02/19(木) 21:25:08,エジムンド・レジューム,,F6に移動します,
>>GM様
 >いかにGMを増やす、シナリオを増やすかが肝かなと思っているんですが。
   新体制になってからGMやってるのって倉瀬さんを私だけですもんね。
   確かにこれはちと寂しいです。

 >なんにせよ、どんな対処方法があったとしても、
 >サイト運営委員会は成り立ち上おいそれと改革できないでしょうねぇ。
   今のところ、純平さんの作った世界を維持管理するための事務代行が主みたいですし。
   そういえば、純平さんお元気ですかね・・・

 >気に入ってたんですが泣く泣くキャラを削除したことがあります。
 >そのことがあって、今までは3LV以内で成長を止めてました
   そんなことが!それは悲劇ですね。そんなときはご相談下さい。

 >冒険者のLV差があっても一緒にプレイできるような仕組みがあるといいなぁと思いました
   私の場合、最大障害Lvを明確にするためにどうしてもラストにバトルを持っていってしまうんですよね。
   だから、Lvの高い方と低い方のどっちかにあわせると、どっちかが楽しめなくなってしますんです。
   でも、最近は色々なLvのPCが乱立してきているので
   そうも言ってられないかな、とは思っています。

 >宿帳の更新も終わったようですし、F6におこしください
   了解です〜^^
   では、002-01 エジムンド・レジューム はF6に移動します。
,,,,no 02/19(木) 11:41:02,GM,,それではF6へ,
>特にフェレイディス女史なんか、ワガマ・・・じゃなくって、好奇心旺盛そうだし。
>とはいえ、そうなるとキャンペーン早々番外編的な脇道に入ってしまう危険はありますが。

 脇道上等、番外編かかってこいや! ですよ(笑)。



>世間ではSW2.0が出回ってますからね。
>新人さんを増やすためには、大規模な衣替えとかが必要なんですかねえ・・・
>あとは、消えてしまったPL様を呼び戻すとか?

 うーん、呼び戻すのも難しそうですね。
 いかにGMをふ増やす、シナリオを増やすかが肝かなと思っているんですが。
 なんにせよ、どんな対処方法があったとしても、サイト運営委員会は成り立ち上おいそれと
改革できないでしょうねぇ。



>NPC付のシナリオを出しすぎてNPCが異常に強くなってしまっているので、
>経験点を持っていてもあんまり使えませんし(笑)

 あ〜、わかります。
 昔、青山羊亭ではほとんど3LV以下のシナリオしか出回らないので、レベルを上げすぎた
自キャラが仕事にありつけず、困ったことがありました。
 で、丸損して構わないから技能LVを落とす申請をしていいか問い合わせたんですが、
それはダメだということで、気に入ってたんですが泣く泣くキャラを削除したことがあります。
 そのことがあって、今までは3LV以内で成長を止めてました。
 冒険者のLV差があっても一緒にプレイできるような仕組みがあるといいなぁと思いました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 戦闘ルールについては合意できたので、次回からはSEコンバットをやめて通常手順で行います。
 それでは、宿帳の更新も終わったようですし、F6におこしください。
,,,,no 02/17(火) 09:31:12,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理し直しました。,
倉瀬さんが獲得するGM経験点よりもPLとして参加した場合の経験点の方が上回ってましたので、
倉瀬さんが獲得する経験点はGM経験点の半分の1800/1800ではなく、2790/2790となります。

計算方法を間違ってしまい、関係者の方にはご迷惑をお掛けしました。

,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/17(火) 01:00:28,エジムンド・レジューム,,やっとたどり着いた・・・,
ふぃ〜。担当Fが全部進んだので、書き込みに時間がかかってしまいました。
って、日付変わっちょる!


>>GM様
 >SNEのリプレイ見た感じだと、金と多少のコネがあれば生き返れるようだし、
 >なんかエジムンドがその気になれば速攻で目的達成されそうですね
   はした金で生き返れるとなると、何だか切なくなってしまいますね(笑)

 >ミッション組むヒマもなく復活されてしまいますわ
   無理に組むのであれば、生き返らせてあげる代わりに頼みを聞いてくれ、
   という風に持っていくのもありかも。
   特にフェレイディス女史なんか、ワガマ・・・じゃなくって、好奇心旺盛そうだし。
   とはいえ、そうなるとキャンペーン早々番外編的な脇道に入ってしまう危険はありますが。

 >参加者が減ったとはいえ、以前からGMが少なすぎると感じています
   今や稼動GMは二人ですからね・・・寂しいものです。
   実は、私がGM評価を出すのが1年ぶりというのも、
   PL参加だったシナリオのGM様が音信不通になってしまってGM代行をしたため、
   評価を送る側ではなく、受ける側になってしまったからなんです。
   それを考えると、全体的にPLの数が減ってるんですかね?

 >それでもこのままでいいのかな? と感じています
   ただでさえ新人さんが来なくなって久しいというのに、
   世間ではSW2.0が出回ってますからね。
   新人さんを増やすためには、大規模な衣替えとかが必要なんですかねえ・・・
   あとは、消えてしまったPL様を呼び戻すとか?

 >特に支障はないと思われますので、ひとまず今回ぶんはGMから、
 >それ以降はセルフ申請ということにしましょう
   了解しました。

 >もし、Tubさんに不都合がなければ、
 >馴染みのある通常の戦闘ルールに戻そうかと思うんですが、どうですか?
   願ったりです。是非通常ルールでお願いします。
   今回のシナリオでSEコンバットって、PLが複数数のリアルセッション向けのような印象を持ちました。

 >今回のレンジャー技能上げ
   このままでいいです。レンジャーはとっておいて損はない技能ですし、
   例えキャンセルしても、経験点の使い道は今のところないですし。
   NPC付のシナリオを出しすぎてNPCが異常に強くなってしまっているので、
   経験点を持っていてもあんまり使えませんし(笑)
,,,,no 02/16(月) 13:27:43,GM,,第2話に際しての相談,
 「SEコンバット」って、地図描かなくていいし、事前に行動宣言とかしなくていいから、
BRPG向けだと思って採用したんですけど、やってみると少人数時にはあんまりメリットが
ないということに遅まきながら気がつきました。
 もし、Tubさんに不都合がなければ、馴染みのある通常の戦闘ルールに戻そうかと思うんですが、
どうですか?
 今回のレンジャー技能上げはSEコンバット対策だと思うんですが、そうであればそのぶんを
差し戻しても構いませんし、考えをお聞かせ下さい。



 ちなみに第2話冒頭は、青山羊亭から始まりますが、周囲をザイン兵士に取り込まれているので、
まずそれを突破することに苦慮することになります。
 出入り口は店の正面と裏口の二カ所。屋根窓はありますが、身軽でないと注意をひいてしまうでしょう。
 マンホールなどはありません。

 ザイン兵士は熱くなっていますので、店に居合わせただけの人物であっても、
とりあえず捕まえてしまおうとしますし、抵抗するなら斬ってすてるでしょう。

 単独でするもよし、オルワインや店に居合わせた人物に協力を求めるも良し、
どんなアイディアで脱出するか楽しみにしています。
 なお、居合わせた人物は、宿帳にある程度(たとえばTubさんとこの他PCとかw)の者なら、
特に制限を設けません。
,,,,no 02/16(月) 12:22:24,GM,,いわれてみれば,
> 復讐も原因究明も行わなかった可能性があります。
> エジムンドにとって、死んだ女のことよりも生きている友人の方が大事なので。
> もし仮にクロエのリクエストがあったとしても、まずはライラの蘇生の可能性を探ることになったと思います。

 そういうシナリオ展開もアリかな〜、なんか個人的には新鮮です。
 でもまぁ、SNEのリプレイ見た感じだと、金と多少のコネがあれば生き返れるようだし、
なんかエジムンドがその気になれば速攻で目的達成されそうですね。
 経験点をガメル3倍換金されたら8100ガメルなんて、はした金(笑)。
 ミッション組むヒマもなく復活されてしまいますわw。



> GM評価のメールは投げました。メール出すの、ほぼ1年ぶりです(笑)。
> 成長に関しては、また後日に改めて書き込みます。
> 何はともあれ、お疲れ様でした。次のシナリオも引き続き宜しくお願いします。

 みんな、いっぺんはGMしろよ!
 あぶれる人が出るじゃないか!(笑)
 冗談は抜きにして、参加者が減ったとはいえ、以前からGMが少なすぎると感じています。
 以前、提案公募があったとき、いくつか投げかけたこともありました。
 何も反応はなかったので、現状でよしということなんだろうなと受け止めてますが、
それでもこのままでいいのかな? と感じています。



>成長はGM様の方で一括で処理って考えてよろしいのでしょうか?
>参加者が一人なので、こちらから申請出してもあまり変わりないのかな?
>と思ったので、確認させてください。
>キャラデータの変更申請を取りまとめる必要がないのであれば、
>こちらで申請してしまいますが?

 そういえばそうですね。
 特に支障はないと思われますので、ひとまず今回ぶんはGMから、
それ以降はセルフ申請ということにしましょう。
,,,,no 02/14(土) 19:29:33,エジムンド・レジューム,,そーいえば,
成長はGM様の方で一括で処理って考えてよろしいのでしょうか?

参加者が一人なので、こちらから申請出してもあまり変わりないのかな?
と思ったので、確認させてください。
キャラデータの変更申請を取りまとめる必要がないのであれば、
こちらで申請してしまいますが?
,,,,no 02/14(土) 19:26:38,エジムンド・レジューム,,成長や買い物,
>>GM様
  以下の成長及び買い物を行います。

PC番号:002-01
PC名 :エジムンド・レジューム

<能力修正>
  プリースト(ガネード)を 1 -> 3(3500点)
  レンジャー      を 0 -> 3(3000点)
   PC経験点 2790点消費
   PL経験点 3710点消費


<持物修正>

  所持金       1119ガメル

  ベルトポーチ   ▲  15ガメル
  毛布       ▲  50ガメル
  ランタン     ▲  40ガメル
  火口箱      ▲  20ガメル
  油(3本)     ▲  15ガメル
  ロープ(10m)  ▲  10ガメル
  保存食(6食)   ▲  42ガメル

  所持金残       927ガメル

  PC経験点残         0点
  PL経験点残     12203点
,,,,no 02/14(土) 15:35:41,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
早々に全員の方から回答を頂きました。
今回は参加者1名ということでシナリオの最大障害レベル×400点に期間修正分を加えた点数となりますので、
3600点の半分の1800点が倉瀬さんのPL経験点とクロエのPC経験点に加えられます。

このフィールドはもうしばらく残しておきますね。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/12(木) 23:04:04,エジムンド・レジューム,,お疲れ様でした,
>>GM様
 >予定とは違うんですけど、引きで一段落つけたほうが次の意欲が出るかなぁと
   いい引きです。正直、本シナリオはザイン脱出くらいまでかな、と思っていたので寝耳に水でした(笑)

 >大きな陰謀に萌える、いや燃えるタチではなさげなので、
 >もっと個人的なうしろめたーい気持ちにひたしてエジムンドの動機づけにしよう(←鬼)とか
   もしライラが死んでいた場合、その時点でエジムンドはクロエの安全を最優先にして行動すると思うので、
   ライラに関する陰謀とか、そういうのはさっぱり忘れてその場を離脱、
   復讐も原因究明も行わなかった可能性があります。
   エジムンドにとって、死んだ女のことよりも生きている友人の方が大事なので。
   もし仮にクロエのリクエストがあったとしても、まずはライラの蘇生の可能性を探ることになったと思います。

