04/14(日) 18:49:29,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理致しました,
最終的に2名の方から回答を頂き、GM経験点の平均は6720点でした。 これを1.2倍したものの半分4032点が TubさんのPL経験点とサシャ・キスクのPC経験点にそれぞれ加えられます。 このフィールドは今月いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。,http://lakeair0621.mygamesonline.org/public_html/index.htm,,,no 03/17(日) 11:46:12,シグ,,離脱しますターボ,
今どきのマントキャラ、、、ワンパンマンとか怪盗キッドがぱっと思い浮かびました。 今はファンタジー系の作品も肌色重視で衣装とかワンパターンな気がします、、、 私も経験点報告終えましたので、この書き込みをもって離脱させていただきます。 来月、、、入社式の月ですね、、、また一つ先輩になるのか、、、 ではまた来月!,,,,no 03/12(火) 20:00:37,ボルト,,離脱します,
印象深いマントキャラが、あとアンパンマンとタキシード仮面しか思いつかなかったw つか今時のマントキャラって誰なん?w それはともかく、経験点報告終えました。 前回はあやうく期限切れかますとこだったので、念のため宣言しつつ、お先に離脱します。 ではまた来月お会いしましょう!,,,,no 03/10(日) 19:57:17,GM-T,,マントの例えで年齢層が(笑),
>>ボルトさん ○ルビジウム >いつかブラザーのお勤めが終わる日が来たら。 >そん時は冊子じゃないホンモノを世界中観てまわろうぜ! 「都市が稼働している限り、私の仕事は100%終わらないのだよ。 だからブラザー。またホンモノを探しに行こう! サシャさんとはまた別の!」 GM:そんな温かい友情を、少し離れたところからサシャが生暖かい半眼で見守っています。 ○サシャ >こんなこともあろうかと……(ごそごそ)じゃーん! 「よりどりみどりって感じね、、、しかもどれも例えが年季入ってるわね、、、」 GM:シグさんから肩当付マントのご所望がありましたので、 終了報告後、44ガメル(通常マント40ガメル+改造費1割)で申請しておきました。 ○パラジウム >またなんかあったら呼んでくれっす! あざーっした! >ミレイユさんにもよろしくっす! 「ミレイユさんには責任を持ってお伝えします。 またみなさんとご一緒できる日を楽しみにしています。 こちらこそありがとうございました」 >>シグさん ○ルビジウム >何かあったらパラジウムさんにつなぎをお願いするターボよ 「ぜひそうしてくれ! 地上からは100%無理だけど、パラパラの都市経由なら簡単にこちらにも来れるからね」 ○サシャ >ヒャクパーさんに連絡したくなったら >パラジウムさん経由でお願いしたいので取り次ぎよろしくお願いするターボ。 >おじぎおじぎ(ぺこりー) 「良からぬ事じゃなければ取り次ぐことにするわね」 >(ボルトさんに)これを魔改造してデ○ードリットっぽいデザインにするターボよ 「これまた古い例えを、、、」 GM:肩当付マントのご所望がありましたので、 管理代行委員会様に申請済みです。費用はもちろんボルトさん持ちで(笑),,,,no 03/10(日) 00:57:44,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます。,
>>ALL PL様 >(ボルトPLさまより)サシャを脱がせた風谷さんの手腕には負けました! ですよねー。 まさか水着を一度ならず披露するとは思わなんだ。 正直、画像生成AI操作のいい勉強になりましたよ。 あの画像を作成するまでに手が3本とか足が片方、根元からないサシャとか出来上がって なんでやねんってなってたのは、ここだけの話。 尚、ボルトさんの魔晶石ですが、荷物拾いロールの出目が良かったので追加でゲットできました。 ハナPL様もまだロール頂ければ対応できますので、見られているようであれば是非ロールをば。 >(シグPL様より)これで何かあったら巨大タコか巨大サメに化けて脅かせるようになったわけですが、 >全部海中縛りが(笑) 街中で打ち上げられた巨大サメがびちびち動く様もそれはそれでインパクトがあるような気がします(笑) キャラデータの更新も行われたようですので、内容を確認いただき、 問題なければ離脱いただいても問題ありません。 尚、次回シナリオは4月に募集予定ですのでタイミングが合えば またご一緒できればと思います。
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり6720点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上でフォームより送信してください。 ※必ずフォームより送信をお願いします。 ※フォームより送信する内容はフィールド名、経験点のみでお願いします。 理由は集計作業を行うのが代行委員=有志PLであるためです。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり4/9/2024までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://lakeair0621.mygamesonline.org/public_html/index.htm,,,no 03/09(土) 19:17:45,シグ,,楽しかっターボ,
>ルビジウムさま >パラパラに用があるときはいつでも呼んでくれ! 「了解ターボ。 何かあったらパラジウムさんにつなぎをお願いするターボよ」 >サシャさま 「つーこって、ヒャクパーさんに連絡したくなったら パラジウムさん経由でお願いしたいので取り次ぎよろしくお願いするターボ。 おじぎおじぎ(ぺこりー)」 >ボルトさま >そん時は冊子じゃないホンモノを世界中観てまわろうぜ! 「今回みたいに連れ込んでしまえば両立可能ターボよ。 この絆は大事にしたいターボね」 >師匠、どれにするっすか? 「ふむ。じゃあ遠慮なく、肩当つきのをもらうターボ。 これを魔改造してデ○ードリットっぽいデザインにするターボよ」 ---------- >GMさま マントの代金はボルトさん持ちでお願いします(笑) ---------- 今回は空中都市が3つも出てきたし、非常にスケールが大きな話でしたね。 またペガサスやサメ、タコと敵のバリエーションが豊富で 普通の地上戦が最初の方にちょこっとあっただけで新鮮でした。 ボルトさんの相棒はずっとコルガバだと思ってたんですが、 シグでも結構いけるもんですね。 技能レベル的にはコルガバよりもシグの方が組みやすいとこをはあると思いますが、 どちらにせよ、次にご一緒する際も一緒に女性NPCを攻めていければと思います。 ハナさんは最後の方は間に合わなくて残念でしたが、 ボルトさんとシグが怪しい方向へアクセルベタ踏みするところに冷静なコメントをいただくなど メリハリが効いてて会話がとても楽しかったです。 また一緒に遊びましょう! GMさまのマスタリングも申し分なく、最後までダレることなく楽しませてもらいました。 次のシナリオでもご一緒できればと思います。 これで何かあったら巨大タコか巨大サメに化けて脅かせるようになったわけですが、 全部海中縛りが(笑),,,,no 03/06(水) 14:18:27,ボルト,,ありがとうございました!,
>ルビジウム:なんだかんだで100%楽しい道中だったね。 > 私はこれで失礼するが、パラパラに用があるときはいつでも呼んでくれ! > それとブラザー。チョイスしたものはあとで冊子にして送っておくよ。 > 100%約束する。ではさらばだ! 「(ハグ)いつかブラザーのお勤めが終わる日が来たら。 そん時は冊子じゃないホンモノを世界中観てまわろうぜ!,,,,no 03/03(日) 21:09:01,GM-T,,ミッション終了〜,またなブラザー!」 >サシャ:?・・・ボルトさん、今回は報酬以外にもいろいろゲットできたみたいね。 > よかったら、シグさんの破れたマントを買ってあげたら? 「ふっふっふーw こんなこともあろうかと……(ごそごそ)じゃーん! 師匠、どれにするっすか? この黒マントとかー!(ダース○イダー) 肩あてつきとかー!(リナ○ンバース) ドクロつきとかー!(キャプテン○ーロック) それからー……!」 ということで、なんでもプレゼントするんでもらってくださいw GM、言い値でいいので代金分のボルトの財布から引いといてくださいw >パラジウム:私はヒャクパーさんと違ってザインのみなさんとはサシャさんを通じて > 仲良くお付き合いしていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。 > ヒャクパーさんに会いたければ、いつでも言ってください。 > では、今回はお力添えありがとうございました。 「こっちも食い道楽あり水着あり色々てんこもりで超面白かったっす! またなんかあったら呼んでくれっす! あざーっした! ミレイユさんにもよろしくっす!」 ======================================================= >結果、巨大蟹や巨大サメ、そして巨大タコ2体が入り乱れる海の怪獣大戦争となったわけですが、 >この流れは完全にGMの予想外でマスタリングしながら素直にシチュを楽しんでしまいました。 >やはりセッションはGMとPLの共同作業なんだなあと再認識した次第です。 > >今後も、参加希望者がいる限りはシナリオを持ち込み続けたいと思いますので、 >もし、ご都合がついて、相手してやってもいいか、と思われましたら、 >また一緒に遊びましょう。 今回も面白かったです、ありがとうございました&お疲れ様でした。 共同作業が成ったときは良いですよね! ロールプレイの名の下に色々はっちゃけたつもりでしたが、 サシャを脱がせた風谷さんの手腕には負けました!w くうぅぅ!! 自分は今後もサイトにおじゃまするつもりですし、都合が合いましたらまたよろしくお願いします!
3連投しておりますので、3つ前の書き込みからご確認ください。 それでは、お待ちかねの事後処理に入ります。 1 経験点について 基本となる経験点が2520点(期間調整込)。 それに戦闘経験点が加わります。 また、これらに1ゾロ経験点が加わります。 回数は以下のようになっているという認識です。 PC番号|PC名 |1ゾロ数 012-01|ボルト| 1 011-02|シグ | 3 2 取得報酬について 一人につき1500ガメルが支払われます。 3 消耗品/戦利品について 今回の消耗品/戦利品は下記の通りです。 PC番号:011-02 PC 名:シグ 消耗品/戦利品: 【消耗品】 マント PC番号:012-01 PC 名:ボルト 消耗品/戦利品: 【戦利品】 魔晶石(3点),,,,no 03/03(日) 21:08:29,GM-T,,グラビアの美女,
皆さんお疲れ様でした。 これにて「交換パーツは海の中」終了となります。 今回はサシャが引率役を務めるシナリオでした。 サシャはTubの中で空中都市シナリオ用のNPCなので サシャが募集するシナリオは100%空中都市がらみです。 今回も3つの空中都市が登場し、管理人の依頼で海の巨大生物を叩くことになりました。 動物系は皆さんご認識の通り精神点が低いためシェイド連発すれば単体は楽勝なわけで、 その対策としてラストバトルではたくさんの海洋生物を登場させてシェード一辺倒にならないよう配慮してみました。 結果、巨大蟹や巨大サメ、そして巨大タコ2体が入り乱れる海の怪獣大戦争となったわけですが、 この流れは完全にGMの予想外でマスタリングしながら素直にシチュを楽しんでしまいました。 やはりセッションはGMとPLの共同作業なんだなあと再認識した次第です。 今後も、参加希望者がいる限りはシナリオを持ち込み続けたいと思いますので、 もし、ご都合がついて、相手してやってもいいか、と思われましたら、 また一緒に遊びましょう。 後ほど管理代行委員会様にセッション終了の報告メールを出しますので、 近日中にキャラデータの変更が行われるかと思います。 変更されたデータを確認していただいて、 何かありましたら、GMにご相談頂ければと思います。 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 ではまた、いずれ。
サシャは少女って歳でもないので(笑),,,,no 03/03(日) 21:06:37,GM-T,,ハイデルベルクに別れを告げて,
>>ALL PC ハイデルベルクからザインへの帰途に着いた一行。 道中、タコパや焼きガニ、サメ肉のBBQなど、かなり豪華な食事の他、 行きと同じルートを通ったためペガサスの群れが遊びに来たり渡り鳥をバードウォッチしたりと いい旅夢気分で日々を過ごします。 ルビジウムも頻繁にパラジウムの空中都市に遊びに来て皆さんと親交を深めます。 夜な夜な、ボルトさんを誘って 自分の空中都市でこれまでに激写した映像の上映会を開いていたりします。 そして道中何事もなくザイン付近に到着するとパラジウムが声を掛けます。 パラジウム:今回は色々お世話になりました。 ゲートの転送範囲内に入りましたので、ここで依頼完遂とさせていただきます。 報酬はサシャさんから受け取ってください。 サシャ:みなさんには1500ガメルの価値がある金を渡しておくわ。 これをザインのアーデレード商会に持っていけば1500ガメルに換金してくれるわ。 あと、ボルトさんにはミレイユさんから貝殻のお礼にって魔晶石(3点)をもらっているから これも渡しておくわね。 ルビジウム:なんだかんだで100%楽しい道中だったね。 私はこれで失礼するが、パラパラに用があるときはいつでも呼んでくれ! それとブラザー。チョイスしたものはあとで冊子にして送っておくよ。 100%約束する。ではさらばだ! サシャ:?・・・ボルトさん、今回は報酬以外にもいろいろゲットできたみたいね。 よかったら、シグさんの破れたマントを買ってあげたら? パラジウム:私はヒャクパーさんと違ってザインのみなさんとはサシャさんを通じて 仲良くお付き合いしていきたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。 ヒャクパーさんに会いたければ、いつでも言ってください。 では、今回はお力添えありがとうございました。 こうして、古代の超文明に触れたみなさんは普段見ない海洋生物との遭遇や 天馬、人魚との出会いを思い出にしてザインに戻るのでした。 これにて、「交換パーツは海の中」終了です。
>>ALL PL様 皆さんお疲れ様でした〜。 次の書き込みで事務処理に入ります。
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |S | 19|ボルト |20/20|10/18|1 |S |Kシャーク1にコンフュージョン->成功 19|サシャ |19/19|02/16| |S | 19|シグ |05/05|13/20|3 |SCS| 16|ミレイユ|12/12|02/18| |S | SC:シェイプチェンジ発動中 S:シェイドの効果範囲 敏|名前 |魔防|備考|行動 17|Kシャーク1|06|S |ハナを攻撃(回避目標値:9 打撃点:14)->キャンセル 17|Kシャーク2|10| |腕6を攻撃(回避目標値:11 打撃点:14) 17|Kシャーク3|09|C |レバガチャ 17|メガロドン |10|C |レバガチャ 10|Jオクトパス|12| |停止 |腕1 | |1ストーンサーバントを締め付け |腕2 | |2ストーンサーバントを締め付け |腕3 | |3ストーンサーバントを締め付け |腕4 | |4ストーンサーバントを締め付け |腕5 | |5ストーンサーバントを締め付け |腕6 | |6Kシャーク2を攻撃 |腕7 | |7Kシャーク2を攻撃 |腕8 | |8Kシャーク2を攻撃 C:コンフュージョンによるステータス異常 S:シェイドの効果範囲,,,,no 03/03(日) 12:27:22,シグ,,取り急ぎターボ,
>>ALL PC しつこくハナに攻撃を仕掛けるKシャーク1でしたが、ボルトのコンフュによってピヨります。 渾身のコンフュ炸裂にガッツポーズのボルト、 シグの荷物をがっしりホールドしたハナ、 ボルトにノールックパスされたシグの荷物を慌ててキャッチしたサシャ。 それらを掴んだ巨大タコことシグは北方面へ一目散に離脱します。 一足先にメンデレジウムの元に戻ったミレイユがシグが変身していることを連携していたおかげで ボルト、ハナ、サシャを印籠のごとくかざして突進してくる巨大タコに メンデレビウムとパラジウムは冷静に対応します。 マーメイドたちに見守られて安全(笑)に元に戻って着替えられたシグと一行は ハイデルベルクの最上部である、海原が見渡せるベランダに移動します。 メンデレビウム:ヒャクパーさんに投下可能の合図を送っておきましたので、間もなく、、、 パラジウム:あの雨雲がメンデレビウムさんの要塞ですね。 パラジウムが指さす方向、先ほどまで一行が巨大タコ相手に綱引きしている辺りに積乱雲のような雲があり、 間もなくその雲から鉄棒の雨が降り注ぎます。 鉄棒は水面に突き刺さるとたくさんの水しぶきを上げながら水中の蟹、鮫、タコに降り注ぎます。 少しして水を叩く鉄棒の音が一行の耳にも届きました。 メンデレビウム:ヒャクパーさんから連絡ありました。 全弾投下完了、目標の沈黙を確認されたし、とのことです。 ミレイユさん、お願いできますでしょうか。 サシャ:ミレイユさん、もし可能であればジャイアント・オクトパスの一部でいいから持ってきてくれないかしら? ミレイユ:もちろん。大事な食糧なので、安全が確保出来たら集落の者全員で向かいます。 ミレイユが数名の護衛を引き連れて様子を確認しに行ってから15分後。 大きなタコの足を持ったミレイユが帰ってきました。 ミレイユ:タコと鮫、囮に使った蟹は海の藻屑となっていました。 パラジウム:ということは、作戦成功ですね。 サシャ:じゃあ、注文の品を受け取ってザインに帰りましょう。 道中は連日タコパするわよ。 ミレイユ:(サシャに)シグさんの荷物の中にキレイな貝殻がいくつかあったんですが、 本人の持ち物ではないとのこと。よろしければ貰ってもよろしいですか? サシャ:荷物に紛れて持ってきちゃったみたいね。ええ。差し上げますよ。 ミレイユ:ありがとうございます。 こうしてジャイアント・オクトパスもろとも海の脅威を屠り去った一行は メンデレビウムとマーメイドたちに別れを告げてザインへの帰途につきます。
書き込む時間が取れないのでレスは改めて。 >GMさま 赤目の数、齟齬ありません。,,,,no 02/29(木) 16:27:27,ボルト,,ばいばいしーゆーう〜んチュッ♪,
「っし、かかった! 今日び一番の出来! 師匠! 脱出よろ! 墨とかいけちゃう?! 大蛸ども、ばいばいき〜ん!(投げキッス♪)」,,,,no 02/25(日) 21:07:56,GM-T,,来週、エンディングになります,思いのほか無駄に良い出目のコンフュでしたw 「(シグに運ばれながら)安全地帯から煽るのサイコー!w あとはパラ兄さんがうまくやってくれるっしょ! みんなお疲れー! ところで、ねえさんねえさん、さっきのかわいかったっすよ、はははっ♪」 サシャの慌ててキャッチを言ってますw > 赤目の数は > ・ボルトさんが1回 確認しました。自分とこは1回で間違いないです。 正直、忘れてましたw
>>ボルトPL様 >いわゆる発動判定というのは、抵抗しない対象へのケースで行う手順であって、 >抵抗を試みる対象への場合はそれは行わず、抵抗ロールから始めるのが正しい手順でした GM:完全版の魔法の基本ルールを熟読してみたところ、仰る通り発動ロールが必要なのは 抵抗のない魔法、もしくは対象が抵抗しない場合のみで、 抵抗のある魔法の場合はいきなり抵抗ロールを行うという記述になっていますね。 フローチャートだけ見て理解したつもりになってました。 情報サンクスです。私も今後は改めようと思います。(20年やってて気づきませんでしたw),,,,no 02/25(日) 15:18:10,ボルト,,作戦確定でしょうから判定しておきまーす,
>>ボルトさん ○サシャ >ごめーんサシャねえさん、ちょっとかぶるヒマねんだわー! >代わりに荷物よろーっ! 「え!?ちょっ!わわわ」 GM:ボルトさんが投げた一式をサシャが慌ててキャッチします。
>>ALL PL様 ボルトPL様の作戦&コンフュ発動により、 Kシャーク1は沈黙し、離脱に成功しますので、 ハナさんの荷物拾いロールを1週間待ってからエンディングとなります。 赤目の数は ・ボルトさんが1回 ・シグさんが3回 の認識ですが、認識に差異がある場合はご相談ください。
「ごめーんサシャねえさん、ちょっとかぶるヒマねんだわー! 代わりに荷物よろーっ!,,,-:-&6-5:,ok 02/25(日) 10:57:17,シグ,,それは私のおいなりさんターボ,つーわけでそこでじっとしていろサメ野郎!」 てなわけで、コンフュージョンをKシャーク1にかけます。 ところで、最近まで自分が魔法手順をずっと間違ってたことが分かりました。 実は、いわゆる発動判定というのは、抵抗しない対象へのケースで行う手順であって、 抵抗を試みる対象への場合はそれは行わず、抵抗ロールから始めるのが正しい手順でした。 例)キュアウーンズを味方、ゾンビ、それぞれにかける場合 味方 ;@術者の発動ロール → A回復ロール ゾンビ;@術者とアンデッドとの対抗ロール → A回復(ゾンビにはダメージ)ロール そういうわけで、今回ボルトがやろうとしているのは抵抗する相手への魔法なので、 発動ではなく対抗ロールとしてのサイコロを振ります。 ・魔力6+2D <目標値6> 1ゾロ以外は成功
蛸になってしまったため会話できないが残念です。 >ALL PLさま >ご提案 ボルトPLさまの案が安定していて賛成です。 私も離脱優先で考えていましたが、Kシャーク1の対処をどうするか悩んでました。 最悪、Kシャーク1も一緒に離脱させて、PC対Kシャーク1でボコるとか考えてました。 シグの元ネタも続編でずいぶんイメチェンしてしまったので、 この際装備は全ロストでも問題ないです。どうせ食費とか必要ないので現金余ってますし。,,,,no 02/20(火) 15:16:29,ボルト,,まさかの実写化映画w,
つくづく日本は平和だと思うw > シグさんの荷物は頼んだわね。くれぐれも拾ったものを頭にかぶったりしたらダメよ(何を?)」 「(悟りスマイル)前振りですねわかります」,,,,no 02/18(日) 19:38:10,GM-T,,2R開始です,> ハナ&ボルトがシグの荷物を拾う中、シグのシェイプチェンジが発動。 > マントに隠された肌色を目撃する暇もなく巨大なタコの出来上がり。 > 着ていたマントは大破してそこら辺に漂っています。 「ぶーぶー! お約束だろカネ返せー!」 >>ALLプレイヤーへ 提案です。 といっても前回と大筋は同じで、前ターンで魔法が効かなかったKシャーク1への微調整です。 ・巨大化した蛸シグに味方全員をつかまえてもらいつつ、北方向に逃走してもらう。(西より北がフリーっぽいから) ・その際、今邪魔をしているKシャーク1(接敵状態)は、ボルトの魔法コンフュージョンで逃走直前には接敵を解除させる。 ・その過程でボルトは片手分の荷物が落とさざるをえないので、サシャにそのフォローを頼む。 ・人魚ミレイユは自力で泳いだ方が早そうなので、彼女には単独で北方向に逃走してもらう。
