01/19(日) 12:46:08,南條 沙希,,離脱と移動,
>GM なぜか女子キャラの時に子供を助けるシチュが多い気がします。 属性は悪なのになぜか万屋的な仕事が中心なのもこのキャラの不思議な所です。銃が割と当たるのも人助けのために撃ってるからかもしれません。 ゴブリンもどんどん小さな部族を滅ぼしていけばまたオーガーに会えると思ってます。 >アルヴィンPL 魔法も回復もないキャラなので、悪足掻きも辞さない決意を示すつもりでした。 敵の戦術によっては分断や孤立の可能性もゼロではないと考えると、最後は子供自身の力も必要になった局面で少しでも助けになればと剣を渡しました。 なぜか翼人はパーティーに一人だけみたいな扱いですが、一度翼人同士でパーティーを組んでみたいです。 キャラをこのフィールドから離脱させます。,,[121-87-27-209f1.osk2.eonet.ne.jp],,no 01/18(土) 20:15:08,GM-IIIO,,最後に一言,
>フォルティPL >>ロード・オブ・ザ・リング的なシチュエーションにわくわくしました。 そんなこと言われるとGMは調子に乗ります^^ >>でもって見事なタイミングでの1ゾロ 笑いの神が乗移ったかのようなボケっぷりでしたねー(笑 >南條PL >>軍同士の戦いでも冒険者は大概不正規兵なのでそれを考慮に入れた作戦があってもよさそう そういうのも面白そうですね。 本体が頑張って防衛している間に、冒険者の別働隊が裏でコソコソ動き回ると・・・ シナリオネタになるなぁ メモメモ >アルヴィンPL >>シナリオが始まった時には、まさかこんなに大きな話になるとは思いもしませんでした。 基本は護衛シナリオだったのですが、単に移動中にモンスターや強盗団が現れるんじゃ お約束過ぎるよなー、なにか燃えるシチュエーションが欲しいよなー などと考えているうちに、背景設定だけは壮大になってました(笑 しかし、ゴブリン相変わらず弱いなー >ALL GMが用意した舞台がちゃんと機能するには、 それに乗っかってくれるPLが大事なんだなぁと、実感しています。 南條さんが剣を子供達に渡すシーンなどは、GMが狙っても成立しないもんね。 こういう予想外にドラマチックな反応があると、GMやって良かったと思います! それではまた、別のフィールドでお会いしましょう。,,[FL1-122-130-132-159.tky.mesh.ad.jp],,no 01/16(木) 23:49:52,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理致しました。,
早々に全員の方から回答を頂き、GM経験点の平均は3340点でした。 これを1.3倍した4342点がIIIOさんのPL経験点に加えられます。,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,[123.230.66.24.er.eaccess.ne.jp],,no 01/13(月) 23:26:24,アルヴィン,,GM経験点を送付致しました。,
>南條さん ≫エレミアで居場所をなくしたこんな半端者でも、仲間と力を合わせたら成し遂げれるものなのね。子どもたちの未来に乾杯! 「ガハハハハハ!ワシも仲間あっての達成だと思うぞ。 これを忘れなければ、何でもできるさ。子どもたちの未来に乾杯! もちろん、お嬢ちゃんの未来にもな。」 PL:何というか、ハマリ役でしたね^^ 設定の背景もあって、一つ一つの言葉に深みを感じました。 小剣を渡すところとか、何かの映画かな?って思いましたよw アルヴィンがこんな性格なので、要所要所をピシッとシリアスに締めて貰ってありがとうございました。 >フォルティさん ≫共に力を合わせ使命を果たす戦友との旅は格別だ。 ≫心強き友に出会えたことを感謝しよう 「へへへへへ。勇者様に戦友と言われますと、何か照れまするな〜。 ワシも勇者様やお嬢ちゃんと出会えた事に感謝するし、 勇者様ご一行として旅ができた事を誇りに思うぜ。また行こうな。」 PL:フォルティさんが勇者という事だったので アルヴィンも途中から勇者様ご一行の付き人的な位置に収まりましたw なんというかロールプレイしていて面白かったですw 私も見事なタイミングで1ゾロを出したフォルティは何か持っていると思います(爆) チームを引っ張って頂き、ありがとうございました。,,[em49-252-136-85.pool.e-mobile.ne.jp],,no 01/10(金) 23:49:04,南條 沙希,,フォームより送信済,
>ALLPLさん PL:長い間、お疲れ様でした!! 重要な時に書き込みができなかったりして、申し訳なかったです。 誰も離脱する事なく、シナリオを終える事ができたので、 1人1人の頑張りのおかげです。本当にありがとうございました。 >GM様 PL:長い期間、GMお疲れ様でした。 シナリオが始まった時には、まさかこんなに大きな話になるとは思いもしませんでした。 実は私もロード・オブ・ザ・リング的なシチュエーションにわくわくしましたw シナリオに出てきたNPC1人1人に命が吹き込まれていて、とても良かったです。 また、毎回毎回、人物や建物等の細かい描写を書いて下さっていたので、 読んでいるうちに、物語に吸い込まれていく感覚でした。 うん、いや本当にw 久しぶりにラストで感動しちゃいましたよ。面白いシナリオ、ありがとうございました。 後、アルヴィンのノリを楽しんでくれていたんだーっと、少し嬉しいPLなのでした(爆)
>フォルティPL 最初はパラディンのほうが得なのにとシビアに見ていましたが、時には好き嫌いを貫いたほうがいきいきしていていいじゃないかと悟りました。 ルサは脳筋設定でも女子キャラらしく怪力ではないものの、神官戦士を選んだのは勇敢なコレドの影響が大きいです。 ルサと二人でいるとまるでヨーダとルークのように見えるかもしれません。 >GM 軍同士の戦いでも冒険者は大概不正規兵なのでそれを考慮に入れた作戦があってもよさそうですが、部隊の最小の単位でも伍なのでもう少し参加者が必要ですね。 銀魂煉獄館編で子供を逃がすのに馬車を操ってた道心が鬼獅子に討たれたので、内心アルヴィンも命を落とさないか心配でした。 街の外での馬車といえば幌馬車っぽいのが中心ですが、居住性を重視した屋根や窓がついたタイプなら屋根に乗ったり走行中にドアを開けたりなどの荒技も視野に入りそうです。 根拠はありませんが、守りが中心の戦いではサイガの方が強そうです。,,[121-87-4-124f1.osk2.eonet.ne.jp],,no 01/10(金) 21:14:43,フォルティ・トゥード,,GM経験点を投票しました,
皆様、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 当初、想像していたよりも敵の規模が大きくて、 ロード・オブ・ザ・リング的なシチュエーションにわくわくしました。 でもって見事なタイミングでの1ゾロにフォルティは何かをもっているのだなと感じました(笑) >沙希PLさま >>いつか同じマイリー神官のルサと組んでみたいです。 おお、いいですね。 故郷にいる頃はフォルティの他にマイリー信者はいませんでしたし、 あちこち旅するようになってからも好んで神殿まわりしてみたりするタイプでもないでしょうし、 もしかすると自分以外のマイリー信仰を知る初めての機会になるかもしれません。 >GMさま >>騎乗判定、そう言えば、逆立ち青山羊亭の独自ルールがあるのをすっかり失念していました。 >>個人的には公式のルールって、かなりの鬼判定だと思っていたので >>今後GMする時はローカルルールを採用することにします。 難しいところですよね、冒険者であれば誰でもお金さえ払えば騎乗できてしまうわけですし、 騎乗時を有利にしすぎて外では騎乗が当たり前みたいな状況になっても微妙ですから。 でもそんなソードワールドの騎乗戦闘に不満がある人が多かったから、2.0にはライダー技能があるのかもしれませんね。,,[120.6.134.27.ap.yournet.ne.jp],,no 01/10(金) 14:36:41,GM-IIIO,,新年おめでとうございます,
>ALL 昨年はつたないマスタリングに最後までおつきあい頂き、ありがとうございます。 特に、ちょいちょい間違いを指摘して頂いたのは、かなり助けられました。 >南條さん >>三人を届けるのに冒険者三名も無事で本当に良かったわ ガードナー「あのような事態になっていたとは、こちらも想定外でしたからねー」 >>いいのよ、お金を入れる蔵はもってないし。冒険者ってのは、あの街道を作った人たちと同じ自由人なの。 >>焼けちゃった砦を直すのも大変ね 「そう言って頂けるとありがたいですね。 砦は・・今回のことでは警備体制から見直すことになりそうです。」 >アルヴィンさん >>えーっと、この店で一番高い物はーっと。 ガードナー(財布の中をチラ見して) 「だ、、大丈夫です、遠慮なく注文してください。ははは・・・」 >フォルティさん >>どうという事は無い、困難であればこそ勇者の力が必要とされるのだ。 ガードナー「では、3人の勇者に乾杯といきますか」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >南條PL >>定番の敵の割に予想していた籠城よりエキサイティングでした。 篭城となると、軍隊同士の戦い、、、GMのキャパを越えてます^^ 元々ロードムービー的な展開を目指していたので、あのような形になりました。 >フォルティPL 騎乗判定、そう言えば、逆立ち青山羊亭の独自ルールがあるのをすっかり失念していました。 個人的には公式のルールって、かなりの鬼判定だと思っていたので 今後GMする時はローカルルールを採用することにします。 >アルヴィンPL アルヴィンのノリが世話好きのおっさんぽくてツボでした(笑 頭にタオル巻いてニッカボッカ履いてる図を勝手に想像してニヤニヤしてましたw,,[FL1-218-42-96-110.tky.mesh.ad.jp],,no 01/02(木) 14:18:29,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり3520点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上でフォームより送信してください。 ※必ずフォームより送信をお願いします。 ※フォームより送信する内容はフィールド名、経験点のみでお願いします。 理由は集計作業を行うのが代行委員=有志PLであるためです。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり02/02/2014までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,[em1-115-53-149.pool.e-mobile.ne.jp],,no 12/31(火) 13:51:13,GM-IIIO,,本日、終了報告を出しました。,
>フォルティPL ご指摘ありがとうございます。 ピンぞろ回数2回で出しましたー なんとか年が変わる前に終了報告が出せて一安心です。 今日はこれから大掃除^^ 年明けに、また書き込みします。,,[KD113159181011.ppp-bb.dion.ne.jp],,no 12/31(火) 12:24:05,南條 沙希,,冷静兄貴,
「この仕事をしてると、どこで死ぬかわからない。でも、死線を超えてこそ得られる境地がある。そこには、種族や宗教の垣根もないみたい」 PL:コレドの神官と女子キャラという組み合わせでは二度目となりますが、今回はヒヤヒヤさせずに済んだと思います。唯一の両手利きでたまたまダイス運がいいのもあるかしれません。 いつか同じマイリー神官のルサと組んでみたいです。 「エレミアで居場所をなくしたこんな半端者でも、仲間と力を合わせたら成し遂げれるものなのね。子どもたちの未来に乾杯!」 軽くグラスを掲げてから残りを飲み干します。 PL:遊撃兵でなく正規軍との共同作戦は強くなれた気分でしたが、もし高架が破壊されたら物理的以外に味方の士気にも悪影響を及ぼしそうだとプレッシャーでした。 >ガードナーさん 「いいのよ、お金を入れる蔵はもってないし。冒険者ってのは、あの街道を作った人たちと同じ自由人なの。焼けちゃった砦を直すのも大変ね」,,[121-87-7-197f1.osk2.eonet.ne.jp],,no 12/30(月) 17:54:37,フォルティ・トゥード,,確認しました,
フォルティの1ゾロは二回だったかもです。 壁降りるときに落馬したのと、馬車と一緒に脱出するときにすれ違ったゴブリンへの攻撃を外したときかな? >ガードナー >>皆さん今回は本当に大変でしたねー、子供達を送り届けて頂いて、本当に感謝しています。 >>本来なら多少なりとも報酬を増やせれば良かったのだが・・うちも予算が厳しくてねぇ。 「どうという事は無い、困難であればこそ勇者の力が必要とされるのだ。 だが、ガードナー殿の心遣いは嬉しく思う。」 >アルヴィン&沙希 >>たまには、こんな長旅も良いもんだなぁ? 「故郷を出てから方々を旅してきたが、 共に力を合わせ使命を果たす戦友との旅は格別だ。 心強き友に出会えたことを感謝しよう。」 そして注文したストロベリーサンデーを嬉しそうに食します。,,[88.7.134.27.ap.yournet.ne.jp],,no 12/29(日) 15:56:58,アルヴィン,,大団円,
>シルヴァンさん&子供たち ≫あれが希望砦じゃ、あの先にお前達の新しい人生が待っている。 ≫つらい事があったら、あの砦の明かりを思い出せ。 ≫あの明かりこそお前達の、そしてワシらの希望の明かりじゃ 「あの砦の明かりがもう一度見れるなんてな。。。 俺もこの上なく嬉しいぜ!いやぁ、久しぶりになんか涙が・・・(嬉泣) おーん、おーん。帰る場所があるって最高だなー。」 オジサンはむせび泣いていますw >フォルティさん ≫どんな夜にも必ず終わりは来る。 ≫希望を持ち続けるかぎり、誰にでも明日という日は訪れるのだな。 「ガハハハハハ!やっぱ良い事言うぜ、うちの大将は! くぅぅ〜、痺れるねぇ。まぁ、キュアのかけ過ぎで倒れないようになー。」 どう見てもフラフラの勇者に手を振っています。 >南條さん ≫三人を届けるのに冒険者三名も無事で本当に良かったわ 「全くその通りだぜ。五体満足でこのカウンターに立ててるって事がまず感動物だよな。 嬢ちゃんのピストル捌きに何度も助けられたぜ。ありがとうな。」 >ガードナーさん ≫昨日、砦から報告書が届きましたよ。 ≫皆さん今回は本当に大変でしたねー、子供達を送り届けて頂いて、本当に感謝しています。 「ガハハハハハ!まさかあんなにゴブリンが襲って来るなんて想像つかなかったぜ。 話に聞いていた以上に、切羽詰まった状態だったんだなぁ。」 ≫本来なら多少なりとも報酬を増やせれば良かったのだが・・うちも予算が厳しくてねぇ。 ≫その代わり、今日はなんでも好きなものを頼んでください、経費で落としますから。 「そんな事言ってもいいのかい? 底なしに高い物を食べてしまうぜ〜?(笑) えーっと、この店で一番高い物はーっと。」 早速メニューを覗き込みます。 >ALL 「ガハハハハハ!ありがとな。 無事に生還できたのは皆のおかげだ。 たまには、こんな長旅も良いもんだなぁ?」 >GM様 PL:経験点に問題はないと思いますよ。 まとめ、ありがとうございます。,,[em114-51-128-160.pool.e-mobile.ne.jp],,no 12/28(土) 22:09:21,南條 沙希,,旭丘分校,
>ALL 「三人を届けるのに冒険者三名も無事で本当に良かったわ」 グラスの底でカウンターを軽く打ち鳴らさずに済んだことを喜びます。 >GM 間違いないです。 リロードが必要なほどの弾薬消費や騎兵との連携など定番の敵の割に予想していた籠城よりエキサイティングでした。 二階に突入の際に鈍器での白兵戦への以降が視野に入ってました。 戦場に炎があるというのもなんともむせるにも通じるガチっぽさが出てよかったです。,,[119-228-130-1f1.osk2.eonet.ne.jp],,no 12/28(土) 21:08:34,GM-IIIO,,逆立ち青山羊亭にて,
皆さんは子供達を無事に賢者の学院に送り届け、依頼を完了しました。 それから数日後、逆立ち青山羊亭へガードナーがやって来ました。 ガードナーは報酬の入った金貨袋を渡しながら、皆さんにお礼を言います。 「昨日、砦から報告書が届きましたよ。 皆さん今回は本当に大変でしたねー、子供達を送り届けて頂いて、本当に感謝しています。 本来なら多少なりとも報酬を増やせれば良かったのだが・・うちも予算が厳しくてねぇ。 その代わり、今日はなんでも好きなものを頼んでください、経費で落としますから。 では、約束の後金400ガメルです、受け取ってください。」 報酬を手に入れた皆さんは、ガードナーの奢りで飲み食いしているところです。 >ALL PL という訳で、終了報告の前に今回の成果の確認です。 間違いがないか、確認をよろしくお願いします。 経験点ーーーーーーーーーーー シナリオ期間:8ヶ月 最大障害:レベル4 使命達成:成功 基本点4×300=1200 期間修正点4×15×2=120 モンスター経験点:70 レベル2モンスター:8体 レベル3モンスター:3体 レベル4モンスター:1体 ピンぞろ アルヴィン:1回 フォルティ:1回 報酬ーーーーーーーーーーーーー 一人600ガメル アイテム消費ーーーーーーーーーーーーー 南條 沙希;ハンドガンブリッド11発消費 アルヴィン;ハンドガンブリッド3発消費 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー,,[FL1-133-209-112-35.tky.mesh.ad.jp],,no 12/28(土) 17:33:54,フォルティ・トゥード,,人、それを黎明という,
>ALL >>つらい事があったら、あの砦の明かりを思い出せ。 >>あの明かりこそお前達の、そしてワシらの希望の明かりじゃ。 「どんな夜にも必ず終わりは来る。 希望を持ち続けるかぎり、誰にでも明日という日は訪れるのだな。 オレも忘れはしない、この勝利と皆の勇気をな。」 たぶん、気絶ぎりぎりまでキュアとかしててフラフラになりながらも熱い気持ちを忘れない、人それを勇者という。,,[14.8.52.36.ap.yournet.ne.jp],,no 12/25(水) 15:03:44,GM-IIIO,,その後の出来事,
冒険者達の活躍で基地の襲撃を食い止めたものの、その後の後始末が大変でした。 まずは、燃え上がる基地内部の消火活動、同時に負傷者の救出、通路の復旧等々・・・ なんとか基地が落ち着きを取り戻すのに数時間を要しました。 いつしか雨が上がり、上空には星空が広がっています。 皆さんは基地3層目に設置された仮設救護所で負傷者の手当てを手伝っています。 リアナ「見て、雨が上がったわ。あんな低いところにも星が見える・・」 シルヴァン「ん、、あれは星じゃないぞ、砦の明かりじゃ! 雨がやんで砦まで視線が通ったんじゃ!信号弾を上げるぞ!! 皆、塔の上に急ぐんじゃ!」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中継基地、見張り塔の頂上 見張りの兵士たちが信号弾の打ち上げ作業をしている側で、 一行は希望砦の方を眺めています。 シルヴァンが子供達に砦の明かりを指し示しています。 「あれが希望砦じゃ、あの先にお前達の新しい人生が待っている。 つらい事があったら、あの砦の明かりを思い出せ。 あの明かりこそお前達の、そしてワシらの希望の明かりじゃ。」 シルヴァンの指差した先、希望砦から白く光る信号弾が3発上がりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >ALL これにてシナリオ『希望砦』を終了します。 皆さん依頼達成、おめでとうございます。 週末に報酬等をまとめて書き込みしますね。,,[FL1-133-202-80-10.tky.mesh.ad.jp],,no 12/25(水) 15:02:52,GM-IIIO,,戦闘終了!,
最後まで抵抗を諦めなかったホブゴブですが、 アルヴィンさんのウィスプに引導を渡されます。 「ガハハハハ。甘いわ、若造。」 アルヴィンさんの高笑いが基地内にこだまします。 シルヴァン「よくやった!しかし喜んでいる暇はないぞ、火を消すんだ!」 ●ラウンド4結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃X22Y25に移動ホブCに発砲 失敗 21┃アルヴィン┃10/16┃11/25┃ホブCにウィスプ 撃破 20┃フォルティ┃14/14┃11/15┃ホブCに攻撃 成功 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃バッカス ┃06/12┃12/12┃ホブCにダガーを投げる キャンセル 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃入り口で防御態勢 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃ーー/??┃??/??┃??/??┃??/??┃ーー 13┃Gガンナー┃ーー/10┃10/09┃10/05┃09/08┃ーー 12┃Cホブゴブ┃−6/11┃12/11┃11/07┃10/10┃アルヴィンを攻撃 キャンセル 12┃Dホブゴブ┃ーー/11┃12/11┃11/07┃10/10┃ーー,,[FL1-133-202-80-10.tky.mesh.ad.jp],,no 12/24(火) 00:24:02,アルヴィン,,よいしょ,