 >第2話に移行するまでに、成長や買い物などをして、次に進みたいと思います
   GM評価のメールは投げました。メール出すの、ほぼ1年ぶりです(笑)。
   成長に関しては、また後日に改めて書き込みます。
   何はともあれ、お疲れ様でした。次のシナリオも引き続き宜しくお願いします。
,,,,no 02/10(火) 22:55:00,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp ,連絡,
 
 新シナリオはフィールド6をお使い下さい。

 それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/10(火) 22:47:36,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
管理代行委員会からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり7200点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメール してください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#管理人へはGM評価のみを送って下さい。
 成長申請はこちら連絡掲示板までお願い致します。
 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり03/10/2009までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/10(火) 22:46:22,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
管理代行委員会からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり7200点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメール してください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#管理人へはGM評価のみを送って下さい。
 成長申請は連絡掲示板までお願い致します。
 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり03/10/2009までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/10(火) 10:23:07,GM,,展開バレバレ(笑),
>「クロエが死んだとは限りません。
> あなたが生きている限り、奴らにとってクロエは取引材料として生かす意味があります。
> (中略)
> そう信じてこの難局を乗り切りましょう」

ライラ「……はい、そうですね。
    死んだと決めつけるには、まだ早いですね」

 はい、ちゃんと生きてます。バレバレなので隠すこともないかと(笑)。


>報酬のことはお気になさらずに

ライラ「恩に着ます。
    今は生家に立ち寄ることもできないでしょうから、いずれ落ち着いてからということで。
    まぁ、クロエが先に依頼していたのであれば、半分は彼に肩代わりさせますが」

 彼女なりになんとか笑ってジョークを飛ばしています。


>「ここも長居は無用です。
>(中略)
> 更に上がいた場合、どれだけの腕前の者がいるかと思うと、あまり楽観する気にもなれませんね。
> ・・・ときに根本的な質問で恐縮ですが、シャルロット様はいまどこにいらっしゃるんでしょうか?」

ライラ「シャルロット様はラムリアースにおられます。
    ラムリアース王家に嫁がれましたので。
    婚礼への旅路には、私も最後までお供させていただきました。
    そういえば、クロエと出会ったのは、その時でしたね。
    公にできないことが色々あって、大変で……でも、過ぎてみれば楽しい旅でした」

 ちょっと懐かしそうです。

ライラ「長居はできないというのは同感ですし、おっしゃるとおりの懸念は充分考えられます。
    正直、暗くなってしまえばと楽観して、スラムに潜伏していましたが、
    あれほどの強者がやってくるとは……。
    どうやって、奴らの目をかいくぐったらよいでしょう……」

 暗い表情のライラに追い打ちをかけるように、たった入ってきた客がどこか愉快げに
オルワインへ話しかけます。

客「いつもの頼むぜ、マスター。
  (やや声をひそめて)なぁオルワイン、外で店を張っているヤツがいるぞ。
  だれか仕事でヘマしたんじゃねぇか?
  なんだか面白いことがおきそうだな、おい」

 やっぱり、という表情で、ライラはエジムンドの顔を見ます。
 未だピンチから抜け出せていないようです。
 さて、エジムンドたちは、今後どうなるのか?

 第2話につづく!



 ええ!? と思っているでしょうが、ここで第1話を終了いたします。
 予定とは違うんですけど、引きで一段落つけたほうが次の意欲が出るかなぁと(笑)。
 元々ショートの連発でいくつもりでしたし、始まってそろそろ2ヶ月ならいいところでしょう。

 打ち明けてしまうと、ライラはまず間違いなく死ぬ予定でした。
 大きな陰謀に萌える、いや燃えるタチではなさげなので、もっと個人的なうしろめたーい気持ちに
ひたしてエジムンドの動機づけにしよう(←鬼)とか、今後の展開上の都合とかあったんですが、
もっと面白くなりそうだったので、あの場面から脱出できたことにしました。
 ということで、ゴールまでの青図面を書き直さねば(笑)。

 第2話に移行するまでに、成長や買い物(ゲーム内では店から出れませんけど
そこは無視して買うことができます)などをして、次に進みたいと思います。

 まず、終了報告を出しますので、少々お待ちください。
,,,,no 02/06(金) 00:39:47,エジムンド・レジューム,,とりあえず、ゴールの確認を,
>>GM様
 >冗談のつもりだったオールスターズの話が、現実味を帯びてきたような(笑)。
   こうなったら、青山羊亭 vs ザインの全面戦争も辞さない覚悟です(笑)
   それがダメなら、Tubの持ちキャラ vs ザインでも・・・
   あ、腕利きがみんなNPCで出払ってる(泣)


>>ライラさん  >わたしがシャルロット様にお会いするまでのボディーガードを勤めてください   「その点はご安心を。元々その覚悟です。    クロエからのオーダーでもありますし、全力でサポートさせて頂きます」  >それができなければ、クロエの死が無駄になってしまいます   「クロエが死んだとは限りません。    あなたが生きている限り、奴らにとってクロエは取引材料として生かす意味があります。    むしろ、あなたが捕まる、もしくは倒れてしまうと    クロエを生かしておく必要がなくなってしまいます。    そう信じてこの難局を乗り切りましょう」  >今は持ち合わせがありませんが、必ずこのお礼はいたします   「報酬のことはお気になさらずに。    シャルロット様の元にたどり着いてからゆっくりしましょう。クロエも交えて」   エジムンドはクロエの生存を固く信じているようです。  「ここも長居は無用です。   すぐにでも出発してシャルロット様の元に向かいたいと思いますが・・・   正面切って出て行くにはリスクが高いですし・・・   かといって、闇にまぎれて、となると先ほどの奴らが張っている可能性もあります。   あれだけの腕前の人物が小間使いのような作業をしているわけですし、   更に上がいた場合、どれだけの腕前の者がいるかと思うと、あまり楽観する気にもなれませんね。   ・・・ときに根本的な質問で恐縮ですが、シャルロット様はいまどこにいらっしゃるんでしょうか?」
,,,,no 02/05(木) 14:47:09,GM,,ということで青山羊亭,
>   ここはひとまずライラの逃亡が最優先ということで
>   青山羊亭に向かいます。
>   できれば、一旦宿の自室に戻って完全武装しておきます。
>
>   例えLv10でも数で来られるとどうしようもないので、
>   こうなったら交渉用テーブルを借りて、
>   10人くらい集めようかと思ったのは、ここだけの話です(笑)

 冗談のつもりだったオールスターズの話が、現実味を帯びてきたような(笑)。

 さて、二人は青山羊亭へ駆け込みました。
 休む間もなくエジムンドは自室へかけこみ、装備を調えると酒場へ戻ります。
 とりあえずは追っ手を引き離したものの、たいして時間稼ぎにはなっていないはず。
 ぐずぐずしているヒマはないでしょう。

(ちなみにライラは件の魔剣を帯刀していますが、鎧は潜伏に邪魔だったのでそれを捨て、
クロース程度の服装でいます)

 エジムンドが酒場に戻ると、それまで苦悶に耐えてる様子の彼女でしたが、
エジムンドに気付くと最初に顔を合わせたときとはうってかわって、
生真面目な様子で話しかけます。

「エジムンド、お願いがあります。
 わたしがシャルロット様にお会いするまでのボディーガードを勤めてください。
 騎士でありながら自身の護衛を頼む、恥知らずな事を言っていることは承知しています。
 ですが、わたしは何が何でもシャルロット様にお会いしなければなりません。
 それができなければ、クロエの死が無駄になってしまいます。
 今は持ち合わせがありませんが、必ずこのお礼はいたします。
 どうかこの願い、受け止めてください」
,,,,no 02/03(火) 22:39:21,エジムンド・レジューム,,一旦青山羊亭に向かいます,
>>GM様
 >フェレイデス、恐るべし(笑)
   神殿建設とか、布教活動で鍛えたのかもしれません。
   にもかかわらず、プリではなくファイターがあがるのは仕様です。

 >知名度は怪物レベルをあてがってみましょうか
   それだと、レベルが高いほど成功しやすくていい感じですね。
   私の場合、青山羊亭一、戦闘が甘いGMを自負しているので、
   敵の情報を惜しみなく差し上げるようにしています(笑)

 >二人が全力疾走すれば、なんとか青山羊亭に辿り着きます。
 >特に異存なければ、青山羊亭から話を進めます。
   ここはひとまずライラの逃亡が最優先ということで
   青山羊亭に向かいます。
   できれば、一旦宿の自室に戻って完全武装しておきます。

   例えLv10でも数で来られるとどうしようもないので、
   こうなったら交渉用テーブルを借りて、
   10人くらい集めようかと思ったのは、ここだけの話です(笑)
,,,,no 02/03(火) 14:56:31,GM,,クロエの決意,
>「後学のために、彼女をどうするのか聞いてもよいですか?」

ローブの男「お前が知る必要はない。
      どのみち、まともな答えを期待しているわけでもなかろう?」
クロエ  「(歩みながら)ケチケチすんなよ、ダグラスさんよ」
ローブの男「ほう、オレを知っているのか、ボウズ」
クロエ  「マーダーズ・インクじゃ静かなる虎と呼ばれているらしいな。
      (エジムンドに)トップクラスの実力らしいが、
      扱いにくいんで鼻つまみ者なんだとよ。
      (態度悪くポッケに手を入れたままで)それで、
      王女暗殺にギャグニーがどうからんでいるんだ?」
ローブの男「さて、な」
クロエ  「ふん、虎とおだてられちゃいるが、所詮は飼い猫だもんな。
      (腕組み)どうせ、真相までは知らないんだろ」
ローブの男「ふ、そうだな」
クロエ  「……ちっ、すかしやがって」
ローブの男「ボウズ、時間稼ぎも場合によりけりだ。
      我らがギャグニーと分かっているなら、我らの他のも仲間がいて、
     それらがこちらへ向かってくるかもしれないと考えて然るべきだ。
      むざむざ包囲網を固めさせては、元も子もあるまい。
      無駄な足掻きだったな」
クロエ  「……それはどうかな?
      走れ!」

 クロエは会話中さりげない仕草を装って、先の戦いでダークネスをかけていた飾り紐を
ひそかにポケットから手中に移し替えそれを落としたのでした。
 途端に周囲は闇に閉ざされます。

ローブの男「その手は通用しない。
      こちらにも魔術師が――」
ローブの女「うっ!」

 時間稼ぎにはもう一つ意味がありました。
 それは相手の使い魔を探し出し、それに不意打ちするというものです。
 屋根上で始まったタカとコウモリの乱闘の影響で、ローブの女はライトの魔法を唱え損ねました。

ローブの男「味な真似を。
      しかし、それで我らの歩みが止まるわけでは――」
クロエ  「『ストーン・サーバント』!」

 追跡者の男女が、みなさんを逃がさんと詰め寄ります。
 が、それより先に、闇の飾り紐を手放すと同時に詠唱し出現させたストーン・サーバントが
彼らをはばみます。

 しかし、できあがったのは3体だけ。
 足止めに向かったのは追跡者の男女とローブの女です。
 最初の一戦で、精神を使いすぎたのでした。
 つまり、残りのローブの男には。

クロエ  「行け! オレに構うな!」
ローブの男「……ほう、最初からオレと差し違えるつもりだったか、ボウズ」

 それがベストだったのかは分かりませんが、脱出させるには他に術を見出すことが
できないクロエでした。

ローブの男「だが、オレが小兵を無視して女を追ったら無意味な策だな」
クロエ  「それはねぇな、あんたがオレの知っている噂どおりの人物だったら、
      ご指名相手を無視したりしない」
ローブの男「ふ、そこまで言われたら仕方ないな。
      では、戦士には戦士の礼儀で返そう。
      行くがいい、エジムンド。
      だれかが犠牲にならなければ、どうにもならなかったのは確かだ。
      小さき戦士の命を無駄にするな」
クロエ  「小さい言うな!!」


 二人が全力疾走すれば、なんとか青山羊亭に辿り着きます。
 特に異存なければ、青山羊亭から話を進めます。
,,,,no 02/03(火) 14:55:39,GM,,では、脱出方向で,
>ロール不要でいいです。
>エジムンドがこんな怪物になったのも、ワッキーワグに入ってからですし(笑)

 そうか、ワッキー・ワグには人を怪物化させる何か良からぬものがあるんですね(笑)。
 フェレイデス、恐るべし(笑)。


>時代劇とかである、「あやつ、かなり出来るな!」みたいな感じです。

 あー、なるほど。
 じゃあ、今度から真似しようかな。
 知名度は怪物レベルをあてがってみましょうか。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

>クロエさんとの会話でも相談しましたが、
>エジムンドはあまり戦闘に意欲的ではありません。
>そこで、逃走経路を模索します。
>逃げられそうな通路とか、敵の手薄なポイントとか、エジムンドはわかりますか?

