます。 そして、かろうじて飲み込むと肩で荒い息をします。 シュミナには特にコメントせずにオオカミに挑戦。 若干腰が引けてますが(笑) (ええい、ままよ!!) 口の中に放り込みます。そして抵抗!!,,,-:-&2-6:,ok 06/26(水) 00:45:14,トニー=クロフト,,まずは,
シャケを食べます。口に入れた瞬間顔が満面の笑顔に(笑) >シュミナ 「いい嫁さんになるよ、ホント!」 そして、熊にトライ! 精神力抵抗は基準値4!!,,,-:-&5-1:,ok 06/24(月) 09:42:57,GM−orange,,ウサギはぎりぎりで。,
「ウサギいけるいける〜」 勝手に言ってる。,,,,no 06/24(月) 09:42:29,GM−orange,,オオカミは・・・,
>シュミナ (うわっ、まずっっっ! けど・・・そんなこといえないし・・・ 言ったらシュミナちゃん傷つくだろうし・・・ やはりここは・・・) 「・・・お、・・・おいひいよ・・・」 ひきつりながらそういいます。 続いて自分のウサギ!,,,-:-&1-2:,ok 06/24(月) 09:41:01,GM−orange,,クマ不味くないよ〜,
ガト> >シュミナ 「食べられないことも無いよぉ〜」 続いてオオカミ。 基準値6の目標値13〜,,,-:-&2-1:,ok 06/24(月) 09:39:52,GM−orange,,くはぁ・・・,
>お食事 <ウサギ> ・・・とても独創的な味です。 なんか、食べられるのか食べてもいいのかどっちつかずの味です。 みなさん精神力判定をお願いします。目標値は9です。成功すると、なんとなくこの味になれてしまいます(微妙に。「不味くは無いけれど・・・」と思い出します)。 失敗すると、ギヴです。ギヴアップです。 ちなみにガトの精神抵抗は・・・基準値6。 まずは熊なべから。 目標値11〜,,,-:-&6-4:,ok 06/24(月) 09:37:57,GM−orange,,もちろん後者です。,
>お食事 <シャケ> まったりと下の上でとろけるような、なんか一口口に入れた瞬間、頬が盛大に音を立てて崩れ落ちそうなとても美味な味です。まったりできます。 <クマ> ・・・とても独創的な味です。 なんか、食べられるのか食べてもいいのかどっちつかずの味です。 みなさん精神力判定をお願いします。目標値は11です。成功すると、なんとなくこの味になれてしまいます(微妙に。「不味くは無いけれど・・・」と思い出します)。 失敗すると、ギヴです。ギヴアップです。 <オオカミ> ・・・とても独創的な味です。 本来なら不味くて食えないオオカミですが、とりあえず食べられる味には仕上がってはいます。 しかし、食べられるのか食べてもいいのかどっちつかずの味です。 みなさん精神力判定をお願いします。目標値は13です。成功すると、なんとなくこの味になれてしまいます(微妙に。「不味くは無いけれど・・・」と思い出します)。 失敗すると、ギヴです。ギヴアップです。 ガト> >シュミナ 「違うッ!断じて違うっ!!!」 前の言葉を遮ってます。 >ウサギ 「・・・じゃあ、ガトが料理しちゃる」 きゅぴーんと眼を光らせて、いつのまにか手には包丁を持っています。 ・・・パン切包丁ですが。 基準値=器用度ボーナス−2 =1 とりゃぁー,,,-:-&2-3:,ok 06/21(金) 20:34:26,トニー=クロフト,,料理・・・,
判定に失敗した場合、食べられないのか、それとも味が独創的になるのか、 どっちなんでしょう? 後者なら食べます。命かけましたし(笑),,,,no 06/21(金) 19:30:17,シュミナ=クローツ,,美味しい熊鍋をご馳走したかったのに・・・,
まぁ、しょうがないですね。 シュミナにとって、未知の食材だったのでしょう。 では、最後の判定。 でもその前にちょっとばかり突っ込みを。 >ファクトさん −ちと待て。そう言えばわしは、『革細工職人』じゃった− 「えっ!そうだったの??」 物凄い驚愕の表情をしています(爆) よし。これで心置きなく判定にいける!(追爆) 基準値は4です。はいっ!,,,-:-&1-6:,ok 06/21(金) 19:23:44,シュミナ=クローツ,,次は兎さん。なんだけど・・・,
「こんなかわいい子をお料理するなんて、いやだお〜!」 だ、そうです(爆) と、いうことで次の判定は熊さんで。 前回と同じく基準値は4で。,,,-:-&3-1:,ok 06/21(金) 19:20:44,シュミナ=クローツ,,管理人様のご好意により,
「コック技能」修得できました! ではでは、判定いっきまーっす! まずはシャケから。 基準値は2(コック技能Lv)+2(器用度B)の4です。 「♪さかなさかなさかな〜。さかな〜をたっべると〜♪」(爆),,,-:-&4-6:,ok 06/19(水) 14:44:34,GM−orange,,それは技能が必要だと思う。,
そういう設定ならね。 設定に「平目+ダイス」を操れるほどの力はないし。所詮12が限度だし。 よし、管理人さんに言ってコック技能をとってこ〜い!,,,,no 06/19(水) 00:16:54,シュミナ=クローツ,,うまいといっても。,
>GM ただうまいだけではなく、「お店も開けるほどのうまさ」という設定です。 えっと・・・ 「器用度ボーナス−2か平目で」ってどういう意味ですか? (器用度B−2)+ダイス目ってこと?,,,,no 06/18(火) 15:11:42,GM−orange,,なんかいい感じに,
>ファクト氏 毛皮を剥ぎ取ることができました。 >シュミナ氏 「うまい」か。 じゃあ、平目はかわいそうだから器用度ボーナス−2か平目で高いほう、ってことで。,,,,no 06/18(火) 09:41:50,シュミナ=クローツ,,お料理技能?,
はて?この子そんなの持ってたかしら?(爆) >GM様 設定上「お料理がうまい」という事にしていただけなので 技能としては持っていないんだよね、この子・・・。 (たしか持っている一般技能は「ミュージシャン」だったはず) 拙いのでしたら今からでも技能の変更を管理人さんにお願いしてみますけど・・・。,,,,no 06/17(月) 12:07:30,ファクト,,遅れてしまい申し訳ないです(^^;,
酷く長く風邪を引いておりました(死) ちなみに現在進行形です(ど爆) >ALL 「・・・まあ、なんだ。彼も、元恋人のことが心配で常に見守っておったんだろう(爆) それ以上やると彼とて流石に死ぬ可能性が1ゾロ並になってくるのでな、 その程度にしておいて、今はこれらの料理について考えようではないか♪」 「・・・っと、ちと待て。そう言えばわしは、『革細工職人』じゃった(爆) そしてここに熊と狼の毛皮。これは、軽く革をいただいても良いかの?」 答えも聞かず、皮をはごうとします(爆) 「下処理」ハンターレベル2+器用度B3=5です。,,,-:-&3-2:,ok 06/17(月) 09:28:31,GM−orange,,ファクト氏のレスポンスが無いのが気になるが・・・,
とりあえず進めましょう。 ******** とりあえずこのまま放置するのもなんか嫌なので、ガト氏の提案どおりに ロープでぐるぐる巻きにして 手足にそこらの重い石とか重い倒木とかをくくりつけて 身動きが取れないように口だけきける感じ にして焚き火のそばへと運びます。 焚き火のそばには、トニーが捕まえたクマ・鮭と、ファクトが捕まえた狼・ウサギが横たわっています。 さてシュミナさん、お料理チェックお願いします。 基準値はお料理技能レベル+器用度ボーナス。 達成度に応じてお料理の味が良くなったり悪くなったりします。 目標値は シャケ →7(簡単) ウサギ →9(そこそこ) クマ →11(ちょいむず) オオカミ→13(むずむず) って感じです。 料理別に判定してください。,,,,no 06/14(金) 01:33:08,トニー=クロフト,,茫然自失・・・,
目の前で起きた状況が飲み込めず、混乱状態です(笑) >シュミナ ―大丈夫?― 「・・・・・・・。」 ”ヤツ”を指さし、口をパクパクさせてます(爆),,,,no 06/13(木) 08:28:13,シュミナ=クローツ,,皆さん!チャンスですよ〜!,
PL:なのにアクセルさんもジーンさんもいな〜いっ! >トニーさん 「大丈夫ですかっ!トニーさん!」 そう言いつつガサガサ草むらからでてきます。 >ガトちゃん −またこいつかぁっっっ!!!− 「えっ?誰かいるの?? それにまたっって・・・(考え中) あぁ!わかった!!元恋人のタライマスターさんだね(はぁと)」 PL:いつの間にか「仲良しさん」→「元恋人」になってます(爆) ちなみにこの後「許婚」→「運命の人」→「生涯の伴侶」へ進化予定(笑),,,,no 06/12(水) 16:58:33,GM−orange,,と、そこへ。,
あー、なんとなく起こしたかったイベントを起こしてみる。 ******** >トニー 熊の腕がトニーの体を激しくつかんだ! その瞬間!! ぐわいん。 かなり近くでそんな音が聞こえた気がした。 あれ?なんかいるよ? 男> 「ちょっと待てよベイベー・・・」 クマ> 「ぐがおー!!」 あれ?なんか足元に変な金属製の丸くて光る桶みたいなやつが落ちてるー。 男> 「おまえの言いたいことはよくわかる。 ああ。 誰だってそうさ。食事中に邪魔をされたら起こるよな。 特に牛乳飲んでるときに笑わされた日には・・・ そりゃ、 怒りのあまり笑わせたやつの顔真っ白にするもんな。 でもさ、 でもさ、考えてごらんよベイベー。 俺だって腹へってんだよ!!(逆ギレ)」 突如トニーとクマの目の前に現れた男! さて、どうなる!? 次回に続く・・・ 男> 「続いてたまるかぁっっっ!!! いいか、よくきけ。 よし、 どうどうどう。 いいか、よくきくんだ。 よーく、きくんだ」 そう言いながら男は無謀にもクマに近づいていきます。 (※ちなみにクマはトニーを抱きかかえたままです) 男> 「よし。 いい子だ。 よし。 なぁ、 わかりあおうぜ。 俺もおまえも、 もう 子供じゃない。 いい年こいて、 こんな森の中で抱き合うなんて・・・ 破廉恥だとは思わんか? なぁ。 いいだろう? 離してやれよ。 なぁ、 はなし(ガブッ)・・・」 あ、噛まれた。 男> 「痛ーーーーーーっっっっっっ!!!!!! てめっ、人が黙って聞いていれば(喋りまくってました) 調子に乗りやがって!(不用意に近づいていったあなたが悪いです) いいか!(よくないです) 俺を怒らせたらどうなるか・・・思い知らせてやる!!(クマにそんな事言ってもわかりません)」 すると、男はおもむろにテンガロンハットをかぶりだした。 あ、なんか見たことあるよ、この帽子。 あー、なんか見た目ちょっとガンマンくさい。 男> 『万物の(笑いの)根源・・・万物の(笑いの)力・・・』 男の両手に光が集まりだします! 男> 『すべての落ちはこの(ガブッ)・・・』 あ、またかまれた。 男> 『この手の下に!!!』 あ、もちこたえた。 瞬間、 ごわいん。 という音とともに、金属製の光る桶みたいなやつが落ちてくる。 そして、熊の脳天を直撃する! アンド、 その衝撃で上あごがさらに男の頭にめり込む。 ぐしゃ。 あ、なんかやばい音したよ、今。 男> 「・・・俺はすでに死んでいる・・・」 あ、男倒れた。ついでにクマも。 ‘(×ω×)’ばたんきゅぅ。 そして、現場にファクトが駆けつけた。 そして、現場にシュミナが駆けつけた(ガトとともに)。 そして、ガトはいった。 ガト> 「またこいつかぁっっっ!!!」,,,,no 06/12(水) 00:13:19,シュミナ=クローツ,,トニーさん、頑張って!,