1ゾロ以外で倒せるでしょう。 キーナンバー10、クリティカル10、追加ダメージ6で,,,10:10&3-3::1,ok 12/24(火) 00:16:50,アルヴィン,,振り忘れ,
魔力6,,,-:-&2-2:,ok 12/24(火) 00:16:18,アルヴィン,,決めちゃいますね,
ちょい遅れました(汗) >バッカスさん ≫よぉ、また会ったな!2階の敵は片付けたぜ、ちゃちゃっと終わらせようか! 「おうよ!ガッテン承知! 2階に敵がいないなら、心置きなく魔法が使えるぜい!」 >ホブC 「ガハハハハ。甘いわ、若造。」 :行動宣言: ホブCに“ウィスプ” 魔力6,,,,no 12/21(土) 10:30:46,GM-IIIO,,ラウンド4途中経過,
ホブゴブ、1点残しで頑張っています(笑 南條さんの攻撃は残念ながら外れ。 フォルティさんの打撃がヒットしますが、相手を倒すには至らず・・・ アルヴィンさんの攻撃待ちー,,,,no 12/19(木) 18:40:44,フォルティ・トゥード,,うん,
ダメだったよ。 とゆーか、強打しとけばよかったのか?後の祭りです。,,,,no 12/19(木) 18:38:31,フォルティ・トゥード,,追撃,
ダメージ微妙だったので今回もアルタクスの追撃に期待。 攻撃点は1+出目で命中すれば打撃点9。,,,-:-&4-1:,ok 12/19(木) 18:36:28,フォルティ・トゥード,,打撃,
一応当たったかな? 打撃力14、クリティカル値10。 追加ダメージは5点。,,,14:10&2-4::1,ok 12/19(木) 18:34:21,フォルティ・トゥード,,攻撃,
今回も1ゾロ振らなかったので騎乗はOK。 アトレイユで通常攻撃です。攻撃力は6+出目。,,,-:-&1-5:,ok 12/19(木) 18:32:36,フォルティ・トゥード,,土星エンジン,
>バッカス >>よぉ、また会ったな!2階の敵は片付けたぜ、ちゃちゃっと終わらせようか! 「おう、皆の勇気あらば残る妖魔も容易く討ち払えよう。」 行動宣言は、x21y27に通常移動してCホブに攻撃です。 まずは騎乗判定から。,,,-:-&3-3:,ok 12/13(金) 23:08:09,南條 沙希,,大蛇はルウムに消えた,
追加ダメージ5,,,15:08&5-1::1,ok 12/13(金) 23:06:59,南條 沙希,,1年戦争秘録,
>GM X22Y25に移動してCに発砲します。 攻撃力4,,,-:-&4-1:,ok 12/13(金) 21:44:49,GM-IIIO,,ラウンド4,
ラウンド4です。 バッカス 「よぉ、また会ったな!2階の敵は片付けたぜ、ちゃちゃっと終わらせようか!」 最後に一頑張りしたホブCですが、さすがに絶望的な状況を理解したようです。 が、彼にも意地があるのか降伏はしません。 アルヴィンに向かってニヤリと笑い、バトルアックスを振り上げました。 ・射撃による誤射は発生しませんが、遮蔽物多数のため攻撃点に-2のペナルティがあります。 ・■も侵入可能ですが足場が悪いので攻撃力、回避力に-2のペナルティが発生します。 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 01 ┏━┛■ ┗━┓ 02 ┏━━┛炎炎 ■ ┗━━┓ 炎:延焼中 03 ┏━┛■ ■炎■ 炎 炎 ■┗━┓ ■:瓦礫など障害物 04 ┏┛■ ■ 炎■ ■ ■ 炎■ 炎┗┓ 05 ┏┛ ■ ■ 炎 炎 炎炎炎┗┓ 06 ┃■ ■■ ■■■ ■■ 炎炎炎炎炎┃ C:ホブゴブリン 07 ┏┛ ■■ ■ 炎炎炎炎炎┗┓ 08 ┃■■■■■ ■ ■■ 炎炎炎炎炎炎炎┃ 09 ┃炎炎 炎■ 炎炎炎炎炎炎┃ 10 ┏┛炎■炎炎 炎 ■ 炎 炎炎炎炎┗┓ 11 ┃炎炎炎炎炎炎■ 炎炎炎 ■┃ 12 ┃炎炎炎炎炎 炎 炎 炎 ┃ 13┏┛炎炎■炎炎炎 ■ ■ ┗┓ 14┃炎炎炎炎炎炎■■ 炎 ■■ ┃ 15┃炎炎炎炎炎炎炎炎 ■■ ━━┓ ┃ 16┃炎炎炎炎■炎炎炎 ■ バ 階段┃ ┃ 17┃炎炎炎炎炎炎炎■炎 ■ ━━┛ ┃ 18┗┓炎炎炎炎炎炎 ■ フ ┏┛ 19 ┃■炎炎炎炎炎炎 ■■ ■■■ ■ ┃ 20 ┃炎炎炎炎炎 ■■ ■ ┃ 21 ┗┓炎炎炎 炎■ ┏┛ 22 ┃炎炎 ■■■ ■ ■ ■ ┃ 23 ┃炎 ■ ┃ 24 ┗┓■ ■■ ■■ ■■■┏┛ 25 ┃ ■ ■■ ■■┃ 26 ┗┓■■ ■ ■■ ■┏┛ 27 ┗┓ ■ 南┏┛ 28 ┗━┓ ■ ■ Cア┏━┛ 29 ┗━━┓ ┏━━┛ 30 ┗━┓ シ ┏━┛ 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 ●ラウンド2 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃? 21┃アルヴィン┃10/16┃13/25┃? 20┃フォルティ┃14/14┃11/15┃? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃バッカス ┃06/12┃12/12┃ホブCにダガーを投げる 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃入り口で防御態勢 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃ーー/??┃??/??┃??/??┃??/??┃撃破 13┃Gガンナー┃ーー/10┃10/09┃10/05┃09/08┃撃破 12┃Cホブゴブ┃03/11┃12/11┃11/07┃10/10┃アルヴィンを攻撃 12┃Dホブゴブ┃ーー/11┃12/11┃11/07┃10/10┃撃破,,,,no 12/13(金) 21:44:05,GM-IIIO,,ラウンド3結果,
残る敵はホブゴブリン1匹になりました。 このラウンドで終わるかと思いましたが、ホブC意外と頑張りました(笑 南條さん、ホブCに発砲し4点のダメージを与えました。 ホブCはよろめきながらもアルヴィンさんに向かって突進して行きます。 アルヴィンさんも銃で迎え撃ちますが、照準が甘かったか狙いが逸れてしまいます。 ダメージロールは必要なかったようだけど、、とりあえず10点おめでとうございます^^ 銃弾をかいくぐったホブCはアルヴィンさんに打ち掛かります。 アルヴィンさんは、寸前によろめいたホブCの太刀筋を読み間違えて もろに攻撃を喰らってしまいました。 フォルティさんは人馬一体となってホブDとの切り合いに挑みます。 剣がぐさっ!蹄がどすっ! ホブDはあえなく崩れ去りました。 階段の上から大きな叫びが上がり、びっくりしたフォルティは階段の方を振り返ります。 一瞬の後、組み合った人間とゴブリンが転がり落ちてきました。 人間の兵士はすぐに立ち上がりゴブリンと距離を取って身構えます。 ゴブリンは胸にダガーを突き立てたまま力尽きています。 「へっ、ざまぁみやがれ、バッカス様を舐めるんじゃねぇ」 ●ラウンド3結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ホブCに発砲 4点ダメージ 21┃アルヴィン┃10/16┃13/25┃ホブCに発砲 失敗 20┃フォルティ┃14/14┃11/15┃ホブDにコンビアタック 撃破 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃馬車から降りて入り口で様子見 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃ーー/??┃??/??┃??/??┃??/??┃ーー 13┃Gガンナー┃ーー/10┃10/09┃10/05┃09/08┃ーー 12┃Cホブゴブ┃03/11┃12/11┃11/07┃10/10┃アルヴィンを攻撃 6点! 12┃Dホブゴブ┃00/11┃12/11┃11/07┃10/10┃フォルティを攻撃 キャンセル,,,,no 12/12(木) 00:52:43,アルヴィン,,防御ロール,
ダメ減3です。 ほいっと。,,,03:-&4-1:,ok 12/12(木) 00:51:45,アルヴィン,,なんということでしょうー,
10点GETするとは・・・。 回避ロール 4+2D,,,-:-&4-1:,ok 12/12(木) 00:50:05,アルヴィン,,とりあえずダメージロール,
追加ダメージ5、キーナンバー20、クリティカル9で・・・,,,20:09&1-1::1,ok 12/12(木) 00:45:22,アルヴィン,,近づかれる前に倒したいね,
>赤牙 「案外、強くなかったな(爆)」 哀れ、赤牙(苦笑) :行動宣言: Cに発砲! 基準値4(ペナあり),,,-:-&1-4:,ok 12/06(金) 20:50:46,フォルティ・トゥード,,お,
アルタクスがんばった。 モンスター同士って同値は命中で良いんだっけか? 大丈夫なら、これでぴったりかな?,,,,no 12/06(金) 20:44:32,フォルティ・トゥード,,追撃,
2点通したけど、まだ足りないか。ここはアルタクスに期待。 攻撃点は1+出目で命中すれば打撃点9。,,,-:-&5-5:,ok 12/06(金) 20:38:35,フォルティ・トゥード,,打撃,
打撃力14、クリティカル値10。 追加ダメージは5点です。,,,14:10&5-1::1,ok 12/06(金) 20:37:06,フォルティ・トゥード,,では攻撃,
1ゾロではなかったので騎乗はOK。 なので愛用の魔剣アトレイユで通常攻撃です。 攻撃力はファイター3+器用度ボーナス2+剣の魔力1=6+出目。,,,-:-&2-4:,ok 12/06(金) 20:34:19,フォルティ・トゥード,,な、何者なんだ,
>倒れた赤牙 「何を言っているのかはわからなかったが、凄まじい気迫だった。」 相対していた赤牙が倒れたので、今度は同じく接敵中のDホブを攻撃します。 まずは落馬判定から。,,,-:-&1-3:,ok 12/05(木) 22:10:27,南條 沙希,,She's On Fire,
追加ダメージ5,,,15:08&4-4:1-2::2,ok 12/05(木) 22:08:54,南條 沙希,,Flashback 95.6,
>GM Cに発砲します。 攻撃力4,,,-:-&5-2:,ok 12/05(木) 20:57:34,GM-IIIO,,ラウンド3,
ラウンド3に進みます。 先ほど天井が崩れ落ちた方から歓声が上がります。 「やったぞ!こっちのゴブリンは片付けたぞ!」 階段の上では剣戟の音が激しくなっています。 ・射撃による誤射は発生しませんが、遮蔽物多数のため攻撃点に-2のペナルティがあります。 ・■も侵入可能ですが足場が悪いので攻撃力、回避力に-2のペナルティが発生します。 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 01 ┏━┛■ ┗━┓ 02 ┏━━┛炎炎 ■ ┗━━┓ 炎:延焼中 03 ┏━┛■ ■炎■ 炎 炎 ■┗━┓ ■:瓦礫など障害物 04 ┏┛■ ■ 炎■ ■ ■ 炎■ 炎┗┓ 05 ┏┛ ■ ■ 炎 炎 炎炎炎┗┓ 06 ┃■ ■■ ■■■ ■■ 炎炎炎炎炎┃ C・D:ホブゴブリン 07 ┏┛ ■■ ■ 炎炎炎炎炎┗┓ 08 ┃■■■■■ ■ ■■ 炎炎炎炎炎炎炎┃ 09 ┃炎炎 炎■ 炎炎炎炎炎炎┃ 10 ┏┛炎■炎炎 炎 ■ 炎 炎炎炎炎┗┓ 11 ┃炎炎炎炎炎炎■ 炎炎炎 ■┃ 12 ┃炎炎炎炎炎 炎 炎 炎 ┃ 13┏┛炎炎■炎炎炎 ■ ■ ┗┓ 14┃炎炎炎炎炎炎■■ 炎 ■■ ┃ 15┃炎炎炎炎炎炎炎炎 ■■ ━━┓ ┃ 16┃炎炎炎炎■炎炎炎 ■ 階段┃ ┃ 17┃炎炎炎炎炎炎炎■炎 ■ ━━┛ ┃ 18┗┓炎炎炎炎炎炎 ■ Dフ ┏┛ 19 ┃■炎炎炎炎炎炎 ■■ ■■■ ■ ┃ 20 ┃炎炎炎炎炎 ■■ ■ ┃ 21 ┗┓炎炎炎 炎■ ┏┛ 22 ┃炎炎 ■■■ ■ ■ ■ ┃ 23 ┃炎 ■ ┃ 24 ┗┓■ ■■ ■■ ■■■┏┛ 25 ┃ ■ ■■ ■■┃ 26 ┗┓■■ ■ C ■■ ■┏┛ 27 ┗┓ ■ 南┏┛ 28 ┗━┓ ■ ■ ア┏━┛ 29 ┗━━┓ ┏━━┛ 30 ┗━┓ シ ┏━┛ 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 ●ラウンド2 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃? 21┃アルヴィン┃16/16┃13/25┃? 20┃フォルティ┃14/14┃11/15┃? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃入り口で防御態勢 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃ーー/??┃??/??┃??/??┃??/??┃撃破 13┃Gガンナー┃ーー/10┃10/09┃10/05┃09/08┃撃破 12┃Cホブゴブ┃07/11┃12/11┃11/07┃10/10┃アルヴィンを攻撃 12┃Dホブゴブ┃04/11┃12/11┃11/07┃10/10┃フォルティを攻撃,,,,no 12/05(木) 20:55:55,GM-IIIO,,ラウンド2結果,
勝ち目無しと見て逃げようとするGガンナーに沙希の第2射が命中、 Gガンナーは床に転がり動かなくなりました。 逆上する赤牙にフォルティがフォースを唱えますが、精神抵抗を突破できず 威力は大幅に減少しました。 赤牙がフォルティに巨大な戦斧を振り下ろします。 フォルティはそれを紙一重で避ける事が出来ましたが、 後ろからホブゴブリンDが迫っています。 人馬一体のフォルティ&アルタスク、華麗なステップでホブDの攻撃をかわします。 2体のモンスターがフォルティに気を取られているところへ またも、アルヴィンがウィスプを呼び出し赤牙とホブゴブリンに飛びかからせ、 2つの閃光がモンスターを包み込みました。 ホブゴブリンDは痛みに顔を歪めますが、なんとか持ちこたえます。 赤牙はまばゆい光に包まれ意識が薄れるのを感じながら、最後の雄叫びを上げました。 「認めはせん!認めはせんぞーーっ!!!」 赤牙の巨体は地響きをたてて仰向けに倒れ埃を舞い上がらせた後、動かなくなりました。 ●ラウンド2結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃Gガンナーに発砲 撃破 21┃アルヴィン┃16/16┃13/25┃赤牙・ホブゴブDにウィスプ 赤牙撃沈 20┃フォルティ┃14/14┃11/15┃赤牙にフォース 不完全 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃馬車から降りて入り口で様子見 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃00/??┃??/??┃??/??┃??/??┃フォルティに武器攻撃 失敗 撃破 13┃Gガンナー┃−7/10┃10/09┃10/05┃09/08┃移動キャンセル、撃破 12┃Cホブゴブ┃07/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X26Y18へ移動、防御 12┃Dホブゴブ┃04/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X22Y18へ移動、フォルティに攻撃 失敗,,,,no 12/05(木) 01:23:47,アルヴィン,,結果,
ウィスプ結果 A赤牙 達成値16 (ダメージ10点) Dホブゴブ 達成値15 (ダメージ7点) 精神点17→13,,,,no 12/05(木) 01:20:53,アルヴィン,,まぁまぁだね。,
ちくちく削れてるね〜。 :ダメージロール: 次はDホブゴブ キーナンバー10、クリティカル10、魔力6で・・・,,,10:10&1-3::1,ok 12/05(木) 01:18:44,アルヴィン,,良い感じ♪,
後はダメージが出れば、言う事なし♪ :ダメージロール: 赤牙から キーナンバー10、クリティカル10、魔力6で・・・,,,10:10&4-4::1,ok 12/05(木) 01:16:55,アルヴィン,,お待たせしました,
眼前の敵を倒したいけど、ちょっと温存。 :行動宣言: A赤牙とDホブゴブにウィスプ 魔力は6 一気に振ります。 上から 1.A赤牙 2.Dホブゴブ,,,00:06&4-6:3-6:5-5:3-4:6-3:2-3::6,ok 12/04(水) 00:01:21,フォルティ・トゥード,,おっと,
Dゴブホブの攻撃に気付いてなかったい。 遅ればせながら回避しておきます。 回避は6+出目です。,,,-:-&5-6:,ok 12/02(月) 20:44:32,GM-IIIO,,ラウンド2途中経過,
勝ち目無しと見て逃げようとするGガンナーに沙希の第2射が命中、 Gガンナーは床に転がり動かなくなりました。 逆上する赤牙にフォルティがフォースを唱えますが、精神抵抗を突破できず 威力は大幅に減少しました。 赤牙がフォルティに巨大な戦斧を振り下ろします。 フォルティはそれを紙一重で避ける事が出来ましたが、 後ろからホブゴブリンDが迫っています。 ●ラウンド2途中経過 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃Gガンナーに発砲 撃破 21┃アルヴィン┃16/16┃17/25┃? 20┃フォルティ┃14/14┃11/15┃赤牙にフォース 不完全 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃馬車から降りて入り口で様子見 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃??/??┃??/??┃??/??┃??/??┃フォルティに武器攻撃 失敗 13┃Gガンナー┃−7/10┃10/09┃10/05┃09/08┃移動キャンセル、撃破 12┃Cホブゴブ┃07/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X26Y18へ移動、防御 12┃Dホブゴブ┃10/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X22Y18へ移動、フォルティに武器攻撃 フォルティはホブゴブリンDに対して、回避ロールをお願いします。 アルヴィンさんの行動宣言がまだですが、金曜までに書き込みが無い場合 2ラウンド目は待機として処理します。,,,,no 12/01(日) 17:17:14,フォルティ・トゥード,,ふむう,
全体的にいまいちだった。 あと、魔法で攻撃した場合に騎馬の追加攻撃が発生するかどうか分からなかったので、アルタクスの分はとりあえず今回は振らないでおきます。,,,,no 12/01(日) 17:13:50,フォルティ・トゥード,,防御,
次は防御判定。 防御力は19、ダメージ減少は3点。,,,19:-&3-1:,ok 12/01(日) 17:12:40,フォルティ・トゥード,,回避,
無駄にまあまあの出目で打撃と交換したくなる(笑) ともあれ今回も無事に騎乗できていたので回避です。 今回も回避力は6が基準です。,,,-:-&4-2:,ok 12/01(日) 17:08:32,フォルティ・トゥード,,アレを忘れていた,
攻撃が不発っぽいなか、落馬判定を忘れていたので回避の前に振っちゃいます。 基準値6で1ゾロでなければ大丈夫。,,,-:-&5-4:,ok 12/01(日) 17:03:03,フォルティ・トゥード,,打撃,
出目はいまいちなので厳しそうですが、赤牙の抵抗値がわからないので一応、突破できたものとみなして振っておきます。 フォースの打撃力は10、クリティカル値も10。 追加ダメージは魔力の5点です。,,,10:10&1-2::1,ok 12/01(日) 16:58:59,フォルティ・トゥード,,イウォーク・アドベンチャー,
なるほど、すっかりフォルティでいることに慣れてきたから気付いてなかったけど、 妖魔側から見たら、ちっこい毛もじゃがポニーで突っ込んでくるとか確かに現実感のない光景だ(笑) そんなわけで、2Rめの行動です。 今回は赤牙に神聖魔法フォースを使ってみます。 プリーストは3レベルなので消費精神点は4点で、アウリンの方は2点しか精神点残ってないと思うので本人の精神力から消費します。 魔力はプリースト3+知力ボーナス2=5です。 フォルティ 精神点:15→11,,,-:-&2-4:,ok 11/24(日) 18:40:50,南條 沙希,,振り忘れ,
追加ダメージ5,,,15:08&6-4:2-5::2,ok 11/24(日) 18:39:57,南條 沙希,,ラスト・リゾート,
