09/02(土) 07:07:53,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
テスト,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:08&3-4::1,ok 09/05(火) 22:40:40,GM−新米,,現在 AM5:00,
ハーブル:「むぅぅ…遅い。 もう空は明るくなってきているというのに何をしておるんぢゃ!?」 依頼人は待ち合わせの時間よりもかなり早く来ていました。 老人の朝は異常に早いのです。 ハーブルさんは鶏が鳴くより早く起きるのが習慣となっていました。 【ハーブルの装備】 ・虫取り網 ・スーパーヒト○くんバリの服装 ・ヒゲ ・荷馬車 ・大量のロープ ・大量のアルコール類 ・不思議なアンプル×5 ・大量の食料 ・大量の水 ・キャンプセット,,,,no 09/06(水) 21:07:58,アカネ,,いっちば〜ん!,
「これだけ早く行けば、まだ誰も来てないよねー。 約束は6:00だし。」 青山羊亭前へ小走りにやってきます。 ファーブルさんの姿を見つけると、びっくりしたように言いました。 「あれっ、もう来てたんですかー? おはようございますっ。 …せっかく一番乗りしようと思ったんだけどなぁ〜。」 ちょっと残念そうです。,,,,no 09/06(水) 21:35:40,イヴ・ムーア,,2番目か・・・,
青山羊亭前に集まる二人を見つけイブ・ムーアがやってきます。 イヴ:「二人とも早いな。 それにしても、ものすごい大荷物で虫取りにいくのだな。 猛獣狩りにでも行くような準備をしているな。」 とハーブルさんの姿を見て思わず洩らします。 >GMさま まりけろさんのシナリオは初めてですが、とても楽しみです♪ イマイチ、感情表現の乏しいキャラですがよろしくお願いします。 >アカネPLさま F17,20ではお世話になっております。 今回は女性キャラ同士親睦を深められたらと思っています。よろしくお願いします。 >サイPLさま 旧F9ではお世話になりました。 ヴァルテロとは全く違うキャラですが、よろしくお願いします。 >アヤカPLさま シナリオではお初ですが、キャットで色々とお世話になりました。(笑) ムッツリキャラですが、よろしくお願いします。 >ティタニアPLさま F14ではヴェーダがお世話になっております。 ティタニアさんがどんなキャラなのか今から楽しみです♪,,,,no 09/06(水) 22:09:45,ティタニア・タマル・ティルス,,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/goat-inn/pl_,
ゴシックドレスを纏い何故か頭からすっぽりと覆うマントを被った色白で真紅の瞳に白銀の髪 をした見た目少女が集合地点にやってきます。 ティタニア「おはようございます。 物凄いお荷物ですねハーブルさん、荷役人をお雇いになればお宜しいのに…」 ≫GM@まりけろさん 死亡遊戯と同じく亜人間(妖怪?)ですが、よろしくお願いまします。 ≫イヴ・ムーア@バクさん 運河ではお世話になっています。 ≫アカネ@海くらげさん 各所でお世話になっています。ダイスロールの結果ティタニアのエネルギー供給源はアカネに 決まりましたのでそのうち襲いにいきます。その時は受諾/拒否含めてお相手をお願いしますw ≫サイ・バートランド@疾風さん ご一緒頂のはは男闘塾でのエリザ以来かな? サイとはムテスレンジャーで同じくエリザ(あ のことは駆け出しだったなぁw)がお世話になりました。 ≫アヤカ・フェリル@ゆいゆいさん え〜もう各所でお世話になっていますw ≫ALL 私事ではありますが、来る9月9日〜22日まで日本を離れ(中世雰囲気を満喫w)ます。 モ バイル通信環境は持参しますので頻度は落ち(数回/日→1〜2回/日)ますがアクセス可能 と思います。ただ何分現地での一発勝負なので接続出来ない可能性も残っています。私を除く 全員の方の書込みがあってから24時間私の書込みが無かったら接続出来ていないものと判断 して先に進めてください。担当PCの行動は皆様に委ねさせて頂きます。お手数をおかけ致し ますがよろしくお願いいたします。,,,,no 09/08(金) 16:11:40,アヤカ,,四番目〜,
