09/24(月) 13:55:00,純平@管理人,junpei04@ybb.ne.jp,テスト,
test,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,05:08&3-2::1,ok 11/13(火) 22:19:29,GM-T,,NPC到着,
村の中心から少し離れた一軒家にカリーナのマイホームはありました。 皆さんが中に入ると、何人かはすでに集まっています。 カリーナ:ウリさん、何かわかりました? ウリ :色々とわかったんですが、お役に立てるかどうか・・・ カリーナ:みんなで聞けば、きっと役に立ちますよ。 ささ、とりあえず村で取れたクルミを召し上がれ ウリ :わー、ありがとうございますー(もぐもぐ),,,,no 11/18(日) 20:54:08,ソゼ,,到着です,
「酒はないんかの?」,,,,no 11/21(水) 15:58:15,ロコッテ・パナウウ,,お詫びとお願いをしつつ…2番手に到着です。,
>ALL はじめに、お詫びとお願いをいたします。 現在、業者のミスによって自宅のネット回線が不通になってしまいました。 回線の復旧は12月までずれ込む可能性もあるとのことで、しばらくの間、 発言が非常に遅れるか、最悪音信不通になってしまう恐れがあります。 仕事の合間を利用してできるかぎりのリアクションはしていくつもりですが、 私のためにプレイが中断するような場合には、NPCとして処理お願いします。 皆様には大変なご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 >ウリさん 「じじにも教えてくだされ。 いやぁ、久々に冒険をしたら血がうずきました。 やっぱり、冒険は楽しいですなぁ」 のんきにカリーナさんのクルミ頬張って、身を乗り出します。 >ソゼさん (一緒にクルミをもぐもぐ) 「カイザー殿、ここに宴会の残りの地酒がありますぞにゅ」,,,,no 11/22(木) 23:04:14,アイリシカ・パラデウィン,,遅れました〜。3番手です!,
カリーナさんのマイホームを開けて、アイリシカが入って来ます。 長かった髪はバッサリ切られて、ショートヘヤーになっています。 変化はそれだけではありません。聖印がフェネスからファリスに変わっています。 この数日で彼女に何が起こったのでしょうか?w 「ここがカリーナちゃんの実家かぁ・・・・・・村の端っこだね。虐められてるの?(にっこり)」 いつかの逆襲を始めるアイリシカw >ALL 「お待たせした。ザインでの準備が手間取ってしまってな。 申し訳ない・・・っと、聖騎士ぽかった?と、言う事でこれからもよろしくね〜♪」 >ロコッテさん ≫のんきにカリーナさんのクルミ頬張って、身を乗り出します 「じっちゃん!クルミを口に頬張りすぎて、リスみたい〜(けらけら) 面白いから、もっと詰めてみて〜。もっともっと!」 ≫カイザー殿、ここに宴会の残りの地酒がありますぞにゅ 「あぁー!お酒だ!あたしにもちょうだい?」 >ソゼさん ≫酒はないんかの? 「お酒は体に悪いよー?だから、カイザーはクルミ、クルミ〜♪」 ぽいぽい口の中に投げ入れていきますw >ウリさん ≫色々とわかったんですが、お役に立てるかどうか・・・ 「ウリちゃん、大丈夫!(グッ) 情報が間違っていたとしても、ウリちゃんは料理という点で、お役に立てる。 だから、ハンバーグぅ〜♪」 >ALLPL&GM様 後半も宜しくお願いします!,,,,no 11/23(金) 17:38:36,GM-T,,今しばらくお待ちください。,
カリーナ :ウリさん、何かわかりました? ウリ :色々とわかったんですが、お役に立てるかどうか・・・ カリーナ :みんなで聞けば、きっと役に立ちますよ。 ささ、とりあえず村で取れたクルミを召し上がれ ウリ :わー、ありがとうございますー(もぐもぐ) そこに部屋の奥からロコッテが姿を現しました。 ロコッテ :じじにも教えてくだされ。 いやぁ、久々に冒険をしたら血がうずきました。 やっぱり、冒険は楽しいですなぁ カリーナ :血がうずくのはいいけど、血圧には注意よ! そうこうしているうちにソゼが、 続いてアイリシカが入って来ます。 アイリシカの長かった髪はバッサリ切られて、ショートヘヤーになっています。 変化はそれだけではありません。聖印がフェネスからファリスに変わっています。 アイリシカ:ここがカリーナちゃんの実家かぁ・・・ ・・・村の端っこだね。虐められてるの?(にっこり) カリーナ :ぶー!違いマース。お店を開こうかと思ってさ。で、村の入口に近いところにしたの。 治安がよくなれば、冒険者とかも来るようになるでしょ? 青山羊亭みたいに入ってすぐのお店って儲かりそうじゃないですかー。 何の店にするかはまだ決めてないけど。 アイリシカ:(皆さんに)お待たせした。ザインでの準備が手間取ってしまってな。 申し訳ない・・・っと、聖騎士ぽかった?と、言う事でこれからもよろしくね〜♪ ソゼ :(テーブルの上を見て)酒はないんかの? ロコッテ :カイザー殿、ここに宴会の残りの地酒がありますぞにゅ アイリシカ:あぁー!お酒だ!あたしにもちょうだい? カリーナ :(奥から瓶を持ってきて)村で作ったウイスキーもありますよ。よかったらどぞ! ウリ :私は水でいいです カリーナ :水?水割りね。(大人ぶった声で)わかったわ。ママが作ってあげるわね。 ウリ :あの、ただのみ・・・ カリーナ :(無視して)はい水割り! (ソゼさんに)お客さんは何で割るのかしら? それと、フルーツの盛り合わせ頼んでいい? アイリシカ:お酒は体に悪いよー?だから、カイザーはクルミ、クルミ〜♪ アイリシカ(筋力22)はソゼの顎を掴むとぽいぽい口の中に投げ入れていきます。 それが済むとアイリシカはロコッテに視線を向けます。 アイリシカ:(ロコッテさんに)じっちゃん!クルミを口に頬張りすぎて、リスみたい〜(けらけら) 面白いから、もっと詰めてみて〜。もっともっと! ウリ :(アイリシカさんの聖印を見て)宗派が変わられたんですね。 ええっと、あれですか?いよいよプリースト界のメジャー団体に移籍ってところでしょうか? カリーナ :(小声で)違う。きっと失恋だよ。髪形変えてるんだもん。きっとそう。 私の経験上、失恋した女性プリーストが起こす行動は3つ。 一つ、ホストクラブに通い明かす 二つ、ゲイバーで散財する 三つ、髪を切る 以上。 ウリ :随分と極端な経験な気がしますが・・・ カリーナ :バーのママを長くやっているとね、色々見えてくるものがあるのよ。 で?ウリちゃんの情報を聞きながらご飯にしましょうか? ウリ :え?ええ。色々調べてみたんで、皆さんで取捨選択して頂ければと思います。 カリーナ :ウリちゃん、大丈夫!(グッ) 情報が間違っていたとしても、ウリちゃんは料理という点で、お役に立てる。 だから、ハンバーグぅ〜♪ ウリ :ええ?またですか? カリーナ :あらぁ。大丈夫よ。材料なら揃っているわ。 (素に戻って)・・・でも、こうやって客商売でも始めようかなぁ。 冒険者の店にするの。 (皆さんに)どうかな?受けるかな? ザインウォーカーとか取材に来るかな?,,,,no 11/25(日) 20:46:45,ファンリー,,4番です!,
>>ロコッテPL様 >書込み速度低下のアナウンス 了解しました。事前にこういった形で明確にアナウンス頂けると非常に助かります。 NPCの件は了解しました。 とはいえ、年末年始ですし、それほど速度は上がらないと思います。 ですのでご心配なく。 >>ALL PL様 現在、三名様の移動を確認しています。 何時までもお待たせするわけにもいきませんので、 12月に入ったら移動されていない方がいてもシナリオを開始させて頂きます。 ですので、今しばらくお待ちください。
先に揃っていたみなさんが話していたところに、扉を小さく開けて入っていきます。 別れたときと大きく変わった点はありませんが、何が入っているのか荷物がやたらと重そうです。 よいしょっ、とそれを下ろして、 「こんにちは、みなさん。またしばらくよろしくお願いします。」 >>アイリシカさん 「宗旨替えなさったんですか?!それに髪の毛まで………。 あ、でも今の髪型もお似合いですよ!」 そう言いながらちょこん、と隣に座ります。 >>カリーナさん&ウリさん >失恋した女性プリーストが〜 「そ、そういうものなんですか! それは初耳ですっ。」 「そういう習慣ってザイン近郊だけのものなんでしょうか。 それとも、大陸のほかの地域でも一般的なんですかね…。 ウリさん、ご存知ですか?」 真に受けてるらしいです。 >>ALL PLさま 後半もよろしくお願いします!,,,,no 11/27(火) 10:16:24,沙耶&みけ,,最終便です・・・orz,
≫GM&ALLPL 遅くなりまして申し訳ありません。後半もよろしくお願いします。 12/10位まであっちこっち出張に行っていますので、書き込みが安定しないかと思います。 みけ「にゃぅ?」 沙耶「ん?どうしたの?」 みけ「にゃににににゃ…」 沙耶「!?」 みけ「にゃ!」 沙耶「アイリシカさん・・・どうしたの?その頭?」,,,,no 12/01(土) 23:46:43,GM-T,,まずはデータ変更内容確認,
>>ALL PL様 以下の内容でキャラデータの変更を管理人様に依頼しました。 間違えているところがあればご指摘ください。 <>HR> PC番号:044-01 PC名 :ファンリー 1.能力データ セージ Lv3 -> Lv4 (習得言語:インプ語) PC経験点1600点消費 PL経験点 400点消費 2.装備データ 所持金 770 前金 100 ダガー(品質3、必筋2) ▲112 所持金残 658 PC経験点残 82 PL経験点残 6125 ※キャラシにはPC経験点が「1682」とありましたので、こちらを正としました。 ----------------------------------------------- PC番号:036-04 PC名 :アイリシカ・パラデウィン 1.能力データ ファイター Lv2 -> Lv3 パラディン Lv0 -> Lv2(フェネスから転向) PC経験点2000点消費 PL経験点1750点消費 容姿の「その他」を以下のように変更 ・「手入れが難しそうなロングヘヤー」を削除 ・「手入れが簡単そうなショートヘヤー」を追加 設定を下記内容に差し替え -------ここから------- アイリ・パラパラ(13歳)の元の姿 最近、色々あってフェネス神官を辞めて聖騎士として世を渡る事を決めた。 理由は、フェネスの優柔不断な所が彼女には合わなかったからであるらしい。 聖騎士としての自覚はあるが、教会が提言している聖騎士の心得には全く関心がない。 性格はお子様で、表も裏もある。 たまに正義に目覚める事もある。本当にたまに。 -------ここまで------- 2.装備データ 所持金 60 前金 100 所持金残 160 PC経験点残 529 PL経験点残 10529 ----------------------------------------------- PC番号:025-03 PC名 :ソゼ 1.能力データ なし 2.装備データ 所持金 1442 前金 100 所持金残 1542 ----------------------------------------------- PC番号:014-01 PC名 :ロコッテ・パナウウ 1.能力データ なし 2.装備データ 所持金 40 前金 100 所持金残 140 ----------------------------------------------- PC番号:010-08 PC名 :紗耶 1.能力データ シャーマン Lv2 -> Lv3 ファイター Lv2 -> Lv3 PC経験点1644点消費 PL経験点3356点消費 2.装備データ 所持金 1173 前金 100 所持金残 1273 PC経験点残 0 PL経験点残 18219,,,,no 12/02(日) 00:30:45,GM-T,,続いて情景描写,
>>ALL PC 皆さんがカリーナのマイホームでくつろいでいると、 続々と仲間が現れます。 カリーナ :あらぁ。いらっしゃーい。 先に揃っていたみなさんが話していたところに、 ファンリーが扉を小さく開けて入っていきました。 別れたときと大きく変わった点はありませんが、 何が入っているのか荷物がやたらと重そうです。 よいしょっ、とそれを下ろして、 ファンリー:こんにちは、みなさん。またしばらくよろしくお願いします。 ウリ :こちらこそ宜しくお願いします(ぺこり)。 これで後は沙耶さんだけですね。 ファンリー:(アイリシカさんに)宗旨替えなさったんですか?!それに髪の毛まで………。 あ、でも今の髪型もお似合いですよ! そう言いながらちょこん、とアイリシカさんの隣に座ります カリーナ :で、ファンリーさん的にはどっちの髪型が好みだった? ん?言うてみ、言うてみ。 ウリ :(ファンリーさんに)カリーナさんの推理によると、 失恋されたそうなんですよ。 ファンリー:そ、そういうものなんですか! それは初耳ですっ。 カリーナ :ま、とりあえず適当につまんで待っててよ。 もう一人で全員揃うから。 ファンリー:そういう習慣ってザイン近郊だけのものなんでしょうか。 それとも、大陸のほかの地域でも一般的なんですかね…。 ウリさん、ご存知ですか? ウリ :失恋して髪形変えることが、ですか? どうでしょう・・・私はあまり聞いたことがないんです。 気分転換に髪型を変えることもありますし・・・ 季節によってお手入れしやすくする事もありますし・・・ そうこうしている間に最後のメンバーが現れました。 カリーナ :あらぁ。いらっしゃーい。 みけ :にゃぅ 沙耶 :ん?どうしたの? みけ :にゃににににゃ… 沙耶 :!? みけ :にゃ! 沙耶 :アイリシカさん・・・どうしたの?その頭? ウリ :うふふ。相変わらず息がピッタリですね。沙耶さんとみけちゃん。 カリーナ :ホントよね。 そうだ!きっと沙耶さんとみけちゃんはコンビ打ちで鳴らした 玄人(ばいにん)だったんだよ! きっとそう!私のアンテナにビビビと来たわ! ウリ :玄人(ばいにん)って何ですか? カリーナ :よい子は知らなくていいの。ささ。メンバーも揃ったし、 そろそろお仕事の話、しましょうか。 ウリ :あ、はい。そうですね(いそいそ) こうして、皆さんの前にウリが資料を置いて説明を始めました。,,,,no 12/02(日) 00:34:24,GM-T,,で、始めまーす,
>>ALL PC カリーナが用意した飲み物と軽食が並ぶテーブルに集まった皆さんは ウリの仕入れてきた情報に耳を傾けています。 ウリ :つい先日までゴブリン達がアジトとして使っていた遺跡ですが、 100年くらい前の記録に少しですが情報がありました。 それによると、元は賢者の学院所属の研究者の屋敷だったそうです。 この研究者、ラーダ神官でもあったらしくて神殿として自宅を改造、 信仰を広めつつ魔法の歴史について研究していたそうです。 (コップの水を飲んで)この研究者、男性だったんですが、 ある日、フィールドワークに出たまま帰らず、 そのまま行方不明となっています。 当時、大規模な捜索が行われたそうですが、結局姿は見つからなかったらしいです。 で、この屋敷ですが、ラーダ神殿の統廃合もあって使われなくなり、 いつしか廃墟となって打ち捨てられてしまったようです。 カリーナ:はーい(挙手)。大規模な捜索が行われたって、具体的にはどんな捜索だったの? ウリ :はい。(紙束を漁り)えっと・・・学院の事務関係者と ラーダの神官有志、地元の猟師たちが総出で この屋敷の周辺を数日間探して回ったそうです。 事務関係の記録にありました。 カリーナ:ふーん。で、この屋敷に関する情報はないの? 内部の様子とか、見取り図とか ウリ :詳細なものはありませんでした。 多分、私たちで見て回るのが一番確実な方法だと思います。 カリーナ:ゴブリンがそうそう手の込んだ罠を仕掛けてるとも思えないけど・・・ 詳細がわかっていないっていうのが厄介ねえ。 皆さんはどう?何か疑問に持ってることがあったらぶつけてみたら?,,,,no 12/02(日) 16:23:35,アイリシカ・パラデウィン,,質問というか確認です。,
>>沙耶PL様 >12/10位まであっちこっち出張に行っていますので、 >書き込みが安定しないかと思います 了解しました。こちらもあまり速度が出せない状態なので問題ないと思います。 >>ALL PL様 ウリの方からゴブ達のアジトについてざっくりとした説明がありました。 質問があれば遠慮なくどうぞ。 特になければ、その旨の発言をお願いします。 全員の質問がなくなってから、ゴブのアジトに突入となります。
>ファンリーさん ≫あ、でも今の髪型もお似合いですよ。 「え、そう?(てれてれ) 似合うんだったら、もっと早くにショートヘヤにするべきだったね♪ ファンリー君は髪を伸ばしたりしないのー?」 ≫それは初耳ですっ 「ちがーう!ザイン近郊の女性プーリストの失恋と髪形は全然関係ないよ。 その前に、私は失恋なんてしないし!分かった?ファンリー君。」 >沙耶&ミケ ≫にゃ! ≫アイリシカさん・・・どうしたの?その頭? 「気持ちを切り替えたい時、断髪するのが最近の流行でしょ?w」 >カリーナさん ≫ぶー!違いマース。お店を開こうかと思ってさ。で、村の入口に近いところにしたの 「ふーん♪(なんか楽しそうw)」 ≫一つ、ホストクラブに通い明かす ≫二つ、ゲイバーで散財する ≫三つ、髪を切る 「ちがーう! ウリちゃんに変な事を教えるなー!その例、女性プリースト限定じゃないじゃん!」 ≫ザインウォーカーとか取材に来るかな? 「その前に、ゴブリンウォーカーが視察に来るよw」 >ウリさん ≫ええっと、あれですか?いよいよプリースト界のメジャー団体に移籍ってところでしょうか? 「野球に例えると、そうなるかな? フェネスとファリスじゃ、草野球リーグとメジャーリーグぐらいの差があるからねー。 まぁ、移籍の理由は・・・最近、フェネス様があたしに力を貸してくれなくなったからかな?」 ≫つい先日までゴブリン達がアジトとして使っていた遺跡ですが・・・ 「・・・よし!遺跡内を全制覇して、ラーダの聖印を外してファリスの祠を建てよう。 ここはラーダよりもファリスの力を求めるべき!あたしはファリスの体現者であるっ! 後さぁ・・・ご飯とかって自腹?(←金欠で困ってるw)」 >GM様 PCは、こんな感じですが・・・PLとして質問です。 以前のGM様が使っていた遺跡をそのまま使うんですよね? F20でレスに出てきた遺跡入り口の図などは、あのままでOKですか? 後、遺跡の元々の設定である・・・ 1.頑丈な石造りで、外観は柱が無いパルテノン神殿に近い。 2.建物の大きさはおよそ幅20m×全長50m。 3.壁も屋根もしっかりとした石組みで、正面の大扉以外に入り口はない。 4.正面の大扉は開きっぱなしで、閉める様子はない。 5.古い建物でところどころ傷んでいるが、問題になる損傷はない。 6.遺跡の周りには丈1mほどの草が生い茂っている。 ・・・などの設定はそのままでOKですか?,,,,no 12/07(金) 00:55:30,GM-T,,質問募集中です,
場面転換に伴い、レスは省略させて頂きますね。 ○カリーナ >>ALL PC >(アイリシカさんより)ご飯とかって自腹? 「その点は心配なっしんぐ!(> <)b 村を救った英雄ですもん。保存食は用意してくれると思いますよ。 それにゴブのアジトについたら、 日持ちしないものなら食べてしまっても大丈夫だと思います。 念のため、明日までに確認とっておきますね」,,,,no 12/09(日) 19:17:10,ファンリー,,特にききたいことが思いつかんです。,
>>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)F20でレスに出てきた遺跡入り口の図などは、あのままでOKですか? はい。あの設定をそのまま流用していますので、 先のセッションで得た情報はそのまま利用可能です。 とはいえ、こちらも忘れていたり漏れていたりすることがあると思いますので、 もしかしたら、「その情報っていつ出てた話ですっけ?」と聞くことがあるかもしれません。 ご了承ください。
>>ウリさん&ALL >遺跡 「研究者でラーダ神官の住居ですか。 それは興味深いものが見つかるかもしれませんね……! 打ち捨てられてるということは、発見した物があればもらってしまってもいいんですよね? 楽しみです、ふふふふ……。」 怪しい笑いに目がらんらんと輝いてます。 >>アイリシカさん >髪の毛 「髪の毛ですか? 長いと手入れが必要になるので、伸ばすのは好きじゃないんですよ。」 そう言ってなんとなく自分の髪の毛をひっぱります。 ちなみにぼさぼさ。 「今はだいぶ伸びちゃってますけど…。 一人で暮らしていると、そういうことに構わなくなっていけませんね。」 >失恋してない 「すすすすみません、勘違いしてしまって!」 小さくなって謝ります。 もともと腰が低くて小心者な上に、 アイリシカさんが怒ると怖いのを知っているので(笑) >>GMさま >質問 ひとまず、発見したものはもらっていいのか、というPCの発言だけです。 アイリシカさんがした以外の質問は思いつきませんでした。,,,,no 12/09(日) 21:53:29,ソゼ,,質問は無しです,
>アイシリカ 胡桃をガリガリと噛み砕きながら 「嬢ちゃんは至高神の信者になったんじゃな。 どうせかわるなら次は幸運の神の従者はどうじゃ? 短い人生、色々な経験も必要じゃぞ。」 >遺跡 「元は魔術士にして、ラーダの神官の屋敷じゃったか。 ゴブリン共の寝ぐらにするには、立派すぎじゃな。」,,,,no 12/11(火) 18:19:27,ロコッテ・パナウウ,,遅くなってすみません。,
>GM様 すみません。 成長申告を忘れていました。 セージ:1→2 習得言語:ゴブリン語(会話) よろしくお願いします。 >アイリシカさん アイリシカさんにくるみを詰め込まれたロコッテは、 目を白黒させつつイメチェンしたアイリシカさんを指差します。 「むふっ!? ふむむむふほむっ、むふふふふほふむむむむむっ!?」 (にゅうっ!? アイリシカ殿、その頭と紋章はっ!?) くるみをもぐもぐごくんと飲み込んだロコッテは、カリーナさんの説に深くうなずきます。 「なるほど……。失恋が、信仰が変わるくらいショックだったと。 わしはてっきり、厄除けに髪を捧げてきたのかと思っていたのですが……。 つらいことがあったのですな。恨み辛みは酔いが慰めてくれましょう。 さぁさ、アイリシカ殿も一杯」 ソゼさんと酌み交わしていた地酒を、アイリシカさんにも注ぎます。 >ファンリーさん >>またしばらくよろしくお願いします。 「こちらこそお願いしますにゅ。遺跡探索となれば、頼りにしていますぞ。 そうだ、本をお返ししますにゅ。ゴブリン語の発音が書かれていてわかりやすかったですにゅ」 ゴブリン語は、ファンリーさんから本を借りて勉強しました。 カリーナさんに教わると、偏った言葉ばかり覚えてしまいそうでしたので……(笑) >カリーナさん >>お店を開こうかと思ってさ。 「旅人相手の宿とかですかにゅ? そうですな、そういうのをのんびりとやっていくのも、楽しそうですにゅ。 温泉でも湧いていれば、もっとお客さんが来てくれそうですにゅ」 温泉を想像して、ぽやーんとします(笑)。 >質問 ウリさんの説明を聞いたロコッテが、手を挙げます。 「その研究者の方は、もともとこの村出身の方だったのですかにゅ? それとも、何か目的があってここに居を構えたのですかにゅう? 魔法の歴史の研究でフィールドワークに出かけて行方不明とのことですが、 この近辺にそういった歴史研究の遺物でもあったのですかにゅう? ウリ殿、何か情報はありますかな?」,,,,no 12/15(土) 00:40:20,GM-T,,ちょこっと進めます,
○カリーナ >>ALL PC >(ファンリーさんより)発見した物があればもらってしまってもいいんですよね? 「食料の確保が最優先事項ですから、いいんじゃないですかね?」 >(ロコッテさんより)この近辺に歴史研究の遺物でもあったのですかにゅう? 「都会だと資料の置き場に困るからじゃない? ここなら土地は余るほどあるし、博物館だって建てられそうだし」 ○ウリ >>ALL PC >(ロコッテさんより)その研究者の方は、もともとこの村出身の方だったのですかにゅ? 「ええっと・・・(メモをめくりめくり)この付近の生まれだったそうです」 >(ロコッテさんより)この近辺に歴史研究の遺物でもあったのですかにゅう? 「そういった情報はありませんでした」,,,,no 12/15(土) 17:55:41,ロコッテ・パナウウ,,挙手,
>>ALL PC 質疑応答を行っている間に、周囲はすっかり暗くなってしまいました。 カリーナ:あらもうこんな時間。今日はここに泊まって、出発は明日にしなよ。 部屋なら余るほどあるから。 ウリちゃんとアイリさんは同室でいいよね。 男性陣も適当に開いてる部屋使ってよ。 ウリ :じゃ、夕食にしましょう。 こうして、夕食を済ませた皆さんは各々ベッドに入ります。 カリーナ、真剣に宿を始めるつもりらしく、各部屋にはベッドが設置してあります。 皆さんは中古ながらもしっかりしたベッドでゆっくり休みます。 で、翌日になりました。 カリーナとウリによる朝食を済ませた皆さんのところに村長が挨拶にやってきました。 村長 :この度はこちらの無理を聞いてくださり、ありがとうございます。 ゴブリン達に奪われたものは食料のみなので、 それ以外に何かあれば、皆さんで分配して頂いて構いません。 あと、我々が取り戻したいのは保存の可能な食料のみです。 もし数日しか日持ちしないものがあれば、 それは皆さんの食事にしてしまって構いません。 それでは、宜しくお願いします。 カリーナ:はい。道中のお弁当。それと、これは信号用のたいまつね。(ウリに手渡す) 中の探索が終わったらこれに火をつけて。村の者が迎えに行くって。 じゃ、私は村に残るから、みんな気をつけて。 ウリ :(みなさんに)じゃあ、出発しましょう! こうして保存食と信号用たいまつをもらった皆さんは朝食後すぐに村を出発します。 途中、食事休憩を挟んでゴブリンたちのアジトに向かいますが、 何の問題もなく、その日の日没にはアジトに到着します。 ウリ :(周囲を見回しながら)ゴブリンその他生き物気配はないですね・・・ さて、どうしましょう?とりあえず隊列から決めましょうか。
>>ALL PL様 というわけで、皆さんはゴブリンのアジトであった遺跡に到着しました。 現在、アジトの正面玄関付近にいます。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU 01・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 02_________■■■_________ 03| |・・・・・・・・・・・・・・・・ 04| |・・・・・・・・・・・・・・・・ 05|___|・・・・・・・・・・・・・・・・ 06・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 07・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 08・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 11・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 15・・・・□□・・・・・・・・・□□・・・・ 16・・・・・・・・・・・・・・・★・・・・・ 17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ □:柱 ■:大扉 ★:皆さん ※大扉は開きっぱなしであり閉める様子はありません。 では、まず手始めに隊列を決めていただきます。 また、何か調べたいことや質問等ありましたら、遠慮なくどうぞ。 最後に、キャラデータの変更が行われていますので、 各自ご自身のPCのデータを確認して頂き、何かありましたらGMまでお知らせください。 尚、アイリシカさんの「容姿」の「その他」に関しては修正が正しくないので、 すでに再修正依頼をかけています。
>隊列 「わしは一度中に入っていますし、盗賊の心得もあります。 先頭に立ちましょうかにゅ」 先頭に名乗りを上げます。 >質問 >>ええっと・・・(メモをめくりめくり)この付近の生まれだったそうです >>ここなら土地は余るほどあるし、博物館だって建てられそうだし 「なるほど……この土地に強いこだわりがあったわけではないのですな」 >>(近辺に歴史研究の遺物がある?)そういった情報はありませんでした 「これといった調査対象もないのにフィールドワークに出て行方不明…… それですぐに怪しいとは言えませぬが、わしは少しいやな感じがしますにゅな。 思い過ごしならばいいですが」 追加の質問はありません。,,,,no 12/17(月) 22:47:04,アイリシカ・パラデウィン,,うーん、どうしよっか。,
