09/20(土) 12:58:33,GM−O,,終了。,
みなさま御疲れさまでした。 またどこかでお会いしましょう。 GM−Oは復帰時期を早めて登場いたします。 ご縁がありましたらどうかまたよろしく。,,,,no 09/19(金) 20:18:39,レイハ,,離脱宣言,
それでは、F4からの離脱を宣言します。 GM様。そしてPLの皆様。半年間お世話になりました。 またどこかでお世話になる、またはなっていると思いますが宜しくお願いします。 では、80−7レイハ・マルカ・フェイ、 F4から離脱し、カウンターへと戻ります。,,,,no 09/18(木) 23:49:29,フォルテ,,離脱,
離脱宣言です NO78−4フォルテ・マカパーソン 離脱します,,,,no 09/18(木) 22:45:26,クレオ=ヤンデル,,う゛ぇええぇえ(謎),
では離脱宣言です PLの皆様、PL宮とは他のシナリオでまだまだご一緒しておりますね これからも宜しく御願いします GMさま、半年間お世話になりました 楽しかったですよ では、73−4クレオ=ヤンデル 離脱いたします、では〜,,,,no 09/18(木) 22:17:53,スルト,,うにうに・・・,
さぁーて・・・と、離脱宣言です。 >ALL 改めまして・・・って、PL発言ではこれが初めてですが、長い間お世話になりました。 今後、スルトを含み、私のPCとご一緒する事があれば、仲良くしてやって下さい。 きっと喜びます(ぉ それでは、070-02スルト・ヴァールハイト、 F4から離脱し、カウンターへ戻ります。,,,,no 09/18(木) 22:14:10,レニス,,続きます。,
では、F4から正式に離脱させていただきます。 GM様、ならびに皆様 半年間ありがとうございました。 No、86−1 レニス=フラウデン 離脱します。,,,,no 09/18(木) 08:19:57,オデル,,それでは・・・,
離脱宣言をば。 ≫GM様、ALLPL様 約半年間、お世話になりました。 これからもまた宜しくお願いします。 それでは、またどこかでオデルや私の他の子供達が皆さんの中の誰かにお会いするときまで……(^^) NO.90-01"灰色羽の"オデル、 これにてF4から離脱します。,,,,no 09/17(水) 19:01:21,GM−O,,それではカウンターに戻られて結構ですよ,
>PLALL ご意見、ご感想をいただきまして、ありがとうございます。 書き込みのテンポは問題無い様で安心しました。 新しく依頼人を登場させる時は(週一回は書き込みできる方希望)というように PLさんへGMの希望書き込み頻度を提示して、 定期的な書き込みが可能なPLさんに シナリオに参加してもらう事にしてみます。 来月後半くらいの予定ですが 逆さ青山羊亭に新たな依頼人が登場します。 ご縁がありましたらまたGM−Oと遊んでください。 それでは みなさん カウンターに戻られて結構ですよ。 ありがとうございました。,,,,no 09/17(水) 00:05:12,クレオ=ヤンデル,,ねむー,
≫GMさま >速度 私にはちょうど良かったです 色々とお世話になりました、楽しかったです ≫皆様 えー、別のシナリオでご一緒させていただいてる皆様 ご一緒してない皆様・・・って全員と何処かのシナリオでまだご一緒させてもらってますね(笑) F4は終わりですが他の所では引き続き宜しくお願いします,,,,no 09/16(火) 23:35:18,フォルテ,,キャンペーンでしたか,
>GM様 >進行速度 「ちょうどいいくらいでした。余り長く開きすぎるのも きついものがあります。」,,,,no 09/16(火) 22:29:37,レニス,,おお、キャンペーン,
>GM様 〜進行速度 一週間に一度くらいが無難かもしれないですね。 三日に一回だと、書き込めなかったりしますから・・・。 でも、三日に一回でもいい場合もありますし・・。 難しいところですね。 >ALL 〜ちゃんと挨拶 お疲れ様でした、また、シナリオでご一緒することがありましたら、 宜しくお願いします。 何人か、シナリオでご一緒させてもらってる方もいらっしゃる様ですが、 これからも宜しくお願いしますです。,,,,no 09/16(火) 21:36:40,オデル,,こりゃりゃ,
≫管理人様、GM様 色々とお手数をおかけしました。 とりあえず今回は何とか落ち着きました。 今後は気をつけます。 >進行速度 やはり1週間に一度くらいのペースが丁度良いように思います。 テンポが早い方がテンションを維持しやすいのですが、あまり早過ぎるのも大変ですし。,,,,no 09/16(火) 21:29:48,スルト,,あらら・・・,
伏線がやたら多いと思ってたら・・・キャンペーン物でしたか・・・ >GMさん >シナリオのペース PL:私としては丁度良かったかなー?と思います。 私、結構ペースが不安定でしたから。,,,,no 09/16(火) 20:23:24,レイハ,,遅れましたが・・・,
>GM様 シナリオ終了おめでとうございました。また、お疲れ様でした。 あまり、参加出来ていなかったような気もしますが、面白かったです。 また、どこかでご一緒する際は宜しくお願いします。 >書き込みテンポ シナリオを始めて暫くたってから、 どれくらいのテンポでなら書き込めるか訊いてみたりされたらどうでしょう? >ALL 皆様、お疲れ様でした。またご一緒する際は宜しくお願いします。,,,,no 09/16(火) 10:54:05,GM−O,,管理人さん ありがとうございます,
>管理人さん 質問への回答ありがとうございました。 PL諸兄の協力のお陰で無事シナリオ終了とあいなりました 今しばらくフィールドをお借りします キャラシート変更処理よろしくお願いします >PLALL GMの反省点として テンポが早めだったのかなというのがあります 書き込みが3日くらい止まったらもう先に進めちゃっていいかなって感じです あれ?話が先に進んでるって思われたPLさんもおられたようなので GMの書き込みを週一回にした方が歩調が整えやすかったのかなと反省しています。 このへんはみなさんどう思われますか?,,,,no 09/16(火) 09:18:59,純平@管理人,junpei@safins.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。 >参加PL各位 みなさんはGM経験点として、1人あたり630点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。 ※必ずメールでお願いします。 #成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から2ヶ月とします。 (つまり11/15/2003までです) 遅れた方は今回のPL経験点が半分になる、ということで一つよろしくお願いします。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、2ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 このフィールドはヨハネスさんから次シナリオの概要が届くまで残しておきます。 (その後はログを切り出して仕切直しと言うことで) 引き続きアフターセッションなどにお使い下さい。 >GM−Oさん、オデルPLさん 連絡掲示板にも回答しておきましたが、いちおうこちらでも。 基本的に、ゲームデータと関係ない部分の変更(身長の変更とか、経験点ボーナスが変わらない範囲での年齢変更とか)は自由、 ゲームデータに関わる部分の変更はキャラクター削除後再登録という形でなら可、 その再登録したPCをキャンペーンの次シナリオに参加させられるかはGM判断、 といったところで。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 09/16(火) 01:17:07,GM−O,,どうなんでしょうねぇ,
>オデルPL キャラクター設定については管理人さんに聞いてください。 連絡掲示板を使って管理人さんに相談してみるのが吉かと。 トップページから連絡掲示板に入って書き込みしておけば、 管理人さんが質問にお答えしてくれます。,,,,no 09/15(月) 23:24:54,オデルPL,,何とぉっつ!?,
デンドロビウム、盗まれちゃいましたか……(呆然) ありゃりゃ…… ≫GM様 此方こそまた今後もオデルと蘇芳を宜しくお願い致します。 ところで、セッション間のキャラクターの変更は認められるでしょうか? オデルの設定を煮詰めていたところ随分と変更点が出来てしまったので、 この冒険が終わったらもう一度データを作り直そうかと思っていたのですが、 経験点の追加や装備の変更といったものの他に、キャラシート自体の作り変え(同一のPCとして登録します)は可能でしょうか?,,,,no 09/15(月) 22:46:31,GM−O,,後日談です,
みなさんが決死の思いで運び込んだ馬車は (コーウェン師によってデンドロビュームと名づけられました) 数日の外装調査の後、工房で解体調査に入るはずでしたが‥ はずでしたが‥ はずでしたが‥ 盗まれました(爆) >PLALL みなさま改めましてこんばんは、GM−Oです。 長い間お付き合いいただきましてありがとうございました。 今後につきましては管理人さんと相談のうえ みなさんにフィールドからの移動を指示いたしますので それまでの間はこのフィールド内で反省会、雑談などして お楽しみください。 GM−Oと、またPLヨハネスと冒険をご一緒した際は 一緒に遊んでやってください、今後ともお付き合いの程 よろしくお願いいたします。,,,,no 09/15(月) 20:22:08,スルト,,お疲れ様でした!,
>爆発 「・・・っつぉっ!」 何やら変な声を上げてずっこけます。左側に爆発を受けたなら、 顔面を強かに打ちつけているでしょうから・・・弓を引いていましたので。 >コーエンさん >無事 「無事・・・ですよね?」 何やら寝言を言っているオデルさんを見ながらw >報酬 「ありがたく頂きます。これで・・・」 何やら嬉しげです。 >ALL 「お疲れ様でした・・・また何れご一緒する事もあるかと思いますが、 その時は宜しくお願いしますね?」 丁寧にお辞儀をします。 >レニスさん >楽しかった 「確かに・・・あの人達とか・・・」 あの人達:飛脚w ・・・楽しいじゃなくて、面白いじゃないのか?スルトよ・・・ >クレオさん >生きてたら 「病は気からといいますので、そういった事は言わない方が長生きできますよ。」 >GMさん PL:シナリオ終了おめでとうございます&お疲れ様でした。 私はあまり積極的に書き込めなかったのが残念でしたが、面白かったです。 長期に渡ってお世話になりました。参加者側としてご一緒する時は宜しくお願いします。,,,,no 09/15(月) 18:20:31,オデル,,ちょいと時間を遡りますw,
≫クレオさん >お出迎え 「はぁ……はぁ……ぅぅ……幽霊が…… 幽霊が俺の方を見て手招きしている…… そろそろ……俺の命も……尽きるの……か…… 嗚呼……我が人生は……悔いだらけ……ぐふぅ」 色々と失礼なことを言った後、その場に倒れます。 が、すぐに寝息が聞こえて来るので大丈夫であることが解る筈ですw 「◎×※☆△@■……う゛〜……」 意味不明な寝言も聞こえてくるかもしれませんがキニシナイイイアルヨ(誰,,,,no 09/15(月) 17:49:50,クレオ=ヤンデル,,お疲れさまでした〜,
≫幻影 「え・・?全部・・幻影・・?」 ポカーンと見てます。だから・・・ ≫大爆発 「っああぁ〜!!」 衝撃で弾き飛ばされました(笑) 「せ・・せ〜ふ・・」 何とか服の裾が引っ掛かってたみたいです ≫コーエンさん 「何とか・・生きて帰れました・・」 注:持病で倒れずに帰ってこれたという意味 >報酬 「ありがとう・・ございます・・」 お金お金〜、苦労のあとの報酬はたまりませんね。 ≫皆さん 「また・・生きてたら・・お仕事・・ご一緒させてください」 注:死ぬ危険性があるのは皆さんはなくてクレオの方(笑) よく、こんな生命点で死ななかったな・・・ ≫オデルさん >遅れて到着 「おかえ・・りなさい・・」 ニッコリ笑ってお出迎え ≫レニスさん >楽しかった 「ええ・・本当に・・楽しかったですね」 温泉とか入れましたしね〜 ≫GMさま 長らくお世話になりました 逃走ルートの選択とか面白かったです 最初の方の茶屋で、死んだふりを認めてもらえたのが嬉しかったです(笑),,,,no 09/15(月) 12:46:31,オデル,,オツカレーメンw,
