01/29(土) 16:36:37,GM-宮,,ありがとうございました。,
処理、確認しました。ありがとうございます。
長らく占拠してしまいまして申し訳ありませんでした。
,,,,no 01/25(火) 06:55:07,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に全員の方から回答を頂き、GM経験点は12128点でした。
このフィールドは今週の土曜日まで残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 01/18(火) 23:56:11,ジルバ,,離脱です,
>ALL
シナリオ終了おめでとうです(遅)
それでは、またどこかで

071-3『ジルバ・ジン・ムーンライト』離脱します
,,,,no 01/08(土) 21:45:32,コール,,070-03離脱します。,
遅い?まぁ、気にしないで下さい…

>GMさん&ALLPL
PL:シナリオ終了おめでとう御座います。そしてお疲れ様でした。
   同じ様な状況で途中終了が多発する中、終らせる事が出来たのは良かったと思います。
   間にチマチマと書き込み不能の状況が入り、ご迷惑を多々お掛けした事、
   ちょこの成績が中々上がらず、こちらに手を回させてあげる事が出来なかった事をこの場を借りて謝罪致します。
   ちょこの方は少し落ち着いてきましたので、近々復帰する、と本人が言っております。
   その時は宜しくしてやって下さい(何)
   今後、私とFでご一緒する事は殆ど無いかと思いますが、カウンター・パラレル等でご一緒した時は宜しくお願いします。

それでは、070-03 コール・レーゼンティア・イザルス、F3より離脱します。
,,,,no 12/31(金) 23:10:32,スネジャナ,,082−01 F3より離脱いたします。,
≫コールさん、鈴さん
 >そうか…(苦笑)盗って売る、って商売は確かにな
 >それって、おもいっきり闇商人やおまへんか
  「まあ、そうなんですよね…身内なんですけど…」
   肩をすくめます。

「ともあれ船長が見つかってよかったです。これで私らは帰れますし。」

>宴会
 白い顔して飲んでます、ボトル開けてるんですけどねぇ…

>報酬
 数えると金貨が20枚? 多いですね。
 「こんなに貰っちゃっていいんですか? 遠慮なく頂いちゃいますけど…」
 やっぱ口止め料込み?海賊ですし。

≫ALL
 「エレミアについたら皆さんとお別れですね、とんだ旅行になってしまいましたが、
  今度は正式なお仕事でご一緒するときはまた宜しく御願いしますね。お元気で。」
  

シナリオ終了おめでとう御座います。 正直、中止になるかなと思っておりましたが フィナーレを見ることが出来て嬉しく思います。 今回のシナリオは、主役級のPCが行方不明になったことが停滞の要因だったんですが、 PLさんも、戻ってくるような書き込みがあったため、 正直GMサイドでも見切ることが非常に難しかったと思います。 ここでの教訓は、後のF19、F20で生かされ、 発言力の大きなPCが消えてしまった時、早期対処で最小限の影響で済みました。 そう言う意味ではここでの経験は非常に為になったように思います。 GM様、23ヶ月間お疲れ様でございます。 またPC・PL共々ご縁がありましたら宜しく御願いいたします。
,,,,no 12/31(金) 15:42:45,鈴@みるく,,お疲れ様でした〜!(No.019-02 鈴 離脱します),
とうとう終わっちゃいましたね……
やっぱりというかなんというか、最初のテンションを維持できず、最後のほうなんか、
ちょこちょこっとレスしただけで、とても参加したとは言えない状態でした。
この場を借りて謝罪と、そしてシナリオが終わりましたのも他の皆様のおかげということで感謝を…(ぺこり)

GMのお宮さん、本当にお疲れ様でした。
お忙しいにもかかわらず、きちんと終わらせていただきましたこと、とても感謝しております。
これからも他のFなどで、どうぞ宜しくお願いいたします。

それでは皆様、本当にお疲れ様でした。
,,,,no 12/31(金) 09:11:21,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理人からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり2664点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。


 ※必ずメールでお願いします。
 ※なお、GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。


#成長申請と一緒に申告していただけると面倒がなくて良さげです。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から30日後とします。
(つまり01/30/2005までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、30日が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きアフターセッションなどにお使いください。

P.S.
こちらで経験点を計算したところ、
PC経験点が3420点(+ボーナス)、PL経験点が3330点(+ボーナス)となりましたので
そのように処理しておきました。

最近は経験点の処理をエクセルに任せることにしていますので、
シナリオにかかった期間、最大障害レベル、何かボーナスがあればそれ、の3つを申告して貰った方が
こちらとしては楽だったりします。
,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 12/31(金) 01:26:43,GM−宮,,事務処理,
皆様お疲れさまでした。へなちょこGMのシナリオも後半ぐだぐだながらも終了です。
ここからは事務的な処理です。

○消耗品
 これに関しては変動話という事にいたします。
 ひとつは最後までお付き合い下さったことに対するお礼。
 もう一つは私の引っ越しに際してデータを紛失し曖昧になってしまったためです。

○経験点
 通常経験点(3870点)+戦闘経験点(90点)ここにミッション終了ボーナスとして
 コールさん、ジルバさん、スネジャナさん、鈴さんに+200点づつ差し上げたいと思います。

○報酬
 開始時の報酬は700でしたが、かなり長期間拘束してしまったにも関わらず
 お付き合い下さったお礼として上記の4名には+300させていただきました。
,,,,no 12/31(金) 00:36:30,GM−,,F3、年内に終わりました(吐血),
(GMのせいで)およそ二年の長きに渡り続いたシナリオもとうとう終了です。

風を受け進む船。やがて最初の方に出たきりのベインツ副船長の待つ本船が見えてきます。
船酔いのコールさんと蹴り×2を貰ったジルバさんを除いて、皆さんは何事もなく船へとたどり着きました。
元気に帰ってきた船長を見て、副船長を筆頭に船員達が涙や鼻水を撒き散らしながらのむさ苦しい抱擁が繰り広げられます。
少々見苦しいものの、船長が非常に慕われていると言う事なのでしょう。

一緒に見つかったロクシュは皆さんと一回遭遇したひょろ長い男とタコ入道が迎えにやってきます。
別れ際、「次に会うときは元通り敵同士だ。その時ゃあ容赦しないからね。」「おう、勿論だ。こっちこそお前には負けねぇ。」
と言葉を交わした後、お互いにニッと笑います。良い好敵手同士と言った雰囲気ですね。
その後ざぶんと3人は海に飛び込みます。そして、大海蛇、大蛸、そして珍しい赤い肌の鮫が海を泳ぎ
ロクシュの本拠地のある孤島へと向かって遠ざかっていきます。

その夜、船長が戻ってきたことを祝い、船の上では宴会が開かれます。
船に積んであった酒と食料を全て消費せんばかりの勢いで大いに食べ、飲んでいます。
何故か個々で鈴さんが大人気、独り身だったり陸に妻子を残してきたものが多いため、自分達の娘の姿を重ねてしまうのでしょうか。
それでも、うっかり強い酒を渡してしまったため、酔っぱらった鈴さんが船員と、何故かジルバさんを追いかけ回したりします。
そんな姿を微笑ましげにスネジャナさんが、ようやく船酔いから覚めたコールさんが少し眉間にしわ寄せて見ていたりします。
賑やかな雰囲気の中、ドレイコ船長だけが一人船尾に佇んでいます。傍らには自らが閉じこめられていた壺があります。
壺から、儚げな緑の光を放つ光球が出てきます。そして二三言船長と話をすると、光は海へと消えていきます。
船長はそれを優しげな目で見送ります。わずかに「ありがとう」と言う言葉が聞こえた気がします。光球の正体は…船長だけが知っているようです。
賑やかに帰還の日の夜は更けていきます。

翌日。買い出しに行った小舟が戻り、補給を済ませると、皆さんを乗せて海賊船は海を滑るように進んでいきます。
生憎、ガルガライスでのバカンスは無くなってしまったものの、帰りはエレミアまで乗せていってくれるようです。
買い出しに行った船員の話では、皆さんと一緒の客船に乗っていた客達はほぼ全員が救助されたとの話です。
なんでも、救助艇に乗っていたロティという名の商人が、秘蔵の火晶石を使って半魚を追い払ったため、被害は最小限だったそうです。
もっとも、その商人は大赤字だ大赤字だと嘆いていたそうな。
数日間の船旅の後、海賊船は無事エレミアに到着します。

別れ際、皆さんには一人当たり1000ガメルの報酬が手渡されます。本当は700の筈だったのですが、色を付けてくれたようです。
海賊船とばれないうちに、ドレイク達はエレミアを立ち去るようです。船員達があわただしく準備をする中
アンとドレイクが皆さんに別れを言います。ガルガライスに来たときは是非とも声を掛けてくれ、と根城にしている宿の名前を教えてくれました。
そして、皆さんが見送る中、ドレイク達はガルガライスへ向けて帰っていきます。
もし、ちょうど今エスケメリンが書いている原稿が本になることがあったなら…その中にはきっと皆さんについて書かれたページがあることでしょう。

(GMのせいで)長い長い(その割りには内容の薄い)F3の物語、これにて終了です。
,,,,no 12/17(金) 18:13:41,鈴@みるく,,申告〜,
≫お宮さん
消耗品、一ゾロともにありませ〜ん。


≫ジルバさん
「南無〜」
エクスカリバージルバさんに合掌w


≫スネジャナさん
>材料費タダ商人
「それって、おもいっきり闇商人やおまへんか……(汗)」


≫コールさん
>そうだなぁ
「ほんなら予定通り、ガルガライスでバカンス……ていうのは無理やろなぁ……(嘆息)」
,,,,no 12/15(水) 21:02:57,コール,,んー…,
消耗品そのものを殆ど持っていませんしねぇ…

>鈴さん
 >探してた人も、無事に見つかりましたし…めでたしめでたしどすなぁ
 「そうだなぁ…」
 甲板にエクスかリバーばりに突き刺さるジルバを眺めつつw

>ジルバ
 >甲板に突き刺さり
 「…大丈夫か?」
 微塵も心配した様子はありません(ぇ

>スネジャナさん
 >こちらのカラーを払拭したいっていうのが本音なんですよね。
 >従兄の系統はその、材料費タダの商人ですからたちが悪いですよ。
 「そうか…(苦笑)盗って売る、って商売は確かにな…」
 
≫消耗品
PL:弓は使った覚えがありませんので、消耗品は特になしですね。
   1ゾロが一回有った様に思います。
   ノースも一回やっていますね。
,,,,no 12/06(月) 22:26:49,スネジャナ,,憶えてる限り申告しましょう,
≫コールさん
 >なぁ…孫の相棒がそれだから気にするべき事かは分からんが
  「こちらのカラーを払拭したいっていうのが本音なんですよね。
   従兄の系統はその、材料費タダの商人ですからたちが悪いですよ。」


≫GM様  たいまつ1本 ( 6→ 5)  羊皮2枚   (10→ 8)  クォーレル2本(24→22)  消費ということで申告いたします。  1ゾロはありません  コールさんとノースさんが一回づつあったくらいですね。
,,,,no 12/04(土) 14:11:38,ジルバ,,はわぉっ!,
>飛んだ
「やりました、開k ふぼぉっ!」

すごい勢いできりもみ回転しながら甲板に刺さります(汗
黒眼鏡が割れました(苦笑

>鈴さん
「た・・・たまやって違・・・ガク」
そのままへたり込みます、船内には天井からジルバが生えているのが見えるでしょう(笑
,,,,no 12/01(水) 21:37:52,鈴@みるく,,ある日〜パパと〜二人で〜,
≫ぶっ飛びジルバさん
「たぁ〜まやぁ〜♪」(爆)

≫ALL
「探してた人も、無事に見つかりましたし…めでたしめでたしどすなぁ」
ホントか?(笑
,,,,no 11/29(月) 22:35:08,コール,,あ〜る、晴れたぁ〜昼さがりぃ〜,
替え歌には出来なかった…(めしょり/ぇ)

