11/23(火) 16:54:16,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理致しました,
早々に全員の方から回答を頂き、GM経験点の平均は6787点でした。 これを1.3倍したものの半分4411点が TubさんのPL経験点と神崎 紫郎のPC経験点にそれぞれ加えられます。 このフィールドは今月いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。,http://lakeair0621.mygamesonline.org/public_html/index.htm,,,no 11/21(日) 21:07:58,アズマ,,お疲れ様でした,
鯖不具合等色々ありましたが、完走お疲れ様でした。 アズマもフィールド離脱します。 皆様、有難うございましたm(_ _)m,,,,no 11/20(土) 09:30:53,エドワード,,お疲れさまでした,
今回もありがとうございました。 後半はまともに参加できずご迷惑おかけしました。 仕事の区切りはつきましたが、引き継ぎまであと少しかかかりそうです。 GM経験点申告しましたので、これにて離脱します。,,,,no 11/14(日) 10:31:45,シグ,,お疲れさまでしターボ,
ミッション終了お疲れさまでした! 登場人物が多かったので、途中誰が依頼人だったかわからなくなりかけましたが、 一人だけ妙なイントネーションだったので、見失わずに済みました。 (PCのことは棚に上げ ^^;) 紫郎さんとアズマさんの掛け合いが付き合いの長さを感じさせて安定してましたし、 エドワードさんがエルフ少年の秘蔵冊子を晒されたときの同情100%のコメが個人的には面白かったです。 ラストバトルはなんだかボーナスステージみたいな感じで 楽させてもらいましたし、ダイスがいいところで回って満足です。 ソーサラーレベルを上げて、早くアズマさんや紫郎さんに追いつきたいです。 先ほど、GM経験点も申告しましたので、 この書き込みをもってコルガバは離脱します。,,,,no 11/14(日) 00:12:54,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます。,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり7360点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上でフォームより送信してください。 ※必ずフォームより送信をお願いします。 ※フォームより送信する内容はフィールド名、経験点のみでお願いします。 理由は集計作業を行うのが代行委員=有志PLであるためです。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり12/15/2021までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://lakeair0621.mygamesonline.org/public_html/index.htm,,,no 11/07(日) 22:29:00,GM-T,,ミッション終了〜,
それでは、お待ちかねの事後処理に入ります。 1 経験点について 基本となる経験点が2760点(期間調整込)。 それに戦闘経験点が加わります。 尚、今回赤目を出した方は下記の通りです PC|数 シグ|1 2 取得報酬について 一人につき500ガメルが支払われます。 3 消耗品/戦利品について 今回の消耗品は下記の通りです。 PC番号:025-02 PC 名:アズマ 消耗品/戦利品: 【消耗品】 ショットガン・ペレット16発->15発 【戦利品】 リング・オブ・ドッジ(回避+1) PC番号:012-02 PC 名:エドワード・ロング 消耗品/戦利品: 【戦利品】 魔晶石(8点) PC番号:011-02 PC 名:シグ 消耗品/戦利品: 【戦利品】 マック・ザ・ナイフ(ダガー+2、必筋2),,,,no 11/07(日) 22:28:30,GM-T,,では、エンディングです,
皆さんお疲れ様でした。 これにて「飛べない天使が守るもの」終了となります。 今回はエルフの村に舞台にした失せ物探しで、 キャラロールあり、戦闘ありと、珍しくノーマルな展開のシナリオでした。 飛べない天使とは歩けないエルフ、リーセロットのことで、 そのリーセロットが大事に守っていた植物のオーブを探すために PCにはたくさんの屍の山を築いていただきました。 Tubのシナリオでは割と高頻度でNPCの女性がアズマさんのえじk、、、虜になることがありますが、 今回はベッテがそんな感じでしたね。(こどもはBボタン的な展開まではいきませんでしたが) Tubの当初の想定ではエフェリーネがその候補でした。 というのも、裏設定ではエフェリーネは自分の産んだ子供が リーセロットと同じように体に痣を持って生まれてくることを恐れて 子供を作ることを躊躇しているというのがあったんです。 しかしリーセロットと紫郎の丁々発止なやりとりから支え合うことが大切だと気付き、 強力な精霊術師であるアズマさんに惹かれていく、、、という路線を想定していたのですが、 実際にセッションを始めてみると、 ゴブ集団を颯爽と一撃で壊滅させる精霊力を目の当たりにしたベッテが一気に完落ち。 以降、引っ込み思案だったベッテが妙に積極的になるという謎現象を引き起こす結果に。 ベッテがその後アズマさんとどこまで行ったのかはご想像にお任せしますが、 NPCにGMすら予想できない動きを差せるアズマさん、恐るべしと思いました(笑) エドワードさんにはもう少し活躍の機会を作ってあげたかったのですが、 GMが範囲攻撃魔法のダメージ想定と敵の配置を完全に間違えており、 結果として折角のファイターLv4をあまり活かすことなくシナリオが終わってしまい、 大変申し訳ありませんでした。次回はこんなことがないようにもっと強い敵を用意しますね。大量に。 大量破壊兵器がアズマさんなら、シグさんは一点集中型の射手でしたね。 使った魔法もライトニングやエネボルといった、比較的単体狙いな魔法でしたが、 的確に相手を射抜き、ダメージを回す姿を見て、 魔法攻撃にもPCの特色があるんだな、と感心して見てました。 今後も、参加希望者がいる限りはシナリオを持ち込み続けたいと思いますので、 もし、ご都合がついて、相手してやってもいいか、と思われましたら、 また一緒に遊びましょう。 後ほど管理代行委員会様にセッション終了の報告メールを出しますので、 近日中にキャラデータの変更が行われるかと思います。 変更されたデータを確認していただいて、 何かありましたら、GMにご相談頂ければと思います。 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 ではまた、いずれ。
>>ALL PC では、無事に異常成長した植物を肥料に変えた一行は エルフの集落に帰ってきます。 リーセロットの家に戻ると、リーセロット、姉のエフェリーネ、ラムちゃんことベッテが迎えてくれます。 リーセロット:首尾はどうだったのだよ? 紫郎:無事に刈り取ったから、もう安全だろうよ。 んなわけで、追加報酬込みで、成功報酬をもらおうか。 エフェリーネ:その点は抜かりなく。 ただ、我々の集落ではあまり金貨というのを蓄えていないので、 これで足りるか確認してください。 紫郎:あいよ。んじゃー俺数えとくから、みんなは休んでて。 ベッテ:(*..)<手伝います 紫郎:お、ありがとさん。じゃ、クロスチェックよろしく。 (皆さんに)夕方には配れると思うから、明日の朝には出発しようか。 ベッテ:(゜ロ゜;)ガーン こうしてその日の夕方には報酬を配り終え、 アルヴェーンことマスターの店でささやかな宴会が開かれます。 アルヴェーン:まー何はともあれ無事に終わって何よりだ。 地酒しかないが大放出するからよろしくやってくれ! 料理は紫郎と一緒に作ったから、味は保証するぞ。 紫郎:量もあるから、どんどんお代わりして。 ベッテ:φ_(*^▽^*)_ψ リーセロット:と、とっところで紫郎。 追加ほほ報酬のことなのだよ。 紫郎:サービスの件か? それだけどさ、今年の収穫祭で俺のバンドを呼んでくれよ。 で、何曲か奏らせてもらえないかな? うちのバンドメンバーも紹介したいし。 リーセロット:(ほっ)そういうことなら大歓迎なのだよ。 収穫祭の時期になったら、マスターに青山羊亭へ知らせに行くのだよ。 紫郎:よろしく。じゃ、改めて打ち上げを楽しもうかね。 その翌日、一行はザインに帰るために荷物をまとめます。 アズマさんに興味を持ったベッテと共に。 荷物を一足先にまとめた紫郎は少し元気のないリーセロットをおぶって散歩に向かいます。 少し会話して元気が出たのか、一行が村を出る頃にはいつものリーセロットに戻っていました。 リーセロット:今回は本当にお世話になったのだよ。 また何かあったら頼むのだよ。 エフェリーネ:村の宝を取り戻して頂き、本当にありがとうございました。 皆さんの前途が幸せで満ちていることを願っております。 アルヴェーン:ベッテも一緒に戻るっていうから、道中よろしくな。 どうせ道は覚えたんだろ?また遊びに来てくれ。みんなも喜ぶ。 ちなみに言っとくが、暴れかねないのが一名いたから、そいつは呼んでない。 代わりに弟が来てる。 ヴェーニンク:お兄ちゃんたち、オーブを見つけてくれてありがとう。 今度からは気をつけるよ。 こうして、エルフの村から失われた、飛べない天使が守っていたオーブを無事に取り返し、 その影響で発生した危機から村を救った一行は村の住人の感謝の言葉を背にザインに戻るのでした。 これにて、「飛べない天使が守るもの」終了です。,,,,no 11/07(日) 15:38:06,エドワード,,同じく,
>>ALL PL様 皆さんお疲れ様でした〜。 次の書き込みで事務処理に入ります。
こちらも大丈夫です。,,,,no 11/03(水) 22:05:19,アズマ,,同じく,
多分、大丈夫ですw,,,,no 11/03(水) 09:48:13,シグ,,確認しターボ,
>GMさま シグの分について、赤目、報酬内容に過不足ありません。,,,,no 10/31(日) 21:28:35,GM-T,,決着!,
最新の状況です(6R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | |MBP本体をショットガンで攻撃->撃破! 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|16/20|1 | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 敏|名前 |魔防|備考 |行動 12|,,,,no 10/31(日) 10:47:52,シグ,,打撃ターボ,MBP本体|17|19炎|メラメラ・・・ <戦況> これまでの攻撃でショートボウでは有効打を与えることが難しいと悟ったアズマは 自分の得物の射程範囲まで移動し、肩にかけた長物を構えます。 ひと呼吸分息を整えた後、発砲。 放たれた散弾はマッド・ブラッティー・ペタルの太い茎に命中。これが決定打となり、 マッド・ブラッティー・ペタルは自身を支えられなくなって折れてしまいました。
>>ALL PC 〇紫郎 「(咥えたキセルを口から離し)これにて勝負あり、かな? とりあえず延焼を抑えながら様子を見て、確実に沈黙したことが確認出来たら 本格的に消化しようか」
>>ALL PL様 というわけで、残すはエンディングのみとなりました。 最後に消費物品と赤目の数、追加報酬を確認させてください。 <赤目> ・シグさん:1回 <消耗物品> ・紫郎:刻みタバコ1回分 ・アズマさん:ショットガン・ペレット1発分 <追加報酬 ・シグさん:マック・ザ・ナイフ(ダガー+2、必筋2) ・エドワードさん:魔晶石(8点) ・アズマさん:リング・オブ・ドッジ(回避+1)> 途中、一回巻き戻しが発生しておりますため、 過不足等あれば遠慮なくご指摘ください。
ショートボウの必要筋力が6なので、 打撃力は+5で11、更に延焼ボーナスが+10で合計21。 クリティカルは10で、 追加ダメージは2です(ころころ),,,21:10&1-5::1,ok 10/31(日) 10:46:48,シグ,,今度は弓ターボ,
>GMさま 今Rは相手の魔法防御が高いので、 行動宣言は「ショートボウでMBP本体を攻撃」します。 基準値は4です(ころころ),,,-:-&3-3:,ok 10/30(土) 21:46:29,アズマ,,ダメージロール,
追加ダメージ+7,,,22:09&3-4::1,ok 10/30(土) 21:45:44,アズマ,,散弾ではなぁ!!,
>行動宣言 BPにショットガンで射撃します。 基準値10,,,-:-&1-5:,ok 10/30(土) 20:36:13,エドワード,, ダイス忘れてました!,
改めて、 ・追加ダメージ4,,,12:10&2-2::1,ok 10/30(土) 20:35:29,エドワード,,ダメージ判定,
・追加ダメージ4,,,,no 10/30(土) 20:34:51,エドワード,,そして6Rぶん,
今回も火矢をもらってMBP本体を射かけます。 ・攻撃力7+2D,,,-:-&4-6:,ok 10/30(土) 20:33:58,エドワード,,ダメージ判定,
・追加ダメージ4,,,12:10&2-2::1,ok 10/30(土) 20:33:06,エドワード,,ダイス忘れてました!,
改めて、 ・攻撃力7+2D,,,-:-&5-4:,ok 10/30(土) 20:32:21,エドワード,,遅れててすみません!,
まず5Rぶんです。 今回も火矢をもらってMBP本体を射かけます。 ・攻撃力7+2D,,,,no 10/24(日) 20:50:23,GM-T,,6R開始です,
>>エドワードPL様 GM:完全に消化試合のため、次のRに進ませていただきます。 書き込める時に5R分もまとめて宣言いただければと思います。,,,,no 10/24(日) 20:48:37,GM-T,,まだ終わらんよ!,
大まかな位置関係は以下の通りです。 000000000111111111122 55555 123456789012345678901 12345 A ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ B ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シ ・・・・・ C ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ D ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ E ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ F ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ G 火火・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 紫・・・・ H BP火・・・・・・・・・・・・・ア・・・・・〜29m〜エ・・・・ i 火火・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ J ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ K ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ L ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ M ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ N ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・:1m BP:マッド・ブラッティー・ペタル(延焼中) 火:地面の雑草が燃えているため、近づくと2点のダメージ 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | | 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|16/20|1 | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 敏|名前 |魔防|備考 |行動 12|MBP本体 |17|19炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 近接攻撃すると火の粉が降ってきて2点のダメージ(ダメージ減少による減点可能) ただし、攻撃ロールが赤目だった場合はダメージ減少の適用はなし(打撃赤目の場合は減点可能) MBP本体に火がついているため、火矢でなくても打撃力が+10されますので、 打撃ロールの差異はご注意ください。 また、アズマさんがエドワードさんの射線に入っていますが、 距離が離れているため誤射は起きないとしてください。
最新の状況です。(5R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | |16-Hへ通常移動 21|エドワード|18/18|15/15| | |(宣言受付中) 19|シグ |05/05|16/20|1 | |エネボルでMBP本体を攻撃->成功 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |キセル片手に火矢作成 (´・ー・)_y─┛・0〇 敏|名前 |魔防|備考 |行動 12|MBP本体 |13|17炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 近接攻撃すると火の粉が降ってきて2点のダメージ(ダメージ減少による減点可能) ただし、攻撃ロールが赤目だった場合はダメージ減少の適用はなし(打撃赤目の場合は減点可能) <戦況> もうもうと黒い煙を上げながら燃えているMBP本体。 その火の手は強く、周囲に燃え広がってやや近寄りづらい状況です。 このまま放っておくと山火事になる可能性もないわけではないので、 一行はさっさと片付けるべく行動します。 アズマは身を低くして移動し、射線を確保します。 シグはエネルギーボルトでMBPにダメージを与えることに成功しますが、 決定打とはなりませんでした。,,,,no 10/24(日) 15:29:54,アズマ,,テクテクと,
射線確保の為、動きます。 16-Hへ移動,,,,no 10/23(土) 20:17:09,シグ,,決まらなかっターボ,
ダイスの目、発動と打撃が逆ならよかったのに、、、 モンスターレベルでダメージが削られるので多分倒せていないでしょう (´・ω・`),,,,no 10/23(土) 20:14:48,シグ,,これで決めるターボ,
打撃力は10 クリティカルは10 魔力は7です。,,,10:10&1-5::1,ok 10/23(土) 20:13:58,シグ,,魔法で決着するのが最速ターボ,
>GMさま 行動宣言は「エネルギー・ボルトでMBP本体を攻撃」します。 距離30mなので、この場からも届くはず。 魔力は7、消費精神点は2です(ころころ),,,-:-&6-6:,ok 10/17(日) 20:13:59,GM-T,,5R開始です,
>>アズマさん 〇紫郎 >火遊びは得意だろうが、今更何いってやがるw 「比喩的な火遊びは大歓迎だけど、こういう物理的なのは勘弁な!」 >>シグさん 〇紫郎 >焼き畑は素人には危険ターボ。うっかり村を焼いたら大変ターボ 「じゃあ、ここらの植物の燃えカスを肥料として使えないか 村のエルフたちに聞いとくよ」 >>エドワードさん 〇紫郎 「遠距離攻撃の手段は潰したし、アズマさんにも火矢の補充をしたいんで、 もうちっと近づかない?」 >>ALL PC 〇紫郎 「ペタルの花や取り巻きは全部無力化できたけど 周囲に火が広がってるから接近戦は気をつけろよ。 何なら、エルフの非力な弓より 使い慣れた火器を使用した方が手っ取り早く決着がつくかもね。 (エドワードさんに)使えるなら、コイツ貸すよ?」 GM:左手で上着を開いて左の脇に吊るしたリボルバーを見せます。,,,,no 10/17(日) 20:13:13,GM-T,,残すは1体,
大まかな位置関係は以下の通りです。 000000000111111111122 55555 123456789012345678901 12345 A ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ B ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シ ・・・・・ C ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ D ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ E ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ F ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ G 火火・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 紫・・・・ H BP火・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〜29m〜エ・・・・ i 火火・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ J ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ K ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ L ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ア・・ ・・・・・ M ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ N ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・:1m BP:マッド・ブラッティー・ペタル(延焼中) 火:地面の雑草が燃えているため、近づくと2点のダメージ 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | | 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|18/20|1 | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 敏|名前 |魔防|備考 |行動 12|MBP本体 |13|17炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 近接攻撃すると火の粉が降ってきて2点のダメージ(ダメージ減少による減点可能) ただし、攻撃ロールが赤目だった場合はダメージ減少の適用はなし(打撃赤目の場合は減点可能) 備考の数値は6Rの魔法抵抗値。この数値以上だと抵抗失敗となります。
>>アズマPL様 GM:紫郎との距離が離れたことで火矢の手渡しが難しくなったため、 次の行動宣言より紫郎を3m圏内に呼ぶか、自分が取りにいかないかしないと 火矢のストックがないので打撃力4の攻撃とさせてください。,,,,no 10/17(日) 16:27:07,エドワード,,はずれっぽいけど,
