10/29(土) 19:36:58,ボリス,,カウンターに戻ります,
ボリスもカウンターに戻ります。

ではでは〜
,,,,no 10/29(土) 11:32:49,モーティス・エミッション,,了解でーす。,
それでは、

036-05 モーティス・エミッションはフィールドを離脱します。
,,,,no 10/26(水) 17:17:27,GM-O,,それでは解散とさせていただきます,
>青山羊亭代行委員会さま
処理作業ありがとうございました。

>PLALL
それでは解散とさせていただきます。
各人カウンターにお戻りください。
ありがとうございました。
,,,,no 10/23(日) 12:29:20,青山羊亭代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に全員の方から回答を頂き、GM経験点の平均は6200点でした。
これを1.3倍した8060点がヨハネスさんのPL経験点に加えられます。
作業が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

このフィールドは今週いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,,no 10/08(土) 12:19:02,ボリス,,マチュピチュ行ってみたい,
みんなムサカを疑ってたんだねw
ボリスはそれほど疑ってなかったのだけど、
それはPLが、あの映画の内容をほぼ忘れていたからだ(爆)
次に見る時も新鮮な気持ちで鑑賞できる自信がある!

>海賊調査の依頼人
またゴツい鎧を駄目にすることになるなぁ・・・・
,,,,no 10/05(水) 15:18:49, GM−O,,投票ありがとうございました,
感想を読ませていただきました。
エア湖の東側に出現しだした妖魔の海賊達
またいつかGMを再開した際には、
海賊調査の依頼人など登場させますので遊んでください。
,,,,no 09/26(月) 19:31:13,ディーネー・ロティオン,,GM経験点を投票いたしました,
無事終了できましたね。皆様、お疲れ様でした。

ディーとしては水泳が満喫できたのが嬉しかったです(笑)
まさかサメと同じスピードだとは思っていませんでしたが〜。

あとは折角だから船の上で海賊達ともっとガッツリ戦ってみたかったかなーと思いました。
って言ってもこの面子ではディーは完全にいざと言う時のキュアマシンになるだけでしょうけど(苦笑)

ムサカについては先入観で疑ってわるいことをしたなと・・・いや、でもアレは疑っちゃうだろ!(爆)

でもまあ、ともかく色々あった中、最後まで無事に終えることが出来て本当に良かったです。
では今後ともディーネー及び中の人を宜しくお願いいたします。
,,,,no 09/24(土) 00:14:54,モーティス・エミッション,,GM経験点を送りました,
>ボリスPLさん
 ≫現在デスマーチ中につき、口数少なくなっております

 PL:お仕事、お疲れ様です!
   なんか催促してしまった感じになってしまい、申し訳ありません。。。


>ALLPLさん

 PL:お疲れ様でした!
   思えば一年以上も経ってしまっていたんですねw
   ラストバトル途中で、書き込む事ができなくなってしまい申し訳ありませんでした。
   また別のシナリオでご一緒した時も、よろしくお願い致します。


>GM様

 PL:マスタリング、お疲れ様でした!
   海賊と戦ったり鮫と戦ったり、面白いシナリオでした。
   ムサカさんを異常に疑ってしまい、シナリオを停滞させてしまって申し訳ありませんでした。
   どーしても、名前から怪しさ満点だったもので(爆)
   途中、書き込みができなくなってしまい申し訳ありませんでした。
   また別シナリオでご一緒する時もよろしくお願い致します。
,,,,no 09/20(火) 21:40:56,ボリス,,まったりと終了〜,
GM経験点ポストしておきました。
ラメラーアーマーの件、私も連絡掲示板に書き込んでおきました。


>GM&ALLPL
楽しかったですね、お疲れさまでした!

今はばたばたしてるので、感想はまた今度。では!
,,,,no 09/18(日) 14:38:45,GM-O,,申請回答,
連絡掲示板にも記載しましたが、
ボリスのラメラアーマーは、ラメラアーマーはキャラシートから排除でお願いします。
,,,,no 09/17(土) 22:02:33,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます!,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり6600点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。

 ※必ずメールでお願いします。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

#管理人へはGM評価のみを送って下さい。
 成長申請はこちら連絡掲示板までお願い致します。
 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり2011/10/17までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

※それから、001-02 ボリスのラメラアーマーについてお聞きしたい事がございます。
 連絡掲示板にて、ご回答をお待ちしております。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。 
,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,,no 09/15(木) 22:33:19,GM-O,,申請してきます,
それでは、下記の内容で申請してきます。

報酬
ひとり500ガメルと1点の魔晶石1個

使命達成の成否 成功

倒したモンスターの数
竜牙兵(5Lv)×2 
鮫(3Lv)×1
海賊(2Lv)×7

イチゾロの回数
   モーティス2回
   ボリス  3回

消耗品
ボリス ラメラアーマー
,,,,no 09/14(水) 20:29:16,ボリス,,待たせてごめん(汗,
>ディーちゃんモーちゃん
>>金に換える事ができるから、とりあえず持っておけって。
>>そうですよ、仮にお金に換えなかったとしても今回の冒険の記念にはなりますから!
「なんだよ、二人ともイラネェのか。
 んじゃ記念に貰っとくか、ムサカのおっさんの形見だしな(死んでない!)」

PL:反応遅れて申し訳ないです。
魔晶石、二人ともいらないようなのでボリスが預かります。
売り飛ばすのは気が引けるので記念にとっておくことにしますね。

現在デスマーチ中につき、口数少なくなっております。
,,,,no 09/13(火) 23:35:37,モーティス・エミッション,,ボリスPLさん待ちですね。。。,
>ディーネーさん
 ≫うぁ、書き込み場所ミスった...orz
 ≫申し訳ない、別フィールドの書き込みと間違えました。
 ≫下の言霊はどうか見て見ぬフリをしてくださいまし(恥)

 PL:そして、一ゾロおめでとうw

 
 ≫でも気をつけてくださいよ、いくらモーティスさんが強くても
 ≫いつも無事に帰ってこられるとは限らないんですから
 「まっ、そうだな。そのあたりは気を付けて行くぜ。
  しかし、まさかディーに諭されるとはな。明日は雨じゃなきゃいいがw」

 PL:ひでぇ(笑)


>GM様
 ≫イチゾロ回数を修正し
 ≫ボリスの魔晶石の所在が決まり次第、報告します

 PL:了解致しました!
,,,,no 09/09(金) 15:49:32,ディーネー・ロティオン,,おおっと!?,
うぁ、書き込み場所ミスった...orz
申し訳ない、別フィールドの書き込みと間違えました。
下の言霊はどうか見て見ぬフリをしてくださいまし(恥)


>モーティス
 >>おぉ?そうか?
 >>俺はなんかワクワクした事しか覚えてねぇな・・・(爆)
「わくわく・・・ですか(苦笑)
 でも気をつけてくださいよ、いくらモーティスさんが強くても
 いつも無事に帰ってこられるとは限らないんですから。」

ラーダ神官としては少し諌めたほうがいいのかもしれないけど、ディーにそんな勇気はない(笑)


>ボリス&モーティス
 >>金に換える事ができるから、とりあえず持っておけって。
 >>そう言いつつ、魔晶石をボリスに放り投げます。
「そうですよ、仮にお金に換えなかったとしても今回の冒険の記念にはなりますから!」
,,,,no 09/09(金) 15:40:34,アルフォンス・エーゼル,,今後の方針,
>更紗&ネイローン
 >>そこで新しい人に所有権を渡すとしたら・・・子供が居たのかな?
「考えすぎかもしれませんが他にも可能性はあります。
 私達よりも先に第三者が侵入していたのかもしれませんし、
 あるいは何らかの理由でデズモンドさん本人がまだ死んではいなかった場合です。」

例えばゴーストの類になって遺跡に取り付いているとか?それなら使い魔が居てもおかしくないし。

そもそも主とやらが普通の人間だったとしたら、
食料その他の補給を考えるとそんなに長いこと篭っていられるとも思えないのだけど、
どうなんだろう?地下には物資の自動生産設備とかもあるのかな。


>更紗&ALL
 >>何となく話が出来そうなので、手紙を書いて、相手が誰なのか聞いてみませんか?
「そうですね、私もその意見に賛成です。
 仮に本当に所有者の方が居られるのだとしても、
 そこをハッキリさせることは今後のためにも良いと思います。」


>トーリー
「ただ調査を続けるかどうかと言うのは依頼主であるウィルスンさん次第ではないでしょうか?
 我々は護衛兼助手として雇われているだけですし、この件は重要な決断ですから人任せは感心いたしません。」

生真面目かっ。

でもって最後に謎の平目〜。
,,,-:-&4-6:,ok 09/05(月) 23:58:53,GM−O,,了解,
>モーティス
確認ありがとうございます
イチゾロ回数を修正し
ボリスの魔晶石の所在が決まり次第、報告します
,,,,no 09/04(日) 15:38:01,モーティス・エミッション,,過去ログを確認,
>ディーネーさん
 ≫えっ、それ本気で参加するんですかぁ??
 ≫もう冒険って言うか戦争みたいな話でしたよ!?
 「おぉ?そうか?
  俺はなんかワクワクした事しか覚えてねぇな・・・(爆)」
 冒険=ワクワクする事(ぉ


>ボリスさん
 ≫だよな、俺は軍隊とかは性に合わねぇからな〜
 ≫そっちは遠慮しとくぜ
 「そうか。またこのメンバーで湖を冒険できると思ったんだが・・・残念だな。
  しょうがねぇ。俺一人で乗り込むとするか!!」
 腕が鳴るぜ〜とか言っていますw

 ≫その石(魔晶石)は俺には使えねぇから、いらねぇぞ
 「金に換える事ができるから、とりあえず持っておけって。」
 そう言いつつ、魔晶石をボリスに放り投げます。

>GM様
 ≫イチゾロの回数などで訂正箇所がありましたら教えてください

 PL:一ゾロの回数ですが、
   モーティス2回
   ボリス  3回

   だったと思います。後は問題ないかと。
,,,,no 09/04(日) 11:20:50,GM-O,,報告書の提出,
報告書の提出をおこないます。
イチゾロの回数などで訂正箇所がありましたら教えてください。


報酬
ひとり500ガメルと1点の魔晶石1個

使命達成の成否 成功

倒したモンスターの数
竜牙兵(5Lv)×2 
鮫(3Lv)×1
海賊(2Lv)×7

イチゾロの回数
モーティス1回
ボリス  1回



>ボリスPL
ラメラアーマーを消耗品扱いりょうかいしました。
魔晶石の引き取り主を決めてちょうだい。
,,,,no 09/03(土) 14:16:08,ボリス,,逆立ち青山羊亭の夜は更けて・・・,
>ディーちゃんモーちゃん
>>なるほど、でもそれはボクらのポケットには少し大き過ぎましたね。
「あんなもんポケットに入れたら、重くて歩けねぇぞ。」

>>もう冒険って言うか戦争みたいな話でしたよ!?
「だよな、俺は軍隊とかは性に合わねぇからな〜
 そっちは遠慮しとくぜ。」


>報酬はひとり500ガメルと1点の魔晶石1個です。
「その石(魔晶石)は俺には使えねぇから、いらねぇぞ。」


>GM
シナリオ終了、お疲れさまでした〜
海洋冒険もの、楽しかったです。
せっかく渋く決めていたムサカですが、最後に出てきた婆さんの印象が強過ぎて
影が薄くなってしまい可哀想・・・(笑)

ハードレザーに成り下がったラメラーアーマーは消耗アイテムとして処理してください。
,,,,no 08/31(水) 00:27:43,ディーネー・ロティオン,,そして伝説へ?,
>ボリス
 >>楽しい時間ほど早く過ぎるってね。とりあえず、飲もうか(笑)
「いたっ!?だから痛いですって、ボリスさんっ。」

若干、涙目になりつつ笑顔を返します。


>モーティス
 >>案外、浮島そのものが財宝だったのかもしれねぇぜ?」
「なるほど、でもそれはボクらのポケットには少し大き過ぎましたね。」


 >>この『依頼』はな。俺たちの『冒険』はまだまだ続くぜ。
 >>次は湖の東部沿岸にいる妖魔の海賊を爆散させに行くとするか!
「えっ、それ本気で参加するんですかぁ??
 もう冒険って言うか戦争みたいな話でしたよ!?」

モーティスと一緒にいると、いつか星界に召されそうだなってガクブルするディーネー(笑)
,,,,no 08/22(月) 09:46:23,GM−O,,アフターミッション終了です,
みなさまお疲れ様でした。
アフターミッション終了です。

報酬はひとり500ガメルと1点の魔晶石1個です。
,,,,no 08/22(月) 00:16:40,モーティス・エミッション,,帰郷,
>バスさん
 ≫みなさん、ありがとうございました。
 ≫浮島を見つける事ができたのもみなさんのおかげです。
 ≫僕はあちこち顔を出しに行きたいので、これで失礼します
 「あぁ。俺は他ではなかなか体験できねぇ事を体験させてもらったぜ。
  奥さんによろしくな!」  


>ディーネーさん
 ≫今となっては本当にそんな財宝ってものがあったのかどうかも分かりませんけど
 「案外、浮島そのものが財宝だったのかもしれねぇぜ?」


>ボリスさん
 ≫財宝の在処の鍵になる娘
 ≫この話・・・・信じるか信じないかは、あなたしだいです!
 「娘・・・? でも、あの人『娘』っていうには歳が・・・
  おっと、こんな夜更けに誰が・・・(爆)」

 ≫楽しい時間ほど早く過ぎるってね。とりあえず、飲もうか
 「おう!うまそうな料理も並んでるしな!」


>ディーネーさん&ボリスさん
 ≫・・・これで終わり、ですよね。
 ≫なんだかちょっと寂しいですけど。
 「この『依頼』はな。俺たちの『冒険』はまだまだ続くぜ。
  次は湖の東部沿岸にいる妖魔の海賊を爆散させに行くとするか!」


これ、エンディング・・・?w
,,,,no 08/19(金) 18:26:22,ボリス,,帰還,
>バス
「おう!珍しいもんが色々見れて面白かったよな。
 また面白いものを探しに行く時は声をかけてくれよ。じゃあな!」


>ディーちゃんモーちゃん
>>なんだかちょっと寂しいですけど。
「楽しい時間ほど早く過ぎるってね。とりあえず、飲もうか(笑)」
しんみりしてるディーちゃんの背中をばしばし叩きます^^
,,,,no 08/16(火) 20:26:48,ディーネー・ロティオン,,帰港,
体調崩したり帰省したり、なんだかんだあって反応遅れてしまいました。申し訳ない。
まったく、今年の夏はきつい〜。


>ボリス&ALL
 >>この話・・・・信じるか信じないかは、あなたしだいです!
「なるほど、そーゆー因縁があったわけなんですね。
 今となっては本当にそんな財宝ってものがあったのかどうかも分かりませんけど。」

でもショーニーとか水中適正種族ならまだ調べられるよなーとか思わないでもない(笑)



>バス
 >>みなさん、ありがとうございました。
 >>浮島を見つける事ができたのもみなさんのおかげです。
 >>僕はあちこち顔を出しに行きたいので、これで失礼します。

「いえ、こちらこそ貴重な経験が出来て良かったです。
 奥さんにも宜しく言っておいてください。
 あと何かあったらいつでも連絡してください、出来る限り力になりますから!」


>ボリス&モーティス
「・・・これで終わり、ですよね。
 なんだかちょっと寂しいですけど。」

今回の冒険を思い出しながらちょっとしんみりします。
,,,,no 08/14(日) 22:58:39,GM−O,,逆立ち青山羊亭に戻りました,
>ALL
一行が乗ったは船は無事ザインの港に到着しました。
バスと一緒に逆立ち青山羊亭に戻ります。
オルワインに挨拶を済ませ空いたテーブルに座り
バスからひとりにつき、500ガメルと1点の魔水晶1個を受け取ります。
バスが頼んだお酒と料理がテーブルに並びます。

バス「みなさん、ありがとうございました。
   浮島を見つける事ができたのもみなさんのおかげです。
   僕はあちこち顔を出しに行きたいので、これで失礼します。」

バスは、みなさんにお礼を言って、逆立ち青山羊亭をさります。


,,,,no 08/02(火) 22:03:45,ボリス,,噂話を思い出した(笑),
>ALL
「そう言えばよぅ・・こんな話知ってるか?」

<財宝の在処の鍵になる娘>についての都市伝説を語ります。

「この話・・・・信じるか信じないかは、あなたしだいです!」
,,,,no 08/02(火) 21:57:59,ボリス,,ローグチェックするぞ〜,
>息子、大工、BBA
いろいろ、突っ込みたい気はあるものの。
現在リアル多忙中にて、ごめんなすって!
(長い文章が考えられない)

とりあえずローグチェックのみ基準値4
知力ボーナス1のボリスには多くを期待してはいけない!
,,,-:-&3-5:,ok 08/01(月) 21:42:06,GM−O,,ローグチェック,
「財宝の在処の鍵になる娘」というセリフを聞いて、
ボリスは、ローグ技能+知力Bのチェック(目標値11)に成功すると
下記の情報を思い出します。


<財宝の在処の鍵になる娘>
どこの盗賊ギルドの話かわかりませんが、財宝の在処の鍵になる娘についての情報を持っていくと
酒と食事を奢ってくれるところがあったという噂を思い出しました。
娘を見つけだして捕まえたが逃げられた盗賊がいたそうですが詳細が知られておらず
この話は盗賊の都市伝説と化しつつあります。
,,,,no 08/01(月) 20:58:57,GM-O,,足癖の悪い娘 恐ろしい娘,
>ボリス
>>むむっその声は・・・まさか昨日のばばあ!!! 顔違うじゃねぇかよ!
「お前の目は節穴かい、目ぇかっぽじってよおく見やがりな。目見麗しい乙女の降臨だよ。かっかっか。」