PL:回復役がたどり着くまで! −悲鳴− 「・・・トニー・・・さん・・・?」 悲鳴のした方向を少しの間だけ見て 「ピコっ!」 駆け寄ってきたピコを頭に乗せます。 >ガトちゃん 「トニーさんに何かあったのかも・・・。行こう! もしイヤだって言うんだったら、ガトちゃんはお食事抜きだからねっ!」,,,,no 06/10(月) 23:37:06,トニー=クロフト,,・・・。,
さよなら、みんな・・・(涙) これは、マジでやばいですねぇ・・・(笑),,,,no 06/10(月) 23:36:21,トニー=クロフト,,いやぁぁぁぁぁぁっ!!,
く、熊に殺されるぅっ!! ここは一つ、気合を入れて回避ロールします! 基準値は・・・5!! そいやぁっ!!,,,-:-&3-2:,ok 06/10(月) 09:36:45,GM−orange,,狼A、倒れる,
日本勝ったね。稲本よくやった! ******** >ファクト 狼Aはファクトの一撃を背中に受け、「ぎゃふぃん!」と情けなく鳴いたあとに倒れます。 その後ファクトはウサギとオオカミという食料を回収し、特殊電波でトニーの位置を探りながら現場に駆けつけます! >トニー 熊は避けました。 熊の攻撃。 熊は両腕を広げ、抱え込むように伸ばしてきます。 さて、回避してください。 ちなみに、次の次のラウンド(3ラウンド目)からファクト氏がかけつけます。,,,,no 06/08(土) 00:43:14,トニー=クロフト,,こうなったら!,
ショートボウで攻撃します! 「なんとかアイツ(熊)を怯ませられれば!」 ってことで撃ちまーす! 基準値は4,,,-:-&5-1:,ok 06/08(土) 00:23:42,ファクト,,当たったかな?,
追加ダメージは4です。 >トニーさんの方向 「ムッ! 何やら悲鳴が。 トニーさんに何かあったのかもしれんな。 此処はタライテレパシーで…。って、トニーさんは使えたかの? これ(爆)」 いや、そもそも貴方が使えません(笑) …冗談はさておき、狼に矢を撃った後、回収できるだけの食料を回収してから、 悲鳴の上がった方向(あがったのかな? 爆)に走っていきます。,,,25:10&4-3::1,ok 06/08(土) 00:17:35,ファクト,,トニーさん、ピーンチ!(汗),
>GMさま 大丈夫ですか? お体にお気をつけて、のんびり進めていきましょう! >狼A&C 「フム、ウサギさんも助かった事じゃし、このまま見逃しても良いんじゃが、 食料と革の為じゃ。……許せ(爆)」 クロスボウを放ちます 対象は狼A〜。 攻撃力は5です。,,,-:-&4-3:,ok 06/06(木) 15:10:12,GM−orange,,明日は明日の風が吹く。,
またもや意味は有りません。やなことあったかな・・・? ******** <ウサギターン> うさぎさんは状況に腰を抜かし震え上がってます。 行動できません。 <オオカミターン> A,Cともに散らばり、それぞれ別方向へ逃げていこうとします。 このラウンド内に倒さなければ、二匹とも次のラウンドにはこの場からいなくなり捕まえられなくなります(別に追跡してもいいけど)。 その場合、戦利品はオオカミ一匹と(捕まえるのなら)ウサギ一匹になります。 さあ、どうするファクト(ファクトと書いて「タライ神」と読んでみる)!! ファクトさん、追加タライポイント5あげる。←ダイス あれは爆笑だったね、学校カキコじゃなければ。 >トニー 気が付けば、あら、くまさんがこっち見てる。 ‘(・ω・)’ じぃっ ‘(・ω・)’ じぃっ ‘(・ω・)’ じぃっ ‘(☆ω☆)’ きゅぴ〜〜〜ん!!! 熊が襲いかかってきます!鮭をほっぽりだして! 強制戦闘突入です。 第1ラウンド。 敏捷度はトニーが高いのでトニーの行動から消化します。 熊はこのラウンドは近づくだけです。 ちなみに間合いは30メートル。 周囲は森、決して広くはないが狭くも無いです。森の中に逃げることも出来ますが、上り坂なので熊の方が速いでしょう。,,,,no 06/06(木) 14:56:01,GM−orange,,風の吹くまま気の向くままに。,
タイトルに意味はありません。最近の精神状態が・・・ええ。 ******** >ファクト 狼Bは吹っ飛び、ピクリとも動きません。 同じように吹っ飛ばされた狼A,Cですが、Bの様子と今食らった攻撃に面食らい、すたこらと逃げていこうとします。 さて、第2ラウンド。 敏捷度はウサギ→狼A,C→ファクトの順に高いのでその順に行動を消化します。 <ウサギターン> 意味深ロール!この結果次第でウサギさんの行動が変わります。,,,-:-&4-2:,ok 06/03(月) 00:07:06,トニー=クロフト,,あぐっ!,
達成値・・・8。 これじゃ、なんにせよ失敗だろうなぁ・・・。 トホホ。,,,,no 06/03(月) 00:06:29,シュミナ=クローツ,,ファクトさん、エライッ!!,
PL:狼さんには大ダメージで、襲われていたうさぎさんには1ゾロなんて(笑)。 流石は「盥の王」ですっ!盥関連ならダイス目まで味方にしてしまうんですねっ!(爆),,,,no 06/02(日) 23:09:43,トニー=クロフト,,よしっ!,
とりあえず、判定をすることにしましょう。 えーと、基準値は4で、いきまーす!,,,-:-&3-1:,ok 06/02(日) 19:47:02,ファクト,,ラストぉ。,
ウサギさんは果たして助かるのでしょうか?(爆),,,30:10&1-1::1,ok 06/02(日) 19:46:23,ファクト,,振り忘れてるし(死),
レス流し失礼しました。狼さんC〜,,,30:10&4-3::1,ok 06/02(日) 19:45:42,ファクト,,ジェノサイドだなぁ(爆),
狼さんBは帰らぬ狼となりました…。 狼さんCはどうでしょうか?,,,,no 06/02(日) 19:44:54,ファクト,,続いて,
狼さんB〜,,,30:10&6-6:3-6::2,ok 06/02(日) 19:44:16,ファクト,,つ、強っ!(笑)<Tハリケーン,
「フハハ、泣け! 叫べ! …って、何が乗りうつっとるんじゃ、ワシ?(爆)」 狼さんA〜 追加ダメージは全部(多分)3です。,,,30:10&5-1::1,ok 06/02(日) 15:56:31,GM−orange,,頑張れ、トニー&ファクト,
>トニー 「冒険者レベル+敏捷度B」を基準として2Dおねがいします〜☆ >PL ファクトを助けに行く事は出来ますが、それはこの判定の後で。 >ファクト >タライハリケーン 達成値=8 木々がざわめき始める。 突如、嵐に似た突風が吹き荒れ、金色に光る盥たちの強襲!! ファクトさん、打撃力30のクリティカル値10のダメージを決定して下さい(4回)。 一回目は狼A、二回目は狼B、三回目は狼C、四回目はうさぎさんです。,,,,no 06/01(土) 07:40:59,ファクト,,心の声、追撃!(爆死),
「タライを信じるのだ。信じれば汝にも力が…(ど爆)」 以上、ファクトのタライ・テレパシー(略してT.T)でした(核爆),,,,no 06/01(土) 00:29:30,シュミナ=クローツ,,心の声、第2撃!(爆),
「もしお魚さんを捕まえているところの熊さんを捕まえてきたりしちゃったら、もう言う事無いよね♥」 PL:・・・手屁っ(爆),,,,no 05/31(金) 17:22:43,トニー=クロフト,,むむむ・・・,
心の声がさりげに恐ろしいことを(笑) 「熊は倒せなくても、魚だけ奪えれば・・・。 でも、いやしかし、・・・ん〜」 頭の中フル回転です(笑),,,,no 05/31(金) 00:25:05,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,よし、助言だ!(爆),
PL:「心の声」発動ぅ!(爆) 「おおっきなお魚でも捕ってきてくれたら、美味しいお料理、出来るんだけどなぁ〜」 PL:熊さんのお口にあるのは・・・?(核爆),,,,no 05/24(金) 15:04:24,GM−orange,,ごめんなさい。,
やたらと不定期カキコになる私ですが、現在サークルの新歓公演(演劇)に追われ死にそうです。 次回更新は6月になります。ごめんなさい。 m(_ _)m,,,,no 05/19(日) 19:46:55,トニー=クロフト,,それとも・・・,
ここは一発逆転を狙って、「狙撃」してみようかなぁ・・・。 4ラウンドかければ、クリティカル値は5まで下がるし・・・、ん〜。 でも、その前に気付かれたら終わりだし・・・、修正付くのは一回目だけだし。 どうしたらいいんだ、誰か“心の声”で助言して(笑),,,,no 05/14(火) 23:27:44,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,こちらはお料理の準備〜♪,
>ガトちゃん −どうするもなにも・・・おなかすいたから動きたくない〜!− PL:ガトちゃんは地面に寝転がってじたばたしているのですか? 「わっ。そんなに動いちゃったら余計におなかがすいちゃうよ〜」 「みんなどんなのを獲ってきてくれるのかなぁ〜?」 調理器具を並べつつウッキウキ♪のシュミナさん。 「もしかしたら、熊さんなんか捕まえてきたりして〜☆(爆) そしたら、お料理は熊さん鍋だね♥」 そんな事を1人ごちながら、しかしふと、心配顔でみんなが出かけていった森の方を向きます。 「・・・みんな、無事に帰ってきてね・・・」,,,,no 05/11(土) 00:26:06,トニー=クロフト,,熊は諦めよう(笑),
絶対勝てないから(笑) ―熊を見て― 「なんだかなぁ・・・熊とは戦うなって、死んだ親父が言ってたっけ。 よし、諦めよう。諦めも肝心だって、兄さんも言ってたし。」 久しぶりに家族からの教訓ネタを出したりして(笑) PL>GM 熊と戦う代わりに、ファクトが行った方から音が聞こえたら、 そっちに応援に行きたいんですけど、可能ですか?,,,,no 05/10(金) 15:00:30,ファクト,,まあ、,
時間が掛かるとあっさり殺されそうなので、即座に潰しましょう(爆) >狼ども 「ふっふっふ…。 ここは美味しいウサギを助ける(?)ためにも、 きっちり本気で行くぞ! …奥義! タライハリケーン!!(爆)」 タライハリセンを高く掲げます。 「……はっ、しまった! これではウサギも巻き込んでしまうではないか(ど爆)」 では、基準値 タライマスター1+知力B2です。,,,-:-&3-2:,ok 05/10(金) 11:52:37,GM,,最低1ラウンドはかかりますわ〜,
