03/17(日) 23:19:09,ミノリ,,お疲れ様でした。,
>GMさん & ALL >>元々の設定にヌルテカと猫シッポが加わりました! 何気に、設定に追加されると、嬉しいですね。(^^ >>ほっちゃんだったのかー。(中の人) >>うむ。電波だ(笑) この曲を、偶然ようつべで聴いた時は、あまりの可愛らしさに聴き惚れてしまいました。w >>世界創世 どんどん、新たな世界設定が膨らんできていますね。(^^ また機会があれば、新しい世界で御一緒させていただければ、嬉しいです。(^^ ありがとうございました。 ミノリは、逆立ち青山羊亭に戻ります。,,,,no 02/05(火) 17:42:33,イングラム,,南国リゾート,
>GM ありがとうございます。 冒険譚の活躍の場に使わせていただきます。 イングラムは、逆立ち青山羊亭に戻ります,,,,no 02/02(土) 22:39:49,GM(レヴァン),,お任せしますよ〜,
>イングラムPLさん ≫・暖かい気候を利用して村の外れにオリーブ園を作りオリーブオイルとピクルスを売る。 ≫・男性と子供向けにヌルテカレスリングを流行らす。(トルコの国技にオイルレスリングという640年以上前から年1回開かれてる大会があります) ≫・女性向けに美容オイルマッサージを流行らす。 ≫・リゾートホテルを2時間ドラマ調の冒険の舞台にする。 ≫・秘宝館に褌を飾る。 ≫・・・湯けむりも欲しいっすね。 ≫村に温泉旅館と露天風呂建てていいですか?(笑) GM:南国風味&お祭りの雰囲気を残して下さるのであれば、何でもやっちゃって下さい^^,,,,no 01/21(月) 22:19:47,イングラム,,世界創世,
>GM シナリオソース確認しました。 みんなのプレイが世界を構築していくのもTTRPGの醍醐味ですね。 >ミノリPL >>電波歌の元ネタ ほっちゃんだったのかー。(中の人) >GM マハナス村リゾート化→ホテルとマリーナですね。 エア湖のポイントとして私も利用させてもらいます。 ・暖かい気候を利用して村の外れにオリーブ園を作りオリーブオイルとピクルスを売る。 ・男性と子供向けにヌルテカレスリングを流行らす。(トルコの国技にオイルレスリングという640年以上前から年1回開かれてる大会があります) ・女性向けに美容オイルマッサージを流行らす。 ・リゾートホテルを2時間ドラマ調の冒険の舞台にする。 ・秘宝館に褌を飾る。 ・・・湯けむりも欲しいっすね。 村に温泉旅館と露天風呂建てていいですか?(笑),,,,no 01/14(月) 17:35:22,GM(レヴァン),,評価、ありがとうございます。,
>ミノリPL様 ≫ミノリの歌っている電波歌の元ネタ、一応、紹介しておきます。 GM:うむ。電波だ(笑) ≫大丈夫です。私は、新しいアイデア(や方法)を盛り込んだシナリオが好きなので、楽しめました。(^^ GM:楽しんで頂けたのなら、本当に良かったです^^ これからも、新しいアイデアを生み出せるように頑張っていきます! ≫ 今回、フィティスで参加しなくて良かった・・・。 ≫もし、フィティスだったら依頼達成難易度が最高になって、成功に終われなかったかも知れません。(^^; GM:その辺りは心配しなくても大丈夫ですよ。 最初に参加PCの性格を考慮して、難易度は下げたり上げたりしましたからw 普通にキャラロールしただけで、シナリオ達成できなくなるなんてフェアじゃないしね。 ≫アドリブだと文を書くのが大変ですけど、物語をイメージし易いから、私は好きです GM:頑張ったかいがありました(笑) >ALLPL様 GM:シナリオソースに『マハナス村』を追加しました。 元々の設定にヌルテカと猫シッポが加わりました! GMデータ・設定のシナリオソースをご確認下さい。 GM評価、送って下さりありがとうございました。 さらに面白いシナリオを作成できるよう、精進致します。,,,,no 01/06(日) 20:50:05,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
早々に全員の方から回答を頂き、GM経験点の平均は4000点でした。 これを1.2倍したものの半分2400点が レヴァンさんのPL経験点とアルヴィンのPC経験点にそれぞれ加えられます。 また、シナリオに関連して「シナリオソース(GM用データ・設定内)」に追加が行われましたので、 GMには500点のPL経験点がボーナスとして与えられます。 改めて、シナリオ終了おめでとうございます。 引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,,no 01/06(日) 15:47:25,ミノリ,,GM経験点を申請しました。お疲れ様でした。(^^,
遅くなってすみません。 年末年始の行事とか諸々でユックリする暇がありませんでした。(^^; >バートさん & ALL >>報酬 ミノリ「はうっ!やったニャ〜!800ガメル稼げたニャ。・・・でも、まだまだ、足りないんだニャ〜。」 宝石と金貨の入った布袋を覗き込んで言います。 >>フリル付ワンピース水着 ミノリ「これもくれるのかニャ?・・・ありがとニャ!(笑顔) あのお兄さんに売りに行ったら高く買ってくれそうだニャ。(嬉)」 バートさんにお礼を言った後、一人呟いています。 >イングラムさん & ALL >>盛り上がろうぞ。がははははー ミノリ「祝杯ニャ〜!」 天然水(?)の入ったコップを掲げて言います。 ミノリ「じゃあ、皆で楽しく歌うニャ〜! はうはう〜、はわわ〜はわわ、はうっはうっ♪ はうはう〜、はわわわ〜♪・・・」 PL:今回は、キャラクターの個性を抑える事無く発揮できたので、キャラロールを楽しめましたね。 お疲れ様でした〜。(^^ ミノリの歌っている電波歌の元ネタ、一応、紹介しておきます。w ttp://www.youtube.com/watch?v=7x7MuXDbhS4 >GMさん >>今回のシナリオのコンセプトは『ゲーム』でした。 >>つまり、洞窟を探検したり街中を走りまわったりしないシナリオとなっておりました。 >>なので、そういう内容を期待されていた方には、ちょっと申し訳無かったなぁと思っていたり。 大丈夫です。私は、新しいアイデア(や方法)を盛り込んだシナリオが好きなので、楽しめました。(^^ >>皆さんは、私が想定したシナリオ展開の中で、最高の形で終われたという事がわかります! 今回、フィティスで参加しなくて良かった・・・。 もし、フィティスだったら依頼達成難易度が最高になって、成功に終われなかったかも知れません。(^^; >>自由時間や大会中の書き込みは、ほとんどアドリブでした(笑) >>書置きできない分、ちょっとスピードダウンしてしまいましたね(汗) アドリブだと文を書くのが大変ですけど、物語をイメージし易いから、私は好きです。(^^,,,,no 01/05(土) 22:08:46,GM(レヴァン),,追加説明,
表の水泳ボーナス&ペナルティについて追加の説明です。 水泳ボーナスは最初から+4あるとして、そこから表の+or−の数値を繁栄させたものを 水泳ボーナスとしていました。 うーむ・・・説明になってないような気がするが・・・(苦笑),,,,no 01/05(土) 22:03:10,GM(レヴァン),,皆様、お疲れ様でした。,
>ALLPL様 ご挨拶が遅れて申し訳ございません。 皆様。今回のシナリオに最後まで、ご参加頂きありがとうございました! シナリオ終了まで来れたのは参加されたPL様方におかげです。感謝感謝です。 今回のシナリオのコンセプトは『ゲーム』でした。 つまり、洞窟を探検したり街中を走りまわったりしないシナリオとなっておりました。 なので、そういう内容を期待されていた方には、ちょっと申し訳無かったなぁと思っていたり。 さて、裏話的な事を話させてもらうと・・・ 実はナイアド(銀玲)とのファーストコンタクトをどうするかによってシナリオの難易度が変わりました。 ナイアド(銀玲)に敵対的・威圧的に接すると、その場でナイアドとの戦闘(2Rほど)になります。 その後、大会中にナイアドから多くの妨害行為を受ける事になり、依頼達成難易度がグーンとアップする事になっていました。 その点、皆さんは最初から『まず話し合おう』という姿勢だったので、早い段階でのナイアドとの和解という方向に進んだ訳です。 また、もしも大会2回戦の結果により1勝1負で最終戦に勝敗がもつれ込んだ場合、 冒険者達、村の代表、ナイアドの三つ巴の戦いとなっておりました。 この場合、勝ち残ったとしても銀玲からの宝石の報酬はなしです。 振り返ってみると、 皆さんは、私が想定したシナリオ展開の中で、最高の形で終われたという事がわかります! イングラムPL様とミノリPL様の底力を感じました。 自由時間や大会中の書き込みは、ほとんどアドリブでした(笑) 書置きできない分、ちょっとスピードダウンしてしまいましたね(汗) 次に示すのは、水着のボーナス&ペナルティ表です。 スタイル(形状) 水泳B&P 審査B&P 防御力 1.ワンピース(フリル付) −2 +2 +2 2.ビキニ(フリル付) −1 +2 +1 3.ウェットスーツ ±0 −2 +3 4.ブーメランパンツ(女性選択不可) −1 ±0 +1 マテリアル(材質) 水泳B&P 審査B&P 防御力 1.綿 ±0 ±0 ±0 2.皮 −1 +1 +2 3.歩璃宇連丹 +1 ±0 +1 4.鉄 泳げない +1 +8 カラー(色) 水泳B&P 審査B&P 防御力 1.白(無地) ±0 ±0 ±0 2.赤(無地) ±0 ±0 ±0 3.青(無地) ±0 ±0 ±0 4.黒(無地) ±0 ±0 ±0 5.その他(具体的に宣言下さい) ±0 色による※ ±0 ※色によってボーナス値が変動する。(GMの裁量) ・・・・・・・・・ 鉄を選ぶ人がいなくて良かったですw ちなみに、イングラムさんの褌はブーメランパンツ&綿として計算しました。 さて、GM経験点を申請された方は、フィールドから離脱して頂いても構いませんよ。 まぁ、少ーしだけシナリオの感想等をお話しできたらいいなぁ・・・とGMは思っていたり(笑),,,,no 12/30(日) 11:12:29,イングラム,,GM経験点を申請しました。,
ドキドキワクワクのセッションをたくさん楽しませていただきました。 皆さま来年もよろしくお願いいたします,,,,no 12/29(土) 22:07:03,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり4000点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上でフォームより送信してください。 ※必ずフォームより送信をお願いします。 ※フォームより送信する内容はフィールド名、経験点のみでお願いします。 理由は集計作業を行うのが代行委員=有志PLであるためです。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり01/29/2013までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,,no 12/29(土) 14:25:12,イングラム,,宴じゃあ!,
>村長&銀玲 「報酬ありがたく頂戴する。」 >ALL 「以来成功、宴最高、盛り上がろうぞ。がははははー」 >GM&PLALL お疲れ様でした。 楽しく遊ばせていただきました。 オホーツク沿岸は現在雪に覆われて白銀の世界ですが、南国気分を味わいました。 色々とみんな個性を出し合って、競技イベント楽しかったです。,,,,no 12/24(月) 23:16:03,GM(レヴァン),,事務処理です。,
まず、書き込みが遅れた事についてお詫びします。 忘年会ラッシュで(まだ続く)書き込む時間が取れませんでした。 非常にお待たせしたところ申し訳ないのですが、 シナリオ終了を報告しますので、報酬等の情報の確認をお願い致します。 ≪1ゾロ≫ なし ≪経験点≫ PC・PL共に1500点の経験点を得ます。 ≪取得物≫ :イングラム: ・報酬(400ガメル) ・宝石(400ガメル相当) ・褌(水着) :ミノリ: ・報酬(400ガメル) ・宝石(400ガメル相当) ・フリル付ワンピース水着,,,,no 12/24(月) 23:12:22,GM(レヴァン),,依頼達成!,
上記の内容で、青山羊亭管理代行委員会様にメールを送りたいと思います。 処理が完全に完了するまで、もう少々お待ち下さい。
イングラムさん・ミノリさん&村の衆に助けられた銀玲が意識を取り戻した後、 皆さんは村長に村で一番頑丈そうな建物に案内されました。ミノリさんは見た事ある建物だね。 案内嬢の案内にて通された部屋には長テーブルに何脚もの椅子があり、 村長や村の代表、銀玲が中で待っていました。 村長 :「水神祭は文句なしに君達の勝利だ。 また、水神様の挑戦にも難なくこなした。 バートさん。貴方に砂浜の使用権を譲ろうではないか。」 バート :「ありがとうございます。 これで、私の夢を叶える事ができます!」 村長 :「村の発展のため、リゾート開発計画には我々も協力しよう。 共に村の新しい形を作り出そうではないか。」 バート :「地元の理解も得られた事は、とても嬉しい限りでございます。」 村長とバートは契約書にサインを交わし、ここに契約は成立しました。 その後、村長は皆さんに振り向きます。 >ALL 村長 :「素晴らしい戦いだった。ここ最近の水神祭で一番盛り上がったよ。 ところで、水神様より、皆さんにお話があるそうなのだ。」 銀玲が皆さんに歩み寄ります。 銀玲 :「私のわがままに最後まで付き合ってくれて、ありがとう。 負けた事は本当は凄く悔しいけど、筋が通って無かったのは私の方だ。 この結果で良かったのかもしれない。 お詫びと言っては何だけど・・・受け取ってほしい。」 1人1人に銀玲は宝石(400ガメル相当)を渡した! 銀玲 :「湖の底で見つけた物よ。全部あげるわ。」 バート :「ふむ・・・なかなかの額の宝石ですぞ!良かったですな!」 銀玲 :「また村に来なよ。今度は道に杭なんて打たないからさ。」 村長 :「お話はお済のようですね。 さて、村では、これより水神祭終了を祝して宴会を催す予定です。 皆さんは主賓も同然。ぜひご参加下さい。」 バート :「いやぁ、皆さん!ありがとうございます! 皆さんが協力してくれたお蔭で、最高の結果となりました! 夢のリゾートを作りますよ!完成しましたら、どうぞ来て下さいね!」 フリーダ:「ボクからも礼を言う。ボクだけでは、何も成す事はできなかっただろう。 何かあったら、また君達を頼るかもしれない。その時はよろしく頼む。 さて、宴会もある事だし、今日は一日楽しみ給え。」 アル :「ハッハッハー!ミッションコンプリートだ! 活躍の場はすべてイングラムとミノリが掻っ攫ってしまったなぁ! おんぶに抱っこ状態だったが、次は大きな力になるよう頑張るぜ。」 村長 :「さぁ!宴じゃー!!」 村が主催する宴会に参加した皆さんは、村人や戦友達と今回出会えた縁をお互い祝いあいました。 翌日、村人が見送る中、ザインへの帰路に着き、無事にザインへの帰還できましたとさ。めでたし、めでたし。,,,,no 12/16(日) 22:55:27,ミノリ,,ご歓談(^^,
>ALLPL様 GM:皆様お疲れ様でした〜。 次の書き込みで、事務処理に移りたいと思います。
>イングラムさん >>銀玲はギャグ漫画が如く吹き飛び、遠くの海へと落ちていきました。 ミノリ「お兄さん(イングラムさん)、力入れ過ぎだニャ〜。(慌) はわわ〜大丈夫かニャ〜。(心配)」 心配して見ています。w >>そう言いつつ、水神様の体に触るつもりだろ!けしからん!実にけしからん! >>得を手にするのはオレだ! ミノリ「色んな意味で、お姉さんが危ないニャ〜っ!私も行くニャ〜っ!」 ミノリも慌てて、助けにいきます。w >>良し!、依頼達成だ。がははははは。 ミノリ「お兄さん、グッジョブだニャ〜!これで、お仕事が上手くいくニャ。(喜)」,,,,no 12/15(土) 20:33:15,イングラム,,ホームラン!,