>幻影 「…………」 憮然とした表情で炎の矢がすり抜けて行く様を見ます。 >大爆発 「ッ!!」 閃光に目を覆います。 続く爆風には翼を羽ばたかせ、なるべく飛ばされないようにします。 (馬車は……?) 少し焦げ跡が見えるものの、無事だった馬車を見て顔には出さず安堵します。 (ふぅ……) そのまま馬車に向かって少々ふらついた動作で馬車を追って飛んで行きます。 オデルがザインの工房に着くのは多分、皆さんより少し遅れてのことでしょう。 「眠ぃ…………」 >成功報酬 「じゃあ俺も貰おうか」 ≫ALL PL:皆さん、お疲れ様でした〜。 また青亭やどこかでお会いしたときにはお相手よろしくですw オデルが言いそうも無いので代わりに私がw ≫GM様 長い間、お世話になりました。 セッション完遂おめでとうございます。 TRPGのセッションは今回が初でしたが、色々と勉強になりました。 カキコが遅れたりと、色々とご迷惑をおかけした部分もありました。 この場をお借りしてお詫び申し上げますm( )m 何はともあれ、六ヶ月間お世話になりました。 ボンテージ男や飛脚連中など、コミカルな登場人物がかなりツボでしたw,,,,no 09/15(月) 10:14:27,レニス,,終わりなんですか。,
いきなりの、進展に戸惑いましたが・・。 >たんこぶ 「痛っ、う〜、スゴイ爆発でしたね・・・。」 >ALL 〜コーエン工房 「着きましたねぇ、なんだか、色々と楽しかったきもしますね。 皆さんお疲れ様でした。」 お疲れ様でーす。 >成功報酬 「はい、いただきますよー どうもー。」 >GM様 お疲れ様です。 馬車で逃げ回るというシナリオには、いろいろと勉強になった気がします。 長い間、お疲れ様でした。,,,,no 09/15(月) 01:32:36,フォルテ,,終わりですか,
>GMさん >シナリオ終了 「お疲れさまでした。」,,,,no 09/14(日) 08:01:36,GM-O,,ゴール,
>ALL コーエン「早速、馬車を見させてもらうよ」 コーエンは工房の職人達と共にあなた達が乗ってきた馬車を調べます。 特に注目して調べているところは荷台下部のクッションで どうやって揺れを抑えているのか謎な部分です。 >PLALL 経験点の算出間違っていました。 管理人さんに算出してもらい 後ほどお知らせします。 ゲームマスター所感 ゲームマスター楽しいですね。 でも状況説明とか文を書くのは難しいですね。,,,,no 09/13(土) 15:00:54,GM−O,,どっかーん!,
敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)B射撃 矢はすり抜けて、敵は幻影と判明 21 オデル (12/12 2/22)ファイヤーボルト放出!(抵抗失敗CF 抵抗成功GH) 20 レイハ (13/13 20/20)右舷槍へ移動完了 18 レニス (14/14 11/11)Gの魔法使いに『足狙い』で射撃 これも敵は幻影とわかります 16 フォルテ(17/17 18/18)御者の隣に移動し罠発見、御者に危険を知らせる 14 クレオ (09/09 17/17)眠りの雲 魔法に成功しましたが眠りません 敵は幻影 14 御者A (14/14 14/14)急速回避 14 御者B (14/14 14/14)急速回避 00 敵の行動 大爆発!! フォルテから目の前の危険を知らされた御者Sは急速回避右側にすばやく避けます その時地雷原が大爆発しました。 ドッカーン! 火柱があがり、馬車の左舷後部が熱風に晒されます。 左舷と後部の盾の塗料が剥げ焼け焦げてます。 急な旋回で立ってる人は横倒しです。 しかしそのおかげで熱風を浴びずにすみました。 被害はたんこぶ程度 馬車は後方から爆風を浴びた勢いで速度が増します。 障害に置いた丸太は吹っ飛ばされ通り道ができました この隙をついて馬車はこのまま勢いを落とさずにザインに入ります。 火柱を見て撤退したのかその後の追撃はありませんでした。 ボロボロになりながらも、無事にコーウェンの工房に到着です。 >ALL コーウェン「おお、よくぞ無事に戻ってきてくれた。 これがあの馬車かぁ、、素晴らしい ディモールトン!」 馬車は工房に運び困れました。 御者は馬を馬舎にいれています みなさんには成功報酬の1500Gが支払われました 任務は無事達成しました。 ここでシナリオは終了です。 成功報酬は1人250G 経験点は2250点です。,,,,no 09/12(金) 23:49:52,フォルテ,,さて,
>クレアさん >魔力をわけてください 「かまいませんよ。どれくらいいりますか。」 とりあえず、馬車の回避のダイスを振っておきます。 ダイス目がへぼかったらすいません。,,,-:-&6-4:,ok 09/12(金) 20:28:17,スルト,,○,
ここで押さえ込ませたら発狂しそうですし・・・(苦笑) >幻 軽くセットアップ→ドローイング→アンカー→リリース→フォロースルーと射ちます。 ↑専門用語ですので気にしないで下さい・・・ すると、敵さんを通り抜けていくわけで・・・ 「幻影・・・?くそやっかいな・・・」,,,,no 09/12(金) 18:23:37,クレオ=ヤンデル,,ギャース!!,
だ、だめだ・・・ >フォルテさん 「すみま・・せん・・魔力・・分けて・・くださいぃぃ・・」 へぼい結果で弱ってます(笑),,,,no 09/12(金) 18:22:14,クレオ=ヤンデル,,○,
>GMさま >魔法 キャンセルせずに放ちます。一人くらいは本物居るでしょうから 『万能なるマナよ、偉大なるマナよ、今その力で大気を変じさせよ 眠りの雲よ、我が前に立ち塞がりし者共に自然ならざる眠りをもたらせ』 魔力4+2D〜 拡大してるので詠唱も長め〜,,,-:-&2-1:,ok 09/11(木) 23:15:53,GM−O,,−,
>フォルテPL Q、質問ですがそれを業者に言ってかわすことは可能ですか? A、可能です、5+2Dでできるだけ大きな数を振ってください 達成値が高いほど進路変更が上手くでき爆心地から遠ざかった事とします。 Q、その地雷の威力はどの程度のものか分かりますか? A、過去の経験からいくとファイァボルト3連発〜 一尺玉ファイヤーボールクラスと予想できます。 馬車はどうなるか分りませんが、中に乗っている人は しかっり捕まっていないと吹っ飛びますね。 例えば、魔法発動の前後で片手を離している人とか,,,,no 09/10(水) 23:53:52,フォルテ,,○,
質問ですがそれを業者に言ってかわすことは可能ですか? 後その地雷の威力はどの程度のものか分かりますか? この状況から見て普通は撃つ可能性があるので○,,,,no 09/10(水) 00:36:18,GM−O,,○,
オデルの精神的状況からみて 1R目に撃たなければ 彼のアイデンティティの崩壊を 招く危険があると思うので○,,,,no 09/10(水) 00:34:40,GM−O,,ファイヤーボルト?!,
>ALL さて、ここで問題です。 現在のオデルのオラオラの勢いからみて、 ファイヤーボルトを撃つのはやめないと思う方は ○を ファイヤーボルトを撃たないと思う方は ×を 題名に書いてください。,,,,no 09/10(水) 00:28:18,GM−O,,敵中心まで距離15メートル,
敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)B射撃 21 オデル (12/12 2/22)ファイヤーボルト放出!(抵抗失敗CF 抵抗成功GH) 20 レイハ (13/13 20/20)右舷槍へ移動完了 18 レニス (14/14 11/11)Gの魔法使いに『足狙い』で射撃 16 フォルテ(17/17 18/18)御者の隣に移動 14 クレオ (09/09 17/17)眠りの雲を精神力消費二倍で範囲拡大してEを中心にかける 14 御者A (14/14 14/14)操作中 14 御者B (14/14 14/14)操作中 00 敵の行動です‥その場から動きません 馬車の来る方向 ↑ |←12m→| A B C− ABCはバックラーと長いロングスピアを装備してました。リングメイル着用 ↑ D E F12m DEFは手にでかいクロスボゥを構えています、足元にはパイク。ハードレザー着用 ↓ G H− G見るからに魔法使い H見るからに吟遊詩人でハープ装備。 1R目は馬車とABCまでの距離が100→10m付近までの行動を処理します。 2R目は馬車とABCまでの距離が10m→80m向こうに通過の行動処理を行ないます。 >ALL スルトの射撃が敵に放たれた直後に全員がある事に気がつきました。 スルトの矢がBをすり抜けEをすり抜けGをすり抜けて飛んでいきました。 そうです、目の前で待機している人たちは幻影です。 オデル以下、敏捷の遅い人は行動をキャンセルしてOKですよ。 それでは、2R目に参ります。 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20) 21 オデル (12/12 22/22) 20 レイハ (13/13 20/20) 18 レニス (14/14 11/11) 16 フォルテ(17/17 18/18) 14 クレオ (09/09 17/17) 14 御者A (14/14 14/14) 14 御者B (14/14 14/14) 00 敵の行動です‥その場から動きません >フォルテ 敵中心付近の地面から放射状に幾つかアンテナみたいな棒が突き出しワイヤーが張られてています、多分地雷でしょう。,,,,no 09/07(日) 23:39:27,レニス,,ロケット砲,
>オデルさん 〜ファイァァァァァ 「おー、なかなか激しいですね。 流石、オデルさん。」 クレオさんの、キャラ・クラッシュはすさまじい効果のようです(笑)。,,,,no 09/07(日) 00:06:40,オデル,,最後に・・・,
4発目。 Cを狙います。 同じく3+2D ……振ってしまったのですが、ダメな場合はすみません。 流して下さいませ(汗),,,-:-&2-5:,ok 09/07(日) 00:03:53,オデル,,むぅ……,
3発目。 標的はFとします。 3+2D,,,-:-&3-4:,ok 09/06(土) 23:58:56,オデル,,私は猟師。リップヴァーン○ィンクル,
↑某吸血鬼マンガより(笑) 続いて二発目。 今度は吟遊詩人を狙います。 シャーマンが偽装しているかもしれません。 精霊魔法に必要な動きは片手だけで十分ですし。 3+2D,,,-:-&1-4:,ok 09/06(土) 23:55:29,オデル,,さてさて……,
≫スルトさん >矢 「ああ。頼む」 ≫レニスさん >どうだか 「……え゛!?」 動揺します(笑)。 ≫クレオさん >あんな事、こんな事 ぴしっ。 ……石化しちゃいました(笑)。 暫く後に意識が戻ってきますが、 酸欠の金魚の様に口をパクパクさせて動揺しています。 「俺は……俺は……何て事を……っ……!!」 頭を抱えて呻きます。 そのままファリス神殿に懺悔に行くためにアノスの方角へ飛んで行きかねない勢いです(笑)。 「嗚呼…………ん?」 で、横を向くと皆がいません。 馬車はかなり先に行ってしまった様子。 「!!!!!!!!!!!」 急いで背中の翼を羽ばたかせて飛び上がります。 そのまま鬼気迫る表情をそのただでさえ人相の悪い顔に貼り付けて全力飛行(笑)。 ≫行動宣言 下手な鉄砲数撃ちゃ当たるっ!! ……というわけで側面方向からファイアボルトを撃ちます。 拡大して4発打ちます。 「ファイアァァァァァァァァ!!!!」 絶叫します。 ああ、キャラが……(笑),,,-:-&3-2:,ok 09/04(木) 21:31:23,レイハ,,行動〜,
まず一発目。 標的はG。 眠りの雲で馬でも眠らされたらたまりません。 基準値:2+1=3 3+2D 精神力: 2/22
行動です。 とりあえず、する事がないので・・・右側の槍の所に行きます。,,,,no 08/31(日) 03:28:08,GM-O,,Q&A,
Q 火矢にして何か能力は変わります? A 打撃力+10(おお、凄いゾ) Q 御者の隣に移動は出来ますか? A 御者S二人の横に坐る事はできますが、 戦闘行為など操縦以外の行動は不可に なります。,,,,no 08/30(土) 22:17:08,フォルテ,,質問,