二重カキコになってしまいました('A`) 追加ダメージ5,,,,no 11/24(日) 18:37:32,南條 沙希,,震える山(後編),
>GM 続けてGに発砲します。 攻撃力4,,,-:-&2-4:,ok 11/24(日) 18:37:04,南條 沙希,,震える山(後編),
>GM 続けてGに発砲します。 攻撃力4,,,-:-&2-6:,ok 11/24(日) 11:46:57,GM-IIIO,,ラウンド2,
ラウンド2に進みます。 階段近くまで移動したフォルティは、階段の上で ドタバタ音がしているのに気づきます。 ・射撃による誤射は発生しませんが、遮蔽物多数のため攻撃点に-2のペナルティがあります。 ・■も侵入可能ですが足場が悪いので攻撃力、回避力に-2のペナルティが発生します。 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 01 ┏━┛■ ┗━┓ 02 ┏━━┛炎炎 ■ ┗━━┓ 炎:延焼中 03 ┏━┛■ ■炎■ 炎 炎 ■┗━┓ ■:瓦礫など障害物 04 ┏┛■ ■ 炎■ ■ ■ 炎■ 炎┗┓ A:赤牙 05 ┏┛ ■ ■ 炎 炎 炎炎炎┗┓ G:ゴブリン・ガンナー 06 ┃■ ■■ ■■■ ■■ 炎炎炎炎炎┃ C・D:ホブゴブリン 07 ┏┛ ■■ ■ 炎炎炎炎炎┗┓ 08 ┃■■■■■ ■ ■■ 炎炎炎炎炎炎炎┃ 09 ┃炎炎 炎■ 炎炎炎炎炎炎┃ 10 ┏┛炎■炎炎 炎 ■ 炎 炎炎炎炎┗┓ 11 ┃炎炎炎炎炎炎■ 炎炎炎 ■┃ 12 ┃炎炎炎炎炎 炎 炎 炎 ┃ 13┏┛炎炎■炎炎炎 ■ ■ ┗┓ 14┃炎炎炎炎炎炎■■ 炎 ■■ ┃ 15┃炎炎炎炎炎炎炎炎 ■■ ━━┓ ┃ 16┃炎炎炎炎■炎炎炎 ■ 階段┃ ┃ 17┃炎炎炎炎炎炎炎■炎 ■ A ━━┛ ┃ 18┗┓炎炎炎炎炎炎 ■ C D フ ┏┛ 19 ┃■炎炎炎炎炎炎 ■■ ■■■ ■ ┃ 20 ┃炎炎炎炎炎 ■■G■ ┃ 21 ┗┓炎炎炎 炎■ ┏┛ 22 ┃炎炎 ■■■ ■ ■ ■ ┃ 23 ┃炎 ■ ┃ 24 ┗┓■ ■■ ■■ ■■■┏┛ 25 ┃ ■ ■■ ■■┃ 26 ┗┓■■ ■ ■■ ■┏┛ 27 ┗┓ ■ 南┏┛ 28 ┗━┓ ■ ■ ア┏━┛ 29 ┗━━┓ ┏━━┛ 30 ┗━┓ シ ┏━┛ 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 ●ラウンド2 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃? 21┃アルヴィン┃16/16┃25/25┃? 20┃フォルティ┃17/17┃11/11┃? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃馬車から降りて入り口で様子見 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃??/??┃??/??┃??/??┃??/??┃フォルティに武器攻撃 13┃Gガンナー┃03/10┃10/09┃10/05┃09/08┃X16Y9へ全力逃走 ライフル09/11┃ 12┃Cホブゴブ┃07/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X26Y18へ移動、防御 12┃Dホブゴブ┃10/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X22Y18へ移動、フォルティに武器攻撃,,,,no 11/24(日) 11:45:43,GM-IIIO,,ラウンド1結果,
怪物/知識判定 A=PCはよく判らないが他の奴より強そうだと思いました。 B=ゴブリン・ガンナーです。 >アルヴィン >>爺さんは馬車で基地の外に退避してくれ! >>オレ達は、一歩たりとも奴らを外へは出さないぜ! 「うむ、わかった」 >>後ろに下がっていてくれ。 >>周囲を常に確認して、危ないと思ったら逃げるようにな。 「は、はい!」 >フォルティ >>みな、よくぞ耐えた。こちらは任せろ、今より道を切り開く! 「その声はフォルティか?みんな!助けが来たぞ、もう一踏ん張りだ!」 「撃たれる前に撃つ!」 最初に動いたのは沙希でした。 ゴブリン・ガンナーは痛みに悲鳴を上げます。 「前と違って銃撃戦は不利か。だったら、これならどうだ?」 アルヴィンの放ったウィスプが敵に襲いかかります。 「ぐぁっ!」 4体の敵はそれぞれ苦悶の表情を浮かべます。 赤牙は自分の目を疑った。 きっと今受けた爆発の衝撃で幻覚がみえているんだ! ぬいぐるみが犬サイズの馬に乗って斬り掛かって来るとか何の冗談だ! 驚愕した赤牙をぬいぐるみ(フォルティ)の剣が打ち据えた。 さらに、あざけりの表情を浮かべたちび馬が蹴りを入れてきた。 「ふざけやがってぇぇぇ!!!」 赤牙は逆上した。 2体のホブゴブリンは痛みに耐えながら、慌てて散開した。 ゴブリン・ガンナーはあまりの痛さに泣きが入りつつも フォルティに向かってライフルを撃った・・・が、外れた。 ●ラウンド1結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃X24Y27に移動してBに発砲 21┃アルヴィン┃16/16┃25/25┃X22Y28に移動し、敵全員にウィスプ 20┃フォルティ┃17/17┃11/11┃X23Y18に騎乗移動、Aに攻撃 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃馬車を基地の外へ移動 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/抵抗┃精神/抵抗┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃??/??┃??/??┃??/??┃??/??┃移動キャンセル、防御 13┃Gガンナー┃03/10┃10/09┃10/05┃09/08┃X23Y20へ移動、フォルティを射撃 ライフル09/11┃ 12┃Cホブゴブ┃07/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X18Y18へ移動、防御 12┃Dホブゴブ┃10/11┃12/11┃11/07┃10/10┃X20Y18へ移動、防御,,,,no 11/24(日) 01:37:50,フォルティ・トゥード,,今度はB,
Bのぶん,,,-:-&4-4:,ok 11/24(日) 01:37:00,フォルティ・トゥード,,まあ、順調かな?,
最後に知名度を平目で挑戦。 これって二体まとめて一回でいいのか、それとも一体ずつ振る必要があるのかな? とりあえず2回振っておきます。 最初はA。,,,-:-&2-2:,ok 11/24(日) 01:33:25,フォルティ・トゥード,,防御,
あたっていた場合の防御判定です。 防御力は19、ダメージ減少は3点です。,,,19:-&4-5:,ok 11/24(日) 01:32:16,フォルティ・トゥード,,次は回避,
不確定名Bからくると思われる射撃を回避します。 回避力はファイター3+敏捷度ボーナス3+種族ボーナス1−金属鎧1=6が基準です。,,,-:-&4-3:,ok 11/24(日) 01:31:07,フォルティ・トゥード,,もっかい攻撃,
騎乗中なのでウォーポニーのアルタクスさんも一応攻撃です。 攻撃点は1+出目。,,,-:-&1-4:,ok 11/24(日) 01:25:23,フォルティ・トゥード,,打撃,
打撃力は14、クリティカル値は10。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス1+剣の魔力1=5です。,,,14:10&5-1::1,ok 11/24(日) 01:23:01,フォルティ・トゥード,,続いて攻撃,
微妙な出目でドキドキですが、まだ大丈夫w とりあえず移動は成功しました。 では赤牙に攻撃します。 防御中なので当たるかどうかは怪しいですが。 使用する武器はミスリル銀製ブロードソード+1ことアトレイユ、 攻撃力はファイター3+器用度ボーナス2+剣の魔力1=6+出目です。 >タッカー&生存者達 「みな、よくぞ耐えた。こちらは任せろ、今より道を切り開く!」 >赤牙 「妖魔よ、ここからはオレが相手だ。」,,,-:-&4-6:,ok 11/24(日) 01:02:54,フォルティ・トゥード,,推して参る,
では気合を入れて最終戦に挑みましょうか。 さてリーダーっぽい赤牙と射撃をしてくる不確定B、どちらにしかけるべきか? うーん、射撃は止めておきたいけど、でもやはり赤牙に突破されるのはマズイだろうから、 ここはあえて射撃を受ける覚悟で赤牙に攻撃を仕掛けます。 ってことで行動はx23y18に騎乗のまま移動してミスリルブロードのアトレイユで攻撃します。 まずは一番大事な落馬判定から振ります。 冒険者レベル3+敏捷度ボーナス3=6が基準値なので1ゾロでなければ成功です。,,,-:-&1-3:,ok 11/23(土) 21:31:46,南條 沙希,,震える山(前編),
追加ダメージ5,,,15:08&2-5::1,ok 11/23(土) 21:30:51,南條 沙希,,最前線,
「撃たれる前に撃つ!」 >GM X24Y27に移動してBに発砲します 攻撃力4,,,-:-&5-6:,ok 11/23(土) 21:23:13,アルヴィン,,Dのダメージロール,
ちなみに、精神点は25→17です。 :ダメージロール: 同じく抵抗できなかったとして、ダメージを振ります。 D ホブゴブリン キーナンバー10、クリティカル10、魔力6,,,10:10&2-1::1,ok 11/23(土) 21:21:30,アルヴィン,,Cのダメージロール ,
Bのダメージロール、キーナンバーやら入れそこなっていました(汗) 抵抗できなかった場合は、魔力+1ダメージ 抵抗した場合は+0です。 :ダメージロール: 同じく抵抗できなかったとして、ダメージを振ります。 C ホブゴブリン キーナンバー10、クリティカル10、魔力6,,,10:10&6-3::1,ok 11/23(土) 21:18:36,アルヴィン,,Bのダメージロール,
:ダメージロール: 同じく抵抗できなかったとそて、ダメージを振ります。 B キーナンバー10、クリティカル10、魔力6,,,-:-&1-3:,ok 11/23(土) 21:17:32,アルヴィン,,達成値結果&打撃ロール,
達成値の結果は上から 1.A 赤牙 (達成値13) 2.B (達成値10) 3.Cホブゴブ(達成値12) 4.Dホブゴブ(達成値13) :打撃ロール: 抵抗できなかったとそて、ダメージを振ります。 A 赤牙 キーナンバー10、クリティカル10、魔力6,,,10:10&5-5:3-3::2,ok 11/23(土) 21:13:41,アルヴィン,,残り2体分,
魔力は6 上から 1.Cホブゴブ 2.Dホブゴブ,,,00:06&5-1:4-3:2-1::3,ok 11/23(土) 21:11:50,アルヴィン,,ゴブリンのくせに生意気な!,
>ALL ≫ゴブリンB 「あいつ、ライフルなんて持ってやがる。 ゴブリンのくせに生意気な!後で俺が貰ってやる(爆)」 ≫謎の敵A 「なんじゃあ、ありゃ。 面構えがゴブリンやホブゴブの比じゃないぜ。 こいつは・・・エースだ・・・。」 >障害物 「前と違って銃撃戦は不利か。 だったら、これならどうだ?」 呪文を唱えます。 :行動宣言: X22Y28に移動し、敵全員にウィスプ。 魔力6 まとめて振ります。 上から 1.A 赤牙 2.B 3.Cホブゴブ 4.Dホブゴブ,,,00:06&4-3:1-3::2,ok 11/23(土) 21:03:06,アルヴィン,,おぉ!ラストバトル!,
良い感じですね!テンポが良い! >フォルティさん ≫いざ行かん。フォルティ・トゥード、吶喊する! 「ガハハハハハハ! オレも行くぞ!」 >シルヴァン ≫どうやら、このまま突き進むのは無理の様じゃ! 「爺さんは馬車で基地の外に退避してくれ! オレ達は、一歩たりとも奴らを外へは出さないぜ!」 親指立てて、歯をキラーン☆としますw >子供たち 「後ろに下がっていてくれ。 周囲を常に確認して、危ないと思ったら逃げるようにな。」 :怪物ロール: 平目〜,,,-:-&5-3:,ok 11/23(土) 13:23:59,南條 沙希,,軍務と理想,
平目で,,,-:-&3-4:,ok 11/23(土) 10:59:35,GM-IIIO,,ラストバトル,
というわけで、戦闘開始です。 A=知名度10、B=知名度8。怪物/知識判定または平目でチャレンジしてください。 ・射撃による誤射は発生しませんが、遮蔽物多数のため攻撃点に-2のペナルティがあります。 ・■も侵入可能ですが足場が悪いので攻撃力、回避力に-2のペナルティが発生します。 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 01 ┏━┛■ ┗━┓ 02 ┏━━┛炎炎 ■ ┗━━┓ 炎:延焼中 03 ┏━┛■ ■炎■ 炎 炎 ■┗━┓ ■:瓦礫など障害物 04 ┏┛■ ■ 炎■ ■ ■ 炎■ 炎┗┓ A〜D:モンスター 05 ┏┛ ■ ■ 炎 炎 炎炎炎┗┓ 06 ┃■ ■■ ■■■ ■■ 炎炎炎炎炎┃ 07 ┏┛ ■■ ■ 炎炎炎炎炎┗┓ 08 ┃■■■■■ ■ ■■ 炎炎炎炎炎炎炎┃ 09 ┃炎炎 炎■ 炎炎炎炎炎炎┃ 10 ┏┛炎■炎炎 炎 ■ 炎 炎炎炎炎┗┓ 11 ┃炎炎炎炎炎炎■ 炎炎炎 ■┃ 12 ┃炎炎炎炎炎 炎 炎 炎 ┃ 13┏┛炎炎■炎炎炎 ■ ■ ┗┓ 14┃炎炎炎炎炎炎■■ 炎 ■■ D ┃ 15┃炎炎炎炎炎炎炎炎 ■■ C ━━┓ ┃ 16┃炎炎炎炎■炎炎炎 ■ B階段┃ ┃ 17┃炎炎炎炎炎炎炎■炎 ■ A ━━┛ ┃ 18┗┓炎炎炎炎炎炎 ■ ┏┛ 19 ┃■炎炎炎炎炎炎 ■■ ■■■ ■ ┃ 20 ┃炎炎炎炎炎 ■■ ■ ┃ 21 ┗┓炎炎炎 炎■ ┏┛ 22 ┃炎炎 ■■■ ■ ■ ■ ┃ 23 ┃炎 ■ ┃ 24 ┗┓■ ■■ ■■ ■■■┏┛ 25 ┃ ■ ■■ ■■┃ 26 ┗┓■■ ■ ■■ ■┏┛ 27 ┗┓ ■ フ ┏┛ 28 ┗━┓ ■ ■ 馬 ┏━┛ 29 ┗━━┓ 車 ┏━━┛ 30 ┗━┓ ┏━┛ 000000000111111111122222222223 123456789012345678901234567890 ●ラウンド1 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃25/25┃ ? 20┃フォルティ┃17/17┃11/11┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 08┃シルヴァン┃20/20┃27/27┃何も指示が無ければ馬車を基地の外へ移動 ーー┃子供達 ┃ーー/ーー┃ーー/ーー┃馬車で待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 馬車┃耐久力:09/10┃回避力:2D ※シルヴァンはファイターレベル3 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12┃A 赤牙 ┃??/??┃??/??┃??/??┃X18Y22へ移動、防御 13┃B ┃??/??┃??/??┃??/??┃X23Y20へ移動、フォルティを射撃 12┃Cホブゴブ┃15/12┃11/07┃10/10┃X18Y18へ移動、防御 12┃Dホブゴブ┃15/12┃11/07┃10/10┃X20Y18へ移動、防御,,,,no 11/23(土) 09:55:16,GM-IIIO,,基地2F一部崩落,
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 赤牙はようやく作戦の失敗を認め、苦々しい口調で側に残った部下に撤退を指示した。 ひ弱な人間共がこれほど激しい抵抗を示すとは考えていなかったのだ。 50人に満たない敵兵に対して、2箇所の門を破壊するまでの間に部隊の半数を失った。 なんとか突入したものの敵の放った炎で、さらに多数の被害を出してしまった。 俺達は罠にはめられたのだ、人間如きが舐めやがって! 敵を2階に押し込めることには成功したが、こちらもほぼ壊滅状態だ。 手下のゴブリン共がいくら死のうが知った事ではないが、 人間共も炎に巻かれて全滅すると思えば、少しは溜飲が下がるというものだ。 赤牙が脱出経路を探して辺りを見回したそのとき・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一行が基地内部へ突入すると瓦礫と炎に包まれた基地内部の光景が目に飛び込んできます。 基地中央右側階段付近に数体の敵をみつけ、さらに状況を確認しようと基地内部を見渡すと・・・ 反対側の入り口付近で大音響とともに天井の崩落が起こりました。 反対側入り口付近は炎と瓦礫、舞い上がった埃でしばらくの間何も見えなくなります。 馬車での突破はかなり難しいでしょう。 舞い上がった埃の向こうから聞き覚えのある声がします。 「へっ!思い知ったか糞ゴブリンめ!うわっ、あぶねぇ!」 「油断するなタッカー!まだ残ってるぞ!」 階段付近の敵はホブゴブが2体(CD)とホブゴブより偉そうなのが1体(A)、 ライフルを装備したゴブリンぽい奴(B)が1体です。 彼らもこちらに気づいたようです。 シルヴァン 「どうやら、このまま突き進むのは無理の様じゃ!」,,,,no 11/20(水) 21:02:03,フォルティ・トゥード,,常在戦場,
>リアナ&ライバー&エンバー >>は、はい、フォルティさん。私は平気です、皆さんも気をつけてくださいね! 「何が起ころうとも諦めず、心を強く持つのだぞ。 忘れるな!未来はいつもお前達と共にあると言うことを。」 >アルヴィン&沙希 「いざ行かん。フォルティ・トゥード、吶喊する!」 改めて愛馬アルタクスに跨り覚悟を決めて妖魔の襲う基地へと突入します。,,,,no 11/18(月) 00:05:22,アルヴィン,,いやいや、俺はアルヴィンw,
なぜかコピペした内容が名前の所に・・・orz 本当に失礼致しました(汗) 下の書き込みは『アルヴィン』のものです。,,,,no 11/18(月) 00:03:15,フォルティ,,突撃ー!!,
>フォルティさん ≫アルヴィン殿、沙希殿、二人と共にこの試練に挑めたことは大勇者マイリーの導きであろう。 ≫ならば、もはや語るまい。オレ達の力で必ずやこの苦難を乗り越えるぞ 「ガハハハハ!どちらかと言えば、勇者フォルティのお導きだがな! さてと、乗りかかった船だぁ。ワシも全力を尽くつとしようか!」 >南條さん 「またさっきみたいな活躍を期待してるぜい!」 隣でハンドガンの準備をしています。 >シルヴァンさん&子供達 「なーに、心配は要らないぜい。 勇者も嬢ちゃんもいるしなぁ!危険地帯をすぐに安全地帯に変えてくれるぜい。 ま、少しの辛抱だな。」 不意打ちロール(平目),,,-:-&3-2:,ok 11/16(土) 11:40:00,南條 沙希,,再会,
ロールします,,,-:-&4-3:,ok 11/16(土) 10:22:18,GM-IIIO,,今週は寒かった,
>南條PL >>馬車を基地反対側まで移動でなく馬車で突入してから反対側の扉を抜けてから三人が降車という意味です。 了解! ルルブのハンター技能には不意打ちは含まれてないので、平目でお願いします。 >フォルティ >>まだしばらく危うい状況が続くやもしれぬが今少し堪えてほしい。 シルヴァン「うむ、子供らはワシが護る、おぬしらは基地の援護に集中してくれ。」 子供達 ライバーとエンバーは震えてはいますが、真剣な表情で頷きます。 リアナは沙希に渡されたブロードソードを握りしめています。 リアナ「は、はい、フォルティさん。私は平気です、皆さんも気をつけてくださいね!」 >ALL 作戦が決まったら、誰か突入宣言してください。,,,,no 11/10(日) 19:57:39,フォルティ・トゥード,,ふむふむ,
沙希とアルヴィンも基地の援護に賛同してくれたようなので、フォルティが一人で残ることはなさそうですかね。 突入後の馬車の動向は中の状況を確認後、臨機応変ってことでとりあえず良さそうかな? >アルヴィン&沙希 「アルヴィン殿、沙希殿、二人と共にこの試練に挑めたことは大勇者マイリーの導きであろう。 ならば、もはや語るまい。オレ達の力で必ずやこの苦難を乗り越えるぞ!」 フォルティは心強い戦友を得たことを感謝する。 >シルヴァン&子供達 「すまない、聞いてのとおりだ。 これからオレ達は基地に残る者たちを出来るかぎり援護することになる。 まだしばらく危うい状況が続くやもしれぬが今少し堪えてほしい。」 最後にレンジャー2+知力ボーナス2=4でふいうち判定振っておきます。,,,-:-&5-2:,ok 11/09(土) 16:34:11,南條 沙希,,熱砂戦線,
>GM 馬車を基地反対側まで移動でなく馬車で突入してから反対側の扉を抜けてから三人が降車という意味です。 突入時のロールはハンターでも可能ですか?,,,,no 11/09(土) 12:19:26,GM-IIIO,,行動方針,