>>銀玲はギャグ漫画が如く吹き飛び、遠くの海へと落ちていきました。 イングラム「・・・・・・。」 >>チーム・バートの完全勝利だーーー!!! 『?!・・こういう時、何か言うんだったな・・・あっあれか。」』 >>わー!!わー!!わー!! イングラム「俺、TUEEEEE!」 >>村の衆が銀玲の救出に向かいます。 イングラム「むぅ、救助なら私も行かねばなるまい。とう!」 救助に向かう一段に混じってヌルテカも泳ぎます。みんな水神様に向かって泳げ!w >ALL 「良し!、依頼達成だ。がははははは。」,,,,no 12/12(水) 23:00:54,GM(レヴァン),,勝負あり!,
2R目行動表・結果 敏捷 名前 状態 生命点 精神点 21 アルヴィン 水C 16/16 15/25 →銀玲にシェイドを唱える予定(キャンセル) 18 ミノリ 水C 07/07 16/16 →ハンドガンで15といって銀玲を攻撃!(成功! ダメージ7点!) 16 イングラム 水C 17/17 11/11 →モールで16といって攻撃!(成功! ダメージ25点!撃破!) 12 銀玲(ナイアド) −7/12 17/24 →14といってアルヴィン&フリーダにシェイド!(キャンセル 生死判定成功) 10 フリーダ 水C 20/20 16/24 →味方全員にプロテクションの予定(キャンセル) 水:水着着用 C:カウンター・マジック,,,,no 12/08(土) 01:33:33,ミノリ,,当たったかな?,
ミノリ :「お、大きな怪我をしないように狙ってるからなんだニャ〜。 次はもう少し当たるように狙うんだニャ〜。(汗)」 ミノリさんはまた銃を撃ちますが、銀玲に手傷を負わす事はできませんでした。 銀玲 :「前衛2人とも、手加減している場合じゃないんじゃない?」 イングラム:「むむむ(馬超風に)」 イングラムさんは先ほどと同じくモールにて、銀玲に強烈な攻撃をお見舞いします。 その一振りは伝説の男『バース』を彷彿としたものでした。 銀玲はギャグ漫画が如く吹き飛び、遠くの海へと落ちていきました。 観客達 :「・・・・・・・・・・(唖然)」 子供達 :「ヌルテカが水神様を吹っ飛ばした・・・。」 司会 :「・・・・え、と・・・あっ! なんという幕切れでしょうか!!? あれだけロースタートだった序盤戦から一転! ザ・ヌルテカの一振りによって、あっさりと勝負を決してしまった!!」 バート :「・・・・という事は・・・。」 司会 :「チーム・バートの完全勝利だーーー!!!」 観客達 :「わー!!わー!!わー!!」 観客が歓声を上げる中、村の衆が銀玲の救出に向かいます。 村人A :「水神様を助けに行くぞー!!」(ざばざば泳ぐ) 村人B :「水神様を助けるのはオレだー!!」(ざばざば泳ぐ) 村人C :「そう言いつつ、水神様の体に触るつもりだろ!けしからん!実にけしからん!」(ざばざば泳ぐ) 村人D :「役得を手にするのはオレだ!」(ライバルを振り落す) こんなこんなで騒ぎが収まるのに、小一時間を要するのであった。。。
GM:次のレスでエンディングとなります。 しばし、ご歓談を。
一応、振っておきます。 打撃力 :19 クリティカル値: 8 追加ダメージ : 3,,,19:08&3-3::1,ok 12/08(土) 01:32:38,ミノリ,,決まったかな?(^^,
>銀玲さん & ALL >>ほらほら。 私はまだまだピンピンしてるよ? ミノリ「お、大きな怪我をしないように狙ってるからなんだニャ〜。 次はもう少し当たるように狙うんだニャ〜。(汗)」 そして、また銃を撃ちます。 >GM(レヴァン)さん >>行動宣言 引き続き、ミノリは両手でハンドガンを構え、銀玲さんを撃ちます。 攻撃力:6,,,-:-&5-4:,ok 12/07(金) 03:07:15,イングラム,,読売倒せー おー♫,
追加ダメージ+7,,,39:12&6-6:3-1::2,ok 12/07(金) 03:05:33,イングラム,,かっとばせー バース♫,
>銀玲 >>ほらほら。 私はまだまだピンピンしてるよ? イングラム「むむむ(馬超風に)」 モールで殴ります。鬼に金棒みたいでイヤン モール(品質5)攻撃6 打撃39 クリ12 追加ダ+7 攻撃6+2D,,,-:-&5-5:,ok 12/05(水) 23:26:46,GM(レヴァン),,誤記あり。,
戦闘行動表に誤りがありました。 銀鈴の残り生命点は11です。,,,,no 12/05(水) 23:25:17,GM(レヴァン),,2R目開始です!,
>ALL 司会者 :「スロースタートという感じでしょうかー!?双方ともに大胆な攻めはない模様であります!」 銀玲 :「ほらほら。 私はまだまだピンピンしてるよ?」 アルヴィン:「ハッハッハー!問題なし! こっちの攻撃がクリーンヒットすれば、一気に優位に立てるんだからな!」,,,,no 12/05(水) 23:24:00,GM(レヴァン),,1R目終了!,
2R目行動表 敏捷 名前 状態 生命点 精神点 21 アルヴィン 水C 16/16 15/25 →銀玲にシェイドを唱える予定 18 ミノリ 水C 07/07 16/16 →行動宣言をどうぞ 16 イングラム 水C 17/17 11/11 →行動宣言をどうぞ 12 銀玲(ナイアド) 12/12 17/24 →14といってアルヴィン&フリーダにシェイド! 10 フリーダ 水C 20/20 16/24 →味方全員にプロテクションの予定 水:水着着用 C:カウンター・マジック >ALLPL様 GM:まずは双方とも小手調べって感じですね。さて、どんなドラマが待っているのか・・・。 それでは、2R目の行動宣言をよろしくお願い致します。 質問等がございましたら、遠慮なくバシバシ言って下さいね? 後、アルヴィン&フリーダの行動宣言は要望があれば、変更可能ですよー。
司会者の号令と共に、銀玲とのラストバトルが開始されます。 イングラム:「水神様に一戦、献上つかまつる。・・・いざ、参る!」 銀玲 :「遠慮なくかかって来なさい。本気でやらないと怪我するよ?」 銀玲は本気モードに突入! アルヴィン:「ハッハッハ!!まずは俺たちの攻め手だぁ!!」 アルヴィンは相手の精神点を削ろうとシェイドを唱えます。 確実に減らす事はできましたが、銀玲にとっては掠り傷程度のようです。 ミノリ :「お姉さん気を付けるんだニャ〜!下手に動くと、死んじゃうんだニャ〜!」 銀玲 :「・・・え!?」 ミノリさんが放った銃弾は確実に銀玲を捉えましたが、掠り傷を与えるに留まりました。 銀玲 :「急所に入っていたら危なかったかもね。でも、まだまだ。」 続いてのイングラムさんの攻撃は外れ。 その次の銀玲のシェイドは、直撃はしなかったものの、着実にルーン使いの精神点を削ります。 フリーダは全体にカウンター・マジックを唱え、魔法に対する抵抗力を上昇させました。 フリーダ :「身体的なダメージはないが、精神的なダメージは蓄積されているな。」 アルヴィン:「銀玲はまだまだ余裕っぽいぜ。」,,,,no 12/04(火) 21:07:56,ミノリ,,当たったかな?,
1R目行動表・結果 敏捷 名前 状態 生命点 精神点 21 アルヴィン 水C 16/16 15/25 →10といって銀玲にシェイド!(抵抗成功! ダメージ8点!) 18 ミノリ 水C 07/07 16/16 →ハンドガンで16といって銀玲を攻撃!(成功! ダメージ8点!) 16 イングラム 水C 17/17 11/11 →11といって銀玲を攻撃!(失敗) 12 銀玲(ナイアド) 11/12 17/24 →12といってアルヴィン&フリーダにシェイド!(抵抗成功! ダメージ9点!) 10 フリーダ 水C 20/20 16/24 →味方全員にカウンター・マジック(成功!) 水:水着着用 C:カウンター・マジック
一応、振っておきます。 打撃力 :19 クリティカル値: 8 追加ダメージ : 3,,,19:08&6-1::1,ok 12/04(火) 21:07:10,ミノリ,,至れり尽くせりです。(^^,
>銀玲さん & ALL ミノリ「お姉さん気を付けるんだニャ〜!下手に動くと、死んじゃうんだニャ〜!」 とんでもない事を言いながら、銃を撃ちます。 >GM(レヴァン)さん >>自己再生しても生命点が0以上にならなくなったら脱落 >>能力は丸見え >>2回突撃OK 了解しました。(^^ >>行動宣言 銀玲さんの回避力が高いので行動予定を変更して、命中率の高い武器で攻撃します。(^^ ミノリは、両手でハンドガンを構えて銀玲さんを撃ちます。 攻撃力:6,,,-:-&4-6:,ok 12/01(土) 18:40:41,イングラム,,水神祭り,
>銀玲&ALL 「水神様に一戦、献上つかまつる。・・・いざ、参る!」 剣は使わずモールで殴ります。 モール(品質5)攻撃6 打撃39 クリ12 追加ダ+7 攻撃6+2D,,,-:-&4-1:,ok 11/29(木) 23:22:27,GM(レヴァン),,おっと。,
GM:モンスター名に誤りがありました。以下は訂正です。 ナイアド モンスターレベル=5 知名度=11 敏捷度=12 移動速度=12/12(水中) 出現数=単独〜数体 出現頻度=まれ 知能=高い 反応=友好的〜中立 攻撃点=杖:13(6) 打撃点=10 回避点=13(6) 防御点=7 生命点/抵抗値=12/13(6) 精神点/抵抗値=24/15(8) 特殊能力=精霊魔法5レベル(魔法強度/魔力 14/7 水などの一部精霊のみ) 水中適応 水の妖精界と物質界とを往来できる,,,,no 11/29(木) 23:20:59,GM(レヴァン),,YES MAN!,
>ミノリPLさん ≫ミノリの場合、生命点が一度に6点(生命点の1/4)以上奪われても大丈夫ですか? GM:大丈夫です!生死判定も必要ありません! ただ、精神点に加えて、自己再生しても生命点が0以上にならなくなったら脱落と考えて下さい。 ≫銀玲(ナイアド)のセージ判定で、能力値を見れそうでしょうか? GM:セージ判定には成功しているので、能力は丸見えです! ガス・ストーカー モンスターレベル=5 知名度=11 敏捷度=12 移動速度=12/12(水中) 出現数=単独〜数体 出現頻度=まれ 知能=高い 反応=友好的〜中立 攻撃点=杖:13(6) 打撃点=10 回避点=13(6) 防御点=7 生命点/抵抗値=12/13(6) 精神点/抵抗値=24/15(8) 特殊能力=精霊魔法5レベル(魔法強度/魔力 14/7 水などの一部精霊のみ) 水中適応 水の妖精界と物質界とを往来できる ≫ミノリは両手に手突槍を持てるようにしていますが、両手に手突槍を持って突撃した時は、 ≫2回突撃判定できますでしょうか? GM:今回のシナリオでは、OKとします! じゃんじゃん使っちゃって下さい。,,,-:-&1-2:,ok 11/29(木) 00:56:32,ミノリ,,4対1っ!,
何気に、後ろめたい気持ちになりますね。(^^; >GM(レヴァン)さん >>質問 3つ程、質問させてください。(^^ 1、ミノリの場合、生命点が一度に6点(生命点の1/4)以上奪われても大丈夫ですか? 2、銀玲(ナイアド)のセージ判定で、能力値を見れそうでしょうか? 3、ミノリは両手に手突槍を持てるようにしていますが、両手に手突槍を持って突撃した時は、 2回突撃判定できますでしょうか?,,,,no 11/27(火) 00:47:53,GM(レヴァン),,戦闘開始!,
※ここまでの流れは前レスを参照 水上に浮かぶ特設会場にボートで移動した皆さん。 最後の壁として立ち塞がった銀玲と対峙します。 >ALL 銀玲 :「何処からでもかかって来なさい。 魔法という魔法はジャンジャン使って行くからね。」 アル :「魔法がバンバン飛んで来たら、流石にヤバイぜ! オレは、とりあえず相手の精神点を減らす事に注力するぜ!」 フリーダ:「ボクは補助魔法を駆使し、戦いを優位に進ませる!後方支援ならば任せ給え。」 銀玲 :「あ、そうそう。まずは脅威になりそうな魔法から先に潰して行くからね♪」 司会 :「さぁ!前口上もここまでだぁ! 後は拳で語るのみ! いざ!最終戦!レディィィィィィィ ゴォォォォォォォォォ!!!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1R目行動表 敏捷 名前 状態 生命点 精神点 21 アルヴィン 水 16/16 25/25 →銀玲にシェイドを唱える予定 18 ミノリ 水 07/07 16/16 →行動宣言をどうぞ 16 イングラム 水 17/17 11/11 →行動宣言をどうぞ 12 銀玲(ナイアド) 12/12 24/24 →12といってアルヴィン&フリーダにシェイド! 10 フリーダ 水 20/20 24/24 →味方全員にカウンター・マジック 水:水着着用,,,,no 11/27(火) 00:45:16,GM(レヴァン),,挑戦ですね!了解しました!,
>ALLPLさん GM:お待たせしました!銀玲(ナイアド)との勝負となります。 勝利条件は銀玲の生命点を3点以下にするか気絶状態にするかです。 銀玲(ナイアド)の回避点と抵抗値はロールせず、固定値を使います。 それでは、各自、行動宣言の方をよろしくお願い致します。 イングラムさんはシェイドの抵抗ロールもお願いしますね。 おっと、今回の戦闘のイングラムさんの防御力は1。ミノリさんの防御力は3として下さい。 質問は受け付けていますので、ドシドシして下さいね。
挑戦するという事で話を進めます! >ミノリPLさん&ALLPLさん ≫勝負内容について、 ≫銀玲さん+村代表 と チーム・バート の素手戦闘(発動体無しでの魔法の使用はOK)でしょうか? GM:相手は銀玲のみとなります。 また、防具が水着となるだけなので、武器等は使用可能です。よって魔法の使用はOKです。 勝利条件ですが、銀玲の生命点を3以下にするか気絶させるかすれば勝利となります。 敗北条件ですが、全員が気絶状態になるか生命点が1/4になるか(ミノリさんだけは精神点が0になったら)で敗北となります。 >イングラムさん ≫水神様から神託が降りました。どうですかー、お客さーん!? 村人達 :「サイコーだぁ!! 水神様自ら大会に参加されるなんて滅多にないもんな! これをノーという奴は、この村にはいないぜ!」 村人達のボルテージは最骨頂です。 観客達 :「キャーキャー ワーワーワーワー!!」 他の観客達も村人達に圧されて最高に盛り上がっています。 >ミノリさん&ALL ≫どんな風に、誰と、戦うのかニャ? 村長 :「水上バトルロワイアルには村側の代表も出場ですかな・・・?」 銀玲 :「いいえ、村の代表はこの勝負には参加させないわ。 私と貴方達4人との真向勝負よ!湖の上に浮かんだ特設ステージで剣あり魔法ありのドンパチバトルを繰り広げるの。」 アル :「ハッハッハ!えらく本格的な戦いをするみたいだな! しっかし、それだと大怪我したり死人が出たりするかもしれないぜ? お祭りの大会なんだし、それはマズイんじゃないか?」 銀玲 :「大丈夫よ。気絶するか水着が破壊されるかで戦闘不能かどうかを決める事にするから、そんな大参事にはならないと思う。」 フリーダ:「・・・ん? き、聞き間違いだろうか…水着が破壊されるとは何ぞや。」 銀玲 :「あら。当たり前の事じゃない。水着は戦闘用に作られてないんだから、普通の防具みたいに戦いに耐えられる訳ないでしょ。 破壊された時点(生命点が1/4)で戦闘不能状態と見なすわ。最も…水着のない状態で戦いたければ続けてもいいけど(ぽっ )」 フリーダ:「なんと破廉恥な!(真っ赤) なぜこのような競技があるのだ!?」 村人達 :「だってバトルしたいし・・・でも怪我人や死人は出したくないし・・・で、こうなった(真顔)」 フリーダ:「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><」 アル :「ハッハッハ!諦めよう。村人や観客の盛り上がりようを見たら、今さら止めますとは言えないぜ。 それに、ようは勝てばいいんだ。こっちの方が人数は多いんだし、有利だ有利。」,,,,no 11/19(月) 01:11:45,GM(レヴァン),,ちょいとお待ちを・・・,