呼ぶのであれば、ダイスロールお願いします♪ 1Dでいいので左側のやつを使います。 1D振って、その半分の値(端数切り上げ)ラウンド後に救援はきます。 3振ったら2ラウンド後(3ラウンド目)に来るということで。 誰を救援に呼ぶかは任せます。 ちなみに、現在カキコされてないPCはカキコがあるまでNPC扱いということにさせてもらいます。 ガト> >シュミナ >どうする? 「どうするもなにも・・・おなかすいたから動きたくない〜!」 激だだっこです。,,,,no 05/09(木) 00:56:11,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,あれ?書き込みミス・・・。,
>ガトちゃん −二人はここで待っててくれるかな?危ないだろうしね− 「・・・どうする?ガトちゃん・・・」 PL:NPCに決定権を譲るのもどうかとは思いますが、彼女の場合は・・・ねぇ(笑)。,,,,no 05/08(水) 23:02:52,トニー=クロフト,,うぬぬぬ,
戦ったとしても、ファクト以上に勝ち目が薄いんですが・・・。 ここは素直に見送ろうかなぁ。 単純に殺されそうだし・・・。,,,,no 05/08(水) 20:50:15,ファクト,,っとと。,
>GMさん そう言えば他の人を呼ぶことは出来ますか? それならば、まともな方法でも勝てそうですので。,,,,no 05/08(水) 20:49:13,ファクト,,普通に考えたら…,
勝てませんよねぇ(笑) でも、ファクトはそんな事は考えません(死) >狼&ウサギ 「おお、獲物じゃ〜!(☆▽☆) ここは、皆の衆に美味い物を食わせてやることにしようか♪ 行くぞ! 美味そうな獲物兼毛皮の材料よ!!(核爆)」,,,,no 05/08(水) 15:25:57,GM,,獲物遭遇,
>ファクト 狼が3匹と、それに襲われている野兎一匹と遭遇しました。 ちなみに、(狼は何とかすればですが)みんな食べられます! >トニー 鮭を咥えた熊一匹と遭遇しました。 鮭はまだ胴体をびくびくと震わせ、取れ立てのようです。 ちょっと今は時間がないので次回のカキコで戦闘開始〜。,,,,no 05/08(水) 14:48:45,トニー=クロフト,,おや?,
「獲物・・・かな? よし、晩御飯のために頑張るか!!」 2D、ゴーッ!,,,-:-&4-5:,ok 05/07(火) 21:10:14,ファクト,,ぬぬ?,
「おお、あそこに何やら獲物の影が! …って、ワシは誰に向かって話しておるんだ?(爆)」 では、2Dを振ります〜。,,,-:-&2-4:,ok 05/07(火) 12:10:37,GM,,休止班、遭遇できず。,
もうあたりは真っ暗です。 トニー氏、ファクト氏が2Dを振り終わったらそれぞれ進めたいと思います。 休止班は雑談でもしておいて下さい。,,,,no 05/07(火) 12:09:18,GM,,ファクト氏ゲット。,
ファクトは前方に、なにやら餌の影を見つける! 2D振って下さい。 次、休止班。,,,-:-&5-1:,ok 05/07(火) 12:08:32,GM,,トニー氏ゲット。,
トニーは前方に、なにやら餌の影を見つける! 2D振って下さい。 次、ファクト氏。,,,-:-&1-2:,ok 05/07(火) 12:07:43,GM,,二回目〜,
最初の1時間は餌には遭遇しなかった。 ここで追加ルール。 捜索班は+2、休止班は+1を目標値に追加することが出来る。 つまり、トニー、ファクトは次の1時間は目標値が6、休止班は3になるわけですな。 さて、トニー氏2時間目。,,,-:-&1-5:,ok 05/07(火) 12:06:03,GM,,休止メンバー,
うお!二回書き込みされてますが、上の方はミスってことで。 ファクトは最初の1時間は餌を見つけることが出来なかった・・・ 次ぎ、休止班。,,,-:-&2-6:,ok 05/07(火) 12:04:54,GM,,ファクト氏,
トニーは最初の1時間は餌を見つけることが出来なかった・・・ 次、ファクト氏,,,-:-&3-4:,ok 05/07(火) 12:04:54,GM,,ファクト氏,
トニーは最初の1時間は餌を見つけることが出来なかった・・・ 次、ファクト氏,,,-:-&1-4:,ok 05/07(火) 12:04:08,GM,,ワンダリング・モンスター,
時間が空いてしまいました。すみません。 ******** 遭遇チェックを行います。 モンスターを探しに出かけたトニー、ファクトはダイスをふって4以下の出目が出たら遭遇です。ロールは1時間に一回とします。 残りのメンバーは休止状態と考えて、ダイスロールで2以下が出れば遭遇です。 ちなみに、ダイスロールはすべてGMがやらさせていただきます(時間の節約)。 さて、それではトニー氏から。,,,-:-&4-6:,ok 05/01(水) 08:03:10,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,ご飯♪ご飯〜♪,
>ガトちゃん −えっと、じゃあみなさんお腹も空いてきたことですし− 「うん。おなかすいたねぇ〜」 −ここでガトのお腹が激・鳴る− 「わっ、凄い音だよ〜」 >トニー −二人はここで待っててくれるかな?危ないだろうしね− 「・・・どうする?ガトちゃん・・・」 PL:NPCに決定権を譲るのもどうかとは思いますが、彼女の場合は・・・ねぇ(笑)。,,,,no 04/29(月) 21:59:48,ファクト,,了解〜♪,
また時間が空いてしまいました。申し訳ありません(^^; >トニーさん&ALL 「そうだな。わしも、バラバラでいったほうがよいと思う。 ……と、獲物を取ったら、一応わしに捌かせてくれんか? そう言えばわしは革細工職人であった事を思い出したのでな(爆)」 「よし、では行こうか♪ …いざ行かん魔境の地へ!(どどーん)」 クロスボウを装備して、出発します。 ……で、モンスターとの遭遇ってどうやるのですか?(爆死),,,,no 04/14(日) 23:44:51,トニー=クロフト,,さて,
狩り、ですか。 遭遇率から考えれば、個人で行った方が良さそうですね。 >ALL ―狩り― 「どうせだから、みんなバラバラで行かない? 大勢で行ったら獲物だって逃げるだろうしさ。 もちろん、迷わないように注意はしないといけないけど」 >シュミナ&ガト 「二人はここで待っててくれるかな?危ないだろうしね。」 >ガト ―お腹が激・鳴る― 笑いを押し殺しながら 「さて、行きますか。お腹が空いてる人もいるみたいだし」 そう言って、荷物からショートボウと矢筒を取り出します。,,,,no 04/11(木) 17:04:10,GM,,すみません。,
ここんとこ大学の授業の登録やら引越しの云々でまともにパソ使える時間がなかったです。 えー・・・4月いっぱいは不定期カキコが続きそうです。ごめんなさい m(_ _)m ******** >ファクトPL 狙ってます?(爆) <進行> ファクトの優雅なタライさばきにより、一向は第一の狩ポイントについた。 (ちなみに途中にポイントは3ヶ所あります。ここはそのうちの第一ポイントです) ガト> 「えっと、じゃあみなさんお腹も空いてきたことですし、(ここでガトのお腹が激・鳴る) あ、あ・・・す、すみません・・・(激・頬赤い) と、いうことで、みなさん、後ろの方をご覧下さい!」 後ろを振り返ると、そこは樹海。いかにもおいしそうな狼やら鷹やら熊やらが居そうな雰囲気です。 ガト> 「それでは捜索開始です!」 =狩ルール= 1.狩の時間は3時間。(3時間後には夕食です) 狩はルールブックの「モンスターとの遭遇」にのっとって行います。 2.狩には参加しなくてもかまいません。 しかし、そのかわりポイント〜ポイントのあいだに消費される食料は自己負担となります。 3.狩は個人で行います。別にグループで行ってもいいですが、遭遇の判定をするのは一回ですので、その文遭遇の機会が減ります。 4.遭遇した場合、即戦闘となります。 モンスターが全滅・逃げ出した時点で、倒したモンスターは食料となります。 食料は集合場所で夕食となり、非常食となります。 では、まずグループで動くか個人行動かを選んでもらいます。 グループで動く場合は、誰か一緒に行く人を指名してください。 ちなみにガトちゃんは自動的にシュミナにくっつきます。,,,,no 04/04(木) 22:30:29,ファクト,,(爆),
達成値17とか言ってます(笑),,,,no 04/04(木) 22:29:59,ファクト,,ではでは〜。,
>ALL 「よし、行くぞ皆の者! タライマスターよ我にありぃ!!(爆)」 タライ車判定です。器用度B3+冒険者L2+TM1+2D6,,,-:-&6-5:,ok 04/03(水) 15:07:49,GM−orange,,おかえりなさいませv,
>トニーPL F7、いつも迷惑かけてます・・・(ウラPL) >グレンPL、ファクトPL おかえりなさいませ。 ******** それではちゃっちゃと進んでしまいましょう。 このF、こんなに時間かけるものじゃないし(笑 ちょっと脱線し過ぎましたね。当初の予定と・・・ ******** それでは出発いたします。 突然ですがファクト氏、「冒険者レベル+器用度ボーナス」を基準として2Dしてください。 その結果に加えて、ファクトのタライマスターレベル1が加算されます。,,,,no 04/01(月) 20:37:38,ファクト,,下に同じくです(泣),
遅れて本当に申し訳ありませんでしたっ(><; というわけで復帰です。1〜3については了解しました♪ 4に関しては正直微妙ですが、ファクトはやる気満々なような(爆) >ALL 「おお! これが次世代の新マシン、タライ車か(爆) っと、今までわしは何をやっておったんじゃろうか?(キョロキョロ) また何時もの癖(眠りドワーフ)が出てしまったのだろうか? 全く、わしもPLもいかんのう、そんな事では(爆死) うむ、皆すまんかった。これからは多分大丈夫じゃよ♪」,,,,no 04/01(月) 00:56:12,ぐれん,matsuing@palette.plala.or.jp,遅れて済みません(−−;),
ここ1週間程、まともにパソコンに触れませんで…。 連絡できず、スミマセンでした。 う〜ん、副リーダー失格。。。(><) >>バイガー 相変わらず、どうでも良さそうに、ぽつり。 「あいつは、引っ掻き回すだけ回して、帰ったんだな…。」 >GM様 >>確認ごと 異論、ございません。 ……あ、いや。。。 自分が副リーダーというのは、少々不安ではありますが…(^^;) >ALL >>御者 「俺以外なら、誰でも文句ねえな。 ま、安全運転だけは頼むぜ?(にや)」,,,,no 03/31(日) 22:49:05,トニー=クロフトPL,messaiki@geocities.co.jp,ん〜,
>PCをNPC扱いにして〜 戻って来いコールをして1週間経ったわけですし、 いない人は、上手くタイミングを合わせて復帰してもらうしかないと思います。 私がGMをしているフィールド7ではよくそれをやってます。 PLのみなさんには大変だとは思いますけど(苦笑) まあ、私が未熟なだけですが(空笑) 調べてみたら、グレニオルさんとジーンさんのカキコが だいたい2ヶ月くらい止まってますね。 何かあったんでしょうか?,,,,no 03/31(日) 15:20:53,GM−orange,orange@cocoa.freemail.ne.jp,返信有難う御座います。,