>ソゼさん ≫どうせかわるなら次は幸運の神の従者はどうじゃ? 「んー♪ これはカイザーからのプロポーズかな?(きゃw) えへへ、冗談冗談♪ 考えておきまーす。」 >ファンリーさん ≫今はだいぶ伸びちゃってますけど…。 ≫一人で暮らしていると、そういうことに構わなくなっていけませんね。 「じゃ、あたしが切ってあげようっか?こう見えても、斬るのは得意だよ♪」 ジャキン!とグレソを抜き放ちます。 「怖がらなくても、大丈夫大丈夫♪きれーに切ってあげるから♪」 PL:凄い絵だな・・・w ≫すすすすみません、勘違いしてしまって! 「そんなに畏まらなくてもいいじゃん!もしかして、あたしの事が怖い? 大丈夫だって!あたしはファンリー君を煮たり焼いたりなんて考えてないから♪ ね?だから、こーんなに仲良し〜♪(ぎゅ〜)」 ゴツゴツした鉄の鎧を付けたまま、強く抱き付きます(笑) >ロコッテさん ≫さぁさ、アイリシカ殿も一杯 「あ、どもどもどもども。(お酌してもらってる) ゴクゴクゴクゴクゴク・・・・・・・はぁ〜。 じっちゃん。じっちゃんは恋とかしたことあるのー?」,,,00:05&2-3:3-5:1-4:4-3:2-4:3-2:6-2:1-1::8,ok 12/20(木) 23:11:34,GM-T,,隊列は決まりそうですね,
ゴブリンアジト前 >ウリさん ≫ゴブリンその他生き物気配はないですね・・・ 「何言ってるの。生き物ならいるよ。ほら、芋虫!」 そう言いながら、芋虫をウリさんの肩に乗せます(笑) >ロコッテさん ≫わしは一度中に入っていますし、盗賊の心得もあります。 「うん。じゃ、じっちゃんは先頭で。」 >隊列 「じっちゃんは先頭に立ちたい!って言ってるんだけど・・・。 盗賊の心得、持ってる人〜!手ぇ〜あげて♪ うわー、以外といっぱいいる〜。(眺めて) 紗耶ちゃんとあたし以外は全員使えるんだー。 じゃ、先頭は奮発して・・・盗賊で固めない? で、ウリちゃんは真ん中。カイザーには、しんがりを務めてもらって・・・ 後は、あたしと紗耶ちゃんが前衛に行くか、後衛に行くか決めるみたいな。」 つまり、こんな感じです。 ロ ソ ← ◎ ウ ファ ◎ ◎:アイリシカか紗耶さん >GM様 ≫すでに再修正依頼をかけています PL:ありがとうございます。 ≫行動宣言 足跡とか、どんな感じですか?本当に何の気配もないのですか? 一応、レンジャー技能の足跡判定と危険感知をしておきます。 コロコロ〜♪
ウリ :(周囲を見回しながら)ゴブリンその他生き物気配はないですね・・・ さて、どうしましょう?とりあえず隊列から決めましょうか。 アイリシカ:何言ってるの。生き物ならいるよ。ほら、芋虫! ウリ :え?・・・(ぱったり) ウリはその場に音もなく倒れます。ちなみにすでに気を失っています。 その後、30分ほどして目を覚まします。 ウリ :ええっと・・・何があったのでしょうか・・・ すみません。ちょっと気を失っていたようです。 ロコッテ :わしは一度中に入っていますし、盗賊の心得もあります。 先頭に立ちましょうかにゅ アイリシカ:じっちゃんは先頭に立ちたい!って言ってるんだけど・・・。 盗賊の心得、持ってる人〜!手ぇ〜あげて♪ うわー、以外といっぱいいる〜。(眺めて) 紗耶ちゃんとあたし以外は全員使えるんだー。 じゃ、先頭は奮発して・・・盗賊で固めない? で、ウリちゃんは真ん中。カイザーには、しんがりを務めてもらって・・・ 後は、あたしと紗耶ちゃんが前衛に行くか、後衛に行くか決めるみたいな。 アイリシカの隊列案はこんな感じです。 ロ ソ 前← ◎ ウ ファ ◎ ◎:アイリシカか紗耶さん ウリ :・・・私もしんがりでいいですよ,,,,no 12/21(金) 18:01:23,ロコッテ・パナウウ,,グララン2トップ!,
>>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)足跡とか、どんな感じですか?本当に何の気配もないのですか? では、レンジャー技能の足跡判定でロールをお願いします。 尚、危機感知はこのシーンでは必要ありません。 PC |結果値 ファンリー| ウリ | アイリシカ|8 ロコッテ | 紗耶 | ソゼ |
>アイリシカさん >>じっちゃん。じっちゃんは恋とかしたことあるのー? 「まぁ……今は離れていますが、わしには連れ合いがいますからにゅう……(ぐび) 恋……というのは忘れてしまいましたが、今でも彼女のことは好いておりますぞ」 ちょっと、遠い目をしたり(笑)。 「それよりも最近の若い方は、どんな恋愛のするのですかにゅ?」 グラランの好奇心を覗かせて、アイリシカさんを見つめます。 >足跡判定 「どれどれ……齢ですかにゅう。目がかすみます」 レンジャー技能:1 知力ボーナス:2 基準値:3,,,-:-&6-6:,ok 12/22(土) 11:37:46,ファンリー,,避ける壁でもあるのです。,
>>ロコッテさん >ゴブリン語の本 「いえいえ、お役に立てて嬉しいです。」 本を受け取って荷物の中にしまいます。 リュックの口を開けたときに 「基礎から始める インプ語」 「ハートで感じる ケンタウルス語」 「ジャイアント語なんてこわくない!」 etc.といろんな参考書がちらっと見えます。 「次はハーピィ語なんてどうですか? 本ならたくさんありますから、いつでもお貸ししますよ!」 >>アイリシカさん >グレソ散髪 「いいぃぃぃええぇぇぇ、おおおおおお気持ちだけで充分ですっ! そんなことをしたら剣の切れ味が下がってしまいますしっ!」 とびのいて離れようとしますが、 アイリシカさんにしっかり捕まえられてしまいました。 「煮たり焼いたり…。冗談ですよね……? も、もちろんそんな心配なんてしていませんよ。 ア、アハハハ………。 あの、ちょーっと痛いので そろそろ放していただけると嬉しいです……。」 ■アジト前 >>アイリシカさん&ALL 「僕もその隊列で妥当だと思います。 どうですか、ロコッテさん。何かありますか?」 って、いきなりの6ゾロ。(笑) 幸先がいい…と思っていいんでしょうか。 基準値:3,,,-:-&5-1:,ok 12/23(日) 10:06:27,ソゼ,,隊列OKです,
「ワシは最後尾じゃな。 OK任せておけ、皆の背中はしっかり守ってやるわい。」 足跡ロール 6ゾロの後は何か虚しい(苦笑),,,-:-&2-6:,ok 12/25(火) 15:46:50,沙耶&みけ,,遅くなりました,
みけ「にゃぁ?」 沙耶「・・・だぁ・・・」 みけ「んにゃ?」 沙耶「風邪よ風邪、年末だって言うのに」 みけ「にゃー」 沙耶「4大精霊が体の中を走り回っているわ・・・」 と言う訳で某テーマパークで風邪を貰ってきたPLですw 沙耶は2列目に入りますかね。足跡追跡と危険感知ロールを基準値4でこの順に:,,,00:06&5-3:2-3::2,ok 12/25(火) 23:09:40,GM-T,,隊列決定!,
>>沙耶PL様 体調不良の件了解しました。もうすぐ年末年始の長期休暇ですし、 その間にゆっくりご自愛ください。 >>ソゼPL様 >足跡ロール 6ゾロの後は何か虚しい(苦笑) 赤目以外に意味がなくなってしまいますからねい(苦笑),,,,no 12/25(火) 23:10:02,GM-T,,いよいよ探検開始,
>>足跡ロールの結果 PC |結果値 ファンリー|9 ウリ |** アイリシカ|8 ロコッテ |6ゾロ! 紗耶 |12 ソゼ |12 >ロコッテさん ここ数日間で作られた足跡はありませんでした。 >紗耶さん&ソゼさん 皆さんがザインに行って戻ってくる間に作られたような感じの足跡は 見つけられませんでした。 >ファンリーさん&アイリシカさん 最近作られた足跡はなさそうな感じがします。
アイリシカ:じっちゃんは先頭に立ちたい!って言ってるんだけど・・・。 盗賊の心得、持ってる人〜!手ぇ〜あげて♪ うわー、以外といっぱいいる〜。(眺めて) 紗耶ちゃんとあたし以外は全員使えるんだー。 じゃ、先頭は奮発して・・・盗賊で固めない? で、ウリちゃんは真ん中。カイザーには、しんがりを務めてもらって・・・ 後は、あたしと紗耶ちゃんが前衛に行くか、後衛に行くか決めるみたいな。 アイリシカの隊列案はこんな感じです。 ロ ソ 前← ◎ ウ ファ ◎ ◎:アイリシカか紗耶さん ソゼ :ワシは最後尾じゃな。 OK任せておけ、皆の背中はしっかり守ってやるわい。 ファンリー:僕もその隊列で妥当だと思います。 ウリ :・・・私もしんがりでいいですよ? そのとき、紗耶が2列目に入ることを宣言します。 ウリ :では、隊列も決まったことですし、 いざ、探検と行きましょう。その前に、最近人の出入りがあったか調べてみましょうか? こうして、各自自分の方法で人の出入りの痕跡を探し始めます。 ロコッテ :どれどれ……齢ですかにゅう。目がかすみます ファンリー:どうですか、ロコッテさん。何かありますか? 少しの間、痕跡を探しましたが、それらしいものは見つけられませんでした。 ウリ :人のでは入りの痕跡がないとなると、中は空っぽの可能性が高いですね。 ですが、注意していきましょう。 こうして一行はゴブリンのアジトに足を踏み入れます。
>>ALL PC 皆さんが足を踏み入れると、玄関のような部屋が現れました。 ウリ:じゃ、たいまつに火をつけますね? 火をつける間にどっちに進むか決めて置いてください。 言いながらウリが火種の用意を始めました。,,,,no 12/26(水) 17:45:25,アイリシカ・パラデウィン,,Aに一票,
大まかな位置関係は以下のとおりです。 扉 B・・・ ・・・ −−−−−扉−−−−− |・・・・・・・・・| A・・|・□・・・・・□・|・・C |・・扉・・・・・・・・・扉・・| ・・|・□・・・・・□・|・・ |・・・・・・・・・| −−−−−−−扉★扉−−−−−−− 外 |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 ★:みなさん A〜Cのどこへ進むか教えてください。 >>現在の隊列 ロ ソ 前← 紗 ウ ファ ア
>GMさん ≫尚、危機感知はこのシーンでは必要ありません。 PL:・・・って事は危険感知が必要になる場面が用意されているんですね。(邪笑),,,,no 12/27(木) 00:00:33,ソゼ,,最後尾は先頭に従います。,
>ファンリーさん ≫そんなことをしたら剣の切れ味が下がってしまいますしっ! 「髪切るくらいじゃ、切れ味なんて落ちないよ♪ お願い!一回だけ、一回だけやってみたいの!(←なんちゅー奴だw) 一回やったら、それで満足するからさ〜。(首を揺らしてる)」 ≫そろそろ放していただけると嬉しいです…… 「おっと、ごめんごめん。」 パッと離します。 >ソゼさん ≫皆の背中はしっかり守ってやるわい 「よっ!カイザー、男前!」 >ロコッテさん ≫まぁ……今は離れていますが、わしには連れ合いがいますからにゅう… 「えっ!じっちゃん、結婚してるの〜!? どんな人、どんな人? 綺麗? かわいい?」 ≫それよりも最近の若い方は、どんな恋愛のするのですかにゅ? 「そうだねー。例えで言うと・・・男は狼、女は虎という感じの恋愛かな?」 >沙耶さん ≫風邪よ風邪、年末だって言うのに 「年末に風邪ひいたら、来年を気持ちよく迎えられないよね。お大事に〜。」 PL:体は大事に。安静にしていて下さいね。 >ウリさん ≫じゃ、たいまつに火をつけますね? 「早く早くぅ〜。暗くて先が見えないよ〜。」 >ALL 「はーい!あたしは、左の方から攻めて行きたいと思いまーす! 確か、じっちゃんの話では…厨房か何かだったっけ? 真っ直ぐ進んだら、扉がいっぱいあったみたいだし…。順々に潰して行きたいです! 後、進んで来た部屋のドアは入り口を含んで閉めて行きたいと思うんですが、どうでしょう?」 >GMさん ドアを閉めて行くのは可能ですよね? 前のシナリオでは、閉開可能だったはず・・・。
「ワシは,どこからでもいいぞ。 進行方向は皆に任せる。」 >アイリシカ >>よっ!カイザー、男前! 「ワシの渋さが,わかってきたかの(微笑)」,,,,no 12/27(木) 18:04:25,ファンリー,,Aから始めたくなるのが人情ってもんです,
>>ALL というわけでAから探索に賛成です。 「どこから手をつけてもいいと思いますが、アイリシカさんがそうおっしゃるなら Aから行きましょうか。」 >>ソゼさん >皆の背中はしっかり守ってやるわい 「よろしくおねがいしますっ。」 癖でぺこりと小さく頭をさげます。,,,,no 12/27(木) 19:12:26,ロコッテ・パナウウ,,同じくAに一票,
>ファンリーさん >>次はハーピィ語なんてどうですか? ファンリーさんのリュックの中身に目を丸くします。 「ファンリー殿のお薦めはハーピィ語ですか。 では、この冒険が終わったら本をお借りしましょうかな」 >>どうですか、ロコッテさん。何かありますか? 「何も見えませんな。ここ最近で人や奴らの出入りはないようです」 眉間にしわを寄せて地面を睨んでいたロコッテは、妙に自信たっぷり言います。 「さて、そろそろ入りますかにゅ。 壁にはなれませんが、わしらの目端の利きで皆を罠から守りましょう」 ファンリーさんの肩をぽんと叩いて、盗賊の動きで遺跡に近づきます。 >ソゼさん >>OK任せておけ、皆の背中は守ってやるわい。 「カイザー殿が守ってくれるなら、 わしらは前だけに集中できますにゅ」 >沙耶さん >>4大精霊が体の中を走り回っているわ 「大丈夫ですかにゅ? 無理せず、ゆっくり行きましょう」 PL:どうぞ、ご自愛くださいませ。 >ウリさん >>注意していきましょう 「にゅ。……お邪魔しますにゅ〜」 慎重に、遺跡に踏み入りました。 >アイリシカさん >>えっ!じっちゃん、結婚してるの〜!? >>どんな人、どんな人? 綺麗? かわいい? 「子供も、10人ばかりいますぞ。皆、巣立ちしましたがな。 そうですな――アイリシカ殿のように、とても愛らしい笑顔の彼女でした(にっこり)」 >>そうだねー。例えで言うと・・・男は狼、女は虎という感じの恋愛かな? 「く、喰い殺されそうですにゅな……(汗) 男はわかるとして……女子は虎ですか。返り討ちですな。 沙耶殿やウリ殿も、そうなのでしょうか……?」 隊列の後ろをチラ見します(笑)。 >進路 「わしの記憶が確かなら、アイリシカ殿が言うようにAは調理場のようでした。 Bの先が大部屋になっていて、ラーダ様の礼拝所でしたな。 Cはよく確認していませんが、大勢のゴブリンの気配がしていました。 依頼の食材は調理場近くにあるかもしれません。 わしもAからで異存ありませんにゅ」,,,,no 12/27(木) 22:43:30,GM-T,,Aに突入,
>>アイリシカPL様 >って事は危険感知が必要になる場面が用意されているんですね さぁ〜て、どうでしょうかね〜? (゚3゚)〜♪ >>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)ドアを閉めて行くのは可能ですよね? 可能です。 じゃ、見終わったらドアを閉めていく ということで話を進めます。 尚、過半数の意見が出揃いましたので、 先に進ませて頂きます。,,,,no 12/27(木) 22:43:52,GM-T,,お次は?,
>>ALL PC では、一行は慎重にアジトに足を踏み入れます。 ウリ :人のでは入りの痕跡がないとなると、中は空っぽの可能性が高いですね。 ですが、注意していきましょう。 ロコッテ :にゅ。……お邪魔しますにゅ〜 中に入ると、暗くて奥はわかりませんが、手近な扉は全て開いているようです。 ウリ :じゃ、たいまつに火をつけますね? アイリシカ:早く早くぅ〜。暗くて先が見えないよ〜。 ウリ :もう少し待ってください・・・んしょんしょ・・・ 火をつける間にどっちに進むか決めて置いてください。 アイリシカ:はーい!あたしは、左の方から攻めて行きたいと思いまーす! 確か、じっちゃんの話では…厨房か何かだったっけ? 真っ直ぐ進んだら、扉がいっぱいあったみたいだし…。順々に潰して行きたいです! 後、進んで来た部屋のドアは入り口を含んで閉めて行きたいと思うんですが、どうでしょう? ソゼ :ワシは、どこからでもいいぞ。進行方向は皆に任せる。 ファンリー:どこから手をつけてもいいと思いますが、アイリシカさんがそうおっしゃるなら Aから行きましょうか (ソゼさんに)よろしくおねがいしますっ ロコッテ :わしの記憶が確かなら、アイリシカ殿が言うようにAは調理場のようでした。 Bの先が大部屋になっていて、ラーダ様の礼拝所でしたな。 Cはよく確認していませんが、大勢のゴブリンの気配がしていました。 依頼の食材は調理場近くにあるかもしれません。 わしもAからで異存ありませんにゅ (ソゼさんの発言を聞いて)カイザー殿が守ってくれるなら、 わしらは前だけに集中できますにゅ ウリ :お待たせしました〜。やっと着きました! で、どこから?・・・あっち(A)ですね。わかりました。 皆さんは入口から見て左にある部屋に進みます。
大まかな位置関係は以下のとおりです。 A 扉 ・ B・・・ ・・・ ・・・ |扉−−−−−−扉−−−−− |・・|・・・・・・・・・| |・・|・□・・・・・□・|・・C |・★扉・・・・・・・・・扉・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・|・・・・・・・・・| −−−−−−−扉扉扉−−−−−−− 外 |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 ★:みなさん >>ALL PC 左手の部屋に入ってみると、調理器具が散乱しています。 元々は調理場ではかなったようですが、 ゴブリン達が勝手にここで煮炊きをしていたようです。 ウリ:ここは・・・何もなさそうですね。 次の部屋に行きましょうか?,,,,no 01/03(木) 11:37:43,アイリシカ・パラデウィン,,奥に行きません?(Aに一票),
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 >ソゼさん ≫ワシの渋さが、わかってきたかの 「渋さは分からないけど、カッコイイ!(ビッ)」 >ロコッテさん ≫そうですな――アイリシカ殿のように、とても愛らしい笑顔の彼女でした 「そう?こんな感じ?(ニタリ)」 準ホラー的な雰囲気が漂い始めますw ≫沙耶殿やウリ殿も、そうなのでしょうか……? 「もちろん!沙耶ちゃんは猫かもしれないけど(笑)」 >ウリさん ≫次の部屋に行きましょうか? 「そだね。何もないのかー…つまんなーい。」 >左手の部屋に入ってみると、調理器具が散乱しています。 「・・・料理か・・・。ゴブリンよりかは旨くできるもん!」 意思を新たにしましたw >ALL 「ここ何もないみたいだねー。何か楽勝だね。 ゴブリンはいないし、他に生物が入った形跡がないって事は戦闘なしで行けそうだし。 あたし・・・楽観的かなぁ?取り合えず、奥に行かない?」 >GM様 料理器具って、普通の料理器具でOKですか? 魔法の品だったり・・・だったり・・・しません?w,,,,no 01/07(月) 15:33:23,ファンリー,,遅くなりましたが,
あけましておめでとうございます! 今年もいっしょにLake-Airのセッションを盛り上げていきましょう! 「う〜ん、ここは特に何もなさそうですね…。 奥に行きますか? ゴブリンの食生活には少し興味がありますが…。」 >>GMさま&ALL 散乱しているのは調理器具だけですか? 正体不明な食材のカケラが転がっていたりとかは…w 特に変わったものがないなら、奥に行きたいと想います。Aに一票です。 ↓一応、ダイスは何かの判定のために。,,,-:-&2-5:,ok 01/08(火) 22:07:58,ソゼ,,最後尾に決定権はありません。,
「ワシはどっちでもいいぞ。 とにかく、前進じゃ。」 Aに一票ということで(笑),,,,no 01/09(水) 09:13:10,沙耶&みけ,,A案で,
あけましておめでとうございます。 遅くなりましたがA案に一票。 Aの扉に対して聞き耳を、基準値4:,,,-:-&5-5:,ok 01/10(木) 00:06:48,GM-T,,明けましておめでとうございます,
今年も宜しくお願い致します。 >>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)料理器具って、普通の料理器具でOKですか? 普通以下の調理器具としてください。 かなり使い込まれていて、かつ乱暴に扱ったのかところどころ壊れています。 一見して魔法の品ではなく、可燃ゴミに近いということがわかります。 >(ファンリーPL様より)散乱しているのは調理器具だけですか? 器具の他につまみぐいと思われる破片が乾燥して散乱しています。 >聞き耳ロール 沙耶さんは何も聞こえませんでした。ただ、奥から食べ物と思われる香りが漂ってきます。 ファンリーさんは何も聞こえませんでした。ただ、奥から食べ物と思われる香りが漂ってきます。 >>ロコッテPL様 まだ重要なシーンではありませんし、 意見が過半数に達しましたので進めさせて頂きます。,,,,no 01/10(木) 00:07:17,GM-T,,楽勝モード?,
>>ALL PC 早速手近な部屋に入った皆さん。 そこは調理場と思われる場所で、器具やら食べ残しやら破片が散乱しています。 ウリ :ここは・・・何もなさそうですね。 次の部屋に行きましょうか? アイリシカ:そだね。何もないのかー…つまんなーい ウリ :とりあえず、村で搾取された食料を見つけましょう。 アイリシカ:(調理器具を見て)・・・料理か・・・。ゴブリンよりかは旨くできるもん! ウリ :この惨状と比べても何の意味もないと思いますが・・・ 今度、カリーナさんのお宅で作ってみましょう。 アイリシカ:(みなさんに)ここ何もないみたいだねー。何か楽勝だね。 ゴブリンはいないし、他に生物が入った形跡がないって事は戦闘なしで行けそうだし。 あたし・・・楽観的かなぁ?取り合えず、奥(=A)に行かない? ファンリー:う〜ん、ここは特に何もなさそうですね…。 奥(=A)に行きますか? ゴブリンの食生活には少し興味がありますが… ソゼ :ワシはどっちでもいいぞ。 とにかく、前進じゃ みけもみなさんの意見に賛同するように「にゃん」と鳴きます。 ウリ :では、奥に進みましょう。 沙耶さんとファンリーさんが奥の様子をうかがった結果、特に異常はなさそうです。 皆さんは更に奥へ進みます。
大まかな位置関係は以下のとおりです。 −−−− |食食| |食食| |食食| |食食| |食食| |食・|・ |食・扉・A |食・|・ |食・| |食・| |食・| |・・| |・・| |・・| |・・−−−−−−扉扉扉− |・★・・扉・・・・・・・・B |・・・・扉・・・・・・・ −−−扉−−−−−−扉−−−−− |・・|・・・・・・・・・| |・・|・□・・・・・□・|・・C |・・扉・・・・・・・・・扉・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・|・・・・・・・・・| −−−−−−−扉扉扉−−−−−−− 外 |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 ★:みなさん 食:食べ物 >>ALL PC 更に奥の部屋に入ってみると、乱雑に詰まれた食料を発見します。 ウリ:これはきっと、村で奪われたといっていた食料ですね。 ・・・ここにあるのは日持ちしないものばかりです。 保存のきく食料はどこか別の場所にあるのでしょうか? 次はどちらに進みましょう?,,,,no 01/13(日) 16:04:33,アイリシカ・パラデウィン,,取り合えず、奥に行きたいw,
>食料発見! 「やったねー!!後は村の人に、のろし上げて・・・これにて一件落着!」 >ファンリーさん ≫ゴブリンの食生活には少し興味がありますが… 「え゛ゴブリンが食べてる物なんて、どーでもいいじゃん。 ファンリー君は少し変わった事に興味を持つんだね。」 >ウリさん ≫・・・ここにあるのは日持ちしないものばかりです。 ≫保存のきく食料はどこか別の場所にあるのでしょうか? 「え゛そうなの?はぁ〜。・・・ちっ、ぬか喜びだったか。」 >ALL 「じゃ、もっと奥に行かない?確かまだ奥があったよね。 ま、戻ってもいいけどね〜♪ どちらにせよ、真ん中の大きな部屋を通らないと全部の部屋は制覇できないみたいだね。」 まぁ、ここで浮かない顔をする訳ですが。 「でも、そろそろ何かありそう。あたしの第六感が真ん中の部屋には入るな!って言ってる(笑)」 嫌な予感はしますが、取り合えずAですわ。,,,,no 01/13(日) 20:22:16,ファンリー,,Aからのびる通路で繋がってるのかな?,
というわけでAに賛成! そろそろ何か出てきそうですね〜♪ >>アイリシカさん >どーでもいいじゃん >変わったことに興味を持つんだね 「そんなことありません。どんな生き物でも食は生命活動の基本です。 だから、食べ物を知ることは相手の存在そのものを知ることになります。 それを実地で理解することはとても重要なんですよ。 研究者の基本はフィールドワークですから!」 思わず熱く語ってしまってから、はっとして。 「Σす、すみません、つい……。 僕、昔からモンスターの生態に興味があって、 いつか自分の図鑑を作るのが夢なんですよ……って、 こんな話、聞いても面白くありませんよね? う〜ん、やっぱり僕、変わってるんでしょうか…。」 夢の話が照れくさい様子です。 >第六感 「お、脅かさないでくださいよ〜!」 >>ALL 「ええと…戻るよりはこの扉(A)の先を確かめたほうが効率がいい気がします。 さっきの玄関のようなところにあった扉は、どのみち全てこの先に繋がっているでしょうし…。」 「ちょっと中の音なんかを調べてみますね。」 というわけで、さっきのアイリシカさんの発言にビビりつつ、安全機能3セットをば…。 一個目:罠発見 二個目:罠外し 三個目:聞き耳,,,00:05&2-3:5-2:2-1::3,ok 01/15(火) 21:57:03,GM-T,,順調そのものです,
>>ALL PC 更に奥の部屋に入ってみると、乱雑に詰まれた食料を発見します。 ウリ :これはきっと、村で奪われたといっていた食料ですね。 アイリシカ:やったねー!!後は村の人に、のろし上げて・・・これにて一件落着! ウリ :・・・ここにあるのは日持ちしないものばかりです。 保存のきく食料はどこか別の場所にあるのでしょうか? アイリシカ:え゛そうなの?はぁ〜。・・・ちっ、ぬか喜びだったか ウリ :そんなことはないですよ。これで、食料を見つけるという目的の半分は達成です。 しかも、こちらは日持ちしなさそうですから、 食べちゃっても大丈夫なはずです。 次はどちらに進みましょう? アイリシカ:じゃ、もっと奥に行かない?確かまだ奥があったよね。 ま、戻ってもいいけどね〜♪ どちらにせよ、真ん中の大きな部屋(=A)を通らないと全部の部屋は制覇できないみたいだね。 ここまで言って、アイリシカはちょっと浮かない顔をします。 アイリシカ:でも、そろそろ何かありそう。 あたしの第六感が真ん中の部屋には入るな!って言ってる(笑) ファンリー:お、脅かさないでくださいよ〜! ええと…戻るよりはこの扉(A)の先を確かめたほうが効率がいい気がします。 さっきの玄関のようなところにあった扉は、どのみち全てこの先に繋がっているでしょうし… ウリ :扉が全部開いてますし、危険なものがまったくない可能性もありますね。 もしゴブリンの残党やお仲間がいたら、これだけうろうろして見つからないとは思えませんし。 ファンリー:ちょっと中の音なんかを調べてみますね。 ファンリーはさっきのアイリシカの発言にビビりつつ、安全機能3セットでもってAの部屋を探ります。,,,,no 01/16(水) 12:24:21,ロコッテ・パナウウ,,遅くなりました。,
>>ファンリーさん >3点セット 罠はありませんでした。また、聞き耳をしても人の気配とか、物音とかいったものは聞き取れませんでした。 強いていえば、背後でウリが食料を物色する音の方が聞こえるくらいです。
年末からリアルが忙しく、なかなか浮上できませんでした。 遅れ馳せながら、本年もよろしくお願いいたします。 >食料 >>(ウリさんより)...ここにあるのは日持ちしないものばかりです。 「ふむ……。足の長さで食料を仕分けしてたとすると、ああ見えて統制が行き届いたようですな。 アイリシカ殿の第六感、ひょっとするとひょっとするかも知れませんにゅ」 >扉Aの先 「その先は……大広間に繋がっているんですかにゅう? わしが侵入したときにはたしか、そこの祭壇前にインテリがいました。 ラーダ様の祭壇でしたが、いらぬことをしていなければよいですにゅ……」 >ファンリーさんの安全機能3セット 「どれ、じじにもちょっと聞かせてくだされ」 ファンリーさんと入れ代わりに、ロコッテも3セットを試みます。 判定の種類、順番はファンリーさんと同じでお願いします。,,,-:5&1-6:,ok 01/16(水) 12:25:03,ロコッテ・パナウウ,,すみません。,