更新ですが、少々お待ち下さい・・・。,,,,no 11/18(日) 13:23:06,イングラム,,挑戦を受けよう,
>GM >>なんというか、元々の性格に戻って来ていますね(笑) おっと、あぶないあぶない。ナイスガイがハードゲイに戻るところでした(笑) >銀鈴&ミノリ&ALL >>どう?私の挑戦。受けてくれるかしら? 「OK。祭りが盛り上がる。大変結構!」 >観客 「水神様から神託が降りました。どうですかー、お客さーん!?」 たかまるー。,,,,no 11/17(土) 21:43:42,ミノリ,,私としては挑戦かな,
>GM(レヴァン)さん 勝負内容について、 銀玲さん+村代表 と チーム・バート の素手戦闘(発動体無しでの魔法の使用はOK)でしょうか? >ALL >>なんとなんとなんとぉ!!大逆転だぁ!ミノリちゃんが優勝!!よって、チーム・バートの勝利っ!! ミノリ「はうっ!(驚)・・・やったニャ〜!(笑顔)」 ガッツポーズをして喜んでいます。 >>水上バトルロワイアルよ。最後まで立っていた者が勝利者。 >>どう?私の挑戦。受けてくれるかしら? ミノリ「はわわ〜、折角勝ったのにニャ〜。(涙目)」 勝敗が決まって喜んだ後に、また戦わないとならないのかと思って涙目になっています。 でも、気を取り直して、 ミノリ「どんな風に、誰と、戦うのかニャ?」 詳細な勝負内容を、銀玲さんに聞いています。 PL:私としては挑戦したいと思いますが、如何でしょう?(^^,,,,no 11/13(火) 00:16:44,GM(レヴァン),,水辺を見守り砂浜賭けて,
>イングラムPL様 ≫3+2Dで、目標値10のポージング GM:技能のみのボーナスしか無かったので、筋力ボーナスも考えていたと仮定して 最初の目標値を14としました。なので、Bの値が14となっております。 ≫「セイセイセイセイ、こいつはイケてるぞ、フォォォォ!」 GM:なんというか、元々の性格に戻って来ていますね(笑) >ミノリPL様 ≫腰のフリフリが抵抗になるのかと思っていました。w GM:腰のフリフリは、もちろんマイナス要素にはなってましたよw ミノリ水着は材質分のボーナスを加えていなかったので、修正して+3となりました。 ≫技能レベル(一番高い)について、ミノリは一般技能が一番高いのですが、この値を使っても良いでしょうか? GM:もちろん、OKです! ちなみに下のレスに反映しております。,,,,no 11/12(月) 23:52:01,GM(レヴァン),,水着審査 後半 ・・・勝者は・・・,
司会 :「さてと・・・これでチーム・バートは二本連取。 三本勝負だったので、これで勝敗は決まり・・・。」 銀鈴 :「ちょっと待ったぁー!!」 解説席から銀鈴が出て来て、ステージに登ってきました。 司会 :「水神様。どうなさいましたか?」 銀鈴 :「確かにチーム・バートはルールに則って勝利を収めたわ。 でも、ほとんど猫耳ミノリの1人のお蔭じゃない! 勝敗は決まっても、私が認めないわ!」 司会 :「では・・・どうしろと・・・?」 銀鈴は皆さんの前に仁王立ちします。 銀鈴 :「私と勝負よ!今まで水辺を見守ってきた私と砂浜を賭けて勝負よ!」 村長 :「えぇー!?」 銀鈴 :「私と勝負して勝ったら、貴方達の勝負を認めてあげるわ。 そして、リゾートができあがった後もずっと砂浜を守っていく事を約束してあげる。」 バート :「えーっと、勝負方法は・・・?」 銀鈴 :「水上バトルロワイアルよ。最後まで立っていた者が勝利者。 どう?私の挑戦。受けてくれるかしら?」 >ALLPL様 GM:村側との勝敗は決しましたが、水神様が砂浜を賭けて勝負を挑んで来ました。 水神様こと、銀鈴と勝負しますか?(断る事もできますw) ちなみに、勝負内容は普通の戦闘。ただし、防御ロールは水着の強度で行います。
チーム・バートの番になりましたが、いきなりのピンチに見舞われます。 まずは先鋒のフリーダ。 水着はハートのワンポイントが入った競泳用水着。 水着のチョイスは良かったのだが、アピールタイムに歌った歌が最悪だった。 まさにジャイアンレベル。あまりの酷さに途中で歌を切られる始末。 得点は・・・A(15)+B(0)より、15点!! 次に次鋒のアルヴィン こちらはアピールも水着も今一つ。(ダイス目が非常に悪かったw) 得点は・・・A(7)+B(0)より、7点!! ・・・という訳で、あの又造よりも点数が伸びないという大波乱の展開で、イングラムさんの水着審査へと進みます。 司会 :「なんというか、全く勝負になっていない状態です! さて、次で巻き返しはあるでしょうか!? 次はThe MURUTEKA!イングラムゥ!!」 イングラムさんが登場するやいなや、観客からこんな言葉が次々と飛び交います。 『何というヌルテカ…』、『ヌルテカの人だー!(喜)』、『ま、眩しい!』『ヌルテカ過ぎる…』 まぁ、ちょっと水着の評価はやや低めです。 しかし、その後のポージングが凄かった!アニキ以上に筋肉を隆起させ、これでもかと観客に見せ付けた! 村長 :「何というヌルテカ・・・。」 銀玲 :「何というヌルテカ・・・。」 バート :「ヌルテカ具合は最高じゃの!」 アニキ :「良いポージングだぁー!!」 イングラムさんの得点は・・・・A(8)+B(14)より、22点!! 司会 :「おぉっと、アピールポイントで最高点を記録しました!水着の評価が良ければ優勝でしたのに!勿体ない! さて、最後に逆転勝利はあるでしょうか!? 次はネコ耳の使徒、ミノリちゃんだ!」 村人達 :「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!待っていましたー!!」 ミノリさんの着ている水着はフリル付ワンピース。これに関しては文句の言いようがなし。 インリン:「イケてるんじゃないですかぁ、フォォォォ!」 そして、アピールタイムがやって来ました。 ミノリ :「アピール?・・・それじゃあ歌うニャ〜!(笑顔) はうはう〜、はわわ〜はわわ、はうっはうっ♪ はうはう〜、はわわわ〜♪・・・」 村人達 :「はうはう〜、はわわ〜はわわ、はうっはうっ♪ はうはう〜、はわわわ〜♪・・・ミノリちゃん!HRY!」 バート :「凄い熱気じゃの!」 インリン:「セイセイセイセイ、こいつはイケてるぞ、フォォォォ!」 村長 :「これがネコ耳、尻尾付きの力なのか・・・。 はうはう〜、はわわ〜はわわ、はうっはうっ♪ はうはう〜、はわわわ〜♪・・・ミノリちゃん!HRY!」 銀玲 :「なんというか、電波が飛び交ってるわね。」 ミノリさんの得点は・・・・A(15)+B(12)より、27点!! 司会 :「はうはう、は・・・はっ!私は一体何を・・・。 さて、気を取り直して、点数を確認しましょう。・・・27点!? なんとなんとなんとぉ!!大逆転だぁ!ミノリちゃんが優勝!!よって、チーム・バートの勝利っ!!」 村人 :「わぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 ステージは歓声に包まれた。,,,,no 11/12(月) 00:05:06,GM(レヴァン),,水着審査 前半,
〜水着審査開始〜 司会 :「始まりましたぁ!!水着審査ぁ!!この大会のメインイベントと言っていいでしょう! 今回はどんなボーイ&ガールに出会うでしょうか?審査員はこのお3方です!」 村長 :「ほっほっほ・・・公平なる審査を行いますぞ。」 バート :「申し訳ない・・・この勝負だけは色眼鏡が付けられない・・・なぜなら水着審査だから!(ぉ 私が感じたままに点数を付けさせて頂きますぞ!」 銀玲 :「酷い物を見せたら承知しないわよ。」 司会 :「では、まずは村代表の先行で参りましょう! まずはエントリーナンバー1!ゴースケ・キタシマ!」 呼ばれたゴースケは炎のワンポイントが入った紺の水泳パンツを履いている。観客の反応を見るからには水着センスはそれなりのようだ。 そして、ゴースケは自分の一番得意なのは水泳であると、見事な飛び込みとクイックターンを見せた!!・・・・・・・もちろん空中で。 村長 :「な、なんという阿呆だ。まさか地面に向かって飛び込むとは・・・正気の沙汰とは思えない・・・。」 バート :「しかし、水着のセンスもそれなり。アピールは迫真の飛び込み・・・ポイントは高いですな。」 銀玲 :「どうでもいいけど、彼、頭から血が噴き出してない?大丈夫?」 ゴースケ:「・・・・・・・。」(救護隊に運ばれている) ・・・ゴースケの得点は・・・A(13)+B(12)より、25点!! 司会 :「おーっと!早くも高得点を叩き出したぁ!ただ、救護隊に運ばれていった彼の容体が心配です。 さて、次に行きましょう。次は先ほど女神ミノリとデッドヒートを繰り広げた我らがアニキだぁ!」 村人 :「わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」 アニキ :「はっはっは!見てろ!最高の水着と最高のポージングを見せてやるぜ!」 アニキが履いているのは炎のワンポイントが入った紺の水泳パンツだ。なんとゴースケと被ってしまった! 会場は微妙な空気になるが、それにも屈せずアニキは最高のポージングを見せる! 銀玲 :「あれって・・・パク・・・(もごもご)」 村長 :「水神様と言えど、それを言ってはいけません!たまたま一緒になってしまったのです!。」 ・・・アニキの得点は・・・A(12)+B(13)より、25点!! 司会 :「水着が同じで無ければ、もっと高得点でしょうね。 さて、どんどん行きましょう。次は又造の登場だ!」 又造 :「やっと私の出番ねん♪」 又造(♂)が着ている水着は何と紐ビキニ。会場は凍りつき、ゲロを吐く者も続出。 そんな中、見せつけるように謎のダンスを又造は踊り続けます。 銀玲 :「オロロロロオロロロロロロロロロr・・・。」 バート :「吐いたー!!銀玲ちゃんが吐いちゃったぁ!!これは酷い。本当に酷い!」 ・・・又造の得点は・・・A(8)+B(11)より、19点!! 司会 :「ダンスがまぁまぁの評価だったようです。ふぅ・・・目が腐ると思いました。 さて、口直しと行きましょう。次は村代表の大本命!ファッションリーダーのナナミの登場だぁ!」 ナナミ :「みんなぁ〜! お・ま・た・せ♪ アピールのダンスもしっかり見て行ってね?」 村人 :「うぉぉぉぉぉぉ!ナナミちゃ〜ん!」 ナナミは胸元を強調したフリル付紐ビキニ。村人の評価を見てもファッションリーダーを自称する事はあります。 その後の棒を使ったダンスも見事なもの。間違いなく高得点でしょう。 村長 :「やっぱり若い娘はえぇのぅ。心を洗われるわ。」 バート :「全くです。さっきの地獄絵図が嘘のようですな。」 銀玲 :「さっきのが酷過ぎるわよ。」 ・・・ナナミの得点は・・・A(13)+B(13)より、26点!! 司会 :「出たぁー!!最高得点だぁー!! チーム・バートは、このナナミの得点を超えなければ敗北となります! さぁ・・・次は後攻・・・チーム・バートだぁ!!」 GM:続きは次のレスにて!,,,,no 11/11(日) 20:19:50,イングラム,,ミノリ、イケてるんじゃないか!,
>ミノリの水着判定 「イケてるんじゃないですかぁ、フォォォォ!」 >ミノリのアピール判定 「セイセイセイセイ、こいつはイケてるぞ、フォォォォ!」,,,,no 11/08(木) 15:58:01,ミノリ,,アピールでの判定,
ミノリ「アピール?・・・それじゃあ歌うニャ〜!(笑顔) はうはう〜、はわわ〜はわわ、はうっはうっ♪ はうはう〜、はわわわ〜♪・・・」 ノリノリで歌い始めます。 歌唱(目標値:12)で挑戦します。 B = 3(ミンストレル技能)+2(精神力B)+2D,,,-:-&4-5:,ok 11/08(木) 15:57:22,ミノリ,,水着そのもので競う判定,
>GM(レヴァン)さん >>技能レベル(一番高い)+水着ボーナス+2D=A 技能レベル(一番高い)について、ミノリは一般技能が一番高いのですが、この値を使っても良いでしょうか? 違っていたら修正願います。 では振ります。 A = 3?+2+2D,,,-:-&5-5:,ok 11/06(火) 22:55:31,イングラム,,B,
【水泳競技終了直後】 >GM(レヴァン)さん >>ミノリさんの水着ボーナスは+3でした(汗) 腰のフリフリが抵抗になるのかと思っていました。w >ALL >>水泳競技の勝者は・・・・・ミノリ!! ミノリ「やったニャ〜!(笑顔)」 ガッツポーズをして喜んでいます。
イングラムの水着審査B(アピール) ファイター技能3でポージング 3+2Dで、目標値10のポージング,,,-:-&3-4:,ok 11/06(火) 22:52:14,イングラム,,A,
イングラムの水着審査A 3+2D,,,-:-&2-3:,ok 11/06(火) 00:55:59,GM(レヴァン),,水着審査ルール 詳細,
:水着審査ルール: 水着審査では、水着とアピールの二つの判定を行ってもらいます。 水着そのもので競う判定は 技能レベル(一番高い)+水着ボーナス+2D=A その後のアピールでの判定は 技能レベル+各ボーナス+2D=B 最終的にA+Bの合計値が一番大きい者がいるチームの勝利です。 ただ、Bの判定方法が特殊です。 Bの判定では、まず最初に設定した目標値に対してダイスを振ってもらい、 見事目標値を達成できれば目標値の値がBとなります。 (例1:シーフ技能のアクロバットを用いて、目標値13のバック宙を行った時に、 判定の結果、成功すればBは13となります。失敗すれば0です。) ※水着審査の水着ボーナスは以下の通りです。 イングラムさん:±0 ミノリさん :+2 アルヴィン :+1 フリーダ :+1 今回はNPCの分もGMが振りたいと思います。 次の書き込みは週末となりますので、ルールに則ってダイスを振っちゃって下さい。 分からない事がございましたら、遠慮なく どしどし質問して下さいね。,,,,no 11/04(日) 23:38:20,GM(レヴァン),,次なる勝負は・・・,
水泳競技を見事に勝利した皆さんはバートから称賛の言葉を与えられます。 バート :「いやぁ、ありがとう!ありがとう! 皆さんを雇って正解じゃったよ。 しかし、ミノリさんには度肝を抜かされましたな。」 フリーダ:「いや、見事だ。ボクなんて全く話にならなかった。運動音痴は辛いものだな。」 アル :「ハッハッハー!! よくよく考えれば翼人が泳ぎが上手な訳なかったぜ! 2人が快調に飛ばして泳いで行ったから、心強かったぜ!」 ゴースケ:「・・・アニキなら、まだしも可憐なる少女に水泳勝負にて敗北するとは・・・私も引退かもしれん。」 アニキ :「嬢ちゃん。やるじゃねぇか。だが、まだまだ勝負はこれからだ。 (イングラムさんに)お互い、今回の勝負は男と男の勝負にならずに終わってしまったな。 次の勝負こそ、男と男のぶつかり合いを見せつけようぜ!」 それぞれの健闘を称えあった皆さんは次の勝負のために、 村の中心部へ移動するように知らされ、水泳大会会場を後にします。 村の中心部には、スポットライトに照らされた豪華なステージが建てられており もうすでにたくさんの村人や見物客が、その周りを取り囲んでおります。 アル :「・・・何が始まるんだぁ!?」 アルヴィンの疑問を余所に、村長が次の対決の内容を宣言します。 村長 :「次の対決は・・・水着審査じゃぁ!!!!!!!!」 村人達 :「イェース!! 待ってましたー!!!!」 フリーダ:「水着審査・・・だと・・・。」(少し体のラインを確認している),,,,no 11/04(日) 23:36:25,GM(レヴァン),,水泳大会 決着! 勝者は意外なあの人,
>ALLPLさん GM:水泳大会にて、見事勝利を収めた皆さん!おめでとうございます! 次なる対決は『水着審査』です。どのようにやるかは次の書き込みにて、行います。(明日になるかな?)
