03/25(土) 17:59:20,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理致しました,
最終的に2名の方から回答を頂き、GM経験点の平均は10368点でした。
これを1.2倍したものの半分5184点が
TubさんのPL経験点と神崎 紫郎PC経験点にそれぞれ加えられます。
※参加者が3名でしたので、締め切りまで待ちました。
 再申告いただいたPL様、ご心配をおかけしました。

このフィールドは今月いっぱい残し、その後は空きフィールドとする予定です。
,http://lakeair0621.mygamesonline.org/public_html/index.htm,,,no 03/22(水) 12:48:48,ボルト,,再度報告しました&離脱します,
ぼちぼち仕事が落ち着いてきました。

さて、久しぶりに確認してみたら・・・あれ? こちらのフィールドが完結してませんね。

終わってすぐに経験点報告したはずですが、なんか届いていないようでしたので、再報告しておきました。

で、ボルトもフィールドから離脱します。
,,,,no 03/05(日) 20:03:28,GM-T,,まだ残っておられる方に連携です,
すでに終了処理は終わっているようですので
内容を確認いただき、何かあればGMまでお問い合わせください。

また、新シナリオですが、3月下旬に募集開始の予定です。
多分祝日より後ろになると思います。
,,,,no 02/25(土) 11:28:18,シグ,,ザインに帰って来れターボ,
GMさま、マスタリングお疲れ様でした。
個性的なNPCが多く、今回も楽しめました。

先ほど、GM経験点は送信しましたので、これにて失礼します。
,,,,no 02/23(木) 16:05:39,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます。,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。

みなさんはGM経験点として、1人あたり8640点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。
何点の経験点を与えるか決めた上でフォームより送信してください。

 ※必ずフォームより送信をお願いします。
 ※フォームより送信する内容はフィールド名、経験点のみでお願いします。
  理由は集計作業を行うのが代行委員=有志PLであるためです。
 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。
  PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。
 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。
  「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。
  また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。

 成長申請はこちら連絡掲示板までお願い致します。
 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。
(つまり03/23/2023までです)
遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。

>GM
全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。

>All
それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。
フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。
,http://lakeair0621.mygamesonline.org/public_html/index.htm,,,no 02/19(日) 21:11:54,GM-T,,ミッション終了〜,
それでは、お待ちかねの事後処理に入ります。

1 経験点について
 基本となる経験点が3240点(期間調整込)。
 これに戦闘経験点が加わります。

 尚、今回赤目を出した方はいない認識です。

2 取得報酬について
 一人につき8000ガメルが支払われます。

3 消耗品/戦利品について
   ボルトさんの銀製ロングスピアがロストしています。
   その他はない認識です。


皆さんお疲れ様でした。 これにて「天使の手には余るモノ」終了となります。 今回のシナリオタイトルは 天使=クラウディアの手には負えない武器と事件という意味が込められていました。 また、クラウディアには一人、パラディンの兄がいて現在行方不明。 そこでパラディンの成れの果て説があるアンデッドナイトを 兄かもしれないと追い求めているという裏設定があり、 非常に押しの強い性格はそこら辺から来ていたりします。 尚、洞窟の奥にあったモノリスですが、実は2ルートあって、 キサラギさんが元気だった場合はモノリスではなく普通の洞窟探索となっていました。 アンデッドナイト出現の経緯も地割れで地下迷宮の入り口が現れて 迷宮に閉じ込められていたアンデッドナイトが現れたということになっていました。 キサラギPL様がリアル多忙となってしまったため、 シーフ技能が比較的必要ない空中都市ルートに進めました。 結果的に盛り上がりに欠けるような展開になってしまいましたが、 生きているPCで解決に向かうことを優先したということで ご理解いただければと思います。 今後も、参加希望者がいる限りはシナリオを持ち込み続けたいと思いますので、 もし、ご都合がついて、相手してやってもいいか、と思われましたら、 また一緒に遊びましょう。 後ほど管理代行委員会様にセッション終了の報告メールを出しますので、 近日中にキャラデータの変更が行われるかと思います。 変更されたデータを確認していただいて、 何かありましたら、GMにご相談頂ければと思います。 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 ではまた、いずれ。
,,,,no 02/19(日) 21:11:23,GM-T,,では、エンディングです,
>>ボルトPL様
  お忙しいとは知らず、急かしてしまって申し訳ありませんでした。
  ご対応いただいたおかげでエンディングを迎えることができます。
  ありがとうございました。


>>ALL PC   ヨハンの申し出を丁重に辞退したボルトさんでしたが、   その様子を見ていたクラウディアが口をはさみます。 クラウディア:施しを受けたからには何かお返ししないと        私の気が収まりません。 ヨハン:わかった。じゃあ、ランチかディナーに招待すればいい。     レディック。店をピックアップしてあげてくれ。 レディック:かしこまりました。   いつの間にか戻ってきていた従者のレディックがすらすらとメモ用紙に何かを書き、   クラウディアに渡します。 クラウディア:こっこれは、、、 ヨハン:領収書はちゃんともらってくるんだよ。そうすれば経費で落とすことを約束しよう。 紫郎:まあ、せっかくだし打ち上げも兼ねてクラウディア神官にも同席いただくってことで。 ヨハン:それもいいね。アップルホワイト神官。     ゆっくり旅の疲れを癒して英気を養うといい。 紫郎:じゃ、ファリス神殿オススメの店にこれから繰り出そうか   こうして、暗黒神官の野望を打ち砕いた一行はファリスの神官と共に   旅と冒険の疲れを癒すのでした。   これにて、「天使の手には余るモノ」終了です。
>>ALL PL様   皆さんお疲れ様でした〜。   次の書き込みで事務処理に入ります。
,,,,no 02/18(土) 15:09:58,ボルト,,レス滞ってすみません!,
今月多忙で最小限レスです。

武器の弁償は辞退しときます。
クラウの気遣いはありがたいけど、いずれ立派なパラディンになるなら勝手な持ち出しにキチンとスジとケジメつけとけ。
損得は気にすんな、勝手にやったこと。
そんな感じですね。
,,,,no 02/12(日) 19:43:29,GM-T,,あとはエンディングを残すのみ,
ボルトさんの受取確認をもってエンディングに入ります。

>>ボルトPL様
  銀製ロングスピアの弁償を受けるか、
  マイナー・ホーリー・ソード+1に取り換えるかすることができます。
  必要筋力は16とします。
  2/18までにリアクションがない場合、銀製ロングスピアの弁償で〆に行きますので
  ご了承ください。
,,,,no 02/11(土) 12:46:35,シグ,,無事帰還できてよかっターボ,
○空中都市にて

>ルビジウムさま
 >何も土産を持たせてやれないのが心苦しいが、達者でな。
  「さよならはいわないターボよ。またねターボ」

----------

○地上に戻って

>クラウディアさま
 >辺境の村に追放しましょう
  「容赦ないターボ。宗教の怖さを思い知っターボ」

>タルラーさま
 >道中お気をつけて(隠れて片手でガッツポーズ)
  「こらそこー。わかりやすいリアクションを本人の前でしなーいターボ」

----------

○ザインにて

>チャイカさま
 「しっかり罪を償ってまっとうな人生を送るターボよ」

,,,,no 02/06(月) 00:50:03,GM-T,,ザインにて,
2連投しています。一つ前の書き込みからご覧ください。


>>ALL PC   メリー・バレーを出発した一行は道中、特にアクシデントもなくザインに戻ってきます。   クラウディアに案内された一行はファリスの神殿にやってきした。   そのまま、ヨハンと従者のレディックがいる執務室に向かいます。 クラウディア:アップルホワイト、ただいま戻りました。 ヨハン:おや、おかえり。無事で何よりだ。     パラディンの派遣にはもう少し時間がかか、、、 クラウディア:解決してきました! ヨハン:ほう。詳しく聞こうか。   そしてクラウディアの口から語られる一行の活躍。   ややボルトさんの活躍が胡蝶されていなくもないですが、   そこを指摘したところで何が変わるわけでもないの大人しく聞いている一行。   クラウディアが話し終わるとチャイカを突き出します。 クラウディア:で、この邪な服装の女が諸悪の根源です。        異端審問にかけたいと思います。 ヨハン:わかった。レディック。連行してくれ。 レディック:かしこまりました。 ヨハン:(一向に)何はともあれ、無事でよかった。     これをもって依頼は完遂したものとして報酬を支払おう。     (こっそり)じゃじゃ馬の面倒、お疲れ様。 クラウディア:(ヨハンに)あの!        こちらのボルトさんに色々よくしてもらいまして、        彼の武器を壊してしまったんです。        そこで私が持ち出したホーリーソードで弁償したいのですが、、、 ヨハン:アップルホワイト神官がずいぶん世話になったようだし、     ボルトさんがよければそれでも構わないよ。     もちろん、元の武器が使い勝手が良かったというのであれば、     同じものを弁償しよう。
>>ボルトPL様   というわけで、ボルトさんは銀製ロングスピアの弁償を受けるか、   マイナー・ホーリー・ソード+1に取り換えるかすることができます。   必要筋力は16とします。   どちらを受け取るか決めていただいて、エンディングとなります。
,,,,no 02/06(月) 00:49:25,GM-T,,空中都市に別れを告げて。,
>>ボルトさん
 ○ルビジウム
  >床下カメラある?
   「機兵の視点からの映像を100%保存しておくことも可能だが、
    ガッデム!機兵に片膝つかせたとしても視線が高い!」

  >水くせーな、オレも手伝うよ
   「手伝ってくれるっていうなら、
    くれぐれも近づかないように周囲に広く伝えてくれ。
    それで十分だ」


>>ALL PC   では、チャイカの前に紫郎とジェメル、ボルトさん。   チャイカの後ろにキサラギさん、シグさんが並ぶ隊列で空中都市を後にします。 ルビジウム:みんなのおかげで助かったよ。何も土産を持たせてやれないのが心苦しいが、       達者でな。   一行がモノリスを通って地上に戻ると、何故かクラウディアとタルラー、老兵がいました。   クラウディアは紫郎とジェメルが出てくると心配そうに出迎えます。   そしてボルトさんを見つけると目をキラキラさせて、明らかにテンションが上がります。   しかし、続く黒い扇情的なコスに手枷、猿轡の黒巨乳を見ると肩眉がピーンと吊り上がり、不機嫌MAXになります。   そしてキサラギさんがやってくるとやや落ち着き、シグさんが最後にショットガンを構えて現れると   元の表情に戻ります。 クラウディア:みなさん、お怪我はないですか? 紫郎:神官様が心配するようなケガは誰一人追ってないよ。 ジェメル:タルラー、これは一体? タルラー:実はね、神官様が心配MAXでどうしても行くっていうんで、      おじさんと私がついていくことにしたってわけ。      でも杞憂に終わったみたいだね。よかったよかった。 クラウディア:で、その邪悪な女は一体、、、 ジェメル:こちらのチャイカさまがアンデッドナイトを操っていたのですわ。   ジェメルの口から事の真相が語られ、クラウディアの顔から表情がどんどん落ちていきます。 クラウディア:で、ボルトさんもこの乳に惑わされそうになったと。        わかりました。そこの暗黒神官の乳を切り落として焼きゴテで止血した後、        記憶が飛ぶくらい拷問してから失明させて辺境の村に追放しましょう。 紫郎:何そのカテ○ナみたいな最後。 クラウディア:私だってそこまではしたくありません。        (ボソリ)でもボルトさんが惑わされるから、、、 ジェメル:もう彼女は捕虜です。異端審問にかけて正当に罰することが神の御心に沿うのではないでしょうか。 クラウディア:ちっ。確かにそうですね。では彼女の身柄は私が責任をもってザインに使えります。 紫郎:じゃあ、俺たちもザインに戻るから、一緒に帰ろう。報酬ももらわないといけないしね。 クラウディア:ボルトさんも一緒なんですね?        じゃあ、ザインまでよろしくお願いします。 タルラー:神官様ザインに戻られるんですね!      道中お気をつけて(隠れて片手でガッツポーズ)   こうして、一行とクラウディア、縛り上げられたチャイカはザインに向かいます。
,,,,no 02/04(土) 14:34:01,ボルト,,ラピュタの園庭ロボ思い出すな,
>ルビジウム:おお!おおお!100%自由を奪ったみたいだな!
>      さすがだ!これで、、、これで!

ボルト「(固い固い握手!)おうよ兄弟、これで……!」



>ルビジウム:ぐぬぬ、、、100%諦めたわけじゃないが、この要塞を救ってくれた恩人の言うことだから大人しく従うよ。
>      でも、監視は100%させてもらうよ。(じろじろとチャイカを凝視)

ボルト「無念だな兄弟……床下カメラある?(ボルトも凝視)」



>ルビジウム:(チャイカのヒップをガン見しながら)なんか迷惑かけたみたいだから、
>      うちのに掃除はさせるよ。だから、モノリスの周囲1kmに1週間近づかないように伝えてくれないか?
>      その間に片付けさせるからさ。

ボルト「(ボルトもガン見)水くせーな、オレも手伝うよ」



>ルビジウム:(チャイカの太ももをガン見しながら)モノリスは通行禁止にするよ。
>      だから、もう100%会うこともないだろうよ。

ボルト「(ボルトもガン見)……そっか、残念だな。せっかくソウルメイトに逢えたと思ったのに。
    退屈したら、こっそり遊びに来いよ。面白いところ案内してやるからさ。
    だから、またな!」


>  皆さんはチャイカの前にモノリスを通るか、チャイカの後に通るか教えてください。

 シグが殿ならボルトは前にしましょう。何があるんでしょうな?w

    
,,,,no 02/04(土) 00:07:21,シグ,,最後尾は任せるターボ,
>ルビジウムさま
 >もう100%会うこともないだろうよ
  「そうとは限らないターボよ。
   また縁があったら、そのとき会おうターボ」

----------

>GMさま
  ショットガンを装備して、チャイカの後にモノリスを通ります。
,,,,no 01/29(日) 21:18:01,GM-T,,あとはエンディングだけです,
最新の状況です。(2R最後)

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動
19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  |チャイカを銀製ルサハンで頭狙い切攻撃->失敗
19|ボルト   |20/20|18/18|  |歌 |コントロールルーム側の扉前に移動
19|シグ    |05/05|19/20|  |歌 |降伏勧告
18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |シング継続
歌:シングの影響下。1Rに1回、「テキーラ!」と叫んでしまいます

敏|名前  |魔防|備考|行動
20|チャイカ|14|歌 |逃亡->キャンセル
歌:シングの影響下。1Rに1回、「テキーラ!」と叫ぶ

<戦況>
暗闇の中、キサラギの思いっきり殺意を乗せたルサハンの一撃がチャイカの頭目掛けて襲い掛かります。
チャイカは何も見えない闇の中、「ひっ!」と小さな悲鳴を上げて腰を落とします。
その耳に殺意が空を切る音が届いたところでボルトの移動する足音、そしてシグの降伏勧告。

恐怖に耐えきれなくなったチャイカは「降参ですー!」と叫んで頭かくして尻隠さず状態。
どんな高高度から落ちてもケガしないであろう立派なヒップがボルトさんの目の前でふるふる震えています。
暗闇で見えませんが。


>>ALL PC   キサラギさんがチャイカの武装を解除して両手を拘束すると、少しして暗闇が薄れて   元の格納庫に戻ります。 ルビジウム:おお!おおお!100%自由を奪ったみたいだな!       さすがだ!これで、、、これで! ジェメル:捕虜に過剰な身体検査は必要ありませんわ。      それに彼女はもう何もできません。 ルビジウム:いや、ワンチャン何か隠し持ってるかも、、、 紫郎:(キセルに火をつけて)姐さんがああいってる以上、やめといた方がいいよ。 ルビジウム:ぐぬぬ、、、100%諦めたわけじゃないが、この要塞を救ってくれた恩人の言うことだから大人しく従うよ。       でも、監視は100%させてもらうよ。(じろじろとチャイカを凝視) ジェメル:(一向に)さて、根本解決もできましたし、ルビジウム様の管理化に戻ればアンデッドナイトが出回ることもないでしょう。 ルビジウム:(チャイカのヒップをガン見しながら)なんか迷惑かけたみたいだから、       うちのに掃除はさせるよ。だから、モノリスの周囲1kmに1週間近づかないように伝えてくれないか?       その間に片付けさせるからさ。 紫郎:それは助かる。で、今後はどうするんだい? ルビジウム:(チャイカの太ももをガン見しながら)モノリスは通行禁止にするよ。       だから、もう100%会うこともないだろうよ。 紫郎:そうか。ゆっくり話を聞きたかったけどなあ。 ジェメル:村のみんなが心配しています。戻りましょう。
>>ALL PL様   というわけで、あとはエンディングを残すのみとなります。   最後にモノリスを通って村に戻るわけですが、紫郎とジェメルが先頭を務めます。   皆さんはチャイカの前にモノリスを通るか、チャイカの後に通るか教えてください。   この選択によって報酬は変わりませんが、エンディングの際のクラウディアの行動が変わりますw
,,,,no 01/28(土) 11:07:42,シグ,,お待たせしましターボ,
GMさまのアドバイスに従って幸福勧告します。

>チャイカさま
 「あー、君たちは完全に包囲されているターボ。
  今すぐ降伏するならケガしなくてすむターボ。

  チャイカさん。見えないかもしれないけど、
  あなたの頭の周りを凶悪な武器が行ったり来たりしてるターボよ。
  当たったら無事じゃすまないし、いずれ当たるターボ。
  その前に降伏するターボ。
  
  ・・・テキーラ!」
,,,,no 01/22(日) 21:12:32,GM-T,,終わりは近いです,
最新の状況です。(2R中間)

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動
19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  |チャイカを銀製ルサハンで頭狙い切攻撃->失敗
19|ボルト   |20/20|18/18|  |歌 |コントロールルーム側の扉前に移動
19|シグ    |05/05|19/20|  |歌 |
18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |シング継続
歌:シングの影響下。1Rに1回、「テキーラ!」と叫んでしまいます

敏|名前  |魔防|備考|行動
20|チャイカ|14|歌 |逃亡
歌:シングの影響下。1Rに1回、「テキーラ!」と叫ぶ

>>シグPL様
  行動宣言をお願いします。
  ボルトPL様も仰っておりますが、降伏勧告もありかと思います。
  暗闇なので、キサラギが実は見えていて狙って攻撃していると思っていないチャイカは
  全員暗闇で手探り状態だと勘違いした挙句、
  まだ逃亡のチャンスがあると思ってます。

  尚、シグさんの使い魔は夜目が効くのでシェードの暗闇でも
  使い魔の視点を使用すればチャイカの姿をとらえられたわけですが、
  戦闘開始時点で居場所がわからなかったので今は使用不可、とさせてください。
,,,,no 01/16(月) 00:32:40,GM-T,,1週スキップさせてください,
リアル多忙により、今週は書き込む時間が取れませんでしたので
1週お待ちください。
,,,,no 01/15(日) 17:25:08,ボルト,,ボルトはドアマン,
ボルトは歌いながらコントロールルーム側の扉前に陣取って逃亡を阻止します。

降伏勧告してやりたいけど喋れないw

 
,,,,no 01/15(日) 17:19:25,キサラギ(ボルトPL代理),,やばいな……,
ダメージ出します。

・追加ダメージ9+強打2+レート25
,,,25:09&4-1::1,ok 01/15(日) 17:17:03,キサラギ(ボルトPL代理),,それじゃあ逃がさないってことで,
予定通り気絶させにいきます。

キサラギの頭狙いで……って武器がえぐいな!w
でも手持ちがこれしかないから、ルーンサーン・ハンマー(切)でもって、
頭狙いに強打ダメ+2を加えて攻撃します。

・攻撃力8−頭狙い4+2D

 
,,,-:-&1-3:,ok 01/15(日) 10:16:44,シグ,,悪の芽は摘み取るターボ,
>ボルトPLさま
  黒乳は暗闇で面攻撃くらいしかできないしこちらが絶対的に優位なので
  しっかり捕縛して白乳に突き出すのが最善かと思います。
  キサラギさんに接敵、頭狙いで気絶とか、脚狙いで転倒させるとかして降伏勧告。
  素直に受け入れてくれるといいなあと思います。

>GMさま
  シングの抵抗します。
  基準値は8です(ころころ)
,,,-:-&4-1:,ok 01/10(火) 11:49:52,ボルト,,相談,
 
>>風谷さんへ

 ここまでお膳立てして黒乳を見逃す理由もないですよね?
 予定どおり捕まえようと思いますが、どうします?

 ボルトはコントロールルーム側の扉前に陣取って逃亡を阻止しようと思ってます(どっちに逃げるか分からない)。

 なお、キサラギは攻撃宣言(予定)によって第2Rは黒乳とキサラギ間で接敵状態が成立、
 よって黒乳は離脱ルールに縛られ、行動順位が0になることから、他メンバーはチャイカに対し先行する予定です。

 
 なんつーかもう降参してほしいw

 
,,,,no 01/10(火) 11:33:43,ボルト,,キサラギ兄さんかっけーw,
続いてボルトが抵抗


第1R、ボルトの抵抗専念(対シング)

・精神抵抗7+抵抗専念4+2D

 ころころ……
,,,-:-&5-2:,ok 01/10(火) 11:30:48,キサラギ(ボルトPL代理),,まずはシング抵抗から,
 

先のロールで一緒に判定するの忘れてました☆



第1R、キサラギの抵抗専念(対シング)

・精神抵抗8+抵抗専念4+2D

 ころころ……

 
,,,-:-&6-6:,ok 01/09(月) 20:42:12,GM-T,,2R開始です,
>>ALL PL様
  紫郎のシングに対して抵抗ロールをお願いします。(抵抗目標値:20)


大まかな位置関係は以下の通りです。    abcdefghijkLmn      至コントロールルーム 00 □□□□□□□扉扉□□□□□□□ 01 □・・・・・・・・・・・・・・□ 02 □・・・・・・・・・・・・・・□ 03 □a1・・・・・・・・・・・・a2□ 04 □・・・・・・・・・・・・・・□ 05 □・・・・・・・・・・・・・ボ□ 06 □a3・・・・・・・・・・・・a4□ 07 □・・・・・・・・・・・・・・□ 08 □・・・・・・・・・・・・・・□ 09 □・・・・・・・・・・・・・・□ 10 □・・・・・・・・・・・・・・□ 11 □・・・・・・・ ・・・・・・□ 12 □・・・・・・   ・・・・・□ 13 □・・・・・     ・・・・□ 14 □・・・・ 紫 c シ ・・・□ 15 □・・・   キa5    ・・□ 16 □□□□□□扉扉扉扉□□□□□□ キ:キサラギ ボ:ボルト シ:シグ 紫:紫郎 c:チャイカ a1〜a5:アンデッドナイト  : ・:1m 敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動 19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  | 19|ボルト   |20/20|18/18|  |  | 19|シグ    |05/05|19/20|  |  | 18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |シング継続 敏|名前  |魔防|備考|行動 20|チャイカ|14|  |逃亡 というわけで、チャイカはラスボスらしからぬ潔さで逃亡を試みます。 見逃しても倒しても最大障害レベルは変わりませんので 対応はお任せします。
,,,,no 01/09(月) 20:38:58,GM-T,,みんなで歌おう,
最新の状況です(1R最終)

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動
19|キサラギ  |24/24|19/19|  |歌 |抵抗専念
19|ボルト   |20/20|18/18|  |歌 |抵抗専念
19|シグ    |05/05|19/20|  |歌 |h-14を中心にダークネス発動->成功
18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |シング発動(抵抗目標値:20)

敏|名前  |魔防|備考|行動
20|チャイカ|18|歌 |キサラギ、ボルト、シグ、紫郎にメズマライズ(命令は、その場に寝転ぶ)
              抵抗目標値
               キサラギ:16->抵抗されました
               ボルト:13->抵抗されました
               シグ:11->抵抗されました
               紫郎:14->

<戦況>
チャイカに仕掛けた一行でしたが、先手はチャイカにとられます。
チャイカは一気に無力化させないと危険と判断したようで全員に対しメズマライズを発動。
しかし、ポテンシャルの高い青山羊亭の冒険者は何とか抵抗に成功します。

抵抗に専念するものがいる中、反撃に出る者もいます。
シグは予定通り周囲にダークネスを展開。周囲が闇に包まれます。
チャイカの小さな悲鳴が闇の中から聞こえます。
続いて紫郎が闇の中で演奏を開始します。
この曲は、、、カリキュラマシ〇ンのOP!みんなしてシャバドゥビと歌い始めます。
,,,,no 01/09(月) 19:51:22,神崎紫郎,,続いてシング発動,
トランペットなんで、伴奏に専念ですかね。
みんな、俺の曲を聞けー!
基準値は13
,,,-:-&1-6:,ok 01/09(月) 19:49:02,神崎紫郎,,まずは抵抗ロールから,
基準値は13です。
赤目以外抵抗成功。
,,,-:-&5-3:,ok 01/08(日) 16:45:22,キサラギ(ボルトPL代理),,こっちが本命,
第1R、キサラギの抵抗専念

・精神抵抗8+抵抗専念4+2D

 ころころ……
,,,-:-&3-5:,ok 01/08(日) 16:43:50,ボルト,,では抵抗専念で,
第1R、ボルトの抵抗専念

・精神抵抗7+抵抗専念4+2D

 ころころ……
,,,-:-&2-3:,ok 01/07(土) 16:24:01,シグ,,む、無駄にいい出目ターボ,
>GMさま
  行動宣言は「h-14を中心にダークネス発動」
  消費精神点は1です。
,,,-:-&6-4:,ok 01/07(土) 16:22:08,シグ,,敏捷度の通りに行動するターボ,
ボルトPLさまの仰る通り、敏捷度の順に行動すれば自然とシグの次が紫郎さんになりますね。
では、特に敏捷度ゼロとか意識しないで行きましょう。

----------

>GMさま
  まずはメズマライズの抵抗から。基準値は8です(ころころ)
,,,-:-&5-6:,ok 01/04(水) 16:30:07,ボルト,,抵抗するぜ,
 
>>風谷さん

1R目の「キサラギとボルトの抵抗専念」と「紫郎のシング」は意見のすり合わせができたと思うので、こちらはそれで行動します。
ちなみに紫郎はシグというか全員よりちょっとだけ敏捷度が低いので、遅延しなくても結果は同じだと思ってました。

念のため、シグのロールを待ってからこちらのロールしますね。

 
,,,,no 01/03(火) 20:31:31,シグ,,2ラウンド目から本格的に仕留めにかかるターボね,
>ボルトPLさま
  キサラギさんとボルトさんは抵抗専念で行きましょう。
  今Rをしのげばワンサイドゲーム確定だと思いますので。

  紫郎さんのシング発動は敏捷度ゼロでお願いすればいいかなと思ってました。
  シングが発動すればインプは実質無力化できると思うので(敵としては雑魚なので)
  なるべく早めに発動させたいと思っています。

  あと、チャイカも人間なら相手が見えないから攻撃できず、回避専念するしかなくなると思うので
  面攻撃ができる魔法とかあれば、相手が見えなくてもいいので試す価値はありそうです。
,,,,no 01/02(月) 21:10:44,ボルト,,あ、自案の欠点発見w,

 紫郎のシングはえぐすぎて、2ラウンド目にシグは魔法できない可能性大だったw

 敵のMP残2点だから、紫郎の1ラウンド目はシングやめて余裕の降伏勧告(紫郎っぽいw)とかでもいいかなw

 とはいえ、実はサモンインプを警戒しているので、念押しすべきか悩みどころではあります。
 また、ポケットに隠せるような代物(たとえば魔晶石)まで、怪物知識ロールで看破できるか疑問なので、
用心すればキリが無くw、えーいもうどうにでもなれって気分ですw

 
,,,,no 01/02(月) 20:27:05,ボルト,,本年もよろしく!,
 

 あいさつはそこそこにしてw

 二つ提案がありましたが、ハマるとクールだけど、特にパラライズはもう少し成功率あげないとヤバイかなぁと思いました。

 私としては、両方の案に修正した代案を提案します。

・キサラギとボルトは今ラウンドでの無力化を断念し、抵抗専念でメズマライズに対抗。
(メズマライズ抵抗はキサラギ4以上、ボルト1ゾロ以外で成功)

・シグと紫郎は予定どおり、ダークネスとシングを実行
(メズマライズ抵抗は両者とも1ゾロ以外で成功)
(メズマライズ後のチャイカはMP残2点予定なので、ろくな魔法はないとは思うけれど念押し)

・2ラウンド目でキサラギには頭攻撃、シグにはパラライズを頼る
(ボルトは闇視ないので役立たずw)

 ……こんな感じです。どうでしょうか?


 
,,,,no 01/02(月) 12:39:09,シグ,,本年もよろしくお願いします、おじぎおじぎ,
ご挨拶を書いていなかったので連投します。

本年もよろしくお願いします。
,,,,no 01/02(月) 12:36:48,シグ,,正月くらいはペース上げるターボ,
べ、別に正月早くも暇ってわけじゃないですからね!