フォルティの案 馬車は強行突破を試みる。 フォルティは馬車の突破を援護、基地内に残り妖魔殲滅を目指す。 沙希の案 馬車を基地反対側まで移動し、その後3人で基地内へ戻り 妖魔殲滅を目指す。 アルヴィンの案 とりあえず基地へ突入、状況を見て通り向けか退避を選び馬車の安全を確保。 その後、妖魔殲滅を目指す。 皆さんのアイデアをまとめると、こんな所でしょうか。 とりあえず馬車ごと基地に突入すまでは決定かな? 作戦がまとまったら、突入時に不意打ち判定を行いますので、 レンジャー+知力または平目で成功ロールをお願いします。,,,-:-&2-2:,ok 11/09(土) 00:52:58,アルヴィン,,何の熱源だろう・・・。,
馬車が何処にあると一番安全なのかなー? >フォルティさん ≫いや、やはりオレには見捨てることはできん。 ≫勇者の力はこのような時にこそ、振るわれねばならん! 「ガハハハハハ!勇者様らしいぜ。 後悔の残らないよう、存分に力を奮うといい。 さてと、ジーさん達の安全を確保しないとなー。」 ≫オレはこの戦闘に介入し基地に残った者達を援護したい。 ≫皆はこのまま馬車で駆け抜けてくれ、妖魔の数が少数ならば問題はない。 「おいおい、勇者様1人置いて先に行く事はできないぜ。 それに、ジーさん達と交わした約束も必ず守らねぇとな?」 >沙希さん&ALL ≫まず馬車で通り抜けてから三人で戻りましょ。 ≫中継基地にいる妖魔が後で追ってきたり仲間に知らせると困るから、加勢して倒せば安心よ 「向こう側の扉付近にある熱源が気になるな。もしかしたら、炎で先に進めないかもしれないぜ。 通り抜けができそうにないなら、1Fの安全な場所を探すか、戻るかして安全を確保しようか。 ジーさん達の事はワシに任せろ。勇者様と嬢ちゃんは基地内を進めばよい。 ジーさん達の安全が確保でき次第、ワシも戦いに参戦しよう。」 どんな作戦であれ、 ある程度、アルヴィンが馬車を護衛するって事でどうでしょう? まぁ、とりあえず突入しません?w,,,,no 11/02(土) 17:46:36,南條 沙希,,破られた待機命令,
>ALL 「まず馬車で通り抜けてから三人で戻りましょ。中継基地にいる妖魔が後で追ってきたり仲間に知らせると困るから、 加勢して倒せば安心よ」 馬車が突入して通り過ぎたかと思ったら扉と四階から駆けつけると敵の虚をつけそうです。 二階の窓から敵が見えたら基地の外から飛び道具で援護できるかもしれません。 問題は馬車を離れた場所に駐めておくにしてもシルヴァンにだけ任せるという無防備になるのが難点です。,,,,no 11/02(土) 17:20:56,フォルティ・トゥード,,勇者は臨む,
迂回が難しい以上、どのみち突入は必要そうですね。 あとは馬車ごと一気に突っ切るか、馬車の安全は確保しつつ先に基地の生存部隊を援護して殲滅を試みるかって感じでしょうか? 或いは先に戦闘員が囮として突入してから、タイミングを少しずらして馬車を突破させるとか? >アルヴィン >>助けに行きたいがなー。チビっ子とジーさんを放っておくのもな。」 「確かにアルヴィン殿の言は正しい。 ・・・だがオレは・・・。」 難しい状況に悩むフォルティ。 そして、3階に非戦闘員が残されていることを知り、フォルティは決意する。 >ALL 「いや、やはりオレには見捨てることはできん。 勇者の力はこのような時にこそ、振るわれねばならん! オレはこの戦闘に介入し基地に残った者達を援護したい。 皆はこのまま馬車で駆け抜けてくれ、妖魔の数が少数ならば問題はない。 オレとアルタスクは基地の妖魔を片付け次第あとを追う。」 PL的には依頼の完遂を第一と考えるなら誤った選択かとも思うのですが、 これはフォルティの信仰と言うか信条の問題なのです。 とりあえずPLとしては微妙な判断と自覚しつつもフォルティとしては囮か殲滅を提案します。,,,,no 11/02(土) 10:47:21,GM-IIIO,,書き忘れ,
基地外周に生きている敵の姿はありません。戦闘は基地内部で行われています。 街道に面する扉は2箇所とも開いています。 簡単な見取り図です。 ┃ ┃ ┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ □ ┃4F ┏┛扉┗┓ ┏┻━━━┻┓ ┏━┛熱源中┗━┓ ┃ □ ┃3F 非戦闘員が居ます ┏┛ 2F ┗┓ ┏┻━━━━━┻┓ ┏┛ 熱源中┗┓ ┃□ □ □┃2F ┏┛ ┗┓ ┏┻━━━━━━━┻┓ ┃ 熱源大 階段○ ┃ ┃ ┃1F 馬車 ┗┓ ┏┛ ━━┳┻━━━━━━━━━┻┳━━━━━━ ┗┓ ┏┛ ┃ ┃ ┗┓ ┏┛ ┃ ┃ ┗━┓ ┏━┛ ━━┻━━━━━━━━━━━┻━━━━━━地面 ┗┓扉┏┛ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃馬┃ ┃車┃,,,,no 11/01(金) 19:41:07,GM-IIIO,,偵察結果,
>アルヴィン >>ガハハハハハ。なんかフラグみたいで嫌じゃの(笑) シルヴァン 「下手すれば、戦闘の真ん中を突っ切る事になるからのー 何かしらの邪魔は入ると思っていた方がよかろうの。」 偵察の結果 まずセンスオーラ、 基地の外は水・風・闇が優勢 基地内部は光・火が優勢 この場に似つかわしくない精霊の存在は感知されませんでした。 次にインフラビジョン 馬車の位置から見て 基地1F(街道とつながっているフロア)の中心やや左よりから左壁にかけて 大きな熱源を確認できます。 熱源はさらに2Fまで達しています。 その他に、1F右奥と2Fの反対側に中規模の熱源が確認できます。 最後に目視による情報 2F反対側の窓から炎を挟んだ小競り合いを確認。 3Fに非戦闘員が避難している部屋を確認。 漏れ聞こえて来る音から、戦闘の中心は1Fと2Fをつなぐ階段付近と推測。 階段の位置は基地中心部から右にちょっとズレた辺り。 戦況はよくわからないが、両軍共にかなり疲弊している模様。,,,,no 10/26(土) 01:41:36,アルヴィン,,こっちも大変な事になってるなぁ,
50mってもうほぼ目の前じゃん。 >フォルティさん ≫あれだけ煙が出ていると言うことは中はかなり燃えているのかもしれん。 「ほっほ〜う、煙からそこまで推測するとはな! しかし、どうするのかの?敵が少なそうだから突っ込んでみるのも手じゃぞ。 ≫基地の生存者が塔の上層に追い詰められているのなら、かなり危うい状況だな 「助けに行きたいがなー。チビっ子とジーさんを放っておくのもな。」 >シルヴァン ≫邪魔が入らなけりゃなんとか抜けられそうじゃな 「ガハハハハハ。なんかフラグみたいで嫌じゃの(笑)」 >ALL 「上空から偵察してみるぜい。」 アルヴィンは空中に何もいない事を確認すると飛び立ちます。 インフラビジョン センス・オーラを発動。,,,,no 10/20(日) 19:51:25,GM-IIIO,,質問の答え,
>フォルティPL >>塔の外側では戦闘の気配はないってことは、 >>追っ手とかはとりあえず気にしなくても大丈夫そうなんでしょうか? 中継基地の皆さん側および街道の両サイドには敵の気配はありません。 敵は全て中継基地の中に突入しているものと考えてよさようです。 もし新たに参戦する部隊があるとすれば、遅れて向かっている復旧部隊ですが 到着するまであと1時間は必要です。 >>あと迂回路はあったりしますか? 高架道を離れて中継基地を迂回する事は可能ですが、 高架道から地面に降りる一番近い斜路は中継基地の中です。 次に近い斜路には1時間ほど後戻りする必要があります。 そのため素早く迂回するには、馬車を捨てる必要があります。,,,,no 10/20(日) 18:45:56,フォルティ・トゥード,,周到な,
これはついにあの憧れの台詞を言えるかもしれない。 ここは俺に任せて先に行け!と。 >ALL >>うむ、煙が邪魔をしてはっきりとは確認できんが、向こう側の扉も開いているようじゃ。 「あれだけ煙が出ていると言うことは中はかなり燃えているのかもしれん。 基地の生存者が塔の上層に追い詰められているのなら、かなり危うい状況だな。」 突入するか迂回路を探すか、それともひとまず安全そうな場所に馬車を置いて様子を探るべきなのかな? >GMさま >>点数節約のために、わざと回復していないのかと思ってました^^ >>全然問題ありません。 >>キュアウーンズはアウリンの魔力を使用でいいですか? いや、完全にウッカリでした。 NPCの治療に夢中になりすぎました(笑) 精神点はタッカーのときと同じくアウリンから消費でお願いします。 でもって質問です。 塔の外側では戦闘の気配はないってことは、 追っ手とかはとりあえず気にしなくても大丈夫そうなんでしょうか? あと迂回路はあったりしますか?,,,,no 10/19(土) 19:08:25,GM-IIIO,,シルヴァン,
>沙希 >>突入して別の扉を開けてそのまま通り抜けれる? シルヴァンは扉の中を観察しながら答えます。 「うむ、煙が邪魔をしてはっきりとは確認できんが、向こう側の扉も開いているようじゃ。 邪魔が入らなけりゃなんとか抜けられそうじゃな。」,,,,no 10/19(土) 15:46:13,南條 沙希,,頭上の悪魔,
>シルヴァン 「突入して別の扉を開けてそのまま通り抜けれる?」,,,,no 10/13(日) 16:43:04,GM-IIIO,,中継基地,
>フォルティ >>そんなわけで復旧部隊と合流した時にでも一回キュアしておきたいのですが、問題ないでしょうかね? 点数節約のために、わざと回復していないのかと思ってました^^ 全然問題ありません。 キュアウーンズはアウリンの魔力を使用でいいですか? >イベントロール 中継基地の異変にどの地点で気づけるかの判定でした。 皆さんは中継基地の50mほど手前で異変に気づきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中継基地が近づくにつれて、雨足が弱まってきました。 そのおかげで、予想より早い地点でチラチラ瞬く基地の明かりが確認できました。 シルヴァン「基地の明かりが見えて来たぞ」 基地に近づくにつれてぼんやりした光だったものが、しっかりした輪郭を確認できるようになります。 基地は街道を跨いだ塔の形をしており、幾つかの開口部から明かりがもれていて 背景の暗闇がうっすらと塔の形を浮かび上がらせています。 そして、基地まであと50mに近づいたとき一行は異変に気づきました。 基地の入り口の扉が破壊され大きく口を開けています。 扉の内側からの照明で照らされた、入り口手前の路面にはおびただしい数の ゴブリンと少数の兵士の死体が散乱しています。 扉の内側は煙が渦巻いており詳細は確認できません。 塔の壁面に開いた窓の幾つかからも黒い煙が立ち上っています。 叫び声や金属を打ち鳴らす音が雨音を通して聞こえて来ます。 中継基地もゴブリンの襲撃を受け、内部への侵入を許してしまったようです。 ただ戦闘の規模はそれほど大きくはなさそうです。 こちら側から確認できる範囲では、塔の外側では戦闘の気配はありません。 戦いは塔の内側でだけ行われているようです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー シルヴァンは馬車を止めて問いかけます。 「どうする、このまま突撃するか?」 >ALL それでは、どのような対応をするか決めてください。 ちなみに、馬車ごと基地内部へ突入も可能です。,,,,no 10/13(日) 12:26:45,フォルティ・トゥード,,無事発動,
魔力はプリースト3+知力ボーナス2=5です。,,,10:-&5-2:,ok 10/13(日) 12:25:07,フォルティ・トゥード,,でもってキュア・ウーンズ,
1ゾロ以外なら発動です。 消費精神力は2点で今回もアウリンに蓄えられている精神点から消費します。 これで残り2点かな?,,,-:-&5-2:,ok 10/13(日) 12:21:02,フォルティ・トゥード,,ふります,
>アルヴィン >>勇者様もゴブリンに果敢に攻撃しにいっていたな!勇ましかったぜ! >>その後、転んでいたからゴブリンがどうなったか見てねぇが、切り伏せたに違いねぇな!ガハハハハ! 「ぐむっ・・・アルヴィン殿、攻撃を防げなかったこと本当にすまないと思っている。 オレとアルタクスはまだ未熟、、、未熟なのだ。」 ちょっとしょんぼりしている。 今頃気付いたけど、フォルティは自分の怪我を治すのを忘れていたようです(うっかりさんだな) そんなわけで復旧部隊と合流した時にでも一回キュアしておきたいのですが、問題ないでしょうかね? 猶予がないようなら回復はせずに現状のまま先を急いだと言うことで。 とりあえずイベントロールから振っておきます。,,,-:-&2-6:,ok 10/12(土) 18:32:10,アルヴィン,,こちらもロールします。,
書き込みができず、申し訳ございません。。。 >ALL 「すまねぇ!飛び出しの反動で転んでいたわ!(ぉ とりあえず、包囲網は突破したか・・・?次は中継基地に行く事だな。」 >南條さん 「ゴブリンを一撃とは、恐れ入ったぜ。 思わず惚れそうになった。ガハハハハハ!」 >フォルティさん 「勇者様もゴブリンに果敢に攻撃しにいっていたな!勇ましかったぜ! その後、転んでいたからゴブリンがどうなったか見てねぇが、切り伏せたに違いねぇな!ガハハハハ!」 本当に見ていないので、本人に悪気はないようですw ロール、ロール。,,,-:-&3-5:,ok 10/11(金) 20:17:23,南條 沙希,,信頼への限界時間,
ロールします,,,-:-&5-1:,ok 10/09(水) 21:27:23,GM-IIIO,,駆け抜ける馬車,
>ALL 書き込みが遅れて申し訳ありませんでした。 アルヴィンPLも忙しそうなので、先に進めます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 馬車に仁王立ちした沙希がリボルバーでゴブリン1を仕留めました。 ゴブリン1は眉間を打ち貫かれ絶命、高架道の手すりの向こうに落ちて行きます。 フォルテイが残ったゴブリン2を叩き伏せるべくアルタスクを駆ります・・が、 アルタスクとの息が合わず、剣を振り抜く前にゴブリンの横を走り過ぎて行きました。 ゴブリン2は馬車とすれ違い様、車輪へ斧を振り下ろします。 馬車はガコっと鈍い音をたて、ゴブリン2も衝突の勢いに負けて吹き飛ばされました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 脱出ラウンド特別ルール ・敵の馬車への攻撃が命中すると、馬車は1のダメージを受けます。 ・馬車の回避ロールはPL全員が行い、一番高い数値を採用します。 ・馬車を攻撃する敵はダメージを受けると行動をキャンセルします。 ・馬車は耐久力が0になると利用できなくなります。馬に乗り換える事は可能です。 ・馬は3頭います。 ●脱出ラウンド1結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ゴブリン1に射撃成功 12ダメージ 21┃アルヴィン┃16/16┃19/25┃ 子供達を護衛 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ゴブリン2を攻撃 失敗 10点ゲット ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 馬車┃耐久力:09/10┃回避力:2D 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン1┃−2/10┃10/05┃09/07┃キャンセル 13┃ゴブリン2┃10/10┃10/05┃09/07┃馬車を攻撃 成功 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 騎馬隊と馬車はゴブリン軍の包囲を抜け、そのまま街道を駈けて行きます。 最初に襲って来たゴブリン達以外は彼らには目もくれず、工事現場の防壁に 向かって進軍して行きます。 ある程度戦場から離れると騎馬隊は街道の両脇に整列して止まり、 アルタスクと馬車が通り過ぎるのを敬礼して見送ってくれました。 馬車が通り過ぎると彼らは、また隊列を組んで戦場を目指して走り去って行きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 馬車は来た時よりもずっと早いペースで街道を逆戻りして行きます。 バローズは一番足の速い軍馬を馬車に割り当ててくれていました。 これまで足の遅い荷馬に合わせて走っていたアルタスクも、 全力で走る事が出来て気持ち良さそうです。 工事現場付近は雲が切れて晴れていたのですが、しばらく進むとまた天気が崩れて来ます。 数時間後、道路が爆破された所まで辿り着いた時には、また雨が本降りになっていました。 破壊された道路はまだ石組みが崩れたままですが、丸太の仮通路はガッチリ補強されて スピードを落とさなくても通過できるようになっていました。 復旧部隊は一旦作業を終えて、野営の準備をしている所です。 シルヴァンが馬車を止めて彼らに工事現場の襲撃を知らせると、全員で中継基地へ戻り 中継基地指揮官の指示を仰ぐ事になりました。 復旧部隊の馬車は足が遅いので、冒険者は先に中継基地に進む事になりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >ALL ここで各自イベントロールを1回お願いします。 次回書き込みは土曜日に予定しています。 シナリオも大詰めを迎えますので、もうしばらくおつき合いください。,,,,no 09/29(日) 18:38:04,フォルティ・トゥード,,面白い人生だった,
だが、負けん! うん、、、まあ、攻撃は外れたけどもね(涙) でも今回はたぶん落馬してないから、前回よりはましですよ(前向きに考える) アルヴィン殿、あとは任せたぞ!(こんなのばっかりだな、勇者(苦笑)),,,,no 09/29(日) 18:31:17,フォルティ・トゥード,,人の生は何を成したかで決まる,
>アルヴィン >>勇気とは何か!? 強さとは何か!?って事だな? >>オジサンは神様信じてないけど、勇者様の言っている事は正しいと思うぜい。 「人は誰しもが自らの人生を闘っている、勇気とは正しく生き抜くための力でもある。 アルヴィン殿が何を信じようとも、アルヴィン殿の心に勇気があればそれで良いのだ。」 >南條 沙希 >>命がけで未来ある若者を救う。あたしたちのすることは正しい。だったら、神様は見捨てないんじゃない? 「うむ、オレ達はただ正しきを為す、そのとおりだな!沙希殿。 乗り越えられぬ試練などありはしない。勇気あるかぎり、必ずや道は開けよう。」 >兵士 >>我々が先に出て露払いをします。あなた方はその後をついて来てください。 >>さあ、馬車に乗り込んで! 「彼らもまた勇気あるもの。 留まり闘う彼らの望みが馬車の脱出ならば、それを成し遂げるのが勇者としてのオレの役目だ。」 兵士から手綱を受け取ると愛馬アルタクスに跨り、その時を待つ。 ゲートが開くと騎馬隊の後を追うように駆け出します。 「行くぞアルタクスよ、今が駆け抜ける時!」 でもって行く手をさえぎるゴブリンへの攻撃。 フォルティはゴブリン2を攻撃します。 アルタクスに騎乗したまま、すれ違いざまに攻撃ってことでいいのかな? 使用する武器はミスリル銀製ブロードソード+1ことアトレイユで、 攻撃力はファイター3+器用度ボーナス2+剣の魔力1=6が基準です。,,,-:-&1-1:,ok 09/28(土) 21:06:20,南條 沙希,,密林のガンダム,
追加ダメージ5,,,15:08&6-6:2-4::2,ok 09/28(土) 21:05:02,南條 沙希,,二人だけの戦争,
>GM ゴブリン1に両手持ちで発砲します。 攻撃力6,,,-:-&2-4:,ok 09/25(水) 09:30:47,GM-IIIO,,脱出,