>スネジャナさん
 >難う御座います。私としては嬉しいですよ。系統がアレ(盗賊)なものですから。
 「アレ、なぁ…孫の相棒がそれだから気にするべき事かは分からんが…」
 
≫壷よりパンチ&キックそしてジルバにクリーンHit!
「のわっ!?…何だ!?」
見事な放物線を描いて飛んでいくジルバを見ながら一言(ぇ
「…馬鹿元気だな…心配する必要性は無かったか…」
溜息を付きますね。

>ドレイコさん
 >えーっと・・・お前達はあの変な連中の手下じゃねぇよな?
 「ん…ああ…あれの仲間だとか言われたくは無いな…」
 
>船
その頃にはコールに戻っているんですよね…
「う゛…吐き…そう…」
船べりでくたばっています(笑)
,,,,no 11/29(月) 21:36:43,スネジャナ,,呼ばれて飛び出て・・,
悩めるGM様がゴール目前です。
皆様、細かいツッコミはしないで一気にエンディングにゴーですよ。

≫アンさん
 >おつかれさまでしたぁ〜
  「・・えらく疲れました…寝たいですね。」
  精神力はわずかに2 サニティもかけられません。
 >そんな・・・船長は生きてます・・・きっと・
 >壷からダブルキック
  「何かものすごい登場ですね。ええ。生きてて良かったです・・・
   ってことは依頼達成でいいんですね。」

≫ドレイコ船長
 >誘拐されたからって大人しくしてると思うな!死にたい奴からかかってこぉい!
 「お元気そうですね・・・」
  疲れてますw
 >お前達はあの変な連中の手下じゃねぇよな
  「変な連中は倒しましたよ。ヴェインツさんに貴方を探すように依頼されたんです。」
  見れば生物がぶっ倒れてます。
 
 >ちょぴり定員オーバー気味の小船は、本船へと向けて帰路に着き始めました
  コールさんはまた船酔いかもしれませんね。

  きっとジルバさんには山盛りの砂糖が待っています(現物支給・爆) 
,,,,no 11/28(日) 23:56:46,GM−宮,,うーむー,
○アンたち
 「みなさーん、おつかれさまでしたぁ〜・・・」
 か細い声でアンが声をかけてきます。
 ちなみにアンたちは恐怖判定に失敗して正気度をがりがり削られて気絶してました(ゲームが違う/何)

≫スネジャナさん
>戻ることも・・・
 「そんな・・・船長は生きてます・・・きっと・・・」 
 根拠は無いですが・・・。

≫皆さん
>壷
 蓋、固くてなかなか開きません。が暫く格闘しているとポンという気の抜ける音と共に蓋が開きます。
 『「オラァァァ!!!」』
 突然、壷の中から男女の気合の入った声が聞こえたかと思うと、がっしりした腕のパンチと脚線美な足の蹴りがジルバさんにクリーンヒットします。(ノールールで命中です)
 
 ジルバさんが彷彿線を描いて吹っ飛んでる間に、壷から二人の人間が出てきます。
 壷の口の辺りはなんだかぼやけていて、明らかに壷の口よりも大きい人間もすんなり出てこれるようです。
 『おら−!誘拐されたからって大人しくしてると思うな!死にたい奴からかかってこぉい!』
 赤い髪の、長身の女が怒りをあらわにして吼えてます。このままだったら今にも皆さんに飛び掛って、蹴散らしていきそうな雰囲気です。
 
 「ん?おい、ロクシュ。なんだか様子が違う見たいだぞ・・・」
 そう言って赤髪の女を止めるのは、金髪でがっしりした体型の男です。腕には獅子の刺青が在ります。
 「えーっと・・・お前達はあの変な連中の手下じゃねぇよな?」
 今一つ状況がつかめていないようですが、皆さんは生臭い生き物達の手下とは見えなかったようで、そう声をかけてきますね。 
 
 「せ、船長・・・」
 皆さんの後ろから異口同音にアンたちの声が聞こえます。
 船長はニッと笑うと元気そうに応えます。
 「おう!アン、ベラミー、ハンス、エスケメリン。お前達、相変わらず存在感薄そうだな」
 わっとアンが船長に泣きつきます。ぼろぼろ涙を流しながらも本当に嬉しそうです。
 他の三人も船長が生きていたことを心から安堵しているようです
 
 存在感薄いのはGMの責任なのですが、まぁ、何はともあれ、皆さんの目の前にはドレイコ船長が生きて姿を現しました。おまけに一緒に姿を消していたロクシュも元気が有り余ってる状態で見つけられました。
 よって、皆さんの依頼も達成されたことになります。あとは船長を連れて帰れば依頼終了です。
 ちょぴり定員オーバー気味の小船は、本船へと向けて帰路に着き始めました。
 風は順風満帆、帆一杯に風を受け、船は快速に進みます。
  
 F3もうすぐ終了となりまーす。
,,,,no 11/28(日) 08:22:38,スネジャナ,,さて,
≫コールさん、鈴さん
 >…おめでとう、と言うべきか…?
 >周りに神官が溢れていたからどう言うべきかは分からんが
 >それはおめでとうございます
  「有難う御座います。私としては嬉しいですよ。系統がアレ(盗賊)なものですから。」

≫アンさん
 「船長に関する情報がこれで得られないようなら
  申し訳ないんですけど、これ以上探す宛ては無い気がするんです。
  報酬は頂かずに戻ることも考えてます。ダメでしょうか?」
  バニュバムが知ってたっぽいんですけど殺しちゃいましたし。
  戦闘で疲れたっていうのもありますね。
,,,,no 11/22(月) 00:24:12,鈴@みるく,,終わった〜,
安堵のため息をつくと、マトックをゆっくりと下ろします。
「やっと…終わりましたなぁ」

≫スネジャナさん
>癒す力
「そうなんどすか? それはおめでとうございます(ぺこり」

≫ジルバさん
>壷開け〜
「? なんか入っとりますのん?」
ジルバさんに近づきますw
,,,,no 11/18(木) 21:42:07,コール,,てってけて〜,
「…終ったか…よく我慢したな、コール…もう暫く身体を借りるぞ…」
独り言ですね。

>スネジャナさん
 >神官覚醒
 「…おめでとう、と言うべきか…?
  周りに神官が溢れていたからどう言うべきかは分からんが…」
 首を傾げますね。

>ジルバ
 >壷開封
 そっとジルバの側に移動しますね。一応警戒しているっぽいです。
,,,,no 11/17(水) 23:46:32,ジルバ,,もちろんです(笑,
そーいえば、一度鑑定してたよーな気もしますが(気のせいかも

>壺
恐らく通常移動で近づけるので、通常移動で行きます
「さて、開けてみましょうかね?」

開くようなので、フツーに開けます
,,,,no 11/17(水) 21:26:12,スネジャナ,,開封でしょう?,
・・・生物は倒されました。

≫ジルバさん
 >たしか、緑色をしたウィスプ(違)を吸い込んだままでしたよね
 >開封しても大丈夫かどうかは鑑定してみないとわかりませんが・・・
 >流れ弾とかで壊れると、私がとても困りますから、回収しましょうか
  「御願いします。確か緑の光のようなものが見えたんですよね・・」
  澱みの女王説です。

  ちなみにGM様にチャットで問い合わせをしたところ開封できるそうです。

  「開けられます?」
  開けてほしいですねぇ。

≫鈴さん
 >神の…声、どすか
  「神の声が聞こえて、癒す力を授けると・・。実際出来ましたね。」  

≫アインスさん
 「・・まだ怪我してますよね?」
 あと一回キュア可能でしたよね。発動しておきましょう
 っていうか楽しんでいるような・・・

さて、アンさんたちは大丈夫でしょうか。
声をかけてみますが・・
,,,-:-&1-4:,ok 11/16(火) 23:51:57,GM-宮,,おぉう!!,
ようやく・・・・。では、最後ですから描写を。

怒りに任せ、アインスさんに突進せんとする蟹ヤドカリ。そこに、数段素早い動きで動く黒い影が。
「ええ加減にしなはれっ!」
そう言い放ちながら、マトックを振り下ろす鈴さん。
「ギュチチチ!!!」
鈴さんの攻撃をくらい、緑色の体液を撒き散らしながら蟹ヤドカリが鳴きます。
大きなダメージは受けたようには見えませんが、それでもじりじりと追い込まれてるようです。

そして、運命の一撃。
「…小癪な蟹だな…」
「ギュチチッ!ギュチィィィィィ!」
コールさんの力を込めた一撃が蟹ヤドカリの外骨格を打ち割り、致命的な傷を負わせます
「ギュチ・・・ギュチチ・・・チチチッ」
フラフラと弱弱しい動きで蟹ヤドカリは動きます。
そして、肉塊と化した主人の傍らで力尽き、動きを止めます。

一方。壷を取りに行こうとしたジルバさん。
最初のマップAの地点に壷が転がっています。
拾おうと思えば、容易く拾うことができます。拾いますか?
,,,,no 11/12(金) 02:01:39,ジルバ&アインス,,をぉう,
>スナジャナPLさん
成る程、それもそうですね
某Fでウチのキャラが戦ってたとき(プロテク込みで防御レート29)はそうしてたもんで(汗
いや、ログが流れすぎるのもジャマかな〜と思ったので
次、若しくは許されるなら今Rからそーします
ご忠告に感謝

>スネジャナさん←ジルバ
「あぁ、そういえば忘れてました
 たしか、緑色をしたウィスプ(違)を吸い込んだままでしたよね
 開封しても大丈夫かどうかは鑑定してみないとわかりませんが・・・
 流れ弾とかで壊れると、私がとても困りますから、回収しましょうか」

恐らく、バニュバム撃破場所に壺があると思うので(戦闘図でBから6ナスほど上)
1ターンで取りにいけるかと思います

では、今Rのジルバの行動は、可能であれば壺の回収に向かう、とさせていただきます

後、OKならアインスさんの防御ロールを振っときます
,,,26:-&4-2:,ok 11/10(水) 22:42:14,コール&ノース,,ダメージw,
当たったかな?
攻撃点:15

打撃力24+5、クリット11、追加ダメージ3+2です。
,,,29:11&2-3::1,ok 11/10(水) 22:41:03,コール&ノース,,全力でぇ〜w,
いきましょぉ〜w

「…小癪な蟹だな…」

≪第10R行動宣言≫
コール:蟹ヤドカリに強打(+2)で切り攻撃です。
ノース:呪歌を継続

攻撃ロールです。
攻撃力5+1+2Dですねw
,,,-:-&6-3:,ok 11/09(火) 21:06:56,スネジャナ,,敵はあと一体ですし,
「ジルバさんってすること無いんですよね?
戦闘の最中に あの『壷』を奪っちゃうって出来るんでしょうか?
開封したらまずいかしら?」

気になる様子です。
,,,,no 11/07(日) 22:15:29,鈴@みるく,,一応、振っとこー,
打撃力25
追加ダメージ2+2=4
,,,25:10&2-3::1,ok 11/07(日) 22:14:15,鈴@みるく,,強打ですっ!,
≫スネジャナさん
>神の声が…
「神の…声、どすか?」
首を傾げてますw

≫蟹ヤドカリ
「ええ加減にしなはれっ!」
攻撃力4
,,,-:-&4-2:,ok 11/07(日) 07:17:40,スネジャナPL,,う〜ん,
≫ジルバPL様
 横着はいけませんよぉ〜
 そのやり方ですと、避けられないと自動的に防御ロールが低くなりますので、
 別に振ってくれたほうがいいです。

 この子のキュアはあと1回だけですからね。
,,,,no 11/07(日) 00:21:29,アインス&ジルバ,,ナニコレ(苦笑,
打撃ロールで出て欲しかったのは秘密

つぎ、13の方
6ゾロか26レート+1
,,,26:-&1-2:,ok 11/07(日) 00:19:45,アインス&ジルバ,,避け(防御),
まず、10の方を

9以上か26レート+1
,,,26:-&6-4:,ok 11/07(日) 00:18:14,アインス&ジルバ,,ふむぅ,
モラルが適用されてれば攻撃力は11ですか?