----------

>ボルトPLさま
  メズマライズに抵抗失敗すると全滅しそうですが、
  抵抗目標値から見るに、紫郎さんとシグはほぼ確実に抵抗できそうです。
  なので確実に行くなら、シグがダークネス、
  ボルトさんはチャイカと組み合いからの押さえ込みでしょうか。

  一気に決めるのであれば、ボルトさんにシェードをお願いして
  シグはパラライズというのはどうでしょうか。
  チャイカの精神抵抗値が18なので、パラライズを達成値拡大の4倍掛けで発動した場合、
  基準値は魔力:8+拡大分:3で、11。
  ダイスで7以上が出ればチャイカを一気に無力化できて戦闘終了になるかなと。
  保険として紫郎さんにはシングを発動してもらい、パラライズが聞けば行動キャンセル。

  チャイカが魔晶石を持っていない場合、これで電池切れのような気もします。
  そうであればみんなでボコるのも選択肢の一つかもしれませんね。

  どっちにするかはボルトさんのダイスの目にかかっているので、
  まあ6以上は出るでしょ、というのであれば一気に決める、
  確実にチャイカを無力すべきというのであれば初志貫徹で行きたいです。
,,,,no 01/01(日) 16:34:47,GM-T,,補足です,
a1〜a5はアンデッドナイトです。
また、格納庫にいないルビジウムと非戦闘員のジェメルは配置していません。
PCと運命を共にする形になります。
,,,,no 01/01(日) 16:33:16,GM-T,,1R開始です,
一つ前の書き込みからご確認ください。


大まかな位置関係は以下の通りです。    abcdefghijkLmn      至コントロールルーム 00 □□□□□□□扉扉□□□□□□□ 01 □・・・・・・・・・・・・・・□ 02 □・・・・・・・・・・・・・・□ 03 □a1・・・・・・・・・・・・a2□ 04 □・・・・・・・・・・・・・・□ 05 □・・・・・・・・・・・・・ボ□ 06 □a3・・・・・・・・・・・・a4□ 07 □・・・・・・・・・・・・・・□ 08 □・・・・・・・・・・・・・・□ 09 □・・・・・・・・・・・・・・□ 10 □・・・・・・・・・・・・・・□ 11 □・・・・・・・・・・・・・・□ 12 □・・・・・・・・・・・・・・□ 13 □・・・・・・・・・・・・・・□ 14 □・・・・・紫・c・シ・・・・□ 15 □・・・・・・キa5・・・・・・□ 16 □□□□□□扉扉扉扉□□□□□□ キ:キサラギ ボ:ボルト シ:シグ 紫:紫郎 c:チャイカ ・:1m 敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動 19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  | 19|ボルト   |20/20|18/18|  |  | 19|シグ    |05/05|20/20|  |  | 18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  | 敏|名前  |魔防|備考|行動 20|チャイカ|18|  |キサラギ、ボルト、シグ、紫郎にメズマライズ(命令は、その場に寝転ぶ)             抵抗目標値              キサラギ:16              ボルト:13              シグ:11              紫郎:14 >>ボルトPL様   キサラギの代理ロールお願いします。 >>ALL PL様   では、ラストバトル開始です。   初期位置は暫定ですので、思ってたのと違うということであれば   遠慮なくご指摘ください。   また、先の書き込みで一応の行動予定は書きましたが   正式な宣言ではないので現場に即して行動内容を変更いただいても問題ありません。   まずはチャイカのメズマライズ抵抗からお願いします。
,,,,no 01/01(日) 16:30:39,GM-T,,では、作戦開始ということで,
本年もよろしくお願いします。


>>ALL PC   では、こんな作戦で行くってことで進めますね。   1.事前準備     ・ジャイカに悟られないように、紫郎に作戦を伝達     ・ルビジウムをコントロールルームに待機させる     ・ボルトを格納庫で待機させる   2.作戦開始の合図     ・シグが一芝居打ってチャイカを格納庫に呼び出す   3.戦闘開始     ・チャイカの初撃をしのぐ     ・シグはダークネス、もしくはボルトさんのシェイド     ・キサラギは頭狙い攻撃(もしくは、何らかの気絶狙い攻撃)     ・紫郎はシング発動   メモ用紙も手持ちの羊皮紙もないので紫郎に置手紙できない一行でしたが   ジェメルが一足先に戻って紫郎に作戦を伝達する役目を引き受けます。   そして、ルビジウムがコントロールルームに、   ボルトが格納庫に隠れて配置に着いたところで   シグがチャイカ、紫郎、ジェメルを呼びに行きます。   シグがペンダントを見かけたと話すとチャイカはすぐにペンダントの回収に向かおうと   アンデッドナイト1体を引きつ入れて格納庫に向かいます。   そして格納庫に集結する一行。 チャイカ:ペンダントとボルトさんはどこですかー?   そこには片膝をついて沈黙する4体のアンデッドナイトとボルトさんの姿があります。   チャイカが状況を整理しようと頭を回転させているところに館内放送が入ります。 ルビジウム:館内の機兵は直ちに片膝をついてその場で待機。       繰り返す。機兵は片膝をついて待機。 チャイカ:この声はいつぞや突き落としたオートマトンさんじゃないですかー。      ということはみなさんはグルですかー?私以外はみんな敵なんですねー。      残念ですー。紫郎さんは私の提案は不服でしたかー? 紫郎:悪いけどさ、俺にとっちゃ世界じゃ不十分なのさ。 チャイカ:仕方ないですー。みなさん即お降りくださいー。   こうしてラストバトル開始となります。
,,,,no 12/31(土) 10:21:28,シグ,,もろもろ終わっターボ,
仕事も収めたし、大掃除はゴミ収集が再開されてからでいいや。

----------

>ボルトPLさま
  紫郎さんには作戦開始までに概要を伝えておく方向で異論ありません。
  シングで無力化も了解です。
  勝敗の鍵は黒乳が事実上1回しかできないと思われる行動宣言に何をするかでしょうか。
  多分、無力化手順に抜かりはないので初撃の1回だけ凌げば何とかなりそうだと思ってます。
  ですので、万が一魔法を使用されても全員が巻き込まれないように各自が十分に距離をとってから仕掛ける、
  くらいの注意が必要だと思ったくらいでしょうか。

  ボルトPLさまにしっかり作戦を立てていただいたので
  これくらいしか肉付けする内容が思いつきません(笑)


>GMさま
  ボルトPLさまの作戦で異論ありませんので、
  こちらはいつチャイカに仕掛けても大丈夫です。
,,,,no 12/27(火) 20:59:56,ボルト,,もうつきあっちゃえよw,
 
> GM:もしよろしければ、キサラギの代理ロールをお願いできますでしょうか。

 了解です。そっか、代理ロールってやり方あったなw

 
> 紫郎はどうしましょう?

 さすがにトイレまで同行しないと思うんでw その際に先にトイレにメモを残して伝えられたらな〜と思います。
 つかそのまま口説いて懐柔してくれないかな兄さんw


 戦いで紫郎をあてにしていいなら、10LVバードのえぐさでもって、シングでコマンド封じ兼呪文封じしてもらえたら助かりますね。
 状況が許せば、タイミング的には、黒乳の命令→ダークネス→ルビジウムの命令→行動0でシング、
になれるかなっと。

 
,,,,no 12/25(日) 20:53:32,GM-T,,紫郎はどうしましょう?,
>>シグPL様
 GM:リアル多忙、承知しました。
    リアルに無理のない速度でお付き合いただけばと思います。
    とはいえ、いよいよクライマックスですので年末の復帰、お待ちしております。


>>ボルトPL様  >ボルトは役立たずになるんですが   GM:もしよろしければ、キサラギの代理ロールをお願いできますでしょうか。     もちろん、赤目が出た場合はボルトPL様に10点差し上げます。 >>ALL PL様   戦闘となった場合、敏捷度の関係上チャイカに先手を取られるのがネックですかね。   まあ、紫郎は大概の魔法に抵抗できるので、   紫郎に何らかのリカバリをさせるというのもありだとは思いますが。   (紫郎のキャラシが間違っていますが、精神力抵抗は13あります)   そーいえば、紫郎はルビジウムのことも作戦のことも知りません。   ずっとチャイカといちゃついてます(笑)。   どうやって伝えましょうか。夕飯の時にでも耳打ちします?   ちなみに現在のチャイカは紫郎を気に入ったらしく、基本的に隣に座りたがる状況です。   また、キサラギさんは「所属は自由への翼団」との話を昔聞いたことがありますので、   ギルド内の身振り手振りルールで紫郎に何か伝えるのは不可能です。(紫郎はワッキーワグ所属)   紫郎にうまく伝える、もしくは巻き込んで即興での対応に期待するというのもありかと思います。   そこら辺を明らかにしたら、作戦開始と行きますか。
,,,,no 12/25(日) 16:40:02,シグ,,申し訳ないですがお任せしますターボ,
このタイミングでコロナと風邪のダブルパンチに見舞われており、リアルがてんやわんやな状態です。
仕事納めまで書き込むのが難しい状態ですので、こちらは気にせず進めてください。

年末には書き込める、と思います。
,,,,no 12/23(金) 11:37:59,ボルト,,シグが看破してくれたのでこんな作戦というか方向性で,
>>風谷さん

 それじゃあ改めて。
 前に話した、一芝居打って格納庫に誘い込み、機兵らと共に総力で黒乳を押さえ込むって感じでどうでしょう?
 本当なら戦力を見せつけた時点で、降参してくれればありがたいんですけど(自分ならすぐ土下座w)。

 まともにバトルになった場合は、

・黒乳が機兵に命令をしたら、コントロールルーム(またはルビジウム)からの上書き指令でキャンセル。
・初手ダークネスで戦場に闇を展開。
 キサラギとシグの暗視特性で相対的な成功率アップと、ある程度の魔法封じに。
 ボルトが見えなくなるのは仕方なし。
 以降、黒乳がライトするなら、こつこつ再ダークネスで。
・対象が見えなくてもかまわないタイプの魔法は出せるのでやはり危ない。キサラギにはがんばって黒乳を気絶させてほしい。
・キサラギだけでもカンタマのバックアップはあったほうがいいかも。
 
 こんな感じの叩き台ですが、どうです? ボルトは役立たずになるんですが、それ自体に不満は全くないので。

 実は、キャラクターはともかく、プレイヤーとしては押さえ込むというか、生け捕りする必要性を感じていないので、「気絶させて」という部分は「殺して」に上書きしてもかまわない、途中で降参するなら受け入れる、でいいのかなと思ってたりします。

 
,,,,no 12/18(日) 21:39:29,GM-T,,もしくは癖,
>>ボルトPL様
 >薄着が必要な技能
  GM:動きの激しい技能(モンクとかファイター、シーフ)は視線誘導的な意味合いがあるかもしれません。
     まあ、現実問題、防御を薄くする必要性はほぼないですが。


>>ALL PL様   チャイカの能力はシグさんが丸っとお見通しでした。     モンスターレベル:6     敏捷度:20  移動速度:20     攻撃点:6+2d 打撃点:11     回避点:7+2d 防御点:8     生命点:16(8) 精神点:18(8)     特殊能力:       暗黒魔法Lv6       精霊語魔法Lv4       古代語魔法Lv2   尚、いわゆる暗黒神官なので、PCのように神官だから回避は0、ということはありませんのであしからず。   これはもう、襲って組み合って押さえ込むしかないか!?w
,,,,no 12/18(日) 09:48:54,シグ,,時間がないターボ,
取り急ぎ怪物判定ロールだけ振っておきます。
基準値は8です(ころころ)
,,,-:-&5-4:,ok 12/15(木) 14:32:56,ボルト,,キャバ・・・いえなんでもないっすw,

> >(シグPL様より)あと気になる点があるとすれば、チャイカの所持技能が気になっています
>  GM:無駄に薄着はしていない。薄着には理由があると警戒されているわけですね。
>     本人に聞くのが一番ですが、
>     そうでなければチャイカに対して怪物判定してみてもいいですよ。
>     気になる方は平目も挑戦可能なので、いっちょロールしてみてはいかがでしょうか。

 全く期待してないけどw 平目で怪物判定してみます。

 薄着が必要な技能……ドラクエ世界の女戦士とかw タオイストは薄着っていうレベルなのかな?

,,,-:-&1-3:,ok 12/11(日) 20:46:36,GM-T,,ダークプリースト技能以外も持っていると宣言しているようなものですが(笑),
>>ALL PL様
 >(ボルトPL様より)機兵への命令は「言葉」なのか?(ミュートなどの有効性の確認)
  GM:ペンダントを持つ者やルビジウムからの命令は言葉での伝達となります。
     よって、声を遮断する、届けるといった音声をどうにかする魔法は有効です。

 >(ボルトPL様より)命令優先度が最下位のペンダントでも、
 >それで先に命令していたら10分間はルビジウムなどの命令は無効か?
  GM:上位の命令が優先されますので、
     ペンダント持ちが「H〇Hの入場をマネしろ」といった後、
     10分以内にルビジウムが「〇ブ・ヴァン・ダムのマネしろ」といったら、
     即座にロブ・ヴァン・ダ〇のマネします。

 >(ボルトPL様より)「5分だけアンデッドナイトの動きを止める」の時間経過後、再び動きをとめる条件は?
  GM:1分間のクールタイムがあります。
     このクールタイムの間はルビジウムの命令が最優先事項となります。

 >(シグPL様より)アンデッドナイトの動きを止めた場合、その命令をキャンセルする方法はありますか
 >例えば、5分を待たずにアンデッドナイトに何らかの行動をとらせることは可能ですか。
  GM:可能ですが、コントロールルームから5分の待機指示を出した場合、
     コントロールルームの命令が最優先されるため、5分間は待機に反する命令は受け付けません。
     ですので、命令はできますがその場から動くような命令(=待機に反する命令)には従いません。

     前述のロブ・ヴァン・ダ〇のマネはその場でできるので待機していてもやってくれますが、
     HH〇の入場はエントランスからリングに移動するまでが一連の所作のため、
     やってくれないでしょう。

 >(シグPL様より)動きを止めるのと命令を個別に出すことは可能ですか?
 >例えばチャイカさんに最も近いアンデッドナイトの動きを止めて、
 >その他でチャイカさんを攻撃したりできるものですか?
  GM:可能です。
     しかしチャイカさんに最も近いアンデッドナイトを倒したとしても、
     今後は次にチャイカに近いアンデッドナイトが命令を聞くようになるので、
     結果としてアンデッドナイトを全滅させることにつながるかも。
     それはルビジウムが管理者の立場から了承しないでしょう。

 >(シグPL様より)あと気になる点があるとすれば、チャイカの所持技能が気になっています
  GM:無駄に薄着はしていない。薄着には理由があると警戒されているわけですね。
     本人に聞くのが一番ですが、
     そうでなければチャイカに対して怪物判定してみてもいいですよ。
     気になる方は平目も挑戦可能なので、いっちょロールしてみてはいかがでしょうか。
,,,,no 12/11(日) 01:28:37,シグ,,アンデッドナイトにボコらせることは可能ターボ?,
>GMさま
 追加で質問です。
  ・アンデッドナイトの動きを止めた場合、その命令をキャンセルする方法はありますか
   例えば、5分を待たずにアンデッドナイトに何らかの行動をとらせることは可能ですか。
  ・動きを止めるのと命令を個別に出すことは可能ですか?
   例えばチャイカさんに最も近いアンデッドナイトの動きを止めて、
   その他でチャイカさんを攻撃したりできるものですか?

>ボルトPLさま
  幸い、今回の参加者は全員近接技能持ちなので、取り囲んでボコることが可能です。
  なので可能な限りチャイカを孤立させて短期決戦に持ち込みたいと思っています。

  あと気になる点があるとすれば、チャイカの所持技能が気になっています。
  単にダークプリーストだけならいいのですが、
  暗黒魔法以外の魔法とか使われると厄介だなあと。

  一芝居打つ作戦は賛成です。
  命令できるアンデッドナイトの数が多い方が有利に戦闘を進められるので
  なるべくたくさんのアンデッドナイトがいるところで対峙したいと思います。
,,,,no 12/05(月) 17:44:07,ボルト,,挙手!,
追加の質問・確認です。

@機兵への命令は「言葉」なのか?(ミュートなどの有効性の確認)

A命令優先度が最下位のペンダントでも、それで先に命令していたら10分間はルビジウムなどの命令は無効か?

B「5分だけアンデッドナイトの動きを止める」の時間経過後、再び動きをとめる条件は?




>>風谷さんへ

 理想的には機兵をすべて支配下に置いて、パーティ+機兵5体 vs チャイカ1人 に持ち込めれば、
彼女の実力はわからないけれど勝てるだろう、とは思ってました。
 うち機兵1体が支配できなくても、残りの4体のうち1体をそっちに割り振っても機兵が3体も味方につくなら、
それでも負けはしないだろうなと。
 ただ、チャイカがすんごいターンアンデッドできる子だと、結局はパーティだけで倒さにゃならんかなって思ってます。

 今のところ考えているのは、シグに一芝居うってもらって、
「ボルトが見かけたペンダントっぽいもの拾おうと格納庫? みたいなとこに入り込んだら、
 アンデッドナイトに追いかけられて奥から戻るに戻れなくなった」
 と吹き込んで、格納庫に誘い込む。
 そこを総力で仕留める……ってイメージです。


,,,,no 12/04(日) 20:34:08,GM-T,,ややこしいと思いますので、何でも聞いてください,
>>ALL PL様
  色々情報整理できてなくてごめんなさい。
  皆さんの疑問に丸っとお答えします。
  シグPL様まとめありがとうございます。

 >(ボルトさんより)機兵(アンデッドナイト)は5体ある
  GM:ご認識の通りです。

 >(ボルトさんより)ペンダント持ちの乳袋は、
 >最寄りの騎兵に1体ずつ10分指令を出せる。時間差で結果的に多数を支配できる。
  GM:ご認識の通りです。

 >(ボルトさんより)兄弟(ルビジウム)はコントロールルームから、
 >格納庫にいる騎兵なら、1体を5分だけ動きを止めることができる。
  GM:全部のアンデッドナイトを停止できるものとします。
     管理者の権限は強力なので。

 >(ボルトさんより)ペンダントとルームじゃ、後出しの命令が優先されるのかと思ってたんすけど、
 >ペンダントの方が勝っちまうってことっすか?
 >(シグPL様より)例えばルビジウムさんとチャイカさんの間にアンデッドナイトが立っていたとして、
 >どっちの命令を聞くんでしょうか?命令後だし優先?命令先だし優先?来客優先?管理者優先?
  GM:命令の優先度としては
      高 ルーム>ルビジウム>ペンダント 低
     となります。
     また、ルームの指示は全アンデッドナイトに有効ですが、
     ルビジウム、ペンダントの命令はもっとも近い1体のみです。

     仮にルームの命令の後にペンダント持ちから命令が出された場合、
     ルームからの命令に反する命令の場合はペンダント持ちの命令は無効となります。

 >(ボルトさんより)5体全部騎兵を格納庫に呼び込んだら、
 >乳袋配下の騎兵1と、その他4で同士討ちさせときゃいっかなって思ってたんすよ。
  GM:それも可能です。
     また、5分以内であれば全員腕立て伏せとか髭ダンス踊れとかも可能です。

 >(ボルトさんより)モノリスにそれぞれ配置してって、よく分かんなかったっす。
 >モノリスのそばにいる騎兵なら、コントロールルームから遠隔指示が出せるってことっすか?
  GM:ルビジウムは5分で決着がつかなかった場合に備えて
     アンデッドナイトを格納庫から遠ざけておいた方がいいと思ったので
     モノリスまで全力ダッシュを命令しようと提案しました。

 >(ボルトさんより)騎兵全部の現在位置って、どうなってるっす?
  GM:4体は格納庫、1体はチャイカのいる部屋(キッチン)の外にいます。

 >(シグPL様より)コントロールルームに安全にルビジウムさんを送り届けられるなら、
 >5分以内はチャイカさんを孤立させられると思ったのですが、どうなんでしょうか?
  GM:ご認識の通りです。
     5分間だけ、チャイカvs冒険者一行となりフルボッコが可能です。
     ・・・できればですが。

 >(シグPL様より)コントロールルームで動きを止めたとしてもペンダントの命令には従うから1体は
 >チャイカの言うことに従うということなんでしょうか?
  GM:上記の通り、ルームの命令、次いでルビジウムの命令が優先され、ペンダントはそのあとなので
     ほぼ無力化できると考えていいでしょう。

 >(シグPL様より)戦闘となった場合、相手はチャイカさん+アンデッドナイト1体になるのか、
 >それともやりようによってはチャイカさんのみにできるのか、そこをはっきりさせたいです。
  GM:「やりようによってはチャイカさんのみにできる」が回答となります。
,,,,no 12/03(土) 19:19:56,シグ,,ルールを整理したら、不明点が出てきターボ,
ボルトさんにフラグが立っていたとは、、、
今後の選択肢によってルートが決まる?(笑)

----------

>ボルトさま
 >もろもろの疑問
  「私も、もう少しルール説明がほしいと思うターボよ。
   ペンダントとルビジウムさんの力関係がよくわからないターボ。
   それによって作戦も変わってくるターボ」

----------

>みなさま
 ルビジウムさんが言ってたルールを抜粋してみました。

 ・ペンダントについて
  ・来客用のペンダントは一番近くにいる1体を無条件で従わせることができる
  ・ペンダントによる命令は10分以上間を置けば解除される
  ・来客用ペンダントはチャイカが全部持っている
  ・ルビジウムはペンダント内蔵

 ・空中都市について
  ・空中都市は空対地戦用に作られた都市
  ・空中都市の縁に蔦が張り巡らされて落下防止の仕組みとして機能している
  ・モノリスは空中都市の東西南北にそれぞれ1つずつ、計4つあり、少なくとも2つは使える
  ・モノリスを使えるのはルビジウム、チャイカ、シグ、ジェメル
  ・ルビジウムは空中都市から出ることはできない
  ・戦時下においては、各モノリスに機兵を1体ずつ張り付けて、5体目を自由に運用するルール
  ・ペンダントを持たない人がアンデッドナイトの格納庫に入った場合、賊と見なされて攻撃される可能性がある
   ただしルビジウムが同伴なら攻撃されない

 ・アンデッドナイトについて
  ・アンデッドナイトは5体
  ・ルビジウムをコントロールルームに連れて行けば5分だけアンデッドナイトの動きを止めることが可能


 例えばルビジウムさんとチャイカさんの間にアンデッドナイトが立っていたとして、
 どっちの命令を聞くんでしょうか?命令後だし優先?命令先だし優先?来客優先?管理者優先?

 最初の方でルビジウムさんが
 「ルビジウムをコントロールルームに連れて行けば5分だけアンデッドナイトの動きを止めることが可能」
 と言っていたので、コントロールルームに安全にルビジウムさんを送り届けられるなら、
 5分以内はチャイカさんを孤立させられると思ったのですが、どうなんでしょうか?

 それとも、コントロールルームで動きを止めたとしてもペンダントの命令には従うから1体は
 チャイカの言うことに従うということなんでしょうか?

 戦闘となった場合、相手はチャイカさん+アンデッドナイト1体になるのか、
 それともやりようによってはチャイカさんのみにできるのか、そこをはっきりさせたいです。
,,,,no 12/02(金) 15:35:57,ボルト,,わかってなかったw,
 
 地上班の話しをボルトが訊いたらとても困ったに違いないw





>      具体的には5体いる機兵を4つあるモノリスにそれぞれ配置して、
>      1体をどうにかする、といった作戦になると思う。
>      それか、うまく1体を格納庫に誘い出してくれれば、
>      だったら、ペンダントを格納庫で見つけたって言えば取りに来るんじゃないか?

>ジェメル:(一向に)もしくは紫郎の裏技でしょうか、、、みなさんはどう思われます?


「ちょっと頭を整理させてくれっす。 オレ色々勘違いしてるみたいっす。

 1.機兵(アンデッドナイト)は5体ある。
 2.ペンダント持ちの乳袋は、最寄りの騎兵に1体ずつ10分指令を出せる。時間差で結果的に多数を支配できる。
 3.兄弟(ルビジウム)はコントロールルームから、格納庫にいる騎兵なら、1体を5分だけ動きを止めることができる。

 ・・・・・・だったっすよね?

 まず、ペンダントとルームじゃ、後出しの命令が優先されるのかと思ってたんすけど、
ペンダントの方が勝っちまうってことっすか?
 実は、後出し優先で、しかも停止じゃなくて攻撃命令も出せると思ってたから、5体全部騎兵を格納庫に呼び込んだら、
乳袋配下の騎兵1と、その他4で同士討ちさせときゃいっかなって思ってたんすよ。

 あと、モノリスにそれぞれ配置してって、よく分かんなかったっす。
 モノリスのそばにいる騎兵なら、コントロールルームから遠隔指示が出せるってことっすか?

 そういや、騎兵全部の現在位置って、どうなってるっす?」




 ようわからんけど、騎兵1体(+乳袋)だけは自力で倒してくれって話でしょうか?
 なんかマジで状況把握できてませんw


 
 
,,,,no 11/27(日) 20:41:49,GM-T,,地上はのんきなものです,
その頃、地上の村では、、、

タルラー:フィルマンー。売れ残ったお菓子頂戴。半額で。同郷のよしみで頼んます。

  ドカベンことタルラー・エイトン(村長の娘、ファイター)は
  村に一つしかない菓子店を閉店後に訪れていました。

フィルマン:売れ残りはないなあ。ここんところ客足がさっぱりだから、
      保存のきく焼き菓子しか作ってない。それもごく少量。

タルラー:ちぃぃ!客を満足させるのが商売人の務めじゃないのかー。
     ここにお菓子を所望する客がいるのにー!

フィルマン:いきなり売れ残りを半額で寄こせとかいう輩は客ではない。断じて。
      ・・・まあ、試作品を出してやるから少し待て。

タルラー:わーい!甘いものー。私、紅茶入れるよー

  少しして、紅茶を用意したタルラーの前に試作品が出されます。

フィルマン:ぶっちゃけ、タルラーの批評はかなりアテになるからな。
      今回も感想よろしく頼むよ。

タルラー:任せとけ!んじゃーいただきすー。

  こうして試食を始めたタルラーでした。その内、フィルマンが不安を口にします。

フィルマン:例の怪物甲冑、あいつはどうにかならんのか?
      客が来なけりゃ作り甲斐がないぞ。

タルラー:(もぐもぐ、紅茶をずずー)そうね。今ボルトさんやジェメルさんが調査に行ってるから、
     好転していくんじゃない?

フィルマン:(肩をすくめて)あの神官が話をこじらせなきゃいいけどね。

タルラー:アップルホワイト神官?ああ、それなら大丈夫よ。
     今回の調査メンバーから外れてるし、最近、カスタマイズしたスピアを片手に溜息ばっかりついてるからさ。
     あれはそうね。きっと恋患いよ。

フィルマン:ほほう。村長の娘に味覚以外にも鋭いところがあったか。

タルラー:ああいうタイプは強そうに見えて、優しくされると、ころっと落ちるものなのよ。
     あのスピアの持ち主か何かに優しくされたんじゃない?

フィルマン:どこの誰かは知らんが、尻に敷かれるんだろーなー。ま、俺たちにゃ関係ないか。


>>ALL PC   コントロールルームに無事侵入出来た一行はその事実を伝えるために   一旦ルビジウムの隠れている部屋に戻ります。 ルビジウム:なにー!コントロールルームは100%手つかずだとぅ!       だとすれば、アンデッドナイトを無力化すること可能だよ。 ジェメル:アンデッドナイトすべてを無効化できるのでしょうか。 ルビジウム:いや、厳密には1体を除いて無力化が可能ということになるかな。       具体的には5体いる機兵を4つあるモノリスにそれぞれ配置して、       1体をどうにかする、といった作戦になると思う。       それか、うまく1体を格納庫に誘い出してくれれば、       コントロールルームに私が控えていて、       そこから出向いて1体を100%指揮下に置くことも可能だよ。 ジェメル:うまく誘い込むことができますでしょうか。 ルビジウム:乳袋はペンダントを独占しているんだろ?       だったら、ペンダントを格納庫で見つけたって言えば取りに来るんじゃないか?       100%確実とは言えないけど。 ジェメル:(一向に)もしくは紫郎の裏技でしょうか、、、みなさんはどう思われます?
>>ALL PL様   というわけで、シグPL様も予想してらっしゃいますが、   チャイカをどうにかできれば事実上アンデッドナイトを止められるので依頼達成になりますね。   格納庫に誘い出すか、どうにかしてアンデッドナイトから引き離すか、   チャイカを捕獲する方法を考えていきましょうか。
,,,,no 11/27(日) 10:44:11,シグ,,いよいよクライマックスターボ?,
>ボルトさま
 >オレとしては兄弟(ルビジウム)に戻るに一票っすけど
  「私もルビジウムさんのところに戻りたいターボ。
   ここが使用できる前提で作戦を立てて、一気に奪還するターボよ」
,,,,no 11/22(火) 09:37:13,ボルト,,とはいうものの別意見あるならそれでもいいですよ,

 ……そういえば滅多にアンロックってみないですねw 宝箱もほとんど見てないw


>ジェメル:くぼみの大きさから推測するに、件のペンダントが収められていたようですわね。
>     周囲を見回したところ、特に壊された様子もございませんし、
>     ルビジウム様をお連れして操作をお願いすればアンデッドナイトは無力化できそうですわね。
>     一旦ルビジウム様の元に戻ってチャイカ様を捕える作戦を相談いたしましょうか?
>     それとも、一旦紫郎と合流いたしましょうか。

「オレとしては兄弟(ルビジウム)に戻るに一票っすけど。
 シグは?」

 
,,,,no 11/20(日) 19:59:54,GM-T,,アンロック、初めて見たかも,
>>ALL PC
  アンロックの存在をすっかり忘れていたGMですが、
  確かにこれなら間違いなしですね。

  さて、無事に窓のロックを外せた一行はコントロールルームに侵入します。

ジェメル:植物が枯れそうでかわいそうですが、
     水をあげて侵入が露見してしまっては一大事ですわね。

  部屋の中をざっくり見回した一行ですが、特に壊されたような形跡はなく、
  単に使われずに埃をかぶっているだけのようです。

ジェメル:この木箱は特に鍵もかかっておりませんわね。

  ジェメルが慎重に木箱を開けると、何かが収められていたと思われる凹みがいくつかありましたが、
  何も収められていませんでした。

ジェメル:くぼみの大きさから推測するに、件のペンダントが収められていたようですわね。
     周囲を見回したところ、特に壊された様子もございませんし、
     ルビジウム様をお連れして操作をお願いすればアンデッドナイトは無力化できそうですわね。
     一旦ルビジウム様の元に戻ってチャイカ様を捕える作戦を相談いたしましょうか?
     それとも、一旦紫郎と合流いたしましょうか。


>>ALL PL様   というわけで、コントロールルームに問題なく侵入出来た一行は   ルビジウムさえ連れて来ればチャイカ(の乳)を好き放題できるんじゃね?という妄想に駆られます。   また、木箱の中身は空っぽでした。   もう少し部屋を調べてみますか?   ルビジウムの元に戻って作戦検討に入りますか?   紫郎とチャイカの様子を見に戻りますか?
,,,,no 11/19(土) 14:47:56,シグ,,使っても1しか消費しないターボ,
アンデッドナイトの格納庫を通らずにコントロールルームに行けるならそれに越したことはないので、
開錠を試みるでよいと思います。

木箱については何か有利になるものが入っているといいなあと思ってます(笑)

これで無事に中に侵入出来たら、ルビジウムさんを招き入れて
アンデッドナイトを無力化することができるので、
黒きょぬーの野望阻止に大きく前進できると思っています。

----------

>GMさま
  開錠ロールするよりは確実なアンロックを発動します。
  消費精神点は1、魔力は8です(ころころ)
,,,-:-&2-2:,ok 11/15(火) 14:21:38,ボルト,,据え膳食わぬは男の恥っすよw,
 
>>風谷さんへ

>アンデッドナイトの格納庫に移動しますか?
>開錠を試してみますか?