あと2回,,,00:6&5-3:4-4:4-3:2-5:4-2:4-6:1-4::7,ok 01/20(日) 22:20:25,GM-T,,この部屋も問題なさそうです,
>>ALL PC 皆さんは食料置き場で次の進路を模索しています。 ウリ :「これはきっと、村で奪われたといっていた食料ですね」 アイリシカ:「やったねー!!後は村の人に、のろし上げて・・・これにて一件落着!」 ウリ :「・・・ここにあるのは日持ちしないものばかりです。 保存のきく食料はどこか別の場所にあるのでしょうか?」 アイリシカ:「え゛そうなの?はぁ〜。・・・ちっ、ぬか喜びだったか」 ロコッテ :「ふむ……。足の長さで食料を仕分けしてたとすると、ああ見えて統制が行き届いたようですな。 アイリシカ殿の第六感、ひょっとするとひょっとするかも知れませんにゅ」 ウリ :「そんなことはないですよ。これで、食料を見つけるという目的の半分は達成です。 しかも、こちらは日持ちしなさそうですから、 食べちゃっても大丈夫なはずです。 次はどちらに進みましょう?」 アイリシカ:「じゃ、もっと奥に行かない?確かまだ奥があったよね。 ま、戻ってもいいけどね〜♪ どちらにせよ、真ん中の大きな部屋(=A)を通らないと全部の部屋は制覇できないみたいだね」 ここまで言って、アイリシカはちょっと浮かない顔をします。 アイリシカ:「でも、そろそろ何かありそう。 あたしの第六感が真ん中の部屋には入るな!って言ってる(笑)」 ファンリー:「お、脅かさないでくださいよ〜! ええと…戻るよりはこの扉(A)の先を確かめたほうが効率がいい気がします。 さっきの玄関のようなところにあった扉は、どのみち全てこの先に繋がっているでしょうし…」 ロコッテ :「その先は……大広間に繋がっているんですかにゅう? わしが侵入したときにはたしか、そこの祭壇前にインテリがいました。 ラーダ様の祭壇でしたが、いらぬことをしていなければよいですにゅ……」 ウリ :「扉が全部開いてますし、危険なものがまったくない可能性もありますね。 もしゴブリンの残党やお仲間がいたら、これだけうろうろして見つからないとは思えませんし」 ファンリー:「ちょっと中の音なんかを調べてみますね」 ロコッテ :「どれ、じじにもちょっと聞かせてくだされ」 ファンリーはさっきのアイリシカの発言にビビりつつ、安全機能3セットでもってAの部屋を探ります。 ロコッテもそれに続きます。,,,,no 01/20(日) 22:22:33,GM-T,,残りの食料はどこ?,
>>ロコッテさん >3点セット 罠はありませんでした。また、聞き耳をしても人の気配とか、物音とかいったものは聞き取れませんでした。
ウリ :「じゃあ、更におくに進んでみましょう!」 皆さんは大広間に足を踏み入れます。
>>沙耶PL様 まだ序盤なので話に大きな動きはありません。ですので先に進めさせて頂きます。 ご了承ください。 >>ソゼPL様 まだ話に大きな動きはありませんので先に進めさせて頂きます。 ご了承ください。
大まかな位置関係は以下のとおりです。 ・ A ・B・ −−扉−−−−−−−−−扉−− −−−|・・・・・・像・・・・・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・| |食食|・・・・・壇壇壇・・・・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・| |食食|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食食|・・・・・・★・・・・・・|・・C |食・扉・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・扉・・・ |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・ |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食・|・・・・・・・・・・・・・| |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食・|・・・・・・・・・・・・・| |・・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |・・|・・・・・・・・・・・・・| |・・|・・・・・・・・・・・・・| |・・−−−−−−扉扉扉−−−−−| |・・・・扉・・・・・・・・・・D |・・・・扉・・・・・・・・・・・ −−−扉−−−−−−扉−−−−−− |・・|・・・・・・・・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・扉・・・・・・・・・扉・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・|・・・・・・・・・| −−−−−−−扉扉扉−−−−−−− 外 |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 扉:閉まっている扉 ★:みなさん 食:食べ物 像:石像 椅:長椅子 壇:祭壇 >>ALL PC 大広間に足を踏み入れた皆さん。中はがらんとしていて生き物の気配はありません。 ですが・・・ ウリ:ここも何もなさそうです・・・あれ?あそこ(=A)の扉が閉まっていますね。 あっち(=C)は開いていますが・・・ えっと、どちらへ進みましょう?,,,,no 01/23(水) 22:34:14,アイリシカ・パラデウィン,,さぁ、どこでしょう・・・?,
不気味だな、あのドア。 >ロコッテさん ≫ラーダ様の祭壇でしたが、いらぬことをしていなければよいですにゅ 「『この罰当たり目が!!』って言いながら、ラーダの像が動き出したら・・・どうする?じっちゃん!」 >ファンリーさん ≫お、脅かさないでくださいよ〜! 「あれ?ファンリー君って、怖がり?」 >ウリさん ≫ここも何もなさそうです・・・あれ?あそこ(=A)の扉が閉まっていますね 「なんでだろうねー。ただ、ゴブリンが出撃の際に閉め忘れちゃっただけかもよ。」 >ALL 「あたしが進みたい方向は奥! ただ、開いてる扉(B)か閉じてる扉(A)を選ばないといけないんでよねー。 ドア、どうしよっか・・・。 ・・・あのさぁ・・・藪を突いて蛇を出してみていい?(わくわく)」 Aの扉に小石を投げつけようとしますw >ALLPLさん かぁ〜、迷いますねぇw 私はAかBに行きたいです。 ただ、どの部屋に行こうともAの扉だけは調べてから行きたいと考えてます。 アイリシカの行動としては、一度小石をドア(A)に当ててみるって感じです。 どうします?ここは何もせずスルーの方がいいですかね?,,,,no 01/24(木) 12:14:18,ロコッテ・パナウウ,,どこかいく、その前に,
>アイリシカさん >>「『この罰当たり目が!!』って言いながら、ラーダの像が動き出したら・・・どうする?じっちゃん!」 「もしそんなことになったら……なってしまったら……わくわくですな。 ラーダ様の像とおにごっこ……にゅにゅう、やってみたい……」 猫を瞬殺しかねない好奇心で、ラーダ神像に熱視線を送るじっちゃんです(笑)。 >ファンリーさん >>あれ?ファンリー君って、怖がり? 「なに、若い頃はファンリー殿くらい慎重なほうがよいですぞにゅ。 とくにわしらグラランの性分は……これですからなぁ」 言って、ラーダ神像にうずうずしている自分を指します。 >ALL 「わしも、あの閉じている扉が気になります。 ですが、進路を決めるのはもう少しここを調べてからにしませんかにゅ? もしも、閉められた扉と開け放たれた扉に潜伏者の意図があるとしたら、 閉じてある扉の前後には罠などの仕掛けが、開いている扉の奥には潜伏者がいるかもしれません。 扉の前はどうしても足が止まりますので罠を置くのに都合がいいですし、 わしらが扉に気を取られる隙を、開いている扉の向こうから窺ってる輩がいるかもしれませにゅ」 >ALL PL様 というわけでもう少し、この部屋と開けられた扉の先を調べてみたいです。 椅子の下や扉の向こうに、何かが潜んでいるかもしれませんので。 何もいなければ、閉じられた扉Aを聞き耳の後、小石の顛末を楽しみに見守ります(笑)。,,,,no 01/24(木) 20:16:19,ファンリー,,この部屋の中は調べてみるべき?,
>>ALL ロコッテさんの意見に全面的に賛成。 先に進むのはチェックしてからでも遅くないでしょう。 >>ALL 「Cの通路に行っても、最初の所に戻るだけですよね、きっと。 どっちに行くか決める前に、ここをざっと調べてみましょうか?」 >>アイリシカさん、ロコッテさん >怖がり 「え?! いやその、怖いなんてそんな、ただちょっと気にしやすいタチっていうか……。 と、とにかく、僕は怖がりなんかじゃありません!」 実際チキンなので説得力皆無ですが、一応否定はします。 >おにごっこ 「うーん、実際に神像が動く所は見たいですけど…。 僕は追いかけられるのはちょっと。」 好奇心は同じくウズウズ。でもビビリ入ってるので、熱視線は送れません。 ちらちらと神像を横目で見てます。,,,,no 01/25(金) 00:50:54,GM-T,,閉まってる扉,
>>ALL PC 大広間に足を踏み入れた皆さん。中はがらんとしていて生き物の気配はありません。 ですが・・・ ウリ :「ここも何もなさそうです・・・あれ?あそこ(=A)の扉が閉まっていますね。 あっち(=C)は開いていますが・・・ えっと、どちらへ進みましょう?」 アイリシカ:「なんでだろうねー。ただ、ゴブリンが出撃の際に閉め忘れちゃっただけかもよ。 あたしが進みたい方向は奥! ただ、開いてる扉(B)か閉じてる扉(A)を選ばないといけないんでよねー。 ドア、どうしよっか・・・。 ・・・あのさぁ・・・藪を突いて蛇を出してみていい?(わくわく)」 アイリシカは手近に合った小石を拾い上げます。 ロコッテ :「わしも、あの閉じている扉が気になります。 ですが、進路を決めるのはもう少しここを調べてからにしませんかにゅ? もしも、閉められた扉と開け放たれた扉に潜伏者の意図があるとしたら、 閉じてある扉の前後には罠などの仕掛けが、開いている扉の奥には潜伏者がいるかもしれません。 扉の前はどうしても足が止まりますので罠を置くのに都合がいいですし、 わしらが扉に気を取られる隙を、開いている扉の向こうから窺ってる輩がいるかもしれませにゅ」 ファンリー:「Cの通路に行っても、最初の所に戻るだけですよね、きっと。 どっちに行くか決める前に、ここをざっと調べてみましょうか?」 ウリ :「じゃあ、とりあえず、閉まっている扉の奥で音がしないか調べてみて、 特に何もないようならアイリシカさんに投擲をお願いして様子を見て見ましょうか?」 閉まっている扉に目を向けながらウリが提案します。 片手には照明であるたいまつを持っていますが、 開いている手にはちゃっかり先ほどの食料から持ってきたと思われるリンゴを持っています。,,,,no 01/25(金) 09:17:51,沙耶&みけ,,書き込みが停滞して申し訳ありません,
>>シーフ及びスカウトの方 閉まっている扉に対して聞き耳を行い方はロールをお願いします。
沙耶「し…っ」 みけ「に…っ」 沙耶「あそこだけ…閉まっている…」 閉まっている扉に対して聞き耳を試行しますが、先ずはシーフな方々の 罠チェックをお願いしたいです。その後実行しますが、忍び足が必要な 状況であれば中止します。罠チェックの間、ラーダ象を観察します。 ダイスは、ラーダ増観察(セージ)基準値4、聞き耳(レンジャー)基準値4の順で:,,,00:06&2-5:4-1::2,ok 01/27(日) 16:52:55,ロコッテ・パナウウ,,斥候その1、行きます。,
>閉まっている扉A 「(扉の先に聞こえないよう小声で)まず、あの閉まってる扉を簡単に調べてみましょう。 異常がなければ空いてる扉の先や部屋に気を配りつつ、アイリシカ殿にお任せしてよいですかにゅ? もし扉に異常が見つかったときは、その内容によって改めて対応を協議するということで……」 ロコッテは、『忍び足』で扉に近づくと、扉周辺の『罠発見』と『聞き耳』を試みます。 『罠解除』と『鍵開け』はまだしません。 『忍び足』基準値:6 『罠発見』『聞き耳』基準値:5 ダイスは上から順に『忍び足』『罠発見』『聞き耳』に対応させてください。,,,00:04&1-4:2-1::2,ok 01/27(日) 16:54:28,ロコッテ・パナウウ,,ひ、低い!(泣),
役に立ってないっぽいです……。 最悪、『忍び足』で引っかかってるかも…… 『聞き耳』行きます。 基準値:5,,,-:-&1-4:,ok 01/28(月) 22:12:50,ソゼ,,相変わらず,
皆の背後を警戒してます。 「ワシの出番はなさそうじゃな。」,,,,no 01/31(木) 22:31:54,GM-T,,まずは情景描写,
>>ALL PC 大広間に足を踏み入れた皆さん。中はがらんとしていて生き物の気配はありません。 ですが・・・ 沙耶 :「し…っ」 みけ :「に…っ」 沙耶 :「あそこだけ…閉まっている…」 ウリ :「ここも何もなさそうです・・・あれ?確かにあそこ(=A)の扉が閉まっていますね。 あっち(=C)は開いていますが・・・ えっと、どちらへ進みましょう?」 アイリシカ:「なんでだろうねー。ただ、ゴブリンが出撃の際に閉め忘れちゃっただけかもよ。 あたしが進みたい方向は奥! ただ、開いてる扉(B)か閉じてる扉(A)を選ばないといけないんでよねー。 ドア、どうしよっか・・・。 ・・・あのさぁ・・・藪を突いて蛇を出してみていい?(わくわく)」 アイリシカは手近に合った小石を拾い上げます。 ロコッテ :「わしも、あの閉じている扉が気になります。 ですが、進路を決めるのはもう少しここを調べてからにしませんかにゅ? もしも、閉められた扉と開け放たれた扉に潜伏者の意図があるとしたら、 閉じてある扉の前後には罠などの仕掛けが、開いている扉の奥には潜伏者がいるかもしれません。 扉の前はどうしても足が止まりますので罠を置くのに都合がいいですし、 わしらが扉に気を取られる隙を、開いている扉の向こうから窺ってる輩がいるかもしれませにゅ」 ファンリー:「Cの通路に行っても、最初の所に戻るだけですよね、きっと。 どっちに行くか決める前に、ここをざっと調べてみましょうか?」 ウリ :「じゃあ、とりあえず、閉まっている扉の奥で音がしないか調べてみて、 特に何もないようならアイリシカさんに投擲をお願いして様子を見て見ましょうか?」 閉まっている扉に目を向けながらウリが提案します。 片手には照明であるたいまつを持っていますが、 開いている手にはちゃっかり先ほどの食料から持ってきたと思われるリンゴを持っています。 ソゼ :「ワシの出番はなさそうじゃな」 ウリ :「(ソゼさんに)よかったら、リンゴ如何ですか?」 ウリはポケットからリンゴを取り出してソゼさんに手渡します。 ロコッテ :「(扉の先に聞こえないよう小声で)まず、あの閉まってる扉を簡単に調べてみましょう。 異常がなければ空いてる扉の先や部屋に気を配りつつ、アイリシカ殿にお任せしてよいですかにゅ? もし扉に異常が見つかったときは、その内容によって改めて対応を協議するということで……」 心得のあるものたちが扉に近づきます。,,,,no 01/31(木) 22:32:47,GM-T,,続いてロールの結果とか,
>>沙耶PL様 >書き込みが停滞して申し訳ありません リアルがお忙しいご様子ですね。 リアル第一ですので、無理のないようにお付き合い頂ければ。 巷では風邪やらインフルやらノロが流行っていますので、 くれぐれもお体の方、ご自愛ください。,,,,no 02/01(金) 07:20:18,ソゼ,,カイザーの腕前は?,
>>閉まっている扉チェック >ロコッテさん 忍び足は必要ありませんので、対象から外させて頂きます。 罠発見を試してみると、罠はないかもしれない風味がするような気がします。 聞き耳をしてみると、奥から音は聞こえませんでした。 >沙耶さん 聞き耳をしてみると、奥から音は聞こえませんでした。 >>ラーダ象の観察 >沙耶さん メンテらしいメンテも受けておらず、また、ゴブリン達が暴れたようで 所々かけて痛々しい感じがします。 それ以外に目立ったところはありません。 >>ALL PL様 では、Aの扉に対するロールの締め切りを2/1とします。 2/1を過ぎたら、アイリシカさんのメジャーリーガー顔負けの剛速球が 扉を直撃することとします。 >>アイリシカPL様 2/2の0:00以降、好きなときに小石の投擲を行ってください。 その際に一応攻撃ロールをお願いします。 1ゾロ以外は命中します。
>ウリ 差し出されたリンゴを、受け取り頬張りながら 「サンキューじゃ、嬢ちゃん。 念のため、ワシも調べておくかの。」 聞き耳ロール 基準値4,,,-:-&3-6:,ok 02/01(金) 07:21:16,ソゼ,,続いて,
罠発見ロール 基準値5,,,-:-&3-4:,ok 02/01(金) 23:49:27,GM-T,,時間的にこれでおしまいかな?,
>>閉まっている扉チェック >ソゼさん 聞き耳をしてみると、奥から何も聞こえませんでした。 罠発見を試してみると、罠はないだろうと思います。,,,,no 02/02(土) 23:09:35,アイリシカ・パラデウィン,,石、投げますね,
>ロコッテさん ≫もしそんなことになったら……なってしまったら……わくわくですな 「あっ♪ じっちゃんもあたしと同じ意見だ♪ わくわくするよね!じゃ、ちょっと試してみる?」 この子、ほんとに聖騎士か?w ≫もしも、閉められた扉と開け放たれた扉に潜伏者の意図があるとしたら・・・ 「じっちゃん、考え過ぎだよ。もっと楽ぅ〜に。」 >ファンリーさん ≫いやその、怖いなんてそんな、ただちょっと気にしやすいタチっていうか…… 「うんうん。それも分かる分かる。でも人生長いんだから、こんな事で気にしてたらキリないよ?」 ≫僕は追いかけられるのはちょっと 「石像とおにごっこだよ?楽しそーじゃん!」 >ロコッテさん&ソゼさん ≫罠発見終了 「カイザー。じっちゃん。お疲れ様!後はあたしに任せといて♪」 >ALL 「本当の大リーグボールを見せてやる!あたしは4番バッターではない・・・エースだ!」 小石投げます。,,,-:-&2-5:,ok 02/07(木) 01:21:01,GM-T,,石、ドアに直撃,
描写は後日ということで、とりあえず進めます。 >>ALL PC アイリシカさんの放った大リーグボールは派手な音を立てて ドアの中心に当たります。ドアは鍵でもかかっているのか、ピクリとも開きません。 その後、臨戦体制で数分様子を見ましたが、何か起きる気配はまったくありません。 さて、どこへ進みましょう?,,,,no 02/09(土) 09:32:31,ロコッテ・パナウウ,,お見事ー!,
>ファンリーさん >>いやその、怖いなんてそんな、ただちょっと気にしやすいタチっていうか……。 >>と、とにかく、僕は怖がりなんかじゃありません! 「もちろん、本当に怖がりでしたら冒険者なぞできませんからにゅ。 ファンリー殿は怖がりではありませんぞ。もっと、自分に自信を持ってよいですにゅ」 一応年長者らしく、笑顔でファンリーさんを励ましてみたりします。 >>僕は追いかけられるのはちょっと。 「なるほど。追いかける方が好みと。それは、女性に対しても、ですかな?」 励ました直後ですが、少しいじわるそうな笑顔でそう聞きます(笑)。 >アイリシカさん >>あっ♪ じっちゃんもあたしと同じ意見だ♪ >>わくわくするよね!じゃ、ちょっと試してみる? 「にゅう……非常に心動かされる提案ですが、まずは扉を調べることにしましょう。 その後にたっぷり……いやいや相手は像といえ神様――いや、しかし……にゅう!」 悶絶します(笑)。 「アイリシカ殿……人間にしておくのがもったいないですにゅな。 人間のかたでここまで気があったのは、アイリシカ殿がはじめてですにゅ」 >>じっちゃん、考え過ぎだよ。もっと楽ぅ〜に。 「……アイリシカ殿、本当に人間、ですかな? 人間のように背が高いグラランとかでは……?」 ちょっと、疑いはじめています(笑)。 >ALL 「………………にゅう?」 小石が扉に激突したあと、身構えて周囲を警戒していましたが、 「本当に、なにもないのですかにゅう? さて、どうしますか? あの閉まった扉の先に進むか、開いてる先をとりあえず確認しに行くか。 わしは、閉まっている扉をこのへんの椅子で開かないようにしておいて、 開いてる先を確認しておきたいですが」,,,,no 02/11(月) 14:11:59,GM-T,,次ぎ行ってみよう?,
>>ALL PC 皆さんが臨戦体制で、一部メンバーがリンゴを頬張りながら見守る中、 アイリシカさんは大きく振りかぶります。 アイリシカ:「本当の大リーグボールを見せてやる!あたしは4番バッターではない・・・エースだ!」 アイリシカの放った小石はレイザービームよろしく閉まっている扉に突き刺さります。 豪快な衝突音がしましたが、すぐに周囲は静寂に包まれます。 ウリ :「(食べきれなかったリンゴを袋にしまいながら) 何も起きませんね。やっぱり誰も居ないのでしょうか?」 ロコッテ :「………………にゅう? 本当に、なにもないのですかにゅう? さて、どうしますか? あの閉まった扉の先に進むか、開いてる先をとりあえず確認しに行くか。 わしは、閉まっている扉をこのへんの椅子で開かないようにしておいて、 開いてる先を確認しておきたいですが」 ウリ :「であれば、扉が動かすと何か物音がするように罠をしかけておくのはどうでしょう? ・・・それにしても、何だか生活感がない建物ですね。 確かここは神殿兼住居だったんですよね? ・・・朽ちているとはいえ、寝所とかあってもよさそうなものですけど・・・ さて、今度はどこを調べましょう?」,,,,no 02/22(金) 07:14:25,ソゼ,,閉まってる扉が気になるなぁ,
>>ALL PL様 というわけで、次はどちらへ進みましょう? 尚、扉Aに対して罠を仕掛けたい方はシーフ/スカウト技能で罠設置をお願いします。 ロールの結果、結果値が一番高かった方の値を採用させて頂きます。 ・ A ・B・ −−扉−−−−−−−−−扉−− −−−|・・・・・・像・・・・・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・| |食食|・・・・・壇壇壇・・・・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・| |食食|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食食|・・・・・・★・・・・・・|・・C |食・扉・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・扉・・・ |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・ |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食・|・・・・・・・・・・・・・| |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食・|・・・・・・・・・・・・・| |・・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |・・|・・・・・・・・・・・・・| |・・|・・・・・・・・・・・・・| |・・−−−−−−扉扉扉−−−−−| |・・・・扉・・・・・・・・・・D |・・・・扉・・・・・・・・・・・ −−−扉−−−−−−扉−−−−−− |・・|・・・・・・・・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・扉・・・・・・・・・扉・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・|・・・・・・・・・| −−−−−−−扉扉扉−−−−−−− 外 |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 扉:閉まっている扉 ★:みなさん 食:食べ物 像:石像 椅:長椅子 壇:祭壇
一応、罠設置ロール 基準値5,,,-:-&6-3:,ok 02/24(日) 22:07:00,GM-T,,ざぶざぶ進めましょう,
>>ALL PL様 では、罠設置はソゼさんの結果値14(高っ!)を採用させて頂きます。 で、どちらへ進みましょう? 今のところ、AかBですが、Aに罠を仕掛けたので Bというのが有力でしょうか?Cっていう考えもありますが・・・ 結構時間も経っているので、〆切りを2/27とし、 それまでに一番意見の多かった行動をとることにしたいと思います。 何も意見が出なかった場合は・・・そのとき考えます。,,,,no 03/01(土) 10:05:22,ソゼ,,皆さんお忙しいようで,
最後尾の私に決定権はありませんが、Bを希望,,,,no 03/01(土) 11:12:42,ロコッテ・パナウウ,,遅くなりました。,
>ALL >>進路 「そうですにゅな。閉じた扉はカイザー殿が罠を仕掛けてくれましたし、 次は残りを順に覗いてみますかな? まずは手近なBからにしますかにゅ?」 遅れてすみません。 ロコッテもソゼさんと同じく、Bに一票です。,,,,no 03/01(土) 18:35:39,GM-T,,助かりました,
ソゼPL様&ロコッテPL様ありがとうございます。 このまま強引に進めるべきか悩んでいたところでした。 年度末ですし、皆さんの忙しいんでしょうかね?,,,,no 03/06(木) 23:32:30,アイリシカ・パラデウィン,,レスは後回しで><,
>>ALL PC 協議の結果、皆さんはBに向かいます。 |−−−| |食食食| |食食食| |食食食| |食食食| |・食食| |・・・| B扉・・・| |・★・| A |・・・| −−扉−−−−−−−−−扉−− −−−|・・・・・・像・・・・・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・| |食食|・・・・・壇壇壇・・・・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・| |食食|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食食|・・・・・・・・・・・・|・・C |食・扉・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・扉・・・ |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・ |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食・|・・・・・・・・・・・・・| |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |食・|・・・・・・・・・・・・・| |・・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・| |・・|・・・・・・・・・・・・・| |・・|・・・・・・・・・・・・・| |・・−−−−−−扉扉扉−−−−−| |・・・・扉・・・・・・・・・・D |・・・・扉・・・・・・・・・・・ −−−扉−−−−−−扉−−−−−− |・・|・・・・・・・・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・扉・・・・・・・・・扉・・| |・・|・□・・・・・□・|・・ |・・|・・・・・・・・・| −−−−−−−扉扉扉−−−−−−− 外 |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 扉:閉まっている扉 ★:みなさん 食:食べ物 像:石像 椅:長椅子 壇:祭壇 Bに進んだ皆さんは食料を見つけます。 こちらは先ほどと違い、日持ちする食料ばかりが乱雑に詰まれています。 ウリ:「これは・・・これで食料は全部でしょうか? なんだかあっけなく見つかっちゃいましたね・・・あれ? あそこ(B)の扉も閉まってますね? どうします?先に大広間の部屋から通じる部屋(C)を先に調べてしまいますか?」
>>ALL PL様 というわけで、また食料を見つけた皆さん。 次はどこに進みましょう?