31レート+4のCL10で
,,,31:10&5-2::1,ok 11/07(日) 00:15:25,アインス&ジルバ,,おぉ,
ほぼ全回復?
キュアが来るのがありがたい(笑

>カニヤドカリ
今回は強打せず、普通に殴ります
2D+3
,,,-:-&5-2:,ok 11/07(日) 00:10:20,スネジャナ,,奇跡はもう一度起きます,
「・・・」
やっぱり呪文が出てきます。
ちょっと嬉しくなってきました。

魔力は3です。
,,,10:-&4-4:,ok 11/07(日) 00:08:30,スネジャナ,,すみませんね〜,
すぐ催促する参加者がここにおりまして・・・

≫鈴さん
 >どないしはったんどすか、スネジャナはん?
  「・・・・神の声が・・・」
  まだ信じられない様子です。

  もう一回やってみましょう。

≪10R行動宣言≫
 アインスさんにキュアウーンズ アゲインです(笑)
 まずは発動判定(精神点:12→7)
,,,-:-&6-3:,ok 11/06(土) 22:43:14,GM−宮,,あと少しぃぃ,
=10R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /蟹ヤドカリに攻撃:命中!
2 22 / コール    /   13   /   20   /蟹ヤドカリに強打で攻撃!:命中!!!
3 21 / ノース    /   13   /    1    /モラルを歌う。
4 16 / スネジャナ/   18   /17→12/アインスさんにキュア
5 13 / ジルバ    /   17   /    2    /応援中〜
7 10 / アインス  /  2→8  /  8→3  /蟹ヤドカリに攻撃:命中!!


8 蟹ヤドカリ→アインスさんに鋏攻撃。刺し違える覚悟です(攻撃点8、14 打撃点11)片方命中!

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ コ|・・・
・・・|  Bア |・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|  ノジ  ス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

「キュチチチチッ!!」
蟹ヤドカリはひびの入った外骨格から緑色の体液を撒き散らしながら苦悶の声を上げます 
じりじりとダメージが積もってきたようです。

=11R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /
2 22 / コール    /   13   /   20   /
3 21 / ノース    /   13   /    1    /
4 16 / スネジャナ/   18   /  12   /
5 13 / ジルバ    /   17   /    2    /
7 10 / アインス  /   8   /   3   /


8 蟹ヤドカリ→アインスさんに鋏攻撃。こんどこそアインスさんを!!(攻撃点13、10 打撃点11)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ コ|・・・
・・・|  Bア |・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|  ノジ  ス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・
,,,,no 11/02(火) 00:09:47,ジルバ&アインス,,避けました,
次、14の方
6ゾロか26レート+1
,,,26:-&1-2:,ok 11/02(火) 00:09:07,ジルバ&アインス,,8点回復,
全快です
カニヤドカリからの回避&防御
1発目、8点の方
7以上か26レート+1
,,,26:-&5-2:,ok 11/02(火) 00:07:09,ジルバ&アインス,,ごめんなさいぃ,
遅れてすいません(汗
ジルバはすること無いんで観戦中
アインス(代理)はキュア・ウーンズを自分に
発動と回復点一緒に振っちゃいます
10レート+3、1ゾロ以外
,,,10:-&3-6:,ok 10/31(日) 18:24:59,スネジャナPL,,速度維持にご協力下さい・・,
火曜日まで待ってこなければ
ジルバさんとアインスさんのダイスを振りましょうか・・
,,,,no 10/31(日) 02:36:21,鈴@みるく,,ダメージ,
打撃力25
クリティカル値10
追加ダメージ2
,,,25:10&4-3::1,ok 10/31(日) 02:35:34,鈴@みるく,,オラオラ〜,
≫スネジャナさん
>放心〜
「!? どないしはったんどすか、スネジャナはん?」
心配そうに声をかけます。

≫アインスさん
>深手
「ア…アインスはんっ!」
悲痛な叫びを上げます。

≫蟹ヤドカリ
「アインスはんに何すんねん! この物体X!!」
攻撃力4
,,,-:-&5-3:,ok 10/27(水) 21:31:44,コール&ノース,,モラル〜,
ノース君、リュートを取り出して歌いだしますね。
出来なければ、歌は次のRの行動として下さい。

「…雲のみちゆく猛き風の馬々よ
 不吉の角笛 を響かせよ
 われらそなたら先駆けて勝ち
 われらがそなたら勝利を譲らじ…」

ダイスロールしますね。基準値3です。
,,,-:-&2-3:,ok 10/27(水) 21:26:54,コール&ノース,,ダメージ・・・,
一応振っておきます。

「これは当たったか・・・?」

打撃力24+5、追加ダメージ3+2、クリット11
,,,29:11&1-3::1,ok 10/27(水) 21:26:00,コール&ノース,,ネム・・・,
ん・・・ノース君が手すきになりましたね・・・

≪第10R行動宣言≫
コール:Bに強打+2で攻撃
ノース:剣を捨てて、リュートを持ち出して『モラル』を歌いだします。

まずはコールの攻撃です。
攻撃力5+2Dです。
,,,-:-&3-2:,ok 10/23(土) 16:46:07,スネジャナ,,レート入れ忘れましたが・,
トータルで6点回復 アインスさんの生命点(2→8)

アインスさんの出血が少し止まったような気がします。
眼に見えて回復したようには見えませんが
本人は少し楽になったんじゃないでしょうか?

「・・・・」
スネジャナはちょっと放心状態。
,,,,no 10/23(土) 16:40:54,スネジャナ,,最初だから,
ほんのちょっとの奇跡かもしれません・・・

でも、声は確実に神に届いたようです。

・・・我が友を不幸を掃いたまえ
殆ど口をついて出る言葉ですね。

魔力は3です。
,,,-:-&2-4:,ok 10/23(土) 16:36:20,スネジャナ,,謎の条件って,
瀕死デスカ?

目の前の鬱陶しい魚人がようやく倒れました。
ノースさんも倒したようですね。

「あとは・・アレ(蟹ヤドカリ)だけですか・・・」

>時が止まったような中に居るような感覚
 こんな光景は生まれて初めてです。
 血しぶきが宙で止まってるのが信じられず
 
 (きっと悪い夢を見てる。)

 と思ったほどです。

 大きな存在感のある視線は何か安心させるものがあります。
 
>ふと、気付くと、アインスさんの血が甲板を赤く染めています。
>汝、その不幸を掃う事を望むなら 我は汝に不幸を掃う力を授けようぞ・・・)
 
 不幸を掃う力が 自分に?

>我が声を聞きし者よ・・・
 ・・神の声がする。助けるものなら助けないと。

もうどの神ですか?なんて聞く余裕は全くありません。
とにかくアインスさんを死の淵から呼び戻しましょう。

≪10R行動宣言≫

アインスさんにキュア・ウーンズ(17→12)です。
まずは発動判定
,,,-:-&5-5:,ok 10/23(土) 02:15:09,GM−宮,,そして・・・,
謎の条件が満たされました(何)

≫スネジャナさんん
 アインスさんが蟹ヤドカリに深手を追わされた瞬間、スネジャナさんはまるで時が止まった中に居るような感覚に包まれます。
 飛び散る血の雫も宙で止まり、一切の音が無くなっています。そんな中、何か、非常に大きな存在感を持った何かの視線を感じます。
 その、何かがスネジャナさんの心に語りかけ始めます。
 
 (汝の友に、降り掛からんとする死という名の不幸在り。汝、その不幸を掃う事を望むなら。
  スネジャナ。我が声を聞きし者よ。我は汝に不幸を掃う力を授けようぞ・・・)
 
 ふと、気付くと、アインスさんの血が甲板を赤く染めています。明らかにアインスさんの命は風に揺れる灯火の如く、危ういものとなっています。
 ですが、スネジャナさんには、彼を救う力が備わりました。奇跡を行使する力は必ずや、仲間を救う大きな力となるでしょう。

(そんなわけで、ようやくスネジャナさんがプリースト(チャ・ザ)技能の使用が可能になりました)
,,,,no 10/23(土) 01:07:11,GM−宮,,うっふっふっふっふっふ・・・,
まともに寝たのって一日だけ・・・(泣笑)

=9R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /Cに攻撃:ぴったり撃破!
2 22 / コール    /   13   /   20   /蟹ヤドカリに攻撃!:失敗・・・
3 21 / ノース    /   13   /    1    /しっぱい。10点。
4 16 / スネジャナ/   18   /   17   /Fに攻撃:これまたぴったり撃破!
5 13 / ジルバ    /   17   /    2    /応援中〜
7 10 / アインス  / 14→2 /    8    /蟹ヤドカリに攻撃:命中!!


8 生物B(蟹ヤドカリ)→アインスさんに怒りの鋏攻撃(攻撃点7、11 打撃点11):怒りの攻撃大成功
6 生物F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7):撃破されました・・・
6 生物C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点10 打撃点7):撃破ぁ・・・

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ コ|・・・
・・・|  Bア |・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

=10R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /Cに攻撃:ぴったり撃破!
2 22 / コール    /   13   /   20   /蟹ヤドカリに攻撃!:失敗・・・
3 21 / ノース    /   13   /    1    /しっぱい。10点。
4 16 / スネジャナ/   18   /   17   /Fに攻撃:これまたぴったり撃破!
5 13 / ジルバ    /   17   /    2    /応援中〜
7 10 / アインス  /        /    8    /蟹ヤドカリに攻撃:命中!!


8 生物B(蟹ヤドカリ)→アインスさんに鋏攻撃。刺し違える覚悟です(攻撃点8、14 打撃点11)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ コ|・・・
・・・|  Bア |・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|  ノジ  ス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・
,,,,no 10/17(日) 18:36:28,鈴@みるく,,・・・出目悪いねぇ,
一応ダメージ
打撃力25
追加ダメージ2
,,,25:10&2-2::1,ok 10/17(日) 18:35:22,鈴@みるく,,生物C攻撃〜,
攻撃力4
,,,-:-&4-2:,ok 10/15(金) 00:43:26,アインス(Inふぁるたー),,ログ流し失礼,
マジ死にそうです(滝汗
打撃点10やなくて11点やったから
合計ダメージ12点!?
死・・・死む
,,,,no 10/15(金) 00:41:09,アインス(Inふぁるたー),,・・・,
さ・・・三点も通った(汗)痛い・・・
次、6ゾロか26レート+1
,,,26:-&1-2:,ok 10/15(金) 00:39:55,アインス(Inふぁるたー),,ハジかれた?,
このダメでは・・・通るかなぁ
次、避けです
7のほう
回避力−3なんで10以上かダメ減判定26レート
,,,26:-&1-6:,ok 10/15(金) 00:37:24,アインス(Inふぁるたー),,むぅ,
微妙や・・・
打撃ロール
31レートの追ダ4でCL9
,,,31:09&5-1::1,ok 10/15(金) 00:35:40,アインス(Inふぁるたー),,さて・・・,
>蟹ヤドカリ
「うわぁ、こっち来た!?」

とりあえず攻撃
2D+3で
,,,-:-&6-2:,ok 10/13(水) 22:32:16,コール&ノース,,みなし判定です〜,
一応、コールのダメージ振っておきます。

打撃力24+5、クリット11、追加ダメージ3+2。
,,,29:11&4-6::1,ok 10/13(水) 22:31:24,コール&ノース,,10点来た〜w,
1が揃いましたw

次はノースの回避です。

回避力4+2D・・・6以上成功です。
,,,-:-&6-2:,ok 10/13(水) 22:30:39,コール&ノース,,こりゃ外したね・・・,
次はノースの攻撃判定です。

攻撃力:4+2D。
,,,-:-&1-1:,ok 10/13(水) 22:29:55,コール&ノース,,外した!?,
等と大袈裟に言うほどのことでもないですがw

>蟹ヤドカリ回避成功
「・・・チッ・・・今回はいけると思ったんだが・・・」
ハルバードが甲板を傷付ける前に手首の返しで刃を跳ね上げます。
「さて・・・もう一丁!」