白い羽のフェザーフォルクと男性が一緒に走ってきます。 アヤカ :「もう、だから遅くなっちゃやだって言ったじゃないですか。 なのに… ほら、あとちょっとです。」 ぱたぱたぱた。 アヤカが到着と同時に6時の鐘がなります。 アヤカ :「ごめんなさい、遅くなりました。 私たちで、全員ですよね?」 といって見回した後、 アヤカ :「すっごい… ハーブルさん、気合入ってますね…」 大荷物を見て一言感想を洩らします。 >GMさま 前回もお世話になりました。今回もよろしくお願いします! >アカネPLさま F11ではお世話になっております。 こちらでもよろしくお願いします。 >イヴPLさま チャットではお世話になりました。 こちらはわりと「てきとー」キャラです。よろしくお願いします。 >ティタニアPLさま 確かに(笑 ここでもお世話になります〜。,,,,no 09/09(土) 00:23:52,サイ・バートランド,,ラスト〜,
最初に移動したのに最後に到着してたり。お待たせしてすみません・・・。(^^;> サイとアヤカさんのレスを纏めて書きます。 >ALL 白い羽のフェザーフォルクと男性が一緒に走ってきます。 アヤカ :「もう、だから遅くなっちゃやだって言ったじゃないですか。 なのに… ほら、あとちょっとです。」 ぱたぱたぱた。 サイ :「でも、アヤカも結構、乗り気だったじゃないですか。(苦笑) 周りの人たちも皆、大胆でしたし、私もついつい・・・。 男としては先まで行きたくなるじゃないですか。(笑顔)」 サイはアヤカさんに引っ張られながら抗議しています。 いったい何をしていたのやら。(^^; 二人の到着と同時に6時の鐘がなります。 アヤカ :「ごめんなさい、遅くなりました。 私たちで、全員ですよね?」 サイ :「すみません。何とか間に合いました。(笑顔)」 といって見回した後、 アヤカ :「すっごい… ハーブルさん、気合入ってますね…」 サイ :「はい。準備万端ですね。(笑顔)」 大荷物を見て一言感想を洩らします。 >イヴPLさん >>よろしくお願いします。 いえいえ、こちらこそ。 サイはキザで緊張感の無いオジサンなので、気に障るかも知れませんが、宜しくお願いします。(^^ >ティタニアPLさん >>男闘塾でのエリザ以来かな? 〜 お世話になりました。 はい。そのようですね。こちらこそ、宜しくお願いします。良く見てみるとキャットや更紗もお世話に なっていました。流石にMyPCを登録しすぎると、どのPCと何時会ったのか解らなくなってきます ね。(^^;,,,,no 09/11(月) 13:28:58,GM−新米,,いらっしゃいませ。,
季節はずれ感が漂い始めた9月の半ばですが、皆様元気をだしていきましょう(えいえいおーっ!) ============================================== ≫アカネさん >「あれっ、もう来てたんですかー? おはようございますっ。 …せっかく一番乗りしようと思ったんだけどなぁ〜。」 ハーブル:「年寄りを甘く見るでないぞ。長年生きていると睡眠時間は極端に短くとも コンディションは絶好調という術を身に付けることができるのぢゃ!」 ≫イヴさん >:「二人とも早いな。 それにしても、ものすごい大荷物で虫取りにいくのだな。 猛獣狩りにでも行くような準備をしているな。」 ハーブル:「無論ぢゃ。なにせターゲットは幻の甲虫、ジャイアントビートルなのぢゃ。 予定どうりに遭遇できるかもわからん。 捕獲するまでは山篭りなのぢゃ。」 ≫ティタニアさん >「おはようございます。 物凄いお荷物ですねハーブルさん、荷役人をお雇いになればお宜しいのに…」 ハーブル:「荷役人なんぞおっても足手まといなのぢゃ。 君達のほうがずっと役に立つ。 それに荷物はロバが引いていってくれるでの。 問題はないのぢゃ。」 ≫アヤカさん、サイさん > アヤカ :「ごめんなさい、遅くなりました。 私たちで、全員ですよね?」 サイ :「すみません。何とか間に合いました。