 ライラの足の速さも関連しますが、脱出ルート上に彼らが阻むのは必至でしょう。
 やってみないと分かりませんが、失敗する確率の方が高いです。
 ……が。


>「(ぼそぼそ)どうします? 数的には圧倒的に不利です。
> 男の方も手練のようですし、正直言ってこの装備では守りきれる自信がありません。
> そこでどうでしょう? 闇の魔法かなにかで目くらましの後、
> 各自青山羊亭目指してこの場を離脱するというのは?」

 ですが、クロエはうなずき、目で任せろと言ってます。
 では、脱出の方向で話を進めましょう。
,,,,no 02/02(月) 23:00:18,エジムンド・レジューム,,不利っぽいなあ,
>>GM様
 >何か壊れたのかと肝を冷やしましたが、とにかく元に戻れました
   パソコンって、一旦壊れると厄介ですし、再起動したら直ったりと、不可思議なものですよね。
   ともかく、無事書込みできる状態に戻れて何よりです。
   ちなみに、携帯とか、まん喫とかに行ってまで更新とかは必要ありませんので。
   気長に、無理なく進めて頂ければ。


>>クロエさん  >あ〜あ、図体がでかい女だから、わりとすぐ見つかると思ったのによ〜   「そういえば、容姿の情報を聞いてま・・・」   というところで落石があり、一瞬身構えます。  >(ライラさんが)グラスランナーの主観で他人の身体をどうこう言わないでもらいたいわね   「・・・エルフなのに・・・ねえ?」  >(ライラさんが)エジムンドさんってゆーんですよね?  >お噂はきいてます〜 とってもお強いんですよね〜♪   「はあ、それは恐縮です」   クロエがエジムンドの表情を見ると、   顔に「苦手なタイプだよ」と書いてあるのがわかります(笑)。  >(ローブの男が)事情を知らない今なら、見逃そう   「(ぼそぼそ)どうします?数的には圧倒的に不利です。    男の方も手練のようですし、正直言ってこの装備では守りきれる自信がありません。    そこでどうでしょう?闇の魔法かなにかで目くらましの後、    各自青山羊亭目指してこの場を離脱するというのは?」 >>ライラさん  >そもそもあたしは王女殺人未遂なんて大それたことなんかしてないわ!   「確かに。クロエに聞いた話からも、直接会った雰囲気からもそう思います」   エジムンドはとりあえず落ち着いてくださいよ、と言いたいように相槌を打ちます。 >>ローブの男  >我らが用あるのはその女のみ   「後学のために、彼女をどうするのか聞いてもよいですか?」
>>GM様  >もしエジムンドがかつてマーダーズ・インクにいたか  >近いところにいたという設定であれば    エジムンドはその昔、マーダーズ・インクとはまったくの無関係だったので    ロール不要でいいです。    エジムンドがこんな怪物になったのも、ワッキーワグに入ってからですし(笑)  >冒険者等の人間類が敵に回ったときの知名度って、取り扱いがよく分からないので、自動成功にしてますが    私の場合は暗黒神官とか、山賊を参考にしてますね。    加えて、近接戦闘系の技能+知力ボーナスでセージの知識ロールの代用を認めています。    ぶっちゃけ、動植物判定の延長程度に考えていたり。    動植物のモンスターに限り、レンジャー/ハンターでもロール出来るじゃないですか。    あんな感じで人間ならいいかな、とか思っています。    時代劇とかである、「あやつ、かなり出来るな!」みたいな感じです。  >雰囲気的に、相手はイエスかノーしか受け付けないようです    クロエさんとの会話でも相談しましたが、    エジムンドはあまり戦闘に意欲的ではありません。    そこで、逃走経路を模索します。    逃げられそうな通路とか、敵の手薄なポイントとか、エジムンドはわかりますか?  >ワータイガー知ってるかロール    平目で挑戦しておきます。
,,,-:-&4-1:,ok 02/02(月) 14:20:24,GM,,敵データ,
 先回りして、怪物データを開示しておきます。
 ローブの男は、実はワー・タイガーのダグラス、ローブの女はエルフのエレノアです。
 冒険者等の人間類が敵に回ったときの知名度って、取り扱いがよく分からないので、自動成功にしてますが(笑)。
 今回は、ワータイガー(知名度11)を知ってるかチャレンジして頂けたらOKです。
 これは先の判定で「ダグラス」を知ってるかどうかとは別です。
 失敗したとしても、クロエが知っているとダイスが告げたので、聞けば分かります。
 なお、先の追跡者男女は、飛び道具を補強しています。敗戦からの学習効果ですな(笑)。


           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
ダグラス     10 11 21/25 並  牙 17 /20   19 /14   24/20   14/18   増光
                    爪 18 /19
                    爪 18 /19
         特殊能力=虎に変身後は通常武器無効
              伝染(平目6以下でライカンスロープに感染、知名度8、特殊/7/(16))

エレノア     8 5 19/19 高い 細剣16 /8    17 /10   10/15   17/16   赤外
                    短弓17 /9
         特殊能力=精霊魔法・古代魔法6LV(魔法強度/魔力=16/9)

追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣16 /13+毒 18 /12   14/17   14/17   五感
                    短剣16 /12+毒
                    短弓17 /14+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド

女騎士ライラ   6 5 14/14 並  魔剣(9)/16   (8)/8    14/(8) 14/(8) 五感
,,,,no 02/02(月) 12:55:05,GM,,遅くなってすみません!,
 ここしばらく停滞させて申し訳ないです!
 パソコンが使えないというか、ネットにつなげなくなっていたんです。
 何か壊れたのかと肝を冷やしましたが、とにかく元に戻れました。
 未だに原因が分かりませんが、とりあえず書き込みできるようになりましたので、
再開いたします。ご迷惑をかけました。

 さて、二人の追跡者をノしたエジムンド達は、女騎士ライラを探しにスラムへ向かいました。
 目撃場所を起点に、道すがらの浮浪者などに根気よく尋ねながら捜索していきます。

「……またかよ(溜息)」

 夕焼けに色づく廃屋の前で、やるせない溜息をクロエが漏らします。
 小銭ほしさに偽情報を売られたのはこれで何度目でしょう。
 告げられた廃屋を一通り捜索して回りましたが、今回も女騎士がいる気配はありませんでした。
 元々気の長いほうではないクロエは、だいぶイライラが募っているようでした。

「うーん、なんかいいアイディアないか、エジムンド?
 これじゃ辿り着く前に散財しそうだぜ。
 あ〜あ、図体がでかい女だから、わりとすぐ見つかると思ったのによ〜。
 ウッホウッホと歩き回ってりゃ目立――」

 ゴッ!

クロエ「グハッ!」

 良い感じな大きさの石が、クロエの後頭部を直撃しました。

ライラ「グラスランナーの主観で他人の身体をどうこう言わないでもらいたいわね」

 隣の屋根上で、ボロマント姿のライラが石を片手に仁王立ちしていました。
 撃沈しているクロエを尻目に、ライラは下に降りてきます。

ライラ「はじめまして〜♪ あたし、ライラっていーます〜♪
    エジムンドさんってゆーんですよね?
    お噂はきいてます〜 とってもお強いんですよね〜♪」
クロエ「(頭を押さえて)……てめ……この……殺す気かゴリラ!」
ライラ「うん(にっこり)」
クロエ「人がせっかく助けに来てやったのに、ひでぇ女だ!」
ライラ「今度ゴリラ呼ばわりしたら殺すって言ってたわよね、ミジンコ君」

 ギャーギャーワーワー再開の挨拶をひとしきり済ますと、ようやく建設的な話に戻ります。

クロエ「とにかくだ、お前、立場分かってるよな?
    王女殺人未遂の極悪人で、お尋ね者として追われてる。
    これからどうするんだ?」
ライラ「なんとかこの国から脱出して、シャルロット様を頼ろうと思ってるわ。
    だいいたい!
    そもそもあたしは王女殺人未遂なんて大それたことなんかしてないわ!」
クロエ「あぁ、分かってるよ。頭悪ぃもんなグハッ!」
ライラ「上官と一緒に王女様へ定例報告しに言ったのよ。
    そこであたしは――」
???「そこまでだ」

 今まさにライラが語ろうとしたところで、4人の邪魔者が現れます。
 うち二人は先ほど戦った追跡者の男女。
 残る二人はどちらも深くローブをかぶり、顔がよく見えません。
 ローブの大柄のほうが精悍な素顔を表し、話しかけます。

ローブの男「お前はエジムンド、だな。
      我らが用あるのはその女のみ。
      事情を知らない今なら、見逃そう。
      そこのエルフを連れて立ち去れ」
ローブの女「待ってください、そんな命令は――!」

 その言葉を聞いて、言い募ろうとしたローブの女ですが、途中で諦めたように首を振り、
口をつぐみます。

 さて、どうしますか?
 雰囲気的に、相手はイエスかノーしか受け付けないようです。

 ところで、もしエジムンドがかつてマーダーズ・インクにいたか近いところにいたという
設定であれば、この男を知っているか、セージのかわりに冒険者レベルを使って知識ロール
してかまいません。目標値は15です。
,,,,no 01/28(水) 21:46:53,エジムンド・レジューム,,目標目指してまっしぐら,
追加ダメだけでも1点通る。それがLv10クオリティです(笑)

>>クロエさん
 >手前ェの命をかえりみない手合いってのは、どうにもやりにくいな(溜息)
  「同感です。躊躇するつもりもないですが、
   大概、後味の悪い結果になりますしね」

 >どうせさっきの笛は増援の合図だろうし、オレもさっさと離脱するのに賛成だ
  「そうですね。時間との勝負ですし、ライラの確保を最優先しましょう」


>>GM様   では、ライラの目撃情報があった場所に直行します。
,,,,no 01/28(水) 14:43:39,GM,,いきました、時代劇,
 第8ラウンド。
 今度はエジムンドパンチがヒット、これで男も倒れました(追加ダメージが鬼だw)。

================================
 第8R
怪物前衛; 男    [−1/14 14/14]ターゲット

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]パンチ→3ダメ
PC後衛; クロエ  [12/12 14/24]防御専念
================================