御者の隣に移動は出来ますか?,,,,no 08/30(土) 21:15:28,スルト,,んー・・・,
>GMさん >対象 Bに火矢を射掛けます。 ・・・火矢にして何か能力は変わります?,,,,no 08/29(金) 21:53:08,GM-O,,攻撃相手を指定して下さい,
>ALL 弓や魔法などを使用する人は 相手や場所を指定してください。 今までと違い行動に不自由がかかりますが 我慢してください。 「あ、やっばり相手を変えて撃ちます」行動は 今回は無し 攻撃対象が倒れていない場合や行動を変更した場合は 「キャンセル行動」とし行動待機として処理します。 よろしくお願いします。 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)射撃 相手を指定してください 21 オデル (12/12 22/22) 20 レイハ (13/13 20/20) 18 レニス (14/14 11/11)Gの魔法使いに『足狙い』で射撃 16 フォルテ(17/17 18/18) 14 クレオ (09/09 17/17)眠りの雲を精神力消費二倍で範囲拡大してEを中心にかける 14 御者A (14/14 14/14)操作中 14 御者B (14/14 14/14)操作中,,,,no 08/29(金) 21:35:32,GM-O,,Q&A,
>クレオ (スリープ2倍) OK! >レニス (火矢) OK!,,,,no 08/29(金) 00:15:02,レニス,,しまった・・・,
>GM様 〜行動宣言 Gの魔法使いに『足狙い』で、弓を打ちます。 Hの吟遊詩人がなにをしてくるかは気になりますが。 馬が“眠りの雲”で沈んで、足が止まるのは避けたい・・・。 〜火矢 と、すると、私も火をつけた状態で火矢を撃てるということにしても 宜しいでしょうか? >誰にともなく 「・・・、吟遊詩人がいる・・・、 こけおどしに用意するには不自然だから、 おそらく使ってくるのは呪歌・・・ですかね。」 この推測が間違ってないとしたら、 流れてくるのは、オリジナルでない限り“チャーム”か“ダンス”・・・ 4ラウンド発動のものは、今は怖くないでしょうから。 「当然、真ん中を行って欲しいんでしょうね・・・。」 >クレオさん 〜轢殺 「轢いちゃったら、しばらく、お肉は食べられませんねぇ。」 同調します。 でも、轢いちゃったら、ごめんなさい。,,,,no 08/28(木) 23:03:30,クレオ=ヤンデル,,行動,
≫GMさま >行動宣言 「取りあえずは・・眠りの雲で・・眠らせてみます」 眠りの雲を精神力消費二倍で範囲拡大してEを中心にかけます 6m間隔で待ち伏せしてるみたいですから半径7メートル内に全員入っちゃいますよね? 「眠らせて・・轢殺」 怖いこと言います ≫オデルさん >夜の行動 「夜通し・・あんな事(鼾)やこんな事(歯ぎしり)・・されてるん・・です」 ええ、面白いのでまだ引っ張ります(笑) >哨戒 視認できた敵の並びなども見て判断します 「やはり・・中央突破しか・・無理なのですかね」 速度落として取り囲まれたら厳しいでしょうね・・・ 「オデルさんには・・敵の・・側面や背面から・・攪乱して欲しいです」 格好の的になってしまいますが・・・ガッツで何とか(無理),,,,no 08/28(木) 18:58:48,GM−O,,Q&A,
>スルトPL あらかじめ準備していたのでOKです。,,,,no 08/28(木) 15:09:24,スルト,,宿題はぁ〜,
10日頃に出す予定・・・遅すぎですが(苦笑) >オデルさん >火矢 「・・・分かりました。頑張って射ちましょう。」 弦を軽く空射ちして調子を確かめてます。 >GMさん >行動宣言 火矢に火を付けて射つのは1Rで処理できますか? 出来るならしたいです。出来ないなら普通に射ちます・・・Bにでも。,,,,no 08/28(木) 00:26:55,GM−O,,追加説明,
今回坂道を下って突撃状態で進みますので 前回のような0R行動はできない事とします。 1R目から魔法発動OKです。,,,,no 08/28(木) 00:24:47,GM−O,,シュッパ〜ツ!,
>ALL それでは最後の戦い(!?)に向けて出発しました。 茶店の横まで登った所で監視中の後方追っかけ部隊に 変化が見られました。 後方追っかけ部隊の更に後方から正規軍と思われる騎馬隊が追随してきてます。 丘のてっぺんを越えました。 丘のてっぺんから低地の平原を望むと待ち伏せ部隊がはっきりと確認できます。 街道に障害物を置てる風には見えませんが 街道の両横の平地に少し離れた処から丸太が乱雑ですが 鶴翼状に置いてあります。 街道の横の平地を迂回されないように置いたようです 丸太を更に迂回すると馬車のスピードがかなり殺されて のろのろ運転になっちゃいますね。 かといって丸太を乗り越えるにはやはりスピードを落とさないと危険です。 街道とその付近に障害物がまったく見当たりません 無いのは多分巡視員に障害物を見つかった場合撤去を命じられるからでしょう。 街道には待ち伏せ部隊が陣形を整えて張っています。 1.2.3‥11名いますね。 3=3=3=2のフォーメーションを組んでいます。 馬車の来る方向 ↑ |←12m→| A B C− ABCはバックラーと長いロングスピアを装備してます。リングメイル着用 ↑ D E F12m DEFは手にでかいクロスボゥを構え、足元にはパイク。ハードレザー着用 ↓ G H− G見るからに魔法使い H見るからに吟遊詩人でハープ装備 1R目は馬車とABCまでの距離が100→10m付近までの行動を処理します。 2R目は馬車とABCまでの距離が10m→80m向こうに通過の行動処理を行ないます。 いや、、、戦車って凄く早いのね。 それでは 突撃しました。 1R目の行動を宣言してください。 来週中に宣言のないかたは行動しなかったということにしますね。,,,,no 08/25(月) 00:17:44,レニス,,あんまりバテてませんねぇ,
食欲が全然減らない・・・。(汗) 冷夏だからでしょうか・・・、 そういえば、カキ氷食べてないなぁ・・・。 >オデルさん 〜・・・何だか大丈夫らしい 「・・ふふふ」 と、笑いかけます 否定も肯定もしません、なぜか。 〜火矢 「わかりました、貰っておきます。 ・・・相手も馬車か戦車だったら有効なんでしょうけど・・・。」 レニスはまた、足狙いに徹します。 >クレオさん 〜そういう・・ものなんですか? 「ええ、そういうものでしょう。 雪に降られたほうが寒いですから。」 (苦笑) >御婆さん 「・・・ありがたくいただきます。」 と、お辞儀をします。 〜10人と6人 「問題は、突撃されて、『足』が止まることですね・・・。 ライダーの『ランス・チャージ』は脅威ですから・・。」 とっつかれないように逃げられると良いですね。,,,,no 08/24(日) 01:01:28,オデル,,夏バテ気味,
≫お婆さんと従業員s >餞別いろいろ 「恩に着る。 ……婆さん達も達者でな」 ≫スルトさん >たいまつ 「スルト、悪いがまた弓を引いてくれないか? 戦闘が始まったらコイツに火をつけて射ってくれ。 少しは威力が上がる筈だ」 ショートボウ(筋力13)と油を染ませた布を矢じりに巻きつけ、 火をつけられるようにした矢を9本渡します。 ≫クレオさん >哨戒 「心得た」 この戦闘中、オデルは馬車には乗り込みません。 上空から精霊魔法(スネア)や火のついた油瓶を落として相手を牽制します。 >よく眠れた 「そうか。それは良かった。 ん? よく眠れた……? まるで今まで、ただ眠れなかっただけみたいな言い方だな。 ……教えてくれ、一体俺は今まで何をやっていたんだ!?」 真剣な顔でクレオさんに詰め寄ります ようやっと感づき始めたようですw ≫レニスさん、レイハさん 「……何だか大丈夫らしい……」 当事者が無責任なw ≫レニスさん 「そうだ、今のうちにこれを渡しておく」 レニスさんに油を染ませた布を巻いた矢を9本渡します。 「時間が足りなくてこれだけしか作れなかった」 残念ながらレイハさんとスルトさんから貰ったたいまつは6本しか使えなかった様子。 ≫GM様 火をつけた矢は追加のダメージは認められるでしょうか? 可能な場合、ファイアウェポンをかけた場合と同じと考えても宜しいでしょうか?,,,,no 08/22(金) 23:00:06,クレオ=ヤンデル,,間に合わなーい(死),
注:宿題も部活の手伝いも(笑) ≫レニスさん >雪女でないだけまし 「そういう・・ものなんですか?」 違うと思う(笑) ≫オデルさん 「おかげで・・ぐっすりと・・寝られました」 麺棒取り出します、てか持ってきてるクレオ(笑) 「オデルさんが飛んで周りを警戒してくれると・・・助かります」 戦いで制空権は重要です ≫御者’sさん >花火 「追っ手に・・気付かれましたか」 >待ち伏せ相手 「おそらく・・丸太なり穴を掘るなりして・・進行を止めてきますね たぶん時間がたつにつれ・・他の所の仲間も合流してくるでしょうから・・私たちは不利になってしまいます」 出発に賛成〜,,,,no 08/22(金) 21:08:14,スルト,,間に合わない〜(泣),
注;宿題にあらず、部活の方です・・・(ぉ >GMさん >税 PL:ちゃっかり使わせていただきますw ・・・高一の書くような事なのかは疑問ですが(苦笑) >店員 >10人 「・・・10人・・・こっちは6人・・・ いけないでもないですか・・・」 >オデルさん >松明 「どうぞ。」 そう言って、松明を6本渡します。 >お婆さん >贈り物 「忝いです。」 恭しくお辞儀をします。 >御者’s >包囲される 「・・・流石にそれは辛いですねぇ・・・」 10分・・・いけるか? >レイハ >曇り・焼けない 「曇りの日の方が焼けるんですよ?」 紫外線が多くなります。,,,,no 08/21(木) 20:08:59,レイハ,,すごい間が・・・,
>クレオさん >曇り女なんですが 「曇っていた方が、焼けませんし、戦いやすい天気で良うございますわ。」 >オデルさん >もう1人の俺 「では、私もお手伝い致しましょう。 宜しゅう御座いますか?」 >まだ使っていない松明 「宜しゅう御座いますわよ。暫しお待ち下さいませ。」 がさごそと松明を取り出します。,,,,no 08/21(木) 20:07:02,GM-O,,補給完了,
>油とか 「これを持っておいき、お代はいらないよ。」 従業員が茶店に油を探しに戻ると お婆と一緒にもどってきました。 油瓶(陶器製)4本と甘酒1瓶。 団子の詰め合わせも持たせてくれます。 「早くお行き、」 朝出た宿場の方の道から追手らしき騎馬隊がやってくるのが小さ〜く見えます。 10分くらいでここに到着すると思われます。 >ALL 御者‘S「旦那方、出発しますよ。このままでは包囲去れちまいやすからね。」 今週中に茶店での行動宣言がなければ、 馬車を出発させますね。,,,,no 08/21(木) 18:12:37,オデル,,嵐の前,
止めてました・・・申し訳ない;; 「……ふぅ」 たいまつに巻きつけてある布を解いて矢じりにきつく結び付けています。 ≫ALL 「只の矢でも、放つときに火を点ければ少しは威力が上がるだろう。 ……まだ使っていない松明を持っていたら少し貰えるか?」 とりあえず皆にも声をかけておきます。 ≫レニスさん >もう一人(痛w) 「うむ、頼んだ。 どうやらもう一人の俺は今の俺が眠ったときに出てくるらしい……」 麺棒がめり込んだ後がくっきりと残る顔のままこくこく頷きます。 勘違いは果てしなく……w ≫従業員’s >情報などなど 「成る程な……。 ところで、明り取りに使うような油は余分に持っていないだろうか? もしあったら悪いが、少しばかり分けてもらいたいのだが。 ……ドワーフがよく飲むような火酒でも良いんだが……」 茶店に火酒やら油は無いだろうなぁ……とは思いつつも聞いてみます。 「無論、使った分は払わせてもらう」,,,,no 08/18(月) 00:03:20,レニス,,とん・たか・たん♪,