最新の状況です(4R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | |MBP本体をショートボウ(火矢)で攻撃->成功 21|エドワード|18/18|15/15| | |マッドエスノア2をショートボウで攻撃->撃破! 19|シグ |05/05|18/20| | |MBP本体をショートボウで攻撃->成功 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセル片手に火矢作成 (´゚ー゚)_y─┛・0〇 敏|名前 |魔防|備考 |行動 16|マッド・エスノア2|13|09 |光合成 12|MBP本体 |18|13炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス <戦況> 焼き畑の肥料づくりに余念のないみなさん。 次々と肥料が出来上がっていきます。 アズマは紫郎から渡されていたナケナシの火矢でマッドエスノアを射撃。 火矢はマッドエスノアの根元にスコンと刺さり、 マッド・エスノアはシナシナと地面に横たわります。 エドワード、シグの射撃はMBP本体に命中しますが、 ガッツリ刺さったシグの一撃に比べて エドワードの矢は幹の皮を削る程度で有効打にはなっていないようです。
・追加ダメージ4,,,12:10&4-1::1,ok 10/17(日) 16:26:09,エドワード,,今回も・・・,
今回も火矢をもらってMBP本体を射かけます。 ・攻撃力7+2D,,,-:-&3-2:,ok 10/17(日) 15:01:31,アズマ,,当たったのか?,
ダメージロール 追加ダメージ+7,,,19:09&4-4::1,ok 10/17(日) 14:59:55,アズマ,,炎上よりマシ(笑),
>紫郎 「火遊びは得意だろうが、今更何いってやがるw」 >行動宣言 精神力が少なくなったので、ショートボウでマッドエスノアを攻撃します。 基準値8,,,-:-&3-1:,ok 10/17(日) 00:30:40,シグ,,打撃ターボ,
手持ちのショートボウは必要筋力6なので、 打撃力は+5で11、更に延焼ボーナスが+10で合計21。 クリティカルは10で、 追加ダメージは2です(ころころ),,,21:10&4-6:3-4::2,ok 10/17(日) 00:20:25,シグ,,次の獲物ターボ,
この位置なら、どっちも狙えるはず、、、 ---------- >GMさま 行動宣言は「ショートボウでMBP本体を攻撃」します。 基準値は4です(ころころ),,,-:-&1-6:,ok 10/10(日) 20:11:11,GM-T,,4R開始です,
>>アズマさん 〇紫郎 「(キセルを顔から遠ざけて)今度から、コイツの火で何かするときは言ってくれ。 多分、今回の一件で負傷者が出たの、これが初めてだぞ」,,,,no 10/10(日) 20:10:28,GM-T,,火元はご用心,
大まかな位置関係は以下の通りです。 000000000111111111122 55555 123456789012345678901 12345 A ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ B ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シ ・・・・・ C ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ D ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ E ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ F ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ G ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 紫・・・・ H BP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〜29m〜エ・・・・ i ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ J ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ K ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ L ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ア・・ ・・・・・ M ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ N E2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・:1m BP:マッド・ブラッティー・ペタル(延焼中) M1、M2:マッド・エスノア 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | | 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|18/20| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセル片手に火矢作成 (´゚ー゚)_y─┛・0〇 敏|名前 |魔防|備考 |行動 16|マッド・エスノア2|13|09 |光合成 12|MBP本体 |18|13炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 備考の数値は5Rの魔法抵抗値。この数値以上だと抵抗失敗となります。
>>シグPL様 >マッド・エスノア1は倒れたのでしょうか? GM:表示がややこしくて恐縮ですが、倒れております。 次ラウンドは次の獲物を狙ってください(笑),,,,no 10/10(日) 11:37:51,シグ,,確認ターボ,
最新の状況です(3R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | |マッドエスノア2に距離3倍拡大のファイヤーボルト->成功 21|エドワード|18/18|15/15| | |ショートボウ(火矢)でMBP本体を攻撃->成功 19|シグ |05/05|18/20| | |マッド・エスノア1にエネボル->撃破! 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセルで一服しつつ、火矢作成 (´゚ー゚)y─┛。.。o○ 敏|名前 |魔防|備考 |行動 16|マッド・エスノア1|12| |光合成 16|マッド・エスノア2|14|13 |光合成 12|MBP本体 |18|18炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 備考の数値は4Rの魔法抵抗値。この数値以上だと抵抗失敗となります。 <戦況> 冒険者たちは距離に注意しながら、ある者は魔法で、ある者はエルフから借りた小型弓で攻撃を続けます。 アズマは紫郎のキセルから火の精霊を呼び出してファイヤボルト。 紫郎の眉毛がちょっとこげましたが、その甲斐あってマッド・エスノア2はほぼ黒焦げとなりました。 エドワードは引き続き、マッド・ブラッティ・ペタルを紫郎お手製の火矢で攻撃。 命中こそしたものの、相手もラスボス。火矢をはじいてしまいました。 シグは目標をマッド・エスノア1に定めてエネボル。 これが会心の一撃となり、マッド・エスノア1を屠り去ります。
>GMさま マッド・エスノア1は倒れたのでしょうか?,,,,no 10/04(月) 15:51:24,エドワード,,そしてダメージ判定,
・追加ダメージ4,,,12:10&3-2::1,ok 10/04(月) 15:50:23,エドワード,,おそくなってすみません!,
今月いっぱいは進行の足を引っ張りそうで申し訳ないです・・・ 今回も火矢をもらってMBP本体を射かけます。 ・攻撃力7+2D,,,-:-&4-6:,ok 10/03(日) 20:42:18,GM-T,,ワンサイドもいいところですな(笑),
>>アズマPL様 2倍消費だと、距離が20mでマッドエスノアの攻撃範囲に入って撃つことになるので、 3倍消費とさせていただきました。 それでも消費精神点はたったの3、、、,,,,no 10/03(日) 09:56:32,シグ,,すごい威力ターボ,
最新の状況です(3R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|08/21| | |マッドエスノア2に距離3倍拡大のファイヤーボルト->成功 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|18/20| | |マッド・エスノア1にエネボル->撃破! 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセルで一服しつつ、火矢作成 (´゚ー゚)y─┛。.。o○ 敏|名前 |魔防|備考 |行動 16|マッド・エスノア1|12| |光合成 16|マッド・エスノア2|14|13 |光合成 12|MBP本体 |18|18炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 備考の数値は4Rの魔法抵抗値。この数値以上だと抵抗失敗となります。 3R行動宣言〆切:10/9
3Rは宣言済みなので、会話だけ参加で ---------- >紫郎さま >もうちっと村に近けりゃいい畑になったんだけどなあ・・・ 「焼き畑は素人には危険ターボ。うっかり村を焼いたら大変ターボ」,,,,no 10/02(土) 22:22:01,アズマ,,ダメージロール,
精神力11→9 火に弱いは打撃力+10でしたよね 追加ダメージ+11です。,,,20:10&6-4:4-4::2,ok 10/02(土) 22:19:57,アズマ,,汚物は消毒だぁー!!,行動宣言 マッドエスノア2にファイヤーボルト(2倍消費で距離を倍) 発動ロール 魔力11,,,-:-&6-3:,ok 09/26(日) 21:26:13,GM-T,,3R開始です,
>>ALL PC 〇紫郎 「(キセルをくわえて矢に油を垂らしながら)この焼け野原、 もうちっと村に近けりゃいい畑になったんだけどなあ・・・」,,,,no 09/26(日) 21:25:44,GM-T,,消化試合ですが、お付き合いください(笑),
大まかな位置関係は以下の通りです。 000000000111111111122 55555 123456789012345678901 12345 A ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ B E1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シ ・・・・・ C ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ D ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ E ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ F ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ G ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 紫・・・・ H BP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〜29m〜エ・・・・ i ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ J ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ K ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ L ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ア・・ ・・・・・ M ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ N E2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・:1m BP:マッド・ブラッティー・ペタル(延焼中) M1、M2:マッド・エスノア 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|11/21| | | 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|18/20| | |マッド・エスノア1にエネボル->撃破! 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセルで一服しつつ、火矢作成 (´゚ー゚)y─┛。.。o○ 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|マッド・エスノア1|12 | |光合成 16|マッド・エスノア2|14|13 |光合成 12|MBP本体 |18|18炎|メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 備考の数値は4Rの魔法抵抗値。この数値以上だと抵抗失敗となります。
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|11/21| | |L-19まで全力移動 21|エドワード|18/18|15/15| | |ショートボウ(火矢)でMBP本体を攻撃->成功 19|シグ |05/05|20/20| | |B-21まで全力移動 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセルで一服しつつ、火矢作成 (´・д・)y─┛。.。o○ 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|マッド・エスノア1|13| |光合成 16|マッド・エスノア2|14| |光合成 12|MBP本体 |20|炎 |メラメラ・・・ 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス <戦況> 長射程の花を無力化させた一行は引き続き、 相手の射程に注意しながら攻撃します。 アズマ、シグは取り巻きのマッドエスノアを殲滅すべく、散開します。 エドワードは紫郎がくわえキセルで作ってくれた火矢でブラッティペタル本体を攻撃し、 クリーンヒットさせます。,,,,no 09/26(日) 11:08:54,アズマ,,このラウンドは,
移動のみで ちょっと張り切りすぎたので、ボチボチと移動します。 移動先は、L列、敵の射程外ギリギリでお願いします。,,,,no 09/26(日) 10:45:36,エドワード,,あたったかな?,
・追加ダメージ4,,,12:10&5-5:1-4::2,ok 09/26(日) 10:44:20,エドワード,,あいかわらずバタついてまーす,
今回も火矢をもらってMBP本体を射かけます。 ・攻撃力7+2D,,,-:-&4-4:,ok 09/25(土) 11:18:32,シグ,,抵抗値はまずまずターボ,
マッド・エスノア1の3Rの魔法防御がわからないので、 成功したものとして打撃ロールします。 魔力は7です(ころころ),,,10:10&4-6:4-6:5-5:3-6::4,ok 09/25(土) 11:16:10,シグ,,距離を詰めるターボ,
射程50mの花は全部潰したから21mまで近寄っても大丈夫だと思うので 燃えてるMBP本体はショートボウに任せて、 マッド・エスノアに近寄って手っ取り早くエネボルで片付けたいと思います。 「ひとっ走り、取り巻きを片付けに行ってくるターボ」 ---------- >GMさま 行動宣言は、 2Rは「B21まで全力移動」 3Rは「マッド・エスノア1にエネボル」距離は30mなので拡大はなしで。 まずは抵抗ロールから。魔力は7、消費精神点は2です(ころころ),,,-:-&6-2:,ok 09/19(日) 21:17:24,GM-T,,2R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 0000000001 4444555555 1234567890 6789012345 A ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ B E1・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ C ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ D ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ E ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ F ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ G ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ H BP・・・・・・・・・〜35m〜・・・・・★・・・・ i ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ J ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ K ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ L ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ M ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ N E2・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・:1m BP:マッド・ブラッティー・ペタル(延焼中) M1、M2:マッド・エスノア ★:PCの初期配置 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|11/21| | | 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|20/20| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセルで一服しつつ、火矢作成 (´・д・)y─┛。.。o○ 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|マッド・エスノア1|13| | 16|マッド・エスノア2|14| | 12|MBP本体 |20|炎 | 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス 恐らく、この場からMBPやエスノアの射程範囲外から射殺す作戦かと思いますので、 2R分まとめてロールしていただいても構いません。 もちろん、射程範囲外ギリギリまで移動して魔法といった場合でも、 2Rは移動、3Rは魔法 といった感じで宣言いただければ。,,,,no 09/19(日) 21:15:52,GM-T,,敵側、攻撃手段を失う,
最新の状況です(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|11/21| | |H-01にファイヤストーム->成功 21|エドワード|18/18|15/15| | |ショートボウ(火矢)でMBP本体を攻撃->成功 19|シグ |05/05|20/20| 1| |ショートボウでMBP本体を攻撃->赤目! 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセルで一服 (´・д・)y─┛。.。o○ 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|マッド・エスノア1|12| | 16|マッド・エスノア2|15| | 12|MBP本体 |16|炎 |メラメラ 12|MBP花1 |12| |撃破! 12|MBP花2 |17| |撃破! 12|MBP花3 |18| |撃破! 12|MBP花4 |13| |撃破! 12|MBP花5 |15| |撃破! 12|MBP花6 |19| |撃破! 12|MBP花7 |12| |撃破! 12|MBP花8 |18| |撃破! 12|MBP花9 |20| |撃破! 12|MBP花10 |15| |撃破! 12|MBP花11 |17| |撃破! 12|MBP花12 |21| |撃破! 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス <戦況> 開始と同時にワンサイドゲームの様相となりました。 シグの使い魔が運んだ油の袋は封をしていないため、 MBP本体にぶつかると高さもあって盛大に油をまき散らします。 油が十分に広がったところでおもむろにアズマがファイヤストームで着火。 火種としていた紫郎のキセルから火の筋が立ち上ると上空で大きな炎となり、 それが礫となって轟音と共にMBP目掛けて降り注ぎます。 その炎の勢いはすさまじく、ファイヤストームの勢いが収まる頃には MBP本体を散り巻くように咲いていた花は全てが焼け落ち、尚燃え続けているような状態でした。 続いてシグがショートボウで攻撃しますが、 使い慣れない低筋力の弓で力の加減を誤ってしまい矢がその場に落ちてしまいました。 エドワードも続けて火矢を射ます。命中こそしましたが、固い茎の部分にはじかれて ダメージを与えた手ごたえはありませんでした。,,,,no 09/18(土) 22:59:43,エドワード,,あたったかな?,
・追加ダメージ4,,,12:10&5-3::1,ok 09/18(土) 22:58:03,エドワード,,すみません、ちょっとリアルがばたついてます,
火矢をもらってMBP本体を射かけます。 ・攻撃力7+2D,,,-:-&5-4:,ok 09/18(土) 13:37:02,シグ,,攻撃ターボ,
ダイス振ってなかっターボ,,,-:-&1-1:,ok 09/18(土) 13:36:25,シグ,,まずは本命を叩くターボ,
>アズマさま >ファイアストーム 「相変わらず派手ターボ。 シャーマンって静かなイメージがあっターボけど アズマさんを見てると物静かだけど、ところによりテロリスト、といった感じターボ」 >エドワードさま 「発火の必要がなくなったので弓で粛々とやるターボか」 ---------- >GMさま 行動宣言は「ショートボウでMBP本体を攻撃」します。 基準値は4です(ころころ),,,,no 09/12(日) 21:28:52,GM-T,,ボス、あっけなくボウズに(泣,
>>アズマPL様 >H-01にファイアストーム GM:ファイアストームの距離は30m。 ★の位置からだと効果範囲に収まらないため、距離2倍拡大として処理します。 それでも消費は10点か、、、まだまだ余裕ですね。 また、抵抗と打撃のまとめありがとうございます。助かりました。,,,,no 09/12(日) 16:55:59,アズマ,,整理します2,