 闇をしまって、クロエが尋ねます。

「手前ェの命をかえりみない手合いってのは、どうにもやりにくいな(溜息)。
 さて、どうせさっきの笛は増援の合図だろうし、オレもさっさと離脱するのに賛成だ。
 で、どうする? ライラがいるらしいスラムに行くか?」
,,,,no 01/27(火) 22:27:57,エジムンド・レジューム,,行っけえ!,
ダメージ行きます。追加ダメは13です。
打撃点は0です。
時代劇みたいに『ぼすっ』「うっ(ぱったり)」と行きたいなあ
,,,00:12&2-5::1,ok 01/27(火) 22:26:23,エジムンド・レジューム,,ここらで決めたい,
そろそろ台詞がなくなってきちゃいました(泣)

>>行動宣言
  「これ以上避けると、あなた死にますよ」とか言いながら
  右手でグーパンチします。
  基準値は13です。
,,,-:-&5-4:,ok 01/27(火) 13:20:41,GM,,このラウンドで最後かな?,
 第7ラウンド。
 エジムンドの手加減が出目に反映しすぎて空振り。
 クロエは待機で、今ラウンドは終了です。

================================
 第7R
怪物前衛; 男    [ 2/14 14/14]ターゲット

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]パンチ→失敗
PC後衛; クロエ  [12/12 14/24]防御専念
================================

 それでは第8ラウンド、怪物側先攻で進行します。
 男がクロエにダガーを投擲、クロエはこれをかわします。

 では、エジムンドの行動をどうぞ。

 第8R
怪物前衛; 男    [ 2/14 14/14]クロエを攻撃→失敗

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]
PC後衛; クロエ  [12/12 14/24]防御専念

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
,,,,no 01/26(月) 21:27:36,エジムンド・レジューム,,外した;;,
漫画の対決とかで、敵がよく最初に手加減する気持ちが何となくわかるような・・・
奴らも出目の低さを誤魔化しているんでしょう。

今R、クロエさんにお願いしたいことはありません。

クロエさんが待機したときのことを考えて
次Rのイニシアチブロールを振ります。
今回もエジムンド、クロエの順で行きます。
  ダイス1つ目:エジムンドによるイニシアチブロール(平目)
  ダイス2つ目:クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)
,,,00:06&2-5:3-4:4-5:6-4:6-6:3-2::6,ok 01/26(月) 21:24:28,エジムンド・レジューム,,とりあえず殺さない方向で,
職業的な暗殺者とかだったらヤだな。
ここで息の根止めとくのもありかも・・・
でも、笛を吹かれた以上、一刻も早く離脱したいし・・・


>>クロエさん
 >ギャグニーの殺し屋じゃなきゃ、あとは想像できねぇな
  「とりあえず、笛の意味するところがわからない以上、
   長居は危険です。さっさとノして離脱しましょう」


>>行動宣言   「残念です」とか言いながら   武器を左手に持ち、右手でグーパンチします。   基準値は13です。
,,,-:-&2-1:,ok 01/26(月) 12:43:01,GM,,怪物先攻,
>「もしかして、彼らは何かに操られているんでしょうか?
> これだけの手練が尾行なんてちょっと不思議ですね。
> 私はてっきり、対抗ギルドの差し金かと思ってましたが・・・
> もっと厄介な相手の手先かも知れませんね」

クロエ「ギャグニーの殺し屋じゃなきゃ、あとは想像できねぇな」

 エジムンドには、わりとこういうのに似たタイプの人種を知ってるんじゃないかと思われます。



>エジムンドは敵の表情を読み取ろうと思いますが、できますか?
>腐った魚のような目をしているとか、腐ったリンゴのような雰囲気とか、
>何かに操られているような感じとか、
>そういったことは一見してわかりますか?

 表情は、仏頂面というか無表情ですね。
 操られているか等は、よく分かりません。



 それでは第7ラウンド、怪物側先攻で進行します。
 男は二人をターゲットしなおします。
 では、エジムンドの行動をどうぞ。

 第7R
怪物前衛; 男    [ 2/14 14/14]ターゲット

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]
PC後衛; クロエ  [12/12 14/24]防御専念

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
,,,,no 01/25(日) 11:05:34,エジムンド・レジューム,,回らなかった;;,
残りのロールです。
クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)
,,,-:-&2-2:,ok 01/25(日) 11:05:07,エジムンド・レジューム,,イニシアチブロール(7R),
増援かしら・・・路地という路地から援軍が飛び出してきたらヤだな(笑)

イニシアチブロールはエジムンド、クロエの順で行きます。
  ダイス1つ目:エジムンドによるイニシアチブロール(平目)
  ダイス2つ目:クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)


>>クロエさん  >くそ、昆虫と相手してるみたいだぜ   「もしかして、彼らは何かに操られているんでしょうか?    これだけの手練が尾行なんてちょっと不思議ですね。    私はてっきり、対抗ギルドの差し金かと思ってましたが・・・    もっと厄介な相手の手先かも知れませんね」 >>GM様   エジムンドは敵の表情を読み取ろうと思いますが、できますか?   腐った魚のような目をしているとか、腐ったリンゴのような雰囲気とか、   何かに操られているような感じとか、   そういったことは一見してわかりますか?
,,,00:06&3-2::1,ok 01/23(金) 17:23:38,GM,,そのとおり(1ゾロないし,
>いや、まだだ!きっと抵抗が高いから死なないはず!

 うん、ハイレベルだからタフですね。


>クロエさんは後方で相手の心を折るような降伏勧告をお願いします。
>この調子ならもうサポートがなくても大丈夫そうですし。

 さて、第6R。
 エジムンドの炎フレイルで痛打(これだから40レートはw)を浴びた女は気絶します。

「(顔をしかめながら)おい、もうやめとけ!
 女が死ななかったのはただの運。
 あんたがもう一発くらったら、マジで死ぬぞ!」

 しかし、男は。
 まるで意に介した様子もなく、懐から笛を取り出し、鳴らしました。


第5R
怪物後衛; 男    [ 2/14 14/14]笛を吹く→成功
怪物前衛; 女    [−2/14 14/14]気絶

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]女を攻撃→11ダメ
PC後衛; クロエ  [12/12 14/24]防御専念

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 で、第7R。

「その笛、何の合図だ?!」
「…………」
「……くそ、昆虫と相手してるみたいだぜ」

 では、イニシアティブ等のダイスをお願いします。
,,,,no 01/21(水) 21:53:51,エジムンド・レジューム,,げ!死んだ!?,
いや、まだだ!きっと抵抗が高いから死なないはず!

クロエさんは後方で相手の心を折るような降伏勧告をお願いします。
この調子ならもうサポートがなくても大丈夫そうですし。
,,,,no 01/21(水) 21:50:34,エジムンド・レジューム,,で、ダメージ,
ダメージ行きます。追加ダメは13です。
打撃点はファイヤウェポンの効果で+10されて40です。
死にませんようーに(-人-)
,,,40:10&6-2::1,ok 01/21(水) 21:49:21,エジムンド・レジューム,,もう一回くらい削っとこう,
>>GM様
 >>オイラは紳士なんで女性だろうと攻撃するです!
 >クロエと真逆ですな(笑)。
   こちとら、むしろレディー・ファーストです!(死ねばいいのに

>>行動宣言
  「警告はしましたからね」とか言いながら
  エジムンドは女をヘビーフレイルで両手攻撃します。
  基準値は12です。
,,,-:-&3-6:,ok 01/21(水) 08:59:30,GM,,出目が上がってきましたね,
>一応、降伏を勧めます。「投降すれば、命は保障します」とかいって。
>応じるなら行動はキャンセル。
>応じないようであれば、エジムンドは女をヘビーフレイルで両手攻撃します。

 男女とも全く応じる様子はありません。


>オイラは紳士なんで女性だろうと攻撃するです!

 クロエと真逆ですな(笑)。


 さて、第5R。
 怪物側の行動は失敗。
 当たり始めてきたエジムンド、今ラウンドも女に痛手を負わせます。

第5R
怪物後衛; 男    [ 2/14 14/14]ターゲット
怪物前衛; 女    [ 9/14 14/14]エジムンドを攻撃→失敗

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]女を攻撃→5ダメ
PC後衛; クロエ  [12/12 14/24]防御専念

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 で、第6R。
 おお、初めてPC先制だ!

「おい、いいかげん分かったろ!
 お前らには勝ち目は無ぇんだ、降伏しろよ、
 このままじゃ死んじまうぞ!」

 女性が苦手なクロエは心から降伏を奨めますが、相手は全く降伏する気がありません。
 ということで行動をどうぞ。
,,,,no 01/20(火) 20:43:27,エジムンド・レジューム,,おお!,
初めて先制だ!

で、相手はどうでしょう?まだやる気配でしょうか?
続行の意思が判明したら、すぐに行動宣言しますね。
,,,,no 01/20(火) 20:41:21,エジムンド・レジューム,,イニシアチブロール ,
戦闘続行の場合を考えて、イニシアチブロールも。
頑なにエジムンド、クロエの順で(笑)

  ダイス1つ目:エジムンドによるイニシアチブロール(平目)
  ダイス2つ目:クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)
,,,00:06&5-2:5-5:5-2:6-6:5-5:2-2::6,ok 01/20(火) 20:39:20,エジムンド・レジューム,,ダメージ行きます,
基準値はフィジカルエンチャ込みで12なので、出目の8と合わせて攻撃成功。

ダメージ行きます。追加ダメは13です。
打撃点はファイヤウェポンの効果で+10されて40です。
オイラは紳士なんで女性だろうと攻撃するです!
,,,40:10&2-1::1,ok 01/20(火) 20:36:54,エジムンド・レジューム,,無駄に出目が・・・,
>>GM様
 >打撃レート40って反則だ
   打撃レートが30を超えると、敵だけでなく、GMにもダメージがいくことは
   「特別な供物」で経験済みです(笑)

 >クロエに何かリクエストあります?
   もう大丈夫です。あとはお任せ下さい。

>>行動宣言
  一応、降伏を勧めます。「投降すれば、命は保障します」とかいって。
  応じるなら行動はキャンセル。
  応じないようであれば、エジムンドは女をヘビーフレイルで両手攻撃します。
  基準値は11です。

  一応ロールも振っておきます
,,,-:-&5-3:,ok 01/20(火) 20:30:21,エジムンド・レジューム,,まずは回避します,
昨日は定時上がりしようかと思ったら
突然残業命令が。帰ってきたらなんやかんやで日付が変わってました(泣

>>攻撃回避
  エジムンドの基準値は12です。
  よって4以上で回避成功です。
,,,-:-&6-6:,ok 01/19(月) 09:27:29,GM,,定めじゃ(笑),
>次からイニシアチブロール、
>クロエ、エッジの順にしようかしら(笑)

 お気持ち、お察しします(笑)。


 さて、第4R。
 怪物側の行動は失敗。
 膠着するかと思いきや、エジムンドが火炎付与魔法をもらいざまにフレイルで痛打を与え
(打撃レート40って反則だ……w)、男を瀕死に追いこみます。

第4R
怪物後衛; 女    [14/14 14/14]クロエを攻撃→失敗
怪物前衛; 男    [ 2/14 14/14]エジムンドを攻撃→失敗

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]男を攻撃→8ダメ
PC後衛; クロエ  [12/12 14/24]ファイア・ウェポン→成功

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 で、第5R。怪物側が先攻します。
 男女が立ち位置を交代。女が前衛、男が後衛になります。
 今度は女がエジムンドに攻撃します。エジムンドは回避ロール等をお願いします(目標値16)。
 そして、男はクロエとエジムンドをターゲットします。