≪第9R行動宣言≫
コール:蟹ヤドカリに強打(+2)で切り攻撃
ノース:Cに攻撃

まずはコール分です。
攻撃力:5+2D。
,,,-:-&3-1:,ok 10/11(月) 21:11:21,スネジャナ,,回避ロール,
余所見してた? 思いっきり外してます(笑)

「そう何度も当りませんよ?」

では魚人の攻撃を回避しましょう。3+2Dです。
,,,-:-&3-4:,ok 10/11(月) 21:09:45,スネジャナ,,みなし判定〜,
>アインスさんい物凄い攻撃をしようとする
 蟹ヤドカリ
 「・・・怒り狂ってる・・」

ダメージを出しますね 10レート+追加ダメージ4
,,,10:12&2-1::1,ok 10/11(月) 21:07:44,スネジャナ,,蹴りますよ〜,
魚人の攻撃を受けちゃいました。
「・・・この程度で済みましたか。」

>蟹ヤドカリは回避成功?
 「・・・うわ。物凄い速さで逃げた…」

≪9R行動宣言≫
 生物Fを 4+2Dで蹴ります。
,,,-:-&4-2:,ok 10/10(日) 21:27:13,GM−宮,,うぅん,
=8R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /Bに攻撃:命中だけど・・・
2 22 / コール    /   13   /   20   /Bに突き:はずれ・・・
3 21 / ノース    /   13   /    1    /Cに攻撃:はずれ・・・
4 16 / スネジャナ/19→18/   17   /Fに蹴り:命中!
5 13 / ジルバ    /   17   /    2    /皆さんを応援〜
7 10 / アインス  / 7→14 /    8    /回復〜


8 生物B(蟹ヤドカリ)→全力移動で鈴さんとの接敵状態から離脱(蟹ヤドカリは回避に−4)
6 生物F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7):命中!
6 生物C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点7 打撃点7):失敗・・・

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ×コ|・・・
・・・| B ア×|・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

蟹ヤドカリ・・・出目がかなり振るいました・・・まさかコールさんの攻撃を回避できるとは。
鈴さんの攻撃は当たったけどコチンと硬い感触が(笑)

=9R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /
2 22 / コール    /   13   /   20   /
3 21 / ノース    /   13   /    1    /
4 16 / スネジャナ/19→18/   17   /
5 13 / ジルバ    /   17   /    2    /
7 10 / アインス  / 7→14 /    8    /


8 生物B(蟹ヤドカリ)→アインスさんに怒りの鋏攻撃(攻撃点7、11 打撃点11)
6 生物F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7)
6 生物C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点10 打撃点7)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ コ|・・・
・・・|  Bア |・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

あと、スネジャナさん向けにちょっとしたイベント発生・・・。
月曜日に書きます(大汗)
,,,,no 10/03(日) 15:15:00,鈴@みるく,,当たってないかも〜TT,
でも一応、ダメージ…

打撃力25
クリティカル値10
追加ダメージ2
,,,25:10&1-3::1,ok 10/03(日) 15:13:06,鈴@みるく,,ご〜め〜ん〜な〜さ〜い〜,
生物B(蟹ヤドカリ)に攻撃します。

≫蟹ヤドカリ
>接敵状態から離脱〜
「……ウチをなめるのも大概にしておくれやすっ!」
と、ちょっとご立腹モードw

攻撃力4
,,,-:-&3-1:,ok 10/03(日) 07:58:17,スネジャナ,,鈴さんは・・,
来週の水曜日まで待ちましょうか。
それまで来なければ代理をします。
,,,,no 10/03(日) 00:41:00,アインス&ジルバ,,とりあえず・・・,
自分、生命点一桁なんで回復をば
・・・そーか、スネジャナさん、覚醒してなかったか(汗

10レート+3で
,,,10:-&3-5:,ok 10/02(土) 19:06:07,コール(レーゼンティアモード)&ノース,,回避〜,
ノースの攻撃点(打撃点):8(9)

Cからの回避です。
回避力4+2D。3以上で成功・・・
,,,-:-&1-5:,ok 10/02(土) 19:05:20,コール(レーゼンティアモード)&ノース,,外したかな?,
攻撃点:8
みなし判定です。
ダメージロールです〜

打撃力22、クリット10、追加ダメージ3です。
,,,22:10&1-6::1,ok 10/02(土) 19:03:14,コール(レーゼンティアモード)&ノース,,イマイチでした・・・,
コールの攻撃点(打撃点):11(11)

次にノースの攻撃です。

攻撃力:4+2D。
,,,-:-&3-1:,ok 10/02(土) 19:02:12,コール(レーゼンティアモード)&ノース,,打撃力は・・・,
すごいですねぇ・・・流石はエンチャントw

攻撃点:11

ダメージロールです。

打撃力34、クリット10、追加ダメージ3+2。
,,,34:10&2-3::1,ok 10/02(土) 19:01:05,コール(レーゼンティアモード)&ノース,,むー・・・,
蟹ヤドカリ殲滅のチャンス!(何

>アンイスさん
 >一撃必殺
 レ(レーゼンティア)「やるぅ〜」
 
>蟹ヤドカリ
 >全力移動
 レ「少し掬ってやるか・・・」
 必殺です・・・(何

≪第8R行動宣言≫
コール:Bに強打+2で刺し攻撃です。
ノース:Cに攻撃ですw

それじゃぁ、まずはコールの行動です。
功撃力は3+2Dです。
,,,-:-&6-2:,ok 09/30(木) 08:38:08,スネジャナ,,ダメージきたー,
ダメージ減少は1

避け切れなかったようです・・・
「・・・。」
,,,10:-&4-5:,ok 09/30(木) 08:35:52,スネジャナ,,回避,
3+2Dで6以上成功ですね

>ジルバPLさん
 おそらくトランスメンタルパワーのことだと思いますが・・・
 この子は現時点で自分が神官であるという自覚すらありません。
 もう一度 神の声を聞く必要が出てきます。
 それがどこの神かは、GMに一任していますので・・・

 「・・ジルバさん魔法切れですか・・・」
  気の毒そうに見ていたり。
  
  仮に覚醒したとしても接触ですから目の前の敵がやられてくれないと・・・

>GM様
 ・・・そろそろですか?この子が覚醒するのは・・・(どきどきするなあ)
,,,-:-&4-1:,ok 09/30(木) 08:30:54,スネジャナ,,みなしダメージ,
当たってないですよね

一応 打撃力10 クリティカル12 追加ダメージ4です。
,,,10:12&2-6::1,ok 09/30(木) 08:29:46,スネジャナ,,では,
「さすがアインスさんですねぇ、ちょっと尊敬しちゃいます・・・」
 一撃必殺ですか。かっこいいですよ?

≪8R行動宣言≫
生物F(魚人)に蹴り攻撃します
4+2D
,,,-:-&4-1:,ok 09/30(木) 01:21:55,ジルバ&アインス,,をぉう!,
カニもこっちに来ましたか!(驚愕
ジルバはやることが無いのでとりあえず試合観戦(違)

攻撃のチャンスなのでスネジャナさんに回復してもらいたかったりしますが大丈夫・・・かなぁ
スネジャナさんの返答見てから行動しますね
,,,,no 09/29(水) 22:20:02,GM−宮,,う、うはぁ・・・(吐血),
=7R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /Bに攻撃:はずれ・・・
2 22 / コール    /   13   /   20   /Eに攻撃:撃破!!
3 21 / ノース    /   13   /    1    /Cに攻撃:はずれ・・・
5 16 / スネジャナ/   19   /   17   /Fに攻撃:命中!
7 13 / ジルバ    /   17   /    2    /皆さんを応援?
9 10 / アインス  / 11→7 /    8    /Aに攻撃:一撃で撃破!!


× 生物A(首)→アインスさんに攻撃(攻撃点×、8 打撃点8)
6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点10、12 打撃点11)
× 生物E(魚人)→コールさんに攻撃(攻撃点11 打撃点7):撃破・・・
8 生物F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7)
8 生物C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点7 打撃点7)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ×コ|・・・
・・・| B ア×|・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

 「ぎゅひょひょひょひょひょ、苦戦してぇいるぅぅなあ!!
  このまま我らの晩御飯にしてや・・・ぎびゅっ!?」
 蛸頭・・・一撃死です(泣)

 「ギュチチ!!」
 蟹ヤドヤリは主人が肉片と化したのを見て怒りをあらわにしてアインスさんに向かっていきます。
 

=8R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /
2 22 / コール    /   13   /   20   /
3 21 / ノース    /   13   /    1    /
4 16 / スネジャナ/   19   /   17   /
5 13 / ジルバ    /   17   /    2    /
7 10 / アインス  /   7   /    8    /


8 生物B(蟹ヤドカリ)→全力移動で鈴さんとの接敵状態から離脱(蟹ヤドカリは回避に−4)
6 生物F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7)
6 生物C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点7 打撃点7)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ×コ|・・・
・・・| B ア×|・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・
,,,,no 09/27(月) 01:05:31,ジルバ&アインス,,・・・,
すげー回った・・・(滝汗
最初に出てたらよかったのに
次ターン、ジルバは降伏勧告でもしようかと思います
・・・行動順遅らせといたらよかった(苦笑
,,,,no 09/27(月) 01:03:39,ジルバ&アインス,,むぅ,
攻撃力3でした(汗
攻撃の出目は良いねんけど・・・
31レート+4でCL9
,,,31:09&4-5:6-4:3-6:2-4::4,ok 09/27(月) 01:01:59,ジルバ&アインス,,ぬはっ,
・・・4点抜けた・・・(汗
回復は次ターンかな・・・
2D+4で強打攻撃
,,,-:-&6-4:,ok 09/27(月) 00:59:40,ジルバ&アインス,,同じく,
止めた・・・
では次
,,,26:-&1-3:,ok 09/27(月) 00:58:59,ジルバ&アインス,,うーむ,
ジルバがええとこ無し(苦笑

では、回避&防御ロール
6ゾロか26レート+1
,,,26:-&4-4:,ok 09/25(土) 21:25:29,コール&ノース,,成功w,
次、ノースの回避です。

回避力4+2Dですんで、1ゾロ以外は成功ですね〜
,,,-:-&3-4:,ok 09/25(土) 21:24:34,コール&ノース,,回避〜,
コールの攻撃点(打撃点):12(21)
ノースの攻撃点(打撃点):10(5)

まずはコールの回避。
回避力5+2D。6以上で回避成功・・・
,,,-:-&4-3:,ok 09/25(土) 21:23:28,コール&ノース,,とんでもない・・・,
コール:12(21)です。

ノースのダメージロールです。

打撃力22、クリット10、追加ダメージ3です。
,,,22:10&1-3::1,ok 09/25(土) 21:22:31,コール&ノース,,ダメージ〜,
ノース君の攻撃点:10

コールのダメージロール振っておきますね〜

打撃力24+5、クリット11、追加ダメージ3です。
,,,29:11&6-5:2-6::2,ok 09/25(土) 21:20:58,コール&ノース,,期待値ですね〜,
コールの攻撃点:12

次、ノース君の攻撃です。

攻撃力4+2D。
,,,-:-&1-5:,ok 09/25(土) 21:20:02,コール&ノース,,いっけぇ〜w,
>生物E
コ「・・・タフだな・・・結構威力はあると思っていたんだが・・・」

≪第7R行動宣言≫
コール:Eに切り攻撃
ノース:Cに攻撃

まずはコールです。
攻撃力5+2D。
,,,-:-&4-3:,ok 09/25(土) 20:34:49,鈴@みるく,,よしっ!,
回避成功!