大まかな位置関係は以下の通りです。 111111111111111111111111122222 abcdefghijkLmnoprstuvwxyzabcde 01 ・・蟹蟹蟹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02 ・・蟹蟹蟹・・・・・・・・・・・・・・|−−K2・・・・・・ 03 ・・蟹蟹蟹・−蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸・・・・・・腕腕腕腕腕腕蛸 04 ・・・・・・|蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸腕腕腕腕・・腕・・・・・蛸 05 K・・・・・|蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 06 3・・・・・1蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸腕腕腕腕・腕腕・・・・・蛸 07 |・・・・・K蛸蛸蛸蛸シグ蛸蛸蛸蛸・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 08 |・・・・・★蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸腕腕腕腕・腕st腕・・・・蛸 09 −・・・・・・蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 10 ・・・腕腕腕腕蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸腕腕腕腕・・腕・・・・・蛸 11 ・・・・・・・蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸・・・・・・腕腕腕腕腕腕蛸 12 ・・・腕腕腕腕蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸蛸腕腕腕腕・・・・・・・・蛸 13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 メガロドン−−−−−−−−−−−−−−|・・・・・・・・・・ ・:1m ・シェイドの効果範囲 蛸:ジャイアント・オクトパス 腕:ジャイアント・オクトパスの腕。(見えているのは5本ですが、全部で8本あります) st:カニの切れはしを持っているストーンサーバント K1〜3:キラー・シャーク 蛸シグ蛸:ジャイアントオクトパス化したシグ。腕は4mしかないのは畳んでいるからで、 伸ばせば10m伸びます。 ★:みなさん 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |S | 19|ボルト |20/20|12/18|1 |S | 19|サシャ |19/19|02/16| |S | 19|シグ |05/05|13/20|3 |SCS| 16|ミレイユ|12/12|02/18| |S | SC:シェイプチェンジ発動中 S:シェイドの効果範囲 敏|名前 |魔防|備考|行動 17|Kシャーク1|06|S |ハナを攻撃(回避目標値:9 打撃点:14) 17|Kシャーク2|10| |腕6を攻撃(回避目標値:11 打撃点:14) 17|Kシャーク3|09|C |レバガチャ 17|メガロドン |10|C |レバガチャ 10|Jオクトパス|12| |停止 |腕1 | |1ストーンサーバントを締め付け |腕2 | |2ストーンサーバントを締め付け |腕3 | |3ストーンサーバントを締め付け |腕4 | |4ストーンサーバントを締め付け |腕5 | |5ストーンサーバントを締め付け |腕6 | |6Kシャーク2を攻撃 |腕7 | |7Kシャーク2を攻撃 |腕8 | |8Kシャーク2を攻撃 C:コンフュージョンによるステータス異常 S:シェイドの効果範囲,,,,no 02/18(日) 19:35:39,GM-T,,巨大生物頂上決戦,
>>ハナPL様 GM:〆切を過ぎましたので、一時的にNPC化させていただきました。 ご了承ください。 尚、荷物拾いロールはまだですので、復帰された際にダイスをお願いします。,,,,no 02/18(日) 19:11:11,ハナ(GM-T代理),,回避ロールだけ,
最新の状況です(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| | |シグの荷物拾い(未) 19|ボルト |20/20|12/18|1 | |シグの荷物拾い(16) 19|サシャ |19/19|02/16| | |Kシャーク1、3、メガロドンにコンフュージョン->Kシャーク1が抵抗成功 19|シグ |05/05|13/20|3 | |シェイプ・チェンジ 16|ミレイユ|12/12|02/18| | |1J-07にシェイド->成功 敏|名前 |魔防|備考|行動 17|Kシャーク1|14| |ハナを攻撃(回避目標値:8 打撃点:14)->失敗 17|Kシャーク2|07| |腕6を攻撃(回避目標値:11 打撃点:14)->失敗 17|Kシャーク3|06| |ミレイユを攻撃(回避目標値:12 打撃点:14)->キャンセル 17|メガロドン |11| |ボルトを攻撃(回避目標値:11 打撃点:19)->キャンセル 10|Jオクトパス|15| |1J-08へ通常移動->キャンセル(シグと接敵のため) |腕1 | |1ストーンサーバントを締め付け |腕2 | |2ストーンサーバントを締め付け |腕3 | |3ストーンサーバントを締め付け |腕4 | |4ストーンサーバントを締め付け |腕5 | |5ストーンサーバントを締め付け |腕6 | |6何もしない |腕7 | |7何もしない |腕8 | |8何もしない <戦況> 巨大タコ VS 巨大タコ VS 巨大サメ!超巨大生物最強決定戦!! の行方は混とんとしてきました。 ハナ&ボルトがシグの荷物を拾う中、シグのシェイプチェンジが発動。 マントに隠された肌色を目撃する暇もなく巨大なタコの出来上がり。 着ていたマントは大破してそこら辺に漂っています。 サシャは鮫ズにコンフュを発動。しかしKシャーク1に抵抗されてしまいます。 ミレイユは無事にシェイド召喚成功。 本家巨大タコは今のところストサバに夢中。Kシャーク2からの攻撃もテキトーにあしらいます。 コンフュを食らったKシャーク3、メガロドンはピヨりを回復すべく必死でレバガチャします。
最低限のロールだけ代理で振ります。 Kシャーク1からの攻撃を回避。 基準値は8なので赤目以外回避成功。,,,-:-&1-6:,ok 02/12(月) 11:38:29,GM-T,,1R中間状況です,
>>ボルトさん ○サシャ >今回も派手に頼むっすね! 「水族館ならテンションが上がる光景かもだけど、柵がないから楽しめないわね。 こんなところ、サッサと退散しましょう。 シグさんの荷物は頼んだわね。くれぐれも拾ったものを頭にかぶったりしたらダメよ(何を?)」 GM:ここに来て、ボルトさん変○仮面化を提案してみるサシャ姉さん(笑) ○ミレイユ >あくまでダメもとなんで時間稼ぎになんなかったとしても気にしないで! 「みなさんに比べて難易度は低いから問題ありません。 で、オートマトンの方の荷物で何かかぶるものってありましたっけ?」,,,,no 02/09(金) 18:10:42,シグ,,遅くなりましターボ,
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| | |シグの荷物拾い(未) 19|ボルト |20/20|12/18|1 | |シグの荷物拾い(16) 19|サシャ |19/19|02/16| | |Kシャーク1、3、メガロドンにコンフュージョン->Kシャーク1が抵抗成功 19|シグ |05/05|13/20|3 | |シェイプ・チェンジ 16|ミレイユ|12/12|02/18| | |1J-07にシェイド->成功 敏|名前 |魔防|備考|行動 17|Kシャーク1|14| |ハナを攻撃(回避目標値:8 打撃点:14) 17|Kシャーク2|07| |腕6を攻撃(回避目標値:11 打撃点:14)->失敗 17|Kシャーク3|06| |ミレイユを攻撃(回避目標値:12 打撃点:14)->キャンセル 17|メガロドン |11| |ボルトを攻撃(回避目標値:11 打撃点:19)->キャンセル 10|Jオクトパス|15| |1J-08へ通常移動 |腕1 | |1ストーンサーバントを締め付け |腕2 | |2ストーンサーバントを締め付け |腕3 | |3ストーンサーバントを締め付け |腕4 | |4ストーンサーバントを締め付け |腕5 | |5ストーンサーバントを締め付け |腕6 | |6何もしない |腕7 | |7何もしない |腕8 | |8何もしない 1R〆切:2/17
瞬間的な繁忙で週末来れませんでした。 ---------- >ボルトさま >落とした荷物はバッチリ回収するんで! 「・・・他人に散々水着だサービスだ肌色多めだとか言っていたツケが回ってきターボか、、、 しかし!これでツケは完済!再び新たな女性に挑めるというものターボ!」 ---------- >GMさま シェイプ・チェンジで巨大タコに変身します。 消費精神点は4です(ころころ),,,-:-&4-2:,ok 02/04(日) 20:38:36,GM-T,,1体抵抗されました,
Kシャーク1が抵抗成功しましたので、 ハナさんに攻撃を続行します。 >>ハナさん 荷物拾いは通常移動で可能としますので、 ノーマルな回避ロールで問題ありません。,,,,no 02/04(日) 20:35:08,サシャ(GM-T),,メガロドン,
魔力は8。赤目以外で成功。,,,-:-&5-2:,ok 02/04(日) 20:34:37,サシャ(GM-T),,Kシャーク3,
魔力は8。赤目以外で成功。,,,-:-&1-5:,ok 02/04(日) 20:33:53,サシャ(GM-T),,Kシャーク1との抵抗勝負,
まずはKシャーク1 魔力は8。6以上で成功。,,,-:-&3-1:,ok 02/04(日) 20:32:14,サシャ(GM-T),,続いてコンフージョン行きます,
精神点は 08->02 まずは発動ロール 1:Kシャーク1 2:Kシャーク3 3:メガロドン 4以降;無視,,,00:06&3-4:6-3:2-3::3,ok 02/04(日) 20:28:36,ミレイユ(GM-T),,シェイド行きます,
一行(★)とジャイアント・オクトパスの中間(1J-07)にシェイド 発動ロール行きます。,,,-:-&1-4:,ok 02/01(木) 17:28:24,ボルト,,頼むぜ魔女っ娘シグ!,
そういや魔女っ娘といっていいのかあれなんですけど今度のプリキュアは犬なんだそうです。 だったら巨大ロボプリキュアもいつか現れるかなw 「おっし、作戦開始っすね!(指ポキポキ),,,-:-&5-4:,ok 01/28(日) 19:40:37,GM-T,,では、作戦開始と行きますか!,師匠! 脱出の要なんで超頼んますよ! 落とした荷物はバッチリ回収するんで! サシャねえさん! 今回も派手に頼むっすね! ミレイユねえさん! あくまでダメもとなんで時間稼ぎになんなかったとしても気にしないで! ハナねえさん! 万一拾い損ねたらオレ補てんするんで気楽に!」 ・荷物確保ロール=冒険者Lv4+器用度ボーナス3+2D 「ばちこーい!」
>>シグPL様 >天気病から風邪のコンボを食らって、結局1週間調子が悪かったです GM:こちらもコロナやインフルやら風邪の人が周囲に沢山出てます。 くれぐれもお体の方、ご自愛くださいませ。,,,,no 01/28(日) 14:53:14,シグ,,CGなしの迫力を見せてやるターボよ,
>>ALL PL様 作戦も決定しました。下記の認識です。 【1R】 ハナ:シグの荷物拾い ボルト:シグの荷物拾い サシャ:Kシャーク1、3、メガロドンにコンフュージョン シグ:シェイプ・チェンジ(ジャイアント・オクトパスに変身) ミレイユ:一行(★)とジャイアント・オクトパスの中間にシェイド 【2R】 成功していれば離脱 という感じでしょうか。 これだと戦士組にダイスのチャンスがないので、 荷物が取りこぼしなくゲットできたかロールをプレゼントしましょう。 ということで、魔法の方は各自ロールを。戦士組はシグの荷物確保ロール(冒険者Lv+器用度ボーナス)をお願いします。
天気病から風邪のコンボを食らって、結局1週間調子が悪かったです、、、 まあ、出勤しながら治そうとしているし年齢的に治りが悪くなってますので 長引くのは予想していたのですがここまで長引くとは、、、 ---------- 海の怪獣大戦争作戦、了解です。 海洋生物どもをびびらせて御覧に入れましょう。 ライバルはゴ○ラ(笑) 尚、魔法発動時はマントですっぽり前を隠してマント一丁で臨むつもりです。,,,,no 01/25(木) 13:23:38,ボルト,,採用された、うれしい!w,
タコで逃げをうつで決まりですね。 懸念は最初の魔法の成否だけど……まずったら出たとこ勝負だな、うん! >海の怪獣大戦争 なんだろう、B級映画っぽくてむしろ好きな響きw >買い取るって何w あ、そっか。 破損させちゃうから代替に新しいヤツを買ってあげるわって意図だったのに、やばい発言になってたw 指摘されるまで気づかなかったw でもルビジウムなら普通に買い取りそうだなぁ?w > GM:サシャといい、ボルトさんはラッキースケベに恵まれた星の元に生まれているんですね(笑) いやいや、すべては師匠のおかげかとw,,,,no 01/23(火) 16:09:59,ハナ,,体力勝負の撤収作業班,
シェイプ・チェンジ作戦、ビジュアル的にも面白そうなので大賛成。 なんというか、、、海の怪獣大戦争 >>あと、戦士組(ハナ&ボルト)は………シグの荷物拾い。 ちゃんと役目があって良かったよ〜、 >>なお、衣服・鎧は壊れるだろうからそれはボルトが責任とって買いますわw 買い取るって何w 破れた服の代わりは、とりあえずハナのマントを羽織ってもらう感じで。 サイズの合わないマントなので生足くらいは見えそうだけどw,,,,no 01/21(日) 20:38:03,GM-T,,作戦はのんびり決めていきましょう,
特に〆切までは設けませんので、ゆっくり作戦を練って頂ければと思います。 >>シグPL様 >天気病で体調崩してて GM:気圧の変化で体調崩すって、こちらの現場でもよくあります。 無理のない速度でお付き合いいただければと思いますので、まずはご自愛ください。,,,,no 01/21(日) 11:00:55,シグ,,気圧の変化に弱いターボよ、、、,
>>ALL PL様 >(ボルトPL様より)Q&Aでは水中でもウィスプなどの維持が可能とのこと。正直意外 GM:あ、ほんとだ、、、 てことは、シェード作戦も有効なんですね。。。ガッテム! >(ボルトPL様より)いやだってシェイプ・チェンジって肉体しか変化しないからさ〜 GM:サシャといい、ボルトさんはラッキースケベに恵まれた星の元に生まれているんですね(笑) >(シグPL様より)鮫2はタコまっしぐらなのか? GM:はい。鮫2は大タコを攻撃した時点で、 対象を変えた場合、他の相手を攻撃するために移動しようとしたら-4ペナ食らいます。 乱戦でキレイに怪物と冒険者が別れるのもどうかと思ったので リアルダイスで決めてみました。なので、実質鮫2は無力化されたと思っていただいて構いません。
天気病で体調崩してて、最低限の書き込みだけさせていただきます。 私も殲滅よりは安全圏に離脱する方向に賛成です。 冒険者だけなら何とでも逃げおおせるのですが、 ミレイユさんが確実に逃げ遅れるので、ある程度の戦闘は避けられない。 となれば、どう攻撃を回避して逃げるかになるかと思ってます。 シェードとかダークネスでなんかいい感じに逃げられないかなと漠然と考えていましたが、 シェイプ・チェンジ案面白いなと思いました。 ですので、ボルトPLさま案に賛成します。 個人的に気になるところは、鮫2はタコまっしぐらなのか? 突然気が変わって2Rになったら冒険者の方に向かってこないか?といったところです。,,,,no 01/17(水) 15:03:37,ボルト,,座布団一枚もってきて!,
>>ALL 水中ですから移動距離は目減りするでしょうけど、不利な水中戦挑むよりは安全圏に逃げる方向でどうですかね? その前提で、自分が想像してて一番うけた作戦を提案します。 作戦の主軸は、ターボに1R目でシェイプ・チェンジで大蛸になってもらい、 2R目にパーティメンバーを左方向の安全圏まで全員を運んでもらうってヤツです。 この形を成立させるには接敵状態を避ける必要があるので、第1Rでその障害になる鮫1、鮫3、メガロドンの3体に対し、 サシャのコンフュージョン3体がけ(ギリMP足りる)で、その場に立ち止まらせる。 (なお、第1Rの鮫2は大蛸狙い、大蛸はストサバ狙い) できればミレイユにも★と蛸の中間にシェイド召喚で目隠し。 これは接近を1ターンでいいから躊躇させるのが目的で、だめもと覚悟。 (なお、Q&Aでは水中でもウィスプなどの維持が可能とのこと。正直意外) あと、戦士組(ハナ&ボルト)は………シグの荷物拾い。 いやだってシェイプ・チェンジって肉体しか変化しないからさ〜w つか何気に荷物多い女子だったのなターボ〜、取りこぼしがないようがんばるよ〜w なお、衣服・鎧は壊れるだろうからそれはボルトが責任とって買いますわw,,,,no 01/14(日) 20:00:18,GM-T,,何故大喜利!?(笑),
>>ALL PC >怪物判定 鮫1、鮫2共に正体を看破できました。 鮫1=メガロドン モンスターレベル:7 敏捷度:14 移動速度:23 攻撃点:7+2d 打撃点:19 回避点:6+2d 防御点:11 生命点:48 精神点:8 特殊能力:水中適応 鮫2=キラー・シャーク モンスターレベル:4 敏捷度:17 移動速度:25 攻撃点:4+2d 打撃点:14 回避点:4+2d 防御点:7 生命点:26 精神点:7 特殊能力:水中適応,,,,no 01/14(日) 10:27:55,シグ,,もうちょっとのところで、興ザメターボよ,
再び一点修正させてください。シグさんの精神力がMAXでしたが、 ストサバを1体発動しているのでその分を引いた値に修正します。 大まかな位置関係は以下の通りです。 111111111111111111111111122222 abcdefghijkLmnoprstuvwxyzabcde 01 ・・蟹蟹蟹・K1−−|・・K2−−|・・・・・・・・・・・・ 02 ・・蟹蟹蟹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・・蟹蟹蟹・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕蛸 04 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕・・・・・蛸 05 K・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 06 3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕・・・・・蛸 07 |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 08 |・・・・・★・・・・・・・・・・・・・・・腕st腕・・・・蛸 09 −・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕・・・・・蛸 11 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕蛸 12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蛸 13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 メガロドン−−−−−−−−−−−−−−|・・・・・・・・・・ ・:1m 蛸:ジャイアント・オクトパス 腕:ジャイアント・オクトパスの腕。(見えているのは5本ですが、全部で8本あります) st:カニの切れはしを持っているストーンサーバント K1〜3:キラー・シャーク ★:みなさん 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| | | 19|ボルト |20/20|12/18|1 | | 19|サシャ |19/19|08/16| | | 19|シグ |05/05|17/20|3 | | 16|ミレイユ|12/12|04/18| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 17|Kシャーク1|14| |ハナを攻撃(回避目標値:8 打撃点:14) 17|Kシャーク2|07| |腕6を攻撃(回避目標値:11 打撃点:14) 17|Kシャーク3|06| |ミレイユを攻撃(回避目標値:12 打撃点:14) 17|メガロドン |11| |ボルトを攻撃(回避目標値:11 打撃点:19) 10|Jオクトパス|15| |1J-08へ通常移動 |腕1 | |1ストーンサーバントを締め付け |腕2 | |2ストーンサーバントを締め付け |腕3 | |3ストーンサーバントを締め付け |腕4 | |4ストーンサーバントを締め付け |腕5 | |5ストーンサーバントを締め付け |腕6 | |6何もしない |腕7 | |7何もしない |腕8 | |8何もしない 尚、全部を撃破する、もしくは安全地帯まで逃げ切れれば戦闘は終了するものとします。 安全地帯ですが、一つは西(MAPの左)へ60m行ったところにある、カニを捕まえた浅瀬。 もう一つは北(MAPの上)へ60mいったところにあるハイデルベルクです。 大雑把に考えると、どちらか一方行に全力移動を2回すればたどり着ける感じでしょうか。 ということで、作戦を考えていきましょうか。 特に期限は設けませんので、ご不明な点等あれば、遠慮なくご質問ください。
>ボルトさま >こいつら邪魔くさいなー! 「ふさがれる前に離脱しないと、ルビジウムさんの攻撃に巻き込まれるターボ」 >ハナさま 「鮫・・・ふかひれターボ?あの大きさだと食べきれないターボ。 それか大味すぎて完食難易度が高いかもしれないターボ」 ---------- 下記の順に怪物判定行きます。 1回目:鮫1 2回目:鮫2ズ 3回目以降は無視で 基準値8です(ころころ),,,00:06&1-6:6-2:4-6:5-2:1-2::5,ok 01/13(土) 16:15:55,ハナ,,邪魔が入ってシャークに触る,
怪物判定、6でいきます。 鮫1、鮫2の順番で,,,00:06&6-5:3-3:2-4:4-6:1-2::5,ok 01/10(水) 17:21:56,ボルト,,リポビタンD,
「こいつら邪魔くさいなー!,,,00:04&2-6:6-4:2-5:5-3:6-1:4-2:2-4:1-5:4-6:5-3:3-6:6-6:6-5:5-4:2-6:5-3:6-4:5-1:5-3:5-5:4-4:2-2:1-3:4-6:4-4:1-4:6-1:5-2:3-6:5-3:5-4:6-2:1-2::33,ok 01/08(月) 21:39:02,GM-T,,本年もよろしくお願いいたします,時間かけすぎか……2、3本飲んどきゃよかった」 ということで、なにはともあれ動植物知識ロール平目でいきます。 1回目:鮫1 2回目:鮫2たち
>>ALL PL様 すみません、一つ重大なミスが発覚しました。 サシャがシンクを4人にかけると対象の拡大で精神点が16点必要になり、 サシャの精神点が0になってしまいます。 そこで、ミレイユにウォーターブリージング二人分ととシンク二人分をかけてもらったことにして、 ボルトさんの目標を2人、サシャの目標を2人とさせてください。,,,,no 01/08(月) 19:40:14,サシャ&ミレイユ,,ロールだけ先に行きます,
>>ALL PC 最初こそ、ぐいぐいとジャイアント・オクトパスを引っ張っていた一行ですが、 タコが大人しく引っ張られるわけもなく、逆に引き寄せに来ました。 一進一退の攻防が繰り広げられますが、一行は何とか所定のラインまでタコを引き寄せることに成功。 タコは巣穴から引きずり出され、巨大な頭が姿を現します。 タコの四角い目は最初は冒険者を見ていましたが、 横たわるジャイアント・オクトパスに気づいたようで、 ストサバを掴んでいた腕以外の腕が蟹に伸びます。 サシャ:カニに気づいたみたいね。離脱しましょう。 ミレイユ:む、、、殺気!囲まれたようです タコを引っ張ることに一生懸命になって気づきませんでしたが、 周囲を5m以上の鮫が数匹、蟹と蛸を取り囲むように泳いでいました。 サシャ:何とか蟹に注意が向いている間に逃げられないかしら? ミレイユ:・・・ダメです。今、目が合いました、、、 サシャ:とはいっても、時間をかけていたら蛸に警戒されるかも。 倒す必要はないから、最低限の戦闘で離脱しましょう。