 では、PC側行動をどうぞ。
 クロエに何かリクエストあります? 特になければ魔法を温存して、何かあるまで今後は防御専念するのが
よいかなと考えています(前に出たところで当てれない、貫けないですから)。 
,,,,no 01/18(日) 18:18:36,エジムンド・レジューム,,なんで!?,
次からイニシアチブロール、
クロエ、エッジの順にしようかしら(笑)
,,,,no 01/18(日) 18:17:49,エジムンド・レジューム,,イニシアチブロール,
>>GM様
  先の攻撃ロール、基準値はシャープネスの効果があって12でしたね。
  この+1、結構大きいです。

  さて、次Rのイニシアチブロール、先に振っておきます。
  ダイス1つ目:エジムンドによるイニシアチブロール(平目)
  ダイス2つ目:クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)
,,,00:06&6-5:2-1::2,ok 01/18(日) 18:12:35,エジムンド・レジューム,,当たってますかね,
追加ダメは13です。
打撃点はファイヤウェポンの効果で+10されて40です。
ではでは・・・行っけえ!
,,,40:10&1-5::1,ok 01/18(日) 18:02:11,エジムンド・レジューム,,続いて行動宣言,
>>行動宣言
  エジムンドは男をヘビーフレイルで両手攻撃します。
  基準値は11です。
,,,-:-&3-4:,ok 01/18(日) 18:01:17,エジムンド・レジューム,,回避します,
>>GM様
 >SWはシステム的に、膠着してても、ある時突然に変動するので油断できません(笑)。
   ダイス次第ですもんね。
   ああ、GM様のダイス運にあやかりたい(笑)

>>攻撃回避
  エジムンドの基準値は12です。
  よって6以上で回避成功です。
,,,-:-&4-4:,ok 01/16(金) 09:30:48,GM,,無駄にクロエは出目がいい……,
 SWはシステム的に、膠着してても、ある時突然に変動するので油断できません(笑)。
 それでは第4ラウンド、怪物側先攻で進行します。

 男がエジムンドを攻撃しますので、回避ロール(目標値18)をお願いします。
 その後、今ラウンドの行動をお願いします。
 女は再び短剣を取り出し、クロエに短剣を投げつけますが、回避されます。
 クロエは、予定どおりファイア・ウェポンを唱え、エジムンドにそれを付与します。

第4R
怪物後衛; 女    [14/14 14/14]クロエを攻撃→失敗
怪物前衛; 男    [10/14 14/14]エジムンドを攻撃→?

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]
PC後衛; クロエ  [12/12 15/24]ファイア・ウェポン→成功

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
,,,,no 01/15(木) 23:03:30,エジムンド・レジューム,,なんだか膠着状態?,
>>GM様
 >マーチに限らず全般的に行動順位に関することは、無視されてしまうルールですね
   戦闘に限って言えば、敏捷度の重要性が薄くなってしまう感じですね。
   まぁ、回避力もかなり重要なので、薄くなったとはいえ重要な値であることに変わりはないですが。

 >クロエはこのターン、特にリクエストがなければ
 >エジムンドにファイア・ウェポンしようかと考えてますが、どうします?
   お願いします。予想以上に敵が強かったのと、
   それ以上にダイス運が悪いので、一撃で着実にダメージを与えたいので。
   エンチャでも構いませんよ。

 >イニシアチブロール
  ダイス1つ目:エジムンドによるイニシアチブロール(平目)
  ダイス2つ目:クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)
,,,00:06&5-2:1-1::2,ok 01/15(木) 09:52:29,GM,,変化なしで次ターン,
>行動順がPC側と敵側に分かれてしまうし、味方のフェイズであれば敏捷度を無視できるので、
>呪歌「マーチ」が無意味になってしまうんですね。
>勉強になるなあ。

 そうですね。マーチに限らず全般的に行動順位に関することは、無視されてしまうルールですね。
 マーチを覚えてる人には、なにか救済的なルールを考えなきゃいけないかな。


>行動ではありませんが、毒がどういったものなのか尋ねます。

 はい、聞きました、と(笑)。


 んー、それじゃクロエの行動は、エジムンドにフィジカル・エンチャント・シャープネス。
 器用度ボーナスを+1しましょう。
 うん、発動成功っと。


第3R結果
怪物後衛; 女         [14/14 14/14]クロエを攻撃→失敗
怪物前衛; 男         [10/14 14/14]エジムンドを攻撃→失敗

PC前衛; エジムンド(器+1)[20/20 16/16]男を攻撃→失敗
PC後衛; クロエ  (闇の中)[12/12 19/24]器用度+1魔法→成功

 では、第4Rに移行します。
 例によって、イニシアティブ等をお願いします。
 クロエはこのターン、特にリクエストがなければエジムンドにファイア・ウェポンしようかと
考えてますが、どうします?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
,,,,no 01/14(水) 22:13:13,エジムンド・レジューム,,こっちの番ですね,
エジムンドは男をヘビーフレイルで両手攻撃します。
基準値は11です。
,,,-:-&2-2:,ok 01/14(水) 22:11:27,エジムンド・レジューム,,まずは回避,
行動順がPC側と敵側に分かれてしまうし、味方のフェイズであれば敏捷度を無視できるので、
呪歌「マーチ」が無意味になってしまうんですね。
勉強になるなあ。

>>GMさま
 >クロエへの行動リクエスト
   うーん、今のところは思いつきません。
   ま、無事であれば今のところは問題ないかと。
   行動ではありませんが、毒がどういったものなのか尋ねます。


>>攻撃回避
  エジムンドの基準値は8(強打ペナ含)です。
  よって10以上で回避成功です。
,,,-:-&4-6:,ok 01/14(水) 17:12:24,GM,,第3R開始,
 それでは第3ラウンド、怪物側先攻で進行します。

 男がエジムンドを攻撃しますので、回避ロール(目標値18)をお願いします。
 その後、今ラウンドの行動をお願いします。
 女はクロエをロックオン、誤射することなく短剣を投げつけますが、回避されます。
 クロエは、何か行動リクエストありますか?

第3R
怪物後衛; 女    [14/14 14/14]クロエを攻撃→失敗
怪物前衛; 男    [10/14 14/14]エジムンドを攻撃→?

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]
PC後衛; クロエ  [12/12 23/24]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
,,,,no 01/12(月) 15:45:25,エジムンド・レジューム,,振り忘れ,
改めて行きます。
  ダイス1つ目:エジムンドによるイニシアチブロール(平目)
  ダイス2つ目:クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)
  ダイス3つ目:エズムンドによる毒(ダークブレイド)についての判定ロール(平目)
,,,00:06&6-6:3-4:4-1::3,ok 01/12(月) 15:44:45,エジムンド・レジューム,,イニシアティブロールとか,
>>GM様
 >もし、希望であれば今のところ不都合ありませんし、
 >シナリオ中でもレンジャーのレベルアップしてかまいません。
   今のところはこのままで問題ないです。
   クロエに頑張って貰います(笑)

 >第3ターンのイニシアティブと、立ち位置宣言をお願いします
   了解です。
   あわせて、毒についてのロールも行います。
   都合、以下のようになります。
    ダイス1つ目:エジムンドによるイニシアチブロール(平目)
    ダイス2つ目:クロエによるイニシアチブロール(基準値は7)
    ダイス3つ目:エズムンドによる毒(ダークブレイド)についての判定ロール(平目)

   立ち位置は前R同様、
   前衛:エジムンド
   後衛:クロエ
    でお願いします。
,,,,no 01/09(金) 11:13:17,GM,,次ターンへ突入,
>SEコンバットってレンジャー技能が勝利の鍵なんですね。

 瞬殺で終わるゲームではないので絶対ではないですが、
やっぱり先手を取れた方がなにかと都合いいですね。
 もし、希望であれば今のところ不都合ありませんし、
シナリオ中でもレンジャーのレベルアップしてかまいません。


>毒(ダークブレイド)についての判定ですが、平目でロール可能でしょうか?

 はい、可能です。
 失敗したとしても、今ロールしたところ、クロエは知ってましたので、訊けば教えてもらえます。


>  クロエさんはどうされます?エジムンドとしては特にリクエストはありません。
>  強いて言えば、ダークネスなりシェードなりで周囲を真っ暗にしてしまえば、
>  インフラが使えるクロエさんだけが暗闇ペナを受けないので
>  クロエさんが前衛に出ても十分に戦えるようになりますが。
>  相手に対する魔法は敵の抵抗値が高いので微妙な気がしてます。

 足手まといであることを自覚してますので、自前の飾り紐にダークネスを灯しましょう。
 うん、成功。PC後衛が闇に閉ざされました。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
第2R PCターン
 ・エジムンド……ヘビーフレイル(2H)で男を強打攻撃(追加ダメ+2)→失敗
 ・クロエ  ……自前の飾り紐にダークネス→成功(MP23→22)

怪物後衛; 女    [14/14 14/14]
怪物前衛; 男    [10/14 14/14]

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]
PC後衛; クロエ  [12/12 22/24]
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

 さて、第3ターンのイニシアティブと、立ち位置宣言をお願いします。
 PCが先手を取れたなら、そのまま行動して構いません。
 敵側立ち位置はそのままです(ただし、クロエが前に出るなら女も前に出ます)。
 なお、エジムンドは前ラウンドの強打効果で、敵手番が終わるまで回避力に−4ペナがあります。
,,,,no 01/06(火) 23:10:27,エジムンド・レジューム,,エジムンドの攻撃,
SEコンバットってレンジャー技能が勝利の鍵なんですね。

>>GM様
  毒(ダークブレイド)についての判定ですが、
  エジムンドはセージ技能を持っていません。平目でロール可能でしょうか?

>>行動宣言
  エジムンドはヘビーフレイル(2H)で男を強打攻撃(追加ダメ+2)します。
  攻撃力は11です。

  クロエさんはどうされます?エジムンドとしては特にリクエストはありません。
  強いて言えば、ダークネスなりシェードなりで周囲を真っ暗にしてしまえば、
  インフラが使えるクロエさんだけが暗闇ペナを受けないので
  クロエさんが前衛に出ても十分に戦えるようになりますが。

  相手に対する魔法は敵の抵抗値が高いので微妙な気がしてます。
,,,-:-&2-3:,ok 01/06(火) 09:06:09,GM,,怪物側ターン終了,
 それでは、男は前ラウンドで転倒していた、
 第2ラウンドは怪物側先攻、で進行します。

 「作戦変更だ」追跡者たちはクロエを見やってうなずき合い(クロエ「あ、なんかヤな感じ(汗)」)、
行動に移ります。

第2R怪物ターン
・男……立ち上がる
・女……二人をターゲッティング

 では、PCターンをお願いします。


怪物後衛; 女    [14/14 14/14]

怪物前衛; 男    [10/14 14/14]

PC前衛; エジムンド[20/20 16/16]

PC後衛; クロエ  [12/12 23/24]
,,,,no 01/05(月) 23:09:10,エジムンド・レジューム,,PC側の前後衛,
>>GM様
 >前後衛決定フェイズ
   前衛:エジムンド
   後衛:クロエ
    でお願いします。
,,,,no 01/05(月) 22:55:12,エジムンド・レジューム,,ロール関係、まとめていきます,
>>GM様
 >転倒効果があったは、また別の判定が必要なので、第2R前に
 >「ファイター技能+筋力ボーナス」(目標値17)のロールをお願いします。
   了解です。
   あわせて、2Rのイニシアティブロールも行います。
   都合、以下のようになります。
    ダイス1つ目:エジムンドの転倒させたかロール(基準値は13)
    ダイス2つ目:エジムンドのイニシアチブロール(平目)
    ダイス3つ目:クロエのイニシアチブロール(基準値は7)
,,,00:05&2-5:5-1:2-4:1-6:5-2:1-5:5-3:1-3::8,ok 01/05(月) 13:53:11,GM,,ではでは,
 それでは、行動解決していきましょう。
 作戦が見事に効果を現します。
 潜伏に気がつかない二人組が、エジムンドの前を通り過ぎ、無防備な背中を晒します。

