03/21(水) 23:54:16,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に3人の方から回答を頂き、GM経験点の平均は4927点でした。
これを1.3倍したものの半分ずつ(3202点)が
TubさんのPL経験点とサファイアのPC経験点に加えられます。

このフィールドは今週いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,,no 03/01(木) 20:07:32,キサラギ,,さよなら,またな。,
それではキサラギも帰還いたします。
,,,,no 02/29(水) 16:22:54,ナミテ,,ではまた,
>ALL
いろいろ貴重な意見が聞けて、
実のあるアフターセッションでした。
また遊びましょう。

ではナミテはカウンターへ戻ります。
,,,,no 02/26(日) 22:50:17,ローザ,,良いアフターセッションでした,
意見交換できてよかったです。
早速GM活動を再開しました。
よかったらまた一緒に遊んでください。

タイミングをみてカウンターに戻ります。
みなさん、ありがとうございました。
,,,,no 02/25(土) 11:15:00,GM-T,,慣れた方がいいこと、慣れちゃだめなこと,
>10代の頃、TRPGの存在を知って周りの友達に紹介しまくったのだけれど
  私の場合、高校時代に部活の先輩から教えてもらったのがTRPGデビューでした。
  修学旅行先で夜間の自由時間にみんなでゴブリン退治とかしたの思い出しましたw
  リアルでも、部活の先輩の家で何回かリアルセッションしましたが、
  なかなか全員が集まるのが難しく、モチヴェも落ちてきて自然消滅してしまった経緯があります。


>停滞を恐れるあまり、情報を出し過ぎたり誘導し過ぎたりすると逆効果だったりしますよね
  あるある!情報出しすぎて、ラスボスの隠れ家をいきなりつきとめられたりとか。
 
>PL参加1のGM参加1くらいのペースでやって行きたいかなと思ってます
  私もGM2、PL1くらいが自分にとって苦のないペースだということを、
  10年近くやってて今頃気づきましたw
  やはり、参加可能なフィールド数と気配りまでできるフィールド数って違いますよね。


>停滞対策
  そうなんですよね。GMがいくら締切とかで停滞を防ごうとしても、
  PL様が楽しめないとなかなか続かないものなんですよね。
  このところ、PL参加が少ないこと、そういう気配りが出来るPL様に恵まれていたことで
  ちょっとこの視点がおろそかになっていたと気づきました。
  せっかくのNPCをもっと有効につかわないといけないな、と。


>アレクラスト大陸の道程表とか、すっぽり忘れてるんで、資料を読み直しています
  私も最初は結構気にしてました。>道程表
  このごろは自分で村とか集落とか作っちゃってテキトーやってますがw

  シナリオの内容によって、道中が重要な場合と、
  行った先が重要な場合で、そこらへんは既存の設定を使うか新規に設定を作るか使い分けてます。
  新規の設定だと自分で好き勝手出来る分、
  背景設定として定着しないというデメリットもあるんですよね、、、


>初めの頃は停滞に気をつけ、円滑に進むように気をつけていましたが
>数多くのシナリオに参加するようになってくると、いつの間にか最初の頃の気持ちを忘れてしまい
>多忙を理由に書き込みが少なくなり、自分が停滞の原因になっている…
  すごくよくわかります。慣れというんでしょうかね?
  最初は注意していたことが、回を重ねる内に気にならなくなっていってしまうんですよね。
  私も、このところは常連さんとのセッションが多いので、
  戦闘前のルールのアナウンスとか結構漏れたりしてます。


>気がつけば古株となっておりますが、苔の生える事の無いように参加していきたいです。
  いい言葉です。私も常にそうありたいと思いを新たにしました。
,,,,no 02/20(月) 08:43:38,キサラギ,,耳が痛いお言葉ばかり…,
停滞対策&PLの心意気などなどを読まさせて頂き
反省ばかりでございます(´・ω・`)

初めの頃は停滞に気をつけ、円滑に進むように気をつけていましたが
数多くのシナリオに参加するようになってくると、いつの間にか最初の頃の気持ちを忘れてしまい
多忙を理由に書き込みが少なくなり、自分が停滞の原因になっている…

初心忘れるべからず

気がつけば古株となっておりますが、苔の生える事の無いように参加していきたいです。

,,,,no 02/18(土) 20:55:12,ローザ,,資料読み直し,
アレクラスト大陸の道程表とか、
すっぽり忘れてるんで、資料を
読み直しています。
やっぱ、反省会をやると士気があがるなぁ。


>ナミテPL
無理せず定期書き込みを続けるってのが理想っすね。
あと、
エア友達とTTRPGできるよ自分。(シナリオ進行の模擬計算的な意味で)痛たたたっ


>GM
>>あなた参加F多いからダメ」とは言えないのがつらいところ。
ですよねー。
そして、
多くのFに自分が参加していてもそう思われないように
各PLと協力しGMを助けシナリオを楽しむ。
常に発信を続けて停滞を感じさせず共に動き共に生きる。
それこそが理想。


,,,,no 02/14(火) 15:05:08,ナミテ,,PLの心意気,
>GM-Oの立場からみた「停滞対策」です。
参考になるなぁ。
私はGM経験が少ないのと、良いPLに恵まれたこともあって
今のところ停滞で困ったという事はないのだけれど、
こういう経験者の知恵を教えてもらえるのは非常に有り難いです!

>みんながいるから遊べるという事を忘れない。
これは真理だわw
10代の頃、TRPGの存在を知って周りの友達に紹介しまくったのだけれど、
誰一人興味を持つ人間が居なかったため、プレイを断念した記憶があります。
一人じゃ遊べないんだよ〜(泣)

ヨハネスさんが言ってるのは、もっと色んな意味があると思うけど、
まず相手がいないと始まらないんですよね。


>「選択肢」と「誘導」がないくて停滞する。
停滞を恐れるあまり、情報を出し過ぎたり誘導し過ぎたりすると
逆効果だったりしますよね。
この塩梅が難しいというか、私は毎回失敗してる気がするなあ。

>勢いで参加したはいいけど担当Fと参加Fで手一杯
確かに参加するなとは言えないですよねw
でも、自分のペースくらいは把握してほしいところです。

今年は多少余裕がありそうなので、PL参加1の
GM参加1くらいのペースでやって行きたいかなと思ってます。

>難易度 修羅場
これは楽しみだw


最後に停滞対策って程でもないけどPLの立場で気をつけてる事。

1発言の少ないPCがいたら、話を振ってリアクションを求める。
発言のきっかけが掴めなくて困ってるPLも居るかも知れないし

2重要な場面では、アクションを起こす前に他PLの意見を求める。
話し合いが長引いてシナリオが進展しなくても、それは停滞ではない。
難しい選択の場合は、とりあえず叩き台になるアイデアを提案する。

3忙しくなりそうなときは早めに申告する。

4つい忘れがちだけど、GMもプレイヤーの一人。
GMに愛情をw

5忘れちゃならない感謝の気持ち。
,,,,no 02/12(日) 23:47:05,GM-T,,実は紫郎が手持ちで一番動かしやすいという罠,
>>ローザPL様
 >「停滞」を想定してシナリオの脇を固める
   あるある!
   私の場合、NPCを入れることで保険にしてます。

 >「選択肢」と「誘導」がないくて停滞する。→選択肢と誘導情報を出す。
   私も「考え方」のヒントを出す形の誘導をNPCにやらせてますね。

 >PLの立場になって考えてみる
   私、このところGM側が多いのでとても身につまされます。
   たまにPCやらないと、この視点が欠けていくんですよね、、、

 >GM&PCとして同時に参加している多くのフィールドの書き込みペースは、
 >仲の良いPLのいるフィールドはぼちぼちで、そうでないところは放置状態
   あー、その昔、フィールドが20以上あったときはいましたねー。
   勢いで参加したはいいけど担当Fと参加Fで手一杯なものだから、
   回転の速いところだけ書き込んで、ゆっくりなところはほぼ放置。
   やはり、無理は禁物ということなんでしょうけど、
   GMからは「あなた参加F多いからダメ」とは言えないのがつらいところ。
   結構、こういったPL様が停滞の引き金を引きまくっていたような気がします。


>>ALL
 >(ローザPL様より)ぜひそのシナリオに参加したいです
   実はシナリオのタイトルまで決まってて、
   「天使に刃は似合わない」というのがそれです。
   ただ、紫郎の次シナリオは「響け!愛の歌」という恋愛シナリオに決めていますので、
   その次になりますかね。
   なんでだろ?紫郎だけ待機シナリオの数が異常に多い。

   てか、難易度 修羅場ってw


 >(ローザPL様より)こんなことを書き込みできるとこまで
 >充電できたので、またGM始めます
   な、なんだってー!!
   それは楽しみです!誰で参加しようかしら(ワクワク)


 >長文は、絶対に「内容」に直接書き込まず、
 >一度メモ帳に書いてから貼り付ける。
   私もサクラエディタで書いて、内容を1回読み返してから内容に張り付けてます。
   なのに誤字が減らないのは仕様です(キパッ)
,,,,no 02/12(日) 00:41:11,ローザ,,裏話感想とか,
>GM
>>メンバー総動員シナリオなんてものネタ帳にはあったりします。
   以前どっかでお話しした、紫郎が刺されるネタですw
ぜひそのシナリオに参加したいです。
今回のシナリオに参加して思った事
紫郎はどのルートを辿っても刺される確立が高いのか?(恋愛ゲー的な意味で)
↓イメージ
「紫郎の日々」
・ジャンルミステリー
・ヒロイン 多い
・難易度 修羅場
・主題歌 紫郎days 歌:紫郎バンド

ーーーーーーーーーーーーーー
GM-Oの立場からみた「停滞対策」のやっかいPLさんの記載について
もう何年もやっかいPLさんは亭に現れてないので例として書きました。
こんなことを書き込みできるとこまで充電できたので、またGM始めます。


そうそう、書き込みをする際に気をつけていることを1つだけ。

長文は、絶対に「内容」に直接書き込まず、
一度メモ帳に書いてから貼り付ける。
書き込みに失敗したときの心の折れ方が、ぱないので。
,,,,no 02/11(土) 21:02:54,ローザPL,,GM-Oの立場からみた「停滞対策」,
GM-Oの立場からみた「停滞対策」です。
かなり偏っています。

1、事前準備
・「停滞」を想定してシナリオの脇を固める。
・「難易度設定」の幅を多めにとっておき進行中の自由度をあげておく。
・新人さんを大切にする。やさしく進める簡単な説明と処理を用意しておく。

2、PLが何をしたらよいかわからない
・「選択肢」と「誘導」がないくて停滞する。→選択肢と誘導情報を出す。
・「選択肢」がありすぎて停滞する。→選択肢を2〜3に留める。

3、PLの立場になって考えてみる
・PLが思うようにいかないと停滞する。→楽しんでいただけるよう勤める。
・この先、失敗しそうなので他のPL任せで停滞する。→NPCorモンスターが露払いを行う。
・マンチキンには毅然と対応する。

4、その昔停滞を引き起こしたGMでありPCであるやっかいなPLを見てきた経験を生かす。
・週数回ペースで深夜チャットで仲の良いPLとおしゃべりをしているのに
 忙しくてフィールドに書き込みできないとチャットで書き込みを行い、
 GM&PCとして同時に参加している多くのフィールドの書き込みペースは、
 仲の良いPLのいるフィールドはぼちぼちで、そうでないところは放置状態。
 そんな常連乙で一元さんバイバイなフィールドでも停滞を解消するさしすせそはありました。
 ・催促的な書き込みは控えて存在証明に留める。
 ・新人を大切にする。声かけの書き込みを行う。
 ・スタッフに状況と進行案をメールで伝えて相談を行う。
 ・正規の進行が難しいようであれば代理GMを提案する。
 ・総意が大事。(締め切り設定と了承とみなす書き込みを行う)

5、ひとりではTTRPGは遊べない
・みんながいるから遊べるという事を忘れない。

長くなりましたが、こんな感じでGMやってました。
,,,,no 02/08(水) 23:42:07,ローザ,,キャラ裏話,
>GM
選択肢について了解しました。
書き込みの途絶えたPCをNPCとして、
分散させて調査するのはやりづらいので
NPC状態のPCは固まって行動してもらいました。


>>私の手持ちには神官が多いという歴史もあったりします
先生!、ワタシのPCも同様の理由で、回復系PCが多いです。
更に言うなら、停滞(他PCの書き込み不能状態)に備えて、
前衛にも後衛にもつけるようなキャラが多いです。

GMの立場からみた「停滞対策」について語ると長くなるので割愛します。


質問は以上です。
,,,,no 02/05(日) 11:52:12,GM-T,,マスタリング裏話,
>>ALL PL様
 >(ローザPL様より)クレイジーキャッツな娯楽映画が撮れそうなメンバーだw
   メンバー総動員シナリオなんてものネタ帳にはあったりします。
   以前どっかでお話しした、紫郎が刺されるネタですw

 >(ローザPL様より)選択肢の多かった神殿周辺の捜索フラグはどんなんでしたかね
   あそこでは探す場所によって、収入or支出のイベントが発生する予定でした。
   例えば、露天で散在するとか、スリを捕まえてお礼をゲット、みたいな。

   で、ご想像の通り、紫郎への情報は小出しにするつもりでした。
   実際は皆さんお忙しかったので、紫郎をいきなり見つけるように
   ショートカットしてしまいましたが。

 >(ナミテPL様より)バンドメンバーとの会話が長引いたら混乱しそうだなぁと
 >あせってましたぜ。
   そーなんですよね。あんまりシナリオの本線と関係ないところで
   脱線すると、わけわかんなくなっちゃいますよね。
   なもんで、さっさと話の主導権を持つメンバーを
   紫郎とサシャに限定してしまってます。
   とはいえ、やっぱりちょっと人数が多すぎたかな、と反省してます。

 >(ナミテPL様より)フェアリーの精神構造とかイマイチよく分かんないしw
   私も似た理由で持ちキャラは人間が一番多いですw
   また、種族とはちょいと違いますが、
   その昔、神官のキャラロールは教義に縛られると敬遠される傾向があって、
   プリ持ちキャラが青山羊全体で非常に少なかった時期があります。
   その名残で私の手持ちには神官が多いという歴史もあったりします。

 >(ナミテPL様より)対人戦ルートだと、なんだかややこしい事になりそうでしたね
   そっちのルートだと敵のレベルが低くなって数が多くなり、
   加えてちょっと連戦になるだけでした。<だけ?
   あと、紫郎がガチで切れるくらいで、結果としては同じエンディングになります。

 >(ナミテPL様より)いや、そのままで!
   そのままのキミでいて、ということですね。
   了解しましたw

 >(ナミテPL様より)思いっきり間を端折りました、な展開
   ちょっと露骨過ぎたかな、と反省していたり。
   これなら、わざわざ選択肢多くせずに近所の聞き込みで簡単に判明、
   くらいでもよかったかな、と今になって思っていたり。
,,,,no 02/04(土) 21:59:23,ナミテ,,キャラが沢山過ぎて、覚えられん(笑,
>GM
バンドメンバーとの会話が長引いたら混乱しそうだなぁと
あせってましたぜ。

>ALL
書き込み頻度が落ち込んだときは、ご迷惑をおかけしました。
なんとか最後まで参加できて良かったです。

>軽妙なトークは見ていて楽しかったです。
軽妙かどうかは判らないけど、ひねくれてるのは確かかも。
ナミテはこのシナリオで初めて動かすPCだったので、キャラが固まってないというか
唯一の設定はお酒好きということだけでした。
フェアリーの精神構造とかイマイチよく分かんないしw

>ローザさんがあぶない刑事のタカなら、
私のイメージではローザさんは寡黙な古参軍曹。

>対人戦ルートに行かなくてほっとしております。
そっちのルートだと、なんだかややこしい事になりそうでしたね。

>次はもっともっと強いのを
いや、そのままで!
あんなダイス、そうそう出ませんて(でも、しばしば目撃してるような・・・)

>キサラギさんの存在感
美味しいところ、かっさらって行きましたねー
ある意味一番活躍したんだから経験値もちゃんと貰いましょう。

>神殿周辺の捜索フラグ
この時期が一番書き込みが厳しい時だったけかな。
思いっきり間を端折りました、な展開。
そうさせたのは私ですがw
,,,,no 02/04(土) 01:28:45,ローザ,,良いバンドだ,
クレイジーキャッツな娯楽映画が撮れそうなメンバーだw

質問
選択肢の多かった神殿周辺の捜索フラグはどんなんでしたかね。
当初の紫郎発見までのルート表って複雑だったんですかね?


,,,,no 01/29(日) 23:58:48,GM-T,,ネタバレカモン!,
ほいほ〜い。ということで、
リクエストにありました、紫郎のバンドメンバーについて。

神崎 紫郎
PC番号:002-07
楽器 :トランペット
プロフィール:
バンドマスター。いつでもどこでも誰とでもがモットーのお気楽バード。
ちなみに、彼は己のPC経験点のみでバードLv6(近々7予定)になっている化け物でもあります。
いい加減な性格だが義理がたいという一面もあり。


サシャ・キスク
PC番号:002-15
楽器 :ギター
プロフィール:
サブ・バンドマスター。細かいところまで気がつくバンド一の苦労人。
紫郎がもっとも信頼しているメンバーで、ベースライン担当。
紫郎が不在の時はバンドマスターを務める他、各種雑用、窓口担当。
レイラにそんなに悩むと禿げるとよく言われている。


レイラ・デリス
PC番号:002-11
楽器 :ギター
プロフィール:
アダルトな魅力あふれるバンドのリードギター。
音楽に対する姿勢は非常に真摯だが、
それ以外は話を下に流す傾向があるので、
サシャに割といやな顔されることが多い。


ウリ・グロスコフ
PC番号:002-14
楽器 :パーカッション
プロフィール:
レイラの賢者の学院での後輩に当たる、真面目で気弱なチームのマスコット。
根は真面目だが、レイラの嘘を真に受けてよくサシャに注意される。
いわゆるいじられキャラ。そういった意味ではサシャに次ぐ苦労人。


エリック・ヴァイカート
PC番号:002-12
楽器 :シャリュモー
プロフィール:
レイラと共にバンドのメロディパート担当。
シャリュモーというのは、サックスのご先祖様と言われている楽器。
アフロでグラサンな強面だが、
根はやさしくて面倒見のいい姉さん。


あ、あと、シナリオ中にチラっと出てきた、
ヴェーナーの神殿で共演する予定のアンリオンさんは
次回の紫郎のシナリオの依頼人ですので、
ついでに予告しておきます。
,,,,no 01/29(日) 21:26:04,ローザ,,ネタバレTIME,
>GM
>>今後とも、宜しくお願い致します。
ことらこそ、よろしくお願いします。

>>ルートネタバレ
おお、良いルートを進んだ。良かった。

せっかく登場した紫郎チームメンバーなので、
簡単にプロフィールなんかを紹介していただきたい。



>キザラギPL
無事是名馬と申します。
最後まで一緒に遊べたのですから経験値は是非にもFULLで。
,,,,no 01/29(日) 11:14:41,GM-T,,ネタバレとか受け付けます,
>>ナミテPL様
 >最後はすごい勢いで終わりましたねー
  GM:実は地味に防御力が高いトロール。
     攻撃力もそこそこあるので、
     もしかしたら行動不能になる方が出るかなー?と思っていたのですが、
     ムーミンの愛称以外に目立つこともなく轟沈してしまいましたね。
     次はもっともっと強いのを容姿しますかねい。

 >シナリオにしっかりハンバーグと書いてあるのに、シナリオ終了までずっと
 >オムライスを作るんだと勘違いしてたのは秘密です。
  GM:そーいえば、シナリオ中、サチが好きなのはハンバーグだという記述は一切なかったですね。
     実は、サチはハンバーグの名前を知っていたけど、
     ハンバーグは子供の頼むものだという固定概念がサチの中にあって、
     そのため、自分は子供じゃないという、子供っぽい理由から料理の名前を伏せていた、
     という裏事情があったりしましたが、
     あんまり掘り下げてもPC様のロールに繋がらないので割愛した経緯があります。


>>ローザPL様
 >対人戦ルートに行かなくてほっとしております
  GM:対人戦ルートになったときも、サチは一旦妖精界に戻っただけなので、
     すぐ復帰するという筋書きでした。
     ただ、冒険者ルートだと、冒険者を倒した後に
     怒り狂ったフラウとの連戦も考えていたりしましたが。

 >停滞防止の役にたっていたなら幸いです
  GM:定期的にローザPL様に書き込み頂けたので、
     その内容によって、こちらも話を進めるべきか、
     PL側にもう少し情報を提供するべきかの判断がしやすかったです。
     今後とも、宜しくお願い致します。


>>キサラギPL様
 >ムーミンには可哀想な事しましたが、一応存在感を出せたかなと
  GM:ワッキー・ワグにはLv10ファイターがいますが、
     自由への翼団にはトールハンマーがいる、ということで
     戦力の均衡が保たれてるんじゃないかと個人的には思っていますw
     この二人がガチで手を組んだら、ギャグニーとかひとたまりもなさそうですし。

 >PL経験点ですが、長期離脱してましたので半分の1000点にしておいて下さい
  GM:リアル都合は仕方のないことですので、お気になさらずに。
     最後には間に合った。
     これだけで十分に満額もらえる権利はあるとGMは思いますので。
,,,,no 01/28(土) 12:17:55,キサラギ,,お疲れ様でした。,
GM経験点を送りました。

今回は中盤に長期離脱しまして、申し訳なく思っております。

ムーミンには可哀想な事しましたが、一応存在感を出せたかなと(笑)

PL経験点ですが、長期離脱してましたので半分の1000点にしておいて下さい。
,,,,no 01/27(金) 19:07:00,ナミテ,,ハンバーグ,
シナリオにしっかりハンバーグと書いてあるのに、シナリオ終了までずっと
オムライスを作るんだと勘違いしてたのは秘密です。

GM経験点、投票しておきました〜
,,,,no 01/26(木) 21:29:29,ローザ,,大団円,
>ナミテ
「敵の動きを止めたか、ナイスだ。」


>キサラギ
「見事な一太刀だ。」


>ALL
「敵を倒したな、よし。」


ーーーーーーーーーーーーーーー
ハンバーグ

「いただきます」
「うん、ウマい。手間隙かけた焼肉っていうのも乙なものだ。」




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>ウーツェ
こちらに来た時は、必ず寄らせてもらうよ。」


>サフィア
「お世話になった。また助っ人が必要な時は、声をかけてくれ。ザイン滞在中はたいてい逆立ち青山羊亭に居る。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GM経験点の申請を済ませました。


みなさまお疲れ様でした。
楽しませていただきました。
対人戦ルートに行かなくてほっとしております。
また停滞防止の役にたっていたなら幸いです。
,,,,no 01/22(日) 18:01:38,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり5280点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#管理人へはGM評価のみを送って下さい。
 成長申請はこちら連絡掲示板までお願い致します。
 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり02/22/2012までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,,no 01/22(日) 13:16:56,ナミテ,,哀れなムーミンに合掌,
>ホールド成功
「あはっ!やってみるもんね〜」

>キサラギさん@トールハンマー炸裂
「うわっ!うわ!うっわ〜〜〜〜!!!!