〜レース展開〜 まず最初に飛び出したのは、なんとミノリさん! 下馬評では、筋肉ムキムキマッチョやヌルヌルマッチョの評価が高かったため、観客は度肝を抜かされます。 村長 :「なんと・・・! これがネコミミの力か・・・。」 村長さんもこの通り。 次いで、イングラムさん、アニキ、ゴースケ、ナナミがほぼ横一線で続きます。 アルヴィン、フリーダ、又造は早くも最下位争いをしております。 冒険者チーム、やや優勢か。 しかし、レースは思わぬ展開を見せます。 なんと村代表のアニキが猛チャージ。100mを過ぎたところで、ミノリさんとほぼ横一線に並びました。 さらに村代表の又造も謎の猛チャージをかけ、3位争いをしているイングラムさんとゴースケの真後ろに付けます。 一方、ナナミは最下位争いに後退。アルヴィンとフリーダは相変わらず・・・冒険者チームの命運はイングラムさんとミノリさんに託された状態だ! レースも後半戦。 各選手共に疲れが出始めたのか、ほぼ順位に変動はありません。 ミノリさんとアニキは先頭で抜きつ抜かれずを繰り返し、その差は僅か! イングラムさんとゴースケ、又造も逆転勝利を目指して、先頭の2人を追います。 優勝者は・・・この5人に絞られた。 ゴール直前。 先頭はミノリさんとアニキのデットヒート状態。 そして、2人はほぼ同時にゴール! 次いで、ゴースケ、又造と続きます。 イングラムさんはゴール手前で、まさかの失速!? 油で滑ったのではないかと、もっぱらの噂となっておりますw すべての参加者がゴールに到達した後、 レースが終わり、村長が声高々に勝利者の名を叫びます。 村長 :「水泳競技の勝者は・・・・・ミノリ!!」 辺りは歓声に包まれた。,,,,no 11/03(土) 22:59:47,イングラム,,ヌルヌルヌヌネノ〜♪,
:レース結果: 1R目 2R目 3R目 4R目 5R目 イングラム 52m 52m 48m 36m ミノリ 63m 47m 51m 55m アルヴィン 32m 40m 52m 44m 48m フリーダ 31m 39m 47m 43m 47m ゴースケ 51m 55m 51m 63m ナナミ 45m 33m 48m 42m 42m 又造 39m 57m 54m 57m アニキ 56m 56m 48m 60m 順位 1位 ミノリ(4R目到着 残り39m) 2位 アニキ(4R目到着 残り40m) 3位 ゴースケ(4R目到着 残り43m) 4位 又造(4R目到着 残り50m) 5位 イングラム(5R目到着 残り12m) 6位 アルヴィン(5R目到着 残り34m) 7位 ナナミ(5R目到着 残り34m) 8位 フリーダ(5R目到着 残り40m) ※ミノリさんの水着ボーナスは+3でした(汗) 上記は、その数値を反映した値となっております。 イングラムPL様。 計算して下さり、ありがとうございます^^ 計算結果に間違いがありますが、計算式を書いてくださったので、処理がスムーズに済みました^^
計算式と数値の確認よろしくです イングラム(48+8×D)÷2 ミノリ (54+7×D)÷2 アルヴィン(63+9×D)÷2 フリーダ (30+9×D)÷2 イングラム 104+104 ミノリ 117+89+96 アルヴィン 90+99+108 フリーダ 102+66+84,,,,no 11/02(金) 01:53:54,イングラム,,アルヴィン 2,
アルヴィンのさいころ 2,,,00:5&1-4:6-2:4-2:4-3:5-3:3-2:4-4:4-3:4-6:6-3:5-2:5-6:1-5:4-5:5-5:5-3:5-6:2-2::18,ok 11/02(金) 01:52:58,イングラム,,アルヴィン ,
アルヴィンのさいころ,,,00:5&1-3::1,ok 11/02(金) 01:50:33,イングラム,,イングラム,
さいころ,,,00:5&5-2:5-1:2-1::3,ok 10/31(水) 02:06:30,ミノリ,,低っ!,
またまた、フリーダさんの分を振ります。,,,00:05&1-5:4-4:1-6:3-5:3-2:3-4:5-6:3-2:2-3:3-4:5-5:2-5:4-4:6-4:6-2:6-5:1-5:5-2:3-1::19,ok 10/31(水) 02:05:18,ミノリ,,続いてフリーダさんの分を,
振ります。,,,00:05&2-2::1,ok 10/31(水) 02:03:27,ミノリ,,了解です。,
>GM(レヴァン)さん >>距離が200mに達するまでロール 了解です。 いっぺんに振りますね。(^^ まずはミノリのロールから・・・。,,,00:05&3-2:4-2:3-4:2-5:1-2::5,ok 10/29(月) 10:12:46,GM(レヴァン),,更新が遅れまして、申し訳ございません。,
>ALLPLさん GM:申し訳ないですが、距離が200mに達するまでロールの方をお願いしてもよろしいでしょうか? そうして頂けると、とても助かります。 以上、よろしくお願い致します。,,,,no 10/20(土) 17:38:31,ミノリ,,フリーダさんの分振ります。,
フリーダさんの分振ります。,,,-:-&2-6:,ok 10/20(土) 17:37:30,ミノリ,,遅くなってすみません。(^^;>,
>ALL >>絶対勝とうぜ!(アルさんより) ミノリ「うん。(頷)皆で、勝つニャ〜!」 オーってな感じで拳を突き上げています。 >フリーダさん >>悪いが、ボクはどうしようもなく役に立たん。 ミノリ「そんな事無いニャ。(チラッと胸を見て)水の抵抗が少ないから有利だニャ。 大丈夫だニャ。(笑顔)」 >GM(レヴァン)さん >>泳いで進める距離は今回のシナリオ独自の仕様で算出 了解です。(^^ >>水泳ロール ミノリの分を振ります。 ミノリの進んだ距離=(18×3+(2+3+2)×2D)/2 = (54+7×2D)/2,,,-:-&4-5:,ok 10/17(水) 10:35:57,イングラム@スマホ,,アルヴィン,
アルヴィンのさいころ,,,-:-&2-1:,ok 10/17(水) 07:31:31,イングラム@スマホ,,イングラム,
さいころ,,,-:-&6-1:,ok 10/14(日) 18:10:23,GM(レヴァン),,水泳勝負!,
レス返し不要です。 :レース前: >イングラムさん ≫ヌルヌルヌヌネノヌルヌルヌルネノ♪ヌルヌルヌルネノヌルヌルヌルネノ♪・・・ラヴィ!! 子供達 :「ヌルヌルヌヌネノヌルヌルヌルネノ♪ヌルヌルヌルネノヌルヌルヌルネノ♪・・・ラヴィ!!」 子供達も真似して一緒に踊ります。この踊りは一生、脳裏に焼き付く事でしょう(笑) >ミノリさん ≫けど恥ずかしくなかったニャ。(笑顔) ≫恥ずかしくないのに恥ずかしくするのは難しいニャ フリーダ:「そ、そうか(汗)い、いや、恥ずかしくないなら、それでいいのだ(汗) ただ、君と違って恥ずかしいと思う人もいるって事を知っていれくれれば(恥)」 ≫ミノリは「大概の人は間違えます」と聞いて、チラッと胸を見た後、 ≫髪を伸ばしたらどうかニャ?きっと間違われないと思うんだニャ フリーダ:「何処をチラッ♪と見たのだ?何処を!?(怒) 人より少―しだけないってだけだ。」 見た目は絶壁ですがねw,,,,no 10/07(日) 16:42:05,ミノリ,,ヌルヌルヌヌネノ〜♪,
澄み切った湖を前に、8人の戦士達が横一列に並びました。 いよいよ競技の開始です。 >ALL 村長 :「勝敗は『一番に200mを泳ぎ切った者が何処のチームか』によって決める!」 村人達 :「シンプル イズ ザ ベスト!!」 村長 :「では、スタートラインへ立ち給え!」 村長のこの言葉で、全員がスタートラインに立ち、湖へと飛び込む体制になります。 アル :「絶対勝とうぜ!」 フリーダ:「悪いが、ボクはどうしようもなく役に立たん。君達任せになると思うが、頼むぞ。」 村長 :「それでは、よーい・・・・・スタート!!」 皆さんはドン!という鉄砲の音と共に一斉に湖へと飛び込みました。
ルール! (注意! 泳いで進める距離は今回のシナリオ独自の仕様で算出します!) 皆さんは1ラウンドに(移動力×3+固定値×2D m)/2だけ進めます。 (つまり固定値が4で、敏捷18の人なら(18×3+4×2D)/2 m進めるということです) これで先に200m泳ぎきった人が勝者です。 (同じラウンド数かかった場合、合計距離が大きいほうの勝ちです) 尚、1ゾロを振った場合、足が攣って、そのラウンドは1mも進めなくなります。 :固定値の算出方法: 技能レベル+敏捷度ボーナス+水着ボーナス ※1 ※2 ※1:技能レベルは冒険者レベルor水泳に関係する一般技能で高い方のレベルを使って下さい。 ※2:水着ボーナスは皆さんが選んだ水着によって変わります。 各PC及びNPCのボーナスは以下の通りです。 イングラムさん:+3 ミノリさん :+2 アルヴィン :+3 フリーダ :+3 >ALLPLさん GM:GMは相手チームのロールを行いますので、NPCのロールをお願い致します。 イングラムさんはアルヴィン、ミノリさんはフリーダの分のロールもお願いします。 ちなみにフリーダの敏捷度は10、技能レベル5として下さい。(つまり固定値は9です)
を見て『まるまるもりもり〜♪』が、不意に頭の中を駆け巡りました。(^^; 【大会会場にて】 >相手チーム ミノリ「負けないんだニャ。(ファイティングポーズ)宜しくニャ。(笑顔)」 >GM(レヴァン)さん >>書き込みのスケジュールが遅れて申し訳ございません 気長に行きましょ〜。(^^,,,,no 10/06(土) 20:10:23,イングラム,,(・∀・)ラヴィ!!,
【コテージにて】(レス不要です) >アルヴィンさん >>ミノリもオイルを塗っておくか?(笑) ミノリ「ありがとニャ〜。だけど私は、日焼けしないから要らないんだニャ。(笑顔)」 >フリーダさん >>君!淑女たる者、もう少し恥じらいを持ち給え! ミノリ「恥じらいを持つ?恥じらいって何かニャ? (説明を聞いて)グラン爺の着替えを手伝っていたし、男の体に付いてるモノは何回も見た事がある けど恥ずかしくなかったニャ。(笑顔) 恥ずかしくないのに恥ずかしくするのは難しいニャ。(汗)」 何気に、とんでもない事を言っていたり。w >>お・ん・な・の・こだ!(怒) ミノリ「はわわ〜ごめんなさいニャ〜。(涙目)」 ミノリは「大概の人は間違えます」と聞いて、チラッと胸を見た後、 ミノリ「髪を伸ばしたらどうかニャ?きっと間違われないと思うんだニャ。」 提案してみたりしてます。w
コテージ >ALL >>ヌルテカを称賛されて、鼻歌気分♪(笑) 「ヌルヌルヌヌネノヌルヌルヌルネノ♪ヌルヌルヌルネノヌルヌルヌルネノ♪・・・ラヴィ!!」 ご機嫌でヌルヌル歌ってます。 ↓ ttp://www.youtube.com/watch?v=RiO8a9ErCBg ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大会会場 >アニキ >>兄ちゃん。あんたも対戦だったのか。これは熱い戦いが期待できそうだな 「会場を熱くするのは俺達だ!震えるぞハート燃え尽きるほどヒート刻むぞ血液のビート、ラヴィ!」(ガシッと握手) ヌルヌルしていても準備運動は忘れない。 子供たちと一緒にラ準備体操しておこう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 週刊少年ジャンプのヌルヌルした教師の漫画が面白いです,,,,no 10/01(月) 23:49:29,GM(レヴァン),,開会式,
≪コテージにて≫ >イングラムさん ≫さぁ気合いれていこうか ≫パァンッ!パァンッ!パァンッ! 飛び散る汗とオイル。 アル :「ハッハッハ!砂浜のギャル達の視線を釘づけにするっていう評価は伊達じゃないな! もう完全に俺達の中で一番光っているぜ!(グッ)」 フリーダ:「な、なんというヌルテカ(汗) オイルの色か肌の色か分からなくなっているではないか。」 GM:大会の注目を集める事。間違いなしですw >ミノリさん ≫んにゃ?・・・お兄さん(イングラムさん)体がテカってるニャ アル :「ハッハッハ!ミノリもオイルを塗っておくか?(笑)」 ≫私は、(目の前で着替えられても)構わないんだニャ。(笑顔) フリーダ:「君!淑女たる者、もう少し恥じらいを持ち給え!」 ≫もしかして・・・フリーダさんって、女の子だったのかニャ? フリーダ:「お・ん・な・の・こだ!(怒)」 バート :「まぁまぁ。ミノリさん、気にする事はありません。 大概の人は間違えますから(爆)」 GM:わざと、そういうキャラロールをしていますw >ALL バート :「ほっほっほ。全員着替えましたな。 では、会場へと向かいましょうか。」 水着に着替えた皆さんは会場へと移動します。,,,,no 09/28(金) 13:01:15,ミノリ,,遅くなってすみません(^^;>,
≪大会会場≫ 夏の日差しが照りつける中 砂浜に設置された特設会場には、たくさんの人が集まっています。 アフロシャツの人もいれば、タンクトップを着たひ人、または水着の人もいます。 村のほとんどの人がこの特設会場に集まっていると言っても過言ではありません。 そんな中、皆さんは特設ステージに上がり、開会の儀が始まるのを今か今かと待っています。 しばらく待っていると、村長らしき人がやって来て開催の挨拶を始めます。 群衆 :「ざわ・・・ざわ・・・」 村長 :「静粛に! ただいまより、マハナス村恒例の儀式・・・水神祭の開会の挨拶を行う! 水神祭は今回で第1067回目であり・・・(以下省略) ・・・という長い歴史を持つ由緒正しき村の伝統行事であるっ! 勝利した者の主張は水神様のご加護を取得できる! さぁ、ここに4人の村の精鋭と4人の街の精鋭が揃った! 始めようではないか!水神祭を!」 歓声が沸きあがり、無数のクラクションが鳴らされます。 それと同時に相手チームと熱い握手を交わしました。 ゴースケ:「お互い、良い勝負をしよう。(ガシッ)」 ナナミ :「都会の人には競技もファッションも負けないわよ?(キラッ)」 又造 :「あっら〜ん? イイ男が選り取りみどりじゃないの〜。よろしくね?(ウッフン)」 アニキ :「俺がこのチームを率いるリーダーだ。よろしくな。 (イングラムさんに)兄ちゃん。あんたも対戦だったのか。これは熱い戦いが期待できそうだな。」 ・ ・ ・ 村長 :「第一の勝負は水泳勝負じゃ! さぁ!皆の者、準備を始めよ!」
>ALLPL様 GM:書き込みのスケジュールが遅れて申し訳ございません いよいよ今回のシナリオのメインイベントが始まります。 次の書き込みから、いっぱいダイスを振ってもらう事になると思いますので。
出張から帰ってきたら、テレビとネットが使えなくなってて、今日やっと復帰できました。(^^; 【朝】 >イングラムさん & ALL >>日焼け止めローションオイルを全身にタップリ塗り込んでヌルテカボディ ミノリ「おっは〜!(笑顔)」 んにゃ?・・・お兄さん(イングラムさん)体がテカってるニャ。(汗)」 イングラムさんを指さして言います。,,,,no 09/27(木) 23:22:00,GM(レヴァン),,書き込み失敗(汗),
【夜】(レス不要です) >フリーダさん & ALL >>ばかもの!女性の前で脱ぐ奴があるか!(バシッ) >>1人1人に部屋があるのだがから、自分の部屋で着替え給え! ミノリ「私は、(目の前で着替えられても)構わないんだニャ。(笑顔)・・・んにゃ?」 何か、違和感を感じたようです。 ミノリ「もしかして・・・フリーダさんって、女の子だったのかニャ?(驚)」 PL:話し方だけで、男だと思ってました。(^^; >イングラムさん >>土地神様に挨拶してきた。銀玲だった。 ミノリ「やっぱり、土地神様は銀玲だったんだニャ。(笑顔)」 >>他の参加チームはそんな感じか。 ミノリ「そうだニャ。(頷)強そうなんだニャ。(不安)」 >GM(レヴァン)さん >>進めてよい方は『水着に着替える』宣言をして下さい。 ミノリも、水着に着替えます。