とりあえず、戻って来いコールから約1週間が過ぎました。 このまま止まってしまうのも癪なので、現在きていないPC(PL)をNPC扱いとして進行を再開しようとか思っているのですが、どうでしょう? やはりもう少し待つべきでしょうか? >シュミナPL&トニーPL >4 わしもトニーPL氏に賛成。,,,,no 03/27(水) 22:42:26,トニー=クロフトPL,messaiki@geocities.co.jp,とーまった!!(爆),
せっかくですから、乗らせてもらうことにしま〜す。 確認についての私(PL)の意見は・・・ 1について: オッケーだと思います。 2について: よろしいと思います。 3について: 構わないんじゃないでしょうか。 ・・・です。 4については、やっぱりファクト氏を推したいですね(笑),,,,no 03/26(火) 02:12:38,シュミナ=クローツPL,kunimasa2@hotmail.com,この指と〜まれっ!,
「に〜っ♪」(fromシュミナPL) PL> 確認したいのですが、 1.結局チームリーダーはシュミナなのか。 2.シュミナを支える副リーダーはグレンとアクセルなのか。 3.チーム名は「シュミナと愉魁な仲間達」でいいのか(笑 進行ストップの間この話題で盛り上がりませんか? PL:4・タライ車の御者(って言うか運転手)はシュミナになるのか?(爆) ・・・っていうのは無し?(笑),,,,no 03/25(月) 15:49:26,GM−orange,orange@cocoa.freemail.ne.jp,進行一次ストップ,
えっと、現在ここの管理人さんからPLさんにメールを回してもらっています。 全員ではありませんが、最近来なくなっちゃった方へ。 とりあえずある程度人数がそろうまで一次進行ストップします。 点呼アンド確認タイムです。 「い〜ち」(fromGM) 確認したいのですが、 1.結局チームリーダーはシュミナなのか。 2.シュミナを支える副リーダーはグレンとアクセルなのか。 3.チーム名は「シュミナと愉魁な仲間達」でいいのか(笑 進行ストップの間この話題で盛り上がりませんか? ******** 諸連絡 28・29・30はGM、宮古島の方に父親と喧嘩をしに行くので書き込めません。,,,,no 03/24(日) 22:09:07,アクセル,,すみませんっ(><),
アクセルは目を開けながら意識を喪失していたようです。 そこにタライの一撃。もうたまりません。 可哀想な彼は(PLのせいで)声もなくタライの餌食になりました。 彼はいなくなりましたが、みんなはきっと元気にやっていくことでしょう。 ありがとうみんなのアクセル! 君のことは忘れないよ!(投げやりなナレーター) ちゃんちゃん。 ……。 なんてことにはなりません。 皆様遅れて本当にすみません。GMさまにもご迷惑をおかけします。 えー、本当はドタマにタライが直撃した所為で彼はまともにすっ転び、 おでこに盛大なたんこぶをこさえてしばらく伸びている(た?)ことにします(爆) (数分後) 「……はっ!?(覚醒) ここはどこだ。俺はアクセルだ。 って、そんなくだらねえことを言ってる場合じゃねぇっ」 きょろきょろ。 とやると、既にタライ車の中ってことで。 御者については、ファクトに任せちゃっていいと思います。 >ALL 「なんだかいつのまにかこんなことになってるが……なんかの話の途中じゃなかったか? ええと、何だったか……」 >シュミナPL をを、年齢が上がりましたか(笑) これでクソガキと呼ばれることはなくなったかも。,,,,no 03/22(金) 15:18:57,GM−orange,,進行していいの?,
>トニーPL >消化 すんません、書き忘れていましたね。 まず、タライトラップはバイガー御者が消えたと同時に消滅しました。 なんだかんだと言ってるうちにみなさんはタライ車が繋がれたあった場所についたわけです。 そして、現在は御者を決定する場面なんですが、 >ALL このまま誰も立候補しない場合は、推薦のあったファクトか、チームリーダーのシュミナ(でも彼女できないし)、もしくは副リーダーにやっていただきます。 というか、今PCが来ない状態なので、メール送ってまってみようと思うのですが・・・,,,,no 03/21(木) 02:01:58,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,つまり,
PL>GM つまり、ファクトが御者をして、洞窟に向かうっていうことですね? 今までのこと(出発までに起こった出来事)は すべて何らかの形で消化してしまったと考えていいのでしょうか?,,,,no 03/13(水) 08:25:27,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,何時の間に歳が3つも?!(核獏),
>ファクト(タライの皇?) −うむ。タライ車はこの者(ファクトを指差しつつ)に任せるが良い− −下手すればわしより美味く動かせるようになるじゃろう− 「そうなの?がんばってね」 PL:彼女は御者はできません、多分。目ぇ見えませんから。 でもタライマスター技能持っているからあるいは・・・(爆)。 >ALL −この娘さん(シュミナ)もなかなかのタライじゃな。将来が楽しみじゃワイ<ばいがー− 「ふぇ・・・わたし、タライなの・・・?(涙)」 PL:きっと彼女の頭の中では自分がタライになっていく過程が(笑) PL>GMさん&ALLPL様 報告です。 シュミナの年齢を、15歳→18歳に変更しました。ご確認ください。,,,,no 03/10(日) 14:53:03,GM−orange,,インフルエンザのバカやろー,
ごめんなさい。進めちゃいますね。 ******** 判定結果>ジーン、アクセル、グレン 地面に巨大な影が映る。 見上げると、空から大きな盥が逆さまに降ってくる! がたーーーーーーーん! 3人は、見事タライトラップの餌食となりました。 バイガー> >3人 「やーいやーいばーかばーか!」 かなり嬉しそうにはしゃいでおります。 そこに、ガトちゃん(+シュミナ・ピコ)が到着します。 ガト> 「あー、やっぱりー。 だめだよ、このおじさん御者さんなんだからー。 もう、バイガーさん怒らせたら、みんな仕事場までいけないんだよ? なんで仲良く出来ないの?」 >バイガー 「もう、ごめんなさい。っていうか、何してたんですかバイガーさん」 バイガー> 「うん?いや、何やら強力なタライの気配を感じたのでな、罠を張って待っていたんじゃよ」 ガト> 「・・・(激はぁーっ・・・) もう。魔法解いてくださいよ。ほら、出発しますよ?」 バイガー> 「そう思ったんじゃがな・・・ いや、わしはやめよう。このような強いタライの傍では、うまく力が働かんわい」 ガト> 「え?どういうことです?」 バイガー> 「うむ。タライ車はこの者(ファクトを指差しつつ)に任せるが良い。 下手すればわしより美味く動かせるようになるじゃろう。 ・・・む、むむむ・・・」 ガト> 「どうしたんですか?」 バイガー> 「この娘さん(シュミナ)もなかなかのタライじゃな。 将来が楽しみじゃワイ」 そういいながら、バイガーは霞と消えていったのでありました。 ガト> 「あ、逃げやがったな・・・」 ******** さて、これから馬車ならぬタライ車にのってみなさん出発していただきます。 一応、御者は指名でファクトさんが選ばれたんですが、その他の方が御者をしても結構です。 御者をしたいと思った方は、[冒険者LV+器用度B(+タライマスターLV)]を基準値として判定してください。 それでは出発進行〜,,,,no 03/07(木) 22:26:21,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,やっと正常に,
サークル活動の影響で死にかけてました。やっと余裕ができましたので、カキコです。 GM>PL お体に気を付けてくださいね。無理は禁物ですよ。 >ファクト ―タライマスターと言うのは・・・― 突然正気に戻ります。 「! す、すまない、あまりに驚いたもんだから動転しちまったよ。 こんなに驚いたのは、従姉妹に紅生姜だけの食事を出された時以来だよ。 迷惑かけちゃったな、ごめん。」 立ち上がろうとして、 「すまん、腰が抜けた」 立ち上がれなかったりする(爆),,,,no 03/06(水) 00:24:15,シュミナ=クローツPL,kunimasa2@hotmail.com,GM・・・大丈夫か・・・?,
>ALLPL様 GMさんの近況報告・その参です。 風邪ひいて熱出して動けないそうです(爆)。 なのでもしかするとココの更新少し遅くなるかもしれません。 皆様も季節の変わり目にはご注意を・・・。,,,,no 03/05(火) 21:22:07,ファクト,,えと、,
一応、ファクトとトニーさんはまだタライトラップの中にいます。 (トニーさん:呆然、涙目(笑) ファクト:それを見て何やら声をかけている(爆)) ですので、多分現場には駆けつけていないという事になると思います。 よろしくお願いします〜。 >トニーさん 「……だからな、タライマスターと言うのは……(うんたらかんたら 爆死)」,,,,no 03/04(月) 14:34:00,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,GMさぁ〜ん!!,
ばいがー君のほうのレスもかえしてよぉ〜。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ <雑談>(まだ続いてたのか・・・) >ガトちゃん −ふえ〜ん、ファクトさんならびに飲み込みの早い盥マスターさんがいぢめる〜・・・(笑)− 「うん、大丈夫、大丈夫だからね(なでなで)」 PL:これじゃぁどっちが年上なのか判りません(笑) >GM様 −ガト(andガトに連れられてくるシュミナ)を除くすべてのPCは現場に駆けつけています− −バイガー御者は、現場にいるみなさんに「テンドン」という魔法をかけました− PL:ということは、まだ現場にいないシュミナは抵抗しなくてもいいってことですか? でも、一応ダイス振っときますね。 冒険者Lv2+精神力B3で、基準値は5。ほぃっ。(ころころ),,,-:-&2-4:,ok 03/02(土) 16:25:40,GM−orange,,よっしゃ、制限つけよう!,
えっと、次の火曜日までに抵抗して下さらなかった場合は、 みなさん失敗ということで進行させていただきます。 しかも、この失敗には「追加タライポイント」は加算されません。 ちょっと強引かもしれませんが、ちょっとシナリオを進めたいものですから・・・ ごめんなさい。,,,,no 02/21(木) 22:07:51,ファクト,,同じくです。,