 気の毒だわ〜」
あまりにも悲惨なやられ方に、ついトロールに同情してしまうナミテ。

>サチ@リザードマン、パネー
「ほんと、えげつないわよね〜」
全力で同意!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サファイア家

>軒先の紫郎&ウーツェ
「やっほー、おまたせ〜」

>>これなら、ふーふーしなくても食べれるから。
(これは!幼児プレイってやつね、勉強になるわ〜)

「ん!美味しい、赤ワインが欲しくなるわね〜」

次の日

>紫郎
>>冷蔵庫ができたわけだし、
「サファイアさんお酒を寝かせておくといいわよ〜、何年かしたらいい感じに熟成してくれるから〜」

>ウーツェ
>>是非収穫祭にお越しください。
「ありがとう、もちろん伺いますわよ。楽しみにしてるわね」

>サファイア
>>ザインまでお気をつけてお帰りください。
「大丈夫よ、天下無双のトールハンマーが一緒だもの(笑)
 彼の活躍はサッちゃんに聞いてね。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>ALL
最後はすごい勢いで終わりましたねー(爆笑

>GM
お疲れ様でしたー
,,,,no 01/21(土) 20:00:24,GM-T,,ミッション終了〜,
みなさんお疲れ様でした〜。それでは、お待ちかねの事後処理に入ります。

1 経験点について
 基本となる経験点が1980点(期間修正込)。
 それに戦闘経験点が加わります。
 また、これらに1ゾロ経験点が加わります。
 回数は以下のようになっているという認識です。
  PC番号|PC名    |1ゾロ数
  044-01|ファンリー | 1


2 取得報酬について
 成功報酬として全員に4点の魔晶石が手渡されます。
 他に、ナミテさんは途中で歌唱ロールで4ガメルをゲットしますので、
 こちらの金額が別途プラスされます。


3 消耗品について
 今回消耗した品物はないという認識です


皆さんお疲れ様でした。 今回はサファイアの生まれであるフェザフォルの集落を軸に、 フィールドを駆け回るという内容のシナリオでした。 不可解な氷雪地帯が発生した原因はユキオンナの暴走で、 その暴走を止めるためにユキオンナの願いをかなえることになった冒険者。 その願いのキーマンとなる人物を探すために ザインを駆け回るというのが、今回のシナリオのアウトラインです。 当初、事あるごとに冒険者の姿が散見されていました。 実はこれには理由がありまして、 終盤でサチをどこに招待するかという話になりましたよね? あそこでサチの元に紫郎を連れていくという選択をした場合、 サチを倒した帰りに冒険者と鉢合わせ、 サチの口からしろーの名前が出ていたことから、 紫郎を連れていた皆さんをユキオンナの関係者と思いこんで 攻撃してくることになっていました。 つまり、ラスボスはトロールではなく冒険者の集団だったわけです。 サチを連れ出す場合はトロールがラスボスとなっています。 また、このところのTubのマイブームということで、 過去に登場したNPCや舞台装置が登場しています。 まずは一行の待ち合わせとなったロウソンの村はTubがよく使う冒険の舞台なので、 そして、ウーツェは過去数回、主にサファイアがNPCのシナリオで登場しています。 そして、GMの感想ですが、 ローザPL様にはPL側を引っ張って頂き、大変助かりました。 一時期速度が低下しかかったときにも力強くけん引して頂けたので、大変助かりました。 やはり、こういった引っ張って頂けるPL様に恵まれると 進行もずいぶん楽になるなあと思いました。 ありがとうございました。 ナミテPL様演じるナミテの軽妙なトークは見ていて楽しかったです。 グイグイ引っ張るローザさんがあぶない刑事のタカなら、 こちらはユージといったところでしょうか。 また、途中速度低下の際、ご相談頂き、ありがとうございました。 おかげで迅速に対応することができました。 キサラギPL様はなかなかリアルがお忙しいご様子だったので、 情報収集等では十分にお力を発揮できなかったのが残念でしたが、 個人的にキサラギさんの持ち味は ラスボスの体力点とGMの精神点を同時にえぐる、あのエゲつない(褒め言葉)打撃に あると思うので、その点では大活躍だったかと思います。 先ほど管理代行委員会様にセッション終了の報告メールを出しておきましたので 近日中にキャラデータの変更が行われるかと思います。 変更されたデータを確認していただいて、 問題なければ離脱していただいてかまいません。 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 では、またいずれ。
,,,,no 01/21(土) 19:57:55,GM-T,,ひどいっ!,
アンタ!ウチのムーミンに何するんだ!(笑)>キサラギさん

最新の状況です(2R最終)

敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 
22|ナミテ  |10/10|09/22|  |  |3m近づいて、トロールにホールド(達成値+1)->成功
22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |
19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |b-04へ移動、トロールをルサハンで叩き強打攻撃(-1)->撃破!
19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |トロールをバッソで両手通常攻撃->キャンセル
14|サチ   |14/14|22/22|  |雪 |
雪:ユキオンナ

敏|名前  |魔防|備考|行動
12|トロール|10|  |ローザを攻撃(回避目標値:10 打撃点:13)->キャンセル


>>ALL PC   長期戦かと思われた強固なトロールとの戦いは   ナミテのホールドとトールハンマーの二つ名を持つキサラギの一撃によって   あっけなく終了します。   その無慈悲な一撃はトロールの骨格を粉砕するにとどまらず、   世間を知らないユキオンナのサチに「リザードマン、パネー」という印象を与えます。   とはいえ。こうして障害を排除した一行はその日の夕方前に   ウーツェやサファイア、紫郎の待つ集落に到着しました。   集落につくと、サファイアの家の軒先に紫郎とウーツェがいました。 紫郎:(キセルを吹かしながら)おおー。お疲れさん。無事に連れてきたかい? サチ:おおー!しろーだ!    (一行に)すごーい!しろー全然変わってないよー!    みんな、すごいすごい!私の探してたしろーに間違いないよ! ウーツェ:確かに強い精霊力を感じますね。。。      あの方が今回の騒動の解決のカギなんですね。      (紫郎に真顔で)で、どういうご関係なんですか? 紫郎:(汗を流しながらウーツェに)ま、端的に言うと古い知り合いってトコかな。    食事のときにおいおい話すよ。    (一行に)みんな!準備はできてるから、早速中に入ってくれ。    お代わりもたくさんあるから、じゃんじゃん言ってくれ。 ウーツェ:(一行に)お酒も用意しましたので、どうぞ召し上がってください。   こうして、一行とサチにサファイア、ウーツェ、紫郎も加わって   食事会が始まります。 サチ:うわーい!これだー!    ふー、ふー、(吐息でハンバーグが凍ってカチンコチン)    ・・・(涙目) 紫郎:ああもう、(自分のを細かく切り分けて)    これなら、ふーふーしなくても食べれるから。 サチ:うわーい!(もぐもぐ)おいひー! ウーツェ:(ハンバーグを見つめ)人間の集落では      こういう食べ物が食べられるんですね。。。      おいしい、、、 サファイア:トールハンマーといい、サチさんといい、       紫郎さんの交友関係はどこまで広いんですか? 紫郎:さあ?俺もよくわからん。ま、これも人徳かね。    あ、そうだ。サチ。    食べ終わったら、こっちのウーツェ姉ちゃんの話を聞いてあげてくれよ サチ:あいよー!   こうして、和気あいあいと食事会は進み、   その後、ウーツェとサチ、紫郎は話し合いをするために一旦ウーツェの家に向かいます。   一行はその日はサファイアの家に泊まります。   翌日、ウーツェと紫郎、サチがサファイアの家を訪れます。 ウーツェ:(一行に)皆さん、今回は色々とお世話になりました。      昨晩サチさんとお話ししたのですが、      集落のはずれに氷室を設置し、サチさんにはそこから      こちらと精霊の世界を行き来して頂くことで了解を取り付けました。 サチ:今回はめーわくかけてごめんなさい(ぺこり)    これからは、はんばーぐが食べたくなったときとか、    みんなに会いたくなったら、顔を出すことにするよ。 紫郎:まあ、何だ。    これでこの集落にも青山羊亭みたいな冷蔵庫ができたわけだし、    農園に被害も出なかったわけだし。    サチもそんなに気にするなよ。 ウーツェ:そうですね。これで農園の危機は去りました。      収穫の際には皆さんにもお声をかけますので、      是非収穫祭にお越しください。 サファイア:では、今回の依頼はこれにて完遂ということで、       報酬をお渡しします。       ザインまでお気をつけてお帰りください。   こうして、フェザーフォルクの集落を冷害から救った冒険者たちは   巫女やユキオンナとの再会を約束し、集落を後にするのでした。   これにて「雪女とハンバーグ」終了です。
>>ALL PL様   皆さんお疲れ様でした〜。   次の書き込みで事務処理に入ります。
,,,,no 01/17(火) 21:01:22,ナミテ,,マイティキサラギ(笑,
容赦ないなぁ
後方支援も必要無さそうな勢いですね(笑)

>ローザ
>>野郎共、抜かるんじゃないよ!
「野郎じゃないんだけど・・お〜っ!」

行動:3m近づいて、ホールド(達成値+1)を試みます。
「あの巨体に効果あるかなぁ・・・、ものは試し
 地中の小人さん、お願いしまーす!」
10点消費、魔力5
,,,-:-&4-2:,ok 01/16(月) 20:02:08,キサラギ,,唸れ!トールハンマー!!,
ダメージは37発(爆)!!!!!
,,,,no 01/16(月) 19:58:11,キサラギ,,ダメージロール,
追加ダメージ+8
,,,30:08&4-4:6-2:5-4:2-2::4,ok 01/16(月) 19:55:19,キサラギ,,振り忘れ,
すいません。
,,,-:-&6-3:,ok 01/16(月) 19:53:05,キサラギ,,鳩と二丁拳銃,
b04へ移動してムーミンを攻撃。

鳩を飛ばしたいのはやまやまですが、ムーミンの装甲が硬いので
ルサハンの叩き(クリ−1)でアタック。

基準値6
,,,,no 01/15(日) 12:59:02,GM-T,,色々訂正,
ここんとこ、誤記が多くてご迷惑をおかけしています。
改めて、1Rの結果と2Rの中間報告をさせて頂きます。

1R結果

敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 
22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  |トロールをシェイドで攻撃->抵抗されました
22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |待機
19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |その場で防御専念
19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |トロールをバッソで両手強打攻撃(-1)->成功
14|サチ   |14/14|22/22|  |雪 |ユキオンナに戻る
雪:ユキオンナ

敏|名前  |魔防|備考|行動
12|トロール|15|  |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:13)->キャンセル

※サチについて、精神力と行動が謝ってまいました。
 正しくはそれぞれ、
  14>22
  待機>ユキオンナに戻る
 です。


2R中間報告 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  | 22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  | 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  | 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |トロールをバッソで両手通常攻撃->成功 14|サチ   |14/14|22/22|  |雪 | 雪:ユキオンナ 敏|名前  |魔防|備考|行動 12|トロール|10|  |ローザを攻撃(回避目標値:10 打撃点:13)->失敗   尚、NPCの行動予定は以下の通りです。     ファンリー※:待機     サチ    :フラウ召喚(4体)      ※ナミテさん、ローザさんの行動宣言が出揃って尚、       書き込みがなかった場合、NPCとして動かすこととします。
,,,,no 01/15(日) 08:27:16,ローザ,,野郎共、抜かるんじゃないよ!,
回避判定 6+2D
,,,-:-&1-3:,ok 01/15(日) 08:25:34,ローザ,,レッツ パーリィ! ,
「Let's party!」=「派手に暴れようぜ!」的な意味

トロールに斬りつけ、仲間に激を飛ばします
>ALL
「野郎共、抜かるんじゃないよ!」


追加ダメージ+7
,,,22:9&3-2::1,ok 01/15(日) 08:16:21,ローザ,,レッツ パーリィ! ,
「Let's party!」=「派手に暴れようぜ!」的な意味

回避専念などせず、トロールに斬りこみます。(PLは回避専念したいが、ロールが戦えとささやくのよ)

両手持ちバッソで通常攻撃します
6+2D
,,,-:-&5-3:,ok 01/14(土) 22:21:32,GM-T,,2R開始です,
最新の状況です(1R最終)

敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 
22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  |トロールをシェイドで攻撃->抵抗されました
22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |待機
19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |その場で防御専念
19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |トロールをバッソで両手強打攻撃(-1)->成功
14|サチ   |14/14|14/14|  |  |待機

敏|名前  |魔防|備考|行動
12|トロール|15|  |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:13)->キャンセル

<戦況>
オーガーとは一味違う巨人、トロールが一行の目に立ちふさがります。
トロールはキサラギに狙いを定めましたが、
それを阻止するようにナミテ、ローザが攻撃を加えます。
ナミテの放った闇の精霊は不完全ながら効力を発揮し、
ローザの狙い澄ました一撃はトロールに手傷を負わせることに成功します。


大まかな位置関係は以下の通りです。   abcdefghijkLmn 01 ・・・・・・・・・・・・・・ 02 ・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・・・・・・・・・・・・・・ 04 ・・・・・・・・・・・・・・ 05 trロ・・・・・・・・・・・★ 06 ・・・・・・・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・・・・・ 08 ・・・・・・・・・・・・・・ 09 ・・・・・・・・・・・・・・ 10 ・・・・・・・・・・・・・・ ★:ナミテ、ファンリー、キサラギ、サチ tr:巨人 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  |トロールをシェイドで攻撃->抵抗されました 22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |待機 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |その場で防御専念 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |トロールをバッソで両手強打攻撃(-1)->成功 14|サチ   |14/14|14/14|  |雪 |ユキオンナに戻る 雪:ユキオンナ 敏|名前  |魔防|備考|行動 12|トロール|10|  |ローザを攻撃(回避目標値:10 打撃点:13)   尚、NPCの行動予定は以下の通りです。     ファンリー※:待機     サチ    :フラウ召喚(4体)      ※ナミテさん、ローザさんの行動宣言が出揃って尚、       書き込みがなかった場合、NPCとして動かすこととします。
,,,,no 01/10(火) 13:36:21,ローザ,,ダメージ力,
追加ダメージ+7です
,,,22:9&3-4::1,ok 01/10(火) 13:33:28,ローザ,,アタック!,
バスタードソード(両手)でオーガーに強打(Cr−1)で攻撃します

6+2D
,,,-:-&1-6:,ok 01/09(月) 00:02:13,GM-T,,一点修正,
ナミテさんの精神点減らしてなかったので訂正します。

最新の状況です(1R中間)

敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 
22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  |シェイドで攻撃->抵抗されました
22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |
19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |
19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |
14|サチ   |14/14|14/14|  |  |

敏|名前  |魔防|備考|行動
12|トロール|15|  |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:13)->キャンセル

尚、特に指示がなければ、NPCたちは下記の行動を行います。
 ファンリー:待機
 サチ   :待機
,,,,no 01/09(月) 00:01:19,GM-T,,おお、シェードで無傷なの初めてだ(笑),
>>ALL PL様
  ローザさんがトロールの行動順より早く接近しましたので、
  トロールの攻撃はキャンセルさせて頂きます。


>>ナミテPL様
 >シェードの打撃ロール
   ダイスを振る場合、キーナンバーは必ず2桁で入れないと
   ちゃんと動いてくれないそうなので、ご注意くださいまし。
   10未満の数字を入力する場合は「00」や「05」など、
   十の位に「0」を補うようにして頂ければと思います。


最新の状況です(1R中間) 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|ナミテ  |10/10|22/22|  |  |シェイドで攻撃->抵抗されました 22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  | 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  | 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  | 14|サチ   |14/14|14/14|  |  | 敏|名前  |魔防|備考|行動 12|トロール|15|  |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:13)->キャンセル 尚、特に指示がなければ、NPCたちは下記の行動を行います。  ファンリー:待機  サチ   :待機
,,,,no 01/05(木) 18:40:31,ローザ,,強打、クリティカル増し増し,
オーガーがキサラギを狙うとわかっているので、
このラウンドはバスタードソード(両手)でオーガーに強打(Cr−1)で攻撃します。
,,,,no 01/04(水) 15:57:48,ナミテ,,抵抗された,
打撃ロール、打撃力0です。
魔力5
,,,0:-&3-2:,ok 01/04(水) 15:53:11,ナミテ,,ムーミントロールは可愛いのになぁ,
結構距離があるなぁ、、

行動、シェイドをぶつけます。
「黒ちゃん、行ってらっしゃい!」
3点消費、魔力5
,,,-:-&6-1:,ok 01/04(水) 15:30:26,ナミテ,,4日より通常営業,
>ローザ
>>どうやら私達を食べる気満々じゃないかい。
「いやだわ〜、あんな下品なのに食べられるなんて。」
怪物判定、平目
,,,-:-&1-2:,ok 01/03(火) 03:31:36,キサラギ,,このラウンドは,
回避専念します。

当たらなければ、どうという事はない。
,,,,no 01/03(火) 03:29:26,キサラギ,,年末年始も営業中(´・ω・`),
この時間も仕事場におります(T-T)

継続参加認めて頂きありがとうございます。
また激流に流された時は、遠慮なくNPCとして
使って下さい。

知識ロール
,,,-:-&6-1:,ok 01/02(月) 20:42:09,GM-T,,お待ちしておりました,
>>キサラギPL様
 >長い間不在に致しまして、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
   GM:お忙しい中、リアクションありがとうございます。
      もちろん復帰大歓迎です。お待ちしておりました!