すみません、忙しくて書き込みから遠ざかっていました・・・。 申し訳ないです。 Cの扉へ行ってみるって事でいいと思います。,,,,no 03/08(土) 07:21:37,ソゼ,,私は今のとこ週一ペース,
C案に1票です。,,,,no 03/08(土) 13:01:53,ロコッテ・パナウウ,,異論ないです。,
C行き賛成です。 「にゅ。 こんなにあっさり見つかってはつまらんですにゅな。 もう少し探検たいですにゅ。 閉まってる扉Bは……今度はわしが罠を仕掛けてみましょう」 罠設置 基準値:6,,,-:-&1-3:,ok 03/09(日) 19:10:58,GM-T,,いよいよ本命にとりかかります,
ファンリーさん、沙耶さんの書き込みが途絶えました。 ま、お二方ともフィールドの確認はして頂いていると思うので特に心配はしていません。 ただ、そろそろ話は転換点を迎えるので、ご注意ください。,,,,no 03/10(月) 09:19:13,沙耶&みけ,,B扉?,
>>ALL PC Bに進んだ皆さんは食料を見つけます。 こちらは先ほどと違い、日持ちする食料ばかりが乱雑に詰まれています。 ウリ :「これは・・・これで食料は全部でしょうか? なんだかあっけなく見つかっちゃいましたね・・・あれ? あそこ(B)の扉も閉まってますね? どうします?先に大広間の部屋から通じる部屋(C)を先に調べてしまいますか?」 ロコッテ:「にゅ。 こんなにあっさり見つかってはつまらんですにゅな。 もう少し探検たいですにゅ。 閉まってる扉Bは……今度はわしが罠を仕掛けてみましょう」 ロコッテが罠を仕掛け終わると、一行はCに進みます。
|−−−| |食食食| |食食食| |食食食| |食食食| |・食食| |・・・| B扉・・・| |・・・| A |・・・| −−扉−−−−−−−−−扉−− −−−|・・・・・・像・・・・・・|−−− |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食食|・・・・・壇壇壇・・・・・|・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食食|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・|・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食・扉・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・扉★・| |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・|・・| |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・|・・| |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・| |・・|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・|・・| |・・|・・・・・・・・・・・・・|・・| |・・|・・・・・・・・・・・・・|・・| |・・−−−−−−扉扉扉−−−−−|・・| |・・・・扉・・・・・・・・・・・・・・| |・・・・扉・・・・・・・・・・・・・・| −−−扉−−−−−−扉−−−−−−・−−− |・・|・・・・・・・・・|・・| |・・|・□・・・・・□・|・・| |・・扉・・・・・・・・・扉・・| |・・|・□・・・・・□・|・・| |・・|・・・・・・・・・|・・| −−−−−−−扉扉扉−−−−−−− 外 |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 扉:閉まっている扉 ★:みなさん 食:食べ物 像:石像 椅:長椅子 壇:祭壇
>>ALL PC 一行が残す未調査エリアは扉の閉まっている部屋のみとなりました。 ウリ:「ええっと・・・残るは閉まっている扉の奥だけですね。 しっかり調べてあるAの扉から行きましょうか?」
>>ALL PL様 というわけで、あらかた調べ終わった皆さんは ついに扉の閉まった部屋の調査に取り掛かります。 Aの扉から奥に進む場合、鍵がかかっていますので鍵開けをお願いします。 Bの扉から奥に進む場合、罠発見及び鍵開けをお願いします。
申し訳ありません。年度末は何かと・・・。 ラストスパート頑張ります。 沙耶「行き止まり・・・ね」 みけ「にゃぁ・・・」 現在位置がCだから、B扉に取り掛かるのが自然と思われますが、 A扉から回るのであれば、沙耶は特に反対はしません。 仮にB扉から入るのであれば、シーフな方々のチェックが終わった 後、聞き耳をします。基準値4:,,,-:-&4-3:,ok 03/14(金) 17:47:47,ファンリー,,ひゃあ、すみません。(滝汗;,
書き込み滞っていて申し訳ありませんでした!orz 無事に受験も終了したので、これからは完全復帰です。 >>次の行動 「ウリさんに賛成です。急がば回れ、とも言いますし、できるだけ慎重にいきましょう。」 ファンリーはA扉から入る案を推します。 どっちの案になってもいいようにまとめて振っておきます。 一個目:A扉の鍵開け 基準値:5 二個目:B扉の罠発見 基準値:4 三個目:B扉の罠外し 基準値:5,,,00:06&2-3::1,ok 03/14(金) 17:48:29,ファンリー,,まわらなかった…。,
一個目:B扉の罠発見 基準値:4 二個目:B扉の罠外し 基準値:5,,,00:06&1-6:5-1:2-6:5-1:5-1:4-5:6-6:3-2::8,ok 03/16(日) 13:41:13,アイリシカ・パラデウィン,,確か、そこは・・・,
ゴブリンシャーマンがいた所かな・・・? >ロコッテさん ≫閉まってる扉Bは……今度はわしが罠を仕掛けてみましょう 「うんうん。その方がいいかもね。・・・でも、うーん・・・なーんか引っ掛かる。」 >ウリさん ≫・・・朽ちているとはいえ、寝所とかあってもよさそうなものですけど・・・ 「きっと、床で寝る人だったんだよ!」 ≫なんだかあっけなく見つかっちゃいましたね・・・あれ? 「ウリちゃん、やったね♪ これで村の人にも報告・・・ってあれ?また閉まってるね。 この部屋だけ、なんで扉が閉まっているんだろう?なんでかな〜?」 ≫しっかり調べてあるAの扉から行きましょうか? 「うん。あたしもAの扉から入りたい。Bの扉は・・・何か嫌な予感がする。」 >ファンリーさん ≫ウリさんに賛成です。急がば回れ、とも言いますし、できるだけ慎重にいきましょう 「うんうん。そうだね♪」 >ALL 「(Bの扉を調べに行く前に)やっぱり、おかしいよ。 え?何がって?像より後ろの部屋だよ。今まで左右対称だったのに、 何で、ここだけ右の部屋の方が狭いの?あたしなら、最後まで左右対称にしたい!」 >ALLPLさん いや、何というかPL意見で申し訳ないのですが・・・ ロコッテさんが侵入した時と今とで部屋の大きさが違うんですよ。 (ロコッテさんが侵入した時は左右対称でした) しかも、その時はBの扉なんてなかったし・・・私的にはBの扉はヤバイと思う。 多分、真ん中の壁が動くんじゃないかな〜?っていう予感が。(下手すると、ぺっちゃんこ) まぁ、GMさんがMAPを変えたという事なら話は別ですがw,,,,no 03/16(日) 21:52:10,GM-T,,政治的理由,
3/19まで様子を見て、20日以降に進めます。 >>ALL PC 皆さんの進んだ先(C)は何もありませんでした。 沙耶:「行き止まり・・・ね」 みけ:「にゃぁ・・・」 再び大広間に戻った皆さんは今後の方針について話し合います。 ウリ :「ええっと・・・残るは閉まっている扉の奥だけですね。 しっかり調べてあるAの扉から行きましょうか?」 アイリシカ:「うん。あたしもAの扉から入りたい。Bの扉は・・・何か嫌な予感がする。」 ファンリー:「ウリさんに賛成です。 急がば回れ、とも言いますし、できるだけ慎重にいきましょう。」 アイリシカ:「うんうん。そうだね♪」 アイリシカ:「(Bの扉を調べに行く前に)やっぱり、おかしいよ。 え?何がって?像より後ろの部屋だよ。今まで左右対称だったのに、 何で、ここだけ右の部屋の方が狭いの?あたしなら、最後まで左右対称にしたい!」 ウリ :「何か事情があったんでしょうか・・・ 当時の資料がないことには何とも推測のしようがありませんね」,,,,no 03/17(月) 08:30:26,ソゼ,,GM様がぶっちゃけたので(爆),
>>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)ロコッテさんが侵入した時と今とで部屋の大きさが違うんですよ >まぁ、GMさんがMAPを変えたという事なら話は別ですがw あ、MAP変えました。 まぁ色々事情はあったのですが、それについてはシナリオ終了後に。 というわけで、ここから先は前編のことはキレイサッパリ忘れて 新シナリオとしてお考えいただければ。
何事もなかった様にA扉へ行きましょう(笑),,,,no 03/20(木) 14:15:59,GM-T,,次の部屋へ進みます,
>>各種ロール >ファンリーさん Aの扉にかかっていた鍵は外れました。 Bの扉に罠はありませんでした。 Bの扉にかかっていた鍵は外れました。 >沙耶さん Bの扉に聞き耳を立ててみましたが、何も聞こえませんでした。 >>ALL PL様 というわけで、Aの扉から侵入します。,,,,no 03/20(木) 20:54:28,ファンリー,,部屋を調べてみましょう♪,
|−−−| |食食食| |食食食| A |食食食| |−扉−−−−−−−|食食食| |・・・・・・食食食|・食食| |・・・・・・食食食|・・・| |・・・・・・・・・扉・・・| |・★・・・・・・・|・・・| |・・・・・・・・・|・・・| −−扉−−−−−−−−−扉−− −−−|・・・・・・像・・・・・・|−−− |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食食|・・・・・壇壇壇・・・・・|・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食食|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・|・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食・扉・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・扉・・| |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・| |or−:壁 □:柱 扉:開かれている扉 扉:閉まっている扉 ★:みなさん 食:食べ物 像:石像 椅:長椅子 壇:祭壇 >>ALL PC みなさんが部屋に入ると、やはり生き物の気配はありません。 代わりに棚に食べ物が並んでいます。 食べ物ですが、先ほどまでのモノとは違い、瓶詰めされた漬物です。 ウリ:「(ブルーベリーをつまみながら)わ〜!ハチミツの果物漬けですね! (棚を見渡して)ここは加工品が揃っていますね。 ・・・あれ?あそこの扉(A)も閉まってます・・・ これで最後かしら?」 ウリの視線の先にはまた閉まっている扉があります。
>>ALL PL様 というわけで、再び食料を見つけた皆さん。 部屋には扉が3つ。うち2つは先がわかっているので、 実質調べるべき扉は一つです。 ではここで扉を調べたい方は罠発見を。 部屋を調べたい方はシーフ/スカウトの捜索をお願いします。
>>ALL&ウリさん >鍵空け 「みなさん、鍵は外れました。扉開けますよ〜…。」 そろーりとA扉の鍵を開けて侵入です。 >瓶詰め色々 爪先立ちになり、ウリさんの後ろから棚の中をのぞきこみます。 「加工品ばかりですね。 きちんと棚に置いてありますし、これまでの部屋とは少し雰囲気が違う気がしません? …考えすぎでしょうか。」 「先に進む前に、この部屋の中を調べてみましょう!」 というわけで、ファンリーは扉より先に部屋の中を調べます。 基準値:4,,,-:-&3-4:,ok 03/21(金) 09:11:17,沙耶&みけ,,雰囲気が違う?,
≫ウリ 沙耶「ちょっと、食べて大丈夫?」 みけ「にゃぁ?」 瓶詰めに対してセージロールは可能でしょうか? その後、扉の罠チェックが終わったら聞き耳 そしてダメもとで(可能ならば)部屋の捜索を 基準値は4・4・0:,,,00:06&5-6:1-2::2,ok 03/21(金) 09:11:48,沙耶&みけ,,回らん・・・,
部屋の捜索分、平目です:,,,-:-&6-5:,ok 03/23(日) 10:57:51,GM-T,,棚に並ぶ高級品,
>>ALL PC ファンリー:「みなさん、鍵は外れました。扉開けますよ〜…。」 ファンリーがそろーりとA扉の鍵を開けて部屋に侵入します。 みなさんが部屋に入ると、やはり生き物の気配はありません。 代わりに棚に食べ物が並んでいます。 食べ物ですが、先ほどまでのモノとは違い、瓶詰めされた漬物です。 ウリ :「(ブルーベリーをつまみながら)わ〜!ハチミツの果物漬けですね! (棚を見渡して)ここは加工品が揃っていますね。 ・・・あれ?あそこの扉(A)も閉まってます・・・ これで最後かしら?」 沙耶 :「ちょっと、食べて大丈夫?」 みけ :「にゃぁ?」 ウリ :「はい。これはさっきの日持ちしない食べ物から持ってきたものですので。 見た感じ悪くなってないですし、虫がかじった痕があるので大丈夫だと思います」 ファンリー:「(ウリの後ろからのぞきこみながら)加工品ばかりですね。 きちんと棚に置いてありますし、これまでの部屋とは少し雰囲気が違う気がしません? …考えすぎでしょうか。 先に進む前に、この部屋の中を調べてみましょう!」,,,,no 03/23(日) 11:12:10,ロコッテ・パナウウ,,雰囲気が違うというか……未踏?,
>>部屋の中チェック >ファンリーさん 部屋の中を調べましたが、特に目立ったところや不審なところは見当たりませんでした。 >沙耶さん 床にうっすらとですが、棚を動かした痕があります。 どうやら元々ここにあったモノではなく、ゴブリン達が動かしたようです。 棚もゴブリン達が大雑把に動かしたようで、壁に密着してはおらず、 壁と棚に中途半端な隙間があります。 >>瓶のチェック >沙耶さん 貴族でもないと口に出来なさそうな一品が並んでいます。 どれも丁寧に封がされていて、どうやら人間の作ったものでゴブリンが何かいじった様子はありません。 農村の外貨獲得手段はこれだ!と思います。
>扉Aの先 「鍵……が掛かっていたのですか? 今まで鍵なんてなかったのに、この部屋にだけとは妙ですにゅな。 別に宝物の部屋でもなし。 もしかしたら、ここから先はゴブリンも入っていないのかもしれません。 慎重に、調べてみますかにゅ」 というわけで、足跡などを中心に部屋を探索します。 基準値:5 「瓶詰め……ですか。 奪われた食料に瓶詰めなんてありましたかにゅう? 気になりますので、,,,-:-&5-2:,ok 03/25(火) 19:06:14,アイリシカ・パラデウィン,,こ、これは・・・!,
>GMさん ≫あ、MAP変えました ガクッ あ、はい。分かりました〜w >ウリさん ≫わ〜!ハチミツの果物漬けですね! 「わぁ〜、美味しそう♪あたしは食べる〜。(パカッ) ウリちゃんは食べない?美味しそうだよん。」 >ロコッテさん ≫きちんと棚に置いてありますし、これまでの部屋とは少し雰囲気が違う気がしません? 「そんな難しい事を考えるよりも、これをつまみ食いしない?」 瓶を持ち上げますw >ロコッテさん ≫もしかしたら、ここから先はゴブリンも入っていないのかもしれません 「ゴブリンが棚を動かした痕跡があるんでしょー? 大丈夫だよ。じっちゃん。自然な流れ。自然な流れ。」 探索は平目です。,,,-:-&1-6:,ok 03/29(土) 23:01:34,GM-T,,部屋のレイアウトはゴブリン作,
>>ALL PC ファンリー:「みなさん、鍵は外れました。扉開けますよ〜…。」 ファンリーがそろーりとA扉の鍵を開けて部屋に侵入します。 みなさんが部屋に入ると、やはり生き物の気配はありません。 代わりに棚に食べ物が並んでいます。 食べ物ですが、先ほどまでのモノとは違い、瓶詰めされた漬物です。 ウリ :「(ブルーベリーをつまみながら)わ〜!ハチミツの果物漬けですね! (棚を見渡して)ここは加工品が揃っていますね。 ・・・あれ?あそこの扉(A)も閉まってます・・・ これで最後かしら?」 沙耶 :「ちょっと、食べて大丈夫?」 みけ :「にゃぁ?」 ウリ :「はい。これはさっきの日持ちしない食べ物から持ってきたものですので。 見た感じ悪くなってないですし、虫がかじった痕があるので大丈夫だと思います」 アイリシカ:「(瓶を見て)わぁ〜、美味しそう♪あたしは食べる〜。(パカッ) ウリちゃんは食べない?美味しそうだよん。」 アイリシカは手近にあったネーブルのハチミツ漬けの蓋を開けました。 ウリ :「わーわーわー!これは村の皆さんにお返ししなければ駄目ですよう! ちゃんと返さないと・・・(目の前のネーブルをじーっと見る) ・・・これは・・・ ゴブリンが食べちゃっていたのかもしれませんね・・・」 ファンリー:「(ウリの後ろからのぞきこみながら)加工品ばかりですね。 きちんと棚に置いてありますし、これまでの部屋とは少し雰囲気が違う気がしません? …考えすぎでしょうか。 先に進む前に、この部屋の中を調べてみましょう!」 アイリシカ:「そんな難しい事を考えるよりも、これをつまみ食いしない?」 ウリ :「そうです。少しくらいなら、わかりませんよ」 ロコッテ :「鍵……が掛かっていたのですか? 今まで鍵なんてなかったのに、この部屋にだけとは妙ですにゅな。 別に宝物の部屋でもなし。 もしかしたら、ここから先はゴブリンも入っていないのかもしれません。 慎重に、調べてみますかにゅ」 アイリシカ:「ゴブリンが棚を動かした痕跡があるんでしょー? 大丈夫だよ。じっちゃん。自然な流れ。自然な流れ。」 職業柄、部屋の様子が気になる方と、部屋よりも、依頼内容よりも、瓶詰めの果物が気になる方、 それぞれが気になることを調べます。,,,,no 03/30(日) 14:13:37,ロコッテ・パナウウ,,冤罪ゴブリン,
>>部屋の中チェック >ロコッテさん 部屋を探索してみたところ、ゴブリンと思しき足跡を多数発見します。 足跡からして、ホブゴブもゴブも部屋に出入りしていたようです。 棚はやはりゴブ達が動かしたようです。 >>扉の聞き耳 >沙耶さん まだ罠チェックをしていませんが、先に結果をば。 部屋の奥からは何も聞こえませんでした。
>>ALL PC 部屋を粗方探してみましたが、現在の部屋のレイアウトは どうやらゴブ達の手によるモノだということがわかります。 ウリ:「(指についた蜂蜜をなめながら)この部屋には特に問題はなさそうでしたね。 ここにハチミツ漬けがあったということは・・・この部屋の奥には何があるんでしょう・・・」
>>ALL PL様 では、扉Aを調べたい方は罠発見&罠解除をお願いします。
>アイリシカさん&ウリさん 「おにゅれ、ゴブリンめ! 大事なネーブルのハチミツ漬けに手を出すとは……もぐもぐ」 じっちゃんも、アイリシカさんをよじのぼってご相伴にあずかりました(笑)。 >足跡 「ふむ……たしかに、ゴブリンやホブゴブリンがうろついたようですにゅな。 あの奥の扉の先はどうなのでしょうか?」 聞き耳をしていた沙耶さんと入れ替わりに、罠を調べます。 上のダイスが罠発見、下が解除です。 罠発見基準値:5 罠解除基準値:6,,,00:5&4-3:6-5:1-5:5-2:1-5:5-2:4-6:1-1::8,ok 04/12(土) 20:58:56,ソゼ,,遅くなりました。,
取り急ぎ罠発見ロール 基準値5,,,-:-&3-6:,ok 04/12(土) 20:59:27,ソゼ,,続いて,
罠解除ロール 基準値6,,,-:-&2-3:,ok 04/12(土) 21:23:31,ファンリー,,扉調べマース,
ロール忘れてました(^^; 一個目:罠発見 基準値:4 二個目:罠解除 基準値:5,,,00:06&2-2::1,ok 04/12(土) 21:23:53,ファンリー,,回らなかった…,
というわけでもう一回。,,,-:-&3-2:,ok 04/13(日) 20:00:18,GM-T,,ミッション終了???,
お待たせしました。 ちょっとリアルが忙しいため、差し当たり5月一杯まで更新速度がかなり落ちます。 週1ペースも厳しい状態です。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、宜しくお願い致します。,,,,no 04/14(月) 01:24:28,ファンリー,,本!本!,
>>扉の罠発見 みなさんが調べた結果、罠はありませんでしたが 扉にはまたもや鍵がかかっていました。 >>扉の罠解除 扉にかかっていた鍵は問題なく解除されます。
>>ALL PC 瓶詰めの中身をちょこっと味わって幸せに包まれた皆さんはさらに奥に進みます。
|−−−−−−−−−|−−−| |衣装棚 本棚 机|食食食| | 机|食食食| | ★ ベッド|食食食| |−扉−−−−−−−|食食食| |・・・・・・食食食|・食食| |・・・・・・食食食|・・・| |・・・・・・・・・扉・・・| |・・・・・・・・・|・・・| |・・・・・・・・・|・・・| −−扉−−−−−−−−−扉−− −−−|・・・・・・像・・・・・・|−−− |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食食|・・・・・壇壇壇・・・・・|・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食食|・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・|・・| |食食|・・・・・・・・・・・・・|・・| |食・扉・椅椅椅椅椅・椅椅椅椅椅・扉・・| |食・|・・・・・・・・・・・・・|・・|