≫生物B(蟹ヤドカリ)
「まぐれはそう何度も続きまへんえ〜!」
風に揺れる柳のように、蟹ヤドカリの攻撃を受け流します。
,,,,no 09/25(土) 20:31:35,鈴@みるく,,もうひとつ・・・,
今度は攻撃点12の攻撃を回避します。

回避力6
6以上で回避
,,,-:-&5-3:,ok 09/25(土) 20:30:39,鈴@みるく,,はずれたかな・・・,
続いて攻撃点10の攻撃を回避します。

回避力6
4以上で回避
,,,-:-&5-1:,ok 09/25(土) 20:28:34,鈴@みるく,,え〜へ〜へ〜w,
ただいま〜ですよぉ〜♪
あっ、それから鈴の名前なんですけど、
『鈴 音響』から『鈴』の一文字に変えました。
ご了承ください(ぺこり)


≫生物B(蟹ヤドカリ)
「こぉんのぉぉぉ〜、気持ち悪いっちゅ〜ねん!!」
回転して勢いをつけながら大槌を振り下ろします。

攻撃力4
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-02.htm,,-:-&2-2:,ok 09/25(土) 08:28:40,スネジャナ,,回避ロール,
魚人さん今回はミスってないw
武器で攻撃してるのかな?

「・・・・・」
避けましょう
3+2D≧9
,,,-:-&1-5:,ok 09/25(土) 08:26:58,スネジャナ,,みなし判定〜,
追加ダメージは4ですね。
今回強打は無しですので

当たっても通らないかも・・・

,,,10:12&2-3::1,ok 09/25(土) 08:25:31,スネジャナ,,何かな何かな?,
ちょっと状況が変化?
一体なんでしょうね〜・・・


さて、魚人と格闘中のスネジャナです。
「・・何度か蹴らないと駄目でしょうねぇ・・」

得意じゃないんですけど。

≪7R行動宣言≫
生物F(魚人)を蹴りますw
4+2D〜
,,,-:-&5-2:,ok 09/24(金) 23:00:38,GM−宮,,うーふーふー,
≫鈴さん
 お帰りなさいましぃぃ〜〜〜(喜)

=6R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    / 12→5 /   27   /Bに攻撃:命中!
2 22 / コール    /   13   /   20   /Eに攻撃:命中!
3 21 / ノース    /   13   /    1    /Cに攻撃:命中!
5 16 / スネジャナ/   19   /   17   /Fを蹴る:命中!
7 13 / ジルバ    /   17   /  7→2  /Aにエネボ:抵抗・・・
9 10 / アインス  /14→11/ 13→8 /鈴さんを回復(6点)


4 生物A(首)→アインスさんに攻撃(攻撃点15、14 打撃点8):命中
6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点13、8 打撃点11):片方成功
8 生物E(魚人)→コールさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7):失敗
8 生物F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点× 打撃点7):イチゾロ
8 生物C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点11 打撃点7):失敗

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マAコ|・・・
・・・| B アE|・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

=7R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  11  /   27   /
2 22 / コール    /   13   /   20   /
3 21 / ノース    /   13   /    1    /
5 16 / スネジャナ/   19   /   17   /
7 13 / ジルバ    /   17   /    2    /
9 10 / アインス  /   11  /    8    /


4 生物A(首)→アインスさんに攻撃(攻撃点×、8 打撃点8)
6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点10、12 打撃点11)
8 生物E(魚人)→コールさんに攻撃(攻撃点11 打撃点7)
8 生物F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7)
8 生物C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点7 打撃点7)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マAコ|・・・
・・・| B アE|・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

次ターンでちょっと状況が変化を・・・
,,,,no 09/20(月) 01:00:30,ジルバ&アインス,,二回目(滝汗,
さらに流します・・・ごめんなさいっ
,,,0:-&6-4:,ok 09/20(月) 00:59:47,ジルバ&アインス,,ナンダコレ・・・,
攻撃魔法と愛称悪すぎ(泣
0レート+4のCL無しで
,,,,no 09/20(月) 00:58:45,ジルバ&アインス,,ほぼ回復?,
ジルバのエネボを・・・
2D+4で
,,,-:-&3-1:,ok 09/20(月) 00:57:52,ジルバ&アインス,,3点抜けた・・・,
今Rは鈴さんの回復です
10レート+3で
,,,10:-&1-5:,ok 09/20(月) 00:56:24,ジルバ&アインス,,やってもーた,
ログながしごめんなさい(平伏恐縮
,,,26:-&4-2:,ok 09/20(月) 00:55:50,ジルバ&アインス,,また一点抜けた・・・,
さっきといっしょで
,,,,no 09/20(月) 00:55:08,ジルバ&アインス,,うぁ,
めっさログ流れてる〜(滝汗
ジルバはまたもAにエネボです
Aが堕ちたら降伏勧告でもしようかと

では、Aからの回避及び防御ロールを
6ゾロか26レート+1
,,,26:-&6-1:,ok 09/18(土) 23:08:49,鈴@みるく,,防御です,
そういえばクロース着てましたね。

防御ロール
防御力3
ダメージ減少2
,,,03:-&5-5:,ok 09/18(土) 22:36:12,鈴@みるく,,当たっちゃったよ〜(泣,
もう一回…

回避力6
,,,-:-&6-6:,ok 09/18(土) 22:35:28,鈴@みるく,,あらら?,
攻撃されてたんですね〜しかも二度も(汗
というわけで回避します。

回避力6
,,,-:-&3-1:,ok 09/18(土) 21:07:59,スネジャナ,,おかえりなさい^^,
みるくさん、お待ちしていました。
頑張りましょう♪

≫鈴さん
 蟹ヤドカリが二度も攻撃してきていますので
 回避しちゃってください。
 (攻撃点13、8 打撃点11)

 
F17のハロルドさんがカウンターで待ってますよぉ〜…
 いや、ここに出て来たりして・・・
 シナリオ終わりましたから途中NPCも理論上可能なんですよね〜…
,,,,no 09/18(土) 19:44:22,鈴@みるく,,さっそく間違い・・・(汗,
攻撃力は6じゃなくて4でした〜
ログ流し失礼しました〜
,,,,no 09/18(土) 19:43:04,鈴@みるく,,ペッタンコ〜,
当たってる…かな?

打撃力25
クリティカル値10
追加ダメージ2
,,,25:10&3-6::1,ok 09/18(土) 19:40:55,鈴@みるく,,平謝り〜,
申し訳ありません!
全然、見てませんでした…^^;

≪6R目行動宣言≫
魚人Cに攻撃します。

攻撃力6
,http://goat-inn.hp.infoseek.co.jp/pl_list/pc_list/019-02.htm,,-:-&4-3:,ok 09/18(土) 14:58:48,コール&ノース,,回避成功w,
ノースの回避です。
回避力は4ですので、7以上成功・・
,,,-:-&3-6:,ok 09/18(土) 14:58:22,コール&ノース,,回避〜,
コールの回避です〜

コール:13(5)
ノース:13(6)
       ()内はダメージ
     
回避力は5ですんで、4以上成功。
,,,-:-&4-4:,ok 09/18(土) 14:57:29,コール&ノース,,低い〜,
コールの打撃点:5。

ノースのダメージロールです。
打撃力22、クリット10、追加ダメージ3です。
,,,22:10&2-3::1,ok 09/18(土) 14:56:30,コール&ノース,,コールのダメージロールw,
ノース君も同じく攻撃点13です。

では、コールのダメージロールをばw

打撃力24+5、クリット11、追加ダメージ3.
,,,29:11&1-2::1,ok 09/18(土) 14:55:27,コール&ノース,,ノースの攻撃,
コールの攻撃点:13

ノース君の攻撃です。
攻撃力4+2Dです。
,,,-:-&3-6:,ok 09/18(土) 14:54:34,コール&ノース,,さーて・・・,
あたっくw

>C
「一人で倒すには多少時間が掛かりそうだな・・・」
と言った側から浮気w

≪行動宣言≫
コール:Eに切り攻撃です。
ノース:Cに攻撃です。

まずはコールの攻撃から・・・
攻撃力5+2Dです。
,,,-:-&2-6:,ok 09/18(土) 07:24:01,スネジャナ,,あははは,
決まったっぽいですw
このコらしくない攻撃ですねぇ。

追加ダメージは2+4ですか(笑)

相手はイチゾロですから回避は省略しますね。
必要なら指示願います。(チャットで/ぉ)
,,,10:12&2-4::1,ok 09/18(土) 07:21:27,スネジャナ,,では。,
みるくさんが復活したっぽいので金曜日まで待ちますね。
行動がなければ土曜に再び代理をやります。

クロスボウは使えないですねぇ。接敵してますし。
首は早く沈めたかったんですけど・・・

≪6R行動宣言≫

生物F(魚人)を強打で蹴飛ばしますw
4+2D
,,,-:-&6-4:,ok 09/18(土) 00:08:07,GM−宮,,間違い〜,
8 生物C→E(魚人)→コールさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7)
8 生物E→F(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点× 打撃点7):イチゾロ
8 生物F→C(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点11 打撃点7)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マAコ|・・・
・・・| B アE|・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

です
,,,,no 09/18(土) 00:01:37,GM−宮,,うふふふ〜,
膠着気味ですねぃ(笑)

=5R=
 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  12   /   27   /命中!
2 22 / コール    /   13   /   20   /命中!
3 21 / ノース    /   13   /    1    /命中!
5 16 / スネジャナ/   19   /   17   /クロスボウ巻上げ
7 13 / ジルバ    /   17   /   7   /抵抗〜
9 10 / アインス  /15→14/   13   /はずれぇ〜

4 生物A(首)→△に移動してアインスさんに攻撃(攻撃点10、13 打撃点8):命中・・・
6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点9、13 打撃点11):はずれ
8 生物C(魚人)→移動してコールさんに攻撃(攻撃点12 打撃点7):はずれ
8 生物E(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7):はずれ
8 生物F(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点10 打撃点7):はずれ

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・| A |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ△コ|・・・
・・・| B ア |・・・
・・・|鈴   E|・・・
・・・|CノジFス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

=4R=  敏捷度 名前    生命点   精神点 行動 1 26 / 鈴音響 /  12 / 27 / 2 22 / コール / 13 / 20 / 3 21 / ノース / 13 / 1 / 5 16 / スネジャナ/ 19 / 17 / 7 13 / ジルバ / 17 /  7  / 9 10 / アインス /15→14/ 13 / 4 生物A(首)→アインスさんに攻撃(攻撃点15、14 打撃点8) 6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点13、8 打撃点11) 8 生物C(魚人)→移動してコールさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7) 8 生物E(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点× 打撃点7):イチゾロ 8 生物F(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点11 打撃点7) ・・・・・・―・・・・・・ ・・・・・| |・・・・・ ・・・・ |   | ・・・・ ・・・・|   |・・・・ ・・・・| A |・・・・ ・・・|     |・・・ ・・・|     |・・・ ・・・|  マ△コ|・・・ ・・・| B ア |・・・ ・・・|鈴   E|・・・ ・・・|CノジFス|・・・ ・・・・―――――・・・・ ・・・・・・・・・・・・・
,,,,no 09/14(火) 01:02:43,ジルバ&アインス,,・・・,
もしかして当たってない可能性が大(汗
とりあえずダメージだけ振ります
31レート+4CL9で
,,,31:09&1-4::1,ok 09/14(火) 01:01:26,ジルバ&アインス,,で,
アインスさんの強打CL-1です
2D+4で
,,,-:-&4-1:,ok 09/14(火) 01:00:37,ジルバ&アインス,,0れーとぉ,
なんで7がでーへんねん!(逆切れ
0レート+4のCL無しで
,,,0:-&5-2:,ok 09/14(火) 00:59:28,ジルバ&アインス,,あいたー,
一点通りましたか・・・
次、ジルバがエネボをAに
2D+4で達成値を
,,,-:-&1-4:,ok 09/14(火) 00:56:10,ジルバ&アインス,,だから・・・,
打撃ロールで出てください(苦笑
次、13の方
さっきと一緒で
,,,26:-&4-3:,ok 09/14(火) 00:55:06,ジルバ&アインス,,うぁ,
書いてなかった(汗