『ヘイヘイ!あの世は太陽の小町エンジェル!やや乱れて妖怪!イェイイェイ♪』‥この婆さんノリノリである。


>>婆さん、昨日は騒がせて悪かったな
「そんな事はいいよ、人の歌は最後まで黙って聞きな。手拍子忘れるんじゃないよ。」



>モーティス
>>あんた、探し人がいたりするんじゃねぇのか?
「探し人? ああ、探し人ならこれから面会に行く所さ。」 水軍のお偉いさんの事を言ってるようです。


>ディーネー
>>えっと、、、いえ、やっぱり聞きたいことはありません。
>>代わりに知り合いの海賊さんたちに伝えてください、
>>浮島は沈んでしまったし、財宝も島の住人ももうどこにも存在しないと

「あ、そう。覚えていたら伝えてあげてもいいよ。『べ、べつにあんたの為にやってあげるんじゃないんだからね。』、かっかっか。」

遠くから耳の良い輩の突っ込み
息子A「ママぁ! それ使い処を間違ってるよー」
船大工「BBA! 無理すんな!」

BBA「あー、ナウいヤングの言葉っていうのは難しいねぇ。」



婆さん達は、出発するそうです。



「そうだ、ひとつ思い出した話がある。娘っ子に逃げられた間抜けな海賊の話さ」
財宝の在処の鍵になる娘がいるって話を仕入れて、偽装した盗賊団の商船を襲って、娘をからかっさらたんだけど、『足癖の悪い娘』だったね。
船の部屋に捕らわれていたのを開放してやったら、手を縄で縛られているってのに取り押さえに来た盗賊を蹴りまくってボコにした後、
自分から私たちの船に飛び乗ったよ。
その後は船の舳先に立って大人しくしてるなぁと様子を見てたら、何やら呪文唱えて湖面を走って逃げやがった。
すれ違いの船に乗り込んだ(正しくは助けられたです)んで、追い込みかけたら船員達の抵抗にあって逃げられた。
まぁ思い出したのはそれだけだ。あとは乳の一滴も出やしないよ。かっかっか。」


遠くから突っ込み
息子A「ママぁ! 昼間からそれは不謹慎だよ。」
船大工「BBA! セクハラすんな!」

BBA「わかったよ、すぐ戻るから黙ってな! ‥まぁ、あれだ。あンな『恐ろしい娘』には正直関わりたくないね。」


じゃぁね。
,,,,no 07/29(金) 16:53:51,ディーネー・ロティオン,,文化がちがーう,
成り行きは何となくわかってきたけど、聞くことが・・・思いつかない(苦笑)


>御婆さん
「ボクが聞きたいのは、
 なんで人間の女性は顔に色を塗ろうとするのか・・・ではなくてですね(笑)

 えっと、、、いえ、やっぱり聞きたいことはありません。
 代わりに知り合いの海賊さんたちに伝えてください、
 浮島は沈んでしまったし、財宝も島の住人ももうどこにも存在しないと。」
,,,,no 07/26(火) 21:06:02,モーティス・エミッション,,beforeを知らないモーティス君w,
>ボリスさん
 ≫むむっその声は・・・まさか昨日のばばあ!!!
 ≫顔違うじゃねぇかよ!
 「コラ(ぽか)
  ばばあは失礼だろう。ばあちゃんと言え(爆)」
 まずはモーティスが小突きます(苦笑)


>お婆さん
 「あんた、探し人がいたりするんじゃねぇのか?」
,,,,no 07/26(火) 17:58:23,ボリス,,鈴木その子か?!,
>ぼやぼやしてると、出発しちまうからね。かっかっか。

「むむっその声は・・・まさか昨日のばばあ!!!
 顔違うじゃねぇかよ!」
ここで婆さんのどつき突っ込み待ち(笑)

「昨日そこの船大工のおっさんに聞いたんだけどよぅ、
 あんたんとこの息子共、海賊辞めて真人間になるんだってな!

 これ以上、人様に迷惑かけねぇってんなら俺はなんも文句ねぇんだ!
 婆さん、昨日は騒がせて悪かったな」
,,,,no 07/26(火) 00:27:27,GM-O,,美白婦人現る,
全員船に戻り、見張りを出して寝ました。
何も問題は起きずに朝を迎えました。

朝一番に船にお客さんがきます。
お年をめした化粧美人のご夫人です。
「昨日あたしを尋ねてきた兄ちゃんはいるかい!
 ぐっすり眠って頭もスッキリさ。
 あたしに聞きたい事があるなら今聞きな。
 ぼやぼやしてると、出発しちまうからね。かっかっか。」だそうです。

昨夜尋ねたおばあさんが、メイクアップを終えて再登場です。

白スーツの息子達は、自分達の船に食料とか積み込みの最中です。
積み込みを終えたら出発するのでしょう。
,,,,no 07/25(月) 20:10:42,ディーネー・ロティオン,,ふむう,
タイミングとか追いかけられてたことが多少引っかかるけど、
今得られた情報で判断すると偶然とゆーことになりますよねえ。


>ボリス&モーティス
 >>>>しかし、返り討ちとはあいつらも間抜けだな
 >>>>どこでやられたんだろうな(笑
 >>さぁな(笑)しかし、逃げ帰れたのだから運が良いぜ。
 >>タイミングが悪けりゃ、船ごと消し炭になるかもしれねぇってのに(爆)

「っていうか、ボク達もまだザインに寄港したわけじゃないんですから、他人事じゃないですよ。」

帰り際に妖魔の海賊船とやらに襲われるかもとちょっとビクビク。

でもってディーネーは心配性なので、
船大工と話を終えて船に戻ってからも警戒して自主的に見張りをしようかと思います。
,,,,no 07/24(日) 15:46:10,モーティス・エミッション,,ただの偶然だったという事かな?,
>船大工
 ≫湖の東部沿岸から妖魔の海賊が出没しだしたんで、水軍が対策に乗り出したそうだ。
 ≫対海賊の作戦をザインの冒険者に依頼する話も出てるそうだから、
 ≫この機に乗じて妖魔の海賊退治のお墨付きを貰うつもりだな。
 「ほぅ・・・。面白ぇ事が始まるようだな。
  募集があるなら、俺も参加して暴れ回るとするかぁ!」

 ≫海軍の船が現れたら出発するだろな。
 「新たな船出ってわけだな。うまくいく事を願っているぜ。」


>ボリスさん
 ≫しかし、返り討ちとはあいつらも間抜けだな〜
 ≫どこでやられたんだろうな(笑
 「さぁな(笑)しかし、逃げ帰れたのだから運が良いぜ。
  タイミングが悪けりゃ、船ごと消し炭になるかもしれねぇってのに(爆)」


心配事は無くなりましたね。
後はバスの奥さんが色々話してくれれば、様々な疑問は解決です(苦笑)
,,,,no 07/23(土) 19:36:31,ボリス,,おっと廃業,
>ALL
「なんだ、あいつら海賊辞めて真人間になるつもりなのか。
 うん、人間真っ当に生きるのが一番だな!

 しかし、返り討ちとはあいつらも間抜けだな〜
 どこでやられたんだろうな(笑」


これで心配事は無くなったのかな?
,,,,no 07/22(金) 21:58:55,GM-O,,船舶員,
>ディーネー
>>海賊っぽい御婆さん達が何処から何をしにここに来たのか、出港はいつになるのか

息子達が南で海賊していたんだけど、襲った船に返り討ちにあってね。コテンパンにヤラレタそうだ。
婆さんから海賊廃業を言い渡されて、妖魔の海賊退治屋に転業しようってんだけど、
軍にコネが無いから婆さんに泣きついてなんとかしてもらうそうだ。
この村にきたのは、水軍の偉いさんに会うためだよ。
とはいっても会うのは、湖の上でだけどね。(と東の方角を指す)
湖の東部沿岸から妖魔の海賊が出没しだしたんで、水軍が対策に乗り出したそうだ。
対海賊の作戦をザインの冒険者に依頼する話も出てるそうだから、
この機に乗じて妖魔の海賊退治のお墨付きを貰うつもりだな。
海軍の船が現れたら出発するだろな。


>モーティス
>>あんた、あの婆さん達とは付き合いが長ぇのか?
かれこれ20年以上のつきあいになるなぁ。

>>婆さん達が何を探しているのかも聞いてみます。
水軍の船さ。大きい奴。軍艦バーミンガム。
妖魔の海賊対策の会談を終えて、ラムリアースから戻ってくるのさ。


>ボリス
>>こんな時間まで大変だな、お疲れさん
好きでやってるからね。夜明け前には寝るよ。
,,,,no 07/19(火) 10:49:04,ボリス,,台風来てますね,
書き込み遅れてすみません。

>船大工
「こんな時間まで大変だな、お疲れさん」
ずいぶん働き者だな〜と、ねぎらいの言葉をかけます。
,,,,no 07/17(日) 22:12:37,モーティス・エミッション,,哀愁漂うなぁ,
一定の目途が立ったので、徐々に復帰します。
最後まで突っ走りましょう!!

:宿前:

>バスさん&ディーネーさん
 「そっか。何も聞けなかったか。
  しっかし、今一あの海賊達の狙いが分からねぇな。」


:船着き場:

>船大工
 ≫それに、‥陸よりここの方が落ち着ける
 「そんなもんなのか?俺は陸での生活が長ぇから分からねぇな。
  あんた、あの婆さん達とは付き合いが長ぇのか?」

 あと、婆さん達が何を探しているのかも聞いてみます。
,,,,no 07/17(日) 19:21:24,ディーネー・ロティオン,,連日の暑さで,
水風呂入ってプチショーニー気分ですw

>船大工
 >>それに、‥陸よりここの方が落ち着ける。
「あ、それ分かります。
 ボクも海のほうが落ち着きますから。」

おもにショーニー的な意味でだけども。

で、海賊っぽい御婆さん達が何処から何をしにここに来たのか、
出港はいつになるのか〜などをダメもとで船大工さんに聞いてみます。
,,,,no 07/10(日) 10:36:59,GM−O,,船に戻ります,
ボリスとディーネーはバス達と合流して、船に戻りました。

偶然ですが、バスの船の隣に白スーツの男達の船が停泊しています。
雲ひとつない空から満月の明かりが船を照らしています。
海賊の船では、一人の中年男性が帆の手入れをしているよ。
何でこんな時間に?とたずねれば、
「夕方着いてからじっくり船の手入れをはじめたらこの時間になっていた。
 自分、不器用ですから。
 それに、‥陸よりここの方が落ち着ける。」と答えてくれます。

この中年男性は船大工で、ばあさんと息子達に同行してここにやってきたそうです。
,,,,no 07/09(土) 06:04:30,ディーネー・ロティオン,,ふむぅ,
>老婆
「夜分遅くに失礼いたしました。
 話を聞かせてくださいましてありがとうございました。それでは。」

ボリスに続いて部屋を出ます。


>ボリスPLさま
 >>婆さん達が浮き島の財宝を狙っていたとして、彼らが財宝を諦めるには
 >>浮き島が本当に沈んだ事と財宝が無かった事を納得させる必要があると。
 >>もしくは、ムサカが財宝を持ち逃げしたと思わせて、付け狙う目標を変えさせるとか。

ムサカはイイ人っぽかったですし、あまり迷惑はかけたくないですかね。
バスもムサカに押し付けるのは反対するかもしれませんし。

ふうむ、難しいですねえ。
目的がハッキリしないと中々今後の予測も立ちませんし、
突きつけられる証拠もありませんから、すっ呆けられたらそれまでですよねえ。

バスからペンダントを借りておけばもう少し反応見れたのかな?(悩)

とりあえず、バス達と合流して船に戻りましょうか?
,,,,no 07/05(火) 15:04:27,ボリス,,素直に部屋を出て行くのだ,
>老婆
>>もう寝るから退室しておくれ。
「ぐ・・・これだからババアは・・・」
相手が見るからに凶悪な男なら遠慮しないのにと思わずにはいられないボリス。

ディーネーさんに
「婆さん、お休みだとよ」
ぼそっと言って、部屋を出ます。
,,,,no 06/29(水) 22:29:57,GM−O,,おまけ情報,
今まで襲ってきた海賊・魔族に老人・女・子供はいなかったよ。
すべて男、男まつり。
,,,,no 06/29(水) 22:26:49,GM−O,,情報 ,
>ボリス&ALL
>> それじゃ婆さん、あんた達は娘っ子に逃げられた間抜けな海賊とは
   無関係って言うんだな。
   そして俺達の船を襲ったのも、たまたま俺達を見かけたからってことかい?


老婆「あンた、あたしにいちゃもんつけに来たのかい。
   まあいいさ、生い先短い老婆には、スパイシーなメッセージも乙なものさ。
   でもね、あたしゃ短気でね。
   熱くなると記憶も味覚も無くなるってもんさ。
   明日早くここを発たなきゃならいんだ。
   もう寝るから退室しておくれ。」

やんちゃなボリスを見てうれしそうな老婆でしたが、
熱く話しながら無理に記憶を辿るのは、老体には酷だったようで、
お疲れMAXでお休みになるそうです。
,,,,no 06/29(水) 13:29:33,ボリス,,婆さん、手強そう,
>老婆
>>それだけじゃ、さっぱりわからんね。
「それじゃ婆さん、あんた達は娘っ子に逃げられた間抜けな海賊とは
 無関係って言うんだな。
 そして俺達の船を襲ったのも、たまたま俺達を見かけたからってことかい?」
疑わしそうな顔で言います。

>ディーネーPL
婆さん達が浮き島の財宝を狙っていたとして、彼らが財宝を諦めるには
浮き島が本当に沈んだ事と財宝が無かった事を納得させる必要があると。
もしくは、ムサカが財宝を持ち逃げしたと思わせて、付け狙う目標を変えさせるとか。

他になにか思いつきますか?
,,,,no 06/28(火) 14:26:18,GM−O,,情報,
>ディーネー&ALL
>> あなたはとても博識なようなのでもうひとつお尋ねいたします。
   ボクの知人の話なのですが、何年か前に海賊に追われて水面を走って逃げてきた女性を助けたそうなのです。
   この女性のことについて何か知っていることはありませんか?

老婆「水面を走って逃げた女っだって?
   水面を走るやつなんざ、魔法使えば、世の中にゃ、ごろごろ居るだろ・・・・・・!
   ふむ、海賊に追われて水面を走って逃げてきた女性ね。
   それだけじゃ、さっぱりわからんね。」

情報が少ないと老婆は、言うてます。




>ディーネーPL
婆さんと息子達の服装ってどんな感じか分かりますかね?
老婆の服装 青き衣を纏っています。室内着だね。
息子たち  白いスーツを着ていたよ。




>さっき思い出したんですけど、確か冒頭でなんか白服着た連中がどうとかって話しありましたよね?
ログも流れちゃったし、ちょっと記憶も曖昧なんですけど関係あるのかなーって。
白い服なんて、もしかしたら全然珍しくないかもしれませんし、
関係性があるのかないのか自分でもよく分からないんですけど(苦笑)

過去ログが流れていますね。
冒頭についてGMからの情報は無いということで話を進めます。
,,,,no 06/28(火) 12:22:53,ディーネー・ロティオン,,さらに直球で,
珍しく強気に〜


>老婆
 >>エア湖東部から妖魔の海賊が出没し始めたことを知ってるかい。
 >>それで都に繋がるエア湖の南部と北部では海賊への警戒を強めたのさ。
 >>警戒が厳しい南と北を避けて、海賊が中域に出没するのさ。
「ふむ、ではこの航程で何度も海賊に遭遇するのは、
 他の海域での警戒が増したためと言う訳なんですね。なるほど。」

少し考え込むような仕種をしてから、

「あなたはとても博識なようなのでもうひとつお尋ねいたします。
 ボクの知人の話なのですが、何年か前に海賊に追われて水面を走って逃げてきた女性を助けたそうなのです。
 この女性のことについて何か知っていることはありませんか?」

今度はもっと、どストレートに聞いてみました。


>GMさま
あと婆さんと息子達の服装ってどんな感じか分かりますかね?
さっき思い出したんですけど、確か冒頭でなんか白服着た連中がどうとかって話しありましたよね?
ログも流れちゃったし、ちょっと記憶も曖昧なんですけど関係あるのかなーって。
白い服なんて、もしかしたら全然珍しくないかもしれませんし、
関係性があるのかないのか自分でもよく分からないんですけど(苦笑)
,,,,no 06/26(日) 10:51:03,GM−O,,海賊が中域に出没する理由,
>ディーネー&ALL
>> こちらから事を荒立てるつもりはありません。先ほども言ったようにお話を伺いたいのです

老婆「そうかい、で、何が聞きたいって?」



> 下の酒場でボリスさんが言っていたように私達は先日まで浮島を探索していました。
  しかし宝のようなものを見つけたわけではありません、手に入れたのは僅かな魔晶石だけです。

老婆「そうかい、そりゃがっかりだったね。」


> にも拘らず、その途中に何度か海賊に遭遇しています。そして今もまた、この地であなた方に遭遇しました。
  これは偶然なのでしょうか?偶然ではないのならその理由を教えていただきたいのです。

老婆「ここで会ったのは偶然さ。海賊と遭遇したってのも偶然なんじゃないかい。
   しかし、海賊とエア湖中域で遭遇し易くなった経緯なら知ってるよ。」


スープ皿をエア湖に見立てて、説明をしてくれます。


老婆「エア湖東部から妖魔の海賊が出没し始めたことを知ってるかい。
   それで都に繋がるエア湖の南部と北部では海賊への警戒を強めたのさ。
    警戒が厳しい南と北を避けて、海賊が中域に出没するのさ。」