ウリ:「あれ?ここは他のお部屋と違いますね」 扉Aの先にある部屋は書斎兼寝室といった感じの部屋でした。 一人用のベッドに本棚、豪華な机とかがあります。 机の上に古びた本が置いてあります。 ウリ:何でしょう?何かの記録かしら・・・ ウリは使い込まれた本を覗き込みます。
>>ALL PL様 部屋を調べたい方はシーフ/スカウトの捜索でロールをお願いします。 本を調べたい方はセージの文献調査でロールをお願いします。
書籍を発見したらもう目の色変えて突進しちゃいます。 ファンリー:「こんなところに本が…。 ウリさん、それ見せていただいていいですか? いいですよね?ね?」 古い本を傷めないよう、そっとめくってしらべます。 基準値:5 >>GMさま リアル第一ですから気になさらず♪,,,-:-&1-5:,ok 04/17(木) 21:56:09,ソゼ,,何かあるかな?,
「この遺跡の主の部屋かの?」 部屋を探索 基準値5,,,-:-&6-5:,ok 04/20(日) 20:36:45,ロコッテ・パナウウ,,こちらも、ご迷惑をお掛けしています。,
「ふむ。元々の家主だったラーダ神官殿の私物かもしれませんにゅ。 書き物は……(ウリさんとファンリーさんを横目で見て)お任せして大丈夫そうですな。 わしはカイザー殿と一緒に部屋を調べましょうかにゅう」 部屋の探索、特に衣装棚を重点的に捜索します。 基準値:5,,,,no 04/20(日) 20:37:14,ロコッテ・パナウウ,,しまった。,
サイコロを振り忘れました。 探索基準値:5,,,-:-&6-3:,ok 04/26(土) 22:07:34,GM-T,,延長戦?ここからが本番?,
>>ALL PC 扉Aの先にある部屋は書斎兼寝室といった感じの部屋でした。 一人用のベッドに本棚、豪華な机とかがあります。 机の上に古びた本が置いてあります。 ウリ :「何でしょう?何かの記録かしら・・・」 ウリは使い込まれた本を覗き込みます。 ファンリー:「こんなところに本が…。 ウリさん、それ見せていただいていいですか? いいですよね?ね?」 ファンリーは目をキラキラさせながらウリと机の間に割り込むと 古い本を傷めないよう、そっとめくってしらべます。 ソゼ :「この遺跡の主の部屋かの?」 ロコッテ :「ふむ。元々の家主だったラーダ神官殿の私物かもしれませんにゅ。 書き物は……(ウリさんとファンリーさんを横目で見て)お任せして大丈夫そうですな。 わしはカイザー殿と一緒に部屋を調べましょうかにゅう」 ソゼとロコッテは部屋に何か隠されたものがないか調べ始めました。,,,,no 04/27(日) 08:57:02,ロコッテ・パナウウ,,ボーナスステージ?,
>>本の中身をチェック >ファンリーさん 中はどうやら備忘録のようです。 この遺跡を始め、自分たちが根城にしてきた数々の家屋についての情報が色々書かれています。 この遺跡のページを見てみると、砂糖漬けのあった部屋の端、棚の下のあたりの場所に 印がつけてあります。 >>部屋全体をチェック >ソゼさん ベッドの下を見たら、何やら書物が出てきます。 本を開いて見ましたが、知らない文字がびっしり並んでいます。 >ロコッテさん ソゼさんの見つけた本以外はめぼしいものはありませんでした。 本を覗いてみると、下位古代語で書かれています。 どうやら日記のようです。 日記によると、妖魔の荒れ野に自分の領地を作る夢とか、そのためにどういった計画が必要かとか、 その他四方山話がつらつらと書いてあります。 そんな中、気になる記述を見つけました。 内容は砂糖漬けのあった部屋の床に地下に通じる階段があったので、 ホブゴブリンとゴブリンを調べにやったが誰一人帰ってこなかった。 そこで地下への入口から何か出てこないように棚で封をしたといったものです。
>>ALL PC 部屋を粗方調べ終えた皆さんは2冊の本を囲んで今後のことを話し合います。 ウリ:「何か、砂糖漬けのあった部屋にはまだ何かありそうですね・・・ とりあえず行ってみましょうか」 ウリの号令の元、砂糖漬けの部屋に戻った皆さんは試しに棚を動かしてみます。 すると・・・ ウリ:「あれ?この床、取っ手がついてる・・・えいっと」 ウリが床を引っ張り上げると下り階段が現れました! ウリ:「どうしましょう?降りてみましょうか? 隊列とかどうします?」 ウリが目をキラキラさせて皆さんに聞いてきます。
>>ALL PL様 というわけで、遺跡の隠し通路を発見した皆さん。 降りてみますか?見なかったことにして再び封をしますか? 降りる場合は隊列を決めてください。 ちなみに通路は人間一人半くらいの幅があります。
>日記発見 >>日記によると、妖魔の荒れ野に自分の領地を作る夢とか、そのためにどういった計画が必要かとか、 >>その他四方山話がつらつらと書いてあります。 「……妖魔の荒れ野で一国一城の主する気だったとは、 神官殿はなかなか、チャレンジャーな方だったようですにゅな。 ん……? ここの書き込みは……」 >>そんな中、気になる記述を見つけました。 >>内容は砂糖漬けのあった部屋の床に地下に通じる階段があったので、 >>ホブゴブリンとゴブリンを調べにやったが誰一人帰ってこなかった。 >>そこで地下への入口から何か出てこないように棚で封をしたといったものです。 「地下、にホブゴブリンを行かせたが帰ってこなかった、ですか。 ただ抜け道になっていて逃げただけなのかもしれませんが、 心配されてるように、なにか棲んでいたら嫌ですにゅ……あ! う、ウリ殿! そこを開けては……っ!」 制止するよりも先に隠し戸を引き開けてしまったウリさんに、 あちゃー、と顔を覆った手の下で、同じように目をキラキラさせています(笑)。 >ウリさん >>どうしましょう?降りてみましょうか? >>隊列とかどうします? 「こーなっては仕方ないですにゅな! さぁ、行きましょうにゅ。何かっても逃げられますので、わしがいきましょうかにゅ?」 グラスランナーに、愚問だったようです(笑),,,,no 04/27(日) 10:31:36,GM-T,,訂正と補足,
04/26(土) 22:07:34 の私の記述で「砂糖漬け」という表現が出てきますが、 これは「蜂蜜漬け」の誤りです。 脳内で変換していただければ。 >>ロコッテさん >神官殿はなかなか、チャレンジャーな方だったようですにゅな 「ここの元の主さんの私物はないはずですから、 これはゴブリンの書いたものかもしれませんね。 特別な教育を受けたゴブリンが下位古代語を使いこなすという話を聞いたことがあります。 だとすると、これは結構価値のあるものかもしれませんね。 ゴブリンの生態とか、考え方とかのいい研究材料になりそうですし」,,,,no 04/27(日) 23:25:03,ファンリー,,冒険者 穴があったら…,
入りたいに決まってます!グラスランナーですしね! >ゴブリン?の日記 「ゴブリンは意外と個体差が大きい種族ですからね。 でも、ゴブリンが書いた可能性のある下位古代語を目にするのは初めてです! 本当にゴブリンの日記なら、これだけでもこの遺跡にもぐった価値は十分ありますよ! うわぁ、すごいなぁ〜…」 顔が紅潮してます。(笑) >隠し通路 「行きましょう行きましょう! ここまで来たんです、毒を食らわば皿まで、ですよ!」 発見の興奮がさめていないのか、ハイテンションです。 隊列は先頭がグラランズ、その後ろでアイリシカさんとソゼさんで ウリさん沙耶さんを挟むかっこうでいいのではないでしょうか。 まあ今までと同じですね。(笑),,,,no 05/01(木) 10:26:20,沙耶,,同じ穴の狢?,
沙耶「へぇ!こんなところに隠し通路が」 みけ「にゃぁ?」 沙耶「入るのかって?」 みけ「にゃぁ!」 沙耶「据え膳食わぬは、ってね」 みけ「にゃん!」 ≫隊列 ファンリー案でOKですね。 灯りはどなたが持っていましたっけ? 予備で精霊でも呼び出しましょうか?,,,,no 05/02(金) 21:34:46,ソゼ,,哀・企業戦士,
GWの後半戦開始。 世間は明日から4連休ですが、そんなの関係ねぇー(ヤケ気味) 「前進あるのみじゃ」,,,,no 05/04(日) 12:59:14,GM-T,,哀・傭兵,
哀、ふる〜える〜哀、それはっ別れ〜う〜た〜♪ >>ソゼPL様 >世間は明日から4連休ですが、そんなの関係ねぇー(ヤケ気味) お疲れ様です。私も数年前に一度、全出だったことがあります。 代わりに別の日に休んでっていわれても、 みんなと同じ日に休みじゃないから誰も遊んでくれないし、 普通に仕事入れられて休めなかったりするんですよね。 私の場合、そんなんばっかりだったんで会社を辞めたことがあります。 私は戦士というより傭兵なアロマ漂う人間ですので。 >>アイリシカPL様 お待たせしました。そろそろ戦闘職の出番ですので、宜しくお願い致します。,,,,no 05/04(日) 13:00:03,GM-T,,1R開始です,
>>ALL PC ウリの号令の元、蜂蜜漬けの部屋に戻った皆さんは試しに棚を動かしてみます。 すると・・・ ウリ :「あれ?この床、取っ手がついてる・・・えいっと」 ロコッテ:「地下、にホブゴブリンを行かせたが帰ってこなかった、ですか。 ただ抜け道になっていて逃げただけなのかもしれませんが、 心配されてるように、なにか棲んでいたら嫌ですにゅ……あ! う、ウリ殿! そこを開けては……っ!」 ウリが床を引っ張り上げると下り階段が現れました! ウリ :「どうしましょう?降りてみましょうか? 隊列とかどうします?」 ウリが目をキラキラさせて皆さんに聞いてきます。 ロコッテ:「こーなっては仕方ないですにゅな! さぁ、行きましょうにゅ。何かっても逃げられますので、わしがいきましょうかにゅ?」 ファンリー:「行きましょう行きましょう! ここまで来たんです、毒を食らわば皿まで、ですよ!」 ロコッテは目をキラキラさせて。ファンリーもハイテンションで同意します。 沙耶 :「へぇ!こんなところに隠し通路が」 みけ :「にゃぁ?」 沙耶 :「入るのかって?」 みけ :「にゃぁ!」 沙耶 :「据え膳食わぬは、ってね」 みけ :「にゃん!」 ソゼ :「前進あるのみじゃ」 協議の結果、隊列を整えた皆さんは階段を下りていきます。 階段の下には開かれた扉と散乱した骨、そして骸骨が2体立っています。 ウリ :「え・・・と・・・扉に何か書いてありますね・・・」 下位古代語で「研究室」と書かれたプレートが張りつけてある扉には更に下位古代語でメッセージがあります。 ウリ :「関係者は決められたキーワードを告げてから中にお入りください。 キーワードなき場合、侵入者として排除される可能性があります。 その際の一切の責任は当方負いかねます。 それでは3、2、1、はい時間切れ! と書いてありますね」 その時、棒立ちだった骸骨がゆっくりと手にした長剣と盾を構えて戦闘態勢に入ります。
戦闘に至る経緯は一つ下の書き込みをご確認ください。 大まかな位置関係は以下のとおりです。 abcdefghi 01 |上| 02 |・| 03 |・| 04 |・| 05 |・| 06 |★| 07−−−−扉−−−− 08|・・・・・・・| 09|・・・・・・・| 10|・・・・・・・| 11|・・s1・s2・・| 12−−−−扉−−−− ★:みなさん s1、s2:がいこつ 扉:開かれた扉 扉:閉じられた扉 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|20/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| | | 19|ロコッテ |16/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|22/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21| | | 敏| |移|魔防|備考|行動 **|がいこつ1|**|13| |身構える **|がいこつ2|**| 9| |身構える >>ALL PL様 行動宣言の前に怪物判定(セージのない方は平目)をお願いします。 加えて。戦闘開始の前に注意点を少々。 1.戦闘の際の敵側のダイスはすべてリアルダイスで行いますので ご了承願います。 なので、出目がしょぼくても当たっていたり、 またその逆もあるかと思いますので 攻撃ロールの値が低かったとしても 打撃ロールまで出していただけるとGMはとてもとても助かります。 その際、追加ダメージの記述もお願いします。 2.効率化のためにクリティカル値を低めにして ロールを一括して処理していただくのはありがたいのですが、 打撃ロールなど、元々クリティカルで複数回ダイスが回る可能性のあるロールは 連続ダイスの中に組み込まないでください。 3.敵側データの「魔防」は敵の精神抵抗値です。 これ以上の値が出れば、魔法は完全な効果を発揮します。 魔法を使用した際には、消費精神点も明記してください。 以上、宜しくお願いします。,,,,no 05/05(月) 08:16:10,ロコッテ・パナウウ,,あなたのお名前なんて〜の?,
>企業戦士 各位 お疲れ様です。 4連休とはいかず、明日から立ち上がりの製造業です。 >がいこつさん 「ふむ。あなたがたはただのがいこつ殿ですかにゅ?」 一応セージ技能がありますので、判定します。 基準値:4 >行動宣言 殴りにくくても殴るか囮になるかは、相手がわかってから決めるとして…… とりあえず、後ろの邪魔にならないよう前進はするつもりです。,,,-:-&4-3:,ok 05/05(月) 11:18:55,ファンリー,,さーて知っているのか。,
>>ALL お仕事のみなさま、本当にお疲れ様です…。 >>がいこつ 「あれは…。」 さぁ頑張れ4レベルセージの本領発揮だ! 基準値:6 >>行動宣言 とりあえず、どちらのガイコツに向かうかは正体が分かってから決めるとして…。 前進しないと後ろがつっかえるので前に進みます。,,,-:-&5-6:,ok 05/06(火) 13:24:46,GM-T,,さすが4レベルセージ!,
>>ロコッテPL様 >4連休とはいかず、明日から立ち上がりの製造業です。 製造業系はお休みが暦と若干違うことが多いみたいですね。 私の身内も振休はなかったです。,,,,no 05/06(火) 21:23:28,ソゼ,,ここはブ○イトさん風に,
>>がいこつの怪物判定ロール >ロコッテさん 骸骨の戦士がどういったタイプの怪物なのか わかりませんでした。 >ファンリーさん 色、艶、形から言ってボーン・サーバントに間違いはないと思われます。 詳細は下記参照願います。 >>ALL PL様 がいこつの正体が判明しました! 的は2体ともボーン・サーバントです。 詳細は完全版 P.240 を確認下さい。 念のため、大雑把な能力を記載しておきます。 ボーン・サーバント 敏捷度:12 移動速度:18 攻撃点:4+2d 打撃点 :9 回避点:4+2d 防御点 :5 生命点:15 特殊能力:刃のついた武器はクリティカルしない 尚、怪物判定はまだ募集中です。 1ゾロの方には漏れなく10点差し上げますので是非ロールをお願いします。 では、行動宣言をどうぞ!
GW戦線に出撃した全ての企業戦士に対して 哀悼の意を表し、全員 敬礼!(T^T)ゝ >GM様 >代わりに別の日に休んでっていわれても、>普通に仕事入れられて休めなかったり 結局、今日も出撃でした(泣笑) 一応、代休の話はありますが 消化出来ずに、金で買われて給料になる形になるんだろうなぁ。 ピンゾロ狙いで知識ロール 「なんじゃ、あれは?」,,,-:-&6-1:,ok 05/06(火) 22:39:24,アイリシカ・パラデウィン,,敬礼!!,
GW出撃の方、お疲れ様です〜。 >GM様 ≫お待たせしました。そろそろ戦闘職の出番ですので、宜しくお願い致します。 はっ! ロールもせず、申し訳なかったです。 こちらこそ、宜しくお願いします。 >ファンリーさん さっすが〜♪,,,00:05&1-4:4-3:1-6:4-3:4-6:1-4:4-4:5-5:4-5:3-3:1-1::11,ok 05/06(火) 22:45:16,アイリシカ・パラデウィン,,打撃ロール。,
>ウリさん ≫キーワードなき場合、侵入者として排除される可能性があります。 「えぇ〜!! 早くキーワードを言わなきゃダメじゃん! この館の何処かにキーワードがあったはず・・・えーっと・・・。」 ≫それでは3、2、1、はい時間切れ! 「ちょっと!ネタを考えている暇なし!?」 >骸骨 「あれは・・・聖騎士的に速攻であの世に送った方がいい系?」 >ロコッテさん ≫ふむ。あなたがたはただのがいこつ殿ですかにゅ? 「じっちゃん、骸骨にしゃべりかけないで。もしも質問に答えたら怖いから。」 じゃ、ピンゾロ狙いの知識ロール。 ・・・と攻撃ロールも。対象は骸骨1。 知識ロール:基準値3 攻撃ロール:基準値5
「あはははは♪ 前半戦のフランスとレーションを君で晴らさせてもらうよ!! ・・・フランスとレーション?・・・まぁ、いいや。とにかく、成敗!」 打撃ロールです。 追加ダメ6 キーナンバー27でクリティカルなし。,,,27:-&1-4:,ok 05/07(水) 10:00:41,沙耶&みけ,,キーワードを唱えても、もう止まらない?,
先ずは怪物チェック、基準値4 続いて、ウィスプ2体召還して、それぞれにぶつけます。魔力6 ダイスは、怪物チェック(基準値4)、ウィスプ召還(魔力6)の順で:,,,00:06&6-4:2-6:6-3:6-2:1-4::5,ok 05/07(水) 10:05:00,沙耶&みけ,,ダメージ>骨1,
怪物チェック達成値=4+10=14 ウィスプ魔法強度=6+8=14 HP=14/14、MP=18/22 レート10、クリ10、追加6:,,,10:10&3-4::1,ok 05/07(水) 10:05:21,沙耶&みけ,,ダメージ>骨2,
レート10、クリ10、追加6:,,,10:10&1-3::1,ok 05/08(木) 00:44:59,ファンリー,,モンスターおたくの面目躍如!,
この出目で運を使い果たしてなければよいのですが(笑) 「皆さん、あれはボーンサーバントです!」 めがねをかけ直して、がいこつたちの特徴について薀蓄を傾けます。 「…というわけで、いきましょう!」 >>行動宣言 「身構える」ってことは、このラウンドはまだ攻撃してきませんよね? 通常移動後、 戦闘オプション:強打 ダメージ+2 を使用、骨1に攻撃です。 基準値:5,,,-:-&5-2:,ok 05/08(木) 00:46:10,ファンリー,,ダメージ算出,
キーナンバー:02 クリティカル値:なし 追加ダメージ:4,,,02:-&5-6:,ok 05/10(土) 11:32:56,ソゼ,,火力を集中させ、各個撃破しましょう,
骨1に強打(+2)で攻撃 攻撃ロール 基準値6,,,-:-&6-1:,ok 05/10(土) 11:33:44,ソゼ,,ダメージロール,
追加+7,,,15:11&6-2::1,ok 05/10(土) 13:13:17,GM-T,,先手必勝?,
>>ソゼPL様 >一応、代休の話はありますが >消化出来ずに、金で買われて給料になる形になるんだろうなぁ。 給料を買ってくれるなんて・・・いい会社ですね(ほろり)。 私んとこはそういう制度自体ないので、毎年10日程有休を溢れさせてしまいます。 会社いわく、「暇ならバンバン有休使っていいから」だそうです。 そんな暇なところに行ったことないですけど。,,,,no 05/10(土) 13:13:50,GM-T,,1R開始です,
>>がいこつの怪物判定ロール >ALL PC 彼奴がボンサバであることがわかったのはファンリーさんだけでした。 沙耶さんは非常に惜しかったです。 >>ファンリーPL様 >「身構える」ってことは、このラウンドはまだ攻撃してきませんよね? してきませんね。防御に専念している感じです。
>>ALL PC 協議の結果、隊列を整えた皆さんは階段を下りていきます。 階段の下には開かれた扉と散乱した骨、そして骸骨が2体立っています。 ウリ :「え・・・と・・・扉に何か書いてありますね・・・」 下位古代語で「研究室」と書かれたプレートが張りつけてある扉には更に下位古代語でメッセージがあります。 ウリ :「関係者は決められたキーワードを告げてから中にお入りください。 キーワードなき場合、侵入者として排除される可能性があります。 その際の一切の責任は当方負いかねます・・・」 アイリシカ:「えぇ〜!! 早くキーワードを言わなきゃダメじゃん! この館の何処かにキーワードがあったはず・・・えーっと・・・。」 ウリ :「それでは3、2、1、はい時間切れ! と書いてありますね」 アイリシカ:「ちょっと!ネタを考えている暇なし!?」 ウリ :「すいません。全部読んでしまったので時間切れっぽいです。 でも、キーワードなんてあったかしら?(顎に手を当てて小首をかしげる)」 その時、棒立ちだった骸骨がゆっくりと手にした長剣と盾を構えて戦闘態勢に入ります。 ファンリー:「あれは…」 アイリシカ:「あれは・・・聖騎士的に速攻であの世に送った方がいい系?」 ロコッテ :「ふむ。あなたがたはただのがいこつ殿ですかにゅ?」 アイリシカ:「じっちゃん、骸骨にしゃべりかけないで。もしも質問に答えたら怖いから。」 ソゼ :「なんじゃ、あれは?」 ファンリー:「皆さん、あれはボーンサーバントです!」 ファンリーはめがねをかけ直して、がいこつたちの特徴について薀蓄を傾けます。 ファンリー:「…というわけで、いきましょう!」 アイリシカ:「あはははは♪ 前半戦のフランスとレーションを君で晴らさせてもらうよ!! ・・・フランスとレーション?・・・まぁ、いいや。とにかく、成敗!」 ウリ :「先ほど聖騎士的にどうとか仰っていましたが・・・ 底ら辺の問題はクリアされたようですね。頑張ってください」
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |ボンサバ1をダガーで強打攻撃(+2)->失敗 20|ウリ |12/12|20/20| | |待機 19|アイリシカ |19/19|15/15| | |ボンサバ1をグレソで通常攻撃->成功 19|ロコッテ |16/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|18/22| | |ボンサバ1、2にウィスプをぶつける->成功 12|ソゼ |20/20|21/21| | |ボンサバ1をライトメイスで強打攻撃(+2)->失敗 敏| |移|魔防|備考|行動 12|ボーンサーバント1|18|13| |身構える 12|ボーンサーバント2|18| 9| |身構える >>ALL PL様 ウリは今回待機の予定です。 何かさせたことがあればどうぞ。 1R〆切り:5/16,,,,no 05/11(日) 19:32:42,ロコッテ・パナウウ,,お待たせしてすみません。,