最新の状況です(1R中間) 0000000001 4444555555 1234567890 6789012345 A ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ B E1・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ C ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ D ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ E ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ F ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ G ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ H BP・・・・・・・・・〜35m〜・・・・・★・・・・ i ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ J ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ K ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ L ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ M ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ N E2・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・:1m BP:マッド・ブラッティー・ペタルと花12輪 M1、M2:マッド・エスノア ★:PCの初期配置 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|11/21| | |H-01にファイヤストーム->成功 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|20/20| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | |火種確保のため、キセルで一服 (´・д・)y─┛。.。o○ 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|マッド・エスノア1|12| | 16|マッド・エスノア2|15| | 12|MBP本体 |16|炎 |メラメラ 12|MBP花1|12| |撃破! 12|MBP花2|17| |撃破! 12|MBP花3|18| |撃破! 12|MBP花4|13| |撃破! 12|MBP花5|15| |撃破! 12|MBP花6|19| |撃破! 12|MBP花7|12| |撃破! 12|MBP花8|18| |撃破! 12|MBP花9|20| |撃破! 12|MBP花10|15| |撃破! 12|MBP花11|17| |撃破! 12|MBP花12|21| |撃破! 炎:延焼中。打撃に+10のボーナス つーこって、アズマさんの盛大な発火によりマッド・ブラッティー・ペタルの武器である花は大破。 残るはボウズになったブラペタ本体と触手が20m伸びるマッド・エスノアのみとなってしまいました。 ですので、まだ行動宣言されていない方はフツーに行動宣言いただければ。 ブラペタ本体はすでに燃えているので、通常弓矢による攻撃でも+10の打撃ボーナスがかかります。 尚、紫郎がキセルから火種を提供してくれますので、 矢じりに布を巻きつけて火矢を作ることも可能です。 紫郎に指示だしすれば、キセルをくわえて火矢を作ってくれますので、 毎R火矢を打ち出すことが可能とします。 ※1Rの用意は、これまでの経緯から火矢による着火に備えて準備していた、ということにしてください
花8 抵抗16 ダメージ18 花9 抵抗19 ダメージ18 花10 抵抗20 ダメージ20 花11 抵抗18 ダメージ20 花12 抵抗23 ダメージ43 これでOKかな,,,,no 09/12(日) 16:49:30,アズマ,,続きロール,
魔力11 花8は抵抗されました、ダメージロールから,,,40:05&6-1:2-4:2-5:6-1:3-4:2-4:5-2:5-5:5-6:6-4:5-2:5-2:3-4:4-1:6-2:4-4:5-1:6-1:1-5:3-3:4-5:6-1:5-5:5-3:1-2::25,ok 09/12(日) 16:48:31,アズマ,,整理します。,
本体 抵抗20 ダメージ21 花1 抵抗20 ダメージ33 花2 抵抗18 ダメージ17 花3 抵抗23 ダメージ20 花4 抵抗20 ダメージ20 花5 抵抗18 ダメージ18 花6 抵抗23 ダメージ18 花7 抵抗23 ダメージ21 花8 抵抗16 ズレてたらすいません,,,,no 09/12(日) 16:41:00,アズマ,,発動は成功したので,チマチマとロール…はやめて、まとめ振りします。 上から本体の抵抗、ダメージ、以降は花1、花2…で。 魔力は11 炎に弱いは打撃力+10でしたよね。 打撃力40でロールしときます。 ,,,40:05&5-4:5-3:6-3:6-5:6-2:4-3:3-2:6-5:1-6:5-2:3-4:3-3:5-1:6-5:1-5:6-5:5-3:2-2::18,ok 09/12(日) 12:36:03,GM-T,,一点訂正します,
正確には、発動は1回、 抵抗とダメージは目標の数だけロールとなります。 アズマPL様にはお手間を取らせてしまい恐縮ですが、 ご対応よろしくお願いします。,,,,no 09/12(日) 10:11:53,GM-T,,取り急ぎ,
>>アズマPL様 >発動&ダメージは、それぞれにダイスロールでしたっけ? GM:ご認識の通り、発動&ダメージは目標ごとにロールとなっております。 尚、ファイアストームは面攻撃なのでダメージの有無にかかわらず油に引火します。,,,,no 09/10(金) 21:14:32,アズマ,,発動&ダメージは,
それぞれにダイスロールでしたっけ?,,,,no 09/10(金) 21:12:56,アズマ,,石器時代に戻せ,
それでは着火します。 H-01にファイアストーム 発動ロール 魔力は11,,,-:-&4-2:,ok 09/10(金) 18:04:07,シグ,,ミュージック、スタートターボ!,
使い魔ホローポイントを使って、H−01に口を開けた油袋を落とします。 戦争の準備だ!パラベラムだ! 基準値は7ですので、4以上で成功です(ころころ),,,-:-&4-6:,ok 09/05(日) 21:14:42,GM-T,,追記,
チャッカマンは一人である必要はないので、 爆撃ロールの後、各々好きな方法で火種を投げ込んでください,,,,no 09/05(日) 21:13:36,GM-T,,エルフの村はベトナムにあったのか(笑),
>>ALL PL様 アズマ中佐がサーフィンしたいといって爆撃ポイントに指定したのは マッド・ブラッティー・ペタル本体のいるH-01。 残弾は6本ありますので、失敗したらもう一発、といった感じでよいですよ。 ですので、シグさんの指定方法で問題ありません。 あとは、チャッカマンを誰にするかを決めていきましょうか。 今のところ、火矢が有力でしょうか? 火矢の場合は通常戦闘と一緒で、MBP本体をショートボウで攻撃していただければ。 ダメージが1点でも通れば着火したことにします。 もし油の落下位置がずれて、そこに火をつけたい場合は、位置指定でショートボウで攻撃し、 結果が10以上で着火成功とします。 >>シグPL様 では、H-01への爆撃ロールお願いします。,,,,no 09/05(日) 06:53:00,アズマ,,地獄の黙示録,
>爆撃ポイント やっぱり真ん中かなぁ H1に油投下お願いします。,,,,no 09/04(土) 12:15:53,シグ,,朝のナパームは格別ターボ,
私も爆撃ポイントはアズマさんに一任で異議なしです。 アズマ中佐、よろしくお願いします。 BGMはもちろん「ワルキューレの騎行」で。 先に爆撃ロールをとも思ったのですが、 出目が爆撃数や落下順に影響でそうなので、 ポイントの選定が終わったのちにロールします。 >GMさま 気になったのですが、 例えば同じポイントを2回指定して、1回目で直撃できれば2回目はキャンセル、 とかいう指定方法はありなんでしょうか?,,,,no 08/31(火) 13:21:19,エドワード,,やたらバリヤーすごい花ありますねw,
それでも焼ききっちゃいそうですがw 爆撃ポイントはアズマんに一任でいいですかね? よければエドは★位置から火矢しますわ。(どの敵も射程範囲なのでテキトー位置w),,,,no 08/29(日) 21:12:34,GM-T,,紫郎はサービスかな、、、NPCだし,
>>ALL PL様 では、サポートなし、遠距離から油を使い魔で落下、 シグのファイアボール、もしくはアズマのファイア・ボルトかファイアストーム、もしくは火矢で着火。 あとは飛び道具で攻めるといった作戦で進めます。 この作戦、気になる点があるとすれば、爆撃ポイントと着火手段でしょうか。 先の書き込みで動物に火のついたものを運ばせるのは動物愛護団体から文句が出そうなので、 油をまいて、遠間から火矢で着火させる形になるとお話ししました。 50m以上離れたところ(多分51m地点)から任意の場所に空爆するとして、 マッド・ブラッティー・ペタル本体、もしくは花に油を直撃させた場合、 火系の魔法はいずれの場合も距離の延長が必要となります。 火矢を用いた場合、通常の攻撃ロールによって命中したかを判定したいと思います。 また、爆撃ポイント一つにつき油を1本消費するものとします。 冒険者の持ち物を確認すると、アズマが1本、紫郎が5本の合計6本ですので、 最大で6カ所に爆撃することが可能です。 ということで、作戦開始と行きましょうか。 まずは下記の位置関係を参考に、油の設置ポイントを決めましょうか。 その後、設置ポイントにちゃんと落とせたかを使い魔の主にロールしてもらい、 着火の運びとなります。 ロールはソーサラーLv+知力Bを基準値として達成値11とします。 失敗すると、上下左右のいずれかずれたポイントに着弾します。 0000000001 4444555555 1234567890 6789012345 A ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ B E1・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ C ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ D ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ E ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ F ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ G ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ H BP・・・・・・・・・〜35m〜・・・・・★・・・・ i ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ J ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ K ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ L ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ M ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ N E2・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・:1m BP:マッド・ブラッティー・ペタルと花12輪 M1、M2:マッド・エスノア ★:GMが予想するPCの位置 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|21/21| | | 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|20/20| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|マッド・エスノア1|12| | 16|マッド・エスノア2|15| | 12|MBP本体 |16| | 12|MBP花1 |12| | 12|MBP花2 |17| | 12|MBP花3 |18| | 12|MBP花4 |13| | 12|MBP花5 |15| | 12|MBP花6 |19| | 12|MBP花7 |12| | 12|MBP花8 |18| | 12|MBP花9 |20| | 12|MBP花10 |15| | 12|MBP花11 |17| | 12|MBP花12 |21| |,,,,no 08/29(日) 12:33:17,アズマ,,大人はBボタンのサービス,
>作戦 汚物は消毒だぁー!作戦でOKです。 サポートメンバー無しでも、ゴリ押しでいけるかな。,,,,no 08/28(土) 11:47:17,シグ,,サービスって、何するつもりターボ?,
色々気になる&突っ込みたいところはありますが、 きっと突っ込んだら負けなんだろうと思いとどまってます(笑) ---------- エドワードPLさまのお話しされている通り、 植物の射程範囲外からドローンによる油空爆、ファイヤボールor火矢による着火。 あとはレンタルしたショートボウで削る感じ安全に駆除できそうですね。 矢が尽きれば、取りに帰ればいいと思います。 あとはラムちゃんなどのサポートメンバーを呼ぶかどうかですが、 相手が動かないから、遠間からペシペシ攻撃すれば比較的安全に対処できると思うので、 個人的にはPCだけで対応可能かなと思います。,,,,no 08/23(月) 15:31:51,エドワード・ロング,,サービスと言い張りますかw,
大筋ではゴブシャー戦と同じ感じですかね? たしか火事は心配いらないって話だったし、火の弱点はつくべきでしょうから、 油まきの補助ありでシグさんの火嵐どーん! その他は火矢でチマチマ って感じで、2ターンくらいで終われるんじゃないですかね? ファンブル抜きにすればw 保険で8点魔晶石をチョイスしたとこもあるので、 いざとなったら使ってください。,,,,no 08/22(日) 23:28:23,GM-T,,サービス人気ないなあ(笑),
>>ALL PL様 では、下記の報酬をもらうということで話を勧めます。 シグさん:マック・ザ・ナイフ エドワードさん:魔晶石(8点) アズマさん:リング・オブ・ドッジ(回避+1) ・・・実は魔晶石(8点)は売ったときに一番高値だったりします。 あと、現在集落からレンタルしている持ち物ですが、 ・ショートボウ(必筋6):シグさん ・ショートボウ(必筋4):アズマさん、エドワードさん、紫郎 ・アロー:各自20本 という認識です。 ターゲットの情報を再掲すると、 マッド・ブラッティー・ペタル 本体 モンスターレベル:8 敏捷度:12 移動速度:0 攻撃点:- 打撃点:- 回避点:6+2d 防御点11 生命点:24 精神点:- 特殊能力:精神的な攻撃は無効 炎に弱い 花 モンスターレベル:8 敏捷度:12 移動速度:0 攻撃点:6+2d 打撃点:9 回避点:8+2d 防御点:10 生命点:5 精神点:- 特殊能力:締め付け 精神的な攻撃は無効 炎に弱い 50m伸びる マッド・エスノア モンスターレベル:5 敏捷度:16 移動速度:0 攻撃点:4+2d 打撃点:7 回避点:5+2d 防御点:8 生命点:22 精神点:- 特殊能力:触手による捕獲 消化(丸飲み) 精神的な攻撃は無効 炎に弱い 触手が20m伸びる となっており、50mより近づくとMBPの花が襲い掛かってくるとお考え下さい。 所見の時はドローン空爆作戦案が出ておりましたが、 動物に火のついたものを運ばせるのは動物愛護団体から文句が出そうなので、 油をまいて、遠間から火矢で着火させる形になるかと思います。 というわけで、食人植物退治の作戦案と、サポートメンバーの要否を決めていきたいと思います。 何か質問等あれば遠慮なくご相談ください。,,,,no 08/22(日) 11:37:08,シグ,,無事戻って来れターボ,
引越お疲れさまでした。 そして更新内容が今までになくシステム的ですねw >GMさま 報酬はマック・ザ・ナイフをお願いします。 どなたさまかと被ったら、ムード・インディゴでお願いします。,,,,no 08/22(日) 09:44:29,エドワード・ロング,,引っ越しお疲れでした!,
こちらの書き込みを忘れてましたw 報酬選びはどうすればいいか分からんくなったので魔晶石にしておきます。,,,,no 08/15(日) 12:04:19,アズマ,,GM様、おかえりなさい(。・Д・。)ノ,
何か書き込み時間狂ってません? >報酬 アズマは魔剣も魔晶石も持ってますので、指輪が欲しいかなと。 サービスは…,,,,no 08/15(日) 10:56:19,GM-T,,青山羊亭よ、私は帰ってきた!,
サイトも無事に復旧しましたので再開したいと思います。 直近は、ゴブの集団を瞬殺した一行は無事に植物のオーブをゲット。 依頼人リーセロットが悔しがる中、殺人植物の退治を追加で依頼されたところでした。 リーセロットは追加依頼の報酬として物品とサービスを集めて来て、 その中から一人一つを選択して報酬としてほしいという話でした。 このリストについてはTubの頭の中からもキレイさっぱり消えてしまいましたので、 改めて物品を選択するところから再開としたいと思います。 つーこって、改めて物品を考えましたので、一人一つ選んでください。 尚、魔晶石以外は一つしかないので被った場合はダイスの振り合いか、相談して調整頂く形になります。 魔晶石は人数分あるので被っても大丈夫です。あと、サービスも人数分用意してます(笑) <物品> ・魔晶石(8点) ・マック・ザ・ナイフ(ダガー+2、必筋2) ・ロータス・ブロッサム(スモールシールド+1) ・ムード・インディゴ(刀身が藍色のレイピア+1、必筋8) ・リング・オブ・ドッジ(回避+1) <サービス> ・ベッテと一泊 ・リーセロットと一泊 ・エフェリーネと一泊 ・ウルリーカ(残念エルフ)と一泊 ・アルヴェーン(カフェのマスター)と一泊 その他、こんなサービスがいい!というのがあれば、ご相談ください。,,,,no 08/15(日) 10:22:56,アズマ,,|ω・` )チラット,
引越し作業おわったみたいですね。 皆様来るかな。,,,,no 06/06(日) 14:02:01,シグ,,しばらくはついていくのが精いっぱいになります,
7月一杯まで忙しいので、キャラロールは省略します。すみません。 ---------- いざ戦闘が始まれば、人数的に必ず囲まれるので 包囲される前に数を減らしておきたいと思っています。 すぐに魔法で攻撃&エドワード様の弓攻撃、 次Rでゴブシャーを銃撃してできれば何もさせないまま撃破して、 囲まれたらアズマさま、紫郎さま、ベッテさま、シグは場合によっては回避専念しながら攻撃、 エドワードさまが2vs1に持っていきながら撃破していく という感じでどうでしょう? すぐ攻撃ならロールの必要なく不意打ちなので、 魔法と射撃で先手が取れますしね。,,,,no 06/04(金) 14:11:32,エドワード・ロング,,植物ゴーレム使役しようなイメージがw,
>精霊魔法Lv3までの植物の精霊ってバインディングしかないんですよね。 つまり触手プレイだね!(ハハッ♪) 効果範囲長そうですね。 >作戦 それはさておき、不意打ちの成功確定カードがあるって大きいですね。 何ラウンド待機するか(あるいはしないのか)は、魔法組に一任しまっす。 どのタイミングにせよ、初手のエドワードは今の場所から、 ゴブシャーに弓矢攻撃って感じで良いですよね? 第2ラウンドにも範囲魔法できる余地があるかもですし。,,,,no 05/30(日) 20:53:37,GM-T,,どれくらい引きつけますか?,
>>シグPL様 >リアルが忙しくて今回はじっくり書く余力がないです。 GM:了解です。 リアル第一ですので、のんびりお付き合いください。,,,,no 05/30(日) 13:18:14,シグ,,今週は書き込みスキップします,
ゴブシャーは植物の精霊のみ強力なわけですが、 精霊魔法Lv3までの植物の精霊ってバインディングしかないんですよね。 ゴブシャーが冒険者に気づいたら、全員の動きを封じてやる(笑)
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrstuvwx 01 道 道道道道 道g1g2g3g4g5g6GSg7g8g9 02 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 03 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 04 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 05 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 06 ・〜20m〜・・・・〜20m〜・・・・・・・・・・・ 07 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 08 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 09 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 10 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 11 ☆ ★・・・ ・・・・・・・・・・・ ・:1m ★:アズマ、シグ、紫郎、ベッテ ☆:エドワード g1〜g9:ゴブリン GS:ゴブシャー >>ALL PL様 >作戦 今R、ゴブシャーは魔防が高いので、魔法使わない組(エドワード、紫郎、ベッテ)は ゴブシャー射撃に的を絞ってもよいかもしれませんね。 さて。今のところ不意打ちの方向で話が進んでいます。 ただし、現在、ゴブとの距離は20m以上離れており、 ゴブの集団は通常移動(1Rで8m移動)してきます。 即攻撃する場合、特にロールの必要なく不意打ちは成功します。 1R待機する場合、アズマ、シグ、紫郎、ベッテに シーフの潜伏もしくはレンジャーのカムフラージュを1回お願いします。 その結果、ゴブたちは8m左に移動し、不意打ちの形で戦闘開始とします。 2R待機する場合、アズマ、シグ、紫郎、ベッテに シーフの潜伏もしくはレンジャーのカムフラージュを2回お願いします。 その結果、ゴブたちは16m左に移動し、不意打ちの形で戦闘開始とします。 以降、何R待機するかでロールの回数が増え、 その分ゴブたちが8mずつ近づいてくることになります。 もちろん近づく度にロールの難易度は上がりますし、 あまり近づきすぎるとライトニングで巻き込む人数が減りかねないので、 1〜2Rあたりが妥当なのかもしれません。 というわけで、まずは何R待機してから行動開始するかを決めて、 ロールをしていきましょうか。
リアルが忙しくて今回はじっくり書く余力がないです。 作戦はアズマさんの案がいいと思います。,,,,no 05/29(土) 22:23:18,アズマ,,先手必勝ですね。,
>作戦 先手必勝で不意打ちしましょう アズマがファイャーストームでファーストアタック。 シグがライトニングで追撃 エドワードが敏捷度遅らせて、残るであろうゴブシャーを掃討 こんな感じでいかがでしょう。,,,,no 05/25(火) 11:07:42,エドワード・ロング,,アズさんパねぇw,
少なくとも正々堂々の戦いはないかとw 敵さんが道すがら近寄ってきたところを不意打ちでいいんじゃないですかね。 そしたら魔法組がしかけたあとの順番で攻めますわ。 しかし・・・これ、アズマがファイアストームかましたら一発で終わりそうw いや、マジでw レジストされても逝けるんじゃない?,,,,no 05/23(日) 20:13:45,GM-T,,アズマさんはエブリシングお見通し,
