03/17(火) 22:09:09,GM-T,,遅まきながらレスを,
>>沙耶PL様 >もしかするとわたしのメールがちゃんと届いていない? >SPAM処理で未配になっている可能性も・・・ 今後のこともありますし、もし気になるようであれば、 連絡掲示板で管理人の純平さんに問い合わせされてみてはいかがでしょう?,,,,no 03/09(月) 09:19:29,沙耶,,離脱します,
≫GM&ALL 長い間ありがとうございました。 沙耶はフィールドを離脱します。 >最終的に3人の方から回答を 前回参加のフィールドでもそうだったんですけど、 もしかするとわたしのメールがちゃんと届いていない? SPAM処理で未配になっている可能性も・・・,,,,no 03/06(金) 17:51:29,アイリシカ・パラデウィン,,離脱します。,
それでは、離脱します。 またどこかでご一緒しましょう!,,,,no 03/05(木) 23:35:08,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点を処理しました,
最終的に3人の方から回答を頂き、GM経験点の平均は4667点でした。 これを1.3倍したものの半分ずつ(3034点)が TubさんのPL経験点とウリ・グロスコフのPC経験点に加えられます。 このフィールドは今週いっぱいは残す予定です。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/19(木) 22:07:47,GM-T,,こちらこそ、ご迷惑をおかけしました,
>>ソゼPL様 >今回のシナリオ,ソゼはイマイチ会話もせず,戦闘でも役に立たずと, >今回のプレイスタイルを少し反省しています。 いえいえ。こちらこそ用意したNPCの性格がちょっと壊れすぎていたので、 結果として話の輪に入りづらくさせてしまい、申し訳なかったと反省しています。 これに懲りず、また機会がありましたら参加下さいまし。,,,,no 02/18(水) 22:01:44,ソゼ,,GM経験点を送りました。,
>ALL 「皆,お疲れ様じゃったな。 また会うこともあるじゃろうて,ではさらばじゃ。」 >ALLPL&GM様 皆様お疲れ様でした。 今回のシナリオ,ソゼはイマイチ会話もせず,戦闘でも役に立たずと, 今回のプレイスタイルを少し反省しています。 またどこかでお会いした時は,よろしくお願い致します。,,,,no 02/14(土) 20:31:31,GM-T,,ネタばらしとか,
○カリーナ >>アイリシカさん >むか。カリーナだって、そんなにヒット数多くなかったと思うけど? 「ぎくっ。そうだったっけ?私、覚えてないなあ」,,,,no 02/08(日) 15:10:56,アイリシカ・パラディウィン,,お疲れ様です!,
>>アイリシカPL様 >冒険はここからだったのか!と気付かされた時、かなり衝撃的でした さすがに、ゴブリンとはいえ自分の住処に罠張り巡らすと日常生活に影響出るだろうな、と思って 地上階での仕掛けは断念しました(笑) >ウィンディーネにもビックリした覚えがあります。 >あれは全くノーガードでしたよ 実は、あそこも当初は何もない部屋の予定でした。 ですが、そうなると最悪ラストバトルまで戦闘がないので、 PCのモチヴェ維持のために急遽組み込んだという経緯があります。 チェストイミテータとも戦わずだったので、 結果としていい感じに中だるみ防止になったと思っていたり。
>テオ爺 ≫えーえーえー!わしさみしーよー! 「もう!うるさーい!とりあえず、疲れたから帰るの!」 >村人さん達 ≫ファリス様は何もしてくんなかったけど、あんたらはゴブリン倒して食料を取り戻してくれた 「あぁいやいや、そうじゃなくって・・・ あたし達が力を出せたのがファリス様のおかげで・・・。」 この子に布教は無理っぽいですw >ロコッテさん ≫わしはとりあえず、骨の仲間入りをしていなくて本当によかった 「よかった よかった♪」ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪,,,,no 02/04(水) 22:51:06,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
>テオ爺 ≫みなの衆。本当にありがとう 「それじゃ、テオ爺。バッハッハーイ(笑)」 け〜○よ〜んw >カリーナさん ≫たまにはコンスタントに攻撃当てろよ!でも味方には当てんなよ! 「むか。カリーナだって、そんなにヒット数多くなかったと思うけど?」 ≫でも、きっと縁があったらまた会えるよね? 「もちろん!」 >ALL 「お疲れ〜♪ (*^-^) 長い長いお付き合いだったけど、楽しかったよ♪ テオ爺は途中から口を聞きたくないほど、ウザかったけどw まぁ本人も行くべき場所に行けた事だし、良かったんじゃないかな? ほんじゃ、また一緒に冒険する時はよろしくね♪ 今度会うまでにはもうちょっとヒット数を上げておくよ^^」 >ALLPLさん 長い間、お疲れ様でした。 前編も合わせると、とてつもない時間を過ごした事になりますね・・・ いつの間に二年も・・・という気分です。 GMさんも言っておるように最後まで迎える事ができて嬉しいです。 またシナリオでご一緒する時は宜しくお願いします。 お付き合い頂き、ありがとうございました。 >GMさん 代行GMも含め長い間、本当にお疲れ様でした。 当初、地下室へとシナリオが進むとは考えてもみなかったのを覚えています。 冒険はここからだったのか!と気付かされた時、かなり衝撃的でしたw 後、ウィンディーネにもビックリした覚えがあります。 あれは全くノーガードでしたよw こんな感じで驚きの連続を味わったシナリオでした。 GM経験点、報告させて頂きます。 今回は本当にありがとうございました。
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり5600点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。 ※必ずメールでお願いします。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 #管理人へはGM評価のみを送って下さい。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり03/07/2009までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 02/01(日) 13:46:12,GM-T,,ミッション終了〜,
みなさんお疲れ様でした〜。それでは、お待ちかねの事後処理に入ります。 1 経験点について 基本となる経験点が1500点。 それに戦闘経験点が加わります。 また、これらに1ゾロ経験点が加わります。 回数は以下のようになっているという認識です。 PC番号|PC名 |1ゾロ数 036-04|アイリシカ・パラデウィン| 1 025-03|ソゼ | 1 014-01|ロコッテ・パナウウ | 1 2 取得報酬について 成功報酬として全員に1100ガメルが支払われます。 内訳は、村からの依頼の報酬が一人500、棒状の売却金額が一人600ガメルです。 3 消耗品について 今回消耗した品物はない、という認識です。 -------------------------------------------------------------------------------- 皆さんお疲れ様でした。 前編と併せると約2年に渡る長編セッションはこれにて完結です。 全体的な話の流れとしては、前編でゴブリンが根城にしていた遺跡を調査して 安全確認をして欲しいということで向かった遺跡。 ところが誰も知らない地下室を発見、安全調査は本格的な遺跡調査の色合いを濃くしていく、 というものでした。 開始当初は前編と同じ間取りの遺跡を用意していたのですが、 皆さんもご存知の通り、部屋数が増えるとロールの機会も増え、 結果として技能を持つ方の負担が増えてしまいます。 元々、地上階の目的は地下室の存在を匂わすだけだったので、 その目的を達成させてパーティを本シナリオのメインである地下へ移動させるため、 途中から急遽間取りを変更しました。 その点でPL様には誤解を与えてしまい、申し訳ありませんでした。 リアルの時間で2年ともなると、音信不通になってしまう方の割合が多くなり、 結果、シナリオ中止になってしまう可能性がかなり高くなりますが、 本シナリオではその心配もなく最後まで迎えられました。 改めてPL様に感謝です。 さて。破天荒エルフことカリーナは元々フルムーンPL様のキャラですし、 後編もNPC以外のシナリオの舞台自体がフルムーンさんの持ち物ですので、 カリーナとはこれでお別れとなります。元々破天荒でもなかったですし(笑) 個人的にはもったいないような気もしますが、 このキャラロールは別キャラで活かしたいと思っています。 先ほど管理代行委員会様にセッション終了の報告メールを出しておきましたので 近日中にキャラデータの変更が行われるかと思います。 変更されたデータを確認していただいて、 問題なければ離脱していただいてかまいません。 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 では、またいずれ。,,,,no 02/01(日) 13:45:09,GM-T,,では、エンディングです,