>ファンリーさん >>皆さん、あれはボーンサーバントです! 「ということは、死にきれなかった方々ではないのですにゅな。 もしそうなら可哀想に思いましたので、よかったですにゅ」 >アイリシカさん >>じっちゃん、骸骨にしゃべりかけないで。もしも質問に答えたら怖いから。 「そうですかにゅ? 昔はパダで夜明けまで語り明かしたものですがなぁ」 >行動宣言 ボーンサーバント1が大人気で近づけそうにないので、 ロコッテは2に接近してダガーで殴ります。 ファンリーさんと同じく、強打+2のオプション付きです。 攻撃基準値:6,,,-:-&6-6:,ok 05/11(日) 19:33:49,ロコッテ・パナウウ,,問答無用で当たりましたな(笑)。,
期待できないダメージです。 打撃力:3 追加ダメージ:5,,,03:13&4-2::1,ok 05/14(水) 21:25:27,GM-T,,骸骨、倒れず,
こんなに早く帰ってこれるなんて何日ぶりだろ。 最新の状況です(1R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |ボンサバ1をダガーで強打攻撃(+2)->失敗 20|ウリ |12/12|20/20| | |待機 19|アイリシカ |19/19|15/15| | |ボンサバ1をグレソで通常攻撃->成功 19|ロコッテ |16/16|31/31| | |ボンサバ2をダガーで強打攻撃(+2)->成功 18|紗耶 |14/14|18/22| | |ボンサバ1、2にウィスプをぶつける->成功 12|ソゼ |20/20|21/21| | |ボンサバ1をライトメイスで強打攻撃(+2)->失敗 敏| |移|魔防|備考|行動 12|ボーンサーバント1|18|13| |身構える 12|ボーンサーバント2|18| 9| |身構える <戦況> 攻撃してこないうちに先手必勝!とばかりに全員でフルボッコ。 ただ、骸骨も避けることに専念していたようで、 全員命中というわけには行きませんでした。,,,,no 05/14(水) 21:26:18,GM-T,,2R開始です,
大まかな位置関係は以下のとおりです。 abcdefghi 01 |上| 02 |・| 03 |・| 04 |・| 05 |ウ| 06 |紗| 07−−−−扉−−−− 08|・・・・・・・| 09|・・・・・・・| 10|・アソ・ロ・・| 11|・フs1・s2・・| 12−−−−扉−−−− ★:みなさん s1、s2:がいこつ 扉:開かれた扉 扉:閉じられた扉 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|20/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| | | 19|ロコッテ |16/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|18/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21| | | 敏| |移|魔防|備考|行動 12|ボーンサーバント1|18| 9| |ファンリーさんを攻撃(回避目標値:13 打撃点:9) 12|ボーンサーバント2|18|15| |ロコッテさんを攻撃(回避目標値:11 打撃点:9) >>ALL PL様 一点アナウンスが漏れてました。 接近戦を行っている対象に魔法攻撃を行っても誤射は起きません。 弓などの投擲武器の場合には誤射が起きる可能性があります。 ウリは今R、ボンサバ2にエネボルの予定です。,,,,no 05/16(金) 22:27:42,アイリシカ・パラデウィン,,殴られる前に殴る!,
>ロコッテさん ≫そうですかにゅ? 昔はパダで夜明けまで語り明かしたものですがなぁ 「じっちゃん、怖い事言わないで。 骸骨に向かって夜明けまで話込むなんて・・・もしかして、じっちゃんは変な人だった?」 >ウリさん ≫底ら辺の問題はクリアされたようですね 「うううん。あたしはまだ自覚はないから、その辺の問題はすでにクリアしてるよw」 >ソゼさん 「カイザー!・・・今のは見なかった事にするね。あは♪」 :行動宣言: 引き続き、ボーンサーバント1に強打(追加ダメ+2)で攻撃します。 基準値5で・・・,,,-:-&2-1:,ok 05/16(金) 22:32:34,アイリシカ・パラデウィン,,あぁ・・・前回の悪夢が・・・,
カイザーの事、笑えないなぁ・・・w 「これで終わり♪ 必殺! 金剛覇斬んんんんんんんっ!!!!」 出ました。必殺技!w キーナンバー27、追加ダメ8、クリティカルなし,,,27:-&4-6:,ok 05/17(土) 20:49:19,ソゼ,,明日は我が身,
>アイリシカ 「なら今回のを目に焼き付けといてくれ。」 ボーンサーバント1に強打(+2)で攻撃 基準値6,,,-:-&2-1:,ok 05/17(土) 20:50:36,ソゼ,,我が身でしたね・・・(-_-),
駄目だコリャ ダメージロール 追加+7,,,15:11&1-4::1,ok 05/18(日) 22:07:32,ロコッテ・パナウウ,,囮攻撃する意味がない,
>アイリシカさん >>じっちゃん、怖い事言わないで。 >>骸骨に向かって夜明けまで話込むなんて・・・もしかして、じっちゃんは変な人だった? 「なかなか話せるゴースト殿でしたにゅ。 筆談だったのですが、その人から古代語を習ったんですにゅ。 ほっほっほ。変と言われたことはないですなぁ。『ユニーク』とはよく言われましたが」 オブラートに包まれてます(笑)。 >>必殺! 金剛覇斬んんんんんんんっ!!!! 「おおっ……! あー……まだストレスが、足りないかもしれませんな」 じっちゃん、温かい目で見守ります。 >行動宣言 「骨さんこちら♪ にゅ、にゅにゅにゅ、にゅにゅにゅ〜♪」 サーバント2を通常攻撃します。 1段目が命中判定、2段目がダメージで3段目以降は無視してください。 攻撃基準値:5 打撃力:3 追加ダメージ:3,,,03:6&5-2:6-6:4-6:3-1::4,ok 05/18(日) 22:08:45,ロコッテ・パナウウ,,もったいない!,
クリティカルする武器だったなら〜。 サーバントの攻撃を避けます。 回避基準値:6 出目5以上で回避成功です。,,,-:-&2-2:,ok 05/18(日) 22:10:17,ロコッテ・パナウウ,,うひょー,
なんでー?(笑) 防御判定します。 防御力:2 ダメージ減少:3,,,02:-&4-4:,ok 05/19(月) 00:28:19,GM-T,,フィールドが変わっても,
フィールドが変わってもパラデウィン流は健在なんですね・・・ 最新の状況です。(2R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|20/20| | |ボンサバ1にエネボル(予定) 19|アイリシカ |19/19|15/15| | |ボンサバ1をグレソで強打攻撃(+2)->失敗 19|ロコッテ |13/16|31/31| | |ボンサバ2をダガーで通常攻撃->成功 18|紗耶 |14/14|18/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21| | |ボンサバ1をライトメイスで強打攻撃(+2)->失敗 敏| |移|魔防|備考|行動 12|ボーンサーバント1|18| 9| |ファンリーさんを攻撃(回避目標値:13 打撃点:9) 12|ボーンサーバント2|18|15| |ロコッテさんを攻撃(回避目標値:11 打撃点:9)->成功,,,,no 05/19(月) 09:54:35,沙耶&みけ,,出でよ、光の精霊,
引き続きウィスプ2体召還して、それぞれにぶつけます。魔力6:,,,00:06&1-5:5-2:5-4:1-2::4,ok 05/19(月) 09:55:35,沙耶&みけ,,ダメージ>骨1,
魔法強度12>9:成功 レート10、クリ10、追加6:,,,10:10&6-6:3-1::2,ok 05/19(月) 09:56:27,沙耶&みけ,,ダメージ>骨2,
魔法強度13<15:失敗 レート0、クリなし、追加6:,,,0:-&3-6:,ok 05/20(火) 00:25:53,ファンリー,,Σ遅くなってしまった!,
>パラデウィン流 おおお、やはり健在でしたか(笑) 皆様のダイス目を順番に見ていくと振れ幅がすごいことになってますね(汗;) >>アイリシカさん ホネホネ1には避けられちゃいましたが、ファンリーのほうは斬撃の重さにビビッてます(笑) 「うわわわわ! アイリシカさん、もうちょっと下のほうに注意していただけると嬉しいです〜。」 >>ロコッテさん 「骸骨と語り明かしたんですか?!それはとても興味深い……。僕もぜひやってみたいです! あとで詳しいお話をうかがってもいいですか?」 お目目きらきら。 オブラートというかむしろ生八橋くらいのものに包まれている気が。(笑) >>行動 ボンサバ1に通常攻撃。 基準値:5,,,-:-&3-1:,ok 05/20(火) 00:26:45,ファンリー,,むう、出目が腐ってます,
一応、ダメージをば。 打撃力:2 追加D:2,,,02:-&3-5:,ok 05/20(火) 00:27:04,ファンリー,,続いて回避。,
基準値:5,,,-:-&6-2:,ok 05/24(土) 13:28:35,ウリ・グロスコフ ,,エネボルいきます,
>>行動宣言 ボンサバ1にエネボルをぶつけます。 「魔法にはパラデウィン流は無効なはず!」 まずは発動判定。,,,-:-&4-3:,ok 05/24(土) 13:30:55,ウリ・グロスコフ ,,これで決まりだ!,
魔力が6なので、出目の7と加えて、13なので、完全な効果を発揮します。 てなわけでダメージ。魔力は6です。,,,10:10&6-6:6-4:2-4::3,ok 05/24(土) 13:41:45,GM-T,,すべてはなかったことに,
>>ボーンサーバント1を攻撃された方々 ウリのエネボルで倒れましたので、キャンセルとさせていただきます。 尚、紗耶さんの出目に関しては、ボンサバ2への攻撃として行われたロールの出目を 採用させて頂きます。,,,,no 05/24(土) 13:42:20,GM-T,,3R開始です,
最新の状況です。(2R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |ボンサバ1をダガーで通常攻撃->成功 20|ウリ |12/12|18/20| | |ボンサバ1にエネボル->撃破! 19|アイリシカ |19/19|15/15| | |ボンサバ1をグレソで強打攻撃(+2)->キャンセル 19|ロコッテ |13/16|31/31| | |ボンサバ2をダガーで通常攻撃->成功 18|紗耶 |14/14|16/22| | |ボンサバ2にウィスプをぶつける->抵抗されました 12|ソゼ |20/20|21/21| | |ボンサバ1をライトメイスで強打攻撃(+2)->キャンセル 敏| |移|魔防|備考|行動 12|ボーンサーバント1|18| 9| |ファンリーさんを攻撃(回避目標値:13 打撃点:9)->キャンセル 12|ボーンサーバント2|18|15| |ロコッテさんを攻撃(回避目標値:11 打撃点:9)->成功 <戦況> 近接戦闘職の皆さんの間でパラデウィン流が席巻するか思われました。 しかし、マジックユーザーたちの働きによりすべてはリセット。 気付けば立っているサーバントは1体となっています。
大まかな位置関係は以下のとおりです。 abcdefghi 01 |上| 02 |・| 03 |・| 04 |・| 05 |ウ| 06 |紗| 07−−−−扉−−−− 08|・・・・・・・| 09|・・・・・・・| 10|・アソ・ロ・・| 11|・フ・・s2・・| 12−−−−扉−−−− ★:みなさん s1、s2:がいこつ 扉:開かれた扉 扉:閉じられた扉 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|18/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| | | 19|ロコッテ |13/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|16/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21| | | 敏| |移|魔防|備考|行動 12|ボーンサーバント2|18|11| |ロコッテさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9),,,,no 05/24(土) 20:49:01,アイリシカ・パラデウィン,,おりゃ!,
>ソゼさん ≫ボーンサーバント1撃破 「ふー・・・倒されちゃったね。・・・何でだろう、微妙に安心しているのは(笑)」 攻撃のミスがなかった事になりましたからね〜w >ウリさん ≫ボーンサーバント撃破 「何だか知らないけど、ウリちゃんに感謝したくなった。ありがとう♪」 >ロコッテさん 「じっちゃん!大丈夫???」 :行動宣言: 基準値5の強打(追加ダメ+2)で・・・攻撃!,,,-:-&5-3:,ok 05/24(土) 20:50:14,アイリシカ・パラデウィン,,今度こそ!,
皆!後に続け〜♪ 「これで終わり♪ 必殺! 金剛覇斬んんんんんんんっ!!!!」 また出ました。必殺技!w キーナンバー27、追加ダメ8、クリティカルなし,,,27:-&6-3:,ok 05/24(土) 22:33:12,GM-T,,パラデウィン流、炸裂!,
攻撃外しキャンセル超必殺技炸裂ですね〜。 最新の状況です。(3R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|18/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| | |ボンサバ2をグレソで強打攻撃(+2)->撃破! 19|ロコッテ |13/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|16/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21| | | 敏| |移|魔防|備考|行動 12|,,,,no 05/25(日) 21:58:27,ロコッテ・パナウウ,,この先には……?,ボーンサーバント2|18|11| |ロコッテさんを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9)->キャンセル <戦況> アイリシカさんの超大振りの必殺技、金剛覇斬(強打攻撃)がボンサバを粉々に粉砕します。 哀れ、ボンサバはただの残骸となり、動かなくなってしまいました。
>>ALL PC 隠し部屋の守護者との戦闘はあっという間に佳境を迎えます。 まずボンサバを沈黙させたのはウリのエネボルでした。 アイリシカ:「何だか知らないけど、ウリちゃんに感謝したくなった。ありがとう♪」 ウリ :「?・・・はぁ・・・どういたしまして」 ウリはよくわからずにキョトンとしています。 そんなウリからボンサバに視線を移したアイリシカは 背骨がイカれるんじゃないかと思うくらい大きく振りかぶります。 アイリシカ:「これで終わり♪ 必殺! 金剛覇斬んんんんんんんっ!!!!」 アイリシカの一撃はボンサバに直撃! 勢い余ったアイリシカのグレソが地面をえぐり、 金属が岩に勢いよくぶつかる派手な音が部屋を一瞬支配します。 その音を最後に周囲は元の静寂を取り戻しました。 ウリ:「(周囲を見回して)もう脅威になりそうなことは起きなそうですね。 可能性があるとすれば・・・あの扉の向こうですか?」 全員がボンサバの守っていた扉に注目します。
>>シーフorスカウトな方 扉に対して、以下のロールを行ってください。 1.知力ボーナス+シーフorスカウトLv+2d 2.器用度ボーナス+シーフorスカウトLv+2d
>ファンリーさん >>骸骨と語り明かしたんですか?!それはとても興味深い……。僕もぜひやってみたいです! >>あとで詳しいお話をうかがってもいいですか? 「その彼は、茶飲み話をしたあと満足して土に還ってしまいましたがな……。 では今度、一緒にパダの遺跡に行きましょう。 あそこにはまだ、茶飲み相手を探している第2、第3のゴースト殿がいるかもしれませんにゅ」 生八橋、美味しく頂きました(笑)。 >アイリシカさん >>じっちゃん!大丈夫??? 「……今まさに、大丈夫じゃなくなりそうでしたにゅ」 アイリシカさんが振り下ろした剛剣が、じっちゃんの足元数センチの床にめり込んでました(笑)。 「わしはどうしてか、ウリ殿に感謝できない気分ですにゅ(ぼそ)」 >扉調査 ばんぺいくんが片付いたので、扉を調べます。 1回振りで判定しますが、GM様指定の判定は各1回でいいのでしょうか? 1段目が知力判定、2段目が器用度判定でお願いします。 知力使用判定基準値:5 器用度使用判定基準値:6,,,00:5&4-1:2-2::2,ok 05/25(日) 23:57:11,ファンリー,,時間がないので,
判定のみで失礼させていただきます。 一個目:知力 基準値 4 二個目:器用度 基準値 5,,,00:06&6-2:3-5:2-3::3,ok 05/26(月) 10:27:25,沙耶&みけ,,見守る,
沙耶「適材適所って知っている?」 みけ「みゃぁ?」 沙耶「素人が手を出すと罠が発動するのよ」 みけ「…」 と言うわけで、シーフな方々の作業を見守ります。,,,,no 05/28(水) 19:33:46,アイリシカ・パラデウィン,,同じく^^,
>ロコッテさん&ファンリーさん ≫……今まさに、大丈夫じゃなくなりそうでしたにゅ 「あらら。もう少しでグラランの開きができるところだったのにね。 あは♪ でも、安心して。あたしは村の食料として、じっちゃんとファンリー君を渡す気はないから♪」 >沙耶さん ≫適材適所って知っている? 「みゃぁ?(笑)」 ≫素人が手を出すと罠が発動するのよ 「…なるほど。」 >ウリさん ≫可能性があるとすれば・・・あの扉の向こうですか? 「骨君を倒すのにドタバタしたのに中から出て来ないって事は何もいないんじゃない?」,,,,no 05/29(木) 20:57:02,ソゼ,,企業戦士は帰宅途中,
バスに揺られて帰宅途中ですので、 ロールのみで失礼。 器用度基準値ロール 基準値6,,,-:-&3-2:,ok 05/29(木) 20:57:47,アズマ,,引き続き,
知力基準ロール 基準値5,,,-:-&2-1:,ok 05/30(金) 15:57:06,GM-T,,3分割の1,
今日はお休みでした。 ・・・この休日が労働時間オーバーために無理矢理取らされているものじゃなきゃ、 もっと楽しめるのかもしれませんが・・・ いきなり休めって言われてもどうしようもありません。 >>知力ボーナス+シーフorスカウトLv+2d(実は罠発見) >シーフな方々 罠はありません。でも鍵がかかっているようです。 >>器用度ボーナス+シーフorスカウトLv+2d(実は鍵開け) >ファンリーさん 愛用の金具を使ってピッキングを試みたところ、難なく開きました。,,,,no 05/30(金) 15:57:24,GM-T,,3分割の2,
>>ALL PC 隠し部屋の守護者との戦闘はあっという間に佳境を迎えます。 まずボンサバを沈黙させたのはウリのエネボルでした。 アイリシカ:「何だか知らないけど、ウリちゃんに感謝したくなった。ありがとう♪」 ウリ :「?・・・はぁ・・・どういたしまして」 ウリはよくわからずにキョトンとしています。 そんなウリからボンサバに視線を移したアイリシカは 背骨がイカれるんじゃないかと思うくらい大きく振りかぶります。 アイリシカ:「これで終わり♪ 必殺! 金剛覇斬んんんんんんんっ!!!!」 アイリシカの一撃はボンサバに直撃! 勢い余ったアイリシカのグレソが地面をえぐり、ロコッテの足元数センチの床にめり込みます。 ロコッテ :「(自分が無事なのを確認して)わしはどうしてか、 ウリ殿に感謝できない気分ですにゅ(ぼそ)」 アイリシカ:「あらら。もう少しでグラランの開きができるところだったのにね。 あは♪ でも、安心して。あたしは村の食料として、じっちゃんとファンリー君を渡す気はないから♪」 ウリ :「そうですね。上の階にはもっとおいしいものが沢山ありましたし」 金属が岩に勢いよくぶつかる派手な音が部屋を一瞬支配した後、周囲は元の静寂を取り戻しました。 ウリ :「(周囲を見回して)もう脅威になりそうなことは起きなそうですね。 可能性があるとすれば・・・あの扉の向こうですか?」 アイリシカ:「骨君を倒すのにドタバタしたのに中から出て来ないって事は何もいないんじゃない?」 念のため、ロコッテ、ファンリー、ソゼの三人が扉を調べにかかります。 すると、罠はないものの、鍵がかかっているようでした。 沙耶 :「(みけに)適材適所って知っている?」 みけ :「みゃぁ?」 アイリシカ:「みゃぁ?(笑)」 ウリ :「(アイリシカに向き直って)え?」 沙耶 :「素人が手を出すと罠が発動するのよ」 みけ :「…」 アイリシカ:「…なるほど。」 ウリ :「…」 ファンリーが懐から金具を取り出し、鍵穴と思しきところで両手を上下させていると、 間もなくカチリと音がします。 ウリ :「鍵がかかっているということは中に誰かいる可能性は少ないですね。 これで死体でもあったら、密室殺人です。名探偵の出番ですね」 ファンリーが用心して扉を開けると、そこはちょっとした広間になっていました。 中央にテーブルと椅子が数脚。そして四方に扉があります。 こちらは人の手が入っていないようで棚に中身の入ったビンやら すでに乾ききって食べられなくなった元食料といったものが整然と並んでいます。 ウリ :「・・・へぇ・・・こんな場所があったんですね・・・」 ウリは整頓された部屋を物珍しそうに見回していましたが、床の一点を見て声を上げます。 ウリ :「あ!あそこに何か・・・白骨でしょうか?」 ウリが灯りを向けた瞬間、テーブルの影に倒れていた白骨から何かが飛び出しました!