      さて、これまでの経緯を説明しますと、
      ザインに戻った一行は無事に神崎紫郎を見つけることができました。
      ユキオンナのサチが探していた神崎紫郎は一行が見つけた神崎紫郎に間違いなく、
      紫郎もサチのことを覚えていて、協力を快諾してくれます。

      サチに食事を振舞うに当たり、サチの住処で調理するか、
      依頼人であるウーツェの集落に招待するか検討した結果、
      ウーツェの集落にサチを招待することになりました。
      そこで一行は紫郎と、調理補助としてサファイアをウーツェの集落に残し、
      サチを迎えに行くことにしました。
      サチに事情を説明し、ウーツェの集落へ案内する途中、
      トロールに遭遇して、現在戦闘中です。

      まずは巨人について怪物判定をお願いします。
      こちらのロールですが、巨人の怪物判定はすでにローザさんが成功されていますので、
      赤目狙いのロールとなります。
      その後、トロール1体に対して行動宣言をお願いします。
,,,,no 01/02(月) 17:45:05,キサラギ,,ご無沙汰してすいません。,
修羅場、山場、正念場をくぐり抜け、戦場のメリークリスマスを終え、年越しは仕事場で過ごし、本日も仕事場におります。

長い間不在に致しまして、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

何とか復活出来そうですが、再び参加してよろしいでしょうか?
,,,,no 01/02(月) 17:43:18,キサラギ,,ご無沙汰してすいません。,
修羅場、山場、正念場をくぐり抜け、戦場のメリークリスマスを終え、年越しは仕事場で過ごし、本日も仕事場におります。

長い間不在に致しまして、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

何とか復活出来そうですが、再び参加してよろしいでしょうか?
,,,,no 01/02(月) 17:40:57,GM-T,,1R開始です,
>>ALL PL様
  巨人の正体はトロールであることが判明しました。
  念のため、データを公開します。
   トロール
    モンスターレベル:6
    敏捷度:12  移動速度:24
    攻撃点:7+2d 打撃点:13
    回避点:6+2d 防御点:11
    生命点:21  精神点:14
    特殊能力:カモフラージュ


  怪物判定はローザさんが成功されていますが、
  赤目の場合は漏れなく10点差し上げますので、
  チャレンジして頂ければと思います。

  尚、NPCの行動予定は以下の通りです。
    ファンリー※:待機
    キサラギ ※:防御専念
    サチ    :ユキオンナに戻る
     ※ナミテさん、ローザさんの行動宣言が出揃って尚、
      書き込みがなかった場合、NPCとして動かすこととします。

  では、行動宣言をどうぞ。
,,,,no 01/01(日) 21:18:55,ローザ,,怪物判定,
>ALL
「どうやら私達を食べる気満々じゃないかい。」

怪物判定 5+2D
,,,-:-&6-5:,ok 01/01(日) 16:26:33,GM-T,,ユキオンナ、フェザフォルの集落へ行く,
>>ALL PC
  では、一行はサチを迎えに行くために集落を後にしました。
  ずいぶん氷雪地帯の範囲が狭くなっていたので
  特に迷うこともなく、スムーズにサチの住処までやってきます。
  サチは約束通り、洞窟の奥深くにいたようで、
  一行が紫郎を見つけたこと、夕食をご馳走するために
  フェザフォルの集落でスタンバっていることを告げると
  早速フラウを妖精界に帰し、自分は若い娘の姿に変身して出発の準備を整えます。
  一行はお隣さんのダヴィドに見送られてサチの住処を後にしました。

  行きは順調だった一行ですが、サチを従えてウーツェたちの集落へ向かう途中、
  一行の行く先をダヴィドとは違う巨人が立ちふさがります。
  巨人は一行を夕食と判断したようで、ゆっくりと近づいてきます。

サチ:んあー、でっかい人だー。
   ダヴィさんとはちょっと雰囲気ちがうねー

  サチは村娘のような姿で無邪気に手を振ったりしています。


大まかな位置関係は以下の通りです。   abcdefghijkLmn 01 ・・・・・・・・・・・・・・ 02 ・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・・・・・・・・・・・・・・ 04 ・・・・・・・・・・・・・・ 05 tr・・・・・・・・・・・・★ 06 ・・・・・・・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・・・・・ 08 ・・・・・・・・・・・・・・ 09 ・・・・・・・・・・・・・・ 10 ・・・・・・・・・・・・・・ ★:皆さん tr:巨人 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|ナミテ  |10/10|22/22|  |  | 22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  | 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  | 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  | 14|サチ   |14/14|14/14|  |  | 敏|名前|魔防|備考|行動 12|巨人|15|  |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:13) まずは巨人について怪物判定をお願いします。 行動宣言はそれからでも大丈夫です。 >>ファンリーPL様、キサラギPL様   まだまだお忙しいご様子ですが、   その後いかがでしょうか?   もし差し支えなければ、PCを一旦NPCとして使わせて頂ければと思います。   NPCの件や現状も含めて書き込み頂ければと思います。
,,,,no 01/01(日) 15:31:19,ローザ,,遭遇ロール,なんとかここまでこぎつけたな。 >ALL 「さぁ、さっちゃんを迎えにいこう。」 ,,,-:-&3-5:,ok 01/01(日) 11:40:11,GM-T,,本年も宜しくお願い致します,
>>ALL PC
 ○サファイア
  >(ナミテさんより)男の子も来るんだからキレイにしとかないとね〜
   「紫郎さん、集落への道は知ってますから、道中の護衛だけお願いします」

 ○紫郎
  >(ナミテさんより)ロウソンで材料が揃うんなら、その方が早いわね〜
   「当日は店が開き出す時間に行って、買出しが終わったら
    すぐ集落に向かえば、その日の夕飯には間に合うと思うよ」

  >(ナミテさんより)あらん、親切なのね〜有り難いわー
  >ファンリー、紫郎さんにしっかり教わるのよ〜
   「そう来るかい(笑)なかなか手ごわいなあ」


>>ALL PC
 ○サファイア
  >(ナミテさんより)料理班とサッちゃんお迎え班に別れた方がよさそうね。
  >どうする、じゃんけんで決めようか?
   「料理の方はウーツェと私で手伝いますので、
    皆さんはお迎えをお願いできますか?」


>>ALL PC   では、ラーダの文化祭の最終日になります。   片づけをサシャ達に任せた紫郎は青山羊亭で一行と合流します。   サファイアは集落に戻っているため、サファイアの代わりに紫郎がいるという感じです。   紫郎は冒険者としての装備と調理人としての装備両方を持っているため、   結構重装備です。 紫郎:今日はロウソンまで移動して、食材の手配をして休もう。    で、明日朝一で集落に向かおう。    食器とかは俺が持ってくけど、食材に関しては手分けして持ってってくれるかな?   こうして、翌日、ロウソンで食材を買い揃えた一行はサファイアの集落まで移動します。   途中、特にアクシデントに会うこともなく、その日の昼前には集落に到着します。   サファイアの家に到着すると、サファイアとウーツェがエプロンをして待っていました。 サファイア:みなさんようこそ。荷物は置いても構いませんが、       押入れとかは絶対に開けないでください。絶対ですよ。 ウーツェ :皆さんお疲れ様。早速ですが、一休みしたらサチさんを迎えに行って頂けますか?       (紫郎に)紫郎さんはここで調理ですよね?       何でも言ってください。 紫郎   :ありがとさん。       さて、と。(一行に)さっちんだけど、夕食に招待する形になるね。       急ぐ必要はないから、のんびり連れてきて。
>>ALL PL様   というわけで、一行はサファイア、紫郎を集落に残し、   サチを迎えに行くことになりました。   それでは、先着一名様で遭遇ロールをお願い致します。
,,,,no 12/31(土) 12:57:12,ナミテ,,お買い物,
>サファイアさん
>部屋を掃除しに先に戻ってていいですか?
「もちろんよ〜、男の子も来るんだからキレイにしとかないとね〜」

>紫郎
>>それなら、ロウソンで材料仕入れてそのまま向かっても大丈夫かな
「ロウソンで材料が揃うんなら、その方が早いわね〜
 それで行きましょう。」

>>何なら、俺が手とり足とり教えてあげるよん
「あらん、親切なのね〜有り難いわー
 ファンリー、紫郎さんにしっかり教わるのよ〜」
そこらの食堂で食べれると聞いて、レシピには興味を失います。

>ALL
「料理班とサッちゃんお迎え班に別れた方がよさそうね。
 どうする、じゃんけんで決めようか?」
買い出しに一人、お迎えに3人で別れるかんじですか?
,,,,no 12/30(金) 17:46:36,GM-T,,方針決定,
>>ALL PC
 ○サファイア
  >(ナミテさんより)そうか、あそこにはサファイアさん家もあるんだったわね〜
   「私の家ですか。。。
    確かにお友達とか同業者を何人か泊めたことありますし、
    10人くらいなら大丈夫だと思いますが、、、
    部屋を掃除しに先に戻ってていいですか?」

  >(ナミテさんより)(準備費とかの必要経費はこっち持ちで)いいんだよね?
   「はい。構いません。
    ウーツェも招待するので、了承させます」

 ○紫郎
  >(ナミテさんより)7人前で足りるみたい、多くても10人前ってとこね
   「OK。じゃあ、10にんくらいってことで準備するよ。
    それなら、ロウソンで材料仕入れてそのまま向かっても大丈夫かな」

 ○サシャ
   >(ナミテさんより)あそこにはサファイアさん家もあるんだったわね
   「フェザーフォルクの集落に行くってことかしら?
    となると、ロウソンで材料を整えた後、紫郎を連れて集落まで行って、
    そこに紫郎を一旦集落において、
    その、サチさんだっけ?を皆さんが招待する間に紫郎が食事の準備を進めるってことかしらね?
    で、紫郎の留守中は私が何とかする、と。
    (紫郎に)ギャラ配分に関しては後で相談ね。
    いいわよね?」
    GM:サシャが紫郎にウインクすると、「好きにしろ」と言いたげに肩をすくめて見せます。

>>ナミテさん
 ○紫郎
  >ところで、その料理って作り方は難しいの?
   「(首を横に振り)うんにゃ。
    さっちんにも料理の名前教えといたんだけど。。。
    食べたくなったら、食堂で頼めって。
    興味あるなら、俺が調理してるところ見てるといいよ。
    何なら、俺が手とり足とり教えてあげるよん」

>>ローザさん
 ○紫郎
  >確信犯か
   「入団に当たっては、それはそれは、一人ひとりドラマがあるんだぜ?」

 ○サシャ
  >なんていうかな、『一度目は悲劇 二度目は喜劇』って感じかな
   「常に悲劇の側に立ってる私としては、
    たまには喜劇の側に回ってみたいよ。。。」


>>ALL PL様   というわけで、無事に紫郎の協力を取り付けることに成功した皆さんは、   明後日に青山羊亭で合流することで一旦解散します。   サファイアは家の掃除とウーツェへの報告をするとかで集落に戻ります。   紫郎の話によると、特に材料集めはなしで、当日に購入できるように   紫郎の方で手配だけしておくそうです。   ですので、一行の作業は以下の通りとなります。    ・紫郎をフェザフォルの集落まで連れていく    ・サチをフェザフォルの集落まで連れていく   質問や確認等ありましたらどうぞ。   次の書き込みで当日となります。
,,,,no 12/29(木) 23:21:17,ローザ,,ハンバーグGO!GO!,
>サシャ
>>じゃあ、あなたも紫郎やレイラ側ってことね。。。
「なんていうかな、『一度目は悲劇 二度目は喜劇』って感じかな。」


>紫郎
>>そりゃあ、俺が一人一人口説き落としたメンツだからね
「確信犯か。」

がんばって調整中のナミテを見守りつつ、芸能魂に触れている。
,,,,no 12/27(火) 16:53:29,ナミテ,,料理の材料集め隊,
>サファイアの家で料理を頼むのであれば、
>サチ+ウーツェ+冒険者たち=7人分で大丈夫です。
「そうか、あそこにはサファイアさん家もあるんだったわね〜」

>紫郎
>>100人とかは無理だからね。せいぜい20人が限度ってことで
「7人前で足りるみたい、多くても10人前ってとこね」

>>材料費とか、準備費とかの必要経費はそっち持ちでいいんだよね?
「ものすごい高級品とかじゃなきゃ、経費でOKよ〜」
サファイアさんの方を向いて、
「いいんだよね?」

紫郎に向き直って、
「ところで、その料理って作り方は難しいの?」

作り方をサッちゃんに教えてあげられると良いなぁと、考えています。
,,,,no 12/25(日) 23:10:31,GM-T,,補足とか,
>>ALL PC
 ○サシャ
  >(ナミテさんより)数日あれば十分ですよ〜、たぶん
   「5日くらいでどうにかしてくれると助かるわね」
   GM:ザインからウーツェの集落へ直行であれば、
      4日もあれば十分としてください。

  >(ローザさんより)うわぁ、面白いわ、このバンド
   「そう。。。面白いと感じるわけね。。。
    じゃあ、あなたも紫郎やレイラ側ってことね。。。」

 ○紫郎
  >(ナミテさんより)なにを手伝えばいいのかしら
   「主に材料調達だね。
    お使いみたいなこと頼んで悪いけど。
    あと、念のため確認だけど、材料費とか、準備費とかの必要経費は
    そっち持ちでいいんだよね?」

  >(ローザさんより)うわぁ、面白いわ、このバンド
   「そりゃあ、俺が一人一人口説き落としたメンツだからね」

  >(ローザさんより)ここはナミテの試算に任せる
   「100人とかは無理だからね。せいぜい20人が限度ってことで」


>>ALL PL様  >(ナミテPL様より)比較的サッちゃんが出向きやすいウーツェの集落が良さそう    ということは、さっちんこと雪女ことサチをウーツェの集落まで    案内する必要がありますね。    尚、ウーツェの集落にはサファイアの家もあり、調理設備も整っています。    サファイアの家で料理を頼むのであれば、    サチ+ウーツェ+冒険者たち=7人分で大丈夫です。
,,,,no 12/23(金) 21:11:36,ローザ,,そうしましょ,
>バンドメンバーの会話を聞いた感想
『うわぁ、面白いわ、このバンド。』


>ナミテ
>>って感じだと思うんだけど、みんなはどう思う?
「そこまでは計算してないな。ここはナミテの試算に任せる。」
,,,,no 12/22(木) 09:29:40,ナミテ,,相談しましょ,
>サシャさん
>明後日からなら数日空きがある。その間に済ませられる?
(この娘がグループのボスなのかしら〜?)「数日あれば十分ですよ〜、たぶん」

>紫郎さん
>>で、そうと決まったからには材料を揃えるの手伝って欲しいんだけど、、、
>>何人分?どこで作るの?
「OKよ、なにを手伝えばいいのかしら。
 何人分って・・そう言えば考えてなかったわね〜」

ナミテはみんなに相談します。
1.どこで作るのか?
サッちゃん家は台所に難がありそうな気がするので、
比較的サッちゃんが出向きやすいウーツェの集落が良さそう。

2.何人分?
サッちゃん+フラウ達、ウーツェで台所を貸してくれる人達、当然私たちも食べる・・・
だいたい2〜30人分くらいあれば足りるかな〜

って感じだと思うんだけど、みんなはどう思う?
,,,,no 12/18(日) 18:48:49,GM-T,,お待たせしました。進めますね,
書き込みが遅くなって申し訳ないです。
12月って無意味に忙しい気がします。。。

>>ALL PC
  ナミテが他のメンツを招集し、一旦控室というか、物置のような一室に通された一行は
  紫郎とその仲間から自己紹介を受けました。
  全員、青山羊亭を拠点にしている冒険者とのことでした。

紫郎:で?改めて聞こうか?サっちゃん?

  紫郎は顔なじみであるサファイアに話を促します。
  サファイアはサチという雪女の出現と自分の集落の聞きについて説明し、
  紫郎がサチの探している人間であった場合、協力してほしいと願い出ます。

紫郎:さっちん。。。数年前、まだ各地を旅していたころに飯を振舞ったことがあるなあ。
   てっきり、村の娘か何かかと思ってた。。。
   あ、言っとくけど食事をおごっただけで、結局その後の進展はなかったからね。
   お腹すかしていたんで、あるもので適当にご馳走しただけ。それだけ。

サシャ:ふーん、紫郎の手くせの悪さは今に始まったことじゃないけど、、、
    で?我らのバンマス(=バンドマスター)様は
    妖精の世界にまで手を出したってことでいいのかしら?

紫郎:サシャ。お主、人の話を聞いておったか?

レイラ:紫郎。この世界だってまだまだ捨てたわけじゃないわよ。
    あなたの知らないプレイがこの世界にはまだ沢山あるの。それを今夜教えてあげる。

ウリ:紫郎さん。素直にすごいと思います。露ほども尊敬はしませんが。

ヴァイキー:紫郎。この世界だってまだまだ捨てたわけじゃないわよ。
      あなたの知らない世界がこの世にはまだ沢山あるの。それを今夜教えてあげる。

紫郎:・・・
   で?さっちんは俺が作った料理をもう一度食べたいと。
   それは別に構わないけど。。。(サシャを見る)

サシャ:今月は稼ぎ時だからね、、、
    明後日からなら数日空きがある。その間に済ませられる?
    その間の手続きとか打ち合わせはなんとかするわ。
    くれぐれも言っとくけど、ヴェーナーの神殿のは絶対に穴開けられないからね。
    あれにはアンリオンさんと一緒に出るんだから

紫郎:OK。心得た。
   (メンバーに)すまん。迷惑をかける。
   (一行に)で、そうと決まったからには材料を揃えるの手伝って欲しいんだけど、、、
   何人分?どこで作るの?


>>ALL PL様   というわけで、サチの探していた紫郎を見つけた一行は協力を取り付けることに成功します。   そこで紫郎から以下の質問がありました。    1.どこで作るのか?      >サチの根城で作ってもらうか、ウーツェの集落で作ってもらうか、       ロウソン(ウーツェの集落に近い人間の村)で作ってもらうか決めてください。    2.何人分作るのか      >あんまり重要ではないですが、皆さんも食べたいということであれば、       サチ+食べたい人の人数をお答えください。
,,,,no 12/18(日) 18:48:05,GM-T,,まずは会話から,
>>ローザさん
 ○紫郎
  >挨拶が遅れました。冒険者を生業とするローザと申します
   「これはこれは丁寧なご挨拶、いたみいります」

  >面会していただきたい人物がおります
   「うーん、誰だろ?」

 ○サシャ(ヘアコームの女性)
  >詳しい説明は、仲間と依頼人を集めてから改めていたします
   「オーケー。私たちも是非聞きたい話だし、
    人数増えそうだし。
    私たちが控室に借りてる部屋があるから、全員集まったら、
    ひとまずそちらに移動しましょう。
    こっちの自己紹介もその時まとめてさせてもらうわね」

>>ナミテさん
 ○紫郎
  >ローザさんの側に軟着陸します
   「おおー!美人が空から降ってきよった」
   GM:ナミテさんに微笑みかけます。何とも軽薄な笑顔です。

  >去り際に『特徴にガチ被りの男性』にウインクして行きます
   「いや、何とも照れますな」
   GM:だらしない笑顔で見送ります。

 ○サシャ(ヘアコームの女性)
  >ローザさんの側に軟着陸します
   「うわっ目に埃が、、、目が、目がー!」
   GM:ひとが○○のようだ、とは言いませんが、目をゴシゴシとやってます。

  >去り際に『特徴にガチ被りの男性』にウインクして行きます
   「ほんとアンタってば、見境ないわよね」
   GM:完全に呆れています。

 ○レイラ(泣き黒子の女性)
  >ローザさんの側に軟着陸します
   「あら珍しい。フェアリーなんて久しぶりに見るわね」
   GM:面積は少ないものの、タイトな服を来ているので
      着陸時の風に影響を受けることなく仁王立ちしてます。

  >去り際に『特徴にガチ被りの男性』にウインクして行きます
   「で?彼女とはどんなコトしたの?
    よかったら同じことして教えてくれてもいいのよ?」
   GM:紫郎にしなだれかかろうとして紫郎にかわされます。

 ○ウリ(長髪の娘)
  >ローザさんの側に軟着陸します
   「きゃー!」
   GM:フリフリのミニスカートを一生懸命押さえています。
      そんな必死な姿を紫郎がガン見していましたが、
      サシャに頭を小突かれて視線を戻します。

  >去り際に『特徴にガチ被りの男性』にウインクして行きます
   「・・・不潔です。」
   GM:無表情で言い放ちます。

 ○ヴァイキー(グラサンアフロの男)
  >ローザさんの側に軟着陸します
   「きゃー!」
   GM:アフロを一生懸命押さえています。

  >去り際に『特徴にガチ被りの男性』にウインクして行きます
   「で?彼女とはどんなコトしたのかしら?
    よかったら同じことして教えてくれてもいいのよ?」
   GM:紫郎にしなだれかかろうとしてハンドガンを突きつけられます。
,,,,no 12/11(日) 14:29:48,ナミテ,,燃料投下,
>ローザさん
>そういうことだ、サファイアに連絡して皆をココに集結させて欲しい。頼んだぞナミテ。
「OKよ、ちょっと行ってくるわね〜」

返事をしつつ、その場の面子を確認し、
去り際に『特徴にガチ被りの男性』にウインクして行きます。パタパタパタ
たつ鳥水を濁しまくり


上空から3人を見つけたら、集合をかけます。
,,,,no 12/11(日) 09:59:07,ローザ,,修羅場,
>ナミテ
>>ローザさん、どうしました!神崎さんが見つかったの?
「そういうことだ、サファイアに連絡して皆をココに集結させて欲しい。頼んだぞナミテ。」


>>あの〜・・・お取り込み中ですか?
「場の空気を読んだうえでソレを聞くか、ナミテ‥恐ろしい娘。」
,,,,no 12/10(土) 14:27:29,ナミテ,,タッチダウン,
ローザさんの合図を見て、着陸態勢に入ります。パタパタパタ

>ローザさん
「ローザさん、どうしました!神崎さんが見つかったの?」

ローザさんの側に軟着陸します。
んで、なんとなく微妙な空気が漂っていることを察知!
>ALLNPC
「あの〜・・・お取り込み中ですか?」
,,,,no 12/07(水) 14:25:56,ローザ,,説明と合流,
>俺がいかにも神崎紫郎だけど、どんな御用かな?
   もしここでは言いづらいってんなら、どっか場所変えるけど?
「挨拶が遅れました。冒険者を生業とするローザと申します。以後お見知りおきを。
 逆立ち青山羊亭で依頼を受けて活動中に
 神崎紫郎様と面会する必要がある事態となり
 神崎紫郎様、アナタを探しておりました。
 面会していただきたい人物がおります。
 詳しい説明は、仲間と依頼人を集めてから改めていたします。」