>>ALL PC 遺跡の調査を終えてから数日の後。 ウリが賢者の学院の遺跡調査チームとコンラッドの孫を連れてきました。 一行は道案内がてら、数日振りにテオフィルスと再開します。 テオ :「むむ!寂しかったぞい!あまりの寂しさに倒れてしまいそうぢゃ! あ、わし、もう駄目ぢゃ(ウリの前にヘッドスライディング)」 ウリ :「きゃ、きゃー!何なんですか!」 テオ :「ふむ!これで元気回復ぢゃ! (唖然としている遺跡調査チームを見て)もしや、コンラッドの身内かの?」 コンラッド:「は、はぁ・・・多分、私の祖父がお世話になったんだと思います」 (孫) テオ :「そうか。そうじゃな。コンラッドの奴もずいぶん先に逝っとったんじゃのう」 コンラッド:「祖父は生前、テオフィルスさんをずいぶん探したようです。 (孫) (当時の資料を机に置く)ここには気がつかなかったようですが」 テオ :「そうか。それは悪いことをしたのう。 じゃあ、向こうに着いたら謝っておかないといかんの。 (自分の死体の前にしゃがみこみ)この本がわしの研究成果じゃ。 他にも書庫やら何やらあるが、詳しくは調査してくれた彼らに聞いとくれ」 コンラッド:「わかりました。(テオの本を手に取り)この本は私が責任を持って預かります。 (孫) 他に申送りはありますか?」 テオ :「ないのう。これでわしもやっと天に召されることができるわい。 コンラッドの奴、向こうでも探し回っていたらかわいそうじゃ。 さっさといって知らせてやらんとな。 (一行に向き直り)報酬の切り裂きの棒状じゃが、 バリケードに使った机の裏に隠してあるわい。 さて、と。これで思い残すこともない。わしはこれで失礼するぞい」 テオフィルスの体が下肢の方から透明度を増していきます。 テオ :「みなの衆。本当にありがとう。」 その言葉を最後に、テオフィルスの姿は完全に部屋に溶け込み、消えてしまいました。 ウリ :「(誰にともなく)無事にコンラッドさんのところまで辿りつけるといいですね」 コンラッド:「あの、こんなことをお願いするのも心苦しいのですが、 (孫) もしよろしければ、テオフィルスさんの遺品の切り裂きの棒状を 譲っていただけませんか? 祖父の墓前に供えて報告したいと思うので。 もちろん、適正価格で買い取らせて頂きます」 ウリ :「(一行に)どうでしょう?」 ロコッテ :「わしには必要ありませんにゅ」 他のメンバーの中からも取得の意思表示をしたものはいませんでした。 その後、村から感謝と報酬を受け取った一行は数日の間、村の様子を見守ります。 遺跡には本格的に賢者の学院の調査団が入り、 宿泊場所としてカリーナの宿はそれなりに繁盛を見せます。 ある日、一行はコンラッドから切り裂きの棒状の代金を受け取り、 これをきっかけにザインに戻ることにしました。 カリーナ :「あーあ、みんなザインに帰っちゃうんだね。村も寂しくなるよ。 でも、きっと縁があったらまた会えるよね? (ファンリーさんに)本ばっか読んでちゃ駄目だぞ!グラランなんだから、元気よく表を飛び回らないと! 飛び回りがてら、この村に寄ってよね! (アイリシカさんに)たまにはコンスタントに攻撃当てろよ!でも味方には当てんなよ! あと、ウリちゃんの料理食べたくなったら、いつでもウチに来てよ。ウリちゃんから習ったから。 (ソゼさんに)カイザーの名前、こっちで広めとくから。向こうでもカイザー名乗って頑張ってね。 今度こっちに来ることがあったら、みんながカイザーの事知ってるようにしとくから。 (ロコッテさんに)じっちゃん、お互い味方の剣のサビになんなくてよかった!長生きしてよ! で、元気なうちにまた遊びに来てよ。地酒用意して待ってるからさ。 (紗耶さんに)私もみけちゃんみたいなネコちゃんが欲すぃい。今度連れてきてよ」 こうして。村の食糧難と老ソーサラーの願いを無事に解決させた一行は 晴れ渡る空の下、ザインへの帰途に着いたのでした。 これにて「七人?の冒険者達(後編)ゴブリン要塞の主」終了です。,,,,no 01/31(土) 08:48:41,ロコッテ・パナウウ,,遅くなりました。,
>>ALL PL様 皆さんお疲れ様でした〜。 次の書き込みで事務処理に入ります。
>1ゾロの数 間違いありません。 >切り裂きの棒状 「わしには必要ありませんにゅ。 売り払ってしまっていいと思いますにゅ」 >ALL 「皆さん、お疲れ様でしたにゅ。 わしはとりあえず、骨の仲間入りをしていなくて本当によかった……」,,,,no 01/27(火) 22:31:36,GM-T,,残るは後処理のみ,
>>ALL PL様 切り裂きの棒状の扱いについては 今月一杯(1/31)まで待って、多数だった意見を採用します。 月開けにはエンディングに向かいたいと思います。 PC |取得応否 ファンリー| アイリシカ|売却 ソゼ |売却 ロコッテ | 紗耶 |売却 >>紗耶PL様 せっかくなのですが、すでにアイリシカのフォースによってスケウォリは倒れていますので、 行動ロールは無効ということで処理させて頂きます。 ご了承下さい。 最新の状況です(4R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|11/20| | | 19|アイリシカ |19/19|05/15|1 | |スケウォリをフォースで攻撃->撃破! 19|ロコッテ |16/16|31/31|1 | | 18|紗耶 |14/14|08/22| | | 12|ソゼ |20/20|15/21|1 | |ロコッテさん、アイリシカさんにキュア・ウーンズ 敏| |移|魔防|備考|行動 18|,,,,no 01/27(火) 09:10:26,沙耶&みけ,,ダメージ>S1,スケウォリ|18|14| |ロコッテを攻撃(回避目標値:15 打撃点:11)->キャンセル
魔法強度11、抵抗成功、レート0、クリなし、追加6:,,,00:-&4-1:,ok 01/27(火) 09:09:46,沙耶&みけ,,ウィスプ>S1,
沙耶「もう一息よっ!」 みけ「にゃぁ!」 どのくらい削ったかなぁ・・・。 行動順0でウィスプ召還して骨にぶつけます。 1ゾロは多分なかったと思います。ワンドは売却でOKです。 HP=14/14 MP=06/22 魔力6:,,,-:-&4-1:,ok 01/26(月) 22:05:09,GM-T,,今しばらくお待ちを,
>>ALL PL様 切り裂きの棒状の扱いについては 今月一杯(1/31)まで待って、多数だった意見を採用します。 月開けにはエンディングに向かいたいと思います。 PC |取得応否 ファンリー| アイリシカ|売却 ソゼ |売却 ロコッテ | 紗耶 |,,,,no 01/25(日) 14:16:33,アイリシカ・パラデウィン,,売却の方向でいいのでは?,
○テオ >>アイリシカさん >さて、解決したし。村に帰っちゃおうか 「えーえーえー!わしさみしーよー! 寂しくて死んじゃうかも知れんぞー?」 ○ウリ >>アイリシカさん >さて、解決したし。村に帰っちゃおうか 「はい(笑顔)サクっと帰ってカリーナさんのところで待っていてください。 その間に私がザインまで行ってきますので」 ----村にて ○村人 >>アイリシカさん >悪は滅びる。法は正義なり。ファリス様バンザイ。さぁ皆さんもご一緒に!復唱! 「ファリス様は何もしてくんなかったけど、あんたらはゴブリン倒して食料を取り戻してくれた。 だから、やっぱあんたらの方がえらいよ」 ○カリーナ >>アイリシカさん >悪は滅びる。法は正義なり。ファリス様バンザイ。さぁ皆さんもご一緒に!復唱! 「攻撃が滅多に当たらない。でも当たれば正義なり。パラデウィン流バンザイ?」
切り裂きの杖はね。 一ゾロの数は大丈夫です。 >ウリさん ≫さすがです!パラデウィン流の力、しっかり拝見しました! 「だんだんパラデウィン流って言われるのが恥ずかしくなってきちゃった(笑)」 >ALL 「さて、解決したし。村に帰っちゃおうか。 ここにいても・・・しんどいし。飽きたし。暇だし。」 アイリシカはテオ爺との会話でお疲れのようですw,,,,no 01/23(金) 23:27:10,ソゼ,,ピンゾロの数は覚えてません(爆),
学院の遺跡調査チームが来るまで・・・ >村人さん達 「いいですか?またゴブリンに攻められようとも 今回のように私達ファリスの騎士が助けに来てあげますからねー。 悪は滅びる。法は正義なり。ファリス様バンザイ。さぁ皆さんもご一緒に!復唱!」 彼女なりの布教っぽいですw
切り裂きの棒状は,欲しい方に持っていただければ。 カイザーには似合いませんしね。 まもなくシナリオ終了ならば,テオ爺には安心して成仏してもらわないと。 全身全霊を込めた魔力倍がけのターンアンデットで成仏するかな(笑),,,,no 01/23(金) 22:00:16,GM-T,,炸裂!パラデウィン流,
アイリシカPL様、さすがです。 最新の状況です(4R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|11/20| | | 19|アイリシカ |19/19|05/15|1 | |スケウォリをフォースで攻撃->撃破! 19|ロコッテ |16/16|31/31|1 | | 18|紗耶 |14/14|08/22| | | 12|ソゼ |20/20|15/21|1 | |ロコッテさん、アイリシカさんにキュア・ウーンズ 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|14| |ロコッテを攻撃(回避目標値:15 打撃点:11)->キャンセル <戦況> 紗耶、ウリの魔法によって少しずつダメージを受けていたスケウォリでしたが、 接敵し、前衛部隊と刃を交えます。 その刃にアイリシカは傷つきますが、そのお返しとばかりにフォースを叩き込みます。 スケウォリは抵抗こそしたものの、アイリシカのフォースを完全には無力化できませんでした。 その結果、スケウォリは動きを止め、その場に崩れ落ちます。 戦場に残ったのは無数の骨と、冒険者たちでした。,,,,no 01/22(木) 22:27:52,アイリシカ・パラデウィン,,なるほど。,
>>ALL PC 苦戦の末、一行はすべての部屋の探索を終え、地下の隠し部屋を完全に制圧しました。 ウリ:「(アイリシカに)さすがです!パラデウィン流の力、しっかり拝見しました!」 テオ:「(アイリシカに)むむむ!やるのう。サービスはないぶん、実力で勝負ということぢゃな。 いや、大したもんぢゃ」 ウリ:「では、村に合図を送りますね」 ウリは信号用たいまつを取り出すと外へ出て行きました。 その日のうちに村人がやってきて、保存の利く食料を片っ端から運び出します。 村長によると、予想以上に食料が減っていなかったとのことです。 ネーブルのハチミツ漬けがゴブリンたちによってすでに食べられていたものの(笑)、 それ以外のハチミツ漬けが無事だったので胸をなでおろしています。 探索が終わるとウリがテオのレポートを持ってザインの賢者の学院に向かいました。 一行はその間、一旦村に戻って、カリーナの宿に世話になります。 ウリが賢者の学院の遺跡調査チームとコンラッドの孫を連れてきたのはそれから数日のことでした。
>>ALL PL様 皆さん、長い間お付き合いありがとうございました。 当シナリオはもうすぐ終了となります。 その前に確認しておきたいことが何点かあります。 ・1ゾロの数は合っているか(前述の戦闘処理表を確認下さい) ・テオ爺秘蔵の切り裂きの棒杖(使用回数3)の処分方法 ※ちなみに売却すると一人600ガメルとなります。欲しい方が居れば挙手願います これらのことが決まり次第、エンディングとなります。
あまり使わないので、勝手な事しちゃってました;; ダメージの確実性にしておきます。すいません・・・。 キーナンバー00 追加ダメージ4 クリティカルなし。,,,00:-&5-4:,ok 01/22(木) 22:22:58,GM-T,,スケウォリ、まだがんばる!,
>>アイリシカPL様 >二倍かけ(ダメージ+1) “フォース”を放ちます フォースの拡大は ・達成値(達成値を+1) ・距離(射程距離を倍にする) ・目標数(大正数を増やす) ・ダメージの確実性(打撃ロールの回数を増やし、その中で最大の出目を採用する) のいずれかです。 したがって、ダメ+1は出来ないとしてください。 そこで、通常のフォースとするか、いずれかの拡大とするが、行動をキャンセルするか選んで頂きたく。 もしダメージの確実性の拡大を行う場合、もう1回抵抗された状態の打撃ロールをお願いします。,,,,no 01/21(水) 15:16:35,アイリシカ・パラデウィン,,抵抗上等!,