大まかな位置関係は以下の通りです。 111111111111111111111111122222 abcdefghijkLmnoprstuvwxyzabcde 01 ・・蟹蟹蟹・鮫2−−|・・鮫3−−|・・・・・・・・・・・・ 02 ・・蟹蟹蟹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03 ・・蟹蟹蟹・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕蛸 04 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕・・・・・蛸 05 鮫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 06 4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕・・・・・蛸 07 |・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 08 |・・・・・★・・・・・・・・・・・・・・・腕st腕・・・・蛸 09 −・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕腕蛸 10 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕・・・・・蛸 11 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腕腕腕腕腕腕蛸 12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蛸 13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 鮫1−−−−−−−−−−−−−−−−−|・・・・・・・・・・ ・:1m 蛸:ジャイアント・オクトパス 腕:ジャイアント・オクトパスの腕。(見えているのは5本ですが、全部で8本あります) st:カニの切れはしを持っているストーンサーバント 鮫1:超巨大な鮫 鮫2〜4:巨大な鮫 ★:みなさん 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| | | 19|ボルト |20/20|12/18|1 | | 19|サシャ |19/19|08/16| | | 19|シグ |05/05|20/20|3 | | 16|ミレイユ|12/12|04/18| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 **|鮫2 |14| |ハナを攻撃(回避目標値:-- 打撃点:--) **|鮫3 |07| |腕6を攻撃(回避目標値:-- 打撃点:--) **|鮫4 |06| |ミレイユを攻撃(回避目標値:-- 打撃点:--) **|鮫1 |11| |ボルトを攻撃(回避目標値:-- 打撃点:--) 10|Jオクトパス|15| |1J-08へ通常移動 |腕1 | |1ストーンサーバントを締め付け |腕2 | |2ストーンサーバントを締め付け |腕3 | |3ストーンサーバントを締め付け |腕4 | |4ストーンサーバントを締め付け |腕5 | |5ストーンサーバントを締め付け |腕6 | |6 |腕7 | |7 |腕8 | |8 まずは下記、2つの怪物判定or動植物ロールを行って相手の正体を見破ってみましょうか。 作戦はそれからということで。 ・鮫1に対して ・鮫2〜4に対して※鮫2〜4は同一種なので、1回で大丈夫です
4回目以降はミレイユのロールとして処理します,,,00:05&2-6:6-2:6-4:2-3:3-3:1-4:5-3:3-5:3-6:3-1::10,ok 01/06(土) 16:00:55,ハナ,,まとまらなかった・・,
もう一回分、振ります。,,,-:-&5-5:,ok 01/06(土) 15:59:31,ハナ,,今年もよろしくお願いします。,
>肉を切らせてビキニトップを断つ! オトコの合法ロマンっすよ! 「そこまでやったら・・切られるのは肉だけじゃ済まないかもよ〜」 >このタコ強ぇ!みんな、重心落としてもう一丁! >ふぁいっとおおおおおぉぉぉぉっ!! >・・・いっぱぁぁぁつターボー! 「肉体疲労時の滋養強壮にぃぃ〜〜〜〜!!」 まとめ振りするます。,,,00:05&6-6:1-2::2,ok 01/06(土) 10:22:56,シグ,,今年もよろしくお願いしますターボ,
>ボルトさま >肉を切らせてビキニトップを断つ! オトコの合法ロマンっすよ! 「なるほど、、、 腕にかかるフトモモの感触をじっくり味わうよりも 刹那のモロ見えにかけるターボか、、、 確かにそれもロマンターボね」 >ふぁいっとおおおおおぉぉぉぉっ!! 「・・・いっぱぁぁぁつターボー!」 >ハナさま >私はパン食い競争に出たい!! 「私は大玉転がしを見るのが好きターボよ。 大玉に翻弄される競技者の姿が、為政者に振り回される民の姿に見えて 何とも愉快ターボ」 ---------- >GMさま こちらもまとめて振ります(ころころ),,,00:06&6-5:4-5:6-1:1-6:1-1::5,ok 01/05(金) 14:40:04,ボルト,,今年もよろしくお願いします!,
> >これが騎馬戦だったらなー! > 「だとしたら、上に乗るのはサシャさん一択ターボ。 > ボルトさんは馬の後ろ側狙ってるターボ?」 「なにいってんすか師匠、対抗馬の騎手一択っしょ?,,,00:04&2-2:2-4:5-1:2-5:1-1::5,ok 12/31(日) 21:36:52,GM-T,,綱引きの結果,肉を切らせてビキニトップを断つ! オトコの合法ロマンっすよ!」 >「私はパン食い競争に出たい!!」 「あめ探しもお奨めっすよ! あと炭酸一気とか!」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >あと1回綱引きロールに成功すればラストバトルになります。 >ですので、予備も考慮して、あと3回綱引きロールをお願いします。 「このタコ強ぇ! みんな、重心落としてもう一丁! ふぁいっとおおおおおぉぉぉぉっ!!」 まとめ振りしまーす。
5回引っ張っていただき、、 PC側(NPC含)の合計値とこちらで設定した目標値を比較した結果、 4回引っ張ることに成功しました。 あと1回綱引きロールに成功すればラストバトルになります。 ですので、予備も考慮して、あと3回綱引きロールをお願いします。 では、よいお年を^ワ^ノシ,,,,no 12/31(日) 21:05:43,ミレイユ,,5回目,
5回目,,,-:-&1-5:,ok 12/31(日) 21:05:24,ミレイユ,,残りのロール,
4回目と5回目,,,00:05&1-3::1,ok 12/31(日) 21:04:41,ミレイユ,,綱引きロール,
5回分の綱引きロール,,,00:05&5-6:1-4:2-1::3,ok 12/31(日) 21:03:36,サシャ,,綱引きロール,
1回目から,,,00:05&6-2:3-5:3-2:5-6:3-6:1-3::6,ok 12/31(日) 21:03:01,サシャ,,まずはNPCのロールから,
1回目:シンクをハナに 2回目:同シグ 3回目:同ボルト 4回目:同サシャ 5回目:以降、綱引きロール,,,00:05&2-4:4-5:6-5:1-2::4,ok 12/30(土) 16:52:08,ハナ,,うーむ,
笑ってしまうくらい出目が厳しい! >なんか運動会みたいであがるっすね!これが騎馬戦だったらなー! 「私はパン食い競争に出たい!!」 >ALL それでは、良いお年を!,,,-:-&5-3:,ok 12/30(土) 16:45:41,ハナ,,まだ足りないw,
もういっちょう,,,00:06&1-3::1,ok 12/30(土) 16:44:08,ハナ,,回らない〜,
水中でバランスを崩してしまった感じか?,,,00:06&5-5:1-4::2,ok 12/30(土) 16:37:44,ハナ,,綱引きロール,
綱引きロールいきます。,,,00:06&1-2::1,ok 12/30(土) 10:31:04,シグ,,まさかのピッタリだっターボ,
○ストサバ発動の魔力は8、消費精神点は3です ストサバ発動: ○綱引きロールの基準値は7です 綱引きロール1回目:8 綱引きロール2回目:赤目 綱引きロール3回目:6 綱引きロール4回目:7 綱引きロール5回目:5,,,,no 12/30(土) 10:26:15,シグ,,何で回らないターボ!?,
あと3回ロールします,,,00:06&1-5:5-2:2-3::3,ok 12/30(土) 10:25:40,シグ,,綱引きロールターボ,
まさか回らないとは、、、 赤目じゃないから無問題!,,,00:06&4-4:1-1::2,ok 12/30(土) 10:24:49,シグ,,振り忘れターボ,
回りすぎないようクリティカル値を熟考してたらダイスを「振る」にしてませんでした、、、,,,00:06&2-1::1,ok 12/30(土) 10:23:41,シグ,,良いお年をターボ,
昨日仕事を〆ましターボ。 ---------- >ボルトさま >なんか運動会みたいであがるっすね! 「しかも水中、、、(サシャさんをチラ見して)ポロリとかないターボか、、、 >これが騎馬戦だったらなー! 「だとしたら、上に乗るのはサシャさん一択ターボ。 ボルトさんは馬の後ろ側狙ってるターボ?」 ---------- >GMさま 1回目:ストサバ発動 2回目以降:綱引きロール 行きまーす(ころころ),,,,no 12/26(火) 15:47:09,ボルト,,出目結果を整理,
1回目:ウォーターブリージングをサシャに(出目10) 2回目:同ハナ(出目4) 3回目:同シグ(出目5) 4回目:同ボルト(出目7) 5回目:綱引きロール1回目(出目5) 6回目:同2回目(出目10) 7回目:同3回目(出目7) 8回目:同4回目(出目5) 9回目:同5回目(出目11) まぁまぁ悪くない、かな?,,,,no 12/26(火) 15:41:55,ボルト,,一気サイコロまわりすぎたらゴメン,
> 下記のロールをお願いします。 > ・ボルト、シグ、ハナ、サシャ4人分のウォーター・ブリージング > ※シンクはサシャが発動します > ・綱引きロール1回目 「順番に水中呼吸かけるっすよ〜!」 魔法判定と綱引きを一括ロールします。 1回目:ウォーターブリージングをサシャに 2回目:同ハナ 3回目:同シグ 4回目:同ボルト 5回目:綱引きロール1回目 6回目:同2回目 7回目:同3回目 8回目:同4回目 9回目:同5回目 「なんか運動会みたいであがるっすね!,,,00:03&6-4:1-3:1-4:6-1:3-2:6-4:2-5:3-2:6-5:6-3:2-1:2-3:6-3:2-6:6-3:5-1:1-2:5-1:3-5:6-4:2-6:4-5:1-6:2-3:2-1:2-5:3-3:5-3:5-6:6-4:5-1:2-4:5-4:4-1:3-3:1-6:5-4:1-4:2-4:5-3:5-5:1-2:5-5:6-6:3-4:3-6:2-1:5-1:1-6:4-6:5-3:3-4:5-1:5-4:3-1:4-1:6-4:6-3:5-5:5-6:3-6:4-4:6-2:1-3:5-4:1-4:3-4:2-2:3-4:1-2:4-6:6-2:6-2:1-3:3-1:4-3:6-3:5-1:5-5:3-6:4-2:6-1:2-2:1-3:5-6:1-3:2-4:5-6:1-6:1-1::90,ok 12/25(月) 23:55:43,GM-T,,1点訂正します,これが騎馬戦だったらなー!」
>>ALL PL様 綱引きロール1回目をお願いしましたが、 最低5回は必要なので、一気に5回目のロールまで振ってください。,,,,no 12/24(日) 19:52:05,GM-T,,では、タコ漁解禁と行きましょうか,
>>ALL PL様 では、下記の作戦で巨大タコと綱引きと行きましょうか。 【事前準備】 ・ソーサラーがストサバを1体発動する ・シャーマンがウォーターブリージング、シンクを冒険者全員にかける 【タコ釣り】 1.ストサバにロープを巻き付けて、カニを抱えてジャイアント・オクトパスの巣に向かわせる 2.タコが食いついたら、全PCが綱引きロール(冒険者Lv+筋力ボーナス)を実施し、 合計値が目標値を越えた場合、手繰り寄せることに成功。 3.通算5回成功すると、タコはカニの囮に気づいて攻撃ポイントまで移動してくるので離脱する 最短で5回の綱引きでタコを倒せるが、長引くと色々アクシデントが起こります。 マーメイドはマーメイド・シャーマンのミレイユが手伝ってくれます。 他のマーメイドは人間が怖いからと協力してくれませんでした。 尚、ミレイユは綱引きに参加してくれます。,,,,no 12/24(日) 10:16:34,シグ,,海底で綱引きターボ,
>>ボルトさん 下記のロールをお願いします。 ・ボルト、シグ、ハナ、サシャ4人分のウォーター・ブリージング ※シンクはサシャが発動します ・綱引きロール1回目 >>シグさん 下記のロールをお願いします。 ・ストサバ発動ロール ・綱引きロール1回目 >>ハナさん 下記のロールをお願いします。 ・綱引きロール1回目 ご不明な点等あれば、お気軽にお問い合わせください。
>ハナさま >実家を出る時にお父ちゃんに買ってもらった冒険者セットのロープがこんな所で役に立つなんて 「正直な話、登山とか全然関係ない仕事だったから、 ロープの出番が来るなんて思いもしなかっターボ。 何でも準備しておくことは重要ターボね。 おかげで助かっターボ」 >最後に足の1〜2本でも持ち帰れたらたこ焼きパーティとか出来そうだよね 「作戦終了後に残骸から大きな破片を見繕って持って帰るターボよ。 帰り道は毎日タコパターボ」 >ボルトさま >ブラザー、次はバニー撮ろうぜ 「ハナさんから、帰り道はタコパ案が出ているターボ。 タコ焼きをバニーなサシャさんに配ってもらうターボよ」 ---------- >みなさま シグも綱引き案で異論ありません。 ストサバ召喚するのと、筋力は人並みなので綱引きもガッツリ参加します。,,,,no 12/23(土) 17:48:19,ハナ,,釣ったタコは・・・,
>>必要なものは20mのロープとストサバ。 「おお!実家を出る時にお父ちゃんに買ってもらった冒険者セットのロープがこんな所で役に立つなんて!! お父ちゃんありがとう。」 >>うまくかかったらみんなで綱引きターボ。 「全力で引っ張るよー、うまくいくといいね! それでさ、最後に足の1〜2本でも持ち帰れたらたこ焼きパーティとか出来そうだよね。」 作戦決行で問題なしです。,,,,no 12/23(土) 15:55:07,ボルト,,水着よりハードル低いはず,
> 「ハナさんのロープを使ってタコ釣り作戦って感じかしらね? > 針はないから、シグさんの作ったストサバに2体の内の蟹1体を持たせてタコに襲わせる。 > うまく食いついたところでロープの端を全員で引っ張って攻撃地点まで引きずるか、 > そこに仕掛けたもう1体の蟹にタコが気づいたら、我々は離脱。 > そこにルビジウムさんが面攻撃するって感じかしら? > > 必要なものは20mのロープとストサバ。 > あとは水中で自由に動ける魔法くらいかしら? > 安全に逃げるならマーメイドにも何人か応援を頼むのもありかもね」 「そんな感じでオッケーっす! ダメだったらトライアンドエラー! あきらめんなの精神超大事って学んだばっかなんで! ブラザー、次はバニー撮ろうぜ(´∀`)b,,,,no 12/17(日) 20:20:42,GM-T,,昨今のゲーム的なサシャさん,マーメイドは無理ない範囲ならお願いしたいっすかね。 人手が多いからって怯んで逃げるようなタコじゃないだろうし」
サシャさん、肌色多めな衣装でも特に感情の揺れはありません。,,,,no 12/17(日) 10:34:45,シグ,,AI何でもできるターボ,
>>ボルトさん ○ルビジウム >(レフ板持ち寄り)ブラザー、ソッコーで撮って! 気が変わらないうちに! なめるように! 「おうよ!私の管理する都市に来たからには、全身360度すべて記録だ。ポーズも余すことなく記録記録! そして何より!この目に焼き付けておかないと! よし!今、何気なくパンツの食い込みを直す仕草したの見逃さなかったぜ!Yeah!Yeah!」 ○パラジウム 「(ルビジウムの焼いた蟹を運びながら)焼き蟹お待たせしましたー」 >>ALL PC ○サシャ >ボルトさんとシグさんの作戦案 「ハナさんのロープを使ってタコ釣り作戦って感じかしらね? 針はないから、シグさんの作ったストサバに2体の内の蟹1体を持たせてタコに襲わせる。 うまく食いついたところでロープの端を全員で引っ張って攻撃地点まで引きずるか、 そこに仕掛けたもう1体の蟹にタコが気づいたら、我々は離脱。 そこにルビジウムさんが面攻撃するって感じかしら? 必要なものは20mのロープとストサバ。 あとは水中で自由に動ける魔法くらいかしら? 安全に逃げるならマーメイドにも何人か応援を頼むのもありかもね」
>>ALL PL様 というわけで、タコ釣り作戦の方針に傾いている認識です。 サシャの言っていた準備以外に何か気にあること、用意することがあれば遠慮なく。 特になければ上記の作戦で進めましょうか。
>ボルトさま >今から師匠と呼ばせてもらうっす! 「むう。サシャさんがここまで押しの弱いとは、、、ターボ。 自分でもびっくりターボ」 固い握手をぶんがぶんがと上下させながらつぶやきます。 >みなさま >カモネギつか、エビ背負わせたストサバAをタコ巣の側まで行ってうろうろさせて、 >反応があった空から鉄棒落とし込む罠ポイントまでダッシュ。(ボルトさまより) 「私知ってるターボ。 ハナさんがロープ持っているのを。 今回のBBQで食べきれなかったのをストサバに持たせて、 ストサバにロープをくくり付けてタコの近所をうろつかせたらどうターボ? うまくかかったらみんなで綱引きターボ。 指定ポイントまで引っ張るか、温存している仕掛けたカニに引っかかったら全力離脱するターボ。 逃げるときに人魚さんにも手伝ってもらうのもありだと思うターボ」,,,,no 12/15(金) 15:06:01,ボルト,,年末ですからねー,
> >だから水着で飲み物を配るターボよ > 「・・・まあいいけどね」 > と言いつつ、イマイチ納得していないサシャでしたが、水着を着てジョッキを配っています。 「ふおおぉぉぉぉ……やったぜブラザー!! あきらめないって超大事っすね!! (レフ板持ち寄り)ブラザー、ソッコーで撮って! 気が変わらないうちに! なめるように!,,,,no 12/10(日) 21:13:04,GM-T,,タコと綱引き?,さすがターボ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ! ターボ! いやさシグ師匠! 今から師匠と呼ばせてもらうっす!」 固い固い握手で喜びを分かち合いますw −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− > 「ストサバでタコの気を引くのは良いとして、 > どうやって蟹のところまで引っ張っていくかよね。 > あんまり遠くからストサバをけしかけても蟹に気づかないだろうし。 > 何体かで一気にけしかける感じかしら? > それとも、何か巨大釣り糸をタコの足に引っ掛けてストサバ数体で引っ張って気を引くとか?」 「あ、糸あるんすか? ならエビも使わなきゃ。 カモネギつか、エビ背負わせたストサバAをタコ巣の側まで行ってうろうろさせて、 反応があった空から鉄棒落とし込む罠ポイントまでダッシュ。 まぁ逃げ切れないだろうから、事前にエビとストサバに仕掛けといた糸を 罠ポイントに控えさせたストサバBがぐいぐい糸をたぐり寄せて罠ポイントにタコを移動させる。 みたいな引き網もどきはどうすかね? パワー不足ならオレらも引っ張るって感じで」
>>ハナPL様 >ここのところバタバタしていて書き込みが鈍っていて申し訳ありませんでした! GM:リアル優先で全然問題ありませんので気にしないでください。 年末に向けてこちらもバタバタしそうです。主に忘年会的な意味で。 とはいってもいい歳なので、客先の忘年会=営業目的のお偉いさん行脚という苦行、、、,,,,no 12/10(日) 19:43:17,ハナ,,とれとれピチピチカニ料理!,
>>シグさん ○サシャ >だから水着で飲み物を配るターボよ 「・・・まあいいけどね」 と言いつつ、イマイチ納得していないサシャでしたが、水着を着てジョッキを配っています。 ○ルビジウム >(サシャに)だから水着で飲み物を配るターボよ 「いいこと言った!私も蟹を焼くの手伝おう (サシャに)我々は焼く。あなたは配る。もちろん水着で。 これぞ完璧な分業!」 >>ハナさん ○パラジウム >庭園に毒草の類は生えてないかなー 「庭園の木々や草花は観賞用ですので、 誤って口にしても害が内容、毒を持ったものは植えていませんね」 ○サシャ >カニに痺れ薬みたいなのを仕込んどくとか出来ないかな? 「動物の勘って鋭いから毒の気配を感じたら 警戒して食べに来ないかもしれないわ。 だから、素材の味はそのままにしておきましょう」 >>ALL PC ○サシャ 「ストサバでタコの気を引くのは良いとして、 どうやって蟹のところまで引っ張っていくかよね。 あんまり遠くからストサバをけしかけても蟹に気づかないだろうし。 何体かで一気にけしかける感じかしら? それとも、何か巨大釣り糸をタコの足に引っ掛けてストサバ数体で引っ張って気を引くとか?」
>>ALL PL様 ストサバ等を使って、適当に気を引いて逃げるという案が有力ですね。 ただし1体だけぶつけると、その1体が倒されたらうまく誘き出せないため、 サシャは2体以上でタコを攻撃、 もしくは何らかの方法でタコを巣から誘き出す作戦を提案します。 特に案がなければ、タコの足に針を絡めてストサバで綱引き作戦をサシャは提案します。
>シグとしてもストーンサーバントを何体か出して 遠間からちょっかいかける作戦に賛成です。 >>「そうだよねー、それが一番現実的な作戦かなー ところでさ、カニに痺れ薬みたいなのを仕込んどくとか出来ないかな? ちょっとでも弱らせる事が出来たらラッキーなんだけど。」 ハナは今回役に立ちそうなスキルが無さそうなので、何かしらアイデアを出そうと頭を捻ってます。 「庭園に毒草の類は生えてないかなー・・・」 >ALL ここのところバタバタしていて書き込みが鈍っていて申し訳ありませんでした!,,,,no 12/10(日) 11:18:10,シグ,,たのしいごはんがいいごはんターボ,
>サシャさま 「私は蟹を焼くターボ。 だから水着で飲み物を配るターボよ」 >ルビジウムさま 「我々は食事しないから焼きに徹するターボ」 >ボルトさま >ストサバにがんばってもらって 「私もそれが安全だと思うターボよ。 変に近づいて逃げきれなくなったら最悪ターボ」 ---------- >みなさま シグとしてもストーンサーバントを何体か出して 遠間からちょっかいかける作戦に賛成です。,,,,no 12/06(水) 23:09:06,ボルト,,無傷で安堵,