上空のナミテを呼んで、依頼人と仲間に集合してもらいます。


>ナミテPL
おかかです。
,,,,no 12/06(火) 21:25:57,GM-T,,合流も可能です。,
>>ナミテPL様
  リアルが一段落とのことでお疲れ様でした。
  引き続き宜しくお願い致します。

  さて、ナミテさんですが、
  ローザさんより上空からの警戒を
  お願いされています(11/10(木) 22:03:47の書き込み)ので、
  その際にローザさんが紫郎に接触しているのを見かけた、
  ということで、合流することも可能です。
  他のメンバーについても、サファイアが呼びに行ってくれます。
,,,,no 12/06(火) 18:53:09,ナミテ,,なんとか落ち着きました,
>GM&ALLPL
しばらくご迷惑をおかけしてましたが、
なんとか定期的に書き込み出来る程度には落ち着きました。
ナミテを復帰させていただきます。

お、ローザさんが被疑者確保w

えーと、ナミテはいまどこに居るのか・・・とサファイアさんと一緒に礼拝堂付近か
>サファイアさん
「この辺りにはそれっぽい人はいないみたいね〜」

合流した方がいいのかな〜
,,,,no 12/04(日) 21:20:09,GM-T,,楽団メンバーは見知った顔ぶれ,
>>ALL PL様
  このところ、ローザPL様以外の書き込みが見られません。
  ナミテPL様からは以前、リアル多忙というご連絡を頂いていますが、
  その他のPL様に関しても同様という認識です。

  ファンリーPL様は生存証明の方もされていないので心配ですが、
  キサラギPL様は常連の百選練磨なPL様なので、まったく心配しておりません。
  ただ、待っていても話がダレてしまうと思いますので、
  ここはGM判断でこのまま速度を落とさずに進めたいと思います。

>>ファンリーPL様
  リアル多忙のことと思いますが、
  復帰できそうであれば、いつでもご相談くださいまし。

>>キサラギPL様
  リアル多忙のことと思います。
  こちらは気にせず、復帰できそうになったら、ご連絡頂ければと思います。


>>ALL PC   ローザは調査中に問題の男を見つけました。   その男は楽器を持った女性たちやアフロの男と話しています。   ローザは思い切ってかんざきしろーの特徴にガチ被りしている男に声をかけました。 ローザ:すみません、かんざきしろーという人を探しています。     ご存知ありませんか   その一言を聞いた周囲の女性たちの空気が張り詰めます。 ヘアコームの女性:えっと、いかにも彼は神崎紫郎だけど、          もしかして彼が何かやったりしました? 泣き黒子の女性:ええ!?紫郎、あの方に何かいかがわしいことしたとか!?         そんなら、率先してまず私に仕掛けなさいよ!         何ならウリにも手伝わせるんだから! 長髪の娘:先輩!私に何手伝わせる気なんですか?      それよりも、紫郎さん、本当ですか? グラサンアフロの男:紫郎!あたしというものがありながら、何てことを〜(うるうる) 紫郎:だー!!!お前らうるさい!少しは俺の話を聞け! ヘアコームの女性:自己弁護は見苦しいわよ。きりきり白状なさい。 紫郎:きっぱりすっきり言っておくが、サシャが疑ってるようなことはしてない。    もちろん、レイラがして欲しいこともしてないし、    ウリが何を想像して『本当です?』と聞いてきたのかわからんが、きっとそれもNOだ。    あと、ヴァイキー。うっとおしいから少し黙ってろ。    (ローザさんに)で?俺がいかにも神崎紫郎だけど、どんな御用かな?    もしここでは言いづらいってんなら、どっか場所変えるけど? ヘアコームの女性:ここで言ってもらった方が紫郎に対する疑惑も晴れるんだから、 (サシャ)    可能であればここで話してもらった方がいいんじゃない?
>>ALL PL様   というわけで、みなさんは無事に紫郎を探すことに成功しました。   果たして、この紫郎がサチの探しているしろーなのか、   事情を説明して頂ければと思います。
,,,,no 12/01(木) 01:43:48,ローザ,,捜査は足だぜ山さん,
かんざきしろーの特徴にガチ被りしている男に声をかけます

>ガチ被りしている男
「すみません、かんざきしろーという人を探しています。
 ご存知ありませんか。」
,,,,no 11/27(日) 22:15:08,GM-T,,では、進めます,
では、期日を過ぎましたので進めます。

>>ALL PC
  では。各自散開して、入手した情報をもとに「かんざきしろー」なる人物を探します。

  すると、ローザがラーダ神殿の周囲で聞き込みをしているときです。
  店の軒先で設営をしている女性店員を手伝って、
  特徴にガチ被りしている男が一緒にいます。
  男は女性店員の設営を終えると、にこやかに手を振って別れ、
  ラーダ神殿の礼拝堂の方向へ歩いていきます。

  ローザが後を追うと、男は楽器を持った女性たちの輪に入って行きました。


>>ALL PL様   というわけで、「かんざきしろー」の居場所を特定することに成功しました。   すぐにでも話を聞くことが出来ます。   まだ彼が雪女のサチの言っている「かんざきしろー」だという確証はありませんので、   色々聞いたりしてみてください。
,,,,no 11/25(金) 22:55:40,GM-T,,今しばらくお待ちください,
>>ALL PL様
  全PC対象にイベントロールをお願いしていますが、
  〆切を11/26までとし、先に進めたいと思います。
,,,,no 11/16(水) 08:55:02,ローザ,,ラーダ神殿周辺での情報収集,
サイコロふってませんでした
,,,-:-&5-1:,ok 11/16(水) 08:52:44,ローザ,,ラーダ神殿周辺での情報収集,
>ナミテPL
了解しました


ラーダ神殿周辺での情報収集します
,,,,no 11/13(日) 15:07:16,GM-T,,ラーダ神殿で一旦散開,
>>ナミテPL様
  リアル多忙の件、了解致しました。
  リアル優先ですので、お時間が空いた折にお付き合い頂ければ。


>>ALL PL様
  では、配置に問題なければ、
  各人、イベントダイスをお願い致します。
,,,,no 11/12(土) 08:09:39,ナミテ,,ご迷惑をおかけします,
>GM&PLALL
書き込みが遅れてて、申し訳ないです。
あと1〜2週間くらい書き込みできない状況が続きます。
しばらくの間、ナミテはNPC扱いにしてください。

ご迷惑をおかけしますが。落ち着いたら必ず戻りますので、
よろしくお願いします。
,,,,no 11/10(木) 22:03:47,ローザ,,配置表,
>PLALL&GM
以下の配置で情報収集を行いたいと思います。
キサラギ ・ラーダ神殿の礼拝堂(神官や礼拝者がたくさんいます)
ナミテ  ・ラーダ神殿礼拝堂付近(露天商、芸人がいます)
ファンリー・ラーダ神殿入口付近(屋台や露天商があります)
ローザ  ・ラーダ神殿の周囲(店の軒先で準備している店員や通行人がいます)


>ALL
「こりゃ思ったよりかなり広いな、手分けして探そう。
 キサラギは、ラーダ神殿の礼拝堂
 ナミテとサファイアは、ラーダ神殿礼拝堂付近
 ファンリーは、ラーダ神殿入口付近
 わたしは、ラーダ神殿の周囲を捜索する。

 あとそうだな‥ナミテ、飛んで上空から見てくれるか。何か気づく点があるかもしれん。」
,,,,no 11/03(木) 18:02:51,GM-T,,ラーダ神殿に移動しました,
>>ALL PC
  一行はラーダ神殿に移動します。
  ラーダ神殿の文化祭は明日からということで、
  当日研究発表をしたり、屋台をしたりする関係者でそれなりの人が行き来しています。

サファイア:思ったより人通りが多いですね。。。
      これは手分けした方がいいかもしれませんね。
      集合場所を決めて、一度散会しましょうか?

  一行がラーダ神殿の入口で様子を見ていると、
  ラーダの神官らしき人や露天商、店の軒先に商品を並べている店員、大道芸人などが
  慌ただしく動き回っています。


>>ALL PL様   というわけで、ラーダ神殿に移動しましたが、   予想以上に関係者でごった返しています。   そこで、サファイアは手分けして探そうと提案してきます。   ラーダの神殿は区画的に下記のパートに分けられます。     ・ラーダ神殿の礼拝堂(神官や礼拝者がたくさんいます)     ・ラーダ神殿礼拝堂付近(露天商、芸人がいます)     ・ラーダ神殿入口付近(屋台や露天商があります)     ・ラーダ神殿の周囲(店の軒先で準備している店員や通行人がいます)   もちろん、これらのどこにも紫郎がいない可能性もありますが、   何か手掛かりがつかめる可能性もあります。   時間的に全員で一カ所ずつ回ると、日が暮れて話が聞けなくなってしまう可能性があるため、   手分けして情報収集しましょう。   そこで、誰がどこに行くか決めた上で、各人ダイスを振ってください。   まずは分担決めから行きましょうか。
,,,,no 11/01(火) 21:51:20,GM-T,,今しばらく質問タイムということで,
>>ALL PL様
  特にご意見がなければ、11/3にはラーダ神殿に移動します。
,,,,no 10/30(日) 20:36:22,ローザ,,ラーダにGO,
>ナミテ
ローザ「演奏お疲れ様。やっぱナミテは歌が上手いな。」


>酒場の客
ローザ「情報提供に感謝する。」


>サファイア&ALL
>>全員でラーダ神殿に向かい、全員で手分けして探しますか?
ローザ「その方がよさそうだ。まずは、全員でラーダの祭りに向かおう。」
,,,,no 10/30(日) 19:53:40,GM-T,,紫郎はラーダの神官に手を出していたらしい,
>>ALL PC
 >(ローザさんより)店内のお客さんに神崎紫郎という人を探しているのだが
 >ご存知ないだろうかと訪ねてまわります
   何組かの客が紫郎を知っていました。
   紫郎がどこにいるかは知りませんでしたが、以下の情報を得ることができます。
    ・紫郎はラーダの神官に知り合いがいる
    ・紫郎は毎年、ラーダの祭りで演奏している


>>ナミテさん
 >店の外で歌唱披露
   あまり集まりはよくありませんでしたが、
   何人かがチリンチリンと小銭を入れていきます。
   一時間ほどやってみた結果、空だったカップには4ガメルほど入っていました。


>>ALL PC  ○サファイア   「今までの情報を総合すると、やはり、ラーダの神殿が最有力ということになるでしょうか?    どうしましょう?全員でラーダ神殿に向かい、全員で手分けして探しますか?    それとも、やはり開催中のマーファ神殿も視野に入れて、手分けしますか?」
,,,,no 10/29(土) 19:32:44,ナミテ,,歌うぜ!,
>ローザさん
>>それと、、ナミテ。 歌え! 捜索しながら歌を広めろ。
「ガッテンだわよー!」

>>この歌で探す。即興で曲をつけて元気に歌え! 街中の大人子供が、思わず口ずさんでしまうくらい元気に頼む。
「あら歌詞も用意してくれたのね、ふむふむ・・子供に歌わせてメッセージを広める作戦ね!」

>>店の外の通りならOKだそうです。中はNGとのこと。
「外の方が子供が集まりやすいと思うしね、歌のお姉さんは張り切りますよ〜w」
カウンターで空のマグを一つ借りて、
カスタネットをカタカタさせながら外へ移動します。

店の外
ちびっ子が多めにたむろってる場所を見つけて、ふわふわ空中ステップを踏みながら近づきます。
芝居がかった所作で地面にマグを置いて一呼吸。
カスタネットでリズムを刻みつつ深く礼をして周りに笑いかけます。
「そこの道行くレディ〜スアンドジェントルメン、かわいいお嬢さん、お坊ちゃん、お耳を拝借。
 私、しがない吟遊詩人にございます。
 これから滑稽歌をばひとつ披露させていただきますゆえ、
 気に入って頂ければ、哀れな貧乏詩人にパン代を・・・・」

カルメン風に頭上にカスタネットを構え、ポーズを決めてから
おもむろに激しいリズムで踊り歌い始めます。
「しろーのハンバーグ美味しいな♪〜〜〜」

という感じで、歌の出来映え判定します。
これで1ゾロ出ると悲しいなぁ
,,,-:-&1-3:,ok 10/25(火) 12:17:59,ローザ,,店内質問,
>リョーコ
>>店内演奏NG
「わかった。お店に迷惑はかけないよ。」


>サファイア
>>店内で聞く
「そうだな、そうしよう。」


>GM
店内のお客さんに神崎紫郎という人を探しているのだがご存知ないだろうかと訪ねてまわります。
,,,,no 10/24(月) 21:43:11,GM-T,,サファイアの提案,
>>ローザさん&ナミテさん
  >ナミテ。 歌え! 捜索しながら歌を広めろ
  >この歌で探す。即興で曲をつけて元気に歌え!
   「わあ、無茶振りですね」


>>ALL PC
 ○リョーコ
  >(ローザさんより)リョーコの許可をもらってナミテに一曲歌わせて
   GM:店の外の通りならOKだそうです。中はNGとのこと。

 ○サファイア
  >(ローザさんより)そこでこのような体制を組む。
  >二手にわかれて神崎紫郎捜索にあたり、ココ、顔のない女神亭で落ち合おう
   「その前に、この店のお客さんに聞いてみてはどうでしょう?
    もしかしたら、何か情報を持っている方がいるかもしれませんし」
,,,,no 10/23(日) 11:54:30,ローザ,,ナミテ歌え! 名曲:雪女とハンバーグ,
スケジュール作成

>サファイア&ALL
行程表を元にスケジュールを組みます。
「こいつを見てくれ。サファイアの話の通り
 直近なイベントは、
 開催中のマーファ神殿の収穫祭と明日開催のラーダ神殿の文化祭だ。」

「そこでこのような体制を組む。二手にわかれて神崎紫郎捜索にあたり、ココ、顔のない女神亭で落ち合おう。」
 ・マーファの収穫祭、キザラギ・ナミテ・サファイア
 ・ラーダの文化祭  ローザ・ファンリー
「情報収集の際に『神崎紫郎を見かけたら探している者がいると声をかけて欲しい。』とお願をしてくれ。

「それと、、ナミテ。 歌え! 捜索しながら歌を広めろ。」




顔のない女神亭での質問

>GM&PlALL
リョーコの許可をもらってナミテに一曲歌わせてから、
「店のお客に神崎紫郎を見た者がいないか、
 神埼紫郎を見かけたら探している者がいると声をかけて欲しい」とお願いをします。

作戦名:捜索先で、「神崎紫郎を探している」と情報発信する。




ナミテに一曲歌わせる件

>ナミテ
「この歌で探す。即興で曲をつけて元気に歌え! 街中の大人子供が、思わず口ずさんでしまうくらい元気に頼む。」

曲名:雪女とハンバーグ
作詞:ローザ
作曲:ナミテ
歌 :ナミテ&しろー探し隊

しろーのハンバーグ美味しいな♪
しろーのハンバーグ食べたいな♪
しろーに会いに雪ちゃん来たよ!
しろーのハンバーグ美味しいな♪
しろーのハンバーグ食べたいな♪

寸評:冷たい雪と熱々のハンバーグの組み合わせがいとおかし。
   子供はハンバーグとうんこが大好き、思わず口ずさんでしまうはず。
,,,,no 10/22(土) 16:28:47,GM-T,,紫郎はいずこ,
>>ALL PC
  周囲の人や告知のチラシを確認すると、以下の情報を得られました・
   名称          |開催時期    |出店|発表
   マーファの収穫祭    |現在開催中   |あり|信者によるパフォーマンスあり
   ラーダの文化祭     |明日から2日間 |あり|ストリートパフォーマーによるパフォーマンスあり
   賢者の学院の学院祭   |来週から2日間 |あり|生徒による発表あり
   ヴェーナーの神殿で芸術祭|再来週から2日間|あり|ストリートパフォーマーによるパフォーマンスあり

 ○サファイア
  「直近だと、マーファ神殿のの収穫祭が開催中ですが、
   ラーダ神殿の文化祭も明日からということで、そちらで準備している可能性もありますね。
   どうしましょう?」


>>ALL PL様   というわけで、最有力なのはマーファの収穫祭とラーダの文化祭のようです。   どちらから調べますか?それとも手分けしますか?   もちろん、引き続き涼子や店の客に話を聞いて情報を集めることもできます。   質問があれば、遠慮なくどうぞ。。
,,,,no 10/19(水) 01:00:10,ローザ,,行程表を作ろう,
>ALL
>>  そうですね。。。
    この時期ですと、
    マーファの収穫祭
    ラーダの文化祭
    賢者の学院の学院祭
    ヴェーナーの神殿で芸術祭、
    がありますね。
    開催もこの順番です

「よりどりみどりだねぇ・・・。」


>サファイア
>>それぞれのお祭りで、演奏をする機会があるかないかを調べましょうか
「いっちょ、頼むわ。各お祭りの情報が欲しい。タイムスケジュールを組む為に。」



,,,,no 10/16(日) 11:57:26,GM-T,,お祭りシーズン,
>>ALL PC
 ○涼子
  >(ローザさんより)芸術祭や収穫祭の場所、教えてください
   「そうですね。。。
    この時期ですと、
    マーファの収穫祭
    ラーダの文化祭
    賢者の学院の学院祭
    ヴェーナーの神殿で芸術祭、
    がありますね。
    開催もこの順番です」
   GM:

 ○サファイア
  >(ローザさんより)祭り会場をしらみつぶしに探すか
   「お祭りによっては演芸があったり、出店だけだったりという特色があります。
    それぞれのお祭りで、演奏をする機会があるかないかを調べましょうか」
,,,,no 10/15(土) 20:02:09,キサラギ,,質問は特に無し,
一生懸命、紫郎の顔を思い出そうとしてますwww
,,,,no 10/10(月) 12:01:22,ローザ,,芸術祭や収穫祭,
>キサラギ
「紫郎氏と面識があるのか、これは心強い」


>涼子
「紫郎氏は、コックの腕と、楽器演奏の腕がかなりのものですか。
 芸術祭や収穫祭の場所、教えてください。」


>ALL
「祭り会場をしらみつぶしに探すか。」
,,,,no 10/09(日) 10:37:25,GM-T,,では、顔のない女神亭に移動します,
>>キサラギさん
 ○サファイア
  >俺、ソイツと一緒に仕事した事あるわ
   「青山羊亭で結構仕事を依頼しているようですし、
    青山羊亭には知り合いも多いといってました。
    (クスリと笑って)何か変な感じですね。知り合いの知り合いって」
   GM:紫郎、自分のPC経験点のみであのレベルまで達してますので
      相当青山羊亭でも顔は広いと考えて頂いて構いません。

>>ALL PC
  では、全員で顔のない女神亭に向かうということで話を進めます。

  夕食より少し早い時間に一行は顔のない女神亭に到着します。
  サファイアがウェイトレスに仔細を離すと、
  ホール長と思しきスーツ姿の女性が対応にあたります。

涼子:「はじめまして。当店ホール責任者のリョーコ・フタバと申します。
    紫郎をお探しのようですが、
    あいにくとここ数日は見ておりません。
    紫郎はアルバイトというよりは忙しいときに手伝ってもらっているという感じです。

    あと、紫郎はコックの腕もさることながら、楽器演奏の腕もかなりのものです。
    そちらの線から追われてみては?
    この時期は芸術祭や収穫祭も多いですし」


>>ALL PL様   というわけで、顔のない女神亭に移動した一行は   ホール長から話を聞くことができました。   これより質問タイムとなりますので、色々聞いてみてください。   ある程度質問タイムの時間をとった後、次の行動を決めていきたいと思います。
,,,,no 10/08(土) 11:57:04,ナミテ,,じゃ、移動しましょう,
>キサラギさん
>>俺、ソイツと一緒に仕事した事あるわ(苦笑)
「あらあら(笑み)
 じゃあ、探すのが楽でいいですね。さっそく顔の無い女神亭へ行ってみましょうか。」
,,,,no 10/08(土) 00:11:19,キサラギ,,シローに首ったけ,
「悪い、今思い出したけど
  俺、ソイツと一緒に仕事した事あるわ(苦笑)
  サファイアの説明聞いて、よーやく思い出した。」
,,,,no 10/05(水) 15:23:41,ローザ,,一緒に行動しよう,
>サファイア
>>顔のない女神亭
「なるほど‥案内よろしく。」

>ALL
「ばらけて集合するのもなんだしな。一緒に行動しようか。まずは、顔の無い女神亭だ。」
,,,,no 10/02(日) 11:50:34,GM-T,,サファイアの心当たり,
>>ALL PC
 ○サファイア
  >(ローザさんより)詳しく話を聞こうか
  >(キサラギさんより)どうやれば連絡がつきそうだ?
   「私の知っている紫郎さんがしろーだ、という前提ですけど、
    それでよければお話します。(神崎紫郎の風体を説明)

    私の知る限りだと、『顔のない女神亭』でよく見かけます。
    あと、彼の自宅も知っていますが、こちらはあまり確実ではないですね」
   GM:キサラギさんは自分の知り合いに神崎紫郎がいることを思い出します。
      詳細は「殺戮の山」を参照願います。