間を空けてしまって済みません(mOm) ようやく、元のペースに戻せると思います。 PL>GMさん まさか、トラップを抜ける事が出来ようとは…(笑) >トニーさん 「よっしゃ! トラップを抜けるぞトニー君! ……って、なんだ? そんな、わしの行動を情けなく思い 将来を哀れんでいるような涙目は?(爆死)」 >>これが…(以下略 爆) 「わしにも、まさか使えるとは思わんかったよ♪ ただ、人間、吹っ切れれば何でもやる(注:出来るでは無い)ものだ。」 と、しみじみ言ってたりしてます。 誰か、手段はどうでも良いのでコイツの目を覚ましてやってください(泣) で、行動ですが、まだタライトラップを出ていないので、 駆けつけてはいないということで処理をお願いします(mOm) トニーさんが正気に戻ったら(爆)すぐにでも向かいます〜。,,,,no 02/21(木) 20:25:54,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,申し訳ないッス。,
PL>GM 三月中旬まで、若干書き込みが不安定になりそうですので、 私のことはお気になさらずお願いします。 >ファクト ―タライフォース詠唱― 「えっ、ちょっ、・・・ファクト、さん?」 ジト汗を浮かべつつ、ひきつり笑いを浮かべ・・・ ―タライフォース発動― 目の前に落ちてきた金色のタライを目にして言葉を失っています。 そして、うっすらと涙の浮かぶ目でファクトを見て呟きます。 「・・・これが、タライマスター・・・?」,,,,no 02/17(日) 13:30:31,GM−orange,,停滞中?,
少し語弊があったかもしれませんので、補足。 現在、ガト(andガトに連れられてくるシュミナ)を除くすべてのPCは現場に駆けつけています。 (駆けつけたくないPCも除きます。そう記述していて下さい) そこで、すべてのPCを把握したバイガー御者は、現場にいるみなさんに「テンドン」という魔法をかけました。 もちろん、タライトラップを覚醒したタライマスター技能(魔法)で打ち破って出てきたファクト氏、トニー氏も同じく。 そこで、この「テンドン」に対する精神抵抗をしていただきたいです。 レス待ってますvvv,,,,no 02/10(日) 16:24:16,GM−orange,,はい、間違い訂正。,
盥ハリセンの魔力、1日に発動できる回数は、術者のタライマスターレベルと同じにしておきましょう。 すんません。,,,,no 02/10(日) 16:22:40,GM−orange,,続き,
これが終わったら、成分献血してきます。 血ぃ抜かれてふらふらになってきます。 >シュミナPL >小さい頃の夢 えっと、小学校2年生の頃に、クラスのなんか壁に張り出してるやつかなんかに、 「サラリーマンになりたい」 などと、うつつを抜かしていたことをよく覚えています。 今思えば、なんて夢のない・・・(まぁ、今が夢見すぎなのかもしれないけど・・・) ******** (雑談シーン) ガト> >ファクト >突っ込み 「痛いよぉ!何するんだよぉ!!」 激半泣きで目をうるうるさせながら叫びます。 「いいチーム名だと思わない!?」 激本気らしいです。 >シュミナ 「ふえ〜ん、ファクトさんならびに飲み込みの早い盥マスターさんがいぢめる〜・・・(笑)」 >ファクト >突っ込み またもや、頭の中で声が響きわたる! 『ちゃんちゃかちゃっちゃっちゃー(ファンファーレ音) ファクトは、‘盥ハリセン’を手に入れた!』 『解説しよう! 盥ハリセンとは、落語魔法レベル5、‘タライハリケーン’の力を秘めたハリセンで、 天にかざし‘タライハリケーン’と唱えれば、見事タライハリケーンが発動するという優れものである! (まぁ、邪道ですけどね・・・)』 最後のは何だ!? と、いうわけで、使いたければ使ってもどーぞvvv 盥ハリセン 攻撃力−1 打撃力+5 クリティカル値10 追加ダメージ「観客の笑い」 特殊効果1:天にかざし呪文を唱えると、‘タライハリケーン’が発動する(1日最大3回。24時間後に魔力回復)。 この時の魔力は、使用者(ハリセンの持ち主)の「精神力+盥マスターレベル」とする。 特殊効果2:このハリセンで突っ込まれた相手は、 「筋力B+冒険者レベル(モンスターなら生命抵抗)」で成功しないと、 転倒してしまう。目標値はその時の攻撃力。 タライハリケーン 落語魔法LV5(真面目系) 基本消費精神力:25 射程距離:30m 効果範囲:半径10mの空間 持続時間:一瞬 効果:かぎられた空間内にタライの暴走を起こし、結果ダメージを与える。 種類:ダメージ(つぶて系) 拡大:目標値、ダメージの確実性、射程距離、効果範囲 抵抗:効果減少 説明: 半径10mの空間に、タライの雨嵐を起こします。 結果、打撃力30のつぶて系のダメージを与える、落語魔法でもまともな方の、それゆえ禁忌とされている魔法です。 笑いは取れません。また、範囲内の目標を任意にはずすこともできません。 ******** (戦闘シーン) ちなみに、あと1Rでガトちゃん駆けつけます。,,,,no 02/10(日) 08:27:17,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,うぬ、書き込み途中で送ってしまった(汗),
まっ、いっか。長レスになりそうだったし。 >アクちゃん(爆) −勘違いするなよ、料理だけだ。嫁になりたきゃまずその性格直せ(じろっ)− 「・・・どうしてそんな、とげのある言い方しか出来ないのかぁ(しゅん)」 −誰がアクちゃんだっ!− 剣幕に押されたのか、少しおどおどしながらも それでもぴっ、としっかりアクセルの方を指差して 「・・・アクちゃん」(爆) − それ、リーダーがいるのといないのと、どう違うかよーっく俺に説明してくれよ− −返答によっちゃあ俺もちょっと容赦できねえな……(凄絶ににっこり)− −いい加減はっ倒すぞこのクソガキっ!!(怒)− 「ふぇ・・・ご、ごめんな、さい・・・・」 目から涙がじわ〜っと出てきかけて・・・。 PL:涙腺爆発2秒前〜〜♪(爆) >グレンちゃん 最初は冗談半分で引っ付いてたものの、アクちゃんに脅迫されて 服をひっしと掴んじゃっています。 よく見ると、シュミナがちょっと震えているのも解っちゃったりします。 >ガトちゃん −‘ファクトと愉快なタライマスター御一行’− −タイトルが発せられた瞬間思いっきりドつきます− 「・・・大丈夫?ガトちゃん・・・(汗)」 >ファクト −…ふう、で、他にチーム名の案がある者は?(しれっと)− 「あっ、じゃぁ・・・ “盥を極めし者達” なんて、ど〜お〜?」 PL:英訳すると・・・(笑) @@@@@@@@@@@@@@@@@@ 場面は変わって >ばいがー君 −くらえ、テンドン!− 「喰らえ、天丼・・・?」(☆_☆)キュピーン! ゆら〜り、とバイガー君に近づきます。 「天丼・・・ほしいな・・・」 何か目茶目茶こわ〜いオーラを纏ってます(笑) PL:お腹空いてるのかな? >解説 −解説しよう!− 「いつもご苦労様ですぅ(ぺこり)」 −同じネタを何度も繰り返し、笑いを得る− −日本が誇るおもしろい笑いのひとつである− 「ふむふむ」 −‘テンドン’の魔法を覚えた!− 「わ〜い!やった〜!」 −もちろん、レベルが足りないので使えません− 「え〜。使えないのぉ〜。つまんない・・・」 >ALL −どんがらがっしゃ〜ん!!!<ファクト氏のタライフォース− (びくぅ!)「え!な、何!何!!(おろおろ)」 PL:そりゃぁ近くで突然大きな音がしたら驚くでしょう。 しかも彼女目見えないし。かなりの恐怖ですよ、これって。,,,,no 02/10(日) 05:04:05,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,いや,
PL>グレニオルPLさま&ファクトPLさま 書き込みの時間を見ていただけるとお解りになられると思いますが、 私は自宅のPCからアクセスしてるのです。 ですので、私自身に問題がなければ書き込みは一応出来るのです。 そう、問題が無ければ(汗) (受験シーズン今だ真っ只中なのでペースが落ちてるのです、はい) PL>グレニオルPLさま −卒業すると− 大学生(の予定)です。サークルは未定。とりあえず面白そうなのに入ろうかと・・・。 GMさんは保育士を目指すそうですが、私はちっちゃい子が苦手なので(爆) 小学校からの付き合いである放送関係に進めたらなぁ、と。 (小学校&中学校:放送委員・高校:放送部) 舞台の道に進みたいと仰っている方の裏方として働けたらいいですね(笑) >GMさん&ALLPL様 将来の話でふと思ったのですが・・・ 皆さんの小さい頃の夢って何ですか(何だったんですか)? ちなみに、私の幼稚園の頃の夢は「宇宙飛行士」です。 語尾が現在形なのは、この夢が今も変わって無いからです。 ただ少々形が変わって、「宇宙に行きたい」となってますが(笑) 余談が過ぎました。てへ(*^┰^*) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ >,,,,no 02/09(土) 16:57:26,GM−orange,,すんません、時間が・・・,
途中で終わりますが、また明日。,,,,no 02/09(土) 16:57:04,GM−orange,,ファクトさんが・・・,
>ファクト ファクトがその呪文を唱えた瞬間、 どんがらがっしゃ〜ん!!! という音と共に、大きなトラップタライの天井を突き破って、金色のタライが降ってきます。 『覚醒す、タライの皇』 そして、そんな声がみんなに聞こえたような気がします。 <タライフォース> 落語魔法LV1 基本消費精神力:5 射程距離:盥の音が響く程度 効果範囲:ボケひとつ 持続時間:一瞬(笑いは永遠さっ) 効果:盥を降らし、無理矢理落ちを付けることにより精神的ダメージを与える・・・だと、いいな。 種類:ダメージ(ボケ) 拡大:目標値、笑いの確実性(気持ち分)、やさしさ 抵抗:効果減少(気持ち分) 説明: 盥を落とすことにより、打撃力10の精神的ダメージを与えます。 抵抗に成功した場合、打撃力は0となり、クリティカルも起こりません。 もちろん、思いやりも伝わりません。,,,,no 02/09(土) 15:16:15,ファクト,,続いてタライの中にて,
>** 「フム。ううむ。そうじゃったのか(大いに頷いてます) …くう、わしにもそれが扱える力があれば…。」 傍から見てると電波ドワーフそのものですね(笑) >トニーさん 「あ、いや何、解説と交信をちょっとな(爆死)」 >>「誰か助けて」 「ふむ。…何とかなるかもしれんぞ。」 と自信ありげに呟やき、何事か呪文を唱え出します。 「万物の(笑いの)根源・・・万物の(笑いの)力・・・」 おーい(爆) 「我は放つ、笑いの衝撃!(ど爆)」 タライトラップの上方めがけ、放たれたタライフォース。 果たしてトラップを抜ける事は出来るのか? …以下次号!(ダメだ、調子に乗りすぎてる…),,,-:-&2-6:,ok 02/09(土) 15:06:19,ファクト,,大変みたいですね。>GMさま&シュミナPLさん,