,,,,no 06/25(土) 11:47:52,ディーネー・ロティオン,,ふぁーすとこんたくと?,
ではドキドキしながら接触してみます。

>老婆
 >>で、このアタシに何のようだい?
「どうもはじめまして、まずはご挨拶をさせてください。
 ボクはディーネー、ラーダ神官です。」

とりあえず自己紹介して

「こちらから事を荒立てるつもりはありません。先ほども言ったようにお話を伺いたいのです。

 下の酒場でボリスさんが言っていたように私達は先日まで浮島を探索していました。
 しかし宝のようなものを見つけたわけではありません、手に入れたのは僅かな魔晶石だけです。
 にも拘らず、その途中に何度か海賊に遭遇しています。そして今もまた、この地であなた方に遭遇しました。
 これは偶然なのでしょうか?偶然ではないのならその理由を教えていただきたいのです。」

んー、ちとストレートすぎたかな?まあ、いっか。
,,,,no 06/22(水) 18:44:25,ボリス,,最初の交渉は穏健派のディーに任せるぜ!,
ボリスはボディーガードよろしくディーネーさんの後に控えています。

>ディーネーPL
>>完全にドーラ一家を想像してしまうわけですが
細かい所は覚えてないけど、豪快な婆さんが居たような気が(笑)
,,,,no 06/22(水) 03:08:53,GM−O,,冒険者、部屋に入る,
>ALL
>>2階の一番奥の部屋の前まで移動して、コンコンっとドアをノックします。
老婆の声「開いてるよ、お入り。」


扉を開けて、部屋の中を見ます。
部屋の正面を見ると、社長室にあるような机の上に料理が盛ってあり老婆が食事中です。
後方の大窓は開いていて外の賑わいが聞こえてきます。先ほどまで、ボリスの浮島冒険譚を聞いていたご様子。
この部屋は居間です。

部屋の右手を見ると扉があります。
閉まっています。

部屋の左手にも扉があります。
こちらの扉は少し開いていて奥から複数の男たちがこちらを覗いていましたが、
老婆の『見せ物じゃないよ、呼ぶまで奥で飯を食らってな。』の台詞とともに、中の男たちが扉を閉め奥に引っ込みました。



>えっと、夜分遅くに申し訳ありません。
>先ほど下でお見かけしたラーダ神官とオークの勇者ですけど、
>?よければ少しお話を伺いたいのですが、お邪魔しても宜しいでしょうか?
老婆「お入り。」

部屋の中に入ります。

老婆「で、このアタシに何のようだい?」 




>一応、万が一のことを考えてバスはモーティスと一緒に
>少し離れたところで様子を見ていてもらうってことでいいでしょうか?
OK。




>モーティスPL
了解、リアル第一です。
,,,,no 06/20(月) 16:18:53,ディーネー・ロティオン,,さて、どーなることやら,
>モーティスPLさま
とりあえず元気なようでなによりです。
お忙しい時はお互い様ですし、無理せず今出来ることを頑張ってくださいな。

なんだか最近ディーネーもしっかりしてきたようなので、とりあえず任せてください(笑)
また一緒に遊べるようになる日を待っております。


>ボリス
 >>探す手間が省けたな、さっそく行ってみようぜ。
 >>しかし、ばあさんが居るとなると手荒な事は出来ねぇなぁ
「うーん、でも相手は海賊の人たちっぽいですし、
 意外と御婆さんの方が年季が入っていて怖かったりとかするかもしれませんよ?」


>ボリスPLさま
 >>家族団らん中ならいきなり襲って来る事もなさそうだし、
 >>普通にノックしてみる?

家族団らん中というか、海賊で婆さんとその息子達〜、
完全にドーラ一家を想像してしまうわけですが(笑)

人数も多いし、本当は忍び足とか聞き耳で慎重に行きたいところですが無い袖は振れませんし、
むしろ気付かれて当たり前くらいの気構えのほうがいいかもしれませんね。
じゃあノックしちゃいますか。

2階の一番奥の部屋の前まで移動して、コンコンっとドアをノックします。

>ドアの向こう側
「えっと、夜分遅くに申し訳ありません。
 先ほど下でお見かけしたラーダ神官とオークの勇者ですけど、
 よければ少しお話を伺いたいのですが、お邪魔しても宜しいでしょうか?。」

もしかしたら敵対しないかもしれませんから、なるべく穏やかな感じでコンタクトを試みます。

一応、万が一のことを考えてバスはモーティスと一緒に
少し離れたところで様子を見ていてもらうってことでいいでしょうか?
,,,,no 06/18(土) 14:24:23,ボリス,,おかえりなさい,
>モーティスPL
お久しぶり!
忙しい内は無理しないでいいですよー
完全復帰、楽しみにしてます。


>ディーネーさん
>>どうもさっきの人は宿の奥のほうに消えたみたいです。
>>もしかしたら宿泊客なんでしょうかね?

「よく見てたな、偉いぞディー!」

主人@2階の一番奥の部屋に泊まっている家族連れの客だよ。
>ディーネーさん
「探す手間が省けたな、さっそく行ってみようぜ。
 しかし、ばあさんが居るとなると手荒な事は出来ねぇなぁ」

>ディーネーPL
家族団らん中ならいきなり襲って来る事もなさそうだし、
普通にノックしてみる?
,,,,no 06/17(金) 20:51:30,モーティス・エミッション,,なんか面白い事になってるなぁ,
>GM様&ALLPL

まだ復帰できないので、存在表明のみしに来ました。
もう少しご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
,,,,no 06/16(木) 20:18:14,GM-O,,男は客だよ,
>ディーネー
>>浮島を見つけることが出来たことを帰りを待つ奥さんにちゃんと報告しなきゃいけませんね
バス「はい、伝えます。」




ディーネーが、男が宿泊客かと質問すると料理中の主人は、あっさり答えるよ。
「2階の一番奥の部屋に泊まっている家族連れの客だよ。おばあさんと、息子が7人。
 さっき、部屋に料理を運んでもらったところだよ。」
,,,,no 06/15(水) 20:44:15,ディーネー・ロティオン,,こんなとき、シーフがいてくれたら,
と思わなくもない(笑)


>バス
 >>すれ違った船は偽装した海賊船で、女の子を返せと、親方の船を襲ってきましたが、船員みんなで返り討ちにしました。
「なるほど。」

 >>ただ、今ならわかります。妻の気持ちが。浮島を追う僕を複雑な気持ちを見せないようにして、応援してくれてるんだなって。
「それじゃあ、浮島を見つけることが出来たことを帰りを待つ奥さんにちゃんと報告しなきゃいけませんね。」


>ボリス
 >>後々面倒な事になるのもつまらんからな、取っ捕まえてナシ付けた方が良さそうだな。
「そうですね。バスさん達の身に今後危険が迫らないとも限りませんし、
 やっぱり無視するわけにはいきませんよね。」

周りのお客さん達にちょっと聞き込みをして男が宿の奥へ引っ込んだことを聞いて

「どうもさっきの人は宿の奥のほうに消えたみたいです。
 もしかしたら宿泊客なんでしょうかね?」

店主に先ほどの海賊っぽい男の事を聞いてみます。
宿泊客なのかどうかとお客だとしたら部屋の場所なんかも、
言いにくいようだったら「危険な海賊の一味かもしれないから」とか言って時間をかけないように説得してみます。
,,,,no 06/14(火) 22:34:03,GM−O,,それはとっても嬉しいなって,
ディーネー
>>奥さんと出会った時のことをもう一度詳しく教えてもらえますか?
僕が親方の船で修行していた時にすれ違った船から水面を走って逃げてきた女の子を助けました。
すれ違った船は偽装した海賊船で、女の子を返せと、親方の船を襲ってきましたが、船員みんなで返り討ちにしました。


>>なんで海賊に追われていたのかとか、他にも気がついたことならなんでも良いんですけど
妻には何も聞いていません。
自分から話すまで聞いちゃいけないって、親方も言ってたし。

ただ、今ならわかります。妻の気持ちが。浮島を追う僕を複雑な気持ちを見せないようにして、応援してくれてるんだなって。



>ALL
男は、宿の奥へと引っ込んだよ。
,,,,no 06/09(木) 16:44:43,ボリス,,なんだって〜〜!,
>ディーネー@もしかしたら・・・海賊かもしれません。

「あいつ海賊だったのか!全然気付かなかったぜ。」
冴え渡る推理に、ディーーネーすげーーーと感心してます。

「後々面倒な事になるのもつまらんからな、取っ捕まえてナシ付けた方が良さそうだな。
 海賊といやぁ船だ、港に行きゃ見つかるかも知れん。行ってみようぜ!」

海賊捜索に賛成
,,,,no 06/09(木) 16:01:23,ディーネー・ロティオン,,犯人はこの中にいる!(違),
そういえば、海賊っぽい連中に追跡されてたんだっけ。


>ボリス&バス
「(小声で)ボリスさん、バスさん、さっきの恥ずかしがり屋の人ですけど、
 もしかしたら・・・海賊かもしれません。」

何故かやたら冴え渡る推理を手短にかくかくと説明して

「どうしましょう?追いかけて探すなりして捕まえたりしたほうが良いんでしょうか?」

依頼としてはあとはバスを護衛して帰還することで終了なんだろうけど、
このまま放置した場合、海賊の目的がハッキリしていないのがちょっとモヤモヤしますよね。


>バス
「奥さんと出会った時のことをもう一度詳しく教えてもらえますか?
 なんで海賊に追われていたのかとか、他にも気がついたことならなんでも良いんですけど。」
,,,,no 06/08(水) 02:04:21,GM−O,,謎は解けた,
知力チェックの結果

>ボリス
わからん。

>ディーネー
奴は往路ガレー船で襲ってきた海賊の一味の一人だ。
ん?・・・・・・・・
・こっそり浮島の話に耳を傾けていた男は海賊。
・往路に突然現れてバスの船を襲ってきたのも海賊。
・そして、バスと奥さんとの出会いもまた海賊の船から若き日の奥さんが海面を走って逃げてきた事だったな。

海賊・・・浮島・・・バスのペンダント・・・
一つ一つのピースを組み合わせていきディーネーの脳裏に一つの推理が浮かぶ。


さっきの男って、バスの奥さんが逃げてきた海賊の一味の仲間なんじゃね?
,,,,no 06/08(水) 00:35:57,ディーネー・ロティオン,,うん,
なんかこんなところで6ゾロった(笑)
これが神のお告げ(電波w)とゆーヤツでしょうかね?
,,,,no 06/08(水) 00:34:23,ディーネー・ロティオン,,ラーダ神官だけど実は知力はフツー,
 >>入れ替わりに昼間知的好奇心を刺激された村民達に
 >>囲まれて労われます。

ありがとうございます!ありがとうございます!今後ともラーダ、ラーダをよろしく〜と営業(笑)しつつ、記憶チェック。

冒険者レベル3+知力ボーナス2=5が基準です。
,,,-:-&6-6:,ok 06/07(火) 11:45:23,ボリス,,記憶力には自信が無い,
>?! ・・・いや、いいよ、遠慮する。
「なんだよ、恥ずかしがり屋さんだなぁ」
笑って見送ります。

記憶力チェック、基準値4。
,,,-:-&5-2:,ok 06/06(月) 05:54:07,GM−O,,記憶力チェック,
>ボリス
>>あんたがいい、面白い話をしてくれ!なんだったら一発芸でもいいぞ〜
「?! ・・・いや、いいよ、遠慮する。」
っと、照れた感じでその場を退散しました。
お客の合間をを縫って姿を消しました。
それと替わりに周りの客が話を終えたボリスに酒や食べ物を勧めてきます。
ボリスのエンターテイメントに盛あがる村民たちであった。


>ディーネー
あたふたした人は、人ごみにきえました。
入れ替わりに昼間知的好奇心を刺激された村民達に
囲まれて労われます。


二人は村民に囲まれた後で、記憶力チェック。
冒険者Lv+知力で、2D振ってみよう。

バスも振る。


ふたりは、
,,,-:-&1-4:,ok 06/03(金) 17:30:38,ディーネー・ロティオン,,かっきーん,
誰なんだろう?知ってる人なのかな?

>ボリス
 >>あんたがいい、面白い話をしてくれ!なんだったら一発芸でもいいぞ〜
「ぼ、ボリスさん!?知らない人にいきなりそれは失礼ですよぉっ。」

あたふたしつつムチャブリされた人の様子を伺います。
,,,,no 05/30(月) 18:16:48,ボリス,,デンデンデデンデン♪,
>そ知らぬふりをしながら〜
心の声(む、なんだあいつ・・・まさか俺様の格好良さに嫉妬!)幸せ回路発動
「ずごごごご〜〜〜ざっっぱ〜〜〜〜んん
 間一髪、沈み行く島から脱出した俺達!べんべんっ!!!
 だが危機は続く!逆巻く波に吹きつける風!帆は破れマストは折れ嵐の中で船は暴れ狂っている!
 しかし!俺達は耐えきった!ヴィクトリーっっ!!」
脚色しまくりの締めくくりにテーブルの上に仁王立ちで、腰に手をあてジョッキを高々と掲げ乾杯の合図。

「俺の話はこれで終わりだ、次は誰の番だ?そうだな〜そこの兄ちゃん!
 あんたがいい、面白い話をしてくれ!なんだったら一発芸でもいいぞ〜」
そ知らぬふりの男にムチャブリしてみる(笑)
,,,,no 05/29(日) 21:11:53,GM−O,,ボリス格好イイ!(オリラジ的に),
>ディーネー
>>授業
往路の救助でつかみはOKのディーネー先生。
子供と親の心をがっちりキャッチ。
受講者多し。

>ボリス
>>特にやる事は思いつかないので、帆の補修を手伝います。
ボリスは、丸めた帆や巻いたロープなど重い物の運搬を手伝います。
ガンガン運ぶので凄く助かってます。


ディーネーの授業とボリスの肉体労働で、村人的にオークの知名度がすごくUPしました。

今日の村人デイ・キャッチ!ランキング 「知恵と共存と平和」&「オーク超強えぇぇぇ」

今夜の酒場はギャラリーが多そうだよ。

海が黄昏色に染まり始めると、一夜の宿を求めて一艘二艘と、小型の船舶が寄港してきます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>ALL
ディーネーは授業を終え、ボリスとバスは船の修理を終えて
夜の酒場で夕飯食べます。

宿泊客に加えて村中の人が集まって店に客が入りきれないので、今夜は外でビアガーデンな。


ボリス「・・・で、群がって来る骸骨共をちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・」

武勇伝、武勇伝!



んで、ボリスは気がついたんだが、酒場の客の中にそ知らぬふりをしながらボリスの話を聞いてる男がいます。
,,,,no 05/29(日) 20:48:40,GM−O,,ディーネー先生の世界一受けたい授業,
>ディーネー
>>読み書きや歴史なんかを教えつつ布教活動に励んでみます

ディ「580年にファーランドからやってきたオークの軍隊によってロマール王国は滅ぼされました。
   その後、同地に成立したのがオーク・ロマール王国です。
   彼らはかつてファーランドに存在したオーク帝国の生き残りですが、皇統はオーク帝国滅亡とともに絶えており、
   現在ではオーク族最大部族の長が王を名乗るに留まっています。」

子供「何でオークの軍隊はロマールに攻め込んだんですか?」
ディ「いい質問ですねえ!
  この以前にオークは、ファーランド大陸の東部の森に巨大な帝国を築いていましたが、
  数百年に渡って敵対勢力と闘争を続けました。その結果、帝国は焼き払われ、
  わずかに残った森には妖魔たちが新たな征服者となって住みつきました。
  オークの残党のうちある者は妖魔の奴隷となり、またある者は荒野へと追われました。
  しかし多くの者は海を越えて新天地を目指すことを選びます。
  彼らはやがてアレクラスト大陸へと到達し、軍隊を以ってロマールに攻め込んだのです。

  579年、ロマール王国の沿岸に突如として無数の軍船が来寇しました。
  この軍船は全長30mほど、喫水が浅く、細長い船体に3本のマストと20本の櫂を備え、素晴らしい船足を持っていました。
  また、船側には数門の大砲が据え付けられており、不意をつかれたロマール軍は為すすべもなく彼らの上陸を許してしまいます。
  船から現れたのは見たこともない異形の怪物でした。隆々たる体躯に醜く歪んだ容貌、細長い筒状の奇妙な武器と大斧で武装していました。
  オーク軍は、途中の町や村を制圧しながら王都ロマールへと進軍していきました。
  王都ロマールでの戦いは1年の間続きましたが、最後にはオーク軍の勝利に終わり、
  ロマール王国はここに滅亡します。レイドなど、オーク軍の蹂躙を免れた諸都市は主を失って四分五裂しました。
  オーク軍はその後も周囲の国々へと侵攻していきましたが、それ以上の戦果を挙げる事はできませんでした。」