>クレオさん 〜曇り女なんですよ 「きっと、雪女でないだけ ましですよ。」 マトハズレなことを言って置きます。 >オデルさん 〜もう一人の俺が暴れだしたら・・・ 「では、私も及ばずながら 全力で阻止しましょう・・・。」 と、手近なダーツに手を・・・ 〜PL:めっさ痛いよ・・・ 悲痛(苦笑) >茶屋 「また、来ましたね。 ちゃんと働いてますかねぇ。」 と、手を額の高さまで持ってきて、茶屋を見ています。 PL:確か、消費税って・・・ どこだったか覚えてないですけど、20%を超えるようなところもあった気が・・ アメリカは州ごとに違ったりしますしねぇ・・。,,,,no 08/16(土) 23:56:10,GM−O,,茶店の手前30mで停止,
年金に当てる財源が無い そうだ税金でまかなおう。 大企業や高所得者への増税は財界からの圧力がかかり× 低所得者への負担おかまいなしに段階的消費税3%導入←昭和63年可決:平成元年施行だっけ? 欧国の消費税10%を引き合いにだし3%は低いもんだとアピール 増税案を議会に通す時は、ペアで 春の特別予算計上「ほどこし」案を出して 議会の空転と支持率低下を押える。 (5%にあがったときも所得税還元策とかあったような?) 並行して年金改革を段階的に実行←平成2年頃発売されたイミダスにかなり詳しく書かれてるよ、ネタ古いけど。 まずは基礎年金制度の導入さらに厚生年金などの引上げ などを段階的に行なう そして2000年の金改革法実施と続いていく、、、だっけ? ↑ う〜ん、きちんと覚えてないなぁ 年金受給年齢の選択とか学生への免除制度とかもあったけど 忘れてるるる。 >スルト (「どの位の人数かわかりますか?」) う〜ん 多分10人くらいだと思う。 (PL:馬車は茶店に止まってるんでしょうか?) 馬車の手前30mで停止してます。 (PL:ホワイ○ベースっすか・・・w) 敵からみるとそんな感じです(笑),,,,no 08/15(金) 23:21:16,スルト,,消費税と年金・・・,
これで小論まとめたろか!とか思ってます・・・ >妨害工作なし 「何もありませんねぇ・・・いい事です(うんうん)」 しみじみそんな事を言いながら1人頷いていますw >従業員A >待ち伏せ連中あり 「どの位の人数かわかりますか?」 PL:馬車は茶店に止まってるんでしょうか? >GMさん >木馬 PL:ホワイ○ベースっすか・・・w,,,,no 08/12(火) 01:39:03,GM-O,,現状,
>ALL 丘の山頂の茶店を頂点にして馬車は東側にいます。 現在茶店の向こう西側は我々からは見えません。 逆に丘を下りきった平地に陣取っているという 敵からも馬車はまだ発見されていません。 (現状より1時間前) >某所D 『くっそう あいつら早朝の霧に紛れて出発しやがったな。 しかしまぁ発見したとしても早朝から花火をあげる訳には いかなかったから追尾するしか方法はなかったのだがな、うん。』 「隊長 今朝は霧はでておりません 我々が寝坊しただけと判断いたしますが、」 『・・・その通りだ、認めたくないものだな 若さゆえの過ちというものは。』 「我々が寝坊しただけと判断いたしますが。」 『そうともいうわな、すぐ出発しよう。進路確認次第信号弾射出』 「了解、雲っていますので高度に注意します。」 (現在より1分前) >某所‘D 「隊長 木馬は真っ直ぐ丘越えのコースに向った との事です。」 『信号弾上げぇ 赤白青だ!』 「了解!赤白青弾込めぇ発射ぁ!」 (現在) >丘の茶屋東側(Eフィールド) 従業員A「丘を降りきったトコの平地で待ち伏せしている奴らがいやすぜ。」 ひゅ〜〜〜〜〜ん 赤! 白! 青! どーん どーん どーん (同時刻) >某所B 「あっちかぁ〜〜〜〜〜〜〜! 撤収ぅ〜! くそぉ、今から向っても間に合わん(怒)」 (同時刻) >某所C 「むっ中央突破とは やるな無頼徒(誰?) 蟹と虎は解散、鷲は馬に乗ってついて来い。 冒険者隊が木馬の進路を止めれば我々が横槍を突くチャンスもある、全速力だ!」 (同時刻) >某所A 『ビンゴ〜♪ 木馬が来るぞ ハリボテと人形セット! 山車を道に出して街道封鎖しろ。 全員散開して自由に動けるようにしておけよ。,,,,no 08/11(月) 00:24:16,GM-O,,5日目早朝 天気曇り 気温20度 東の風 風力5 1000ヘクトパスカル,
出発します。 宿場街を出るまで妨害工作とかありませんでした。 ↓ 茶店の丘に来ました。 ↓ 茶店から従業員Aがこっちに手を振りながらやってきます。 ↓ 従業員A「丘を降りきったトコの平地で待ち伏せしている奴らがいやすぜ。」,,,,no 08/10(日) 23:10:45,クレオ=ヤンデル,,では・・・,
≫GMさま >瓶駄目 「そう・・ですか」 なんにせよ追って来るであろう騎兵への対策は何とかしたいですね >天気 「私・・曇り女・・なんですが」 生殺しな天気,,,-:-&2-5:,ok 08/10(日) 12:22:33,GM-O,,天気のチェック,
何方かサイコロを振ってください。,,,,no 08/04(月) 19:40:10,レイハ,,欠席届,
>GM様 >やること 「私は特にする事は御座いませんわ。」 と言ってお茶を啜ります。 PL:8月10日〜13日までカキコが出来なくなります。 申し訳ありませんが宜しくお願いします。,,,,no 08/03(日) 23:23:49,GM−O,,空き瓶は持っていかないでね,
>クレオ 回収して再利用しますので持っていくのはかんべんしてください。,,,,no 08/03(日) 00:08:51,クレオ=ヤンデル,,出発前,
≫GMさま >やること 「・・空き瓶・・いっぱい・・貰っていっていいですか?」 たぶん騎馬兵出てくるでしょうしね、備えあれば憂いなしって奴です,,,,no 08/02(土) 23:18:30,GM−O,,それでは明日早朝出発いたします。,
>スルトPL&レニスPL 書き込み不能の旨了解しました、気をつけていってらっしゃ〜い。 >クレオ&レニス 御者‘S「おもしろいなぁ」 >ALL 夜も更けていきまして明朝となります。 出発前にやっておくことはありませんか? なければ早朝の出発時間にします。,,,,no 08/01(金) 20:55:28,クレオ=ヤンデル,,げふぁ,
≫皆様 >同情 「はぁ・・ありがとう・・ございます」 ≫オデルさん >これで殴れ 「わかり・・ました・・気絶させたら・・寝れますね」 鼾と歯ぎしりだけで気絶するほど殴られる男(笑) >麺棒渡す 「はぁ・・どうも・・(ズシッ)・・お・・重いです・・ぐふぅ・・」 重さで転けます グラスランナーよりすこぉぉぉしマシ程度の筋力をなめて貰っちゃ困ります(笑),,,,no 08/01(金) 08:39:15,オデル@毒電波,,受信中?,
クレオさん&ALL ≫誤爆 「…………やっぱりな……」 暫し考え込んだかと思うと、厨房の方へと向かいます。 数分後、5kgはありそうな麺棒を持って戻ってきました。 「もう一人の俺が暴れだしたらコイツで撃退してくれ」 言ってクレオさんに麺棒を渡します。 ……どうやらオデル、自分の頭の中にはもう一人の自分が居るに違いないと勘違いしている様子。 そしてソイツが自分の知らない間に乱暴狼藉を働いているのだと思っているようです。 ……うぁ;;痛いよ……コイツめさくさ痛いよ……w ←PLの心の声 ≫出発時刻 「俺も朝になってからで賛成だ。 期日までにはまだ余裕があることだしな」,,,,no 08/01(金) 01:16:58,レニス,,夏の予定,
>GMさま 8月3日から8日まで、書き込みができませんことを ここに報告します,,,,no 07/30(水) 23:47:43,フォルテ,,眠い,
>オデルさん >やめてくれない 「程々にしておけよ。相手を困らすほどするなよ。」 >クレオさん >出発時間 「朝市で出れば良いんじゃないのか?」,,,,no 07/30(水) 22:24:03,スルト,,4日より・・・,
4日から合宿が2連続でありますので、7日か11日まで書き込めません・・・ ご迷惑をかけます。 >クレオさん >やめてくれない 「・・・頑張ってください・・・」 ふと違和感を感じながらも誤解していますw まぁ・・・そんな事言いながら、 ご飯6杯目に箸を付けているのもあれなんですけど・・・(苦笑) >出発時間 「?初めから寝るつもりじゃなかったんですか? それで、朝一に出発するんじゃ・・・」 とまぁ、全く急いでいない風な事を言ってますw >GMさん PL:上記の通り、4日から県強化及び部の合宿で7日か11日まで書き込み不能となります。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。,,,,no 07/30(水) 19:21:41,レイハ,,さてと・・・,
>GM様 >出発時間 「私もクレオ様とレニス様の意見に賛成で御座いますわ。 皆様もお疲れの事と思いますし・・・。」 >クレオさん >止めてくれない 「まぁ。大変で御座いますわねぇ。 オデル様。程々にして差し上げてくださいませ。 クレオ様が寝不足になってしまわれますわよ。」 こちらも誤解爆発中wしかもクレオさんの見方になりきっています。,,,,no 07/29(火) 00:17:59,レニス,,熊野の子?,
>クレオさん、オデルさん 〜止めてくれない 「あらら、クレオさんも大変ねぇ・・」 誤解爆発(笑) 話を途中で話しかける形で。 >クレオさん 〜精神力と出発時間 「同感です、私も疲れましたし 馬も少しは休ませてあげないと・・・」 とかいいつつ、寝たいだけだったり 「確か、ゴブリンって夜目が利くはずだから・・ 余計に不利ですよね・・・」,,,,no 07/26(土) 00:10:27,クレオ=ヤンデル,,うーふー,
≫オデルさん >何故? 「オデルさんが・・一晩中・・(鼾と歯ぎしりを)止めてくれないんです」 紛らわしい?(笑) ≫GMさま >出発時間 「まずは・・全員・・今晩は休んだ方が・・いいと思います 此処なら・・相手も闇討ちとかは・・してこないでしょうし」 精神力回復させたいですね 「どうせ・・待ち伏せされているでしょうから・・視界がはっきりしない・・夜は・・避けるべきかと」 弓矢とか使いにくいですし魔法も相手が見えなきゃ使えませんし,,,,no 07/25(金) 22:00:59,GM−O,,さて、,
>ALL 何時に30番地亭を出発しますか?,,,,no 07/24(木) 20:41:08,オデル,,Σうぁ;;ゴメンナサイ;;,
止めてしまっていたようで申し訳ありません;; テストやレポートに追われて来れなくなっておりました。m(_ _;)m 報告が遅れてしまって申し訳ありませんでした;; ≫クレオさん >寝かせない 「……?だから一体何でなんだ……??」 全くの無自覚(笑) ≫食事 ヤセの大食いその2(笑)。 現在、マンガに出て来そうな骨付き肉にかぶりついている真っ最中w 「ふごふご……」 ≫ルート決定 「(もぐもぐ……)俺も最短ルートで依存は……………………」 かなり長い間の後…… 「無い……」 何やら葛藤があったことはさておいて……w,,,,no 07/22(火) 20:51:39,スルト,,某所で暴れる・・・,
スルト・ヴァールハイト(21)でしたw >風呂 「私達男衆は彼女達が上がってきてからですかね・・・」 普通に酒とか飯とか飲み食いまくってています(ぉ 典型的な痩せの大食い。 >ルート決定 PL:そういえば、あそこなら増援を期待できるかも・・・ スルトとしては出来れば会いたくないでしょうけど(苦笑),,,,no 07/21(月) 23:37:06,GM−O,,ザインサスペンス劇場,
大川伝説湯煙殺人事件〜スーパーサルーン3号から消えた女 峠の茶屋で何を見たのか、密室トリックの謎(長いってばさ!) >PLALL それでは明日のルートは『ルート1 丘の茶屋ストレートコース』に決定いたしました。 みなさんがお宿30番地でゆったりお湯に浸かってのんびりしている頃・・・ >某所A 「隊長、本当にここを通るのでありましょうか?」 『さぁな、ここを通過する確立が一番高いと言うことだけはいえるな。』 「どうして丘の上に陣取らないのでありますか?」 『ばぁ〜か、天王山を取って勝機を得るのは攻撃戦の時だろォが。 泣いてバショークを斬るの故事を知らんのか‥まぁ知らんか。』 「はっ、勉強不足でありました。」 『それにしても‥いつから用心棒付けたんだ?あの茶屋は。。。』 「は?、何でありましょうか。」 『いや、何でもない。独り言だ‥。』 >某所B 『守備はどうだ』 「完璧であります」 『そうか、、、狭間に誘導したら倒木で通路を封鎖し 脇林から一斉射撃だ 首の高さにワイヤートラップの準備も怠るなよ。』 >某所C 「陸海空班いつでもいけます」 『蟹よーし鷲よーし虎よーし、今のうちにしっかり食わせておけよ。』 >某所D 「隊長、我々はここでのんびりしていて良いのでしょうか。」 『ここでは争い事はご法度だと何べんもいってるだろ、 我々の仕事は奴らがバックしないようにすることだ。 戻ってこようとしたら構わず鉄砲ぶっ放せ。 こっちには機動力が無いが、弾数は豊富だ。 相手の機動力があるうちは仕掛けるなよ、死ぬぞ。』 「はっ、兵×10=騎馬、騎馬×10=戦車、の法則でありますね。」 『そういうことだ、今日はゆっくり風呂に浸かって明日に備えていろ‥たなぼた待ちかぁ。。。』 >あそこは確か見通しが利いたはずだから レニスPLのご推察の通り、 馬車からの見通しが利く広いフィールドでは 馬車の機動性がフルに利用できますよ(^^),,,,no 07/21(月) 02:05:19,レニス,,スペックがたんない,