 ここは開錠を試みる、でどうですかね?
 失敗してもシグの魔法でアンロックもできるはずですし、カギの突破自体は容易いと思ってます。

 木箱が「?」なんですが、埃云々という描写から、黒乳が最近持ち込んできたもの(要は危険物)では無さそうだと見込んで、
このまま中に入れたらと思ってます。

 もし同意なら、鍵開けの代理ロールをそちらでやってもらってかまいません。

 
,,,,no 11/13(日) 20:22:27,GM-T,,コントロールルームに移動します,
みなさんが状況打開のための情報収集をしているその頃、紫郎はというと、、、

チャイカ:わー、紫郎さん包丁さばきがすごいですー

紫郎:まあね。色々できないと生きていけなかったからさ。
   チャイカちゃん、そっちのボウルとって

チャイカ:はーい。

紫郎:チャイカちゃんは料理とかしないの?食べ歩き派かな?

チャイカ:下心ありそうな人が近寄ってくるんでーおごってもらいますー。
     で、おごってもらった後にボコって姿くらますんですー。

紫郎:・・・
   そうかそうか。確かにチャイカちゃん魅力的だしねー。

チャイカ:しろーさんも私のバストとかヒップに興味ありますー?

紫郎:そりゃあるさ。・・・でもあとが怖そうだから遠慮しとく。

チャイカ:そーいわずにー、お試しでー揉んだりしてみますー?

紫郎:うーん、どうしようかな?考えとくよ。
   じゃ、野菜をボウルに入れたから、ドレッシングとよく混ぜてくれ。

チャイカ:はーい。


>>ALL PC   では、一旦コントロールルームを外から確認ということで進めます。   ルビジウムと一旦別れた一行はルビジウムに教えられた建物の1階にあるコントロールルームに向かいます。   コントロールルームはすぐに見つかりました。   コントロールルームは開き窓が2カ所にあり、どの窓も全開にすると1m四方の広さになります。   ただし内側から施錠されているため、窓を使って侵入する場合、窓を壊すしかなさそうです。   中をのぞくと石板のようなコンソールにワケワカメな文字がびっしり書かれています。   あと、中に観葉植物が一つ、埃をかぶって枯れそうになっているのが見えました。   その他、中央のテーブルに木箱が一つ見えます。   最後に部屋の奥には扉が一つ見えていて、どうやらそれが出入口のようです。 ジェメル:一見して、外から忍び込むのは難しそうですわね。      鍵開けに挑戦してみる価値はあるかもしれませんが、、、
>>ALL PL様   というわけで、二つある建物の大きい方(1階の別の部屋ではチャイカと紫郎が料理中)の   コントロールルームまでやってきました。   窓は2つあり、どちらも内側から施錠されています。   外から中をうかがう限り、長い間誰も使っていないようです。   さて、アンデッドナイトの格納庫に移動しますか?   開錠を試してみますか?それ以外にも試してみたいこと、確認したいことがあれば   ご相談ください。   尚、鍵開けロールはキサラギさん以外挑戦不可能とします。   早い者勝ちでどなたか代理ロールをお願いします。   万が一赤目の場合はロールされた方に10点差し上げます。
,,,,no 11/13(日) 16:03:03,シグ,,ボルトさん案で進めてください,
今週は書き込む時間が取れなかったのでロールはなしとさせていただきます。
行動案はボルトさんから提案いただいた案で異論ありません。
,,,,no 11/12(土) 09:14:20,ボルト,,これが最もリスク低いんじゃ?,
 
>風谷さん

 1番の「外からコントロールルームを確認して、その後アンデッドナイトの格納庫から侵入を試みる」でどうですかね?

 
,,,,no 11/06(日) 20:06:13,GM-T,,コントロールルームへのアプローチ方法を検討しましょうか,
>>ALL PC
 ○ルビジウム
  >(シグさんより)アンデッドナイトの格納庫に
  >ペンダントを持たない人が入ったらどうなるターボ?
   「私が同伴なら100%無害だよ。
    そうでなければ賊と見なされて攻撃される可能性があるね」

  >(ボルトさんより)だからオレは、オレたちは(兄弟と肩をがっしと抱き合い)!
  >社会正義のために戦ってもみしだく!
   「もちろん武装をどこに隠し持っているかわからないから、
    身体検査も100%念入りにだ!」

 ○ジェメル
  >(ボルトさんより)じゃあ黒乳に気取られないうちに、コントロールルームを探りにいこうぜ
  >アンデッドナイトとは別に、使い魔的ななんかがいるかもしれねーし、超用心しとこうぜってことで
   「チャイカ様が我々に探検の許可を出された以上、重要な場所に近づかない限り安全だと思いますわ。
    逆にコントロールルームは重要だと思われます。
    コントロールルームは見晴らしよく窓が多いとのことですし、
    まずは散歩の振りをして外観を確認してから、中の様子をうかがうのはいかがでしょうか」



>>ALL PL様  >「見えない力で吹っ飛ばされた」ロール   GM:シグさんもチャイカが使ったのはフォースだろうと想像します。     何らかの神に仕えている可能性が高そうです。  というわけで、まずはコントロールルームを調べる方向で進んでいます。   1.外からコントロールルームを確認して、その後アンデッドナイトの格納庫から侵入を試みる   2.まずはアンデッドナイトの格納庫から侵入を試みる   3.チャイカにコントロールルームについて探りを入れてみる  ざっとこんな選択肢が考えられるでしょうか。  もちろん上記以外にも行動したいこと、調べたいことなどあればご相談ください。
,,,,no 11/05(土) 11:21:52,ボルト,,オレがやらねばだれがやる,
 
>  「念のため確認するターボ。
>   私たちの本来のミッションは白きょぬーを抑えることであって、
>   黒きょぬーを捕えることでもこの空中都市を解放することべもないターボ。
>   今回の協力はその手段の一選択肢ってことを忘れないでほしいターボよ」

「(シリアス)聞けシグ。
 今、ここで陰謀を阻止しないと、多数の犠牲者が出る。
 冒険者のオレたちが、それを看過していいだろうかいやよくない。
 だからオレは、オレたちは(兄弟と肩をがっしと抱き合い)!
 社会正義のために戦ってもみしだく!」 


>  >(シグさんより)場所を教えてほしいターボ。代わりに見てくるターボよ
>   「助かる。場所は、アンデッドナイトの格納庫の先だ。
>    ただし、入口から行こうとした場合、
>    アンデッドナイトに見つかったら100%襲われる可能性があるから注意してくれ。
>    100%安全に行くなら、コントロールルームは見晴らしよく窓だらけだから、
>    外から中をのぞくことは可能だ」

「(拳をパシッと)っし。
 じゃあ黒乳に気取られないうちに、コントロールルームを探りにいこうぜ。
 アンデッドナイトとは別に、使い魔的ななんかがいるかもしれねーし、超用心しとこうぜってことで。
 キサラギの兄貴を先導にっていつものヤツで行く?」

 
,,,,no 11/05(土) 00:24:20,シグ,,アンデッドナイトはこちらをどう見てるターボ?,
>ルビジウムさま
 「アンデッドナイトの格納庫にペンダントを持たない人が入ったらどうなるターボ?
  やっぱり敵として対処されるターボ?」

----------

まずは外からコントロールルームを確認してみたいです。
アンデッドナイトに殴られたらひとたまりもないですし。

「見えない力で吹っ飛ばされた」への知識ロール忘れてました。
基準値は8です(ころころ)
,,,-:-&4-1:,ok 10/30(日) 19:46:03,GM-T,,乳をあれこれしたいーズ、爆誕(笑),
>>ALL PC
 ○ルビジウム
  >(ボルトさんより)ボルトっす、兄弟!
   「よろしく頼むよ!キミ!」

  >(ボルトさんより)いざって時の脱出路について訊いておきたいんすけど。
  >俺らが来たモノリスの他にあとどれくらい、どこにあるんすか?
   「この空中都市は円形なんだけど、東西南北にそれぞれ1つずつ、計4つあるよ。
    ただ、モノリスの先が現在どうなっているかはわからない。
    乳袋は南のモノリスからやって来た。で、君たちがやってきたのは東のモノリスだ。
    だから、少なくとも2つは100%使えるってことじゃないか」

  >(ボルトさんより)あれって俺らでも動かせるんすか?
   「発動のコマンドワードさえ思えれば100%誰でも使えるよ。
    せっかくだから教えておこう」
   GM:下位古代語を話せる人はモノリスが使えるようになりました。
      キャラシを見たところ、使えるのはシグさんとジェメルだけとなります。

  >(ボルトさんより)向こうの戦力つか、アンデッドナイトはどのくらいあるんすか?
   「5体だ」

  >(シグさんより)場所を教えてほしいターボ。代わりに見てくるターボよ
   「助かる。場所は、アンデッドナイトの格納庫の先だ。
    ただし、入口から行こうとした場合、
    アンデッドナイトに見つかったら100%襲われる可能性があるから注意してくれ。
    100%安全に行くなら、コントロールルームは見晴らしよく窓だらけだから、
    外から中をのぞくことは可能だ」

  >(シグさんより)黒きょぬーがモノリスは一人ずつしか使えないといっていターボ。
  >そういう仕様ターボか?大人数で一気に移動とかできないターボか?
   「そういう仕様だね。襲われたときに大量の軍勢が一気に押し寄せてこれないようにしているのさ。
    戦時下においては、各モノリスに機兵を1体ずつ張り付けて、5体目を自由に運用するルールになっているから」


>>ALL PL様  >「見えない力で吹っ飛ばされた」ロール   GM:ボルトさんの見立てでは、何らかの魔法の力だと思います。     以前の仕事で「あの女は暗黒神官っぽい」という話を聞いているので、     多分フォースだろう、と想像します。     尚、シグさんがロールまだですので、受付中とします。
,,,,no 10/29(土) 17:12:08,シグ,,目的がずれターボ,
>ボルトさま
 >このミッション、かならずセイコウするっすよ
  「念のため確認するターボ。
   私たちの本来のミッションは白きょぬーを抑えることであって、
   黒きょぬーを捕えることでもこの空中都市を解放することべもないターボ。
   今回の協力はその手段の一選択肢ってことを忘れないでほしいターボよ」

 >ペンダントの隠し場所を探るよりは、コントロールルームに兄弟を連れてく方がマシかなぁ
  「黒きょぬーはイマイチ何考えてるかわからないところがあるターボよ。
   だから、下手にペンダントの場所とか聞いたら疑われるかもしれないターボ。
   そう考えると、まずは探検を装ってコントロールルームを偵察してみるターボか」

>ルビジウムさま
 >コントロールルームは厳重に警備されてるはずだ
  「場所を教えてほしいターボ。代わりに見てくるターボよ。
   あと、黒きょぬーがモノリスは一人ずつしか使えないといっていターボ。
   そういう仕様ターボか?大人数で一気に移動とかできないターボか?」

----------

大人数が一気に移動できるのであれば、一度全員で逃げた後にパラディンとかクラウディアさんとかを
送り込んでしまえばいいかと思ってみたり。
,,,,no 10/26(水) 14:53:08,ボルト,,1000年越しの友情w,
>>ALL PC
 ○ルビジウム
  >(ボルトさんより)ジュンジョーな少年の気持ちを踏みにじったあの乳袋を
  >ヒーヒー言わすまで僕ァ止まらないっすよ!(エアモミモミ)
>   「直にか!?ひっぺがしてその手つきを直にやるのか?!
>    そんときは100%私も混ぜてくれ!
>    その手つきを見て私は君を信頼に足る人物だと確信したぞ!」

「(固い固い握手)ボルトっす、兄弟!
 このミッション、かならずセイコウするっすよ!!」


>   「まあ。やる気満々ですわね。私もお手伝いいたしますわ。
>    まずはチャイカ様からアンデッドナイトを引きはがさないといけませんわね。
>
>    カギはコントロールルームにルビジウム様をお連れできるか、でしょうか。
>    もしくはどうにかして来客用のペンダントを入手するか、ですわね」

「ペンダントの隠し場所を探るよりは、コントロールルームに兄弟を連れてく方がマシかなぁ……。
 シグはどう思う?

 あ、そうそう。いざって時の脱出路について訊いておきたいんすけど。
 俺らが来たモノリスの他にあとどれくらい、どこにあるんすか?
 あれって俺らでも動かせるんすか?

 あと、向こうの戦力つか、アンデッドナイトはどのくらいあるんすか?」


 「見えない力で吹っ飛ばされた」への知識ロールします。
 ・平目

 
,,,-:-&3-6:,ok 10/23(日) 19:51:44,GM-T,,芽生える仲間意識w,
>>ALL PC
 ○ルビジウム
  >(ボルトさんより)ジュンジョーな少年の気持ちを踏みにじったあの乳袋を
  >ヒーヒー言わすまで僕ァ止まらないっすよ!(エアモミモミ)
   「直にか!?ひっぺがしてその手つきを直にやるのか?!
    そんときは100%私も混ぜてくれ!
    その手つきを見て私は君を信頼に足る人物だと確信したぞ!」

  >(ボルトさんより)その来客用のペンダントってやつ、他に予備はないんすか?
   「あるにはあるけど、全部あの乳袋にとられた。
    あとは私をコントロールルームに連れて行ってくれれば5分だけ機兵の動きを止めることが100%可能だ。
    ただし、それはあの乳袋も知ってるからコントロールルームは厳重に警備されてるはずだ。
    見つかったらやばいんで確認はしていないけど」

  >(ボルトさんより)乳袋はここで何をするつもりで、そんでオレらに何をさせるつもりか何か聞いてるっすか?
   「私が突き落とされたのは1週間ほど前だけど、君たちのことは聞いていないな。
    乳袋の目的だけど、ザインを壊滅させるとか言ってたな。
    ザインってのが地上にある都市だって聞いたんで地面を攻撃するなら硬いものを雨のように降らせればいいし、
    そういう仕組みもあることは教えたよ。聞かれたから。

    そしたら手伝ってくれって言われて、モノリスの使い方を教えたんだ。
    でも聞いてみたら、別に戦争してるわけでも壊滅することが和平につながるわけでもなく、
    たくさん人を不幸にして世の中を混乱させたいだけだとわかったんで
    協力できないっていったんだ。そしたらあとは自分だけでやるっていって突き落とされた」

  >(ボルトさんより)空中都市にあるなにかが目的なんだろうっすけど、なんか兵器でもあるんすか?
   「この都市には地下に沢山の区画があってな。
    そこに石や鉱物をたくさん詰めて、コントロールルームから区画の床を開く指示を出すと、
    そこに詰めたものが地表に降り注ぐ装置が備わってる。
    あと、アタッチメントで棒状の金属を50本同時に降らせる装置もあるよ。
    もともと空対地戦用に作られた都市だからね。
    ただし、今は区画は空っぽなんで何もできないよ。
    主人からの指示があるまでは私は動かせない決まりだし」

  >(シグさんより)使い方を知らなくても勝手に発動するものターボか?
   「都市の縁に蔦が張り巡らされていて、それが風に揺られているんだ。
    だから、よほどのことがない限り、何か落としたとしても蔦にからめとられて地面に落下する心配はないよ。
    蔦に絡まった物や人を回収するのは私の仕事なんだ」

  >(シグさんより)その他にどんな戦闘スキルを持っているか知らないターボ?
   「戦闘スキルは間違なく私より上だ。
    それ以外だと、何か電波っぽいこといってたなあ。
    そうそう。突き落とされたとき、距離があったのに何か見えない力で吹っ飛ばされた」

 ○ジェメル
  >(ボルトさんより)ジュンジョーな少年の気持ちを踏みにじったあの乳袋を
  >ヒーヒー言わすまで僕ァ止まらないっすよ!(エアモミモミ)
   「まあ。やる気満々ですわね。私もお手伝いいたしますわ。
    まずはチャイカ様からアンデッドナイトを引きはがさないといけませんわね。

    カギはコントロールルームにルビジウム様をお連れできるか、でしょうか。
    もしくはどうにかして来客用のペンダントを入手するか、ですわね」


>>ALL PL様   というわけで、チャイカをどうにかする(意味深)ことで意気投合を見たルビジウムと冒険者たちですが、   ルビジウムの話を聞くと    ・アンデッドナイトに命令できるペンダントはチャイカがどこかに隠している    ・コントロールルームに行けばアンデッドナイトを一時的に機能停止にすることができるが     警備が厳重(と思われる)   という感じです。また、    ・アンデッドナイトの格納庫に行き、何体いるか調べてみる    ・モノリスが他にないか見てみる   という点についてもルビジウムに聞くと色々教えてくれると思います。   ルビジウムはジェメル同様、戦闘能力はありませんが空中都市の管理者として協力してくれるので   色々聞きながら作戦を練っていきましょうか。   尚、ルビジウムが言っていた「見えない力で吹っ飛ばされた」について詳しく知りたい方は   セージの知識ロールをお願いします。平目挑戦可能です。
,,,,no 10/23(日) 10:14:15,シグ,,支度(作戦)には時間をかけるターボよ,
>ルビジウムさま
 >幸い転落防止用の仕組みがあったら助かった
  「それは誰に対しても使用されるものターボ?
   例えば、使い方を知らなくても勝手に発動するものターボか?」

 >100%腕力負けした
  「黒きょぬーはそんなに乳力、、、じゃなくって腕力が強いターボか?
   その他にどんな戦闘スキルを持っているか知らないターボ?」

----------

アンデッドナイトをどうにか無力化してチャイカさんを孤立させて捕縛できればと思いますが、
落下防止の仕組みがうまく使えそうなら安全にチャイカさんを捕縛したいと思っています。
,,,,no 10/22(土) 23:02:54,ボルト,,ラピュタ的ななにか,
 

>ルビジウム:100%礼はする。この都市を守るために力を貸してくれないか?

「オッケーっすよ!
 ジュンジョーな少年の気持ちを踏みにじったあの乳袋をヒーヒー言わすまで僕ァ止まらないっすよ!(エアモミモミ)

 そのためにも、なんか役に立ちそうな情報欲しいっすね。
 
 うーん……やっぱアンデッドナイトをどうにか止めたいっすね〜。
 その来客用のペンダントってやつ、他に予備はないんすか?

 それと、乳袋はここで何をするつもりで、そんでオレらに何をさせるつもりか何か聞いてるっすか?
 この空中都市にあるなにかが目的なんだろうっすけど、なんか兵器でもあるんすか?
 アンデッドナイトも充分兵器っすけど、もっとすげーもんあるんじゃないかと」


 そういや、そもそも乳袋自身の強さ具合って分かるもんでしょうか?


 
,,,,no 10/16(日) 20:11:32,GM-T,,人影の主はおっさんでした,
>>ALL PC
  では、みんなで「お隣の建物にいた人影に会いに行く」ということで話を勧めます。
  紫郎がチャイカの注意を引いている間に冒険者たちとジェメルは
  隣の建物に近づきます。

  扉の前でノックすると少し間があってからカギを開ける音が聞こえて中に通されます。
  中にいたのは、ボルトさんよりやや背が低く、かなり年上と思われる男性でした。

ルビジウム:気づいてくれてありがとう。私はルビジウムという。
      この空中都市の管理人だ。
      見たところ、100%あの憎き乳袋に拉致られて来たと見た。

ジェメル:申し遅れました。私、ジェメルと申します。
     概ねご認識は間違ってはおりません。
     ルビジウム様はどうしてこのような場所に隠れておいでなのでしょうか。

ルビジウム:あの女、いきなりモノリス使って現れて、右も左もわからないって泣き出して
      かわいそうな感じだったもんだから優しくしたら、
      ある日突然100%手のひら返しやがって、ここから私を突き落としやがった。
      幸い転落防止用の仕組みがあったら助かったけど、
      隠れてみてたら我が物顔でこの設備を使いやがって。

ジェメル:なぜ奪還されないのですか?

ルビジウム:よく聞いてくれた!100%腕力負けした。
      あっちは戦闘経験豊富、こっちは空中都市のメンテが仕事だから100%太刀打ちできなかった。
      おまけに護衛に機兵を従えてるだろ?あれをどうにかしないことには返り討ち似合う確率100%。

ジェメル:キヘイ、、、アンデッドナイトのことでしょうか。

ルビジウム:そっちだとそう呼ぶのかい?みなさんも見ただろ?無言の甲冑のことさ。
      あの乳袋がしおらしかった時に危ない目に100%遭わないように来客用のペンダントを渡したから、
      一番近くにいる1体は無条件であの乳袋に従うようになっているんだ。

ジェメル:ここに連れてこられた際に取り囲まれましたが、
     その時は複数のアンデッドナイトを従えているように見えましたが、、、

ルビジウム:一番近くにいた時に受けた命令は少しの間は持続するからな。
      10分以上間を置けば、100%命令は解除されるはずだ。

ジェメル:ルビジウム様はペンダントをお持ちではないのですか?

ルビジウム:内蔵されてる。こう見えてオートマトン100%だからな。
      とは言っても、乳袋に最も近い機兵は乳袋の命令に従うはずだ。
      それに、仮に機兵を活動停止にさせたところで腕力でねじ伏せられたら元も子もない。
      あ、言っておくけど、職務上、ここを離れることはできないから、
      モノリスを使って私を遠ざけるとかは100%無理だからね。

ジェメル:ということは、どうにかしてチャイカ様からペンダントを奪って、
     なおかつ捕縛しないといけないわけですね。

ルビジウム:100%礼はする。この都市を守るために力を貸してくれないか?


>>ALL PL様   というわけで、隠れていたのはおっさんオートマトンのルビジウムでした。   彼が言うには、チャイカに乗っ取られた都市の奪還に力を貸してほしいとのことです。   もちろん、彼を捕まえてチャイカに突き出すのもありです。   まずは情報を収集してから方針を決めていきましょうか。
,,,,no 10/15(土) 10:29:53,シグ,,みんなで会いに行くターボ,
シグもボルトさんについていきます。

ヘルプを送ってくる人影をいないといっているチャイカさん。
となると、チャイカさんが嘘ついてるか、
チャイカさんが気づいていないかになると思います。

我々にハンドサインを送ったということは、チャイカさんがここを見つけた時も
同じように接触してきたんじゃないかなーと思ってます。
でも、結果として我々にヘルプを求めている以上、
チャイカさんとは友好的とはいえないのかなと。

そうなってくると、人影にはPC全員で会いに行った方が安全な気がします。
シーフとかレンジャーとかセージの技能が必要になるかもしれませんし。

----------

>GMさま
  キサラギさんも同行してもらっていいでしょうか。
,,,,no 10/11(火) 17:43:19,ボルト,,一択ですわw,
 そりゃもうキレイなお姉さんがいるかもな人影に行くしかw
 他があっても、まず会いに行くんで。
 ……とボルトが言ってるんですが、風谷さんはどうします?

 
,,,,no 10/10(月) 15:54:48,GM-T,,たんけん よそのとし,
>>ALL PL様
  連投となっておりますので、一つ前の書き込みからご確認ください。
  
  というわけで空中都市に案内された一行は、なかなか攻めてる思考のチャイカとテキトーに話を合わせながら
  ランチタイムを乗り切り、紫郎の提案で自由行動がとれるようになりました。
  紫郎はチャイカ接待モードに入り、チャイカをチヤホヤしながら一行から注意を反らす役目を買って出ます。
  ですので、みなさんはチャイカの警告を気にせず空中都市を探索することができます。

  今のところの選択肢としては、
   ・お隣の建物にいた人影に会いに行く
   ・アンデッドナイトの格納庫に行き、何体いるか調べてみる
   ・モノリスが他にないか見てみる
  といったところがありますでしょうか。
  もちろん、何かやりたいことがあれば遠慮なくご相談ください。
,,,,no 10/10(月) 15:53:28,GM-T,,ラピ○タは本当にあったんだ!,
>>ボルトさん
 ○チャイカ
  >チャイカの姉さん、ジュエルの姐さんは村に帰してくれる程度の要望はアリっすか?
   「チャイカでいいですよ。
    折角なんで、みんなで行きましょう。きっと気に入ると思いますー」
   GM:意訳:一人も逃がしません


>>ALL PC   では、チャイカのリクエストに応えてモノリスの先に案内された一行は、   一人ずつモノリスを通り抜けて、その先で待つよう言われます。   デモとしてアンデッドナイトが3体ほど先に行き、次いで皆さん。   最後に残ったアンデッドナイトとチャイカが移動し、ワイトはその場で待機となりました。   モノリスの先は巨大なお盆の上に建物がいくつか乗っているような感じで   床にうっすらと雲がかかっている程度には高いところのようです。   ジェメルも空中都市に足を踏み入れたのは初めてとのことで、やや興奮気味です。 チャイカ:縁には柵も何もないので、気を付けて下さいね。      落ちたら即死確定ですんで。      あーそうそう。      変なそぶりを見せたら、アンデッドナイトの指示出して縁から外におっぽり出しますからねー。 紫郎:とりあえずさ、まずは食事にしない?    弁当なんで冷めても問題はないけどさ。    チャイカちゃんもお腹空いてない? チャイカ:そーですね。じゃあ、建物のベランダでお外を眺めながら食事にしましょーか。   こうしてチャイカの案内(とアンデッドナイトの監視)で   二つある建物の大きい方(2階建て)に案内された一行。   アンデッドナイトは建物の1階奥に全員収納され、   ベランダっぽい見晴らしのいい場所で紫郎お手製のサンドイッチとおにぎりを広げて   やや緊張しながらランチタイムとなります。   ベランダから遠くを見ると、どうやら非常に高い場所に浮いているようで、遠くに山脈が見えます。   具体的にこの場所がフォーセリアのどこらへんに位置しているかはよくわかりません。   「なんだかんだ言って、結局これって拉致、もしくは誘拐だよなー」と一行が思っている横で   紫郎はチャイカとランチを楽しんでいます。 紫郎:へー。チャイカちゃんって、アンデッドナイトを使って一山当てたいんだ。 チャイカ:ここにいるアンデッドナイト全部に命令出すことができますからねー。      その気になればザインを血の海にだってできますよー。 紫郎:ああ、そう。で、チャイカちゃんはアンデッドナイトをどうするつもりなの?    かなり頑丈だから、色々使い道ありそうじゃん。 チャイカ:えへへー。紫郎さんいい人っぽいからこっそり教えちゃいますけどー。      世の中の女性を敬わない男の人を片っ端から悪即斬したいんですー。      そういう男の人を教育しない方々も同罪ですー。みんなジェノサイドですー。 紫郎:・・・そーなんだー。でもアンデッドナイトの人数がそんなに多くないから、時間かかっちゃうかもね? チャイカ:そこはー考えてあるんですよー。      鉄の槍をたくさん買ってー、ここから鉄槍の雨を降らせるんですー。多少の巻き添えは止む無しですー。      だから、みなさんはここにいてくださいねー。殺したくないですからー。みなさんいい人ですしー。   薄ら寒い虐殺計画を聞かされてジェメルの表情も若干曇りますが紫郎のトークでチャイカは上機嫌です。   そんな時、みなさんは自分たちのいる建物の隣にある、小さい方の建物の窓に人影を見つけます。   その人影は皆さんを見ると「ヘルプ!助けてくれ」と言いたげに拝むように両手を合わせて祈って来ます。 紫郎:(ちらっと人影を一瞥して)ところでさ、チャイカちゃんはここに一人でいるの?さみしくない? チャイカ:たまたま見つけてから、ずっと一人ですよー。だからこうやってお話しするのが楽しくてー。      まだ陽も高いですけど、夜も期待でワクワクしてるんですよー。 紫郎:お泊りOK?まじで?    じゃあさ、寝る時間までのんびり敷地内の探検とかしていい?    夕食もよかったら俺作るから。チャイカちゃんにも手伝ってもらえると嬉しいな。 チャイカ:いいですよー。
,,,,no 10/08(土) 10:17:56,シグ,,ピクニック先変更、了解ターボ,
>ボルトさま
 >こうなったら招待されるしかないと思うっすね。
 >シグの意見は?
  「あの黒きょぬーはこちらが寝返る可能性を捨ててないターボ。
   となれば、相手に従って時間稼ぎをしている間に
   白きょぬーが手勢を集めてくれることを狙いたいターボよ。

   あと、モノリスの先が古代の空中都市だった場合、
   経験上私と同じようなオートマトンがいるかもしれないターボ。
   ワンチャン、そっちは黒きょぬーより話ができるかもしれないターボ」

----------

PCとしてもLv10NPCがチャイカさんについていくって言ってるので
ルート選択的には間違っていないと思っています。
,,,,no 10/03(月) 17:14:27,ボルト,,きっと向こう側にも水着チャンスがあるさ,
>紫郎:・・・相手の数はちょい多すぎるかな。

「(苦笑)シロ兄は時々控えめに言うっすねw」


>ジェエル:あらあら、思っていた以上に状況は切羽詰まっていたんですわね。
>     いかがしましょう。申し訳ございませんが、私がいては足手まとい。
>     脱出するのであれば置いていってください。
>     皆さんだけならどうにかなるでしょう。
>
>紫郎:レディを置いていくわけにはいかないからな。俺も残るよ。
>   なに、どうにかなるだろ。

「(手をふりふり)いやいや、どうせ上手く逃げれたって、
 つか、そもそもオレらがここに現れなかったら、この団体さんで村に攻勢かけて脅しつけてたっしょ。
 最初から選択肢はなかったんすよ。
 こうなったら招待されるしかないと思うっすね。
 シグの意見は?
 あ、チャイカの姉さん、ジュエルの姐さんは村に帰してくれる程度の要望はアリっすか?」



>>風谷さん

 ボルトに言わせたとおりの感想なんですけど、どうです?