>>怪物判定 銀ゴブはアズマさんのみ、相手の力量を丸っと見通しました。 ゴブリンシャーマン(オーブカスタム) モンスターレベル:4 敏捷度:13 移動速度:8 攻撃点:4+2d 打撃点:9 回避点:5+2d 防御点:7 生命点:12 精神点:17 特殊能力:精霊魔法Lv3※植物の精霊による魔法に限り、強力 暗黒魔法Lv1 その他ゴブは皆さんご存知のどこにでもいるゴブでした。 ゴブリン モンスターレベル:2 敏捷度:13 移動速度:8 攻撃点:4+2d 打撃点:9 回避点:5+2d 防御点:7 生命点:12 精神点:10 特殊能力:なし,,,,no 05/22(土) 23:41:29,アズマ,,続いて,
>>アズマさん >進行先は、村orパックンフラワーのどちらか分かりますか? GM:現時点では、どちらへ向かう際にも通る道なので想像の域を出ませんが、 オーブを持っている以上、パックンチョされたゴブの弔い合戦に行く気でもない限り、 村を襲う可能性の方が高いと思われます。
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrstuvwx 01 道 道道道道 道g1g2g3g4g5g6GSg7g8g9 02 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 03 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 04 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 05 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 06 ・〜20m〜・・・・〜20m〜・・・・・・・・・・・ 07 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 08 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 09 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 10 ・ ・・・・ ・・・・・・・・・・・ 11 ☆ ★・・・ ・・・・・・・・・・・ ・:1m ★:アズマ、シグ、エドワード、紫郎、ベッテ ☆:エドワード g1〜g9:ゴブリン GS:ゴブシャー 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|アズマ |16/16|21/21| | | 21|エドワード|18/18|15/15| | | 19|シグ |05/05|20/20| | | 18|神崎 紫郎|21/21|19/19| | | 16|ベッテ |16/16|16/16| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 13|ゴブシャー|17| | 13|ゴブリン1|13| | 13|ゴブリン2|05| | 13|ゴブリン3|08| | 13|ゴブリン4|09| | 13|ゴブリン5|08| | 13|ゴブリン6|09| | 13|ゴブリン7|14| | 13|ゴブリン8|12| | 13|ゴブリン9|11| | まだ戦闘開始ではありません。 不意打ちをするかどうかを決めてから戦闘開始としたいと思います。 不意打ちをしない場合、通常の戦闘開始となりますので、その時に敵側の行動を宣言します。 というわけで、まずは作戦タイムといきましょうか。
マイナーゴブリン 基準値10,,,-:-&3-5:,ok 05/22(土) 23:40:53,アズマ,,このままゴフをスルーした場合,
進行先は、村orパックンフラワーのどちらか分かりますか? 怪物判定 まずは銀ゴブリンから 基準値10,,,-:-&5-5:,ok 05/22(土) 00:27:16,シグ,,ゴブの怪物判定,
基準値は5です(ころころ),,,-:-&2-5:,ok 05/22(土) 00:26:57,シグ,,銀ゴブの怪物判定,
まずは銀ゴブの怪物判定から。 ノーマルだといいな。 基準値は5です(ころころ),,,-:-&4-1:,ok 05/20(木) 14:05:49,エドワード・ロング,,きっと失敗w,
続いて残りのゴブに怪物知識。 ・対その他ゴブたち<平目>,,,-:-&2-6:,ok 05/20(木) 14:03:00,エドワード・ロング,,推定3倍強い,
範囲魔法がしやすそうな敵陣営ですね。 ノーマルゴブならゴリ押しでもいけたかもですけど、こいつら赤ザク並みに強化されているのかしら?w ひとまず怪物判定します。 ・対銀ゴブ<平目>,,,-:-&1-4:,ok 05/16(日) 20:22:23,GM-T,,当たりはこっちでした,
>>ALL PC 一行はベッテのアドバイスに従い獣道を外れ、 獣道を見通せる距離を保って草むらを移動します。 少ししてアズマが一行に身をひそめるよう指示を出します。 シグもすぐにその意図がわかり、後続のエドワードにその場で身を低くするようサインを送ります。 程なくしてゴブの集団が獣道を根城の方角からやってきました。 その数10。中に1匹、他と違う特徴的な装備のゴブリンがいます。 そのゴブリンは布袋を首から下げており、他のゴブが錆びたナイフや刃こぼれした小剣で武装している中、 銀の短剣を腰に差しています。 アズマはそのゴブから強い精霊力を感じます。 非常に強い植物の精霊力で、思わずのけぞってしまうくらいのレベルです。 紫郎:(ひそひそ)大賢者どうかした? アズマの顔が険しくなったのを感じた紫郎がひそひそと聞いてきます。 ベッテ:(;´Д`)<真ん中の1体、他と装いが違いますね 一行の姿に気づかないのか、ゴブリンの集団は獣道をこちらに向かってきます。,,,,no 05/15(土) 13:45:01,シグ,,続いて忍び足ターボ,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopQrs 01 道 道道道道 道ゴブ道 02 ・ ・・・・ ・・・・ 03 ・ ・・・・ ・・・・ 04 ・ ・・・・ ・・・・ 05 ・ ・・・・ ・・・・ 06 ・〜20m〜・・・・〜20m〜・・・・ 07 ・ ・・・・ ・・・・ 08 ・ ・・・・ ・・・・ 09 ・ ・・・・ ・・・・ 10 ・ ・・・・ ・・・・ 11 ☆ ★・・・ ・・・・ ・:1m ★:アズマ、シグ、エドワード、紫郎、ベッテ ☆:エドワード ゴブ:ゴブリンの集団 隊列は ゴゴゴゴゴゴ銀ゴゴゴ ※ゴ:普通っぽいゴブ、銀:すぺしゃるっぽいゴブ
>>ALL PL様 根城に向かうまでもなく、ゴブリンの集団と遭遇しました。 アズマさんは銀の短剣を持ったゴブリンが植物のオーブを持っていると確信します。 ベッテも似たような違和感を感じ取ったものの、シャーマンLvが低いので核心には至っていません。 まずは銀ゴブに対し1回、その他ゴブたちに対して1回の計2回の怪物判定(平目挑戦可)をしていただきながら 今後の作戦を考えていきましょうか。 尚、その場でやり過ごすことも可能です。
基準値は4ターボ(ころころ),,,-:-&4-5:,ok 05/15(土) 13:44:24,シグ,,まずは聞き耳ターボ,
>リーセロットさま >実はマスターと賭けをしているのだよ 「なるほど。最初に本命を叩けば、マスターにたかれるターボね」 >みなさま >弓 「とりあえず、一番力強い弓を借りておくターボ。 でも、魔法も使えるから使いたい人は遠慮なく言ってほしいターボ」 >獣道から外れた方がいいかもしれません(ベッテさま) 「遭遇したら、不意打ちで殲滅してしまってもいいターボ?」 >エドワードさま >大事をとって、僕はみんなの後方を離れてついて行くとするよ 「何かあったら援護を頼むターボ」 >アズマさま >ほい、ならちょっと偵察してくるかね 「気づかれずに調査できればいいターボね」 ---------- >GMさま >シーフorレンジャーな方は、聞き耳と忍び足のロールをお願いします。 聞き耳ロール行きます。基準値は4です(ころころ),,,-:-&3-3:,ok 05/10(月) 22:05:14,アズマ,,続いて,
忍び足ロール 基準値8,,,-:-&5-6:,ok 05/10(月) 22:04:09,アズマ,,あれ、おかしいなあ…,
知らん間に3回も同内容の書き込みしてる。 9時台の書き込みは間違いないのに、何でだろう? >弓 「俺は広域殲滅魔法があるから、何でもいいぞ。」 同じく自分で見つけた筋力4のショートボウで大丈夫です。 >ベッテ >獣道から外れた方がいいかもしれません。 「ほい、ならちょっと偵察してくるかね。」 聞き耳ロール 基準値8,,,-:-&3-3:,ok 05/10(月) 15:11:03,エドワード・ロング,,金床役は誰ですか?,
> ・ショートボウ(必筋6) > ・ショートボウ(必筋4)x4 > 魔法主体とか、追加ダメとかの兼ね合いで誰がどれを持つかは > PL様で相談して決めてください。 「僕はこいつで充分だよ」 レートの4と6くらいの差ならあんまり気にするほどじゃないかなと思ったので、 特に意見無ければエドワードは自分で見つけた必要筋力4でいこうかと思います。 > GM:ちなみにゴブリンの亜種のアイデアって、あの作品からヒントを得ていたりします。 もちろんブルーフォレストのゴブリナですね? 尊くて倒せませんがw >ベッテ:(;´Д`)<そろそろゴブリンに遭遇する可能性が高くなります。 > 獣道から外れた方がいいかもしれません。 「了解。 ・・・といっても、僕の素人忍びだとみんなを巻き込みかねないな。 大事をとって、僕はみんなの後方を離れてついて行くとするよ」 なにかあったら全力移動するつもりで、みんなの20m後方をついていきます。 でもって、忍び足ロール(平目)です。やらかしたらゴメンね!,,,-:-&1-6:,ok 05/09(日) 20:52:43,GM-T,,では、ゴブの方を調べに行きます,
>>アズマPL様 GM:弓のロールは一人1回の予定でしたので、 何回かロールされておりますが、最初の1回目を採用する形にさせてください。,,,,no 05/09(日) 17:25:39,アズマ,,転生ゴブリンがいなければ大丈夫w,
>>ALL PC エフェリーネと紫郎が村を回って集めてきた弓は以下の性能でした。 ・ショートボウ(必筋6) ・ショートボウ(必筋4)x4 魔法主体とか、追加ダメとかの兼ね合いで誰がどれを持つかは PL様で相談して決めてください。 尚、矢は潤沢にあります(ひとまず、一人20本用意してくれます) 〇エフェリーネ >(エドワードさんより)こちらが察知されずにオーブの存在を確認できたら上等だけど、 >ゴブリンの感覚は鋭いほうかい? >(シグさんより)こちらが風下から近づいたら案外近くまで行けるかもしれないターボよ 「忍び足で近づく分には、感知できる範囲への接近は容易だと思います」 〇リーセロット >(シグさんより)なんか楽しそうターボ 「実はマスターと賭けをしているのだよ。 こちらが勝てば、マスターのコーヒー一年分。 あちらが勝てば、皆さんへの追加報酬は私の自腹となるのだよ」 >(アズマさんより)旅の吟遊詩人が言ってたけど、ゴブリン退治の専門家がいるらしいな 「別料金は払いたくないのだよ。 それに専門の業者という響きが高そうなのだよ! 追加料金で割増しで払った方が安く済むか、 業者を呼んだ方がいいのか、いざとなったら見積して決めるかもしれないのだよ」 GM:ちなみにゴブリンの亜種のアイデアって、あの作品からヒントを得ていたりします。 〇紫郎 >(エドワードさんより)すみません、弓矢をお借りします >(シグさんより)お願いするターボ >(アズマさんより)すまないな、ちょっと借りるぞ 「んじゃー、ゴブリンの偵察に行くとしますか」
>>ALL PC 弓矢を入手した一行は、ひとまずゴブリンの住処に偵察に行くことにしました。 先ほど、食虫植物ズに向かって歩いた方向とは別方向に進むと、 うっそうと茂る木々の間にかなり通りやすい獣道が続いています。 紫郎:ぼちぼち、教えてもらったゴブの根城が見えてきそうなものだけど、、、 ベッテ:(;´Д`)<そろそろゴブリンに遭遇する可能性が高くなります。 獣道から外れた方がいいかもしれません。
>>ALL PL様 というわけで、ゴブの根城の偵察に向かった一行は、 50mちょい手前くらいまで何事もなくやってこれました。 ここから先は獣道をそれてゴブの根城に近づいて様子をうかがうことにしました。 ・シーフorレンジャーな方は、聞き耳と忍び足のロールをお願いします。 ・上記技能をお持ちでない方は、忍び足ロール(平目)をお願いします。
>シグ >大門軍団 「旅の吟遊詩人が言ってたけど、ゴブリン退治の専門家がいるらしいな。 ドワーフ、エルフ、リザードマン達とパーティを組んでるとか聞いたぞ。」 >弓矢 「すまないな、ちょっと借りるぞ」 弓矢ロール,,,-:-&1-6:,ok 05/09(日) 12:46:48,ベッテ,,弓のロール,
ベッテもレンジャー持ちなので、攻撃参加可能です。,,,-:-&3-4:,ok 05/09(日) 12:34:27,アズマ,,転生ゴブリンがいなければ大丈夫w,
>シグ >大門軍団 「旅の吟遊詩人が言ってたけど、ゴブリン退治の専門家がいるらしいな。 ドワーフ、エルフ、リザードマン達とパーティを組んでるとか聞いたぞ。」 >弓矢 「すまないな、ちょっと借りるぞ」 弓矢ロール,,,-:-&1-3:,ok 05/09(日) 11:41:58,神崎 紫郎,,弓のロール,
忘れそうですが、これでも戦力の一人なので,,,-:-&5-2:,ok 05/09(日) 09:39:46,アズマ,,転生ゴブリンがいなければ大丈夫w,
>シグ >大門軍団 「旅の吟遊詩人が言ってたけど、ゴブリン退治の専門家がいるらしいな。 ドワーフ、エルフ、リザードマン達とパーティを組んでるとか聞いたぞ。」 >弓矢 「すまないな、ちょっと借りるぞ」 弓矢ロール,,,-:-&6-1:,ok 05/09(日) 09:14:19,アズマ,,転生ゴブリンがいなければ大丈夫w,
>シグ >大門軍団 「旅の吟遊詩人が言ってたけど、ゴブリン退治の専門家がいるらしいな。 ドワーフ、エルフ、リザードマン達とパーティを組んでるとか聞いたぞ。」 >弓矢 「すまないな、ちょっと借りるぞ」 弓矢ロール,,,-:-&3-4:,ok 05/08(土) 19:53:34,シグ,,ゴブリンの数が重要だと思うターボ,
>アズマさま >もしゴブリン達に出くわしたとしても、弱ってる今なら何とかなるかな 「ついでに現在何匹くらいになってるのかも確認したいターボ。 仮に大門軍団みたいな人数がいたら、それはそれで脅威ターボよ」 >リーセロットさま >はずれろー!はずれろー!なのだよー! 「なんか楽しそうターボ」 >エフェリーネさま >弓となると、村の者に話して集めてきますので、少しお待ちください 「お願いするターボ」 >エドワードさま >こちらが察知されずにオーブの存在を確認できたら上等だけど、 >ゴブリンの感覚は鋭いほうかい? 「こちらが風下から近づいたら案外近くまで行けるかもしれないターボよ」 ---------- では、弓の筋力をダイスに聞いてみます(コロコロ),,,-:-&6-5:,ok 05/05(水) 10:00:47,エドワード・ロング,,むしろゴブから弓矢を強奪すべき?w,
> そこで、各自ダイスを振って頂き、出目/2(端数繰上げ)の必要筋力のショートボウが手に入った、 > ということで進めたいと思います。尚、矢は一人につき20本用意してくれます。 「すみません、弓矢をお借りします」 というわけで、サイコロふりまーす。 > ちなみに弓入手後ですが、ゴブの偵察に行くでよろしいですか? エドワードはOKですよん。 「こちらが察知されずにオーブの存在を確認できたら上等だけど、 ゴブリンの感覚は鋭いほうかい?」,,,-:-&1-6:,ok 05/02(日) 21:33:56,GM-T,,G.Wも前半は出勤でした,
不要不急じゃない外出なのでOKでしょう。 てか、G.W前にいつも以上の量の仕事を振るなといいたい今日この頃、、、,,,,no 05/01(土) 23:33:41,アズマ,,我慢のGW,
>>ALL PC では、一旦武器を取りに村へ戻るということで進めます。 予想以上に育った食虫植物ズに対し、準備をするために村に戻った一行は リーセロット宅に戻ります。 紫郎:ただいまー。ちょっと相談なんだけどさ、 ショートボウでもロングボウでもいいから、弓と矢を貸してくんない? エフェリーネ:ずいぶんお早いお帰りで。何か問題でも? 紫郎:うん。実はかくかくしかじか・・・ で、アイツらの射程の外から安全に倒したいってことで 弓と矢を借りたい。何なら矢は買うよ。必要経費で。 リーセロット:(家の奥から杖を突きながら歩いてきて)どっちだったのだよ? 紫郎:今んとこは植物の方が有力かな。 すんげー育ってた。あれは放っておいたらダメなクラスだ。 リーセロット:有利・・・ゴブリンはどうなのだよ? ハズレかもしれないけど見ておいた方がいいのだよ。 ついでにゴブリンどもに見つかって戦闘になって返り討ちにしてしまってもよいのだよ。 紫郎:いいや。確実に当たり先に叩くつもりだから。 リーセロット:はずれろー!はずれろー!なのだよー! エフェリーネ:弓となると、村の者に話して集めてきますので、少しお待ちください。 紫郎:よし。俺も手伝おう。 ベッテ:( 。_。)<ついてきます
>>ALL PL様 というわけで、村に戻った一行の要望に応えて、 エフェリーネと紫郎、ベッテが弓を調達してくれます。 ただし、エルフが使っている弓なのでかなり非力、かつどんなものが集まるかはわかりません。 そこで、各自ダイスを振って頂き、出目/2(端数繰上げ)の必要筋力のショートボウが手に入った、 ということで進めたいと思います。尚、矢は一人につき20本用意してくれます。 もちろん、PC内で交換はありなので追加ダメが最も多い方に一番重い弓を持たせるという作戦もOKです。 ちなみに弓入手後ですが、ゴブの偵察に行くでよろしいですか?
>考察 パックンフラワーは精霊石を取り込んで巨大化。 そして餌としてゴブリンの数匹をパックンチョしたと… 今ならゴブリン弱体化してるかもしれませんね。 出来るだけ無用な戦いは避けたいですが、GM様の誘導に乗ってみようかなと思います。 運が悪けりゃ死ぬだけさ(笑) >行動 「あんだけで的が大きいなら狙いやすいけど 手持ちの武器じゃキツいかな。 広域範囲魔法(ファイヤーストーム)も使えるんだけど…。 ここは弓矢を借りに戻ろうか。 もしゴブリン達に出くわしたとしても、弱ってる今なら何とかなるかな。」,,,,no 04/29(木) 10:22:30,シグ,,ゴブリンも気になるターボよ,
>みなさま >ゴブリン側にはオーブは無いと信じたいね。 >でないと、あの巨大植物よりも強いゴブリン集団に立ち向かうという理屈になるだろう?(エドワードさま) 「見たところ、ゴブリンも何体か植物にパックマンされた形跡があるターボ。 となると、強くなった可能性もあるけど、数は減ってるかもしれないターボ 数が少なければ、囲んでボコれば押し切れるかもしれないターボよ」 >ゴブリン勢も気になるが、あちらは多少時間をおいたからといって植物ほど危険度が比例して >上がるようなものではないと思うんだ(エドワードさま) 「ゴブリンはゴ〇ブリと語感が似てるターボ。夏になるとすぐ数が増えるターボよ。 それに図に乗ったゴブリンが村を襲う可能性を考えると、危険度という意味ではこちらも侮れないターボよ」 >植物がここまで強くなってると思ってなかったから、僕も弓矢を借りてきて射撃に加わるよ。 >こう遠い間合いだと魔法でも効率が悪そうだ(エドワードさま) 「私の銃器も役に立たないターボ。 だから使えそうな弓があれば借りたいターボ。 ドローン空爆で弱ったところを火矢でダメ押しターボ。で、すぐ消化ターボよ あと、どうせ戻るなら、ちょっと遠回りしてゴブを見学していくというのはどうターボ?」 ---------- GMさまが「ゴブの方も調べてから判断したら?」と仰っていたので、 乗っかってみようと思っています。,,,,no 04/27(火) 21:33:46,GM-T,,取り急ぎ,
珍しくアズマPL様と書き込むタイミングがガチ被りしていたようです。 尚、書き込んだ後にアズマPL様のロールが完了していることを確認しましたので、 ロールの結果でもって新たに書き込みしております。 アズマPL様、ご心配をおかけしましたが、 アズマのロールはすべて成功しております。 敵は索敵範囲ギリギリまでを射程範囲とすることが判明しています。 詳細は件名「予想以上に育ってました」をご確認くださいませ。,,,,no 04/27(火) 11:04:49,エドワード・ロング,,だって怖い想像したくないじゃないですかw,
> 「昨日見つけた痕跡だとおそらく戦闘があっターボから、 > もしかしたら奪取されたあとかもしれないターボよ。 「ゴブリン側にはオーブは無いと信じたいね。 でないと、あの巨大植物よりも強いゴブリン集団に立ち向かうという理屈になるだろう? それじゃあ勝てる気がしないよ(肩をすくめ)」 そうなったらあのエルフさんも加えた総力戦かなぁ、それはそれで面白そうだなぁw >今のところの選択肢 「オーブがこちらに無いと確信できないなら、 さらに巨大化する可能性を見据えて、植物怪物から手をつけるべきじゃないかな。 ゴブリン勢も気になるが、あちらは多少時間をおいたからといって植物ほど危険度が比例して 上がるようなものではないと思うんだ」 もちろんこれが絶対という意見では無いです。 (対植物となったら) 「正直、甘く考えてた。 植物がここまで強くなってると思ってなかったから、僕も弓矢を借りてきて射撃に加わるよ。 こう遠い間合いだと魔法でも効率が悪そうだ」 距離拡大へのMPコストが高そうですね。 着火用にも火矢あったほうがよさそうだし。,,,,no 04/25(日) 21:31:05,アズマ,,あれ?,
GM様、セージチェックしてますよー。,,,,no 04/25(日) 21:30:40,GM-T,,予想以上に育ってました,
>>ALL PL様 書き込んでいる間にアズマさんのロールがありましたので進めます。 アズマPL様、ナイスタイミングです! >怪物判定(赤い花の巨木) アズマさんは赤い花の巨木がブラッティー・ペタル、 それも異常成長して能力が大幅アップしているものだと看破します。 マッド・ブラッティー・ペタル 本体 モンスターレベル:8 敏捷度:12 移動速度:0 攻撃点:- 打撃点:- 回避点:6+2d 防御点11 生命点:24 精神点:- 特殊能力:精神的な攻撃は無効 炎に弱い 花 モンスターレベル:8 敏捷度:12 移動速度:0 攻撃点:6+2d 打撃点:9 回避点:8+2d 防御点:10 生命点:5 精神点:- 特殊能力:締め付け 精神的な攻撃は無効 炎に弱い 50m伸びる >怪物判定(大きな袋を持った植物) アズマさんは大きな袋を持った植物が異常成長したエスノアだと看破します。 マッド・エスノア モンスターレベル:5 敏捷度:16 移動速度:0 攻撃点:4+2d 打撃点:7 回避点:5+2d 防御点:8 生命点:22 精神点:- 特殊能力:触手による捕獲 消化(丸飲み) 精神的な攻撃は無効 炎に弱い 触手が20m伸びる,,,,no 04/25(日) 21:08:08,GM-T,,敵の種類はわかりました,
>>ALL PC 大賢者の驚きの鑑定結果に一行は一旦足を止めます。 紫郎:思った以上に育っちゃってるね。 これだと感知できる距離まで近づくと花の餌食になっちまう。 シグちゃんが教えてくれたけど、地面に落ちてる武器の持ち主がゴブだった場合、 ゴブが持ち去ってる可能性もゼロじゃないわけだ。 場合によっちゃ、そっちを先に調べた方がいいかもね。 ベッテ:(´・ω・`)<村に戻って狩猟用のロングボウがあったら貸してくれないか頼んでみたらどうでしょう? 紫郎:うーん、どうしたもんかね?