 第1R。
 エジムンドは、二人組の男に方へ、手加減した体当たりを加えます!
 これにより4点ダメージを与えます。
    転倒効果があったは、また別の判定が必要なので、第2R前に
    「ファイター技能+筋力ボーナス」(目標値17)のロールをお願いします。

 対する二人組は、不意打ちされた為、能動的な行動はできませんでした。なお、脅しに屈する様子は見えません。
 クロエは、戦闘が始まったということで、戦場フィールドに駆けつけたとこで行動終了します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 さて、第2R。
 シナリオ応募時にお話ししていたとおり、当セッションではSEコンバットを採用しています。
 ざっと、次の手順で進行します。
 GM自身がほぼ初めての手順なので、勉強しながらやっていこうと思います(笑)。


■1.イニシアティブを決める【2D+レンジャー技能LV+知力B】

    両陣営の最も高い達成値を比較します(同値の場合は「タイブレーク」になります)。
    1ゾロ、6ゾロは単純に「2」「12」となります。

     〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     【暫定措置】
       イニシアティブは、さしあたって怪物側(二人組)は固定値でいきます。
       怪物側は達成値「16」です。
       PC側はもちろんエジムンドとクロエが振りますが、当面クロエのは、Tubさん
      にお任せします。なお、クロエは「2D+7」が基準値です。
     〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■2.前後衛決定フェイズ

    立ち位置(前衛or後衛)を決めます。
    麻痺などであっても自由に立ち位置を変更できます
    (死亡した場合は戦場フィールド自体から除外されます)。

■3.行動フェイズ

    パーティー内の行動順番は(敏捷度に関わらず)任意です。
    副行動→主行動の順に行います。主行動を行ったユニットは手番が終了します。

      【主行動リスト】
       ・接近戦武器での攻撃(前衛のみ)/飛び道具での攻撃(後衛のみ)
       ・魔法・呪歌の使用/精神集中の維持
       ・ターゲッティング
       ・武器を拾う/しまう
       ・味方を蹴り起こす
       ・立ち上がる
       ・遮蔽を取る(特殊)
      【副行動リスト】
       ・武器を棄てる
       ・武器を構える/構え直す
       ・ロックオン

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ちなみに、怪物側の立ち位置は、男が前列、女が後列とします。
 えーと、クロエは何させましょうかね? イニシアティブが確定してからでいいんですけど。
 それによって立ち位置が決まることでしょう。

名前     [HP    MP   ]
エジムンド  [20/20 16/16]
クロエ     [12/12 23/24]
男      [10/14 14/14]
女      [14/14 14/14]


           知 敏捷/                        生命点   精神点
         LV 名 移動  知能 攻撃点  /打撃点  回避点/防御点   /抵抗   /抵抗  知覚
追跡者の男女   9 5 20/20 並  小剣 16/13+毒 18 /12   14/17  14/17  五感
                    短剣 16/12+毒
         特殊能力=毒 ダーク・ブレイド(知名度10)
,,,,no 01/04(日) 11:57:17,エジムンド・レジューム,,捕縛、うまくいくといいですねい,
>>GM様
 >装備というか、鎧は何ですか?
   ダガー、ヘビーフレイル、普通の衣服+マントとしてください。
   鎧は着てません。
,,,,no 01/03(土) 16:43:17,GM,,こちらこそ宜しくお願いします,
 まず確認です。装備というか、鎧は何ですか?
,,,,no 01/02(金) 10:19:54,エジムンド・レジューム,,多分当たってるでしょう,
基準値の高さに救われた出目ですね。
で、ダメージ判定。追加ダメは13です。
,,,00:12&5-5::1,ok 01/02(金) 10:18:29,エジムンド・レジューム,,今年も宜しくお願いします。,
お体の方、ご自愛くださいませ。

>>GM様
 >ちょうどエジムンドPLさんの図に書いたような
 >逃げ場のない一本道へもっていくフォーメーションとなりました。
 >(希望であれば袋小路でもOKです)
   一本道でお願いします。

 >さて、どうします?
   男に手加減した体当たりで襲い掛かります。
   同時に女の方に抵抗しないよう脅迫します。

   女が逃げるようであれば、クロエにお任せします。

   一応、体当たり判定をば。必要ないのであれば、無視してくださいませ。
   もし手加減が無理なようなら、手加減なしで(笑)
   基準値12です。
,,,-:-&3-1:,ok 12/31(水) 15:31:13,GM,,お待たせしました,
 未だインフルエンザに苦しんでいます。
 今度の年末年始は災難続きです、えぇ。

 さて、追跡者はカップルを装った形(互いが距離をとっていない)なので、
ちょうどエジムンドPLさんの図に書いたような逃げ場のない一本道へもっていくフォーメーション
となりました。
(希望であれば袋小路でもOKです)

 さて、どうします?
,,,,no 12/27(土) 11:54:23,エジムンド・レジューム,,潜伏は成功してそうです,
>>GM様
 >となると、忘年会とか年末年始の酒の席も大変そうですね
   逆に周囲に人がいた方が、ピッチが抑えられていい感じです。
   一人だと、際限なくスピードアップしてしまうので(笑)

 >エジムンドはマントありますし、ヘビーフレイルはOKってことで
   了解です。
   とはいいつつ、街中で振り回すようなことは避けたいのが本音です。


 >さて、おびき寄せポイントとかどうしましょ?    出来れば、逃げ道のない1本道または袋小路を使って、    クロエとエジムンドで栓をするような形に持っていければ。    具体的には以下のような感じで。     −−−−−−−−−−−−−−−−     ・・・・・・追・・・・・・・ク・     ・エ・・・追・・・・・・・・・・     −−−−−−−−−−−−−−−−    もし追跡者がお互いの距離を保って動いているのであれば、    エジムンドは潜伏を中断し、後ろの方の追跡者を通行人を装って妨害します。    そしてクロエに近い追跡者を孤立させた上で、    逃げ場のない1本道で栓をするように持っていければと考えています。    というようなことをクロエに使い魔経由で話しておきます。    上記案で追加のロールが必要であれば指示ください。
,,,,no 12/26(金) 14:48:54,GM,,さて、どうなりますか?,
>炭酸が抜ける前に、というか、封を開けて1時間で飲みきりました。
>結果、足に来てふらふらしてました。
>次の日はもちろんポカリ○エットのお世話になりました。

 となると、忘年会とか年末年始の酒の席も大変そうですね。
 わたしはお酒そのものは嫌いじゃないんですが、体質的に合わないようなので、
ポカリを飲むことになるでしょう(笑)。


>ときに、街中ですが、武器はどうしましょう?
>ダガーは持っていても大丈夫かと思いますが、
>ヘビーフレイルはどうでしょう?

 えーと、こういう場合は、マントの下に隠せる程度かどうかで考えることにしましょう。
 マント来てない場合は、またそのとき考えます。
 で、エジムンドはマントありますし、ヘビーフレイルはOKってことで。


>はい。出来れば、クロエにも自分を尾行している人物がいるか確認してもらい、
>捕らえる前にクロエから情報をもらいたいです。

 クロエが使い魔(小コウモリ)をエジムンドに託すことにしましょう。
 小コウモリを使ってできる程度のやりとりはOKということで。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 さて、クロエを餌におびき寄せ作戦でしたが。
 エジムンドは使い魔ごしに、クロエが2名に尾行されていることを知ります。
 また、エジムンドの見た人物とは違うらしいとのことでした。
 とりあえず、クロエは内心舌打ちしながらも作戦をそのまま進めてます。


 さて、おびき寄せポイントとかどうしましょ?
 エジムンドの隠れたポイントをクロエは通り過ぎて、尾行者を後ろから〜とか、
具体的な策があればどうぞ。
,,,,no 12/25(木) 21:21:41,エジムンド・レジューム,,スパークリングワインのその後,
炭酸が抜ける前に、というか、封を開けて1時間で飲みきりました。
結果、足に来てふらふらしてました。
次の日はもちろんポカリ○エットのお世話になりました。

>>GM様
 >エジムンドは一カ所に張っていて、
 >クロエがあちこち回りながらそこにおびき寄せるということですよね?
   はい。出来れば、クロエにも自分を尾行している人物がいるか確認してもらい、
   捕らえる前にクロエから情報をもらいたいです。

   とりあえず、潜伏ロール振ります。基準値は5です。

   ときに、街中ですが、武器はどうしましょう?
   ダガーは持っていても大丈夫かと思いますが、
   ヘビーフレイルはどうでしょう?
,,,-:-&6-5:,ok 12/24(水) 23:10:49,GM,,ご愁傷様です(笑),
 泡が抜けきったのはどんな味でしょうねw。

 さて、クロエはエジムンドの作戦内容に異論はないので、提案どおりに動きます。

 ということで、エジムンドがうまく潜伏できたかのロールをお願いします。

 えーと、間違えがないか確認ですが。
 エジムンドは一カ所に張っていて、クロエがあちこち回りながらそこにおびき寄せるということですよね?
,,,,no 12/24(水) 22:49:27,エジムンド・レジューム,,クリスマスの惨劇,
家族、お願いだから、飲みもしないのにスパークリングワインとか買ってこないで。
一人で瓶一本空けるのがどんだけ辛いか・・・どんだけ次の日響くか・・・

>>クロエさん
 >で、具体的にはどうする?
 >オレが先行して人気がない路地にでも誘い出すか?
  「それがいいかと思います。
   あくまでマークされているのはクロエです。
   そこをうまく利用して、袋小路とか1本道とか、
   とにかく逃げ出せない状況で追い込めれば、クロエと私の力量を持ってすれば
   捕らえることはそんなに難しくもないでしょう。

   では、クロエはここを出て、人気のいない路地をぶらついてください。
   何箇所かぶらついた後、ずっと後をつけている人がいたら、私が捕らえますので」
  そういって、エジムンドは自分が潜む場所を教え、
  そこに来るまでに何箇所か尾行でもなければ通らないような路地を教えます。
,,,,no 12/24(水) 13:32:06,クロエ,,お勧め定食をお願いしました,
>  「クロエの手付けのおかげで、なかなかコアな情報を手に入れることが出来ましたよ。
>   ときにつかぬ事を伺いますが、ライラの所持している剣の形状はどんなものでしょう?」

「オレも実物は見たことないけど、なんか束の根本にオーブがはまってるとかいってたな。
 見た目もかっこいいらしいぜ」


>  「で? どうします? 早速ライラを探しに行きますか?
>   それとも、探しに行く振りをして、追跡者の有無を確かめ、
>   場合によっては追跡者から情報を掴みますか?
>   お勧めは探しに行く振りをして、追跡者の有無を確かめる、ですかね。
>   もしかしたら、追加で何か情報が手に入るかもしれない。
>   もちろん、ライラの身柄確保が最優先ということであれば、そちらを優先しましょう」

「くっそ〜、やられた。
 誰だ、オレをツケてやがったのは?
 他に心当たりはねぇし、やっぱライラの関係だよな。
 うーん、悩むけどお勧めコースでいくべ。
 ライラと落ち合えたはいいけど、追跡者がオレがアイツを探し出すのを待ってたって
 事だったら面倒だし。
 で、具体的にはどうする?
 オレが先行して人気がない路地にでも誘い出すか?」
,,,,no 12/23(火) 23:34:18,エジムンド・レジューム,,風邪も流行中みたいです,
>>クロエさん
 >遠出用の仕入れついでに、城門も見てきたけど、兵士の連中、手際がいいな。
 >魔法対策もしてたし、やりづれぇなぁ。
 >連中、いつもあんな手際良かったっけか?
  「そのことですが、どうやらいつもとは気合の入れ方が違うようです。
   ギルドの方でも用心するようアドバイスを受けました」