>ルビジウム:なんと優しい。そして食べ残しを考慮したSDGs的発想も素晴らしい! > 是非蟹パーティの時はそのサービス精神でみず、、、 > >サシャ:(ルビジウムを無視して)とりあえずどうする? > 蟹食べながら作戦考えましょうか。 「りょうーかいっす! ブラザー、作戦タイムっすよ!(ポンポン) どうやって着替えさせようっすかね〜」 ・ ・ ・ >サシャ:とりあえず適当に焼いてポン酢でいいかしらね? > それはさておき。どうやってジャイアント・オクトパスを誘い込もうかしら。 > >パラジウム:適当に攻撃して逃げてしまうのが確実ですが、 > 捕まったら厄介ですよね。 > >サシャ:適当に気を引いて逃げるっていう手もあるけど、 > うまくジャイアント・オクトパスが気づいてくれないと > 長居することになってそれはそれで危険よね。 > (一行に)何かいい案ないかしら? 「(カニほじほじ……)そっすね……オレ的には……邪魔入る方が……いやっすね…… だから……ヒットアンドウェイのほうで……カタつけたいっす…… でも現場……は完全に水中戦っすか?……それだと逃げ足半減しちゃうんで…… まともに組み合うのは……なしっすね……,,,,no 12/03(日) 21:21:26,GM-T,,2連投しています,(もぐもぐ……)だから……ターボが頼りかな……ストサバにがんばってもらって……・ でなきゃ……えっと2倍で60mくらいだっけ?……タコとの中間に餌をはさんで…… 長距離魔法ぶっぱとか……それでもだめなら……サシャ姉さんぽろりよろ……」 食べるのに集中してるので喋りがポツリポツリですw 完全水中か半水中かはともかく、ストーンサーバントを使うのが安全かなと思いました。
>>ALL PC ジャイアント・クラブを生け捕りにした一行は一旦ハイデルベルクに戻ります。 ジャイアント・クラブをマーメイドたちに託すと 素晴らしい手際で逃げないように無害化してしまいました。 パラジウム:あ、サシャさんお帰りなさい。首尾はいかがでしたか? サシャ:うん、多少アクシデントはあったけど、無事に蟹は生け捕りにできたわ。 それどころか、当初予定2体だったところ3体捕まえたから、 1体はみんなで食べてみようって話になってるわ。 ルビジウム:生け捕りとはいえ鮮度が100%大事! つまりはこれからBBQだ。パラジウム。よく冷えたエールはあるかね? パラジウム:そういうのは積んでませんよ。 メンデレジウム:海水につけて冷やしたものでよければありますよ。 ミレイユさんたちに時々振舞うので。 サシャ:気が利くわね。 そうだ。私たちだけでは食べきれないから、よかったらマーメイドさん達にも 蟹をおすそ分けしようかしら。メンデレジウムさんからそう提案してもらえるかしら? メンデレジウム:わかりました。エールと交換ということですね。 ルビジウム:なんと優しい。そして食べ残しを考慮したSDGs的発想も素晴らしい! 是非蟹パーティの時はそのサービス精神でみず、、、 サシャ:(ルビジウムを無視して)とりあえずどうする? 蟹食べながら作戦考えましょうか。 こうして、蟹をマーメイドたちと半分コした一行はなぜかBBQ装備のあるルビジウムの管理する空中都市に移動します。 サシャ:とりあえず適当に焼いてポン酢でいいかしらね? それはさておき。どうやってジャイアント・オクトパスを誘い込もうかしら。 パラジウム:適当に攻撃して逃げてしまうのが確実ですが、 捕まったら厄介ですよね。 サシャ:適当に気を引いて逃げるっていう手もあるけど、 うまくジャイアント・オクトパスが気づいてくれないと 長居することになってそれはそれで危険よね。 (一行に)何かいい案ないかしら?,,,,no 12/03(日) 21:19:25,GM-T,,シグさんは助かりました,
>>ALL PL様 というわけで、余った蟹でBBQの真っ最中な一行ですが、 ジャイアント・オクトパスをルビジウムの空中都市から攻撃できる地点まで 誘き出す方法を考えていきたいと思います。 今のところ、サシャ、パラジウムの中では ・攻撃して逃げる メリット:確実にタコを刺激できる デメリット:水中のため、おそらく接近戦で刺激する必要がある ・適当に気を引いて逃げる メリット:タコとは戦闘にならない デメリット:気を引くのに時間がかかると他の海洋生物が寄ってくる可能性あり という2案が出ています。皆さんはどうお考えでしょうか? 質問等あれば遠慮なくお問い合わせください。
>>ボルトPL様&ALL PL様 >(ボルトPL様より)Jクラブ1もちょうど倒れているはずです、確認していただけますでしょうか。 GM:確認したところ、ボルトPL様のご指摘通り、精神点ピッタリで気絶してました。 ご指摘ありがとうございます。尚、蟹3の残り精神点もボルトさんのご認識の通りです。 ですので、Jクラブ1への攻撃、Jクラブ1からの回避をJクラブ3に対して行ったものとします。 従いまして、 ・ボルトさんのシェイドは蟹抵抗失敗、ダメージ11点なので蟹撃破、 ・シグさんの回避は不要となります。,,,,no 12/03(日) 00:14:33,シグ,,あぶな!,
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A | 19|ボルト |20/20|08/18| | |蟹3にシェイド->撃破! 19|サシャ |19/19|09/16| | | 19|シグ |05/05|18/20| | | A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 10|Jクラブ3|14| |シグを攻撃(回避目標値:14 打撃点:15 回避目標値:14 打撃点:14)->キャンセル(撃破) <戦況> ハナの陽動が失敗し、シグに攻撃が集中しますが、 蟹の鋏がシグに振り下ろされる前にボルトのシェイドが蟹に命中。 それが決定打となり、蟹は全滅しました。
>>ALL PC ○サシャ 「ふぅ、、、少し危なかったけど、なんとか蟹を無傷で捕獲できたわね。 2体は縛り上げて、1体はみんなで食べながら本命のオクトパス対策を考えましょうか」 こうして、蟹3体を縛り上げた一行は一旦メンデレビウムの待つハイデルベルクに戻ります。
生死判定での赤目ニアピンは心臓に悪いターボよ! でも赤目じゃなければ問題なし。 ぱったり気絶します。,,,,no 12/03(日) 00:13:07,シグ,,ぴったり轟沈ターボ,
ダメージが5点通ったので生死判定行きます。 目標値は7。 オートマトンは「生死判定」に+10のボーナスがあるので、赤目以外は気絶になります。,,,-:-&2-1:,ok 12/03(日) 00:07:30,シグ,,Jクラブ1の防御ターボ,
Jクラブ1、2共に打撃点が14の攻撃の回避に失敗しましたので、 まずはJクラブ1の防御ロールから。ダメーズ減少は5なので多分大丈夫。(ころころ),,,07:-&3-6:,ok 12/03(日) 00:05:02,シグ,,Jクラブ2の回避ターボ,
1つ目は、Jクラブ2の回避目標値14、打撃点15の回避。 2つ目は、Jクラブ2の回避目標値14、打撃点14の回避。 以降のサイコロは無視してください(ころころ),,,00:07&4-6:5-1::2,ok 12/03(日) 00:03:41,シグ,,華麗にかわすターボ,
ボルトさま >つまり一夫多妻的な―― っ!!(想定外) 「もしくは女性ばっかりの吹奏楽部に一人入ってしまった男子生徒気分ターボ? いずれにせよ、男女の数的なバランスは大切ターボよ」 >シグっ!! 「私は簡単にやられるけど簡単に死にはしないターボ。 それに運がいいからきっと大丈夫ターボよ」 ---------- >GMさま サシャさんは蟹2体にシェイドでお願いします。 シグの行動宣言は「防御専念」です。 基準値は防御専念込みで7。 まずは回避ロールだけ連続して振ります。 1つ目は、Jクラブ1の回避目標値16の回避。 2つ目は、Jクラブ1の回避目標値14の回避。 3つ目は、Jクラブ2の回避目標値14、打撃点15の回避。 4つ目は、Jクラブ2の回避目標値14、打撃点14の回避。 以降のサイコロは無視してください(ころころ),,,00:09&5-5:4-2::2,ok 12/01(金) 16:54:12,ボルト,,ちなみに,
サシャには引き続きシェイドアタックを希望します。,,,,no 11/29(水) 23:17:30,ボルト,,Jクラブ3への精神ダメージ判定,
こっちも抵抗に勝った! ダメージロールもがんばるぞ! 蟹3は残りMP5点のはず……。 ・魔力=6,,,10:10&2-3::1,ok 11/29(水) 23:13:04,ボルト,,Jクラブ1への精神ダメージ判定,
抵抗に勝った! ダメージロールもがんばるぞ! ・魔力=6,,,10:10&5-4::1,ok 11/29(水) 23:09:05,ボルト,,ハーレム,
>>GM様 Jクラブ1もちょうど倒れているはずです、確認していただけますでしょうか。 <ボルトが3点ダメ、サシャが6点ダメで、計9ダメ> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− > 「シェイドに関してはね。 > でも、ハナさんやシグさんの盾があってのシェイド発砲だから、 > みんなで共同作業になるわね」 「(手をポン)つまり一夫多妻的な―― っ!!(想定外)」 シグが危険な立ち位置になった事態に焦ってますw 「シグっ!!」,,,00:05&6-6:4-4:5-3:5-5:1-3::5,ok 11/26(日) 21:02:24,GM-T,,2R開始です,自分の計算ミスかもなので、Jクラブ1、Jクラブ3双方にシェイドの魔法判定します。 不要になったら、無視してください。 ・宣言……Jクラブ1、Jクラブ3にシェイドをぶつける <MP16→6(または8)> サイコロ1つめ=シェイド発動判定 2つめ=Jクラブ1(魔防13)との抵抗判定 (出目7以上で成功) 3つめ=Jクラブ3(魔防14)との抵抗判定 (出目8以上で成功) ※ダメージ判定は改めて個別でふります
>>ボルトさん ○サシャ >ふたりの初めての共同作業です 「シェイドに関してはね。 でも、ハナさんやシグさんの盾があってのシェイド発砲だから、 みんなで共同作業になるわね」,,,,no 11/26(日) 21:01:44,GM-T,,早くも1体撃沈,
大まかな位置関係は下記のとおりです。 abcdefghijkLmno 01 海海海海海海海海海海海海海海海 02 海海海海海海海海海海海海海海海 03 海海海海海海海海海海海海海海海 04 海海海海・・・・・・・・・海海 05 海海・・・・・・・・・・・・海 06 海・・・・・・・・・・・・・海 07 ・・・・・・・・・・・・・・海 08 ・・・・・・・・・・・・・・海 09 ・・・・・・・・・・・・・・海 10 ・・・・・ハ・・・・・・・・・ 11 ・・・・・・・・・・・・・・・ 12 ・・c1シc3・・・・・・・・・・ 13 ・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・★・・・・・・・・・・・・・ 15 ・・・・・・・・・・・・・・・ ★:ボルト、サシャ 海:水中なので各種ペナあり ・:浅瀬 c1〜c3:ジャイアント・クラブ 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A | 19|ボルト |20/20|10/18| | | 19|サシャ |19/19|09/16| | | 19|シグ |05/05|18/20| | | A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 10|Jクラブ1|13| |シグを攻撃(回避目標値:16 打撃点:15 回避目標値:14 打撃点:14) 10|Jクラブ3|14| |シグを攻撃(回避目標値:14 打撃点:15 回避目標値:14 打撃点:14)
>>ハナPL様 >防御専念 GM:巨大蟹は全力移動なので攻撃しません。 そのため、移動のみで処理させていただきます。,,,,no 11/26(日) 20:58:33,サシャ・キスク,,蟹3へのダメージ,
最新の状況です。(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A |f-10に移動 19|ボルト |20/20|16/18| | |行動順位0、蟹3体にシェイドをぶつける->1は抵抗失敗、2、3は抵抗 19|サシャ |19/19|15/16| | |行動順位0、蟹3体にシェイドをぶつける->2のみ撃破(気絶) 19|シグ |05/05|18/20| | |d-12に通常移動 A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 10|Jクラブ1|12| |c-12に全力移動10|Jクラブ2|15| |d-11に全力移動10|Jクラブ3|12| |e-12に全力移動 <戦況> ただの撃破ではなく、生け捕りにしなければならないという特殊な戦闘のため、 冒険者は気絶に追い込む作戦に出ました。 精神にダメージを与える手段を持たないハナ、シグは盾役となるべく前に出ます。 ボルト、サシャは迫ってくる巨大蟹を十分引きつけてからシェイドをぶつけました。 最も抵抗値が高かったはずの蟹2のダメージがいい感じに出ていたため、 真っ先にぐったりして動かなくなります。
ダメージ行きます。 抵抗失敗なので、打撃力10、クリティカルありで。 魔力は8です。,,,10:10&2-2::1,ok 11/26(日) 20:58:10,サシャ・キスク,,蟹2へのダメージ,
ダメージ行きます。 抵抗失敗なので、打撃力10、クリティカルありで。 魔力は8です。,,,10:10&5-4::1,ok 11/26(日) 20:57:48,サシャ・キスク,,蟹1へのダメージ,
ダメージ行きます。 抵抗失敗なので、打撃力10、クリティカルありで。 魔力は8です。,,,10:10&3-5::1,ok 11/26(日) 20:57:10,サシャ・キスク,,抵抗ロール,
魔力は8です。 まとめて振ります。出目が、 4 7 4 以上で回避成功。ダメージは別途振るので4つ目以降は無視で。,,,00:05&5-3:2-5:1-5:6-5:6-5:6-5:3-2:5-4:6-6:5-3:2-1::11,ok 11/26(日) 20:56:38,サシャ・キスク,,シェードぶつけますx3,
行動順0、蟹3体に目標数拡大したシェイドをぶつけます。 まずは発動ロールから。,,,-:-&2-4:,ok 11/26(日) 11:32:04,ボルト,,カメラをお持ちのかたは前にお進みください,
> サシャはボルトさんと同じ行動でよろしいでしょうか? 「ふたりの初めての共同作業です♪」,,,,no 11/25(土) 23:37:34,シグ,,ここは我々に任せるターボ,言い出しっぺなのですが念のため。 サシャもシェイドで削ってくださるようお願いします。 2ターン目のギリギリ反撃前に倒しきれる……と思いたいw
>ハナPLさま >接近して防御専念でいきましょう。 >なるべくカニの身を傷つけない方が釣り餌としても良さそうだし。 承知しました。 防御専念で気絶狙いとのことですね。 ---------- >GMさま サシャさんは蟹3体にシェイドでお願いします。 シグの行動宣言は「d−12に通常移動」です。 ハナさんのいたポイントでないと全員と接敵できないので。,,,,no 11/24(金) 16:26:16,ハナ,,c3の分,
ハナの防御ロール、回避点10+2D,,,-:-&6-4:,ok 11/23(木) 16:44:41,ハナ,,c3の分,
ハナの防御ロール、回避点10+2D,,,-:-&2-1:,ok 11/23(木) 16:42:20,ハナ,,c2の分,
ハナの防御ロール、回避点10+2D,,,-:-&4-3:,ok 11/23(木) 16:40:38,ハナ,,書き込みミスw,
本文中に半角コンマを使ったらダメなのねw ハナの防御ロール、回避点10+2D c1、c2、c3の順番でいきます。,,,-:8&3-5:,ok 11/23(木) 16:37:22,ハナ,,カニの身を傷つけないように・・・,
>シグPLさま >>c3に通常移動で攻撃仕掛けますか? >>それとも敏捷度0で蟹3体を足止めしますか? 接近して防御専念でいきましょう。 なるべくカニの身を傷つけない方が釣り餌としても良さそうだし。 ハナの行動は10のfに移動し防御専念します。 >サシャはボルトさんと同じ行動でよろしいでしょうか? サシャさんの行動は、それで良いと思います。 ハナの防御ロール、回避点10+2D c1,c2,c3の順番で,,,-:8&2-1:,ok 11/19(日) 21:02:05,GM-T,,サシャはいかがしましょう?,
>>ボルトさん ○サシャ >サシャ姉さん! オレらが前屈み不可避なポージングよろ! 「・・・それが今回の作戦にとってどう必要なのかしら?」 GM:ルビジウムから間髪入れずに「それはもう、100%なくてはならない、100%必要なことなのですよ!」 と力説されます。 ○ルビジウム >ブラザー! 酒場用にできるだけでかい焼き増しよろ! 「おう!100%BBQ仕様のものを用意するよ」 >>シグさん ○サシャ >とりあえず蟹を倒すターボ。 >全てはそこから始まるターボね 「お願いだから変なこと吹き込むのやめてくれない? 男性陣が本気にするから」 GM:ルビジウムが遠くからシグさんをたたえるサムズアップを送ってきます,,,,no 11/19(日) 10:18:35,シグ,,こっちで食べるものは大事にするターボよ。,
>>ALL PL様 1Rの行動としては、 ハナ:行動順0?通常移動?で任意の蟹を攻撃 ボルト:行動順0、蟹3体にシェイドをぶつける サシャ:行動順0、蟹3体にシェイドをぶつける? シグ:行動順0?通常移動?で任意の蟹を攻撃 という認識です。 ハナさん、シグさんの行動はお二方で調整いただくとして、 サシャはボルトさんと同じ行動でよろしいでしょうか?
蟹食べてたら、ショットシェルの鉛玉噛んで歯を痛めるとか嫌すぎる、、、 なので食の安心を守るために、こちらで食す蟹は打撃で押したいと思います。 >ハナPLさま c3に通常移動で攻撃仕掛けますか? それとも敏捷度0で蟹3体を足止めしますか? シェイドは誤射が起きないとのことですので、 ボルトさんとサシャさんがシェイドで気絶を狙い、 接近してハナさんとシグで防御専念。 こちらが殴った蟹から攻撃を受けない方が更に強打という作戦でもいいかなと。 (蟹の攻撃がハナさんとシグにばらけたら攻撃は難しいですが) シグはハナさんの行動に合わせて行動します。 ---------- >ボルトさま >みんなっ、出し惜しみはなしっすよ! 「とりあえず蟹を倒すターボ。 全てはそこから始まるターボね」,,,,no 11/18(土) 20:32:03,ボルト,,Jクラブ3への精神ダメージ判定,
すみません、さっきの「Jクラブ2への精神ダメージ判定」でした! さて、引き続きクリティカルしないけどがんばるぞ! ・魔力=6,,,00:-&3-3:,ok 11/18(土) 20:28:41,ボルト,,Jクラブ1への精神ダメージ判定,
クリティカルしなけどがんばるぞ! ・魔力=6,,,00:-&6-6:,ok 11/18(土) 20:26:29,ボルト,,Jクラブ1への精神ダメージ判定,
くっ、精神抵抗ロールを成功させたのは1体だけかっ! ダメージロールでがんばるぞ! ・魔力=6,,,10:10&3-3::1,ok 11/18(土) 20:21:06,ボルト,,ターボ天才!,
> 1RはJクラブは全力移動だから、 > 1体狙いを定めてハナさん全力攻撃+シグのショットガンもしくは戦斧強打で > ワンチャン狙うというのはどうでしょうか? > > よくよく考えたら、ハナさんにはファナティシズムかかってるから > フィジカルエンチャかけたら打ち消しちゃうかなと思ったので > 2Rのことを考えるとショットガンかな。 いいと思いますよ、保険は多くて困りませんし。 実は最初、ファナティシズムを消そうかと思ったんですが、 2Rあればカタはつくと思って、考慮するのやめてましたw −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− > 「それとエールターボよ。 > サシャさんに例の日光浴姿で生のジョッキを持ってポージングしてもらうターボ」 > 「よし!ジョッキ片手にやや前かがみで微笑む夏の小悪魔を > 100%全方位から観賞しようじゃあないか! > もうそれなしには作戦は成り立たないくらいの勢いで作戦にねじ込んでしまおう!」 「(拳をあげ)おーっ!! みんなの思いは1つ! 絶対セイコーさせるっすよ!,,,00:04&5-6:2-5:3-2:2-2:6-3:1-3:4-4:1-5:3-4:1-6:1-2::11,ok 11/18(土) 20:15:47,ハナ,,俺の屍を超えて行け!,サシャ姉さん! オレらが前屈み不可避なポージングよろ! ブラザー! 酒場用にできるだけでかい焼き増しよろ! みんなっ、出し惜しみはなしっすよ!」 IIIOさんのレスがまだですけど、少なくともシェイドをぶつけるのは確定でいいかなって事で、 サイコロふっておきますね。 ・宣言……行動順位0で、陸に上がったところの蟹3体全てにシェイドをぶつける <MP16→10> サイコロ1つめ=シェイド発動判定 2つめ=Jクラブ1(魔防12)との判定 (出目6以上で成功) 3つめ=Jクラブ2(魔防15)との判定 (出目9以上で成功) 4つめ=Jクラブ3(魔防12)との判定 (出目6以上で成功) ※ダメージ判定は改めて個別でふります
>1体狙いを定めてハナさん全力攻撃+シグのショットガンもしくは戦斧強打で 狙撃だと生き餌感が薄いので、斧をぶん回したい今日このごろ・・・ >うちの空中都市でカニパーティーしようじゃないか! 「ああ、夢が広がりング〜!張り切って食材ゲットだね!」 他に妙案がなければ、ハナは生き餌ポジションで突撃かまします。,,,,no 11/12(日) 19:35:00,GM-T,,ビールグラビア、言われてみれば最近見ないです,
どんどん世の中が窮屈になっていくような気がします、、、 >>ボルトさん ○サシャ >それなら簡単だし、大きな失敗もしないっすよ 「・・・シンプルイズベストってことね。まあそれなら失敗しないか」 何気に料理は少し苦手な様子です。 ○ルビジウム >(シグさんより)サシャさんに例の日光浴姿で生のジョッキを持ってポージングしてもらうターボ 「よし!ジョッキ片手にやや前かがみで微笑む夏の小悪魔を 100%全方位から観賞しようじゃあないか! もうそれなしには作戦は成り立たないくらいの勢いで作戦にねじ込んでしまおう!」 >>シグさん ○サシャ >であれば、お酒も必要ターボね。キンキンに冷やしたエールとかどうターボ? 「パラちゃん、お酒持ってたかしら? 確かに焼き蟹で一杯っていうのも悪くないかもね」 >例の日光浴姿で生のジョッキを持ってポージングしてもらうターボ 「・・・そっちの可能性をまだ捨てていない辺り、さすがとしか言いようがないわ」 ○ルビジウム >サシャさんに例の日光浴姿で生のジョッキを持ってポージングしてもらうターボ 「それだー!私は食べられないけど、雰囲気だけは100%味わいたい!是非! なんだったあれだ、うちの空中都市でカニパーティーしようじゃないか!」,,,,no 11/12(日) 11:15:53,シグ,,1Rは攻撃してこないターボ,
>>ALL PL様 >(シグPL様より)シェイドは誤射おきますか? GM:起きないとします。直線的に向かっていく類の魔法ではありませんので。
>みなさま 1RはJクラブは全力移動だから、 1体狙いを定めてハナさん全力攻撃+シグのショットガンもしくは戦斧強打で ワンチャン狙うというのはどうでしょうか? よくよく考えたら、ハナさんにはファナティシズムかかってるから フィジカルエンチャかけたら打ち消しちゃうかなと思ったので 2Rのことを考えるとショットガンかな。,,,,no 11/12(日) 10:49:07,シグ,,ビールグラビアは廃止の流れターボ,
>サシャさま >1匹はこっちで食べてもよくない? 「であれば、お酒も必要ターボね。キンキンに冷やしたエールとかどうターボ?」 >ボルトさま >それなら塩ゆででいいんじゃないっすか? 「それとエールターボよ。 サシャさんに例の日光浴姿で生のジョッキを持ってポージングしてもらうターボ」,,,,no 11/11(土) 20:54:46,ボルト,,今はゴマだれの気分,
>みなさま ボルトさま案に賛成です。 シェイドは射撃系武器ではないので誤射しないと仮定して。 ハナさんにカニを引き受けてもらうとして、シグはフィジカルエンチャで敏捷度を上げて 回避しやすくサポートしようと思ってます。 >GMさま シェイドは誤射おきますか?