一つ前の書き込みも合わせてお読みください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 食事を済ませた一同が待機していると、突然辺りが騒がしくなりました。 兵士の一団が食堂に駆け込んできて怒鳴ります。 「親方!奴らが来た!急いで!」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつの間にか雨は止んでおり、雲間に満月が輝いているのが見えます。 工事現場は外壁に囲まれており、ある程度は砦の機能も備えています。 外壁の上を素早く移動して配置につく兵士達が見え、その外からはゴブリン達の 雄叫びが聞こえて来ます。包囲戦が始まろうとしています。 一行が到着時にくぐったゲートに着くと、馬車が用意されており、 そばに10騎の騎兵が待機しています。 「我々が先に出て露払いをします。あなた方はその後をついて来てください。 さあ、馬車に乗り込んで!」 フォルティは兵士から、アルタクスの手綱を受け取ります。 他の面々は馬車に乗り込みました。 シルヴァンは御者席で手綱を手にして、子供達は後部座席に座っています。 ゲートが開くと高架道に取り付こうと押し寄せるゴブリンの群れが目に飛び込んできました。 同時に頭上から砲撃の音が轟きました。高架道沿いに着弾した砲弾がゴブリンの群れを 蹴散らし、彼らを怯ませます。 その隙をついて騎馬隊と馬車はゲートを飛び出して高架道を走り出しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ゲートを出て視線が開けると、辺りの状況が見渡せました。 工事現場は石壁で囲まれていて、北側は湖に接しており東側は岩山に阻まれ ゴブリン達から護られています。 西側は見晴らしの良い平原で、ゴブリン軍はこちらから攻めて来ています。 南から流れて来る河が工事現場と平原を隔てていますが、その流れは緩やかで 多少ゴブリンの進軍スピードを遅らせる程度の効果しかありません。 舗装済みの街道は南に伸びており、6体のゴブリンが高架をよじ上って来ています。 ゴブリン軍の本体はまだ工事現場の壁にたどり着いていませんが、 それも時間の問題のようです。 騎馬隊は前方のゴブリンに突撃し、4体のゴブリンは高架の下に投げ飛ばされます。 残った2体のゴブリンは馬車にダメージを与えようと待ち構えています。 というわけで、脱出ラウンドを開始します。 最初のラウンドで道路に残ったゴブリンとすれ違います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 脱出ラウンド特別ルール ・敵の馬車への攻撃が命中すると、馬車は1のダメージを受けます。 ・馬車の回避ロールはPL全員が行い、一番高い数値を採用します。 ・馬車を攻撃する敵はダメージを受けると行動をキャンセルします。 ・馬車は耐久力が0になると利用できなくなります。馬に乗り換える事は可能です。 ・馬は3頭います。 それでは行動宣言をお願いします。 ●脱出ラウンド1行動 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃19/25┃ ? 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 馬車┃耐久力:10/10┃回避力:2D 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン1┃10/10┃10/05┃09/07┃馬車を攻撃 13┃ゴブリン2┃10/10┃10/05┃09/07┃馬車を攻撃,,,,no 09/25(水) 09:24:03,GM-IIIO,,一時の休息,
>アルヴィンさん >>おう、脱出する人の安全は任せておいてくれ。 バローズ「うむ、当てにしているぞ。オルワインが派遣する冒険者は優秀だと聞いている。」 エレミア出身の兵士 >ALLPC >>護衛については任せてくれ、大勇者マイリーに誓い身命を賭して守り抜こう。 >>やっぱり勇者様は、こうでなくてはな! >>オジサンは、そんな勇者様の言葉を現実にするために頑張っちゃうよ〜。 >>あたしたちのすることは正しい。だったら、神様は見捨てないんじゃない? 兵士「ありがとうございます、その言葉があれば俺たちは安心して戦えます。」 子供達 >>安心しろ、お前達には勇者フォルティがついているぞ。 >>悲しいかな子供相手でも手が届かない。それがコレド。 子供達はもふもふが好きだ。フォルティの存在は子供達の緊張を解きほぐしました。 >>おっしゃ、任せろ。無事にザインまで送り届けてやれるぞ〜。 長身の翼を持った陽気な戦士は、子供達に安心感を与えました。 >>もし目の前に妖魔が立ちふさがってきたら、この剣で刺して最後の一人になっても辿り着きなさい >>一番体格がよさそうな一人にブロードソードを渡します。 一番体格がいいのはリアナ。 鋭い目をした美しい女性に剣を渡されたリアナは、その言葉を噛みしめるように沙希の目を見つめます。 「はい・・・私、、諦めない。」 子供達は決意を新たにします。 シルヴァン >フォルティさん >>シルヴァン殿にはまだこの地に護るべきものがあるのだな? 「威勢がいいな、ちっこいの。 そうじゃ、護らねばならんものだらけじゃ。まったく・・・」 >アルヴィンさん >>それでも、従ってここにいるのは英断だと思うぜい。工事現場は安全第一だもんな! 「この道路にワシは残りの人生を賭けておる、それがゴブリン共に破壊されるのは 堪え難いものだ・・・じゃが、それよりもワシが腹が立つのはな。 ここの連中が、道路を守るために死んで行く、ワシの弟子達が・・・ バローズの言う事が正しいのは理解しとる、理解はしとるが・・・・ あーくそっ!腹が立つわい。」 >南條さん >>人によって頑張りどころが違うことがあるわ。人と亜人が地上に栄えているのは強みを生かしているからじゃない? 「頑張りどころか・・・お前さん若いのに、達観しとるのぉ・・・」 シルヴァンは近くの兵士に持ってこさせたエールのマグを覗き込んで考え込んでいますが、 3人に愚痴を言って多少気が楽になったのか、その表情は穏やかです。 待機中の兵士 >アルヴィンさん >>ついさっき、ここに到着してよ。なんか慌ただしいみてぇだが、何かあったのかぁ? 兵士の一人がエールを飲み干して答えます。 「うむ、ゴブリンの群れが襲って来るらしい。戻って来た斥候の話じゃ2000匹は居るらしいぜ。 俺たちはさっきまで作業員をエレミア人の村に避難させてたんだ。あいつらと来たら、俺たちも戦うって なかなか動こうとしなくってさ。親父もとうとう半数に居残りの許可を出さざるを得なかった。 きっと親方の性格がうつったんだろうな・・あ、やべっ、そこに居るんだった。」 もう一人の兵士がニヤリとしながら話を継いで続けます。 「戻って来た斥候は俺のダチなんだ。奴の話じゃゴブリン共、食料を食い尽くして仲間割れ寸前だってよ。 現場に残った偵察隊が一騒ぎ起こそうとしているらしい。 ゴブリン共は内部抗争が激しいらしいからな、うまく行けば同士討ちもあり得るんじゃないか。」 「おい、楽観論は程々にしとけよ。飢えた敵は必死で襲って来るからな、油断しないこった。 常に最悪のケースを考慮しないと生き残れないぜ。」 「よく言うぜ、いつも飲み屋のネェちゃん相手に自爆してるくせに。」 徐々に話は違う方向へ移って行きます。,,,,no 09/22(日) 22:16:32,南條 沙希,,震える山,
>フォルティさん 「命がけで未来ある若者を救う。あたしたちのすることは正しい。だったら、神様は見捨てないんじゃない?」 >リアナ&ライバー&エンバー 「実はね、あたしもエミリアからザインに逃げてきたの。違う意味で怖い街ならではの脅威だけど。 脱出というからにはどうあっても妖魔の大群から逃げ通す覚悟が必要ね。 馬車が矢だらけになっても盾となる冒険者が全員倒れても、自分たちだけで脇目も振らずに走って もし目の前に妖魔が立ちふさがってきたら、この剣で刺して最後の一人になっても辿り着きなさい」 一番体格がよさそうな一人にブロードソードを渡します。 >シルヴァンさん 「人によって頑張りどころが違うことがあるわ。人と亜人が地上に栄えているのは強みを生かしているからじゃない?」,,,,no 09/22(日) 21:36:22,アルヴィン,,オジサンも誓おう,
何か慌ただしいなぁ >バローズさん ≫報告では明日にもゴブリン共の襲撃が始まるだろう。 ≫その前に留学予定のガキ共とこの爺をここから脱出させなければならない 「俺はアルヴィンだ。無粋ですまんな。 思った以上に、状況は切迫してるんだな。 おう、脱出する人の安全は任せておいてくれ。」 >フォルティさん ≫妖魔がなにやら活発に行動していると聞いて心配していたが無事で何よりだ。 ≫護衛については任せてくれ、大勇者マイリーに誓い身命を賭して守り抜こう 「ガハハハハハハハ! やっぱり勇者様は、こうでなくてはな! オジサンは、そんな勇者様の言葉を現実にするために頑張っちゃうよ〜。」 ≫相対する敵の強さによって出したり引っ込めたりするようなものは真の勇気とは呼べぬ。 ≫闘争とは勝てるかどうかが重要なのではない、何のために闘うのか!その一点に尽きる。 「おぉ、良い事言うね〜。 勇気とは何か!? 強さとは何か!?って事だな? オジサンは神様信じてないけど、勇者様の言っている事は正しいと思うぜい。」 >リアナ&ライバー&エンバー ≫私たち3人を、ザインまでよろしくお願いします 「ガハハハハハ! 礼儀正しい子達だ。 おっしゃ、任せろ。無事にザインまで送り届けてやれるぞ〜。 何たって、優秀な冒険者が付いているんだしな!」 フォルティさんと沙希さんを目で追っていますw 「ちなみに、俺はアルヴィンだ。よろしくな!」 >シルヴァンさん 「俺はアルヴィンだ。よろしくな。 心半ばで現場を離れるしかないっていうのは耐え難いもんだよな。 それでも、従ってここにいるのは英断だと思うぜい。工事現場は安全第一だもんな!」,,,,no 09/22(日) 16:37:00,フォルティ・トゥード,,勇者は誓おう,
>食堂に待機中の兵士さん 「お勤め、ご苦労様です。 俺はアルヴィン。ザインへの留学生護衛を任された者だ。 ついさっき、ここに到着してよ。なんか慌ただしいみてぇだが、何かあったのかぁ?」 何が起こっているのか具体的に話を聞いてみる事にします。
とりあえずは無事到着、かな? >兵士 >>ええと、この子達の護衛の方ですね、子供達をよろしくお願いします。 「妖魔がなにやら活発に行動していると聞いて心配していたが無事で何よりだ。 護衛については任せてくれ、大勇者マイリーに誓い身命を賭して守り抜こう。」 >リアナ&ライバー&エンバー >>私たち3人を、ザインまでよろしくお願いします。 「おう、任された!安心しろ、お前達には勇者フォルティがついているぞ。」 肩に手を置いたりして励ましたいが、悲しいかな子供相手でも手が届かない。それがコレド。 と言うか、自分よりちっこい毛もじゃを見て、子供達はどう思うのか(笑) >シルヴァン達 >>>>親方もここに居るってことは、ようやく観念したんですか? >>ふん、バローズの面子を立ててやっただけだ。 「事情はよく分からぬがシルヴァン殿の気持ちはこの勇者にも分かるぞ。 相対する敵の強さによって出したり引っ込めたりするようなものは真の勇気とは呼べぬ。 闘争とは勝てるかどうかが重要なのではない、何のために闘うのか!その一点に尽きる。 護るべきものの為ならば、如何なる敵にも挑む。それこそが勇気だ! シルヴァン殿にはまだこの地に護るべきものがあるのだな?」,,,,no 09/22(日) 14:48:25,GM-IIIO,,エレミアの子供達,
>ALL 少々長いので書き込みを3分割しています、二つ前の書き込みから読んでください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 食堂に着きました。 3人の子供と二人の兵士がテーブルを囲んで話をしているのが見えます。 テーブルの側には幾つかの旅行カバンが置いてあり、子供達は旅人の服装をしています。 兵士が子供達に語りかける声が聞こえます。 「お前達は村の希望だ。しっかり学んで立派な職人になるんだぞ。 お前達は村の心配はしなくていいからな、俺たちが村を守る。安心して行って来い。分かったな。」 「おじさん・・・」 「泣くなよ、笑うんだ。お前達はザインに行くのを楽しみにしてたろ?」 兵士の一人がシルヴァンに気づきました。 「親方、機嫌が悪そうですね。また隊長とやりあったんですか?」 「言うな、腹が立つ。子供達の護衛を連れて来たぞ、もう準備はすんだのか?」 「ええ、あとは馬車の準備ができたら荷物を積み込むだけです。 ええと、この子達の護衛の方ですね、子供達をよろしくお願いします。」 二人の兵士はこの工事現場の近くで発見されたエレミア人の生き残りの村の出身者です。 彼らの村は工事に全面協力することで、子供達をザインの賢者の学院に入学させる権利を 手に入れることが出来ました。そして最初に派遣されるのが、この3人の子供達です。 ライバーとエンバーは10歳の男の子で、リアナは12歳の女の子です。 3人はザインの同じ年頃の子供に比べると随分と大人びています。 厳しい環境がそうさせているのでしょう。年長の女の子が3人を代表して挨拶します。 「私たち3人を、ザインまでよろしくお願いします。」 一同は馬車の準備を待つ間、軽い食事を取ることにしました。 兵士の一人が仏頂面のシルヴァンに言います。 「親方もここに居るってことは、ようやく観念したんですか?」 「ふん、バローズの面子を立ててやっただけだ。」 皆さんはようやく短い休憩を取ることができました。 食堂には待機中の兵士が他に2グループ食事を取っています。 何時間か前に偵察隊がもたらした情報が工事現場に緊張をもたらしています。 何が起こっているのか、情報を集めるのは今のうちです。,,,,no 09/22(日) 14:47:32,GM-IIIO,,オークの隊長,
到着して積み荷の引き渡しが終わると、皆さんは会議室の一つに通されます。 会議室ではドワーフとオークが言い争いをしていました。 「あんたが戦えることは分かっているさ!だがな!」 「なら問題は無いじゃろ!わしゃ現場に残るぞ!」 「だめだ!あんたを戦闘で失うようなことがあったら工事に差し支える! ガキ共と一緒に行ってもらう!これは決定事項だ!」 「ワシがゴブリン如きに遅れをとるとでも思っとるのか!分からず屋の豚っ鼻め!」 「コホン・・・」 皆さんを案内して来た士官が咳払いします。 ドワーフとオークは皆さん達に気づいて顔を見合わせ、きまり悪そうに 席に座り直しました。 オーク「む、何事かな?ライアン」 ライアン「はい、子供達の護衛をする冒険者の方が到着しましたので、お連れしました。」 オーク「うむ、ご苦労。ライアン、下がっていいぞ。」 ライアン「はっ、失礼します!」 ライアンはオークに敬礼すると足早に会議室を出て行きました。 「あー諸君、私は警備隊長のバローズ、こっちの頑固爺は工事主任のシルヴァンだ。 諸君らが間に合ってくれて本当に良かった。 報告では明日にもゴブリン共の襲撃が始まるだろう。 その前に留学予定のガキ共とこの爺をここから脱出させなければならない。」 「人を年寄り扱いするな!それにワシはここに残ると言ったはずだ!」 「シルヴァン!平時ならあんたが頭だ勝手にあんたの好きにしていい、だがな! 今は戦闘中だ、オ・レ・が・指揮官だ!俺の命令に従ってもらう、いいな!」 「むぐぐ・・・」 工事主任は渋々ながら反論を諦めました。 ささやかな勝利をおさめたオークの隊長はため息をついて話を続けます。 「という訳だ、君らにはガキ共の準備が整い次第出発してもらう。 シルヴァン、彼らには休息が必要だ。皆を食堂に案内してくれ。 俺は明日の作戦を練らなくてはならん。そうだ、ついでにライアンを呼んでくれ。」 シルヴァンはしばらくオークの隊長を見つめていましたが、小さく首を振ると 会議室の出口へ歩き出しました。 「こっちだ、ついて来い。」,,,,no 09/22(日) 14:45:46,GM-IIIO,,先発隊,
沙希PLが選択を変更してくれましたので、満場一致で先発で行くことに決定しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 準備が整い、2台の馬車とウォーポニーが慌ただしく出発していきました。 一台目の馬車にはグラント他5名の兵士、二台目の馬車には南條さんとアルヴィンさんが乗っています。 激しくなった雨の中を2時間程進むと、道路が爆破された現場にさしかかりました。 20名程の作業員が懸命に復旧作業をしています。 作業現場の手前で止まると、馬車に気づいた現場の指揮官が近づいて誘導してくれました。 「左側に寄ってゆっくり進むんだ。足場を補強した簡易通路がある、 強度がぎりぎりだから一台ずつ渡ってくれ。」 現場指揮官はあと5時間程で仮復旧は完了するが、完全復旧には1週間程かかると教えてくれました。 爆破現場を通過し馬車は先に進みます。 日の入りの時刻が近づき、辺りを暗闇が支配していきます。 その中を二台の馬車と一体のポニーが駆け抜けて行きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 場所は変わって工事現場のさらに先、雨の降りしきる小高い丘を身を低くして進む 迷彩装備の兵士が二人います。彼らは暗闇の中、丘の中腹まで移動すると薮に隠された小さな洞窟に 入って行きました。兵士らは即席の隠れ家に戻ると待っていた仲間に報告を始めました。 「悪い話から先に言うと、奴らの群れは今まで見た中じゃ一番デカいぜ。 少なくとも2000匹はいるな。あれが一気に攻めて来たらかなりきつい戦いになる。」 「4倍の戦力差か・・・で、良い話もあるのか?」 「ああ、奴ら食い物が底をついてるらしい、自分達が乗って来た猪を何体も解体してたぜ。 ボスの支配力も微妙な気配だ、少しつつけば仲間割れが始まるかもしれん。」 「ふむ、この天候なら奴らも油断しているだろうな。この機会を見逃す手はない・・・ よしバーニィ、お前は親父に報告に戻れ。残りの野郎どもはピクニックの準備だ!」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 馬車の一行は、細く絞ったランタンの明かりだけを頼りに進んでいましたが、 ようやく旅の終わりを迎えます。 しばらく前から聞こえている水音が、右手に河川があることを示唆しています。 工事現場はこの河川の先にある湖のほとりにあります。 前方にいくつもの明かりが確認できるようになり、工事現場を囲む巨大な壁が姿を現しました。 馬車は工事現場のゲートをくぐり、目的地に到着しました。,,,,no 09/22(日) 01:02:12,アルヴィン,,ぶーっ!!,
間違えてました! 何やってるんだ、私は〜。 『先遣隊』でお願い致します!,,,,no 09/21(土) 20:02:34,南條 沙希,,嵐の中で輝いて,
>ALL 「『兵は神速を貴ぶ』ね、そういう時もあるわ」 PL:先発隊を選びます,,,,no 09/21(土) 19:37:03,GM-IIIO,,ちょっと悩んだけど,
>アルヴィンPL >>忙しくて、書き込みができていません。。。 忙しい時はお互い様です、気にしないでいいですよ。 ただ、1ではどちらの選択肢を選んだのか分からないのです^^ >フォルテイPL&沙希PL アルヴィンPLの1は、推測するに先発隊かなーと思っています。 明日まで待って、アルヴィンPLの書き込みが無ければ GM判断でアルヴィンさんは先発隊を選んだと見なしてシナリオを進めます。,,,,no 09/17(火) 00:24:50,アルヴィン,,とり急ぎ,
申し訳ないです(汗) 忙しくて、書き込みができていません。。。 とりあえず、1でお願い致します。,,,,no 09/14(土) 20:47:13,フォルティ・トゥード,,人馬一体が継続できそうで何より,
>タッカー >>ありがとうよ、勇者殿。今夜のエール代は俺に任せてくれ。 「気にするな!同じ死線を潜り抜けた者同士、タッカー殿もまた我が友同然だ。 友を助けることなど、どうという事は無い。 だが、タッカー殿の気持ちはありがたく頂いておこう。」 >沙希 >>急いでいって一緒に敵に包囲されるより、 >>後から包囲してる敵の背後や側面を突く方がいいんじゃない? 「沙希殿の言うことにも一理ある。 だが結果として後手に回ってしまう可能性も否定できぬことが判断の難しいところだな。」,,,,no 09/14(土) 11:40:36,GM-IIIO,,雨がまた降り出します,
戦闘直後 >フォルティさん >>このフォルティがこの場で癒して進ぜよう。 タッカー「え、そうかい?そいつは有り難い。頼むよ」 フォルティさんの癒しは完璧な効果を発起し、タッカーの傷は完全に癒されました。 タッカー「ありがとうよ、勇者殿。今夜のエール代は俺に任せてくれ。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中継基地 先発隊をどうするか、皆で相談している最中です。 基地の外では、また雨が降り出しています。 時刻は午後、まだ半ばだというのに辺りは暗くなり始めました。 >直行した場合はフォルティのウォーポニーもやっぱり基地に置いていく事になるんですかね? 軍馬は通常の馬より体力・知力が優れている個体に厳しい訓練を施しています。 当然、ある程度の強行軍にも対処できるのです。 連れて行ってもOKです。 先発ー1票 後発ー1票 次の展開はアルヴィンさんの投票で決まります。,,,,no 09/13(金) 21:18:01,南條 沙希,,大食奇鳥モチマズ,
>ALL 「急いでいって一緒に敵に包囲されるより、 後から包囲してる敵の背後や側面を突く方がいいんじゃない?」 PL:陽動やゲリラ戦を警戒して後入りを希望します。,,,,no 09/07(土) 14:47:59,フォルティ・トゥード,,無駄にいい出目で発動,
魔力はプリースト3+知力ボーナス2=5です。,,,10:-&1-3:,ok 09/07(土) 14:46:05,フォルティ・トゥード,,ありゃ,
名前入れ忘れた、っていうか題名を名前のとこに入れてた(苦笑) ついでなので先んじてキュア・ウーンズのダイスを振っておきます。 タッカーに断られた場合はキャンセルってことで。 消費精神力は2点で聖なる指輪扱いのアウリンに蓄えられている6点分から消費します。,,,-:-&5-6:,ok 09/07(土) 14:37:38,まだ残暑かなー,,まだ残暑かなー,