>>ALL PL様   というわけで、サファイアから次の調査先の候補が挙げられました。    ・しろーの自宅    ・顔のない女神亭   どうしましょう?もう少しここで常連の冒険者から話を聞きますか?   候補に移動しますか?移動する場合、手分けしますか?   もちろん、質問も随時受付中です。
,,,,no 09/28(水) 16:59:16,キサラギ,,どうやって見つけるかな?,
>サファイア
「知ってるんなら話が早い。
  どうやれば連絡がつきそうだ?」
,,,,no 09/25(日) 23:13:39,ローザ,,次の情報収集へ,
>オルワイン
>>思い当たる人物が一人だけいる。このところ、店には姿を見せていない。
「ありがとう。また何かわかったら知らせて欲しい。」


>サファイア&キサラギ
>>私の知っている人物と同一なら、
    恐らくギルドに行かなくても簡単に見つかりそうな気はしますね。。。
「詳しく話を聞こうか。」
,,,,no 09/25(日) 14:50:07,GM-T,,青山羊亭にて,
>>キサラギさん
 ○サファイア
  >費用はかかるけど、盗賊ギルドにも聞いて来ようか?
   「うーん。。。そうですね。。。でも、私の知っている人物と同一なら、
    恐らくギルドに行かなくても簡単に見つかりそうな気はしますね。。。」


>>ALL PC  >(ローザさんより)まずは、みんなでオルワイン氏から情報を聞こう    では、皆さんがカウンターに座って飲み物を頼むと、    オルワインさんが皆さんの質問に答えてくれます。    まず、「かんざきしろー」について、特徴込で説明すると、    思い当たる人物が一人だけいると答えます。    このところ、店には姿を見せていたいとのことです。    つーこって、とりあえず青山羊亭での情報収集タイムとなります。
,,,,no 09/21(水) 22:05:34,キサラギ,,気分は迷探偵,
台風の影響で、凄い事になっております(-.-;)

「俺、盗賊だったんだよな…。
  費用はかかるけど、盗賊ギルドにも聞いて来ようか?」
  
,,,,no 09/21(水) 22:02:45,キサラギ,,気分は迷探偵,
台風の影響で,凄い事になっております(-.-;)

「俺、盗賊だったんだよな…。
  費用はかかるけど、盗賊ギルドにも聞いて来ようか?」
  
,,,,no 09/20(火) 21:12:49,ナミテ,,しばらくは一言参加だ(笑),
>ローザさん
>>まずは、みんなでオルワイン氏から情報を聞こう。
「そうしましょう、オルワインさんが何か知ってれば時間の節約になるわね。」
,,,,no 09/20(火) 20:30:17,ローザ,,探偵はBARにいる,
>サファイア
>>あ、いや、同じギルドの知り合いに似ているような気がしたもので。。。
「いよいよなれば、ギルドに当たることも考慮しておこう。」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>ALL
情報収集の基地を逆立ち青山羊亭と定める。
まずは、みんなでオルワイン氏から情報を聞こう。
分かれて情報収集を行うのは、それからにしよう。」

1 オルワイン氏に話を聞く

2 情報収集
・イーストエンド人街界隈
・吟遊詩人の集まりそうな広場
・ギルド関連
,,,,no 09/19(月) 14:36:45,GM-T,,始めましょう、人探し,
>>ナミテPL様
  リアル多忙の件了解しました。
  私も今年の6月まではデスマの先頭をバトン振って歩いてました。
  ナミテPL様のデスマが一刻も早く終わることをお祈りしています。


>>ALL PC  >(ローザさんより)何か気づいた事があるのか?   「あ、いや、同じギルドの知り合いに似ているような気がしたもので。。。」
>>ALL PC   では、サチに別れを告げた皆さんはサファイアに案内してもらって   ロウソンに戻った後、ザインに向かいます。   サファイアはひとっ飛びしてウーツェに報告に向かいました。   一行はその後ザインは青山羊亭に戻ります。
>>ALL PL様   では、「かんざきしろー」なる人物を探していきましょうか。   今のところ出ている案は以下の通りです。    ・ザインに戻り、逆立ち青山羊亭界隈で聞きこむ    ・ザインに戻り、イーストエンド人街界隈で聞きこむ   現在、PCはザインの青山羊亭にいます。   各人、どう行動するか宣言ください。質問がありましたら、遠慮なく。   尚、ウーツェに対して何か質問がありましたら、これも質問いただければ、   サファイアが代理で答えます。
,,,,no 09/15(木) 22:48:00,ローザ,,人探し 始めましょうか,
>サファイア
>>サファイアがなんか「まさか、いや、そんなことないと思いたい」という感じの微妙な顔をしています。
ローザ「何か気づいた事があるのか?」


>サチ
>>物まね
「ありがとう、大変参考になった。」





>GM
>>依頼人ウーツェへの状況報告はサファイアの方で行うので、そちらは気にしなくてもいいです。
ありがたいです。



>ナミテPL
了解、リアル第一です。



>ALL
「それじゃあ、人探しをはじめようか?」
,,,,no 09/14(水) 20:41:40,ナミテ,,デスマーチ艦隊,
>GM&PLALL
反応が遅れてすみません。
リアル多忙に付き、しばらく書き込みが遅れがちになると思います。
デスマーチが鳴り響いております・・・
必要な場合はナミテをNPC扱いにしてください。


>ローザさん
>>ザインに戻ったらまず下記の界隈から初めてはどうかと調査を提案
「異議無し〜、さっそくザインに戻る?」
寒くない場所に行けるので嬉しそう。
,,,,no 09/11(日) 11:50:57,GM-T,,しろーの人物像,
>>キサラギPL様
  参加PCの過去履歴を見ようをしたら、キサラギPL様のキャラ情報のリンクが切れてました。
  継続確認をされたにも関わらず削除PC一覧へ移動されてしまったのであれば、
  連絡掲示板へ一報入れておくことをお勧めします。


>>ALL PC  >(ローザさんより)「かんざきしろう」という名に  >聞き覚えのあるキャラクターはいるでしょうか?   GM:キサラギさんは以前の冒険(シナリオ名:殺戮の山)で     似たような風体の男と仕事をしたことがあります。     あと、サファイアがなんか「まさか、いや、そんなことないと思いたい」という感じの     微妙な顔をしています。  ○サチ  >(ローザさんより)服装&装備について覚えていることを詳しく   「うーん(頭を抱えてから)そーだ、いつも銀の短刀を持ち歩いてたよー。    あとはね、いつも身軽な服装だったよ」  >(ローザさんより)料理以外の特技を何か披露していたらその辺を詳しく   「えっとね、金色のぐにゃぐにゃした管で色んな音を出すの。    おとぎ話の歌とか、イーストエンドに伝わる曲とかを聞かせてくれたよ」  >(ローザさんより)口調『ちょっとまねしてみて』   「うーん、あんまり似てないよ?    (両目の端を引っ張って、低い声で)彼女、暇なの?よかったらやりたいことが見つかるまで、    俺の曲でも聞いてってよ」  ○サファイア  >(キサラギさんより)なぁ、生死を問わずって訳じゃないよな。  >俺、生け捕りって苦手なんだよ   「(両手をじたばたさせて)ダメダメー。死んじゃったらお願いできないー!    絶対五体満足で連れてきてほしいのー!」
>>ALL PL様   というわけで、しろーなる人物の特徴は少しずつ分かってきました。    ・糸目    ・コック(技能を持っている)    ・イーストエンドからやってきた    ・最後に会った時は老人と一緒にいた    ・現在、ザインにいる    ・いつも銀の短刀を持ち歩いている    ・金色のぐにゃぐにゃした管で音を奏でることもできる    ・ナンパが得意らしい   尚、生け捕り、というか、五体満足で連れてきてほしいとのことです。   さて。しろーに関する情報に関してはまだまだ質問受付中です。   また、今後の行動として、ローザPL様より以下の提案がでました。    ・ザインに戻り、逆立ち青山羊亭界隈で聞きこむ    ・ザインに戻り、イーストエンド人街界隈で聞きこむ   依頼人ウーツェへの状況報告はサファイアの方で行うので、   そちらは気にしなくてもいいです。
,,,,no 09/06(火) 21:26:25,キサラギ,,Dead or Alive,
>GM様
>>むしろPL様はよく知ってるで
しょう。
  むぅ…これは、参加PCを間違えたかwww
  恋の成就の為に、義兄を熨斗付けてユキオンナに差し出し一石二鳥かな(笑)

「なぁ、生死を問わずって訳じゃないよな。
  俺、生け捕りって苦手なんだよ(苦笑)」

 ローザさんの案で異議ありません。
,,,,no 09/05(月) 23:55:06,ローザ,,街の中へ 街の中へ 行ってみたいと思いませんか,
その名は「かんざきしろう」(爆)

>GM
「かんざきしろう」という名に聞き覚えのあるキャラクターはいるでしょうか?

あと、
サチに「かんざきしろう」氏について質問
・服装&装備について覚えていることを詳しく。
・料理以外の特技を何か披露していたらその辺を詳しく。
・口調『ちょっとまねしてみて』



>ALL
ザインに戻ったらまず下記の界隈から初めてはどうかと調査を提案します
1 逆立ち青山羊亭界隈
2 イーストエンド人街界隈
,,,,no 09/04(日) 20:48:51,GM-T,,見つけにくくはないようです,
むしろPL様はよく知ってるでしょう。


>>ナミテさん
 ○サチ
  >私はナミテ、フェアリーなんだよ〜
   「わ〜!きれいな羽根ー!すごーい!飛べるんだ、すごーい!」

  >寒いわよ
   「えええ〜、じゃあ、もっと加減するー」
   GM:体感温度で1度くらい寒さが和らいだような気がしないでもないです。

  >だから寒いって
   「ええ〜、遠いところから来たから暑いとばっかり〜。
    ま、無理して飲むことないから」


>>ALL PC
 ○サチ
  >(ナミテさんより)ところで、何を探してんの?
  >(ローザさんより)何かお探しのご様子だが、お話を聞かせてもらえるか?
   「ええ〜、いいの〜?
    実はね、数年前にイーストエンドっていうここからずーっとずーっと東にいったところで、
    ある料理人に食べさせてもらったお料理がおいしくってね〜、
    その料理人にまた作ってもらおうと思って探してたらこんなに西まで来ちゃったの。
    料理の名前は忘れちゃったから、近場で頼むこともできないしー。

    麓の村で聞いた話だと、ざいんっていうおしろのある街で似た人物がいるらしいんだ〜。

    その料理人の名前なんだけどー、かんざきしろーっていうんだ。
    特徴はね、(目じりを思いっきり引っ張り)目がこ〜んなに細いの。
    でね、ずっと年上のおじいちゃんと一緒なんだ。
    探すの手伝ってくれる?そしたら、私、洞窟の奥で待ってるよ。
    そうすれば、雪が降るのも落ち着くだろ〜し」


>>ALL PL様   というわけで、ユキオンナのサチは「かんざきしろう」なる人物を探してほしいそうです(ニヤニヤ)   かんざきしろうに関する情報は以下の通りです。    ・糸目    ・コック(技能を持っている)    ・イーストエンドからやってきた    ・最後に会った時は老人と一緒にいた    ・現在、ザインにいる   まだまだ質問受付中です。   質問しながら、今後どうするか決めていけたらと思います。
,,,,no 09/04(日) 18:23:13,キサラギ,,探し物は何ですか♪,
書き込みが遅れて申し訳ありません。
台風の馬鹿−!!

聞きたい事は、殆ど聞かれましたので待機中。
,,,,no 09/04(日) 11:48:56,ローザ,,ユキオンナキター,
>>ダヴィド

「お話を聞かせてくれてありがとう。助かった。」
酒を一献といきたいところだが、持ち合わせがないのが残念。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ゆきおんなの服装を見て
「・・・。」


>ナミテ
>>私たちも探し物に協力するからさ、見つかったらお引っ越ししてくれないかな?どうかな、かな?
「いいこと言った。それだ!」


>サチ
「何かお探しのご様子だが、お話を聞かせてもらえるか?」
,,,,no 09/03(土) 13:48:07,ナミテ,,サッちゃん来た〜,
>ダヴィド
>>なんでも、昔の男に作ってもらった思い出の味を探しているらしいよ
「昔の男の思い出の味ねー、なんだか湿っぽい話だわー」

>>いたわね。さっちゃん帰ってきたけど、話きく?
「あ、帰ってきたのー!聞く聞く〜!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッちゃん家

>サッちゃん
>>私はサチ。ユキオンナなんだよー。
「私はナミテ、フェアリーなんだよ〜」

>>皆さん、寒かったら言ってねー。
「寒いわよ〜〜〜!」

>そこにフラウAが人数分のキンキンに冷えた氷水を持ってきます。
「だから寒いって〜!!」

>じゃー、無理かもー
「え〜、困る〜!!
 なんとかならないの〜?

 そうだ、ダヴィドさんから聞いたんだけど、探し物で外出が多いんでしょ?
 私たちも探し物に協力するからさ、見つかったらお引っ越ししてくれないかな?どうかな、かな?

 ところで、何を探してんの?」
,,,,no 08/28(日) 11:50:15,GM-T,,騒々しいユキオンナ,
>>ALL PC
  では、フラウの連絡を受け、一行は再びフラウたちのいる洞窟に戻ります。
  ダヴィドは好意で毛皮を一行に譲ってくれたので、洞窟の中でもかなり寒さをしのぐことができます。
  フラウたちの洞窟に5つのモコモコが戻ると、
  フラウの他に若い女性がいます。
  外見は20歳前後の人間女性で、この寒い中、ノースリーブに丈の短いスカートという、
  明らかに尋常じゃない寒さ耐性を持っているようです。

フラウA:(20歳前後の人間女性に)サっちゃん。
     このモコモコさんたちが、さっき話したお客さんよ

サチ  :わー、お客さんー、珍しー!
     で、で、で、何のごよー?

  サチは好奇心いっぱいに目をキラキラさせています。

フラウA:サっちゃん、サっちゃん。
     まずは自己紹介しないと

サチ  :そーだね!

  サチが意識を集中するように目を閉じるとサチを吹雪が包みます。
  吹雪は一瞬で、吹雪が止んだ後にはイーストエンドの装束とマフラーに
  身を包んだ少女が現れます。
  見た面の年齢はグっと下がって15、6といった感じでしょうか。

サチ  :私はサチ。ユキオンナなんだよー。
     皆さん、寒かったら言ってねー。

フラウA:じゃ、何か飲み物でも用意するわね

サファイア:我はサファイアと申します。
      今回はここら辺一体が氷雪地帯になってしまった原因を調査するためにやってきました。
      何かご存知でしょうか?

サチ  :うん、知ってるよ。私とフラウちゃんたちが来たから、
     この辺りの精霊力がちょっと歪んじゃったんじゃないかな?

サファイア:はあ。。。この調子だと、どれくらいの範囲が雪に覆われてしまうのでしょうか?

サチ  :うーん、元々この洞窟の奥にいたんだけど、移動にめんどいから入口近くまで引っ越したからかな?
     また洞窟の奥まで戻ったら、少しは収まるかもしれないよ?

サファイア:この近くには我々フェザーフォルクの耕している畑があるので、
      できればこの氷雪地帯が広がるのを止めていただきたいのですが、ご協力願えますか?

サチ  :うむむ、また洞窟の奥に引越せば少しは落ち着くかもね

  そこにフラウAが人数分のキンキンに冷えた氷水を持ってきます。

フラウA:また引っ越すの?でも、サっちゃんは外出が多いから、結局あんまり変わらないかもよ?

サチ  :そーだねー。フラウちゃん頭いいー。
     じゃー、無理かもー

  サチは残念!といった感じ(顔文字で言うと、(><)ノシといった感じ)で告げます。

サファイア:うーん、困りましたね。。。


>>ALL PL様   というわけで、小娘ユキオンナのサチが住処に戻ってきました。   サチやフラウに聞きたいことがあれば、がんがん聞いてみてください。
,,,,no 08/22(月) 22:56:39,GM-T,,ユキオンナ帰ってきました,
>>ALL PC
 ○ダヴィド
  >(ナミテさんより)探し物ねー・・・、それが見つかったらサッちゃん帰るのかしら?
  >そしたら寒さも和らぐわねー
   「どうだかね?何にせよ、無尽蔵に寒くするようなことはなくなると思うけどね。
    この調子だと、退治目的の人間どもがわんさとわいてくるだろうし」

  >(ナミテさんより)ねぇダヴィドさん、サッちゃんが何を探してるのか知ってる?
   「なんでも、昔の男に作ってもらった思い出の味を探しているらしいよ」

 ○フラウA
   皆さんがダヴィドと話していると、フラウAがやってきました。
   「いたわね。さっちゃん帰ってきたけど、話きく?」


>>ローザさん  >ジャイアントのセージチェック    巨人であることは間違いないのですが、詳しい種類まではわかりませんでした。  >ユキオンナのセージチェック    ユキオンナはわかりました。    詳細は下記URLを確認ください。
>>ALL PL様   というわけで、ダヴィドのもとで情報収集をしている間に   ユキオンナのサチが戻ってきたようです。   今週いっぱい待って質問がなければ、一旦サチの元に戻って更に情報収集となります。
,,,,no 08/22(月) 09:35:51,ローザ,,ユキオンナ探す,
>ダヴィド
「お話聞かせてくれてありがとう。」



>ナミテ&ALL
>>探し物にもよるけど、サッちゃんに協力して平和に帰ってもらうのがいいんじゃないかしら?
 みんなはどう思う〜?
「それがよさそうだ。」


,,,,no 08/22(月) 09:31:28,ローザ,,セージチェック2,
ユキオンナのセージチェック 5+2D
,,,-:-&5-5:,ok 08/22(月) 09:30:38,ローザ,,セージチェック1,
ジャイアントのセージチェック 5+2D
,,,-:-&2-5:,ok 08/21(日) 18:11:45,ナミテ,,最近、リメイクとか続編ばっかりな気が,
>ダヴィド
>>がっはっは。もちろん全部血祭りだよ。
「あはははー、強いのねー」
あ、愛想笑い・・・

>>何でも、探し物があってフォーセリア中を転々としているらしい。
「サッちゃんてユキオンナなのー!聞くからに寒そうだわー

 探し物ねー・・・、それが見つかったらサッちゃん帰るのかしら?
 そしたら寒さも和らぐわねー」


>ALL
「探し物にもよるけど、サッちゃんに協力して平和に帰ってもらうのがいいんじゃないかしら?
 みんなはどう思う〜?」


>ダヴィド
「ねぇダヴィドさん、サッちゃんが何を探してるのか知ってる?」

ひょっとして、このチームに人間が居ないからダヴィドさんの愛想がいいのかな(笑)
,,,,no 08/21(日) 12:52:30,GM-T,,そーいや、リメイクしましたね、Aチーム。,
精霊語を操るダヴィドとの会話はサファイアの同時通訳でお届けします。

>>ALL PC
 ○ダヴィド
  >(ローザさんより)お隣のサッチャーさんについて、少しお話をお聞きしたいのだけれど
   「どこの鉄の女だい?それは(笑)
    お隣さんはサチと名乗ってたよ。イーストエンドの方からやってきたらしい」

  >(ローザさんより)そうなの?狼がたくさん出没するからそれと関係あるのかしら?
   「どうだろう?わしは狩りが趣味なんだが、ここら辺はスノウウルフも出てくるようになったからかな?
    この前もこの先で冒険者が狼と戦っているのを見たよ。
    わし自身、人間の集団に襲われたこともあるしな。がっはっは。もちろん全部血祭りだよ。

    そういえば、今日も冒険者の一団に襲われたな。あいつらは強かった。
    一人しか倒せなかったからな。やつらが逃げ出したんで深追いはしなかったが、
    今度こそは仕留めてやる」

  >(ナミテさんより)というよりも、なんでこの場所がいきなり寒くなっちゃったのよぉ??って話なんだけど
   「サチが影響してるらしいよ。彼女はユキオンナなんだとか。
    おかげでわしも快適に過ごさせてもらってるよ。
    何でも、探し物があってフォーセリア中を転々としているらしい。
    今日も麓の村に行くとか言ってたよ」
,,,,no 08/19(金) 18:14:03,ナミテ,,毛皮借りまーす!,
>ダヴィド
「私も毛皮借りますねー、
 私はナミテ、よろしくね♪」

>>それにしても、こんな寒いところにわざわざやってくるなんて、
「というよりも、なんでこの場所がいきなり寒くなっちゃったのよぉ??って話なんだけど。」
寒いので、いきなり直球質問。

ナミテもセージチェックは無理〜
,,,,no 08/19(金) 13:10:12,キサラギ,,特攻野郎…,
俺はキサラギ、通称『雷神』。白兵戦の天才だ。ドラゴンでもぶんなぐってみせらあ。でも、寒いのだけは勘弁な!