えっと、まず酒場から。 >ALL(チーム名) 「いや、わしも『タライマスターズ』は反対なんだ(ど爆) だが、なかなか良い名前ってのは思いつかんもんじゃな(苦笑) ふーむ…。」 >グレンさん 「即答結構♪ じゃが、対案は出してもらいたいものだな。」 >アクセルさん 「いや、それも大して変わってないような…(小声で 笑)」 >ジーンさん 「まあ、気分の問題じゃないのか?(笑) とりあえずお前さんからも出してもらいたいんじゃがの♪」 >トニーさん&シュミナさん 「いいのか、それで?(笑)」 >ガトさん 良い名前思いついた…の時点でタライ型ハリセン(どんなだよ)をセット。 タイトルが発せられた瞬間思いっきりドつきます(ダメージは0) 「…ふう、で、他にチーム名の案がある者は?(しれっと)」,,,,no 02/09(土) 01:07:41,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,おかえりなさい!,
学校の場合、LANだからウイルスとかで一発でお釈迦ですから、大変ですね。 うちの大学は大丈夫かな・・・。 PL>GM ―演劇志望― 私は大学で演劇サークルに入ってますよ。今は、卒業公演の準備で 忙しい日々を送っています。卒業生じゃないのに(笑) 演劇に興味がある人がいてちょっと嬉しいです(ニコニコ) トニー(タライの中)>ファクト ―テンドン云々― 「なんだ、何が起こってるんだ!?ファクト、どうした? 頭の中で何か声が聞こえたみたいな不思議そうな顔して?」 >ALL タライを叩き疲れてます(笑)。 みんなバイガーに構って、こっちに気をかけてくれないんだもの(爆) 「・・・おねがい、誰か助けて・・・」,,,,no 02/07(木) 14:56:08,GM−orange,,やっと復活・・・,
遅れてしまいました、どうも申し訳ありません。 やっとネットスペースを確保しましたし、学校の方もパソ工事をやっとこさ始めたらしいので、 もう大丈夫です(のはず)。 >グレンPL >卒業したら 大学生です。サークルは演劇志望。 あと、まぁ今から勉強やってますけど、保育士の国家試験受けて資格とろうかとか思ってます。 将来的には舞台の道を進めたら・・・はい。 ああ、大阪芸大行きたかったなぁ・・・ ******** さて、では話を戻し、進めましょう。リーダーとチーム名の話も進めつつ。 と、ここでガト(ただいまかなり度ボケして30秒くらいこの名前忘れていました。てへっ)ちゃんからの提案。 ガト> 「ねえねえ、いい名前思い付いたよぉ。 ‘ファクトと愉快なタライマスター御一行’ っていうのは?」 もはや・・・(泣) ******** さて、本当に進めよう・・・ バイガー> >ジーン 「くらえ、タライフォース!」 巨大なタライがジーンの頭上にめり込む! 「何ぃ!? 抵抗しただとぉ!??」 ダメージ:8点(冒険者レベルのみ減点可) >その他攻撃した方々 「利かぬわー!!!」 >ヴァンパイアチェックした方々 すんません、もうちっと待って下さい。 さて、この場には全員(ガトはまだっす)そろいましたね?(第2ラウンドの開始です) バイガー> 『万物の(笑いの)根元・・・万物の(笑いの)力・・・』 バイガーは地響きのような声を轟かせて呪文を詠唱す る!(どんな声帯だ) 『すべて(の笑い)は繰り返される!』 「くらえ、テンドン!」 みなさん、精神抵抗よん。 >シュミナ、ファクト バイガーが声高らかに呪文を詠唱した時、二人の頭の中に解説が流れ込んできた! **> 「解説しよう! ‘テンドン’とは、タライマスターレベル3の魔法で、 同じネタを何度も繰り返し、笑いを得る、 日本が誇るおもしろい笑いのひとつである」 二人は‘テンドン’の魔法を覚えた(もちろん、レベルが足りないので使えません)。 ついでに、ファクトはタライマスターレベル1を習得した。 (使える魔法:タライフォース),,,,no 02/01(金) 01:13:36,グレニオル,matsuing@palette.plala.or.jp,大変だぁ…(汗),
学校全体でおしゃかっすか…(汗) そりゃまた難儀な。。。(−−;) …ところで、卒業なさったらどうされるのですか?>GM様&シュミナPLさん >ファクト >>任せても大丈夫という核心 「…はぁ(苦笑)ま、それはそれで別に良いけどな。 サポートだけなら、そんなに苦でもないだろうし…。」 そろそろ悪ふざけは止めておこうと思ったらしい(遅) >>パーティー名(タライマスターズ) 「俺は反対だ(即答)」 >トニー >>パニック 「ほう。完全に我関せずで話に加わってたな?(にや)」 わしわしと頭をこねくり回します。 >ジーン >>チーム名の意味じゃ? 「さあな…。 単にあると盛り上がるってだけじゃないか?」 身も蓋もねえ。。。(−−;) >アクセル >>はっ倒すぞ(シュミナとの絡み) 「おいおい、アクセル。 そいつは大人気ないってもんだぞ(苦笑)」 >>どっちが信用できるんだ 暫く間を置いて、突然笑します。 「お前さん、どっちだと思ってるんだ?(にや)」 >>リーダー 「そこまで嫌がるならなぁ…。」 考えるような素振りをしてから、がしっと肩を組みます。 「いっそ、お前さんがリーダーで、俺がサポートってのはどうだ? …おっと、逆は勘弁だぜ? 俺は誰かの後ろ盾になってる方が性に合ってるし、実際その方がよく動く。 何より、俺はお前さんを信用してる。下で働くには申し分ない。」 「もし、これも嫌だって言うなら、何か案を出すことだ。 喚いてるだけなら、猿でもできるぜ?(にっ)」,,,,no 01/28(月) 23:44:15,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,事件は会議室で起きてんじゃない・・・,
うちらの学校で起こってるんだ!!(笑) ・・・とまぁ『踊る大捜○線』みたいな台詞は一先ず追いといて・・・ >ALLPL様 実は皆様にご報告があります。 GMさんの近況報告・その弐です。 以前ここに書き込みをしていたと思うのですが、 GMさんは基本的に学校のPCを使用して書き込みを行っているのです。 ところが・・・ 先週末頃にうちの高校の校内LANが死んじゃったそうで。 おかげでネットへの接続もままならない状況に陥ってしまったそうです。 ということなので・・・。 このフィールドの更新が以前にもまして不定期になりそうです。 とりあえずGMさんは、 「友人の家のPCを使ってでも更新はする」 と仰っておりましたので、 皆様、定期的な巡回をこれからも宜しくお願いします、と GMさんに代わりまして申し上げます。m(__)mペコ,,,,no 01/28(月) 13:01:34,アクセル,,気づいたら歳が明けてから書いてない(−−;,
皆さん試験期間、頑張ってください。こっちも修羅場です(死)。 >シュミナ >>喜んでもらえたみたいで♪ 「勘違いするなよ、料理だけだ。嫁になりたきゃまずその性格直せ(じろっ)」 >>アクちゃんが怖いよ〜 「誰がアクちゃんだっ! いい加減はっ倒すぞこのクソガキっ!!(怒)」 >グレン >>侮蔑の眼差し 背後にゴゴゴゴゴゴゴという怒りを背負ってつめ寄ります。 「てめえなあ、その得体の知れない女とかつてからの戦友の俺と、どっちが信用できるんだ……」 >ファクト 「じいさん、俺なあ。 こいつの付き人だけは絶対に嫌なんだよ。 だから犬に噛まれたと思って任されてくれねえか? なーに、サポートはしてやるよ。サポートは、な」 何故か凄んでます。そんなに嫌かPCよ……。 #PLは笑ってますが(爆) >トニー >>その方がいいよ 「……。」 何故かすごい顔で睨んでます。(以下同文) >リーダー >>みんなでやればいいんだよ♪(<シュミナ) 「それ、リーダーがいるのといないのと、どう違うかよーっく俺に説明してくれよ。 返答によっちゃあ俺もちょっと容赦できねえな……(凄絶ににっこり)」 指をぽきぽき鳴らしてます。 >パーティー名 「……そんなあからさまな名前にされるんだったら、今からでも俺は降りるからなっ!」 焦ってます。(以下同文) 「せーめーて、一万歩譲って『タライバスターズ』(マをバに変えただけ)にしようぜ……」 ぐったり。,,,,no 01/26(土) 16:30:55,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,おやおや?,
やはり試験期間なのでしょうか。カキコ停滞気味ですね。 人のことは言えませんけど(笑) >ジーン ―チーム名を決める意味― 「ん〜、別にないかもしれないけど、またこのメンバーが 主体で冒険するときにわかりやすくなるんじゃないか?『おい、タライマスターズ、依頼だぞ』なんてね(笑)」 >ALL ―シュミナ「タライマスターズでいいと思うよ」― 「リーダーがこう言ってるし、俺はそれでいいと思うよ。 わかりやすいしな(笑)」,,,,no 01/20(日) 22:16:03,ジーン,,う〜(謎,
今日はほぼ、SWやってたなぁ(リアルで リーダー> 「わしゃ、誰でもええぞ。わし以外ならの(死)」 タライマスターズ> 「とゆうか、そもそもチーム名なぞ決めて意味はあるのかの?」,,,,no 01/19(土) 00:03:38,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,10時間前です。,
センター本番(1日目)まで・・・(汗) 死力を尽くして闘うのみですっ! @@@@@@@@@@@@@@@@ シュミナ>ALL −おお、そうだ。穣ちゃんに決めてもらうのがいいのでは?− −では、お主は副リーダーに、誰を推薦したいかの〜?(^^)− 「えっ?私が決めるの??えっ、えっとぉ〜・・・。 (12分経過。この間ずっとうんうん唸ってました) あっ、そうだ。にはは、ひらめいたよ〜。 ズバリッ! 皆でやればいいんだよっ!」(核爆死) PL:・・・手屁♪(*^┰^*)ゞ(追爆) −チーム名『タライマスターズ』− 「私はいいと思うよ〜」,,,,no 01/18(金) 12:08:32,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,むむむ・・・,
チーム名かぁ・・・。 ちなみに”たらい”を英訳すると”TUB(タブ)”でした。 タブバスターズ・・・・じゃあ、センスないッスね(苦笑) >グレン ―じいさんと兄ちゃんで、 嬢ちゃんのナイトを務めるっって〜― 「えっ、ちょっ、あの、うぇっ!?」 思いもよらぬ発言にパニック状態です。 PL:トニーにはシーフが人の上にという考えがないので。 PL的にはそれでも別に構いませんよ。サブリーダーなら。 >ファクト ―グレンとアクセルを推薦― 「そ、そうだな。その方がいいよ、絶対」 しどろもどろです(笑),,,,no 01/18(金) 09:38:58,ファクト,,チーム名・・・。うーん・・。,
>グレンさん 「待てい(笑) その場合、『推薦』とは言わんだろう?(苦笑) 第一わしはもう年だ。ナイトなんて役柄ではないよ。 お付の人って感じじゃな。…あ〜、つまりだ。お主(グレン)と、 其処の兄さん(アクセル)を、わしは推薦しようと思うのだ。」 「ま、お主等になら任せても大丈夫、 との確信があるから言っとることだ。頑張るんじゃよ(肩をポン) 」 鍔迫り合い?(爆死) >シュミナさん 「おお、そうだ。穣ちゃんに決めてもらうのがいいのでは? では、お主は副リーダーに、誰を推薦したいかの〜?(^^)」 >ALL 「さって、後はチーム名じゃが…。 このままだと『タライマスターズ』とか?(核爆死)」 共通点、『タライマスター候補』(笑),,,,no 01/18(金) 00:26:29,グレニオル,,忙しい盛りですね,