(笑顔)」 ハーブル :「何をやっとるのぢゃ!?交尾か!?交尾をしとったのか?(ハァハァ)」 すいません。すでに暴走気味です。 ≫ALLPC ハーブル:「よーし、それでは全員そろいましたな。 しゅっぱーつ!しんこーなのぢゃ。」 GM:皆さんはザインの南方にそびえる山脈に生息するというジャイアントビートル捕獲に向けて 出発しました。道中の荷物はロバが引いていってくれます。 ハーブルさんはというと、ちゃっかり荷物の上に乗っかって業者気取り。 時折「腰が痛いのぅ。」なんて事をいいながらお気楽老人。 皆さんは基本的にはトコトコと歩きながら並走する形になります。 ≫ALLPC ハーブル :「おぉ、そうぢゃった。忘れておったが、ジャイアントビートルの事はみな知っておるか? ヤツは手強いぞ? 生半可な手段では生け捕りにするのは難しい。 ぢゃが、ワシとて無策で乗り込んで来たわけではない。 ちゃーんと捕獲するに有利になるようなものを持ってきた。 コレぢゃ!!(ばーん)」 と言ってハーブルさんは小さなアンプル(針付き)を皆さんに見せてくれます。 ハーブル :「コレは何かと言うとぢゃな?デスライク・スリープと呼ばれる毒なのぢゃ! 本来は服用させないと効果はない毒ぢゃが、天才であるワシがプロデュースする事により開発に成功した 注入型のデスライク・スリープなのぢゃ。 効果は服用型となんら変わりはない。 コイツをジャイアントビートルに打ち込めば一発でコロリじゃ!ガッハッハッハ!! …ただし、5発しかないのぢゃ。使いどころは重要ぢゃぞ?」 ハーブルさんは巨大カブトムシを出来るだけ無傷で手に入れたい。 でもかなりゴッツイカブトムシを生け捕りにするなんてまず無理。 ならば毒を使って仮死状態にして捕まえちゃおう、というのが魂胆です。 ≫ALLPC GM:ジャイアントビートルとデスライクスリープの知名度判定をお願いします。 ・ジャイアントビートル(知名度10) セージ(レンジャー)技能+知力B≧10 ・デスライクスリープ (知名度10) セージ技能+知力B≧10,,,,no 09/11(月) 20:02:28,イヴ・ムーア,,エイエイオォーー!!,
>ハーブルさん ≫捕獲するまでは山篭りなのぢゃ。 「山篭りか・・・。修行としても最適だな。 私は何ヶ月でも山篭りはかまわないが・・・ ハーブルさんは長期間の山は大丈夫なのか? 森での生活は街のようにはいかないが・・・」 少し失礼なことをズケズケと言いますが、イヴなりに心配してのことのようです。(苦笑) ≫交尾発言(アヤカさん&サイさんへのレス) 「・・・。」 少し顔を赤らめて、聞かなかったフリをします。 ≫注入型のデスライク・スリープ 「なるほど・・・これなら傷つけずに捕獲できる。 一発必中・・・不意をついて狙撃できれば期待できるな。 ・・・しかし、私は飛び道具は持っていないが、直接叩き込むことも可能なのか?」 イヴはふと素朴な疑問をハーブルに尋ねます。 >ALLPCさん 「イヴ・ムーアだ。よろしく頼む。」 イヴは無愛想にそれだけをぽつりと言います。 ▼ジャイアント・ビートル&デスライクスリープの知識判定 レンジャー1+知力B2:基準値3 ダイス1つ目、ビートル判定 ダイス2つ目、デスライク判定,,,00:06&1-3::1,ok 09/11(月) 20:06:41,イヴ・ムーア,,ジャイアント・ビートルって何?(笑),
実は・・・ イヴは、さんざん話題に上っていたジャイアント・ビートルを知ったかぶりしていました。(笑) 大きいカブトムシといっても、せいぜい30cmくらいだろうと・・・ なのに、このハーブルという人はなんでこんな大掛かりな仕掛けを持ってくるのか どうも釈然としない思いで、出発したイヴでした。(笑) あらためて、デスライクスリープ判定 基準値3で・・・,,,-:-&2-1:,ok 09/12(火) 16:41:28,サイ・バートランド,,知名度判定をば・・・,