どなたかセージチェックよろしく。
PL的にはわかりましたが、キサラギには無理www

とりあえず毛皮にくるまります。
,,,,no 08/14(日) 23:08:00,ローザ,,まるで毛皮の宝石箱やぁ,
「毛皮助かりますわ。あたたかい。」

>ダヴィド
「お休み中の所をごめんなさいね。
 お隣のサッチャーさんについて、
 少しお話をお聞きしたいのだけれど。
 よろしいかしら。」

>>人間をよく見かける
「そうなの?狼がたくさん出没するからそれと関係あるのかしら
?」とか答えておきます。
,,,,no 08/14(日) 11:33:08,GM-T,,毛皮はたくさんあります,
>>キサラギさん
 ○サファイア
  >なぁ、あの毛皮借りていいのか。
  > 寒くて、寒くて…
   「あ、はい、いいそうです。
    ・・・んしょ」
   GM:いいながら、自分も手ごろな大きさの毛皮をはおって丸くなってます。


>>ALL PC
 ○ダヴィド
  「それにしても、こんな寒いところにわざわざやってくるなんて、
   よほどの用事があるのかい?
   ここんとこ、人間をよく見かけるけど、そんなに何かあるのかい?ここら辺は?」
,,,,no 08/11(木) 22:00:18,キサラギ,,毛皮だw 毛皮だwww,
蜥蜴は寒さに弱いです。
冬眠しちゃうぞw

>サファイア
「なぁ、あの毛皮借りていいのか。
  寒くて、寒くて…。」
,,,,no 08/07(日) 23:27:01,GM-T,,お隣さんに移動します,
>>ALL PC
 ○フラウA
  >(ナミテさんより)お隣さんってどんな人なの?私たちがいきなり押しかけても怒らない?
   「そおねえ。。。
    いきなり攻撃ーとか突撃ー!とかだと確実に死ぬわね。
    でも、突撃隣の晩O飯ー!とかだったら受け入れてくれると思うわよ?
    礼儀正しくあいさつすれば、むこうもいきなり攻撃はしてこないと思うな。
    落ち着いた人だし」


>>ALL PC   というわけで、特に追加でご質問等なかったので、   隣の洞窟に向かいます。 サファイヤ:「あのー、ごめんくださいー」   一行が中に入ると、寝息はいつしかいびきに変わっていて、   完全に熟睡しているようです。 サファイヤ:「すみませーん、失礼します」 ?????:「ぐがー、ぐがー」 サファイヤ:「ごめんくださーい!」 ?????:「ぐがっ・・・ぐがー」 サファイヤ:「・・・失礼します」   一行に返事がないので、とりあえず中に入ってみると、   人間っぽいですが、明らかに人間の身長ではない男が寝ています。 サファイヤ:「あの、失礼します」 ?????:「ぐがが?ん?$&%&?        (精霊語)何のようだい?」 サファイヤ:「(精霊語)あの、失礼します。        私、サファイアと言います。実はかくかくしかじか・・・」 ?????:「(精霊語)そりゃあ大変だね。        私はダヴィド。何か聞きたいことがあったらガンガン聞いてくれ。        (キサラギさんを見て)寒そうだね。よかったら、そっちにある毛皮を持ってっていいよ」   ダヴィドが指さす方を見ると、狼の毛皮が山のように積まれています。
>>ALL PL様   というわけで、お隣さんはジャイアントのダヴィドでした。   彼がどういった種類のジャイアントかは怪物判定で。   もちろん、聞きたいことがあれば聞いてみてください。
,,,,no 08/02(火) 23:25:21,ローザ,,隣に洞窟からも情報が得られるなら,
>フラウA
>>なんでこんな暑いところにわざわざ現れたのかはわからないんだけどね(肩をすくめる)
「そうか・・・話を聞かせてくれてありがとう。(と伝えてくれサファイア)」


>ALL
「隣の洞窟は野生動物の塒だと踏んでいたのだが、違うらしい。
 情報は少しでも欲しいから行って話しを聞いてみようか。」
,,,,no 08/02(火) 21:49:48,ナミテ,,もう一個だけ質問,
>フラウ@お隣さんの所に行くといいわよ。

「え、防寒具が一杯!!
 お隣さんってどんな人なの?私たちがいきなり押しかけても怒らない?」

巨大な足跡見てるから、ちょっと警戒してます(笑)
でも、防寒具の魅力には逆らえない!隣に行くに一票。
,,,,no 07/28(木) 23:26:08,GM-T,,阿川佐和子さんとは無関係です>本シナリオのサっちゃん,
>>ALL PC
 ○フラウA
  >(ローザさんより)何をがんばると、こんな気候になるんだい?
   「そりゃあ、サっちゃんが本気出せば、ここら一体豪雪地帯にするなんかわけないのよ。
    元々、この洞窟の奥にとっても寒いところがあるの。
    で、何を思ったかサっちゃんがそこに現れたわけ。
    あとは、私たち氷の精霊が頑張って吹雪を吹き荒れさせて、ここまでにしたってわけ。
    なんでこんな暑いところにわざわざ現れたのかはわからないんだけどね(肩をすくめる)」

  >(ナミテさんより)えーサッちゃんて誰?どんな人ーすっごい気になるぅ〜
   「サっちゃんは私たちの主の、クイーン・オブ・氷の精霊よ。
    今ちょっと用事で外出してるけどね。どこ行ったかは知らないわ。
    もしかしたら、お隣さんにご挨拶に行ったのかもしれないけど。。。」

  >(キサラギさんより)ナミテの質問の答を、尻尾を震わせながら待ってます
   「あら、そちらの方寒いのかしら?
    サっちゃんに用事があるなら、多分帰宅はまだ先だから、お隣さんの所に行くといいわよ。
    お隣さんは防寒具一杯持ってるから」


>>ALL PL様   というわけで、「サっちゃん」なる人物が今回の騒動のカギを握っているようです。   フラウの話によると、帰宅まではまだ少しかかるのことです。   そこで、寒ければ隣を訪ねてみるといいとアドバイスしてくれました。   どうしましょう?ここで粘りますか?   お隣さんにお邪魔して見ますか?   外をぶらついてレベル上げ(笑)でもして時間をつぶしますか?   一旦村に帰って出直しますか?   もちろん上記以外の時間つぶしを考案してもよいです。   ちなみに、この洞窟に長時間いると命の危険に関わってくると思われます。   滞在できて1〜2時間でしょう。   フラウに相談すれば、もう少し寒さを和らげてくれるかもしれませんが、   基本的にフラウはもふもふと冷気を発しています。しかも4体。   質問はまだまだ受け付けていますので、質問しながら次の行動を決めていただければ。
,,,,no 07/27(水) 22:16:05,キサラギ,,サっちゃんはね、サチコって・・・www,
いやいや気にしないで下さい。

ナミテの質問の答を、尻尾を震わせながら待ってます。
,,,,no 07/26(火) 17:40:53,ナミテ,,サッちゃんについても質問,
>フラウ@んもう、いけずな人やわー
「おほほほ、ちょっとしたシャレじゃない〜怒ると可愛い顔が台無しよ〜」

>私たちの主のサチが頑張っちゃってるからよ
「えーサッちゃんて誰?どんな人ーすっごい気になるぅ〜」
,,,,no 07/26(火) 07:46:36,ローザ,,ナンダッテー!,
>フラウ
>>知ってるわ。私たちの主のサチが頑張っちゃってるからよ
「何をがんばると、こんな気候になるんだい?
 そこのところを詳しく教えてくれるかい?」

>サファイア
「今の質問を通訳よろしく。」


>ALL
「この洞窟に寒さの原因があるのは間違いなさそうだ。
 問題を解決して、寒さを解消しよう。」
,,,,no 07/26(火) 00:19:32,GM-T,,実はノリのいいフラウな方々,
>>ALL PC
 ○フラウA
  >(ナミテさんより)ここがこんなに寒い理由って知ってる?
   「知ってるわ。私たちの主のサチが頑張っちゃってるからよ」

  >(ナミテさんより)あなた達寒くないの?
   「実はちょっと寒い。だって服着てないからってぅおーい!(ビシッ)
    あなた、私らが氷の精霊だって知ってるんでしょ?
    んもう、いけずな人やわー」
,,,,no 07/25(月) 13:03:20,ナミテ,,んじゃ質問しちゃう!,
>フラウ
「私はナミテ、よろしく〜。
 それじゃ質問させてもらうわね〜。
 ここがこんなに寒い理由って知ってる?
 てゆーか、あなた達寒くないの?」


まずは当たり障りの無い質問から、口調もバカっぽく。
,,,,no 07/24(日) 03:01:06,GM-T,,いよいよ洞窟へ,
では、全員一致で「Bの洞窟」でしたので、
Bの洞窟に突入します。

>>キサラギPL様
 >暑さの為に溶けてしまい、台風で吹き飛ばされてました
  GM:リアル優先ですのでお気になさらずに。
     まったり行きましょう。
     こちらは節電対策でフロアの室温が高くて業務に支障が出ています。
     お体にはくれぐれもお気を付けください。


>>ALL PC   一行はBの洞窟を先に調査することにしました。   洞窟を進んでいくと、真っ白な女性が4名座って雑談などしています。   ナミテにはわかりますが、この女性、フラウで、精言語で世間話としています。   見るからに敵意はなく、案の定、こちらに気づくと無警戒に話しかけてきます。 フラウA:「(精霊語)今、主がいないから、ここから奥には通せないの。       で、何の用事かしら?」 フラウB:「(精霊語)あれ、もしかして、サチが言ってた料理人の方かしら?」 フラウC:「(精霊語)えー、うそー、サっちゃん、もう見つけてきたのー?早ーい」 フラウD:「(精霊語)その割にサチがいないじゃない。警戒しといた方がいいと思うな」 サファイア:「(精霊語)我々は戦いに来たわけではありません。        急に氷雪地帯が現れた原因を調べに来ただけです。        もしご存知なら、何でもいいので教えていただけませんでしょうか?」 フラウA:「(精霊語)いいわよ。暇だし。       で、何を聞きたいのかしら?」
>>ALL PL様   というわけで、洞窟Bには精霊フラウが4体いました。   氷雪地帯が発生した原因を知っていそうですが、   「主」という単語が出てきたあたり、真犯人は別にいそうです。   とりあえず、ここで質問タイムに入りたいと思います。   PC側のサっちゃんことサファイアが同時通訳でお届けしまうので、   遠慮なく質問してみてください。
,,,,no 07/24(日) 01:10:30,ファンリー,,Bに賛成,
遅れてすみません。

>>ALL
「賛成です、Bの方にいきましょう。」
,,,,no 07/23(土) 19:28:34,ナミテ,,Bに行こう,
>ALL
「Bの洞窟から氷の精霊の力を感じるわよ、たぶんこっちが正解じゃないかな〜」

>ローザ
>>Aの洞窟は、大型動物のネグラみたいだわね。
>>製霊力の強いBの洞窟を調査しましょ。
「寝た子は起こすなって言うしね〜、そうしましょう。」
,,,,no 07/22(金) 19:57:46,キサラギ,,Bに賛成,
暑さの為に溶けてしまい、台風で吹き飛ばされてました。

書き込み遅れて申し訳ないm(_ _)m
,,,,no 07/22(金) 10:01:36,ローザ,,Bを調べるに一票,
>ALL
「洞窟Aの周りに大型の足跡がたくさん付いているわ。
 洞窟の奥からかすかに、何かの寝息が聞こえる。」

「洞窟Bの周りには人間の子供くらいの足跡がいくつも付いてるわ。
 洞窟の奥からは何も聞こえないわね。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>ナミテ&ALL
「Aの洞窟は、大型動物のネグラみたいだわね。
 製霊力の強いBの洞窟を調査しましょ。」
,,,,no 07/20(水) 23:57:31,GM-T,,ぼちぼち決めていきましょうか,
>>ナミテPL様
 >ちょっとだけばたついてます。
  GM:進行が早い、リアル多忙により書き込み速度が上げられない等ありましたら、
     遠慮なくご相談くださいまし。


>>ALL PC  >(ナミテさんより)変なのが混じってないか精霊力を感知してみます    洞窟A:特に精霊の力は感じません。    洞窟B:氷の精霊の力をビンビン感じます。    現在の調査状況をまとめると以下のようになりますか。     洞窟A:洞窟付近には大型の足跡あり         洞窟の奥からかすかに一体分の寝息が聞こえる         特に精霊の力は感じない     洞窟B:洞窟付近には人間の子供くらいの足跡がいくつかあり         洞窟の奥からは何も聞こえない         氷の精霊の力をビンビン感じる    さて。調査の結果から二つの洞窟について、特徴がわかってきました。    ぼちぼちどっちを先に調査するか決めていきましょうか?
,,,,no 07/19(火) 10:42:06,ナミテ,,書き込み遅れてすみません,
ちょっとだけばたついてます。

>埋葬
なれない手つきで手伝います。

>サファイア
>>精霊力の強弱はどうなんでしょうか?
「ここから分かるかしらね〜」
変なのが混じってないか精霊力を感知してみます。
,,,,no 07/17(日) 09:33:35,GM-T,,どっちにも人が生息している感じです,
メインPCが壊れました。。。
夏だからか?夏だからなのか?!


>>ローザさん
 >ここで、戦闘が行われたのだな。
 >死体を晒し置くのはしのびない、埋葬しよう
  「そうですね。凍えないためにも体を動かしましょう」
  埋葬を手伝います。


>>ALL PC  >(ローザさんより)ローザはAとBの洞窟の入り口を調べます   洞窟A:洞窟付近には大型の足跡がたくさん付いています。       また、洞窟の奥からかすかにですが、一体分の寝息が聞こえます。   洞窟B:洞窟付近には人間の子供くらいの足跡がいくつかついています。       洞窟の奥からは何も聞こえません。  ○サファイア   「精霊力の強弱はどうなんでしょうか?」
,,,,no 07/10(日) 17:38:53,ローザ,,出入りの跡を調べます,
狼との戦闘の跡

>ALL
「ここで、戦闘が行われたのだな。
 死体を晒し置くのはしのびない、埋葬しよう。」

冒険者の遺体をきれいに埋葬し、狼の亡骸を埋めてから先に進む事を提案し穴を掘ります。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A洞窟とB洞窟


>ALL
「人や獣の出入りの跡があるかもしれない。
 両方の洞窟の入り口を調べてみよう。」

ローザはAとBの洞窟の入り口を調べます。
判定は5+2D
Aの洞窟
Bの洞窟
,,,00:7&5-6:3-4:6-3:6-2:3-1::5,ok 07/10(日) 11:16:33,GM-T,,東に進路をとります,
ちぃぃ!皆さん正解です!

>>ALL PC
  一行は針路変更はせず、まっすぐ東に進みます。
  途中、20体はあると思われる狼の死体と
  2人ほどの冒険者と思われる死体を発見します。

  更に進むこと十数分。いよいよ雪で足をとられることも多くなり、
  ここは八甲田か!?と思い始めた頃、
  目の前に岩壁が現れ、二つの洞窟が口をあけています。

サファイア:「(ガクガク震えて唇を青くしながら)皆さん、ここが問題の地点です。
       洞窟が二つありますが。。。
       仮に左側の洞窟をA、右側の同区とをBとしましょう。
       どちらから調べましょうか?」


>>ALL PL様   というわけで、皆さんの目の前には洞窟が二つあります。   どちらから調べましょうか?   何か調査したいとかありましたら、ご相談ください。   質問も受け付けます。   尚、洞窟の入口付近は屋外と判断し、   各種ロールを使用する調査に関してレンジャーを使用できるものとします。   もちろん、魔法を使ってみる、マジックユーザーの特殊技能を使ってみるのもOKです。
,,,,no 07/09(土) 21:43:07,ファンリー,,雪道では,
人の足跡を踏んで歩くのが基本!

>>ALL
「そうですね、北へ向かう道に狼よりも凶暴な生き物がいないという保証もありません。
 雪や氷があることも考慮して、一度人が通ったルートを進むのが良いと思います。」

というわけで、東ルートに賛成です。
,,,,no 07/09(土) 12:55:43,キサラギ,,いざ東へ,
「OK、東へ進もう。」
,,,,no 07/05(火) 14:35:18,ナミテ,,東だね,
「寒いんだから寄り道しないで真直ぐ行きましょ。」

ローザさんの意見に賛成します。
,,,,no 07/03(日) 23:07:10,ローザ,,GO EAST!,
>ALL
真っ直ぐ東に進もう。
冒険者の意見を無視するわけじゃない。
時間が惜しいのと、
彼らの足取りを辿れば、
狼の群れ以外のリスクを回避できる可能性を踏んでのことだ。
,,,,no 07/03(日) 10:55:08,GM-T,,どちらのルートで進みましょう?,
>>ALL PC
 ○リーダーの冒険者
  >(ローザさんより)冒険者の辿ったルートと調査情報をごっそりいただきたい。
    冒険者は思い出すような、考えるような素振りで少しうつむいた後、
    自分が通ってきた道順の教えてくれます。

    「俺たちは西から来て、この先にある洞窟を調べ要とした矢先に狼の集団に襲われてね。
     そいつらに苦戦して帰ってきた。
     ちなみに今まで狼以外には遭っていないかな。
     (考えてから)東に進むなら、北周りに大回りした方が安全だと思うよ。
     東に進んで狼の群れがいたから」

      北
  222223333
  222233333
  >>>>>>333
西 <<<<<333 東
  222233333
  222223333
  222222222
      南
:冒険者のたどった道
:現在位置

寒さの段階目安
1 上着を脱いでも大丈夫だ、問題ない
2 上着を着ないと風が冷たくて駄目
3 防寒着を着ないと行動が厳しい
4 バナナで釘が打てます

   その話を聞いていた他の冒険者が何か言おうとしましたが、
   リーダーの冒険者が鋭い視線でそれをけん制します。

    「じゃあ、俺たちはこれで失礼するよ」

   それだけ告げるとそそくさと立ち去ってしまいます。


>>ALL PC   というわけで冒険者と別れた一行はサファイアの案内で更に氷雪地帯の奥へを進みます。   間もなく開けた場所に差し掛かります。 サファイア:「(カクカク震えながら)ここからまっすぐ東に進むと問題の洞窟ですが、        先ほどの方の話だと、一旦北に進路をとった方がいいというお話でした。        どうしましょう?」
>>ALL PL様   というわけで、一行の目の前には東に進む道と北に進む道の2ルートがあります。    東ルートは問題の洞窟まで近道ですが、冒険者たちは危険だと言っていました。    北ルートは問題の洞窟まで遠周りとなりますが、冒険者たちは安全だと言っていました。   さて、どちらのルートで進みましょう?
,,,,no 06/30(木) 23:53:57,ローザ,,質問事項,
>冒険者
「無事で何より。
 これまでの調査情報を教えておくれでないかい。」

>GM
冒険者の辿ったルートと調査情報をごっそりいただきたい。
地図に寒さの段階を記していけば、一番寒い特異点(寒さの中心)を予測できるやも。

寒さの段階目安
1 上着を脱いでも大丈夫だ、問題ない
2 上着を着ないと風が冷たくて駄目
3 防寒着を着ないと行動が厳しい
4 バナナで釘が打てます
,,,,no 06/30(木) 00:17:37,GM-T,,NPCの名前,
NPCの名前の由来は瞳の色が宝石のようだから、なのですが、
PCの名前は「サファイヤ」。
wikiを見ると問題の宝石の正式名は「サファイア」みたいです。。。
つーこって、その内変更依頼かけますが本シナリオではサファイアで統一したいと思います。


最新の状況です(2R最終) 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|サファイア|14/14|20/20|  |  |待機 22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  |待機 22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |ウルフ2をダガー(品質3)で攻撃->成功 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |待機 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |待機 12|冒険者1 |12/12|12/12|  |  |ウルフ1を攻撃->撃破! 12|冒険者2 |12/12|12/12|  |  |ウルフ4を攻撃->撃破! 12|冒険者3 |12/12|12/12|  |  |ウルフ6を攻撃->成功 12|冒険者4 |12/12|12/12|  |  |ウルフ6を攻撃->撃破! 敏|名前  |魔防|備考|行動 16|ウルフ1|12|逃 |逃亡(キャンセル) 16|ウルフ2|11|逃 |逃亡 16|ウルフ4|09|逃 |逃亡(キャンセル) 16|ウルフ6|06|逃 |逃亡(キャンセル) 逃:回避に-4 <戦況> 不利と見るや、狼たちは我先にと逃亡を図ります。 その気配を察してサファイア、ナミテ、キサラギ、ローザは深追いをやめます。 ファンリーは先ほどの空振りが気になったようで、再度狼に切りつけて攻撃を当てることに成功しました。 冒険者たちも更に追い討ちを掛けます。 結果、逃げ延びれたのは1匹だけでした。
>>ALL PC  戦闘が終わると、冒険者たちのリーダーらしき男が礼を言いにやってきます。 冒険者1:「助けてくれてありがとう。       お宅らもこの異常気象の原因を探りに来たのかい?       実は俺たちも何か古代のお宝か何かでもあるんじゃないかって探しに来たんだけど、       狼の大群に囲まれてね。こうして逃げてきたところさ。       それにこの寒さだ。一旦人員と装備を整えて出直そうかと思ってるところだ。       こっから先は更に温度が下がるから気をつけろよ」
>>ALL PL様   というわけで、初戦は快勝というか、一方的なじぇのさいどに終わりましたが、   冒険者たちに何か聞きたいこととかありますか?   今週末(7/2)には冒険者は退場し、場面転換する予定ですので、   聞きたいことがあれば、それまでに聞いてみてくださいまし。
,,,,no 06/29(水) 12:17:53,ナミテ,,待機します,
「聞き分けのいいワンちゃん達でよかったわ〜」
,,,,no 06/28(火) 22:59:12,キサラギ,,待機。,
ルサハンを一振りして、貫いたウルフを投げ捨てると待機します。