アインスさんの方から・・・
まず首の回避を一括で二回・・・
どっちも強打するんで6ゾロ以外避けれません
6ゾロか26レート+1で
,,,26:-&6-5:,ok 09/11(土) 11:53:39,コール&ノース,,回避〜,
Fからの攻撃を回避します。

回避力は4。6以上で回避成功ですね。
,,,-:-&3-5:,ok 09/11(土) 11:35:53,コール&ノース,,ダメージダメージw,
ダメージロールです。

打撃力22、クリット10、追加ダメージ4です。
,,,22:10&1-4::1,ok 09/11(土) 11:34:49,コール&ノース,,ノースの攻撃〜,
>F
「せいっ、やっ!」
剣を振り下ろしましょう・・・

と言うわけで、攻撃ロールです。
功撃力は4ですね。
,,,-:-&5-5:,ok 09/11(土) 11:33:40,コール&ノース,,回避っすw,
Cからの攻撃を回避します。

回避力は5ですので、7以上で成功。
,,,-:-&3-6:,ok 09/11(土) 11:32:58,コール&ノース,,ダメージロール・・・,
当たっているとは思えませんが。

打撃力24+5、クリット11、追加ダメージ3です。
,,,29:-&2-6:,ok 09/11(土) 11:32:01,コール&ノース,,あーあ・・・,
呪歌は使えないか・・・

≫D撃破
「確実に倒していくぞ・・・」

≪第3R行動宣言≫
コール:移動してCに切り攻撃です。
ノース:ジルバの前まで移動、杖を捨ててバスタードソード(両手)でFを攻撃です。

まずはコールの攻撃。攻撃力5です。
,,,-:-&3-3:,ok 09/10(金) 23:41:26,鈴&スネジャナ,,こちらも回避,
鈴 「ふう〜・・今回も何とか・・」
   避けた模様です。

さて、スネジャナは・・・

 「げ・・こっち来た・・・」
  クロスボウを巻き上げ中にひたひたとくる半漁人が・・
 「え・・・」
  攻撃してくるので咄嗟に避けてみます
  3+2D≧9

≪3R行動宣言≫
 クロスボウの巻上げです。
,,,-:-&6-1:,ok 09/10(金) 23:35:59,鈴(スネジャナ代理),,回避,
「・・あわわ・・こっちも!」
ちょっとふらついたかも?ジャンプは余計だったかな?

二回攻撃は分かってるのにね。
避けます。

6+2D≧13 
,,,-:-&3-6:,ok 09/10(金) 23:33:36,鈴(スネジャナ代理),,回避@,
「・・・・と!」
鋏が来ますので横っ飛びに避けます

6+2D≧9
,,,-:-&3-6:,ok 09/10(金) 23:31:34,鈴(スネジャナ代理),,一応ダメージも,
さっきよりは手ごたえありますが・・
「・・微妙どす・・」

打撃力25 クリット10 追加ダメージ2
,,,25:10&6-1::1,ok 09/10(金) 23:29:35,鈴(スネジャナ代理),,攻撃しますよ〜,
>攻撃失敗
 「・・・・・・」
 避けるだけは上手くいったんですが、そうなると攻撃が今ひとつ。

 「今度は当てんとあきまへん・・・」

≪3R行動宣言≫
 やっぱり生ものB(蟹ヤドカリ)を殴ります。
 4+2D〜
,,,-:-&2-5:,ok 09/10(金) 23:04:47,GM−宮,,2Rの結果と3R〜,
=2R=

 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /  12   /   27   /Bを攻撃:はずれ
2 22 / コール    /   13   /   20   /Dを攻撃:命中!&撃破!
3 21 / ノース    /   13   /  6→1   /エネルギー・ボルト:不発
5 16 / スネジャナ/   19   /   17   /Aをクロスボウで攻撃:命中!
7 13 / ジルバ    /   17   / 12→7 /エネルギー・ボルト:抵抗
9 10 / アインス  /   15   /   13   /Dを攻撃:キャンセル

4 生物A(首)→前進&コールさんに攻撃(攻撃点14×2、打撃点8:失敗
6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点11・10、打撃点11):失敗
8 生物C(魚人)→海中より出現(次ラウンドに船の上へ)
× 生物D(魚人)→アインスさんに攻撃(攻撃点11、打撃点7:コールさんによって撃破
8 生物E(魚人)→海中より出現(次ラウンドに船の上へ)
8 生物F(魚人)→海中より出現(次ラウンドに船の上へ)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・| A |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マDコ|・・・
・・・| B ア |・・・
・・・|鈴    |E・・
・・・|ノ ジ ス|・・・
・・・C―――――・・・・
・・・・・・・F・・・・・


=3R=  敏捷度 名前    生命点   精神点 行動 1 26 / 鈴音響 /  12 / 27 / 2 22 / コール / 13 / 20 / 3 21 / ノース / 13 / 1 / 5 16 / スネジャナ/ 19 / 17 / 7 13 / ジルバ / 17 /  7  / 9 10 / アインス / 15 / 13 / 4 生物A(首)→△に移動してアインスさんに攻撃(攻撃点10、13 打撃点8) 6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点9、13 打撃点11) 8 生物C(魚人)→移動してコールさんに攻撃(攻撃点12 打撃点7) 8 生物E(魚人)→スネジャナさんに攻撃(攻撃点9 打撃点7) 8 生物F(魚人)→ノースさんに攻撃(攻撃点10 打撃点7) ・・・・・・―・・・・・・ ・・・・・| |・・・・・ ・・・・ |   | ・・・・ ・・・・|   |・・・・ ・・・・| A |・・・・ ・・・|     |・・・ ・・・|     |・・・ ・・・|  マ△コ|・・・ ・・・| B ア |・・・ ・・・|鈴   E|・・・ ・・・|CノジFス|・・・ ・・・・―――――・・・・ ・・・・・・・・・・・・・
,,,,no 09/07(火) 23:30:03,コール&ノース,,ピンゾロ〜♪,
10点ご贈呈〜(何)

〜ちょこ復帰近況〜
若しかしたら近々復帰できるかもしれません・・・
今月中は難しいかもしれませんが。
,,,,no 09/07(火) 23:29:04,コール&ノース,,魔法〜,
ノースの魔法(エネボ)です。

魔力は4。
,,,-:-&1-1:,ok 09/07(火) 23:25:40,コール&ノース,,攻撃点:14,
多分当たりでしょう・・・

ダメージロールです。
打撃力は24+5(En)、クリット11、追加ダメージ3です。
,,,29:11&6-1::1,ok 09/07(火) 23:23:58,コール&ノース,,やっぱり(苦笑),
ペナ3はでかかったですねぇ・・・

「流石にこれは当たらんか・・・」

≪第2R行動宣言≫
・コール
Dに攻撃行きましょうか・・・移動攻撃です。
因みに『切り』攻撃ですね。
首の移動距離は狭いでしょうから、攻撃される前に移動しちゃいます。
移動先は下の図です。
・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・| A |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マDコ|・・・
・・・| B ア |・・・
・・・|鈴    |E・・
・・・|ノ ジ ス|・・・
・・・C―――――・・・・
・・・・・・・F・・・・・

・ノース
行動を遅らせまして、海面に出て来たCへエネボです。
精神点6→1

まずはコールの分。
,,,-:-&3-6:,ok 09/07(火) 00:44:07,ジルバ&アインス,,アカン・・・(泣,
これは・・・いくらなんでも抵抗してますよねぇ・・・(泣
ピンゾロでないだけマシと思うべきでしょうか・・・
では、0レート+4のCL無しで
,,,0:-&1-4:,ok 09/07(火) 00:42:10,ジルバ&アインス,,回った〜,
これで撃滅できると良いのですが・・・
では、ジルバの行動です
>ALL
「・・・敵増援ですか、厄介ですね
 とりあえず頭を潰せば撤退するか・・・?」
エネルギーボルトを『首』に撃ち込みます
2D+4で達成値をば
,,,-:-&1-2:,ok 09/07(火) 00:36:04,ジルバ&アインス,,攻撃力12でした,
当たったか?
31レート+4です、CLは9で
,,,31:09&6-5:2-3::2,ok 09/07(火) 00:34:48,ジルバ&アインス,,ぴったり止め,
ダメージ無しでした、よかった(苦笑
では、攻撃です、2D+3で
,,,-:-&5-4:,ok 09/07(火) 00:33:18,ジルバ&アインス,,避けは・・・,
9以上・・・ツライので今回も強打CL-1で
殴ります
まず、避けロールと防御ロールを一括して・・・
6ゾロで避けます、それ以外は25レート+1で
,,,25:-&1-6:,ok 09/07(火) 00:11:51,スネジャナ,,ありがちな展開が,
ここでイチゾロとか(笑)

「命中してますけど…ちゃんと刺さってるかしら?」

打撃力25 クリティカル10 追加ダメージ5
(これはウチのPCの中でも最大だったり…)
,,,25:10&2-3::1,ok 09/07(火) 00:08:32,スネジャナ,,さて。,
クロスボウで 生物A(首)を射撃します。

「…生ものが増えてる…仲間を呼んでるのね…」

6+2Dです さっきの出目の反動が出そうな…
,,,-:-&6-6:,ok 09/07(火) 00:05:27,鈴(スネジャナ代理),,回避A,
あ。さっきのは5以上でしたね。11ですし。
で、こちらが4以上。

「…今度は少し遅い?」

6+2Dで回避。こちらが4以上
,,,-:-&4-6:,ok 09/07(火) 00:03:38,鈴(スネジャナ代理),,回避@,
すぐさま鋏攻撃再び!
「…挟まれてたまるか…」

6+2Dで回避 4以上 
,,,-:-&6-4:,ok 09/07(火) 00:00:09,鈴(スネジャナ代理),,出しておきます,
外れてるかも…
「イマイチどすなぁ〜・・・」

出しておきます。
打撃力25 クリット10 追加ダメージ2
,,,25:10&3-1::1,ok 09/06(月) 23:57:44,鈴(スネジャナ代理),,ではでは・・,
「いややわ…二度も攻撃してきはる…」

 再び蟹ヤドカリに攻撃しましょう。
 マトックを振りかざします。
 
 「もう一回食らえ〜!」
 4+2D〜
,,,-:-&3-2:,ok 09/06(月) 23:18:43,GM−宮,,1Rの結果&2R〜,
=1R=

 敏捷度   名前    生命点   精神点    行動
1 26 / 鈴音響    /19→12/   27   /Bを攻撃:命中!!
2 22 / コール    /   13   /   20   /B、C、Dに薙ぎ払い:残念。全て外れ
3 21 / ノース    /   13   / 15→6 /プロテクション(アインスさん、鈴さん)
5 16 / スネジャナ/   19   /   17   /今回行動なし
7 13 / ジルバ    /   17   /21→12/前衛にエンチャント・ウェポン
9 10 / アインス  /   15   /   13   /Dに攻撃:命中!