最新の状況です(4R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|11/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | |スケウォリをフォースで攻撃 19|ロコッテ |16/16|31/31|1 | | 18|紗耶 |14/14|08/22| | | 12|ソゼ |20/20|15/21|1 | |ロコッテさん、アイリシカさんにキュア・ウーンズ 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|14| |ロコッテを攻撃(回避目標値:15 打撃点:11)
キーンナンバー00 クリティカルなし。 追加ダメージ5で・・・。,,,00:-&2-3:,ok 01/21(水) 15:15:44,アイリシカ・パラデウィン,,もう少しだと思うんだけどね。,
>ソゼさん ≫たまには動きましょう(笑) カイザー・・・(笑) >ロコッテさん ≫発言をすれば寿命が縮む、という罰則ならありますにゅ。おもにわし限定ですが 「あら?ジッちゃん、それは違うよ。 『いけない』発言をしたら、寿命が無くなるだよ♪」 >テオ爺 ≫ときにあれじゃ。攻撃を受けたら鎧が剥がれるとか、そーいった特典はないのかの 「鎧が剥がれても骨は攻撃の手を緩めてくれないもん。だから、却下。」 :行動宣言: 二倍かけ(ダメージ+1) “フォース”を放ちます。 4+2Dで・・・,,,-:-&3-4:,ok 01/21(水) 07:42:39,ソゼ,,次はアイリシカ,
魔力は4,,,10:12&5-2::1,ok 01/21(水) 07:41:50,ソゼ,,まずはロコッテ,
魔力4,,,10:12&6-5::1,ok 01/21(水) 07:41:08,ソゼ,,行動宣言,
たまには動きましょう(笑) ロコッテとアイリシカにキュア2倍掛け。 魔法発動ロール,,,-:-&4-3:,ok 01/20(火) 23:17:46,GM-T,,4R開始です,
もう一息!この調子なら、今月中には終われそうですので 皆さんがんばって!,,,,no 01/20(火) 23:17:04,GM-T,,スケウォリ、倒れず,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijklmno 01|−−−−−扉−−−−−|・・・| 02|・・・・・・・・フ棚棚|・・・| 03扉・・・・・・・ウロs1・・・・・| 04|・・・・・・紗ソア机机扉・・・| 05|棚・・・・・・・・机机|−−−| 06|棚・・・・・・・・机机扉4・・| 07|棚・・・・・・・・・・|・・・| 08|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 09|・・2・・|・・3・・| s1:スケウォリ 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|11/20| | | 19|アイリシカ |16/19|15/15|1 | | 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | | 18|紗耶 |14/14|08/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | | 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|14| |ロコッテを攻撃(回避目標値:15 打撃点:11) >>ALL PL様 今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはスケウォリにエネボル ・ファンリーはスケウォリに強打攻撃(-1)
最新の状況です(3R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |行動順0、スケウォリをダガー(品質3)で強打攻撃(-1)->失敗 20|ウリ |12/12|11/20| | |スケウォリをエネボルで攻撃->抵抗 19|アイリシカ |16/19|15/15|1 | |行動順0、スケウォリをグレソで攻撃->失敗 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | |行動順0、スケウォリをクラブで強打攻撃(-1)->成功 18|紗耶 |14/14|08/22| | |スケウォリにウィスプをぶつける->抵抗 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | |待機 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|16| |アイリシカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->成功 <戦況> 残るサーバントもパニッシャー改めスケウォリ一体。 しかし、魔法抵抗も強く、中々決定打が与えられません。 ウリのエネボル、紗耶のウィスプがこつこつとスケウォリにダメージを蓄積させていきます。 タイミングを合わせたアイリシカ、ロコッテ、ファンリーのトライアングルアタックも ロコッテの攻撃が当たるにとどまり、ダメージは与えられませんでした。 対してスケウォリの反撃。アイリシカに強烈な一撃を見舞いました。 ソゼはいよいよ回復魔法の準備に取り掛かります。,,,,no 01/20(火) 23:06:38,ファンリー(GM-T代理),,攻撃行きます。,
アイリシカさんが敏捷度0なので ファンリーも攻撃に参加です。 つーこって、行動順0、スケウォリをダガー(品質3)で強打攻撃(-1)。 攻撃力は5です。,,,-:-&5-4:,ok 01/20(火) 22:29:19,アイリシカ・パラデウィン,,敏捷度0で,
お願いします^^,,,,no 01/20(火) 20:23:45,GM-T,,一点確認させてください,
>>アイリシカPL様 行動宣言は「普通にスケルトンウォーリアーを攻撃します」 とのことでしたが、通常の敏捷度で処理するものとしてよろしいでしょうか? それによって配置が換わるので、教えてくださいまし,,,,no 01/19(月) 09:21:21,沙耶,,ダメージ>s1,
魔法強度14、抵抗成功、レート0、クリなし、追加6:,,,00:-&4-3:,ok 01/19(月) 09:20:09,沙耶,,魔法強度,
なんかアイリシカさんがウィスプに突っ込んでいるような気がするのですが・・・(笑) 浮遊しているウィスプをS1にぶつけます。 本来は前Rで魔法強度だけは決定しておかないといけなかったのかしら? ここで1ゾロ出すとどうなるのかしら? 魔力6:,,,-:-&4-4:,ok 01/17(土) 21:17:08,GM-T,,ガリガリ・・・,
この調子で行くと、魔法で削り殺せるかも。<スケウォリ 最新の状況です(3R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|11/20| | |スケウォリをエネボルで攻撃->抵抗 19|アイリシカ |16/19|15/15|1 | |スケウォリをグレソで攻撃->失敗 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | |行動順0、スケウォリをクラブで強打攻撃(-1)->成功 18|紗耶 |14/14|08/22| |光 | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | |待機 光:ウィスプ召喚中 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|16| |アイリシカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->成功 >>ALL PL様 今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ファンリーはスケウォリに強打攻撃(+1) 3R〆切:1/19,,,,no 01/17(土) 21:12:58,ウリ・グロスコフ,,ダメ>スケウォリ,
予想通り抵抗されました。 打撃力0、クリなし、魔力6,,,00:13&4-5::1,ok 01/17(土) 21:12:08,ウリ・グロスコフ,,エネボル行きます,
>>アイリシカさん 「スケウォリを魔法で倒すのは難しいです。 アイリシカさんの一撃、期待してます!」 >>行動宣言 スケウォリをエネボルで攻撃します。 魔力は6です。 精神点は13 -> 11,,,-:-&2-6:,ok 01/17(土) 07:18:32,ロコッテ・パナウウ,,遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。,
>アイリシカさん >>あれ〜?気のせいかな?ジッちゃんの口からNGワードが出て来たような。 >>ジッちゃん。もう一回言ってみ?(笑) 「はいぃ? な、なんですかな、福娘?(笑) そろそろパラデウィン流奥義の炸裂、期待してますにゅ!」 >テオ >>ときにあれじゃ。攻撃を受けたら鎧が剥がれるとか、 >>そーいった特典はないのかの? 「発言をすれば寿命が縮む、という罰則ならありますにゅ。 おもにわし限定ですが」 >行動宣言 かすかな希望を持って、行動順0でスケウォリに強打します。 強打オプションは、クリティカル値-1です。 アイリシカさんの強打に期待したいので、ついでにスケウォリを挑発。 「ほれほれ〜。足元がお留守ですぞにゅ〜。 そんな小娘ほっといて、こっちに来なされ〜」 攻撃力:7 打撃力:2 クリティカル値:11 追加ダメージ:4 一度で振ります。 2段目以下がダメージです。,,,02:5&6-6:2-2::2,ok 01/16(金) 21:26:04,ソゼ,,回復はまだ大丈夫かな?,
このラウンド待機します。,,,,no 01/12(月) 15:54:00,GM-T,,アイリシカさん、溜めに入る?,
何Rか後に大爆発ですかね? ○テオ >>アイリシカさん 「おお!いい勝負じゃの!そこじゃーいけいけー! ときにあれじゃ。攻撃を受けたら鎧が剥がれるとか、 そーいった特典はないのかの?」,,,,no 01/11(日) 14:11:37,アイリシカ・パラデウィン,,え゛ ( ̄□ ̄;)!!,