子供「え、強いのに!どうして戦果があげられなかったんですか?
  大砲や鉄砲を持った屈強な軍隊が勝利するって普通思いますよね?」
ディ「さすがです!いいところに気が付きましたね。
  オーク軍は、ロマール王国との戦で軍も兵も疲弊しており、今度は満足な戦果を上げることができなかったんですね!」
観客「あ〜〜」
子供「最後はどうなったんですか?」
ディ「 ロマールを占領したオークたちはそこに自分たちの王国を築きました。オーク・ロマール王国の誕生です。
  オーク族は粗暴な種族であり、その支配は苛烈なものでした。他国への襲撃もたびたび行われ、オークの王国は巨大な山賊の集団とすら言えるものでした。
  彼らは主神であるオーカスの教えの下、他種族への暴力を正当なものと捉えていたのです。
  この状況に心を痛めた(マーファの)司祭たちはオーク族の中に(マーファの)光の信仰を広めることを考えました。
  まず戦いで捕虜になったオークたちを改宗させることを試み、幾多の苦難を乗り越えてそれを成功させます。改宗したオークたちは(マーファの)宣教師としてロマールに帰還しました。
  結果としてこの最初の試みは失敗に終わります。多くの宣教師が命を落とし、(マーファ)教会はことごとく焼かれました。いったん改宗したオークたちもやがては元のオーカス信仰に戻っていきました。
  しかし、ある氏族の長が(マーファに)改宗したことで状況が変わります。彼は氏族の同胞たちに(マーファ)信仰を広める一方で、主神オーカスの司祭に働きかけ、その教義を修正させることを考えました。
  620年、オーカス最高司祭バァナングルはオーカス神が(マーファ女)神の友となったと宣言し、全ての暗黒魔法を禁忌としました。オーカス神は今もって光の神とは考えられていませんが、
  といって邪神でもなく、中立の神になったのだと考えられています。
  ラーダ、マイリー、マーファ、チャ・ザの4神はもはやオーカスとその信徒を敵とは見なしてはいませんが、警戒は怠っていないようです。
  (ファリス信徒の中には未だにオーカスを邪神扱いする者が少なくありません。)
  みなさんもご承知の通り、オークも他の種族もみんなが共に仲良く暮らせる世の中へと移り変わりましたが、、ロマール周辺では小さな都市国家が点在し合従連衡を繰り返しています。
  国家間の争いがんなくなるようにみんなが知恵を出し合って共存していくことが大切です。」


ディーネーは、こんな感じで歴史の授業をやっていると思いねぇ。
,,,,no 05/28(土) 19:54:11,ディーネー・ロティオン,,星影,
>ボリス
 >>影も形も無くなっちまったか・・・・
「仕方ないですよ、もっと時間をかけて探せば何か見つかるかもしれませんけど、
 さすがにそこまでノンビリしてるわけにもいきませんし。」


 >>お〜島が見えてきたぜ、久しぶりに違うメニューが食えるなw
「そうですね、野菜とか保存しにくいものや手の込んだ料理は
 船の上ではあまり食べれませんからね。」


村に停泊してからの行動ですが、力仕事は苦手なので
ラーダ神官っぽく、子供とか暇そうな人たちを集めて
読み書きや歴史なんかを教えつつ布教活動に励んでみます。

ラーダって知識層中心だろうから田舎のほうではあんまり信仰されていない気がしますし。
,,,,no 05/27(金) 13:31:41,ボリス,,村で何をするか・・・,
>めぼしい物は見つかりませんでした
「影も形も無くなっちまったか・・・・
 ムサカのおっさんから貰った石っコロが唯一の記念品か〜」
ちょうど4個だからみんなで分けられるね。

>往きに立ち寄った村が近づいてきた。
「お〜島が見えてきたぜ、久しぶりに違うメニューが食えるなw」
船の食事にはいい加減飽きてるだろうな〜

特にやる事は思いつかないので、帆の補修を手伝います。
んで、夜は酒飲んでほら話で盛り上がる!
「・・・で、群がって来る骸骨共をちぎっては投げ、ちぎっては投げ・・・」
,,,,no 05/24(火) 22:09:51,GM−O,,ナイナイナ,
めぼしい物は見つかりませんでした。


西風を受けながら船は西に向かいます。
正確には、風を斜めにきって
南西に北西にとジグザグに進んでます。

往きの難所だった岩礁地帯は避けました。


西に陸地が見えてきたよ。

往きに立ち寄った村が近づいてきた。


村で何かしたい人いるかい。
バスは船の帆の補修を頼んで一緒に修理を始めます。
今日はこの村に宿泊して、
明日はザインに向けて南下します。
,,,,no 05/24(火) 18:13:56,ボリス,,チェックチェック,
水面を見てます。
,,,-:-&1-5:,ok 05/22(日) 11:51:15,ディーネー・ロティオン,,チェック〜,
何か目に付くものが無いか探してみます。
,,,-:-&1-4:,ok 05/21(土) 14:44:34,GM-O,,GO WEST,
>ALL
ボリスがムサカに信号を送ります。
『縁があったら、また会おう。幸運を祈る。』

ポン、ポポン、っと微かに礼砲が聞こえ、船の姿は見えなくなりました。


それでは、一行は食料補給と船の改修ができる村に立ち寄ってからザインに戻る事にします。

tっと、その前に
ボリスとディーネーは目ぼしい物チェック(2D)
,,,,no 05/21(土) 14:14:27,ディーネー・ロティオン,,残照,
>ボリス
 >>返事を送ろうぜ、
 >>『縁があったら、また会おう。幸運を祈る。』てのはどうだ?
「いいと思います。けど返信するなら早くしないと離れちゃって見えなくなっちゃいますよ?」

使える旗があるなら探してきてボリスに手渡します。


>ボリス&ALL
 >>こんなにあっけなく沈むとは思わなかったな〜
「元々古代王国の人達が作った島みたいですし、
 強力な魔法の力で無理に存在していた、その反動かもしれませんね。」

 >>バスが記念に持ち帰れそうな漂流物でもあればいいな〜と思ってます。

じゃあ何かめぼしいものが見つかったら、ディーが降りて拾って来ましょうか?
ショーニーですし、ちょっと泳いだり潜ったりくらいなら何か危険な生物でもいない限り大丈夫なはず。多分。


で、あとはザインに帰還かな?バスの奥方も待っているでしょうし。
補給や船の修理が必要なら途中で寄った村を経由して、そこで済ますってことで。
,,,,no 05/16(月) 16:13:35,ボリス,,沈んで行く,
>島はゆっくりと沈んでいきました。
「見ろっ!島が・・・」
船の手すりにしがみついて、沈んで行く島を見ています。
「バス、これが見納めだぜ。しっかり目に焼き付けとけよ。」

>ALL
>>我、北に向かう。貴船の更なる活躍を祈る。
「気の早いおっさんだな、もう行っちまうのか。
 返事を送ろうぜ、
 『縁があったら、また会おう。幸運を祈る。』てのはどうだ?」


調査船が水平線の向こうに消えたあと、

>ALL
「こんなにあっけなく沈むとは思わなかったな〜
 最後に島の真上まで行ってみないか?島の影ぐらいは見えるかも知れないぜ。」

バスが記念に持ち帰れそうな漂流物でもあればいいな〜と思ってます。
あっても流木とかかな?
,,,,no 05/14(土) 00:06:00,GM−O,,浮かない島,
>ALL
一行は無事乗船しました。
波が落ち着かないので、バスが船を操って船体を制御します。


島はゆっくりと沈んでいきました。
もう浮かぶ事はないでしょう。

島がの姿が見えなくなると、波が穏やかになり
バスが操船の手を休めます。
遠くに見えるムサカの船から手旗信号で通信を送ってきました。

「ワ・レ・キ・タ・二・ム・カ・ウ・キ・セ・ン・ノ・サ・ラ・ナ・ル・カ・ツ・ヤ・ク・ヲ・イ・ノ・ル」

「我、北に向かう。貴船の更なる活躍を祈る。」

ムサカの調査船が北に進路をとり船影が水平線の向こうに消えていきます。




シナリオはここまでですが、この後どうします。

進路は、君たちが決めたまへ
,,,,no 05/13(金) 19:29:38,ディーネー・ロティオン,,とりあえずもう大丈夫、なのかな?,
>ボリスPLさま
 >>悲しい事に沈まないw 

良かった、どうやってフォローしようか考え込んでしまうところでした(笑)

>誰にともなく
「幻の浮島が今度こそ本当に消えてしまうんですね。」

水没していく島の様子を気にしつつ、ボリスの後を追うように船まで泳ぎます。
,,,-:-&4-2:,ok 05/10(火) 21:04:26,ボリス,,悲しい事に沈まないw,
ボリスのラメラーはシナリオ初期に、板金ひっぺがして劣化ハードレザーに成り下がってます(笑)

>バスさん
>>みなさん、こっちです!
「待たせたな!今そっちに行くぞ〜。おっさんは先に脱出したから安心しろ!」

水泳ロールいきます。ばしゃばしゃ
,,,-:-&6-2:,ok 05/10(火) 17:06:33,GM−O,,戻る,
一行は、来た道を戻って外に出ました。
快晴の空が眩しいです。

バス「みなさん、こっちです!」

島が少しづつ降下しているので、島のへりの砂浜は既に水面下。

船までちょいと泳いでおくれ。

イチゾロださなきゃ溺れない。
ディーネーはイチゾロ出しても溺れない。
あっ、ボリスラメラアーマーだっけ?
沈んだな。
泳ぐより歩いて船のアンカーにへばりついた方が早いな。
,,,,no 05/03(火) 16:16:55,ディーネー・ロティオン,,船へ戻ろう〜,
>ボリス
 >>行こうぜ、バス達に追いつくぞ!
「あ、はい!そうですね、急がないと島が沈むのに巻き込まれちゃいますっ。」

精神的にかなり消耗しているものの何とか気力を振り絞って来た道を引き返します。
,,,,no 05/02(月) 13:18:05,ボリス,,撤収!,
お〜倒した!

>ディーネーさん
「うしっ!片付いたな。
 行こうぜ、バス達に追いつくぞ!」

元来た道をすたこらさっさです!
,,,,no 04/24(日) 21:42:04,GM-O,,戦闘終了,
竜牙兵はディーネーのフォースに耐えた。
が、
ボリスの一撃で倒れた。


戦闘終了です。


この場に立っているのは、ボリスとディーネーのふたりだけ。
,,,,no 04/24(日) 17:49:11,ディーネー・ロティオン,,回避は良かった,
竜牙兵の攻撃を流れる水のような足捌きで回避〜。
,,,,no 04/24(日) 17:46:06,ディーネー・ロティオン,,回避ー,
残念無念〜、疲れてるのか最後はへろへろなフォースしか出ませんでした。

気を取り直して回避。
回避力は色々あって6基準で。
,,,-:-&5-5:,ok 04/24(日) 17:42:09,ディーネー・ロティオン,,打撃,
出目いまいちで今回も抵抗突破できず。
フォースの打撃力は0で追加ダメージは5、クリティカルはしません。
,,,00:-&4-1:,ok 04/24(日) 17:39:46,ディーネー・ロティオン,,5Rにて,
5Rにて

>ボリス
 >>ちぇっ、当てられなくて悪かったな!
「ええっ!?いや、あのっ・・・今のはそういう意味ではなくて、
 えと、そのー・・・ボリスさんなら次は当たりますよ!絶対っ・・・多分。」

想定外の反応にワタワタする(笑)
そして5Rめの攻撃が当たったのをみてホッとする。


でもってディーネーの5Rめの行動ですが、
いざという時のキュアは魔晶石で対応するとして、
折角なので打ち止めとなる4度目のフォースを竜牙兵へに撃ち込みます。

例によって基準となる魔力は5の消費精神点は4点です。
,,,-:-&3-1:,ok 04/22(金) 17:03:50,ボリス,,おし!当った,
ダメージロール
打撃力35、クリティカル12、追加ダメージ8
,,,35:12&6-5::1,ok 04/22(金) 17:01:28,ボリス,,ぶんぶん振り回す!,
>ディーネーさん
>>当たらなければどうということは無い・・・ですよ!
「ちぇっ、当てられなくて悪かったな!」
気合い入れてたわりに、思いっきり空振り。

行動宣言
竜牙兵にクォータースタッフで攻撃。基準値7です。
,,,-:-&6-2:,ok 04/21(木) 22:19:29,GM−O,,5Rに行きます,
ボリスの攻撃はハズレ。
ディーネーのフォース命中。
竜牙兵の攻撃ハズレ。

5R目に入ります。
竜牙兵は引き続きディーネーに攻撃
,,,,no 04/20(水) 17:39:02,ディーネー・ロティオン,,おk,
回避は成功。
今回、出目全部7だったね。実に平均的(苦笑)

>竜牙兵
「当たらなければどうということは無い・・・ですよ!」

調子にのってかっこつけてみる。
,,,,no 04/20(水) 17:35:45,ディーネー・ロティオン,,引き続き回避,
ちょっとだけ削れたかな?
お次は竜牙兵の攻撃に対する回避に挑戦。

回避力はファイター1+敏捷度ボーナス4+小盾1=6が基準です。
竜牙兵の攻撃点は固定値の12なので出目6以上で回避成功かな?
,,,-:-&1-6:,ok 04/20(水) 17:29:36,ディーネー・ロティオン,,打撃,
惜しくも突破ならず、無念。
そんなわけで今回のフォースは打撃力0で追加ダメージ5(クリティカルなし)になります。
,,,00:-&4-3:,ok 04/20(水) 17:26:50,ディーネー・ロティオン,,4Rメー,
おっと反応遅れてしまいました、申し訳なし。
GMさまとモーティスPLさまの無事が確認できて何よりです。


>竜牙兵
「わわっ、こっちに来た!?」

>ボリス
 >>ディー、あと一匹だ!一気に片付けるぞ
「は、はい!わかりました、何とか頑張りますっ。」


でもって行動宣言は〜、
ロールプレイに徹すると回避専念ですが、
ここは戦闘を早く終わらせられるように精神力振り絞ってフォースを撃っときます。
この戦い三度目のフォース、魔力5の消費精神点4点です。
,,,-:-&1-6:,ok 04/14(木) 15:56:43,ボリス,,あと一体!,
>ムサカ
>>ありがとう。それでは私は先にあがらせてもらうよ。
「おう!またな!」

>モーティスさん
「モーティス!そいつは引き受ける、バスの護衛に行ってくれ!」
モーティスさんがバスを追いかけるのを確認します。

>ディーネーさん
「ディー、あと一匹だ!一気に片付けるぞ」

行動宣言
竜牙兵にクォータースタッフで攻撃。基準値7です。
,,,-:-&4-1:,ok 04/06(水) 19:34:35,GM-O,,4Rに行きます,
>ボリス&ディーネー
ムサカが狙い打った弾丸が、シャンデリアを支える金具を破壊しました。
骸骨達は、落下してきたシャンデリアの下敷きになりました。
運よく下敷きを逃れたか遺骨もボリスの一撃を食らって倒れました。

ムサカ「ありがとう。それでは私は先にあがらせてもらうよ。」
脇のドアから脱出しました。


>モーティス
ディープインパクト失敗。

モーティスと対峙してうる竜牙兵は、モーティスへの攻撃をキャンセルして、
舞台に向かったボリス&ディーネーに襲い掛かりに行きます。



>モーティスPL
事情了解しました。

>PLALL
モーティスはバスを追いかけて、戦闘エリア離脱で処理しました。

戦闘中のメンバーは、ボリス&ディーネー&手負いの竜牙兵一体です。

次のラウンドに入ります。
竜牙兵は、一番近い敵、ディーネーにアタック
,,,,no 03/27(日) 18:02:13,モーティス・エミッション,,おや?サイコロの様子が・・・(爆),
もしかすると、NPCを本当にお願いしないといけないかもです(苦笑)
お手数ですが、宜しくお願い致します。

回避ロールを振ります。

基準値8
,,,-:-&2-2:,ok 03/27(日) 17:54:56,モーティス・エミッション,,おぉ。後一匹ですか!,
長らく空けてしまい、申し訳ございません。
ただいま就職先を探しており、日常生活が手一杯です。

>IIIOさん&札木合さん

 PL:ご迷惑をおかけしております。
   ↑に書いた通り、ただいま手一杯です(苦笑)
   もし一週間、何の音沙汰が無い場合はNPC化しちゃって下さい。
   落ち着くまで、さらにご迷惑をおかけします。申し訳ありません・・・。


>GMさん
 
 PL:ただいま、就職先を探しており・・・書き込みを行う余裕がありません。
   もし一週間も音沙汰が無い場合、NPC化しちゃって下さい。
   そして、完全復帰するまでは私の事は無視して話を進めちゃって下さい。
   申し訳ありませんが、宜しくお願いします。


>ディーネーさん&ボリスさん  ≫骨撃破!  「流石じゃねぇか。俺も、後に続くぜ!」 :行動宣言: 竜牙兵に“ディープ・インパクト” 基準値7
,,,-:-&1-1:,ok 03/15(火) 22:48:57,ディーネー・ロティオン,,3Rめ,
震災、うちの地方は殆ど影響のない地域だったので
少しゆれて運送関係にトラブルが起きたくらいで、
これといった被害も無くとりあえず無事に過ごせています。
皆様、無事だと良いのですが。


>ボリス
 >>よし!骨野郎を倒したぞ。ディー、ナイス!!
「はい、今度はラーダ様に上手くお祈りが通じたみたいです。」

行動はとりあえずボリスの後ろに着いてムサカに近づきながら
1Rでバスのところまでたどり着ける程度の距離で待機で。
,,,,no 03/10(木) 20:30:13,ボリス,,打撃ロール,
打撃力35、クリティカル12、追加ダメージ8
,,,35:12&6-6:4-2::2,ok 03/10(木) 20:27:16,ボリス,,バスは無事なのかな〜?,
>ディーネーさん
「よし!骨野郎を倒したぞ。ディー、ナイス!!
 もう一匹の方は・・・モーやん一人で大丈夫そうだな。
 ムサカのおっさんを拾いに行こうぜ!」

行動宣言
ムサカを包囲している骸骨へ向かって移動。
一番近い骸骨をクォータースタッフで殴ります。(攻撃出来る距離まで行けるなら)