 >どうだった? 情報はつかめたか?
  「クロエの手付けのおかげで、なかなかコアな情報を手に入れることが出来ましたよ。
   ときにつかぬ事を伺いますが、ライラの所持している剣の形状はどんなものでしょう?」
  とかいいながら、スラム街で発見された装飾剣を持つ人物の話を包み隠さず話します。
  加えて、ギャグニーの暗殺部隊が動いていること、ワッキーワグも動き出していることを話します。
  最後に、先ほどクロエさんをつけていると思しき人物がいたことを話します。

 >もうライラのやつが出て行った後だったりしてな
  「で?どうします?早速ライラを探しに行きますか?
   それとも、探しに行く振りをして、追跡者の有無を確かめ、
   場合によっては追跡者から情報を掴みますか?
   お勧めは探しに行く振りをして、追跡者の有無を確かめる、ですかね。
   もしかしたら、追加で何か情報が手に入るかもしれない。
   もちろん、ライラの身柄確保が最優先ということであれば、そちらを優先しましょう」
,,,,no 12/23(火) 00:23:11,GM,,インフルエンザのばかん,
「それなら結構。
 お前さんなら平気だろうけど、気をつけて行っといで。
 それと、一つ助言だ。
 兵の動きが今までと違って妙にいい。
 できるやつがいるようだね、用心しなよ」

 と、社長さんは見送ります。
 それでは、件の人物の情報を訊いたエジムンドは、再び合流場所である青山羊亭に行きます。
 それにだいぶ遅れてたものの、クロエも店に現れます。

「悪ぃ悪ぃ、遅くなった。
 遠出用の仕入れついでに、城門も見てきたけど、兵士の連中、手際がいいな。
 魔法対策もしてたし、やりづれぇなぁ。
 連中、いつもあんな手際良かったっけか?
 つっても、南門には手が回ってないみたいだな。
 人手が少ないようだったし、あそこは穴場だな。
 とか言ってて、もうライラのやつが出て行った後だったりしてな。
 で、どうだった? 情報はつかめたか?」
,,,,no 12/21(日) 21:09:13,エジムンド・レジューム,,伊豆の踊り子,
最初見たとき、JOJOの小説かと勘違いしたのは、ここだけの話です。

>>GM様
 >ゲーム中にプレイヤーの相談話を聞きながら「あ、それいただき!」とか
 >内心ほくそ笑むGMは決して少なくない……ハズ(笑)。
   私もPLの申し出が面白かったので、シナリオが長期間になってしまったこととかありますねい。

   私がGMをやる場合、PLが色々質問してくれた方がこちらの情報を与えやすいんです。
   なので、私がPLとして行動するときにはGMが情報を隠しやすいように
   色んなことを聞いてみるようにしています。


>>社長さん  >もし、あんたがその女騎士を捜すなら、あんたは過去の因縁と向き合わなくちゃならない  >……かもしれない   しばし沈黙しますが、「……かもしれない」と付け加わったところでカクっと肩を落とします。   「確かに抜けた組織と係わり合いにはなりたくないですが、    必要とあらば、躊躇う動機にはなりません」  >組のモンはみんな、あたしのかわいいやつらだけど、組織を守るために、あたしは枝葉を切り捨てる  >……かもしれない   再び「……かもしれない」で律儀にカクっと肩を落とします。   「はぁ・・・なるべく組織には迷惑かけないよう動きますので、    あまりお気になさらずに」 >>ギルド   では、装飾性の高い剣を持っていた人物を見つけた場所を詳しく聞いて、   クロエに合流することにします。
,,,,no 12/19(金) 17:10:15,GM,,出だしはJOJO(←チガ,
>出だしは上々?
>何とか手がかりがつかめそうでよかったです。

 上々です。
 わたし自身がシティ系の情報収集戦が苦手なので、あまり凝ったことができません。
 なので、裏の裏の裏の……と読み過ぎると疲れます(笑)。
 ゲーム中にプレイヤーの相談話を聞きながら「あ、それいただき!」とか
内心ほくそ笑むGMは決して少なくない……ハズ(笑)。


>では、容疑者の中に剣を持っている人物がいないか聞いてみます。
>剣を持っている容疑者が複数いた場合、
>見た目が違うとか、魔力を帯びてそうとか、
>特徴のある剣を持っている人物がいないか聞きます。

「魔剣かどうかは、手にとって鑑定しないと分かりませんからね。
 まぁ、見た目で言うなら……」

 情報屋は何人かの該当する人物をあげますが、エジムンドにはある人物のもつ装飾性の高い剣に
ピンときました。
 装飾性が高い剣というだけなら他にも該当者はいたのですが、その人物の剣は柄の根本にあたる
部分にオーブ状のものがはめられているのが特徴でした。
 ベテラン戦士エジムンドには、ありえない剣です。

 なぜなら、そこにそのような宝飾をしたら、強度的にがた落ち、つまりは実戦向けではないと
肌で知っているからです。
 舞台で使うようなお飾り剣なのかもしれません。
 しかし、今のところ街の女性に宝剣をぶら下げるファッションは流行っていません。

 また、その発見場所がスラム街というのも妙な話です。
 治安の悪い場所に使えない剣を持っていって何になるでしょう。

 現代技術ではあり得ない強度を持ちうる剣と言えば。

 さて、ここまで話したところで。

「ふーん、お前さんもあの娘を捜しているのかい?」
「! これはこれはフェレイディス様」

 ご存じ、ワッキーワグの社長さんが、トレードマークの赤いドレスに厚い化粧で登場です。

「彼に情報開示するのはいけませんでしたかな?」
「そんなことはないさ、かまやしないよ(手をヒラヒラ)。
 (ひょいと家紋付き指輪を指にはめて弄びながら)
 エジムンド、どうして女騎士を捜しているんだい?
 マーダーズ・インクがもう動いていることはさっき聞いたね?
 もし、あんたがその女騎士を捜すなら、あんたは過去の因縁と向き合わなくちゃならない
……かもしれない。 
 シャクだけど、内は少数。ヘタうってガチンコになるとしたら。
 組のモンはみんな、あたしのかわいいやつらだけど、組織を守るために、あたしは枝葉を切り捨てる
……かもしれない。
 それでもやるのかい?」
,,,,no 12/18(木) 21:50:00,エジムンド・レジューム,,出だしは上々?,
何とか手がかりがつかめそうでよかったです。

>>ギルド
 >複数の犯人と疑わしき街中での目撃情報あり。
 >ギルドの幹部クラスがしらみつぶしにあたっている。
   では、容疑者の中に剣を持っている人物がいないか聞いてみます。
   剣を持っている容疑者が複数いた場合、
   見た目が違うとか、魔力を帯びてそうとか、
   特徴のある剣を持っている人物がいないか聞きます。
,,,,no 12/18(木) 11:46:02,GM,,追加の回答です,
>犯人の怪我
 少なくとも出血するようなケガはしていないらしい。

>逃走の目撃者
 極めて少なく、下っぱクラスについてはゼロなため、このアプローチは無理と思ってください。

>ワッキーワグの対応
 まずは女騎士を生け捕り、情報を得る計画。既に幹部クラスへ捜索を指示している。
 慎重をきして下級クラスにはまだ非公開。
 もしギルドに女騎士を引き渡してくれたら相応の報酬あり。
            >その他
 複数の犯人と疑わしき街中での目撃情報あり。
 ギルドの幹部クラスがしらみつぶしにあたっている。
 ま、ぶっちゃけていえば、あるキーワードを手掛かりに質問すれば最も疑わしいのにヒットします。
,,,,no 12/18(木) 00:16:18,エジムンド・レジューム,,追加で質問です,
>>ギルド
  追加で以下の質問をします。
   ・犯人は傷を負っていないか
   -->上官騎士と侍女が死亡するくらいもみ合ったのであれば、
      ライラも多かれ少なかれ怪我をしているかも、とエジムンドは考えています。

   ・逃走する姿を見たものに話が聞けないか
   -->階級が上の人でなくても、門番とか、見回りの兵士とかでもかまいません。
      エジムンドは目撃者の声が聞きたいと考えています。

   ・ワッキーワグは対応するのか
   -->ワッキーワグもライラ捕縛に動くのか、それとも静観するのか、
      ギルドとしての立ち位置を知りたいと考えています。

   ・事件に関係しそうな情報は他にあるか
   -->結構細かい質問内容が続いたので、情報のとり漏れがないように、
      質問した以外で関連のありそうな情報、最近変わったことなどを尋ねます。
,,,,no 12/17(水) 17:18:08,GM,,みんなの元気をオラにくれ!(←マテ,
「おや、それは情報料が桁違いですよ。支払いはできるんでしょうね?
 ……ほう、その指輪なら……(鑑定)いいでしょう。
 これぐれも、このネタは、同じギルド員であっても他言無用でお願いしますよ。
 お金があっても、だれにでも、というネタではありません故……」

 ということで、ワッキー・ワグの情報屋(見た目は窓口の公務員)が、教えてくれます。


>単刀直入に事件の詳細を尋ねます。

 女騎士ライラが上官騎士と共に王女へ定例報告した際、女騎士が王女に斬りかかった。
 上官騎士と侍女がそれを阻止した為、王女は無事だったが、二人が代わりに負傷し、死亡した。
 現場は小部屋で他に人がおらなかったこともあり、まんまと犯人に逃げられた。
 しかし、騒動の直後以外、逃走する姿を見たものは皆無。


>ライラという女性騎士について
>経歴、力量、ライラに関する噂、交友関係、住所を尋ねます。

 代々イェゼール家に仕える名門の出。
 極めて生真面目で、騎士道の優等生。
 その性格がたたって、とっつきにくく、あまり友人はいない。
 最近までは、ラムリアースに嫁いでいったシャルロット・アマル・ザインの親衛隊をしていた。
 彼女とは立場を超え、親友だったらしい。
 住所は×××。


>更にライラ捕縛に積極的に協力している貴族、探索範囲も加えて尋ねます。
>兵士を多く見かけた場所(ぶっちゃけ兵隊の配置)を尋ねます。

 とりたてて誰が、ということはない。
 生家、親戚筋、友人宅、好んだ立ち寄り先、全ての城門、国境関門に兵が向かっているらしい。


>ワッキーワグを除く盗賊ギルドの動きが慌しくなっていないか尋ねます。

 マーダーズ・インクが既に動いているらしい。


>近頃のイェゼール家の動向、噂を尋ねます。
>イェゼール家が現在王室側に協力的か、イェゼール家とライラの関係について尋ねます。

 シャルロット・アマル・ザインの婚礼くらいで特にはない。
 少なくとも、事件前までは王室側寄りだった。



 という感じでした。
,,,,no 12/15(月) 23:52:27,エジムンド・レジューム,,一旦、散開,
久しぶりのPL活動、オラわくわくすっぞ!