 
,,,,no 10/02(日) 19:40:02,GM-T,,戦闘っぽくなった経緯は,
一つ前の書き込みをご確認ください。
つーこって、大まかな位置関係は以下の通りです。

  abcdefghijkL
      モノリスへ
01 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
02 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
03 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
04 W1・・・・・★・・・・W2
05 ・A1・・・・・・・・A2・
06 W3・・・・・・・・・・W4
07 ・A3・・・・・・・・A4・
08 W5・・・・・・・・・・W6
09 ・W7W8A5・・・・A6W9Wa・
10 ・・・・WbWcWdWeチ・・・・

・:1m
★:みなさん
A1〜A6:アンデッドナイト
W1〜We:ワイト
チ:チャイカ

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動
19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  |
19|ボルト   |20/20|18/18|  |  |
19|シグ    |05/05|20/20|  |  |
18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |


敏|名前       |魔防|備考|行動
16|チャイカ     |14|  |
14|アンデッドナイト1|15|  |
14|アンデッドナイト2|18|  |
14|アンデッドナイト3|14|  |
14|アンデッドナイト4|19|  |
14|アンデッドナイト5|14|  |
14|アンデッドナイト6|19|  |
14|ワイト1     |12|  |
14|ワイト2     |15|  |
14|ワイト3     |14|  |
14|ワイト4     |12|  |
14|ワイト5     |10|  |
14|ワイト6     |14|  |
14|ワイト7     |14|  |
14|ワイト8     |09|  |
14|ワイト9     |11|  |
14|ワイトA     |12|  |
14|ワイトB     |11|  |
14|ワイトC     |13|  |
14|ワイトD     |14|  |
14|ワイトE     |11|  |

見ての通り、一見して逃げ場は岩場の上だけですが、
その場合は登攀ロールを願いする&ジェメルと紫郎は置き去りとなります。

シグさんは古代王国期のもの好きな魔術師が開発したという設定がありますので情報を一つ。
仮にモノリスの先が空中都市だったとして、当時の人間は息絶えているわけで、
現在見つかっている空中都市はオートマトンが管理していることも少なくなかったそうです。
目の前のチャイカは見た目通りの年齢だとすると、とても古代を生き抜いたようには見えず、
モノリスの使用について何らかの協力者(オートマトン)がいる可能性が高いと思われます。

さて、どうしましょう?
戦ってみます?チャイカの提案に従ってみます?一旦離脱します?
まだ戦闘開始でもないですし、場合によっては戦闘にならないと思いますので、
どう行動するか決めていきましょうか。
,,,,no 10/02(日) 19:39:05,GM-T,,どうしても招待したいみたいです,
>>ALL PC
 ○クラウディア
  >(ボルトさんさんより)ある意味お前らしい反応でホッとしたけど、ダメ! お留守番な
   「ぶー!(ぼそり)これじゃボルトさんの役に立てないじゃない、、、」
   GM:自分の為に武器を作ってくれたことを恩義に感じている様子です。

  >(ボルトさんさんより)それともそんなにオレに水着見て欲しいのか?
  >いいぜぇ、なんなら今すぐ個室で見てやるぜぇ(はぁはぁ)
  >(シグさんより)つまりきょぬーは正義。そしてどっちがより正義に近いか判定するのは俺だ!ってことターボ?
  >もしくはポロリ狙いターボか?
   「(ぼんっと音が聞こえるくらい瞬時に赤面して)なんで個室なんですか!
    あとポロリって何ですか!
    えっちなのはいけないと思います!」

  >(シグさんより)確実を期すなら、パラディンが来るまで待つべきターボ。
  >それまでの時間稼ぎになるか、本当に改心するかは今後の流れターボ
   「・・・確かに。仕掛けるなら一撃殺虫ということですね。
    そういうことなら、まあ、わかりました」


>>ALL PC   では、チャイカをピクニックに誘った一行とジェメル。   それに対するチャイカの回答はかなりの力技でした。 紫郎:いや、内覧会の前に話がしたいんだ。    こっちはモノリスの先にはあんまり興味がないんだ。    だから、まずは親睦を深めるために近所の見晴らしのいいところで食事なんかどうかなってさ。 チャイカ:えー、どうしましょうかねー? ボルト:シロ兄のお弁当は試してみる価値あるっすよ、マジでマジで シグ:チャイカさんは食事どうしているターボ?    楽しいご飯がいいごはんというターボ。    また別の人は、わかりあえなくても、食事を共にすることで    同じ時間を共有することはできるといっていターボ。    だから迷惑じゃなければぜひご一緒してほしいターボよ チャイカ:そんなに味に自信があるんですかー?      確かにみんなで食べたらおいしーですよねー。      じゃー、みんなでお空の上で食べましょー。      みなさーん出てきてくださーい。   チャイカが指をパチン!と鳴らすと、   ぞろぞろとアンデッドナイトが出てきます。ワイトを従えて。   そして一行は完全に包囲されていることをその時知ります。 チャイカ:(アンデッドナイトの陰に隠れて)大人しくモノリスを通ってくれたら      危害は加えませんよー。      もちろんこの場でアンデッドナイトを倒せるかチャレンジしてもいいですけどー。      私としては一緒に共犯者になってくれると嬉しいですー。      サービスしちゃいますよー。      フィジカルもメンタルも満足させる自信ありますしー。      ささ、どうしますー?      ここでアンデッドに滅多刺しになりますー?      それよりモノリスの先で私と一緒にいいことしませんかー? 紫郎:・・・相手の数はちょい多すぎるかな。 ジェエル:あらあら、思っていた以上に状況は切羽詰まっていたんですわね。      いかがしましょう。申し訳ございませんが、私がいては足手まとい。      脱出するのであれば置いていってください。      皆さんだけならどうにかなるでしょう。 紫郎:レディを置いていくわけにはいかないからな。俺も残るよ。    なに、どうにかなるだろ。
,,,,no 10/02(日) 10:18:12,シグ,,間に合っターボ?,
>クラウディアさま
 >だって悪ですよ!?腹黒い人ですよ!?そんなの抹殺一択じゃないですか。
  「仮にそうだとしても、決めるなら一発で決める必要があるターボよ。
   確実を期すなら、パラディンが来るまで待つべきターボ。
   それまでの時間稼ぎになるか、本当に改心するかは今後の流れターボ。
   ジェメルさんの言う通り、こちらから選択肢を狭める必要はないと思うターボよ」

>ボルトさま
 >それともそんなにオレに水着見て欲しいのか?
  「そこはぶれないターボ。
   つまりきょぬーは正義。そしてどっちがより正義に近いか判定するのは俺だ!ってことターボ?
   もしくはポロリ狙いターボか?」

----------

>チャイカさま
 >えー、どうしましょうかねー?
  「チャイカさんは食事どうしているターボ?
   楽しいご飯がいいごはんというターボ。
   また別の人は、わかりあえなくても、食事を共にすることで
   同じ時間を共有することはできるといっていターボ。
   だから迷惑じゃなければぜひご一緒してほしいターボよ」

----------

>GMさま
  ロール行きます。基準値は4です(ころころ)
,,,-:-&5-6:,ok 09/26(月) 09:57:53,ボルト,,仕事中はストイックに、が流儀なのさw,
 
>   「アンデッドの姿あるところだったら神官一択じゃないんですか!?
>    だって悪ですよ!?腹黒い人ですよ!?そんなの抹殺一択じゃないですか。
>    話し合いなんかしたら、耳が腐って口が汚れますよ」

「ある意味お前らしい反応でホッとしたけど、ダメ! お留守番な。
 オレらに万一があったら誰が村を守るんだよ?
 それともそんなにオレに水着見て欲しいのか?
 いいぜぇ、なんなら今すぐ個室で見てやるぜぇ(はぁはぁ)」




>チャイカ:えー、どうしましょうかねー?

「シロ兄のお弁当は試してみる価値あるっすよ、マジでマジで」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>  ではここで、全PL様を対象にレンジャー技能+知力ボーナスでロールをお願いします。
>  レンジャーをお持ちでない方は平目で挑戦可能です

 もちろん平目さw
 サイコロの神様よろしく!(ころころ)

 
,,,-:-&4-4:,ok 09/25(日) 20:32:43,GM-T,,では、同行はジェメルで進めます,
>>ボルトさん
 ○ジェメル
  >近くに川があったら水着もありだよな
   「小さな小川はありますが、泳げるほどの幅や深さはございません。
    残念ですが。でも水着を持っていくのはありかもしれませんわね」

>>シグさん
 ○クラウディア
  >ジェメルさん一択だと思うターボよ
   「アンデッドの姿あるところだったら神官一択じゃないんですか!?
    だって悪ですよ!?腹黒い人ですよ!?そんなの抹殺一択じゃないですか。
    話し合いなんかしたら、耳が腐って口が汚れますよ」


>>ALL PC   では、チャイカに会いに行くけど内覧会には参加しない。   むしろ周辺情報を餌にピクニックに誘うという方針で進めます。   というわけで方針も決まった翌日。指定の時間にやって来たのは   ボルトさん、シグさん、キサラギさん、紫郎、そしてジェメル。   ボルトさんはジェメルの家に一泊して大人の階段を上ったか、   はたまたBボタン的な展開になったのかはお任せしますw   皆さんが指定の時間にモノリスの付近まで来ると、   なぜかチャイカが地割れからではなく、皆さんの後ろからやってきます。 チャイカ:これで全員ですかー?      じゃあ、内覧会に向かいましょー。 紫郎:いや、内覧会の前に話がしたいんだ。    こっちはモノリスの先にはあんまり興味がないんだ。    だから、まずは親睦を深めるために近所の見晴らしのいいところで食事なんかどうかなってさ。 チャイカ:えー、どうしましょうかねー?
>>ALL PL様   ではここで、全PL様を対象にレンジャー技能+知力ボーナスでロールをお願いします。   レンジャーをお持ちでない方は平目で挑戦可能です。
,,,,no 09/25(日) 09:55:06,シグ,,ピクニック?BBQ?食事は紫郎さんに任せるターボ,
>ボルトさま
 >高台でピクニックか・・・近くに川があったら水着もありだよな
  「鉄砲水と急に深くなる川底に注意が必要ターボね。
   山で怖いのは水の事故ターボよ」

 >うまく誘ってくれよな
  「わかっターボ」

>みなさま
 >おれらプラス、ジェメル姐さんかクラウディアってとこっすけど。
 >うーん、どうすっかな〜?(ボルトさま)
  「ピクニックや近辺の地理の話を相手に切り出す以上、
   ジェメルさん一択だと思うターボよ。
   できればレンジャーやハンターな人材が適任だけど、
   そういう人材がいないのであれば現地の方にお願いする方が安心だと思うターボよ」

----------

>ボルトPLさま
  私もジェメルさん一択かなと思ってます。
  クラウデイアさんは暴走しかねないし、チャイカさんと相性悪い気がします。
  全然会話のキャッチボールが成立しないんじゃないかと。

  それに対話の可能性がまだ残っている以上、
  戦闘重視の人選ではなく会話もできる人選で臨みたい思いもあります。
,,,,no 09/22(木) 15:54:39,ボルト,,なぜだかハイジのOPが脳裏をよぎる,
 
>   「ちょうどこの村と件のモノリスの中間くらいに見晴らしのいい高台がありますわ。
>    治安は比較的いいですし、見晴らしがいいので何か異変があればすぐに気づけるはずですわ」

「高台でピクニックか・・・近くに川があったら水着もありだよな。
 いいこと言うなシグ、いやさシグさん!
 うまく誘ってくれよな♪」


>   「(店が空いてきたのでテーブルにやってきて)何?ピクニックに行くの?
>    じゃ、弁当をたくさん作らなきゃな。で、いつ?何人で?」

「おれらプラス、ジェメル姐さんかクラウディアってとこっすけど。
 うーん、どうすっかな〜?」

−−−−−−−−−−

>>風谷さん

 PCの思惑はわきに置いといて、プレイヤーとしては若干ジェメルを連れての情報収集に一票です。
 モノリスの向こう側に行くはめになりそうなら、戦いを想定してクラウディアを推しますが、
こっちの世界のうちなら最悪逃げることもできるだろうって思惑です。

 正直、実質ネクロマンサーなチャイカに対して、クラウディアが穏当なのが意外でした。
 パラディンならキレてもしかたない案件だと思ってたので。

 
,,,,no 09/19(月) 15:57:02,GM-T,,少し進めます,
>>ボルトさん
 ○クラウディア
  >おかしいことは言ってねぇけど、パラディン目指すんなら大局を見ろよ
   「でも正義を成すには手段も大事です!
    善なる手段なくして正しい理解は得られないと思います」
   GM:相変わらず頭でっかちなことをのたまってます

  >任務はパラディン隊が駆けつけるまでの村の防衛と、クラウディアの保護っす
   「つまり、二つある目的のうち一つは目標達成ですね」

>>シグさん
 ○クラウディア
  >相手の戦力がアンデッドナイトが1体だけとは限らないから、
  >ここは事を急ぐべきではないターボ
   「確かにその通りですが、、、
    そうだ!まずはアンデッドナイトの数を把握したいですね!」


>>ALL PC  ○クラウディア   >(ボルトさんより)村人にはパラディン隊が来るまで   >奴らに近寄らないよう徹底するのが現実的な対応じゃないっすか?    「まずは無駄な接触は避けるということですね。     できればあちらにも制限区域を設けて、     その範囲外への行動は避けてもらいたいところです」   >(ボルトさんより)リスクの推し量れない内覧会とかする意味あるんすかね?    「私は相手の戦力を把握するためにも少しでも情報が欲しいところです」   >(シグさんより)チャイカさんと近場をピクニックして親交を深めるのはどうターボか?    「まずは相手がどういった人柄や考えを持っているか知ってからでも遅くはないと。     確かにそうですね」  ○ジェメル   >(ボルトさんより)リスクの推し量れない内覧会とかする意味あるんすかね?    「相手の意図が不明な以上、危険だと思いますわ。     シグさまの仰られた通り、     皆さまの警戒を解くために善意から企画した可能性もありますし、     姿を見られては困るから誘い込んでしまおうという悪意から勧めてきた可能性もあります。     いずれにせよ、モノリスの使い方を我々が知らない以上、     招待されたら相手にペースを握られてしまいますわ。     とはいえ、せっかくの誘いを無視するのも失礼ですし、     お断りしたうえで定期的に情報交換していくという提案をするのはいかがでしょうか。     周囲の地理的な情報を提供すれば、あるいはチャイカさまの目的は達成できるのではないでしょうか」   >(シグさんより)アンデッドを使役する方法なんて存在するターボか?    「ないとはいいけれません。     その昔、アンデッドを量産する工場があったと聞いたことがあります。     量産するのであれば、命令することも可能だったのではないでしょうか。     いずれにせよ、ロストテクノロジーに属する手段ですが」   >(シグさんより)ピクニックに最適な場所はないターボか?    「ちょうどこの村と件のモノリスの中間くらいに見晴らしのいい高台がありますわ。     治安は比較的いいですし、見晴らしがいいので何か異変があればすぐに気づけるはずですわ」  ○紫郎   >(シグさんより)ピクニックに最適な場所はないターボか?    「(店が空いてきたのでテーブルにやってきて)何?ピクニックに行くの?     じゃ、弁当をたくさん作らなきゃな。で、いつ?何人で?」
>>ALL PL様   というわけで、全体的な流れとしては、   明日、チャイカと接触するけど内覧会は断る方向という認識です。   あくまで話し合いと情報収集に重きを置くのであればジェメル同行。   不測の事態を視野に入れて情報収集と警戒のバランスを半々にするのであれば   クラウディアという感じでしょうか。   両方連れていきたい気持ちもあると思いますが、   シナリオの都合上、今回はどちらか一人だけ連れて行けるものとします。
,,,,no 09/17(土) 11:28:56,シグ,,食事を囲めば、みんな友達ターボ,
>みなさま
 「正直言ってボルトさんよりは付き合いが浅いから口約束だけで信用はできないターボ。
  だから、内覧会に参加する必要はないけど、
  パラディンが来るまでは定期的にチャイカさんと会う必要はあると思うターボよ。
  明日の内覧会の誘いはノーセンキューだけど、
  チャイカさんと近場をピクニックして親交を深めるのはどうターボか?

  今回の遭遇も見方によってはその場しのぎ、もしくは目撃者を亡き者にするために
  自分のテリトリーに誘い込むつもりだった可能性もあるターボ。

  会う回数を増やしていく中で信頼に足ると判断したら監視の必要はなくなると思うターボ」

>クラウディアさま
 「相手の戦力がアンデッドナイトが1体だけとは限らないから、
  ここは事を急ぐべきではないターボ」

>ジェメルさま
 「アンデッドを使役する方法なんて存在するターボか?
  あと、ピクニックに最適な場所はないターボか?」
,,,,no 09/12(月) 20:23:52,ボルト,,交渉も何も,
>クレウディア:アンデッドナイトを使役するなんて悪に決まってます。
>       交渉なんかしません。即成敗、
>       もしくはとっ捕まえて裁きの場に突き出してやらないと。
>       明日、全員で捕縛しましょう。
>
>ジェメル:あらあら。
>     その前にまずは相手の言い分を聞くべきですわ。
>     どんな行動にも隠れた目的があるものです。
>     それを見極めない限り悪と断定するのは早い気がいたしますわ。
>
>クラウディア:どういう理由かわかりませんが、手段が悪すぎます。
>       百歩譲って怪物を使役していたとして、
>       ゴブリンまでなら寛大な気持ちにもなれますが、
>       アンデッド、ましてやアンデッドナイトなんて、即アウト。秒で粛清です。
>       (ボルトさんに)そう思いませんか?
>
>ジェメル:(一行に)ご招待されたのは皆さんですわ。
>     チャイカさまは関係者全員とお話しされていたみたいですが、
>     誰を連れて明日向かうかは皆さんにお任せしますわ。


「クラウディア、おかしいことは言ってねぇけど、パラディン目指すんなら大局を見ろよ。
 何が悪かはひとまず置いとけ。

 (みんなに)あー、オレはこう思ってるっす。
 そもそも、オレらの雇用主はファリスの坊さんで、
 任務はパラディン隊が駆けつけるまでの村の防衛と、クラウディアの保護っす。

 目障りだろうが悪だろうが、下手にちょっかい出さなきゃ被害は出ないと分かった以上、
 村人にはパラディン隊が来るまで奴らに近寄らないよう徹底するのが現実的な対応じゃないっすか?

 モノリス調査は敵さんの行動原理を知る為にやっただけで本務じゃないし、
 リスクの推し量れない内覧会とかする意味あるんすかね?」

  
,,,,no 09/12(月) 00:09:35,GM-T,,一旦、村に戻ります,
やっと罹患者全員が現場復帰できました。
ご迷惑、ご心配をおかけしました。私は元気です。


>>ALL PC   では、チャイカの誘惑に背を向けて仕事に生きる、ということで話を進めます。   チャイカの艶っぽい誘いを断った一行。   チャイカは残念がる様子もなく次の提案をしてきました。 チャイカ:今日はダメですかー      じゃあ、明日の昼過ぎに改めましょー。      関係各位、みんな連れてきてくださいねー。      アンデッドナイトは明日はお休みにしておきますー。 紫郎:わかったよ。とりあえず、事情はこっちから話しておくから、    明日、またよろしく頼む。   こうしてチャイカと別れた一行は村に戻ります。   宿に荷物を置き、ジェメルの店にやってくるとクラウディアが食事をしていました。   白い衣装をものともせず、ミートソースパスタをちゅるっています。 ジェメル:いらっしゃい。お待ちしておりましたわ。      神官様もお食事中ですし、      みなさんもまずは何かお腹に入れて落ち着いてくださいまし。   と、早速食事を勧める商売上手なジェメルの言葉に従い、   一行は自由に着席して食事を注文します。   そして、何故か紫郎は厨房に入り、コック兼給仕として動き始めます。   ジェメルは夕方の忙しい時間帯を紫郎(コックLv3)とともに乗り切ると、   奥のテーブルに一行とクラウディアを集めます。 ジェメル:ピークタイムは過ぎましたので、      お店の方は紫郎に任せておけば大丈夫でしょう。      それで何か収穫はありましたか?   一行がチャイカのことを話すと、   ジェメルは「まぁ」といった感じで少し驚いています。   クラウディアは「ぁあ?」といった感じで乳、ではなく肩を震わせています。 ジェメル:こちらも村長や年配の方に聞いて回ってみましたが、      以前にも山肌にモノリスが見つかったことがあり、      賢者の学院の調査隊が調査に入ったことがあるそうです。      その時の結論としては、どこか遠方の地とを繋ぐ扉と思われるが、      使用方法等は不明とのことだったそうです。      チャイカと名乗る女性がもしモノリスを使って移動したのであれば      学術的にも非常に興味深いですね。      それもありますが、アンデッドを操る方法など邪法の類のような気がして気になります。 クレウディア:アンデッドナイトを使役するなんて悪に決まってます。        交渉なんかしません。即成敗、        もしくはとっ捕まえて裁きの場に突き出してやらないと。        明日、全員で捕縛しましょう。 ジェメル:あらあら。      その前にまずは相手の言い分を聞くべきですわ。      どんな行動にも隠れた目的があるものです。      それを見極めない限り悪と断定するのは早い気がいたしますわ。 クラウディア:どういう理由かわかりませんが、手段が悪すぎます。        百歩譲って怪物を使役していたとして、        ゴブリンまでなら寛大な気持ちにもなれますが、        アンデッド、ましてやアンデッドナイトなんて、即アウト。秒で粛清です。        (ボルトさんに)そう思いませんか? ジェメル:(一行に)ご招待されたのは皆さんですわ。      チャイカさまは関係者全員とお話しされていたみたいですが、      誰を連れて明日向かうかは皆さんにお任せしますわ。 紫郎:(山のようなサンドイッチを運んできて)おう。話は進んでるかい?    まあ、つまみながら話を続けてくれよ。    (客に呼ばれて)はいよー。じゃ。
>>ALL PL様   というわけで、好戦的なクラウディアと落ち着いているけど非戦闘員のジェメル、   あとは村長代理のタルラー辺りが候補となるでしょうか。   チャイカの誘いに乗るか、乗らないか、   誰を連れていくかを決めていきましょうか。   質問などありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
,,,,no 09/10(土) 19:55:30,シグ,,よく踏ん張っターボよ,
>GMさま
  大変な状況お疲れさまでした。
  願わくば、コロナが収束してGMさまのリアルが落ち着きますように(−人−)

----------

>ボルトPLさま
  ボルトさんのことだから、遠くのきょぬーより近くのきょぬーの可能性もワンチャンありましたが(笑)
  シグとしても優先すべきは依頼人の関係者であるクラウディアさんだと思っています。
  「1.チャイカの内覧会お誘いは後日にして、依頼人への報告を優先する」
  に賛成です。

  この場ではこっちの数が多いので強引な手には出ないと踏んでいます。
  なので、チャイカさんには、内覧会するなら関係者も連れて明日来るので、
  明日お願いしたいと交渉するのもありかと思います。
  アンデッドナイトを巡回に出さないこともお願いして。

  で、クラウディアさんとか、可能であればタルラーさんも一緒に内覧会に行ければと思います。
  戦闘になりそうな流れに見えますので。
,,,,no 09/06(火) 18:38:32,ボルト,,仕事じゃなかったらなぁ・・・♪,
>>GMさんへ 


本当にお疲れ様でした。
聞いてるだけで目がくらむ状況でしたね。
かなうことならじっくりお休みください。


----------------------

>>風谷さんへ

 腕の感触に負けちゃいそうですが、

 「1.チャイカの内覧会お誘いは後日にして、依頼人への報告を優先する」

 選択肢はこっちでいいんじゃないですかね?

 相手方の応対の不自然さを差し引いても、依頼人よりもチャイカを優先しなければいけない理由が見当たりませんし。

 チャイカを依頼人に引き合わせて今後を協議が最上。

 次点で代理人立てての今後の協議。

 この場で決裂して、チャイカが去るというなら、依頼人に状況報告。

 強引な手に出るというなら、勝算をうかがいながら臨機応変に。

 こんな感じに考えてます。

 
,,,,no 09/04(日) 21:19:56,GM-T,,なんとか落ち着きました,
週明けにあれよあれよと感染者が増えてキレーに中堅どころが全滅。
残された若手への指示だしやら夏季休暇の調整やら客先の窓口対応やら営業への連携やらで
忙しすぎて先週の記憶がほとんどないです、、、


>>ALL PC  ○紫郎   >(ボルトさんより)コンプライアンス的にどうなんすかね?    「ジェメル姐さんに不義理はできんわな」   >(ボルトさんより)事故なんですよー、襲ったりしませんよーとか今更言われてもって状況なんすよね    「こういう時こそリンゴちゃんの出番だね。うまく仲裁してくれるといいけど」   >(シグさんより)知っているターボか!?雷電    「シグさんもその年代なのね」   >(シグさんより)こちらは依頼人に事情を話して妥協案を調整してもらうターボよ    「そうだね。まずはクライアントに事情を報告してご機嫌を伺おう。     ちょっと独断で動くのは危険すぎる気がするよ」  ○チャイカ   >(ボルトさんより)なんだよー、ホントはオレ追いかけてきたんじゃないんすかー?    「調子がいいですねー。     私が追いかけてできることなんて、背後からナタを振り下ろすくらいですよー」   >(ボルトさんより)ここって(かくしか)らへんなんすよ    「思ったよりザインから離れてるんですねー。     でも騒ぎにならなくてよかったー。     街中とかだったら血のオーシャン間違いなしでしたー。」   >(シグさんより)黒きょぬーに満額の協力をするのは難しいターボ。    「そーですかー。     でしたら、これから内覧会しましょうよー。     あのモノリスの先に案内しますから。仕様上一人ずつ転送になりますけどー」    GM:ボルトさんの腕を抱きしめて、やわらかホールドするとモノリスに引っ張っていこうとします。      シグさんや紫郎の若干冷たい視線が刺さるかも(笑)
>>ALL PL様   というわけで、紫郎は一旦クライアントに報告した方がいいとアドバイスしてきました。   また、これまでのやり取りを聞いていたチャイカが何を思ったかモノリスの向こうに案内してくれると言い出しました。   どうしましょう?    1.チャイカの内覧会お誘いは後日にして、依頼人への報告を優先する    2.チャイカの内覧会お誘いを先に済ませて、依頼人に内覧会の結果も含めて報告する。   ちなみに、チャイカの立ち位置に思いを巡らせたとき、    ・暗黒神官っぽいという噂があり、言動も変    ・どこかの神殿がこの件で動いていることを冒険者から聞いた    ・扱っているものがアンデッドなので怒られる以上の制裁を受ける可能性が高い    ・とりあえず内覧会を開催   という流れになっていることをお知らせしておきます。   さあ、白と黒、皆さんのベットはどっち?
,,,,no 08/28(日) 21:33:49,GM-T,,1週スキップさせてください,
この週末、部下がコロナになって報告やら調整に追われています。

来週には落ち着くと思います。ごめんなさい。
,,,,no 08/27(土) 13:07:37,シグ,,今回はきょぬーが多めターボ,
過去ログ見てきましたが、ヒッチハイクで乗せてくれた人が自分に襲い掛かってきたんでメッタ刺しにしたらしい人でしたっけ。
なんか薄気味悪い感じがするなあ

----------

>ボルトさま
 >あー、あのときの立派な姉さん!
  「知っているターボか!?雷電」

 >美女の頼みなら断れねーって言いたいとこなんすけど
  「しかもきょぬーの頼みだからなおさらターボね。
   でも、私もボルトさんの意見に賛成ターボよ。

   無自覚とはいえ、偵察中のアンデッドナイトが何人殺めたかわからないターボ。
   その証拠にザインの偉いお坊さんが出張る事態になっているわけで、
   黒きょぬーに満額の協力をするのは難しいターボ。

   まずはアンデッドナイトの偵察を中止してもらって、
   こちらは依頼人に事情を話して妥協案を調整してもらうターボよ」

----------

ボルトさんの意見に賛成で、一旦依頼人に事情を話した方がいいと思います。
,,,,no 08/23(火) 14:49:25,ボルト,,そらどっちも取りたいがなw,
 
 でもそういうわけにいかんのですよw


>女性:(ボルトさんに)あー!
>   いつぞやのヒッチハイクではお世話になった方ー。
>>   その節はお世話になりました(ぺこりー&ぼいんぼいん)。
>
>   こんなところでどうしたんですかー?
>   私ですか?私はちょっと調査目的でこのモノリスの転送先を調べていたんですよ。
>   ここはどこらへんですか?ザインからそう遠くない感じですか?