>イヴさん & アヤカさん & ALL >>よろしく頼む。【イヴさんより】 「んっ?・・・そう言えば、挨拶を忘れていましたね。私は、サイ・バートランド、神官戦士をしています。 そして、こちらがアヤカ・フェリル、私の最愛の人です。宜しくお願いしますね。(笑顔)」 自己紹介と、アヤカさんの紹介をしています。そう言えば、アヤカさんは交渉テーブルで自己紹介してま したね。(^^ >ハーブルさん & イヴさん >>交尾か!?交尾をしとったのか?(ハァハァ)【ハーブルさんより】 >>少し顔を赤らめて、聞かなかったフリ【イヴさんより】 「その言い方、何となく下品です・・・。ほら、イヴさんも赤くなっているじゃありませんか。 『愛を育んでいた』と言ってください。(笑顔)」 いけしゃあしゃあと言ってます。(^^ >アヤカPLさん 最近、サイの元になったキャラクターが登場する小説を読み直しまして、そのキャラクターのように、 厚かましさがパワーアップしています。 そのうち人前で堂々と抱きついたり、アヤカさんとおそろいの髪結い(リボン)を買って 『アヤカと〜おそろいのリボン〜♪』と歌いだしたりするかも・・・あぁ、虚しい・・・。(トライム風・笑 勝手なことばかり言ってますが、アヤカさんが嫌な時は、ダメージが発生しない程度に叩くなり蹴るなりして サイを止めてくださいね。(^^ >GM−新米さん >>知名度判定 では、振ります・・・。 上から順に・・・ 1、ジャイアントビートル判定 基準値:4 2D6以上で成功 2、デスライクスリープ判定 〃 〃,,,00:06&3-3:1-5:4-1::3,ok 09/13(水) 03:32:16,アヤカ,,私も知名度判定,
>サイさん&All >>アヤカ紹介 「よろしくお願いします。」 アヤカも丁寧にお辞儀して挨拶します。 >>ハーブルさん & イヴさん >>交尾か!?交尾をしとったのか?(ハァハァ)【ハーブルさんより】 >>少し顔を赤らめて、聞かなかったフリ【イヴさんより】 アヤカはどう反応したらいいのか分からなくなって、 頬を赤くしながら、困った顔でサイさんの顔を見上げています。 >>『愛を育んでいた』と言ってください。(笑顔) 「〜〜〜〜!!」 アヤカはさらに真っ赤になって、 急にサイさんの腕を掴んで路地裏に引っ張り込むと、 厳重に抗議と遺憾の意を表明します(笑 アヤカ曰く、「せめて否定してください!…恥ずかしいじゃないですか。」 >サイPLさま だいじょぶです、適度にやっていきましょう。 >知名度判定 レンジャーは基準値5 セージは技能なし、ヒラメ,,,00:05&1-1::1,ok 09/13(水) 03:33:26,アヤカ,,うわお,
かけらも知らない(笑 この子本当にレンジャー? デスライク・スリープ判定。,,,-:-&2-4:,ok 09/13(水) 06:12:07,ティタニア・タマル・ティルス,,知識判定,
ドイツはマインツからのアクセスです。 なかなか時間が取れないので必要最低限のロールになりますこと、お許し下さい。 知識判定、ジャイアントビートル、デスライクスリープの順で、基準値4:,,,00:06&4-1::1,ok 09/13(水) 06:13:56,ティタニア・タマル・ティルス,,ジャイアントビートル失敗?,
ティタニア「ジャイアントビートルってどんな虫ですの?」 知識判定、デスライクスリープ、基準値4:,,,-:-&5-3:,ok 09/13(水) 14:36:04,アカネ,,判定判定♪,
PL:時間がないので今回は判定のみで失礼させていただきます(汗) >>知識判定 1個目:ジャイアントビートル 基準値:4 2個目:デスライクスリープ 基準値:平目,,,00:06&5-3:3-3:1-3::3,ok 09/15(金) 02:02:19,GM−新米,,知名度10は微妙か。,