>>GM様
 >気がつけば大男と小エルフのデコボココンビの誕生ですな(笑)
   技能的にもバランスいいですし、何気にいいコンビな予感がします。

 >最終的にはオールスター戦になったり(笑)
   ラストに備えて早くアシモフ(F1)とウリ(F2)を帰還させなければ(爆)

 >わたしは個人的に、ギルドに関わりの無い人間が、ギルドに行って情報をもらえるってスタイルが
 >好きじゃありません。
 >なんとなく公然の秘密化してるのが、なんか違う気がするんですよ!(笑)。
   ああ、それわかりますよ。
   構成員以外にとって、存在は感じられても実体は見えてこないという方がしっくり来るように思います。
   でも、私の場合はフリーのシーフなら挨拶する先くらいは知っているかなというので
   シーフに限りギルドの利用を可能にしています。
   でも、フリーのシーフや技能を持たない冒険者がギルドのトップクラスのいる場所を知るわけもないので
   あくまで出先期間を利用できるまでとして、情報を制限してコアな情報はPLに渡さなかったりしてます。

   フリーが利用した場合、高額な請求をしてみようかとも思いましたが、
   そういった場合、依頼人に必要経費として請求することがあるので
   安い代わりに情報を制限する方向にしてます。


>>クロエさん  >オレはあいつを個人的によく知っているけど、そんなことするタマじゃない。  >頼む、エジムンド。  >ギルドのネットワークでライラの居場所を突き止めてくれないか?   「・・・」   エジムンドは目を細めてしばしクロエさんを見ます。   「・・・わかりました。ライラという女性はともかく、クロエを信じましょう」  >捕まる前に、国外に逃亡させたいんだ。  >自首して身の潔白を証明しろなんてこと言わないでくれよ   「それについて異論はありません。    ただ私の経験上、逃亡したからといって身の安全が保障されるとも思えません。    場合によっては国外に逃れられた後のことを考えなければいけないかもしれませんね。    そっちはお任せします。頭脳労働は専門ではないので」   エジムンドはギルド内の裏切り者の抹殺なんかを専門としているので、そんなことを口にします。  >兵士には犯人の生死を問わないって通達されてるそうだしな   「となると、死を偽装して時間を稼ぐという手もありますか・・・    あ、いや、あくまで方法の一つです。お気になさらずに」  >空振りならそれはそれでいいから、ギルドで話聞いてきてくれよ。  >時間が惜しいから、オレはその間に、逃走用の準備にあちこち行くから。  >あとでまたここ(青山羊亭)で落ち合うぜ   「わかりました。料金はさておき、早速あたってみましょう」  >同じように足早に青山羊亭から遠のく人物がいるのに気付きました    背格好を記憶に留めるのみでアクションは起こしません。    ギルド(ワッキーワグ)に直行します。 >>ギルド   以下の内容の質問をします。    ・王女暗殺未遂事件について    -->直接的な表現は避けて、ギルドに王室関係で何か変わったことはなかったか聞きます。      もしギルドが王女暗殺未遂事件について把握しているようであれば、      単刀直入に事件の詳細を尋ねます。      ギルドが把握していないようであれば、王室の周囲が騒がしい程度の話をして事件については伏せます。    ・兵隊について    -->王室や王室と親しい貴族連中の兵隊が殺気立ってると思うので、      兵士を多く見かけた場所(ぶっちゃけ兵隊の配置)を尋ねます。      ギルドが王女暗殺未遂事件について把握しているようであれば、      更にライラ捕縛に積極的に協力している貴族、探索範囲も加えて尋ねます。    ・ライラという女性騎士について    -->経歴、力量、ライラに関する噂、交友関係、住所を尋ねます。    ・敵対ギルドについて    -->ワッキーワグを除く盗賊ギルドの動きが慌しくなっていないか尋ねます。      エジムンドは場合によっては兵士だけでなく、敵対ギルドの相手もする可能性も視野に入れています。    ・イェゼール家の動向について    -->エジムンドはクロエの手付けの中の指輪から、イェゼール家が何らかの関与をしていると考えています。      そこで、近頃のイェゼール家の動向、噂を尋ねます。      ギルドが王女暗殺未遂事件について把握しているようであれば、      イェゼール家が現在王室側に協力的か、イェゼール家とライラの関係について尋ねます。
,,,,no 12/15(月) 14:51:21,GM,,せっかちエルフ,
>尚、エジムンドですが、基本敬語です。
>ですがクロエはそこら辺のところ気にせず接して頂ければ。
>また、こちらはクロエのことを「クロエ」と呼び捨てにしますので、
>エジムンドのことはクロエらしく呼んで頂ければ。
>「エジムンド」でも「あんた」でも何でもOKです。

 こちらもキャラらしい喋りにしますので、適当にあしらってください。



>雲をつくような大男なので、他の客に迷惑をかけないよう、ゆっくり移動します。

 気がつけば大男と小エルフのデコボココンビの誕生ですな(笑)



>  PL:ちなみに、エジムンドの友人(ギルドつながり)ということで
>     紫郎、アシモフ、アンディ、ウリ、サファイア辺りは
>     認識があってもいいかな?と思います。
>     GM様にはお馴染みのキャラですし(笑)

 そのへんの面識は都合の良いようにやっていきましょ。
 最終的にはオールスター戦になったり(笑)。

--------------------------------------------------------------------------------

「ライラ、ですか・・・どこにでもいそうな名前ですね・・・」

 エジムンドには、たしかザインの騎士にそういう名の女騎士がいたというこを思い出します。

「よかった、その様子じゃ、事件のことまでは、まだ知らないみたいだな。
 でも、裏業界にはすぐ知れ渡るようになるだろな(溜息)。
 そうなる前に、早ぇとこ手を打っときたい。
 実はさ……」

 さらに声をひそめてクロエはエジムンドに話します。

 極秘なのですが、今朝方王女暗殺未遂事件がありました。
 その犯人が、女騎士ライラです。
 犯行現場に居合わせた騎士が身を呈して守ったおかげで、王女は無事でしたが、
その騎士は帰らぬ人となりました。しかし、犯人にはまんまと逃げられています。
 ザイン城では全力をあげて犯人を捜索しています。
 もちろん、前代未聞の大スキャンダルですから、箝口令の下に行われています。

「……ってことになるけどさ、これは絶対うそっぱちさ!
 オレはあいつを個人的によく知っているけど、そんなことするタマじゃない。
 頼む、エジムンド。
 ギルドのネットワークでライラの居場所を突き止めてくれないか?
 捕まる前に、国外に逃亡させたいんだ。
 自首して身の潔白を証明しろなんてこと言わないでくれよ、
 賭けてもいい、そんなの無意味だ。
 兵士には犯人の生死を問わないって通達されてるそうだしな」


 ひとつ説明をば。
 一介の冒険者が団体でシーフギルドに立ち寄って情報屋から話を聞くというのはよくあるんですが、
 わたしは個人的に、ギルドに関わりの無い人間が、ギルドに行って情報をもらえるってスタイルが
好きじゃありません。
 なんとなく公然の秘密化してるのが、なんか違う気がするんですよ!(笑)。
 クロエはどこにも属していないので、そこでエジムンドに、というワケだったのです。


「つーわけで、悪い。
 これ情報料と手間賃がわりのブツ。
 空振りならそれはそれでいいから、ギルドで話聞いてきてくれよ。
 時間が惜しいから、オレはその間に、逃走用の準備にあちこち行くから。
 あとでまたここ(青山羊亭)で落ち合うぜ」

 断られるという発想が完全に抜けてたらしく、クロエは言いたいことを言うと、
さっさと席を立ってしまいます。

「あ、もしかしたらアイツ、魔法の剣を持ち歩いてるかもしれない。
 手がかりになるか分かんねーけど」

 出て行く寸前に思い出したという呈でそう話すと、今度こそ本当にクロエは店を出て行きます。
 あんまりなことに、エジムンドはあきれているか、それはさておき。
 エジムンドは窓から雨天で人通りが少ない路地を足早に行くクロエの後ろ姿を見送れる位置に
いたのですが。
 同じように足早に青山羊亭から遠のく人物がいるのに気付きました。

 さて、どうしましょうか?
 手元には情報料と手間賃がわりのブツ、イェゼール家の家紋が入った指輪が置いていかれました。
 具体的な価値は定めませんが、充分な価値があるでしょう。
,,,,no 12/13(土) 11:09:55,エジムンド・レジューム,,大男が一人,
ここ数年PLとして参加していないので、ものすごく久しぶりな感じがします。
むしろ新鮮な感じすらしますよ、ええ。
こちらこそ、よろしくお願いします

尚、エジムンドですが、基本敬語です。
ですがクロエはそこら辺のところ気にせず接して頂ければ。

また、こちらはクロエのことを「クロエ」と呼び捨てにしますので、
エジムンドのことはクロエらしく呼んで頂ければ。
「エジムンド」でも「あんた」でも何でもOKです。


>>クロエさん  >ここ数年顔出してないかと思うくらいすれ違ってたから、いるかどうか不安だったぜ   「おやおや。ご無沙汰しています。    こちらも、ここ数年は仕事で紛争地帯に行ったり地方へ出向いたりしていましたから。    あまりザインにはいなかったんですよ。    久しぶりに一杯どうですか?    奥で、ですか?    ・・・わかりました。とりあえずお話だけでも伺いましょう」   エジムンドはグラス片手に立ち上がると、クロエさんの後に続きます。   雲をつくような大男なので、他の客に迷惑をかけないよう、ゆっくり移動します。  >ダンナのギルドに頼りたいことがあるんだけど、俺はコネないし、力を貸して欲しいんだ   「ギルドに用なら紫郎でもいいでしょうに。    敢えて私、ということであれば何やらキナ臭いですね(笑顔)。    ま、そういうことなら喜んで相談に乗りますが」   PL:ちなみに、エジムンドの友人(ギルドつながり)ということで     紫郎、アシモフ、アンディ、ウリ、サファイア辺りは     認識があってもいいかな?と思います。     GM様にはお馴染みのキャラですし(笑)  >ライラって言う女騎士をさがしているんだ   「ライラ、ですか・・・どこにでもいそうな名前ですね・・・」   奥まったテーブルに移動すると「ふむ」と俯いて思い出してみます。   シーフLv+知力Bだと、基準値は3。   スカウトでもよいのであれば、基準値は4です。
,,,-:-&3-3:,ok 12/12(金) 13:52:19,GM,,では青山羊亭から始まります,
 さて、始めましょう。しばらくのおつきあい、よろしくお願いします。

 話の舞台は、おなじみザインでございます。
 ザインはここしばらく天気のすぐれない日が続いており、まだ昼だというのに小雨交じりの暗雲の
せいで、まるで夕暮れのよう。
 農家でなくても「今年は作柄が心配だな」と喋り合うのが、もはや欠かせない挨拶となっていました。

 次点での最近の話題は、ザイン城の要職に事故や病、賢者の学院でトラブル、
原油の高騰による物価高、生産地偽造、食品の農薬混入、騎手落馬で高額馬券がパー等々。
ほんとに今年は厄年だなと話を締めくくるのが、酒場で交わされる庶民の定番でした。

 さて、青山羊亭でエジムンドが周囲のそんな世間話を聞くとはなしにチビチビやっていると、
チビエルフことクロエが入店してきます。
 エジムンドの姿を認めると足早にやって来たかと思うと、安堵の音を上げて誘います。

「あぁ、よかった。今日はココにいたか。
 ここ数年顔出してないかと思うくらいすれ違ってたから、いるかどうか不安だったぜ。
 ちょっと奥で話せないか?
 ダンナのギルドに頼りたいことがあるんだけど、俺はコネないし、力を貸して欲しいんだ」
 エルフは焦っている様子です。
「(声をひそめて)ライラって言う女騎士をさがしているんだ」

 では、知識ロールをどうぞ。セージのかわりにシーフを代入してかまいません。
,,,,no 02/03(日) 19:10:48,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
test
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,50:07&2-6:5-4:4-3:4-3:1-6:6-1:4-6:5-1::8,ok