「あー、あのときの立派な姉さん!
 なんだよー、ホントはオレ追いかけてきたんじゃないんすかー?w
 ここって(かくしか)らへんなんすよ」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>チャイカ:実は、このモノリスの先には行先のわからないモノリスがもう一つあって、
>     その転送先を調べるのを手伝ってほしいんです。
>     アンデッドナイトだとコミュニケーションに難があるんで。
>     どうですかー?

「美女の頼みなら断れねーって言いたいとこなんすけど。
 シロ兄、コンプライアンス的にどうなんすかね? 

 ワイトになった通りすがりの冒険者はこの際目をつむるとしても、
 クライアントサイドに死者が出てないけど怪我人はでちゃってるし、
 パラディン隊ももう動き出してこっち向かってる。
 事故なんですよー、襲ったりしませんよーとか今更言われてもって状況なんすよね。

 オレとしては、まずクライアントにスジとおしてもらうのが先で、
 話はそれからってとこすかね」

 遠慮無く目の保養しながら意見を述べますw
 マーカスの話は忘れたわけじゃないけど、今の所感はこんな感じです。

 
,,,,no 08/21(日) 21:50:21,GM-T,,そして巨乳がまた一人,
>>ALL PC
  では、照明(仮にシグさんのライトとします)を灯して
  地割れの奥を照らすと、さっきまでアンデッドナイトがいたであろうモノリスの前に
  これまたクラウディアに勝るとも劣らないわがままバストの女性が立っていました。
  クラウディアと違うのはその自己主張の激しいバストを隠そうともせず、
  シースルーなチェインメイル&黒下着という、夜のご商売っぽい感じの若い女性でした。
  ボルトさんは見覚えがあるかもしれません。

女性:(ボルトさんに)あー!
   いつぞやのヒッチハイクではお世話になった方ー。
   その節はお世話になりました(ぺこりー&ぼいんぼいん)。

   こんなところでどうしたんですかー?
   私ですか?私はちょっと調査目的でこのモノリスの転送先を調べていたんですよ。
   ここはどこらへんですか?ザインからそう遠くない感じですか?

   実はアンデッドナイトを使役できる不思議な力を手に入れまして。
   このモノリスと繋がっている先から
   安全確認のためにアンデッドナイトを先行させてたんです。
   そしたらいつまでたっても傷だらけで戻ってくるじゃないですか。
   これは直接確認するしかないと思って来てみたんですが、、、

   え?ここにいたアンデッドナイトですか?
   先に帰しましたよ。このモノリスは1回につき一人づつしか転送できないので。

   みなさんもこのモノリスの先に何があるか見てみたいですか?
   私のお願い聞いてくれたら、ご招待しますよ。
   実は私、モノリスの転送先がどこなのかを調査しているんです。

紫郎:へー。俺は神崎紫郎。よろしくね。
   お姉さんはどこの生まれですか?
   もしかしてどっか遠いところ?

女性:私は、メーリ・チャイカと申しますー。
   私も紫郎さんや皆さんと同じ、この近辺の生まれですよ。
   神のお告げで、、、と、詳しくは私のお願いを聞いてくれたらお話ししますね。

紫郎:お願いってのは何ですか?

チャイカ:実は、このモノリスの先には行先のわからないモノリスがもう一つあって、
     その転送先を調べるのを手伝ってほしいんです。
     アンデッドナイトだとコミュニケーションに難があるんで。
     どうですかー?


>>ALL PL様   というわけで、地割れに現れたのはボルトPL様、シグPL様は覚えているかもしれない、   頭のネジの外れた女性ことメーリ・チャイカでした。   あのときのマーカスの言葉を覚えていたら、   ボルトさんは警戒できるかもしれませんが、   今のところは一見して頭の回転の緩そうな女性、というイメージです。   さて。チャイカは地割れの奥にあったモノリスがどこかにつながっていて、   そこから自分はやって来たこと、そこにはもう一つ行先がわからないモノリスがあるので、   その行先の調査を手伝ってほしいと持ち掛けてきます。   聞けば、アンデッドナイトを使役できるとか。   依頼を受けるかどうかはさておき、まずは情報収集タイムと行きましょうか。   ボルトさんは白い巨乳と黒い巨乳、どちらを取るのか!?それともどっちも取るのか?   そしてジェメルにワンチャンあるのか!?   盛り上がってまいりました(笑)
,,,,no 08/20(土) 15:22:27,ボルト,,先の書き込みに気がつかず ,
 

 風谷さんの書き込みに気付かず、下のカキコしてました。

 ともあれほぼ同意見でしたので、「照明をつけて、声をかけてみたいと思っています。」作戦でいきましょうか。

 さっと準備できるなら(消してなかったなら)、またボルトがたいまつ持ちしますけど、
ないならシグのライト魔法お願いしていいですかね?

 
,,,,no 08/20(土) 15:16:30,ボルト,,下心しかない青少年の主張,
 

>紫郎:・・・声の感じからして、子どもじゃなさそうだ。
>   どうする?一気に突入するかい?
>   それとも、照明つけて中の様子を見てみるかい?

「女なら見たい(きっぱり)。
 明かりがないとオレ見えないっすよ!(=照明つけて中を確認しにいく)」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>>風谷さん

 というのがボルトの選択ですが、そちらはどうですか?
 キャラのノリではこういう選択だろうなという程度の意見なので、
風谷さんの意見に合わせますよ。

 
,,,,no 08/20(土) 13:01:21,シグ,,中の人?それともイリュージョンターボ?,
最近のコロナは喉の痛みがキツいみたいですね。
熱は2、3日で下がるみたいです。
私の周囲はみんな同じ症状でした。

----------

>みなさま
 「さっきまでいなかった女性の気配、、、
  これは大規模なイリュージョンだっターボか?
  アンデッドナイトにシーツをかぶせて、ワン、ツー、スリーで
  美女に早変わりー!みたいなやつターボか?

  こちらの声が届くなら声かけてみるのもありターボか?」

----------

相手が何者かわからないので、一気に距離を詰めるのも危険かと思っています。
それにワイトの存在も普通に知っているので一般人ではなさそう。
そこでまずは、照明をつけて、声をかけてみたいと思っています。
,,,,no 08/14(日) 20:04:03,GM-T,,こちらもそこかしこ、コロナだらけです,
お盆で関東の人が地方に散ったので、来週あたりから全国で感染者が増加しそうな気がします、、、
ボルトPL様もシグPL様も心身の体調にはくれぐれもお気を付けください。


>>ボルトさん  ○クラウディア   >お前、やせすぎだって。   >筋肉つけるか、身体に合った武器を選ぶかにしとけよ。    「トレーニングはしてるんですが、肩ばっかりこって成果が出ないんですよね、、、」    GM:腕組みして悩んでいる様子ですが、バストを両腕で支えているようにしか見えません。  ○ジェメル   >必ずイクんでおなしゃす!    「うふふ。お待ちしておりますわ」    GM:艶っぽい笑み&オトナの雰囲気をまき散らして退場します。 >>シグさん  ○クラウディア   >私は女性寄りのAIだから無問題ターボね    「その程度のバストがらみの発言だったら、私のメンタルは何ともないのでお気遣いなく。     むしろ、私のバストに突き刺さる他の女性の殺気だった視線の方が怖いです」  ○ジェメル   >夕方から席のみ予約しておいてほしいターボ    「承知しましたわ。お気をつけて行ってらっしゃいませ」
>>ALL PC   クラウディアを従えたジェメルは一行から離れて村に戻ります。   それから少しの間、地割れの様子をうかがっていた一行ですが、   アンデッドナイトが出てくる様子もなく、ワイトがうろつく様子もありません。   そこでシグの使い魔を監視カメラにして地割れに近づいた一行は   中の様子を探ろうと聞き耳を立てます。   すると中から衣擦れの音と女性の声が聞こえてきました。 ???:うおっ!何この無残なワイト!     やっぱり何かいるのかしら。 紫郎:・・・声の感じからして、子どもじゃなさそうだ。    どうする?一気に突入するかい?    それとも、照明つけて中の様子を見てみるかい?
>>ALL PL様   というわけで、地割れの様子を聞き耳立てた一行は   中のいつの間にか女性がいるらしいということに気づきます。   中はうっすら灯が灯っているようですが、暗くてよくわかりません。   紫郎は    ・一気に距離を詰める    ・照明をつけて、距離を取ったうえで中の女性を確認する   のいずれかを提案します。   さて、どうしましょう?確認したいこと、試してみたいことなどあれば遠慮なくご相談ください。
,,,,no 08/14(日) 10:50:05,シグ,,コロナ対応で週末が消えていくターボ,
バタバタと周囲が罹患していて、残タスク消化でこのところ週休一日、、、

----------

>ボルトさま
 >シグが使っても普通にあたると思うぞ?
  「この程度扱うのは嗜みレベルターボね。
   なんだったら、筋トレ用に依頼完遂まで私の斧を貸すターボよ」

 >あの穴をどうにか埋めちゃってしまえばいいんじゃないすかね、敵が奥に引っ込んでいるうちに。
  「何か、そういう便利な精霊魔法ないターボ?」

 >事件の真相解明とかほっていて。
 >俺らは本隊くるまでの時間稼ぎが主であって、別に倒せなくてもいいわけだし
  「個人的にはそれもありだと思うターボよ。
   足跡の種類が複数あったところから推測するに
   アンデッドナイトが1体ではないか、
   アンデッドナイト以外の何かが出入りしている可能背があるターボ。
   そうなってくると、最悪アンデッドナイトを1体だけ倒しても依頼は完遂しないかもしれないターボ」


>クラウディアさま
 >これから私の呼び名がどれだけ増えていくのか
 >そちらもかなり気になってきました
  「男性が口走ったらセクハラターボ。
   でも私は女性寄りのAIだから無問題ターボね」

>ジェメルさま
 >村に戻ってこられたら、私の店にいらしてくださ
  「夕方から席のみ予約しておいてほしいターボ」

----------

>GMさま
 聞き耳判定行きます。
 レンジャーでもOKとのことなので、基準値は4で。(ころころ)
,,,-:-&6-5:,ok 08/12(金) 10:56:23,ボルト,,感染者が増えたままお盆ですね,
 
 行動規制がないので来週はさらに増えそうですな。



>   「・・・やっぱり(ホーリーソードは)男の人は使うとあたるんだな、、、
>    あ、いや、何でもないです。その剣、引き続き使ってください」

「シグが使っても普通にあたると思うぞ?(←悪気は無い) お前、やせすぎだって。
 筋肉つけるか、身体に合った武器を選ぶかにしとけよ。
 じゃあこいつはこのまま借りとくわ、悪ぃな」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


>  「であれば、村に戻ってこられたら、私の店にいらしてください」

「必ずイクんでおなしゃす!
 そっちの情報収集よろしくっす」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「(地割れに向かいつつ)
 シロ兄がさらっと言ってたけど、あの穴をどうにか埋めちゃってしまえばいいんじゃないすかね、敵が奥に引っ込んでいるうちに。
 事件の真相解明とかほっていて。
 俺らは本隊くるまでの時間稼ぎが主であって、別に倒せなくてもいいわけだし」

 といいつつ、平目で聞き耳ロールです。

 
,,,-:-&6-5:,ok 08/07(日) 21:30:18,GM-T,,再調査を開始します,
>>シグPL 様
 >周囲がバタバタと倒れていく、、、
  GM:コロナ陽性者のタスク肩代わりお疲れ様です。
     こちらも先週になって発熱による欠勤者が続出しており、
     いよいよかすってる感が半端ないです。
     ただでさえ夏季休暇で人手が少ないのにマジ勘弁してほしいですわ。

 >クラウディアのバストをさんざんいじってますが、
 >行き過ぎているようであれば言ってください。
  GM:こちらは全然気にしていないので引き続きいじってやってください。
     手持ちの貧乳PCと乳好きNPCの会話はこんな心温まる優しいやり取りではないので(笑)


>>ボルトさん  ○クラウディア   >クラウはまた次あるからよろしく頼むわ!    「・・・やっぱり(ホーリーソードは)男の人は使うとあたるんだな、、、     あ、いや、何でもないです。その剣、引き続き使ってください」   >ジェメル姐さんと、その護衛のクラウには、村での調べものに戻ってもらって    「ジェメルさんの護衛は紫郎さんでもよいのでは?」    GM:シーフを村に戻すとかワケわかめなことを言い出すあたり、      現場に残りたい感が強いですが、ジェメルに諭されて大人しく従います。 >>シグさん  ○クラウディア   >借りた剣はしばらくボルトさんが持ってていいターボ?    「はい。それで問題ありません」   >ジェメルさんとスイカップは万が一の場合に備えて一旦村に戻った方がいいターボ    「・・・これから私の呼び名がどれだけ増えていくのか     そちらもかなり気になってきました」  ○ジェメル   >村で合流して情報交換するターボ    「であれば、村に戻ってこられたら、私の店にいらしてください」
>>ALL PL様   では、ジェメルとクラウディアを村に返し、   PCは少しこの場で様子を見てから、地割れに戻ってアンデッドナイトが何しているのか調べる   という方針で進めます。   アンデッドナイトが地割れに姿を消してから15分ほど様子を見ますが、   地割れを出入りする影はありません。   そこでシグの使い魔を監視センサーとして周囲にワイトや怪物の類がいないことを確認し、   一行は再び地割れに近づきます。   まずは地割れの奥の様子を探るために、   聞き耳をお願いします。シーフ/レンジャー/平目で挑戦可能です。
,,,,no 08/07(日) 10:31:10,シグ,,周囲にコロナが増えてきターボ,
周囲がバタバタと倒れていく、、、
そして残された者には倒れた者のタスクが降りかかる、、、
こういうときは頑丈に生んでくれた親に感謝しつつ、
人並み程度の頑丈さでもよかったのにと思わないでもない今日この頃です。

----------

>ボルトさま
 >はぁぁ・・・筋肉ほしいなぁ・・・
  「どうしターボ?ボルトさんだって大剣を扱える立派な体格ターボよ。
   まあ、この調子なら見せ場はまだまだあると思うターボよ。
   それまで活躍はとっておくターボ」

 >シグの魔法もえぐかったな!
  「高位ソーサラーのエネボルは大魔王バ○ンのメラ並みの威力ターボよ」

>クラウディアさま
 「借りた剣はしばらくボルトさんが持ってていいターボ?
  見た感じ、ボルトさんが持ってた方が生存確率が上がると思うターボよ」

>みなさま
 >ジェメル姐さんと、その護衛のクラウには、村での調べものに戻ってもらって、
 >残りはここで地割れの様子をうかがって、またダークナイトらが外に出るなり、
 >モノリスを使ってどっかいってる? みたいなら、中をもう一度調べに入るってのは?(ボルトさん)
  「まずはアンデッドナイトが中にいるか確認したいターボ。
   地割れに近づいて聞き耳立てて、気配を感じないようなら再度チャレンジしてみるターボよ。
   ジェメルさんとスイカップは万が一の場合に備えて一旦村に戻った方がいいターボ。
   で、村で合流して情報交換するターボ」

----------

シグ的にはボルトさん案に乗っかって
少しこの場で様子を見てから、地割れに戻ってアンデッドナイトが何しているのか調べる
に1票です。

>GMさま
  クラウディアのバストをさんざんいじってますが、
  行き過ぎているようであれば言ってください。
  といいつつ、そろそろボキャブラリーが枯渇してきてますが、、、
,,,,no 08/05(金) 22:30:47,ボルト,,心弱きもの? とんでもない、健康なだけですよw,
 

「(逃げ切ってから)みんなお疲れっす!
 (キサラギ見ながらしみじみ)はぁぁ・・・筋肉ほしいなぁ・・・。
 それはともかく、シグの魔法もえぐかったな!
 クラウはまた次あるからよろしく頼むわ!」

   ・
   ・
   ・

>紫郎:(一向に)・・・と神官さまは言ってるけど、みなさんはどう思う?

「そっすねぇ・・・もうちょっと時間かけて調べたかった感あるし、
 ジェメル姐さんと、その護衛のクラウには、村での調べものに戻ってもらって、
 残りはここで地割れの様子をうかがって、またダークナイトらが外に出るなり、
 モノリスを使ってどっかいってる? みたいなら、中をもう一度調べに入るってのは?」

 自分は調べ物向きじゃないし村に戻ってもなぁ・・・という発想で、パーティ分ける案を言ってみました。

 
,,,,no 07/31(日) 20:49:36,GM-T,,ワイト、ゴブリン並に瞬殺される,
最新の状況です。(1R最終)

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動
19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  |g-19に移動、ワイト2を銀製ルサハンで叩き強打攻撃(-1)->撃破!
19|ボルト   |20/20|18/18|  |  |f-19に移動、ワイト1をホーリーソードで両手強打攻撃(+2)->成功
19|シグ    |05/05|19/20|  |  |g−09に静止移動、エネボルでワイト1を攻撃->撃破!
18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |キャンセル
15|クラウディア|10/10|19/19|  |  |キャンセル

敏|名前  |魔防|備考|行動
14|ワイト1|12|  |クラウディアを攻撃(回避目標値:15 打撃点:9、精神ダメ6)->キャンセル(撃破)
14|ワイト2|15|  |クラウディアを攻撃(回避目標値:10 打撃点:9、精神ダメ14)->キャンセル(撃破)

<戦況>
仲間を増やそうと襲い掛かってくるワイトたちに対し、冒険者は万全の体制で迎撃しました。

豪快かつ繊細なキサラギのアッパースイング気味な一撃によりワイトの頭を叩き潰します。
遠目に見ても即死は明らかで、クラウディアが「ひっ」と小さく悲鳴をあげます。

時を同じくしてボルトの大きく振りかぶったホーリーソードの一撃はワイトを袈裟に切り捨てます。
この一撃に大きく体勢を崩したワイトにシグの強烈案エネボルがヒット。瞬く間にワイトは沈黙します。

紫郎は構えていたトランペットのベルを下げ、クラウディアは落ち着くために深呼吸を一つしました。


>>ALL PC   ワイトを難なく退けた一行は一目散に地割れから離脱します。   その後5分ほどしてほぼ入れ違いにアンデッドナイトが数体のワイトを引き連れて地割れ付近に現れます。   アンデッドナイトは特に警戒せずに地割れの奥に消え、   ワイトは地割れの前で待っていましたが、しばらくすると三々五々、散開してしまいます。   その姿を遠間から、いつでも逃げ出せるようにダッシュの姿勢で見ていた一行はひとまず安堵します。 紫郎:気づかれた様子はないし、とりあえず逃げ切れたかな。    にしても、あのモノリスは何のためにあんなとこにあったんだろう。 ジェメル:一旦村に戻って調べてみましょう。      村長や村のお年寄りの方なら何か知っているかもしれません。      私も書物をあたってみます。 クラウディア:アンデッドナイトはあの部屋で何をしているんでしょうか、、、        とても気になります。        少し覗いてみませんか?もちろん、見つかったらBダッシュの前提で。 紫郎:周囲にワイトが潜んでいる可能性もあるし、見つかったら最悪戦闘になるよ?    すぐ出てくるかもしれないし、仮に覗くにしても、少し様子を見てからの方がよくない? クラウディア:仮にアンデッドナイトがモノリスを守っている、        もしくは何らかの力を回復させる目的であるならば、        あのモノリスを破壊することも考える必要が出てきます。        村で調べるにしても限界があると思うので、それならば少しでも情報を集めておくべきだと思います。 紫郎:(一向に)・・・と神官さまは言ってるけど、みなさんはどう思う?
>>ALL PL様   ワイト2体では戦闘らしい戦闘も起きないことを証明した一行は一旦地割れから退避。   入れ替わりにアンデッドナイトが地割れに姿を消しました。   NPCの間では下記の行動案が出ています。    ・一旦村に戻ってモノリスについて調べる    ・すぐに地割れに戻ってアンデッドナイトが何しているのか調べる    ・少しこの場で様子を見てから、地割れに戻ってアンデッドナイトが何しているのか調べる   皆さんはどうしたいですか?   質問等あれば遠慮なく聞いてください。
,,,,no 07/31(日) 20:06:36,GM-T,,キサラギのダメージ,
追加ダメは9です。
,,,30:08&4-4:4-5:4-3::3,ok 07/31(日) 20:05:23,GM-T,,NPC(キサラギ)の行動,
>>行動宣言
  g-19に移動、ワイト2を銀製ルサハンで叩き強打攻撃(-1)
  します。
  攻撃力は7+2dです。
,,,-:-&6-2:,ok 07/31(日) 10:56:01,シグ,,ワイト2へのダメージ,
こちらも相手は抵抗失敗なので、
 打撃力:10
 クリティカル:10
 魔力:8
で行きます(ころころ)
,,,10:10&2-5::1,ok 07/31(日) 10:55:28,シグ,,ワイト1へのダメージ,
相手は抵抗失敗なので、
 打撃力:10
 クリティカル:10
 魔力:8
で行きます(ころころ)
,,,10:10&6-5:3-3::2,ok 07/31(日) 10:54:05,シグ,,2月と8月は厄介ターボ,
8月は夏休みに祝日と、なかなか人が揃わない。でも迫ってくる〆切という名の現実、、、
2月と並んで色々難易度の高い月なんですよね、、、

----------

>ボルトPLさま
  私もホーリーライトは全員巻き込むものと思ってました、、、
  1Rは巻き込めるだけ巻き込んでホーリーライト、
  2Rは更に近づけば全部巻き込んでホーリーライトしてもらいたいです。
  以前、クラウディアさまはプリ5だと伺ったので消費も3点なので
  連発可能だと思います。

  Eカップを風谷さんの好きにしてって表現に
  誤解を招く書き込みだと思ってしまった私はきっと心弱きものなんでしょう(笑)

>GMさま
 NPCの行動はご提案の内容で問題ありません。

----------

>ボルトさま
 >強火で魔法よろしくっす!
  「任せるターボよ。出し惜しみなしでいくターボ」

>クラウディアさま
 >シグさんはどうされます?
  「私は少し近づいてエネボルで2体を討つダーボ。
   あざとEカップは近づけるだけ近づいてホーリーライトをお願いするターボ。
   できればその次も近づいてくれれば、ワイトを全員巻き込めるターボよ」

----------

>GMさま
  行動宣言は
  「g−09に静止移動、目標数拡大のエネボルでワイト1、2を攻撃」です。
  消費精神点は2点(!)
  まずは抵抗ロールから。ワイト1、2の順に行います。以降の目は無視してください。
  魔力は8です(ころころ)
,,,00:06&5-3:5-4:5-6:2-2::4,ok 07/30(土) 16:39:37,ボルト,,当たりを祈りつつダメージ判定,
 
「マスクのないかたはご遠慮ねがいますぅぅ!!」

・追加ダメージ 6+魔剣1=7


 
,,,21:10&2-6::1,ok 07/30(土) 16:33:37,ボルト,,暑い夏は死臭もきつそうw,
  


>風谷さん

 それじゃあシグのエネボルとEカップのホーリーライトで削れるだけ削るということで。
 自分はワイト2がホーリーライトの範囲外という点だけ誤解してましたけど、
 もし風谷さんも同じく誤解していて、その点を変更したいというのであれば、
 Eカップを風谷さんの好きにしてくださってかまいません。
 つーことで、やりますか!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>ALL

「それじゃあオレと(キサラギ)兄さんで壁作るんで、
 強火で魔法よろしくっす!

 (ワイトにダッシュ!)いらっしゃいませぇぇ!!
 何名様でご来店ですかぁぁぁ!!」

 ホーリーソード両手持ちでワイト1に向かい、強打(ダメ+2)攻撃かまします。

・攻撃力 7+魔剣1=8

 
,,,-:-&4-3:,ok 07/24(日) 21:10:42,GM-T,,作戦はほぼ固まりましたね,
>>ALL PL様
 >(ボルトPL様より)敵と微妙に遠いので、効果範囲10m魔法のひとは静止移動も併用が必要っぽいです
  GM:射程が10mの魔法を使用する場合は静止移動で目一杯近寄る必要がありますね。
     エネボル、ライトニング、ウィスプはその場でOK、
     ファイヤ・ボルト、スネア、キュアー・ウーンズ、フォース、ホーリー・ライトは近づく必要アリです。

 >(ボルトPL様より)敵とは会話ができるので、情報を引き出したいとこですけど、難しいですかね?
  GM:無理、と思っていただいて構いません。
     フレンドリーな雰囲気はあくまで身内に対してのみ、とご理解いただければ。

 >(ボルトPL様より)ここってスネア(ノーム)が使えそうな場所でしょうか?
  GM:マップの17以降の場所であれば使用可能とします。
     (ワイトの現在位置であれば、使用可能です)
     ワイトに接近されたら使用不可となります。

 >(シグPL様より)きっとGMさまがどうにか情報に誘導してくれますよ!
  GM:GM的にはここで情報収集は考えておらず、
     ぶっちゃけワイト相手にボルトさんが下駄はいた状態(ホーリーソード使用状態)の
     パーティがどれだけ戦えるかで、アンデッドナイトのお付きの数を決めようと思っていたり。

 ということで、作戦もほぼ固まったようですし、
 いよいよ戦闘開始と行きましょうか。

【再掲】
大まかな位置関係は以下の通りです。

  abcdefghijkL
  岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩
01 岩・・・・・・・・・・岩
02 岩・・・・・・・・・・岩
03 岩・・・・・・・・・・岩
04 岩・・・・モノ・・・・岩
05 岩・・・・リス・・・・岩
06 岩・・・・・・・・・・岩
07 岩・・・・★・・・・・岩
08 岩・・・・・・・・・・岩
09 岩・・・・・・・・・・岩
10 岩・・・・・・・・・・岩
11 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
12 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
13 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
14 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
15 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
16 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
17 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
18 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
19 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
20 岩岩岩岩岩w1w2岩岩岩岩岩
21 ・・・・・・・・・・・・

・:1m
w1、w2:ワイト
★:みなさん

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動
19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  |
19|ボルト   |20/20|18/18|  |  |
19|シグ    |05/05|20/20|  |  |
18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |
15|クラウディア|10/10|19/19|  |  |

敏|名前  |魔防|備考|行動
14|ワイト1|12|  |クラウディアを攻撃(回避目標値:15 打撃点:9、精神ダメ6)
14|ワイト2|15|  |クラウディアを攻撃(回避目標値:10 打撃点:9、精神ダメ14)

キサラギは一旦NPC化します。
また、ジェメルは★の位置にいますが、戦闘技能を持っていないため行動宣言はしません。
逃げ惑う市民Aとしてお考え下さい。
また、キサラギは通常移動してルサハンで強打攻撃。
   紫郎はレクイエム開始。
   クラウディアは静止移動でf-10まで移動してホーリーライトでしょうか。
   でもホーリーライトだと術者から半径10mの空間が対象範囲なので、
   ワイト2は範囲外になります。
何か違うことをさせたい場合はご相談ください。
,,,,no 07/24(日) 10:05:37,シグ,,完璧な作戦ターボよ,
>ボルトPLさま
  ご提案の作戦で異存ありません。
  シグのエネボルとEカップのホーリーライトで削れるだけ削って
  物理攻撃で仕留められば、ノーダメ撃破もワンチャンあるかもと思います。

  魔法射撃時の移動ですが、仰る通り、魔法射撃チームは10の行まで静止移動した後に
  魔法発動になるという認識です。

  情報収集については、時間がないことと、ルルブによると反応は「敵対的」なので、
  よほどのことがない限り口を聞いてくれるか微妙かな、と思っています。
  それにここがダメでも、きっとGMさまがどうにか情報に誘導してくれますよ!
,,,,no 07/23(土) 11:51:15,ボルト,,アクションのたたき台,
>風谷さん

 射撃系魔法なら味方を巻き込まないそうなので、
 
 (敏19)シグがエネボル(対象拡大)をぶっ放し、
    同時にキサラギ&ボルトがf-19&g-19に陣取って壁を作る(強打等併用)。

 (敏18)紫郎にとりあえずレクイエムを歌っててもらうけど、
    次ラウンド以降、状況次第で別アクションを期待する

 (敏15)Eカップはホーリーライト

 (敏14)ワイトらは戦士らの壁で移動停止?

 ・・・大筋ではこんな感じでどうですかね?

 細かい話ですが、敵と微妙に遠いので、効果範囲10m魔法のひとは静止移動も併用が必要っぽいです。

 敵とは会話ができるので、情報を引き出したいとこですけど、難しいですかね?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>GMさま

 ここってスネア(ノーム)が使えそうな場所でしょうか?
 たぶん使うことはないと思うんですが、モノリスだけでなく、この空間も人工物なのかな? と。


  


 
,,,,no 07/18(月) 21:39:36,GM-T,,質問は引き続き募集中です,
>>ALL PL様
 >(ボルトPL様より)シグがライトニングかファイアボール、キサラギ&ボルトがf-19&g-19に移動攻撃をすると、
 >シグの魔法は味方を巻き込みますか?
  巻き込む、としてください。
  尚、みえざるものことワイトは2体ともEカップ狙い(言葉にすると語弊ありまくりですね)なので
  キサラギさん、ボルトさんで道をふさぐと、1Rは近づけるだけ近づいた状態で停止となります。
  また、対象拡大のエネボルであれば誤射は発生しないので、接敵中の敵にも必ず命中します。

  尚、敏捷度順に行動した場合、紫郎のハンドガンは誤射の危険があります。
  具体的には、攻撃ロールの際、攻撃が外れ、かつ左側のダイスが1の場合、
  誤射で味方に当たった、ということになります。
  尚、魔法による射撃(エネボル・ファイアボルト等)の場合、
  誤射は起こらないものとします。

 >(シグPL様より)ファイアボールはルルブによると炎と衝撃でダメージとあるので、
 >爆発で通路が塞がれたら大変ですし
  通路はしっかりした作りなので、生き埋めにはならなそうです。
  ただし、爆風が二方向にしか逃げないので熱風が襲い掛かる可能性はあります。
  (ダメージはないですが、あっちー!くらいの温度としましょうか)
,,,,no 07/17(日) 15:52:56,シグ,,取り急ぎターボ,
急なシフト勤務がぶっこまれて今週は淡白になります。

>ボルトPLさま
 短期決戦が望ましいのは仰る通りだと思います。
 で、個人的にはライトニングかエネボルがいいかなと思っています。
 ファイアボールはルルブによると炎と衝撃でダメージとあるので、
 爆発で通路が塞がれたら大変ですし。
,,,,no 07/14(木) 21:08:31,ボルト,,日本でこんなことが起きようとは・・・,
 
>銀狐様

 お疲れです!
 GMもああいってるので、いけるならいける精神で、復帰をお待ちしています!
 