>クレオさん 〜一番風呂 もし、浮いたら 湯煙殺人事件ですね 犯人はこの中にい入るっ!(ビシ) 〜お風呂 「じゃあ、レイハさんの次は私が入ります その間、私が見張ってます」 若いから・・・お二人さん 〜進路 「最短ルート・・・ですか あそこは確か見通しが利いたはずだから」 GMさまの書き方を信じるなら 危険度大って書いてないのは最短ルートだけなんですね(笑) コレが罠なのか、それとも別の意があるのか量りかねますが・・・,,,,no 07/20(日) 19:26:25,レイハ,,引退かぁ・・・,
>お風呂 クレオさんが出て来たのを見て 「では二番目に入らせて頂いて宜しゅう御座いますか?」 と言いつつ準備万端です(ぉ >行動 「私も最短ルートがよろしいかと思いますわ。」,,,,no 07/20(日) 00:39:22,フォルテ,,行動,
最短ルートで良いと思いますよ,,,,no 07/19(土) 20:03:01,クレオ=ヤンデル,,では・・・,
>ふろ 早速入らせてもらいます 「では・・一番風呂・・もらいます」 入っていきます。湯船に浮かぶ水死体が出来ないよう祈っていてください(笑) >行動 「私は・・最短ルートを行くのが・・良いかと・・思います」 幸い水死体は出来上がらなかったようです。ほかほかと湯気が上がっています 「待ち伏せられて・・落とし穴なんかで戦車を足止めされたら・・最悪投げ出されて・・私なんかは死にかねませんよ?」 ホントに死にかねない・・・,,,,no 07/19(土) 00:58:42,GM−O,,夕飯です、風呂もあります、ゆっくり明日の相談してください,
風呂付の部屋ですので、交代で入ってください。 >ボアライダー回避について 御者s「4騎相手にしたらかわし切れなかったね、、、」 >明日のことについて 御者s「今日のことをから察すると待ち伏せも考えられるね 別ルートでいくかね?」 ルート1 丘の茶屋ストレートコース 来た道を戻る、一番最短ルート ルート2 右に迂回森林カーブコース 森を抜けるので発見されにくいが待ち伏せの危険も大 ルート3 左に迂回湖シュートコース 濡れた砂浜を走破する奇抜なルート、スタックの危険度大,,,,no 07/17(木) 20:22:46,レイハ,,明日が怖い・・・,
>敵さん一味撤退 「ふぅ。退いていただけましたか・・・。 もうこなければ良う御座いますわね。」 >宿泊宿≪30バンチ≫ 「ここで御座いますか?では、ゆるりとさせて頂きましょう。 >食事 「美味しそうですわね。では、私も頂きますわ。」 正座して行儀よく食べております >クレオさん >今夜も寝かせてくれない 「離れてお眠りになられたら良いのでは?」 >レニスさん >あれで終わってくれるといい 「そうですわね。あれで終われば良う御座いますわね・・・。」 溜息混じりに言います,,,,no 07/17(木) 00:35:32,レニス,,脚狙い成功,
4発中2発命中、まあまあの命中率 レンジャーを上げるか・・ ファイターを上げるか・・ 〜撤退を見つつ 「引きましたか・・・」 あの猪、食べたらおいしいだろうか・・と レンジャーらしく考えてます 〜宿《30バンチ》 「この仕事は泊りが豪華でいいですねぇ 本当に・・」 〜食事 「いただきます〜」 では、もひもひと食べましょう >だれにともなく 〜大部屋での雑談 「襲ってきたのがホブゴブライダーでしたね それも4騎・・・ あれだけで終わってくれるといいんですが・・ まだまだ続きそうですねぇ・・」,,,,no 07/16(水) 21:34:07,スルト,,人生いつもギリギリさぁ〜♪,
心の底からそう思った本日11:50の昼でしたw >敵さん撤退 「銃が欲しい・・・」 いや・・・今回あまり当ててないんで(苦笑) 当たっても通らなかったんで・・・ >≪30バンチ≫ 「ゆったりしましょう・・・もう・・・」 体力・気力は有り余ってるだろうが・・・お前は・・・ >大部屋で飯 「何か・・・給料泥棒しているような気も・・・(笑)」 だって・・・最終的に回避したのは御者だし・・・,,,,no 07/16(水) 21:09:15,クレオ=ヤンデル,,助かった・・・,
>敵が離れていくのを見て 「助かり・・ました・・」 ほっと一息 >≪30バンチ≫ 「ここ・・に・・泊まるん・・ですね・・」 ヘトヘトです >食事 「・・おいし・・そう」 よだれがタラ〜っと・・・(汚) >大部屋 「・・今夜も・・オデルさんが(歯ぎしりのせいで)寝かせて・・くれない・・」 ものすごぉ〜っく紛らわしい危ないことを言います(笑),,,,no 07/14(月) 13:41:32,GM−O,,戦闘終了です。,
馬車はランスチャージを緊急回避 荷台のメンバーで振り落とされた人はいませんでした。 馬車はこのまま検問まで逃げ切りました。 ボアライダー一味は撤退しました。 馬車は検問を通過、大橋を越えて宿場街に入ります。 今日の宿泊宿≪30バンチ≫に馬車を停めます。 ここは前にもお話した通り警備は厳重、ケンカはご法度の宿ですよ。 と云う訳で、大部屋に案内されました。 食事も大テーブルに用意されています。,,,,no 07/14(月) 02:47:29,オデル,,ほっ……,
馬車も皆も無事らしいことを遠目から確認すると、 疲れた様子ながらも心底ホッとした様な表情で馬車の方まで飛んで行きます。 「ふぅ……」,,,,no 07/12(土) 12:29:51,レイハ,,問題ないよ〜♪・・・きっとw,
私も1ゾロ以外は成功ですw 落ちたら面白いんですけど・・・,,,-:-&2-3:,ok 07/11(金) 23:51:39,クレオ=ヤンデル,,たぶん・・・大丈夫,
転げ落ちそうですな・・・ イチゾロ以外は大丈夫なんですが・・・ 基準値4です,,,-:-&3-3:,ok 07/11(金) 23:39:48,レニス,,ええと・・,
転げ落ちないように・・・ 冒険者+敏捷度ボーナスは1+3ですので 1ゾロ以外成功 ここで転げ落ちるとドラマの始まり・・・,,,-:-&5-6:,ok 07/11(金) 23:10:11,フォルテ,,1ゾロ以外失敗無し,
L2+敏B2+2Dです,,,-:-&2-2:,ok 07/11(金) 22:38:14,スルト,,余裕♪,
あ、下の基準値はLv2+敏捷度B3=5です。 ・・・まぁ、落ちはしなかったですけど(苦笑) >御者’s >回避成功 「上手いじゃないですか!」 声をかけますねw,,,,no 07/11(金) 22:34:47,スルト,,転落判定w,
転落判定です。 1ゾロ以外は成功ですw,,,-:-&1-3:,ok 07/11(金) 21:52:54,GM−O,,回避に成功しました。。。オメデトウ,
>ALL 間一髪、ランスチャージを回避しました。 全員目標値7で冒険者Lv+敏捷Bのチェックをしてください。 失敗すると馬車から転げ落ちます。 あ、飛んでる人はチェックしなくてよいですよ。,,,-:-&2-3:,ok 07/11(金) 21:50:28,GM−O,,ランスチャージが来ます!,
4R目中間報告 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ボアRDに矢が命中 21 オデル (12/12 7/22)スネアが抵抗されました 20 レイハ (13/13 20/20)ボアRDに弩弓の矢が命中 18 レニス (14/14 11/11)ボアRBに矢が命中 16 フォルテ(17/17 18/18)回避専念 14 クレオ (09/09 12/17)スリープ発動・B抵抗です 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 00 ボアRB 燃えながら馬車にランスチャージ 突っ込んできました! 00 ボアRD 転倒しました・再起不能状態 相手の距離 攻撃可能武器 4R目 接敵 敏捷00にボアRBのランスチャージがきました。 >ALL 御者「緊急回避、みんな捕まってくれよ。」 全力回避します,,,-:-&6-4:,ok 07/11(金) 07:23:15,GM-O,,BRD,
4,,,-:-&5-3:,ok 07/11(金) 01:36:18,オデル,,…………(涙),
「ノ……ノーム……お前達まで……っ」 サラマンダーに引き続き、ノームにも嫌われたらしいオデル、 項垂れ精霊語で悔しげに呟きます。 現在精神点:1/21,,,,no 07/11(金) 01:31:51,オデル,,ぎゃは;;,
≫行動宣言 達成値を1上げてスネアを撃ちます。 狙いは最後に残ったボアライダーBです。 ノーム!大地の小人!!奴等の足を掴んで転ばせろ!! お願い……当たって……(切実) 4+2D,,,-:-&2-2:,ok 07/11(金) 00:17:59,GM−O,,2R目中間報告です,
≫スルトさん PL:テストお疲れさまでした〜。^^
4R目中間報告 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ボアRDに矢が命中 21 オデル (12/12 7/22) 20 レイハ (13/13 20/20)ボアRDに弩弓の矢が命中 18 レニス (14/14 11/11)ボアRBに矢が命中 16 フォルテ(17/17 18/18)回避専念 14 クレオ (09/09 12/17)スリープ発動・B抵抗です 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 00 ボアRB 燃えながら馬にランスチャージ 00 ボアRD 転倒しました・再起不能状態 相手の距離 攻撃可能武器 4R目 接敵 敏捷00にボアRBのランスチャージがきます。,,,,no 07/11(金) 00:15:56,GM−O,,チェック,
ころころ,,,-:-&1-5:,ok 07/10(木) 21:52:41,GM−O,,ホブゴブリン・ボアライダーDは転倒しました。,
4R目中間報告 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ボアRDに矢が命中 21 オデル (12/12 7/22) 20 レイハ (13/13 20/20)ボアRDに弩弓の矢が命中 18 レニス (14/14 11/11)ボアRBに矢が命中 16 フォルテ(17/17 18/18)回避専念 14 クレオ (09/09 12/17) 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 00 ボアRB 燃えながら馬にランスチャージ 00 ボアRD 転倒しました・再起不能状態 相手の距離 攻撃可能武器 4R目 接敵 敏捷00にボアRBのランスチャージがきます。,,,,no 07/10(木) 21:46:10,GM−O,,Dの転倒チェックです,
8,,,-:-&5-4:,ok 07/10(木) 19:39:40,レイハ,,当たった!,
ダメージろーるでっす♪ 打撃力は20×2+10の50、クリティカル値は10、 追加ダメージは1+20÷3=7。,,,50:10&4-4::1,ok 07/10(木) 19:35:57,レイハ,,はわわわ・・・,
気付いたら結構レスが流れてますぅぅ〜!(涙) <行動> ピンピンしているDに足狙いです。 攻撃力は2です。4以上成功。,,,-:-&3-6:,ok 07/10(木) 17:08:00,スルト,,うきゃ!(謎),