「ちょっと力加減間違ったか(苦笑)。」
,,,,no 06/28(火) 22:46:48,ファンリー,,ダメージロール,
追加ダメージ:2
,,,05:09&4-3::1,ok 06/28(火) 22:45:40,ファンリー,,これでピンゾロは出し切った,
……と思いたいw

放っておいても害はなさそうですが、もう一度ウルフ2に同じダガーで攻撃。悔しいので(笑)

基準値:5+4=9
,,,-:-&1-6:,ok 06/26(日) 10:52:49,ローザ,,待機,
ローザは現状待機します。
,,,,no 06/25(土) 18:16:08,GM-T,,2R開始です,
最新の状況です(1R最終)

敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 
22|サファイア|14/14|20/20|  |  |j-10へ移動、ウルフ6をショートソードで強打攻撃(-1)->成功
22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  |ウルフ3にシェードをぶつける->撃破!
22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |i-04に移動、ウルフ2をダガー(品質3)で攻撃->失敗
19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |Kー06に移動、ウルフ5をルサハンで強打突き攻撃(-1)->撃破!
19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |L-05に移動、ウルフ4をバッソで両手攻撃->成功

12|冒険者1 |12/12|12/12|  |  |ウルフ1を攻撃->成功
12|冒険者2 |12/12|12/12|  |  |防御専念
12|冒険者3 |12/12|12/12|  |  |ウルフ5を攻撃->キャンセル
12|冒険者4 |12/12|12/12|  |  |ウルフ6を攻撃->成功

敏|名前   |魔防|備考|行動
16|ウルフ1|09|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:6 打撃点:5)->失敗
16|ウルフ2|11|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:5 打撃点:5)->失敗
16|ウルフ3|06|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:8 打撃点:5)->キャンセル
16|ウルフ4|05|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:9 打撃点:5)->失敗
16|ウルフ5|11|  |冒険者3を攻撃(回避目標値:5 打撃点:5)->キャンセル
16|ウルフ6|08|  |冒険者4を攻撃(回避目標値:10 打撃点:5)->失敗

<戦況>
一行は数的に押されていた冒険者たちに加勢します。

まずサファイヤがウルフ6を攻撃し、成功します。
続いてナミテが流れるような所作で闇の精霊を召喚するとウルフ3にぶつけて沈黙ます。
同時にファンリーがウルフ2をダガーで攻撃しますが、寒さの影響かダガーはウルフに弾かれてしまいました。
間髪いれず、キサラギとローザがウルフに襲い掛かります。
キサラギは代名詞でもあるルサハンをウルフに突き刺して動きを封じます。明らかなオーバーキルです。
ローザも豪快な一撃でウルフ4に致命傷に近い傷を負わせることに成功します。


大まかな位置関係は以下の通りです。   abcdefghijkLmn 01 ・・・・・・・・・・・・・・ 02 ・・・・・・・w1・・・・・・ 03 ・・・・・・・n1w2・・・・・ 04 ・・・・・・・・フ・n2w4・・ 05 ・・・・・・・・・・・ロ・・ 06 ・ナ・・・・・・・・キ・・・ 07 ・・・・・・・・・・n3・・・ 08 ・・・・・・・・・・n4・・・ 09 ・・・・・・・・・・w6・・・ 10 ・・・・・・・・・サ・・・・ w1〜6:ウルフ n1〜4:冒険者 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|サファイア|14/14|20/20|  |  | 22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  | 22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  | 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  | 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  | 12|冒険者1 |12/12|12/12|  |  |ウルフ1を攻撃 12|冒険者2 |12/12|12/12|  |  |ウルフ4を攻撃 12|冒険者3 |12/12|12/12|  |  |ウルフ6を攻撃 12|冒険者4 |12/12|12/12|  |  |ウルフ6を攻撃 敏|名前  |魔防|備考|行動 16|ウルフ1|12|逃 |逃亡 16|ウルフ2|11|逃 |逃亡 16|ウルフ4|09|逃 |逃亡 16|ウルフ6|06|逃 |逃亡 逃:回避に-4 >>ALL PL様   ウルフは完全に戦意を失っていますので、   見逃す場合は「待機」、「見逃す」等の宣言をしていただければ。   もちろん攻撃することも可能です。その場合は攻撃ロールに+4の補正がかかります。
,,,,no 06/25(土) 17:30:36,サファイヤ,,打撃ロール,
追加ダメは4です。
,,,07:08&3-4::1,ok 06/25(土) 17:29:20,サファイヤ,,行動宣言,
j-10へ移動、ウルフ6をショートソードで強打攻撃(-1)します。
攻撃ロールの基準点は5です。
,,,-:-&3-4:,ok 06/22(水) 02:01:44,ローザ,,狼4にダメージ,
追加ダメージ+7
,,,22:9&4-4::1,ok 06/22(水) 02:00:09,ローザ,,狼4に攻撃,
I05に移動してW4にバスタードソード(両手」)で攻撃。

6+2D
,,,-:-&3-6:,ok 06/20(月) 22:47:13,GM-T,,1Rの行動宣言募集中です,
最新の状況です(1R中間)

敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 
22|サファイア|14/14|20/20|  |  |
22|ナミテ  |10/10|19/22|  |  |ウルフ3にシェードをぶつける->撃破!
22|ファンリー|10/10|18/18| 1|  |i-04に移動、ウルフ2をダガー(品質3)で攻撃->失敗
19|キサラギ |24/24|19/19|  |  |Kー06に移動、ウルフ5をルサハンで強打突き攻撃(-1)->撃破!
19|ローザ  |20/20|17/17|  |  |

12|冒険者1 |12/12|12/12|  |  |ウルフ1を攻撃
12|冒険者2 |12/12|12/12|  |  |防御専念
12|冒険者3 |12/12|12/12|  |  |ウルフ5を攻撃
12|冒険者4 |12/12|12/12|  |  |ウルフ6を攻撃

敏|名前   |魔防|備考|行動
16|ウルフ1|09|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:6 打撃点:5)
16|ウルフ2|11|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:5 打撃点:5)
16|ウルフ3|06|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:8 打撃点:5)->キャンセル
16|ウルフ4|05|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:9 打撃点:5)
16|ウルフ5|11|  |冒険者3を攻撃(回避目標値:5 打撃点:5)->キャンセル
16|ウルフ6|08|  |冒険者4を攻撃(回避目標値:10 打撃点:5)

>>ALL PL様
  サファイヤは指示がない限り、以下の行動を行います。
  何かリクエストがあれば、そちらの行動を行います。
    j-10へ移動、ウルフ6をショートソードで強打攻撃(-1)
,,,,no 06/19(日) 20:02:25,キサラギ,,うむ,
久々ですが、絶好調(爆)
,,,,no 06/19(日) 20:00:55,キサラギ,,ダメージロール ,
追加+8
,,,20:08&5-6:5-4:3-6:5-4:2-1::5,ok 06/19(日) 19:59:30,キサラギ,,懐かしのネタ,
>ローザ
>>野郎共!助太刀だよ!
「あらほらさっさ♪w」

  冗談はさておき、Kー6へ移動して、w5に攻撃。

  基準値7(強打クリ−1)で攻撃
,,,-:-&6-2:,ok 06/19(日) 00:08:51,ファンリー,,10点もらいましたー!,
先が思いやられるなぁ(笑)

>>ALL
「て、手がかじかんで……っ」
寒さのせいでちゃんと武器を握れなかったんでしょう(笑)


座標を書き忘れたので。
i-04に移動します。
,,,,no 06/19(日) 00:06:16,ファンリー,,一つ賢くなりました!,
なるほど、それで文字化けすることもあるのですね〜。

>>ALL
>行動宣言
通常移動でw2に接敵。
品質3のダガーで攻撃します。

攻撃力:5

>>冒険者ーず
 「大丈夫ですかっ!?こっちは引き受けます!」
,,,-:-&1-1:,ok 06/18(土) 13:56:01,ナミテ,,ダメージロール,
「あの獣が呼んでるよ、羽を広げて飛んで行け!」
精神力に打撃力10、追加ダメージ5
,,,10:-&5-2:,ok 06/18(土) 13:43:41,ナミテ,,波線も文字化けするのかー,
なんでこれが文字化け・・・てのがあるから侮れない。
でも昔に比べれば化ける文字はだいぶ減りましたよね

>ALL
「あら、ローソンの酒場に居たスケベ共だわよ〜」

>ローザ
>>野郎共!助太刀だよ!
「野郎じゃないけど、おぉ〜!」

行動宣言
では、w3に対してシェードを放ちます。魔力5

「暗闇の鳥よ影の中から出ておいで」
,,,-:-&4-6:,ok 06/17(金) 15:48:25,GM-T,,波ダッシュ問題,
06/13(月) 12:41:06のナミテさんの書き込みに注目すると、
ファンリーさんとの会話の波横線は左が下がって、上がる波横線なのに、
文章の区切りの波横線は左が上がって下がる波横線。

実はこれって「波ダッシュ問題」という実に根深い問題の一つだったりします。
要は機種依存文字で、windows標準の文字コードとそれ以外の文字コード間での
文字コード変換がうまくできないことが原因です。

ちなみに「下がって、上がる」波横線の正確な名称は全角チルダ、
同様に「上がって、下がる」波横線が波ダッシュみたいです。

ブログとかで記事を書くときはちょっと気にしておくと、
内容が文字化けする危険が減るかもしれませんね。
もちろん、私の端末ではちゃんと見えてますので
だからどうと言うことではありません。


>>ナミテさん  >そ・そうね・・・うう〜寒い〜   「あまり長居はできませんね。。。」   サファイヤも羽根の関係で背中が大きく開いた服を着ているので   両手で体をさすりながら白い息を吐いています。。
>>ALL PC  >(ナミテさんより)冒険者の中に見覚えのある顔があったりしますか?    今朝方、サファイヤに絡んでいたのが二人混じっています。    他は知らない面子です。  >ウルフの正体    ウルフは全部、フツーのウルフでした。    完全版をお持ちの方はP.214を確認ください。    念のため、最低限のデータを掲載します。     ウルフ     モンスターレベル:1     敏捷度:16  移動速度:24     攻撃点:1+2d 打撃点:5     回避点:2+2d 防御点:4     生命点:14  精神点:6     特殊能力:なし
大まかな位置関係は以下の通りです。   abcdefghijklmn 01 ・・・・・・・・・・・・・・ 02 ・・・・・・・w1・・・・・・ 03 ・・・・・・・n1w2・w3・・・ 04 ・・・・・・・・・・n2w4・・ 05 ・・・・・・・・・・・・・・ 06 ・★・・・・・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・n3w5・・ 08 ・・・・・・・・・・n4・・・ 09 ・・・・・・・・・・w6・・・ 10 ・・・・・・・・・・・・・・ w1〜6:ウルフ n1〜4:冒険者 ★:みなさん 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|サファイア|14/14|20/20|  |  | 22|ナミテ  |10/10|22/22|  |  | 22|ファンリー|10/10|18/18|  |  | 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  | 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  | 12|冒険者1 |12/12|12/12|  |  |ウルフ1を攻撃 12|冒険者2 |12/12|12/12|  |  |防御専念 12|冒険者3 |12/12|12/12|  |  |ウルフ5を攻撃 12|冒険者4 |12/12|12/12|  |  |ウルフ6を攻撃 敏|名前   |魔防|備考|行動 16|ウルフ1|09|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:6 打撃点:5) 16|ウルフ2|11|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:5 打撃点:5) 16|ウルフ3|06|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:8 打撃点:5) 16|ウルフ4|05|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:9 打撃点:5) 16|ウルフ5|11|  |冒険者3を攻撃(回避目標値:5 打撃点:5) 16|ウルフ6|08|  |冒険者4を攻撃(回避目標値:10 打撃点:5) ということで、かるーくウォーミングアップと行きましょうか。
,,,,no 06/14(火) 22:13:49,ローザ,,全員一致で助太刀いたす,
>ALL
「野郎共!助太刀だよ!」

助太刀いきますか!


セージチェックは5+2D
,,,-:-&5-1:,ok 06/14(火) 02:58:40,ファンリー,,寝るな、寝たら死ぬぞ!,
>>ALL
 「え、ええ!助けに入りましょう!」

 こちらも助太刀に賛成です。

 セージで怪物判定します。基準値:7
,,,-:-&6-4:,ok 06/13(月) 22:52:16,キサラギ,,蜥蜴は寒さに弱いかもw,
>寒さ
「洒落にならない冷え込み方だな。」

>ナミテ
「このまま放っておくのも寝覚めが悪い。
  寒さしのぎに、ちょっと運動するか。」

  同じく助太刀に1票。
,,,,no 06/13(月) 12:41:06,ナミテ,,助太刀するに一票,
>ファンリー
>>さ、さっきまでの暑さが嘘みたいです……。
「そ・そうね・・・うう〜寒い〜」
プルプル震えてますw
行動に寒さペナが付いたりしたら大変な事に(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>ALL
「あの人達、困ってるみたいよ〜」
ぷるぷるしながら指差します。

>GM
冒険者の中に見覚えのある顔があったりしますか?

動植物判定、技能無しの平目で〜
,,,-:-&1-3:,ok 06/12(日) 01:50:47,GM-T,,まずはお手並み拝見,
>>ALL PC
  一行がサファイヤの案内で氷雪地帯の中心を目指しています。

サファイヤ:「(両手を息で暖めながら)もう少しで氷雪地帯の中心に到着します」

  そのときです。進行方向から何かが争っているような音が聞こえます。
  間もなく、4人の冒険者が動物と戦っているところに遭遇します。
  冒険者たちは動物に囲まれて苦戦を強いられているようです。


大まかな位置関係は以下の通りです。   abcdefghijklmn 01 ・・・・・・・・・・・・・・ 02 ・・・・・・・w1・・・・・・ 03 ・・・・・・・n1w2・w3・・・ 04 ・・・・・・・・・・n2w4・・ 05 ・・・・・・・・・・・・・・ 06 ・★・・・・・・・・・・・・ 07 ・・・・・・・・・・n3w5・・ 08 ・・・・・・・・・・n4・・・ 09 ・・・・・・・・・・w6・・・ 10 ・・・・・・・・・・・・・・ w1〜6:狼 n1〜4:冒険者 ★:みなさん 敏|PC名  |生命力|精神力|赤目|備考|行動 22|サファイア|14/14|20/20|  |  | 22|ナミテ  |10/10|22/22|  |  | 22|ファンリー|10/10|18/18|  |  | 19|キサラギ |24/24|19/19|  |  | 19|ローザ  |20/20|17/17|  |  | 12|冒険者1 |12/12|12/12|  |  |けだもの1を攻撃 12|冒険者2 |12/12|12/12|  |  |防御専念 12|冒険者3 |12/12|12/12|  |  |けだもの5を攻撃 12|冒険者4 |12/12|12/12|  |  |けだもの6を攻撃 敏|名前   |魔防|備考|行動 **|けだもの1|09|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:** 打撃点:**) **|けだもの2|11|  |冒険者1を攻撃(回避目標値:** 打撃点:**) **|けだもの3|06|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:** 打撃点:**) **|けだもの4|05|  |冒険者2を攻撃(回避目標値:** 打撃点:**) **|けだもの5|11|  |冒険者3を攻撃(回避目標値:** 打撃点:**) **|けだもの6|08|  |冒険者4を攻撃(回避目標値:** 打撃点:**) >>ALL PL様   いつものお願いとなりますが、戦闘時の注意事項をアナウンスいたします。   戦闘の際の敵側のダイスはすべてリアルダイスで行いますので   ご了承願います。   なので、出目がしょぼくても当たっていたり、   またその逆もあるかと思いますので   攻撃ロールの値が低かったとしても   打撃ロールまで出していただけるとGMはとてもとても助かります。   その際、追加ダメージの記述もお願いします。   効率化のためにクリティカル値を低めにして   ロールを一括して処理していただくのはありがたいのですが、   打撃ロールなど、元々クリティカルで複数回ダイスが回る可能性のあるロールは   連続ダイスの中に組み込まないでください。   接敵状態の敵に対して射撃を行う場合、誤射の危険性があります。   攻撃ロールの際、攻撃が外れ、かつ左側のダイスが1の場合、   誤射で味方に当たった、ということになります。   尚、魔法による射撃(エネボル・ファイアボルト等)の場合、   誤射は起こらないものとします。   敵側データの「魔防」は敵の精神抵抗値です。   これ以上の値が出れば、魔法は完全な効果を発揮します。   魔法を使用する際は消費精神点も明記してください。   まずはけだものに対してレンジャーの動植物判定orセージの怪物判定をお願いします。   行動宣言はそれからでもかまいません。   もちろん、冒険者たちの戦闘に手を出さないと言う選択肢もあります。   戦闘に参加する、しないも含めて方針を決めてください。
,,,,no 06/11(土) 22:43:47,ファンリー,,ではダイスをお借りして。,
>>ALL
 「さ、さっきまでの暑さが嘘みたいです……。」
 マフラーに顔を埋めるようにして、もごもご呟いてます。


ではイベントダイスを振らせていただきますね!
,,,-:-&1-3:,ok 06/11(土) 13:55:11,GM-T,,では、現場に向かいます,
>>ALL PC
 ○サファイヤ
  「では、現地にご案内します。今から出れば昼ごろには着けると思います」

 ○ウーツェ
  「何かお力になれることがありましたら、遠慮なくご相談ください」


>>ALL PC   ということで、一向はウーツェに別れを告げ、集落から問題の氷雪地帯へ向かいます。   季節は初夏と言うことで、山の中腹を移動している間は汗ばむくらいの温度でしたが、   歩き始めて1時間。問題の場所に到着すると景色は一変します。   急激な温度変化についていけない植物はすべて枯れ果て、むき出しの岩肌や地面がいかにも寒そうです。   更に進むと雪が散見されるようになり、いずれ白一色の銀世界となります。 サファイヤ:「(両手を息で暖めながら)もう少しで氷雪地帯の中心に到着します」   いよいよ吐く息も白くなり、温度も寒いなんてモンじゃないレベルに達しています。   寒い寒いなんて言ってたら、余計寒くなるから、むしろ暑い暑いといったらぁ!   でも言ってみたところで寒いけどな!そんなレベルです。
>>ALL PL様   ということで、いよいよ調査開始となります。   早速ですが、先着1名様でイベントダイスを振ってみてください。
,,,,no 06/09(木) 08:16:18,キサラギ,,質問はありません。,
〉質問
「俺からの質問はもう無いかな。」

〉赤いマフラー
  北方三國志の呂布、評判良くて嬉しいかもw
   今までの戦闘馬鹿とは違い、固ゆで卵のハードボイルドがナイス!
,,,,no 06/08(水) 23:34:00,ファンリー,,質問終わりです,
さっそく10点いただきましたーv

>>ナミテさん
 >マフラー
 「素敵ですね!では僕も。」
 と、首に黄色いマフラーを巻いていきます。
 パーツが小さいので顔が埋もれかけてます。(笑)

>>ALL
 >イェティと狐
 「それはきっとイエティでしょうね。寒冷な山に棲む巨人の仲間です。
  ものすごく凶暴というわけではありませんが、襲ってくることもあるので注意が必要です。
  狐については……。思い当たるものはありません。すみません。」

と、蘊蓄をたれながら手もとのメモに「イエティ注意」と書いておきましょう。

 >質問
 「僕からは以上です。あとは現地に行ってみたほうがいいと思います。」

質問はないようです。


>>キサラギPL様
黒に赤!かっこいいですね♪
,,,,no 06/07(火) 11:39:09,ナミテ,,私も質問は終わりです,
>ローザ
>>喜んでもらえて幸いさね。
「ありがとうローザさん、大事にするわね」
頭にターバンぽく巻いてみせます。
イメージは銀の三角のラグトーリン(古いなぁ)
「どうかしら、似合ってる?」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>ALL
「状況はだいたいわかったけど、
 あとは現地で見てみないと、なんとも言えないわね〜」
,,,,no 06/06(月) 09:41:26,ローザ,,質問はありません,
冒険者INロウソン村指定の店

>サファイヤ&ALL
>>先ほどの方々ですが、どうやら私がお願いした異常気象の原因が
>>なにか古代の秘宝と関係しているんじゃないかと予想して聞いて回っているようでした
「他の冒険者も調べているということか?。だが、詳しい情報は無しのようだ。この異変解決、私たちがいただくよ。」