まだミノリPL様より書き込みを頂いていませんが、 日曜日になったら、強引に進ませたいと思います。 なので、少々お待ち下さい。,,,,no 09/27(木) 23:20:31,GM(レヴァン),,待たせても,あれなので。,
まだミノリPL様より書き込みを頂いていませんが、 日曜日になったら、強引に進ませたいと思います。 なので、少々お待ち下さい。,,,,no 09/18(火) 10:01:14,イングラム,,水着に着替える,
夜 >ALL 「土地神様に挨拶してきた。銀玲だった。」 >ミノリ 「他の参加チームはそんな感じか。熱いな、これは。」 朝 日焼け止めローションオイルを全身にタップリ塗り込んでヌルテカボディですョ。 「さぁ気合いれていこうか。」 パァンッ!パァンッ!パァンッ! 飛び散る汗とオイル。 。,,,,no 09/17(月) 21:04:54,GM(レヴァン),,大会当日,
・・・すべて入らなかったので、レスを二つに分けました。 ・ ・ ・ コテージに戻った二人はフリーダとアルにも合流し、夕食を取りました。 フリーダ:「水着だが、何とか買えたよ。普通のを。 自称ファッションリーダーとビキニの男に際どい水着を買わされそうになったが・・・(汗)」 アル :「ハッハッハー! 変な村人もいるもんだなぁ!」 夕食を終えた皆さんは明日に備え、それぞれの部屋で就寝します。 明日の勝利を願って・・・。 ・ ・ 就寝中 ・ ・ さて、夜は明け・・・朝日が村に差し込みます。 大会・・・!・・当日・・・! >ALL フリーダ:「ついに、この時が来たな。 君達、戦闘服(水着)へ着替え給え!」(ドヤッ) アル :「おぉー!!(ぬぎぬぎ)」 フリーダ:「ばかもの!女性の前で脱ぐ奴があるか!(バシッ) 1人1人に部屋があるのだがから、自分の部屋で着替え給え!」,,,,no 09/17(月) 21:00:28,GM(レヴァン),,フリータイム・・・終了・・・!,
>ALLPLさん GM:どうでしょう?進めてもよろしいですか? 進めてよい方は『水着に着替える』宣言をして下さい。 もちろん、質問等は随時受け付けておりますので、遠慮なくどうぞ。
イングラムサイドが終了するので、フリータイムは終了です。 ≪ミノリサイド≫ ミノリさんはバートの要請に応じて、 できる限り詳しく自分の自己紹介を行いました。 ・ ・ ・ 自己紹介中 ・ ・ ・ 自己紹介の途中、ミノリさんに対して興味津々の村人サイドから色々と質問が飛ぶ事もありました。 頭に付けている物は何か、とか 着ている服は何か、とか 頭に付けているのはネコの耳か、とか なんでメガネをかけているのか、とか そのシッポは何か、とか ネコ耳とは猫の耳なのか、とか…etc それらの質問を丁寧に捌き、 自分の自己紹介を終えたミノリさんは、今度は他の冒険者の紹介を行いました。 ・ ・ ・ 他のメンバー紹介中 ・ ・ ・ バート :「うーむ。。。もしかしたら性別が違うかもしれん人が一人おるが、 大体そんなもんじゃろうな(ぉ」 村長 :「おぉ・・・! そこまで丁寧にお話をして下さるとは・・・! では、こちらもそれ相応の事を教えなければなりますまい。」 >ミノリさん ≫え〜っとえ〜っと・・・どんな人が相手になるのかニャ? 村長 :「では、村の代表として参加する者達をお教え致しましょう。 1人目、ゴースケ・キタシマ(♂) 村一番のスイマーじゃ。普段は湖で漁を営んでおる。 自警団にも所属しておるから、そこらの一般人とは違うぞ。 まぁ水着のセンスは最悪じゃな。 2人目、ナナミ(♀) 村で水着専門店に勤めておる。 水着のファッションリーダーと呼ばれておるな。 運動は苦手じゃが、自警団にも所属しておる。 3人目、又造(不明) まぁ・・・口で説明するよりも見た方が早いと思うな。 ナナミと同じく、水着専門店に勤めておる。 ミノリさんは大丈夫じゃ、心配せんでえぇ(意味深w) まぁまんべんなく何でもできる。 4人目、アニキ(♂) 村で土産物やお供え物を扱う店を営んでおる。4人のリーダーじゃ。 筋肉ムキムキじゃ。彼に並ぶ者はそうはおらんじゃろう。 泳ぎは得意じゃないが、腕っぷしは村一番じゃろう。」 ≫競技の内容はどうやって決めるのかニャ? 村長 :「一戦目はもう決めておる。水泳勝負じゃ! 水泳は大会には無くてはならない競技なのじゃ! 二戦目と三戦目はクジ引きで決める。じゃから、当日のお楽しみじゃ。」 ・ ・ ・ バート :「さて、ご挨拶も済みましたし、コテージへ帰りましょうか。」 村長 :「そうですか。では、明日の大会で。」 こんな感じでミノリさんは村のお偉いさん達との会合を終えます。 帰り際、ミノリさんは、村の人達が『ネコ耳か…』『尻尾か…』『その発想は無かった…』と呟いているのが聞こえたような気がしました。 これが、のちのマハナス村のネコ耳尻尾ブームの始まりである。,,,,no 09/13(木) 23:53:51,ミノリ,,中々、紹介って難しい(^^;,
≪イングラムサイド≫ >イングラムさん ≫土地神様に皆の安全を祈願いたす 銀玲 :「うん。苦しゅうない、苦しゅうない。 皆の安全は今日も私が保障するよ。」 銀玲はお供え物をいっぱい貰って上機嫌です。 ≫そうだ、ここを教えてくれた村の人達に水神様にイベントの事を伝えているか聞いたら ≫土地神様は不在で、お伝えする機会を逸してしまったって言ってた。 銀玲 :「ま、そんな事だろうと思った。 それは私も非があるし、仕方がないね。」 ≫話を聞いててわかるよ、土地神様は、村人に愛されているのな。 それじゃあな 銀玲 :「じゃ、明日はよろしくね。」
>ALLPLさん GM:とりあえず、フリータイムを終了したいと思いますが、 もしもまだ質問等がある方は、場面は変わりますが、遠慮なく申して下さい。 さて・・・本番が近付いて参りました。
>ALL & バートさん >>『詳しく』自己紹介してもらってもいいだろうか? ミノリ「はうっ!自己紹介かニャ?・・・わかったニャ。(頷く)」 村長に目を向けて言います。 ミノリ「え〜っとえ〜っと・・・私の名前はミノリだニャ。 遠い昔にグラン爺に作られたオートマトンなんだニャ。 得意な事は、料理だニャ。後は・・・リュートを弾いたり歌うこと・・・絵を描くこと・・・ それから、いつ覚えたのかは分からないけど、槍で戦うこと、銃を撃つこと、怪我を治すこと、 催眠術を掛ける事が出来るニャ。(笑顔) 他に聞きたいことは有るかニャ?」 一応、聞かれそうな事について、一通り回答します。 ミノリ「えっ?何で、知らないうちに覚えたスキルがあるのかって? ・・・分からないんだニャ。640年くらい眠ってたから、多分、眠ってる間に何かされたんだニャ。 今でも、話している途中で眠ってしまう時が有るんだニャ。 はうっ!何でこの猫耳とシッポを付けてるって? ・・・それは・・・か、可愛いからなんだニャ〜。(汗) 変わった服をきてるって? ・・・これは、ザインで絵のモデルになった時に、画家さんから、タダで貰ったんだニャ。 この鉢巻? ・・・これは、き、気合を入れるためなんだニャ〜。(汗) えっ?このメガネかニャ? ・・・これは、め、目が悪いんだニャ〜。(汗)」 >>他のメンバーの事も紹介してもらってもよいかな? ミノリ「はうっ!ほ、他のメンバーも紹介するのかニャ? ・・・出会ったばかりで、良く分からないんだニャ〜。(汗) ま、まぁ、出来るだけ話すんだニャ。 1人目、イングラムさんは、不思議な男だニャ。(笑顔) 暑くても、普段は長袖の服を着ているニャ。日光に当たるのが好きじゃないみたいなんだニャ。 なのに、長い布を使う肌の露出の多い水着を選んで居たニャ。 力の強そうな体で何となく怖い顔だけど、優しい所があるんだニャ。今日は、土地神様に 皆の安全を祈りに行ってるニャ。」 2人目、アルヴィンさんは、明るい男だニャ。(笑顔) フェザーフォルクで、赤い羽根が特徴ニャ。空が飛べて羨ましいニャ。 3人目、フリーダさんは、カッコ良い男だニャ。(笑顔) 魔導師ギルドの研究員をしてるニャ。頭が良さそうだニャ。でも、運動は苦手みたいだニャ。 こんな感じで良いかニャ?」 >村長 >>何か質問があれば ミノリ「え〜っとえ〜っと・・・どんな人が相手になるのかニャ? 競技の内容はどうやって決めるのかニャ?」 パッと思いついた質問だけしておきます。(^^,,,,no 09/11(火) 23:23:31,イングラム,,村人に愛されているのな,
>銀玲 >>あら、こんなところで。何か用? イングラム「村の人に土地神様に皆の安全を祈願したいって言ったらこの場所を教えてくれた。これは奉納の品々」 酒と、ハムと、ケーキの入った籠を渡して、手を組んでお祈りします。 イングラム「土地神様に皆の安全を祈願いたす。」 村人達に教えてもらった感じでお祈りします。 んで、去り際、思い出した感じで話しておきます イングラム「そうだ、ここを教えてくれた村の人達に水神様にイベントの事を伝えているか聞いたら 土地神様は不在で、お伝えする機会を逸してしまったって言ってた。 話を聞いててわかるよ、土地神様は、村人に愛されているのな。 それじゃあな。」 コテージに戻ります。,,,,no 09/09(日) 16:49:10,GM(レヴァン),,こちらも遅くなりました(汗),
ようやく、書き込めました(汗) 今週は忙しかった〜(笑) ≪ミノリサイド≫ >ミノリさん ≫十分、雰囲気を堪能できたニャ。私も、一緒に行くんだニャ〜 バート :「それは良かった。では、中に入りましょうか。」 バートに連れられて、ミノリさんは建物の中に入りました。 ・ ・ ・ 建物の中に入ると、控えていたスーツ姿の女性がミノリさんとバートに近づいて来ます。 案内嬢 :「バート様と、そのお連れの方ですね? 村長が到着を待っております。ご案内致しますので、こちらにどうぞ。」 案内嬢の案内にて通された部屋には長テーブルに何脚もの椅子があり、数人の男がすでに座っていました。 その中で巻き毛巻き髭の一番偉そうな初老の男性がミノリさんとバートに声をかけてきます。 初老の男:「ようこそ、マハナス村へ。どうぞおかけ下さい。」 初老の男は目の前の椅子にかけるように、促します。 どうやら初老の男はお偉いさんの中でも一番偉い人、つまり村長のようです。 村長 :「遠い所からよくお越し下さいました、バートさん。 連日真夏日が続いておりますし、道中はお辛かったのではないですか?」 バート :「ほっほっほ。道路も整備されていて、さほど大変ではありませんでしたぞ。 それに、疲れも村の活気を見て吹っ飛んでしまいましたわい。」 村長 :「はっはっは、そうでしたか。 この調子で明日の大会も勝利できるといいですな!」 対戦相手となる村側の人間ですが、さほどこちら側に敵対心を持っているようではないようです。 それは村長に限らず、この場にいる他の男達も同じく。 村長 :「ただ、大会は公正に行いますからな。贔屓はできませんぞ?」 バート :「うーむ・・・やっぱりそうですか。 でも、どんな人が出るか教えてもらえないですかね?」 村長 :「そうですね・・・。では、そちらの参加者の事を1人教えて頂く毎にこちらも1人教えましょう。 例えば・・・そちらの御嬢さんとか。」 村長や他の男達の視線はミノリさんに集中します。 どうやら、どんな子なのか気になるようです。(多分、恰好がねw) バート :「こうおっしゃっているが…どうだろうミノリさん、ここで『詳しく』自己紹介してもらってもいいだろうか? 自分の事とか自分は何ができるかでもいいと思う。 また、よければ他のメンバーの事も紹介してもらってもよいかな?」 >ミノリPL様 GM:バートに『詳しい』自己紹介と他の参加者の説明を求められました。 自分を含めて全員の紹介をすれば、相手選手がどんな人が出るかが分かります。 もちろん、相手の情報は入って来ませんが、簡単な普通の挨拶だけで済ませるのもありです。 また、村長達に対して他に何か質問があれば遠慮なくよろしくお願いしますね?,,,,no 09/02(日) 20:19:46,ミノリ,,遅くなってすみません(^^;>,
≪イングラムサイド≫ イングラムさんは人だかりの中にズームイン・アタック!(謎 すると、人だかりの中心には、あの白のワンピースを着た銀髪の少女がいました。 周りの人から、たくさんのお供え物を貰い、かなりご満悦状態のようです。 漁師1 :「水神様。これからも村の安全をお守り下さい。」 漁師2 :「水神様。明日は大漁でありますように。」(お供え物を与えている) 銀玲 :「村の周囲は私達の目が届いているよ。安心して漁をして来たらいいよ。」(もぐもぐ) 子供 :「水神様だー。久しぶりだー。何処に行ってたの?」 銀玲 :「まぁー・・・ちょっと里帰りかな。」 商人1 :「本物に会えるとは・・・ありがたやありがたや。」 商人2 :「私共の商売がうまくいきますように。(ぱんぱん!)」 銀玲 :「ははは・・・私は商売の神様じゃないから保障はできないけどね。」 ・ ・ ・ ある程度、人だかりが少なくなって来ると、銀玲はイングラムさんに気づきます。 銀玲 :「あら、こんなところで。何か用?」 >イングラムPL様 GM:ご本人様がいらっしゃいました。 お供え物を渡す事になるとは思いますが、その他に何かしたい事があれば宣言下さい。 また、銀玲に質問したい事があれば、遠慮なく言って下さいね。
夏バテで倒れていました。遅くなってすみません。(^^;> >>貝飾りや七色に輝くガラス玉・翡翠のアクセサリー、奇抜な服等面白そうな様々な品物が売られている ミノリ「はわわ〜綺麗だニャ〜。(キラキラ)こ、これは・・・変わった服だニャ〜。(汗)」 目を輝かせて色んな店を見て回っています。 >>有名なバンドの『ミス・チルドレン』のライブ ミノリ「はわわ〜良い歌だニャ〜。(惚れ惚れ)」 >バートさん >>もしも暇でしたら、ミノリさんもご一緒にどうですかな? ミノリ「十分、雰囲気を堪能できたニャ。私も、一緒に行くんだニャ〜。」 >GM(レヴァン)さん >>ダイスロールの結果、『バートとばったり出会う』となりましたw >>どうしましょう?このままバートと共に建物の中に入りますか? 折角、用意していただいてるイベントですし、ダイスの導きのままに建物の中へ入りたいと思います。(^^,,,,no 09/01(土) 22:54:01,イングラム@スマホ,,人だかりにズームイン,
>店の兄さん 「山は山と会わず 人は人と会う。 また合おう。」 >GM 人だかりにアタック,,,,no 09/01(土) 18:33:32,GM(レヴァン),,イングラムサイド,
:シナリオ連絡: 一方の場面が一通り終えたところで、自由タイムは終了したいと思います。,,,,no 08/27(月) 20:42:59,イングラム@スマホ,,酒、ハム、ケーキ,
イングラムさんは店にて、お酒とケーキとハムを購入しました。 兄ちゃん:「まいどあり! あんたとはまた何処かで会いそうな予感がするぜ。」 意味深な事を言う店の兄ちゃんを後目に、イングラムさんは参拝場所であるお堂へと足を進めます。 お堂はスタッフとおばあから聞いた通り、村の北側にある小高い丘の上に建てられていました。 大きな水神様の石像が遠くから見えていたので、探すのには苦労はしなかったです。 水神様の石像からは、聖母とも見えるような神々しさと暖かい優しさを感じます。 さて、長い階段を上り、お堂に着いたイングラムさん。 ふと境内を見回して見ると、お堂の隅の方に一際、人だかりができています。 お堂や水神様の石像よりも、そっちの方に人が集まっています。 GM:さて、イングラムさん。 人だかりは無視して、お堂と水神様の石像にお供えしますか?