自分の体力と精神力の限界を感じた今日この頃・・・ ・・・期末終わったぁ・・・(脱力)がり勉なんてするもんじゃねぇ・・・ >GMさん >Hit 了解です。ダメージロールです♪ 打撃力13、クリット10、追加ダメージ2。,,,13:10&1-3::1,ok 07/09(水) 20:53:10,GM−O,,4R目中間報告,
4R目中間報告 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ボアRDに矢が命中 21 オデル (12/12 7/22) 20 レイハ (13/13 20/20) 18 レニス (14/14 11/11)ボアRBに矢が命中 16 フォルテ(17/17 18/18)回避専念 14 クレオ (09/09 12/17) 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 00 ボアRB 燃えながら馬にランスチャージ 00 ボアRD 移動中・馬にランスチャージ 相手の距離 攻撃可能武器 4R目 接敵 敏捷00にランスチャージがきます。,,,,no 07/08(火) 22:29:16,レニス,,ホントだ・・・,
>クレオPLさん なるほど・・・、資料よく読みなおすと、そう書いてありますね・・ 春秋戦国時代に簡単な操作で連射できるモノの案は既にあり 前漢の時には戦場に出てきていると記述があります 三国時代になってから、孔明が『連ド』を考案して 明代に、孔明が考案した『連ド』を再現しようと諸葛ドが作られた・・・と おまけに、『毒を塗らないと武器としての価値はないほど』との表記もありますが 逆説で言えば、毒さえ塗れば効果はあったと・・・ 博識ですなぁ、恐れ入ります,,,,no 07/08(火) 21:56:50,クレオ=ヤンデル,,ふひひひひ,
今肉体的&精神的にヘロヘロで〜す ≫追っ手 巻き込めるだけ巻き込んでもう一度眠りの雲 魔力4です ≫レニスPLさん 諸葛亮の部下の開発した連ド『元ジュウ(漢字が出ない)』と例に挙げている『諸葛ド』は別物です 『元ジュウ』は文献にのみ出てくる代物で詳細は一切不明です 『諸葛ド』は千年以上後の物で『元ジュウ』を推定して作った代物で、諸葛の名を借りたのです あと『諸葛ド』は射程の弱さを毒矢でカバーし攻城戦で防御兵器として使用可能とされています また、固定式の庄子ドと呼ばれる連ドは、どれも有効射程が最低でも200メートル以上を誇る兵器で 火器や投石機が出てくるまでは戦場で活躍していたとされています 以上、古代兵器オタクでした,,,-:-&5-1:,ok 07/04(金) 23:56:53,レニス,,おや、当たりでしたか,
失敬 >Bに打撃 「こ・・・のぉっ!」 打撃13 追加ダメージ2 ct10 弓は撃ったことがないから効果音は適当です PLは弓に関してはドが付く素人です 諸葛孔明が考案した連ド(いしゆみが出ない・・) は最大10発の矢を装填でき、また、連射できましたが 射程が30m強しかなく(戦場の最初に打つので30m程度では距離が足りないため) 装飾品とか以外はまったく使えなかった、ということぐらいしか知りません(断言),,,13:10&6-2::1,ok 07/04(金) 22:02:36,GM-O,,レニスはダメージをどうぞ!,
ぎりぎりチョップ! 命中しましたよ。,,,,no 07/04(金) 00:48:26,レニス,,あああ,
1+2Dです・・・,,,-:-&5-1:,ok 07/04(金) 00:47:58,レニス,,よしよし,
たぶんココがレニスの活躍した最後の場所 筋力低いんだ・・・ >B,C落ちた 眠ったり、脚を打ち抜かれたりで転がっていくホブゴブを見ながら 「ああは、なりたくないですねぇ・・・」 と、感嘆というか、独り言を言います 聞こえないくらいの声ですが・・・ >行動宣言 例によって順番が来たら打ちます Bにの猪に脚狙いです 1+2D 「それっと」 シュパン,,,,no 07/01(火) 00:38:32,GM−O,,Dもチャージします,
>スルト と、云う訳で命中しました。,,,,no 06/30(月) 22:39:30,スルト,,不能になる前に,
>GMさん >射撃OK 了解です・・・というわけで、行動宣言です。 Dに脚狙いです。攻撃力は2。8以上成功? ・・・Dはチャージしないんですよね?,,,-:-&2-3:,ok 06/29(日) 23:19:55,GM,,Q&A,
>スルト Q、まだ弓は使えますか?接敵になってますけど・・・ A、チャージは馬車を狙っての攻撃なので、馬車の上から射撃OKですよ,,,-:-&6-1:,ok 06/29(日) 22:59:18,スルト,,ああ・・・,
殴りたい・・・グーで殴りたい・・・ >GMさん まだ弓は使えますか?接敵になってますけど・・・ 1〜10日の間書き込み不能になるかもしれません。 ご迷惑をお掛けします。,,,,no 06/29(日) 22:07:37,GM-O,,4R目いきましょう,
3R目 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ハズレ 21 オデル (12/12 7/22)ライダーDファイヤーボルト・抵抗成功 20 レイハ (13/13 20/20)待機 18 レニス (14/14 11/11)ライダーCに弓攻撃命中 16 フォルテ(17/17 18/18)火炎瓶命中 14 クレオ (09/09 12/17)眠りの雲発動、4機とも抵抗成功 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作 ボアRA 眠りました(落馬) ボアRB 燃えてます。 ボアRC 転倒しました(落馬) ボアRD 移動中 相手の距離 攻撃可能武器 4R目 接敵 敏捷00にランスチャージがきます。 4R目いきましょう 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20) 21 オデル (12/12 7/22) 20 レイハ (13/13 20/20) 18 レニス (14/14 11/11) 16 フォルテ(17/17 18/18)回避専念 14 クレオ (09/09 12/17) 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作(回避行動) 00 ボアRB 燃えながら馬にランスチャージ 00 ボアRD 移動中 相手の距離 攻撃可能武器 4R目 接敵 敏捷00にランスチャージがきます。,,,,no 06/29(日) 21:30:39,フォルテ,,炎のダメージ,
追D2+2D 4ランド目は回避専念しますのでよろしくお願いします。,,,10:10&6-3::1,ok 06/29(日) 14:34:08,レイハ,,今回も・・・,
油があったら投げるんですけど・・・ とりあえず、今回も待機、です。,,,,no 06/29(日) 11:01:27,GM−O,,3R目中間報告,
3R目中間報告 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ハズレ 21 オデル (12/12 7/22)ライダーDファイヤーボルト・抵抗成功 20 レイハ (13/13 20/20) 18 レニス (14/14 11/11)ライダーCに弓攻撃命中 16 フォルテ(17/17 18/18)火炎瓶命中 14 クレオ (09/09 12/17)眠りの雲発動、4機とも抵抗成功 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作 ボアRA 眠りました(落馬) ボアRB ボアRC 転倒しました(落馬) ボアRD 相手の距離 攻撃可能武器 3R目 距離 25メートル 馬車から油瓶を「投擲」可能です 4R目 接敵 ランスチャージ 3R目の途中です >フォルテ ボアBにかかった炎が燃えている。 レーティング10Cr10追加D+2でどうぞ。,,,,no 06/29(日) 10:50:24,GM−O,,チェック,
あ、キーいれるんだね,,,00:05&2-6:2-4:3-6:6-3:4-1:3-1::6,ok 06/29(日) 10:49:34,GM−O,,チェック,
抵抗と転倒,,,-:05&2-4:,ok 06/29(日) 10:48:28,GM−O,,チェック,
抵抗と転倒,,,-:05&2-1:,ok 06/29(日) 00:35:43,レニス,,む・・・,
サイコロが味方してくれた いまこそチャンスッ!!(ぬか喜び) 打撃力13 ct10 追ダ+2 回れないんて、贅沢いいません 落ちろ・・・ >ALL、PC型 「猪に追いかけられるのも スリルがあって、たまりませんね (じりじりと照準を合わせて) ぃっけぇ!」,,,13:10&5-6:2-6::2,ok 06/29(日) 00:31:02,レニス,,行動,
>行動宣言 懲りずに、ボアの脚を狙います 多分、私の非力なウデではダメージが通らないから・・・(嘆息) 1+2Dでボア・ライダーCを狙います これって、無謀だなぁ・・・,,,-:-&6-4:,ok 06/28(土) 04:19:29,オデル,,課題の山が……(涙),
≫GM様 有難うございました〜。 んでは、早速行動発表をば…… >行動発表 ファイアボルトを達成地に+1の修正を加えた後、2倍拡大して撃ちます。 狙いはボアライダーズD。 「サラマンダー!ヤツを止めろぉっ!!」 精神点: 7/22 4+2D!いい目出ろ〜!!,,,-:-&4-1:,ok 06/28(土) 02:14:30,GM,,Q&A,
Q、オデル本体の行動は可能でしょうか? A、OKです Q、射程距離の拡大は必要なのでしょうか A、このR(2R目)からいりません,,,,no 06/25(水) 23:36:52,クレオ=ヤンデル,,・・・・・・,
≫眠りの雲 「・・・遺失呪文は・・難しい・・」(違 なんちゅう出目やいっそイチゾロの方が嬉しい・・・,,,,no 06/25(水) 23:35:23,クレオ=ヤンデル,,魔法発射,
届く距離になったので魔法打ちます ≫追っ手 「万能なるマナよ、汝は安らぎ、安らぎは見えざる雲となりて一時の眠りを与えん!」 追っ手を巻き込めるだけ巻き込んで眠りの雲を放ちます 魔力は4〜,,,-:-&1-2:,ok 06/25(水) 19:58:23,オデル(PL),,あふぁ;;,
何故か罫線の下のカキコが消えた…… 操作ミス? ≫GM様 ログ流してしまってゴメンナサイ。 このラウンド、オデル本体の行動は可能でしょうか? それからファイア・ボルトボアライダーズ目がけてを撃つ際には射程距離の拡大は必要なのでしょうか?,,,,no 06/25(水) 19:55:44,オデル,,それでは,
振らせていただきます。 基本ダメージ(打撃10、cr10)+2
,,,10:10&3-3::1,ok 06/23(月) 23:26:23,フォルテ,,油瓶投げ,>クレアさん 「一応、後に隠れておいたほうがいいんじゃないか。」 ゴブリンボア―Bを狙います。,,,-:-&5-1:,ok 06/23(月) 22:28:55,スルト,,きゃぁ!,10点ゲット〜・・・こういう場面での1ゾロは嫌ぁ〜(泣),,,,no 06/23(月) 22:27:12,スルト,,切迫してますねぇ・・・,後2Rで片を付けないといけないんですか・・・ 行動は仮名B(まだ言うか)に矢を射ち込みます。 攻撃力4。6以上成功 >オデルさん >波 PL:その辺りはよく理解しているつもりなんですけどねぇ・・・(苦笑) よく忘れそうになるんですw 今日は調子が良かったですけどw,,,-:-&1-1:,ok 06/23(月) 10:12:34,GM−O,,3R目いきます,2R目 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ハズレ 21 オデル (12/12 22/22)爆撃成功 20 レイハ (13/13 20/20)射撃位置につきます 18 レニス (14/14 11/11)ハズレ 16 フォルテ(17/17 18/18)準備中 14 クレオ (09/09 17/17)応援中 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作 相手の距離 攻撃可能武器 3R目 距離 25メートル 馬車から油瓶を「投擲」可能です 4R目 接敵 ランスチャージ 3R目に入ります >オデル ボアにかかった炎はまだ燃えている。 レーティング10Cr10追加D+2 でどうぞ。,,,,no 06/21(土) 12:06:26,レニス,,・・・,『脚狙い』とペナルティーを掛けて 宣言し忘れてましたが たいしてかわりませんな・・・,,,,no 06/21(土) 12:04:51,レニス,,猪乗り,>クレオさん >3,3、7拍子 なんだか不吉というか・・・ 呪いみたですなぁ・・(苦笑) >行動宣言 順番がきたら打ちます 1(3−2)+2D 「はずしちゃったか・・・ 獣の分際でよけるなーっ」 てあ,,,-:-&2-4:,ok 06/21(土) 00:13:50,クレオ=ヤンデル,,行動と言っても・・・・,精神力尽きかけているのでどーにもこーにも・・・ ≫皆さん どこからか取り出した扇子と笛で、三三七拍子をやって応援します 「ぴっぴっぴ・・ぴっぴっぴ・・ぴっぴっぴっぴっぴっぴっげふぁッ!」 最後は吐血(恐,,,,no 06/20(金) 21:06:49,オデル,,うっきゃー(壊),≫ボアライダーズ >HIT! ニヤリと改心の笑みを浮かべます。 基本ダメージ+2,,,10:10&3-1::1,ok 06/20(金) 20:56:45,オデル(&PL),,ぷぎゃ。,≫行動発表 ボアライダーズの群れ目がけて全力で飛びます。 すれ違うときに油瓶を投下。 矢が刺さったボアライダーAを狙います。,,,-:-&6-6:,ok 06/17(火) 23:07:45,スルト,,こーどー其の2!,