> 「・・・2匹いれば囮としてはOKって話よね。 > 1匹はこっちで食べてもよくない? > ・・・誰か料理できないかしら?紫郎がいればよかったんだけど」 「それなら塩ゆででいいんじゃないっすか?,,,,no 11/05(日) 21:14:28,GM-T,,この辺りの蟹はちょっと強いです,あとはエバラとかミツカンのお好みのタレで食うってことで。 それなら簡単だし、大きな失敗もしないっすよ」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >>ALL 強化型とはいえMP少ない敵ですし、 サシャとボルトのシェイドで昏倒狙いを主軸で戦う感じでどうですかね? ハナには生き餌になってもらう構図ですがw それでよければ、蟹さんが上陸したところでシェイドかまします。 1Rでカタがつくといいですが、ボルトがちょっと力不足なんで、2Rかかるかな?
>>ボルトさん ○サシャ >神様ひどいっ!! まだ半裸のねーちゃんに出会ってませんわ……っ!(悲鳴) 「ひどくない!狙いはカニ!これでいいの!」 >>ハナさん ○サシャ >カニの方が良いでしょ?!半裸のねーちゃんじゃお腹は膨れないよ 「・・・2匹いれば囮としてはOKって話よね。 1匹はこっちで食べてもよくない? ・・・誰か料理できないかしら?紫郎がいればよかったんだけど」,,,,no 11/05(日) 10:59:00,シグ,,春と秋は嫌いターボ,
>>ALL PL様 >(ボルトPL様より)以前カニの怪物知識ロールをやって >全員成功してましたけど、特異個体ですかね? GM:おおう!そうでしたね。すっかり忘れてました。 というわけで、ここら辺は発育の良いのが揃っているのが多いということで ちょっと強めなのが出てきたことにしましょうか。 もちろん皆さん成功してるんで「あれ?いつものよりでかいな?」と思います。 ジャイアント・クラブ モンスターレベル:6 敏捷度:10 移動速度:10/10(水中) 攻撃点:大鋏 7+2d/鋏 7+2d 打撃点:大鋏 15/鋏 14 回避点:5+2d 防御点:12 生命点:22 精神点:9 特殊能力:右鋏(大鋏)は締めつけ 水中対応
改めまして、大まかな位置関係は下記のとおりです。 abcdefghijkLmno 01 海c1海海海海海海海海海c2海海海 02 海海海海海海海海海海海海海海海 03 海海海海海海海海海海海海海海海 04 海海海海・・・・・・・・・海海 05 海海・・・・・・・・・・・・海 06 海・・・・・・・・・・・・・海 07 ・・・・・・・・・・・・・・海 08 ・・・・・・・・・・・・・・海 09 ・・・・・・・・・・・・・・海 10 ・・・・・・・・・・・・・・c3 11 ・・・・・・・・・・・・・・・ 12 ・・・ハ・・・・・・・・・・・ 13 ・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・★・・・・・・・・・・・・・ 15 ・・・・・・・・・・・・・・・ ★:ボルト、シグ、サシャ 海:水中なので各種ペナあり ・:浅瀬 c1〜c3:どうぶつ 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A | 19|ボルト |20/20|16/18| | | 19|サシャ |19/19|15/16| | | 19|シグ |05/05|18/20| | | A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 10|Jクラブ1|12| |c-12に全力移動 10|Jクラブ2|15| |d-11に全力移動 10|Jクラブ3|12| |e-12に全力移動 連戦になりますので、魔法の効果、消費精神点はそのままとなります。 では、サクっと片付けてカニ料理を堪能しましょうか。
気圧の変化で体調崩してます。 ここ数年で急に気圧とか台風に敏感なお年頃になった気がします。 怪物判定のロールだけ振っておきます。 基準値は6です。(ころころ),,,-:-&2-4:,ok 11/04(土) 17:17:43,ハナ,,初めてネットを使っただわさ!,
使い所が無くて死蔵していたネットが一応役に立って、感無量!!! >ワタシタチ、ナカーマ♪ ・・え?そ・そ・そうなの??・・ なんとなく否定しきれずにいるハナ。 >神様ひどいっ!! まだ半裸のねーちゃんに出会ってませんわ……っ!(悲鳴) 「カニの方が良いでしょ?!半裸のねーちゃんじゃお腹は膨れないよ」 足の一本くらいなら、夕食用に取っておいても〜などとプランを練るのであった。 怪物判定は基準値6です。,,,-:-&5-4:,ok 11/01(水) 20:08:38,ボルト,,オーマイガッ!,
> 「騒ぎを聞きつけて、新手が来たようね。 > ・・・今度こそ、狙ってた獲物に間違いなしね」 > 周囲に巨大な蟹が数体、姿を現しました。 「そんなっ、早すぎる……っ?!,,,-:-&6-6:,ok 10/30(月) 00:18:15,GM-T,,連戦となります,神様ひどいっ!! まだ半裸のねーちゃんに出会ってませんわ……っ!(悲鳴)」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− >連戦になりますので、魔法の効果、消費精神点はそのままとなります。 >まずは動物に対して怪物判定、もしくは動植物判定をお願いします。 以前カニの怪物知識ロールをやって全員成功してましたけど、特異個体ですかね? ともかく、平目で判定しまーす。
>>ALL PC ○サシャ 「騒ぎを聞きつけて、新手が来たようね。 ・・・今度こそ、狙ってた獲物に間違いなしね」 周囲に巨大な蟹が数体、姿を現しました。,,,,no 10/30(月) 00:16:33,GM-T,,あっけなく決着しました,
大まかな位置関係は下記のとおりです。 abcdefghijkLmno 01 海c1海海海海海海海海海c2海海海 02 海海海海海海海海海海海海海海海 03 海海海海海海海海海海海海海海海 04 海海海海・・・・・・・・・海海 05 海海・・・・・・・・・・・・海 06 海・・・・・・・・・・・・・海 07 ・・・・・・・・・・・・・・海 08 ・・・・・・・・・・・・・・海 09 ・・・・・・・・・・・・・・海 10 ・・・・・・・・・・・・・・c3 11 ・・・・・・・・・・・・・・・ 12 ・・・ハ・・・・・・・・・・・ 13 ・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・★・・・・・・・・・・・・・ 15 ・・・・・・・・・・・・・・・ ★:ボルト、シグ、サシャ 海:水中なので各種ペナあり ・:浅瀬 c1〜c3:どうぶつ 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A | 19|ボルト |20/20|16/18| | | 19|サシャ |19/19|15/16| | | 19|シグ |05/05|18/20| | | A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 **|どうぶつ1|12| |c-12に全力移動 **|どうぶつ2|15| |d-11に全力移動 **|どうぶつ3|12| |e-12に全力移動 連戦になりますので、魔法の効果、消費精神点はそのままとなります。 まずは動物に対して怪物判定、もしくは動植物判定をお願いします。
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A | 19|ボルト |20/20|16/18| | | 19|サシャ |19/19|15/16| | | 19|シグ |05/05|18/20| | |行動順を遅らせて、狂える生命の精霊をエネルギー・ボルトで攻撃->撃破 A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|,,,,no 10/29(日) 11:08:56,シグ,,ダメージいくターボ,狂える生命の精霊|16|絡転|ネットから脱出(目標値:17)->失敗 絡:ネットが絡みついている状態。回避に-2 転:転倒状態。回避に-2(絡と合計して-4ペナ) <戦況> ネットに絡めとられた狂える生命の精霊に対し、 魔法による攻撃が続きます。 ボルト、ルビジウム、ハナの応援(?)と 呆れたサシャに見守られながら放たれたシグのエネボルは 狂える生命の精霊に直撃し、完全な効果を発揮します。 その一撃が決定打となり、狂える生命の精霊は霧のように姿が揺らぎ、 やがて消え去ってしまいました。
魔力が高くて助かっターボ。 続いてダメージロール行きます。 魔力は8です。(ころころ),,,10:10&2-4::1,ok 10/29(日) 11:07:34,シグ,,あぶなかっターボ,
発動は成功。続いて抵抗ロール。 魔力は8、消費精神点は1です。 今回は目標値が高いのでキビしいかも。(ころころ),,,-:-&2-6:,ok 10/29(日) 10:56:32,シグ,,仲間を増やすターボ,
>サシャさま >シグさんはともかく、ハナさんまでそっちにグルーピングするのはやめなさい 「サシャさんもこっち側にどうターボか?」 >GMさま 行動宣言は「行動順を遅らせて、狂える生命の精霊をエネルギー・ボルトで攻撃」です。 まずは発動判定。魔力は8です。(ころころ),,,-:-&1-2:,ok 10/27(金) 14:45:08,ボルト,,ハナの性癖が疑われてますぜw,
>「シグさんはともかく、ハナさんまでそっちにグルーピングするのはやめなさい」 「(ハナをルビジウムと肩車で挟んで),,,,no 10/22(日) 19:38:33,GM-T,,2R開始です,ワタシタチ、ナカーマ♪」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− これはもう遊んでても倒せそうなので、今回はひやかしてますw
>>ボルトさん ○サシャ >ハナ姉さんの趣味の束縛プレイを喰らうがいい 「シグさんはともかく、ハナさんまでそっちにグルーピングするのはやめなさい」 >>ハナさん ○サシャ >どんなプレイだよっ! 「大丈夫。私はいわれなき言いがかりだってわかってるから。 ・・・言いがかりよね?」,,,,no 10/22(日) 19:37:45,GM-T,,これは瞬殺の予感、、、,
大まかな位置関係は下記のとおりです。 abcdefghijkLmno 01 海海海海海海海海海海海海海海海 02 海海海海海海海海海海海海海海海 03 海海海海海海海海海海海海海海海 04 海海海海・・・・・・・・・海海 05 海海・・・・・・・・・・・・海 06 海・・・・・・・・・・・・・海 07 ・・・・・・・・・・・・・・海 08 ・・・・・・・・・・・・・・海 09 ・・・・・・・・・・・・・・海 10 ・・・・・・・・・・・・・・海 11 ・・・・・・・・・・・・・・・ 12 ・・・ハ・・cs・・・・・・・・ 13 ・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・★・・・・・・・・・・・・・ 15 ・・・・・・・・・・・・・・・ ★:ボルト、シグ、サシャ 海:水中なので各種ペナあり ・:浅瀬 cs:狂える生命の精霊 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A | 19|ボルト |20/20|16/18| | | 19|サシャ |19/19|15/16| | | 19|シグ |05/05|19/20| | | A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|狂える生命の精霊|16|絡転|ネットから脱出(目標値:17)->失敗 絡:ネットが絡みついている状態。回避に-2 転:転倒状態。回避に-2(絡と合計して-4ペナ)
最新の状況です。(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| |A |行動順を遅らせて、d-12へ通常移動、ネットを投げつける->成功 19|ボルト |20/20|16/18| | |ハナにファナティシズム->成功 19|サシャ |19/19|15/16| | |行動順を遅らせて、狂える生命の精霊をファイア・ボルトで攻撃->成功 19|シグ |05/05|19/20| | |行動順を遅らせて、狂える生命の精霊をエネルギー・ボルトで攻撃->成功 A:攻撃力+2 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|狂える生命の精霊|13|絡転|g-12へ通常移動 絡:ネットが絡みついている状態。回避に-2 転:転倒状態。回避に-2(絡と合計して-4ペナ) <戦況> 狂える生命の精霊が相手でも一行の走りは何も変わりません。 とはいえ、なるべく接近せずに仕留めようと一行は散開します。 まずはボルトがハナのネットを使いやすくするためにファナティシズム。 その力を受けて精霊が近づいてきたところをギリギリまで近づいてネット投入。 ネットは精霊の頭に当たって全身を包み込むように広がります。 精霊はこらえ切れずに転倒。そこにシグとサシャの魔法攻撃が炸裂します。,,,,no 10/22(日) 19:36:20,サシャ・キスク,,続いてダメージ,
今Rは魔防が低くて助かりました。 抵抗失敗なので、打撃点10、クリティカルありで。 魔力は8です,,,10:10&1-6::1,ok 10/22(日) 19:34:39,サシャ・キスク,,続いて抵抗判定,
魔力は8,,,-:-&2-3:,ok 10/22(日) 19:33:25,サシャ・キスク,,まずは小手調べから,
行動順を遅らせて、狂える生命の精霊をファイア・ボルトで攻撃します。 魔力は8、消費精神点は1,,,-:-&1-3:,ok 10/22(日) 00:12:03,シグ,,ダメージターボ,
魔力は8、消費精神点は1です。,,,10:10&3-4::1,ok 10/22(日) 00:11:22,シグ,,続いて抵抗判定ターボ,
魔力は8なので、5以上で抵抗失敗,,,-:-&3-6:,ok 10/22(日) 00:09:55,シグ,,サイコボールターボ!(違),
高レベルのソーサラーが怖いのは、使える魔法の種類が豊富なだけじゃなく、 低レベル魔法の威力がえげつないからだと。 >GMさま 行動宣言は「行動順を遅らせて、狂える生命の精霊をエネルギー・ボルトで攻撃」です。 まずは発動判定。魔力は8です。(ころころ),,,-:-&3-2:,ok 10/21(土) 17:30:47,ハナ,,!!緊縛プレイ!!,
>ハナ姉さんの趣味の束縛プレイを喰らうがいい!! 「どんなプレイだよっ!」 ハナは行動順を遅らせて、暴れ馬とすれ違うような位置へ移動し(d:12)、ネットを投げつけます。 攻撃力は6でごわす。,,,-:-&5-4:,ok 10/17(火) 09:00:04,ボルト,,作戦開始,
「くっくっくっ、オレらの趣味をジャマするお馬鹿さんめ!,,,-:-&6-4:,ok 10/15(日) 23:37:51,GM-T,,少し落ち着きました,ハナ姉さんの趣味の束縛プレイを喰らうがいい!!」 ということで、ボルトはハナにファナティシズムをかけて攻撃力の底上げを狙います。 ・発動判定(MP2点消費)
>>ALL PL様 お気遣いいただきありがとうございます。 時間が過ぎて落ち着くのを待つしかないと思っています。,,,,no 10/12(木) 17:39:19,ボルト,,おばさん?,
位置情報と状態を再掲します。 大まかな位置関係は下記のとおりです。 abcdefghijkLmno 01 海海海海海海海海海海海海海海海 02 海海海海海海海海海海海海cs海海 03 海海海海海海海海海海海海海海海 04 海海海海・・・・・・・・・海海 05 海海・・・・・・・・・・・・海 06 海・・・・・・・・・・・・・海 07 ・・・・・・・・・・・・・・海 08 ・・・・・・・・・・・・・・海 09 ・・・・・・・・・・・・・・海 10 ・・・・・・・・・・・・・・海 11 ・・・・・・・・・・・・・・・ 12 ・・・・・・・・・・・・・・・ 13 ・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・★・・・・・・・・・・・・・ 15 ・・・・・・・・・・・・・・・ ★:みなさん 海:水中なので各種ペナあり ・:浅瀬 cs:狂える生命の精霊 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| | | 19|ボルト |20/20|18/18| | | 19|サシャ |19/19|16/16| | | 19|シグ |05/05|20/20| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|狂える生命の精霊|13| |g-12へ通常移動 では、方針も決まったことですし、 いざ戦闘開始と行きましょう!
>>GMさま 心よりご冥福をお祈りします。 人生、なにがあるかわかりませんね。 自分が昔、ゲーム仲間の1人があっという間に無くなったことを思い出しました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1ラウンド目、シグ案でまとまったようですね。 マジックユーザーはダメージ魔法ってことで、 ボルトもそれに倣うか……と思いましたが、 絡ませが決まった際のメリットはかなりデカいので、(最初の達成値が大きいほど脱出しにくい) その成功率を上げるべくボルトの初ラウンドは ファナティシズムでハナの攻撃力を+2底上げしようと思います(行動順位は素のままで)。,,,,no 10/12(木) 14:11:12,ハナ,,魔法使いにお願い,
>GM-Tさん ご友人の冥福をお祈りいたします。 親しい人を見送るのはきついですね。 >ALL 1ラウンド目はシグさんの案に賛成です。 ハナはエンチャントしてもらっても、打撃力10ではほとんどダメージを与えられない気がしますので。 ここはやはりダメージ魔法の出番でしょう! ネットの射程5メートルか、、おばさんになるかも知れないw,,,,no 10/08(日) 11:39:39,シグ,,短期決着つけたいターボ,
>GMさま ご友人の逝去、謹んでお悔やみを申し上げます。 ---------- >みなさま ネットは有効とのことでしたので接近前に撃破狙うのであれば、1Rは マジックユーザーはダメージ魔法 ハナさんはネット投げで絡みつき で行く感じでしょうか。敏捷度の順で2R目もダメージ魔法ワンチャンいけますし。 もしくは、2R目は全力移動で散開して距離を開けて 3R目で狂えるお馬さんが全力移動で接近してきたところを強打で確実に叩く、という手も使えるかも。,,,,no 10/02(月) 23:36:09,GM-T,,ネットはOKです。石もあります,
年配の友人が急死して、本日お別れを済ませてきたところです。 つい先々週までは普通に元気にしてたのに、その次の週に突然お亡くなりになり 心の整理がつかないまま、お見送りの日になってちょっとショックがでかいです。,,,,no 10/01(日) 00:48:22,シグ,,どう足止めするかが問題ターボね,
>>ALL PL様 >(ハナPL様より)通常武器無効の場合、ネットの絡みつきは効果あるんだろうか? 絡みつきは効果あり、とします。 ボルトPL様のお話しされている通り、「物理攻撃無効」ではなく、「通常武器無効」なので 触れるものとします。 ウィスプやシェードもぶつけられたらダメージ、となっているので、精霊っていっても触れるのでしょう。 >(シグPL様より)浅瀬なんで石っころくらいあるかなーと思っていた これも地面に手ごろな石ころが沢山転がっている、で問題ありません。
>ハナさま >なんか怒り狂ってるみたい!すごい勢いでこっちに来てるね! 「今回は特殊なお馬さんに沢山遭遇するターボね」 >ボルトさま >群馬に帰れ!! 「どう見てもゆるキャラじゃないターボ。 ましてや馬娘にも見えないターボね」 ---------- >みなさま 接近する前に倒す作戦に賛成です。 個人的には浅瀬なんで石っころくらいあるかなーと思っていたので、 ストーンサーバントを4体召喚して取り囲んで四方を囲んでPCは遠間から攻撃とか考えていました。 ネットで動きが止められるならそれに越したことはないと思います。 あと、シグは魔法のナイフ(マック・ザ・ナイフ)を持っているので、 それを誰かに貸して投げてもらってもいいかなとも思ってました。 でも、ファイアウェポンの方が確かに確実にダメージ与えられますね。 となるとハナさんのリボルバーにファイアウェポンで遠間から射撃するのもありかなと思いました。 シグは誤射なしダメージ魔法はないですが、役目がなくてもトークで押すので問題なしです。,,,,no 09/29(金) 09:29:12,ボルト,,チェンジでw,
>サシャ:・・・蟹じゃなくて馬が来たみたいよ、、、しかも倒しても餌にならないやつ > > サシャが指さす方向に光り輝く白馬が特攻してくる姿が見えました。 > >「なんか怒り狂ってるみたい!すごい勢いでこっちに来てるね!」,,,,no 09/26(火) 16:32:50,ハナ,,暴走白馬だ〜,「お前はお呼びじゃねんだよ、この馬!! 群馬に帰れ!!」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− リューニウムみてもズバッとした回答ないですね……。 個人的な見解では、効果ありだと思いました。 相手がスペクター等の幽霊ボディ「物理攻撃無効」なら効果なしだと思いますけど、 「通常武器無効」どまりなら触れるんだろう=絡みつくんだろうと思うんで。 さて、作戦について提案ですけど。 ネットが有効の前提ですが。 今回の敵さんは殴り無し、特殊な魔法攻撃のみでこれは距離接触? というのを踏まえて、浅瀬で足止めして、遠間から魔法で仕留める、という感じでどうですかね。 具体的には、敵に先に行動してもらって浅瀬まで移動してもらい、 そこに行動順位0のPC勢が、 ボルト=ファナティシズムでハナの器用度(攻撃力)+2 ハナ=ネット投げで絡みつき(移動攻撃でギリ届く) シグ&サシャ=ダメージ魔法(味方にあたらないよう注意) って感じでどうですかね? これがネット効果なしの場合なら、接敵足止めも兼ねてハナにアタッカーしてもらう。 (けっこうダメージ的にもいけると思うんだけど) 具体的には、やはり敵に先に行動してもらって浅瀬まで移動してもらい、 そこに行動順位0のPC勢が、 ボルト=ファナティシズムでハナの器用度(攻撃力)+2 シグ=ファイアウエポンをハナに ハナ=どうせ敵は殴りがないので移動強打攻撃 サシャ=ダメージ魔法(味方にあたらないよう注意) シグは誤射なしダメージ魔法が無いはずなので、以降はヒマになりそう、ごめん。 って感じです。
>・・・蟹じゃなくて馬が来たみたいよ、、、しかも倒しても餌にならないやつ 「なんか怒り狂ってるみたい!すごい勢いでこっちに来てるね!」 作戦・・・ ハナの武器では、エンチャントしてもらってもダメージはあまり期待できないので、魔法主体でしょうかね? ハナができそうな行動としては、ネットを投げて足止めを狙うくらいな気がするんだけど・・ 通常武器無効の場合、ネットの絡みつきは効果あるんだろうか?,,,,no 09/24(日) 20:04:12,GM-T,,やって来たのは蟹じゃなくて馬,
>>シグさん ○ミレイユ >仲がいいターボね 「見ての通り、相思相愛ですので。 きゃ、言っちゃったー!」 ○メンデレビウム >仲がいいターボね 「そうですか? まあ私は今の関係性は何かと便利なのでどう見られていても気にしませんが」 >>ボルトさん ○ルビジウム >スキュラにエンカウントできるかだな。 >ストライクゾーンが広いブラザーのことだ、当然いけるよな! 「100%問題ない!スキュラを指の隙間から覗くことでいい感じに下半身を指で隠してしまえば、 あとは想像力でカバーできる!」 >あーいうのってケモナーいうんかな? 「うまく隠せばケモノじゃなくて女性だから、 その心配は100%無用だね。 第一スキュラは見た目はアレだが、獣じゃなくて化け物だ。 ・・・てことはバケモナー?」 >>ハナさん ○サシャ >いったい、何の戦いなんだか 「その戦いとやらに勝手に巻き込まれる身にもなってよ、、、」,,,,no 09/23(土) 14:09:50,ハナ,,すまぬ!遅れてしまいました!,
>>ALL PC では翌日。完全武装した一行がミレイユに案内されて、小舟で浅瀬地帯に到着します。 ちなみに非戦闘員であるパラジウム、メンデレビウムはお留守番しています。 ルビジウムは小舟に待機して蟹を運ぶ準備万端で遠目に見守っています。 サシャも少しでも呼び出し可能な精霊は増やしておこうと 日陰を作ったりたいまつに火をつけたりしています。 サシャ:結構ぬかるんでるわね、、、 足を取られるほどじゃないけど、泥がはねて汚れるから帰ったらすぐ洗濯しないとだめかしら 蟹が甲羅干しに来るであろう午前中を狙いましたが思ったほど天気は良くないため、 最初の到着した浅瀬にの北側に蟹はいませんでした。 その代わり、、、 サシャ:・・・蟹じゃなくて馬が来たみたいよ、、、しかも倒しても餌にならないやつ サシャが指さす方向に光り輝く白馬が特攻してくる姿が見えました。
大まかな位置関係は下記のとおりです。 abcdefghijkLmno 01 海海海海海海海海海海海海海海海 02 海海海海海海海海海海海海cs海海 03 海海海海海海海海海海海海海海海 04 海海海海・・・・・・・・・海海 05 海海・・・・・・・・・・・・海 06 海・・・・・・・・・・・・・海 07 ・・・・・・・・・・・・・・海 08 ・・・・・・・・・・・・・・海 09 ・・・・・・・・・・・・・・海 10 ・・・・・・・・・・・・・・海 11 ・・・・・・・・・・・・・・・ 12 ・・・・・・・・・・・・・・・ 13 ・・・・・・・・・・・・・・・ 14 ・★・・・・・・・・・・・・・ 15 ・・・・・・・・・・・・・・・ ★:みなさん 海:水中なので各種ペナあり ・:浅瀬 cs:狂える生命の精霊 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 21|ハナ |21/21|15/15| | | 19|ボルト |20/20|18/18| | | 19|サシャ |19/19|16/16| | | 19|シグ |05/05|20/20| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|狂える生命の精霊|13| |g-12へ通常移動 シャーマンがたくさんいますので今回は怪物判定ロールは割愛します。 狂える生命の精霊 モンスターレベル:6 敏捷度:16 移動速度:16 攻撃点:− 打撃点:− 回避点:6+2d 防御点:8 生命点:15 精神点:25 特殊能力:年齢変化 通常武器無効 精神的な攻撃は無効 毒、病気に冒されない シャーマン向けの情報としては、 下記精霊力は働いています。 風、大地、水、火、精神、光、闇、生命 では、作戦を考えた後、戦闘開始と行きましょうか。
>ありがとうブラザー! オレたちの戦いはこれからだ! 「いったい、何の戦いなんだか^^」 >ALL すみません、遅くなりました! イベントロール、いきます。,,,-:-&1-6:,ok 09/18(月) 19:58:29,GM-T,,もう1週待ちますね,
もう1週、ハナさんのロール待ちたいと思います。 9/24には進めたいと思います。,,,,no 09/17(日) 09:03:00,ボルト,,手段と目的(以下略),
> 「まだだ!まだ終わらんよ! > カニを仕掛けに行くときにワンチャンあるはず! > チャンスは待つんじゃない!作るんだ!」 「はっ?!,,,-:-&2-3:,ok 09/17(日) 08:54:07,シグ,,ビキニはお預けターボよ,そうか、そうだよな! 何を弱気になってんだオレ! ありがとうブラザー! オレたちの戦いはこれからだ!」 「よし、まずはスキュラにエンカウントできるかだな。 ストライクゾーンが広いブラザーのことだ、当然いけるよな! ……あーいうのってケモナーいうんかな?」 つーことで、カニ遭遇ロールいきまーす!