最新の状況です(3R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|13/20| | | 19|アイリシカ |16/19|15/15|1 | |スケウォリをグレソで攻撃->失敗 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | | 18|紗耶 |14/14|08/22| |光 | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | | 光:ウィスプ召喚中 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|16| |アイリシカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->成功 >>ALL PL様 今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはスケウォリにエネボル ・ファンリーはスケウォリに強打攻撃(+1)
命中っすか。 カイザー、回復宜しくw 防御ロール ダメ減3,,,32:-&3-2:,ok 01/11(日) 14:09:22,アイリシカ・パラデウィン,,回避ロール,
基準値5+2Dで・・・,,,-:-&3-2:,ok 01/11(日) 14:08:57,アイリシカ・パラデウィン,,うん。そんな気がしたのよ(笑),
強打しなくて、正解でしたわ(^▽^)/ 一応、ダメージロール 追加ダメージ6、キーナンバー27、クリティカルなしで・・・,,,27:-&3-5:,ok 01/11(日) 14:06:22,アイリシカ・パラデウィン,,クライマックス!,
書くのが遅れました^^; >ロコッテさん ≫…前門の骨、右隣の鬼娘 「あれ〜?気のせいかな?ジッちゃんの口からNGワードが出て来たような。 ジッちゃん。もう一回言ってみ?(笑)」 >ソゼさん ≫・・・しかし今回注目すべきはぱんつではない!腋ぢゃ 「カイザー!!次の行動は渾身のターン・アンデットを宜しく!邪悪滅殺を最優先で!(笑)」 >紗耶さん ≫ウィスプ 「凄い凄〜い!あのパニッシャーにもウィスプを宜しくね!」 :行動宣言: 普通にスケルトンウォーリアーを攻撃します。 5+2Dで・・・,,,-:-&1-3:,ok 01/06(火) 22:10:51,GM-T,,3R開始です,
いよいよクライマックスです。 ちゃっちゃと終わらせて、みんなで幸せになりまっしょい!,,,,no 01/06(火) 22:10:06,GM-T,,残るは1体,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijklmno 01|−−−−−扉−−−−−|・・・| 02|・・・・・・・・フ棚棚|・・・| 03扉・・・・・・・ウロ・・・s1・・| 04|・・・・・・紗ソア机机扉・・・| 05|棚・・・・・・・・机机|−−−| 06|棚・・・・・・・・机机扉4・・| 07|棚・・・・・・・・・・|・・・| 08|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 09|・・2・・|・・3・・| s1:スケウォリ 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|13/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | | 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | | 18|紗耶 |14/14|08/22| |光 | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | | 光:ウィスプ召喚中 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|16| |アイリシカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11) >>ALL PL様 今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはスケウォリにエネボル ・ファンリーはスケウォリに強打攻撃(+1)
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |待機 20|ウリ |12/12|13/20| | |ライトニング->発動成功 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | |ボンサバ2をグレソで強打(ダメ+2)で攻撃->キャンセル 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | |行動順0、ボンサバ2をクラブで攻撃->キャンセル 18|紗耶 |14/14|08/22| | |ウィスプ3体召喚、敵にぶつける->発動成功 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | |敏捷度0、ロコッテにキュアウーンズ?(ダメージを食らわなければ,キャンセル) 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|15| |n-03へ移動 12|,,,,no 01/06(火) 12:06:46,沙耶,,ダメージ>b3,ボンサバ2|18|12| |アイリシカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9)->キャンセル 12|ボンサバ3|18|13| |l-03へ移動->キャンセル <戦況> 続々とお代わりが現れるサーバントたち。ロコッテが一撃もらってしまいました。 ソゼがロコッテを回復させようとしたところをロコッテが静止します。 ロコッテ :「わしはまだ大丈夫ですにゅ。 スケウォリまでにもう一撃食らうようなことがあれば、そのときに回復お願いしますにゅ」 アイリシカ:「(ソゼに)多分ジッちゃんは大丈夫だよ♪ なんちゃってお爺さんだから(謎) (ロコッテに)ジッちゃん!? あたしが引導を渡すまで伸びたらダメ〜〜〜〜」 ロコッテ :「……前門の骨、右隣の鬼娘。 娘の優しさが目に沁みて、また当てられてしまいそうですにゅ。 てゆーか、その方が楽かも」(笑) ウリ :「今回のターゲットはアイリシカさんのようですね」 アイリシカ:「ウリちゃん。凄いの一発やっちゃって♪」 ウリ :「ええ!いいんですか?じゃ、遠慮なく・・・ ロコッテさん!頭上に気をつけて! ライト・・・(ジャンプして)ニング!」 ウリがジャンプして頭上で交差させた両手から電撃の白い帯がロコッテの頭上を飛び越え、 サーバントたちを飲み込みます。 ジャンプしたことでスカートがめくれたウリは慌ててスカートを抑えます。 テオ :「おお!(はあと) ・・・しかし今回注目すべきはぱんつではない!腋ぢゃ!」 ウリ :「・・・(- -#)」 テオ爺のエロじじい発言を背に、沙耶が前Rに引き続きウィスプを召喚。 サーバントに立て続けに衝突させます。 結果、残るはパニッシャー顔のサーバントのみとなりました。
魔法強度13、抵抗失敗、レート10、クリ10、追加6:,,,10:10&4-2::1,ok 01/06(火) 12:05:32,沙耶,,ダメージ>b2,
対象撃破のためロールなし,,,,no 01/06(火) 12:04:18,沙耶,,ダメージ>s1,
魔法強度13、抵抗成功、レート0、クリなし、追加6:,,,00:-&5-6:,ok 01/06(火) 12:03:14,沙耶,,あけましておめでとうございます,
引き続き光の精霊を3体償還し、それぞれにぶつけます。 すでにロールでBS2が撃破されていますが、行動宣言時には当然不明です。 結果、BS2用に償還された精霊は攻撃対象を見失い、その場にとどまると思います。 3Rで非常に邪魔になりそうですが・・・ HP=14/14 MP= 8/22(2点×3消費) まずは発動、ダイス順はs1・b2・b3で魔力6,,,00:06&1-6:2-5:1-6:1-3::4,ok 01/05(月) 22:46:15,GM-T,,削り成功?,
最新の状況です(2R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |待機 20|ウリ |12/12|13/20| | |ライトニング->発動成功 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | |ボンサバ2をグレソで強打(ダメ+2)で攻撃->キャンセル 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | |行動順0、ボンサバ2をクラブで攻撃->キャンセル 18|紗耶 |14/14|14/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | |敏捷度0、ロコッテにキュアウーンズ?(ダメージを食らわなければ,キャンセル) 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|15| |n-03へ移動 12|,,,,no 01/05(月) 22:37:04,ウリ・グロスコフ,,ダメ>ボンサバ3,ボンサバ2|18|12| |アイリシカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9)->キャンセル 12|ボンサバ3|18|13| |l-03へ移動 2R〆切:1/7
抵抗されました。 打撃力10、クリなし、魔力6,,,10:13&4-3::1,ok 01/05(月) 22:36:45,ウリ・グロスコフ,,ダメ>ボンサバ2,
抵抗失敗。 打撃力20、クリ10、魔力6,,,20:10&1-3::1,ok 01/05(月) 22:35:54,ウリ・グロスコフ,,ダメ>スケウォリ,
抵抗されました。 打撃力10、クリなし、魔力6,,,10:13&2-1::1,ok 01/05(月) 22:34:05,ウリ・グロスコフ,,行っけえ!,
「ロコッテさん!頭上に気をつけて! ライト・・・(ジャンプして)ニング!」 >>行動宣言 ライトニングを発動。可能な限り上から撃ちます。 対象はスケウォリ、ボンサバ2、ボンサバ3です。 魔力は6です。 精神点は18 -> 13,,,-:-&2-4:,ok 01/05(月) 22:30:46,GM-T,,ライトニングに関して(最終決定),
>>ALL PL様 ロコッテPL様のご指摘をようやっと理解しました。 ライトニングは1mx1mの正方形のビームなので、 ウリが両手を目一杯掲げて発射すれば、 多分ロコッテじいちゃんとの身長差でじっちゃんの頭上をかすめ、 がいこつ連中の上半身だけを消し炭にすることができるということかと思われます。 この案を採用するか悩みましたが、過去ログを見てみると、 私自身、結構範囲を計算した戦術を認めているので今回もそれに則り、OKとします。 話がコロコロ変わって恐縮ですが、ご理解の程、宜しくお願いします。 つーこって、早速ウリのライトニングを発動させます。 皆様お待たせしました。,,,,no 01/04(日) 22:13:09,ソゼ,,ライトニングに一票です,