基準値7です。
,,,-:-&5-2:,ok 03/09(水) 21:30:28,GM-O,,3Rに行きます,
ボリスとディーネーが対峙した竜牙兵は2人の攻撃に耐え切れず立ち崩れました。

モーティスと対峙してうる竜牙兵も大ダメージを負っています。

次のラウンドに入ります。
,,,,no 02/11(金) 17:43:38,ディーネー・ロティオン,,うわーい,
6ゾロだよ〜。
自動的成功で抵抗は突破したので今回は打撃力10の追加ダメージ5です。
,,,10:10&3-6::1,ok 02/11(金) 17:38:37,ディーネー・ロティオン,,2Rめ,
またしても反応遅れまして申し訳ない。

さて、2Rめの行動ですが・・・うーん、魔晶石もあるしもう一回フォースいっとくかな?
バス氏の危機は気になりますが今のところは行方を見守るしかないですし、
何かあっても概ね次ぎのRの最初に動けるだろうから接敵さえしていなければ何とかなるだろうと。

そんなわけで今回も達成値から振りまして、魔力は5で消費する精神点は4点です。
対象はボリスと同じ竜牙兵Lで。
,,,-:-&6-6:,ok 02/05(土) 14:22:14,ボリス,,打撃ロール,
ギリギリ当った〜
打撃力35、クリティカル12、追加ダメージ8
,,,35:12&6-2::1,ok 02/05(土) 14:19:55,ボリス,,攻撃ロール,
攻撃力7

「来やがったな!」
,,,-:-&2-6:,ok 02/05(土) 14:13:53,ボリス,,防御ロール,
防御力11、ダメージ減少3
,,,11:-&2-3:,ok 02/05(土) 14:10:58,ボリス,,うん、助けにいく余裕はないぞ(笑),
なにかあったら、フリーで動けるディーネー君に頑張ってもらうしかないw

行動宣言:ライフルをその場に落として、クォータースタッフで竜牙兵Lを通常攻撃。

まずは竜牙兵Lの攻撃に対して回避ロール。
基準値5
,,,-:-&2-5:,ok 02/05(土) 12:16:36,モーティス・エミッション,,バスが気になる,
回避ロールです。

基準値8
,,,-:-&4-2:,ok 02/05(土) 12:14:05,モーティス・エミッション,,ダメージロール,
 「ぶっ飛んでもらおうか!」

キーナンバー30、クリティカル10、追加ダメージ7で・・・
,,,30:10&6-2::1,ok 02/05(土) 12:12:19,モーティス・エミッション,,何かあっても助けに行けないぞw,
バス〜><

>ALL
 
 PL:雑談掲示板にも書きましたが、ただいま書き込み頻度が下がっています。
   書き込み時間がない訳ではないので、最後までご一緒できると思っています。


:行動宣言:

竜牙兵Rに“ディープ・インパクト”

基準値7
,,,-:-&1-5:,ok 02/04(金) 15:37:41,ボリス,,バスに危険が!?,
危険判定、振りま〜す
,,,-:-&6-4:,ok 02/01(火) 21:19:05,GM-O,,次のラウンドに進みます,
行動完了
モーティスがボリスにシャープネス 発動成功

ボリスの怪物判定失敗

ボリスの攻撃→竜牙兵に命中(15)→12ダメージ

ディーネーのフォース発動(11)→竜牙兵抵抗(13)抵抗成功→5ダメージ




>ALL
次のラウンドに進みます。

竜牙兵Rはモーティスに攻撃
竜牙兵Lはボリスに攻撃

ムカカは天井の照明を支える金具に狙いを定めています。


バスの様子はっと・・・・誰かさいころを振ってください「バスの危機判定」2D
,,,,no 01/14(金) 12:55:44,ボリス,,ダメージロール,
打撃24、クリティカル9、追加ダメージ5です。
,,,24:09&2-6::1,ok 01/14(金) 12:52:14,ボリス,,遅くなって申し訳ありません。,
PL:とりあえず落ち着きました。いつものペースに戻れます。

行動宣言
1ラウンド目、
まだ間に合うならボリスはこのラウンド、自分に近い方の竜牙兵にライフルを撃ちます。
行動順はシャープネスの後だから、攻撃力6です。

だめなら、接敵して終了です。
,,,-:-&4-5:,ok 01/13(木) 20:57:49, GM-O,,データ説明,
>デーィーネー&ALL
竜牙兵の攻撃・回避・抵抗値はデータのものを使います。
竜牙兵の精神抵抗値は13ね。
,,,,no 01/13(木) 16:50:20,ディーネー・ロティオン,,案の定,
抵抗されていた...orz
まあ、相手のモンスターレベルも高いし出目微妙だったんで仕方なし。

>GMさま
達成値、ダメージ共にもう前回振っちゃってるので数値はそれを適用してくださいませ。
ダメージ判定の出目は5なので0レーティングだと0+魔力5=5ですね。

うん、偶然だけど何故かやたら5ばっかり、今度ヒ○ルの碁でも読むかな(ナンノハナシデスカ?)
,,,,no 01/10(月) 15:29:42,GM-O,,1R 行動中間報告,
行動(中間報告)
モーティスがボリスにシャープネス 発動成功

ボリスの怪物判定失敗

ディーネーのフォース発動(11)→竜牙兵抵抗(13)抵抗成功→ダメージ判定0レーティングでどうぞ。
,,,,no 01/09(日) 12:17:07,ディーネー・ロティオン,,うん・・・,
悲しいかな精神点の無駄遣いだったかも(苦笑)

・・・ま、まあね!プリーストだし、いざと言う時のキュアさえ頑張ればいいよね!?(をぃ)
,,,,no 01/09(日) 12:15:34,ディーネー・ロティオン,,打撃,
うん、出目微妙〜。
おそらく抵抗されるだろうから0レーティングで打撃しときます。
追加ダメージとなる魔力は同じく5です。
,,,00:-&3-2:,ok 01/09(日) 12:11:36,ディーネー・ロティオン,,1Rめ,
ども、あけましておめでたう。
新年早々、初詣に行って風邪をひくとゆーガッカリなスタートをしてしまいました...orz


準備でやれることはあまりないので移動後の武装骸骨との距離が10m以内なら行動順を遅らせてフォース、
それ以上の距離ならキャンセルして大人しく待機しておきます。
対象は自分に近いほうをとりあえず武装骸骨Aとして、そっちを対象とします。

まずは発動+達成値からで基準となる魔力はプリースト3+知力ボーナス2=5です。
消費する精神点は4点かな?
,,,-:-&1-4:,ok 01/07(金) 23:19:38,ボリス,,遅れ気味スマンです,
>モーティスさん
>>ボリス!右側の骨は任せたぜ! 俺は左側の骨を粉々にしてやる!
「任された!」

>>ボリスは打撃力が大きいんだが、今回は相手が悪いな。ボリス、攻撃を当て易くするぜ!
「おっ、なんかやってくれんのか!ありがとうよ」
ボリスは魔法の知識無いから、なにをされたのか理解出来ない(笑)

>ディーネーさん
>>ですから、その強そうな骸骨はモーティスさんとボリスさんの力でガツンとやっちゃってくださいね。
「おぅさ!」

行動:せっかくなのでモンスターの知識判定、平目で〜

PL:ちょっと仕事がばたついてて、レスが遅れ気味になりそうです。
申し訳ないです!
,,,-:-&2-1:,ok 12/28(火) 05:41:27,GMーO,,狙うのはステージ下です,
〉モーティスPL
ムサカが狙うのは、ステージ下に群がる骸骨達の真上の照明です
,,,,no 12/26(日) 18:04:20,モーティス・エミッション,,戦闘準備!,
では、残りの魔晶石は頂きます。

>バスさん
 ≫わかりました。舟の方は任せてください。
 「あぁ。危なくなったら、出発してくれて構わねぇからな!」


>ディーネーさん
 ≫ですから、その強そうな骸骨はモーティスさんとボリスさんの力でガツンとやっちゃってくださいね
 「任せておけ。」


>GMさん
 ≫ピストルで、天井の照明の支えを狙い撃ちを試みます

 PL:ステージに群がっている骨の真上の照明ですよね?
   こちらの真上にある照明だと困るのですが(苦笑)


「一刻の猶予も無さそうだな。  ボリスは打撃力が大きいんだが、今回は相手が悪いな。ボリス、攻撃を当て易くするぜ!」 :行動宣言: ボリスさんに“シャープネス” 発動ロール(ころころ)
,,,-:-&6-2:,ok 12/25(土) 20:52:39,GM−O,,戦闘開始,
>ボリス&ALL
>>お前は先に戻って、いつでも出航出来るように準備しててくれ。
バス「えー(不満そうだが、状況をみていう事を聞きます)
   わかりました。舟の方は任せてください。」

バスは来た通路を戻って船に向います。




>モーティス
>>てめーのやった事は、てめーで何とかするのが筋って事か。
  へっ!だからと言って、ここで逃げたら漢が泣くってもんさ。
  骨の従者より強ぇって事は竜の牙辺りか・・・相手にとって不足はねぇぜ!
ムサカ「うむ、その心意気や良し!

武装骸骨の知名度は14(ただしソーサラーはしっている)



>ディーネー
>>そんなにすぐ沈んじゃうんですか!?それ、大変じゃないですかぁ!
  は、早く船に戻らないとっ・・・
ムサカ「この島程の大きさの物体が沈没すると、
    沈む力の影響を受けて大渦が発生する。
    そうなる前に舟を島から離さないと巻き込まれるぞ。」

ちなみにディーネーはそんな渦の中でも大丈夫だ、問題ない。



戦闘ラウンドに入ります。

バスは戦闘エリアから離脱。

2体の竜g‥武装骸骨は、みささんのほうに近づいてきます。
このラウンドは近づいてきて終了。2ラウンドから近接戦になります。
片方の竜牙‥武装骸骨の後ろの壁はよく見ると扉だと言う事がみなさん分かりました。
ムサカはそこからすばやく進入してステージにあがったようです。

骸骨達はステージの下でムサカを包囲中です。

ムサカは、武装骸骨がみなさんに向って歩き出し扉から離れたのを見て眼にキラーンと光が(笑)
ピストルで、天井の照明の支えを狙い撃ちを試みます。
,,,,no 12/25(土) 19:52:08,ディーネー・ロティオン,,運命には抗えぬ,
反応遅くなりまして申し訳ない。
最近本当に寒くなって困る、裸足で廊下が歩けぬー。


>ムサカ
 >>おお、辿りついたか!
「・・・ん?あれ?もしかしてこの声はムサカさん、ですか?」

知った声を聞いて恐る恐る目を開ける。
でもって骸骨軍団がはしゃいでいるのに気付いて、若干怯みます。

 >>の島はもうじき沈む。もう止める事はできない。
「そんなにすぐ沈んじゃうんですか!?それ、大変じゃないですかぁ!
 は、早く船に戻らないとっ・・・」

そんな感じにディーネーが慌てて後ろを振り向くと

 >>>>一人で格好つけてんじゃねぇ!
 >>>>こうゆう時のために俺達がいるんだぜぇ
 >>骨の従者より強ぇって事は竜の牙辺りか・・・相手にとって不足はねぇぜ!

ノリノリで戦おうとするお二人さんの姿(笑)

「で、ですよねー。自分達だけ逃げるとかありえませんよね。は、ははは。」

乾いた声で笑いつつ、少年はまたしても自らの運命を受け入れるのだった。


>モーティス&ボリス
 >>ディーはボリスに付いてやってくれ。
 >>ムサカの言う通り、両脇にいる骸骨は他の骸骨より強ぇぞ。
「はい、わかりました!バックアップは任せてください。
 ですから、その強そうな骸骨はモーティスさんとボリスさんの力でガツンとやっちゃってくださいね。」

魔晶石はキュアウーンズ用にとりあえず2点のヤツを一個だけ預かっておきます。
骸骨の武器に毒でもついてない限り、現状では3点魔晶石は使い出があまりないので。
,,,,no 12/23(木) 00:25:19,モーティス・エミッション,,ラストバトルかな?,
>ボリスさん
 ≫む、もしかしてムサカの仕業・・・・か?
 「おそらくな。船の上で浮島を沈めるとか言ってたし間違いねぇだろ。」


>ディーネーさん
 ≫父さん母さん、成人式を迎える前に先立つ不幸をお許しください。
 ≫故郷の皆に偉大なるラーダの御加護がありますように
 「重めぇよw(ポカッ)」


>ムサカさん  ≫ステージ下の骸骨達は私がひきつけているから君達は、すぐにこの場を去って舟に戻りたまえ  「てめーのやった事は、てめーで何とかするのが筋って事か。   へっ!だからと言って、ここで逃げたら漢が泣くってもんさ。」  ≫こいつらは、他の骸骨とは違うぞ。私に構う事はない、逃げろ。  「骨の従者より強ぇって事は竜の牙辺りか・・・相手にとって不足はねぇぜ!」 >ボリスさん  ≫そいつは(魔晶石)お前らが使え  「魔晶石だな。どうしようもなくなった時に使わせてもらうぜ!」    ≫そんじゃ、ちゃっちゃと片付けようぜ!  「ボリス!右側の骨は任せたぜ! 俺は左側の骨を粉々にしてやる!」 >ディーネーさん  ≫そんじゃ、ちゃっちゃと片付けようぜ!(ボリスさんより)  「ディーはボリスに付いてやってくれ。   ムサカの言う通り、両脇にいる骸骨は他の骸骨より強ぇぞ。」
,,,,no 12/18(土) 16:44:28,ボリス,,体育の時間だw,
>ムサカさん
>>私に構う事はない、逃げろ。
「一人で格好つけてんじゃねぇ!
 こうゆう時のために俺達がいるんだぜぇ」

>モーちゃんディーちゃん
「そいつは(魔晶石)お前らが使え。」

>バスさん
「ムサカは俺達が助ける。
 お前は先に戻って、いつでも出航出来るように準備しててくれ。」

>モーちゃんディーちゃん
「そんじゃ、ちゃっちゃと片付けようぜ!」

ボリスは体育館に飛び込みます
,,,,no 12/17(金) 10:42:13,GM-O,,大きな体育館だと思ってくれい,
>モーティス
>>先ほど蹴り潰した扉の破片をぶつけてみる。
扉にぶつかって近くに落ちました。

>センスマジック
扉に魔法がかかっています。

>ディスペルマジック
きゅーーんっとディスペル・マジックを発動すると扉の魔力が消えました。
扉の鍵が開放されました。


>ディーネー
>>両手を突き出して扉を開きます
重い扉を開けました。


>ALL
扉の奥は大きな体育館程度の広さの部屋です。
奥にステージがありステージの下に10体の骸骨達がワラワラ集まっています。
それとは別にステージの両脇に武装した1体ずつ骸骨が立っています。

ステージの上には、演台がありましたが、床にグングン沈んで消えました。
その向こうにムサカが立っています。

ムサカ「おお、辿りついたか!
    ここにあった財宝(魔晶石)はほとんど使ってしまってね。
    残ったのはこれだけなんだ。(と、拾い集めた魔晶石を袋にいれてみなさんの方に投げます)
    受け取ってくれ。」

バスが飛んできた袋を開けると中には4個の魔晶石(魔力3×2 魔力2×2)が
入っています。

ムサカ「ステージ下の骸骨達は私がひきつけているから君達は、すぐにこの場を去って舟に戻りたまえ。
    この島はもうじき沈む。もう止める事はできない。」

バスが「何を言ってるんですかムサカさん、一緒に行きましょう。」と声をかけると、
ムサカが「それ以上いけない この部屋に入ると武装した骸骨が動き出す。
     こいつらは、他の骸骨とは違うぞ。
     私に構う事はない、逃げろ。」
   
,,,,no 12/16(木) 13:26:49,ボリス,,どうでも良い時は出目がいいな〜,
>モーティスさん
>>おっと。・・・この島、だんだんと沈んでいっている気がするな。
「む、もしかしてムサカの仕業・・・・か?」

>ディーネーさん
>>うぅ〜、罠はともかく、あの扉の向こう絶対なんかいますよぅ。
「男を上げるチャンスだなっ!ど〜んと行ってみよう(笑)」
冗談を言いつつ、ディーネーの近くで何かあったらすぐに動けるように警戒しています。
,,,,no 12/16(木) 13:14:09,ボリス,,まずはレンジャー判定,
一応持ってるレンジャー技能w
,,,-:-&6-6:,ok 12/15(水) 19:36:24,ディーネー・ロティオン,,ギャラ○シアンエク○プロージョン,
 >>バス「目がー 目がー 目が痛いです」
それ、お前の役かよ!
と、PL発言による突っ込みをしてみる(笑)


>モーティス
 >>大丈夫だ。“俺達”は何も無かった(爆)
「いや、何がどう大丈夫なのかまったく分からないですよっ。」

ここぞとばかりに突っ込みを披露するディー。

 >>>>漫画「聖☆星矢」で例えると「あの扉の先が教皇の間だ!」なオーラを出してる扉です
 >>ぽん(肩に手を置いているw)
 >>出番だ(爆)
「うぅ〜、罠はともかく、あの扉の向こう絶対なんかいますよぅ。」

完全に涙目です(笑)

>誰にともなく
「父さん母さん、成人式を迎える前に先立つ不幸をお許しください。
 故郷の皆に偉大なるラーダの御加護がありますように。」

わりと大袈裟な悲壮感漂うお祈りの後、おもむろに両手を突き出して扉を開きます。
ディーは見てのとーりのへたれなので多分扉を開ける瞬間は目を閉じています(をぃ
,,,,no 12/14(火) 22:43:46,モーティス・エミッション,,もう一回!,
危な! まぁでも、発動しましたから。

では、もう1つ。
,,,-:-&6-1:,ok 12/14(火) 22:42:40,モーティス・エミッション,,おっと、ちゃんと読んで無かった(苦笑),
魔道師ならば、振らなくても分かったんですね(汗)

>ボリスさん
 ≫ロクでもねぇ事っつうと・・・・う〜ん思いつかん
 「ムサカが『この島を沈める』って甲板で言ってたな。多分それだろう。」


>ディーネーさん
 ≫ドアを開けてもなにも起きなかったら活躍じゃないじゃないですか!
 ≫起きたら起きたでそれはもう活躍って言うより、ただの事故ですよぅ。
 「大丈夫だ。“俺達”は何も無かった(爆)」


>通路の両脇の石壁に古代語で幾人もの人の名前が彫られています  「こいつは、墓場だな。   魔法で守っていた物はご先祖のお墓だったようだぜ。」 >一瞬グラッときました  「おっと。・・・この島、だんだんと沈んでいっている気がするな。」 >ディーネーさん  ≫漫画「聖☆星矢」で例えると「あの扉の先が教皇の間だ!」なオーラを出してる扉です  「ぽん(肩に手を置いているw)   出番だ(爆)」 >GMさん  開ける前に扉に対して、2つのアクションを。  1.先ほど蹴り潰した扉の破片をぶつけてみる。  2.センスマジック&ディスペルマジック  センスマジックで魔法がかかっているようなら、ディスペルマジックを試みます。  発動ロール(基準値7)  1.センスマジック  2.ディスペルマジック
,,,00:06&2-1::1,ok 12/14(火) 22:25:32,モーティス・エミッション,,ダイスから。,
平目ではOKですかね?