>>ALL PC ウリが指差した先にあった白骨から何か霧のようなものがぬるりと動き出して皆さんの前に流れてきます。 その煙は皆さんの前で人の形をとります。 と同時に、直接頭の中に共通語が流れ込んできます。 ??? :「みなの衆!よく来てくれた! お前さん達のような腕の立つのが来るのを待っとったんじゃ!」 ウリ :「えと、あの、あなた」 ??? :「で、今は新王国暦で何年じゃ? わしが強烈にスリムになっとるくらいじゃ。30年かそこらか?」 ウリ :「は、はい、新王国暦621年です」 ??? :「ほほう!あれから100年か!どうりで服装が奇抜なはずじゃ! そんな丈の短いスカートじゃ隠せるもんも隠せんぞい(ウリの前にヘッドスライディング)」 ウリ :「きゃ、きゃー!何なんですか!」 ??? :「おおう!そうじゃ。わしは何も嬢ちゃんのぱんつが見たくて 100年もこんなところにいたわけではないのじゃ。 ここに来たからには、外にいたガードを退けて来たのじゃろう? その腕を見込んで頼みたいことがあるんじゃ。 そこにわしの亡骸がある。その亡骸が握っている一冊のレポートを賢者の学院に届けて欲しいんじゃ。 そして賢者の学院にいるコンラッドという男にここの存在を知らせて欲しい。 あと、ここにはいくつかのドロボウ避けのトラップを解除して欲しいんじゃ」 ウリ :「あの、話の腰を折ってしまうんですが、あなたは何者なんですか?」 ??? :「わしか?わしの名前はテオフィルス。この屋敷を建てた張本人じゃ。 ゴーレムの精製と運用についての研究が専攻で、その筋ではちょっと知られとるはずじゃ。 そんなわしはある日、一人でフィールドワークに出かけようと思っておったんじゃが、突然閃いてな。 これは何かにまとめておかなければと思い、この秘密の部屋に取って返したんじゃ。 この部屋はわしのぷらいべーとるーむというやつでな。周囲にも知らせとらなんだかった。 で、徹夜でゴーレムの精製に関わる手順についてレポートをまとめて、 一息つこうとこの部屋に戻ってきたときに徹夜の疲れで足がもつれてな。 そのままテーブルにヘッドバット->首を骨折->そのまま帰らぬ人となったわけじゃ。 でも、この研究成果を世に伝えるまでは死んでも死にきれん! その思い一つで今こうしてお前さん達の前にいるというわけじゃ。 何もただでというわけではないぞい。 もし引き受けてくれて、賢者の学院の関係者を連れてきてくれれば、 わし秘蔵の切り裂きの棒杖をやろう。どうじゃ?」 ウリ :「じゃあ、このままにして賢者の学院の方を呼んでくるというのは?」 テオフィルス:「ここに仕掛けてある罠というのがなかなかに強力でな。 お前さん達みたいに腕っ節もたって頭も切れそうなのがやるのが一番だと思ったんじゃ。 それともあれじゃ。わしが嬢ちゃんに憑依してもいいぞい」 ウリ :「それは却下ですね。絶対にありえません。 (皆さんに)どうしましょう?」,,,,no 05/30(金) 15:57:50,GM-T,,3分割の3,
>>ALL PL様 というわけで、遺跡の地下には行方不明の館の主が待っていました。 主のテオフィルスは皆さんに以下のことをお願いしています。 ・テオフィルスのプライベートルームの罠の無力化 ・テオフィルスのレポートを賢者の学院まで届けて関係者を呼んでくる レポートの提出と関係者の呼び出しに特に問題はなさそうです。 よって、メインはプライベートルームの罠の無力化ということになります。 報酬は切り裂きの棒杖。 質問等あれば遠慮なくどうぞ。あわせて、依頼を引き受けるか、賢者の学院に任せるか決めてください。
「3分割の1」から読んで下さい。 ちなみに大まかな位置関係は以下のとおりです。 |−| |上| |・| |・| |・| |・| |・| −−−−扉−−−− |・・・・・・・| |・・・・・・・| |・・・・・・・| |・・・・・・・| |−−−−−扉−−−−−| |・・・・・・・・棚棚・| 扉・・・・・・・・・・・扉 |・・・・机机机・・・・扉 |棚・・・机机机・・・・| |棚・・・・・・・・・・扉 |棚・・・・・・・・・・| |−−扉−−−−−扉−−| 扉:開かれた扉 扉:閉じられた扉,,,,no 05/31(土) 18:03:17,ロコッテ・パナウウ,,本当に、おしゃべりゴーストが(笑),
>アイリシカさん >>あたしは村の食料として、じっちゃんとファンリー君を渡す気はないから♪ 「自分たちで美味しくいただくのも、遠慮してほしいですにゅ(がくがくぶるぶる)」 そして、ファンリーさんが扉の鍵を解除した先で、強烈なゴーストの登場にしばし呆然としたロコッテですが、 >ファンリーさん 「ファンリー殿。パダまで行かずとも、意外に近くで体験できましたな」 >依頼 「楽しみ人様に譲るなんてもったいない! ……いや、その、時間がもったいないですにゅ。 ここはわしらが、最後まで責任をもってやりたいですにゅ」 という感じで、ロコッテはこのまま罠解除の依頼受諾に1票です。 >質問 「テオ殿。罠を解除するために、ここにどんな罠が仕掛けてあるかを教えていただけませんかにゅ。 まさかここで、それも自分たちで調べろとは言いますまいにゅ?」,,,,no 06/03(火) 21:09:34,GM-T,,用心深すぎる爺さん,
扉の番号についてはテオ爺さんから説明があります。 |−| |上| |・| |・| |・| |・| |・| −−−−扉−−−− |・・・・・・・| |・・・・・・・| |・・・・・・・| |・・・・・・・| |−−−−−扉−−−−−| |・・・・・・・・棚棚・| 1扉・・・・・・・・・・・扉5 |・・・・机机机・・・・扉 |棚・・・机机机・・・・| |棚・・・・・・・・・・扉4 |棚・・・・・・・・・・| |−−扉−−−−−扉−−| 2 3,,,,no 06/04(水) 09:56:46,ソゼ,,なんつうジジイだ,
○テオフィルス >>ALL PC >(ロコッテさんより)罠を解除するために、 >ここにどんな罠が仕掛けてあるかを教えていただけませんかにゅ。 「ひょっ。やってくれるかの? 順番に説明すると、 1は盗賊用のダミー宝箱が置いてあるはずじゃ。どれかが爆発する仕掛けになっておる。 全部解除してほしいのう。 2は書斎じゃ。特に問題はないじゃろ。一応安全確認をしておいてくれ。 3は蔵書庫じゃ。扉はキーワードで開くようになっておる。キーワードは・・・何じゃったかのう・・・ 4は風呂じゃ。ここも特に問題はなかろうて。だが一応安全確認を頼むぞい。 5が一番厄介じゃ。ボーンサーバントの集団が待機しておる。 1の部屋で騒ぎを起こすか、3の扉でキーワードを2回間違えるとやってくるわい。 そうでなくても、扉を開けたら襲い掛かるように設定してあるはずじゃ。 あいつらを解除するキーワードは忘れてしもうた。完全に無力化してほしいんじゃが・・・」 ○ウリ >>ALL PC 「(ひそひそ)自宅の、しかも隠し部屋だというのにあんなに罠を仕掛けるなんて、 ずいぶん用心深い方なんですね」
「その説明では厳しいの。 1・3・5の部屋は危険。 ましなのは2・4の部屋じゃが、ボーンサーバントの大群が邪魔じゃな。」,,,,no 06/06(金) 23:07:18,アイリシカ・パラデウィン,,解除に1票,
>ウリさん ≫あ!あそこに何か・・・白骨でしょうか? 「またボーンサーバント!?」 大剣を構えます。 >ロコッテさん ≫自分たちで美味しくいただくのも、遠慮してほしいですにゅ 「開きになったらの話でしょ?大丈夫だって♪」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >テオフィルスさん ≫そんな丈の短いスカートじゃ隠せるもんも隠せんぞい(ウリの前にヘッドスライディング) 「おじいさん♪そんなふうに頭を突き出すと、私のグレソでちょん切るよ?」 ≫おおう!そうじゃ。わしは何も嬢ちゃんのぱんつが見たくて ≫100年もこんなところにいたわけではないのじゃ。 「ウリちゃんのパンツは別にいいとして、何か心残りな事があったんだね。」 ≫でも、この研究成果を世に伝えるまでは死んでも死にきれん! ≫その思い一つで今こうしてお前さん達の前にいるというわけじゃ。 「悪い人じゃなさそうだね。 じゃそれを全部したら、おじいさんは納得する?」 ≫5が一番厄介じゃ。ボーンサーバントの集団が待機しておる。 「何匹くらいかな?おじいさん。」 >ウリさん ≫それは却下ですね。絶対にありえません。 「え?でも、一番てっとり早くない?(笑)」 ≫ずいぶん用心深い方なんですね 「ウリちゃん、それは偏見だと思うよ。パンツを見られたからって、そんなにカリカリしない♪」 >ソゼさん ≫ましなのは2・4の部屋じゃが、ボーンサーバントの大群が邪魔じゃな 「だよねー。これ以上、恥はかきたくないし・・・。」 >ALLPC 「まずは2・4を調べよっか。で、捜索の中でキーワードが見つかったら、3へ。 次に1に行って爆発する箱が分かったら、それをボンサバの大群に投げちゃおう♪ そして、一掃!!! どう?簡単じゃない?」,,,,no 06/08(日) 15:31:23,ロコッテ・パナウウ,,解除に2票目,
>アイリシカさん >>開きになったらの話でしょ?大丈夫だって♪ 「開きになった後のことは否定せんのですな…… いやいや、もうこれ以上は想像するのもやめますにゅ」 >ALL >>5が一番厄介じゃ。ボーンサーバントの集団が待機しておる。 >>1の部屋で騒ぎを起こすか、3の扉でキーワードを2回間違えるとやってくるわい。 「やってくる、ですかにゅ? それは、5の扉はとりあえず魔法で閉じた方がよさそうですにゅ。 アイリシカ殿が言うようにまず2と4から調べていきましょうか」 >テオフィルスさん 「罠の状況はわかりました。 あともう少し、部屋の間取りなどを教えてもらえますかにゅ?」,,,,no 06/15(日) 19:10:27,GM-T,,間取り図,
大まかな間取り図は以下のとおりです。 |−| |上| |・| |・| |・| |・| |・| −−−−扉−−−− |・・・・・・・| |・・・・・・・| −−−−− |・・・・・・・| |・・・| |・・・・・・・| |・・・| −−−−|−−−−−扉−−−−−|・・・| |・・・|・・・・・・・・棚棚・|・・・| |・・1扉・・・・・・・・・・・扉5・・| |・・・|・・・・机机机・・・・扉・・・| |・・・|棚・・・机机机・・・・|−−−| |・・・|棚・・・・・・・・・・扉4・・| |・・・|棚・・・・・・・・・・|・・・| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− |・・2・・|・・3・・| |・・・・・|・・・・・| |・・・・・|・・・・・| |・・・・・|・・・・・| −−−−−−−−−−−−−,,,,no 06/15(日) 19:11:17,GM-T,,お待たせしました,
祖母も無事に見送ることが出来、周囲も落ち着いてきたので再開します。 ご迷惑をおかけしました。 尚、紗耶PL様、ファンリーPL様の書込みが途絶えました。 お二方とも継続確認はされているのであまり心配はしていないのですが、 来週の25日で1ヶ月経ちますので、それまでに音信がないようであれば、 何らかの対応を考えたいと思います。 >>ALL PL様 質問の回答は会話の中にも書きますが、 埋もれてしまうのでここにも書いておきますね。 >(アイリシカさんより)5の部屋のボンサバの数は? 5体以上はない、といってきます。 ただ、仕掛けて依頼、一回も開けたことがないそうです。 >(ロコッテさんより)あともう少し、部屋の間取りなどを教えてもらえますかにゅ? 一つ下の書込みに記述しましたので、参照願います。,,,,no 06/16(月) 09:09:34,沙耶&みけ,,毒食わば皿まで・・・,
>>ALL PC テオ爺の用心深さっぷりに、一向は呆れる者半分、好奇心満ち溢れるもの半分といった感じです。 テオ爺が説明を終えると、それぞれが質問を口にします。 アイリシカ:「じゃそれを全部したら、おじいさんは納得する?」 テオ爺 :「納得するし、成仏できるわい。あの嬢ちゃんのぱんつのことも一緒に天の上に持ってくぞい」 アイリシカ:「(5のボンサバは)何匹くらいかな?おじいさん。」 テオ爺 :「2・・・3・・・4・・・5・・・4・・・3・・・ 片手で数えられるくらいじゃ。多分。何せ設置して以来一度も開けたことがないからのう。 ただ、わしの性格からして、そんなに数は置かないはずじゃ」 ウリ :「(ひそひそ)自宅の、しかも隠し部屋だというのにあんなに罠を仕掛けるなんて、 ずいぶん用心深い方なんですね」 アイリシカ:「ウリちゃん、それは偏見だと思うよ。パンツを見られたからって、そんなにカリカリしない♪」 ウリ :「私の下穿きはこの際問題ではありません。 見せてナンボって先輩も言ってましたし」 ソゼ :「(テオ爺の話を聞いて)その説明では厳しいの。 1・3・5の部屋は危険。 ましなのは2・4の部屋じゃが、ボーンサーバントの大群が邪魔じゃな。」 アイリシカ:「だよねー。これ以上、恥はかきたくないし・・・。 (皆さんに)まずは2・4を調べよっか。で、捜索の中でキーワードが見つかったら、3へ。 次に1に行って爆発する箱が分かったら、それをボンサバの大群に投げちゃおう♪ そして、一掃!!! どう?簡単じゃない?」 」 ロコッテ :「それは、5の扉はとりあえず魔法で閉じた方がよさそうですにゅ。 アイリシカ殿が言うようにまず2と4から調べていきましょうか。 (テオ爺に)罠の状況はわかりました。 あともう少し、部屋の間取りなどを教えてもらえますかにゅ?」 テオ爺 :「ふむ。こんな感じじゃ(身振り手振りで説明)」 ウリ :「アイリシカさんとロコッテさんは乗り気ですね。 (他のメンバーに)皆さんはどうされます?」
>>ALL PL様 現在、2名の方から賛成という意思表示を頂いています。 意思表示されていない方はどうされたいか宣言をお願いします。 あわせて、何か質問、どの部屋から攻めるとかのご意見があればどうぞ。 今のところは2or4から解除という案が有力ですね。 解除応否については6/21まで待って、過半数の意見を採用します。
沙耶「勿論請けましょう!」 みけ「にゃん!」 PL:すみません、レスが滞りがちになっています・・・ 実は継続確認も失念していて、メール送ったのが締め切りすぎてから(笑),,,,no 06/17(火) 21:11:25,ファンリー,,ごめんなさいっ8><),
レス滞っていてすみません。 もちろん解除には大賛成ですよ! 「反対するなんてとんでもない。 同じ学問を志すものとして、この方の望みをむげにはできません!」 >>動き >2、4から〜 「妥当だと思います。先ほどはあっさり倒せましたが、ボーンサーバントはやはり危険です。」 とりあえず番号が若いので2の書斎から行きましょうか?,,,,no 06/21(土) 22:35:38,GM-T,,お待たせしました。探索開始します,
>>沙耶PL様 >実は継続確認も失念していて、メール送ったのが締め切りすぎてから(笑) 2回目の〆切り前でよかったです。2回目過ぎると経験点リセットでしたし。 リアルがご多忙の旨、了解いたしました。 のんびりやってますんで、落ち着いた折にまた加わって頂ければ。 >>ファンリーPL様 >レス滞っていてすみません。 リアル多忙のご様子ですね。 こちらはのんびりやってますんで、リアルが落ち着いた折に加わって頂ければ。 ただ、時々フィールドの進み具合に目を通して頂けると嬉しいです。 そうすれば浦島太郎状態にはならないと思いますので。,,,,no 06/22(日) 21:46:39,アイリシカ・パラデウィン,,キーワードがあるのは2に決まってる!,
>>ALL PC 協議の結果、テオフィルスの依頼を受けることにした皆さん。 とりあえず書斎(2の部屋)から探索を開始することにしました。 テオ爺:「ひょっ。引き受けてくれるんじゃな。嬉しいのう。やはりこうでなくてはな。 (皆さんの動きを見て)書斎からじゃな? 鍵もかからんようになっとる。ただ、埃が酷いかもしれん。 言うておくが、中の書物を失敬してはならんぞ。 きっと今の時代から見たら当時の状況を知るための大事な資料になるはずじゃからの」 ウリ :「100年前の書物って、一体どんなことが書いてあったんでしょうかね?」 爺さんの言う通り、鍵もない扉は問題なく開きました。 ウリ :「うわっすごい埃・・・でも紙の保存状態はいいみたいですね・・・」 みなさんは書斎に足を踏み入れました。 ウリ :「(軽く部屋を見回してから)特に問題もなさそうですね。 次はどの部屋に向かいましょう?」
>>ALL PL様 というわけで、2の部屋から調査を始めさせて頂きました。 この部屋を調べたい方はシーフ/スカウトの捜索(なければ平目)をお願いします。 加えて、次はどの部屋に行くか決めてください。 (参考資料) 1は盗賊用のダミー宝箱が置いてあるはずじゃ。どれかが爆発する仕掛けになっておる。 全部解除してほしいのう。 2は書斎じゃ。特に問題はないじゃろ。一応安全確認をしておいてくれ。 3は蔵書庫じゃ。扉はキーワードで開くようになっておる。キーワードは・・・何じゃったかのう・・・ 4は風呂じゃ。ここも特に問題はなかろうて。だが一応安全確認を頼むぞい。 5が一番厄介じゃ。ボーンサーバントの集団が待機しておる。 1の部屋で騒ぎを起こすか、3の扉でキーワードを2回間違えるとやってくるわい。 そうでなくても、扉を開けたら襲い掛かるように設定してあるはずじゃ。
念入りに調べます。(平目でw) >テオ爺 ≫あの嬢ちゃんのぱんつのことも一緒に天の上に持ってくぞい 「お爺さん、良かったね♪天に昇る前に良い物が見れて!」 ≫2・・・3・・・4・・・5・・・4・・・3・・・ 「減ってる、減ってる(ビシッ)」 ≫きっと今の時代から見たら当時の状況を知るための大事な資料になるはずじゃからの 「へ〜。・・・この資料とかも持って帰ったりしてもいいの?」 >ウリさん ≫見せてナンボって先輩も言ってましたし 「ウリちゃん、魔道師ギルドで何を習ってるの・・・?」 ≫100年前の書物って、一体どんなことが書いてあったんでしょうかね? 「うーん・・・。あたしは、あんまり興味ないなぁ・・・。」 ≫うわっすごい埃・・・でも紙の保存状態はいいみたいですね・・・ 「キーワードは居ねぇか?キーワードは居ねぇーか!?」 ナマハゲ化したアイリシカが人一倍埃を出しながら、捜索します。 >ファンリーさん ≫同じ学問を志すものとして、この方の望みをむげにはできません! 「なんか、ファンリー君が一番のり気だね♪」 ≫先ほどはあっさり倒せましたが、ボーンサーバントはやはり危険です 「確かにね〜。グレソがボンサバの足元にいるジッちゃんかファンリー君に当たって 本当にグラランの開きができちゃったら、困るしね〜♪」 >ロコッテさん ≫それは、5の扉はとりあえず魔法で閉じた方がよさそうですにゅ 「ジッちゃん!えら〜い!余が褒めて遣わそう。」 ジッちゃんの頭を撫でます。 >ウリさん 「キーワードが見つからなかったら、5の部屋にハードロックをよろしく!」 平目で捜索です。,,,-:-&6-3:,ok 06/23(月) 22:33:07,ファンリー,,とり急ぎロールのみ,
レポートがたまっていていやん♪な状況なので、探索ロールのみで失礼させていただきます。 基準値:4,,,-:-&4-1:,ok 06/28(土) 21:25:00,ソゼ,,2の次は4かな?,
部屋の探索 基準値5,,,-:-&2-2:,ok 06/29(日) 14:20:32,ロコッテ・パナウウ,,ここにあってほしい,
>アイリシカさん >>ジッちゃん!えら〜い!余が褒めて遣わそう。 「はは〜。アイリシカ姫〜。ありがたきし合わせにゅ〜。 褒美は……そうですな、できれば身の安全の保証で」 頭を撫でられるのは、まんざらでもなさそうです。 >探索 「ひっひっひ。キーワードや、ひどいことはしないから出ておいで」 こちらは、鬼婆モードで探索します。 探索基準値:5,,,-:-&5-6:,ok 06/30(月) 16:55:23,GM-T,,お待たせしました,
おかげさまで何とか完全復活できそうです。 会話がいろいろな場面の途中にはさまりますので、一旦情景描写だけ書き直します。 >>ALL PC テオ爺の用心深さっぷりに、一行は呆れる者半分、好奇心満ち溢れるもの半分といった感じです。 テオ爺が説明を終えると、それぞれが質問を口にします。 アイリシカ:「じゃそれを全部したら、おじいさんは納得する?」 テオ爺 :「納得するし、成仏できるわい。あの嬢ちゃんのぱんつのことも一緒に天の上に持ってくぞい」 アイリシカ:「お爺さん、良かったね♪天に昇る前に良い物が見れて!」 ところで、(5のボンサバは)何匹くらいかな?おじいさん。」 テオ爺 :「2・・・3・・・4・・・5・・・4・・・3・・・」 アイリシカ:「減ってる、減ってる(ビシッ)」 テオ爺 :「片手で数えられるくらいじゃ。多分。何せ設置して以来一度も開けたことがないからのう。 ただ、わしの性格からして、そんなに数は置かないはずじゃ」 ウリ :「(ひそひそ)自宅の、しかも隠し部屋だというのにあんなに罠を仕掛けるなんて、 ずいぶん用心深い方なんですね」 アイリシカ:「ウリちゃん、それは偏見だと思うよ。パンツを見られたからって、そんなにカリカリしない♪」 ウリ :「私の下穿きはこの際問題ではありません。 見せてナンボって先輩も言ってましたし」 アイリシカ:「ウリちゃん、魔道師ギルドで何を習ってるの・・・?」 ウリ :「いろいろです(にっこり)」 ソゼ :「(テオ爺の話を聞いて)その説明では厳しいの。 1・3・5の部屋は危険。 ましなのは2・4の部屋じゃが、ボーンサーバントの大群が邪魔じゃな。」 アイリシカ:「だよねー。これ以上、恥はかきたくないし・・・。 (皆さんに)まずは2・4を調べよっか。で、捜索の中でキーワードが見つかったら、3へ。 次に1に行って爆発する箱が分かったら、それをボンサバの大群に投げちゃおう♪ そして、一掃!!! どう?簡単じゃない?」 ロコッテ :「それは、5の扉はとりあえず魔法で閉じた方がよさそうですにゅ。 アイリシカ殿が言うようにまず2と4から調べていきましょうか。 アイリシカ:「ジッちゃん!えら〜い!余が褒めて遣わそう。 (ウリに)キーワードが見つからなかったら、5の部屋にハードロックをよろしく!」 ロコッテ :「はは〜。アイリシカ姫〜。ありがたきし合わせにゅ〜。 褒美は……そうですな、できれば身の安全の保証で」 (テオ爺に)罠の状況はわかりました。 あともう少し、部屋の間取りなどを教えてもらえますかにゅ?」 テオ爺 :「ふむ。こんな感じじゃ(身振り手振りで説明)」 ウリ :「アイリシカさんとロコッテさんは乗り気ですね。 (他のメンバーに)皆さんはどうされます?」 沙耶 :「勿論請けましょう!」 みけ :「にゃん!」 ファンリー:「反対するなんてとんでもない。 同じ学問を志すものとして、この方の望みをむげにはできません!」 アイリシカ:「なんか、ファンリー君が一番のり気だね♪」 ウリ :「それに、きっとファンリーさんの本領が発揮されると思います。」 テオ爺 :「ひょっ。やってくれるとな?うれしいぞい。早速じゃが片っ端から頼むワイ。 何かわからんことがあれば聞いとくれ」 ウリ :「え、と、じゃあまずは・・・やはり書斎からですかね?」 ファンリー:「妥当だと思います。先ほどはあっさり倒せましたが、ボーンサーバントはやはり危険です。」 アイリシカ:「確かにね〜。グレソがボンサバの足元にいるジッちゃんかファンリー君に当たって 本当にグラランの開きができちゃったら、困るしね〜♪」 ウリ :「ボンサバではなく、アイリシカさんが前衛に立つこと自体が脅威なんですね・・・ でも前衛に立たないアイリシカさんの存在意義って・・・ (アイリシカさんの視線に気づき)じゃ、じゃあ、書斎から開始ですね」,,,,no 06/30(月) 16:55:59,GM-T,,情報入手!,
>>書斎の捜索 >アイリシカさん、ファンリーさん、ソザさん 何やら難しい名前の分厚い本が並んでいる以外にめぼしいものは見つけられませんでした。 >ロコッテさん 本棚の中に分厚い技術書やレポートに混じって日記を発見します。 この日記、毎日つけていたものではないようで日付が飛び飛びになっています。 ざっくりと中身に目を通すと、気なる文章をいくつか発見します。 ○月A日 これからここで起きた事なんかを備忘録的に書き留めておくことにしようと思う。 毎日書くのは面倒だから、何かあったときだけでいいだろう。 とりあえず、この何もない空間に何を配置していくか、それが問題だ。 ○月B日 入り口に近い部屋にダミーの箱を仕掛けておいた。これで賊が来たときは返り討ちにしてやろう。 とりあえず二つおいたが、暇を見て増やしていけたらと思う。 にしても、罠の箱を作った店の娘はいい尻をしていた。今度ラーダの礼拝に誘ってみよう。 そういえば、娘が近日新商品を入荷するとか言っていた。通って顔見知りになっておくか。 ○月F日 これまでの失敗を踏まえ、蔵書庫の扉にキーワード形式の鍵をかけようと思う。 たとえば、なぞなぞとか、とんちとか、そういうものの方がいいだろうか? えもじとか、図とか、そういうヒントを扉に書いておけば、なぞなぞなら忘れてもどうにかなるだろう。 はなの名前とかもいいが、それだとヒントがわかりずらくなってしまうのでやめようと思う。 くいもの。好物はどうだろう?好物が多すぎて逆に混乱してしまうか。 もちろん、私に何かあったときのために、私以外の人間でも開錠できるものでなければならない。 リミットがあるわけでもないし、ゆっくり考えようと思う。 ○月K日 ボンサバが余ったので警備目的で入り口に近い部屋に配置した。 ただ、ボンサバばかりだとなめられるので、ボンサバに混じってちょっと変化球を入れてみた。 全部がボンサバだと思って相手して、バッサリやられてしまえばいい。 もちろん、そんな日が来ることがないことがもっともいいのだが。 でも、一度働きっぷりを見てみたい気もするなぁ・・・,,,,no 07/07(月) 18:15:43,GM-T,,日記にヒントあり?,
>>ALL PC 一行はまず、書斎から探索を開始します。 テオ爺 :「ひょっ。引き受けてくれるんじゃな。嬉しいのう。やはりこうでなくてはな。 (皆さんの動きを見て)書斎からじゃな? 鍵もかからんようになっとる。ただ、埃が酷いかもしれん。 言うておくが、中の書物を失敬してはならんぞ。 きっと今の時代から見たら当時の状況を知るための大事な資料になるはずじゃからの」 アイリシカ:「へ〜。・・・この資料とかも持って帰ったりしてもいいの?」 テオ爺 :「ならん。然るべき研究機関に寄贈するのぢゃ」 ウリ :「100年前の書物って、一体どんなことが書いてあったんでしょうかね?」 アイリシカ:「うーん・・・。あたしは、あんまり興味ないなぁ・・・。」 爺さんの言う通り、鍵もない扉は問題なく開きました。 ウリ :「うわっすごい埃・・・でも紙の保存状態はいいみたいですね・・・」 アイリシカ:「キーワードは居ねぇか?キーワードは居ねぇーか!?」 ナマハゲ化したアイリシカが人一倍埃を出しながら、捜索します。 ロコッテ :「ひっひっひ。キーワードや、ひどいことはしないから出ておいで」 鬼婆モードと化したロコッテも捜索します。 ウリ :「(けほけほ)あんまり派手にやると真っ白になっちゃいますよ!」 一行は書斎の中をくまなく捜索し、いくつかの情報を手に入れました。 ウリ:「この部屋は一度大掃除が必要ですね。 とりあえず、次の部屋の探索にします?」
>>ALL PL様 というわけで、書斎の探索は終了しました。 テオ爺に聞きたいことがあればどうぞ。まだ部屋を調べる方は、ロールの必要はないので、 何を調べるか(罠のこと、書かれていない部屋のことetc)を宣言ください。 特に聞いたり調べたりは必要ないよ、ということであれば、次に探索する部屋を教えてください。
>>ALL PC 書斎の探索を終えた一向は中央の部屋に戻ってきました。 テオ爺:「何かあったかの?見つかって困るようなもんは置いとらんはずじゃからの。 その手際で次の部屋も頼むぞい」 ウリ :「次は・・・どこに進みましょう? (3の扉を見て)・・・あれ?何か書いてありますね。 (埃を払いながら)えーと・・・ 『この扉を開くために問いに答えよ。空に浮かぶ森ってなんじゃらほい?』 と書いてありますが・・・わかる方います? それとも、とりあえず後回しにしておきましょうか」,,,,no 07/08(火) 06:05:32,ロコッテ・パナウウ,,遅くなりました。,
>>ALL PL様 1週間書き込みがなかったので、少し進めさせて頂きました。 以前のアイリシカさんのお話だと3の蔵書庫か4の風呂ということになりますが、 どこに進みましょう? また、ウリにハードロックをかけさせますか?