4 生物A(首)→◇まで移動&ファナティシズムをC、Dに。
6 生物B(蟹ヤドカリ)→*まで前進。鈴さんを両手の鋏で攻撃(回避目標10・14。打撃点11):一発命中!
8 生物C(魚人)→真横に移動し海に飛び込み。
8 生物D(魚人)→△まで移動

船の図と敵の配置(らしきもの)
・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・| A |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|  コ  |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マD |・・・
・・・| B ア |・・・
・・・|鈴    |・・・
・・・|ノ ジ ス|・・・
・・・・―――――・・・・

=2R=
海水を跳ね上げ、新たな魚人が船に乗り込んできます(邪笑)

 敏捷度   名前    生命点 精神点  行動
1 26 / 鈴音響    / 12 / 27 /
2 22 / コール    / 13 / 20 /
3 21 / ノース    / 13 /  6  /
5 16 / スネジャナ/ 19 / 17 /
7 13 / ジルバ    / 17 / 12 /
9 10 / アインス  / 15 / 13 /

4 生物A(首)→前進&コールさんに攻撃(攻撃点14×2、打撃点8)
6 生物B(蟹ヤドカリ)→鈴さんに攻撃(攻撃点11・10、打撃点11)
8 生物C(魚人)→海中より出現(次ラウンドに船の上へ)
8 生物D(魚人)→アインスさんに攻撃(攻撃点11、打撃点7)
8 生物E(魚人)→海中より出現(次ラウンドに船の上へ)
8 生物F(魚人)→海中より出現(次ラウンドに船の上へ)

船の図と敵の配置(らしきもの)
・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ |   | ・・・・
・・・・| A |・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・|  コ  |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マD |・・・
・・・| B ア |・・・
・・・|鈴    |E・・
・・・|ノ ジ ス|・・・
・・・C―――――・・・・
・・・・・・・F・・・・・
,,,,no 09/03(金) 01:10:48,ジルバとアインス(代理),,うーむ,
打撃ロールで出て欲しかった(苦笑
多分あたったと思いますので打撃ロールを
エンチャント状態なので31レート+4、CLは9で
,,,31:09&6-1::1,ok 09/03(金) 01:07:42,ジルバとアインス(代理),,・・・で,
>魚人が海に
ジ「逃げられましたかね・・・
  下から船を攻撃されても困りますが」

で、アインスさんの攻撃を
Dに通常移動で接敵及び今Rは攻撃を受ける恐れが無いため強打CL-1で殴りかかります
まー、相手にファナティシズムかかってますし
金属鎧のため避けられないと推測されるのでこれからも強打すると思いますが(汗

では、Dに攻撃2D+3で
,,,-:-&5-6:,ok 09/03(金) 01:01:24,ジルバとアインス(代理),,さーてぃ,
まず、ジルバが前衛三人にエンチャントをば
『万物に宿るマナよ、我が言霊に従いて彼の者達の牙に宿れ!』
詠唱はこんな感じで
精神点が21-15で9になります
,,,-:-&1-5:,ok 09/02(木) 21:47:02,コール&ノース,,全部外してそうですので・・・,
≪コール攻撃点≫
1回目:8
2回目:6
3回目:8

当たっているかは微妙ですので、当たっているかどうかが分かったらダメージロールを振りますね。

ノースの魔法です。一括でいいですか?
,,,-:-&6-4:,ok 09/02(木) 21:45:27,コール&ノース,,2回目攻撃力:6,
絶対当たっていないでしょう(苦笑)

3回目、Dへの攻撃ロールです。
攻撃力は下と同じです。

「やっぱ当たり難いな・・・(苦笑)」
,,,-:-&3-3:,ok 09/02(木) 21:44:16,コール&ノース,,1回目攻撃力:8,
当たっているかは微妙ですね。

2回目、Cへの攻撃ロールです。
功撃力は下と同じです。
,,,-:-&1-3:,ok 09/02(木) 21:43:27,コール&ノース,,でやぁ〜っ♪,
さー一発行ってみよ〜♪

「さて・・・いきなりだが全力で行かせて貰うぞ!」
ハルバードを振りかぶり、物凄く獰猛な笑みを浮かべます。

≪行動宣言≫
コール:B・C・Dに『なぎ払い』です。
ノース:アンイスさん、鈴さん、コールにプロテクション
    精神力15→6です。

まずはコールのBへの攻撃です。
攻撃力:5−3+2Dです。
,,,-:-&3-3:,ok 09/02(木) 08:34:55,鈴&スネジャナ,,ダメージ,
最初の避けに無駄な動きがあったのでしょう。
とっ捕まります。

「・・・いやあああ!!離せ〜!!汚らわしい・・」

ダメージは
ローブ(防御力3) ダメージ減2
プロテクションが間に合えば3です。

○ スネジャナ

「・・毎回攻撃できませんから、魔法がかかるまで待ちます。」
 スネジャナは2Rからクロスボウで攻撃するようです。
,,,3:-&2-1:,ok 09/02(木) 08:29:20,鈴(スネジャナ代理),,回避そのA,
「また来た・・・ひつこいわぁ・・」
再びはさみ攻撃を回避・・できるかな?

6+2D>=14 8以上ですか・・・
,,,-:-&4-3:,ok 09/02(木) 08:27:06,鈴(スネジャナ代理),,回避その@,
はさみ攻撃来る・・
回避力6ですから4以上成功

「・・・!」
,,,-:-&3-6:,ok 09/02(木) 08:24:46,鈴(スネジャナ代理),,ダメージです,
手ごたえ十分で満足そうです。

打撃力25 クリット10 追加ダメージ2
,,,25:10&2-4::1,ok 09/02(木) 08:18:41,鈴(スネジャナ代理),,では攻撃します。,
○ 鈴
 >ノースさんのローブ(クロスアーマー扱)
 「あ・・・そっか。これも鎧でしたわ。」
  おいおい・・・

 「蛸や思うたら蟹どしたか。まあどっちでもええ・・・」

  生物B(蟹ヤドカリ)→
  ではマトックでぶん殴り攻撃します。
  4+2D
,,,-:-&6-5:,ok 09/02(木) 00:20:51,GM−宮,,ふふふ〜,
≫スネジャナさん
>マスケット銃
 使用不可です。クロスボウでお願いします。

では、改めて戦闘開始です。敵の攻撃点はGM側でサイコロ振って決まります。
横の数字は行動順でございます。

 敏捷度   名前    生命点 精神点 行動
1 26 / 鈴音響    / 19 / 27 /
2 22 / コール    / 13 / 20 /
3 21 / ノース    / 13 / 15 /
5 16 / スネジャナ/ 19 / 17 /
7 13 / ジルバ    / 17 / 21 /
9 10 / アインス  / 15 / 13 /

4 生物A(首)→◇まで移動&ファナティシズムをC、Dに。
6 生物B(蟹ヤドカリ)→*まで前進。鈴さんを両手の鋏で攻撃(回避目標10・14。打撃点11)
8 生物C(魚人)→真横に移動し海に飛び込み。
8 生物D(魚人)→△まで移動

船の図と敵の配置(らしきもの)
・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ | A | ・・・・
・・・・| ◇ |・・・・
・・・・|CBD|・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ△ |・・・
・・・| *   |・・・
・・・|鈴 コ ア|・・・
・・・|ノ ジ ス|・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・


・:海 A〜D:敵 1マス:3m
,,,,no 09/02(木) 00:02:38,ジルバ,,あぁ,
そーか、プロテクかけれる人他にも居たか・・・
なた、1R目はエンチャントを前衛三人かな
,,,,no 09/01(水) 21:24:47,コール,,まぁ・・・,
なぎ払い、当たる可能性は低いんですよねw
何せペナ3ありますし。

≫鎧に関して
んー・・・ローブは鈴さんに貸していませんでしたっけ?
今回はソフトレザー姿ですので、ジルバは鎧がありませんが。

≫補助呪文
1R目はノースがプロテクションを前の3人に、
ジルバがエンチャントをコールとアンイスさん、スネジャナさんにかける、というのはどうでしょう?
サポート呪文は一気にかけるべきかと。
2R目から総攻撃に・・・ノースは精神力が切れたら歌いだします。
精神力Bが2ですので、よほど高い出目を出さない限りは抵抗されるように思いますしw

>ふぁる
 >ぼてくりまわされるのか?
 PL:とーぜん(ぇ
    いざとなったら何でもやりまっせ♪それがあたしの売りさぁ〜♪(ぇ
    と言うわけで、後ろめたい事があったら全力で逃げる様に(何
,,,,no 09/01(水) 04:20:29,鈴(スネジャナ代理),,始動,
≫ジルバはん
 「うちにもプロテクションをかけておくれやす…ノースはんでもよろしおすけど…
  鎧あらしまへん…」
 …と、要請しておきますです(笑)
 このPCのキャラロールって結構キツイ(笑)


…多分プロテクションだったらノースさんのほうがいいかもしれませんね。
 ジルバさんは攻撃魔法のほうだと思ってましたので・・
 そこら辺はお任せします。
,,,,no 09/01(水) 01:19:27,ジルバ,,ぬふぉ,
ぼ・・・ぼてくりまわされルのカ、俺
それは置いといて先頭前の打ち合わせをば

援護魔法は・・・アインスさんとコールにプロテクションでいいですかね?
アインスさんにかけるとものすごいカベになりますし(防御レート21→25)
鈴さんは当たったら運がわるかったとゆーコトで・・・ダメ?
鈴さんからプロテク要請があればかけますが・・・鎧、無いですね(汗
コイツも無いですが
エンチャントのほうがよければそっちに変えても良いですよ

戦闘に入るとアインスさんは恐らくDの敵に向かって行きます
,,,,no 08/31(火) 18:44:38,スネジャナ,,だんだんとシナリオモードに移行。,
なまものは4体ですね。

生物A(首)
生物B(蟹ヤドカリ)
生物C(魚人)
生物D(魚人)

≫コールPLさん
 >真中にできません?
  なぎ払いですか。了解です。
  ・・・っていうかリーダーはコールさんですから
  遠慮することありませんよ(笑)
  むしろこちらが指示をいただいたほうがパーティはまとまります。
  
  ただ・・・スネジャナはちょっと心配してます。
  あの雑魚(ハーデーの部下)みたいにはいかないでしょうから
  集中攻撃でも食らうと洒落にならないな・・・と。  

【訂正版】
    鈴 コ ア
    ノ ジ ス


>飛び道具のかたは後ろの首Aを狙っていただきまして・・・
 スネジャナはこっくりと頷いております。
 「やってみますよ?」

≫GM様
 【首】はもしかして【部位狙い】扱いでしょうか?
  確かそれだと攻撃力に−2の修正が・・・

≫ジルバさん件
 よろしくお願いします(ペコリ)

惰性がつくまで動かさないと、このフィールドはすぐ止まります。
今が正念場です。
,,,,no 08/31(火) 14:00:58,コール,,この場合は・・・,
コール、一時的に真ん中に出来ません?
一発目になぎ払いしますんで♪
飛び道具のかたは後ろの首Aを狙っていただきまして、
前衛でひたすら前の邪魔者倒す・・・みたいな事しません?
ノース君、初めにプロテクションをかけて、その後は状況によって行動を変えますが。

≫ジルバ行方不明(ぇの場合
PL:その時は奴(ファル)の尻をぼてくりまわしてでも書かせますんで♪(ぉ
   それでも書かなかった場合或いは奴の親がPCを使っている場合は仕方ありませんが(苦笑)
   大体3〜6日に一回位のペースで書く様にはしますね〜
,,,,no 08/30(月) 20:18:55,スネジャナ,,訂正,
ノースさんが抜けておりました。
確か去年11月の(戦闘支持)によると後衛で援助魔法だったはず…
 
    鈴 ア コ
    ノ ジ ス

…これで(笑)

≫GM様
 できれば週一くらいで進めたいですね。
 ジルバPLさん不在ならアインスさんのロールも担当します。
 (ジルバさんはコールPLさんに…)
 折角GM様がやる気になった時にPCが停めるわけにはいきませんので。
 もし二人抱えるようなら…ボーナス下さいねw
,,,,no 08/30(月) 05:06:29,スネジャナ,,配置はこんな感じ,
やっぱり利き腕が中に入るほうがいいんでしょうね。
だから右の人を左側、左の人を右側に配置します。


     鈴 ア コ
      ジ ス

こんな感じでしょう。

≫GM様
 スネジャナはできれば、アンさんから借りっぱなしのマスケット銃を使用したいのですが。
 無理ならクロスボウで攻撃します。
,,,,no 08/29(日) 23:20:55,GM−宮,,訂正,
いかにも寸詰まり過ぎる(笑)

・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・ | A | ・・・・
・・・・|   |・・・・
・・・・|CBD|・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|  マ  |・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

・:海 A〜D:敵 マ:マスト 1マス:3m

敵たちの行動宣言などきちんとした戦闘開始は皆さんの配置完了してから書きますね
,,,,no 08/29(日) 23:10:26,GM−宮,,やっつけ仕事ー!!,
フフフ、少し自棄っぱち気味に進行です

状況説明
 かくかくしかじかで、目の前には何やら入ってる怪しい壷持った敵らしき生物(なまもの)!
 諸々の事情で済し崩しに最後っぽい戦闘。行ってませう!
 