>GMさま

 同時行動の質問です。
 敏捷度19トリオのPC達ですが。
 シグがライトニングかファイアボール、キサラギ&ボルトがf-19&g-19に移動攻撃をすると、
シグの魔法は味方を巻き込みますか?



>風谷さん

 上の質問で、味方が巻き込まれないなら、さらにクラウディアのホーリーライトも被せて、
かなりイケイケな攻勢で短期決戦が見込めるかなと思ったんですが、どうでしょう?
 巻き込まれるなら、図の10列にキサラギとボルトで壁作って、敵の前進を食い止めながらの攻防って感じかと。

 なお、紫郎は撃てるなら撃つ、無理ならレクイエムって考えてます。
 
,,,,no 07/10(日) 21:33:29,GM-T,,大変な時代になってますな,
>>キサラギPL様
  ご相談いただきました通り、キサラギは一旦NPC化させていただきます。
  が、離脱なんてとんでもない!
  リアルが落ち着いて、まだシナリオが続いていたら、遠慮なく再度参加ください。
  いつでも大歓迎です^^

  仮眠室使用となると、心身の健康が脅かされる状況だと思われます。
  くれぐれも体調管理にお気をつけて乗り切ってください。
  一日も早く状況が改善されることをお祈りいたします。


>>ALL PC  ○ジェメル   >(ボルトさんより)くっそ、アンデッドナイトとつるんで行動してると思い込んでたぜ    「従者といっても、あとをぴったりつけてくるわけではないのでしょう。     もしくは、従者となるべく主を探しているのかもしれませんね」   >(ボルトさんより)ジェメル姐さんは後ろに    「私の生死は皆さんにかかっています。     無事に戻れたら、うんとサービスいたしますので、奮闘よろしくお願いしますね」   >(シグさんより)念のため、モノリスからも離れておいた方がいいターボ    「承知いたしましたわ。シグさんもお気をつけて」  ○紫郎   >(ボルトさんより)本家は1人語りでやってのけてたじゃねーか    「無駄に二人もいるから分業したんじゃない?     にしても、あいつらみたいなのがうろついてるってのも厄介だね」  ○クラウディア   >(ボルトさんより)クラウ、オレら(前衛組)の後ろにいろよ。   >アンデッドにはお前の魔法が一番だ、あてにしてるからな    「アンデッドナイトが来る前に片付けましょう。     ホーリーライト・・・それともフォース・・・     どっちがいいかな?」   >(シグさんより)あざといきょぬーは私と一緒に魔法で援護するターボよ    「(胸を隠して)バストサイズが大きいのはどうしようもないじゃないですか!     それはそれとしてシグさんはどうされます?     戦闘については皆さんの方が経験豊富なので、指示よろしくおねがいします」
>>ALL PL様  >(シグPL様より)アンデッドナイトが地割れに到着するまでどれくらいかかりますか?   GM:大人の足で10分ほどとしてください。     具体的には、無事に地割れから脱出するために     戦闘にかけられる時間は10Rといったところでしょうか。  >(ボルトPL様より)愉快なみえざるもの達って、最近怪物化したやつらですか?   GM:最近ですね。どうやら冒険者の末路っぽいです。     足を骨折したり脇腹を欠損しているらしく、重心がずれてのったりのったり動いています。  >怪物判定   GM:シグさんは看破します。     相手は交じりっけなしのノーマルなワイトでした。    ワイト     モンスターレベル:4     敏捷度:14  移動速度:14     攻撃点:5+2d 打撃点:9+精神ダメ     回避点:5+2d 防御点:6     生命点:14  精神点:14     特殊能力:精神力奪取          通常武器無効          毒、病気に冒されない          治癒魔法でダメージ
敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動 19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  | 19|ボルト   |20/20|18/18|  |  | 19|シグ    |05/05|20/20|  |  | 18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  | 15|クラウディア|10/10|19/19|  |  | 敏|名前     |魔防|備考|行動 ??|みえざるもの1|12|  |クラウディアを攻撃(回避目標値:15 打撃点:9、精神ダメ6) ??|みえざるもの2|15|  |クラウディアを攻撃(回避目標値:10 打撃点:9、精神ダメ14) NPCはどうしましょう?  紫郎は銀製の脇差、弾丸を持っているので遠近対応可能です。レクイエムもあるでよー  キサラギも銀製ルサハン、弾丸持ってます。  クラウディアは調整した銀製ロングスピア(必筋6)の他、魔法が使えます。 行動は作戦が確定してからでいいですよ。
,,,,no 07/10(日) 10:41:05,シグ,,令和はもうお腹いっぱいターボよ、、、,
譲位に伴う改元に始まり、世界的な疫病の蔓延、戦争、そして歴代最長在任の元総理大臣経験者の射殺と、
令和始まってから4年くらいなのに色々起こりすぎでしょ!
清和会が混乱しないといいんですが、、、

----------

>キサラギPLさま
 ご多忙のこと、お疲れ様です。
 山あり谷ありどころか、山ありもっと高い山ありな状態とのこと、お察しします。
 くれぐれもお体に気を付けてください。

 最近のシナリオは1年モノになっているように思いますし、
 離脱なんて言わずに落ち着いたらまたお付き合いいただければと思います。
 またご一緒できる日が来ることを確信&心待ちにして、日々過ごしたいと思います。

----------

>ジェメルさま
 「念のため、モノリスからも離れておいた方がいいターボ」

>クラウディアさま
 >クラウ、オレら(前衛組)の後ろにいろよ(ボルトさまより)
  「あざといきょぬーは私と一緒に魔法で援護するターボよ」

>ボルトさま
 >アンデッドナイトが駆けつけるまで、あとどのくらい時間ある?
  「速攻で決着つけて離脱するに越したことはないターボね。
   具体的にはー、、、」
  GMさま、あとどれくらいで現場に到着できそうかわかりますか?

---------

>GMさま
 上でも書きましたが、アンデッドナイトが地割れに到着するまでどれくらいかかりますか?
 あと、怪物判定振っておきます。基準値は8です(ころころ)
,,,-:-&1-6:,ok 07/09(土) 22:20:30,キサラギ,,近況報告&お詫び,
6月には復帰出来ると思ってたんですが、甘かった…。

修羅場、山場はクリアしたのですが、来週から正念場が待ち構えてまして、
洒落になりませんが、自宅に帰れず仮眠室に寝泊まりする日々となります(;_;)
このような状態では、青山羊亭IN時間の確保も難しい状態で…。
このままフェードアウトはしたくないのですが、流石にこの状態では皆様にご迷惑をかけてしまいます。

申し訳ありませんが、本シナリオは離脱させて
下さい。
キサラギはNPCとして使って頂ければ幸いです。

消滅はせず、落ち着けば必ず復活致しますので
皆様にはご迷惑をお掛け致します m(_ _)m
,,,,no 07/08(金) 16:38:59,ボルト,,親分ーっ、てーへんだーてーへんだー!!,
 
 ガメル貨幣ぶつけたい、銀だしw

 
>シグ様
 >紫郎:何か来る。重い足取りがこっちに近づいてくる。
 >
 > 一行が警戒すると、足を引きずるよな音が二人分、こちらに近づいてきます。

「別働隊か?!
 くっそ、アンデッドナイトとつるんで行動してると思い込んでたぜ」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>??1:ひとーつ、他者のエネルギーをすすり
>??2:ふたーつ、不埒な悪行三昧
>??1:・・・3ツ目なんだっけ?
>??2:やっぱりふたりじゃしまらないよ。一人増やそうよ
>??1:誰かいねーかなー。さっさと転がして仲間にしてーなー

「本家は1人語りでやってのけてたじゃねーか、
 しっかりしろよ桃太郎!」

>仲間の皆さま
「(前に出ながら)ジェメル姐さんは後ろに。
 けど、モノリスにも警戒しておいてくれっす。

 クラウ、オレら(前衛組)の後ろにいろよ。アンデッドにはお前の魔法が一番だ、あてにしてるからな。

 シグ、アンデッドナイトが駆けつけるまで、あとどのくらい時間ある?」

 時間がなければMP惜しんでられないかもですな。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>まずは相手が何者か、怪物判定(平目挑戦可)と行きましょうか。

 平目でいきまーす(ころころ)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>何か質問等あれば、遠慮なくお問い合わせください。

 軽い質問です。見た感じでわかれば程度の話ですけど。
 愉快なみえざるもの達って、最近怪物化したやつらですか?
 ターンアンデッド次第ではどこに逃げ込むんだろうな〜と、ふと思ったもので。


 
,,,-:-&1-6:,ok 07/03(日) 21:11:32,GM-T,,侍ではありません。念のため,
大まかな位置関係は以下の通りです。

  abcdefghijkL
  岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩
01 岩・・・・・・・・・・岩
02 岩・・・・・・・・・・岩
03 岩・・・・・・・・・・岩
04 岩・・・・モノ・・・・岩
05 岩・・・・リス・・・・岩
06 岩・・・・・・・・・・岩
07 岩・・・・★・・・・・岩
08 岩・・・・・・・・・・岩
09 岩・・・・・・・・・・岩
10 岩・・・・・・・・・・岩
11 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
12 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
13 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
14 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
15 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
16 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
17 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
18 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
19 岩岩岩岩岩・・岩岩岩岩岩
20 岩岩岩岩岩w1w2岩岩岩岩岩
21 ・・・・・・・・・・・・

・:1m
w1、w2:みえざるもの
★:みなさん

敏|PC名   |生命力|精神力|赤目|備考|行動
19|キサラギ  |24/24|19/19|  |  |
19|ボルト   |20/20|18/18|  |  |
19|シグ    |05/05|20/20|  |  |
18|神崎 紫郎 |21/21|19/19|  |  |
15|クラウディア|10/10|19/19|  |  |

敏|名前     |魔防|備考|行動
??|みえざるもの1|12|  |
??|みえざるもの2|15|  |

キサラギは一旦NPC化します。
また、ジェメルは★の位置にいますが、戦闘技能を持っていないため行動宣言はしません。
逃げ惑う市民Aとしてお考え下さい。

まずは相手が何者か、怪物判定(平目挑戦可)と行きましょうか。
行動宣言はそれからということで。

何か質問等あれば、遠慮なくお問い合わせください。
,,,,no 07/03(日) 21:11:03,GM-T,,モノリスの役割はよくわかりませんでした,
>>ALL PC
 ○紫郎
  >(ボルトさんより)行き止まり・・・に見せかけて、隠し扉とかないっすか?
   「見た感じ、壁に仕掛けがありそうには見えないけどね」
   GM:壁を見ると岩をくりぬいた石室みたいな感じで継ぎ目は見当たりません。

  >(シグさんより)念のため、ワイトにも警戒してほしいターボ
   「うん。なんか、俺の後ろで物音がしたね。しかもだんだん音が大きくなっているね」

 ○ジェメル
  >(ボルトさんより)これって魔法の仕掛けっぽくねっすか? 妙にホカホカだし
   「確かに、こんな岩場の中にあるのは不自然な代物ですわね」

  >(シグさんより)欲求不満ターボか?
  >若者の性癖を歪めたら、後始末が大変ターボよ
   「失敗も成功も受け止められるのは若いうちだけ。
    であれば色々試すのも若いうちがいいですわ」

 ○クラウディア
  >(ボルトさんより)いいからちょっと下がってろ、鑑識班の邪魔になる(ぐいぐい)
   「ちょ、どこ触ってるんですか!」
   GM:どこを押したかはボルトさんにお任せします(笑)
      大丈夫。どこを押してもジェメル姐さんがちゃんとフォローしてくれます(笑)

  >(シグさんより)その所作はラッキースケベというターボよ。
  >狙ってやると、あざといとレッテル張られるターボ
   「悪いの私!?」

  >オーバー○ードの読みすぎターボよ
   「しかし、アンデッドナイトが突如として現れたからには、
    黒幕の存在を疑ってしまいます。」



>>ALL PL様  >(ボルトさんより)不自然なオーラがないか探りをいれてます。   GM:不自然なオーラは特に感じません。     地中らしく大地の精霊、     たいまつから火の精霊、     みなさんの心の中にいる、精神の精霊     そんなところでしょうか。  >(シグさんより)モノリスに対して知識ロール   GM:モノリスは魔法の時代の遺物であることがあり、遠隔地や空中都市とつながっていて、     移動手段の一つ(二点間のワープ)として使用されていたという記述を思い出します。     また、何かの操作盤であることもあり、     イメージしやすく言うとエレベーターの操作盤のような用途の場合もあるそうです。     結局のところ、どこかとつながっているか、     どこかへ運んでくれるかのいずれかの可能性が大きいっぽいです。  というわけで、調べを中断して地割れを脱出しようとした一行を紫郎が制します。 紫郎:何か来る。重い足取りがこっちに近づいてくる。  一行が警戒すると、足を引きずるよな音が二人分、こちらに近づいてきます。 ??1:ひとーつ、他者のエネルギーをすすり ??2:ふたーつ、不埒な悪行三昧 ??1:・・・3ツ目なんだっけ? ??2:やっぱりふたりじゃしまらないよ。一人増やそうよ ??1:誰かいねーかなー。さっさと転がして仲間にしてーなー ??2:ん?奥に生命のエネルギーはっけーん!3人目ゲットだぜ!  地上の方からやってきたのはボロボロの衣服&ところどころ体の中身が出ちゃっている  顔色の悪い二人組でした。  二人組は皆さんに気づくと戦闘態勢を取って近づいてきます。
,,,,no 07/03(日) 14:04:39,シグ,,ここにはトライフォースでもあるターボか?,
>ボルトさま
 >行き止まり・・・に見せかけて、隠し扉とかないっすか?
  「ゼルダ○伝説の迷宮みたいに壁に爆弾を仕掛けたら
   隠し通路が出てくるかもしれないターボね」

 >シグ〜、なんかこれに似たようなの知らね?
  「覚えがあるよーな、ないよーな、、、
   なう、ろーでぃんぐターボー」

>ジェメルさま
 >一期一会と申しますし、ワンナイトもあと腐れなくてよろしくってよ
  「欲求不満ターボか?
   若者の性癖を歪めたら、後始末が大変ターボよ」

>クラウディアさま
 >ボルトにぶつかって(ボインと音がしたかも)止まり
  「私知ってるターボ。
   その所作はラッキースケベというターボよ。
   狙ってやると、あざといとレッテル張られるターボ」

 >ネクロマンサーとかノーライフキングとかいないんですか?
  「そんな大御所がホイホイ出てきたら困るターボ。
   オーバー○ードの読みすぎターボよ」

>紫郎さま
 「アンデッドナイトが接近中ターボ。
  念のため、ワイトにも警戒してほしいターボ」

----------

>GMさま
 足跡は部屋中にある感じでしょうか?
 調べるアクションは一回までとのことなので、
 この調査がカウント対象となるのであれば知識ロールを優先します。

 モノリスに対して知識ロールを行います。
 基準値は8です(ころころ)
,,,-:-&5-3:,ok 07/01(金) 14:45:01,ボルト,,どこでもドア〜(のぶ代),
 
> 紫郎:なんだ?もう行き止まりか?

「まじっすか?!
 なにこのやり場のないテンション?!
 あ、こいつ(モノリス)が熱源っすね。
 行き止まり・・・に見せかけて、隠し扉とかないっすか?」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>ジェメル:これがアンデッドナイトと何か関係しているのでしょうか?

「そうあって欲しいっすね。
 これって魔法の仕掛けっぽくねっすか? 妙にホカホカだし。
 シグ〜、なんかこれに似たようなの知らね?」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>  クラウディアは銀製ロングスピアを大事そうに抱えてボサっと歩いていましたが、
>  ボルトにぶつかって(ボインと音がしたかも)止まり、我に返ってモノリスに視線を移します。
>
>クラウディア:え?あれ?もう行き止まりですか?ネクロマンサーとかノーライフキングとかいないんですか?

「押すなよー。
 墓標になるかもしれねーのしかねーよ。
 いいからちょっと下がってろ、鑑識班の邪魔になる(ぐいぐい)」


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>  そうこうしている間に、シグさんの使い魔から緊急通信が入ります。
>  アンデッドナイトが地割れの方に向かっているようです。
>
>紫郎:とりあえず、アンデッドナイトが戻ってくる前にここから退却しよう。
>   どうする?アンデッドナイトがまた地割れから出てくるまで近場で待つかい?

「それでいいと思うっすよ。ただ、ワンチャン調査してからってことで。
 足跡がどうなってるかわかるっすか?
 奴らがどう歩き回ってるかで何をしているか手がかりになるかもっす」

 言いながら自身では不自然なオーラがないか探りをいれてます。



  
,,,,no 06/26(日) 21:00:21,GM-T,,探索終了!,
>>ボルトさん
 ○クラウディア
  >ないよりはましだろ。代わりにこれをやる。
  >けど、使わなくて済むよう、オレがお前を護るよ
   「あ、ありがとうございます、、、」
   GM:ドキっとした生娘の表情を一瞬した後、ありがたく受け取ります。

 ○紫郎
  >えー? オレそういうフェチじゃないっすよ、傷つくな〜。
  >中身にしか興味ないっすよ〜
   「健全でよろしい。
    あと、女性の前で駄々洩れになっていることを自覚できれば合格だね」
   GM:ボルトさんが女性陣をチラ見ると、
      クラウディアはごみを見るような、その筋の人がされたら歓喜するような蔑んだ目で、
      ジェメルは「あらまぁ」といった余裕しゃくしゃくの困った顔でボルトさんを見ています。

  >シロ兄、前だけ見たい気持ちは分かるっすけど、ちゃんと後ろも見ててくださいっすよ
   「そこは抜かりなくやらせてもらうよ。
    前7、後3くらいの比率で警戒させてもらうから。
    ・・・ほら、この場合、何か起きるとしたら比較的前の方だろ?」

 ○ジェメル
  >なんというおもてなし魂・・・!
   「一期一会と申しますし、ワンナイトもあと腐れなくてよろしくってよ」


>>ALL PC   では、隊列は                 ボルト クラウディア        先頭: キサラギ            紫郎 :後方                 シグ  ジェメル   で、照明はたいまつということで進めます。   たいまつはボルトさんとキサラギさんしか所持していないので、   どちらかのを使用したとして、村に帰還後補充を受けられることにします。   したがいまして、消費はなしで大丈夫です。   で。ここからはシーフの独壇場だぜ!10フィート棒で2m進むごとに罠発見ロールだ!   と思った矢先、行き止まりになってしまいました。   具体的には、たいまつに火をともして地割れの奥に進み20mほど進んだところでしょうか。   1辺10mほどの正方形の部屋があり、その中心に意味深なモノリスがひとつ。   モノリスの高さは2m横幅1mほどで、たいまつの炎に照らされて銀色の鈍い光を放っています。 紫郎:なんだ?もう行き止まりか?   シグは使い魔との通信が途絶えることを警戒していましたが、   この部屋までは途絶えることなく使い魔から通信が送られてきます。 ジェメル:これがアンデッドナイトと何か関係しているのでしょうか?   クラウディアは銀製ロングスピアを大事そうに抱えてボサっと歩いていましたが、   ボルトにぶつかって(ボインと音がしたかも)止まり、我に返ってモノリスに視線を移します。 クラウディア:え?あれ?もう行き止まりですか?ネクロマンサーとかノーライフキングとかいないんですか?   ボルトさんだけはわかります。地割れの外から感じた熱源はこのモノリスでした。   周囲に比べて明らかに温度が高いです。   そうこうしている間に、シグさんの使い魔から緊急通信が入ります。   アンデッドナイトが地割れの方に向かっているようです。 紫郎:とりあえず、アンデッドナイトが戻ってくる前にここから退却しよう。    どうする?アンデッドナイトがまた地割れから出てくるまで近場で待つかい?    それとも一旦村まで戻るかい?
>>ALL PL様   というわけで、地割れの奥に進んだ一行を待っていたのは少し広めの部屋と不気味なモノリスでした。   紫郎は、地割れを遠巻きにして待機して、アンデッドナイトが地割れから再び出てくるのを待って再調査するか、   一旦村まで戻るか聞いてきます。   尚、アンデッドナイトがここに戻ってくるまでにはまだ猶予がありますので、   各種調査系のロールや調べるアクションは一回まで可能です。   何か調査をしてからその後どうするか決めましょうか。
,,,,no 06/26(日) 09:44:28,シグ,,回答だけするターボ,
今週は週末も仕事のため、お気持ち表明だけ。
隊列はGMさま案に異存ありません。
照明はたいまつでいいと思います。
,,,,no 06/24(金) 11:29:57,ボルト,,オレはフェチじゃない、がシロ兄はどうかな?w,
>   「使いこなせる自信があると。であれば、試しにお貸ししましょう」
>   GM:割とすんなり貸してくれます。

「(ちょっと驚いて受け取り)・・・ちょっと待て」

 邪魔にならないとこまで行って、自前の銀製ロングスピアをホーリーソードなどを使って、
クラウディアでも持てる程度の重さにぶった切ります。

<※ゲーム的な戦術というより、気持ちの問題なので、この槍に実用性がなくてもかまわないです>

「(短くした槍をクラウディアに差し出し)ないよりはましだろ。代わりにこれをやる。
 けど、使わなくて済むよう、オレがお前を護るよ」

 珍しく真面目に話します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>   「(シグさんに)なんかブラジャー寄こせって言ってるようにしか聞こえないよね。
>    事が済んだらって、何に使うんだろう?(にやにや)」

「えー? オレそういうフェチじゃないっすよ、傷つくな〜。
 中身にしか興味ないっすよ〜」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>   「(困ったように片手で頬を抑えて)困りましたわ。私にはあそこまでのボリュームはございません。
>    はさみたいとか、ビンタされたいとか、遊びにいらしたときの状況や内容によっては
>    神官様にご協力をお願いすべきかもしれませんわね」

「なんというおもてなし魂・・・!
 感激しました姐さん、マジ女神!!」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>  >(シグさんより)もっかい埋めなおすターボ?
>   「うまく入り口を破壊して出てこれないようにするっていう方法もあるし、
>    道幅の狭いところに罠を張り巡らして削りまくった後に一気に片付ける、という作戦もありかな」

「あーなるほど。それは思いつかなかったっす。
 片付けられなくとも時間稼ぎになるなら充分ありっしょ」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>   「・・・(少し考えこんでから)よし、すぐ退却できる体制で奥を探ってみようか。
>    巡回中のアンデッドナイトのこともあるから、シグさんが使い魔の監視ができなくなったり、
>    アンデッドナイトが近づいてきたらすぐ退却。
>    中を探って手持ちの装備じゃ手に負えないと判断したらすぐ退却。
>    これを基本にしよう。
>    (以下略)

「諸々提案どおりで異存ないっす。
 シロ兄、前だけ見たい気持ちは分かるっすけど、ちゃんと後ろも見ててくださいっすよw」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>「私がライト、という手もあるターボね」

「そこはシグの判断でやってくれていいと思う。
 あって邪魔になるようなものじゃないし」

 あとから、ウィスプも使えたから火でなくてもよかったかな〜と思いましたがw
 敵が敵なのでMPは多いほうがいいかもしれません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 特に新しい提案とかはないです〜。

 
 
,,,,no 06/19(日) 21:34:17,GM-T,,一つ前の書き込みからご覧ください,
書き込みがデータオーバーとなったので、分割しました。
一つ前の書き込みから読んでください。


>>ALL PL様   というわけで、紫郎は   照明はキサラギさんかボルトさんのたいまつ、   隊列は、ボルトさん案とシグさん案を参考に、   クラウディアがホーリーソードをボルトさんに貸したことで戦闘ではアタッカーとして役に立たないため、                 ボルト クラウディア        先頭: キサラギ            紫郎 :後方                 シグ  ジェメル   という感じの案を提示しています。   これでよろしいでしょうか?   これだとボルトさんが何かの拍子(?)にクラウディアに後ろから刺されちゃう!とか、   紫郎がクラウディアとジェメルのヒップをガン見して仕事しなさそうとかあれば、   遠慮なくご相談ください。
,,,,no 06/19(日) 21:33:05,GM-T,,地割れの奥を調べましょう,
>>ALL PC
 ○クラウディア
  >(ボルトさんより)おーまーえー! なんで自分が使えるやつパクってこねーんだよ!
  >(シグさんより)か細い腕で剛剣とか、スマホゲーのやりすぎターボね
   「急いでいたところで、すぐに持ってこれるのがこれだけだったから止む無しです!
    大体ないよりマシです。振れば当たることだってあるでしょう」

  >(ボルトさんより)それをよこせEカップ
  >(シグさんより)もう名前で呼ぶことすら放棄しターボか?
   「(冷たい目で)私にはクラウディアという名前があります。変なニックネームはやめてください。
    それはそうと、私の腕力と剣の重さが釣り合っていないのを見抜くのはさすがです。
    (更に冷たい目で)話してもいないのに他人のバストサイズを言い当てるその観察眼にもドッ引きですが」

  >(ボルトさんより)ならオレが使いこなした方が理にかなうってもんだぜ、へっへっへっ
  >(シグさんより)悪いことは言わないターボ。返却は私が責任を持つから剣を貸すターボよ。
  >あなたよりこっちの青い欲望暴走マシーンの方が使いこなせるターボ
   「使いこなせる自信があると。であれば、試しにお貸ししましょう」
   GM:割とすんなり貸してくれます。

 ○紫郎
  >(ボルトさんが)よーし、それをよこせEカップ、事が済んだら返してやる。
   「(シグさんに)なんかブラジャー寄こせって言ってるようにしか聞こえないよね。
    事が済んだらって、何に使うんだろう?(にやにや)」

  >(シグさんより)こっちにも仕事半分、快楽半分の輩がいターボか
   「にもって、他に誰かいたっけ?トールハンマーは違うよな?」
   GM:すっとぼけてます

 ○ジェメル
  >(ボルトさんが、クラウディアに)それをよこせEカップ
   「(困ったように片手で頬を抑えて)困りましたわ。私にはあそこまでのボリュームはございません。
    はさみたいとか、ビンタされたいとか、遊びにいらしたときの状況や内容によっては
    神官様にご協力をお願いすべきかもしれませんわね」


>>ALL PC  ○紫郎   >(ボルトさんより)施設が稼働中だから生き物なくても熱源あるって話、ありそっすね    「ただ、以前聞いたアンデッド生成施設だと、こんな強力なアンデッドは作ってなかったなあ。     仮にアンデッドナイト生成施設だとして、1体しか出てこない理由がわからん」   >(ボルトさんより)停めるか壊すかするまでアンデッドが沸いてくるとかじゃないっすかね。   >こりゃ援軍待ってられないかも   >(シグさんより)もっかい埋めなおすターボ?    「うまく入り口を破壊して出てこれないようにするっていう方法もあるし、     道幅の狭いところに罠を張り巡らして削りまくった後に一気に片付ける、という作戦もありかな」   >(ボルトさんより)戦いになること前提で、全員で行ったらいんじゃないすかね。   >オレとEカップでパーティ前後を守って、キサラギの旦那には罠対策に先行してもらうって感じ。   >あと、オレたいまつ持ちするっすよ、シャーマンなんで   >(シグさんより)使い魔からの報告によると私も奥の調査に賛成ターボ    「・・・(少し考えこんでから)よし、すぐ退却できる体制で奥を探ってみようか。     巡回中のアンデッドナイトのこともあるから、シグさんが使い魔の監視ができなくなったり、     アンデッドナイトが近づいてきたらすぐ退却。     中を探って手持ちの装備じゃ手に負えないと判断したらすぐ退却。     これを基本にしよう。     隊列だけど、ボルトさん案でいいんじゃないな。     トールハンマーを先頭に、ボルトさんとシグさんが続いて、     神官様は(ボルトさんに貸したので)メインウェポンがないから、姐さんと一緒に真ん中、     最後尾が俺って感じでどう?     照明は火の精霊の力を借りることを考えるとたいまつがいいかもね。     ランタンだと下手なもん呼び出したら壊れちまう。     んじゃー、そんな感じで行ってみようか!」
,,,,no 06/19(日) 10:30:33,シグ,,深部の探索賛成ターボ,
>ボルトさま
 >おーまーえー! なんで自分が使えるやつパクってこねーんだよ!
  「か細い腕で剛剣とか、スマホゲーのやりすぎターボね」

 >よーし、それをよこせEカップ、事が済んだら返してやる
  「もう名前で呼ぶことすら放棄しターボか?」

 >あー、施設が稼働中だから生き物なくても熱源あるって話、ありそっすね。
 >じゃあ、停めるか壊すかするまでアンデッドが沸いてくるとかじゃないっすかね
  「・・・もっかい埋めなおすターボ?」

 >ジェメルさんとのやりとり
  「こっちにも仕事半分、快楽半分の輩がいターボか」

 >あと、オレたいまつ持ちするっすよ、シャーマンなんで
  「私がライト、という手もあるターボね」

>クラウディアさま
 >よーし、それをよこせEカップ、事が済んだら返してやる(ボルトさん)
  「悪いことは言わないターボ。返却は私が責任を持つから剣を貸すターボよ。
   あなたよりこっちの青い欲望暴走マシーンの方が使いこなせるターボ」

>みなさま
 >奥を調査に賛成っす
 >戦いになること前提で、全員で行ったらいんじゃないすかね(ボルトさん)
  「使い魔からの報告によると私も奥の調査に賛成ターボ。
   でも装備は大丈夫ターボか?
   足のサイズが複数あることから考えると、
   ジェメルさんが言うようにアンデッドナイトが複数いる可能性もあるターボ。
   そうなるとフツーの武器では対応できないターボよ。
   だから、何かあったらまず撤退を検討するターボね」

----------

無難な隊列となると、先頭はシーフ、続いてファイター、プリやソーサラーを挟んで最後はやっぱりファイター。
となると、道幅にもよりますが
先頭はキサラギさん、
続いてボルトさん
真ん中に紫郎さん&Eカップ
続いてシグ
でしょうか。もしくは、シーフ持ちでダメージ減少がもっとも高い紫郎さんが最後尾という手もありかも。

あと、使い魔の情報が洞窟の奥に入ったら遮断された、ということがないか心配しています。
照明は、シグはああいっていますが、精神点温存の観点からたいまつでいいかなーと思います。
NPCにたかってランタンでもいいですがw
,,,,no 06/14(火) 14:55:04,ボルト,,てっきり力持ちキャラかと,
>  GM:クラウディアの持ってるホーリーソードは
>     筋力16のマイナー・ホーリー・ソード+1(バッソ扱い)でした。
>     そして、クラウディアの筋力は見るからに低く、おそらく6くらい。
>     なので、持ってても怖くも何ともありません。
>     もひとついうと、戦闘でも彼女が持っている限り役に立つことはないでしょう。

「(気づいて)・・・ばっ!
 おーまーえー! なんで自分が使えるやつパクってこねーんだよ!
 肝心の自分を守れねーじゃねーか!