丁度、行動宣言してますし 巻き込んだところで回復しますよ(オイ),,,,no 12/28(日) 11:18:45,GM-T,,ライトニングに関して,
現在ライトニング案が優勢ですね。 >>ロコッテPL様 >ジッちゃんの頭の上を素通りしてくれるのならば、ですが(笑)。 残念ですが、現在の立ち位置では確実に巻き込まれます。 幸い、ボンサバの攻撃はアイリシカさんに向いていますので、 ペナ0で移動することが可能です。 加えて、ウリの行動順を0にすることも可能です。 もし行動を変更するのであれば、遠慮なく。 ライトニングの効果範囲を着色しました。 参考にしてください。 abcdefghijklmno 01|−−−−−扉−−−−−|・・・| 02|・・・・・・・・フ棚棚|・・・| 03扉・・・・・・・ウロ・b2b3・s1・| 04|・・・・・・紗ソア机机扉・・・| 05|棚・・・・・・・・机机|−−−| ・:ライトニングの効果範囲内,,,,no 12/28(日) 08:11:11,ロコッテ・パナウウ,,あ。ダメージ再振り,
どっちにしても、当たりそうにないですが…… 打撃力:2 クリティカル値:12 追加ダメージ:4,,,02:12&5-4::1,ok 12/28(日) 08:09:45,ロコッテ・パナウウ,,ライトニングに2票目,
ジッちゃんの頭の上を素通りしてくれるのならば、ですが(笑)。 >ソゼさん 「わしはまだ大丈夫ですにゅ。 スケウォリまでにもう一撃食らうようなことがあれば、そのときに回復お願いしますにゅ」 >アイリシカさん >>ジッちゃん!? あたしが引導を渡すまで伸びたらダメ〜〜〜〜。 「……前門の骨、右隣の鬼娘。 娘の優しさが目に沁みて、また当てられてしまいそうですにゅ。 てゆーか、その方が楽かも」(笑) >行動宣言 恐らく不要と思いますが、b2を待ち受けて殴ります。 攻撃力:7 打撃力:2 クリティカル値:12 追加ダメージ:4 一度で振ります。 2段目以下がダメージです。,,,2:5&1-2::1,ok 12/27(土) 08:50:26,アイリシカ・パラデウィン,,ライトニングに一票,
消費とダメージを考えたらライトニングでしょ! ジッちゃんが避けないとグラランの焼き物ができるのが残念なところですねw,,,,no 12/25(木) 21:34:26,GM-T,,一点確認,
>>ALL PL様 ズバリお聞きします。 ウリはライトニング?それともエネボル拡大? どちらにせよ、敏捷度20でウリは魔法を発動させる予定です。 ご意見が過半数に達した方の魔法をしようします。 敏捷度も早いですし、ご意見を伺った上で可及的速やかに発動ロール振りますね。,,,,no 12/25(木) 17:57:55,アイリシカ・パラデウィン,,防御ロールも,
えぃ! ダメ減3,,,32:-&2-4:,ok 12/25(木) 17:57:09,アイリシカ・パラデウィン,,出目悪ぃ・・・,
回避ロールです。 5+2Dで・・・,,,-:-&5-4:,ok 12/25(木) 17:56:11,アイリシカ・パラデウィン,,微妙だ,
キーナンバー27 追加ダメージ8 クリティカルなしで・・・,,,27:-&2-1:,ok 12/25(木) 17:54:49,アイリシカ・パラデウィン,,今日の夜はケンタッキーでお祝いw,
昼は回る寿司を食べに行きました。バランス悪っ(爆) >ロコッテさん ≫ダメージ! 「ジッちゃん!? あたしが引導を渡すまで伸びたらダメ〜〜〜〜。」 PL:1ゾロ、どんまいです(;´д`) >ウリさん 「ウリちゃん。凄いの一発やっちゃって♪」 >ソゼさん 「多分ジッちゃんは大丈夫だよ♪ なんちゃってお爺さんだから(謎)」 :行動宣言: ボンサバ2に強打(ダメ+2)で攻撃します。 5+2Dで・・・,,,-:-&5-1:,ok 12/24(水) 21:53:49,ソゼ,,ロコッテに回復は…,
まだ大丈夫かな? このラウンドは敏捷度0でロコッテにキュアウーンズの準備。 ダメージを食らわなければ,キャンセルの方向で。,,,,no 12/21(日) 10:42:27,GM-T,,1点訂正,
>>ロコッテPL様 下の書込みにボンサバからの回避ロールの指示がありますが、 消し忘れですので、気にしないでください。,,,,no 12/21(日) 10:40:58,GM-T,,改めて、2R開始です,
ロコッテさんに回避ロールを振って頂いたし、 紗耶さんの位置も間違っているので 訂正版を改めて掲載しますね。 >>ロコッテPL様 迅速なロールありがとうございました。 今回の赤目はしっかりカウントさせて頂きます。,,,,no 12/21(日) 00:47:10,ロコッテ・パナウウ,,ぎゃー!(爆),
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijklmno 01|−−−−−扉−−−−−|・・・| 02|・・・・・・・・フ棚棚|・・・| 03扉・・・・・・・ウロ・b2b3・s1・| 04|・・・・・・紗ソア机机扉・・・| 05|棚・・・・・・・・机机|−−−| 06|棚・・・・・・・・机机扉4・・| 07|棚・・・・・・・・・・|・・・| 08|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 09|・・2・・|・・3・・| b2〜b3:ボンサバ s1:スケウォリ 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|18/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | | 19|ロコッテ |11/16|31/31|1 | | 18|紗耶 |14/14|14/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | | 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|15| |n-03へ移動 12|ボンサバ2|18|12| |アイリシカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9) 12|ボンサバ3|18|13| |l-03へ移動 >>ロコッテPL様 2Rに進みましたが、1Rのボンサバからの回避ロールをお願いします。 (詳細は一つ前の書込みを参照願います) お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。 >>ALL PL様 今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはスケウォリ目掛けてライトニング or ボンサバ2、3、スケウォリにエネボル (ロコッテさんもしもの場合は避けて下さい) ・ファンリーはボンサバ2に強打攻撃(+1)を行う予定 では、行動宣言をどうぞ!
まさかここで……(笑)。 ボンサバの執念、しかと見ました。 防御します。 防御力:2 ダメージ減少:3,,,02:13&4-2::1,ok 12/21(日) 00:43:58,ロコッテ・パナウウ,,了解しました。,
>GM様 >>すみません。一点訂正&追加でロールをお願いします。 >>というのも、1Rでボンサバ1は倒れているのですが、決定打はアイリシカさんの一撃です。 >>で、アイリシカさんは敏捷度0で動いているので、 >>敏捷度12で動くボンサバは宣言した行動を行えます。 >>よって、キャンセルと書きましたが、ロコッテさんに回避ロールをお願いします。 >>もちろん、完全にこちらのミスですので、行動を変更して頂いて構いません。 すみません。私もうっかりしていました。 行動宣言は変更なし。反撃するつもりで回避します。 回避後に、殴り返そうとした目前を剛剣が落ちてくるのを見て、肝を冷やすことでしょう(笑)。 回避基準値:6(1ゾロ以外で回避成功),,,-:-&1-1:,ok 12/21(日) 00:07:44,GM-T,,2R開始です,
>>ALL PC 出だしは順調。一行は早速、骸骨戦士をお代わりしました。 テオ:「むむ!あれか!あれなのか・・・ 確かにパニッシャーぢゃ!」 ウリ:「ですよね・・・ということは、やっぱり悪人は全殺しなんでしょうか?」 テオ:「パニッシャーは嬢ちゃんたちを賊と思うておるはずぢゃから、 この場合、嬢ちゃんたちが全殺しの対象ぢゃな」 ウリ:「・・・」 テオ:「ほれほれ。わしみたいになりとうなかったら、 前衛が接近戦に持ち込む前に倒した方が無難だぞい」,,,,no 12/21(日) 00:04:31,GM-T,,一点訂正です。,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijklmno 01|−−−−−扉−−−−−|・・・| 02|・・・・・・・・フ棚棚|・・・| 03扉・・・・・・・ウロ・b2b3・s1・| 04|・・・・・・・ソア机机扉・・・| 05|棚・・・・・・・紗机机|−−−| 06|棚・・・・・・・・机机扉4・・| 07|棚・・・・・・・・・・|・・・| 08|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 09|・・2・・|・・3・・| b2〜b3:ボンサバ s1:スケウォリ 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|18/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | | 19|ロコッテ |16/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|14/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | | 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|15| |n-03へ移動 12|ボンサバ2|18|12| |アイリシカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9) 12|ボンサバ3|18|13| |l-03へ移動 >>ロコッテPL様 2Rに進みましたが、1Rのボンサバからの回避ロールをお願いします。 (詳細は一つ前の書込みを参照願います) お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。 >>ALL PL様 今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはスケウォリ目掛けてライトニング or ボンサバ2、3、スケウォリにエネボル (ロコッテさんもしもの場合は避けて下さい) ・ファンリーはボンサバ2に強打攻撃(+1)を行う予定 では、行動宣言をどうぞ!