>GM >>追加質問 質問は以上です。 「ありがとうさん、水神様によろしく言ってくる。。」 >>店 「酒と、ハムと、ケーキを貰おう」 御神酒とケーキ、あとファイターズ応援キャンペーンでハム((笑),,,,no 08/26(日) 22:41:15,GM(レヴァン),,イングラムサイド,
イングラムさんはスタッフとおばあに聞きたい事があったので聞いてみた。 ・水神様の容姿 スタッフ:「見た目は銀色の長い髪の女の子だね。」 おばあ :「服装は色々じゃが、白いワンピースを好んで着ておった気がするの。」 スタッフ:「口調も神様っぽくないでしたね。話をしていても普通の人と変わりはありませんよ。 そういえば、石像と本人の容姿と全然違いますよね。おばあは何か知ってます?」 おばあ :「おおかた作った人が本人を見ずに『水神』というイメージだけで作ったのじゃろう。」 GM:特徴は銀玲に似ているようです。 ・水神様が敬遠する事と水神様に言ってはいけない事 おばあ :「求愛には非常に困っておったの。 水神様に言ってはならない事?うーむ…人に言われて嫌な事は言わない方がいいんじゃないかの?」 ・水神様にイベントの事を伝えているか? スタッフ:「水神様には直接、今回の大会の事はお伝えしておりませんね。」 おばあ :「ずっ〜〜〜〜〜〜と村には不在じゃったからの。 お伝えする機会を逸しておったのじゃ。」 GM:続けて質問したい事がありましたら、遠慮なくおっしゃって下さいね。,,,,no 08/23(木) 19:26:54,イングラム,,リサーチ,
さて、お姉さんのお誘いにホイホイ乗ったイングラムさん。 お姉さん2人に優しく手を握られて、両手に花状態です。 そんな状態でしばらく村の中を歩きますと、味のある佇まいの商店が見えて来ました。 軒先には様々なお土産やお供え物が並んでいます。 羊羹に、草饅頭、ゴマ団子、お菓子に、お酒に、ケーキetc ここならば、イングラムさんのお目当ての物も買えそうです。 お姉さん:「ここが私達のお店だよ。 じっくり見ていてね。今、商品に詳しい人を呼んで来るから♪」 そう言うとお姉さん達は店の奥へと入って行ってしまいます。 すると入れ替わるように店の奥から筋肉もりもりの兄ちゃんがずずいっと出て来ました。 兄ちゃん:「ガッハッハッハ!あんたが妹達が連れて来たっていうイイ男か! ほっほう。妹達がイイ男って言うのが分かるぜぃ。」 なんだかとてもフレンドリーに話かけて来る兄ちゃん。 ここで、おすすめのお供え物を教えてくれました。 これがそのリストです。 ・お菓子の詰め合わせ ・ナスときゅうりとさつまいもパック(生) ・羊羹&ういろう ・○本ハム ・お米5kg ・地酒『水湖伝』 ・干物詰め合わせ ・いなごの佃煮 ・ホールケーキ 兄ちゃん:「まぁ、水神様が喜びそうな物を買っていくのがベストかもしれんがな!」 GM:さて、イングラムさん。 何を買いましょう?何個でもいいですよ〜。宣言して下さい。 (リストに無い物でもいいですよ。)
>GM お姉さんに付いて行きます? お姉さんのお店にGO >『スタッフぅ〜』と『おばあ』に聞きたい事 水神様に失礼のないように聞いておきたい。 ・水神様の容姿 ・水神様が敬遠する事と水神様に言ってはいけない事 ・(重要)水神様にイベントの事を伝えているか? 伝えているなら、それに沿った話をいたさねばならぬゆえ。,,,,no 08/23(木) 00:02:25,GM(レヴァン),,次の行動の宣言をお願いします。,
イングラムPL様、ミノリPL様。 それぞれ、次に何をするかの宣言をお願い致します。,,,,no 08/22(水) 23:58:52,GM(レヴァン),,自由タイム(楽園)へ,
:コテージにて: >イングラムさん ≫安全祈願に土地神様にお参りに行ってくる。 ≫参拝の作法は土地によって違うからな。きちんと確認してからお参りするぞ。 アル :「ハッハッハー!信心深いなぁ! ついでと言っちゃなんだが、俺やミノリの安全祈願もまとめてやっちゃってくれい。」 >ミノリさん ≫(頷)私は村を見物してくるニャ。 アル :「俺はもう少しコテージでゆっくりしたから、村に駆り出すぜ。 もしかしたら、村の中でばったり出会うかもなぁ!」 アルは後から村を見て回るそうです。 バートとフリーダが出かけた後、 イングラムさんとミノリさんは、それぞれの目的のために村へと入っていきます。,,,,no 08/21(火) 06:47:32,イングラム,,服装,
≪イングラムサイド≫ さて、コテージを出発したイングラムさん。 現在、聖騎士の間で流行っている(?)Tシャツと短パン姿で村を闊歩しております。 両側に屋台や露店が並ぶ道は、買い物をする人・道を素通りする人でごった返しています。 屋台や露店を確認すると、 ところどころに水神様グッズやお守り、お供え品と表した様々な食べ物が売っています。 土地神様=水神様という認識でいいようです。 とりあえず、土地神様(水神様)にお参りするために 参拝場所・参拝作法・土地神様への定番のお供え物を確認しなければなりません。 イングラムさんは、参拝場所・参拝作法を知っていそうな村人を探しました。 すると先ほど受付を行ったあたりで、スタッフの人とご長寿の村人と出会う事ができました。 早速、参拝場所・参拝作法を聞いてみます。 スタッフ:「参拝場所は、村の北の小高い丘の上にあるお堂だよ。 水神様の大きな石像が丘の下からでも見えるから、すぐに分かると思うよ。」 おばあ :「参拝作法かい? お堂と水神様の石造の前にお供え物を置いた後に手を組んでお祈りすればよいぞ。 もしも本人がいらっしゃった場合は直接お供え物を渡してお祈りすればよいと思いますじゃ。」 スタッフ:「お供え物か・・・皆、思い思いの物をお供えするかな。 お祭りの度に、定番のお供え物は変わるから、そのあたりはお供え物を売っている店の人に聞いてみたらどうだい?」 おばあ :「それがいいですじゃ。」 聞きたい事を聞けたイングラムさんはお礼を言った後、スタッフとおばあと別れました。 するとすぐに、黒タンクトップに頭にスカーフを巻いた客引きのお姉さん2人に優しく手を掴まれます。 お姉さん:「ちょっと小耳に挟んだんだけど、お兄さんはお供え物を探しているんだよね? 私達のお店で買っていかない? ちょっとお安くするよ♪」 >イングラムPLさん GM:お姉さんに付いて行きます?それとも、他の店を探します? 場面は変わりましたが、もしも『スタッフぅ〜』と『おばあ』に聞きたい事がありましたら、遠慮なくどうぞ。
≪ミノリサイド≫ 村に何があるか分からなかったミノリさんはとりあえず村をぶらつく事にしました。 村の中を散策するうちに、ミノリさんは村の中心部に足を踏み入れます。 村の中心部は元々村で商売している店や屋台、露店が多数立ち並び、一層の賑わいを見せています。 貝飾りや七色に輝くガラス玉・翡翠のアクセサリー、奇抜な服等面白そうな様々な品物が売られているのが分かります。 特設ステージもいくつかあり、 そのうちの1つには有名なバンドの『ミス・チルドレン』のライブをやっているらしく 熱狂的なファンの歓声が地響きのように聞こえて来ます。 他の特設ステージでも、一般飛び入り参加型のライブセッションがあったりと賑わいを見せています。 また、あちらこちらで大道芸人や吟遊詩人達が自らの技術を観客達に披露しているのが見えます。 エンターテイメント的な技を持っている者なら、簡単にマネーを手に入れるチャンスが転がっているように思えました。 ミノリさんは、それらを見ながら村の中心部を歩いて行くと ある大きくて立派な建物の前で、偶然にもバートと遭遇しました。 バート :「ほっほっほ。何処の美人かと思えば、ミノリさんではありませんか。 初めて訪れる村の中は楽しんでおりますかな? 私ですか?今から、この建物の中で村長やもろもろの人とご挨拶をする予定でしてな。 もしも暇でしたら、ミノリさんもご一緒にどうですかな?」 >ミノリPLさん GM:ダイスロールの結果、『バートとばったり出会う』となりましたw どうしましょう?このままバートと共に建物の中に入りますか?
>GM 書き込みが抜けてました。 コテージについたら鎧を脱いで、 Tシャツと短パンに着替えます。,,,,no 08/21(火) 00:50:40,ミノリ,,村をぶらつきます(^^,
>イングラムさん >>安全祈願に土地神様にお参りに行ってくる。 ミノリ「わかったニャ。(頷)私は村を見物してくるニャ。じゃあ、気を付けて行ってらっしゃいだ ニャ〜。(フリフリ)」 手を振ってイングラムさんを見送ります。 >GM(レヴァン)さん >>何をして過ごす予定ですか? 鎧姿に大荷物では目立つので、リボルバー・ハンドガンとベルトポーチとハンドガン・ブリットと 変装セットだけを持って、他の物は部屋に置いてから、『村をぶらつく』でお願いします。 イベントダイスを振ります。,,,-:-&4-6:,ok 08/20(月) 20:07:09,イングラム,,土地神様にお参りに行こう,
>ALL >>自由時間 「安全祈願に土地神様にお参りに行ってくる。 参拝の作法は土地によって違うからな。 きちんと確認してからお参りするぞ。」 >GM 安全祈願に土地神様に参拝してきます。 参拝場所・参拝作法・土地神様への定番のお供え物を確認し、お供えを購入してから参拝を行います。 三つの質問をする相手は、スタッフ・スタッフ以外の第一村人的老人・お供え物購入先の売り手の三人。 三人に同じ三つの質問を聞きます。 参拝の理由を問われれば、「大会参加者の安全を祈願いたす」と答えます。 そして、参拝を終えたらコテージに戻り馬達の世話をします。 参拝先が決まっておらず、参拝作法もお供え物も特に決まっていない場合は、 南国フルーツの詰め合わせを二籠用意して、 大衆の迷惑のかからないところまで離れて、 フルーツ盛りの籠をくす玉状に合わせて紐で包んで籠玉を作り、 「土地神様に皆の安全を祈願いたす。」とお参りして お供え玉を海に投擲します。 >PLALL ガチなら ・会場の下見という名の現地調査と事前の対策資料作り ・御挨拶という名のスタッフとライバルそして第三勢力の確認と対策資料作り ・etc なんですが、ここは楽園(ユーフォリア)進行で。,,,-:-&4-1:,ok 08/20(月) 09:34:53,GM(レヴァン),,自由タイム・・・それは自由な発想を持つ者の楽園,
:4人目選定結果: >イングラムさん&ミノリさん ≫二番に一票 理由 絵面的に一番生えるから ≫私も二番に一票入れたいと思います GM:フリーダの参加希望ですね。了解です! そういう方向で話を進めていきます。,,,,no 08/19(日) 15:05:22,ミノリ,,2が良さげです。(^^,
>イングラムさん ≫君に子供はいるのか? バート:「息子と娘がいますぞ。 ほっほっほ、もう大きくなり過ぎて『子供』と言うより『大人』ですが。」 GM:「お父さんが子供の為にも頑張る!」は、バート親子の年齢的な問題で難しそうですw >ALL 皆さんが相談した結果、フリーダに大会に出場してもらう事が決まりました。 アル :「ハッハッハー!全員一致の意見だぁ!よろしく頼むぜ!」 フリーダ:「うむ。元はと言えば、ボクがやるかもしれなかった事だ。 君達の要請に応えようぞ。期待し給え。」 バート :「ほっほっほ。決まったようですな。 それでは、エントリーの方を済ませてしまいますな。」 バートとフリーダは再度、受付の小屋の中に入って行きました。 ・ ・ 数分後 ・ ・ 2人は小屋から出て来て、皆さんに合流します。 フリーダ:「登録は完了した。 君達が今日やるべき事は、これで終わりだな。」 バート :「ほっほっほ。後は明日の大会当日を待つだけじゃ。 さて、荷物を置きに今日泊まる予定の場所に移動しようかの。」 フリーダ:「荷物を置いたら、私は競技用の服(水着)を買って来ないといけないな。 イングラム君。今から宿へと向かう。私の操る馬車について来給え。」 フリーダはミノリさんとバートを乗せると馬車を操り、受付小屋を後にします。 ・ ・ 数分後 ・ ・ 活気溢れる村を馬車や馬でのんびりと走る事、数分。 木造の味のあるコテージが見えて来ました。 どうやら、ここが本日の宿のようです。 コテージからはエア湖を臨む事ができ、 ザザァァ…ザザァァ…という波の音が時折聞こえてきます。 皆さんはコテージに入ると荷物を降ろし、一息ついております。 すると、バートとフリーダが何処かへ行く準備をし始めました。 アル :「おっ、何処かへ行くのかい?」 バート :「私は村の偉い人にご挨拶に伺おうかと思いましてね。 ほっほっほ。遠いところには行きませんよ。」 フリーダ:「ボクは屋台がたくさんあった村の中心部に行くつもりだ。 競技用の服がないから買いに行く必要があってね。」 バート :「村の中は安全と言っていいだろう。 君達も自由にしてもらって結構ですぞ。 何せ大会が始まるまで暇ですからの。」
>ALLPLさん GM:さて、自由時間の始まりです。 バートとフリーダは、それぞれ別の理由で外出する予定のようです。 皆さんは何をして過ごす予定ですか? 具体的に宣言をお願い致します。 もし特に思いつかなくても結構です。 その方は『村をぶらつく』or『コテージでゆっくりする』を宣言して頂き、イベントダイスを振って下さい。
ミノリ「はうっ!す、すごい人なんだニャ〜。」 思ったより活気に満ちている様子を見て、驚いています。 >GM(レヴァン)さん >>4人目のメンバー 私も二番に一票入れたいと思います。(^^,,,,no 08/17(金) 00:44:41,イングラム@スマホ,,二番に一票,
理由 絵面的に一番生えるから バートが出るなら「お父さんが子供の為にも頑張る」的なもう一ポイントが欲しい。 >バード 「君に子供はいるのか?」,,,,no 08/12(日) 23:36:47,GM(レヴァン),,4人目選んで登録済ませて,
銀玲と別れた後、馬や馬車で小一時間進んだところで、かの地が見えてきます。 そう、決戦の舞台 マハナス村。 皆さんを最初にお出迎えしてくれるのは、『マハナス村』と書かれた矢印付の看板と色とりどりの南国フルーツ、夏野菜畑です。 南国フルーツの定番と化したマンゴーはもちろん、 フルーツの王様ドリアン、ドラゴンフルーツ、パイナップル、オレンジ等、様々なフルーツが夏の日差しを浴びてグングン育っています。 もちろん、夏野菜も負けてはいません。トマトやナス等は立派に育っているのが見えます。 村の郊外はこんな感じですが、進むにつれて家々や商店が立ち並び、一転かなりの賑わいを見せています。 村の中心部へ近づくころには、人の多さに馬車がなかなか先に進まないほど。 何せ、現在マハナス村は周囲の村も巻き込んだお祭りの真っ最中。 家々の屋根に張り巡らされたカラフルなロープには、煌びやかな飾り物や提灯がぶら下がり、 通りの両端には急ごしらえの屋台や露店が所狭しと立ち並んでおります。 また、広場には特設ステージがいくつも建てられ、何かのイベントや劇、ミュージックフェスタが行われているのが見えます。 ちなみに、村にいる人々の服装はかなり薄着です。 上半身はタンクトップ一丁の人もいれば、湖からの帰りなのか海パン一丁の人等、 服よりも露出している肌の表面積が広い人が多くを占めております。 そんな中ですので、全身鎧の人は か・な・り 注目を浴びております(爆) フリーダ:「噂には聞いていたが、ここにいる人は恰好が大胆だな(真っ赤) あ、あそこにいる人なんか・・・は、裸同然だぞ・・・(汗々)」 アル :「ハッハッハー!開放的でいいじゃないか!こりゃ、水着で動き回っても全然気にならねぇな!」 バート :「ほっほっほ・・・。こんな事で気後れしておったら、話になりませんぞ? ほら、大会の受付会場が見えて来ましたぞ。」 美味しそうな屋台群を抜けた先に、大会の受付会場がありました。 藁葺屋根の簡単な作りの小屋に、アロハシャツを着た数名の受付員があくせく準備を行っているのが見えます。 バートとフリーダは皆さんを馬車に待たせて、受付の小屋の中に入って行きました。 ・ ・ 数分後 ・ ・ 2人は神妙な面持ちで帰って来ました。 >ALL バート :「すまん・・・!本当に申し訳ない・・・!参加人数を間違えていた。 どうやら大会には『4人』で参加しなければならないようなのだ。 現状、私かフリーダ氏をエントリーする事で解決できるのだが・・・。」 フリーダ:「僕等の主戦力は君達3人だ。人選はその君達に任せたい。」 バート :「大会の〆切が近いのです。できるだけ早めのご決断をよろしくお願い致します。」,,,,no 08/12(日) 23:31:12,GM(レヴァン),,今はお別れ,
>ALLPLさん GM:さて、4人目のメンバーを決める重要な選択です。 皆さんが選べる選択肢を並べると・・・ 1.バートをチームに加える。 2.フリーダをチームに加える。 3.他の誰かをチームに加える。(具体的に宣言をお願いします。)←かなり困難 では、下のメリット・デメリットも参照にしつつ宣言をよろしくお願い致します! バート …メリット :水泳経験あり。運動神経はそれなり。 デメリット:戦闘技能なし。結構お歳。 フリーダ…メリット :魔導師技能あり。男女共に目を引く容姿。 デメリット:運動全般が得意でない。
>イングラムさん&ALL ≫みんな聞いてくれ。銀玲が審判をしてくれたら公正でムラビトも納得だ。 ≫ここは、銀玲に同行してもらって、公正な判定をしていただこう。 フリーダ:「確かに。 完全なる第三者である彼女が審判してくれるなら、僕達も安心だ。 イングラム君の提案は非常に良いと思うぞ。」 銀玲 :「私が審判するって?無理無理(手をヒラヒラしてる) まずルールが分からないし、覚えるの面倒だし。」 フリーダ:「むぅ・・・ルールを知らない者に審判をさせるのは酷じゃな。」 ≫不正がないか陰からこっそり見守ってもらうってのでもいいから ≫事の顛末を見届けてもらおうじゃないか 銀玲 :「貴方達の信を問う大会でもあるからね。『我、関せず』とはしないよ。」 アル :「ま!審判は無理でもそれくらいはできるってもんか!」 >ミノリさん&ALL ≫ムラビトが納得してくれたら良いニャ。 ≫だけど、ムラビトはお姉さん(銀玲さん)にリゾートの話もせずに、勝手にリゾートを掛けた戦いをすることを決めたから、 ≫お姉さんの事を大切にしてない気がするニャ 銀玲 :「うーん・・・それに関しては私にも問題があるんだけどね・・・(遠くの方を見つめているw)」 GM:『話もせずに決めた』については理由があったりします。今後明らかになるでしょう。 ≫お姉さん(銀玲さん)と一緒に行って、私達がお姉さんに審判をさせて欲しいと言ったら、 ≫ムラビトは公正な判定をしないと思ってしまわないかニャ? 銀玲 :「そこまで蔑ろにされていたら、私でも怒るよ。」 バート :「ほっほっほ…難しい話は分かりませんなぁ。(なんか不穏な感じがするが、気のせいじゃなw)」,,,,no 08/12(日) 14:02:13,イングラム@スマホ,,お別れ,