≫スルトさん PL: 弓道もそうですが、やっぱりこういうものは『波』があるみたいです。 上手くいかないときも、続けていればきっとまた調子が戻ってくると思うです。 だからあんまり気張らずに頑張って下さいね!^^ 遠くから応援してます^^再び仮名Aに矢を射ちます。 攻撃力5。6以上成功。 >オデルさん >タフ 「本当に。さっさと沈んで欲しいものです・・・」 また、弓に矢をつがえています。 >弓経験 PL:私は洋弓です・・・最近スランプ気味ですが(苦笑),,,-:-&4-1:,ok 06/16(月) 20:12:13,GM−O,,2R目いきましょう,>レイハ 打撃力は20×2+10です。 1R目 敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ボアAに11 21 オデル (12/12 22/22)離陸 20 レイハ (13/13 20/20)射撃位置につきます 18 レニス (14/14 11/11)部分狙い・失敗 16 フォルテ(17/17 18/18)待機 14 クレオ (09/09 17/17)火炎瓶に点火・オデルにパス 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作 行動予測に修正 相手の距離 攻撃可能武器 2R目 距離 50メートル 上空から油瓶で「爆撃」可能です 3R目 距離 25メートル 馬車から油瓶を「投擲」可能です 4R目 接敵 ランスチャージ,,,,no 06/16(月) 19:56:36,レイハ,,やっぱり・・・,今回は様子見です。最後のラウンドに撃った方が確実ですので。 えーっと・・・打撃力っていくら位なんでしょう?,,,,no 06/15(日) 21:58:09,GM-O,,撃てます,>レイハPL 引き金を引けば矢が放たれます 命中修正+−0です。,,,,no 06/15(日) 21:49:37,レイハ,,行動は・・・,どうしましょう?大型のいしゆみ(漢字が出ません・泣)のところに行きます。 どうなんでしょう?撃てるんでしょうか・・・?,,,,no 06/14(土) 15:13:08,レニス,,行動宣言,オプションで『脚狙い』を使用して 走行中のボアBの脚を狙います 3+2D−2 順番がきたら打ちます、当たって・・・,,,-:-&1-4:,ok 06/14(土) 00:06:59,GM,,1R,敏捷 名前 生命力 精神力 22 スルト (17/17 20/20)ボアAに11 21 オデル (12/12 22/22)離陸 20 レイハ (13/13 20/20) 18 レニス (14/14 11/11) 16 フォルテ(17/17 18/18)待機 14 クレオ (09/09 17/17)火炎瓶に点火・オデルにパス 14 御者A (14/14 14/14)馬車操作 14 御者B (14/14 14/14)馬車操作,,,,no 06/13(金) 20:58:20,フォルテ,,さて,今はする事がないので待機しておいて 3R目に油瓶を投げつけることにします。,,,,no 06/12(木) 22:22:55,オデルPL,,Σぎゃあ!!,ちょいと訂正せねばならない事項が……(汗) えーと、オデルが持って行った油瓶はクレオさんが火をつけたものだけで、 もう一つは置いておいた事にしておいて下さいませ。 ……危うく二つとも持って行くところでした。スミマセン;; ≫GM様 >油瓶のダメージ 了解しました。ありがとうございました〜。,,,,no 06/12(木) 21:36:50,GM,,バンゲリング・ベイ(古っ!),>オデルPL&ALLPL 火炎瓶の攻撃は投擲、命中修正0 命中ダメージ10、Cr10でお願いします。追加D+2つけとくね。 だけど、ガープスじゃないので高さ修正はつけない罠。 乾季だったら野火の現行犯で関所の番兵君にタイーホされたかも(汗) オデル案んお通り馬車を一時停止します。 行動予測に修正 相手の距離 攻撃可能武器 1R目 距離100メートル(現在地)弓を射出可能です、馬車は停止しますね。 2R目 距離 50メートル 上空から油瓶で「爆撃」可能です 3R目 距離 25メートル 馬車から油瓶を「投擲」可能です 4R目 接敵 ランスチャージ 部位狙いは可能です。 イノシシを狙う事もできます。 1〜3R目は相手は普通に回避行動が可能です。 4R目はチャージによる修正を回避に受けます。,,,-:-&2-3:,ok 06/11(水) 20:16:03,オデル,,こんな事なら……,シーフ技能取っておけばよかったワ……+** ≫スルトさん >命中 「ほぉ……中々やるな……」 感心したように、矢の飛び去った方向に目をやりますが、矢の命中したはずのボアがまだ元気なのを見て呟きます。 「……結構丈夫だな」 (PL:私も弓の経験はあるのです。……と言っても弓道の方なのですが^^) ≫クレオさん(&御者‘S) >爆撃 「了解。……悪いが一時、馬車を止めて貰えないか?」 たいまつを二本ほど、油を染ませた布を下向きにして刀のようにベルトに刺します。 それから一時馬車を止めてもらい外に出て油瓶を二つクレオさんから貰います。 片方の油瓶は火をつけてもらい、もう片方は点火しないまま貰います。 油瓶を両手に手に持ったまま軽く羽ばたいて飛び上がります。 ≫GMさま 油瓶を武器として投げた際のダメージはフレイムボルトと同等(打撃力10 ds) で宜しいでしょうか?,,,,no 06/11(水) 02:39:15,クレオ=ヤンデル,,はへぇ,油瓶に火を付けます ≫オデルさん 「・・・いっちょ・・飛んで・・落としてきて・・」 頭上から爆撃だ〜,,,,no 06/11(水) 00:23:39,GM−O,,ボアって結構タフなのね,スルトのクリティカル! ブスッと矢がボアAに突き刺さります。。。まだ元気,,,,no 06/10(火) 22:45:13,スルト,,さっそく・・・,振り忘れです。すみませぇん・・・,,,13:10&6-6:3-6::2,ok 06/10(火) 22:44:41,スルト,,ダメージ,打撃力13、クリット10、追加ダメージ2です。 「・・・一応、当たりましたね・・・」 呟きます。,,,,no 06/10(火) 22:42:51,スルト,,こーどー,>オデルさん 「早速つかわさせてもらいますよ!」 弓で射ちます。 とりあえず、仮名Aを。 <行動宣言> 弓でA(仮名)を攻撃。 攻撃力は4。6以上成功。,,,-:-&3-3:,ok 06/10(火) 22:33:13,GM−O,,1R目の攻撃をどうぞ!,相手のデータは青山羊亭ルールを参照してください。,,,,no 06/07(土) 22:20:44,レニス,,計算中,「戦猪」の移動距離が26、ホブを乗せて全力移動した場合に速度が落ちないとすると 全力移動時には78 1Rが10秒として 秒速7,8m=時速28km(少数はしょる)で、猛スピードで迫ってくるのであれば 猪の足を狙い転ばせることができれば 落ちたときのダメージはなかなかのものになる・・ (皮算用中),,,,no 06/06(金) 11:40:58,GM−O,,回答,相手の距離 攻撃可能武器 1R目 距離100メートル 弓を射出可能です 2R目 距離 75メートル 3R目 距離 50メートル 4R目 距離 25メートル 油瓶を投擲可能です 5R目 接敵 ランスチャージ 部位狙いは可能です。 イノシシを狙う事もできます。 1〜4R目は相手は普通に回避行動が可能です。 5R目はチャージによる修正を回避に受けます。,,,,no 06/05(木) 00:30:05,レニス,,部位狙いについて,>GMさま 弓で『部位狙い』って可能でしょうか? 上に連動して、ボアのみを狙うことは可能でしょうか? 『子守唄』歌いたい・・・ セージ判定行きます 3+2D,,,-:-&4-5:,ok 06/04(水) 22:05:46,クレオ=ヤンデル,,うぅぅ,精神力が欲しい・・・・ >GMさま >質問 相手は全力疾走中ですよね >質問2 そんな中転倒したら大惨事ですよね >質問3 ランタン用の油って火は付きやすいですよね,,,,no 06/04(水) 21:10:13,GM−O,,4日目夕刻 天気曇り 気温23度 西の風 風力1 958ヘクトパスカル,雲行きが怪しくなり、空は厚い雲に覆われました。 昼間の晴天とうってかわり薄暗くじんめりと湿った空気が 草原を覆っています。 西へと進路を取り大川が見えてきました。 大川の手前にはパイクを持った関所の兵士達がズラーっと12名並んでいます。 「あそこを越えれば安全ですぜ、先生方」 と、その時! 後ろの獣道からイノシシに乗ったホブゴブリン4騎がこちらに向ってきたのを確認します。 「チィ、近道を使っても先回りは無理だったかぁ」(くっ) MSLv3 ホブゴブリン・ボアライダー 知名度は10ですよ。 得物はランスです、ボアは牛ほどの大きさがありますよ。 戦闘は100メートル地点からスタートします。 相手方の行動を予測すると、 1R目 距離100メートル 2R目 距離 75メートル 3R目 距離 50メートル 4R目 距離 25メートル 5R目 接敵 ランスチャージ みなさん、チャージを食らったら相手もこちらも只では済まない事がわかります。 それでは1R目の行動をどうぞ! そうそう、長槍は前と斜め前にしか使えないので今回は使用できません。 備え付けの弩弓は後方にも射出可能ですよ。,,,,no 06/04(水) 21:04:27,GM−O,,4日目夕刻 天気曇り 気温23度 西の風 風力1 958ヘクトパスカル,雲行きが怪しくなり、空は厚い雲に覆われました。 昼間の晴天とうってかわり薄暗くじんめりと湿った空気が 草原を覆っています。 それでは1R目の行動をどうぞ! そうそう、長槍は前と斜め前にしか使えないので今回は使用できません。 備え付けの弩弓は後方にも射出可能ですよ。 西へと進路を取り大川が見えてきた頃 後ろからイノシシに乗ったホブゴブリン4騎がこちらに向ってきたのを確認します。 MSLv3 ホブゴブリン・ボアライダー 知名度は10ですよ。 得物はランスです、ボアは牛ほどの大きさがありますよ。 戦闘は100メートル地点からスタートします。 相手方の行動を予測すると、 1R目 距離100メートル 2R目 距離 75メートル 3R目 距離 50メートル 4R目 距離 25メートル 5R目 接敵 ランスチャージ みなさん、チャージを食らったら相手もこちらも只では済まない事がわかります。,,,,no 06/04(水) 20:41:46,レニス,,ふむ・・・,黒澤先生万歳 >GMさん ボア・ライダーって分かったんでしょうか? 知ってますでしょうか・・ それともう一つお願いします ボア・ライダーさん達の獲物ってなんですか?