>ALL ウリさんの読み上げた文章に首をひねります。 「扉を開けるキーワードは、なぞなぞにして扉にあるとか書いてましたな? これがそのキーワードのヒントでしょうか? 『空に浮ぶ森』『空に浮ぶもり』……『曇り』とか『曇り空』? にゅう。皆さんはなにか思いつきますかにゅ?」 「これと確信できるキーワードが見つからないならば、とりあえず4を調べてみましょうかにゅ? それか、5の扉に魔法の鍵をかけて、3を開ける努力をしてみますかにゅ?」,,,,no 07/11(金) 22:09:53,ソゼ,,モヤッと(悩),
「キーワードは『空に浮かぶ森』か…わからんの。 答はなんじゃ? ワシには難しすぎるわい。」 残念ながらキーワードがわかりません(泣),,,,no 07/13(日) 19:44:37,アイリシカ・パラデウィン,,しゅ〜ちしん♪しゅ〜ちしん♪,
>ウリさん ≫えーと・・・ 「ヘキサコン!(笑)」 ≫『この扉を開くために問いに答えよ。空に浮かぶ森ってなんじゃらほい?』 「空に森なんかないよ。問題が悪い、問題が。」 問題に答えず、問題自体に抗議しています。 ≫それとも、とりあえず後回しにしておきましょうか 「さんせー。他を調べている間に何か浮かんで来るかもしれないしね。」 >ロコッテさん ≫『空に浮ぶ森』『空に浮ぶもり』……『曇り』とか『曇り空』? ≫にゅう。皆さんはなにか思いつきますかにゅ? 「じっちゃん。それは、あたしへの挑戦状と見ていいかな?」 全然分かんないんで、何か思いついているじっちゃんにムカっとしてますw ≫これと確信できるキーワードが見つからないならば、とりあえず4を調べてみましょうかにゅ? 「あたしは4の扉を調べる事に賛成かな。考えても、答えが浮かばないし。」 PL:『曇り空』は良い線いっているかもしれませんね。 おそらくは、普通は空に浮かんでいる『何か』でしょうね。 >ソゼさん ≫答はなんじゃ? 「何でもいいから、答えたらいいんじゃ〜!(し○すけ風) カイザー。答えられなかったら、あたしと一緒に羞恥心のフレーズでも踊っとく?」 どんまい♪どんまい♪どんまい♪どんまい♪ >ALL 「あたしは5は無視して、4を調べたいんだけど・・・いい?」,,,,no 07/15(火) 09:32:10,沙耶&みけ,,4へGo!,
沙耶「空に浮かぶ森?」 みけ「にゃにゃ?」 沙耶「これって、間違えても大丈夫なのかしら?」 みけ「にゃぁ?」 沙耶「だったら色々言ってみるのも…」 みけ「にゃにゃんっ!」 沙耶「・・・あら?ダメ?」 みけ「にゃん!」 沙耶「じゃぁアイリシカの言うとおり4から行こうか」 みけ「にゃぉ」,,,,no 07/15(火) 16:48:07,GM-T,,書斎の調査、終了,
ふむふむ。ノーヒントでも結構いけるもんですねい。 実は日記のどこかに答えが書いてあったり。 >>ALL PC 書斎の探索を終えた一向は中央の部屋に戻ってきました。 ウリ :「次は・・・どこに進みましょう? (3の扉を見て)・・・あれ?何か書いてありますね。 (埃を払いながら)えーと・・・ 『この扉を開くために問いに答えよ。空に浮かぶ森ってなんじゃらほい?』 と書いてありますが・・・わかる方います? アイリシカ:「空に森なんかないよ。問題が悪い、問題が。」 アイリシカは問題に答えず、問題自体に抗議しています。 そのとき、顎に手を当てて考え込んでいたロコッテが口を開きます。 ロコッテ :「扉を開けるキーワードは、なぞなぞにして扉にあるとか書いてましたな? これがそのキーワードのヒントでしょうか? 『空に浮ぶ森』『空に浮ぶもり』……『曇り』とか『曇り空』? にゅう。皆さんはなにか思いつきますかにゅ?」 アイリシカ:「じっちゃん。それは、あたしへの挑戦状と見ていいかな?」 ソゼ :「キーワードは『空に浮かぶ森』か…わからんの。 答はなんじゃ? ワシには難しすぎるわい。」 アイリシカ:「何でもいいから、答えたらいいんじゃ〜!(し○すけ風) カイザー。答えられなかったら、あたしと一緒に羞恥心のフレーズでも踊っとく?」 ウリ :「じゃあ、とりあえず後回しにしておきましょうか?」 アイリシカ:「さんせー。他を調べている間に何か浮かんで来るかもしれないしね。」 ロコッテ :「これと確信できるキーワードが見つからないならば、とりあえず4を調べてみましょうかにゅ? それか、5の扉に魔法の鍵をかけて、3を開ける努力をしてみますかにゅ?」 アイリシカ:「あたしは4の扉を調べる事に賛成かな。考えても、答えが浮かばないし。」 沙耶 :「空に浮かぶ森?」 みけ :「にゃにゃ?」 沙耶 :「これって、間違えても大丈夫なのかしら?」 みけ :「にゃぁ?」 ウリ :「確か、1回までは間違えても大丈夫みたいですね」 沙耶 :「だったら色々言ってみるのも…」 みけ :「にゃにゃんっ!」 沙耶 :「・・・あら?ダメ?」 みけ :「にゃん!」 沙耶 :「じゃぁアイリシカの言うとおり4から行こうか」 みけ :「にゃぉ」 ウリ :「(皆さんに)じゃあ、とりあえず後回しでお風呂に行きましょうか。 この日記はとりあえず、ここ(中央のテーブル)に置いておきますね」 テオ爺 :「ふむ・・・日記とな?言われてみればそんなもんを書いとったような覚えがあるような・・・ ふむ・・・キーワードについて何か思い出せなんだか、わしも努力してみよう」 ウリ :「はい。じゃあ、我々は次の部屋に移ります。」 テオ爺 :「わかったわい。次の部屋も楽勝のはずぢゃっ」,,,,no 07/15(火) 16:49:16,GM-T,,お次は風呂場,
>>ALL PL様 では、4の部屋に進みます。
>>ALL PC 書斎の調査を終えた一向は次に風呂と紹介された部屋に向かいます。 この扉は鍵もかかってなければ罠もありません。 ウリ :「じゃあ、開けますね。(がちゃっ) ・・・トイレとバスタブがあるだけですね・・・あ、バスタブにお水が張ってある・・・」 テオ爺:「(中央のテーブルから)一風呂浴びようと思って湯を張っといたんじゃが、 すっかり冷めとるじゃろう?その水は100年前の水ということになるかの」 ウリ :「(周囲を見回して)トイレとバスタブ以外は目立ったものはありませんね。 とりあえず、ざっくり見回して問題なしとしちゃいましょうか」,,,,no 07/18(金) 01:20:41,ファンリー,,調査調査♪,
>>ALL PL様 というわけで、見たところ問題なさそうな風呂ですが、一応調査することにしました。 この部屋を調べたい方はシーフ/スカウトの捜索(なければ平目)をお願いします。 加えて、次はどの部屋に行くか決めてください。 (参考資料) 1は盗賊用のダミー宝箱が置いてあるはずじゃ。どれかが爆発する仕掛けになっておる。 全部解除してほしいのう。 2は書斎じゃ。特に問題はないじゃろ。一応安全確認をしておいてくれ。 3は蔵書庫じゃ。扉はキーワードで開くようになっておる。キーワードは・・・何じゃったかのう・・・ 4は風呂じゃ。ここも特に問題はなかろうて。だが一応安全確認を頼むぞい。 5が一番厄介じゃ。ボーンサーバントの集団が待機しておる。 1の部屋で騒ぎを起こすか、3の扉でキーワードを2回間違えるとやってくるわい。 そうでなくても、扉を開けたら襲い掛かるように設定してあるはずじゃ。
ファンリー:「そうですね。浴室に危険なものを置く人はあまりいないと思いますし…。」 風呂場の中を調べます。 …100年前に張ったお風呂って絶対に腐ってそう…(笑) 基準値:4 >キーワード ファンリー:「『空に浮かぶ森』……空、空、そら、ソラ……。」 調べながら考えています。 ファンリー:「うーん、『そら』って単語は本当に空を指しているんでしょうか…? たとえば、音階の『ソ』と『ラ』だとすると…『浮かぶ』は上方、つまり上の音を示していて『シ』。 それを『もり』とあわせて『しもり』? …意味がわかりませんねぇ。」 ファンリー:「テオさん、『しもり』という言葉に聞き覚えはありませんか?」 たぶん違ってるだろうなぁ、と思いながらじーさんに聞いてみます。 PLは「真ん中の『も』を抜いたら『尻』になるよなぁ…」と思っているのですが… 『も』を抜く根拠がないのが難点。 >次の部屋 先に1へ入ってみますか? 5の部屋の扉はウリさんにハードロックをかけてもらって。 …まだかけていませんよね?,,,-:-&5-6:,ok 07/21(月) 10:53:51,GM-T,,謎を引きずりつつ、調査は続きます,
お風呂調べてくれた方がいたので、まずは一安心(うふっ) ○テオ爺 >>ファンリーさん >うーん、『そら』って単語は本当に空を指しているんでしょうか…? 「そんなに複雑な意味はないと思うぞい。 何せわしのことじゃ。『しんぷる・いず・べすと』がわしのモットーじゃからのう」 >テオさん、『しもり』という言葉に聞き覚えはありませんか?」 「『しもり』?聞いたことないのう。 わしのことじゃ。きっとどこかに答えを書いとると思うんじゃが・・・ ふーむ・・・(悩)」 GM:ちなみに、この隠しスペースについての記述があったのは例の日記だけです。 ○ウリ >>ALL PC 「テオフィルスさんのお話だと、どこかに回答が明記されてるみたいですね・・・ でも、ここのことが書いてあったのってあの日記帳だけだったし・・・」,,,,no 07/21(月) 16:31:09,アイリシカ・パラデウィン,,『100年の水』っていう名前で売り出そうかなw,
>>ALL PL様 風呂を調べたい方はシーフ/スカウトの捜索(なければ平目)をお願いします。 調べない方は宣言の上、再度日記帳に対してシーフ/スカウトの捜索、またはセージの文献調査、なければ平目でロールをお願いします。 最後に、次はどの部屋に行くか決めてください。 風呂調査と日記帳の再検証は同時には出来ませんので、ご注意ください。 〆切:7/25
>ウリさん ≫・・・トイレとバスタブがあるだけですね・・・あ、バスタブにお水が張ってある・・・ 「なな!?トイレとバスタブが一緒になってる・・・珍しい。」 ≫テオフィルスさんのお話だと、どこかに回答が明記されてるみたいですね・・・ ≫でも、ここのことが書いてあったのってあの日記帳だけだったし・・・ 「じゃ、日記に書いてある事を片っ端から言っていく? ドアにはハードロックをかけてもらって♪」 >テオ爺 ≫一風呂浴びようと思って湯を張っといたんじゃが、すっかり冷めとるじゃろう?その水は100年前の水ということになるかの 「冷めてるのは当たり前でしょ!しかし…これ、どうやって沸かすの?」 >ファンリーさん ≫たとえば、音階の『ソ』と『ラ』だとすると…『浮かぶ』は上方、つまり上の音を示していて『シ』。 ≫それを『もり』とあわせて『しもり』? 「おぉ♪何かジッちゃんの推理よりも的を射てるんじゃない? 『しもり』か・・・テオ爺の親戚の人の名前かな?聞いた事ないよね?」 ≫PLは「真ん中の『も』を抜いたら『尻』になるよなぁ…」と思っているのですが… そ、それだー!!(笑) でも、なぞなぞをシッカリ解いた方が展開的には綺麗なんですよね。 >捜索 「ここは何もないと思うけどねー。 ・・・私は日記の方を眺めておくね♪」 とりあえず、水の匂いを嗅ぐ事だけしときます。 >ALL 「次どこ行こっか?? 1か3だとは思うけど。 どちらにせよ、まずは5の部屋に“ハードロック”だね。 3の部屋の答えが分かったら、3に行って・・・ 分かんなかったら、1に行かない?あたしは答えが分かんないから1を希望。」 私も次は1ですかね。 アイリシカではお手伝いもできなさそうですが。 セージ判定です。,,,-:-&5-6:,ok 07/22(火) 09:08:42,沙耶&みけ,,では日記帳を,
沙耶「う・・・」 みけ「にゃ・・・」 狂った(汚れた)水の精霊とかいたりして…(笑) 風呂も日記帳も既に出目が良いので振るだけ無駄と言う事実は無視して、 日記帳に対しセージで基準値4:,,,-:-&5-2:,ok 07/23(水) 22:21:29,ソゼ,,頭の良い酒樽?,
>キーワード 「空に浮かぶ森」…? 空に浮かぶものは…雲、雲の森で曇り。 曇り、くもり、クモリ…、モを抜くとクリ?! クリ、くり、栗…栗を捻ってモンブラン? 駄目だな、こりゃ(苦笑)」 オリンピック精神で、ダイスロールに参加しませう(笑) 風呂のチェック 基準値5,,,-:-&1-5:,ok 07/23(水) 23:27:47,ロコッテ・パナウウ,,北京に行ったつもりで。,
「風呂の壁に、キーワードを考えたときのヒントが書いてないですかにゅう?」 ソゼさんと同じ心境で一応、風呂調査に参加します。 腐ってそうな水には近づきたくないので、壁中心で。 基準値:5,,,-:-&2-1:,ok 07/25(金) 22:03:52,GM-T,,水の正体,
>>沙耶PL様 >狂った(汚れた)水の精霊とかいたりして…(笑) ううう……いえ、泣いてなんていません(視線をそらす) >>ソゼPL様 >オリンピック精神で、ダイスロールに参加しませう いえいえ。誰が何処を調べたかが重要ですので(笑) >>ロコッテPL様 >腐ってそうな水には近づきたくないので、壁中心で うぬう…いい勘してます。,,,,no 07/25(金) 22:06:01,GM-T,,1R開始です,
>>調査場所 PC |調査場所|結果値 アイリシカ|日記帳 |14 沙耶 |日記帳 |11 ソゼ |風呂場 |11 ファンリー|風呂場 |15 ロコッテ |風呂場 | 8 >日記帳を調べた方 よくよく見ると、○月F日の文章の一部だけ、インクの色が微妙に違います。 インクの色の違いを強調すると、こんな感じになっています。 ○月F日 これまでの失敗を踏まえ、蔵書庫の扉にキーワード形式の鍵をかけようと思う。 たとえば、なぞなぞとか、とんちとか、そういうものの方がいいだろうか? えもじとか、図とか、そういうヒントを扉に書いておけば、なぞなぞなら忘れてもどうにかなるだろう。 はなの名前とかもいいが、それだとヒントがわかりずらくなってしまうのでやめようと思う。 くいもの。好物はどうだろう?好物が多すぎて逆に混乱してしまうか。 もちろん、私に何かあったときのために、私以外の人間でも開錠できるものでなければならない。 リミットがあるわけでもないし、ゆっくり考えようと思う。 >風呂場を調べた方 風呂場を見回っていましたが、やはり特に異常は見つけられませんでした。 が。 ソゼさんがバスタブに近づいたときです。 水面が急に盛り上がり、風呂場を調査中のみなさんに襲い掛かりました!
大まかな位置関係は以下の通りです |・・・|棚・・ウ机机机・・・・|−−−| |・・・|棚・・・沙ア・・・・・ロ・・ソ| |・・・|棚・・・・・・・・・・|フu1u2| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|不 | | 20|ウリ |12/12|18/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| | | 19|ロコッテ |13/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|16/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21|不 | | 不:不意打ち、回避に-4のペナ 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|11| |ソゼさんの肺に入る(回避目標値:12) 10|ウンディーネ2|6|13| |ファンリーさんの肺に入る(回避目標値:12) >>ALL PL様 ウリに何かさせたい場合は、指示をお願いします。,,,,no 07/25(金) 23:29:57,アイリシカ・パラデウィン,,沙耶PLさん、勘良すぎw,
>ソゼさん ≫曇り、くもり、クモリ…、モを抜くとクリ?! ≫クリ、くり、栗…栗を捻ってモンブラン? 「もう! カイザー、まじめに考えてよ!(笑)」 調子が狂っちゃってるカイザーを笑いながら、ツッコミを入れますw >ロコッテさん ≫風呂の壁に、キーワードを考えたときのヒントが書いてないですかにゅう? 「何か見つかったら、言ってね〜。」 >日記 「日記の中にヒントがあるなら、どっかに書いてあるはず・・・。 あれ?○月F日の文章、ここだけインクの色が・・・繋げてみると・・・ こ・た・え・は・く・も・り あっー!!!! ウリちゃん、紗耶ちゃん、みけもこれ見て〜!! これがテオ爺が言ってた答えじゃない?やったね♪ これで3の部屋にいける!」 きゃっきゃ、きゃっきゃしてるので、風呂場で何が起こっているか見えてません。 行動宣言は・・・今の所、『紗耶さんとウリさんとハイタッチをする』かな? 怒られそうなんで、ちゃんと宣言はしませんがw,,,,no 07/28(月) 21:50:44,ロコッテ・パナウウ,,本当に、なぞなぞでしたね(笑),
>GM様 主に壁を見ていたのですが、ウンディーネに気付いても可でしょうか? ウンディーネに気付いた場合、まず怪物判定をします。 基準値:3 >日記組 「風呂に怪物が出ましたにゅ! 援護を!」 >行動宣言 まず、ウンディーネに通常武器が無効なことには気付かないと思いますので、 体が丈夫ではないファンリーさんを援護に向かいます。 行動順が早ければ、ウンディーネにダガーで殴りかかります。 万が一ウンディーネに気付いた場合は、攻撃キャンセルでファンリーさんに近づきつつ叫びます。 「ウリ殿! 水の精霊です! 魔法の援護を!」 攻撃はどうせ失敗になりますので、判定は怪物判定のみします。,,,-:-&1-6:,ok 07/29(火) 22:41:45,GM-T,,どうする日記組,
○ウリ >>アイリシカさん >これがテオ爺が言ってた答えじゃない?やったね♪ これで3の部屋にいける! 「巧妙に書いてあったんですね・・・」 ウリも日記を覗きこんでいるため、風呂場に気づいてません。,,,,no 07/30(水) 00:09:19,ファンリー,,生命力1.7くれすぽ,
>>アイリシカPL様 >行動宣言は・・・今の所、『紗耶さんとウリさんとハイタッチをする』かな? いいと思いますよ(笑) となると、ウリの行動は『つられてハイタッチ』になりますかね? >>ロコッテPL様 >主に壁を見ていたのですが、ウンディーネに気付いても可でしょうか? OKです。 >ウンディーネに気付いた場合、まず怪物判定をします チームにシャーマンがいますので、怪物判定はいらないかな?と思って お願いしていませんでした。 >万が一ウンディーネに気付いた場合は、攻撃キャンセルでファンリーさんに近づきつつ叫びます 気付いたということで、『ファンリーさんに近づきつつ叫びます』を採用させて頂きますね。 >>ALL PL様 >(ロコッテさんより)風呂に怪物が出ましたにゅ! 援護を! ロコッテさんから敵出現のアナウンスがありましたので 日記組は1Rから普通に行動宣言をして頂いて構いません。 もちろん、気づかないでハイタッチ☆でもOKです。 >ウンディーネについて データは以下のとおりです。 敏捷度:10 移動速度:6/10(水中) 攻撃点:− 打撃点 :− 回避点:5+2d 防御点 :6 生命点:10 精神点 :20 特殊能力:精霊語魔法4レベル(ウンディーネのみ) 肺に入る(回避、抵抗の目標値12) 精神的な攻撃は無効 通常武器無効
なんてひ弱なグララン…。 頑張って抵抗しましょう。 「ぅわわわわわわっ! な、何ですかコレお風呂の水が…っ!」 悲鳴上げている間に襲い掛かられるんでしょうね。 回避は11以上か…(笑) 基準値:5−4=1,,,-:-&1-4:,ok 07/30(水) 23:10:30,ソゼ,,このラウンドは不意打ち扱い?,
とりあえず回避ロール 「なんじゃコイツらは!」 基準値 5−4=1,,,-:-&4-2:,ok 07/31(木) 22:31:22,アイリシカ・パラデウィン,,日記組Aはハイタッチをしたw,
>ロコッテさん ≫風呂に怪物が出ましたにゅ! 援護を! 「へ?怪物って・・・・・・・ゴキちゃん?」 すぐには反応できませんw :行動宣言: ハイタッチは・・・やめときますw ロコッテさんの声がしたんで、ちょっとはしゃいだ後に風呂のドア前まで行きましょうか。 「何かあったの!?」,,,,no 08/01(金) 10:33:52,沙耶&みけ,,日記組Sはハイタッチをしたw,
沙耶「へ?何?」 みけ「にゃ?」 風呂場の入口まで駆けつけますね。100年の汚水が目に入ると思うので、 沙耶「ウンディーネ?」 みけ「にゃんにゃーにゃ?」 沙耶「そいつは魔法の力じゃないと倒せないわよ!」 そういって錫杖を構えます。1Rとしてはここまでかな?,,,,no 08/04(月) 22:58:48,GM-T,,100年前の水のお味,
>>ALL PC 一向は日記の再調査組と風呂場探索組に分かれて作業を開始します。 日記をじっと見ていた再調査組でしたが、アイリシカが隠された回答に気がつきます。 アイリシカ:「日記の中にヒントがあるなら、どっかに書いてあるはず・・・。 あれ?○月F日の文章、ここだけインクの色が・・・繋げてみると・・・ こ・た・え・は・く・も・り あっー!!!! ウリちゃん、紗耶ちゃん、みけもこれ見て〜!! これがテオ爺が言ってた答えじゃない?やったね♪ これで3の部屋にいける!」 ウリ :「え?どこですか?・・・(アイリシカさんの指差す場所を見て)ほんとですね!! きっと答えに違いありませんよ!」 そのとき。風呂場を見回っていたメンバーから悲鳴が上がります。 100年前からバスタブに張りっぱなしだった水が突然ファンリー、ソゼに襲い掛かったのです。 ファンリー:「ぅわわわわわわっ! な、何ですかコレお風呂の水が…っ!」 ソゼ :「なんじゃコイツらは!」 ロコッテ :「風呂に怪物が出ましたにゅ! 援護を!」 バスタブから離れていたロコッテが異常を察知し、再調査組に援護を要請します。 ウリ :「アイリシカさんすごいです!(アイリシカさんとハイタッチ)」 しかしウリはアイリシカとハイタッチの真っ最中。気づいた様子はありません。 アイリシカ:「へ?怪物って・・・・・・・ゴキちゃん?」 沙耶 :「へ?何?」 みけ :「にゃ?」 再調査組も異常に気づき、風呂場の入口まで駆けつけます。 そこで沙耶が水の正体を看破します。 沙耶 :「ウンディーネ?」 みけ :「にゃんにゃーにゃ?」 沙耶 :「そいつは魔法の力じゃないと倒せないわよ!」 アイリシカ:「何かあったの!?」 ロコッテ :「ウリ殿! 水の精霊です! 魔法の援護を!」 ウリ :「えっと、とりあえず、魔法を付与しますね」 再調査組も慌てて戦闘準備に入ります。,,,,no 08/04(月) 23:18:54,GM-T,,2R開始です,
>>ソゼPL様 >このラウンドは不意打ち扱い? 不意打ちでお願いします。 完全版に「最初の攻撃は必ず不意打ちになる」とありましたので、 それを採用させて頂きます。
最新の状況です。(1R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|不 | |その場で攻撃を受ける 20|ウリ |12/12|18/20| | |風呂場のドア前まで移動 19|アイリシカ |19/19|15/15| | |風呂場のドア前まで移動 19|ロコッテ |13/16|31/31| | |ファンリーに近づきつつ注意喚起 18|紗耶 |14/14|16/22| | |風呂場のドア前まで移動 12|ソゼ |20/20|21/21|不 | |その場で攻撃を受ける 不:不意打ち、回避に-4のペナ 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|11| |ソゼさんの肺に入る(回避目標値:12)->成功 10|ウンディーネ2|6|13| |ファンリーさんの肺に入る(回避目標値:12)->成功
1Rは終了しましたので、2Rに移ります。 大まかな位置関係は以下の通りです。 |・・・|棚・・・机机机・・・沙|−−−| |・・・|棚・・・・・・・・ウアロ・・ソ| |・・・|棚・・・・・・・・・・|フ・・| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲 | | 20|ウリ |12/12|18/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| | | 19|ロコッテ |13/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|16/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21|飲 | | 飲:ウンディーネを飲み込んだ状態。 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|13| |ソゼさんを窒息させる(抵抗目標値:12) 10|ウンディーネ2|6|14| |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12) >>ファンリーさん&ソゼさん 飲み込んだウンディーネを吐き出すロールをお願いします。 >>ALL PL様 ウリに魔法をかけて欲しい方は挙手願います。 今のところ、エンチャをかける予定です。,,,,no 08/06(水) 18:30:22,ファンリー,,内臓的なものが出たらどうしよう…,
この攻撃は吐き出すのもけっこう辛そうです…。 とりあえずロールをば。 基準値:5,,,-:-&2-2:,ok 08/06(水) 18:31:56,ファンリー,,失敗w,
ファンリー:「○×△#@※□%〜…!!」 吐き出せなかったのでお風呂の床でじたばたしています。,,,,no 08/08(金) 00:33:50,ソゼ,,物を吐くときは…,
じたばたしているファンリーを見ながら 「まだまだじゃな。 飲み過ぎた酒を吐く時の要領で、喉の奥に指を突っ込んで 喉ちんこを触りながら、こうじゃ(爆)」 基準値5,,,-:-&6-4:,ok 08/09(土) 07:32:14,ロコッテ・パナウウ,,飲酒経験の差か(笑),
>ウリさん 「ウリ殿、わしのダガーに魔法を掛けてくださいにゅ!」 >ファンリーさん 「さぁ、がんばって吐き出すのです」 意味はないでしょうが、背中をとんとんと叩いて補助します。 >行動宣言 ウリさんのエンチャント・ウェポンを待って、行動順を0に落とします。 ファンリーさんを窒息させてるウンディーネを攻撃可能ならば攻撃、 ウンディーネの全身が入り込んでいて攻撃不可ならば、待機します。,,,,no 08/09(土) 14:37:07,GM-T,,飲みすぎ注意(笑),
飲みすぎには注意しましょう。 GMは飲みすぎて戻しすぎて、挙句に胆汁を戻したことがあります。 >>ロコッテPL様 >ファンリーさんを窒息させてるウンディーネを攻撃可能ならば攻撃 ファンリーさんが完全に飲み込んで閉まっているので不可能とさせてください。 また、ラウンド開始の時点でウンディーネは姿を現していません。 そこで、今ラウンドでは攻撃は不可能と言うことにさせて下さい。 最新の状況です。(2R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲 | |ウンディーネをリバース->失敗(残り9Rで窒息死) 20|ウリ |12/12|18/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| | | 19|ロコッテ |13/16|31/31| | |ファンリーの背中を叩く 18|紗耶 |14/14|16/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21| | |ウンディーネをリバース->成功 飲:ウンディーネを飲み込んだ状態。 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|13| |ソゼさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->失敗 10|ウンディーネ2|6|14| |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->成功(残り9Rで相手は窒息死) >>ALL PL様 ウリに魔法をかけて欲しい方は挙手願います。 今のところ、以下の方にエンチャをかける予定です。 ・ロコッテさん 2R〆切り:8/15,,,,no