1.セージ判定(基準値7)
2.レンジャー判定(平目)

ころころ・・・
,,,00:06&6-6:6-5:3-4:5-4:5-1:6-5:3-5:4-4:4-2:2-1::10,ok 12/10(金) 02:39:50,GM-O,,ゆっくり沈むカタコンベ,
一向は通路を進みます。
通路の両脇の石壁に古代語で幾人もの人の名前が彫られています。
魔術師ならそれが故人の名で石壁を破壊すればその向こう側が墓場であろう事がわかります。
セージ技能持ちなら目標値13以上でその事がわかります。

と、通路を進んでいるうちに状況に変化が起きました。
一瞬グラッときました。
レンジャー技能持ちは、目標値11以上で通路が(島が)ゆっくりと沈んでいくのを感じとります。

っと、同時にバスのペンダントが大きく輝き、バスが驚いて「うわぁ」と大きな声をあげます。

バス「目がー 目がー 目が痛いです」

ホーリーライトを見てしまい視界を奪われるのと同じような効果をバスは受けました。
ペンダントの輝きが消えて、バスの視力も回復します。

「驚いたなぁ、ペンダントが光るなんて。・・って、あっ!」


ペンダントから一条の光が通路の奥まで伸びています。
通路のずっ〜と奥を見ると、(島の中心部であろう位置)に両開きの扉が見えます。
漫画「聖☆星矢」で例えると「あの扉の先が教皇の間だ!」なオーラを出してる扉です。
,,,,no 12/09(木) 18:03:33,ディーネー・ロティオン,,火の七日間戦争(違),
>ボリス&モーティス
 >>>>活躍するチャンスじゃないか、喜べ(笑)
 >>ボリスの言う通りだ。喜べ、泣いて喜べ(爆)
「ドアを開けてもなにも起きなかったら活躍じゃないじゃないですか!
 起きたら起きたでそれはもう活躍って言うより、ただの事故ですよぅ。

 ・・・何でだろう?全然喜べないのに涙だけは出そうです(泣)」


>ボリス
 >>ロクでもねぇ事っつうと・・・・う〜ん思いつかん。
「仕方ないですよ、今のところ断片的な手がかりしか見つかってませんから詳細は不明ですし。
 でも地下通路を魔法で保護していたくらいです、きっとこの先の何処かにちゃんとした資料が残っていますよ。」

そんなこんなでいつものように周囲の精霊力の働きを気にしつつ皆と一緒に通路を進みます。
,,,,no 12/04(土) 22:54:38,ボリス,,しかし、いやなペンダントだな〜,
>モーティスさん
>>ここからじゃ遠過ぎて、救援に行ったころには戦闘は終わっているだろうさ。
「そうか、終わった頃に着いてもしゃぁねぇな。そっちは放っとこう。」
ムサカ達が勝つと確信してますw

>>あぁ。浮気すると、天罰の雷が落ちて、7日7晩かけて体が業火で焼き尽くす代物らしい。
「バス、今度キレーなおねぇちゃんの居る店に連れて行ってやろうか?」

>>で、この絵のムサカの先祖が持っている指輪が揃うと・・・ロクでもねぇ事が起こるんだとよ。
「ロクでもねぇ事っつうと・・・・う〜ん思いつかん。」
冗談を言おうとしたけど、オチがつかなかった模様。
,,,,no 12/04(土) 16:43:57,モーティス・エミッション,,元ネタw,
>ボリスさん
 ≫なんだ?救援が必要なのか?
 「かなり遠くでムサカの船員が船で戦った骨と戦っているのが見えたんだ。
  ここからじゃ遠過ぎて、救援に行ったころには戦闘は終わっているだろうさ。」

 ≫ペンダント〜? バス、そんなもん持ってたのか?
 「あぁ。浮気すると、天罰の雷が落ちて、7日7晩かけて体が業火で焼き尽くす代物らしい。」

 ≫で、ペンダントがあるとどうなるんだ?
 「俺とディーとの知識を合わせた結果、合言葉で何かが起こる代物らしい事が分かっている。
  で、この絵のムサカの先祖が持っている指輪が揃うと・・・ロクでもねぇ事が起こるんだとよ。」
 地図に書かれた消えかかっている文字を指しながら説明します。


>ディーネーさん
 ≫確か亡くなった奥さんの形見として大事にしてるって・・・アレ?違いましたっけ??
 「違ぇよ!人を勝手に殺すな(ポカ)」

 ≫そんなぁ〜、次のドアって地下通路の先ってことですよ?
 ≫おもいっきり怪しいじゃないですか!横暴ですよー
 ≫活躍するチャンスじゃないか、喜べ(笑)
 「ボリスの言う通りだ。喜べ、泣いて喜べ(爆)」
 こいつ等ひでぇw


>バスは、肩掛けバックからランタンを用意します

 PL:灯りの問題は解決ですね。
   とりあえず、真っ暗だった奥へと進んでみます。
,,,,no 12/03(金) 19:14:08,GM−O,,バスはランタン装備,
>ボリス
バスは、肩掛けバックからランタンを用意します。
ラピュタでパズーが携帯していたアレ。
,,,,no 12/03(金) 16:04:04,ボリス,,奥へ進もう,
>ディーネーさん
>>持ってましたよ、ボリスさんも一緒に見せてもらってたじゃないですか!
>>確か亡くなった奥さんの形見として大事にしてるって・・・アレ?違いましたっけ??
「えっ、そうだっけ?・・・そういえば見た覚えが・・
 で、ペンダントがあるとどうなるんだ?」

>>そんなぁ〜、次のドアって地下通路の先ってことですよ?
>>おもいっきり怪しいじゃないですか!横暴ですよー。
「活躍するチャンスじゃないか、喜べ(笑)」
背中をバンっと叩いて元気づけ?ます。

PL:
>PCはともかく多分一緒についてきていると思われるバスのために光源とかは必要な感じでしょうか?
ボリスは光源持ってないので他の人よろしく〜


>石造りの壁の一本道が奥へと続いています。
「とりあえず、先へ進んでみようぜ。」
奥へ向かって歩き出します。
,,,,no 12/02(木) 22:25:53,GM−O,,カタコンベ,
>ALL
一行は、地下通路へと足を進めました。

通路は、学校の廊下ほどの広さがあります。

石造りの壁の一本道が奥へと続いています。

奥は真っ暗です。
,,,,no 12/02(木) 17:55:38,ディーネー・ロティオン,,地下通路へゴー,
果たして何が待ち受けるのやら。

>ボリス&ALL
 >>ペンダント〜? バス、そんなもん持ってたのか?
「持ってましたよ、ボリスさんも一緒に見せてもらってたじゃないですか!
 確か亡くなった奥さんの形見として大事にしてるって・・・アレ?違いましたっけ??」

ディー君も(その中のヒトも)微妙に忘れていた(笑)


>モーティス
 >>じゃ、次のドアはディーネーが担当な。一発かましたれ!
「そんなぁ〜、次のドアって地下通路の先ってことですよ?
 おもいっきり怪しいじゃないですか!横暴ですよー。」

某猫型ロボットに泣きつくときのメガネ少年みたいな感じで自らの運命を嘆きます。


>ALL
 >>>>ここまで来たんだ。先に進むぜ!
 >>おぉすげぇ!!なんか秘密基地みたいだぞ!
「はぁ〜・・・憂鬱です。」

通路の先の何処かで待ち受けているかもしれないドアのことを考えると、
探索のワクワク感とは裏腹に激しく気持ちが落ち込むディー君であった。

ところで地下通路ってやっぱり真っ暗なんでしょうかね?
PCはともかく多分一緒についてきていると思われるバスのために光源とかは必要な感じでしょうか?
,,,,no 11/30(火) 14:55:28,ボリス,,同じく、レスが遅れ気味で申し訳ないです,
>モーティスさん
>>ちっ。向こうで楽しそうな事をしてやがる。
  こっからじゃ遠すぎて、爆殺・・・いや救援にも行けねぇか・・・(爆)
「なんだ?
 救援が必要なのか?」
何が起こってるのか聞きたそうにしてます。

>>なぁ?バスが持っているペンダントと似てねぇか?この絵のペンダント。
「ペンダント〜? バス、そんなもん持ってたのか?」
ペンダントの存在なんか、忘れ去っています(笑)

>>ここまで来たんだ。先に進むぜ!
「おぉすげぇ!!なんか秘密基地みたいだぞ!」

さっそく、地下通路へ入ります。
,,,,no 11/29(月) 00:08:25,モーティス・エミッション,,何も言わずプチ失踪して申し訳ないです,
とりあえず、一段落したので書き込みます。


>島への接舷に成功したムサカの探査船です。
>上陸した兵士達と骸骨が戦っているのがわかります。

 「ちっ。向こうで楽しそうな事をしてやがる。
  こっからじゃ遠すぎて、爆殺・・・いや救援にも行けねぇか・・・(爆)」


>『浮島に石と指輪の両方が存在しなければOK』

 「石と指輪か。指輪をムサカのご先祖が持っていたって事は、今はムサカが持っている可能性があるな。
  ・・・まさか・・・いや、そういう事か。」

>ALL
 ≫バスが持っているペンダントと同じ物を首から下げている若い青年の肖像画を見つけます

 「なぁ?バスが持っているペンダントと似てねぇか?この絵のペンダント。」


>ディーネーさん
 ≫大怪我したり死んじゃったりしたら元も子もないじゃないですかー
 「その時はその時だ。さっきも言ったけど今回の場合、仕方ねぇって(笑)」

 ≫それは確かにそうかもしませんけどぉ・・・
 「お。ディーネーも理解してくれてたか。俺は嬉しいぞ。
  じゃ、次のドアはディーネーが担当な。一発かましたれ!」

 PL:パペットゴーレム先行は・・・このキャラ設定じゃあ無理ですね(爆)
   PLは内心、ヒヤヒヤだったりします(笑)


>ALL  ≫きゅーーんっとディスペル・マジックを発動すると扉の魔力が消えました  「ここまで来たんだ。先に進むぜ!」
,,,,no 11/22(月) 09:14:58,GM-O,,ドアブレイカー,
>モーティス
>>2階の窓から外を覗いて崖の向こう側を眺めてみます

外の池を高い位置から見下ろします。
池は結構深いです。
池の中に何かいる様子はありません。

崖の向こう側を眺めます。
崖の向こうは東京ドーム程の広さがある草原です。
草原の奥の方に船の姿が見えます。
島への接舷に成功したムサカの探査船です。
上陸した兵士達と骸骨が戦っているのがわかります。
ムサカの姿は見えません。


>>人物画や地図には、ボーンサーバントに付いていた物と同じマークはありませんか?

人物画
人物画の中に描かれた紋章を見つけました。
バスが持っているペンダントと同じ物を首から下げている若い青年の肖像画を見つけます。
椅子に腰掛けた隣の老婦人の肩を支えています。
老婦人の服の胸の所にも同じ紋章が刺繍されています。
あと、小さくてはっきりしませんが、
ムサカに似た人が紋章入りの指輪をはめています。


>地図
地図をよく見ると、エア湖の北に伸びる矢印の脇に長い年月を経て消えかかった文字と紋章らしき印しを見つけました。
古代語で書いてある・・・ 石と指輪を・・・? 消えかかっていてよく読めないが、
『浮島に石と指輪の両方が存在しなければOK』みたいな内容じゃなイカと思った。


>蹴り破った扉の残骸を投げつけてみる
扉に反応はないです。
跳ね返りからみて扉は頑丈です。


>ディスペル・マジックを唱える
きゅーーんっとディスペル・マジックを発動すると扉の魔力が消えました。
ぱぁぁぁんっと扉が消滅し奥には島の中枢への延びる地下通路が見えます。
,,,,no 11/17(水) 20:23:07,ディーネー・ロティオン,,ドア先輩(謎),
>モーティスPLさま
 >>人物画や地図には、ボーンサーバントに付いていた物と同じマークはありませんか?
 >>・・・というか、バスが持っているペンダントと同じマークはありませんか?w

あ、その紋章のことすっかり忘れてた(笑)


>モーティス
 >>そこは仕事だ!って割り切れよ(ポカ)
「イタッ!?仕事なのは分かってますけど、でもそれで無理して
 大怪我したり死んじゃったりしたら元も子もないじゃないですかー。」

 >>あんな骨もどき、大した事ねぇって。怖がっていたら先に進めねぇし。
 >>それにこのメンバーじゃあ、侵入者対策の罠は誰かが踏み潰して行くしかねぇだろ?
「それは確かにそうかもしませんけどぉ・・・。」

離れた場所からパペットゴーレムに先行させるとかの如何にも魔術師的な発想は
モーティスの漢気溢れる頭脳には多分ないんだろうな(笑)


>ボリス&モーティス
 >>しかし、この部屋は殺風景だな。ここに誰かが住んでいたとは思えねぇな。
「ムサカさんのご先祖様たちが島を出る時に家具とかめぼしい物は持って行っちゃったんですかね?
 それに島民が浮き島を出た理由が生活の困窮だったみたいですし、
 元々余分なものを置くような余裕もなかったのかもしれません。
 あるいは単に古過ぎて朽ちてしまっただけかもしれませんけど。」

とりあえず扉とモーティスの対決を見守ります。
,,,,no 11/16(火) 23:36:08,モーティス・エミッション,,右の扉へ行きましょう,
レスが遅れてしまい申し訳ないです。

>ディーネーさん
 ≫今日は皆さんと一緒ですからそれほどでもないですけど、
 ≫もしもボク一人だったら絶対中に入ろうとは思いませんよ
 「そこは仕事だ!って割り切れよ(ポカ)」

 ≫何でって侵入者対策の罠とか護衛のゴーレムとか置いてあるかもしれないじゃないですか!
 「あんな骨もどき、大した事ねぇって。怖がっていたら先に進めねぇし。
  それにこのメンバーじゃあ、侵入者対策の罠は誰かが踏み潰して行くしかねぇだろ?」


>ボリスさん
 ≫ムサカのおっさんの親戚が居るぞ、毛が薄いぞ〜
 ≫奴も将来こうなるのか〜
 「どうやらムサカの先祖が元住民だったっていうのは本当だったみてぇだな。
  しかし、この部屋は殺風景だな。ここに誰かが住んでいたとは思えねぇな。」


>窓には外にでる為のドアも空気を入れ換えるために開閉する仕組みもついていない
 「(・・・ここから外に出る必要はねぇってか)」


>GMさん
 ≫部屋の窓から部屋の外を覗くならば、
 ≫外の池と、崖の向こう側を眺める事ができそうだ

 PL:では、窓から外を覗いて崖の向こう側を眺めてみます^^

 ≫人物画&地図

 PL:人物画や地図には、ボーンサーバントに付いていた物と同じマークはありませんか?
   ・・・というか、バスが持っているペンダントと同じマークはありませんか?w


:行動宣言:

最初の部屋の右扉に対して2つのアクション!