(武器) >襲来 「きましたか・・・、(もひもひ) やっぱり、いい戦車なんですかねえ・・・ お仕事、お仕事(もぐもぐ)」 いそいそと弓を準備します、サンドイッチを頬張りながら この前ははずしちゃったから、汚名返上です,,,,no 06/02(月) 22:11:45,スルト,,レンジャー!,さりげなーく持ってる技能その1! >御者’s >用心・先生 「何時の間に先生になったんでしょう?まぁ、用心はしますが・・・」 >オデルさん >弓・矢筒 「有難く使わせてもらいますね。」 PLは弓が好きです。理由が・・・,,,,no 06/02(月) 11:46:14,GM,,ボアライダーズの接敵時刻は午後3時頃の予定です,ボアライダーズが馬車に接敵するまでに少々時間がかかります。 だいたい午後3時過ぎ、関所まであと1km付近、 見晴らしのよい平野での戦闘となります。 戦闘中も火鉢に火を焚いていることは可能でしょうか? OKです。 それから火鉢の火を使って、ファイア・ボルトを発動させることは可能でしょうか? OKです。 あと、武器を暫く他のPCに貸与しても宜しいでしょうか? OKです。,,,,no 06/02(月) 07:57:15,オデル,,馬車の中で……,お茶を飲みながら、サンドイッチをもひもひ食べています。 ≫御者‘S >用心して 「むぅ……」 サンドイッチを頬張りながら御者の言葉に頷きます。 「(もぐもぐ)……ところで、この火鉢、戦闘中も点けていられるか?」 ≫スルトさん 「そうだ……スルト、少し使いづらいかもしれんが、使うか?」 手元のショートボウ(筋力8)と矢筒(アロー59本入り)をスルトさんに渡します。 「まぁ、何だ…… 火蜥蜴の力を借りれる間は、俺にはソイツは必要無ぇ。 それに有効に使ってやったほうが道具も喜ぶってモンだ」 (PL:暫くの間、弓矢は使わないので、もし宜しかったら使ってやって下さいませ↓(-_-)ペコリ) ≫花火 「む……今度は何だ?」 ≫ボアライダーズ 「来たな……」 馬車に火がつくおそれが無ければファイア・ボルトを唱えます。 ≫GM様 毎度毎度の質問責めですみませぬ。 戦闘中も火鉢に火を焚いていることは可能でしょうか? それから火鉢の火を使って、ファイア・ボルトを発動させることは可能でしょうか? あと、武器を暫く他のPCに貸与しても宜しいでしょうか?,,,,no 06/01(日) 11:27:05,GM,,4日目正午 天気快晴 気温23度 東の風 風力2 1031ヘクトパスカル,オーク傭兵チームを切り抜け一行は街道にでます。 御者S「街道入り口での待ち伏せも考えられやす、先生がた用心してくだせぇ おっ、お茶ですか、頂きやす。 しかしあれですなぁ、馬車に火鉢が付いてるってのは便利ですな。」 朝作っておいた手作りサンドと火鉢で沸かしたお茶で食事しながらそんな事をいってます。 一行は街道にでました。 街道出入り口に待ち伏せ部隊はいませんでした。 しかし、物陰に斥候が待機していたようです。 街道を西へと爆進をはじめたところ、 後方のおおぞらに「白色」の煙色の花火があがりました。 ‥同時刻 待ち伏せ部隊副隊長「そろそろ時間ですが、本当にここにくるホブですか?」 待ち伏せ部隊隊長 「街道の出入り口にスナオに戻ってくる奴はいないホブ、 馬車なら沢沿いを一気に下る事が可能ホブ、 時間をかけずに迂回するならココにくるホブ。」 待ち伏せ部隊副隊長「わかりました、パイク兵12人左岸に待機させます ホブゴブリン・ボアライダー4騎はそのまま待機。」 待ち伏せ部隊隊長 「戦車を手にいれて、機動部隊を創設するホブ!」 ひゅ〜 ぱんっ! おおぞらに「白・白・白」の煙色の花火があがりました。 待ち伏せ部隊副隊長「街道の出入り口に戦車が現れました。」 待ち伏せ部隊隊長 「街道の出入り口にスナオに戻ってくるとは、、、それでも軍人か?(軍人ではありません)」 待ち伏せ部隊副隊長「パイク部隊は関所を迂回して徒歩で帰還、 ボアライダー4騎は戦車に追撃をホブる。 こちらの方が足は速い 大川東岸の関所に逃げ込まれる前に仕留める。」 待ち伏せ部隊隊長 「ボアライダー出撃、」,,,-:-&5-3:,ok 05/31(土) 22:57:58,スルト,,では・・・,僭越ながら振らさせていただきます。 悪い目が出ませんように・・・ >御者’s >宿屋 「それはいいですね。戦闘はご法度っていうのが襲われた時に何ですが・・・」 ガードが付いてるなら問題ないでしょうが・・・,,,-:-&1-4:,ok 05/31(土) 22:43:53,GM−O,,快進撃中‥爆走ともいう,オーク隊長 クレオの魔法の矢が命中!ノックバック更に即死(くわっぱ) 副隊長 クレオの魔法の矢が命中!ノックバック ネットR オデルの矢が命中!思わずネットを離します。 無事に森林地帯を突破しました。 後方で、おおぞらに「赤・白・赤」の煙色の花火があがりました。 ‥狼煙ですね。 一行は街道にでました。 御者S「このまま今日中に大川を越えて宿場街に入ってしまえば攻撃を受けないだろう 宿場街には衛士隊もいるし宿の中はある意味非武装地帯だ。。。 宿場街に入ったら馬車小屋のある宿に泊まろう、24Hガード付きだ。 ただし戦闘はご法度、馬車の武器には赤札を貼られ、これを破ると多額の罰金を払わなければならない。 個人の武器にまでは赤札は貼られないのでご心配なく。」 誰か2D振ってください、待ち伏せ部隊との遭遇表です。,,,-:-&5-6:,ok 05/31(土) 19:39:27,レイハ,,えいやっ!!,左側の槍の所に行って待機します。,,,,no 05/30(金) 01:23:57,クレオ=ヤンデル,,ふぁいやー!,二人目傭兵,,,10:10&4-3::1,ok 05/30(金) 01:23:25,クレオ=ヤンデル,,ふぁいやー!,まず一人目で隊長,,,10:10&5-5:3-2::2,ok 05/30(金) 00:28:10,レニス,,出番が・・,のほほん、としているわけには行かないので とりあえず 「どおれ」 と先生というセリフに反応しておきたい 3+2D で弓を打ちます 狙いは右側ネット持ちのオーク 椿 三十朗さん・・ ココはココでオデルさんとおそろいですね (ニヤリ),,,-:-&1-3:,ok 05/29(木) 23:36:33,オデル,,当たった……?,どうぞいい目が出ますようにと願いつつ3+2D,,,13:10&2-6::1,ok 05/29(木) 23:14:56,オデル,,くらえっ!!,…………」 弓手を押し、弦を引き絞って狙いを定めます。 ネット持ち二人組みのうち、左側を狙います。 (当たれッ!!) 4+2D,,,-:-&3-3:,ok 05/29(木) 22:32:37,スルト,,弓って・・・,若しかしてバリスタですか? 弓の所に行きます。 それで、自分の力で撃てるかどうかみてみましょう。,,,,no 05/29(木) 22:18:30,GM,,フォルテは右翼に,クレオが魔法を唱えた時の感想⇒馬車の上だというのに揺れが少ないです がたがたのショックをダンパーが巧く吸収しているようです。 スピードが乗れば乗るほど安定性が増していくのがわかります。 >フォルテ 長槍は両手持ちで命中修正プラマイ0 ダメージはレーティング30+2でお願いします。 梃子がついているので、MY筋力は考えなくてかまいません,,,,no 05/29(木) 22:10:21,GM,,生命抵抗・精神抵抗値共に8です,>クレオ ダメージをどうぞ、2P以上いけば退きます。。。 あ、魔力だけでダメージ入っているので退きました。 オークS「うわぁあぁあ、、、」 馬車の進路から避けます。 前ふり通りしばらく進むと オーク隊長の部下2名(訓錬度43 忠誠度30 士気5) が、登場。 「敵はやいうちにやっっちまったほうがいいってね、 ?隊長何やってんだ?」 二人はバレーボールのネットみたいな物の両端をつかんで馬に絡めようとしています。 御者S「あかん、横の木々がじゃまで回避できなーい 先生方、お願いします。(いつから先生に?)」 この二人を抜ければ街道に出ますよ。,,,,no 05/29(木) 22:10:18,フォルテ,,よし,右翼の長槍の所に行っておきます。,,,,no 05/29(木) 21:38:07,クレオ=ヤンデル,,そして,2発目,,,-:-&5-4:,ok 05/29(木) 21:37:41,クレオ=ヤンデル,,珍しく,まともに魔法を使います >邪魔者 拡大して両方を光の矢で撃ちます 「万能なるマナよ、汝は力、力は矢となり、疾く駆け抜けよ!」 杖の先からエネルギー・ボルトが飛びます 魔力は4です。まず一発目,,,-:-&6-6:,ok 05/29(木) 20:46:35,GM−O,,オークは邪魔ですね,馬車はこのままオークに突撃します。 馬の脚にからまったりすると厄介です。 飛び道具で打撃を与えるか、 長い槍の先を相手に刺し、ダメージを与えると 逃走を計るのでこの手で排除するのが賢明です。 ファンブルを出しても見方や御者・馬に当ることはありません。 オーク隊長他オーク傭兵と人間レンジャーのデータは山賊の手下に準じます つまり 攻撃点は8 打撃点は5 回避値は8 防御点は4 です。 ダメージを食らった相手はすぐに逃走します。 「チビットの報酬で命を賭けられるかよぉ!」 現在の妨害者 ・オーク隊長 ・副隊長 今回の戦闘に敏捷順は関係ありません。 ドンドン攻撃していただいて結構です。 次回登場妨害者 オーク隊長の部下数名(訓錬度43 忠誠度30 士気5) 御者S「迎撃頼みますよ。」 御者:2+3+1+2D,,,-:-&5-2:,ok 05/29(木) 05:23:20,オデル,,突破?,>止まれ〜!! 「…………」 矢を弓に番えて準備します。 御者さんか馬の後頭部に流れ矢が当たってしまうようでなければオークの隊長を狙います。,,,,no 05/28(水) 23:24:38,レニス,,正面?,>GMさん ってことは、オークの二方とは 衝突コースですか? 必要とあれば弓撃ちますし、ダーツも投げます 飛び道具は豊富です,,,,no 05/28(水) 23:13:32,GM−O,,飛び道具‥あるよ,>スルト 矢が一本装填された大型の弩弓が馬車に装備されていますよ。 >ALL オーク隊長と副官が正面で止まれ〜と言いながら 鉄砲を撃ってきます‥あたりませんけど。。。 馬車の装備 右翼長い槍 左翼長い槍 大型の弩弓 どれか使用しますか?,,,,no 05/28(水) 21:33:27,スルト,,飛び道具がない身としては・・・,辛いかも・・・ >爆発炎上 「・・・無茶な事を・・・」 そう言いながら、炎上する秘密工房を見ています。 飛び道具が欲しいと思ふ今日この頃。,,,,no 05/28(水) 20:25:53,レイハ,,ただいまっ☆,>爆発炎上 「まぁ・・・。凄い事になっておりますわね。」 とか言いつつも、いつでも戦えるよう準備します。,,,,no 05/28(水) 19:23:50,クレオ=ヤンデル,,はへぇ,片付けなきゃいけなかったことが終わった・・・・ >爆発炎上 「・・・たーまやー」 のんきなこと言ってます。でもちゃんと杖は準備します,,,,no 05/28(水) 17:16:57,レニス,,砲撃ですか,39点って、粉みじんですな 一応、弓の準備をしておきます,,,,no 05/28(水) 07:32:54,フォルテ,,わはー,>爆発炎上 「すごい威力だな。」,,,,no 05/27(火) 23:56:11,GM,,秘密工房大破,>ALL 爆発炎上する秘密工房をバックに馬車は走りだしました。 御者s「凄ぇなぁ、おい。」 目指すはザイン、コーウェンの工房です!?,,,,no 05/27(火) 23:51:41,GM,,ぼーん!,打ち込まれた花火は工房の壁に命中しました。 が、間一髪馬車は走りだしました。 御者S「わーあんなの当ったらしんじまうぞ、逃げろ。」,,,30:10&6-6:6-5:6-4:5-4::4,ok 05/27(火) 23:48:30,GM,,ハイヤー!,御者S「それじゃあ出発するよ。」 みなさん馬車に乗ったら出発です。 と、我々の向かう方角から 草を掻き分けてこっちにやってくる音が近づいてきます。 がさ、ごそ、ひょこ! 顔を出したのは傭兵風のオーク2体です。 オーク「‥ ・・ ・! いかん!出発させるな足を止めろ」(共通語) パンッパンッと短銃を打ちますが遠くて当りません。 相棒のオークが警笛を鳴らします「ぴーぴーぴー」 >ALL 御者S「なんか妙な事になったなぁ、馬を出すよ。」 『はいよぉ!』 さっき逃げたレンジャーが現れて 大筒をこっちに向けて発射します。 ハイヤー!,,,-:-&2-6:,ok