>>ALL PL様 というわけで、ブラッディー・ペダルは思いのほか強敵に育ってしまっていました。 もちろん植物は動けないので、ドローン空爆による爆撃とかで安全地帯から倒して探索することも可能です。 この場合、距離拡大した魔法か、ベッテの言う通りボウで射殺する線が有力かと思います。 ・目の前の食虫植物ズを仕留めて探索 ・一旦準備を整えてから食虫植物ズを仕留めて探索 ・方針をちょっと変えて、ゴブの方を先に見てみる 今のところの選択肢はこんなところかと思います。 もちろん、他にやりたいこと、聞きたいことなどあればご相談ください。
>>ALL PC 〇紫郎 >(エドワードさんより)これは安全圏からの攻撃とはいかないかな・・・? 「大賢者に聞いたスペックなら俺たちの銃器はギリ安全圏から攻撃可能だけど、 あのでかさで射程が一緒とは思ないな、、、」 >(シグさんより、アズマさんに)だから野球のボールに詰めて大遠投するターボよ 「タバコ詰めるんじゃないんだw」,,,,no 04/25(日) 19:23:10,アズマ,,次はウツボカズラ,
>>ALL PL様 >怪物判定(赤い花の巨木) エドワードさん、シグさん共にさっき聞いたブラッティー・ペタルに間違いない!と思います。 大きさ?誤差誤差!w >怪物判定(大きな袋を持った植物) シグさんはエスノアっぽいと思います。 3mくらいと聞いたことがありますが、使い魔ごしに見るその背丈は5mくらいあります。 大きさ?そんなものぁ気にしない! エスノア モンスターレベル:3 敏捷度:14 移動速度:0 攻撃点:2+2d 打撃点:5 回避点:3+2d 防御点:6 生命点:19 精神点:- 特殊能力:触手による捕獲 消化(丸飲み) 精神的な攻撃は無効 炎に弱い >(エドワードPL様より)あたりに枯れ草が多いようなら火攻めを躊躇するところなんですが、 >状況的にはどうですか? GM:周囲は青々とした木々が茂っており、 火の手があまり強くなければ延焼の可能性は低そうです。 ですので手持ちの油(特に指定がなかったので袋5つ分とします)による火災程度で 山火事にはならないとしてください。 尚、手持ちの油をこれ以上増やすと山火事になる可能性はあります。 >(シグPL様より)赤い花の巨木や大きな袋を持った植物には戦闘があったような傷とかありますか? GM:使い魔越しに見たエスノアの袋の中が濁っており、消化が終わったばかりっぽい感じです。 ブラッディーペダルの花の下にもさびたナイフやこん棒が落ちています。 >(シグPL様より)油の袋を使い魔のフクロウに運ばせることは可能ですか? GM:可能です。ただし、近づきすぎると食中植物ズの餌食になってしまう可能性があります。 遠間から落とす場合、それなりのロールをお願いすることになると思います。 GM判断で、アズマさんのセージチェックを待ちたいと思います。 何か聞きたいこと、知りたいことなどあれば遠慮なく言ってください。
基準値10,,,-:-&6-2:,ok 04/25(日) 19:21:59,アズマ,,俺達は天使じゃない。,
>紫郎 >>まずは当たりを叩いてオーブを奪取。なーに、運が悪けりゃ・・・ 「言わせねーよ。」 >シグ >>予想以上にでかいから… 「確かにデカイな、一体なに喰ったんだ。」 ドローンでの空爆希望です(笑) >知識ロール まずは赤い花 基準値10,,,-:-&6-5:,ok 04/24(土) 20:27:57,シグ,,回らなかっターボ,
大きな袋を持った植物の怪物判定します(ころころ) セージ関係はアズマさんがいるのでミスっても安心です。,,,-:-&3-4:,ok 04/24(土) 20:26:45,シグ,,近寄れそうターボ?,
>リーセロットさま >別府勇午に負けないくらい頑張るのだよ 「あいつはまずボコられてから交渉開始ロボよ。 そのスタイルはお勧めしないターボよ」 >エフェリーネさま >ちょっと押しが強すぎて、村でも若干浮いてる感じの子ですから。 >外の方が見てもそうなんですね 「村でも浮いてるターボか。 エルフにしておくには惜しい鋼メンタルの持ち主だと思うターボよ」 >エドワードさま >当たりを引いたと単純に喜べないな 「昨日見つけた痕跡だとおそらく戦闘があっターボから、 もしかしたら奪取されたあとかもしれないターボよ。 いずれにせよ、アズマさんの鑑定やいかに!驚きの鑑定結果はCMのあとターボ。 ただこの流れだとショボい結果になる可能性が高いターボ」 >アズマさん 「予想以上にでかいから、油袋の遠投は届かないかもしれないターボ。 だから野球のボールに詰めて大遠投するターボよ」 とはいってますが、素直に使い魔による投下が確実でしょうね(笑) ---------- >GMさま 赤い花の巨木や大きな袋を持った植物には戦闘があったような傷とかありますか? あと、油の袋を使い魔のフクロウに運ばせることは可能ですか? 怪物判定行きます。基準値は5です。 1つ目は赤い花の巨木 2つ目は大きな袋を持った植物 3つ目以降は無視してください(ころころ),,,00:06&2-2::1,ok 04/19(月) 17:14:51,エドワード・ロング,,次は「大きな袋を持った植物」,
次は「大きな袋を持った植物」に対して。 エコバッグかな?,,,-:-&6-5:,ok 04/19(月) 17:11:51,エドワード・ロング,,まずは「赤い花の巨木」,
>紫郎:(空を見上げて)・・・みんなストップ。なんか、大賢者から聞いてたのとかなりスケールが違うんだけど、、、 > こりゃ栄養満点だったのかな? 「(絶句)これは・・・当たりを引いたと単純に喜べないな。 これは安全圏からの攻撃とはいかないかな・・・?」 >>GM様 あたりに枯れ草が多いようなら火攻めを躊躇するところなんですが、 状況的にはどうですか? > 改めて、赤い花の巨木と大きな袋を持った植物の二つについて、 > 動植物判定、怪物判定いずれかをお願いします。 巨人の森にきたのかと錯覚しつつ動植物判定(平目)します。 まずは「赤い花の巨木」に対して。,,,-:-&2-6:,ok 04/18(日) 21:27:01,GM-T,,思ったより育ってました,
>>シグさん 〇紫郎 >なんか、治らなくても楽しくやっていけるんじゃないかと思ってしまっターボ 「今でも楽しいけど、動ける方がもっと楽しいだろ? だからオーブを見つけてやってくれよ」 〇リーセロット >なんか、治らなくても楽しくやっていけるんじゃないかと思ってしまっターボ 「紫郎とは、私の足が自由に動くようになったら、ザインを案内してくれる約束をしてるのだよ。 だから、一刻も早く治したいのだよ。 そうでないと、(寿命的な意味で)紫郎が死んでしまうかもしれないのだよ」 >追加料金が発生した場合でも懐が痛まない程度でいいターボよ 「その時は何か考えるのだよ。交渉なのだよ。ネゴシエーションなのだよ。 別府勇午に負けないくらい頑張るのだよ」 〇エフェリーネ >それは間に合ってるターボ 「やはりそうでしたか。 ちょっと押しが強すぎて、村でも若干浮いてる感じの子ですから。 外の方が見てもそうなんですね」 GM:「やっぱりそうかあ」という感じに「ふぅ、、、」とため息をつきます。 >>アズマさん 〇紫郎 >俺達が受けた依頼は、無くなったオーブの捜査だからなぁ >ゴブリン如きに遅れを取るとは思わないけど、 >紫郎も同じ冒険者だから、言いたいことは分かるよな(チラッ) 「まぁそうだよな。 俺も依頼人の気持ちもわかるし、冒険者の気持ちもわかる。 も一つGMの思惑も何となくわかる。 まずは当たりを叩いてオーブを奪取。そっから先はそのときに考えるかね。 なーに、運が悪けりゃ・・・」 GM:続きをどうぞ! >同行者は、神官さん一択で。 >駄エルフはツモ切りw 「そこまで避けられる逸材、逆に見てみたい気もするな。遠くから」,,,,no 04/18(日) 17:20:33,アズマ,,チャッカマン〜♪,
>>ALL PC 〇エフェリーネ >(エドワードさんより)回復役として神官殿に同行をお願いしつつ、 >西の人食い花からあたってみる、でいいんじゃないかな? 「わかりました。では、ベッテちゃんには明日の朝にここに来てくれるよう、 私から伝えておきます」 GM:ベッテが一時的にパーティに加わります。 ちなみにステータスはこんな感じです。 ベッテ 敏捷度:16 移動速度:16 攻撃点:3+2d 打撃点:6 回避点:0+2d 防御点:6 生命点:16 精神点:16 特殊能力:プリーストLv5 シャーマンLv2 レンジャーLv1 >(シグさんより)人喰い花、襲ってくる蔦、それだけターボ? >具体的にどんな種類のがいるのか聞きたいターボ 「あとは・・・袋を持っている植物で、触手で袋の中に取り込んで消化しようとする 雑食の植物が生息しているはずです」 >(シグさんより)ゴブリンの根城に見当はついてるターボ? 「おおよその検討は着いていますので、後程場所をお知らせします」 GM:一行はゴブの根城の情報手に入れました。
>>ALL PC では翌日。ラムちゃんことマーファ神官ベッテを加えた一行は昨日引き返した場所から西に進路を取ります。 油の入った袋は持ち運びを考えて紫郎が小分けにして5個ほど持ってきています。 アズマの話では、ブラッディー・ペタルは高さ10mほど、という話でしたが、、、 紫郎:(空を見上げて)・・・みんなストップ。なんか、大賢者から聞いてたのとかなりスケールが違うんだけど、、、 こりゃ栄養満点だったのかな? (シグに)遠間からでいいから、偵察、お願いできるかな? 紫郎が指さす方を見ると、森の中に一際高い植物がにょきりと立っています。 まだ100m以上離れていますが、軽く見積もっても高さが20mはありそうです。
>>ALL PL様 というわけで、まずは植物の方を調べに来た一行。 話に聞いていた怪物とは若干スケールが違うようです。 また、シグの使い魔による偵察の結果、 赤い花を10輪ほどつけた巨木を中心に、大きな袋を持った植物が2体確認できました。 改めて、赤い花の巨木と大きな袋を持った植物の二つについて、 動植物判定、怪物判定いずれかをお願いします。
>方針 「俺達が受けた依頼は、無くなったオーブの捜査だからなぁ。 ゴブリン如きに遅れを取るとは思わないけど、 紫郎も同じ冒険者だから、言いたいことは分かるよな(チラッ)」 >同行者 「同行者は、神官さん一択で。 駄エルフはツモ切りw」 >フォーメーション 「シグの使い魔が空から偵察。 神官さんには松明装備。 後は油袋を何個か補充かな、 油袋投げつけた後は、ファイアボルトで着火してやる。」,,,,no 04/14(水) 21:09:59,シグ,,お金じゃなくてモノでもいいターボよ,
>紫郎さま >リーセロットの動かない方の足を自分の膝にのせて爪を切っている 「・・・なんか、治らなくても楽しくやっていけるんじゃないかと思ってしまっターボ」 >エフェリーネさま >西には人喰い花や襲ってくる蔦など、植物系の怪物が群生しています。 「人喰い花、襲ってくる蔦、それだけターボ? 具体的にどんな種類のがいるのか聞きたいターボ」 >ゴブリンが手に入れたいと思うかもしれませんね 「ゴブリンの根城に見当はついてるターボ?」 >精霊力の感知が必要なら、ヴェーニンク君のお姉さん(さっき出てきた独身エルフ女性)が >立候補してました 「それは間に合ってるターボ」 >リーセロットさま >できればやってほしいのだよ 「とはいえこちらもボランティアでそうそう命はかけられないターボ。 だから追加料金が発生した場合でも懐が痛まない程度でいいターボよ」 >エドワードさま >回復役として神官殿に同行をお願いしつつ、 >西の人食い花からあたってみる、でいいんじゃないかな? 「その場合、植物の攻撃範囲内に入らないように注意しないといけないターボね 異論はないターボよ。 あと、偵察が必要なら、私の使い魔を使うターボよ」 >アズマさん 「連れてくのはラムちゃんだけでいいターボ? 現地妻候補はいいターボか?」 ---------- ブラッティー・ペタルの花は10m伸びるって書いてあるので、 50mギリで離れていれば、安全に感知できそうですね。 ゴブの場合、足がついてるから見つかったらどこまでも追いかけてきそうなので、 人喰い花の方を調べる方が安全だと思います。,,,,no 04/12(月) 11:38:07,エドワード・ロング,,追加料金狙いたいw,
>紫郎:(一行に)まずは当たりの方を片付けて植物のオーブを奪還しようか。 「(頷き)アズマがいればオーブの感知に不足はないだろうし、 あとは回復役として神官殿に同行をお願いしつつ、 西の人食い花からあたってみる、でいいんじゃないかな? もちろん、これが絶対だというつもりはないよ。あくまで一意見だ」 植物とゴブが手を組むヤベー展開なら総力戦で考えますけどw,,,,no 04/11(日) 22:20:21,GM-T,,緊張感のない依頼人たち,
>>ALL PL様 >セージチェック 青山羊亭の大賢者ことアズマさんはなんでもお見通し。 会話で出てきたキーワードから、人喰い花とレアゴブの正体を看破します。 シグさんもレアゴブはわかりました。 尚、実物を見たわけではないので、実際に確認した時に改めて怪物判定を行っていただこうと思います。 人喰い花>ブラッティー・ペタル 本体 モンスターレベル:6 敏捷度:10 移動速度:0 攻撃点:- 打撃点:- 回避点:4+2d 防御点:9 生命点:20 精神点:- 特殊能力:精神的な攻撃は無効 炎に弱い 花 モンスターレベル:6 敏捷度:10 移動速度:0 攻撃点:4+2d 打撃点:7 回避点:6+2d 防御点:8 生命点:1 精神点:- 特殊能力:締め付け 精神的な攻撃は無効 炎に弱い 精霊語を操るゴブリン>ゴブリン・シャーマン モンスターレベル:3 敏捷度:10 移動速度:13 攻撃点:3+2d 打撃点:8 回避点:4+2d 防御点:6 生命点:12 精神点:15 特殊能力:精霊魔法Lv3 暗黒魔法Lv1,,,,no 04/10(土) 11:21:07,シグ,,ショッカーの秘密基地でもあるターボか?,
>>ALL PC では、村に戻るが過半数でしたので一旦村に戻ります。 一行はラムちゃんとも一旦別れて、リーセロット、エフェリーネと紫郎がいる フィーレンス姉妹の家に戻りました。 紫郎:よう。お帰り。何か収穫はあったかい? 一行がフィーレンス姉妹の家に戻ると、 リーセロットの動かない方の足を自分の膝にのせて爪を切っている紫郎と 紫郎の膝に足を載せて王様気取りのリーセロット、 隣でお茶を飲んでいるエフェリーネが出迎え(?)てくれます。 そこでエルフ少年の話をぼかして今日見てきた色々を話すと、 エフェリーネがアドバイスをしてくれます。 エフェリーネ:(神官の)ベッテちゃんが言っていた通り、 西には人喰い花や襲ってくる蔦など、植物系の怪物が群生しています。 その中に植物のオーブがあるとしたら 早急に取り戻さないとそれらの植物が活気づく恐れがありますね。 また、先日お話ししましたが、植物のオーブは精霊力の行使に有利になる力があります。 もし精霊語を操るゴブリンがそれを知っていた、もしくは気づいたとしたら、 ゴブリンが手に入れたいと思うかもしれませんね。 紫郎:(リーセロットの足を地面に置きながら)じゃあ、どっちにも植物のオーブを欲しがる理由はあるってことだな。 何か植物のオーブの場所がわかるような情報はないの? リーセロット:精霊力である程度検討はつくのだよ。 植物の精霊力が極端に強いから、 例え森の中であっても、その違いに気づけるはずなのだよ。 紫郎:(アズマさんをチラ見しながら)で、植物のオーブの精霊力を識別できるには、 どれくらい近づけばいい? リーセロット:弓が届く範囲より狭いのだよ。半分くらいだと思うのだよ 紫郎:となると、おおよそ50m以内ってところかな? リーセロット:その程度なのだよ。 紫郎:で、ベッテちゃんはいつまでここにいるか知ってる? 協力してもらうなら早い方がいいだろうし。 エフェリーネ:(神官の)ベッテちゃんはしばらく滞在するみたいなこと言ってました。 あと、精霊力の感知が必要なら、ヴェーニンク君のお姉さん(さっき出てきた独身エルフ女性)が 立候補してましたか、もしよろしければ同行させてみてはどうでしょう? リーセロット:個人的には、どっちも退治してくれるとありがたいのだよ。 だから是非ハズレを引いてほしいのだよ! 紫郎:当たりを引いて、ハズレは別報酬でって俺は思ってるぞ。 リーセロット:ぐぬぬ、、、それだと追加料金になるから、要相談なのだよ。 でもできればやってほしいのだよ。 紫郎:(一行に)まずは当たりの方を片付けて植物のオーブを奪還しようか。
>>ALL PL様 というわけで、一旦村に戻った一行から話を聞いたエルフ姉妹。 シャーマンであれば、近づけば植物のオーブの存在を検知できるそうです。 また、検知係として例の独身エルフ女性を連れていくことも可能です。 もちろんアズマさんがいれば無問題です。 というわけで、誰を連れていくか、西と東、どちらの方を調べに行くか決めていきましょうか。 質問等あれば遠慮なく。
>エドワードさま >戦いが避けられないなら、オーブのある本命との一戦だけで済ましたいところだね 「最悪、ハズレを引いたら、一旦退却するか、倒して回復してから 当たりにチャレンジすればいいターボね」 >例のオーブが人食い花にも作用するかもしれない 「そういえば、オーブは植物の成長を助けるみたいなことを言ってターボ」 >アズマさま >セージチェック 「知っているのか、雷電!」 ---------- >GMさま、ALL PLさま いずれにせよ戦闘になりそうなので、 シグも村に戻るでいいと思います。 あと気になったのですが、このパーティは回復役がいないので ラムちゃんを一時的にパーティに加えることは可能なのでしょうか? 場合によっては依頼人と交渉して報酬を出してもらって、 同行してもらうと回復役がいて心強いと思います。 アズマPLさまにあやかって、シグも怪物チェックしてみます。 1つ目はレアゴブリン 2つ目はドクダリアン 基準値は5です(ころころ),,,00:06&3-4:1-4::2,ok 04/09(金) 22:39:11,アズマ,,続いて,
パックンフラワー 基準値10,,,-:-&3-4:,ok 04/09(金) 22:38:34,アズマ,,パックンフラワーかなw,
>精霊語を操るゴブリンに人喰い花 あれだろうなと検討はつきましたが、セージチェックします。 まずはゴブリンから 基準値10,,,-:-&1-3:,ok 04/05(月) 13:59:03,エドワード・ロング,,ダンシングフラワーかなw,
情報を聞いて考えながら話します。 「西の人喰い花、東のゴブリン団。 戦いが避けられないなら、オーブのある本命との一戦だけで済ましたいところだね。 強いて意見をいうなら、西の人食い花から当たってみるのがいいんじゃないかな。 例のオーブが人食い花にも作用するかもしれない。成長させる時間を与えるべきではないと思う」 除草剤があるなら村に取りに行きたいですなw 特にしたい行動はないですし、村に戻るならそれはそれで問題ないです。,,,,no 04/04(日) 20:17:12,GM-T,,西も東も敵だらけ,