パーティー名。。。 こやつらの共通点って、何かありますかね? >アクセル >>ごまかすんじゃねえっ 「誤魔化した覚えはないが?(にやにや)」(コラ) >シュミナ(&アクセル) >>泣きつく 「おお、おお。可哀想になあ。」 シュミナの頭を撫でながら、アクセルを侮蔑の眼差し(あからさまに笑い混じり/死)で見つめます(笑) >ファクト(&トニー) >>二人のナイト 「……ほう。成る程。」 納得したように、一つ頷き… 「そうか、じいさん(ファクト)と兄ちゃん(トニー)で、 嬢ちゃん(リーダー候補シュミナ)のナイトを務めるって訳だな。 大変だろうが、お前さん達で決めたことだ。 それに、息も合ってるようだし、問題無いだろう。 頑張れよ。応援するぜ(にっ)」 >ALL 「さて、リーダーとその付き人も決まったことだ。 とっととチーム名でも決めようぜ。」 ファクトとトニーに反論する間も与えず、珍しく力の篭った声で話を進めます(爆),,,,no 01/17(木) 15:34:35,ファクト,,センターか・・・(爆死),
>>リーダーについて 「フム。わしもその考えに同感だな。 そちらの方が動きやすい上、リーダーに負担がかからん。 …サブリーダーには、二人のナイト君達を推薦しようかな(ニヤリ)」 とか言いつつ、アクセルさんとグレンさんに目をやります。 「…さて、後はチーム名か(笑)」,,,,no 01/17(木) 01:21:04,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,リーダーか・・・,
たしかに今決めておけば色々と楽、ですかね? >ALL 「シュミナがリーダーでいいんじゃないの? で、サブリーダーでもつければ問題ないと思うよ。」 結局、自分は蚊帳の外な考え方のままです。,,,,no 01/10(木) 01:50:53,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,皆様お読み願います(ぺこり)。,
先日のGMさんとの会話。 私:「そういえばセンタ−終わるまでF6は動かさないんだよな?」 GM(以下G):「そのつもりだけど?」 私「あんま勉強してないくせに・・・」 G:「お前もだろ、そりゃ」(爆) 私:「んにしてもこれで暫くF6は暇になっちまうなぁ。 リーダーやチーム名とか結構宙ぶらりんになっている事多いのに・・・」 G:「んじゃ、この間に決めちまえば?」 私:「えっ?何を??」 G:「ん?だから・・・ センター終わるまでにリーダーとか決定しておいて(断言) ・・・ってこと(にっこり)」 私:「・・・・・・」 と、いうことなので・・・ GMさんが還って来るまでに色々決めちゃいましょう(笑) まずはリーダーです。 只今のところ、 立候補:シュミナ 推薦:アクセル&ファクト(グレニオル氏推薦) となっております。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@ −リーダー云々− この会話の時間帯は、バイガー君がやって来る前のものとしましょう。 (アクセルに怒られたシュミナが、グレニオル氏に泣きついたのもこの頃ということで) シュミナ>ALLPC 「・・・で、結局誰がリーダーさんをやるのかな?」,,,,no 01/08(火) 03:53:05,トニーのPL,messaiki@geocities.co.jp,センター試験かぁ・・・。,
頑張ってください!! 応援してますよ。それでは!,,,,no 01/07(月) 14:32:40,GM−orange,,おくればせながら。,
シュミナPLさま、ありがとうございます。 おくればせながら、みなさんあけおめ。 さて、いい感じで進んでいるF6ですが、GMが受験のため、センター終わるまで(20日)少しストップしようと思っているのですが、 えっと、GMの勝手気ままな要望なのですが、センター落とせないのも事実ですし。 ま、センター終わればあとはがん2進行できると思います。 レスよろしくお願いします。,,,,no 01/05(土) 10:18:47,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,と〜しのは〜じめ〜のた〜め〜し〜とて〜♪,
明けましておめでとう御座います。m(__)mペコ >ALLPL様 と〜っても遅れてしまった業務連絡です(爆) GMさんの近況報告です 只今GMさんは 壱・学校が冬季休業期間中(12/29〜1/6) 弐・GMさん家のPCはネット接続不可 などの理由によって更新をSTOPせざるを得ない状態にいます。 報告が送れて申し訳御座いませんでした。(_ _(--;(_ _(--; pekopeko @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ シュミナ>アクセル −ふぅん、これならきっと将来いい嫁さんになれるんじゃねぇか− 「そう?よかったよ〜。喜んでもらえたみたいで♪」 >アクセル&グレンちゃん −で……?− −その先生とやらはどこの誰で、そいつは何をしてくれるんだ? あぁ?(怒)− 「・・・ふぇ・・・アクちゃん(アクセルの事です・笑)が恐いよ〜(涙)」 とグレンちゃんに泣きつきます(爆) >ガトちゃん −うん。<たらいに食べられる− 「そうなんだ・・・盥ってこわいね・・」(違) −え、えと・・・あたし、何かおかしかった?− 「・・・あっ!ガトちゃんが還って来た!! よかったよ〜。心配したんだから〜」 >バイガー −ほほう、やろうってえのか− −いいだろう・・・当たるかな!− 「えっ?誰かそこにいるの??」 見えてないから気付きませんでした。 −スイカをも砕く一撃を、耐えるとは!!<ジーンレスより− 「わっ、すっご〜い!頑丈なんだね(はぁと)」 ヴァンパイアのセージチェック 基準値は4 せりゃ!!,,,-:-&3-4:,ok 12/31(月) 03:06:10,アクセル,,出目が高い(爆),
無意味に気合が…… 「ふーむ、何発矢が刺さったら死ぬか、試してみるか」 じゃなくて、セージチェックは基準値0。,,,-:-&4-4:,ok 12/31(月) 02:39:30,アクセル,,絶好調〜。<ジーン,
>グレン 「(少し考えて)うーん、そうだろうか…… ……って、さりげなく微笑んでごまかすんじゃねえっ」 @@@@ というわけで、ジーンも突進したことだし心置きなくぷすぷすしよう。 んじゃ、撃ちます。基準値は4。,,,-:-&6-5:,ok 12/27(木) 12:07:08,グレニオル,,何だかなぁ〜(笑),
何だかジーンがマイブーム。 >トニー&ファクト 「……声が反響して、何を言っているか、よく聞こえないが…。 まあ、無事なようだな。」 心配してたの?(爆) >ガト >>ヴァンガー君 「いや、誤解はしてない。 お前さんの説明してくれた通りのことを、思っただけだ(微苦笑)」 >セージチェック★ 基準値:3 てりゃ! >ヴァンガー君 「ショットガンでも使いたいところだが…。 どうも効かなさそうだな(感心) 金の無駄だ。止めておこう(うんうん)」 一応、辺りを窺って、エモノを捜してみます。 >GM様 とりあえず、その辺にある盥でも拾い上げて、投げつけたいんですが、OKでしょうか?,,,-:-&4-2:,ok 12/26(水) 19:53:56,ジーン,,23日は・・・,
名雪の誕生日・・・ ま、それはともかく。 バイガー> 「ぬぅ!わしのカチ割りストライクが・・・! スイカをも砕く一撃を、耐えるとは!! なんて・・・嘘だがのぅ」 じーさん・・・ボケたか? 「まだ、じーさんじゃないわい!!」 PCにつっこむな! 精神抵抗〜 基準値3〜,,,-:-&6-4:,ok 12/25(火) 14:36:06,GM−orange,,みなさんめりーくりすます,
ガト(久レス)> >シュミナ >えっ?そうなの・・・・・・(汗) 「うん。」 >わっ、大変だよ〜。 「しゅ、しゅみな・・・ちゃん?(激少し引き気味) え、えと・・・あたし、何かおかしかった?」 >アクセル >知り合いだろ。あいつ、撃っていいか? 「問題はないですよ。 びっくりするだけで、死にはしませんから」 >グレン >…………ほぉ。 つまり、(タライマスターになると)狂うのは精神だけじゃないってこと、か。 「・・・一応誤解しておくとあれなので言っておきますけど、 バイガー君はもともとヴァンパイアだったんですけど、 たらいマスターになってから何か体の機能が急変してしまったらしいんです」 >ジーン >襲撃 「あ、気をつけてくださ〜い。 一応、ヴァンパイアですから〜」 >ALL 一応、セージ判定しておいてください、っていうの忘れてました。 してください。 バイガー> >ジーン >襲撃 「ほほう、やろうってえのか。 いいだろう・・・当たるかな!」 そう言ってドタマかち割られてみたり(w)。 「ぐはおぅっ!!! き、きさまぁ・・・よくもやったな!」 でも、ダメージ食らってるようには見えません。 そしてバイガーは、呪文を唱え始めます。 『万物の(笑いの)根元、万物の(笑いの)力・・・』 『すべてのオチは我が命の元に!』 さてジーン君、精神抵抗だ。,,,,no 12/21(金) 11:36:59,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,とりあえず,
この盥って、直径どれくらいなんでしょうかねぇ? 二人入るってことは、3mくらいかな? >ファクト −何かしておったんなら謝ろう− 「お、覚えてないのか?・・・なんだかなぁ・・・。」 >バイガー −「・・・このタライマスター」− 一瞬気絶していたため、前半のセリフは聞こえませんでしたが、 最後のフレーズだけは耳に入っていました。 でも、とりあえず聞こえなかったことにしておきました(笑),,,,no 12/19(水) 21:32:14,ファクト,,ただいまです〜。,
−IN盥にて− >トニーさん 「ZZZZZ〜♪ …はっ! 此処は何処だ? 敵か? 敵なのか?(爆)(あたりをキョロキョロするが、ふと我に帰る) ・・・おお、そう言えばその声はトニーさん。なぜわし等はこんな所にいるんだ? そして、よく憶えてないんじゃが、お前さんを巻き込んでなんかしなかったか? 何かしておったんなら謝ろう。すまんかったな。」,,,,no 12/19(水) 11:58:54,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,痛つつ・・・,