アヤカさん10点GETおめでとう御座います! ≫イヴさん >ハーブルさんは長期間の山は大丈夫なのか? 森での生活は街のようにはいかないが・・・ ハーブル:「ワシはこう見えても若い頃は世界各地の山に登り昆虫を捕まえ、そして研究してきたのぢゃ。 いまさら山に登るのは問題ないのぢゃ。」 >私は飛び道具は持っていないが、直接叩き込むことも可能なのか? ハーブル:「破片で指を切ったりすると自分が麻痺るぞ。 やはり弓で狙う方がよかろう。 弓がなければワシの持ってきたのを貸してやるワイ。 好きなのを持っていけ。 ぢゃが、弓が得意な者に託すのも手ぢゃぞ?各自一発ずつ持つも良し。 弓が得意な者が仲間の分を預かるのも良しぢゃ。」 ============================================== ≫ALLPC >判定の結果を受けて ハーブル:「なんぢゃ?子供の憧れ、ジャイアント・ビートルを知っておったのはアカネちゃんとサイ君だけか。 仕方がないのう。説明しちゃるわい。」 [ジャイアント・ビートル(巨大カブトムシ)] モンスターレベル=5 知名度=10 敏捷度=14 移動速度=14/18(空中) 出現数=単独〜数体 出現頻度=ごくまれ 知能=なきにひとしい 反応=中立 攻撃点=角:12(5) 打撃点=16 回避点=12(5) 防御点=10 生命点/抵抗値=30/14(7) 精神点/抵抗値=15/13(6) 特殊能力= 角による捕獲 投げ飛ばし 棲息地=密林 言語=なし 知覚=五感 ジャイアント・ビートルは体長2メートル程の巨大なカブトムシです。身体が巨大なだけでその性質は普通のカブトムシとあまり変わるところはありません。違いといえばその巨大さ故、複数のジャイアント・ビートルが餌となる樹液を吸えばわずか一晩で一本の樹を枯らしてしまえる点でしょう。黒く光る甲皮はプレートアーマーと同じくらいの強度を持ち、傷をつけることは容易ではありません。 同属の雄同士で餌場や雌を巡って争うことも珍しくなく、その場合は大小二本の角を使って相手をはさみ、投げ飛ばそうとします。もし、人間がこの攻撃を受けた場合には角にはさまれたことになります。角にはさまれた状態から脱出するには、「冒険者レベル+筋力ボーナス」を基準とする目標値12(選択ルール使用時には攻撃が命中したときの攻撃点)の抵抗ロールに成功しなければなりません。脱出できなければ、次のラウンドには地面に叩きつけられ、5mの高さから落ちたのと同じ(15点の)ダメージを負うことになります。投げられた場所と落ちた場所との間に高度差があれば、それに応じてダメージを増減してください。このダメージは鎧と冒険者レベルによって減点することが可能です。 ハーブル:「…と、いうバケモノカブトムシぢゃ! どうじゃ?ゾクゾクしてこんか? ワシは長年この虫の王様を飼育したいと思っておったのぢゃ〜!」,,,,no 09/15(金) 02:02:38,GM−新米,,続き。,
ハーブル:「そしてデスライク・スリープぢゃが、流石のサイ君も噂に聞いた程度といった所か。 まぁ、コレは皆が知らんのも無理はないのぅ。 こんなモノは詳しい方が逆に恐いわい。 これもしっかりと説明しちゃるわい。 危険なシロモノぢゃから間違ってもふざけて刺し合いっこなんかするでないぞ?」 【デスライク・スリープ(服用)】 効果=仮死状態にする 毒性値=14 知名度=10 効果開始時間=1ラウンド後 効果持続時間=12時間 液体状の毒物です。抵抗に失敗した者は、心臓も呼吸も停止し、 完全に死んだように見えます。しかし、実際には仮死状態になっているだけで、 12時間後にはもとどおり生き返ります。 ハーブル:「…と、いうシロモノぢゃ。こんな物は本来日の当たる場所にはなかなか出てこんからのぅ。 皆が知らんのも無理はない。 じゃが、コレは本来は内服させてこそ効果のある毒物なのぢゃが、天才であるワシが改良を重ね、 注入させることでも同じ効果を得る事に成功したのぢゃ。 いかんせん大量生産が出来ないのが難点で5発分しか用意出来なかったがのぅ。 無傷で捕獲する秘密兵器がこのデスライクスリープ(注入型)という訳ぢゃ。」 GM:皆さんから聞かれなかったので発表が遅れましたがハーブルさん、実は冒険者レベルは5です。 その内訳は… セージ/5・レンジャー/2・ライター(一般)/6 戦闘ではほぼ役に立たないです。オツムは働きますが肉体は働かないタイプ。 じーちゃんだし。 ============================================== GM:と、いった事を話しながら一行は時々休憩を入れながらザインを南下して行きます。 ハーブル:「今日の保存食はコオロギの佃煮ぢゃ。ん?皆は何故喰わん?」 と、不思議な食材(?)を使った昼食を摂り(モチロン普通の保存食もあります)、今夜の宿を目指します。 