1.蹴り破った扉の残骸を投げつけてみる
2.ディスペル・マジックを唱える

ディスペル・マジックの発動ロール
,,,-:-&5-3:,ok 11/12(金) 16:08:58,ボリス,,ムサカのご先祖様だw,
>ALL
「おおwこっちに来てみろよ。
 ムサカのおっさんの親戚が居るぞ、毛が薄いぞ〜
 奴も将来こうなるのか〜」
指差してみんなに教えてあげます(笑)

PL:
>ALL
そろそろ右の部屋に行ってみますか?
,,,,no 11/06(土) 18:35:24,GM-O,,地図と絵,
>ボリス
>>人物の顔チェック
この人ムサカに似てね?って感じの中年男性が描かれています。
ムサカよりもおでこの毛がかなり後退していますね。




>ディーネー
地図は測量されてつくられたものではあろませんが、
上手に湖の輪郭を捉えて描かれています。
しかし、街の名前や街道は全く記載されていないよ。
よく見ると、
湖の中央に○印と「浮島」の名が古代語で書かれています。
島から北に矢印が書かれています。
島で自給自足の生活が困難となったので島を沈めて上陸するみたいな事が書かれている。
・・・しかし・・・
全員で島の北に移住する計画だったが、母が浮島を離れる事を拒んだので、
本家は島に残り、分家を団長として上陸させる。と書いてあります。


人物画のほうは魔法王国時代末期と思われます。
年代とか作者の名前、絵のタイトルなどはありません。
,,,,no 11/05(金) 18:40:53,ディーネー・ロティオン,,引き続き探索中,
>モーティス&ボリス
 >>なんだ、怖ぇのか?
「それは・・・やっぱり怖いですよ。
 今日は皆さんと一緒ですからそれほどでもないですけど、
 もしもボク一人だったら絶対中に入ろうとは思いませんよ。」

 >>なんで怖がらなきゃいけないんだ?
「何でって侵入者対策の罠とか護衛のゴーレムとか置いてあるかもしれないじゃないですか!」

こんなにきっぱり言われると自分のほうがおかしいのかと少し不安になる(笑)
そんなこんなで二人に続いて蹴破った扉の向こうへ移動。

>ボリス
 >>なんか面白そうな物はあるか?
「あまり物が置いてない部屋みたいですね。
 ここは何の部屋だったんでしょうかね?」

他には特になにもなさそうなので地図と人物画をチェックします。
地図のほうは自分の知っているエア湖周辺の地図と何か違いがあるかどうかを
人物画のほうは年代とか作者の名前、絵のタイトルなど何らかの記述がないかを重点的に。
,,,,no 11/05(金) 13:57:55,ボリス,,何気に出遅れてる?,
>モーティスさん
>>槍が飛んで来る訳でもねぇし。埃くらい大した事ねぇだろ?
>>それに、開かずの扉は蹴破るもんだろ?(真顔)
「うむ、確かにそうかも知れん。俺が間違ってた」

>ディーネーさん
>>・・・とゆーか、お二人とも本当に怖いもの知らずですよね。
「なんで怖がらなきゃいけないんだ?」

正面の部屋に入ってきょろきょろしてます。

>ALL
「なんか面白そうな物はあるか?」

右の壁の絵に近づきます。
「これは、ここの住人の肖像画じゃねえのか?
 ひょっとしたらムサカのおっさんそっくりの奴が居るかもな〜(笑)」
などと言いつつ、人物の顔を確かめます。
,,,,no 11/02(火) 20:09:27,GM-O,,1階と2階,
>>長い間放置し過ぎたから開けると白い粒子になってしまうかもしれねぇな。
いいとこついてる。



>モーティス
>>1階の外の様子。
外には人工池がある。結構深そうだ。
池の向こうは低い崖。シーフとレンジャーは判定無しで昇れそうだ。
そうそう、窓には外にでる為のドアも空気を入れ換えるために開閉する仕組みもついていない。


>乱気流
>>2階の様子
階段は朽ち果て崩壊して使えませんでしたが、
廊下は使い魔の重さなら大丈夫だ、問題ない。

2階の部屋の扉は、ボロボロ。
崩壊しているので、部屋の中が見れる。
どの部屋を見ても 特にめぼしいものはない。

部屋の窓から部屋の外を覗くならば、
外の池と、崖の向こう側を眺める事ができそうだ。
,,,,no 10/27(水) 22:56:21,モーティス・エミッション,,ずんずん♪,
>ボリスさん
 ≫ん、右側の扉だけ痛みが少ないな・・・どう思う?
 「そうだな・・・品質保持の魔法がかかっている可能性がある。
  長い間放置し過ぎたから開けると白い粒子になってしまうかもしれねぇな。」

 PL:とあるシナリオネタw

 ≫おい、埃が舞ってるぞw 
 ≫もうちょっと丁寧にやれよ
 「槍が飛んで来る訳でもねぇし。埃くらい大した事ねぇだろ?
  それに、開かずの扉は蹴破るもんだろ?(真顔)」


>ディーネーさん
 ≫まったく!モーティスさんは本当にまったくっ
 「意味分からねぇよ。
  まぁそんなに怒るな。思いっきり入れて良かっただろ?」

 ≫とりあえず使い魔に壁でも伝って登ってもらうという手もアリかな?

 PL:おぉ、なるほど。とりあえず、二階を確かめる事ができますね。
   一瞬、使い魔を持っているのって誰だっけ?と考えちゃったのは秘密(爆)

 ≫・・・とゆーか、お二人とも本当に怖いもの知らずですよね
 「なんだ、怖ぇのか?」


>GMさん

 がらんどうのフロアーをずんずん進みます。
 で、ガラス張りの窓まで来たら、外を見てみます。
 後、最初の部屋の崩れた階段の先に乱気流を投げて二階を見てみます。
 何か見えますでしょうか?危険そうだったら、すぐに引っ込めますw
,,,,no 10/27(水) 20:53:28,GM−O,,大きな絵,
寒くなってきましたね。こちらは雪が降り始めました。


>モーティス
扉は簡単に蹴破る事ができました。
もはっと埃が舞った後、その奥に見えるのはがらんどうのフロアーです。
奥には大きなガラス張りの窓。
左の壁には色褪せ朽ちたエア湖らしき地図が描かれています。
右の壁には色褪せ朽ち果てた30人程の人物画が描かれています。
地図は正確な物ではなくそれっぽい感じ程度のもの、人物画の方は集合写真風な感じの物です。


>ディーネー
>>探査
特にめぼしい物はみつからなかった。
,,,,no 10/27(水) 19:28:41,ディーネー・ロティオン,,廃墟探検隊,
めっきり寒くなってきて、また冬が近づいてきたんだなぁと実感する、そんな今日この頃です。


>モーティス
 >>なに突っ立っているんだ?さっさと入るぞ(どん)
「ちょっ!?なな、なんてことするんですかぁ!いきなり押したら危ないじゃないですかっ。
 まったく!モーティスさんは本当にまったくっ。」

後ろから押されてワタワタしながら文句を言います(笑)


>ボリス&モーティス
 >>>>右の扉から魔力を感知した。
 >>魔力か、何があるんだろうな。
「扉の目的が外から入って欲しくないのかそれとも中のものを出したくないのかで
 大分変わるとは思いますけど、どちらにせよ興味深いことは確かですよね。」

あとは2階の様子を確認するだけなら、とりあえず使い魔に壁でも伝って登ってもらうという手もアリかな?


>ボリス&モーティス
 >>>>中央の2枚開きの扉を蹴り破り、中を覗いてみます。
 >>舞っている埃を払いながら、同じく中を覗き込みます。
「・・・とゆーか、お二人とも本当に怖いもの知らずですよね。」

ボクにはとてもデキナイ・・・そう心の中で呟くディーネーであった(笑)
二人が中央扉の先を覗き込んでいるのを様子見しつつ最初の部屋で本とか変わった調度品とかないかざっと見ておく。

この部屋には何もないとは思うけど探索は平目かな?
,,,-:-&3-4:,ok 10/26(火) 16:34:05,ボリス,,入場〜,
>ALL
「う〜ん、どっから見ても立派な廃墟だなw

 ん、右側の扉だけ痛みが少ないな・・・どう思う?」


>モーティス
>>二階があるみてぇだが、階段ねぇから進めねぇな。
>>で、扉が2つある訳だが・・・。右の扉から魔力を感知した。
>>中央の扉からは何も感知できなかったな。とりあえず中央の扉の先を見てみようぜ。
「魔力か、何があるんだろうな。」

>>中央の2枚開きの扉を蹴り破り、中を覗いてみます。
「おい、埃が舞ってるぞw
 もうちょっと丁寧にやれよ」

舞っている埃を払いながら、同じく中を覗き込みます。
,,,,no 10/24(日) 23:43:00,モーティス・エミッション,,右の扉はとりあえずスルー,
>ALL
 「二階があるみてぇだが、階段ねぇから進めねぇな。
  で、扉が2つある訳だが・・・。右の扉から魔力を感知した。
  中央の扉からは何も感知できなかったな。とりあえず中央の扉の先を見てみようぜ。」


>GMさん

 中央の2枚開きの扉を蹴り破り、中を覗いてみます。
 センス・マジックかセンス・エネミィに反応する物はありますか?
,,,,no 10/24(日) 16:44:02,GM-O,,こんな感じでよろしく,
>モーティス
センス・マジック→右側の扉から魔力を感じる。
センス・エネミィ→反応なし
,,,,no 10/23(土) 00:11:21,モーティス・エミッション,,私も分かりません(笑),
>GMさん

 PL:そうですねー・・・。
   右の扉が『今現在』モーティスに危害を加えようとしている場合は
   センスエネミィが反応すると思いますし・・・。
   魔法がかかった扉だったり魔法生物だったりするとセンスマジックが反応すると思います。
   
   それ以外でしたら、スルーでいいと思いますよ^^(どっちか迷った時はGMさんの独断でいいかとw)
   
,,,,no 10/22(金) 23:40:10,GM-O,,GMやって困ること,
心が折れる。


>モーティスPL
>>センス・マジックとセンス・エネミィ
すみません、
右の扉が、センス・マジックとセンス・エネミィに反応するかどうかが、
私にはわかりません。

こう云うわからない時は、『ぶっちゃけ扉は〜』と情報公開しちゃったほうがいいかな。わかんあいや。
,,,,no 10/22(金) 22:53:28,GM−O,,入ります,
>ALL
扉を開けて中に入ります。
外観からはそれほど感じられませんでしたが、
永い時間手入れがされていなかった為、
内装はかなり傷んでいます。
みなさんが床に付けた足跡が、
掃除する者も無く侵入者も無く
永い間誰にも使われていなかった事を示しています。
左側に二階に続く木製の階段は既に崩れて使い物になりません。
中央と右側に扉があります。
中央の大きな扉は頑丈な木で作られた2枚開きの扉ですが長い年月を経て傷んで朽ち果てそうな感じです。
廃墟ファンにはたまらない雰囲気をかもし出しています。
ただひとつだけ、
右側の扉は壁と色合いが同調していてひっそりとしているのですが‥この扉だけ傷みが無いね。
,,,,no 10/18(月) 00:12:12,モーティス・エミッション,,骨がいる可能性はある,
>ボリスさん
 ≫とりあえず、中を見てみようぜ
 「あぁ。俺も中に入るぜ。」


>ディーネーさん
 ≫でもこーゆーのって何かドキドキしますね
 「なに突っ立っているんだ?さっさと入るぞ(どん)」
 様子を見ていたディー君を後ろから押します(爆)


>GMさん

 中に入りましたが、センス・マジックとセンス・エネミィに反応する物はありますか?
,,,,no 10/17(日) 19:08:30,ディーネー・ロティオン,,ラーダ様は仰いました、賢明に生きよと,
>ボリス
 >>とりあえず、中を見てみようぜ。
「そうですね、もしあとで家主さんが帰ってきたら謝って許してもらいましょう。
 でもこーゆーのって何かドキドキしますね。」

とか言いつつ中に罠とか仕掛けてあるかもしれないので、
ボリスが入って安全を確認するまでちょっと様子を見たりする(笑)
,,,,no 10/15(金) 21:57:32,ボリス,,やっぱ無人かな〜,
>ALL
「やっぱ、誰も居ないみてぇだな。
 とりあえず、中を見てみようぜ。」

玄関を開けて中をのぞきこみます。というか、中に入ります。
,,,,no 10/15(金) 20:47:35, GM-O,,返事がない,
ノックしたけど、返事は返ってこなかった。
,,,,no 10/09(土) 13:09:30,ボリス,,ノック,
>モーティスさん
>>ん?蹴破らねぇのか?(爆)
「俺はこう見えても紳士なんだぜ、そんな野蛮な事はしない!」
どの口が言うんだw

おもむろに玄関のドアをノック!
ドンドン!「お〜い、誰かいねぇか!居ないなら勝手に入るぞ〜!!」

どの辺が紳士?
,,,,no 10/07(木) 17:43:01,ディーネー・ロティオン,,建物に接近,
>モーティス
 >>建物はごく普通の建物みてぇだな。
「周囲の精霊力にも特に変わったところはないみたいです。」

ドアを開けたらアンデッドの巣窟〜ってことにはなってなさそうなのでちょっとホッとしています。


 >>玄関のドアをノックするぞ、止めるなら今だw

知識はともかく探索系はさっぱりなのでモーティスと同じく止めません。
信頼の眼差しでボリスの行動を見守ります。

・・・ノックして中からムサカそっくりの現地の人が出てきたらどうしよう(笑)
,,,,no 10/03(日) 18:23:02,モーティス・エミッション,,いや、止めないw,
>魔力や敵意は感じられなかった
 「建物はごく普通の建物みてぇだな。」


>ボリスさん
 ≫庭があるな・・・・
 「あぁ、それは誰でも分かる。」

 ≫そんじゃ俺が先に近づくぞ、警戒警戒・・・・・
 「ボリスに続くか。警戒警戒・・・。」

 ≫玄関のドアをノックするぞ、止めるなら今だw
 「ん?蹴破らねぇのか?(爆)」


 ノックする、でいいと思います^^
,,,,no 10/01(金) 22:17:33,ボリス,,建物に近づいてみよう,
>一ゾロ
「庭があるな・・・・」見たまんまをぼそっとつぶやきますw

>ディーネーさん
>>とりあえず、あの建物のところまで行ってみませんか?
>モーティスさん
>>あぁ。警戒しながら近づくぞ。
>>ムサカが見せてくれたボーンサーバントが島を守護している可能性はあるからな。

「わかった、警戒しながらだな。
 そんじゃ俺が先に近づくぞ、警戒警戒・・・・・」

ボリスなりに警戒しながら建物に近づいて・・・・・

>ALL
玄関のドアをノックするぞ、止めるなら今だw
,,,,no 09/30(木) 11:24:43,GM−O,,チェックの結果,
>ボリス
イチゾロおめ!
よくわからんかった。


>ディーネー
>>周囲の精霊力に異常
異常は感じられなかった。


>モーティス
>>センス・マジックとセンス・エネミィ
魔力や敵意は感じられなかった。
,,,,no 09/25(土) 17:14:58,モーティス・エミッション,,ダブル感知,
>ボリスさん
 ≫お前、よくそんな名前覚えてられるな〜尊敬するぜw
 「ちょっと違うかもしれねぇがな(爆)」


>ディーネーさん
 ≫確かムサカさんはエミクレロタニシとかって言ってませんでしたっけ?
 「小せぇ事は気にするな。
  大した違いはねぇだろ?(爆)」

 ≫現地の人がいなかったとしても記録とか残っているかもしれませんし、
 ≫とりあえず、あの建物のところまで行ってみませんか?
 「あぁ。警戒しながら近づくぞ。
  ムサカが見せてくれたボーンサーバントが島を守護している可能性はあるからな。」


センス・マジックとセンス・エネミィを発動!

精神点は乱気流のを使います。
,,,00:05&1-5:4-1:6-2:2-5:2-6:6-2:4-5:1-2::8,ok 09/23(木) 18:29:32,ディーネー・ロティオン,,ありゃ,
名前と題名逆に入ってた〜(苦笑)
,,,,no 09/23(木) 18:28:13,浮島探検隊,,ディーネー・ロティオン,
>ボリス&モーティス
 >>あの島の名前がバボリスディネモタニシって事しか覚えてねぇな・・・。
 >>お前、よくそんな名前覚えてられるな〜尊敬するぜw
「確かムサカさんはエミクレロタニシとかって言ってませんでしたっけ?」

>ALL
「現地の人がいなかったとしても記録とか残っているかもしれませんし、
 とりあえず、あの建物のところまで行ってみませんか?」

じっとしていても仕方がないので周囲の精霊力に異常がないかを気にしつつ建物に近づいてみます。
,,,,no 09/21(火) 13:38:21,ボリス,,浮き島上陸,
>モーティスさん
>>あの島の名前がバボリスディネモタニシって事しか覚えてねぇな・・・。
「お前、よくそんな名前覚えてられるな〜尊敬するぜw」
ボリスは両方とも覚えきれなかった(爆)

砂浜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「バス! やったな、念願の浮き島上陸だぜ。気分はどうだい(笑)
 ところでこの島、ほんとにプカプカ浮いてるのかねwジャンプしたら揺れるか?」
砂浜でぴょんぴょん飛んでみます。

>砂浜の先は、手入れの入っていない庭と小さな建物が見えます。
「人の気配は無いみてぇだが・・・」

レンジャー+知力で庭を観察してます。基準値2
,,,-:-&1-1:,ok 09/19(日) 17:32:58,GM-O,,上陸,
浅瀬に船を停泊させて、
ジャバジャバ浅瀬を歩いて
上陸開始。
砂浜の先は、手入れの入っていない庭と小さな建物が見えます。
三方を崖に囲まれていて崖の向こう様子はわかりません。
建物の正面中央に扉がありその左右に雨戸が閉まったままの窓があります。
,,,,no 09/15(水) 23:42:31,モーティス・エミッション,,こっちは言われるがままw,
出目が悪かったので、言われるがままですw

>ディーネーさん&ボリスさん
 ≫あ!あの奥のほうに家みたいなものが見えるあの砂浜なら上陸出来そうですよ
 ≫む、そうだな!さっそく上陸しようぜ〜
 「ムサカの船を探すのに夢中で、上陸場所を探して無かったぜ(汗)
  2人が上陸できるっていうんだから確かだろう。俺もそこでOKだぜ。」


>ボリスさん
 ≫あの家はムサカのおっさんが言ってた、なんとかって一族の屋敷かな
 「・・・俺も一族の名前忘れたぜ(爆)
  あの島の名前がバボリスディネモタニシって事しか覚えてねぇな・・・。」