・・・目を覚ますと辺りが暗い。 「夜か?・・・いや、そんなわけないな。えっと、たしか・・・」 −回想中・・・・・・・・・・回想終了− 「・・・そうだ!倒れかかってくる盥を避けようとしたら、 ファクトの奴が血走った目で突っ込んできて・・・。」 大きなため息をつきます。 「なんだかなぁ・・・」 へこんでます(笑) >ファクト 「おい、ファクト、どこだ?」 周囲を見回します。といっても真っ暗だろうけど(笑),,,,no 12/18(火) 23:17:46,グレニオル,暫く姿をくらましてしまった…(^^;),あ、すれ違い(^^;),
ついうっかり、確認を怠ってしまった(−−;) >ジーン 「おお、勇ましいじいさんだな。」 そしてヤりにいくのを、爽やかに見送ります。,,,,no 12/18(火) 23:16:33,ジーン,,むむむ・・・,
バイガー君発見でいいのかな? 音のするほうにダッシュ ガト> 「殺ってよし、じゃったな!?」 バイガー> 目をキラーンとさせつつ、クオータースタッフ構えて殴りに行きます 攻撃力4,,,-:-&2-5:,ok 12/18(火) 23:15:13,グレニオル,ヒヒヒ★,聞こえた聞こえた(笑),
>>音 「ん?(振り向き) ………。 何であんなでかくてあからさまな物に、今まで気付けなかのか…。 そこのところが不思議だな。。。」 >アクセル >>矢をつがえる 「…まぁ、殺さん程度にヤったらどうだ?」,,,,no 12/18(火) 23:14:15,ジーン,,むむむ・・・,
バイガー君発見でいいのかな? 音のするほうにダッシュ ガト> 「殺ってよし、じゃったな!?」 バイガー> 目をキラーンとさせつつ、クオータースタッフ構えて殴りに行きます 攻撃力4,,,-:-&6-2:,ok 12/18(火) 23:11:08,グレニオル,暫く姿をくらましてしまった…(^^;),ふひ〜( ̄∇ ̄),
どうして古代的罠(しかも盥)に気付けないのかは、やはり突っ込んではいけないのだろうか? >ガト >>ヴァンパイア 「…………ほぉ。 つまり、(タライマスターになると)狂うのは精神だけじゃないってこと、か。」 >シュミナ >>天真爛漫な笑顔 その笑顔を見て、笑い返します。 気分は兄のような感じでふ☆( ∇ ) >>判定 基準値:4 3以上成功♪(^^) >アクセル >>おちょくってんのかっ!! 「…………。 そこまで真剣になるなら、お前がやったらどうだ?(にや) ……ま。冗談じゃなく適任だと思うが(微笑)」,,,-:-&5-5:,ok 12/18(火) 23:10:40,ジーン,,むむ,
アクセル> 「人間にはそうかもしれんの〜」 基準値3 とあ〜,,,-:-&1-5:,ok 12/18(火) 21:36:44,アクセル,,聞こえたらしい。,
>シュミナ 「あぁ? 言われてみれば、今微妙にそんな音が……」 振り向きます。 >ガト >>バイガー 「……。 知り合いだろ。あいつ、撃っていいか?」 矢をつがえてます。,,,,no 12/18(火) 21:30:16,アクセル,,なんか久々っす(^^;;,
遅れまして。 >ジーン >500歳 「十分おっさんじゃねぇか。つーかどっちかっていうとじいさんか?」 >シュミナ >>料理 「ふぅん、これならきっと将来いい嫁さんになれるんじゃねぇか」 >>リーダーについて すっと目を細めて、 「で……? その先生とやらはどこの誰で、そいつは何をしてくれるんだ? あぁ?(怒)」 >グレン >>リーダーはシュミナに任せる 「て・め・え・は〜〜っ! 他人をおちょくってんのかっ!!」 >トニー&ファクト 「ん? いつのまにかいなくなりやがったぜ、あの二人」 というわけで、ロール。基準値は3なので4以上。 #どなたかレス忘れがあったら大変申しわけございません(^^;;,,,-:-&4-6:,ok 12/14(金) 03:06:03,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,あ、ミス・・・。,
下の発言はシュミナのものです。 しかも、発言内容ちょっと間違ってます(自爆)。 下のが本物。 >ALL ねぇねぇ。今さ、 頑張って罠解除しているところに眠りドワーフが突っ込んできて、そんでもって、その罠が発動しちゃって、 んで、その罠に使われていた盥が落ちてきたような、ビミョ〜にエコーかかった小気味良い音がしなかった?」(爆) まるで見てきたかのようです(追爆)。,,,,no 12/14(金) 03:01:51,クリフィート=シグナス,kunimasa2@hotmail.com,おぉっ、成功!!,
>ALL 「ねぇねぇ。今さ、 頑張って罠解除しているところに眠りドワーフが突っ込んできて、そんでもって、その罠が発動しちゃって、 んで、その罠に使われていた盥の、ビミョ〜にエコーかかった小気味良い音がしなかった?」(爆),,,,no 12/14(金) 02:55:12,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,この判定は成功したいな・・・,
基準値は4!(聴覚だからペナルティー無し!!) そりゃ!!,,,-:-&2-3:,ok 12/13(木) 13:03:14,GM−orange,,はうっ!倫理に傾斜配点がx2.0も!!!,
昨日から急いでノートまとめ中。<間に合うか? >トニーPL >ペナルティがあってもいいですか? 見たこともない罠(本当かよ)だと言うのなら、−2が妥当でしょ。<失敗!? >シュミナPL >英語の成績がなかなか上がらない・・・(滝汗)。 ああ、わしも上がらん。 >ファクトPL >受験って食べられます? ビターな感じですよv(核) >合宿 了解です。 ******** >トニー >判定・失敗(笑) 罠はいっこうに解除される気配はなかった。 >ファクト&トニー トニーが罠の解除をあきらめると、そこに毒電波を受信してしまった眠りドワーフが突っ込んでくる! ファクトだ! ファクトだ! 眠りドワーフだ! タライマスターだ!(えっ!? Σ(-o-;)) 「今だ!」 曲がり角の方でそんな声が上がり、上空のタライはつっかえ棒を失い急速に落下し始める。 がこ〜ん・・・(微妙にエコー入り) そして二人は、暗いくらいタライの闇の中へと閉じこめられてしまったとさ。 >他のPC [冒険者レベル+知力B]を基準として、判定ロールを。 成功すると、今の音が聞こえます。 目標値は7です。 バイガー> >ファクト&トニー 「やーいやーい引っかかった〜 ば〜かば〜かま〜ぬ〜け〜 このタライマスター」 などと、曲がり角から出てきて罵倒しています。 もちろん、中の二人には聞こえます。 ******** 追加・タライポイント ファクト>+1/6&タライマスターLV1進呈(ほしいですか?) トニー>+2/4,,,,no 12/12(水) 19:53:38,ファクト,,受験って食べられます?(爆),
はあ、どうしたら良いんでしょうねぇ(特に英語 笑) >トニーさん(と言うかそちらの方向(虚空)を向いてブツブツと) 「……はうぅ、どうしてもわしにあそこへ行かせたいのか? 嫌なもんは嫌じゃ〜(><)…何? ……ふむふむ、…うーむ。 ………そうか、わしが間違っておったか! …成る程のう」 と、若干電波気味な会話の後したり気に頷き、ダッシュ!(爆) 何故だか解除されなかったタライの罠にはまっていくドワーフが一名いたのでした(笑) >ALL 大変に申し訳がないのですが、 一週間ばかりカキコが出来ない状況になってしまいます(TT) 何でも学校の方で受験直前の強化合宿なる物をやるらしいのです(爆) 大変、ご迷惑をお掛けします(mOm),,,,no 12/12(水) 00:50:48,シュミナ=クローツ,kunimasa2@hotmail.com,お受験モード突入中!!,
英語の成績がなかなか上がらない・・・(滝汗)。 >グレンちゃん −俺は、お嬢ちゃんがリーダーで構わないぜ− 「うん!ありがとう!(はぁと)」(にっこり) もう、一目惚れしちゃいそうなぐらいの天真爛漫な笑顔を(爆) −顔には『面白そうだ』という文字がふっとくでっかく書かれております− でも、気付きません。だから、ニコニコ(爆) >ガトちゃん −生半可な気持ちでやってると、たらいに食べられちゃうんだよ?− 「えっ?そうなの・・・・・・(汗)」 激不安そうな顔で(笑) −一度踏み込んでしまったらもう戻れない・・・それが盥の道ですよ・・・?− −ふふふ・・・− 「わっ、大変だよ〜。 ガトちゃんの意識が異界の世界に飛んじゃってるよ〜」(爆) モチロン、そこそこ大きな声で(追爆) >GM −いや、仕事をこなしていくたびに人間という概念から離れていったり・・・− PL:・・・ヤナ職業・・・(汗) −え、あんなに食べるんですか!?− PL:あんなにって、どのくらいなんでしょうか・・・ −タライマスター・レベル1を進呈(ぱちぱちぱち・・・)− PL:ワ〜イ!ルーンマスター技能GET〜。 −・・・お米券じゃないよ− PL:・・・ちっ。(爆) >ファクト −・・・・・・(==;;− −わしは今、何も聞いてなかったぞ。うん、そうじゃ− 「ダメだよファクトさんっ!! 現実から目をそらしたって、何の解決にもならないんだよっ!!」(爆) ぐっ、と胸の前で拳を握り締めてます。,,,,no 12/11(火) 20:00:07,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,ところで,
>GM殿 ギルドマスターに習ったことのない罠と明言していたので、 ペナルティがあってもいいですか? −1ほど(笑),,,,no 12/11(火) 19:56:21,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,よぉし!,
罠解除にレッツトライ!! 基準値4で、うりゃ!,,,-:-&5-3:,ok 12/11(火) 13:18:00,GM−orange,,現在のタライポイント。,
ファクト氏、盥の悪夢を入れるの忘れてた・・・ ファクト:+3/5 トニー:2 アクセル:0 グレニオル:0 ジーン:2 シュミナ(ピコ?):1,,,,no 12/11(火) 13:09:20,GM−orange,,さすがです>ファクトさん。,
粘りますか、ファクト氏。 どうしてもあの罠に引っかかりたくない、というのなら、判定が必要です。 ずばり、精神抵抗で目標値は12。 失敗するとどんなことがあろうと罠に引っかかる! トニー氏は罠解除をこころみることもできますが。<基準値は[シーフLV+器用度B]目標値は同じく12。 ちなみに、罠解除に失敗しても(罠に)はまります。<トニー氏 さて、ファクト氏には判定失敗による追加・タライ・ポイント+2を進呈。,,,,no 12/11(火) 12:54:12,トニー=クロフト,messaiki@geocities.co.jp,すみませ〜ん,
下のは私です〜。 申し訳ございません〜(涙),,,,no 12/11(火) 12:21:57,GM−印羽霊,messaiki@geocities.co.jp,えっと,
基準値が4だから+5で9! 成功ですね。 「なるほど・・・。ギルドマスターに習ったことのないタイプの罠だな。」 >ファクト −思うところ− 「と、言われてもなぁ・・・。ん〜、なんだかなぁ・・。」 苦笑いしています。,,,,no