イヴさんだけは問題なく食していそうですが(笑) ハーブル:「今晩はこの先の村宿でしっかりと休むとしよう。 この先から山道になってきよるぞ。 次の村は国境の向こう側ぢゃ。 つまりはベッドに寝れるのは今夜が最後というわけぢゃ。 各々しっかりと休む事をおススメする。」 GM:そして初日は無事何事もなく目的の村に到着します。 ハーブルさんは村の宿に部屋を取りますが、なにせ観光地でもなんでもないただの村。 部屋数も多くはありません。 男女各一部屋ずつしか取れませんでした。 ハーブル:「すまんな。小さな村ぢゃから二部屋しか抑える事が出来んかった。 男女に別れて今夜は寝るとしよう。 明朝は鶏が鳴いたら起きて朝食を食べ、出発しよう。」 GM:今夜はこのまま宿の夕食を食べ、何もしなければ就寝となります。 現在は夕方の5:00。寝るには早い時間です。 なにか行動をされたければどうぞ。,,,,no 09/15(金) 02:06:01,GM−新米,,モンスターデータのみ再表示,
[ジャイアント・ビートル(巨大カブトムシ)] モンスターレベル=5 知名度=10 敏捷度=14 移動速度=14/18(空中) 出現数=単独〜数体 出現頻度=ごくまれ 知能=なきにひとしい 反応=中立 攻撃点=角:12(5) 打撃点=16 回避点=12(5) 防御点=10 生命点/抵抗値=30/14(7) 精神点/抵抗値=15/13(6) 特殊能力= 角による捕獲 投げ飛ばし 棲息地=密林 言語=なし 知覚=五感 ジャイアント・ビートルは体長2メートル程の巨大なカブトムシです。 身体が巨大なだけでその性質は普通のカブトムシとあまり変わるところはありません。 違いといえばその巨大さ故、複数のジャイアント・ビートルが餌となる樹液を吸えばわずか一晩で一本の樹を枯らしてしまえる点でしょう。 黒く光る甲皮はプレートアーマーと同じくらいの強度を持ち、傷をつけることは容易ではありません。 同属の雄同士で餌場や雌を巡って争うことも珍しくなく、その場合は大小二本の角を使って相手をはさみ、 投げ飛ばそうとします。もし、人間がこの攻撃を受けた場合には角にはさまれたことになります。 角にはさまれた状態から脱出するには、「冒険者レベル+筋力ボーナス」 を基準とする目標値12(選択ルール使用時には攻撃が命中したときの攻撃点)の抵抗ロールに成功しなければなりません。 脱出できなければ、次のラウンドには地面に叩きつけられ、5mの高さから落ちたのと同じ(15点の) ダメージを負うことになります。投げられた場所と落ちた場所との間に高度差があれば、 それに応じてダメージを増減してください。 このダメージは鎧と冒険者レベルによって減点することが可能です。,,,,no 09/15(金) 21:51:07,アカネ,,虫取りといえばコレ…,
アヤカさん、10点ゲットですネっ(笑) >>ALL アカネ :「明日からいよいよ本番ね〜。なんかわくわくするっ。」 村に到着し、アカネはすっかりはしゃいでいます。 アカネ :「あ、そうだそうだ。 どっかで果物とか蜂蜜って売ってないかな? リンゴとかバナナにお酒をかけて置いておくと、 カブトムシやクワガタって寄ってくることがあるんだよねー。 ジャイアント・ビートルもカブトムシだから、 効果があると思うんだけど…。 そこんとこってどーなのかな、ハーブルさん?」 アカネは巨大カブトをおびき寄せるため、エサになるものを用意したいようです。 ジャイアント・ビートルが普通のカブトムシ用のエサで 満足するかどうかはわかりませんが…。 アカネ :「あとさ、村の人たちにこの辺の地理とか、 例のカブトムシの目撃談とか聞いておきたいよねっ。 誰か一緒に行かない?」 >>GMさま ごちゃごちゃと書きましたが(^^;) 質問&とりたい行動は以下です。 ・お酒をかけた果物(ちょっとすえたようなものがベターw)や蜂蜜で、 ジャイアンとビートルはおびきだせるか ・できる場合、それらはこの村で調達できるか? (ハーブルさんがアルコールは持っていらっしゃるはずなので、 使わせてもらえませんか?) ・付近の地理と、ジャイアンとビートルの目撃談を調べたい,,,,no