>グラント >>よーし、作戦終了だ。全員無事か?・・・タッカー、馬車に戻って救護班に見てもらえ。 「タッカー殿、そのくらいの怪我ならば救護班の手を煩わせずとも、 このフォルティがこの場で癒して進ぜよう。」 いまいち働きが足りない気がするのか、タッカーを呼び止めて治療を申し出ます。 >>ありがとう、君達の加勢が無かったらもっと手こずっていただろうな。 「うむ・・・正直、己の不甲斐なさに恥じ入るばかりだが、 しかし被害を出さずに妖魔共を駆逐できたことは素直に喜ばしいことだな。」 >バッカス >>どう思う?ゴブリンども、やけに計画的な気がしねぇか? >>工事現場を孤立させるつもりかな・・ >>今日の予定だと中継基地で一泊のはずだが、 >>そのまま工事現場まで直行ってことになるかもなー」 「まだ奴等の規模や意図を掴めてはおらぬからなんとも言えぬところではあるが、 妖魔の中にも知恵の回るものが居たとしてもおかしくはない。 だが小細工を弄するということは正面からの決戦を挑めるほどの戦力は保持していないとも考えられる。 だとすると目前の事象にばかり気をとられることも却って危ういのかも知れぬ。」 素直に直行部隊の方に付くべきかとも思いますが先行部隊をあえてスルーして、 後発隊や手薄になった中継基地を襲撃してくるって可能性もないわけではないし。 さて、どーしたものか・・・悩んでも答えが出そうなことでもないし、どっちもどっちならやっぱり直行隊の方かなぁ? ところで直行した場合はフォルティのウォーポニーもやっぱり基地に置いていく事になるんですかね?,,,,no 09/01(日) 18:09:47,GM-IIIO,,戦闘終了後,
グラント「よーし、作戦終了だ。全員無事か?・・・タッカー、馬車に戻って救護班に見てもらえ。 バッカス、サリバン、付近を偵察してこい。何か見つけたら、すぐに戻って報告しろ。」 一通り指示を出し終わってから、グラントは冒険者にお礼を言います。 「ありがとう、君達の加勢が無かったらもっと手こずっていただろうな。 爆弾処理にはもう少し時間がかかりそうだから、後始末は他の隊員に任せて、少し休憩しよう。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 爆弾処理が終わり、ゴブリン達の死体が片付けられた頃、偵察隊が戻って来ました。 「隊長、付近に異常はありません。 あいつら、単独行動だったみたいですよ。」 「そうか、ご苦労だった。もうしばらくしたら出発するぞ、それまで休め。」 「了解、そうだ、また降って来そうですよ、雨雲がこっちへ向かって・・・・」 『どぉー・・・・ん』 遠くで、何か重くて大きな物体が倒れるような音がしました。 「ありゃ何の音だ?中継基地の方向だな。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 馬車隊は中継基地を目指して、可能な限り急ぎました。 おかげで、予定より2時間早い到着です。 中継基地は街道上に建てられた石組みの塔になっています。 直径30m、高さ15mでチェスのルークみたいなイメージの塔で、 その横腹を街道が貫通しています。 グラントは中継基地に着いてすぐに見張り兵を捕まえて 先ほどの崩落音について聞くと、兵士は知っていることを教えてくれました。 彼によると、基地と工事現場の間の街道に発破が仕掛けられ街道の一部が崩落したそうです。 現在は工兵部隊が応急処置を施している最中で、あと数時間で道は通れるようになるとのことです。 グラント 「もう一部隊、居たってかよ。警備計画を見直した方がいいんじゃねぇか?」 その後、中継基地の士官がやって来て、グラントは会議室で打ち合わせに入ります。 バッカス 「どう思う?ゴブリンども、やけに計画的な気がしねぇか? 工事現場を孤立させるつもりかな・・ 今日の予定だと中継基地で一泊のはずだが、 そのまま工事現場まで直行ってことになるかもなー」 打ち合わせが終わり戻って来たグラントは、 バッカスの予想通り、このまま工事現場まで直行すると言います。 ただし、馬達の疲労は限界に達しているため基地に居る馬と交代させなくてはいけません。 基地の馬は馬車2台分の頭数しか居ないため、直行部隊と後入り部隊に 分かれることになりました。 というわけで、 直行部隊と後入り部隊のどちらに入ることにするか、選んでください。 多数決で決定します。,,,,no 09/01(日) 18:09:14,GM-IIIO,,戦闘終了,
>アルヴィンPL >>前ラウンドのウィスプはゴブリン4に当てた事にします。 ラジャー 南條さんの攻撃がヒット、ゴブリン4はあえなく倒れます。 アルヴィンさんの気合いの一撃、ライダ○キックが炸裂。 ゴブリン「キュィーッ!」 ゴブリンがよろめいた所へフォルティさんの攻撃がだめ押し、 ゴブリンは深手を負い、転倒しました。 そこへ突撃隊の一斉攻撃。とどめはグラント隊長の一撃でした。 かくして悪の野望は打ち砕かれたのであった。 ●肉弾戦ラウンド5結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ゴブリン4を攻撃 4撃破 21┃アルヴィン┃16/16┃19/25┃ ゴブリン5にライ○ーキック 成功 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ゴブリン5足狙い強打+2 成功 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ 5人は とどめを刺した 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5を 12┃タッカー ┃09/12┃12/12┃ 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ 通常攻撃 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 発破撤去作業中 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン4┃ー2/10┃10/05┃09/07┃逃走を試みる キャンセル 13┃ゴブリン5┃−4/10┃10/05┃09/07┃逃走を試みる キャンセル その頃射撃部隊は・・ 「ひいふうみい・・・全部で10箇所か、急いで発破を撤去するぞー」 「おー!」 すっかり戦闘のことは忘れられています。,,,,no 08/29(木) 00:18:27,アルヴィン,,打撃ロール,
キーナンバー5 クリティカル12 追加ダメージ5 「とう!! ラ○ダー キッーク!!」,,,05:12&2-3::1,ok 08/29(木) 00:15:33,アルヴィン,,では・・・,
>GM様 ≫アルヴィンさんの攻撃先を決めてください。 PL:再確認して下さり、ありがとうございます! では、前ラウンドのウィスプはゴブリン4に当てた事にします。,,,-:-&5-3:,ok 08/26(月) 18:15:22,フォルティ・トゥード,,打撃,
「ガハハハハ、2体撃破じゃ。 次も倒して行くぞー。」 :行動宣言: ゴブリン5に蹴り(強打+2)を入れます。 3+2Dで・・・
打撃力は14、クリティカル値は10。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス1+剣の魔力1+強打2=7です。,,,14:10&3-3::1,ok 08/26(月) 18:12:24,フォルティ・トゥード,,勇者はキャクブガー(謎)を狙う,
使い魔でもいればわざと一匹逃がして妖魔の拠点や集団の規模を探るところですが、 生憎とそんな手段は持ち合わせていないので出来るかぎり逃さず仕留めたいところ。 R07に通常移動、しかるのち強打(ダメージ+2)して脚狙い攻撃をゴブ5に。 攻撃力はファイター3+器用度ボーナス2+剣の魔力1−脚狙いペナルティ2=4が基準です。,,,-:-&6-1:,ok 08/25(日) 20:08:46,南條 沙希,,チョイ・モチマッズイ,
追加ダメージ3,,,26:12&1-6::1,ok 08/25(日) 20:07:50,南條 沙希,,デラ・モチマッズイ,
>GM 硬鞭を両手持ちでゴブリン4を攻撃します。 攻撃力5,,,-:-&1-3:,ok 08/25(日) 18:07:18,GM-IIIO,,ラウンド5,
■MAP ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUXYWZ 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 345:ゴブリン 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:地面 03・・・・・・・・・・・・ア・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・バ・・・・・・・・・・・ ア:アルヴィン 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サ:サリバン 06・・・・・・・・・サ・・・・・・・・・・・・・・・ バ:バッカス 07・・・・・・・・・4南・・・・・・・・・・・・・・ グ:グランド 08・・・・・・・・・タ・・・・・・グ5・・・・・・・ タ:タッカー 09・・・・・・・・・・・・・・・・・ラ・・・・・・・ ラ:ライアー 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:フォルティ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南:南條 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・フ・・・・・・・・・・・ マップ外 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 射撃隊 ●肉弾戦ラウンド5行動宣言をお願いします。 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃19/25┃ ? 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ 5人は 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ 生命点が高い方の 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリンを 12┃タッカー ┃09/12┃12/12┃ 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ 通常攻撃 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 発破撤去作業中 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン4┃09/10┃10/05┃09/07┃逃走を試みる 回避力-4 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃逃走を試みる 回避力-4 アルヴィンさんが攻撃したゴブリンはさらに生命点7点減 ゴブリン達はなんとか逃げ出そうと、もう一度逃走を試みるようです。,,,,no 08/25(日) 17:54:23,GM-IIIO,,ラウンド4結果,
>アルヴィンPL >>魔法のダメ減は防御点でなくモンスターレベルのはずですので。 うわっ!間違えてます!ごめんなさい。 よく見たら他にも細かく間違えてますね、ご指摘ありがとうございます。 アルヴィンさんの攻撃先を決めてください。 3ラウンド訂正:ゴブリン3は撃破、フォルテイさんは立ち上がった、アルヴィンさん残り精神点21 あー、気を取り直して4ラウンド目結果です。 ●肉弾戦ラウンド4結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ 武器を持ち替えK7へ移動 21┃アルヴィン┃16/16┃19/25┃ 4か5をウィスプ攻撃 成功 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ 全力移動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ ゴブリン5を攻撃 失敗 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン3を攻撃→キャンセル 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン4を攻撃 成功 12┃タッカー ┃09/12┃12/12┃ ゴブリン4を攻撃 失敗 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5を攻撃 失敗 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 剣を抜きながら戦闘域へ全力移動 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン4┃09/10┃10/05┃09/07┃タッカーを攻撃 失敗 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃ライアーを攻撃 失敗 どちらかのゴブリンはさらに生命点7点減少 アルヴィンさんのウィスプとサリバンの攻撃がヒットしますが、決定打とはなりませんでした。 というわけで、ゴブリン2体の必死の抵抗は続きます。 フォルティさんが現場に到着しました。 射撃隊は戦闘発生地点に到着。 戦況を見て援軍の必要なしと判断し、発破の除去作業を開始しました。 ■MAP ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUXYWZ 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 345:ゴブリン 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:地面 03・・・・・・・・・・・・ア・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・バ・・・・・・・・・・・ ア:アルヴィン 05・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サ:サリバン 06・・・・・・・・・サ・・・・・・・・・・・・・・・ バ:バッカス 07・・・・・・・・・4南・・・・・・・・・・・・・・ グ:グランド 08・・・・・・・・・タ・・・・・・グ5・・・・・・・ タ:タッカー 09・・・・・・・・・・・・・・・・・ラ・・・・・・・ ラ:ライアー 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:フォルティ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南:南條 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・・・・フ・・・・・・・・・・・ マップ外 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 射撃隊,,,,no 08/22(木) 18:50:31,フォルティ・トゥード,,とにかく,
全力移動で戦場へと急ぎます。,,,,no 08/20(火) 21:09:45,アルヴィン,,ひゅいんひゅいん,
:ダメージロール: 魔力6 キーナンバー10 クリティカル10で・・・。,,,10:10&6-1::1,ok 08/20(火) 21:08:37,アルヴィン,,残りのゴブリンも倒していくぞー,
>GM様 PL:ゴブリン3ですが、3ラウンド目で倒せているじゃないかなーと。 魔法のダメ減は防御点でなくモンスターレベルのはずですので。 間違ってましたら、ご指摘願います。 :行動宣言: とりあえず、ゴブリン3にウィスプ。(もう倒せてるなら、別のゴブリンに) 魔力6 精神点21→19,,,-:-&4-3:,ok 08/18(日) 22:44:32,南條 沙希,,木更木 夕子,
>GM 拳銃から鈍器に持ち替えてK-07に移動します,,,,no 08/18(日) 18:19:11,GM-IIIO,,ラウンド4,
■MAP ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUXYWZ 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 345:ゴブリン 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:地面 03・・・・・・・・・・・・ア・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・3バ・・・・・・・・・・・ ア:アルヴィン 05・・・・・・・・・サ・・・・・・・・・・・・・・・ サ:サリバン 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バ:バッカス 07・・・・・・・・・4・・・・・・・・・・・・・・・ グ:グランド 08・・・・・・・・・タ・・・・・・グ5・・・・・・・ タ:タッカー 09・・・・・・・・・・・・・・・・・ラ・・・・・・・ ラ:ライアー 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:フォルティ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南:南條 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・・・・・・・南・・フ・・・・・・・・・・・ マップ外 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 射撃隊 数の減ったゴブリンは必死で攻撃して来ます。 もう、やけっぱちです。 「ごぶぶぶーー」 ●肉弾戦ラウンド4行動宣言をお願いします。 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃23/25┃ ? 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ ゴブリン5を攻撃 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン3を攻撃 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン4を攻撃 12┃タッカー ┃09/12┃12/12┃ ゴブリン4を攻撃 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5を攻撃 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 剣を抜きながら戦闘域へ全力移動 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン3┃03/10┃10/05┃09/07┃アルヴィンを攻撃 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃タッカーを攻撃 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃ライアーを攻撃,,,,no 08/18(日) 18:18:17,GM-IIIO,,ラウンド3結果,
お待たせしました、ラウンド3の結果です。 ●肉弾戦ラウンド3結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ 壁から飛び降りる 21┃アルヴィン┃16/16┃23/25┃ ゴブリン2、3にウィスプ。2撃破 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ 全力移動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ ゴブリン5を攻撃 失敗 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン3を攻撃 失敗 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン2を攻撃 キャンセル 12┃タッカー ┃09/12┃12/12┃ ゴブリン4を攻撃 失敗 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5を攻撃 失敗 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 剣を抜きながら戦闘域へ全力移動 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン2┃00/10┃10/05┃09/07┃アルヴィンを攻撃 キャンセル 13┃ゴブリン3┃03/10┃10/05┃09/07┃アルヴィンを攻撃 失敗 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃タッカーを攻撃 成功 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃ライアーを攻撃 失敗 「ガハハハーー 突破するには10年早いわ!」 アルヴィンさんのウィスプがゴブリン2と3を直撃します。 2はクリティカルを受け、倒れました。 3はギャッと叫んで痛がってますが、まだ立っています。 ゴブリン3も負けずと反撃を試みますが、アルヴィンさんの素早い動きに ついて行けず失敗します。 他の突撃隊とゴブリンの戦闘はゴブリン達に、若干の歩があるようです。 タッカーが軽傷を負いました。 コのラウンドの終わりにフォルティさんと南條さんは現場に到着します。 (壁の飛び降りは今回、騎乗中以外はダメージ判定しません。飛んだ後に移動も出来ます) 射撃隊はまだ全力移動中です。,,,,no 08/17(土) 17:45:59,アルヴィン,,了解です!,