>>ALL PC 〇神官 >(シグさんより)東西の行き来が活発ターボ。 >ここから東に行くと何かあるターボか? >西に行ったら何があるターボか? 「(´□`;)<よくわからない、、、けど、 西には大きな人喰い花があるって聞きました。 東は精霊語を操るゴブリンが率いる軍団がいるって聞きました」 >(アズマさんより)ここにある血痕は、小猿のヤツかな >そうなると小猿に怪我を負わせた何かがこの先にいるんだけど 「(*´・д・)<かなりの量だから、もっと大人数、、、 グラナ(=ペットのサルの名前)以外にもケガをした人がいるのかもしれません、、、 村にはけが人はいませんでしたが」 GM:サル以外にもケガをしたものがいるらしく、 周囲はゴブリンだらけ。 そして精霊術に有利な効果のあるオーブを紛失したのもこの付近だと仮定すると、 だいぶパズルのピースがそろって来たような気がしますね。 >(アズマさんより)さっきエルフの姉ちゃんがゴブリン種がどうとか言ってたけど >この先に何がいるのか知ってるかい? 「(´・ω・`)<東の方にいるらしい精霊語を操るゴブリン軍団のことだと思います、、、」,,,,no 04/03(土) 23:15:13,アズマ,,そう言えば、ゴブリンのレア種がどうとか言ってましたね。,
>>ALL PL様 というわけで、ラムちゃんことビキニ神官の話によると、 西側は植物系の怪物の住処、東はゴブリンの集団の根城らしいとのことです。 そして、状況証拠から察するに、ゴブリン軍団は西の怪物と戦闘になり、 返り討ちにあって逃げ帰ったような感じです。 さて、どうしましょう?西or東を少し調べてみますか? 戦力補強で一旦村に戻りますか? そのほか、したいこと、聞きたいことなどあれば、ご相談ください。
駄エルフの姉ちゃんから聞くの忘れてたw 捜索ロール結果を皆に教えます。 >ラム神官 「ここにある血痕は、小猿のヤツかな。 そうなると小猿に怪我を負わせた何かがこの先にいるんだけど…。 さっきエルフの姉ちゃんがゴブリン種がどうとか言ってたけど この先に何がいるのか知ってるかい?」,,,,no 03/29(月) 17:21:51,シグ,,ダメもとで聞いてみるターボ,
>ラムさま 「東西の行き来が活発ターボ。 ここから東に行くと何かあるターボか? 西に行ったら何があるターボか?」,,,,no 03/28(日) 20:32:03,GM-T,,ラムのラブソング,
>>ALL PC >捜索ロール エドワードさんは、東西の獣道が特に行き来が活発だと感じました。 シグさんは、東西の獣道は獣だけではなく、 人、もしくは人型の生き物が往来したような、折れた枝や足形を見つけます。 アズマさんは、東側の獣道から何か大人数が移動し、西側へ向かい、 西側で何かあったらしく、逃げて来た形跡を見つけます。 具体的には、西側の枝の折れ方がかなり乱雑なうえ、血痕らしきものも微かに発見します。 対して東側は血痕が少ないので、西側で何かあってケガをしながら逃げていったと見て取れます。,,,,no 03/27(土) 11:10:09,シグ,,私が誰よりいちばん♪,
>>ALL PL様 というわけで、捜索の結果、西側には人に危害を与えるような何かがあるようです。 また、東側を進めばケガを負った何かに遭遇できる可能性もなくはないですが、 血痕の乾き具合から言って、数日は経過している模様です。 さて、どうしましょう?西or東を少し調べてみますか? 一旦村に戻って、この先に何があるか聞いてみますか? ラムちゃんこと神官に聞いてみますか? そのほか、したいこと、聞きたいことなどあれば、ご相談ください。
昭和の雰囲気がすごいフィールドw フフフ・・・この風、この肌触りこそ昭和よ! ---------- 「手掛かりが見つかるといいターボね」 レンジャーの捜索ロールします。 基準値は4です(ころころ),,,-:-&1-4:,ok 03/25(木) 22:32:14,アズマ,,よそ見をするのはやめてよ〜♪,
>エドワード 「周囲の警戒は任せた、あんまりソワソワするなよ。」 >捜索ロール 基準値8,,,-:-&5-4:,ok 03/23(火) 11:44:43,エドワード・ロング,,♪あんまりキョロキョロしないで〜,
> 神官:(´-ω-`)<このあたりで間違いないです。 「ありがとう、ここからは僕らの仕事だね (*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ」 > 以下のいずれかが挑戦可能ですので、技能をお持ちの方はチャレンジしてみてください。 >>アズマ&シグ 「捜索よろしく頼む。 僕はそのあいだ周囲を警戒しておくよ。 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ」 素人捜索でうっかり手がかり消したらやばいので、不意打ちに備えて周囲を見張っています。 一応、平目でサイコロもふっておきます。,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,-:-&3-3:,ok 03/21(日) 20:49:50,GM-T,,紫郎がアウトし、ラムがインとなりました,
>>アズマさん 〇エルフの女性 >嬉しいねぇ、両手に花状態。 >でもお姫様は勇者の帰りを、お城で待ってるのがセオリー。 >ここは大人しく待っててくれるよな、お姫様♪ 「私、現地妻のポジションでもOKだからね! 何だったら、今日はウチに泊まっていってよ。 Bボタンの用意して待ってるから」 GM:大人しく(?)従います。 >>ALL PC 〇エルフの女性 >(シグさんより)自分の身は自分で守らなければならない程度には物騒ということターボ? >それとも何かいるターボか? 「ああ、村の外は割と物騒なんですよ。 最近はゴブのレア種の姿が目撃されたり、肉食の植物とかが茂ってる場所とかあるんで。 まあ、愚弟の話した場所だったらゴブくらい注意しとけばいいと思いますけど?」,,,,no 03/20(土) 22:44:45,アズマ,,東京オリンピックに出場して、金メダルでオセロしないと駄目ですね,
>>ALL PC というわけで、思春期には早すぎる本を大量にボッシュートされたエルフ少年が話したポイントに シグ、エドワード、アズマ、森ガール神官の4人でやってきました。 特に紫郎には声かけていないので、今頃はカフェで油を売ってるところでしょうか。 神官:(・ω・`)≡(´・ω・) 神官が周囲を見回してキョロキョロしています。 神官:(・w・)b そして間もなく一行に自信満々で振り向きます。 どうやら目的の場所のようです。 神官:(´-ω-`)<このあたりで間違いないです。 周囲は少し開けているものの、草木が茂り、獣道程度の道しか見当たりません。
>>ALL PL様 というわけで、ひとまずエルフ少年がペットのサルを見失った付近までやってきました。 一見してうっそうとした森の中ですが、何か手掛かりが見つかるかもしれません。 以下のいずれかが挑戦可能ですので、技能をお持ちの方はチャレンジしてみてください。 ・レンジャーの捜索 ・シーフの捜索 ・いずれもない方は平目による捜索ロール 尚、これ以外にも聞きたいこと、したいことなどあれば、 お気軽にご相談ください。
>エドワード >エルフは草食動物 「あの耳は付け耳、若しくは肌に白粉を塗ってるな。」 >独身エルフ >森の案内 「嬉しいねぇ、両手に花状態。 でもお姫様は勇者の帰りを、お城で待ってるのがセオリー。 ここは大人しく待っててくれるよな、お姫様♪」 引き続きcv:野沢那智でw 道案内は神官エルフ、ラムちゃんでお願いします。,,,,no 03/20(土) 13:58:24,シグ,,合流するターボ,
では、お言葉に甘えて、カフェは紫郎さんに任せて合流します。 ---------- >紫郎さま >まーここは俺に任せて、あっちを手伝ってもらおうかな 「じゃあお任せするターボ。 何かわかったら、あとで情報共有するターボよ」 みなさんにお辞儀してエドワードさん、アズマさんたちと合流します。 ---------- >エドワードさま >エルフは草食動物・・・そんなふうに考えていた時期が僕にもありました(しみじみ) 「みんなディードリットをイメージして大人になっターボよ」 >エドワードさま >ま、まぁまぁ、そのへんで・・・(いたたまれない) 「なんでエドワードさんがダメージ受けてるターボ?」 >アズマさま 「アズマさん、あなた忘れたの?ゲスト相棒は技能じゃなくて心で選ぶのよ」 とCV:榊原良子さんでアズマさんに決定権を委ねます。 >神官さま >魔法が使えるとか、自分の身は自分で守れるとか、技能はお持ちでしょうか? 「自分の身は自分で守らなければならない程度には物騒ということターボ? それとも何かいるターボか?」,,,,no 03/15(月) 11:03:37,エドワード・ロング,,誰か貰ってやれよw,
>エルフ女性:あら。ベッテちゃん。お久しぶり。 > 弟のおサルさんのケガはばっちりよ。え?そうじゃないの? > え?弟に会いたい?その格好で何する気? > (神官に一行を紹介され)あら、これは、、、(アズマさんを見て)いい男、、、 > (エドワード)こちらはすでにいそうね、、、 「エルフは草食動物・・・そんなふうに考えていた時期が僕にもありました(しみじみ)」 >エルフ女性:語るに落ちたな弟よ! > 何をそんなにびくついてるのかしら? > ベッドの下の、マスターから貰った「実録!常春楼の女たち〜その喜びと性〜」が見つかったときも > そんなにうろたえてなかったでしょう? > それとも何?もっと隠してる本の名前いいましょうか?ああ!? > >エルフの少年:うう・・・姉ちゃん色々とひどいよ、、、 「・・・強く生きるんだよ少年(ほろり)」 >エルフの女性:あんた、またトンデモないことしてくれたわね。 > 罰として、洋服ダンスの奥に隠している「ザインの真珠たち〜夏のキケンな冒険〜」は没収! > いいわね 「ま、まぁまぁ、そのへんで・・・(いたたまれない)」 この子フィールド1まで連れてっていいですかね、クレア姐さん喜びそうでw ============================================================ >>ALL PLさん 道案内はビキニ神官さんがいればいいんじゃないですかね? と言いつつきっと面白くなるから独身エルフさんも捨てがたいw 最終的には扱い慣れてるだろうから女性はアズマに一任したい所存ですw,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 03/14(日) 21:41:47,GM-T,,レディ役は誰の手に,
こうなった経緯については、一つ前の書き込みからご確認ください。,,,,no 03/14(日) 21:35:01,GM-T,,オトコという名の物語,
>>ALL PC エルフの少年によると、精霊魔法に興味のあった少年は親友と二人でこっそり植物のオーブを持ち出して 村の外で精霊魔法を試そうとしたのだそうです。 ナンバー錠の番号はその昔、紫郎から面白半分にキーの探し方を聞いており、 試しに誰かが実践したら簡単に開いたので、子供の間でも誰でも知っているとのこと。 そして森で精霊魔法を試そうとしたところ、ペットの小猿が持ち去ってしまい、 必死に後を追ったものの、間もなく小猿が手ぶらかつ手負いで帰ってきたため、 恐ろしくなって帰ってきてしまったとのことです。 手負いの小猿を神官に見せた際にケガの原因をしどろもどろに答えていたため、 神官は不審に思っていたのだそうです。 エルフの少年は更に話を続け、小猿を見失った場所は村の西に行った森の中で、 聞けば神官が場所を知っているそうです。 エルフの女性:あんた、またトンデモないことしてくれたわね。 罰として、洋服ダンスの奥に隠している「ザインの真珠たち〜夏のキケンな冒険〜」は没収! いいわね! (PCたちに)あの辺りはゴブリンが出たり食人植物があったり物騒なので、 見に行くならくれぐれも気を付けてください。 神官:( 。_。)<あの、よろしければ、私も案内で同行しましょう。 エルフの女性:(アズマさん、エドワードさん左右それぞれの腕を組んで)いや、そういう役どころは私に任せてよ。 村のことなら村人に! 神官:( 。_。)<魔法が使えるとか、自分の身は自分で守れるとか、技能はお持ちでしょうか? エルフの女性:持ってない!だから何?!
>>ALL PL様 というわけで、シグさんは少年の家に向かうところから合流したとして頂いて構いません。 で、エルフの少年によると、オーブは森で紛失したとのことでした。 紛失した付近を調べたら何か手掛かりが見つかるかもしれませんが、 そこへの道案内が必要です。 今のところ、道案内にビキニ神官と独身エルフ女性(一応、シャーマンLv1)が立候補しています。 他にも、リーセロットやエフェリーネにも相談したらついてきてくれるかもしれません。 ひとまず、誰を連れていくか決めていきましょうか。 もちろん、何か聞きたいことなどあれば、遠慮なく。
>>シグさん 〇マスター >(シグさんより)あそこの民家の人に話を聞きたいターボ 「あの家の住人? ああ、そこの人がそうだよ」 GM:言いながら、畑の持ち主を紹介します。 〇紫郎 >(シグさんより)あそこの民家の人に話を聞きたいターボ 「さっきの話を聞いてると、 あの民家の住人こと、畑の持ち主さんもそんなに盗難について情報は持ってなさそうだね。 (窓の外を見て)ん?外で動きがあったみたいだよ。 まーここは俺に任せて、あっちを手伝ってもらおうかな」 GM:暗に男性チームとの合流を打診してきます。 >>エドワードさん、アズマさん 〇神官 >(アズマさんより)当然だな、俺は子供と綺麗な女性は泣かした事はないんだ。 >何やら知ってそうな感じだし、案内してくれないかな。(CV野沢那智) 「(*゚ー゚*)」 GM:左腕をじーっと見てますが、義手じゃないんだーと思うと コクコクとうなずいて、お二人を案内します。,,,,no 03/14(日) 14:26:09,アズマ,,2人を売る=チンコロかな,
>>ALL PC というわけで、人見知りの激しいビキニ神官の案内で 畑から少し離れた住居にやって来たみなさん。 神官がドアをノックすると、エルフの女性が対応してくれます。 エルフ女性:あら。ベッテちゃん。お久しぶり。 弟のおサルさんのケガはばっちりよ。え?そうじゃないの? え?弟に会いたい?その格好で何する気? (神官に一行を紹介され)あら、これは、、、(アズマさんを見て)いい男、、、 (エドワード)こちらはすでにいそうね、、、 まあ、中に入って頂戴。 こうして、何やら心の声が駄々漏れな独身エルフ女性に案内された一行は 居間で待つよう指示されます。 すぐに小猿を肩に乗せたエルフの少年を連れてやってきました。 エルフの少年:ベッテ姉ちゃん。グラナのケガはもうばっちりだよ 神官:それはよかった。今日はちょっと聞きたいことがあるんだ エルフ女性:(なぜかアズマさんとエドワードさんの間に座って)あんた最近、様子が変だけど、 何かあった?こちらの方々が相談に乗ってくれるって。 エルフの少年:べ、べつに何もないよ。オーブのことなんか知らないよ。 エルフ女性:語るに落ちたな弟よ! 何をそんなにびくついてるのかしら? ベッドの下の、マスターから貰った「実録!常春楼の女たち〜その喜びと性〜」が見つかったときも そんなにうろたえてなかったでしょう? それとも何?もっと隠してる本の名前いいましょうか?ああ!? 神官:大丈夫。村の人に言わないから。知ってることがあったら教えて エルフの少年:うう・・・姉ちゃん色々とひどいよ、、、 ・・・実は、、、 こうして、エルフの少年は重い口を開きます。
>神官 >2人を怒らない、売らない 「当然だな、俺は子供と綺麗な女性は泣かした事はないんだ。 何やら知ってそうな感じだし、案内してくれないかな。(CV野沢那智)」 脳内イメージは、紛れもなくヤツで再生して下さいw >シグさん 了解です。 早めに合流しましょうね。,,,,no 03/13(土) 14:02:38,シグ,,言葉遣いはキレイじゃないターボ?,
売るっていうのは、密告するって意味だと思ってました。 ---------- >マスター 「あそこの民家の人に話を聞きたいターボ。 行ったら話が聞けるターボか?」 ---------- >ボルトPLさま、アズマPLさま >まだ行ってない民家もありますが、エルフ少年の家に行っちゃいませんか?(ボルトPLさま) 民家より有力だと思いますので少年の家に行く方向でいいと思います。 民家の件はこちらにお任せください。 そちらにはテレパシーで参加します(笑),,,,no 03/08(月) 11:17:28,エドワード・ロング,,二人を怒らない←ワカル 売らない←?!,
ちょっと待って神官さん、なにげに思想がやばい人だよ!w >>風谷さん、銀狐さん エドワード的にはもうここですることはないっすw まだ行ってない民家もありますが、エルフ少年の家に行っちゃいませんか?,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 03/07(日) 21:28:51,GM-T,,ガンダムトークはひとまずおしまいです(笑),
>>シグさん 〇リーセロット >じゃあ、リーセロットさんはヘルメット被らないといけないロボよ 「そして、覚醒も必要なのだよ。覚醒はまだなのだよ」 〇紫郎 >紫郎さんがなんでここまでエルフの村に溶け込んでいるのか、 >そっちも不思議ターボよ 「音楽の力に人種や性別の区別はない。そーゆーことにしといて(苦笑)」 >>エドワードさん 〇紫郎 >みんなすまない、僕は一度百葉箱に戻るよ 「ほいよ。気ぃ付けてね」 >>アズマさん 〇紫郎 >うん、まあちょっと気になる事が何点かな 「ふうん。この辺にサルなんかいたかな? 誰かのペットか何かかね」 〇リーセロット >なんでやねん、俺はロリコンでもマザコンでもない。 >ましてや仮面なんか付けるつもりもないからな 「私の同志になれ、ララ〇も喜ぶのだよ」,,,,no 03/06(土) 21:45:29,アズマ,,君は刻の涙を見る,
>>ALL PC 〇紫郎 >(シグさんより)私は引き続き、ここで聞きこむターボ 「じゃ、俺も付き合いつつ、 久しぶりにマスターのコーヒーでもごちそうになるかな」 GM:そういいながら窓に近い席にリーセロットをつれて移動するとキセルを取り出しました。 足が休憩に入ったので、リーセロットは動けなくなり、 そのリーセロットが心配でついてきたエフェリーネもテーブルに腰掛けます。 >>シグさん&ALL PC 〇畑の持ち主 >(シグさんより)次に植物のオーブが必要になる時期 「そうだね、、、あと2カ月もしたら雨が多くなってじめじめしてくるから、 その時期に発育不良になったら必要になるかもしれないね」 >(シグさんより)植物のオーブの代替になる手段 「また作ればいいらしいけど、 150年くらいかかるらしいよ。ま、すぐといえばすぐなんだけどね」 >>アズマさん、エドワードさん&ALL PC >(シグさんより)神官さん、私の代わりにエドワードさんのメモ帳を探すのを手伝ってほしいターボ 「(・_・)/」 GM:立ち上がるとエドワードさんのあとについていきます。 >(アズマさんより)子供達からも話を聞こうと思うんだけど、手伝ってくれないか? 「(。_。;) ・・・(小さな声で)ヴェーニンク君とフォッケル君というエルフの少年の様子がおかしいです。 事件の日以降、頻繁に村の外に出かけています。 ヴェーニンク君、ペットにおサルさんを連れているんですけど、おサルさんが最近ケガしたらしいですし。 二人を怒らない、売らないと約束してくれたら、二人の家に案内します」 GM:小さな声ですが、聞き取りやすいキレイな声をしています。