>ALL
>>マフラー
「喜んでもらえて幸いさね。」

>PLALL
おしゃれアクセントと防寒に使ってもらえれば幸いです。



ーーーーーーーーーーーーーーーー


冒険者INフェザーフォルクの集落


>依頼人の巫女ウーツェ
「私は、ハーフオークのローザ、お見知りおきを。」
>>寝床と食事は私の家をお使いください
「世話になる。」


>ALL
>>情報のやりとりを聞いて
「なるほどねぇ。余計な戦闘は避けて調査を進めたいものさねぇ。」

洞窟の目星
>>もっとも精霊力が強い場所には怪しい洞窟が2つあります。
「ひとつづつ潰していくか。周辺地図を描いていこう。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>キサラギPL
北方三國志の呂布! 格好良いです!
,,,,no 06/05(日) 21:45:19,GM-T,,マフラーの色、出揃いました,
>>ALL PC
 >マフラーの色
  PC   |色
  ファンリー|黄色
  ローザ  |オレンジがかった黄色
  キサラギ |赤色
  ナミテ  |桃色
  サファイヤ|草色(緑)

 >出没するモンスターについて
   ファンリーさんは毛むくじゃらの巨人がイェティであることがわかりました。
   データに関しては、出会ったときにお知らせします。

   ファンリーさんは白い狐が何かわかりませんでした。
   尚、他PCの方は遭遇したときに改めてロールをお願いしますので
   今はまだ振らなくても大丈夫です。


 ○ウーツェ
  >(ファンリーさんより)洞窟というのはすべて自然の洞窟なんですか?遺跡とかではなくて。
   「いずれの洞窟も遺跡と言えるほど深いものではありませんね」

  >(ファンリーさんより)異常気象が古代の秘宝と関係あるんじゃないかと言う人たちが
  >ロウソンの村にいたからなんですが…
   「その可能性は否定しませんが、かなり低いと思います」

  >(ファンリーさんより)出現するようになったのは、氷雪地帯ができてからですか?
   「はい。それまでは見かけたことはありません。
    氷雪地帯になったために現れたのではないかと考えています。
    現在でも、氷雪地帯以外での目撃情報はありません」

  >(キサラギさんより)話に出てる洞窟だけどな、
  >大きさはどんなもんだい?
    「いずれも我々が二人も並べばいっぱい位の横幅で、
     そこまで深くはないと聞いています」

  >(ナミテさんより)そう言えば昔話にこんなのがあるのよ
   「ユキオンナやフラウですか。
    確かに、突然氷に覆われるなんて、
    何らかの精霊の仕業を考える方が自然な気がしますね」


 ○サファイヤ
  >(ナミテさんより)そう言えば昔話にこんなのがあるのよ
   「ユキオンナとフラウですか。。。私は見たことありません。
    そんなに寒いところに行ったことがありませんので。
    もしユキオンナとフラウの仕業だとしたら、是非見てみたいと思います」
   未知の精霊に興味津々といった感じです。


>>ALL PL様   質問ですが、まだまだ受付中です。   質問がなくなった時点で現地移動となります。   質問がなくなった場合は質問がない旨の書き込みをお願いします。   また、GMが答えていない質問などありましたら、ご指摘ください。
,,,,no 06/04(土) 23:58:53,キサラギ,,赤い〜まふりゃう〜゙,
修羅場は終了しました( ̄∀ ̄)

>ローザ
>マフラー
「すまないな、じゃあ俺は赤色で。」
  ネタ的には、茶色を選んで、チャレンジャーって・・・(笑)
  せっかく黒色の硬皮鎧着てますので、赤色マフラーにしてみました。
  イメージ的には、北方三國志の呂布みたいな感じでw


>ウーツェ
「はじめまして、俺はキサラギ。
  話に出てる洞窟だけどな、
  大きさはどんなもんだい?」
,,,,no 06/04(土) 15:32:30,ナミテ,,10点おめ,
ファンリーくんの狐に関する知識がどうなってるのか、すごく気になってしまう(笑)

>怪しい洞窟が2つあります。
「二つに絞られてるのね、総当たりしなくて済むだけでも有り難いわね〜」

>巨人の方は襲ってくることもあるようです
「それじゃ、巨人には会わないようにしないとね。」

>ALL
「そう言えば昔話にこんなのがあるのよ〜」
と雪女やフラウの悲恋物語を紹介します。
「ま、おとぎ話だから参考にはならないかな〜」

>GM@今年に入ってからずっと残業が100時間オーバーです。
こっちは暇過ぎてちょっと危機感が・・・・
世の中、なかなか思い通りにはいかないもんですね。
,,,,no 06/03(金) 23:19:39,ファンリー,,一応w,
巨人と狐の二種類いるので、もう一回振っておきます。
こちらが狐ということで。
うっかりしていてすみません(−−;)

基準値:7
,,,-:-&1-1:,ok 06/03(金) 23:17:29,ファンリー,,逃げたw,
>>サファイヤさん
 >逃げた人たち
 「何だか、あまり柄の良くない人たちでしたね。」
 逃げていく背中を、眉を寄せて見送ります。

>>ローザさん
 >マフラー
 「あたたかそうですね。じゃあ僕はこれにします。」
 では、ファンリーは黄色にします。黄レンジャーです。(笑)


>>ウーツェさん
 「はじめまして。僕はファンリーと言います。お役に立てるといいんですが。」
 ぺこりとお辞儀します。

 >洞窟
 「洞窟というのはすべて自然の洞窟なんですか?遺跡とかではなくて。
  というのも、異常気象が古代の秘宝と関係あるんじゃないかと言う人たちがロウソンの村にいたからなんですが……。この周辺にそういった話はあるんでしょうか?」

 >毛むくじゃらの巨人と毛の白い狐
 「出現するようになったのは、氷雪地帯ができてからですか?」
 モンスターの特徴について、できるだけ詳しく聞こうとします。
 聞けた話を元に、知ってるモンスターかどうか記憶をたどってみますね。特定できるかな?

 セージ判定:基準値7
,,,-:-&4-3:,ok 06/02(木) 21:29:36,GM-T,,今週はタイムリーな対応ができそうです,
>>キサラギPL様
 >現在、仕事でオーバーヒート中です(ノ△T)
   了解しました。リアル第一ですので、無理の内容にお付き合いいただければ。
   世の中不況なんていいますが、私のトコも忙しいです。
   今年に入ってからずっと残業が100時間オーバーです。
   世の中どうなってるんでしょうね?


>>ALL PC  ○ウーツェ   >(ナミテさんより)その洞窟で一番怪しそうなのはどれなの?目星は付いてるのかしら?   「はい。もっとも精霊力が強い場所には怪しい洞窟が2つあります。    ですが、どちらが原因なのかは実際に調査して判断していただくしかありません」   GM:実際にその場に行けば、シャーマンな方ならどっちが怪しいか判断がつくでしょう。   >(ナミテさんより)それと珍しいモンスターってどんな姿をしてるのかしら、危なそうな感じ?    「毛むくじゃらの巨人と毛の白い狐が確認されています。     巨人の方は襲ってくることもあるようです」 >>ナミテさん  >せっかくなんで似たような現象を扱った伝承が無かったか記憶を辿ってみます    とかく雪がクローズアップされるような話は    ユキオンナかフラウがついて回る伝承が多いということを思い出します。    そして、主にユキオンナやフラウが想い人に会うために現われたために    周囲が雪に閉ざされてしまい一悶着。    という割と悲恋な話が多かったような気がします。
,,,,no 05/31(火) 23:31:23,キサラギ,,パトラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・・,
何だかとても眠いんだ・・・・

現在、仕事でオーバーヒート中です(ノ△T)
,,,,no 05/30(月) 18:56:55,ナミテ,,意外と簡単に引き下がるw,
>マッハ1の速度で店を後に
「あはは、まあそうよねぇ〜普通逃げるわよね〜」
くすくす笑いながらテーブルに合流します。

>ローザさん
「あら素敵なマフラーだわ。ローザさんセンスいいわ〜
 桃色のが可愛いわね〜あたしはこれにしようかな〜」
ナミテはモモレンジャーにしますw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>フェザーフォルクの集落に到着
「サファイヤさん家ってこんな所にあるんですか〜・・・はぁはぁ」
ひ弱なんで息がきれてますw

>ウーツェ@皆さん、ようこそお越しくださいました。
「はじめましてウーツェさん、私はナミテよろしくね」

>その道のプロ。つまり皆さんにご足労願った次第です。ここまでで質問はありますか?
「やだ〜プロだなんて、照れるわ〜w

 そうね〜、その洞窟で一番怪しそうなのはどれなの?目星は付いてるのかしら〜
 それと珍しいモンスターってどんな姿をしてるのかしら、危なそうな感じ?」

せっかくなんで似たような現象を扱った伝承が無かったか記憶を辿ってみます。
バードの伝承知識チェック、基準値4
,,,-:-&1-5:,ok 05/29(日) 01:05:21,GM-T,,集落に到着,
3つ連続で書き込んでいますので、下から順に見ていってください。

>>ALL PC
 ロウソンを後にした一行はサファイヤの案内で1時間ほど山を登ります。
 途中までは整地された山道を歩いていましたが、途中から獣道、草むらを進み、
 洞窟を抜けるとフェザーフォルクの集落に到着しました。
 集落に到着すると、サファイヤは皆さんを集落の奥にある一軒家に案内します。

サファイヤ:「皆さんお疲れ様でした。
       ここが今回の本当の依頼人である巫女ウーツェの家です。
       少々お待ちください」

 サファイアが家の中に入ると、間もなく中へ通されます。
 中は思っていたより広く、皆さんが入っても若干の余裕があります。

サファイア:「適当に開いている場所にお座りください。
       で、彼女が今回の依頼人の巫女、ウーツェです」

ウーツェ :「皆さん、ようこそお越しくださいました。
       私はこの集落の巫女でウーツェと申します」

 ウーツェと名乗った女性フェザフォルは色白で、
 背中の翼が普通のフェザフォルのそれに比べて明らかに小さいです。
 これでは空を飛ぶことも出来ないでしょう。

 ウーツェは薄味のかゆを一向に配ると話し始めます。

ウーツェ :「早速ですが、依頼の詳細をお話します。
       今から1ヶ月ほど前でしょうか、ここから西に1時間ほど向かったところが
       一夜にして雪に覆われてしまいました。
       雪など見たこともなかったので、最初は子供たちもはしゃいでいたのですが、
       その内少しずつ氷雪地帯が広がってきていることに気がつきました。
       その近くには我々の畑や果樹園が広がっており、
       このままでは低温による被害が出てしまう危険も出てきました。
       そうですね。。。現在のペースだと、数週間のうちには果樹園の端に迫る勢いです。

       そこで原因を探っても見たのですが、もっとも氷の精霊力が強い辺りには
       いくつか洞窟があり、その一つ一つについて洞窟の奥深くまで調べる必要があります。
       洞窟の奥を調べるのは我々では危険だと判断したため、
       サファイヤにお願いしてその道のプロ。つまり皆さんにご足労願った次第です。
       ここまでで質問はありますか?」

サファイア:「調査は基本的にはこの集落をベースキャンプにします。
       ですので、寝床と食事は私の家をお使いください」


>>ALL PL様   ということで、知っている方には懐かしい、羽根なしフェザフォルのウーツェより説明がありました。   ウーツェによると、元凶と思しき場所にはいくつかの洞窟があり、それら内部を調べてほしいとのことでした。   村と問題との位置関係ですが、徒歩で1時間弱、飛べば数分の距離で   周囲は動物系のモンスターが多いこと、   更に氷雪地帯にはそれなりに珍しいモンスターの存在も確認されているそうです。   ここまでで質問があればガンガンしてください。   質問が終わると、早速現地調査の開始となります。   また、キャラシの更新をお願いしていましたが、すでに更新されているようです。   更新内容を各人で確認頂き、過不足等あればGMにご相談ください。   最後に、ローザさんよりマフラーが渡されています。せっかくですので   各PC、マフラーの色を決めて下さい。ちなみにサファイヤは草色(緑)にしました。
,,,,no 05/29(日) 01:04:24,GM-T,,全員集まりました,
今週は日月、火水、木金と、1泊2日を3セットやらかしたので
全然仕事以外のことができませんでした。

さすがにこのままでは命の危険&青山羊亭の更新不可能の危険が出てきているので、
何らかの対策を考えないと。。。


>>キサラギPL様
 >頑張ってるから、頑張れって言うな。
   いい言葉ですね。やや、お茶どうもありがとうございます(笑)
   私、実は「頑張れ」という言葉は嫌いです。
   何か、無責任に相手に無理を強いているようなニュアンスにとってしまうので。
   頑張れというくらいなら、具体的な対策や方針をアドバイスしてあげたいと思う人間なので。
   だから、この言葉、ぐっと来ました。


>>ALL PC  冒険者が指定の店に入ると、サファイヤは冒険者と思しき男数人と相席しています。  サファイヤ、やや迷惑そうです。 ファンリー:「おはようございます、サファイヤさん。えっと……この方たちは?」 サファイヤ:「ファンリーさん、お待ちしてま(話をさえぎられ)」 相席の方々:「んー?坊主、ここは満席だ。他所に座ってくれや」  続いて現れたのはナミテ。ナミテは輪には加わらず、  男達の死角でサファイアに見える位置まで来るとウインドボイスを使って  小声でささやきます ナミテ  :「・・・軟派されてんの?        私があなたの恋人の振りして近づいたら面白いかな?」 サファイヤ:「面白がらないでくださいで助けてくださいよ」  ナミテがどうしたもんかと思っていたところに現れたのはローザでした。 ローザ  :「待たせた。キサラギはこれからか。みんなに渡したいもの(マフラー)が・・ん?」  ローザはサファイヤと取り巻く男たちに怪訝な視線を向けます。 ローザ  :「あンた達は何モンだい?        そちらの方(サファイア)はアタシ達の大切な依頼人なんだ。        失礼があれば、ただでは済まないよ。(扇子をトントン)」 相席の方々:「なんだい姉ちゃん、この子のダチかい?だったら、一緒にメシでも・・・」  そこにキサラギが現れました。 キサラギ :「済まない、少し遅れた…うん?」  キサラギはローザの後方で無言て腕組み&仁王立ちしてます  ナミテは強面のメンバーが出揃ったので、しばらく見学することにしました。 ナミテ  :「あら、みんな集まって来ちゃったわね。        邪魔しちゃ悪いから引っ込んどくわ〜」  と、カウンターでエールを注文してくつろぎの時間を演出しつつ、すばやく避難経路を確認します。 相席の方々:「・・・ずいぶんと賑やかなお友達の方々ですね」 相席の方々:「(ひそひそ)アニキ、あいつらの装備、パネぇよ」 相席の方々:「(ひそひそ)わ、わかってるって(ガクガク)        (ローザさんに)いや、俺たちはここらで情報収集をしてただけなんだ。        用事は済んだから退散するよ。んじゃ」  といってマッハ1の速度で店を後にします。 サファイヤ:「皆さんありがとうございます。早速助かりました。        先ほどの方々ですが、どうやら私がお願いした異常気象の原因が        なにか古代の秘宝と関係しているんじゃないかと予想して聞いて回っているようでした。        (ローザさんのマフラーを見て)わー、きれいな色のマフラーですね」  こうして無事合流できた皆さんはテーブルに座ります。 サファイヤ:「では、食事を済ませたら、集落の方へ案内させていただきます。        これから歩けば昼前には着くと思いますので、        昼食を食べながら最新の情報を聞くことにしましょう」
,,,,no 05/29(日) 01:03:53,GM-T,,キャラクターデータの更新内容です,
PC番号:001-04
PC名 :ナミテ
 1.能力データ
    変更なし


 2.装備データ
    所持金          244
    前金           100

    ベルトポーチ      ▲ 15
    マフラー           0
    (マフラーの代金はローザ持ち)

   所持金残          329

-----------------------------------------------

PC番号:002-09
PC名 :サファイア 
 1.能力データ
    変更なし


 2.装備データ
    所持金          759

    草色のマフラー        0
    (マフラーの代金はローザ持ち)

   所持金残          759

-----------------------------------------------

PC番号:025-04
PC名 :キサラギ
 1.能力データ
    変更なし


 2.装備データ
    所持金           3919
    前金             100

    マフラー             0
    (マフラーの代金はローザ持ち)

   所持金残           4019

-----------------------------------------------

PC番号:034-03
PC名 :ローザ・ブリュンヒルト
 1.能力データ
    変更なし


 2.装備データ
    所持金               2460
    前金                 100

    オレンジがかった黄色のマフラー ▲   10
    他PC分のマフラー        ▲   40

   所持金残               2510

-----------------------------------------------

PC番号:044-01
PC名 :ファンリー
 1.能力データ
    セージ Lv4 -> Lv5
    PC経験点2228点消費
    PL経験点 772点消費


 2.装備データ
    所持金           1758
    前金             100

    マフラー           0
    (マフラーの代金はローザ持ち)

   所持金残           1858

   PC経験点残             0
   PL経験点残          9938

-----------------------------------------------
,,,,no 05/22(日) 10:06:13,キサラギ,,頑張ってるから、頑張れって言うな。,
GM様〉無理はせず、ボチボチ行きませう。
        お茶どーぞ( ̄ω ̄)つ旦~~
,,,,no 05/21(土) 22:53:44,GM-T,,しばしお待ちください,
現在、平日は満足に帰宅することもできず、週末も仕事という状態です。
そのため、なかなかフィールドに書き込むことができません。

落ち着き次第書き込みますが、今しばらく猶予をください。
,,,,no 05/18(水) 13:57:36,ナミテ,,ウインドボイス、発動ダイス振ってなかった,
強面のメンバーが出揃ったので、しばらく見学してますw

「あら、みんな集まって来ちゃったわね。
 邪魔しちゃ悪いから引っ込んどくわ〜」
カウンターに移動してエールを注文、観戦モードです。

ついでに乱闘が始まった場合に備えて避難経路を確認しておきます。
万が一店の中で不審な動きがあったら、ウインドボイスで警告くらいは出来るかな?
でも、不審な動きを見抜ける技量がないw
,,,-:-&3-3:,ok 05/17(火) 19:26:30,キサラギ,,いきなり面白そうな展開にwww,
「済まない、少し遅れた…うん?」

>軟派の現場
>失礼があれば、ただでは済まないよ。
 即座に情況を把握しました。
 ローザの後方で無言て腕組み&仁王立ちしてます(笑)
,,,,no 05/16(月) 20:04:06,ローザ,,軟派・・・だと・・・?,
>サファイヤ、やや迷惑そうです。

おおっ、親衛隊か?それとも新手の依頼希望者か?

>サファイヤ&フェンリー&ナミテ
「待たせた。キサラギはこれからか。みんなに渡したいもの(マフラー)が・・ん?」

あの取り巻きは何だい?軟派か?それとも新手の依頼探しの連中か?

>同席の男数人
「あンた達は何モンだい?
 そちらの方(サファイア)はアタシ達の大切な依頼人なんだ。
 失礼があれば、ただでは済まないよ。(扇子をトントン)」



>GM&PLALL
みなさんよろしくお願いします。
後ほど、パーティの目印にキャラクターがマフラーを配ります。
ゲームシナリオの中で使ってください。
マフラーの色はお好きな色を言ってください。
ローザはオレンジがかった黄色のマフラー


こちらは桜が咲き始めました。
とはいえ、
昨日の朝は冷えて雪で山が真っ白になりました。
午前中に雪はとけたんですけどね。
今日も最高気温が18度、最低気温が1度って感じで、
夜はストーブを焚いています。
まだ北国には雪の精霊が居るw
,,,,no 05/16(月) 16:08:33,ナミテ,,軟派されてるw,
>サファイヤ、やや迷惑そうです。

ナミテは店に入ってサファイアさんを見つけ声をかけようとしますが、
状況に気付いて思い直します。
空いているテーブルを探す風を装い、なるべく男達の死角でサファイアさんに
見える位置まで来るとウインドボイスを使って小声でささやきます。

「・・・軟派されてんの?
 私があなたの恋人の振りして近づいたら面白いかな?」
サファイアさんにひらひら手を振ります。
,,,,no 05/15(日) 23:53:43,ファンリー,,ロウソン村へ♪,
時間ぴったりに待ち合わせ場所に現れます。
サファイヤさんを見つけると、トコトコ近づいて行きます。

「おはようございます、サファイヤさん。えっと……この方たちは?」

と、相席している冒険者グループについて尋ねます。


PL:はじまりましたね!よろしくお願いします (_ _)
,,,,no 05/15(日) 11:56:32,GM-T,,依頼人はレストランで待ってます,
ザインで集まってから4日後。ロウソンに一軒しかない食堂にサファイヤの姿があります。
店内は20人くらいは入れる広さで、初老のコックとウェイトレスの2人が動き回っています。

サファイヤはモーニングセットを頼んで店の奥のテーブルにちょこんと座っています。
店は適度に込んでいて、いくつかのテーブルには冒険者と思しきグループが食事をしています。
何やら冒険者と思しき男数人が、空いているテーブルがあるにもかかわらずサファイヤと相席しています。
サファイヤ、やや迷惑そうです。


>>依頼内容メモ   交渉用手テーブルだと消えてしまうので再掲します。 *----------------------------------------* 依頼内容:局地的な異常気象の原因調査 報酬:前金 100+道中の食費、宿泊費、交通費    成功報酬 4点の魔晶石 <QA> ・サファイヤの集落でブリーフィング。現地の地図はそこで手に入る
,,,,no 02/21(日) 20:05:26,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,テスト,
テスト
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,00:05&3-6:1-6:6-6:1-2::4,ok