>東京ドーム

 PL:想像よりも小さい(苦笑)
   って事は無事にムサカが到着しているかどうかは分かる?
,,,,no 09/13(月) 18:38:59,ボリス,,接岸だ〜,
>ディーネーさん
>>あ!あの奥のほうに家みたいなものが見えるあの砂浜なら上陸出来そうですよ。
「む、そうだな!さっそく上陸しようぜ〜

 あの家はムサカのおっさんが言ってた、なんとかって一族の屋敷かな。」
浜の奥に見える屋敷を見て言います。
,,,,no 09/12(日) 19:33:16,GM-O,,ドーム,
>ディーネー
東京ドームくらいだと思ってね。
,,,,no 09/12(日) 18:32:53,ディーネー・ロティオン,,ムサカ船は見当たらない?,
別の場所に抜け出たのか、それとも突入に失敗したのか・・・。


>ALL
「あ!あの奥のほうに家みたいなものが見えるあの砂浜なら上陸出来そうですよ。」

崖に囲まれた砂浜を指差して、みんなに教えます。

あと、GMさまに質問なんですが浮島の大きさって大体どれくらいなんでしょうか?
,,,,no 09/12(日) 00:25:43,GMーO,,白浜発見,
みなさんは、島を南側から見ています。

達成値 10以上の人

島は崖に囲まれていますが、
その中に小さな砂浜を発見。
白い砂浜の奥に別荘風の建物も見えています。
あそこなら船を停める事もできそうです。
,,,,no 09/09(木) 17:29:05,ディーネー・ロティオン,,しまー,
「ハァ〜・・・本当に無事でよかった。」

興奮するボリスの横で安堵のため息をつきながらぐったりしています。


>接岸
 >>船を接岸できそうな所を見つけるなら知力+2Dです。
 >>セイラーは技能を足せます。
 >>ディーネーは種族ボーナスで+3ね。

うわーい、ボーナス(笑)
種族ボーナスもらったので知力ボーナスの分と合わせて5が基準です。
,,,-:-&1-5:,ok 09/09(木) 12:15:39,モーティス・エミッション,,見えた!,
>ディーネーさん
 ≫モーティスさんとボリスさんは、な、なんでそんなに余裕なんですかぁっ!?
 「なんつーか、こういう場面になると一部の感覚が麻痺するんだ。」
 さっきまで難色を示していたのが嘘のようですw


>ボリスさん
 ≫すげぇ〜バスの話の通りだな!嵐の壁に囲まれてるぜw
 ≫おい、あれか!あの島がバスの言ってた浮き島なのか!?
 「だろうな。目的の島かどうか確認するためにも船を接岸できそうな場所を探そうぜ。」


>バスさん
 「良かったじゃねぇか。
  浮き島はあったぜ。後はあそこがどんな島か見てみるだけだな。」

 少し辺りを見回してみます。
 「ムサカは見当たらねぇか?
  嵐を突っ切って行ったから先に着いていると思うんだが。」

:接岸ロール:

操船ロールが良かったからね…今回は振るわないかも。

3+2Dで・・・
,,,-:-&1-2:,ok 09/08(水) 16:57:53,ボリス,,陸地発見!!,
>ユルーリ、ユルーリと、風を取り込んで、
「わはははは、この嵐がまるで揺りかごのようだぜ〜
 バス!俺達って船乗りの才能あるんじゃねぇか〜w」
調子に乗ります。

島発見!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>ALL
「すげぇ〜バスの話の通りだな!嵐の壁に囲まれてるぜw
 おい、あれか!あの島がバスの言ってた浮き島なのか!?」

島を指差して、興奮状態で叫んでいます。


接岸場所チェック、知力B1 他の二人に期待(笑)
,,,-:-&5-4:,ok 09/06(月) 19:13:46,GM−O,,島だー!,
モーティス 18
ボリス   12
ディーネー  9
バス    14
ーーーーーーーー
      53


素晴らしい!
ユルーリ、ユルーリと、風を取り込んで、
嵐の中心に向っていきます。
まるで吸いこまれていくようです。



嵐を抜けました!
渦の中心は快晴です!
島だ!
島が見えます!

船を接岸できそうな所を見つけるなら知力+2Dです。
セイラーは技能を足せます。
ディーネーは種族ボーナスで+3ね。
,,,,no 08/31(火) 22:37:38,ディーネー・ロティオン,,残酷な天使の,
>モーティス&ボリス
 >>>>ムサカは嵐と真っ向勝負か。くぅ〜、悔しいな。できればあんな戦い方をしたかったぜ。
 >>お〜、もう見えなくなったか!そう言うな、こっちはこっちで頑張ればいいんだ!
「モーティスさんとボリスさんは、な、なんでそんなに余裕なんですかぁっ!?」

高波や雷雨であわあわ言ってるディーネー、
仕事じゃなかったら水中に避難しているところです。


>操船チェック
 >>>>さぁ・・・・行くぜ〜!!!!
 >>おぉ〜!!張り切っていくぜ〜
「・・・逃げちゃダメだ・・・逃げちゃダメだっ。」

小声でぼそぼそと某サードチルドレンみたいな事を呟きます。
でもってディーネーもボリスと同じく冒険者レベルのみです。
,,,-:-&1-5:,ok 08/30(月) 13:21:07,ボリス,,風を捕らえるぜ〜,
>モーティスさん
>>ムサカは嵐と真っ向勝負か。くぅ〜、悔しいな。できればあんな戦い方をしたかったぜ。
「お〜、もう見えなくなったか!そう言うな、こっちはこっちで頑張ればいいんだ!」

<操船チェック>
>>さぁ・・・・行くぜ〜!!!!

「おぉ〜!!張り切っていくぜ〜」

ボリスは冒険者レベルのみで〜す。基準値3
,,,-:-&5-4:,ok 08/30(月) 01:07:25,モーティス・エミッション,,VS嵐,
>ディーネーさん
 ≫なんでですか!モーティスさんじゃないんだから、そんな物騒なことしませんよっ。
 ≫ただ、ちょっと言葉の通じるヒトに会えれば話が聞けるかなって思っただけです
 「そうかそうか。どうせタイマンするなら言葉の通じる奴の方がいいもんな。
  ハッハッハ。冗談だ。そんなに怒るな怒るな(笑)」


>ボリスさん
 ≫大丈夫、バスの腕なら乗り切れるさ
 「人任せかよ!(バシッ)」

 ≫だから大丈夫だっての!ここまで来といてそんな心配するなよ。
 ≫みんな心配性だな
 「あんた、気持ちいいぐらい潔いな。」


>「ドーン!ドーン!」ムサカから曳航のロープを離す合図がきました。
>曳航のロープを放ってムサカの姿が遠くに消えていきました。

 「ムサカは嵐と真っ向勝負か。くぅ〜、悔しいな。できればあんな戦い方をしたかったぜ。」


>バスの船の帆が開き風を受けます。
>ここからは、みんなで力を合わせて船を操ります

 「さぁ・・・・行くぜ〜!!!!」


セイラー持っているんで、ボーナス+かな?

基準値は7
,,,-:-&5-6:,ok 08/29(日) 08:55:36,GM−O,,嵐の中で輝いて,
>ディーネー
>>船が転覆したり壊れたりってことはないんでしょうかね
航海長「大丈夫でしょう。」

>モーティス
>>次会う時は島の上じゃなく、嵐の外って事も十分あり得るな
航海長「ご無事で。」

>ボリス
>>次に会う時は島の上だなっ!
航海長「すですね。」



船はムサカに曳航されてグングン東に進みます。
曳航中バスの船の帆はたたんでいますが、バスから帆の操作補助の仕方について説明を受けます。
必要に応じて、みんなで船上を右に左に重心を変えながら帆を操る状況が想定されるためです。



東に海面を覆う雲が見えてきます。
大きい。
とぐろを巻いた白い蛇にも似た形をしています。

ムサカから手旗信号がきました。
『あの嵐の中心に向って突入する。』
船は強い風を受けてグングンと速度を増していきます。
バスの船はまだ帆を張りません。

嵐に突入しました。
雲に覆われて辺りが暗くなりました。
波も高くなり船がうねりを受けてます。
強い雨に叩きつけられ視界も悪くなりました。
時々雷の閃光で周囲が明るくなり、はっきりとムサカの姿を捉える事ができます。
風向きが右に左にと不安定になったその時、
「ドーン!ドーン!」ムサカから曳航のロープを離す合図がきました。
曳航のロープを放ってムサカの姿が遠くに消えていきました。

バスの船の帆が開き風を受けます。
ここからは、みんなで力を合わせて船を操ります。
<操船チェック>
 冒険者Lv+2D(操船を持っている人は知力か器用度のボーナスを加算できます)

バス「みなさん、いきますよ!」
,,,-:-&5-4:,ok 08/24(火) 13:10:33,ボリス,,シッポを立てろ!(シッポ無いけど),
>モーティスさん
>>それに、嵐の強さによっては沈没する事もあり得るんだぜ?
「最初から、そんなこと考えててもしょうがないだろ〜
 大丈夫、バスの腕なら乗り切れるさ」
根拠無しw

>ディーネーさん
>>船が転覆したり壊れたりってことはないんでしょうかね?
「だから大丈夫だっての!ここまで来といてそんな心配するなよ。
 みんな心配性だな」
あくまでポジティブなボリス。
,,,,no 08/22(日) 18:36:32,ディーネー・ロティオン,,ついに竜の巣(違)に突入か,
>ショーニーの味覚
 >>昆布に包まれただんごを口にして、ティン<☆ときました。
「(マーマン語)むむっ!?この舌の上にすっきりとしたピラミッドが立つ感じ、
 この風味はまさにあの村の・・・・・・うまうま。」

とか、とっさに出た方言的なイメージで誰にも分からないマーマン語で呟く(笑)


>モーティス
 >>この辺の湖に住まう者共に一発かましに行って来たんだな!
 >>くぅー!俺も行きたかったぜ!
「なんでですか!モーティスさんじゃないんだから、そんな物騒なことしませんよっ。
 ただ、ちょっと言葉の通じるヒトに会えれば話が聞けるかなって思っただけです。」

まあ、サメに襲われていれば結果的に一発かまし(かまされ?)てたかもしれないけども〜。


>航海長&モーティス
 >>次会う時は島の上じゃなく、嵐の外って事も十分あり得るな(苦笑)
「外に出されるだけならまだいいですけど、
 船が転覆したり壊れたりってことはないんでしょうかね?」
,,,,no 08/21(土) 09:02:43,モーティス・エミッション,,理解したぞよ,
>航海長
 ≫我々は皆でムサカを操船しなければなりません。
 ≫ムサカが嵐の中心にたどり着けたら島に向って揚陸を試みます。
 「あぁ、ムサカも上陸は試みるんだな。
  俺達の船だけが突破できるのかと思ったぜ。」

 ≫失敗すれば逆風に煽られ嵐の外に吐き出されるでしょう。
 ≫その時は嵐の外で皆さんが戻ってくるのを待ちますよ
 「そっちは船の性能が嵐に勝るか、こっちは船の操縦が嵐に勝るか、ってところか。
  次会う時は島の上じゃなく、嵐の外って事も十分あり得るな(苦笑)」


>ボリスさん
 ≫ま、あれだな。嵐に突っ込んだ後は、それぞれ船の特性を活かして進もうってことか
 ≫次に会う時は島の上だなっ!
 「そんなに簡単な事じゃねぇぞ。
  こっちはうまく風に乗らねぇと、すぐに嵐の外に出されちまう。
  それに、嵐の強さによっては沈没する事もあり得るんだぜ?」

,,,,no 08/18(水) 21:17:53,ボリス,,だんご食ってます,
>航海長
>>食いねぇ、食いねぇ、だんごくういねぇ。
「いやぁ〜、俺はだんごにゃ目がなくてねぇw(団子だけじゃねぇけど)」
大口開けてだんごを食いますw

>航海長&モーティスさん
「ま、あれだな。嵐に突っ込んだ後は、それぞれ船の特性を活かして進もうってことか。
 次に会う時は島の上だなっ!」
能天気なので、上陸出来ることを疑いません。
,,,,no 08/18(水) 13:34:44,GM−O,,一撃必殺の揚陸,
 何だか良く分からねぇが、バスの船で浮島に行くって事は分かった。
>モーティス
>>で、乗組員はどうすんだ?俺達だけって事はねぇよな

「あー、ちょっと説明不足でしたね。
 我々は皆でムサカを操船しなければなりません。
 ムサカが嵐の中心にたどり着けたら島に向って揚陸を試みます。
 失敗すれば逆風に煽られ嵐の外に吐き出されるでしょう。
 その時は嵐の外で皆さんが戻ってくるのを待ちますよ。」
,,,,no 08/17(火) 23:59:47,モーティス・エミッション,,おぉ。何かカッコイイw,
>ディーネーさん
 ≫僕達ショーニーは元々ずっと海の中で暮らしてるわけですし、
 ≫ちょっと泳いだくらいなんてことはないです
 「ほぉ…。なるほど分かったぞ、ディー。
  この辺の湖に住まう者共に一発かましに行って来たんだな!
  くぅー!俺も行きたかったぜ!」


>航海長
 ≫ご説明しましょう(以下省略)
 「ん゛ー・・・(頭から煙w)
  何だか良く分からねぇが、バスの船で浮島に行くって事は分かった。
  で、乗組員はどうすんだ?俺達だけって事はねぇよな?」


もうそろそろ食べ終わるころかなー?
,,,,no 08/16(月) 22:02:22,GM-O,,クロレラエキス,
>ボリス
航海長「食いねぇ、食いねぇ、だんごくういねぇ。」
ボリスの食いっぷりの良さを見て、だんごをすすめます。


>モーティス
>>あんた達は浮島のある場所は分かってんのか?闇雲に捜しても浮島には辿りつかねぇぜ?
航海長「ご説明しましょう。」
テーブルにエア湖の地図を広げて説明します。
浮島が存在するエリアを「この範囲」まで絞りました。(といってもかなり広いよ)
これまでの調査でこの岩礁地帯から真東に向うと、「この範囲」に到達します。
浮島は『嵐の衣』を包んでいると思われますので、「この範囲」で嵐雲を見つけたら突入します。
通常の嵐雲と違い、浮島を包む嵐雲に突入すると逆転風に巻き込まれ嵐の外に出されてしまう事が推測されています。
今まで浮島が見つからない理由のひとつがこの逆転風ではないかと思われます。
つまり嵐に突っ込んで逆転風が起これば、嵐の中に浮島がある可能性は高いのです。
逆転風が起きた状態で曳航を続けると衝突の危険が高いので、曳航を解除します。
ムサカは大型船だけに旋回力が弱いので、走破力を生かして中心に向って突っ込みます。
バス様の船は、旋回性の高さを生かして風に乗って浮島を目指してください。
腕前次第では、逆転風を逆手に取って渦の中心に吸い込まれるように進む事も可能かと存じます。



>ディーネー
昆布に包まれただんごを口にして、ティン<☆ときました。
この昆布は、あの村の辺に群生していたエミクレロ昆布を干したものだ。
ショーニーならではの鋭敏味覚(海草)だと思ってください<☆
,,,,no 08/15(日) 19:05:22,ディーネー・ロティオン,,団子を食べるたびに,
この船旅のことを思い出すのだろう、きっと(笑)


>モーティス
 >>ディー。なんか疲れてねぇか?大丈夫か?
「そんなことないですよぉ・・・だ、大丈夫です。
 僕達ショーニーは元々ずっと海の中で暮らしてるわけですし、
 ちょっと泳いだくらいなんてことはないです。」

にへらっと微妙な顔で笑い返します。


>ボリス
 >>どうした、疲れた顔してるぞ。明日は早いらしいから、ど〜んと食っとけよ!
「はい、もちろん食べますけど・・・さすがにボリスさんみたいにはちょっと無理かなって思います(笑)」

なんか船に乗ってから毎日食べてるような気がするお団子にパクつきます。
,,,,no 08/12(木) 23:39:30,モーティス・エミッション,,あの村かー?,
>ムサカさん
 ≫夕飯にいないよ。寝ているそうです。
 「そうか、残念だな。
  ちょっと気になる事を言ってたもんだから。」


>ボリスさん
 ≫おぅ、ばっちりさ!帆が変わって、高速性がなにやら機動性がごにょごにょ・・・だ!
 「なぜ誤魔化す(パコーン)
  まぁ船の様子を見たら、大体分かるな。
  速くは無くなったが、小回りが利きやすくなってみてぇだな。」


>航海長
 ≫明日は夜明けと共に出発ですぞ。
 ≫今日はしっかり飲んで食べていってください
 「ありがとよ。俺も遠慮なくもらうぜ。
  
  あ、そうだ。気になっていた事があるんだが、聞いていいか?
  あんた達は浮島のある場所は分かってんのか?闇雲に捜しても浮島には辿りつかねぇぜ?」


晩御飯を頂きましょう。だんごをもぐもぐw
,,,,no 08/12(木) 12:22:27,ボリス,,だんごw,
>航海長
>>明日は夜明けと共に出発ですぞ。
>>今日はしっかり飲んで食べていってください。
「よっしゃ、遠慮なく頂くぜ!!」
もりもり、ぱくぱく、ごくごく・・・・

>ディーネーさん
「どうした、疲れた顔してるぞ。明日は早いらしいから、ど〜んと食っとけよ!」

>モーティスさん
>>どうだ?船は直ったか?
「おぅ、ばっちりさ!帆が変わって、高速性がなにやら機動性がごにょごにょ・・・だ!」
怪しげな説明をしますw
,,,,no