>>ファンリーPL様 期日になりましたので先に進めさせて頂きます。 ご了承ください。 >>ロコッテPL様&ALL PL様 すみません。一点訂正&追加でロールをお願いします。 というのも、1Rでボンサバ1は倒れているのですが、決定打はアイリシカさんの一撃です。 で、アイリシカさんは敏捷度0で動いているので、 敏捷度12で動くボンサバは宣言した行動を行えます。 よって、キャンセルと書きましたが、ロコッテさんに回避ロールをお願いします。 もちろん、完全にこちらのミスですので、行動を変更して頂いて構いません。 つまり、防御専念を宣言してロールして頂いても構いません。 ご迷惑をおかけしますが、何卒、宜しくお願い致します。<(_ _)>,,,,no 12/20(土) 23:33:00,ウリ・グロスコフ,,で、ダメージ,
最新の状況です(1R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |待機 20|ウリ |12/12|18/20| | |ボンサバ1をエネボルで攻撃->抵抗されました 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | |敏捷度0、ボンサバ1を強打攻撃(+2)->撃破! 19|ロコッテ |16/16|31/31| | |待機 18|紗耶 |14/14|14/22| | |h-04へ移動、ウィスプx4を各個にぶつける->発動成功 (s1:抵抗、b1:失敗、b2:失敗、b3:抵抗) 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | |待機 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|14| |行動順0、o-03へ移動 12|ボンサバ1|18|15| |ロコッテを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9)->ロコッテさんへの攻撃は可能 12|ボンサバ2|18|12| |l-03へ移動 12|ボンサバ3|18|15| |m-03へ移動 <戦況> 棚や机を移動して、準備を整えた一行はいよいよ戦闘に備えます。 ウリ :「じゃ、扉を開きますね」 アイリシカ:「・・・あ。行動的だなぁ、ウリちゃんw」 ウリ :「んしょ・・・(扉を開く)・・・きゃーきゃー」 扉を開くと黄色い悲鳴を上げながらウリがアイリシカたちの後ろに隠れます。 何か、少し興奮気味です。 ウリ :「(一行に)総数4、内スケウォリは1です! みんな同じ格好ですが、パニッシャーのシャツみたいに目の釣りあがったのが1体います! それには要注意です!」 テオ :「パニッシャー・・・わしも見たいー! (一行に)はよ倒して見せとくれー!」 奥の部屋から、目の穴が丸いスケルトンが次々と姿を現しました。 先制の口火を切ったのはウリのエネルギーボルトでした。 次に紗耶の召還したウィスプが続きます。 紗耶は4つの光球を巧みに操り、それぞれを骸骨戦士にぶつけます。 ソゼは魔法を唱えようとしましたが、思うところがあったのか、中止してしまいました。 アイリシカ:「任せて!ボーンだろうが、スケルトンだろうが、一刀両断!」 アイリシカはじっと待ち構えた後、眼前にやってきた骸骨戦士に懇親の一撃を振り下ろします。 確かな手ごたえの後、骸骨戦士は崩れ落ちました。 ウリ :「ああ!攻撃が当たった! 大事なヒットはスケウォリにとっておいてください! ・・・じゃなくって、この調子で行きましょう!」
抵抗されたので、打撃0、クリなし、追加6です。,,,00:13&5-5::1,ok 12/20(土) 23:31:59,ウリ・グロスコフ,,一応行動しておきます,
ウリの行動順の時点でまだボンサバ1は生きてますので、 予定通りボンサバ1にエネボルをかけます。 精神点 20->18 基準値は6です。,,,-:-&2-4:,ok 12/18(木) 22:49:41,ロコッテ・パナウウ,,おみごと!,
>アイリシカさん >>あたしは成敗しようと思って、ジッちゃん達の頭の上に剣を振り下ろしてはいないよ? >>剣を振り下ろしたところに『たまたま』ジッちゃんの頭があったら、困るね?ってだけ♪ 「……前だけではなく、上からの『事故』にも気を付けますにゅ」 >>じゃ、骨達の突進をしっかり受け止めてくれい♪ 「せいぜい引き付けますので、ガ・イ・コ・ツ・を! 粉砕してくださいにゅ!」 >沙耶さん&ALL 他の前衛PCとの連携もありますので、ロコッテはj-03で待ち受けるつもりです。 >行動宣言 行動順を0に落として、b1を待ち受けてました(笑)。 b1の攻撃を回避後に、返す棍棒で殴る予定をキャンセルです。 前衛の皆が1Rのようにボンサバを待ち受けて行動順0で殴る予定でしたら、 ロコッテは毎R『囮攻撃』を宣言します。 これでパラデウィン流の命中率がさらに少し上がるはずです。,,,,no 12/17(水) 22:16:03,GM-T,,いきなり撃墜,
>>沙耶PL様 >沙耶は3m移動でh-03へ(不可能ならh-04で)移動 3mということで3マス移動可になります。 ですので、h-04へ移動したものとして処理させて頂きます。,,,,no 12/16(火) 09:51:40,沙耶,,ダメージ>b3,
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|20/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | |敏捷度0、ボンサバ1を強打攻撃(+2)->成功 19|ロコッテ |16/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|14/22| | |h-04へ移動、ウィスプx4を各個にぶつける->発動成功 (s1:抵抗、b1:失敗、b2:失敗、b3:抵抗)->b1撃破! 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | |待機 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|14| |行動順0、o-03へ移動 12|ボンサバ1|18|15| |ロコッテを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9)->キャンセル 12|ボンサバ2|18|12| |l-03へ移動 12|ボンサバ3|18|15| |m-03へ移動 第1R〆切:12/19 >>ALL PL様 ちなみに今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはボンサバ1にエネボルをかける予定 ・ファンリーはボンサバ1に強打攻撃(+2)を行う予定->キャンセルの予定
回った! 魔法強度12、抵抗成功、レート0、クリなし、追加6:,,,00:-&6-4:,ok 12/16(火) 09:50:45,沙耶,,ダメージ>b2,
魔法強度13、抵抗失敗、レート10、クリ10、追加6:,,,10:10&6-5:3-3::2,ok 12/16(火) 09:48:46,沙耶,,ダメージ>b1,
1点しか通らなかった(笑) 魔法強度17、抵抗失敗、レート10、クリ10、追加6:,,,10:10&4-2::1,ok 12/16(火) 09:47:42,沙耶,,ダメージ>s1,
魔法強度11、抵抗成功、レート0、クリなし、追加6:,,,00:-&2-2:,ok 12/16(火) 09:46:33,沙耶,,あふ・・・回りませんw,
b1・b2・b3ロール,,,00:06&6-5:6-1:3-3:3-1::4,ok 12/16(火) 09:45:53,沙耶,,硬いのも強いのも嫌いよ!,
ロコッテは現在位置で迎え撃つのでしょうか? そういう前提で沙耶は3m移動でh-03へ(不可能ならh-04で)移動。 光の精霊を4体償還し、それぞれにぶつけます。 (攻撃不可能な対象があればそのロールはスキップしてください) HP=14/14 MP=14/22(2点×4消費) まずは発動、ダイス順はs1・b1・b2・b3で魔力6,,,00:06&3-2::1,ok 12/15(月) 22:43:34,GM-T,,テオ、冷や汗をかく,
○ウリ >>アイリシカさん >任せて!ボーンだろうが、スケルトンだろうが、一刀両断! 「ああ!攻撃が当たった! 大事なヒットはスケウォリにとっておいてください! ・・・じゃなくって、この調子で行きましょう!」 ○テオ >>ソゼさん >b2を中心にターンアンデットを唱えます・・・が、キャンセルして待機 「うを!わしを成仏させる気か! (アイリシカさんに)そこ!惜しいとかいう顔すんな!」,,,,no 12/14(日) 21:39:38,ソゼ,,それでは,
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|20/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 | |敏捷度0、ボンサバ1を強打攻撃(+2)->成功 19|ロコッテ |16/16|31/31| | | 18|紗耶 |14/14|22/22| | | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | |待機 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|14| |行動順0、o-03へ移動 12|ボンサバ1|18|15| |ロコッテを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9) 12|ボンサバ2|18|12| |l-03へ移動 12|ボンサバ3|18|15| |m-03へ移動 第1R〆切:12/19 >>ALL PL様 ちなみに今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはボンサバ1にエネボルをかける予定 ・ファンリーはボンサバ1に強打攻撃(+2)を行う予定