>GM様 PL:お仕事、ご苦労様です。 まぁお盆はお盆で色々と忙しいでしょうし、完全に落ち着いたらでいいですよ。 書き込みには納期等はありませんのでw,,,,no 08/11(日) 10:00:42,GM-IIIO,,もうしばらくお待ちください,
すみません、リアル多忙のため今週はお休みさせてください。 あと4日くらいで落ち着くと思うので・・・,,,,no 08/03(土) 19:14:57,アルヴィン,,回避ロール,
上から 1.ゴブリン2の攻撃 2.ゴブリン3の攻撃 基準値4,,,00:05&6-3:5-5:4-2:5-6:1-5:2-4:2-5:5-6:6-5:1-5:3-6:5-3:6-3:6-6:3-3:4-6:3-4:1-4:2-4:5-2:1-4:2-1::22,ok 08/03(土) 19:12:51,アルヴィン,,ゴブリン3の打撃ロール ,
達成値13 キーナンバー10、クリティカル10、魔力6,,,10:10&2-5::1,ok 08/03(土) 19:11:58,アルヴィン,,ゴブリン2の打撃ロール,
達成値16 キーナンバー10、クリティカル10、魔力6,,,10:10&6-4:2-3::2,ok 08/03(土) 19:10:34,アルヴィン,,鎧薄いし,
殴られる前に昏倒させよう。 >ゴブリン ≫ごぶぶぶーー 「ガハハハーー 突破するには10年早いわ!」 :行動宣言: ゴブリン2体にウィスプ。 まとめて振ります。 1.ゴブリン2 2.ゴブリン3 魔力6(精神点23→19),,,00:05&5-5:5-2:3-2:4-5:1-6:3-3:1-3::7,ok 08/01(木) 19:45:25,フォルティ・トゥード,,誤射なしでよかた,
てことで今回の行動ー、 と言っても転倒したままだから立ち上がって終了ですよねぇ。 せめて立ち上がりながらアルヴィンおよび突撃組のみんな頑張れ!と祈っておきます。 「アルヴィン殿や兵士長らは追撃に向かったか。 アルタクスよ、オレもお前もなんと不甲斐ない事か。 だが忘れるな!我らの闘いは終わってはいない。 勇者の闘志はいつも皆と共にあると言うことを。」 35m離れてると次のラウンドで全力移動して、ようやく端っこに入れるくらいかな?,,,,no 07/28(日) 20:23:34,南條 沙希,,ジュコちゃん,
ダメージ減少3,,,08:-&1-4:,ok 07/28(日) 20:19:18,南條 沙希,,八木 ただし,
>GM 敵を追うために壁から飛び降りて受身を取ります。 基準値3,,,-:-&1-2:,ok 07/28(日) 17:59:11,GM-IIIO,,ラウンド3,
■MAP ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUXYWZ 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2〜5:ゴブリン 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・:地面 03・・・・・・・・・・・・ア・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ア:アルヴィン 05・・・・・・・サ・・2・・3・・・バ・・・・・・・ サ:サリバン 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バ:バッカス 07・・・・・・・・・・・4・・・・・・・・・・・・・ グ:グランド 08・・・・・・・・・タ・・・・・5・・・・・・・・・ タ:タッカー 09・・・・・・・・・・・・グ・・・・ラ・・・・・・・ ラ:ライアー 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ マップ外 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:フォルティ転倒 14・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南:南條 15・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 射撃隊 取り囲まれたゴブリンは意を決して攻撃に転じます。 2と3はアルヴィンさんに攻撃、強行突破を狙います。 4と5は手近の相手に攻撃をかけます。 「ごぶぶぶーー」 ●肉弾戦ラウンド3行動宣言をお願いします。 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃23/25┃ ? 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ ゴブリン5を攻撃 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン3を攻撃 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン2を攻撃 12┃タッカー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン4を攻撃 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5を攻撃 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 剣を抜きながら戦闘域へ全力移動 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン2┃06/10┃10/05┃09/07┃アルヴィンを攻撃 13┃ゴブリン3┃07/10┃10/05┃09/07┃アルヴィンを攻撃 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃タッカーを攻撃 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃ライアーを攻撃,,,,no 07/28(日) 17:44:09,GM-IIIO,,ラウンド2結果,
>フォルティPL >>アレ?これ、もしかして接敵してるからフォルティに当たってる可能性もある? このシナリオに誤射は無し!当たるか外れるかのみ! ●肉弾戦ラウンド2結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ホブゴブに2連射 クリティカル 21┃アルヴィン┃16/16┃23/25┃ 全力でゴブリンを追う 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ 剣で攻撃 クリティカル ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ 全力でゴブリンを追う 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ 全力でゴブリンを追う 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ 全力でゴブリンを追う 12┃タッカー ┃12/12┃12/12┃ 全力でゴブリンを追う 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ 全力でゴブリンを追う ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 南條さんの位置までたどり着いた ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン2┃06/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡失敗 取り囲まれた 13┃ゴブリン3┃07/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡失敗 取り囲まれた 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡失敗 取り囲まれた 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡失敗 取り囲まれた 12┃ホブゴブ ┃ーー/12┃11/07┃10/10┃憤死 ホブゴブリンがブロードソードを振り上げた刹那、南條さんの2発の弾丸がその額を貫き 次いでフォルティさんの刃がその心臓を刺し通しました。 ホブゴブリンは絶命しました。(2回半くらい死んだな) 突撃隊と共にゴブリンを追ったアルヴィンさんはその機動力を活かして ゴブリンの行く手に回り込みます。 ゴブリン達は突然目の前に降り立った敵に驚愕して立ち止まります。 そこへ突撃隊が追いつき、ゴブリンを包囲するように展開しました。 (行動表に突撃隊はゴブリン攻撃とか書いちゃったけど、全力移動だから攻撃できないじゃんね) おおざっぱな位置関係 ア サ 2 3 4 バ タ 5 グ ラ ↑ 35m ↓ フあ ■■■■■■■■■■ 射撃隊 南,,,,no 07/28(日) 15:28:41,アルヴィン,,轟き叫ぶぅ!!,
沙希&フォルティの攻撃だけで、ホブさんがミンチよりも酷い状況になってそうなんだけど(汗) アルヴィンはどうするかなー。 とりあえず、突撃隊に倣ってゴブリン追跡かな。 見よ、1ラウンド108m飛行を!(笑) >フォルティさん&南條さん 「ここは任せたぜい! 俺は突撃隊の後を追い、ゴブリン追撃に参加するぜい!(バサッ) 無限のかなたへ さぁ行くぞぉ!!」 :行動宣言: ゴブリンを追います。(全速移動です),,,,no 07/28(日) 12:05:01,フォルティ・トゥード,,勝利を掴めと,
フォルティの筋力にしては珍しく、なんともオーバーキルな感じになりそう。 とりあえず命中もしてそうだし、回避と防御は必要なさそう? 誤射の回避が必要なら、また改めて振るってことでいいかな?,,,,no 07/28(日) 11:57:10,フォルティ・トゥード,,打撃,
打撃力は14、クリティカル値は10。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス1+剣の魔力1=5です。,,,14:10&5-6:4-2::2,ok 07/28(日) 11:55:11,フォルティ・トゥード,,慟哭の勇者,
>騎乗戦闘について >>フォルティPLには申し訳ないですが、このシナリオではルールブック優先で 了解。元よりイメージ8割、移動補強2割くらいの気持ちなので問題はないです。 「何故だ、オレ達は人馬一体じゃなかったのか!? だがっ、勇者は負けぬ!!」 かろうじて掴んだままだった愛用の魔剣アトレイユをその場で突き上げてホブゴブリンに攻撃します。 まあ、その前に支援射撃で終わっていそうだけれど。 って、アレ?これ、もしかして接敵してるからフォルティに当たってる可能性もある? ともあれ、とりあえず攻撃します。 攻撃力はファイター3+器用度ボーナス2+剣の魔力1−転倒ペナルティ2=4が基準です。 でも敵さんも強打してるから実質的には+2になるのかな?,,,-:-&5-4:,ok 07/25(木) 21:52:16,南條 沙希,,牧野 かんな,
追加ダメージ5,,,15:08&6-5:2-5::2,ok 07/25(木) 21:51:18,南條 沙希,,常盤 みどり,
攻撃力4,,,-:-&3-5:,ok 07/25(木) 21:50:35,南條 沙希,,大路 道子,
追加ダメージ5,,,15:08&2-2::1,ok 07/25(木) 21:49:35,南條 沙希,,大路 吾平,
>GM ホブゴブリンに対して拳銃での連射を行います。 このラウンドで二度の射撃を実行します。 攻撃力4,,,-:-&5-5:,ok 07/25(木) 20:20:27,GM_IIIO,,ラウンド2,
南條さんの3連射、さらにアルヴィンさんのウィスプが導火線に襲いかかります。 導火線の火は消し飛び、辺りに導火線の残骸をまき散らしました。 それを見たホブゴブリンは絶望の叫びを響かせます。 「ノォォォォォォォォォォ・・・・・!!」 フォルティさんはアルタスクを駆って見事な手綱捌きで壁を乗り越え、 ホブゴブリンへ突撃をかましますが、アトレイユを振り下ろそうと力が入り過ぎて あぶみを踏み外しました。 一瞬後、フォルテイさんはどんより曇った空を見上げていました。落馬ダメージ2点 他の突撃部隊の面々もそれぞれの目標を攻撃します。 隊長のグラントはゴブリン1をしとめました。 他の隊員も手傷を負わせることに成功しましたが、仕留めるには至らず 生き残ったゴブリンは我先に逃げて行きます。 ホブゴブ「くそ、こんな奴らに・・・」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 次のラウンドに移ります。 グラント「追えっ!逃がすなよ」 突撃隊はゴブリンを追いかけます。 ゴブリン達は全力で逃げます。 ホブゴブリンは落馬して目の前で倒れているフォルティさんを見て 凄惨な笑みを浮かべます。 「お前だけでも道連れにしてやる!死ね!」 死を覚悟したホブゴブリンはブロードソードを抜き、最後の力を振り絞り 強打を叩き込もうとします。 ●肉弾戦ラウンド2行動宣言 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃23/25┃ ? 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ ゴブリン4に攻撃 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン2に攻撃 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン3に攻撃 12┃タッカー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン4に攻撃 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5に攻撃 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 全力接近中 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン2┃06/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡24m 13┃ゴブリン3┃07/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡24m 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡24m 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃全力逃亡24m 12┃ホブゴブ ┃01/12┃11/07┃10/10┃フォルティを強打+2ダメージ ※ゴブリンは回避-4 フォルティは転倒中 ※ゴブリンズは壁から24m離れた場所まで逃げています。 では、行動宣言をお願いします。,,,,no 07/25(木) 20:19:13,GM_IIIO,,ラウンド1結果,
>フォルティPL >>今回はオリジナルルールの方の騎乗戦闘判定は使わない感じですかね。 ん?オリジナルルール・・・・・あ!ははは・・すっかり忘れてたよ。 という訳で、フォルティPLには申し訳ないですが、このシナリオではルールブック優先で♥ 見せ場?も出来たし勘弁してください。 (しかし、ルールブックの騎乗判定は理不尽だよなー) ●肉弾戦ラウンド1結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ 導火線に3連射 成功全弾命中 21┃アルヴィン┃16/16┃23/25┃ 導火線にウィスプ成功 20┃フォルティ┃15/17┃11/11┃ ホブゴブに突貫 目前で落馬2点ダメージ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ ゴブリン1に強打ダメ+2成功撃破 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン2に強打ダメ+2成功6点 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン3に強打ダメ+2成功5点 12┃タッカー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン4に強打ダメ+2失敗 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5に強打ダメ+2成功3点 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 武器持ち替え、全力接近中 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン1┃00/10┃10/05┃09/07┃行動キャンセル 13┃ゴブリン2┃06/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡24m 13┃ゴブリン3┃07/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡24m 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡24m 13┃ゴブリン5┃09/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡24m 12┃ホブゴブ ┃01/12┃11/07┃10/10┃その場で防御専念 00┃導火線 ┃00/01┃06/01┃ーー/ーー┃粉々に消し飛ぶ ※ホブゴブは回避+2 ゴブリンは回避-4 ■MAP ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUXYWZ 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホ:ホブゴブ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2〜5:ゴブリン(MAP外へ逃亡) 03・・・・・・・・・・・・ホ・・・・・・・・・・・・ 04・・・・・・・・・・・・フ・・・・・・・・・・・・ ・:地面 05・・・・・・・・・・・・・あ・・・・・・・・・・・ ■:壁(落差3m) 06・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 突撃隊 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サ:サリバン 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ バ:バッカス 10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フ:フォルティ転倒 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グ:グランド 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タ:タッカー 14・・・・・・Xグ・・バ・・サタ・・ラ・・・・・・・ ラ:ライアー 15■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 16南・ア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 南:南條 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ア:アルヴィン 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あ:アルタスク 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 射撃隊はMAPの外,,,,no 07/21(日) 14:39:10,アルヴィン,,潰れろ!,