>ボルトさま >それじゃ遅いんだよ〜 「つまり、帰りにやられてもプライスレスはボルトさんが独り占め、ということターボね。 これはいわゆる、持ってるやつは違うというやつターボか?」 >ミレイユさま >愛の巣もより安全になるので 「仲がいいターボね」 ---------- >GMさま カニ遭遇ロール行きます。平目です。(ころころ),,,-:-&1-1:,ok 09/10(日) 21:13:54,GM-T,,ヒャクパーは諦めてませんw,
>>ボルトさん ○ミレイユ >はぁ……遺憾ではありますが、浅瀬で狩り案に一票っす 「ええ!?・・・そうですか(´・ω・`)」 GM:ボルトさんの水着姿を勝手に想像していたミレイユはガッカリしています ○ルビジウム >(ハナさんからボルトさんに)ま・・そのうち別の機会があるよ・・・たぶんw 「まだだ!まだ終わらんよ! カニを仕掛けに行くときにワンチャンあるはず! チャンスは待つんじゃない!作るんだ!」 >>ALL PC 協議の結果、制限の少ない浅瀬でジャイアント・クラブを捕獲することにした一行は ミレイユから周辺状況の説明を受けます。 ミレイユ:浅瀬でジャイアント・クラブを捕獲する作戦ですね。 こことの位置関係ですが、 空中 都市 西 カニの 浅瀬 タコの 東 住処 地帯 住処 といった感じで、オクトパスがカニを捕まえに行く途中にこの都市があります。 クラブは時々浅瀬付近に現れることがありますが、 縄張り意識が強いので一か所の浅瀬で捕獲できるのは一体だと思ってください。 オクトパスを誘い込むためには最低でも二体のクラブが必要です。 浅瀬地帯といってもそれなりに広いので、 浅瀬の端と端で待ち構えていれば比較的容易に遭遇できると思います。 サシャ:じゃあ、例えば浅瀬の北側で一体、南側で一体という感じで捕獲すればいいのかしら? ミレイユ:はい。それで問題ないと思います。 ジャイアント・クラブを捕獲したら、作戦開始までの保存はこちらで行いますので ご安心ください。 ルビジウム:ふむ。となると、浅瀬地帯の東側、ハイデルベルクの南側を鉄棒を降らすポイントにしたいね。 浅瀬に乗っけるとクラブが100%乾燥しちゃうから、少し東側がいいかな。 上空からカニが見える所に置いておけば目視で発射のタイミングを100%確認できるから。 できれば水深2mくらいのところがベストだ。 念のため、設置はボルトさんたちがやって、軽くオクトパスをつついてから逃げるって感じでどう? 戦闘の可能性は低いから、濡れても大丈夫な水着でいくと100%安心だね! パラジウム:・・・とりあえず、こちらは鉄棒をすぐにお返しします。 他に何かお手伝いできることがあれば言ってください。 ルビジウム:ふむ。サシャさんが日光浴していた時の画像があれば頂きたい。100%。 パラジウム:そんなものありません。 ルビジウム:ガッデム! メンデレビウム:では、今日はゆっくり休んで、 明日にでもクラブの捕縛をお願いします。小舟がありますので、そちらをご利用ください。 ミレイユさん、案内をお願いできますか? ミレイユ:もちろんです。 オクトパスがいなくなれば、メンディ(=メンデレビウムのこと)との愛の巣もより安全になるので 是非ご協力お願いします。,,,,no 09/10(日) 15:26:24,ボルト,,6ゾロ多くない?w,
>>ALL PL様 というわけで浅瀬でジャイアント・クラブを捕獲する作戦にした一行です。 捕獲といっても普通に倒してしまって問題ありません。 では、カニ遭遇ロール(全員対象に平目のイベントロール)をお願いします。
> 「ま・・そのうち別の機会があるよ・・・たぶんw」 > 体育座りの頭をなでなでしてあげます。 > > 「ワンチャン、帰りに日光浴する時に着てもらうターボ。 > 諦めたらそこでゲームセットターボよ」 「それじゃ遅いんだよ〜(しょぼーん)」,,,,no 09/10(日) 00:19:09,シグ,,浅瀬で一狩りするターボよ,![]()
>ボルトさん >(未練がましく体育座り)はぁ……合法水着が……ドーテーを殺すなんちゃらが…… 「ワンチャン、帰りに日光浴する時に着てもらうターボ。 諦めたらそこでゲームセットターボよ」 >リプレイ第2部でのスキュラはトップレスだったと記憶してます もしくは聖闘士○矢の海闘士。 スキュラが鱗衣着てたらやだな、、、 >ハナさん 「海背川腹という言葉があるターボ。 カニを待つ間に釣りでもして海魚を味わってみるターボ」 ---------- >みなさま 浅瀬でカニ漁でOKです。 カニが現れるまで海釣りでもして食料ゲット希望(笑),,,,no 09/09(土) 14:17:00,ハナ,,判定2,
スキュラの判定,,,-:-&6-6:,ok 09/09(土) 14:16:06,ハナ,,ボルトの苦悩w,
>(未練がましく体育座り)はぁ……合法水着が……ドーテーを殺すなんちゃらが……」 「ま・・そのうち別の機会があるよ・・・たぶんw」 体育座りの頭をなでなでしてあげます。 どう考えても水中より浅瀬の方が良さげなので、浅瀬に一票。 せっかくなので怪物判定、狂える生命の精霊 スキュラ の順番でチャレンジ! 基準値6,,,-:7&1-6:,ok 09/07(木) 23:11:58,ボルト,,奇跡!w,
なんで知ってんの!w きっとまる見えだからなんだろなw たしかリプレイ第2部でのスキュラはトップレスだったと記憶してます。,,,,no 09/07(木) 22:56:33,ボルト,,苦渋の選択(=浅瀬に1票),
「きわどいデザインはありでスケスケはなし、か。 1勝1敗っすね、むむむ……。 ……あれ? なんか大事なことを忘れているような……?,,,-:-&6-6:,ok 09/03(日) 20:13:13,GM-T,,水着はおあずけ?,(ポクポクチーン!)——あぁっ?! そういえば?! 水中じゃシェイド使えないんだった……! ってことは、装備制限有り、強度の水抵抗ありで戦闘かー……。 はぁ……遺憾ではありますが、浅瀬で狩り案に一票っす。 (未練がましく体育座り)はぁ……合法水着が……ドーテーを殺すなんちゃらが……」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 陸上ならシェイド無しでも巨大カニくらいはいけたと思うんですけど、 水中では行動ペナ−4を覚悟しなきゃなので、まだ浅瀬のほうがやりやすいかなと思いました。 職業柄、狂える生命の精霊は知っているので、スキュラのほうだけ怪物知識ロールしときます。 もちろん平目でw
>>シグさん ○メンデレビウム >タンキニ頼むターボ 「わかりました。1日ください」 ○ルビジウム >ルビジウムさんは水の中まで付いてくるターボか? 「誰かが水中でも息できる魔法使ってくれたら、是非ついていきたい。 棒を落とすのに最適な場所も調査しておきたいし」 GM:マーメイドのミレイユから「あ、それなら私が教えられます」と言われ 「ガッデム!」と言って頭を抱えています。 >>ボルトさん ○メンデレビウム >オーダーデザインありっすか? 「デザインだけなら。素材はバリエーション少ないですが」 ○ミレイユ >かなり攻めた水着は作れるっすか?! >濡れたら透明になる素材は?! 「・・・それを着るんですか?あなたが?(はぁはぁ)」 GM:なんか斜め上な想像して一人で鼻息荒くしてます。,,,,no 09/02(土) 16:30:17,ボルト,,シェイド次第,
>>ALL PL様 >怪物判定 GM:シグさんが丸っとお見通しでした。 でスペックは下記のとおりです。 狂える生命の精霊 モンスターレベル:6 敏捷度:16 移動速度:16 攻撃点:− 打撃点:− 回避点:6+2d 防御点:8 生命点:15 精神点:25 特殊能力:年齢変化(抵抗目標15) 通常武器無効 精神的な攻撃は無効 毒、病気に冒されない スキュラ モンスターレベル:4 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:4+2d(6回) 打撃点:12 回避点:4+2d 防御点:7 生命点:18 精神点:15 特殊能力:精霊魔法Lv4 毒、病気に冒されない 不眠 ロールがまだの方は念のため10点チャレンジ的な意味でロールをお願いします。 >水中でのシェイド使用について GM:今回の場合、 浅瀬で待つ:シェイド使える 海中で倒す:シェイド使えない としてください。 水中は水の精霊力が強すぎるため、水の精霊オンリーということにします。 つーこって、ぼちぼちどこでカニ狩りするか決めてきましょうか。
> 「マーメイドの皆さん用に作った在庫かいくつかあったはずです。 > よろしければ差し上げますよ。何着でも作れますし。 > 気にいらないようでれば、ビキニからタンキニ、モノキニ、ラッシュ・ガードまで > お望みのものがあれば作成しますよ」 「(キラーン!)オーダーデザインありっすか?,,,,no 09/02(土) 01:09:55,シグ,,一人にはさせないターボ,かなり攻めた水着は作れるっすか?! 濡れたら透明になる素材は?!」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 質問です。 水中でシェイドは使えますか? リューニウム見たんですが、「ダメだと思うがGM次第」くらいのニュアンスだったので。 使えないなら、作戦は浅瀬を選択するつもりです。 水中−4ペナはつらすぎるw
>ボルトさま >完璧な理論だ! お前天才! 「海といえば水着と花火ターボ。 花火は無理だからせめて水着で夏を満喫するターボよ」 >ハナさま >肌着でも大丈夫かな? 「メンデレビウムさんが水着を制作してくれるらしいターボ。 私も一つ注文するターボよ」 >メンデレビウムさま >(ハナさんに)気にいらないようでれば、ビキニからタンキニ、モノキニ、ラッシュ・ガードまで >お望みのものがあれば作成しますよ 「タンキニ頼むターボ」 >ルビジウムさま >あんた、、、天才だな!^^b 「ルビジウムさんは水の中まで付いてくるターボか?」 >サシャさま&みなさま >盛り上がるのは良いけど、浅瀬の方が準備はしっかりできるんじゃないかしら? >海中ならクラブだけを探して叩けばいいけど装備制限有。 >浅瀬なら装備制限がないけどクラブ以外の敵に遭遇する可能性有。 >悩ましいところね 「陸だとカニ以外のに遭遇したら厄介ターボ。 どうせ近接戦になる前にシェードで即死だと思うから水の中でいいと思うターボよ」 ---------- >GMさま 話の中で狂える生命の精霊とスキュラが出てきたので 怪物判定します。 1回目:狂える生命の精霊 2回目:スキュラ 3回目以降は無視してください。 基準値は8です(ころころ),,,00:06&5-6:3-2::2,ok 08/27(日) 20:16:36,GM-T,,カニカニどこで捕るカニ?,
>>ボルトさん ○ルビジウム >カメラ持ってきてるよなブラザー! 「もちろん!1秒間に15枚連射できるものから50m先を撮れる望遠まで品ぞろえは100%完璧だ! 何ならレフ板もあるぜ!」 >今なら合法! 合法だから(^_^)b 「水中で行動するんなら100%やむを得ないよな!そうだよな!」 >>シグさん ○ルビジウム 「あんた、、、天才だな!^^b」 >>ハナさん ○パラジウム >なんだか身の危険を感じるから、その議論には加わらないでおくね 「サシャさん、静かにイラついてますね。 別に1回日光浴で着ているんだから2回も3回も同じだと、、、 思いそうですが、そうでもないんですね」 GM:一瞬、サシャと目が合ったパラジウムは慌てて意見を変えます。,,,,no 08/25(金) 21:05:38,ハナ,,全員、魚介に詳しい模様w,
>>ALL PC ○ミレイユ >(シグさんより)ジャイアントクラブの生息地帯は海の中ターボ? 「近所の浅瀬付近の水中に潜んでいます」 >(シグさんより)できれば陸に挙げて戦いたいターボ 「浅瀬で戦えばみなさんも制限なしで戦えると思いますが、 クラブが浅瀬に出てくるまで待たないといけないのと、 浅瀬といってもそこまで広くはないので窮屈な戦闘になる可能性がありますよ。 また、陸には陸の危険があります。具体的には周囲の海域で命を落とした船乗りの魂が凶暴化した 狂える生命の精霊や、スキュラもごくまれに見かけることがあります。 浅瀬で待っているとクラブではなくそちらにと遭遇する可能性はありますね」 >(ハナさんより)丈夫な釣竿で釣り上げたりは出来ないかなぁ? 「横幅2mですからね、、、釣りはよほどの大物用の竿でないと難しいと思います。 撒き餌でおびき出して仕留める方がより確実かと思います」 ○メンデレビウム >(ハナさんより)水着は持って来なかったんだよね〜 「マーメイドの皆さん用に作った在庫かいくつかあったはずです。 よろしければ差し上げますよ。何着でも作れますし。 気にいらないようでれば、ビキニからタンキニ、モノキニ、ラッシュ・ガードまで お望みのものがあれば作成しますよ」 ○サシャ >(ハナさんより)鎧だと確かに動きにくいし・・・肌着でも大丈夫かな? 「フル装備で浅瀬で釣りでもしながら待てば問題ないわ」 >(ボルトさんより)今なら合法! 合法だから(^_^)b 「盛り上がるのは良いけど、浅瀬の方が準備はしっかりできるんじゃないかしら? 海中ならクラブだけを探して叩けばいいけど装備制限有。 浅瀬なら装備制限がないけどクラブ以外の敵に遭遇する可能性有。 悩ましいところね」
>>ALL PL様 会話の流れでジャイアント・クラブを捕獲する方向となったと認識しています。 そしてジャイアント・クラブ捕獲する手段として2案出てきました。 案1:浅瀬で迎え撃つ メリット:装備制限なし デメリット:行動範囲が狭い(浅瀬の上だけ) ジャイアント・クラブ以外のモンスターに遭遇する可能性あり 案2:水中で捕獲する メリット:ジャイアント・クラブだけと戦闘できる サシャが水着になる デメリット:装備制限有(重量のある装備は武具共に装備できない) 行動制限有(魔法の効果時間ないしか行動できない) どちらで行きましょうか? もちろん、質問もまだまだ募集中です。
>サシャは少し遠くから(^^#)という感じで見ています。 「なんだか身の危険を感じるから、その議論には加わらないでおくね。」 >シグさん >>水中戦闘となった場合、銃器や大ぶりな業物は使えないターボ。 水中戦闘は地味に制限が多くて苦手ターボよ。 ・・・ときに、水着は持ってるターボか? 「水着は持って来なかったんだよね〜、鎧だと確かに動きにくいし・・・肌着でも大丈夫かな?」 装備を確認してため息ついてます。 「ジャイアントクラブって陸地に上がって来たりしなかったよねー、丈夫な釣竿で釣り上げたりは出来ないかなぁ?」 >ALL あまり良いアイデアも浮かばないので、私はジャイアント・クラブを取りに行くで、依存なしです。,,,,no 08/25(金) 18:10:35,ボルト,,これ仕事だからサシャ姉さん!w,
>ちょっとバタついてて、書き込みが遅れてすみません。 >来週まで発言少なめになります・・・ はやく平常になるよう祈ります! > 「私、気づいてしまっターボよ。 > ジャイアントクラブを捕獲したり餌として設置するためには > 水中で行動するする必要があるターボ。 > つまり装備にいろいろ制限を受けるターボ。 > つまり、サシャさんに水着着用を義務付ける正当な理由ができるターボよ。 > 下手に重い装備は命にかかわるから装備を外すターボ。 > 薄着になった場合は服も濡れるし防御力も見込めないなら、いっそ濡れてもいい水着でいいんじゃね? > という論法がなりたってしまっターボ」 「(肩をがっと)すばらしい! 完璧な理論だ! お前天才!,,,,no 08/25(金) 15:23:50,ハナ,,全員、魚介に詳しい模様w,(ルビジウムに)カメラ持ってきてるよなブラザー! 今なら合法! 合法だから(^_^)b な!」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「ジャイアント・クラブを取りに行く」で異存ないです。 おそらくシェイド主体の生け捕り作戦になるかと。
>サシャは少し遠くから(^^#)という感じで見ています。 「なんだか身の危険を感じるから、その議論には加わらないでおくね。」 >シグさん >>水中戦闘となった場合、銃器や大ぶりな業物は使えないターボ。 水中戦闘は地味に制限が多くて苦手ターボよ。 ・・・ときに、水着は持ってるターボか? 「水着は持って来なかったんだよね〜、鎧だと確かに動きにくいし・・・肌着でも大丈夫かな?」 装備を確認してため息ついてます。 「ジャイアントクラブって陸地に上がって来たりしなかったよねー、丈夫な釣竿で釣り上げたりは出来ないかなぁ?」 >ALL あまり良いアイデアも浮かばないので、私はジャイアント・クラブを取りに行くで、依存なしです。,,,,no 08/25(金) 07:14:48,ボルト,,ジャイアント・クラブへの知識ロール(目標8),
もちろん平目ロールです。,,,-:-&4-5:,ok 08/25(金) 07:13:26,ボルト,,ジャイアント・オクトパスへの知識ロール(目標8),
もちろん平目ロールです。,,,-:-&5-4:,ok 08/24(木) 08:53:52,シグ,,潮干狩りというわけにはいかないターボ,
>ミレイユさま 「ジャイアントクラブの生息地帯は海の中ターボ? こちらは水中に適正しているメンバーがいないから できれば陸に挙げて戦いたいターボ」 >ボルトさま 「私、気づいてしまっターボよ。 ジャイアントクラブを捕獲したり餌として設置するためには 水中で行動するする必要があるターボ。 つまり装備にいろいろ制限を受けるターボ。 つまり、サシャさんに水着着用を義務付ける正当な理由ができるターボよ。 下手に重い装備は命にかかわるから装備を外すターボ。 薄着になった場合は服も濡れるし防御力も見込めないなら、いっそ濡れてもいい水着でいいんじゃね? という論法がなりたってしまっターボ」 >ハナさま 「水中戦闘となった場合、銃器や大ぶりな業物は使えないターボ。 水中戦闘は地味に制限が多くて苦手ターボよ。 ・・・ときに、水着は持ってるターボか?」 リアル多忙お疲れ様です。少しでも早くリアルが落ち着くことを願っております。,,,,no 08/20(日) 20:22:30,GM-T,,書き忘れ,
>>ボルトPL様 怪物判定(オクトパスとクラブ)をお願いします。 赤目の場合は10点差し上げます。,,,,no 08/20(日) 20:21:20,GM-T,,サシャに対する圧を感じます(笑),
>>ハナPL様 >ちょっとバタついてて、書き込みが遅れてすみません。 >来週まで発言少なめになります・・・ GM:承知しました。リアル第一ですので、のんびりお付き合いいただければと思います。,,,,no 08/19(土) 17:21:59,ハナ,,遅ればせながら・・,
>>ボルトさん ○ルビジウム >オレらさしおいて! 許せねーよな!! 「・・・もしかして、触手プレイは1回も2回も一緒だって 我々の前でもう一回再現してくれたりはワンチャンしてくれまいか、、、 無理か、、、」 >(ゲンドウポーズ)誘き寄せにはサシャ姉さんの色仕掛けでどうかな(きりっ) 「(ボルトさんの背後、後ろで手を組んて立ち)そうだな。 まずはデモンストレーションの必要があるな。今すぐに」 GM:そんなボルトさんとルビジウムの心温まるやり取りを サシャは少し遠くから(^^#)という感じで見ています。 >>シグさん ○サシャ >ついでに前着てた水着で参加だと >男どものやる気がアップするみたいターボよ 「まあ、濡れるからそれもありかもだけど水着で戦闘とかしたくないしね」
>>ALL PC ○ミレイユ >(ボルトさんより)そのためには、そのジャイアントオクトパスと、 >ジャイアンクラブとかいうやつの情報が欲しいっすね >(シグさんより)ジャイアンクラブが必要ターボ 「いずれも標準的なサイズだと思います」 >下手に突いて暴れられたらハイデルベルクに被害が出る可能性もあるしね 「オクトパスとの交戦はいずれもハイデルベルクの近場で行われており、 まだハイデルベルクに被害は出ていません」 >(シグさんより)おびき寄せてヒャクパーさんの本気が見たいターボ 「クラブの住処ですが、ここから半日ほど離れた場所にあり、集団で生息しています。 全滅させなくても、誘き出す餌としては2〜3体で十分ではないでしょうか」 ○ルビジウム >(シグさんより)おびき寄せてヒャクパーさんの本気が見たいターボ 「面攻撃とはいえ、空中要塞の面積以上の範囲を攻撃できないから、 よーく狙ってから発射する必要があるよ」 ○メンデレビウム >(ハナさんより)その巨大タコの根城ってハイデルベルクの一部なんだよね 「いえ、まだミレイユさん達が頑張ってくれているので住み着いてはいません。 近場の海底洞窟に潜んでいると思われます」
>>ALL PL様 ジャイアント・オクトパスについては、シグさん、ハナさんが丸っとお見通しでした。 モンスターレベル:7 敏捷度:10 移動速度:5/20(水中) 攻撃点:締め(8回)9+2d 打撃点:16 回避点:5+2d 防御点:9 生命点:50 精神点:10 特殊能力:締めつけ ジャイアント・クラブについても、シグさん、ハナさんが丸っとお見通しでした。 モンスターレベル:5 敏捷度:10 移動速度:10/10(水中) 攻撃点:大鋏 6+2d/鋏 6+2d 打撃点:大鋏 13/鋏 12 回避点:4+2d 防御点:10 生命点:20 精神点:7 特殊能力:右鋏(大鋏)は締めつけ 水中対応 ジャイアント・クラブを数体捕まえて囮にしてオクトパスを被害の及ばない場所に誘き出し、 空中からルビジウムの攻撃で仕留める作戦で進めようとしています。 まだ質問は受け付けておりますので、何かあれば遠慮なく。 特にない場合は「ジャイアント・クラブを取りに行く」と宣言ください。
>ALL ちょっとバタついてて、書き込みが遅れてすみません。 来週まで発言少なめになります・・・ 「私も誘き寄せ案に賛成。その巨大タコの根城ってハイデルベルクの一部なんだよね。 下手に突いて暴れられたらハイデルベルクに被害が出る可能性もあるしね。」 ハナもセージで怪物知識の判定をしておきます。 タコ、カニの順番で基準値6です。,,,00:7&5-5:6-6:3-4:5-1::4,ok 08/19(土) 15:04:08,シグ,,カニでタコを釣るターボ,