このラウンドは待機します,,,,no 12/13(土) 10:36:37,GM-T,,行動宣言変更とか事務連絡とか,
>>ソゼPL様 今ラウンドの行動宣言ですが、 アイリシカPL様からのご指摘もありましたし、 まだ〆切前ですので、行動を変更してもかまいません。 もちろん、行動キャンセルも可です。 但し、ロールが必要な場合は、今回のロールを優先的に採用させて頂きます。 >>ALL PL様 年末ですし、何かとお忙しいかと思いますので 少し速度を落とします。 そこで、第1Rの〆切を12/19としたいと思います。,,,,no 12/12(金) 07:30:37,ソゼ,,でしたね(苦笑),
スケルトンとごっちゃ混ぜになってました(-_-;),,,,no 12/11(木) 23:36:09,アイリシカ・パラデウィン,,カイザー・・・(笑),
見た目はアンデットっぽいんですけどね(笑) ターンアンデットは魔法生物には効かないですよm(。≧Д≦。)m,,,,no 12/11(木) 21:59:28,ソゼ,,かかったかな?,
効果ロール,,,-:-&3-5:,ok 12/11(木) 21:58:11,ソゼ,,不浄なる者よ、去れ!,
>行動宣言 b2を中心にターンアンデットを唱えます。 基準値4,,,-:-&1-5:,ok 12/11(木) 00:52:26,GM-T,,取り急ぎ,
>>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)エンチャがかかった状態になっているのは前の戦闘の消し忘れですかね? ご指摘の通りです。次回の表で訂正します。 打撃ロールの際はご注意ください。 も一つ訂正をば。ファンリーの行動予定ですが、正しくは 「ファンリーはボンサバ1に強打攻撃(+2)を行う予定」 です。,,,,no 12/10(水) 21:51:16,アイリシカ・パラデウィン,,微妙w,
打撃ロールです。 キーナンバー27、追加ダメージ8 クリティカルなし,,,27:-&3-3:,ok 12/10(水) 21:50:03,アイリシカ・パラデウィン,,ラストラスト!,
>ロコッテさん ≫……できれば、どさくさまぎれに成敗されない位置が、いいですにゅ 「あたしは成敗しようと思って、ジッちゃん達の頭の上に剣を振り下ろしてはいないよ? 剣を振り下ろしたところに『たまたま』ジッちゃんの頭があったら、困るね?ってだけ♪」 ≫センターをわしが受け持とうかと思いますが、よろしいですかにゅ? 「じゃ、骨達の突進をしっかり受け止めてくれい♪」 >ウリさん ≫じゃ、扉を開きますね 「・・・あ。行動的だなぁ、ウリちゃんw」 ≫総数4、内スケウォリは1です! 「任せて!ボーンだろうが、スケルトンだろうが、一刀両断!」 PL:エンチャがかかった状態になっているのは前の戦闘の消し忘れですかね?,,,-:-&2-4:,ok 12/08(月) 20:59:52,GM-T,,1R開始です,
行動宣言! 敏捷度0で、ボーンサーバント1を強打攻撃(打撃+2)します。 5+2Dで・・・
お待たせしました。では、待ちに待ったラストバトル開始と行きまっしょい! >>ALL PC 棚や机を移動して、準備を整えた一行はいよいよ戦闘に備えます。 ウリ:「じゃ、扉を開きますね。 んしょ・・・(扉を開く)・・・きゃーきゃー」 扉を開くと黄色い悲鳴を上げながらウリがアイリシカたちの後ろに隠れます。 ウリ:「(一行に)総数4、内スケウォリは1です! みんな同じ格好ですが、パニッシャーのシャツみたいに目の釣りあがったのが1体います! それには要注意です!」 テオ:「パニッシャー・・・わしも見たいー! (一行に)はよ倒して見せとくれー!」 奥の部屋から、目の穴が丸いスケルトンが次々と姿を現しました。,,,,no 12/04(木) 20:45:16,GM-T,,業務連絡とか,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijklmno 01|−−−−−扉−−−−−|・・s1| 02|・・・・・・・・フ棚棚|b1・・| 03扉・・・・・・・ウロ・・・・b2・| 04|・・・・・・・ソア机机扉・・b3| 05|棚・・・・・・・紗机机|−−−| 06|棚・・・・・・・・机机扉4・・| 07|棚・・・・・・・・・・|・・・| 08|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 09|・・2・・|・・3・・| b1〜b3 後:後衛 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|20/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15|1 |付 | 19|ロコッテ |16/16|31/31| |付 | 18|紗耶 |14/14|22/22| |付 | 12|ソゼ |20/20|21/21|1 | | 付:エンチャがかかった状態(効果残15R) 敏| |移|魔防|備考|行動 18|スケウォリ|18|14| |行動順0、o-03へ移動 12|ボンサバ1|18|15| |ロコッテを攻撃(回避目標値:8 打撃点:9) 12|ボンサバ2|18|12| |l-03へ移動 12|ボンサバ3|18|15| |m-03へ移動 >>ALL PL様 パニシャーについて知りたい方は googleで「パニッシャー アメコミ」で検索してみてください。 では、行動宣言をどうぞ! ちなみに今R、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・ウリはボンサバ1にエネボルをかける予定 ・ファンリーはボンサバ1に強打攻撃(+1)を行う予定
>>ロコッテPL様 >バリケードに影響の少ない机の脚から、必要筋力2のクラブをつくりたいです 了解しました。 戦闘の際にこのクラブを使う場合、攻撃点等にご注意ください。 >>ALL PL様 ファンリーPL様の音信が途絶えましたので、 一時ファンリーをNPC化します。 何かさせたいことなどありましたらいってください。 ダイスはこちらで振りますので。 ときに、ファンリーも必要筋力2のクラブを作っておいた方がよいのでしょうか? >(ロコッテさんより)アイリシカ殿の剣が斜めからでも届くのでしたら 先日公開したMAPの「前」の位置にいる人は前衛として攻撃可能です。 つまり、3対1の状態をキープできるということになります。 >スケウォリについての怪物判定 PC |結果値 アイリシカ|赤目! ソゼ | 7 ロコッテ | 7 紗耶 |13 では、テオ爺さんの話からボンサバ以外の怪物について 思いつくものはありませんでした。 また、一応、参考までにということでウリがスケウォリの情報を教えてくれます。 敏捷度:18 移動速度:14 攻撃点:5+2d 打撃点 :11 回避点:7+2d 防御点 :10 生命点:16 精神点 :13 特殊能力:精神的な攻撃は無効 刃のついた武器はクリティカルしない 毒、病気に冒されない もし、スケウォリを見つけたら知らせてくれるそうです。 >作戦開始について ・前衛はアイリシカ、ファンリー、ロコッテ (ロコッテがセンター、ファンリーは特にご要望がなければ、棚の影からにしようと思います) 後衛は沙耶、カイザー、ウリ ・ソゼさんは後衛で回復役に専念する予定 ・ウリも後衛で魔法をバカスカ打つつもりです。 ・中央の部屋の机を移動して、扉を半分塞いで3対1で戦う ・武器を刃物から鈍器に持ち帰る 今週末まで待って、特にご意見がないようでしたら これを基本に戦闘開始と行きたいと思います。 尚、戦闘開始までにウリに魔法をかけてもらいたいなどありましたら、 遠慮なく。,,,,no 11/30(日) 08:06:36,ロコッテ・パナウウ,,沙耶PL様無理なさらず!,
>アイリシカさん >>前衛は、あたしとファンリー君とジッちゃんで。 「……できれば、どさくさまぎれに成敗されない位置が、いいですにゅ(ぼそ)」 >ソゼさん 「ライトメイス……それでもわしには、重過ぎますにゅう。 残念ですが、わしも辞退ですにゅ」 >ALL >>作戦案 「わしも、棚と机で扉を塞いで1体ずつ相手をするのがよさそうに思いますにゅ。 前衛・後衛の人選も問題ないとして、前衛の配置はどうしましょうかにゅう? アイリシカ殿の剣が斜めからでも届くのでしたら、後衛の視界確保のためも センターをわしが受け持とうかと思いますが、よろしいですかにゅ?」 >>鈍器 「わしは、さすがに小さなダガーでは心もとないので、 机の脚を1本折って、棍棒にしますにゅ」 バリケードに影響の少ない机の脚から、必要筋力2のクラブをつくりたいです。 >>怪物判定 あまり意味はないかもしれませんが、念のため。 怪物判定基準値:3,,,-:-&1-3:,ok 11/29(土) 11:38:53,GM-T,,決行間近?,
>>沙耶PL様 リアル多忙の件了解しました。 無理なくお付き合いいただければ。,,,,no 11/29(土) 00:05:59,アイリシカ・パラデウィン,,頑張れ〜!>沙耶PLさん,
○テオ >>アイリシカさん >もしかしたら、無力化できるかも♪って思ったけど無理かぁ〜 「無理じゃの。しかし、嬢ちゃんならきっと無力化できると思うぞい」 ○ウリ >>アイリシカさん >ウリちゃん。後で詳しく教えてね♪ 「はぁ・・・わかりました。あくまで参考程度にしていただければ」 怪物判定終了後にウリからスケウォリのデータを発表しますね。 >あたしはウリちゃんに可能ならトランスファーするね 「はい。もしものときはお願いします」