>ALL 皆さんは銀玲と話をしつつ、道を塞いでいた杭をすべて撤去しました。 炎天下の中での作業でしたので・・・皆さん、汗がだらだらです。 バート :「ほっほっほ。まさか、こんな重労働をする事になろうとは・・・(ガク」 銀玲 :「ごめんなさい。調子に乗って打ち込み過ぎたよ(汗)」 フリーダ:「して、君はこれからどうするつもりだ?(汗だらだら)」 銀玲 :「疲れたから、少し休む事にするよ。(汗だらだら) 水の妖精には、この直射日光は堪えられないよ。」 アル :「ハッハッハ!それじゃ、大会にて会い見えようぜ!(汗だらだら)」 銀玲は「また後で」と告げると、何やら呪文を唱えつつ木陰へと歩み始めます。 すると、すぅーーと肌が透き通って行き、やがては彼女の姿は見えなくなってしまいました。 アル :「精霊魔法で消えたみたいだなー!(汗だらだら)」 バート :「・・・ほっ。一時はどうなるかと思いましたが、円満に済んで良かったです。 これも皆さんのネゴシエイト能力のお蔭。感謝感謝でございます。(汗たらたら)」 フリーダ:「では、村へ向かおうか。 村に付いたら、大会のエントリーを済ませなければならないな。(汗だらだら)」 フリーダは馬に鞭打ち、馬車を発進させます。 決戦の場、マハナス村は目と鼻の先です。
>ALLPLさん GM:・・・という訳で、銀玲とは一度お別れしました。 まぁ話の流れ的に、すぐにまた再開する事になるんですけどねw さて、シナリオの場面はいよいよマハナス村となります。
>ミノリ 「ここで別れたほに動けそうだな。 そうしよう。」 銀怜はつれていかない。,,,,no 08/12(日) 11:56:32,ミノリ,,考えすぎのオートマトン?,
>ALL >>私が砂浜にいられる環境さえ作ってくれればいいかな。(銀玲さんより) >>貴方を砂浜から追い出すなんて事はやりませんよ。(バートさんより) ミノリ「ホッ・・・良かったニャ〜。これで解決ニャ。(安堵)」 胸を撫で下ろしています。 >>銀玲が審判をしてくれたら公正でムラビトも納得だ。 >>ここは、銀玲に同行してもらって、公正な判定をしていただこう。 ミノリ「ムラビトが納得してくれたら良いニャ。だけど、ムラビトはお姉さん(銀玲さん)にリゾートの話も せずに、勝手にリゾートを掛けた戦いをすることを決めたから、お姉さんの事を大切にしてない 気がするニャ。 お姉さん(銀玲さん)と一緒に行って、私達がお姉さんに審判をさせて欲しいと言ったら、 ムラビトは公正な判定をしないと思ってしまわないかニャ?(不安)」 両手で頭を扇ぎながら言います。 >>不正がないか陰からこっそり見守ってもらうってのでもいいから >>事の顛末を見届けてもらおうじゃないか! ミノリ「そうだニャ。(頷)その方が良さそうなんだニャ。(笑顔)」 >GM(レヴァン)さん & ALL >>村に連れて行きます?それともここでお別れします? 私としては、 銀玲さんが審判をするなら別れた方が、 銀玲さんが審判をしないなら連れて行っても 良いと思います。(^^,,,,no 08/08(水) 21:44:13,イングラム,,同行に一票,
>GM >>さて、ここで皆さんに決めて頂きたい事があるのです。 >>銀髪少女ですが、村に連れて行きます?それともここでお別れします? 審判をしてもらうに最高じゃないですか。 同行に一票! >銀玲 >>私には特に決まった名前はないから、貴方達はその名で読んだらいいよ。 「OK。」 >ALL >銀玲:私はどちらの味方をするつもりはない。貴方達に肩入れしないよ。 「みんな聞いてくれ。銀玲が審判をしてくれたら公正でムラビトも納得だ。 ここは、銀玲に同行してもらって、公正な判定をしていただこう。 不正がないか陰からこっそり見守ってもらうってのでもいいから 事の顛末を見届けてもらおうじゃないか!」,,,,no 08/07(火) 23:11:20,GM(レヴァン),,首尾は上々,
>ALL ≫セージ判定結果 GM:皆さんはセージ判定の結果、銀髪少女の正体が分かりました。 ↓に載せておきます。 ================================= ナイアド 水の妖精界を居とするニンフです。穏和で争いを好みません。 肌色白く、金または銀の長い髪を持った美しい女性の姿をしています。 物質界においては泉や湖、河川といった淡水域に住まい、 水源の守り神として付近の住民から信仰の対象となっていることもままあります。 5レベルまでの精霊魔法を使用することができますが、使用できる精霊力は水、精神、光、闇および生命に属するものに限られます。 (GMデータ抜粋) =================================,,,,no 08/03(金) 01:50:31,ミノリ,,解決の鍵はバートさん・・・,
>ミノリさん&ALL ≫はうっ!?人間じゃないのかニャ? 銀髪少女:「えぇ、私はニンゲンじゃないよ。 そう言う貴方もニンゲンではなさそうだけど?」 GM:彼女には尖り耳がある等の記述が無かったので、エルフっぽい表現は避けましたw ミノリさんも彼女の正体は見破ったとして下さい。 ≫え〜っとえ〜っと・・・それは、お姉さんが追い出されなかったら、リゾートを作っても良いって ≫事なんだニャ。それを約束できれば解決ニャ。どうかニャ? 銀髪少女:「・・・本音は何もしてほしくないかな。 でも、頑なに断っても話が進まないからね。 私が砂浜にいられる環境さえ作ってくれればいいかな。」 >イングラムさん&ミノリさん ≫人が集まるようになっても海の家の看板娘になれば衣食住は確保できる ≫良い案だニャ。それで、お姉さんも追い出されなくてすむし、リゾートも作れるニャ バート :「リゾートを建設したとしても、貴方を砂浜から追い出すなんて事はやりませんよ。 もしもそういう輩がいたとしても、責任者である私が許しません。」 皆さんの会話から、やっと状況が読めてきたバートが口を開きました。 アル :「お!バートさんからのお墨付きも出たぜ! ハッハッハー!良かったぜ!」 銀髪少女:「・・・・・・ふむ(考え中)」 >イングラムさん&ALL ≫我々は、この砂浜を笑顔が眩しい幸せの砂浜にする権利を獲得する為に競技会に挑む。 ≫さぁ、我々と一緒に競技に勝利して、砂浜を守ろうでわないか! 銀髪少女:「私はどちらの味方をするつもりはない。貴方達に肩入れしないよ。」 アル :「ハッハッハー!そりゃ、あんたにとっちゃリゾートにならなくても良いもんな。」 ≫銀髪少女と言い続けるのもなんだな。銀髪少女よ。名前は何と呼べばよい? ≫なんでもよいなら「シルビィ」 いや、わふーに「銀玲」と呼ぶぞ。 ≫銀は銀の髪。「玲」は玉や金属が触れ合って美しく鳴る音って意味だ 銀髪少女:「『銀玲』か、よく分からない言葉だが響きがいいな。 私には特に決まった名前はないから、貴方達はその名で読んだらいいよ。 ムラビトは私の事を『ミズガミ』って呼ぶけどね。」 >ALL 銀髪少女:「話をしていて、貴方達は悪い人達じゃない事が分かったよ。 (銀玲) 見も知らない私の話をちゃんと聞いてくれたんですもの。 でも、貴方達に託せるかどうかは別問題。」 銀髪少女が立ち上がります。 銀髪少女:「だから、私も貴方達の信を大会にて問わせてもらう。 (銀玲) 大会での戦いにて勝利した者の方針に沿いたいと思う。」 アル :「ハッハッハー!なるほど。 俺達が勝てば銀玲の中で踏ん切りが付くって事だな!」 銀髪少女:「そういう事。 (銀玲) じゃ、貴方達に大会に出てもらうためにも道を塞いでいた杭を退けるね。」 銀玲はそういうと、炎天下の中、杭を抜き始めます。 道に数十本も杭を打ちつけたために、回収がかなり大変そうです。 アル :「ハッハッハー!俺達も手伝おうぜ!」
>ALLPLさん GM:皆さんが真摯に相手の話を聞いてくれたお陰で、 『大会中にナイアドに一方的に邪魔をされる』というイベントは回避されました! さて、ここで皆さんに決めて頂きたい事があるのです。 銀髪少女ですが、村に連れて行きます?それともここでお別れします?
>フリーダさん >>彼女は人間のように見えるが、人間では無さそうだな。 ミノリ「はうっ!?人間じゃないのかニャ?」 銀髪少女をジロジロ見て言います。 PL:砂浜を家と言う所から、何気にショーニーかもと思っていましたが、エルフの特徴が見られないので、 違いますかね?(^^ >銀髪少女 & バートさん >>トカイジンは数多い。いっぱい来たら追い出されちゃうでしょ? >>追い出されたら、他に行く場所を今の所見つけられていないの。 ミノリ「え〜っとえ〜っと・・・それは、お姉さんが追い出されなかったら、リゾートを作っても良いって 事なんだニャ。それを約束できれば解決ニャ。どうかニャ?」 バートさんと銀髪少女を見て言います。 >イングラムさん >>人が集まるようになっても海の家の看板娘になれば衣食住は確保できる。 ミノリ「良い案だニャ。それで、お姉さんも追い出されなくてすむし、リゾートも作れるニャ。(笑顔)」 >GM(レヴァン)さん >>セージ判定 振ります。 基準値:3,,,-:-&4-1:,ok 08/02(木) 23:17:16,イングラム,,勧誘と雇用と画策と,
>フリーダ >>何にスカウトするつもりかね 「我々のチームにだよ。味方になれば一騎当千。ご当地マスコットとして活躍してもらうのもよかろう。 光るものがあれば、従者としてスカウトするが、それは本人のやる気が伴わないとできる事じゃない。」 >銀髪少女 「おいおい、追い出されるとは物騒だな。 これからこの土地で働いて生活できれば安泰なのだな。 人が集まるようになっても海の家の看板娘になれば衣食住は確保できる。 もっと人が集まってもカリスマでファンの心を掴めば御当地女神(土地紙)として崇め奉られる。 我々は、この砂浜を笑顔が眩しい幸せの砂浜にする為にきたのだ。 銀髪少女よ、君の顔から不安の影を拭えないようでは、我々の大望などかなわぬ。 銀髪少女よ、我々に協力してくれないか? 我々は、この砂浜を笑顔が眩しい幸せの砂浜にする権利を獲得する為に競技会に挑む。 さぁ、我々と一緒に競技に勝利して、砂浜を守ろうでわないか! 銀髪少女と言い続けるのもなんだな。銀髪少女よ。名前は何と呼べばよい? なんでもよいなら「シルビィ」 いや、わふーに「銀玲」と呼ぶぞ。 銀は銀の髪。「玲」は玉や金属が触れ合って美しく鳴る音って意味だ。」 そういって、地面に字を書いて説明します。 >GM >>彼女が何者か知りたい人は『セージ判定』をお願い致します ゲソって言わないからイカ星人ではなさそうですが何でしょう。 5+2D,,,-:-&3-3:,ok 08/02(木) 07:20:37,GM(レヴァン),,少女、冒険者に訴える,
>イングラムさん&ALL ≫最近の少女の筋力は、オーガー級か? ≫これは、何としてもスカウトしたい フリーダ:「何にスカウトするつもりかね?」 ≫君の家だとは、知らなかったんだ。 ≫だから、君の話を聴かせて欲しい。それから、我々の話を聞いてくれ。 銀髪少女:「分かったわ。 でも、貴方達の話を聞くかどうかは貴方達の対応次第よ。」 銀髪少女は皆さんと直射日光が当たらない日陰へと移動します。 銀髪少女:「私は砂浜にずっと前から住んでいるの。 貴方達が言っている砂浜の所有権はムラビトとトカイジンの間で勝手に決めた事。 私は知ったことじゃないって事。」 銀髪少女:「ムラビトは砂浜にやって来て魚を捕ったり騒がしい祭をしたりしてたけど、大丈夫だった。 でも、トカイジンは数多い。いっぱい来たら追い出されちゃうでしょ? 追い出されたら、他に行く場所を今の所見つけられていないの。」 訴えかけるように皆さんに話します。 バート :「・・・・・・え?」 フリーダ:「バート、君は今回はあまり口を出さない方が良さそうだな。」 >ALL フリーダ:「(ひそひそ) 私の所感だが、彼女は人間のように見えるが、人間では無さそうだな。」 >ALLPLさん GM:銀髪少女の心境は現代で言うと、ダム建設予定地に住んでいて、移住予定地がない人ですw さて、まだまだ質問は受けつけておりますよ。 もちろん解決策を思いついた人は宣言をお願い致します。(まだ決定ではありません) また、彼女が何者か知りたい人は『セージ判定』をお願い致します。,,,,no 07/31(火) 22:19:32,イングラム@スマホ,,ONE PIECE,
>ALL 「これだけの杭を打つとは、たいしたものだ。 最近の少女の筋力は、オーガー級か? これは、何としてもスカウトしたい。」 >銀髪少女 「君の家だとは、知らなかったんだ。 だから、君の話を聴かせて欲しい。 それから、我々の話を聞いてくれ。」 まずは、銀髪少女の話を聞くところから始めます。,,,,no 07/30(月) 22:27:40,GM(レヴァン),,依頼人が困っているようです。,
>ミノリさん ≫はうっ!?競技に勝って人々の憩いの場となるリゾートを作るって言ってたけど、 ≫リゾートが出来たら、この人(銀髪少女)の居場所は無くなっちゃうのかニャ? バート :「リゾートができたら、居場所が無くなるなんて話、私は聞いていませんな。 そもそも、砂浜に住んでいる人はいないはずですぞ。」 フリーダ:「何にせよ、彼女の話を聞く事が解決への糸口だと思うぞ。」 ≫え〜っとえ〜っと・・・砂浜を奪うって、どう言う事かニャ? 銀髪少女:「あの砂浜はかなり前から私の家だ! 家が無くなくなったら居場所が無くなるじゃないか!」 バート :「ですから、あそこには誰も住んでいないばずだと何度も・・・。」 銀髪少女:「フー!!(猫みたいに逆立ってる)」 バート :「ひっ!・・・怖い怖い(汗)」 バートは皆さんの後ろに隠れてしまします。 >ALL バート :「すみません。何とかしてもらってよろしいでしょうか?(汗) このままでは大会エントリーができなくなって不戦敗になってしまいます…。」 >ALLPLさん ≫杭をイングラムさんのモールとかで、壊せそうでしょうか? GM:杭はかなり太いですが、何度も試みれば破壊する事は可能ですよ。 さて、どのようにして先に進みましょう? 質問をする事は大丈夫ですよ〜。,,,,no 07/30(月) 02:55:30,ミノリ,,色々聞いてみましょう,
>バートさん >>お前達は砂浜を取りに来た奴等だな!あの砂浜は私の居場所だ!(銀髪少女より) ミノリ「はうっ!?競技に勝って人々の憩いの場となるリゾートを作るって言ってたけど、 リゾートが出来たら、この人(銀髪少女)の居場所は無くなっちゃうのかニャ?(不安)」 >銀髪少女 ミノリ「え〜っとえ〜っと・・・砂浜を奪うって、どう言う事かニャ?」 銀髪少女に詳細を聞いて解決策が無いか、見極めようとしています。 >GM(レヴァン)さん >>無数の杭をどうにかしなくては先へは進めません。 杭をイングラムさんのモールとかで、壊せそうでしょうか?,,,,no 07/28(土) 19:06:29,GM(レヴァン),,夏の日差しの下、冒険者は最大の難関に出会う。,
>イングラムさん ≫しっくりくる フリーダ:「君の前世はイーストエンド人だったのかもしれんな。 ボクは、ただただ目のやり場に困るが(汗)」 バート :「ほっほっほ。もしそうなら数奇な運命じゃなぁ。」 店長 :「お気に召したようで良かったです。 では、お包み致しますので着替え下さい。」 店長はイングラムさんに普段の服への着替えを勧めます。 ≫ワイルドだな アル :「ハッハッハー! ワイルドだろぉ?(爆)」 >ミノリさん ≫これ結構動き易いんだニャ。これで良いニャ バート :「ワシもそれがいいと思いますぞ。 目の保養にもなりますし。」 フリーダ:「君の協力者をそういう目で見るのは止め給え(怒)」 アル :「ハッハッハー!バートさんじゃ無くても、男なら惹かれると思うぜ!」 店長 :「お気に召したようで良かったです。 では、お包み致しますので着替え下さい。」 店長はミノリさんにも普段の服への着替えを勧めます。 ・ ・ ・ ・ それぞれが思い思いに購入した水着は 店長の手によってタグが取られた後、持って行けるように紙袋に入れられます。 店長 :「友よ。健闘を期待しているよ。」 バート :「君の店で買った水着が必ず彼らを勝利に導いてくれるよ。 今日は朝早くから店を開けていてくれてありがとう。」 バートと店長が熱い抱擁を交わした後、皆さんは服屋『Costume』を後にします。 店に入る前に比べ、街は薄明るくなっており忙しい朝の訪れを予感しております。 バート :「さてと、日が完全に上ってしまうとザイン周辺は馬車や人で混雑するからの。 旅をスムーズに進めるためにも、早速目的地に向けて出発するべきですな。」 フリーダ:「バートもこう言っておるし、出発しよう。 馬車の御者は任せ給え。イングラム君はボクに付いて来るように。 行くぞ。ハイヨー!!シルバァァァァァー!!(ビシッ)」 フリーダが操る馬車は大通りを進み、北門のゲートをくぐり抜けます。 馬車が進むにつれ、北門のゲートはだんだん小さくなっていき、ついには地平線の彼方へと消えてきました。 本日は例年に負けず劣らずの夏日。 直射日光が容赦なく照りつけます。 しかし、本日はエア湖から吹く風があるため普段よりも過ごしやすいようです。 途中、木陰で何度も休憩を挟んだため 甲冑を着こんだ聖騎士さんも特に消耗する事なく旅を続ける事ができております。 ありがたや。ありがたや。 さて、順調に旅を進める皆さん。 もうまもなくハマナス村に到着するかという所で道の真ん中で不思議な光景を目にします。 皆さんには白いワンピースを着た銀髪の少女が大きな木槌を手にし、 道の真ん中に長く杭を打ち込んでいるのが見えるのです。 杭はもう何本も道に突き刺さっており、このままでは馬車はおろか馬も通れません。 フリーダ:「バート。あれはなんなのだ?このままでは通れんぞ。」 バート :「私にも分かりません(汗) この道はハマナス村にとって主要道路ですので、村人の仕業とは思えませんし…。 とりあえず、近くまで寄ってみましょうか。」 銀髪の少女の近くまで馬車を進めると、 少女は両腕を大きく広げて、馬車の進行を妨げます。 銀髪少女:「止まれぃ!お前達は砂浜を取りに来た奴等だな!あの砂浜は私の居場所だ!帰れ!」 アル :「お嬢ちゃんはハマナス村の村人なのか?」 銀髪少女:「ムラビトなどではない。とにかく、私の砂浜を奪うつもりだろう!カ・エ・レ!」 バート :「砂浜の所有権は村が持っているはずなんですが・・・。 弱りましたねぇ・・・どうしましょうか・・・。」,,,,no 07/26(木) 01:17:50,ミノリ,,『OK!』です,
>ALLPLさん GM:ワンピースを着た銀髪の少女、どうやら村人ではないようです。 補足説明を入れますが、ザインとハマナス村とで砂浜の所有権は村の物と決まっています。 とりあえず、道に突き刺さっている無数の杭をどうにかしなくては先へは進めません。 最初の難関です。さて、どうしましょう?