>>ALL PL様 GM:というわけで、神官はオーブ紛失後に様子がおかしくなったエルフの少年のことを教えてくれます。 ちなみに、人見知りが激しいだけで、ちゃっと会話は可能なようです。 また、オーブも村の大人からしてみたら、代わりが作れなくもないけど、 すぐには無理、という回答でした。 さて、お次はどうしましょうか。 少年たちの家に行きますか?シグさんはこのタイミングで合流しても構いません。 店にいる村の面々は紫郎が引き留めます。 他に追加で聞いておきたいことなどあれば、遠慮なく。
>紫郎 >百葉箱云々 「うん、まあちょっと気になる事が何点かな。」 メンバーに、百葉箱周辺ロールで見つけた事を伝えます。 >リーセロット >一人の少女を巡って対決 「なんでやねん、俺はロリコンでもマザコンでもない。 ましてや仮面なんか付けるつもりもないからな。」 どうしようかな、アズマは神官さんを連れて外に出るかな。 >神官 「子供達からも話を聞こうと思うんだけど、手伝ってくれないか? いきなり知らんおっさんから声を掛けられても、警戒されるだけだしな。 子供達とは仲良いんだろう。 さっき話した通り怪しいもんじゃない、子供達に説明してくれると助かるな。」,,,,no 03/06(土) 15:00:54,シグ,,神官さんは任せターボ,
>ρ(。 。、 )(お客さま) 「アダルトな格好してる割に人見知りターボ。 アズマさん、こういうのをギャップ萌えというターボか?」 >俺におぶられて、今でも身長の倍くらいあんだろ(紫郎さま) 「紫郎さんがなんでここまでエルフの村に溶け込んでいるのか、 そっちも不思議ターボよ」 >なんと。つまりアズマさんとは一人の少女をめぐって対決する運命なのだよ(リーセロットさま) 「じゃあ、リーセロットさんはヘルメット被らないといけないロボよ」 >百葉箱を調べたときには確かにあったんだが。 >みんなすまない、僕は一度百葉箱に戻るよ(エドワードさま) 「見つかるといいターボね。 私は引き続き、ここで聞きこむターボ。 神官さん、私の代わりにエドワードさんのメモ帳を探すのを手伝ってほしいターボ」 ---------- >GMさま、PLさま 神官さんを村人から遠ざけるために、 シグはカフェに残ります。 で、次に植物のオーブが必要になる時期と 代替になる手段がないか聞いてみます。,,,,no 03/01(月) 16:50:15,エドワード・ロング,,うっかり八兵衛,
>>他PLさま お客さん(神官さん)が喋りやすいように、アプローチしてみますね。 ナンパのほうがいいかもと思ったけど、自分のキャラではなかったw ---------------------------------------------- 「(ポーチをさぐり)・・・おや? メモ帳がないな。 百葉箱を調べたときには確かにあったんだが。 みんなすまない、僕は一度百葉箱に戻るよ」 神官さんに会釈してから、店を出て百葉箱に向かいます。 ・・・神官さんが来ないようならもう一軒のほうへ行こうかなw,,,,no 02/28(日) 20:37:37,GM-T,,坊やだからさ,
>>ALL PC 〇客 >(アズマさんより)虎の毛皮のビキニで、語尾は〜だっちゃならストライクだったな(独り言) >(エドワードさんより)意味はわからないが、電撃も使えたらパーフェクトだと思う >(シグさんより)いとこの子供やメガネの親衛隊がいるかもしれないターボよ 「ρ(。 。、 )」 GM:声をかけられて恐縮しています。 ちなみにビキニは黒の無地で端にブルーのラインがあしらってあります。 〇リーセロット >(エドワードさんさんより)意味はわからないが、手が伸びたり首だけになっても死ななかったりするのかな? 「しかもパーフェクトになると身長が倍くらいになってしまうのだよ」 GM:紫郎から「俺におぶられて、今でも身長の倍くらいあんだろ」と呆れられています。 >(シグさんより)アムロはいなくとも、アズマがいるターボ 「なんと。つまりアズマさんとは一人の少女をめぐって対決する運命なのだよ」 GM:アズマさんを警戒するようになりました(笑),,,,no 02/27(土) 15:22:35,シグ,,めぐりあい森のカフェ、ターボ,
>>アズマPL様&ALL PL様 >百葉箱付近の小動物足跡について >小動物が何なのか、足跡からセージチェック出来ますか? GM:可能です。 で、ロールの結果ですが、おそらく小柄なサルだと思われます。 >ナンバーロックですが、鍵を無理やり開けた跡がないかだけチェックしときます。 GM:シーフ技能で大丈夫です。 で、ロールの結果ですが、わずかにナンバーロックに傷がついています。 こじ開けたというよりは、番号がわからないため、開けるための目印でつけたような感じです。
>>ALL PC 〇マスター >(アズマさんより)オーブが無くなる前に、何か百葉箱周辺やオーブについて >変わった事やおかしな話はなかったかい? >(シグさんより)オーブの紛失について、何か噂とか聞いていないターボか? 「特に何もなかったんじゃないかな? 無くなってたのも言われて知ったくらいだし」 〇エフェリーネ >(アズマさんより)オーブが無くなる前に、何か百葉箱周辺やオーブについて >変わった事やおかしな話はなかったかい? >(シグさんより)オーブの紛失について、何か噂とか聞いていないターボか? 「子供がよく遊んでいますので、子供たちにも聞いてみましたが、 特にめぼしい情報はありませんでした」 〇紫郎 >(アズマさんより)オーブが無くなる前に、何か百葉箱周辺やオーブについて >変わった事やおかしな話はなかったかい? 「そーいや、さっき百葉箱周辺を調べてたけど、何かわかった?」 〇客 >(エドワードさんより)ちなみに、僕らはオーブを探しているんであって、犯人を捜しているわけじゃない。 >いつのまにか百葉箱に戻っていたとしても、それ以上の追求には興味が無いんだ。 「(´□`;)」 GM:何か言いたそうですが、周囲(というか、村の住人達)をチラチラ見て警戒しているようです
>>ALL PL様 というわけで、客が何かを知っていそうです。 しかし、何故か村の住人達がいるとしゃべりづらそうにしています。 引き続き、質問、どしどし受け付けまーす。 また、何かしたいことなどあれば、ご相談ください。
>虎の毛皮のビキニで、語尾は〜だっちゃならストライクだったな(独り言)(アズマさま) >意味はわからないが、電撃も使えたらパーフェクトだと思う(エドワードさま) 「いとこの子供やメガネの親衛隊がいるかもしれないターボよ」 >パーフェクト・リーセロットになる予定なのだよ(リーセロットさま) 「アムロはいなくとも、アズマがいるターボ。 首だけになったときに撃たれないよう注意するターボ」 >みなさま 「オーブの紛失について、何か噂とか聞いていないターボか?」,,,,no 02/22(月) 13:41:51,エドワード・ロング,,(o´▽`)描・腸加渊強! ,
>>風谷さん たいへんそうですが、こちらがんばって進めてます! -------------------------------------------------------------------------------- >リーセロット:そんなことはないのだよ。 > その内、この足も動くようになって、 > パーフェクト・リーセロットになる予定なのだよ。 「意味はわからないが、手が伸びたり首だけになっても死ななかったりするのかな?」 >「虎の毛皮のビキニで、語尾は〜だっちゃならストライクだったな(独り言)」 「意味はわからないが、電撃も使えたらパーフェクトだと思う」 お客さんの女子に話しかけます。 「ラムさ・・・もとい神官殿、よかったら協力願えないかな。 きっかけが他愛ない悪戯だったかもしれないし、子供らにも話を訊く必要があると思う。 その時見知らぬ僕らよりも、子供らと親しい君が間に入ってくれると安心すると思うんだ。 ちなみに、僕らはオーブを探しているんであって、犯人を捜しているわけじゃない。 いつのまにか百葉箱に戻っていたとしても、それ以上の追求には興味が無いんだ。 (⊹^◡^)ノドウカナ?」,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 02/21(日) 22:05:39,アズマ,,森のカフェでの質問,
>客 >毛皮&ビキニ 「虎の毛皮のビキニで、語尾は〜だっちゃならストライクだったな(独り言)」 >質問 「オーブが無くなる前に、何か百葉箱周辺やオーブについて 変わった事やおかしな話はなかったかい? どんな些細な事でもいいんだか。」,,,,no 02/21(日) 21:57:55,アズマ,,レンジャー技能ならば,
基準値8でお願いします。 追加でもう1つ ナンバーロックですが、鍵を無理やり開けた跡がないかだけチェックしときます。 シーフ技能でいいかな? 基準値8,,,-:-&2-5:,ok 02/21(日) 21:46:54,アズマ,,犯人はヤスw,
書き込み遅れまして、すいませんm(_ _)m >GM様 場面移動しちゃいましたが、百葉箱付近の小動物足跡について 小動物が何なのか、足跡からセージチェック出来ますか? 一応、ダイス振っておきます。 基準値10,,,-:-&5-2:,ok 02/21(日) 19:46:35,GM-T,,結局3連投になりました,
2つ前の書き込みからご確認ください。 >>ALL PC 〇畑の持ち主 >(エドワードさんより)盗難があった日に、百葉箱に立ち寄った人を見ていませんか? 「見てないな、、、」 〇マスター >(エドワードさんより)盗難があった日に、百葉箱に立ち寄った人を見ていませんか? 「ここからだと、ちょっと箱が見えるんだけど、 特におかしな人影はなかったな。 ま、子供は年がら年中駆け回ってるけど」 〇客 >(エドワードさんより)事件のあと、一時的にでも村から出た人はいませんでしたか? 「( 。。)ノ」 >(エドワードさんより)盗難があった日に、百葉箱に立ち寄った人を見ていませんか? 「(〃。。〃)」 GM:何か言いかけましたが、すぐにうつむいてしまいました。 〇エフェリーネ >(エドワードさんより)事件のあと、一時的にでも村から出た人はいませんでしたか? 「月に数人、旅人出入りがありますが、 事件が起きてからは誰も出ていないはずです ・・・あ」 〇リーセロット >(エドワードさんより)事件のあと、一時的にでも村から出た人はいませんでしたか? 「姉様。気づいたようだね、なのだよ。 紫郎が来て出ていったことに。 ただ、その推理には穴があるのだよ。 何故なら、紫郎はオーブがなくなってから来て、見つかる前に出て行っているから、 容疑者ではないと思うのだよ」,,,,no 02/21(日) 19:45:39,GM-T,,森のカフェにて,
>>ALL PL様 というわけで、森のカフェでの聞き込みがスタートしました。 尚、質問に全員が答えていないのは、質問に対して答えられる人が答えているからで、 マスタリングの都合上です。 さて、質問、どしどし受け付けまーす
>>ALL PC 一行が適当に腰かけると、マスターは人数分の水を用意し、 畑の持ち主が話し始めます。 畑の持ち主:フィーレンス姉妹にはすでに話したが、もう一度。 先日、私が畑の様子を見に行ったところ、畑の真ん中の箱が開いててね。 中に入っていた植物のオーブがなくなっていた。 私はてっきり誰かが持ち出して事後報告してくれるだろうと待っとったんだけど、 一行に現れない。 そこで村の者に聞いて回ったら、誰も持っていってないという。 そこでなくなったことに気づいたんだ。 紫郎:聞いて回ったってのは、村人全員? 畑の持ち主:厳密には、農業関係者全員だ。 紫郎:大人も子供も? 畑の持ち主:子供には聞いていないね。 あのナンバーを知っているのは大人だけだから。 リーセロット:その後、村のみんなに変わりはないのだよ? 畑の持ち主:ナンバーを知ってそうなのは、一様に騒いでるね。 これから先、作物の生育状況によっては必要になってくるだろうから。 エフェリーネ:村でも見つけたら連絡して、程度にはお触れを出していますから、 それで何も情報がないということは、村の外に持ち出された可能性もあるのでしょうか? 紫郎:ま、部外者視点でみたら、何か見落としがあるかもしれない。 つーこって、これからいろいろ聞かせてもらいますよ。,,,,no 02/21(日) 19:44:30,GM-T,,看板のある建物に移動します,
>>シグPL様 >リアル多忙により、一週書き込みを休みます。 GM:承知しました。 今は全体行動中なので、特に問題ありません。 リアルが落ち着いたら、またお付き合いください。,,,,no 02/21(日) 09:44:12,シグ,,一週様子を見るターボ,
>>エドワードさん 〇紫郎 >内部の犯行と思っていいと思うが・・・ 「状況から見るに、ナンバーを知ってる住人が一枚かんでる感じだね」 〇リーセロット >看板のある建物に行ってみるよ 「ふむ。私も行くのだよ。 (紫郎の肩を叩き)今日は自由に動けるのだよ」
>>ALL PC では、一旦、看板のかかった店らしき建物に行くことにした一行。 エフェリーネは畑の持ち主を呼んでくると言って、一旦離脱します。 紫郎:(看板を見て)『森のカフェ』ね。 (ぶつぶつ)みんなのエルフ感がぶっ壊れるんだろーなー、、、 リーセロット:マスターはいい人なのだよ。 一旦外の世界を見て、色々刺激を受けて帰ってきて、 今はここでのんびり働いているのだよ。 紫郎:まぁ、ひとこと言えるのは、彼の淹れるコーヒーとクッキーはなかなかの相性だってことかね。 (ドアをくぐり)やってるかい? マスター:おお!紫郎、もといロッティの足じゃないか。 ロッティには足なんていらないんだよな。 偉い人にはそれがわからないんだよな。 リーセロット:そんなことはないのだよ。 その内、この足も動くようになって、 パーフェクト・リーセロットになる予定なのだよ。 マスター:そいつは何より。 今の時間は暇だからな。適当に空いてる席に座ってくれ。 ・・・って、ずいぶん大人数だな。 客:(・ω・ )... カウンターに座っていた客がそそくさと奥の席に移動し、 全員店に入ることができました。 紫郎:(マスターに)お客さんは村の方? なかなかに刺激的な格好してるけど 一行がやってくるまでたった一人の客だった女性は、 ぼさぼさのくせっ毛で、一見して毛皮を被っているように見えますが、 来ているのはビキニっぽい面積の上下だけです。 体系はまだ発展の余地がかなりあるようで、凹凸はそれほどでもないですが女性です。 マスター:いいや。最近村に入り浸ってる神官とかいう女の子だよ。 ハーフエルフだけど、人間に育てられたらしい。 子供たちとよくつるんでるな。 紫郎:(客に)騒がせちまって申し訳ない。 俺は神崎紫郎。ちょっと用事があって、いろんな人に聞いて回ってるんだ。 もし差し支えなければ協力してくれるかな? 客:(゚-゚)(。。) 紫郎:ありがとう。 そんなやり取りをしていると、エフェリーネが一人のエルフを連れてやってきました。 エフェリーネ:待たせたな。畑の持ち主を連れてきた。 畑の持ち主:みなさん、遠くからご苦労様です。 こうして、カフェには冒険者たち、依頼人姉妹、マスター、客が一人に、畑の持ち主が入り、 ちょっと密な感じになります。
リアル多忙により、一週書き込みを休みます。,,,,no 02/15(月) 17:00:38,エドワード・ロング,,目撃者探しに行ってきます,
> 「まあ、壊してたら別だけど、総当たりで開けられたら、 > 痕跡を見つけるのはまず難しいと思うよ」 「見晴らしのいい状況で、ナンバー総当たりで解錠した、という解釈は苦しいだろうね。 内部の犯行と思っていいと思うが・・・。 僕は目撃者がいないか、看板のある建物に行ってみるよ」 ということで、お店? に移動して、訊けそうな人がいたら質問します。 「植物のオーブ調査を依頼された冒険者の1人、エドワードです。捜査にご協力ください。 盗難があった日に、百葉箱に立ち寄った人を見ていませんか? 人に限らず、動物でもかまいませんが。 事件のあと、一時的にでも村から出た人はいませんでしたか?」 んー、でもこれくらいもう村人ら自身で調査してるよな〜?,,,,no 02/14(日) 22:12:33,GM-T,,リーセロット、役に立たず,
>>シグさん 〇紫郎 >どうだっターボ?寝かせてくれなかっターボか?Bボタン押すモードだっターボか? 「夜遅くまで、コーヒー片手に天使絡みの出来事を話すだけで、 Bボタンな展開はなかったよ。ま、いつものことだけどね」 >>アズマさん 〇紫郎 >あ〜紫郎くん、ちょっとオハナシが(無表情) 「な、なにかな、ぼ、ぼくはおにぎりが、だ、だいすきなんだな」 GM:すっとぼけています。,,,,no 02/13(土) 21:55:16,アズマ,,もう1つ,
>>ALL PC 〇エフェリーネ >(エドワードさんより)ナンバーの管理はどうなっているのかな? 「村の者なら、全員知っているはずです。 食物の成長に必要な肥料のような扱いでしたから」 >(エドワードさんより)盗難が判明した時、施錠されていたのかな? 「動物が持ち出さないよう、夕方には鍵をかけていたはずです」 >(エドワードさんより)中身の確認は、今までどういう頻度だったのかな? 「季節によりまちまちですね。 畑の植物の育ちが悪いときや果樹に元気がないときは頻繁に開けて、 弱っている植物のところに持って行ってまた戻すというようなことを繰り返しますし、 今の時期はあまりそういうことはないので、殆ど見向きもされないはずです」 >(シグさんより)この畑の持ち主はいるターボか? >オーブがなくなったのを見つけた方も紹介してほしいターボ 「ええ。知っていますよ。のちほど紹介しましょう。 オーブがなくなっているのを見つけたのも彼ですから」 >(アズマさんより)大地のオーブと植物のオーブは、いつ頃からここにあるんだい? 「その昔、呪いの痣に植物の精霊と大地の精霊の力が効果があると知った先祖が 作り出したものと伝えられています。 リーセロットも生まれた頃は脚の付け根まで黒かったんですが、 今は太ももまで癒えてきているんですよ」 GM:ずっと昔、といった感じです。 〇紫郎 >(エドワードさんより)知っている人がいたら教えてほしい。 >窓の鍵を外から“シーフ技能”を使って開けるようなケースだと、 >傷といった痕跡を残さず実行するのは難しいんだが、 >ナンバーロック錠の場合はどうなんだ? 「まあ、壊してたら別だけど、総当たりで開けられたら、 痕跡を見つけるのはまず難しいと思うよ」 >(シグさんより)周囲の見晴らしはいいでしょうか? >近くに建物はありますか? GM:少し離れたところに民家と、看板のかかった店らしき建物が見えます。
>>百葉箱の周囲の足跡チェック GM:シグさんは、大小の人型の足跡を見つけます。大人や子供がうろうろしたようです。 アズマさんは村人の者と思われる大小の足跡に混じって、小動物の足跡がわずかにあることを見つけます。 >>赤い目の悪魔伝説について GM:大昔、人間の姿をした悪魔がアレクラスト大陸で複数目撃されていました。 その悪魔は瞳の色で区別されており、書物などで確認されているのは、 「赤い目の悪魔」「青い目の悪魔」「黄色い目の悪魔」「黒い目の悪魔」「白い目の悪魔」です。 黄色い目の悪魔は「繋がれた天使」事件に出てきましたね。 赤い目の悪魔はとにかく暴力的で、人間などの知能のある生き物を好んで殺すどうしようもないヤツで、 目を付けらたら、殺されるか殺すしかないという厄介な存在でしたが、 エルフの勇者によって討ち取られ、 その際、二度と復活できない形で処理した代償に その処理をしたものが呪いを受けた、というのを何かの本で読んだことがあります。 >>ALL PL様 百葉箱周辺の検証を終えた皆さん。 今のところ、これといった大した手掛かりは見つかりません。 尚、足の不自由なリーセロットがわざわざ出向いた割に会話に一切参加していないのは、 紫郎という足を得て、やれあそこに行けとか、 そこが見たいと紫郎を振り回して楽しんでいるからです。 そのため、姉のエフェリーネが皆さんの案内役をしてくれています。 さてどうしましょう? 今のところの選択肢としては、民家に行くか、看板のある建物に行くかですかね。 他に何かしたいこと、聞きたいことがあれば遠慮なく言ってください。