キーナンバー10 クリティカル10 追加ダメージ6で・・・。,,,10:10&1-2::1,ok 07/21(日) 14:38:10,アルヴィン,,うっぷす,
外さないな、フォルティ・・・(笑) >射撃 「SHIT! 全然効いてないや。」 >導火線 「げげぇ!? ありゃヤベェ!早く火を消さないとな!」 >南條 「導火線をなんとかするぜぃ。」 :行動宣言: C-16へ移動しつつ、導火線にウィスプをぶつけます。 魔力6,,,-:-&4-2:,ok 07/21(日) 12:24:07,フォルティ・トゥード,,そんなわけで,
2点くらったよ、ちょっとだけ痛かったよ。 フォルティの精神にはそれ以上のダメージが抜けたかもしれないけども。 ・・・露払いはした(ネタ的な)、あとは任せたぞ!(をぃ),,,,no 07/21(日) 12:20:32,フォルティ・トゥード,,・・・うん,
さすがだよ、コレドの自称勇者。 アリだとは言ったけどもね、まさか現実のものになるとは(笑) 「行くぞ、アルタクス!・・・て、アレ?」 飛び降りた時の衝撃か、一瞬、体勢を崩したアルタクスを制御しきれず、ウッカリ落馬する勇者。 落下ダメージは高さ3m×3=9点が基本ダメージで、防御力は19、ダメージ減少は3点です。,,,19:-&2-4:,ok 07/21(日) 12:09:24,フォルティ・トゥード,,二度目の落馬判定,
無駄に高い目を出しつつ、引き続き3mを飛び降ります。 >突撃隊のメンバーへ向けて 「突撃隊の勇士達よ!妖魔の小賢しい策略など何するものぞ 奴等に諸君らの勇気を見せ付けろ!この勇者フォルティに続けぇー。」 檄を飛ばしつつ騎乗のままホブゴブリンを目指して突貫します。 二度目の落馬判定の基準値も同じく6です。,,,-:-&1-1:,ok 07/21(日) 11:54:25,フォルティ・トゥード,,1Rめ,
>GMさま >>ただし、騎乗の場合は障害物を越える行為となるので、完全版128頁の乗馬の項目に従って >>成功ロールを行ってください。(冒険者Lv+俊敏度B・目標値7) >>さらに戦闘中は毎ラウンド落馬判定を行わなくてはいけないので、このラウンドは >>計2回の成功ロールが必要になります。 >>失敗すると3mの落下としてダメージ判定を行い、このラウンドの行動はキャンセルされます。 なるほど、了解。 今回はオリジナルルールの方の騎乗戦闘判定は使わない感じですかね。 落馬の方は1ゾロさえ出なければ大丈夫だから問題ないと思おう。 ・・・まあ、落ちたら落ちたでキャラ的にはアリですがね(笑) とりあえず落馬判定から振ります。 冒険者レベル3+敏捷度ボーナス3=6が基準値なので1ゾロでなければ成功です。,,,-:-&6-4:,ok 07/20(土) 10:02:03,GM-IIIO,,3m壁を降りる場合,
>フォルティさん >>普通に1mもしくは3mで移動できるのか、それとも3mの落下判定があるのか。 自ら飛び降りるわけですから、落下とはみなしません。3m分の移動力を消費します。 ただし、騎乗の場合は障害物を越える行為となるので、完全版128頁の乗馬の項目に従って 成功ロールを行ってください。(冒険者Lv+俊敏度B・目標値7) さらに戦闘中は毎ラウンド落馬判定を行わなくてはいけないので、このラウンドは 計2回の成功ロールが必要になります。 失敗すると3mの落下としてダメージ判定を行い、このラウンドの行動はキャンセルされます。 騎乗中の移動速度は軍用ポニーの速度を採用してください。,,,,no 07/20(土) 00:44:02,フォルティ・トゥード,,にくだん,
折角なのでホブゴブさんに突貫しようかと思うわけですが、 15の壁のラインって降る時、どんな感じなんでしょうかね? 普通に1mもしくは3mで移動できるのか、それとも3mの落下判定があるのか。 落下判定がある場合、降りた後にそのまま引き続き行動は可能でしょうか? あとは騎乗中は騎馬の移動速度を使用しても良いのかどうかの確認と、 騎乗したまま壁を駆け下りた場合に騎馬になにか問題が起きるのかを聞いておきたいです。,,,,no 07/14(日) 20:22:24,南條 沙希,,大路 もち蔵,
追加ダメージ5,,,15:08&2-2::1,ok 07/14(日) 20:21:11,南條 沙希,,北白川 ひなこ,
三発目 攻撃力3,,,-:-&3-1:,ok 07/14(日) 20:20:28,南條 沙希,,北白川 福,
追加ダメージ5,,,15:08&1-6::1,ok 07/14(日) 20:19:29,南條 沙希,,北白川 豆大,
二発目 攻撃力3,,,-:-&3-3:,ok 07/14(日) 20:18:29,南條 沙希,,北白川 あんこ,
追加ダメージ5,,,15:08&6-2:5-3:1-1::3,ok 07/14(日) 20:16:51,南條 沙希,,北白川 たまこ,
>GM 導火線に対して拳銃での連射を行います。 このラウンドで3回の射撃を実行します。 攻撃力3,,,-:-&6-1:,ok 07/14(日) 18:32:09,GM-IIIO,,突撃,
肉弾戦ラウンドに移ります。 ■突撃隊配置 一マス1m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUXYWZ 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ホ:ホブゴブ 02・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1〜5:ゴブリン 03・・・・・・・・・・・・ホ・・・・・・・・・・・・ ┃:導火線 04・・・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・・・ ・:地面 05・・・・・・・・・・・・┃・・・・・・・・・・・・ ■:壁(落差3m) 06・・・・・・・・・・・・┃・・・・・・・・・・・・ 07・・・・・・・・・・・・┃・・・・・・・・・・・・ 突撃隊 08・・・・・・・・・・・・┃・・・・・・・・・・・・ サ:サリバン 09・・・・・・・・・・・・┃・・・・・・・・・・・・ バ:バッカス 10・・・・・・・・・・・・┃・・・・・・・・・・・・ フ:フォルティ 12・・・・・・┏━━┳━━╋━━┳━━┓・・・・・・ グ:グランド 13・・・・・・┃・・┃・・┃・・┃・・┃・・・・・・ タ:タッカー 14・・・・・・1・・2・・3・・4・・5←ゴブリンズ ラ:ライアー 15■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 16南・・・・・サ・バ・フ・グ・タ・ラ・・・・・・・・ 南:南條 17ア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ア:アルヴィン 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 射撃隊はMAPの外 ホブゴブリンは突撃隊の姿を認め、雄叫びを上げます。 「くそー、ひ弱な肉袋どもが舐めたまねしやがって! こうなりゃ道連れだ!発破で粉々になりやがれ!(ゴブリン語)」 ※火の付いた導火線は2ラウンド目の最後に発破に達し、爆発します。 爆発した場合は、攻撃力12 打撃力20クリティカル10(抵抗=効果現象:打撃力10クリティカルなし) 導火線の火を消すには、導火線を攻撃してください。導火線は火の勢いで跳ね回っています。 グランド「いくぞ!突撃ー!!」 隊員「うおぉーーー!!」 第一ラウンド開始です。 ●肉弾戦ラウンド1 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃25/25┃ ? 20┃フォルティ┃17/17┃11/11┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃グラント ┃13/13┃13/13┃ ゴブリン1に強打ダメ+2 12┃バッカス ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン2に強打ダメ+2 12┃サリバン ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン3に強打ダメ+2 12┃タッカー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン4に強打ダメ+2 12┃ライアー ┃12/12┃12/12┃ ゴブリン5に強打ダメ+2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃射撃部隊 ┃10/10┃10/10┃ 武器持ち替え、全力接近中 ※グランドは兵士長、他の隊員は一般兵士相当の能力を持ちます。 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン1┃05/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡 13┃ゴブリン2┃12/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡 13┃ゴブリン3┃12/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡 13┃ゴブリン5┃12/10┃10/05┃09/07┃後ろを向いて逃亡 12┃ホブゴブ ┃01/12┃11/07┃10/10┃その場で防御専念 00┃導火線 ┃01/01┃06/01┃ーー/ーー┃勢い良く燃えている ※ホブゴブは回避+2 ゴブリンは回避-4,,,,no 07/14(日) 17:59:00,GM-IIIO,,不意打ちの結果,
書き忘れてましたが、モンスター側はこちらの存在に全く気づいていないため、 このラウンドは回避力にー4が付いています。 ゴブリンは実質回避力6、ホブゴブは7ですね。 ●射撃ラウンド(不意打ち)結果 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ホブゴブに射撃 成功 21┃アルヴィン┃16/16┃25/25┃ ゴブ1に2連射撃 2発とも成功 20┃フォルティ┃17/17┃11/11┃ 待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃南條隊 ┃10/10┃10/10┃ ホブゴブに一斉射撃 命中3 13┃アル隊 ┃10/10┃10/10┃ ホブゴブに一斉射撃 全弾命中 13┃フォル隊 ┃10/10┃10/10┃ ホブゴブに一斉射撃 命中1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃突撃隊 ┃??/??┃??/??┃ 待機 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン1┃05/10┃10/05┃09/07┃悶絶 被弾ダメ7 13┃ゴブリン2┃12/10┃10/05┃09/07┃恐慌 13┃ゴブリン3┃12/10┃10/05┃09/07┃恐慌 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃恐慌 13┃ゴブリン5┃12/10┃10/05┃09/07┃恐慌 12┃ホブゴブ ┃01/12┃11/07┃10/10┃瀕死 被弾ダメ14 ※不意打ちにより回避−4 隊長の合図とともに、弾丸と弓矢の射出音が静寂を切り裂きました。 南條さんの放った弾丸はホブゴブリンの鎧の隙間を正確に射抜きました。 ホブゴブリンは突然胸を襲った激しい痛みに悶絶し、 思わず持っていた松明と導火線を落としてしまいます。 そこへ遅れて射撃部隊の矢の嵐が襲いかかりましたが、 鎧に阻まれ息の根を止めることは出来ませんでした。 アルヴィンさんはゴブリン1に連射で2発の弾丸を撃ち込みました。 ゴブリン1は悲鳴を上げて泣きわめきます。 突然の攻撃にゴブリン達は強行状態に陥ります。 不意打ちは功を奏したかに見えます、しかし・・・・ 運命の悪戯か、ホブゴブリンが落とした導火線に松明の炎が燃え移ってしまいました。 グランド隊長「げっ、うそだろ・・、と、突撃!導火線を消せー!」,,,,no 07/14(日) 15:33:20,アルヴィン,,ふふふふ,
どうやら、運をすべて吸い取られたようだ(爆) 頑張れ、アル隊w 1回目射撃 攻撃値9 ダメージ7 2回目射撃 攻撃値8 ダメージ10,,,,no 07/14(日) 15:31:07,アルヴィン,,2回目のダメージロール,
キーナンバー20 クリティカル9 追加ダメージ5,,,20:09&5-2::1,ok 07/14(日) 15:30:55,アルヴィン,,1回目のダメージロール,
キーナンバー20 クリティカル9 追加ダメージ5,,,20:09&2-2::1,ok 07/14(日) 15:29:09,アルヴィン,,もう一発!,
バキューン,,,-:-&1-3:,ok 07/14(日) 15:28:31,アルヴィン,,逆に緊張するじゃないか,
おっちゃん達に良い所を見せないと! >アル隊 「ホブゴブリンは任せた! こっちは、突撃隊が突撃し易いようにゴブリンの体力を減らしておくぜい。」 :行動宣言: ゴブリン1をハンドガンで連射射撃(2回) 基準値4で、上から 1.1回目射撃 2.2回目射撃,,,00:06&4-1::1,ok 07/14(日) 15:22:46,アルヴィン,,なんか優秀だなーw,
偶然にも、最高の出来だw キーナンバー10、クリティカル10で・・・,,,10:10&1-6::1,ok 07/14(日) 15:18:32,アルヴィン,,南條隊に続け!,
なかなか面白い判定方法ですね! >アル隊 「俺が部隊を率いるとは、ちょっと偉くなった気分だぜ。(じーん) とりあえず、南條隊に続いてホブゴブリンを射撃だ。」 命中判定,,,-:-&6-5:,ok 07/13(土) 17:00:10,フォルティ・トゥード,,あ,
攻撃対象書き忘れてました。 結果的には誰を狙ってもダメージは通ってないわけですが、沙希PLさまにならってホブゴブに集中砲火を浴びせていたってことで良いでしょうかね?,,,,no 07/13(土) 16:53:31,フォルティ・トゥード,,うん,
まあ、、、彼らは良くやったよ(をぃ) なぁにかえって突撃隊に活躍のチャンスが残ったとゆーものだよ、うん・・・。 ・・・夏の日のほろ苦い初体験だったよ。,,,,no 07/13(土) 16:44:35,フォルティ・トゥード,,打撃ー,
ハハッ、まったく射撃部隊のみんなはあわてん坊さんだな! 全然命中してないじゃないかぁ〜......orz ま、まあ、でも一人は当たったからね!気を取り直して打撃判定に期待しませう。 打撃力10、クリティカル値10、追加ダメージは2点で。,,,10:10&2-1::1,ok 07/13(土) 16:35:52,フォルティ・トゥード,,銃身が焼けるまで撃ち続けてやる,
何気に銃撃判定するのは始めてだったりします。 頑張れ、03小隊!守ったら負ける、攻めろ。 そんなこんなで命中判定をば振りますよ。,,,-:-&2-4:,ok 07/12(金) 20:33:51,南條 沙希,,ラム・糖類,
追加ダメージ5,,,18:08&5-5:4-2::2,ok 07/12(金) 20:32:06,南條 沙希,,バカルディ ピニャ コラーダ フィズ,
攻撃力6,,,-:-&1-2:,ok 07/08(月) 09:11:56,GM-IIIO,,説明が分かりにくくて申し訳ないです,
>南條PL 射撃部隊とPCは別個に判定してください。 南條さんの行動がまだなので、よろしくお願いします。,,,,no 07/06(土) 19:04:20,南條 沙希,,碧いSAN瑚礁,
追加ダメージ2,,,10:10&1-5::1,ok 07/06(土) 19:03:34,南條 沙希,,マーケットの中の戦争,
>GM 指揮系統の混乱を狙うには作業監督を撃つのが一番なのでホブゴブに発砲します 攻撃力6,,,-:-&4-3:,ok 07/06(土) 15:21:05,GM-IIIO,,不意打ち,
では、南條さんとアルヴィンさんは射撃部隊、フォルティさんは突撃隊に入りました。 ただ、ハンドガンの射程の関係で二人は敵から20mの地点まで移動します。 さて、全員が配置につきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホ 壁高さ3m ↓ 12345←ゴブリンズ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 射撃 南ア 突撃 ←至砦 部隊 部隊 至中継基地→ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 100m地点の射撃部隊は15名、それぞれ5名づつの3小隊に分かれて 小隊ごとに1体の標的を狙います。 彼らの射撃判定は1部隊ごとに各PLにお願いします。 標的を選んで、以下の要領で判定をお願いします。 1部隊5人分を個別に判定するのは、面倒なので簡易的に行います。 ●命中判定:2Dを振って左側のダイス目を採用、1=全て失敗・2=一人命中・・・6=全員命中 ●打撃判定:打撃力10、追加ダメージ2、クリティカル10で打撃ロールして、 ダメージ×命中人数=最終ダメージ ということで、射撃ラウンドです。行動宣言&判定ロールをお願いします。 隊長のグランドは全員が配置についたのを確認すると、 タイミングを計って射撃開始の合図を送った。 敏捷┃名前 ┃ 生命力 ┃ 精神力 ┃ 行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22┃南條 沙希┃18/18┃18/18┃ ? 21┃アルヴィン┃16/16┃25/25┃ ? 20┃フォルティ┃17/17┃11/11┃ 待機 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃南條隊 ┃10/10┃10/10┃ ? 13┃アル隊 ┃10/10┃10/10┃ ? 13┃フォル隊 ┃10/10┃10/10┃ ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃突撃隊 ┃??/??┃??/??┃ 待機 敏捷┃名前 ┃生命/精神┃回避/防御┃攻撃/打撃┃行動 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13┃ゴブリン1┃12/10┃10/05┃09/07┃破壊工作中 13┃ゴブリン2┃12/10┃10/05┃09/07┃破壊工作中 13┃ゴブリン3┃12/10┃10/05┃09/07┃破壊工作中 13┃ゴブリン4┃12/10┃10/05┃09/07┃破壊工作中 13┃ゴブリン5┃12/10┃10/05┃09/07┃破壊工作中 12┃ホブゴブ ┃15/12┃11/07┃10/10┃作業監督中,,,,no 06/30(日) 21:58:08,アルヴィン,,さすが!,
>フォルティさん ≫むむっ、なにやらこそつく妖しい影。 ≫だが、しかし!この勇者の眼は誤魔化せん 「何ぃ!? (確認中)・・・たはー、こりゃたまげた。あんな所で、爆発物とな! ガハハハハハ!さすがは勇者殿! 妖魔の気配察知など朝飯前だな!」 すごいぞ、マイリーパワーw >南條さん ≫長物じゃないけど、銃ならあるわ。爆破なんて連中も知恵がついたわね。 ≫後で両腕の骨粉々にしてやらないと 「あそこを爆破すれば、俺達が困る事が分かっているのだろう。妖魔も侮り難いの。 しっかし、遠距離攻撃は手加減ができんからの。折れる腕が残っていればいいがな。ガハハハ!」 こちらも銃を構えます。 >グランドさん ≫突撃隊を組んであいつらの真上に向かわせる。あとの部隊は100m進んで待機、 ≫突撃隊が配置に付いた所で一斉射撃をかける。 ≫射撃武器は持っているか?無ければ突撃隊の方に入ってもらうが 「射撃武器は弓矢、小銃を持っておる。 元々、近距離戦闘は苦手だし、俺は射撃部隊と共に戦うぞ。」 アルヴィンは射撃部隊に参加します。,,,,no 06/29(土) 18:51:03,フォルティ・トゥード,,爆破といえばひび割れた壁,
>高架道下の怪しい小人たちを発見して 「むむっ、なにやらこそつく妖しい影。 だが、しかし!この勇者の眼は誤魔化せん。」 説明しよう、勇者の眼とは世界の何処かに多分ある喜びの野あたりからもたらされる謎のマイリーパワーによって、 どんなに遠くの小さな悪事でも逃さず発見することが出来るのだ!すごいねっ。 ただし、マイリー様のご機嫌によっては発見できないこともあるぞ。 とゆーことで高架下の怪しい存在について皆に報告します。 >グランド >>突撃隊が配置に付いた所で一斉射撃をかける。 >>射撃武器は持っているか?無ければ突撃隊の方に入ってもらうが。 「なるほど!先んじて斉射の後、突撃とゆーわけだな。 ならば自分は突貫しよう。」 勇者ですし、飛び道具も神聖魔法しかないので突撃組に参加しますです。,,,,no 06/26(水) 23:07:56,南條 沙希,,大いなるXの陰謀,
「長物じゃないけど、銃ならあるわ。爆破なんて連中も知恵がついたわね。 後で両腕の骨粉々にしてやらないと」 >GM 徒歩で空中と騎兵にはかなわないので射撃部隊に手を貸します。,,,,no