>ALL >>試着してみて、どんな感じかね?(フリーダさんより) >>新型素材の着心地はどうだ?(イングラムさんより) ミノリ「これ結構動き易いんだニャ。これで良いニャ。(笑顔)」 気に入ったようです。(^^ >イングラムさん >>さらに普通の水着では到底出す事ができないフィット感。付け心地は抜群。 >>褌なので、おしりはほぼ丸見えです。 ミノリ「はうっ!?巻きつける水着だったんだニャ。(驚) あんなに長い布がコンパクトな水着になるんだニャ〜。」 女の子の着眼点とは違う所で驚いています。(^^ >アルヴィンさん >>皮のパンツ ミノリ「カラフルな色だニャ。(笑顔)」,,,,no 07/23(月) 22:08:50,イングラム,,OK,
>ミノリ >>大丈夫かニャ 「大丈夫だ、問題ない。」 「新型素材の着心地はどうだ?今度私も装着してみるよ。」 >フリーダ >>どんな感じかね 「しっくりくる。」 >アルヴィン 「ワイルドだな。」,,,,no 07/21(土) 23:17:34,GM(レヴァン),,貴方専用の水着は見つかりましたか?,
>イングラムさん ≫店長! 私はこれに決めた! 白の逸品頼む! 店長 :「これはイーストエンドから直接仕入れた品なのですよ。 手に入れ辛い事を考えれば、かなり稀少な一品。さて、試しに試着して下さい。」 店長は奥の試着スペースにイングラムさんを案内します。 フリーダ:「店長・・・あれは水着なのか?(汗)」 店長 :「えぇ。イーストエンドでは定番の戦闘服ですよ。」 バート :「ほっほっほ。皆の視線を総取りする事ができそうじゃな。」 GM:イングラムさんが今回、台風の目になりそう(爆) >ミノリさん ≫この色が良いニャ。でも、これ小さいんだニャ。私に着れるのかニャ? 店長 :「多少伸び縮みしますので、大丈夫かと思いますよ。 それにしても歩璃宇連丹の水着とは貴方もお目が高い。さて、試しに試着して下さい。」 店長は奥の試着スペース(イングラムさんとは別)にミノリさんを案内します。 バート :「なかなか可愛らしい水着でしたな。ミノリさんが着ればさらに映える事間違いなしじゃ。」 フリーダ:「バート。当初の目的を忘れたらいかんぞ。」 GM:極ノーマル?なかなか攻めてますよw,,,,no 07/20(金) 23:35:40,ミノリ,,鉄の水着って泳げないような・・・(^^;,
※アルヴィンはブーメランパンツ×皮×その他(ハワイアン)にしました。 数分後、試着を終えた皆さんは一同に会します。 まずはイングラムさん。 褌の白は混じりけのない、まさに純白。 さらに普通の水着では到底出す事ができないフィット感。付け心地は抜群。 褌なので、おしりはほぼ丸見えです。女の子の視線も釘づけさっ! 次にアルヴィン。 皮のパンツを履いているっていう感じです。 ただ、色がハワイアン風味になっているため、少しおしゃれか。 最後にミノリさん。 青というより蒼の外観に、胸部と腰のピンク色のフリルが特徴。 歩璃宇連丹の効果なのか体への締め付けは普通の水着よりも強いと感じる。 そのため、水着がほぼ自分の体の一部のような感覚があります。男の子の視線も釘づけさっ! >ALL フリーダ:「試着してみて、どんな感じかね? 思っていたものと違うのであれば、変える事もできるぞ。」 >ALLPLさん GM:最初に選んだ水着でOKですかー? OKならば『OK!』と、もしも違う組み合わせの水着をご所望なら宣言をお願いします。
【水着の販売店にて】 >店長さん >>気軽にお申し付け下さい。 ミノリ「この色が良いニャ。でも、これ小さいんだニャ。私に着れるのかニャ?」 青色の歩璃宇連丹のワンピース(フリル付)を手にとって言います。 PL:極ノーマル(?)でいきたいと思います。(^^ >イングラムさん >>コイツは、イーストエンドの戦闘服だそうだ。 ミノリ「それで水に入ると足がもつれそうだニャ・・・。大丈夫かニャ?」 何気に心配そうに見てます。,,,,no 07/20(金) 22:31:32,イングラム,,「褌」の漢字は「衣」偏に「軍」と書くように、戦闘服に由来する。,
【青山羊亭の前にて】(レス不要です) >フリーダさん >>君は今から山の登りに行くつもりなのか? ミノリ「え〜っとえ〜っと・・・競技に使えるかと思ったんだけど違ったかニャ?(汗)」 どこか思考がズレている(?)オートマトンです。(^^
>フリーダ >>イングラム君は付いて来給え。 「わかった、道先案内頼んだゾ。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >店長 >>提示したモデルから決めるのもよし、自分なりの水着を考えてもよしです。試着もできますので、どうぞご利用下さい。 「店長! 私はこれに決めた! 白の逸品頼む!」 スタイル(形状) 褌 マテリアル(材質) 縮緬(絹を平織りにして作った織物) カラー(色) 白(無地) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >ALL 「コイツは、イーストエンドの戦闘服だそうだ。」,,,,no 07/20(金) 07:05:02,GM(レヴァン),,水着を探して水着に会いに,
ザイン市の北門に続く大通りを皆さんは進みます。 日中は雑踏に揉まれるその大通りの片隅に、一見目を引く白煉瓦の店が見えて来ます。 外側のショーウィンドウには水玉ワンピース、水色のアフタヌーンドレス、流行の水着で着飾ったマネキンが並ぶ、 その店が今回、バートが勧めた水着の販売店です。 まだ早朝ですが、通りには店のランタンの灯が漏れ出ています。 皆さんは『Costume』と書かれた店の看板を潜り、店の中へと入りました。 店には白シャツに黒い蝶ネクタイをした初老の男性がおり、バートは店に入るなりその男性と固い握手を交わします。 店長 :「おぉ。よく来たね、バート。」 バート :「朝早くから店を開けてくれてありがとう、友よ。 この方々3人の要望に合う水泳用水着を取り繕ってくれないか。」 店長 :「任せておきなさい。大体の物は取り揃えられるよ。」 >ALL 店長 :「さて、皆さんはどのような水着がご所望で? 通気性の良いものなのか、頑丈なものなのか。 またはファッション性の高いものなのか、実用性の高いものなのか。 好みの色は?好みのスタイルは?素材は? 気軽にお申し付け下さい。ご用意致しますよ。」 アル :「水着なんて買った事ないから分からないぜ!ハッハッハー!」(腕組み) 店長 :「では、モデルを何着かお見せしましょう。 提示したモデルから決めるのもよし、自分なりの水着を考えてもよしです。 試着もできますので、どうぞご利用下さい。」 アル :「ほう!まぁ、どんな物があるか見せてもらおうではないか!」 -------------------------------------------------------------------------------- さて、ゲームの勝敗を分ける『かも』しれない水着(武具)決めです。 水着の効能は【スタイル(形状)】・【マテリアル(材質)】・【カラー(色)】で決まります。 それぞれ1つだけ種類を決めて、宣言して下さい。 スタイル(形状) 1.ワンピース(フリル付) 2.ビキニ(フリル付) 3.ウェットスーツ 4.ブーメランパンツ(女性選択不可) マテリアル(材質) 1.綿 2.皮 3.歩璃宇連丹 4.鉄 カラー(色) 1.白(無地) 2.赤(無地) 3.青(無地) 4.黒(無地) 5.その他(具体的に宣言下さい) モデル1 名称:『チェックレイヤービキニ』 選択:ビキニ(フリル付)×綿×白(無地) 総評:軽くて付け心地も良い。流行の水着であり周囲の目を引き、コンテストの主役に! ファッション性高し!競泳には向かない・・・。 モデル2 名称:『ウェットスーツスパイダーメン』 選択:ウェットスーツ×歩璃宇連丹×赤(無地) 総評:何処かのヒーローになれる気がする。新開発のウェットスーツと新開発の歩璃宇連丹を合わせた。 歩璃宇連丹は縫目が無く締め付け力が強い。開発者曰く競泳するだけならピカイチ! モデル3 名称:『アイアンパンツ』 選択:ブーメランパンツ×鉄×その他(メタル色) 総評:硬い、とにかく硬い。水着とは思えないその硬さ。 どんな攻撃だって大切な場所を守ってくれる。これを着て深い場所で泳ぐな、絶対だ。 -------------------------------------------------------------------------------- >ALLPLさん GM:下の3つのモデルは選択をこういうようにした場合の結果を表しています。 これを参考にしつつ、PCに合った水着をコーディネートしてみて下さい。 GMの説明が下手糞(爆)なので、訳が分からないよ状態の方がいらっしゃると思います。 なので、私に遠慮なく質問して下さい。 ちなみに、ザインでは水着を選ばずマハナス村で水着を選ぶのもありです。 (マハナス村の水着はザインに比べ若干実用的な水着になっております。),,,,no 07/19(木) 23:04:08,GM(レヴァン),,今から水着を選びに行く一団,
>ミノリさん ≫お待たせしたニャ。色々、準備してたら遅くなったニャ。ごめんなさいニャ。 バート :「ほっほっほ。いやはや礼儀正しいお嬢さんじゃ。 まだアルヴィンさんが来ておらんからのぅ。のんびりしておいてくれい。」 フリーダ:「今回は特に急ぎの旅でもないからな。 出発まで、まだ時間はある。バートの言うように、ゆっくりし給え。」 ≫大きな背負い袋に何やら沢山の物を入れて持ってきたみたいです フリーダ:「君は今から山の登りに行くつもりなのか?(汗)」 ・ ・ ・ イングラムさん、ミノリさんが青山羊亭前に到着して、しばらくした後、 赤羽の暑苦しいフェザーフォルクが青山羊亭前に現れます。 >ALL アル :「ハッハッハー!! みんな早いな! 今日も暑くなりそうだが、熱中症だけは気を付けて行動しようぜ!ハッハッハー!」 フリーダ:「全員来たみたいだね。それでは、バート。」 バート :「うむ。 皆さん、今日は朝早くに集まって頂き、ありがとうございます。 早速ですが、水着の件で皆さんにお伝えしたい事がございます。 イングラムさんにはお話しましたが、 水着は皆さん自身が目利きして買った方が私達が選定するよりも良い結果が出ると思います。 なので、できれば皆さんの目で水着(勝負服)を確認し購入して頂きたいのです。 ザインを出る前に水着を扱っている知り合いの店に寄って頂きたく思っており、 今から、その知り合いの店に行こうと思っております。」 フリーダ:「水着はマハナス村でも買えるぞ。 ザインで買うか現地で買うかは君達次第だ。 まずはバートの知り合いの店に行こう。馬に乗っていない人は馬車に乗り給え。」 ミノリさん、アルヴィンが馬車に乗り込むとフリーダは馬車を進ませます。 フリーダ:「イングラム君は付いて来給え。 ハイヨー!!シィルバァァァァァー!!」,,,,no 07/19(木) 00:30:57,ミノリ,,お待たせしました。,
さて、話は変わりますが、確認のために 皆さんの買い物&技能取得のまとめをフィールドにも載せます。 034-02 イングラム 【購入】 ベルトポーチ:1 魔晶石1点分:1 【所持金】 2803+50(前金)−115(購入) = 2738ガメル 040-08 ミノリ 【購入】 背負い袋 :1 ランタン :1 火口箱 :1 油 :1 ロープ :10m くさび :10本 小型ハンマー:1 【所持金】 660+50(前金)−155(購入) = 555ガメル 【成長】 シーフ技能Lv: 1 → 2 (1500点消費) 【PC経験点】 1785点 → 285点 036-10 アルヴィン(NPC) 【成長】 シャーマン技能Lv: 1 → 2 (2000点消費) 【PL経験点】 30467点 → 28467点 上記の内容で、メールを送りたいと思います。 変更確認は各自でよろしくお願い致します。 さて、お待ちかねのイベントへレッツゴー!!
ミノリ「大丈夫かニャ?・・・よしっ!」 キョロキョロと周りを見まわしながら、ミノリがやってきます。 ミノリ「お待たせしたニャ。色々、準備してたら遅くなったニャ。ごめんなさいニャ。(ペコリ)」 大きな背負い袋に何やら沢山の物を入れて持ってきたみたいです。,,,,no 07/15(日) 23:58:10,GM(レヴァン),,自分が納得する水着選びを。,
聖騎士イングラムよ。 なんか登場がカッコいいぞ(爆) >イングラムさん ≫熱くなりそうだ バート :「おぉ、いらっしゃいましたな。おはようございます。 今日もキッチリ着込んでおりますな(汗)」 フリーダ:「君の姿を見ると、ラフな格好をしているボクらは居辛いな(苦笑)」 到着するとバートとフリーダが出迎えてくれます。 バート :「水着なのですが、やっぱり私達では良し悪しが分かりませんでな。 私達が適当に買ってくるよりも皆さん自身が目利きして買った方が良い結果が付いてくると思います。 なので、できれば皆さんの目で水着(勝負服)を確認し購入して頂きたいのです。 ザインを出る前に水着を扱っている知り合いの店に寄って頂きたく思っております。」 GM:・・・というわけで、シナリオの最初は水着(勝負服)選びとなります。 ミノリさんが移動して来ましたら始めますので、もう少々お待ちください。,,,,no 07/15(日) 15:32:38,イングラム,,やってきました,
「熱くなりそうだ」 甲冑をマントや布で覆って、熱対策をした姿で軍馬にまたがって登場。 村についたらパージして(脱いで)、 用意してもらった水着とTシャツに着替えます。,,,,no 07/11(水) 22:22:35,GM(レヴァン),,舞台は夏真っ盛り,
現在、依頼を受諾した日の次の日の明け方。 青山羊亭の前には一台の一頭引き幌付き馬車が止まっていて、依頼人のバートとフリーダが皆さんの到着を待っています。 バートは上はハイビスカス柄のアロハシャツ、下は茶色の長ズボンにサンダルと昨日に比べるとかなりラフな格好。 フリーダは上は白シャツにデニムのブレザー、下はデニムショートパンツを履いていて昨日よりも動き易い恰好をしています。 幌付き馬車には畳とちゃぶ台がすでに乗っけてあり、傍から見ると今から夜逃げする人みたいです。,,,,no 03/25(日) 21:42:23,管理代行委員会,,テスト,
テスト,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,00:06&3-1::1,ok