(指をわきわきロックアップしかけようとにじり寄り)
 よーし、それをよこせEカップ、事が済んだら返してやる。
 大局を見るんだろう? ならオレが使いこなした方が理にかなうってもんだぜ、へっへっへっ」

 セクハラじゃないですよ?
 正義のためですよ?w
 
−−−−−−−−−

>   「つまり、地割れの奥に生き物はいなさそうってことだね。
>    となると、、、その昔聞いたことがある、アンデッド研究所みたいな施設でもあるのかね?」

「あー、施設が稼働中だから生き物なくても熱源あるって話、ありそっすね。
 じゃあ、停めるか壊すかするまでアンデッドが沸いてくるとかじゃないっすかね。
 こりゃ援軍待ってられないかも」

−−−−−−−−−

>  >(シグさんより)アンデッドナイトが戻ってくる気配が内容であれば、
>  >少し地割れの奥をみんなで調べてみるターボ?
>   「そうだね。今回は調査が目的だから、可能な限り色々情報を入手したいところだし、
>    少し地割れの中を調べるくらいなら、そんなに危険もないんじゃない?」

「奥を調査に賛成っす。
 戦いになること前提で、全員で行ったらいんじゃないすかね。
 オレとEカップでパーティ前後を守って、キサラギの旦那には罠対策に先行してもらうって感じ。
 あと、オレたいまつ持ちするっすよ、シャーマンなんで」

 ざっくりとした提案です。

 
,,,,no 06/12(日) 21:21:57,GM-T,,ダンディといえば,
GMはスペース☆ダンディですかね、、、
いや、右曲がりもギロッポンも知ってますよ?


>>ALL PC  ○クラウディア   >(ボルトさんより)ちょっと待てそれドロボーだぞオイ    「正義の前に、そんな些末事にこだわっていられません。     大局を見るのです。私の胸やお尻ではなく」   >(ボルトさんより)やーい怒られた〜    「あなたも同罪です!     否!諸悪の根源である以上、より罪は重いはず!     となれば粛清です!」  ○ジェメル   >(ボルトさんより)あんなあたおか女子はお呼びじゃないんで。姐さん一筋ですよ僕ぁ    「あらあら。一筋なんて嬉しいですわ。     これは私も精いっぱいのサービスでお応えしないといけませんね」   >(ボルトさんより)仕事が終わったらよろしくお願いしまーす    「いつでもお店にいらして」   >(シグさんより)アンデッドナイトは一体じゃないターボ?それともアンデッドナイト以外の何かがいるターボ?    「確かに目撃例は常に一体ですが、複数のアンデッドナイトが別々に活動している可能性はありますわね」  ○紫郎   >(ボルトさんより)これで兄弟っすね、シロ兄さん    「妄想膨らませてるところ悪いけど、     ボルトさんが思ってるような間柄じゃないんだよね。     姐さんと俺って」   >(ボルトさんより)妙なのは・・・生命のオーラを感じないんすよね    「つまり、地割れの奥に生き物はいなさそうってことだね。     となると、、、その昔聞いたことがある、アンデッド研究所みたいな施設でもあるのかね?」   >(シグさんより)アンデッドナイトが戻ってくる気配が内容であれば、   >少し地割れの奥をみんなで調べてみるターボ?    「そうだね。今回は調査が目的だから、可能な限り色々情報を入手したいところだし、     少し地割れの中を調べるくらいなら、そんなに危険もないんじゃない?」
>>ボルトさん  >ロールの結果   GM:クラウディアの持ってるホーリーソードは     筋力16のマイナー・ホーリー・ソード+1(バッソ扱い)でした。     そして、クラウディアの筋力は見るからに低く、おそらく6くらい。     なので、持ってても怖くも何ともありません。     もひとついうと、戦闘でも彼女が持っている限り役に立つことはないでしょう。 >>ALL PL様   シグさんの使い魔の視覚情報によると、   アンデッドナイトは地割れに戻ってくる気配は今のところありません。   地割れの奥を調べてみたい場合、何らかの照明が必要となります。   具体的には、誰かの持ち物のたいまつorランタン、   もしくは魔法「ライト」を使用する必要があります。   地割れの奥を調べる場合、照明はどうしましょう?   また、クラウディアやジェメルは同行させますか?   その他、質問、疑問等あれば遠慮なくお問い合わせください。
,,,,no 06/12(日) 10:48:19,シグ,,映画の方は知ってるターボね,
六本木ダンディーおみやさんならリアルで見てましたが、ダンディのベクトルが全然が違う(笑)

----------

>ボルトさま
 >やーい怒られた〜
  「懲りないターボ。
   そういうキャラだっターボか?」

 >あんなあたおか女子はお呼びじゃないんで。姐さん一筋ですよ僕ぁ
  「件の女子の目の前で言っちゃうあたりが煽り属性高いというか、
   切り替え早いというべきか判断に迷うターボよ」

 >シグさんておっさんみたいじゃないですかヤダー
  「そこまで下の方の頭に忠実だと、こっちが冷静にならざるを得ないターボよ」

>みなさま
 >不死と違う意味で命のない怪物ってこともあるかもなんで、注意よろ!(ボルトさまより)
  「アンデッドナイトが戻ってくる気配が内容であれば、
   少し地割れの奥をみんなで調べてみるターボ?」

 >レンジャーロールの結果
  「不思議ターボ。足跡の大きさがいくつかあるターボ。
   アンデッドナイトは一体じゃないターボ?それともアンデッドナイト以外の何かがいるターボ?」

----------

>GMさま
  アンデッドナイトは周囲にいませんでしょうか?
  また、戻ってきそうな行動はしていないでしょうか?

地割れの奥に何があるのか、ちょっと見てみたいです。
たいまつとかランタンは皆さんお持ちですし、
ちょっと覗いて危険だと思ったらすぐ引き返す前提で。
,,,,no 06/10(金) 11:37:09,ボルト,,右曲がりのダンディーって知ってる?,
>   「妖刀!?これはちゃんと神殿から無断で拝借したれっきとした聖剣です!
>    あと!Eカップってどこ見て話してんですかー!」

「(逃げ回りながら)そりゃ胸とか尻――ちょっと待てそれドロボーだぞオイ」

−−−−−−−−−

>      そこで、ファイターLv+知力Bでロールをお願いします。

はいな。(コロコロ)

 4LV+知力3B → 7+2D

−−−−−−−−−

>  >(ボルトさんより)恐るべし・・・夜這いの前には盗み出しておかねば
>   「よばっ・・・(ボンっ!と音が聞こえるくらいの速度で赤面)
>    邪悪!女の敵!この場で成敗です!アンデッドナイトより先に殲滅です!」
>
>  >(シグさんより)まかりなりにも隠密中ターボ。
>  >あんまり大きな音は立てない方がいいターボよ
>   「す、すみません。静かに邪悪をブン殴りますね」

「(シグを盾に)やーい怒られた〜♪」

−−−−−−−−−

>   「あら(艶っぽい笑みを浮かべて)ボルトさん、筆おろしはもうお済みなのかしら?
>    わたくし、床ジョーズを自負しておりますの。
>    よろしければ神官様の前のウォーミングアップにご協力いたしますわ」

「女神は実在した・・・!(じーん・・・)
 いやいや、あんなあたおか女子はお呼びじゃないんで。姐さん一筋ですよ僕ぁ。
 仕事が終わったらよろしくお願いしまーす♪」

−−−−−−−−−

>  「心の声が駄々洩れターボよ。
>   そんな冷たいホーリーソードじゃなくて
>   俺のたぎったホーリーソードを握りしめてくれとかほざくターボか?」

「(口元に両拳をあて)シグさんておっさんみたいじゃないですかヤダー♪」

−−−−−−−−−

>   「殺気立った神官と、
>    獲物を見るような賢女と、
>    その間でエロゲーの主人公みたいな立場に立たされている若い戦士が見つかったなあ」
>    GM:ニヤニヤしながらキセルをぷかーと一服しています。

「これで兄弟っすね、シロ兄さん♪」

−−−−−−−−−

>   地割れの奥から周囲より高めな熱源反応があります。
>   地割れの奥から強烈な不死のオーラを感じます。

「・・・・・・?
 (仲間に)奥から不死のオーラを感じるっす。
 それは想定内っすけど、熱源も感じるっす。妙なのは・・・生命のオーラを感じないんすよね。

 人質? 生贄? ・・・ピンとこねぇな・・・。
 直前まで火を使ってたんか、元々地熱が高いんか、よくわかんないっすけど、
 不死と違う意味で命のない怪物ってこともあるかもなんで、注意よろ!」

 
,,,-:-&5-3:,ok 06/05(日) 20:45:33,GM-T,,雑談しながらのんびり調べましょう,
>>キサラギPL様
 >しばらく4時起きの仕事が続いてます
  GM:うわー、いつになくヤバめな感じですね。
     この際、こちらのことは気にせずに
     お体に気を付けて乗り切ってください。


>>ALL PC  ○クラウディア   >(ボルトさんより)ホーリーソードという名の妖刀がEカップを狂わせているんだな?!    「妖刀!?これはちゃんと神殿から無断で拝借したれっきとした聖剣です!     あと!Eカップってどこ見て話してんですかー!」    GM:ホーリーソードをぶんぶん振り回します。      その素振りでボルトさんは何かに気づいたかもしれません。      そこで、ファイターLv+知力Bでロールをお願いします。   >(ボルトさんより)恐るべし・・・夜這いの前には盗み出しておかねば    「よばっ・・・(ボンっ!と音が聞こえるくらいの速度で赤面)     邪悪!女の敵!この場で成敗です!アンデッドナイトより先に殲滅です!」   >(シグさんより)まかりなりにも隠密中ターボ。   >あんまり大きな音は立てない方がいいターボよ    「す、すみません。静かに邪悪をブン殴りますね」  ○ジェメル   >(ボルトさんより)夜這いの前には盗み出しておかねば    「あら(艶っぽい笑みを浮かべて)ボルトさん、筆おろしはもうお済みなのかしら?     わたくし、床ジョーズを自負しておりますの。     よろしければ神官様の前のウォーミングアップにご協力いたしますわ」   >(シグさんより)この周囲に何か封印されていたとか   >古代の遺跡があったとか、そういう話は聞いたことないターボか?    「聞いたことはございませんが、地滑りで隠されていた迷宮とか封印が破られたという     可能性も十分ありうると思いますわ」  ○紫郎   >(ボルトさんより)なんか怪しいの見つかったっすか?    「殺気立った神官と、     獲物を見るような賢女と、     その間でエロゲーの主人公みたいな立場に立たされている若い戦士が見つかったなあ」     GM:ニヤニヤしながらキセルをぷかーと一服しています。
>>ALL PC  >ボルトさんのインフラビジョン    地割れの奥から周囲より高めな熱源反応があります。  >ボルトさんのセンス・オーラ    地割れの奥から強烈な不死のオーラを感じます。    >シグさんの捜索    地面を見るとアンデッドナイトのものを思しき足形を発見します。    しかし、足形の大きさが不特定で27cm〜29cmの範囲で足形がいくつか見られます。
,,,,no 06/05(日) 10:20:13,シグ,,振ってなかっターボ,
連投失礼します
,,,-:-&4-3:,ok 06/05(日) 10:19:49,シグ,,気分は引率ターボ,
>銀狐さま
  お忙しい中、近況の書き込みありがとうございます。
  速度とか全然気にしてませんので、落ち着くまではこちらにお任せください。

----------

>ボルトさま
 >ホーリーソードという名の妖刀がEカップを狂わせているんだな?!
  「きょぬーは正義。故に罪はないターボか。
   それはそれで狂気メンタルターボよ」

 >恐るべし・・・夜這いの前には盗み出しておかねば(ごくり)
  「心の声が駄々洩れターボよ。
   そんな冷たいホーリーソードじゃなくて
   俺のたぎったホーリーソードを握りしめてくれとかほざくターボか?」

 >それはともかく、なんか怪しいの見つかったっすか?
  「怪しいというか、欲望丸出しと人の話聞かナッシングな神官は見つかっターボね」


>クラウディアさま
 >ホーリーソードを抜いて
  「まかりなりにも隠密中ターボ。
   あんまり大きな音は立てない方がいいターボよ」

>ジェメルさま
 「この周囲に何か封印されていたとか古代の遺跡があったとか、そういう話は聞いたことないターボか?」

----------

>GMさま
  まずはレンジャーの捜索を行います。
  基準値は4です(ころころ)
,,,,no 06/04(土) 20:25:42,ボルト,,そういやそんな高そうなのなんで持ってんの?w,
 

 >>銀狐さん

 お疲れ様です、まったりしてますので無理せずに!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 > クラウディア:(ホーリーソードを抜いて)さあ、どっからでもかかってこーい!

「おおぅ、ホーリーソードという名の妖刀がEカップを狂わせているんだな?! 
 過ぎた力は人を変えてしまうのか、恐るべし・・・夜這いの前には盗み出しておかねば(ごくり)」

 取り上げた途端スンッとなったら面白いですなw


「それはともかく、なんか怪しいの見つかったっすか?」

 と、声をかけつつ、不自然なオーラがないか感覚を研ぎ澄ませたり、
 インフラビジョンで奥のくらいところを見える範囲で探ってみます。

 シーフ/レンジャーの捜索は技能もってないんで他のかたに期待してます。

 
,,,,no 06/02(木) 21:43:22,キサラギ,,近況報告,
申し訳ありません。

来週終わりには落ち着くかと。
しばらく4時起きの仕事が続いてます…(T_T)
,,,,no 05/29(日) 20:50:51,GM-T,,現場に到着しました,
キサラギPL様の書き込みが途絶えましたが、終了経験豊富なPL様なので復帰されるものと確信しております。
ですので、速度を落として少しずつ進めていきたいと思います。

>>キサラギPL様
  新体制によるリアル多忙、お疲れ様です。
  こちらはのんびり進めておりますので、
  どうかリアル第一で無理しないようにしてください。


>>ALL PC   協議の結果、クラウディアとジェメルを同行させることにしました。   ジェメルの話だと、現在は夕暮れ前なのでこれから向かっても   現地に到着する頃には日が暮れて危険なため、翌日早くに向かうことになりました。   で、思い思いの時間を過ごした翌朝。   日の出を待ってクラウディアとジェメルを仲間に加えた一行は   ジェメルの案内の元、地滑りのあった場所を目指して行動を開始します。   道中、シグさんの使い魔が斥候の役目を十分に果たし、   誰に遭遇することもなく目的地までやって来れました。   ちなみに地割れからアンデッドナイトが出ていくことは確認済みで、   ワイトを2体従えていたようです。   地滑りのあった場所はなだらかで上りずらい坂のようになっているほか、   周囲の木々がなぎ倒されて少し開けています。 紫郎:んじゃ、地割れの奥を調べてみようかね。 ジェメル:(シグさんに)アンデットナイト以外にも、周辺はゴブリンが数多く生息しています。      周囲を警戒して、何か異変を感じたらすぐにお知らせください。 クラウディア:アンデットナイトが来たら、私が返り討ちにしてやります。        むしろ戻ってきたら教えてください! 紫郎:(ジェメルに)ずっとあーやって好戦的なの? ジェメル:(紫郎に)ええ。四六時中あんな感じ。      あの間違った熱意に同調しちゃうのも若さなのかしらね。 紫郎:(ジェメルに)姐さんも十分若いよ。経験豊富だけで。 ジェメル:(紫郎に)あら?アリガト クラウディア:(ホーリーソードを抜いて)さあ、どっからでもかかってこーい!
>>ALL PL様   というわけで、無事に地割れまでやって来た一行。   地割れの奥は暗くてよく見えません。   シーフ/レンジャーの捜索をする方はロールをお願いします。   シャーマンのインフラビジョン、センス・オーラなんかも使えます   また、ジェメルや紫郎に質問がある方も遠慮なく聞いてください。
,,,,no 05/29(日) 10:13:31,シグ,,指示には従ってもらうターボ,
>ALL PLさま
  クラウディアさんは技能的にどちらでもいいかなーと思っていますので
  ボルトPLさまの同行案に賛成します。

  道案内についてはジェメルさんか年配の自警団員か決めかねていましたので
  ジェメルさんに一票です。
,,,,no 05/28(土) 16:55:42,ボルト,,同行・・・,
 

他PLさんへ 

同行人については、マダム・ジェメルでいいんじゃないですかね?
彼女の博識さがポイント高いと思いました。

なお、彼女を絶対に推す、というわけではないので、他に意見あればそちらでかまわないですよ。

それと、クラウディアは同行させたほうがいいかなと思ってます。
見えるところにいてもらったほうが暴走を防げるんじゃないかなと。

,,,,no 05/22(日) 20:25:05,GM-T,,少し進めます,
>>ボルトさん
 ○紫郎
  >つっても俺自身は忍ぶの下手だから、邪魔だって判断するなら待機でもいっすよ
   「斥候が偵察した上で進むから、忍び足は無用だと思うよ。
    むしろ何かあったときに精霊の力が借りられると助かるかな」

>>ALL PC
 ○クラウディア
  「みなさんアンデットナイトと戦いに行くんですか?
   であればご一緒させてください。もう十分回復しましたので!」

 ○紫郎
  「・・・どうする?調査に行くんだろ?
   個人的にはこの場合、神官様に同行いただくより
   周囲の地理に詳しい村の自警団の方に協力いただきたいところだね」


>>ALL PL様   というわけで、少し進めさせていただきます。   「使い魔に周囲を警戒させて、スキル保持者による地割れ調査」   という路線で話を勧めたところ、   神官のクラウディアが同行を申し出ました。   また、紫郎は道案内が欲しいと提案したところ、   村長の娘ことタルラー曰く、何人も連れて行かれては困るので、    ・タルラー    ・ジェメル    ・年配の自警団員   いずれか一人にしてほしいとのことでした。   クラウディアを同行させますか?   道案内は誰にしますか?それともノーセンキュー?
,,,,no 05/20(金) 21:08:50,ボルト,,こちらはボチボチですな,
 
> 「地割れの調査に賛成ターボよ。
>  ジェメルさんのアドバイスに乗っかって、
>  私の使い魔を斥候に出して安全を確保、
>  我々で調査するというのはどうターボ?」

「意義なーし!
 つっても俺自身は忍ぶの下手だから、邪魔だって判断するなら待機でもいっすよ」


 書き終わってから思ったんですが、アンデッド連中ならこっちに不意打ちするとか
高等なことできなさそうだし、素人でも全然いける気になってきましたw


 やりたいこと、聞きたいことは、特に思いつかないですね。
 ひとまず方針が決まったら、それに向けてがんばります。


 
,,,,no 05/15(日) 20:45:34,GM-T,,G.W過ぎたのにバタバタしています,
とはいえ、かろうじて週末休めるだけマシかなーと思ってます。
,,,,no 05/08(日) 20:34:24,GM-T,,のんびり進めましょう,
とりあえずGMはまだ余裕がある状態ですので、ちょいちょい書き込みます。


>>ALL PL様   ボルトさんより、地割れ調査したいとのご意見がありました。   調査する場合、ボルトさん案ですと    ・シグさんの使い魔で遠方から偵察    ・使い魔も併用してのスキル保持者による偵察   という選択肢となっております。   これに対し、シグPL様より、    ・使い魔に周囲を警戒させて、スキル保持者による地割れ調査   という案が提案されました。   何か聞きたいこと、やりたいことなどあれば宣言ください。
,,,,no 05/05(木) 21:35:53,シグ,,ボルト探検隊は地割れの秘密に迫るのだっターボ!,
>みなさま
 「地割れの調査に賛成ターボよ。
  ジェメルさんのアドバイスに乗っかって、
  私の使い魔を斥候に出して安全を確保、
  我々で調査するというのはどうターボ?」

----------

使い魔だと見た目の情報しかわからないし、
それだったら使い魔で地割れを遠くから観察して、
アンデッドナイトが近くにいないことを確認してから、
各種技能を持っているPCが地割れを調査した方が色々わかるかなと思いました。
,,,,no 05/01(日) 20:31:32,GM-T,,少し待ちます,
>>ALL PL様
  皆さんリアルがお忙しい様子ですので、
  G.Wはゆっくりのんびりで進めたいと思います。

  かくいう私も会社の年度の関係で、これから組織改編、、、
,,,,no 05/01(日) 17:47:26,キサラギ,,すいません,
こちらも、4月の新体制となってからバタバタで…。

書き込み遅れて申し訳ありませんm(_ _)m
,,,,no 05/01(日) 10:04:47,シグ,,G.W前でバタバタしています,
リアルが忙しいため、G.W後半になったら書き込めると思います。
先に進めてください。
,,,,no 04/24(日) 20:59:47,GM-T,,地割れの調査を提案いただきました,
>>シグさん
 ○紫郎
  >(シグさんより)自分の欲望を優先した挙句、果ては同伴ターボか
   「ちょい待ち。
    なーんか勘違いしているような、概ねあっているような、、、
    何にせよ、必要なことだった、ということでご理解いただきたい」

  >(シグさんより)金貨でC−8−Bをリクエストするターボよ
   「Z3を3回リクエストすると爆発するってか?」
   GM:ヘミングウェイペーパーの謎ですね^^


>>ALL PC  ○クラウディア   >(シグさんより)かなり高位の神官様ターボね    「あ、いや、それほどでも」    GM:ちなみにプリLv5、ファイターLv3です。  ○年配の自警団員   >(シグさんより)今は定点観測とかしてるターボか?   >見つかって以降、敵の戦力は増えてターボか?    「観測はしていないけど、村に向かってこないか見張りは立ててるよ。     ワイトの数は爆発的にってわけじゃないけど確実に増えているね」  ○ジェメル   >(シグさんより)ジェメルさんは戦えるターボ?防衛手伝ってくれるターボ?    「私はあんまり戦闘にはお力になれません。     私の力量はあくまで自衛にとどまりますので」  ○紫郎   >(ボルトさんより)無駄になるかもっすけど、   >連中がなにしてんのか探っておいた方がいいんじゃないすかね    「そうだね。相手の目的がわかれば対処方法の選択肢も効果的なものになるだろうし。     あとはアプローチの方法かねえ」
>>ALL PL様   情報収集の中でいくつか有力な情報をゲットしました。    ・クラウディアはプリLv5、ファイターLv3    ・ジェメルはセージ技能だけ高そう    ・地震の時に発生した地滑りでアンデッドナイトが出現したっぽい    ・アンデッドナイトは巡回するような動きをしていて、村には近寄っていない    ・巡回中に遭遇した人間や魔物を攻撃しており、それらをワイトにして従えている   ボルトさんより、地割れ調査したいとのご意見がありました。   調査する場合、ボルトさん案ですと    ・シグさんの使い魔で遠方から偵察    ・使い魔も併用してのスキル保持者による偵察   という選択肢となっております。   もちろんそれ以外の方法でもあればご相談ください。   また、まだ情報収集は継続しておりますので、   何か聞きたいこと、やりたいことなどあれば宣言ください。
,,,,no 04/24(日) 13:34:59,ボルト,,ひさびさですまん!,
 

 沈黙が長すぎたんで、各キャラへのご挨拶は割愛するとして。

「俺は地割れ調査に使い魔を派遣するって案に一票。
 あるいは、使い魔も併用してのスキル保持者による偵察。
 なんなら陽動隊を作ってもいいすけど。絶対死者を出さないのが前提っすけど。
 無駄になるかもっすけど、連中がなにしてんのか探っておいた方がいいんじゃないすかね」


  
,,,,no 04/24(日) 10:08:01,シグ,,交渉したら手伝ってくれるターボ?,
>クラウディアさま
 >協力いただいた方全員にホーリー・ウェポンを
  「人数はわからないけど、かなりの数と見ターボ。
   かなり高位の神官様ターボね。
   今後もよろしくお願いいたします。おじぎおじぎ」


>紫郎さま
 >挨拶も済んだし、ちょいと頼まれごとがあって来ちまったよ
  「この異常事態に自分の欲望を優先した挙句、果ては同伴ターボか、、、
   大物は違うターボ」

 >トランペットを取り出すと仁王立ちの姿勢で
 >レストア・メンタルパワーを発動させます。
  「人間ジュークボックスの出来上がりターボ。
   お宝探しに来たわけじゃないけど金貨でC−8−Bをリクエストするターボよ」


>年配の自警団員さま
 >一か所で張っていれば数日のうちに必ず遭遇できると思う
  「今は定点観測とかしてるターボか?
   見つかって以降、敵の戦力は増えてターボか?」


>ジェメルさま
 >もし地割れが気になるようであれば、安全な使い魔を使うことをお勧めします。
  「初めまして。シグと申します。おじぎおじぎ。
   一目で私の力量を看破するとは、なかなかやるターボね。
   ただものじゃないターボ。もしくは雷電」

 >村長さんや村の方々は村に被害が出ないことが目的です
  「ジェメルさんは戦えるターボ?防衛手伝ってくれるターボ?」
,,,,no 04/17(日) 21:46:16,GM-T,,紫郎、同伴で合流,
>>ALL PC
 ○クラウディア
  >(シグさんより)アンデッドナイトやワイトは普通の武器が効かないターボ。
  >どうやって戦っターボ?
   「協力いただいた方全員にホーリー・ウェポンを。
    あと、フォースやホーリー・ライトで戦いました」

 ○年配の自警団員
  >(シグさんより)行動パターンはどうなっているターボ?
  >決まったルートや必ず立ち寄る場所とかあるターボ?
   「夜はわからないが、昼間は地滑りで土砂にまみれた廃墟や猟師小屋、
    野鳥の水飲み場で目撃されているよ。特に決まったパターンはなさそうだけど、
    一か所で張っていれば数日のうちに必ず遭遇できると思う。
    ちなみにいずれも地滑りが起きた付近から2〜30分の距離だね。
    村からは1時間程度離れているよ」

  >(キサラギさんより)地滑りがあった場所なんだが、何にも無かった場所なのか?
  >地滑り後に何かで来なかったか?
   「あいにくと地滑りのあったところには行っていないよ。
    というのも、地滑りのあった日以降にその付近に行った猟師が
    例の重戦士を見つけてね。
    そんときは山の状態を確認しないで帰ったんだ。
    その内に重戦士が危険らしいとなって立ち入り禁止にしたから
    地滑り後に何か出てきているかはわからない」


>>ALL PC   みなさんがクラウディアや自警団の方々から情報収集をしていると、   紫郎が黒髪の女性と共にやってきます。   物静かな感じを漂わせた細身の女性は   伏し目がちな表情、というか紫郎ほどではないですが   やや糸目に近い細い垂れ目が慈愛に満ちています。 紫郎:(一行に)よっ。挨拶も済んだし、ちょいと頼まれごとがあって来ちまったよ。    紹介する。こちらの女性がマダム・ジェメル。 ジェメル:みなさんごきげんよう。      こんな事態でなければ歓迎するんですが。      とりあえず、紫郎。お願いね。 紫郎:ほいきた。    (クラウディアに)神官様、トランスファーメンタルでお疲れと伺ってます。    神のご加護を使う力を回復させますんで、    ここでリラックスして私の演奏を聞いていてください。   紫郎は手に持ったケースからトランペットを取り出すと仁王立ちの姿勢で   レストア・メンタルパワーを発動させます。 ジェメル:(一行に)改めまして、私はジェメルと申します。      この村で飲食店を営んでおります。      もしよろしければお食事の際にはお立ち寄りください。      (年配の自警団員を見て)あちらの団員さんからお話は聞いていると思います。      もし地割れが気になるようであれば、安全な使い魔を使うことをお勧めします。      そうでなければ、忍び足で決してアンデッドナイトに悟られないように偵察することをお勧めします。      クラウディアさんはアンデッドナイトの退治が目的のようですが、      村長さんや村の方々は村に被害が出ないことが目的です。      しかし、ワイトが増え続けるようであれば、何らかの手段を講じなければなりません。      そのときはお力をお貸しください。
>>ALL PL様   というわけで、情報収集中に紫郎がジェメルを従えて合流しました。   尚、ジェメルのアドバイスはみなさんの力量を見抜いてのものです。   つまり、ジェメルさん、単なる酒場の女主人ではないということですね。   引き続き質問タイムとしながら、今後の行動方針を決めていきたいと思いますが、   何かアクションを起こしたいようであれば、ご相談ください。
,,,,no 04/17(日) 18:13:45,キサラギ,,原因は地震かな,
>老兵
「さすがベテラン、お守りも大変だな。」