百葉箱付近の足跡チェックもしときます。 基準値8,,,-:-&5-4:,ok 02/13(土) 21:54:00,アズマ,,百葉箱には両面宿儺の指が…,
>シグ >Bボタン 「子供はBボタンならぬ、オートマトンにもBボタンだな(謎笑)」 >紫郎 >真面目な天使とハーフエルフの出会い 「あ〜紫郎くん、ちょっとオハナシが(無表情)」 >質問追加 「大地のオーブと植物のオーブは、いつ頃からここにあるんだい?」 >赤い目の悪魔伝説 「赤い彗星なら知ってるんだかな…」 一応 セージチェック 基準値10,,,-:-&4-2:,ok 02/12(金) 00:50:31,シグ,,カギを開けるということは知能はあるターボね,
>紫郎さま、アズマさま >アズマさんと紫郎は夜遅くまで付き合わされます 「どうだっターボ?寝かせてくれなかっターボか?Bボタン押すモードだっターボか? 確か二人ともそーゆーこと得意だっターボ」 >エフェリーネさま 「この畑の持ち主はいるターボか? いたら話を聞きたいターボ。 あと、オーブがなくなったのを見つけた方も紹介してほしいターボ」 ---------- >GMさま 周囲の見晴らしはいいでしょうか? 近くに建物はありますか? あと、とりあえず百葉箱の周囲の足跡を調べてみます。 レンジャーの捜索ロールで、基準値は4です(ころころ),,,-:-&5-2:,ok 02/10(水) 14:16:15,エドワード・ロング,,畑の真ん中なら足跡ありそう・・・飛ばない限りw,
「なぜ盗んだのか、という目線で犯人像を絞り込むのは難しいようだね。 どう盗んだのか、の目線で手がかりが見つかると嬉しいんだが、 (降参のポーズ)僕はその手のスキルはからっきしだ。 うっかり痕跡を消さないよう大人しくしているよ。 それはそうと、知っている人がいたら教えてほしい。 窓の鍵を外から“シーフ技能”を使って開けるようなケースだと、 傷といった痕跡を残さず実行するのは難しいんだが、 ナンバーロック錠の場合はどうなんだ? ナンバーの管理はどうなっているのかな? 盗難が判明した時、施錠されていたのかな? 中身の確認は、今までどういう頻度だったのかな?」 鍵開けくらいどうとでもなる世界だよなとは思いつつw ファンブルで手がかり潰すのもいやなので、ダイスはふらずにいくつか質問してみます。,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 02/09(火) 00:52:09,GM-T,,次の日になりました,
3連投しておりますので、一つ下の書き込みからご確認ください。 >>ALL PC 結局、「繋がれた天使」事件と「記憶をなくした天使」事件の話を聞きたいリーセロットにより、 アズマさんと紫郎は夜遅くまで付き合わされます。 そして翌日。 紫郎を除く一行はリーセロットの姉エフェリーネの案内で 村の外れにある畑までやってきました。 エフェリーネ:この畑の中央に白い箱が見えますでしょう? (畑の中央にある百葉箱みたいな設置物を指さして)あの中に植物のオーブは入っていました。 一行が百葉箱に近づくと、扉は閉まっていますが ナンバーロックが外されており、簡単に扉を開くことができます。 中を見ると小さい座布団が置かれており、中央にオーブが置いてあったと思しきへこみがありました。 リーセロット:見ての通り、壊されたわけではないから、動物や山賊といった力任せな連中が犯人ではなさそうなのだよ。 声がした方に視線を向けると紫郎に背負われたリーセロットが何やら楽しそうな雰囲気でやってきます。 リーセロット:紫郎によると、ナンバーロックというのは錠前に比べて開錠が容易だというから、 専門の開錠知識を持っていれば開けられないこともないというところなのだよ。 紫郎:それか、ナンバーを知っている者の犯行か、だね。 エフェリーネ:村の者を疑いたくはないですが、、、 紫郎:んじゃ、現場検証を始めようか。,,,,no 02/09(火) 00:51:20,GM-T,,依頼人との会話1/2,
>>ALL PL様 というわけで、舞台装置の説明に尺を取ってしまいましたが、 いよいよ失せ物探しスタートです。 レンジャーの足跡探索やシーフの捜索、セージの知識など、調べたいことやロールしたいことなどあれば、 宣言の上、自由にダイスを振って頂いて構いません。 また、依頼人のエルフ姉妹もいますので、聞きたいことがあれば聞いてみてください。
>>ALL PC 〇リーセロット >(エドワードさんより)植物のオーブが戻ってこないと、どういう弊害が予想されますか? >再びこの地が、邪悪な気というものに満たされてしまうのかな? 「邪悪な気はすでにまったくないから、その点は心配ないのだよ。 被害があるとすれば、私の足の回復が遅れるのだよ」 >(エドワードさんより)そのオーブは浄化以外に機能というか、使い道はありますか? 「植物の魔法を使うときに力を貸してくれるのだよ」 GM:具体的には、植物の精霊の魔法を使う場合に達成値に+2のボーナスがつきます。 >(エドワードさんより)残った大地のオーブの警備は厳重ですか? >そちらも狙われる可能性はあると思いますが、まだなら手をうった方がいいでしょう 「念のため、今は私の家に置いてあるのだよ。 普段は村の端の祭壇に飾ってあるのだよ。 効果は植物のオーブの大地版なのだよ」 >(アズマさんより)ここの村に住んでた悪魔に伝わる伝承を聞かせて欲しい 「今からずっとずっと昔の話。 この付近は我々の先祖が暮らしていたのだよ。 そこにいつしか赤い目の悪魔と呼ばれる一体の悪魔が現れた。 その悪魔は最初、人間を獲物にしていたが、我々の祖先に目をつけて襲い掛かってきたのだそうだよ。 それを打倒したのが私の祖先なのだよ。 しかしその代償に、私の一族はその身に呪いを受けることになったのだよ。 その呪いというのは、子供が大きな痣を持って生まれ、 日常生活もままならない不自由なまま一生を終えるという呪いなのだよ。 その悪魔を打倒した先祖に最初に生まれた子は全身に痣を持って生まれてきたそうなのだよ。 しかし、必ずしも第一子が痣を持つわけでもなく、 第二子だったり、1世代飛んだりしたこともあるのだよ。 その証拠に、エフェリーネは私の姉だけど、五体満足だ。私は妹だが痣を追って生まれたのだよ。 こうして、いつまでも悪魔の呪いに苛まれる運命を背負ってしまったのだよ。 ここまでが伝承なのだよ。 しかしこの話には続きがあって、どうにかしてこの痣を消し去ることはできないかと 先祖が研究を重ねた結果、どうやら神に関する話。例えば、神が悪魔を打ち倒す話や天使が悪魔を打ち倒す話などを 書に記して、そのなかで暮らすと痣が少しづつ回復していくようなのだよ。 また、植物や大地の精霊といった自然の力の強いところで生活することも痣を減らす効果があることがわかったのだよ。 こうして、私の先祖は少しずつ痣を減らしていって、私の代では片足だけなのだよ。 ただ、悪魔や神の話など、エルフの仲間に聞くことはできないし、このご時世そうそう聞けるものでもない。 そんななか、紫郎は天使にも知り合いがいるから、色々新鮮な話が聞けるのだよ。 実直真面目な天使とハーフエルフの出会いと別れの物語とか面白かったのだよ」 GM:アズマさんが紫郎を見ると、明後日の方向を見て、目をそらしています。,,,,no 02/09(火) 00:51:03,GM-T,,依頼人との会話2/2,
>>ALL PC 〇リーセロット >(アズマさんより)普段の防犯体制について >(アズマさんより)オーブは何処に保管している? >(シグさんより)大地のオーブと植物のオーブは別々に保管してるターボ? 「特に鍵をかけてしまっているわけではないのだよ。 植物のオーブは畑の真ん中にある小屋に小さな箱に入れて置いてあって、 紫郎に貰ったナンバーロック錠をかけてはいるのだよ。 大地のオーブは今は手元にあるのだよ」 >(アズマさんより)村人は皆、オーブの事を知っている? >(シグさんより)大地のオーブと植物のオーブの金銭的な価値はそれくらいターボ? 「ああ、全員知っているのだよ。 だから、仮に植物のオーブを外に持ち出したとしても、 それほど価値のあるものでもないというのも知っているのだよ 大地のオーブも同じなのだよ。 そもそもあまり金銭に興味のある村人はいないのだよ」 >(アズマさんより)盗まれたオーブの形状等 「私の握りこぶしくらい(直径6cm)なのだよ。 緑色をしているし、強い精霊力を持っているから、 シャーマンの心得があるものならまず見間違えることはないのだよ」 >(シグさんより)大地のオーブと植物のオーブはどんな悪用ができるターボ? 「それぞれの精霊力を使う魔法をお手軽に強力に使えるくらいなのだよ。 大地のオーブであれば、大規模な地震を起こせたりするかもしれないのだよ」 >(シグさんより)大地のオーブだけ残っていることに心当たりはあるターボ? 「まったく心当たりはないのだよ」 >(アズマさんが紫郎に)少し前にも、剣で岩に縫い付けられた悪魔がいたよな 「ほほう。そんなことがあったのだね。 是非話を聞きたいから、君も残って欲しいのだよ」 〇紫郎 >(アズマさんより)最近は、アチコチに封印された悪魔がいるのかよ 「(肩をすくめて)さあね。 俺たちの活動範囲が広がったからじゃない?」,,,,no 02/07(日) 11:48:54,シグ,,ラーミアでも復活させるには数が足りないターボ,
>アズマさま >最近は、アチコチに封印された悪魔がいるのかよ 「そんなことがあっターボか。 最近は物騒ターボね」 >リーセロットさま 「質問ターボ。 ・大地のオーブと植物のオーブは別々に保管してるターボ? ・大地のオーブと植物のオーブの金銭的な価値はそれくらいターボ? ・大地のオーブと植物のオーブはどんな悪用ができるターボ? ・大地のオーブだけ残っていることに心当たりはあるターボ? まずはそんなところターボ」,,,,no 02/06(土) 22:37:58,アズマ,,オーブを集めると空が飛べる筈,
>紫郎 >悪魔の封印 「少し前にも、剣で岩に縫い付けられた悪魔がいたよな。 最近は、アチコチに封印された悪魔がいるのかよ(苦笑)」 >質問 「俺からも何個か質問。 ・ここの村に住んでた悪魔に伝わる伝承を聞かせて欲しい。 ・普段の防犯体制について。 ・オーブは何処に保管している? ・村人は皆、オーブの事を知っている? ・盗まれたオーブの形状等 とりあえず、これぐらいかな」,,,,no 02/01(月) 15:18:49,エドワード・ロング,,質問はするけど明日からの本格捜索で承知した,
>紫郎:(にっこり笑って)そうだな。ロッティが疲れない程度に付き合ってやるよ。 > (一行に)つーこって、一旦解散にしたいけど、何か聞きたいこと、ある? 「(軽く挙手)それなら3つほど。 ・植物のオーブが戻ってこないと、どういう弊害が予想されますか? 再びこの地が、邪悪な気というものに満たされてしまうのかな? ・そのオーブは浄化以外に機能というか、使い道はありますか? ・残った大地のオーブの警備は厳重ですか? そちらも狙われる可能性はあると思いますが、まだなら手をうった方がいいでしょう」 内部犯行を疑っているけど、事件のワリには村人達がのんびりしているし、 外部犯行もアリかなぁという感想w,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 01/31(日) 21:50:26,GM-T,,エルフの村に向かいます,
>>ALL PC 全員が集まると、紫郎は一行を乗合馬車に乗せてザインの南にある、ローソンという村に案内します。 そこから馬車を借りてさらに南下。ゴロンデル山脈に沿う形で1日ほど南下し、 唐突にゴロンデル山脈のふもとを覆う森林地帯に馬車を勧めます。 森林ですが道は整理されており、馬車でも問題なく進むことができます。 そして森に入って1時間ほど進むと、急に開けた集落が現れます。 紫郎:みなさんお疲れさん。到着だ。 日も暮れるし、今日は依頼人から話を聞くだけにして、 本格的な捜索は明日からと行こうや。 こうして集落の宿に荷物を下ろし、紫郎が向かったのは集落の外れにある一軒家でした。 紫郎:まあ、排他的な村じゃないから、人間っつっても特に緊張することないよ。 その点は俺が保証する。 (ドアをノックして)こんばんはー。神崎紫郎だ。手伝ってくれる面子をそろえて来たから、 話を聞かせてくれー。 紫郎がドア越しに大きな声を出すと、奥から人の気配がして、間もなくドアが開けられました。 中から出てきたのは銀髪の長い髪が特徴のエルフです。 エルフ:まあ、紫郎。思ったより早かったですね。 まあ立ち話もなんです。中に入ってください。 (一行に)みなさんも遠くからよく来てくれました。 今回はご協力感謝します。 こうして挨拶もそこそこに奥に通されると紫郎だけさっさと更に奥に消えていき、 間もなく白湯を持って現れました。 紫郎:(全員の前に白湯を置き)依頼人を連れてくるから、少し待っててくれ。 こうしてエルフの女性と共に改めて奥に消えた紫郎は少しして、 ショートカットのエルフを支えながらやってきて、慣れた手つきで椅子に座らせます。 紫郎:(手揉み押しながら)さて。改めて自己紹介と行こうか。 (依頼人に向けて)今回協力してくれる、アズマさん、エドワードさん、そしてシグさん。 (一行に向けて)こちらのショートカットの子が依頼人のリーセロット・フィーレンスさん。 で、こっちの長い髪の方がロッティの姉のエフェリーネ・フィーレンスさん。 リーセロット:みなさん、遠くからよく来てくれたのだよ。 私はリーセロット。親しいものからはロッティと呼ばれているのだよ。 この通り足が悪くてね。少しお待たせしてしまったのだよ。 今日はとりあえず依頼内容の確認だけしておきたいのだよ。 見ての通り、この村はエルフが多いのだよ。 (紫郎をチラ見して)まあ、エルフ以外の往来もなくはないのだけど。 精霊と会話できるものならわかると思うけど、 この周囲は大地の精霊力と植物の精霊力が特に強いのだよ。 なぜかというと、この集落はその昔、悪魔が住んでいたのだよ。 それを退治して集落を作ったのが私や姉の先祖なのだが、 悪魔の邪悪な気を浄化するために大地のオーブと植物のオーブという 二つのオーブがこの集落に伝わっているのだよ。 オーブ自体は厳重に守られているわけでもないのだが、 植物のオーブがいつの間にやらなくなっていてね。 4日ほど前にはちゃんとあることを確認したのだが、、、 そこで皆さんには植物のオーブを見つけ出してほしいのだよ。 村の住人には話をしてあるので、紫郎と一緒に来た、といえば協力してくれるはずなのだよ。 エフェリーネ:今日はもう遅いです。ロッティの体に障ってもいけませんから、 質問があれば受け付けますけど、現場検証などは明日からで十分です。 まずは旅の疲れを癒してくださいね。 リーセロット:紫郎は残ってほしいのだよ。 また外の話を聞かせてほしいのだよ。 紫郎:(にっこり笑って)そうだな。ロッティが疲れない程度に付き合ってやるよ。 (一行に)つーこって、一旦解散にしたいけど、何か聞きたいこと、ある?,,,,no 01/30(土) 13:53:27,シグ,,オールナイトの趣味ターボ?,
>>ALL PL様 というわけで、トラブルもなくエルフの集落にやってきた一行。 まずは依頼人の話を聞き、2種類あるオーブのうち1つが 4日くらい前から行方不明になっていることを聞かされます。 ちょっと文章が長くなりましたので今回はここまで。 何か気になること、質問等あれば遠慮なくお尋ねください。 特になければ、翌日の現場検証のシーンからとなります。
>エドワードさま >編み物はどうかな? 「編み物? 男塾の飛燕が移動中にやってるあれターボか? 今度チャレンジしてみるターボよ」 >アズマさま >遅れた、スマン 「遅れるほど夜遊びしていターボか? 私は夜釣り以外の夜遊びを知らないターボ。 何かいい趣味ないターボか?」,,,,no 01/26(火) 22:57:58,アズマ,,すいません。,
こっちへの移動忘れてました:( ;´꒳`;) 「遅れた、スマン。」,,,,no 01/25(月) 15:36:46,エドワード・ロング,,更新内容大丈夫です,
> 「あれから装備を整えて、堤防で夜釣りをして時間を潰してターボ。 > 夜釣り以外にオールナイトでできる趣味はないターボ?」 「編み物はどうかな? さほどかさばらないし、どこにでも持って行けるから冒険者向きじゃないかな」 これがボルトなら「コスプレだな! お前向いてるよ!」とか言いそうw,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 01/24(日) 21:38:09,GM-T,,キャラデータを以下の内容で更新依頼出します,
てか、依頼済なので、何かあればGMまで。 PC番号:011-02 PC名 :シグ 1.能力データ ソーサラーLv 3 -> 4 (5000点) PC経験点2225点消費、残 0点 PL経験点2775点消費、残1580点 2.装備データ 所持金 350 前金 100 魔晶石(2点)x1 ▲ 400 残所持金 50 ------------------------------------------------ PC番号:012-02 PC名 :エドワード・ロング 1.能力データ ファイターLv 2 -> 4(5000点) PC経験点1000点消費、残 0点 PC経験点4000点消費、残420点 2.装備データ 所持金 799 前金 100 残所持金 899 ------------------------------------------------ PC番号:025-02 PC名 :アズマ 1.能力データ シャーマンLv 7 -> 8(12000点) PC経験点2225点消費、残 0点 PC経験点9775点消費、残7671点 2.装備データ 所持金 14500 前金 100 残所持金 14600,,,,no 01/23(土) 15:33:17,シグ,,来ターボ,
>>ALL PL様 全参加者のフィールドへの移動を確認してから始めますので、 もう少しお待ちください。
シグも集合時間前に到着します。 >みなさま 「あれから装備を整えて、堤防で夜釣りをして時間を潰してターボ。 夜釣り以外にオールナイトでできる趣味はないターボ?」,,,,no 01/18(月) 13:52:22,エドワード・ロング,,参上,
集合時間を早めにやってきます。 「おはよう神崎君。 今日はよろしく頼むよ」 と言いつつ、こちらもコーヒー頼みます。,http://lakeair0621.hotcom-web.com/goat-inn/pl_list/pc_list/012-02.htm,,,no 01/17(日) 21:23:39,GM-T,,依頼人はキセルをくわえて待ってます,
紫郎は9時半頃に青山羊亭に現れます。 そして入口に近いテーブルに座るとコーヒーを飲みながらキセルをふかしています。,,,,no 05/17(日) 14:07:09,管理代行委員会,,テスト,
テスト,http://lakeair0621.hotcom-web.com/index.htm,,10:10&2-6::1,ok