>ボルトさま >ミレイユさん登場 「・・・何か一瞬歪みきった劣情濃縮還元100%な雰囲気を感じターボ。 白きょぬーとは違った面倒くささを感じるターボよ」 >オレらさしおいて! 許せねーよな!! 「さしおいてって、、、 あなたがたはマーメイドに何するつもりターボ」 >こうかは ばつぐんだ! 「その効果はカニやタコに対してのものではないターボよ」 >ハナさま 「今回は陸海空色んなところにお邪魔するターボ。 なかなかプライスレスな経験ターボね」 >サシャさま >私が魔法で水中でも問題ないようにするからそこは大丈夫よ 「期待してるターボ。ついでに前着てた水着で参加だと 男どものやる気がアップするみたいターボよ」 >みなさま >敵のホームに攻めるよりは、やっぱアウェイに誘き寄せのが勝率いいっしょ(ボルトさまより) 「おびき寄せてヒャクパーさんの本気が見たいターボ。 そのためにはジャイアンクラブが必要ターボ」 ---------- >GMさま ジャイアントオクトパスとジャイアントクラブについて、 怪物判定しておきます。 基準値は8です。 1つ目がオクトパス、2つ目がクラブについての判定。 3つ目以降は無視してください。(ころころ),,,00:07&3-4:6-3:5-1::3,ok 08/18(金) 15:37:45,ボルト,,ミレイユさんもなかなかにアレだなw,
><ルビジウム:むむむ、、、ジャイアントオクトパス100%許すまじ! > ムチムチマーメイド相手に触手プレ・・・ぅおっほん!(咳払い) 「それな!,,,,no 08/13(日) 20:25:26,GM-T,,今回も2連投しています,オレらさしおいて! 許せねーよな!!」 −−−−−−−−−−−−−−−−−− >ルビジウム:迎撃か強襲か誘き出しか、、、 (みなさんに)どの作戦で進めますか? 「(ゲンドウポーズ)誘き寄せにはサシャ姉さんの色仕掛けでどうかな(きりっ)」 こうかは ばつぐんだ! 「敵のホームに攻めるよりは、やっぱアウェイに誘き寄せのが勝率いいっしょ。 そのためには、そのジャイアントオクトパスと、ジャイアンクラブとかいうやつの情報が欲しいっすね」
>>ALL PC 過半数の方より話を聞くルートに挙手いただきましたので、 そのルートで話を進めます。 一行が話を聞く旨を伝えるとメンデレビウムは一行と同じく興味津々な雰囲気のルビジウムを連れて 更に下の階へ連れていきます。 一行が案内された部屋は大きなガラス張りの窓があり、さながら水族館のようです。 メンデレビウムがそこで窓の近くに取り付けられた管に向かって話しかけると、 先ほど姿を消した女性が現れました。 女性はシグさんの予想した通りのマーメイドで、メンデレビウムの姿を見つけると やや狂気を感じる上気した顔で現れてメンデレビウムに近づきますが、 一行の姿を見ると一瞬で冷静なできる女性の雰囲気に変わります。 メンデレビウム:(マーメイドのミレイユに)例の件、お手伝いいただけるそうですので、 詳細をご説明いただいてもよろしいでしょうか? ミレイユ:お力添えいただきありがとうございます。 私はこのハイデルベルクの海中部分を根城としているマーメイド集落の長をしている ミレイユと申します。 ハイデルベルクはその敷地の半分以上が水没しており、 水没部分を我々が、水没していない部分をメンデレが管理しています。 我々はうまくすみわけして共存を図っていたのですが、 最近、このハイデルベルクに目をつけたジャイアントオクトパスが我々を追い出そうと ちょっかいをかけてくるのです。 我々もこのジャイアントオクトパスを撃退すべく手を打ってはいるのですが、 狡猾ですぐに身を隠してしまうため、なかなか撃退するに至らず、 小競り合いのようなことが続いています。 我々は魔法こそ心得がありますが打撃という面でなかなか厳しいところがあります。 そこで撃退に手を貸していただけないでしょうか。報酬はお渡しします。 サシャ:初めまして。シャーマンのサシャ・キスクよ。 そういうことなら我々の得意分野だし、力にはなれると思うんだけど 具体的な作戦はあるのかしら? ミレイユ:ジャイアントオクトパスを迎撃する際に追撃を行って 完全に息の根を止めることができればと思っています。 現在のジャイアントオクトパスの根城も掴んでいるのですが、 強襲しようにも我々だけでは返り討ちにある可能性が高く、実現していません。 ルビジウム:ども。メンデレビウムの同僚のルビジウムだ。 ジャイアントオクトパスを迎撃しているとのことだが、 触手に絡められたりしてダメージを受けたりしているのかい? ミレイユ:はあ、確かにジャイアントオクトパスとの戦闘で何名かは絡めとられましたが、 幸いにも今のところ全員無事です。 ルビジウム:むむむ、、、ジャイアントオクトパス100%許すまじ! ムチムチマーメイド相手に触手プレ・・・ぅおっほん!(咳払い) ブラザー達は水中に適応していない種族だけど、そこは大丈夫なのかい? サシャ:そこは私が魔法で水中でも問題ないようにするからそこは大丈夫よ。 ルビジウム:あとは、、、パラパラ。突然だけど前に貸した鉄棒のストックはある? パラジウム:え?はい。蔦植物の柵用に使ったものですよね? いつでもお返しできる状態にしてありますが。 ルビジウム:そうか。じゃあ、こういう作戦はどうかな? 私の空中要塞は空対地攻撃機能を有している。 具体的には上空から多数の槍を落下さて面攻撃で目標を殲滅することが可能だ。 だから、ハイデルベルクに被害の及ばない安全なところへジャイアントオクトパスをおびき出して、 そこにパラパラに貸しておいた鉄棒を一斉投下で串刺しにする。 パラジウム:どうやっておびき出すんですか?囮を用意するんですか? サシャ:じゃなきゃ、餌で釣るとか? ミレイユ:ジャイアンクラブの住処であれば、少し離れたところにありますが、、、 ルビジウム:迎撃か強襲か誘き出しか、、、 (みなさんに)どの作戦で進めますか?,,,,no 08/13(日) 20:25:02,GM-T,,流星少年ペルセウスってあったなあ,
>>ALL PL様 というわけでショタコンマーメイドのミレイユから持ち掛けられた相談事とは、 自分たちの根城を脅かすジャイアントオクトパスを退治してほしいというものでした。 会話の流れの中でいくつかの作戦案が出てきました。 どの作戦で行きましょうか。
まずは会話パートから。 >>ボルトさん ○ルビジウム >ソウルブラザー! 元気そうで嬉しいぜ! 「おおう!もう二度と会うことはないと思っていたが! 私も100%嬉しいぜブラザー! (サシャをちらっと見て)今回もなかなかの美人を連れてるじゃあないか。 特に服装。まことにけしからん感じで非常にいいのではないでしょうか!」 ○パラジウム >雇い主次第っすかね 「皆さんがよろしければ、是非力になってあげてください」 >>シグさん ○サシャ >きっとナマ足魅惑のマーメイドターボ 「ここはフロリダの海じゃないわよ」 ○ルビジウム >この前の黒きょぬーの一件ではお世話になっターボ 「もちろん。その特徴的な語尾を忘れるはずがないだろう? 100%覚えているよ。今日はジェメルさんだっけ?いないのかい?」,,,,no 08/13(日) 00:32:37,シグ,,本日、ペルセウス座流星群が極大ターボ,
>>ハナさま >腹枕のお礼にハナさんを背中に乗せて空中都市の周囲を1週飛んでくれました 「いいなー羨ましいターボ」 >>サシャさま >あの方、もしかしてマーメイド?それかショーニーかしら? 「マーメイドに違いないターボ。 HOT LIMITときたら、きっとナマ足魅惑のマーメイドターボ」 >>ルビジウムさま >ルビジウムだ。(サシャの太ももや足の付け根をガン見しながら)よろしく。 「この前の黒きょぬーの一件ではお世話になっターボ。 シグターボよ。覚えてるターボか?」 >>ボルトさま >ここしばらくコロナのせいでこもっていました コロナと風邪が流行ってるみたいですね。 快復されたとのこと、何よりです。 >暇になったらあとで語ろうぜ 「語った挙句、番付でも作るターボか?」 >メンデレさんがよければオレはいいっすよ? 「私も構わないターボ」,,,,no 08/11(金) 10:58:02,ボルト,,だいぶいい調子,
ここしばらくコロナのせいでこもっていました。 職場復帰後の残務状況を見たくないw >ルビジウム 「ソウルブラザー! 元気そうで嬉しいぜ!,,,,no 08/06(日) 23:36:19,GM-T,,連投してます,見てのとおり仕事中でさ〜、暇になったらあとで語ろうぜ」 >メンデレビウム:私にその趣味はありませんね。そういえば、話は変わりますが、 > 最近、少々困ったことが起きてましてミレイユさんから相談を受けているんですが、 > お時間があれば、その相談を聞いてくれませんか?私の手には余る内容でして。 「雇い主次第っすかね。 メンデレさんがよければオレはいいっすよ? みんなは?」
2連投してますので、一つ前の書き込みから参照ください。 >>ALL PC ハイデルベルクの管理者メンデレビウムの姿が見えないため、 先客のルビジウムと一緒に探すことになった一行。 受付の奥から下層へつながる階段を下りてメンデレビウムを探し始めます。 パラジウム:呼び鈴鳴らしても現れなかったんですか? ルビジウム:ああ。呼び鈴も鳴らしたし、100%聞こえるであろう音量で呼びかけても見たけど応答がないんだよ。 サシャ:・・・あそこの水たまり、何か管が生えてるけど サシャが指さす方を見ると、下ヘ降りる階段の途中で水没しており、 水面から潜望鏡のような形をした管がにょっきり顔を出しています。 サシャ:(管に近づき)どこかに通じているのかしら? もしもしー!誰かいませんかー? サシャが声をかけると水面が波打ち、少ししてパラジウムそっくりの少年型オートマトンが 西川某の HOT LIMIT みたいな服装で水中から姿を現しました。 パラジウム:おや、メンデレビウムさん。ご無沙汰してます。 部品を注文していたパラジウムです。 早速ですが、、、 パラジウムが話しかけていると、またもや水面が揺れ、美しい女性が現れます。 女性は一行の姿を見るとメンデレビウムに耳打ちしています。 メンデレビウムと少し内緒話をした後、水中に戻っていきました。 サシャ:あの方、もしかしてマーメイド?それかショーニーかしら? メンデレビウム:初めまして。ボクはこの堕ちた空中都市「ハイデルベルク」の管理をしているメンデレビウムと申します。 今ちらっと見えた女性はこの付近を縄張りにしているマーマンのリーダーをしているミレイユさんです。 それはさておき。注文の品はそろっていますので、すぐに包装してお渡ししますね。 ルビジウム:こっちも注文を取りに来たんだ。揃ってるかい? メンデレビウム:はい。ヒャクパーさんのも揃ってますよ。 メンデレビウムと一行+ルビジウムは受付まで戻り、そこで待っていると メンデレビウムが40cm四方の黄色い箱と、60cm四方の黒い箱を持ってやってきました。 メンデレビウム:黄色い方がパラジウムさん、黒い箱がヒャクパーさんの注文の品です。 念のため中を確認ください。 ルビジウム:OK。(中身を確認しながら)メンデレビウムさんはここで一人暮らしだろ? さっきのマーメイドは仲良くしてくれるのかい? メンデレビウム:はい。お話相手になってくれたり、退屈凌ぎに付き合ってくれたりしてもらってます。 ルビジウム:そうか。見た感じ、バストはDカップと見た。バブみプレイとか100%興味ないのか? メンデレビウム:私にその趣味はありませんね。そういえば、話は変わりますが、 最近、少々困ったことが起きてましてミレイユさんから相談を受けているんですが、 お時間があれば、その相談を聞いてくれませんか?私の手には余る内容でして。,,,,no 08/06(日) 23:34:43,GM-T,,ハイデルベルクに到着,
>>ALL PL様 というわけで、ボルトさん、シグさんの顔なじみ、今生の別れをしたはずだったオートマトンらしからぬスケベ野郎こと ルビジウムと一緒にハイデルベルクの管理者であるメンデレビウムに会うことに成功した一行ですが、 何やら相談したいことがあるようです。 ただし、PC側の予定が立て込んでいるようであれば忘れてほしいとも言っています。 さて、話を聞きますか?依頼完遂を優先させますか?
>>ハナさん >あああ、あたしがモフるはずが・・・なんか違う!けどしあわせ〜 GM:その後、動くyogib○ことハナさんを気に入ったペガサスの1頭が 腹枕のお礼にハナさんを背中に乗せて空中都市の周囲を1週飛んでくれました。,,,,no 08/06(日) 14:09:52,ハナ,,ペガサスをダメにするクッション,
>>ALL PC いろいろなイベントを乗り越えつつ墜落した空中都市「ハイデルベルク」を目指す一行は ザインを出発して10日目に目的地に到着します。 大海原にポツンと尖塔が顔を出しており、一行が周囲に注目すると、 一行が乗っている空中都市より一回り大きな楕円形の都市が海に沈んでいるのが見えます。 サシャ:ここみたいだけど、、、パラちゃん、私たちはここで待っていればいい? パラジウム:せっかくですし、みなさんさえよければ中に入ってみますか? 管理人のメンデレビウムさんも私のような顔見知り以外の方が見えたら新鮮でしょうし。 サシャ:そう?だったらお言葉に甘えちゃおうかしら そんなやり取りの後、一行はパラジウムの操作で尖塔の入り口に着地するとそこから中に入っていきます。 中は完全防水仕様となっており水族館のように海中の様子を見ることが可能です。 パラジウム:もうすぐ受付です。 管理人のメンデレビウムさんはいつも一人で部品の在庫管理を行っているので、 受付にいなくても、備え付けの応接ソファに座って待っていればすぐに来ると思います。 程なくして少し広い空間にたどり着いた一行は、ソファに座っている大人な容姿のオートマトンを見つけます。 サシャ:あの方がメンデレビウムさん? パラジウム:いえ、メンデレビウムさんは私と同型なので私と同じ背格好のはずですが。 ルビジウム:ん?おお!どうしたパラパラ。こんなところで会うとは、100%偶然だな! パラジウム:ヒャクパーさんも部品調達ですか? ・・・皆さん、紹介します。こちらの中年型オートマトンは私と同じ空中都市の管理を行っている、 ルビジウムさんです。100%が口癖なので、ヒャクパーさんと呼ばれています。 ルビジウム:ルビジウムだ。(サシャの太ももや足の付け根をガン見しながら)よろしく。 サシャ:(視線に気づきつつ)よ、よろしく、、、 ルビジウムさんもメンデレビウムさんに何か依頼をして待ってらっしゃるんですか? ルビジウム:そうなんだ。頼んでいた交換部品の在庫を取りに来たんだけど、姿が見えないんだよ。 このままじゃ100%拉致あかないし、みんなで受付の奥に進んでメンデレビウムさんを探しに行こう! よし!そうしよう。 こうして、ルビジウムに強引に誘われた一行は受け付けの奥、更に下層部へと進んでいきます。
>膝枕ならぬ腹枕でリラックスしています。 「あああ、あたしがモフるはずが・・・なんか違う!けどしあわせ〜」 ペガサスの体重を堪能するハナであった。,,,,no 07/30(日) 21:06:12,GM-T,,ペガサスは友好的です,
>>ハナさん ○サシャ >確かに食欲をくすぐる香りがするね。気合入れて収穫するよ〜 「BBQの材料があるから、それを使って香草焼きを作ろうかしら」 >>ボルトさん ○サシャ >オレは遠慮しておくっすよ 「まあ私たちの様子を見て、気が変わったら遠慮なくこっちに来て」,,,,no 07/30(日) 10:07:54,シグ,,これは仲良く山分けターボ,
>>ハナさん 両手に草を持ってそろそろとペガサスCへ近づいたハナさん。 ペガサスCはちらっと一瞥するとハナさんの体格から「お?y○giboの新作か?」といった感じで近づいてきます。 で、ハナさんを頭でぐいぐい押して座らせると膝枕ならぬ腹枕でリラックスしています。 >>シグさん 桶に水を入れてペガサスBに近づくシグさん。 ペガサスBはシグさんの置いた桶の水を飲み始めました。 試しにシグさんがペガサスの背中をさすってみますが、特に嫌がる様子もなく水を飲んでいます。 シグさんはサシャがどこからか持ってきたブラシを借りてペガサスをブラッシングします。 >>ボルトさん パラジウムをはじめ、他のメンバーがペガサスを見に行ってしまったので 一人でのんびりしています。
>>ALL PL様 小銭ゲットロールはみなさんの出目が同じでしたので、 仲良く60ガメルゲットということになります。 今週はちょっと忙しかったのでペガサスの件だけ進めました。 イベントも消化しましたので、 来週はいよいよ目的地である墜落した空中都市「ハイデルベルク」に到着します。
>ボルトさま >オレは遠慮しておくっすよ 「一人だけ男性がいたら警戒されると思ってるターボか? もしそうだったら、我々が近づいて警戒されなかったら 合流することも視野に入れるターボよ」 >サシャさま >せっかくだし、ちょっと見に行ってみようかしら。みなさんもどう? 「行くターボよ」 >是非草を手渡しで食べさせたいわね 「ミートゥーターボ」 >ハナさま >うわ〜本当に羽が生えてるよ〜、白〜い!ああ〜モグモグしてる〜 「ホントにホントにホントにホントに ペガサースターボー♪」 ---------- >GMさま シグは笑顔と自分は無害&フランクな雰囲気を空き散らしながらBに近づきます。,,,,no 07/28(金) 21:19:44,ボルト,,ちょうど3頭だし,
6・6・6ってなんかヤバイい数字だったようなw >サシャ:せっかくだし、ちょっと見に行ってみようかしら。みなさんもどう? 「(馬と女性陣をちらっと見て)オレは遠慮しておくっすよ。,,,,no 07/25(火) 18:53:15,ハナ,,GMの予言が的中し、全員の出目が6になり申した!,休憩してるんでお構いなくっす」 荷物番しときます。
>>パラジウム:みなさん、北側の草原エリアに数頭のペガサスが食事に来てますよ。 「わぉ!ほんと?ペガサスが見れる!!」 >>サシャ:せっかくだし、ちょっと見に行ってみようかしら。みなさんもどう? 「行く行く!こんなチャンスを逃したら一生後悔しちゃうよ!」 ハナはウッキウキでペガサス見学ツアーに参加、食事中のペガサスを見て感動してます。 「うわ〜本当に羽が生えてるよ〜、白〜い!ああ〜モグモグしてる〜」 >>パラジウム:あの様子なら武装を解除してフレンドリーに近づけば逃げたりはしないと思いますよ? 「マジっすか!モフれるかな!?私も挑戦するよ」 ハナは手荷物と装備を傍に置いて、そろそろとペガサスCへ近づきます。 ええ、近づきますとも!,,,,no 07/25(火) 18:30:22,ハナ,,AIすごいなー,
>サシャさん >>みんなでパラちゃんの雑草取りを手伝ってあげて。 >>私はハーブを乾燥させて売れるように加工するから。 「へー、ただの雑草と思いきやハーブだったんだね! 確かに食欲をくすぐる香りがするね。気合入れて収穫するよ〜」,,,-:-&5-1:,ok 07/24(月) 00:45:22,GM-T,,イベント2回目,
イベントは足並みそろえる必要ないので、サクサク進めます。 >>シグさん ○パラジウム >趣味でやるにはガチすぎるターボ。 >ここまでキレイに手入れしているなら、誰かに見てもらいたいターボね 「ここの管理が私の仕事ですから。 それに主は恐らく他界していると思うので、 最近はサシャさんとかサシャさんのご友人をお招きしているんですよ」 ○サシャ >頼みたいのはやまだけど、まずは着替えてくるターボよ。 >その格好で作業したら絶対にかぶれるか虫に食われるターボよ 「確かにケープくらい羽織った方がいいかしらね。 まあ、作業すると決まればちゃんと着替えることにするわ」 >>ボルトさん ○サシャ >その間見張りを強化しとくっすね! よおっく見てるっすね! >安全のために! 近くにいるっすね! >日焼け止め塗るっすか! 手伝うっすよ! >ひもジャマっすよね! 外すっすか! 「いや、別にそこまで気を使わなくてもいいわよ。 これから作業するから普段着に着替えてくるし」 >薬草採取といえば冒険者入門クエストっすね! 「ハーブは繁殖力がたくましいから、ちょっと植えると結構あっちこっちから生えてくるのよね。 だから入門というほどの難易度でもないから、気楽にむしってくれて大丈夫よ」,,,,no 07/22(土) 11:25:49,ボルト,,AIしゅごい,
>>ALL PC ちょいとした小銭稼ぎをして時間を潰せたものの、まだまだ時間の余っている一行。 そんなある日の夕方。夕食を囲んでいた一行にパラジウムが声を掛けます。 パラジウム:みなさん、北側の草原エリアに数頭のペガサスが食事に来てますよ。 サシャ:ホント!?ねえ、草とかあげても怖がったりしない? パラジウム:どうでしょう?遠くから様子を見て、警戒していなければ大丈夫だと思いますよ? サシャ:せっかくだし、ちょっと見に行ってみようかしら。みなさんもどう? サシャは食事もそこそこ、パラジウムに案内してもらい、ペガサスが食事しているポイントに向かいます。 ポイントに行くと、白い馬体に見事な羽を生やしたペガサスが3頭、地面の草を食べていました。 見学に来た方はその様子を20mほど離れたところから眺めています。 サシャ:初めて見た。想像していたよりずっとキレイね。 ・・・パラちゃん、どう?警戒している感じ? パラジウム:そうですね。リラックスしている様子です。 まあ、この場所はペガサスにとっても安全だという認識があるんだと思います。 あの様子なら武装を解除してフレンドリーに近づけば逃げたりはしないと思いますよ? サシャ:是非草を手渡しで食べさせたいわね。私、試しに近づいてみるわ。
>>ハナPL様 次回書き込み時で問題ありませんので、小銭ゲットロールをお願いします。 出目x10ガメルを追加報酬として差し上げます。 >>シグPL様 >他PCで、ダイスの目が一番多い方にプレゼントします。 GM:今のところ、出目が同じ値(シグさん、ボルトさん共に6)なので、 万が一同率の場合は各自の懐に入る形とさせていただきます。 >>ALL PL様 というわけで、イベント2回目は皆さん待望(?)のペガサスとの遭遇でした。 ペガサスは落ち着いた様子で空中庭園の草をはもはもしています。 近づいてみたい方は宣言の上、A、B、Cどのペガサスに近づくか教えてください。
>GM:ちなみにデッキチェアに軽装で寝そべって日光浴してるサシャはこんな感じです。 「その間見張りを強化しとくっすね! よおっく見てるっすね! 安全のために! 近くにいるっすね! 日焼け止め塗るっすか! 手伝うっすよ! ひもジャマっすよね! 外すっすか!」 >サシャ:(一向に)パラちゃんが持ってる雑草って、料理や治療にも使われるハーブなのよ。 > 薬草とまではいかないけど、量があればそれなりの金額で売れるはずよ。 > だから、みんなでパラちゃんの雑草取りを手伝ってあげて。 > 私はハーブを乾燥させて売れるように加工するから。 「薬草採取といえば冒険者入門クエストっすね!,,,-:-&3-3:,ok 07/22(土) 11:21:28,シグ,,画像生成AIすごいターボ,初心を思い出してやってみるっす!」 ということで小銭ロールしまーっす!