敏捷度   名前    生命点 精神点 行動
 26 / 鈴音響    / 19 / 27 /
 22 / コール    / 13 / 20 /
 21 / ノース    / 13 / 15 /
 16 / スネジャナ/ 19 / 17 /
 13 / ジルバ    / 17 / 21 /
 10 / アインス  / 15 / 13 /

生物A(首)
生物B(蟹ヤドカリ)
生物C(魚人)
生物D(魚人)

船の図と敵の配置(らしきもの)
・・・・・・―・・・・・・
・・・・・| |・・・・・
・・・・| A |・・・・
・・・・|CBD|・・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・|     |・・・
・・・・―――――・・・・
・・・・・・・・・・・・・

・:海 A〜D:敵 1マス:3m

皆さんの配置はリーダーのスネジャナさんPLにお任せしようかと。
,,,,no 08/27(金) 20:39:10,GM−宮,,日曜あたりに・・・,
≫皆様
 日曜あたりに再開いたします。今日、明日のうちに書いてしまいたいんですが、ちょっと時間がかかりそうで・・・。
 あと暫しですがお待ちくださいませ。

≫スネジャナPL様
 数々のお優しい言葉等々感謝しております。
 至らないGMを支えてくださっているおかげで大変助かっております(深々と礼)
,,,,no 08/27(金) 00:10:46,ファル,,>夜,
個人的レス失礼(汗

講習なんか一個も受けてネェ(駄目
どうやら発売日に5冊だけ入ってその日に完売だった模様
ガッコー始まるまで待つわ(泣
,,,,no 08/26(木) 18:14:00,コールPL,,NPCに関して言えば・・・,
端からそのつもりですのでw

>ファルター
 >新SWRPGリブレイ『ロマール・ノワール』が本屋にない(泣
 講習全部出てないん?学校周辺の本屋には普通にあったけど?
,,,,no 08/25(水) 01:18:36,ジルバ@ファル,,いーですよー,
新SWRPGリブレイ『ロマール・ノワール』が本屋にない(泣
それはさておき、OKですよ
殺さないよーに気をつけな(滝汗
,,,,no 08/24(火) 08:12:39,スネジャナPL,,では,
鈴さんがいつお戻りかわからないんですよね。
戻るまで(戦闘の際は)代理をすることにいたします。

そうすると・・・

アインスさんの代理−−>ジルバPLさん
ノースさんの代理−−−>コールPLさん

それぞれ一人ずつ抱えるということにしましょうか。
,,,,no 08/24(火) 01:18:17,ジルバ@ファルター,,一応見てたり,
そういえば書いてなかったので、
存在証明します
,,,,no 08/20(金) 08:33:00,スネジャナPL,,負担を軽くする方法も,
≫GM様
 他フィールドのPCを一部代理しましょうか。
 と、いってもF31のロベルタさんくらいですけど。
 GM業に専念されるのが本当はベストなんですよね。
 F31のGM様には事情を言えば理解してもらえると思うんです。

 リオートさんに血を提供することになりますが(笑) 
,,,,no 08/19(木) 13:44:10,コールPL,,存在証明・・・,
どこもそうですけど、一応毎日覗いていますよ〜
その時の気力によって書く・書かないが決まりますけど(ぇ
進むなら何処までもお供致します。
結末はどうであれ、終らせる事が肝要ですからねw

〜P.S〜
ちょこは復帰までまだまだ掛かりそうです。
,,,,no 08/17(火) 22:46:30,スネジャナPL,,了解です。,
≫GM様 
 了解です。
 シナリオ再開後はGM様の書き込み以後
 なるべく3日以内に書くようにいたします。

≫参加PC各位
 我らがGM様よりシナリオを再開するという表明を頂きましたが、
 シナリオはPCなくしては語れません。
 つまり、GM様がやる気になってもPCが動かなければ
 再びフィールドは動かなくなります。
 このシナリオを終わらせるか中止に終わるかは皆さんにかかっているのです。

 というわけで、存在証明を宜しくお願いします。
,,,,no 08/17(火) 00:06:28,GM−宮,,・・・・・・カフッ(吐血),
お久しぶりです・・・って、この時点で既にかなり駄目なのですけど。
本日今後の予定等色々でましたので正式な返答を。
F3・・・に限らず、私のGMしているFは全てなのですが、やはりリアル都合で端折る部分が出てきそうです。
他はそれ程影響が出なさそうなのですが、F3はだいぶ強引な展開になるかと(泣)
力量不足なGMに付き合わせたばっかりに皆様にはご迷惑を振りまき続けております。
大変申し訳ございません。もっと力量のある方でしたらきっと上手くまとめられたのでしょうけれど・・・。
来週あたりに何とか進行も開始できそうです。
皆様の納得のいかないオチになりそうですがお付き合いいただけたら幸いです。(礼)

,,,,no 08/01(日) 15:59:40,スネジャナPL,,あと1ヶ月だけお待ちしております。,
アインスさんの最後のレスが11月8日
GM様のシナリオ上の最後のレスは11月30日
シナリオ上の最後のレスはコールさんの2月2日

ほぼ半年間 シナリオはストップしております。

アンケートが6月24日に開始してますので
こちらのほうも1ヶ月経過しました。



>GM様  で・・・まあいろいろと提案をさせていただいておりますが、  私としてはGM様の正式なお返事が頂きたいのです。  チャットではなくてここで頂くのが他の参加者にとってはありがたいです。  で、目処としては8月中にはそれなりの進展を期待しておりますが、  もし8月中にシナリオが動かない様子であるなら  GM様のリアルな事情で進展困難な状況ということで理解することにいたしますので、  9月に入った段階で 正式離脱ということにいたします。    ≫ALL・PL様  本来ならもっとのんびり待っているのが適切なのかもしれませんが、  私個人のリアルな事情次第では、長期的に書き込みできなくなる可能性も出てきております。  遊べるうちに遊びたいというのが私の本音でありますので  そこで今回はこのような決断させていただきました。  参加者の皆様にはご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございません。
,,,,no 07/04(日) 12:47:27,スネジャナPL,hsesot@mx9.ttcn.ne.jp,お返事お待ちしております。,
≫コールPL様
 了解です。
 間違いなく期末後ですが、8月はイヴェント過多でしたね?
 
≫ALL
皆様お忙しいようですので、
出来るだけGM処理で済ませてしまおう…という考え方です。
勿論中止でもいいのですが。

あとはGM様の返事待ち…ということにいたします。

≫GM様
 とりあえずご相談下さい。(メール可です。)
 四幕でもかまいません。
 再開する場合は管理人さんにメールでお知らせして
 現在『緊急アンケート開始』となっている備考欄を
 『○月○日 シナリオ再開』に変えてもらえればありがたいです。
,,,,no 06/27(日) 16:31:36,コールPL,,1〜2回なら・・・,
振るのも大丈夫です。
期末前に入らなかったら問題なく。
入ったら滞りますが(苦笑)
,,,,no 06/26(土) 00:43:12,スネジャナPL,,多分,
≫ジルバPLさん
 了解です。

殆ど強制終了っぽいんですけど、
シナリオはまず終了することが基本ですので。
私はGM的にはストーリーに凝ることが出来ないのでそういう内容になっちゃいます。

私がGM代理をやることになると、
確かGM経験点そのものが吹っ飛ぶ・・と思いました。
※「豪商ホフマンの誘拐事件に関わる2、3の事柄」参照
殆どあれと同じようなことなんですよね。

≫書き込みペース
 間違えてますね。週一で可能です。
 実際はもっと可能かな・・
,,,,no 06/26(土) 00:18:33,ジルバPL,,OKです,
一回と言わず何回でもだいじょうぶですよー
,,,,no 06/25(金) 17:24:55,鈴PL,,怪盗〜♪(違,
@ GM様は他のフィールドも抱えていらっしゃいます。
A.ですねぇ…でも、できればB.です。
ちゃんと終わらせたいですし…

アインスさんの代理は可能ですか?
B.です。自キャラだけで、いっぱいいっぱいですので(汗

B(ちょこさん以外に)参加者がもうひとり長期書き込みができなくなった場合は?
シナリオを終わらせられるならC.で。無理ならB.です。

C 可能な書き込みペースは?
残念ながら基本的にはA.です。
でも、B.でもいけるかも…

3日で終わらせられるというのはスゴイですね。
,,,,no 06/25(金) 08:26:32,スネジャナPL,,回答です。,
@ GM様は他のフィールドも抱えていらっしゃいます。
A. シナリオ中止もやむなし   
  GM様大変そうなので。

アインスさんの代理は可能ですか?
A.キャラロール含めて可能   
 この場合は私の案でシナリオを終わらせる場合に限っての話です。
 それ以外ならダイスのみです。

B  B.シナリオ中止 
  ・・しかないですね。

C 可能な書き込みペースは?
  A.平均二週に一回
  です。


≫GM様
 終了扱いならGM経験点もつきます。
 いっちょどうですか?
 あと一週間だけがんばってみませんか?
 無理なら・・・代理で終了しちゃいますが。

≫夜さん、ファルターさん
 一回だけ代理ロールが可能でしょうか?

冒険者の一コマ(四幕)にシナリオ案を書きました。
私にGMを任せていただければ3日で終わります。 
,,,,no 06/25(金) 00:03:38,コールPL,,回答w,
>@
PL:A.ですね。
   何事もリアル優先です。

因みに・・・このまま進める場合ですが、代理はちょこの分が洒落になりませんので、
ノース君は可能でも他の方はちと無理です。
書き込みに関しては週2〜3回を目標にしますが、基本的に皆さんに合わせて書き込みます。

≫受験云々
PL:流石に4月からは厳しいです(^^;
   総体が終った頃からですね。本格的に受験モード突入は。
   1ヶ月に1回位は書き込むかもしれませんが(ぇ
   引退しようがしまいが、総体以後はあまり余裕ができないと思われますので。
,,,,no 06/24(木) 23:21:35,ジルバPL,,では、回答です,
りょーかいです、では、私の場合・・・

>1
B

>2
可能です(性格的なトコはちょっと不安ですが

>3
理想はCです
ただ私、ファルターはリアルで『夜』及び『ちょこ』と連絡とれますので
二人がOKした場合は書き込み不可までの経験点を与えて離脱させて
その後に追加でPCの募集もできるかと思います

>4
普段はAとBの平均ぐらいでしょうか
進み具合によってはほぼ3日に一回でもOKです

こんな所でしょうか
しかし、夜は4月から受験勉強か・・・
自分だとセンター前日でも来てそうです(駄目
,,,,no 06/24(木) 08:27:49,スネジャナPL,,よろしくお願いします,
≫皆様
 申し訳ありませんがアンケートをお願いします。
 理想は一週間以内です。
 ちょこさんは・・・状況を聞いていますので不要です。

≫参加者各位
@ GM様は他のフィールドも抱えていらっしゃいます。

A. シナリオ中止もやむなし   B.続けてほしい

A @でBと答えた方のみ
アインスさんの代理は可能ですか?

A.キャラロール含めて可能   B.ダイスロールのみ

B (ちょこさん以外に)参加者がもうひとり長期書き込みができなくなった場合は?

A.追加で募集 B.シナリオ中止 C.残った人で何とかする。

C 可能な書き込みペースは?

A. 平均二週に一回 B.平均週に一回 C.それ以外(具体的に)

≫GM様
@ シナリオは7月に再開できますか?

A 皆さんがついてくると過程したばあい、どのくらいのペースで進めることができますか?

 A.平均二週に一回 B.平均週一回 C.それ以外(具体的に)


ええと、目安として7月再開の場合で、
週一回ペースなら44レス

週二回ペースなら22レス
でシナリオを終了できる内容でお願いします。

理由は…夜さんが受験勉強期間に入られるということなので・・・
(一応4月末で離脱というプランです。)
よろしくお願いします。
,,,,no