>地滑り
「地滑りがあった場所なんだが、何にも無かった場所なのか?
  地滑り後に何かで来なかったか?」
,,,,no 04/17(日) 11:26:33,シグ,,周回プレイターボ?,
多分アンデッドナイトと戦う方向になるかと思ってますが、
その場合、クラウディアさんが戦力になるか探っておきたいです。

----------

>クラウディアさま
 >アンデッドナイトは複数体のワイトを従えていました
  「アンデッドナイトやワイトは普通の武器が効かないターボ。
   どうやって戦っターボ?」

 >年配の自警団員さま
  >ずっと行動範囲が変わっていない
   「何かの周回ターボ?
    行動パターンはどうなっているターボ?
    決まったルートや必ず立ち寄る場所とかあるターボ?」
,,,,no 04/10(日) 21:26:45,GM-T,,老兵は語る,
>>ALL PC
 ○クラウディア
  >(シグさんより)この人数が負傷したということは相手はたくさんだっターボ?
   「アンデッドナイトは複数体のワイトを従えていました。
    恐らくゴブリンをワイトとして使役しているんだと思います。」

  >(シグさんより)やっぱりマジモンの案Dっどないとだっターボ?
   「赤錆の浮いた大剣を肩に担いでいましたし、
    ワイトを従えていたのでほぼ間違いないと思います」

  >(シグさんより)遭遇した時の状況を詳しく知りたいターボよ
   「この村から1日ほど北に向かったところに廃墟があるんですが、
    その付近でアンデッドナイトの目撃情報が散見されました。
    そこで村に矛先が向く前に先手必勝で仕掛けたまではよかったのですが、
    予想外にワイトの数が多かったのと、
    こちらの準備不足で相手に有効打を与えることができなかったため、
    すぐに魔法の力を付与しようとしたのですが、それも間に合わず止む無く撤退しました。
    幸いうまくゴブリンの集団に出くわして乱戦になりましたので
    うまくアンデッドナイトをゴブリンに押し付けて離脱できました」

 ○年配の自警団員
  >(キサラギさんより)色々とお疲れだったな
   「なぁに、臆した結果じゃないければいいさ」

  >(キサラギさんより)思い出したくないかも知れないけど、
  >姉ちゃん情報から補足出来る内容あれば教えてくれないかな?
   「数週間前に大きな地滑りがあって、山の側面がごっそり削れた頃かな?
    村の猟師が北の林で大柄なフルプレートの戦士を見たって言いだしたのが発端さ。
    最初はゴブリン相手の武者修行か何かだろうって言ってたんだが、
    宿泊客にそんな風体の者もいない。

    そうこうしているうちに
    ゴブリンが寄り付かないよう警らをしていた自警団の若いのが意識不明の状態で担ぎ込まれてな。
    幸い、マダム・ジェメルの手当で一命をとりとめたんだが、
    その若いのが重戦士に睨まれて気を失ったって言ってたんだ。
    それを聞いた村長とマダム・ジェメルが急ぎザインに使いを送ってな。
    で、パラディンが来るはずがお嬢ちゃんが来たってわけさ。

    猟師や自警団員の話じゃ、北の廃墟と地滑りが起きた山の周囲を行ったり来たりしているらしい。
    で、道中に出会ったゴブリンや旅人、山賊なんかを片っ端からバラしているらしいよ。
    不思議なのは、この重戦士に倒されたのがリビングデッドになってその重戦士に付き従っているらしいんだ。

    自警団としてはこのリビングデッドの数を減らして
    重戦士自体はパラディンに任せようって方針だったんだけど、
    あの嬢ちゃんが、それは暫定解決に過ぎない、抜本的に解決するべきだとかいって
    廃墟に隠れて強襲したわけだ。
    若いのはお嬢ちゃんの意見に賛成してたけど、
    わしら年寄りだって、何も面倒くさいからパラディンに押し付けようって思ってたわけじゃない。
    わしらが相手にできるのはせいぜいゴブリンの集団までだ。
    それにあの重戦士、マダム・ジェメルの話じゃ普通の武器は効かないんだろ?
    だったら準備を整えた専門家が来たら協力して一気に倒そうって腹だったのさ。

    とはいえ、若いのをみすみす死地に送るわけにもいかんから、わしがついていった。
    その時に重戦士を見たが、あれば人間じゃないね。
    フルプレートの兜の奥から赤い目だけだ見えてて、
    大剣は手入れなんてずっとしていない感じで、剣よりハンマーに近い。
    ワイトも10体近くいたかな?
    それでも7〜8体倒したんだけど、こっちの負傷者もばかにならなくなってきてた。
    そこで頃合いと見て撤退を進言したのさ。生き残ってりゃ、再戦の道もあるからな。
    お嬢ちゃんもかなり疲弊してたみたいだから、今回ばかりは素直に話を聞いてくれたよ。
    あとは簡単さ。いくつか知ってるゴブリンの根城の前を通ってゴブリンを刺激して巣から誘い出してやってさ。
    若い連中もゴブリン相手なら手慣れたもんさ。あとは重戦士とワイトをゴブリン5体で足止めさせて一目散。
    村に逃げ帰ったってところだ。

    あの重戦士、ずっと行動範囲が変わっていないから、待ち伏せするのは簡単だろうよ。
    しかし、しっかり準備してから行かないと返り討ちに遭うから注意しなよ」
,,,,no 04/10(日) 15:17:10,キサラギ,,敵を知り己を知れば…,
やっぱり情報収集は大切ですよね

ブレーキ役になった年配の自警団さんはいるのかな。
Eカップお姉ちゃんも気になりますが、グッと我慢してナイスミドルな自警団さんから
当時の状況を聞きます。

>自警団
「色々とお疲れだったな。
  あの姉ちゃんが冷静に当時の状況覚えてるとは思えないんだよ。
  思い出したくないかも知れないけど、姉ちゃん情報から補足出来る内容あれば
  教えてくれないかな?」
,,,,no 04/10(日) 02:09:45,シグ,,とりあえず質問してみるターボ,
紫郎さんと合流しでからの方がいいような気もしますが、
今頃、こどもはBボタン的なお楽しみの最中かもしれないので最低限のところだけ聞いておきます。

>クラウディアさま
 「はじめまして。シグといいます。おじぎおじぎ
  ところで、この人数が負傷したということは相手はたくさんだっターボ?
  あと、やっぱりマジモンの案Dっどないとだっターボ?
  できれば遭遇した時の状況を詳しく知りたいターボよ」
,,,,no 04/03(日) 21:34:09,GM-T,,集会場は怪我人の収容所でした,
>>ボルトさん
 ○タルラー
  >お察しのとおりアンデッドナイト絡みっすよ。
  >ワンチャンあればリンゴ狩りもするっすけどね
   「リンゴといえば、アップルホワイトさんっていう神官さんが来てるんだけど、
    ちょっと勢いありすぎて困ってるんです。
    アンデットナイトの前に彼女をどうにかしてください」

 ○紫郎
  >野暮用? 女っすね、了解っす
   「皆まで言うな。ここに来たからには挨拶しといた方が
    何かと頼りになる人なんでね。
    ま、物事を円滑に進めるための一手間ってところさ」

>>シグさん
 ○紫郎
  >なんか危機感がないターボね
   「まあそういうなよ。
    現地の人の協力は必要だろ?そのアテをあたりに行くのさ」


>>ALL PC   クラウディアとの合流を優先することにした一行は、   紫郎からグレゴール・ヨハンの書いた手紙を渡されて集会場に向かいます。   タルラーが案内してくれた集会場に入ると数人の若い村人が横たわり、   一番奥のテーブルに神官のローブを身に着けた女性が疲れ切った表情でぐったりしていました。   銀髪の髪にちょっとツリ目気味な大きな瞳。第一印象は「うわっ気が強そう」といった感じです。   残念ながらローブに隠れてバストサイズはわかりませんでしたが、細身です。 タルラー:あそこの奥でぐったりしているのがさっき話したアップルホワイトさん。      邪悪は滅っしなければならないとか言って      経験の浅い自警団の若いのを集めて討伐に行って返り討ちにあったんですよ。      幸い、心配した年配の自警団員が同行していたので死者はいないんですが、      撤退中にアンデッドナイトに睨まれてメンタルやられたらしくて、      そのケアをしてもらったところです。      まあ気持ちもわかるし手伝いたいのはやまやまなんですが、      相手が相手なんでしっかりとした準備が必要だし、      目撃情報は村から結構離れているんで      わざわざ出向いていく必要はないんですけど、、、   クラウディアはタルラーと冒険者に気づくと立ち上がり、近づいてきました。 クラウディア:自警団の方ですね。        先ほどの様子では、アンデッドナイトはいずれ村を襲うと思います。        その前にこちらから迎撃に出る必要があります。        村が危険にさらされる前に何とかしないと。 タルラー:お気持ちはわかりますけど、      自警団はゴブリン程度の相手なら勤まりますが、      アンデッドナイトでは相手が悪すぎます。      まずは防御を固めた上で速やかな避難が先決だと思いますよ。 クラウディア:確かにそうですね、、、        アンデットナイトを足止めできるパラディンがもうすぐ来るはずなので、        それまで自警団の方々と協力してアンデッドナイトを足止めしないと。   そこで一行からグレゴール・ヨハンの書いた手紙を渡されたクラウディアは   ぷるぷると震えだします。 クラウディア:大変!パラディンがしばらく来れないって書いてあります。        こうなったら我々だけで何とかしないと!        どうしましょう!        こうなったら私が持ってきたこのホーリーソードで戦うしかありません!   一行が見る限り、明らかに「最短でパラディンが手配できるのは2週間後」までを読んで、   その後の「それまでは極力手を出さないよう」を読んでいない雰囲気です。   タルラーは手紙を横から見て全文を理解したようで、   いらだち半分、諦め半分の深い深い溜息を一つついています。
>>ALL PL様   というわけで、クラウディア・アップルホワイト(Eカップ)と無事合流出来た一行ですが、   迎撃で頭がいっぱいの若干残念なコでした。   無事、リンゴと合流し、ひとまず無理な出陣は(一回やったので)なさそうです。   紫郎と合流しますが?   頭に血が上っているリンゴや冷静というか場慣れ感が半端ないタルラーに話を聞いてみますか?
,,,,no 04/03(日) 15:41:56,キサラギ,,集会場へ,
「噂の神官様を見に行くか。
  そこに行きゃ、アンデッドナイトの情報も手に入るだろ」
,,,,no 04/02(土) 00:35:20,シグ ,,まずは林檎のサイズ確認が重要ターボ,
樽アーマーというと、ピストル大名のバリアを思い出します。

>ボルトさま
 >お察しのとおりアンデッドナイト絡みっすよ
  「知り合いターボ?ボルトさん、実はスケコマシターボ?」

>紫郎さま
 >俺はちょいと野暮用を済ませに行ってくる
  「なんか危機感がないターボね。
   それともアンデッドナイトごとき、余裕ターボ?」

>みなさま
  「私もリンゴの身柄確保を最優先にしたいターボ」
,,,,no 03/29(火) 16:16:19,ボルト,,樽アーマーって何かあったような・・・?,
 

>タルラー:ボルトさん。こんにちは。
>     こんなタイミングに来るなんて、お仕事か何かですか?

「(頷)お察しのとおりアンデッドナイト絡みっすよ。
 ワンチャンあればリンゴ狩りもするっすけどね」


>紫郎:じゃあさ、みんな集会場に行ってくれよ。
>   俺はちょいと野暮用を済ませに行ってくる。
>   「ジェメルの店」って酒場だ。役場に戻る前でも後でもいいから、その店に寄ってくれ

「野暮用? 女っすね、了解っす(敬礼)」


>>ALL

「じゃあオレはさっそく集会場に!」

 本能に従って拝みに行きますw

           
,,,,no 03/27(日) 21:13:54,GM-T,,お仕事お疲れ様です。,
>>ALL PC
  では、熟睡中のゴブリンは放置プレイしてメリー・バレーに向かうことにした一行。
  その後は足止めもなく陽が暮れる前にメリー・バレーに到着します。

  一行は商人の一団に別れを告げて村役場を目指すことにしました。
  役場に向かう途中、ジャージ姿のドカベンみたいな女性が声をかけてきます。

タルラー:ボルトさん。こんにちは。
     こんなタイミングに来るなんて、お仕事か何かですか?

  ドカベンことタルラー・エイトンは以前ボルトさん含む青山羊亭一行が
  この村に買い物に来たときに知り合った村長の娘です。
  樽のような体躯にバトルアクスを肩で担ぎ、ドカベン?それとも金太郎?的な風貌の若い女性です。

紫郎:こんちは。俺ら、ザインにあるファリス神殿の坊さんの依頼で村長さんに会いに来たんだけど、
   村長さんは役場かな?

タルラー:ええ。この時間なら役場だと思います。
     私、村長の娘なんで、ご案内しますよ?

紫郎:それは助かる。是非お願いするよ。

  こうして一行は村役場に案内されます。
  ボルトさんは紫郎に「村長もドラム缶みたいな体格なのかあ」とか聞かれたりします。
  紹介された村長は年相応に中年太りしてますが、娘に栄養を取られているのは間違いないようです。

村長:(紫郎から渡された手紙を読み)なるほど。
   アップルホワイト神官をお探しですか。
   でしたら、村の集会所にいるはずです。
   皆さんもご存知かと思いますが、この村はアンデッドナイトの脅威に見舞わています。
   すでに自警団の何人かがアンデッドナイトと接触しており、
   神官殿は彼らの手当を行っています。

   集会場に行かれるのであれば、その後また役場にお越しください。
   それまでに宿の手配を済ませておきます。

紫郎:じゃあさ、みんな集会場に行ってくれよ。
   俺はちょいと野暮用を済ませに行ってくる。
   「ジェメルの店」って酒場だ。役場に戻る前でも後でもいいから、その店に寄ってくれ。


>>ALL PL様   無事にメリー・バレーに到着した一行は早速村長に会ってアップルホワイトの居場所を突き止めました。   お次はどうしましょう?    ・集会場に行く    ・紫郎と一緒に酒場に行く    ・村で情報収集する    ・その他   というのが現在GMの想定する行動内容です。   今回は村の中で安全なので別行動でも大丈夫です。
,,,,no 03/27(日) 19:12:46,キサラギ,,仕事中なう,
書き込み遅れてすいません。

ゴブリンはスルーの方向でm(_ _)m
,,,,no 03/27(日) 10:05:34,シグ,,名前間違えました。,
03/26(土) 00:12:28の書き込みはシグのものです。
管理代行委員会さまに名前の修正をお願いしましたが、
お間違えのないようにお願いします。

誤解を招きすみません。
,,,,no 03/26(土) 00:12:28,シグ,,村に急ぐターボよ,
>ボルトさま
 >ほっといて先に進まねっすか?
  「ゴブ退治が目的ではないターボね。
   だから先に進むに一票ターボよ」
,,,,no 03/22(火) 09:41:39,ボルト,,冨岡さんに怒られそう,
 


「(投げるのを寸前で止めて)っとっと!
 ぱねーなシグ!( ´∀`)bグッ! 
 あとは・・・トドメさしてまわるとそれはそれでグダりそうだし、
 ほっといて先に進まねっすか?」

ゴブリン必ず殺すマンってわけでもないんで、狙ってたゴブが寝ちゃってたんなら投擲キャンセルして、
とっとと「ゴブリンをのけて村を目指す」でリンゴ狩りに行こーぜ! が希望です。


 
,,,,no 03/20(日) 20:33:50,GM-T,,ゴブリンの生殺与奪はお任せします,
>>シグさん
 ○紫郎
  >作戦検討も引き際が大事ターボね
   「いい心がけだね。
    選択肢は多い方がいいけど時間は限られてるわけだからね」

>>キサラギさん
 ○紫郎
  >まあ、こんなもんだろ
   「駆け出しのスリクラじゃねえからなあ。
    ゴブリン程度じゃトールハンマーの咆哮が出るまでもないってことかね」


>>ALL PL様   シグさんのスリクラでゴブどもはグッスミン。   路肩に移動させるくらいでは起きないとしますので、   ゴブの息の根を止めなければ自分の気が済まない、   もしくは国益を損なうと思う場合は宣言の上、攻撃ください。   そうでもない場合は「ゴブリンをのけて村を目指す」と宣言ください。   ゴブリンを退けるといよいよ村に到着。   脅威は村にどれだけ迫っているのか?そしてホワイトアップルの胸囲はいくばくのものか!?   戦闘の場合、まぁ寝てるんで頭狙いクリティカルで殺れなかった場合は起きます。   攻撃を受けなかったものは毎R起床判定をして、成功すると起き上がります。
,,,,no 03/19(土) 17:26:11,キサラギ,,終わりましたね,
ルサーンハンマー片手に待機します。

「まあ、こんなもんだろ。」
,,,,no 03/19(土) 11:30:38,シグ,,魔力に救われターボ,
抵抗ロールの結果をまとめます

1:13⇒抵抗失敗(睡眠グ)
2:11⇒抵抗失敗(睡眠グ)
3:15⇒抵抗失敗(睡眠グ)
4:14⇒抵抗失敗(睡眠グ)
5:15⇒抵抗失敗(睡眠グ)
6:11⇒抵抗失敗(睡眠グ)
7:17⇒抵抗失敗(睡眠グ)

みんな眠りの海に泳ぎ出すがいいー
,,,,no 03/19(土) 11:23:38,シグ,,7体目,
思いの他、出目が振るわないターボ、、、
,,,-:-&5-4:,ok 03/19(土) 11:23:04,シグ,,6体目以降,
あと二つターボ
,,,00:06&1-2::1,ok 03/19(土) 11:22:38,シグ,,2体目以降,
2体目以降の抵抗ターボ
,,,00:06&5-2:5-1:5-2:2-1::4,ok 03/19(土) 11:22:02,シグ,,抵抗まとめて振るターボ,
続いて抵抗ロール振ります。魔力は8です。
1つ目から順に7回目まで使用します(ころころ)
,,,00:06&2-3::1,ok 03/19(土) 11:20:16,シグ,,混一色か清一色か、それ問題ターボ,
3回とも同じワクチンにするか、それとも混合接種にするか。
効き目よりも副反応の重さで選びたいと思っています。

----------

「作戦検討も引き際が大事ターボね
 今回は残念だっターボ。
 でも、いずれキサラギさんの「のど自慢」を披露してほしいターボよ」

----------

>GMさま
 行動宣言は「c-02を中心にスリープ・クラウド」です。
 魔力は8です。消費精神点は1です(ころころ)
,,,-:-&5-3:,ok 03/15(火) 10:58:52,ボルト,,しょっぱい出目,
 当たってることを祈りつつダメージ判定。


・追加ダメージ=6
,,,21:10&5-5:3-1::2,ok 03/15(火) 10:56:23,ボルト,,みなさんお大事に!,
 

あぁ、自分の接種はいつだろうな、怖いなw


それはさておき、スリクラで意見がまとまったようですし、それでいきますか。
定番魔法なのには理由があるんだなぁと再確認。

では、ボルトは敏捷度0行動、19-aに静止移動してから、g3の頭を狙って長槍を投げます。

・攻撃力=7−頭狙い4+2D


 
,,,-:-&2-2:,ok 03/13(日) 20:45:04,キサラギ,,お大事に,
私も火曜日に3回目接種受けたのですが、頭痛が残ってます。
2回目よりも副反応酷いですね(´;ω;`)
,,,,no 03/13(日) 18:03:28,GM-T,,1週お待ちください,
コロナワクチンの副反応が回復していないので、
今週末ずっと寝てます。
これでもロキソニンとかポカリとか準備して備えたつもりなんですが、、、

来週までお待ちください。
尚、方針が固まっているようでしたら宣言いただいても問題ありません。
,,,,no 03/13(日) 00:58:35,シグ,,咆哮は指向性ではないターボか!,
馬車を下がらせるのが難しいのであれば
キサラギさまが10m以上前進して、取り囲まれた状態でドラゴン・ロアーにしないと
味方にも被害が出てしまう可能性があるので、
今ラウンドは大人しくスリクラでしょうか、、、

ドラゴンロアー見たかったなあ、、、

----------

>ボルトPLさま
 お誘いありがとうございます。
 シナリオは最初と最後が肝心だと思いますので、
 せっかくなら最初から参加したいと思っています。

 今は1シナリオに参加するが精いっぱいですが、
 落ち着いたら是非参加させていただきたいと思っていますので
 そのときはよろしくお願いします。
 要望というほどのものはないのですが、
 シリアスなシナリオやハードなシナリオでなければいいなと思っています。
 そういうのはリアルでお腹いっぱいなので(笑)
,,,,no 03/12(土) 22:20:17,キサラギ,,しまった、そんな弱点が(笑),
以前のシナリオでは、紫郎もろとも咆哮聞かせたからなぁ(爆)

さて、どうしましょう。
スリクラで一網打尽で行きますか?
龍の咆哮を止めて、龍の息吹も使えますが。
,,,,no 03/08(火) 13:24:52,ボルト,,もっと早く気づくべきだった,
 

「あ、この立ち位置ヤバいな」

 このターン、商人・馬車らを伴って、キサラギから10m後方に避難します。

 理由は、ドラゴンロアーが術者を中心に発動する魔法だからです。
 味方巻き込まれますなw
 ずっとスリクラ感覚(遠距離魔法)でいたので、始まる前に気づいてよかったw

 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>>風谷さん
> 1セッションであればなんとかついていけそうです。
> いよいよとなったら、即相談させてください。

 すみません、こちらの勘違いで、お手間をとらせた提案だったと今気づきました。

 年度内のバタバタという話をてっきり3月いっぱいだと思い込んでいたので、
それならばあとひと月程度だしそれまでNPCとして登場させて、
バタバタが収まったら普通にPCに・・・と考えていたのですが、もっと長期だったようですね。
 
 それなら、風谷さんに余裕ができたころに新規セッションを立てた方が良さげですね。
 現F1への合流案は取り下げますので、
都合がよくなったら新シナリオ立ち上げるので声かけてください。
 何かシナリオ的に要望あれば伺いますよ。


 
,,,,no 03/06(日) 21:08:37,キサラギ,,コチラの書き込み遅れて申し訳ない。,
>作戦
  ドラゴンロアーで蹴散らして、残ったとこにスリクラで決着ですかね。
  皆様のOKでれば、それで行きたいと思います。
  
,,,,no 03/06(日) 20:13:15,GM-T,,スリクラを遅らせるのが無難かと,
>>ALL PL様
  ボルトPL様がご懸念されている通り、
  完全版ルルブによると敏捷度が同じ場合は同時に行われます。
  この場合、ドラゴン・ロアーとスリクラが同時に発動しますので
  スリクラの眠気も轟音で吹き飛ぶことでしょう(笑)

  もちろん、スリクラを敏捷度0で発動させた場合は
  ドラゴン・ロアーで逃げ出さなかったものが寝る可能性があります。
,,,,no 03/05(土) 09:48:42,シグ,,せっかくだから色々試すターボ,
>ボルトPLさま
 1セッションであればなんとかついていけそうです。
 いよいよとなったら、即相談させてください。

----------

>キサラギさま
 >龍の咆哮で蹴散らす事も出来るぞ
  「何それ見たいターボ!」

----------

ドラゴン・ロアーをお目にかかれるなんてレアですし、
ゴブリンなので、万に一つも遅れはとらないと思うので
まずはドラゴン・ロアー、
シグは行動順を遅らせてスリクラとかどうでしょう?
,,,,no 02/28(月) 10:12:55,ボルト,,みんな敏捷度同じなんだよな〜,
 

>   現在は周囲に支えられて、通常運行に戻っています。
>   ・・・支えてる側なので、個人的には作業が増えただけという結果に、、、
>   なので、年度内はちょっとバタバタしそうです。
>   新シナリオ、コルガバで参加したかったのですが残念です。

 谷風さんがイヤでなければ、当面GM預かりのNPCとして参加させて、
谷風さんに余裕ができたらお返しする、というのもアリですよ。
 丁重にお預かりしますとも、えぇ(微笑)。
 それでよければ、ご一報ください。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>  「スリクラって起きてるやつから転がして寝たやつを転がすターボ?
>   それともエネボルを人数分ぶっ放して一気に半壊に持ってくターボ?」

「そうだなー、はやくケリつくんならどっちでもいいかな?」


>「耳塞いでくれてたら、龍の咆哮で蹴散らす事も出来るぞ。
>  相手はゴブリンだし、逃げるだろ。」

「何それ見たいっす!」

 プレイヤーも見たことなくてw
 そういえば同タイミングの魔法って、どう解決するんでしたっけ?
 阻害しないなら同時にやってもかまわないのかな・・・? 
,,,,no 02/27(日) 21:24:48,GM-T,,GM的には,
ゴブリン相手だといろいろ試したくなるのもこのLvであれば仕方のないことだと思います(笑)

キサラギさんのドラゴン・ロアー(竜語魔法Lv5)か
シグさんのスリクラorエネボル人数分か、
先制攻撃の方法を検討中といった感じでしょうか。

GM的にはドラロア見てみたいですし、それがだめならスリクラで、とも思ったりします。
まだ待てますので、行動宣言は考えがまとまってからで大丈夫です。
,,,,no 02/27(日) 13:12:02,キサラギ,,おれはジャイアン〜♪,
>ボルト&シグ
「耳塞いでくれてたら、龍の咆哮で蹴散らす事も出来るぞ。
  相手はゴブリンだし、逃げるだろ。」
,,,,no 02/27(日) 10:26:34,シグ,,どんな転がし方がお望みターボ?,
>ボルトPLさま
 >自分とこの見知ったケースではひと月はかかってるので、驚きの早さですね。
 >ぶり返さないことを祈っております。
   実はメンタル病んでなくて、会議で詰められてちょっと嫌になっただけっぽいです。
   現在は周囲に支えられて、通常運行に戻っています。
   ・・・支えてる側なので、個人的には作業が増えただけという結果に、、、
   なので、年度内はちょっとバタバタしそうです。
   新シナリオ、コルガバで参加したかったのですが残念です。

----------

>ボルト
 >作戦はどうするっすか?
  「スリクラって起きてるやつから転がして寝たやつを転がすターボ?
   それともエネボルを人数分ぶっ放して一気に半壊に持ってくターボ?」
,,,,no 02/22(火) 14:41:42,ボルト,,知っているのか雷電!(劇画調),
 

>上司、メンタル病んだとかいってたのに1週間で復帰とかどういうことですか!
>ともあれ、日常が戻って来つつある今日この頃です。

 自分とこの見知ったケースではひと月はかかってるので、驚きの早さですね。
 ぶり返さないことを祈っております。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>「ウォーミングアップの時間だな」

「うい〜っす。
(ストレッチ)作戦はどうするっすか?」

 なんかシグが一発で終わらせそうな陣形ですなw
 邪魔ならないように行動順位遅らせアタックするつもりでいますが、
みなさんの行動みて決めたいと思います。


  
,,,,no 02/20(日) 21:13:11,GM-T,,この6ゾロはもったいない(笑),
>>ボルトさん
 ○紫郎
  >(ぽんっ)ゴブリナ! ゴブリナじゃないか!
   「・・・んな面か?もちっと人間よりじゃないの?」

>>キサラギさん
 ○紫郎
  >直管竹槍マフラーなる乗り物の記載が…
   「ほほう。馬車のいかなる機構にソイツの出番があるのかな?
    ・・・まさか、馬車の後部バンパーが鬼のように反りあがっているとか!?」

  >ウォーミングアップの時間だな
   「騒ぎを聞きつけて本命が来られても厄介だ。
    一気に片付けちまおう」

>>シグさん
 ○紫郎
  >ジョーズ軍団の力を見せてやるターボ!
   「俺の勝負はデスマッチだぜってところかな?」


>>ALL PC   みなさんは漏れなく相手がフツーのゴブリンであると看破します。   ちいさなひとかげ:ゴブリン     敏捷度:13  移動速度:8     攻撃点:2+2d 打撃点:7     回避点:3+2d 防御点:5     生命点:12  精神点:10     特殊能力:なし   というわけで、キサラギさんの仰っていたように   ウォーミングアップと行きましょうか。   行動宣言をお願いします。   紫郎には何かさせたいことはありますか?   特になければ適当なゴブリンをハンドガンで攻撃します。
,,,,no 02/20(日) 02:09:26,シグ,,千葉真○顔負けターボ,
上司、メンタル病んだとかいってたのに1週間で復帰とかどういうことですか!
ともあれ、日常が戻って来つつある今日この頃です。

----------

「本命じゃないターボ。
 でも道をふさぐなら容赦しないターボ」
 ジョーズ軍団の力を見せてやるターボ!」

----------

まずは怪物判定から。基準値は8です(コロコロ)
,,,-:-&6-6:,ok 02/14(月) 21:35:59,キサラギ,,走り出したら止まらないぜ、土曜の夜の天使さ〜♪,
>紫郎
>デコ馬車
「イーストエンドには民明書房なる伝説の本があるそうだ。
  その本の中には、直管竹槍マフラーなる乗り物の記載が…」

>道を塞ぐ一団
 ポールハンマーを一振りして
「ウォーミングアップの時間だな」

ヒラメロール
,,,-:-&2-6:,ok 02/14(月) 14:52:19,ボルト,,昭和すぎて見たことないよ!w,
 

> 極端と極端がぶつかって平均的な値になってますね(笑)

 ありがとう神様願いをかなえてくれてちがうそうじゃないw


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>不定形名「ちいさなひとかげ」は皆さんお馴染み、ゴ○ブリと一文字違いのアイツです。
>まずは怪物判定をお願いします。※平目でも挑戦可能です。


「えーとあれは・・・
 (ぽんっ)ゴブリナ! ゴブリナじゃないか!」

 適当こいて平目ロールw

 サイトのどこかにキャラの遭遇モンスターメモ帳が欲しいですw


 
,,,-:-&5-1:,ok