>パラジウムさま >なかなか一人ではすべてを完璧に整理するのは難しいので 「趣味でやるにはガチすぎるターボ。 ここまでキレイに手入れしているなら、誰かに見てもらいたいターボね」 >サシャさま >私はハーブを乾燥させて売れるように加工するから 「頼みたいのはやまだけど、まずは着替えてくるターボよ。 その格好で作業したら絶対にかぶれるか虫に食われるターボよ」 ---------- >GMさま&みなさま 臨時収入ロール行きます。 ロールの結果でもらえるのが最大120ガメルなので、 他PCで、ダイスの目が一番多い方にプレゼントします。,,,-:-&5-1:,ok 07/16(日) 21:20:34,GM-T,,イベント1回目,
>>ハナさん ○パラジウム >パラジウムさん、あっちの木の実って食べられるやつ?食べられるんなら味見してもいいかな? 「鳥が食べているのを見たことがありますから、食べられると思います。 残念ですが、私は食事をしないので味はよくわかりません。 あと、先日、サシャさんに勧められたプチトマトとキュウリとスイカでよければ、 すぐにお出しできますよ?」 ○サシャ >う〜ん・・・食べれなくは無いか〜もぐもぐ 「パラちゃんに頼んで農作物を少し作ってもらっているから、 それを収穫すれば安全なものが食べられるわよ?」 >>ボルトさん ○サシャ >SMプレイは趣味じゃないんでキツイっす! >つか見てないで助けてさしあげろっすよ! 「だってほら、あっちも生活っていうか、人生かかってるから。 邪魔して攻撃されても困るし」 GM:ちなみにデッキチェアに軽装で寝そべって日光浴してるサシャはこんな感じです。 画像生成AIにご協力いただきました。 >>シグさん ○パラジウム >シグは同じオートマトンであるパラジウム先輩の手伝いをして過ごします 「助かります。なかなか一人ではすべてを完璧に整理するのは難しいので」,,,,no 07/15(土) 19:43:55,シグ,,植木職人の一般技能取得を目指すターボ,
>>ALL PC ある者は自堕落、ある者は建設的に、ある者は妄想を膨らませ、ある者は挑戦しながら 余りある時間を過ごしていました。 そんな折、せっせと草むしりをしているパラジウムにサシャが声を掛けます。 サシャ:草むしり、大変そうね パラジウム:はい。雑草の成長が早くて、、、 サシャ:(雑草を見て)・・・確かにこれは成長が早くて厄介よね。 パラジウム:ご存知でしたか。香りはいいんですが、とってもとっても生えてくるんですよ。 サシャ:(一向に)パラちゃんが持ってる雑草って、料理や治療にも使われるハーブなのよ。 薬草とまではいかないけど、量があればそれなりの金額で売れるはずよ。 だから、みんなでパラちゃんの雑草取りを手伝ってあげて。 私はハーブを乾燥させて売れるように加工するから。
>>ALL PL様 というわけで、イベント1つ目は題して、「ハーブ大量採集して小銭ゲットだぜ」。 各自ダイスを振って頂き、出目x10ガメルを臨時収入でゲットできます。 つーこって、ダイスロールお願いします。
シグは同じオートマトンであるパラジウム先輩の手伝いをして過ごします。 ガーデニングの心得を学ぶべく知識吸収の毎日です。 ---------- >ハナさま >他にも食べられる植物があったらサラダとか作れるかな! 「肉があればBBQしたいターボ」 >ボルトさま >ターボ〜、みんながボクをいじめるんだよぴえん 「大人の階段を登るとはすなわち厳しい道のりターボ。 しかも、おそらく隠れてするとかいう意識もないだろうと思うターボ。 つまりは公開SMプレイ、、、恐ろしいターボ。 ディーラ種が来たら隠れるターボよ。もしくは女装ターボ」 ---------- >GMさま 2回目のイベントロール振ります(ころころ),,,-:-&6-2:,ok 07/13(木) 21:40:06,ボルト,,みんながボクをいじめるよママン!,
> 「(半眼になって)ディーラ種かもって話よ。 > ディーラ種って、オスがいないから人間の男性と交わって卵を産むの。 > だから今回の面子だと人間のオスはボルトさんだけだから、地獄の子作りサポートに引き釣り込ま>れる可能性があるってこと。 > 聞いた話だけど、オスとディーラ種の数が著しくあわない場合、 > 最初こそオスの方は夢見心地でせっせと励むらしいけど、その内腰が痛くなったり疲労で動けなくなったりで苦痛を感じるようになるらしいわよ? > そうでなくても、種の出が悪くなってくると命の危険が迫れば種を残そうと必死になるはずって考え方で > 首を絞められたり体中を針で刺されたりするらしいから。 > (肩をすくめて)そうなったら頑張って。遠くから応援してるから」 >>>(肩をすくめて)そうなったら頑張って。遠くから応援してるから >「私もモンスターの生態を解明するために、一学者としてしっかり観察させてもらうね!ボルトくんが貴重な体験を出来るのを願ってるね!」 「SMプレイは趣味じゃないんでキツイっす!,,,-:-&2-6:,ok 07/13(木) 19:14:43,ハナ,,イベントロール〜2回目,つか見てないで助けてさしあげろっすよ! ターボ〜、みんながボクをいじめるんだよぴえん(৹˃ᗝ˂৹)!」 >「う〜ん・・・食べれなくは無いか〜もぐもぐ」 「きっと火力不足っすね、中華の基本っすよ!」(適当w) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2回目のイベントロールふりまーす! 神様極端なのおなしゃす!
ハナはパラジウムさんから食べられる植物の情報をもらえたら、調理法を試行錯誤して過ごします。 何らかの料理っぽい物が出来上がったら、サシャやボルトにお裾分けです。 とはいえ、ハナは料理スキルを取得しているわけでは無いので、美味しい料理なぞ望むべくも無いのであった。 「う〜ん・・・食べれなくは無いか〜もぐもぐ」,,,-:-&3-2:,ok 07/13(木) 19:03:07,ハナ,,イベントロール〜1回目,
>シグさん >>パラジウムさんに食べれるか聞いてみるターボ? 「それは是非とも聞いてみなくっちゃ!他にも食べられる植物があったらサラダとか作れるかな!」 未知の食材の予感に期待を膨らませて、パラジウムの元へ・・・ >パラジウムさん 「パラジウムさん、あっちの木の実って食べられるやつ?食べられるんなら味見してもいいかな?」 ワクワク顔で質問します。 >ボルト&サシャさんの会話 >>(肩をすくめて)そうなったら頑張って。遠くから応援してるから 「私もモンスターの生態を解明するために、一学者としてしっかり観察させてもらうね!ボルトくんが貴重な体験を出来るのを願ってるね!」,,,-:-&3-3:,ok 07/10(月) 00:21:31,GM-T,,知らぬ間に第九波,
まあ、こちらはのどの痛みと味覚障害がありましたが、 発熱がないから問題なしで押し通しました。 もちろん、現在はいずれの症状も回復してます。,,,,no 07/05(水) 20:54:13,ボルト,,kwsk,
>>シグさん ○サシャ >夜は街の明かりがないから星がきれいターボよ。 >流れ星も見放題ターボ 「私も流れ星みたいんだけど、睡魔に勝てないのよね」 >きょぬーかどーか、それが大事ターボ(ドヤ顔) >負けないこと、投げ出さないことよりも大事ターボね 「どれが一番大事かよくわからないけど、 巨乳であることは少なくとも同率一位ってことかしら?サイテーね」 ○パラジウム >ペガサス見たことあるターボ?ここで何食べるターボ? 「草を食べていきますね。こちらも定期的にこのルートを通過しているわけではないので 来たり来なかったり、1頭だったり数頭だったり、その時々で違いますね」 >>ボルトさん ○サシャ >どーゆーことか具体的かつ詳細におねーさんのお口からききたいでーす❤ わくわく❤ 「(半眼になって)ディーラ種かもって話よ。 ディーラ種って、オスがいないから人間の男性と交わって卵を産むの。 だから今回の面子だと人間のオスはボルトさんだけだから、地獄の子作りサポートに引き釣り込まれる可能性があるってこと。 聞いた話だけど、オスとディーラ種の数が著しくあわない場合、 最初こそオスの方は夢見心地でせっせと励むらしいけど、その内腰が痛くなったり疲労で動けなくなったりで苦痛を感じるようになるらしいわよ? そうでなくても、種の出が悪くなってくると命の危険が迫れば種を残そうと必死になるはずって考え方で 首を絞められたり体中を針で刺されたりするらしいから。 (肩をすくめて)そうなったら頑張って。遠くから応援してるから」 GM:と、緊張感ゼロでスラスラと丁寧に教えてくれます。
>>ALL PL様 ハナPL様のロールがまだなので、2回目のイベントロールも振っちゃってください。 ハナPL様は2回分のイベントロールをお願いします。 ちなみに、現時点で1回目のイベントにペガサスは登場しないことが確定しています。 来週末には1回目のイベントが発生します。
>喉風邪治るの遅い、、、 インフルとかも流行りつつあるとか。お大事に! >サシャ:フーン。だとしたらボルトさん貞操の危機かもね。 >パラジウム:?なんですそれ? > 「まさかのハーレム系主人公爆誕ターボか? > ボルトさん、ワンチャン、ハーピー相手に大人の階段登るターボ? > (首をふりふり)いや、ボルトさんは相手が人間かどうかは大事じゃないターボね。 > きょぬーかどーか、それが大事ターボ(ドヤ顔) > 負けないこと、投げ出さないことよりも大事ターボね」 「(かわいく)えー? よくわかんなーい♪,,,-:-&4-2:,ok 07/05(水) 17:53:36,シグ,,お体お大事にターボ,だからー、どーゆーことか具体的かつ詳細におねーさんのお口からききたいでーす❤ わくわく❤」 >「きょぬーだといいターボね」 「(頷)そしたらソウルブラザーにも見せてやりてーなぁ。 ……そういやターボらって成長すんの? そのまんまのサイズなん? どことは言わんけど」 美容整形ならぬ改造か?!w >ではここで、全員を対象にイベントロールをお願いします。 出目次第ではオスかもしれんw そーい!
>サシャさま >暇ねえ、、、 「お金もらって日光浴ってなかなかないターボよ。 私は念のため夜通し見回ってるターボ。 夜は街の明かりがないから星がきれいターボよ。 流れ星も見放題ターボ」 >だとしたらボルトさん貞操の危機かもね 「まさかのハーレム系主人公爆誕ターボか? ボルトさん、ワンチャン、ハーピー相手に大人の階段登るターボ? (首をふりふり)いや、ボルトさんは相手が人間かどうかは大事じゃないターボね。 きょぬーかどーか、それが大事ターボ(ドヤ顔) 負けないこと、投げ出さないことよりも大事ターボね」 >ボルトさま >だとしたらボルトさん貞操の危機かもね(サシャさまより) 「きょぬーだといいターボね」 >パラジウムさま >ペガサスがご飯に立ち寄るか、ハーピーが翼を休めに来るんじゃないかと思いますよ? 「ペガサス見たことあるターボ?ここで何食べるターボ?」 >ハナさま 「あっちに熟れた木の実がなってターボ。 食べれるかは知らないターボ。 パラジウムさんに食べれるか聞いてみるターボ?」 調べてみたら、アダムの肋骨って引っ掛かりました。 このハーピー怖すぎます(笑) ---------- イベントロール行きます。 来い!ペガサス幻想!(ころころ),,,-:-&3-2:,ok 07/02(日) 21:04:43,GM-T,,喉風邪治るの遅い、、、,
>>怪物判定結果 シグさんが丸っとお見通しでした。 また、ハナさんはワイバーンと相対したことがあるので 「あーあのときのアイツかー」みたいな感じで知っていました。 ワイバーン モンスターレベル:7 敏捷度:12 移動速度:8/35(空中) 攻撃点:牙:7+2d/鉤爪:8+2d 鉤爪:8+2d/尻尾:7+2d 打撃点:牙:17/鉤爪:16/尻尾:16+毒 回避点:6+2d 防御点:11 生命点:25 精神点:12 特殊能力: 毒(毒性値:14、打撃力20、追加ダメージ7) ペガサス モンスターレベル:5 敏捷度:12 移動速度:30/40(空中) 攻撃点:4+2d 打撃点:13 回避点:5+2d 防御点:8 生命点:20 精神点:15 特殊能力: 毒、病気に冒されない ハーピィ 2種類いるので、遭遇した時にスペックをお知らせします。,,,,no 06/27(火) 17:36:45,ハナ,,ハーピー,
>>ALL PC 特に急ぐ旅でもないのと、サシャの口走ったペガサス幻想に食いついた一行は 10日ルートを選択することにしました。 最初こそペガサス見れるかも?と期待に胸を膨らませて護衛に力が入っていたものの 3日経ち、4日過ぎた頃にこのルートの真の脅威の存在を一行は感じ始めていました。 サシャ:暇ねえ、、、 パラジウム:まあ、安全なルートですからね。こうなることは予定通りです。 サシャ:まあそうなんだけどね サシャは初日こそ武装して見回っていましたが、 2日目にはギターの練習をはじめ、 3日目はモノリスを水拭きして建物の掃除を行い 4日目にはどこから持ってきたのかデッキチェアに軽装で寝そべって日光浴しながら読書しています。 対してパラジウムは大きな麦わら帽子を身に着けて毎日世話しなく庭園の手入れに勤しんでいます。 サシャ:海に出て少し経つけど、今どれくらいなのかしら? パラジウム:そうですね。山岳地帯を抜けたところですから、 ペガサスがご飯に立ち寄るか、ハーピーが翼を休めに来るんじゃないかと思いますよ? サシャ:ハーピーって?戦闘にならないの? パラジウム:ディーラ種が遊びに来ることもあるんですよ サシャ:フーン。だとしたらボルトさん貞操の危機かもね。 パラジウム:?なんですそれ?
>>ALL PL様 ではここで、全員を対象にイベントロールをお願いします。 尚、このルートはイベントは2回あり、これが1回目となります。
さて、ハーピー行きます。 たしか、ハーピーが出てくる漫画があったなぁ。 諸星大二郎の・・・,,,-:-&5-4:,ok 06/27(火) 17:32:47,ハナ,,ワイバーン,
次にワイバーン行きます。 前回の冒険ではサシャさんと一緒にワイバーンと戦った気がするけど、 出目がアレな場合は、記憶喪失・・・,,,-:-&2-6:,ok 06/27(火) 17:29:56,ハナ,,ペガサス知識ロール,
>>GM-T 夏風邪ですか!お大事に! では、知識ロールペガサス。基準値は6です。,,,-:-&6-2:,ok 06/25(日) 23:21:13,GM-T,,少しお待ちください,
GMが夏風邪(多分)でダウンしているため1週お待ちください。 回復次第進めます。,,,,no 06/25(日) 09:44:12,シグ,,言葉に甘えて振るターボよ,
怪物知識ロール行きます。 基準値は8です。 1回目ペガサス 2回目ワイバーン 3回目ハーピィ 以降の目は無視してください。(ころころ),,,00:05&6-4:4-5:6-4:6-3:1-5:5-2:5-2:5-5:6-1:6-3:4-5:6-1:1-3::13,ok 06/22(木) 19:14:12,GM-T,,現在待機中。,
特に何をするでもなく、、、 >>ALL PL様 >(ボルトPL様より)怪物知識ロール 確かに、ルート選択の際のリスク見積で、 話に聞いた怪物がどんなものか考慮するのは自然な流れなので、 みなさんも下記の怪物についてロール(平目可)しちゃってください。 赤目の場合はもれなく10点プレゼンツ。 ・ペガサス ・ワイバーン ・ハーピー 順番はお任せします。,,,,no 06/22(木) 08:39:54,ボルト,,満場一致でペガサスコースっすね!,
「へーみんなペガサス好きなんすねー! ペガサスってあれっしょ? コスモの呼吸の使い手で、必殺技は流星拳の。 ラスボスは無駄無駄うるさい時を操るユーレイ使い。 話が熱くてオレ好きだったんすよ、真似したりしてなついなー(しみじみ)。,,,,no 06/22(木) 08:08:43,ボルト,,勝手に怪物知識ロール(4),つってもだいぶ話は忘れちゃったっすけどw 最後の方はどういう話だったけな?」 1ゾロ失敗だからガチだぞw
結局ふつーに1回ずつふっとけばよかったw 残りのロール。 3回目ハーピィ(13),,,-:-&1-2:,ok 06/22(木) 08:06:50,ボルト,,勝手に怪物知識ロール(3),
何やってんだ自分w 残りのロール。 2回目ワイバーン(10) 3回目ハーピィ(13),,,-:05&6-1:,ok 06/22(木) 08:05:36,ボルト,,勝手に怪物知識ロール(2),
これはマジ予想してなかったw 残りのロール。 2回目ワイバーン(10) 3回目ハーピィ(13),,,,no 06/22(木) 08:03:15,ボルト,,勝手に怪物知識ロール,
>自分も今週は地味に忙しくなったでござる、書き込み遅れてごめんなさい。 明日は我が身さ気にせずドンマイ! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 勝手にやってることなので、ダメなら無効ロールにしてください。 怪物知識ロールを平目ロールで。 1回目ペガサス(10) 2回目ワイバーン(10) 3回目ハーピィ(13) ……のまとめサイコロふり。 クリティカルしすぎたらすみません。,,,-:04&1-1:,ok 06/19(月) 19:37:38,ハナ,,ごめんよ、遅くなって!,
「ぺっ、ぺっ、ペガサス見たいっ!ペガサス見に行こうよ!」 ハナはペガサスに食い付きます、ミーハーです。 >>ALL 自分も今週は地味に忙しくなったでござる、書き込み遅れてごめんなさい。 というわけで、今回は一言コメントのみで失礼します。,,,,no