>>スケウォリについての怪物判定 PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|赤目! ソゼ | 7 ロコッテ | 紗耶 |13 ロール〆切:12/2 >>ALL PL様 作戦については以下の戦術が提案されています。 ・5の扉の前に棚と机を移動させて、1体分しか通れないように扉の幅を制限する ・扉の前で戦う(中央の部屋で迎え撃つ形にする) -->具体的には、こんな感じになるかと。 |−−−−−扉−−−−−|・・・| |・・・・・・・・前棚棚|・・・| 扉・・・・・・・後前・・扉5・・| |・・・・・・・後前机机扉・・・| |棚・・・・・・・後机机|−−−| |棚・・・・・・・・机机扉4・・| |棚・・・・・・・・・・|・・・| |−−扉−−|−−扉−−|−−−− |・・2・・|・・3・・| 前:前衛 後:後衛 ・武器を刃物から鈍器に持ち帰る ・前衛はアイリシカ、ファンリー、ロコッテ 後衛は沙耶、カイザー、ウリ ちなみにソゼさんから後衛で回復役に専念するので、 ライトメイス(必筋10)をお貸しするという提案がありました。 ウリも後方から魔法をバカスカ打つつもりです。 こんな感じですが、懸念、詰めておきたいことなどあればご意見ください。 特に意見等ないようでしたら、12/6以降に作戦開始と行きましょうか。
>テオ爺 ≫サーバントの配置は友人に頼んだのぢゃ 「ちっ。もしかしたら、無力化できるかも♪って思ったけど無理かぁ〜。」 >ウリさん ≫スケルトン・ウォリアーが考えられますね 「ん〜〜〜(悩) ウリちゃん。後で詳しく教えてね♪」 ≫1体ずつしか出てこれないようにする、とかですか? 「1体ずつ倒していくって事ね。あたしは良いと思うよ。」 ≫私も魔法を出し惜しみしませんので、ガンガン行っちゃいましょう 「カイザーが回復役をやってくれるみたいだし。 あたしはウリちゃんに可能ならトランスファーするね♪」 >ソゼさん 「カイザー、回復役を引き受けてくれるの?ありがとぉ〜。 投げキスしとこ。ちゅ。 ん?ライトメイスぅ? カイザーの軽いし要らないや。」 >ALL 「扉半分を机とかで塞いじゃって、1体ずつ相手する? 前に骨と戦った時、2体同時で大変だったもんね。あたしは1体ずつ蹴散らしていきたいなぁ 前衛は、あたしとファンリー君とジッちゃんで。 後衛は沙耶ちゃんとカイザーとウリちゃんでどう?」,,,,no 11/28(金) 09:03:49,沙耶&みけ,,竜牙兵?沙耶知らなぁい,
どう今月はくそ忙しくなってしまいました…。 書き込みが滞りまして申し訳ありません。 スケウォリについての怪物判定、基準値4:,,,-:-&6-3:,ok 11/27(木) 22:48:58,GM-T,,そろそろ決めていきましょうか,
>>スケウォリについての怪物判定 PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|赤目! ソゼ | 7 ロコッテ | 紗耶 | >>ALL PL様 最後の部屋を攻略するための作戦ですが、ぼちぼち決めていきたいと思います。 今のところ決まっているのは以下のことですね? ・爆発の箱は使わない 作戦については以下の案が出ています。 ・5の扉の前で戦闘態勢を整えて扉を開ける ・扉の前で戦う ・中央の部屋の机を移動して、扉を半分塞ぐ ・武器を刃物から鈍器に持ち帰る これらの案を組み合わせ、または補って戦術を完成させていきましょうか。 ちなみにソゼさんから後衛で回復役に専念するので、 ライトメイス(必筋10)をお貸しするという提案がありました。 ウリも後方から魔法をバカスカ打つつもりです。 あと、今までの話のなかでボンサバとスケウォリの話が出てきました。 ボンサバについては地下室の入り口で情報を入手できているので、 スケウォリについて怪物判定をお願いします。,,,,no 11/24(月) 22:53:14,ソゼ,,何気に武器が鈍器でした。,
ですが前衛に出るのは勘弁願います。 ソゼは後衛で回復役に専念しようと思いますので 誰かソゼのメイス使って下さいまし。 では怪物判定 ヒラメでロール,,,-:-&6-1:,ok 11/23(日) 13:12:42,GM-T,,情景描写1,
>>ALL PC 一行は賊除けのサーバント対策に頭をひねっています。 ウリ :「うーん・・・(みなさんに)どうしましょう?」 アイリシカ:「爆発の箱だけどさぁー どうする? どうやったら爆発するのか〜とか 爆発の規模とかはどうなのか〜とかが分からないから あたしは、あまり使いたくないなぁ・・・。 ウリ :「爆発の箱を無力化することが本来の目的ではないですもんね」 アイリシカ:「(不意に)あー 今『珍しく頭使ってるな…』と思った人、前に出て来い〜♪ 成敗しちゃうぞ?(ニコッ)」 ロコッテ :「にゅ……っ」 アイリシカ:「・・・じっちゃん?(ジャキン!)」 テオ爺 :「・・・ぅおう!」 ロコッテは正直に前に出かけて、踏みとどまります。 テオフィルスも足を出そうとして、「成敗しちゃうぞ?」の言葉に慌てて引っ込めます。 アイリシカ:「さてさて・・・ここの見取り図なんだけど・・・。 (見取り図を広げながら) ・・・って感じだったから〜、5の扉の前で前衛後衛と分かれて布陣して ドアを開けて、流れ込んでくる骨君を撃破していけばいいんじゃない?と思うんだけど」 ウリ :「テオさん提供の相手の数があまり信用できない以上、 通路とかを利用して、必ずこちらの前衛が袋叩きに出来る状況を作りたいですね」 アイリシカ:「(ふと一行に向き直り)あー 今『全然頭使ってないな…』と思った人、前に出て来い〜♪ 成敗しちゃうぞ?(ニコッ)」 ロコッテ :「にゅ……っ」 アイリシカ:「あたし。冗談が通じない時があるよ♪(ジャキン!)」 ロコッテは正直に前に出かけて、再び踏みとどまります。 テオ爺 :「・・・嬢ちゃん。そういうことは、成敗する旨の説明を先にした方がいいと思うんぢゃ。 危なく成敗さ、げふんげふん」 アイリシカ:「いやだなぁ、テオ爺。そう言ったら絶対に皆前に出ないじゃん♪」 ロコッテ :「解析できていない罠は、アイリシカ殿が言うように使いたくはないですな。 運搬中にドカン、もありえますし。 後から来る調査隊の方々のために、『罠キケン』の貼り紙でもして放置でよいかもしれませんにゅ」 ウリ :「引継ぎで来て頂ける方に申送り事項として伝えておけば、 きっとその道のスペシャリストが来て安全に解除してくれますよ。 その方に託す、というのも一つの考え方なのかもしれません」 ロコッテ :「そう言えば日記のなかに、強い骨が紛れ込んでいるという話がありましたな? それが何かは、わかっていましたかにゅう? ……どうも最近、物忘れが激しくっていけませんなぁ」 ウリ :「そういえば、そんな内容ありました! それについては情報がないですよね・・・」 アイリシカ:「確かあったよね。あんまり気にしてなかったけどさ。 牛乳とか沢山飲んで、骨太の人の骨を使った骨君なのかな?」 テオ爺 :「ふーむ・・・どうだったかのう・・・まぁ、ボンサバに似てて、かつ法に触れないパペットゴーレムとなると、 絞られてくるんと違うかのう・・・」 〜情景描写2に続く〜,,,,no 11/23(日) 13:12:21,GM-T,,情景描写2,
〜情景描写1から〜 アイリシカ:「(テオ爺に)そういえば・・・テオ爺ってソーサラーだった?」 テオ爺 :「わしか?わしはそりゃもう、ワンダホなソーサラーじゃった。 ・・・と言いたいところ何ぢゃが、研究の方が専門での。 サーバントの配置は友人に頼んだのぢゃ」 アイリシカ:「(ウリに)ウリちゃんは何か思いつかない?」 ウリ :「そうですね・・・ボンサバに似てるパペットゴーレムとなると・・・ スケルトン・ウォリアーが考えられますね。 実際に見てみないことには断言できませんが」 テオ爺 :「確か、どれも人間の骨みたいじゃった」 ウリ :「ボンサバとスケウォリはどちらもスケルトンを間違えやすいですからね。 やはり比率が問題だと想います」 ロコッテ :「囲まれないように、いざというときの逃げ道が確保できるように、 扉5の前で戦うか、机や棚で誘導して戦いましょう。」 アイリシカ:「その場合、どーゆーふーに戦うのぉ?」 ウリ :「扉の前に机を移動して、出入り口を半分塞いでしまって、 1体ずつしか出てこれないようにする、とかですか?」 ロコッテ :「あとは、探して、できるだけ武器を鈍器に持ち替える。 骨相手にはすごく大事なことと学びましたにゅ」 ウリ :「武器になりそうなもの・・・机の脚とかどうでしょう? 何にせよ、この部屋が終われば調査は終了です。 私も魔法を出し惜しみしませんので、ガンガン行っちゃいましょう」,,,,no 11/19(水) 23:23:45,アイリシカ・パラデウィン,,ウォーリアーかな・・・?,
>>ALL PL様 最後の部屋を攻略するための作戦ですが、もう少し時間をとりたいと想います。 今のところ決まっているのは以下のことですね? ・爆発の箱は使わない 作戦については以下の案が出ています。 ・5の扉の前で戦闘態勢を整えて扉を開ける ・扉の前で戦う ・中央の部屋の机を移動して、扉を半分塞ぐ ・武器を刃物から鈍器に持ち帰る これらの案を組み合わせ、または補って戦術を完成させていきましょうか。 あと、今までの話のなかでボンサバとスケウォリの話が出てきました。 ボンサバについては地下室の入り口で情報を入手できているので、 スケウォリについて怪物判定をお願いします。
>ロコッテさん ≫にゅ……っ 「・・・じっちゃん?(ジャキン!)」 ≫にゅ……っ 「あたし。冗談が通じない時があるよ♪(ジャキン!)」 ≫そう言えば日記のなかに、強い骨が紛れ込んでいるという話がありましたな? 「確かあったよね。あんまり気にしてなかったけどさ。 牛乳とか沢山飲んで、骨太の人の骨を使った骨君なのかな?」 ≫机や棚で誘導して戦いましょう 「その場合、どーゆーふーに戦うのぉ?」 >テオ爺 ≫・・・嬢ちゃん。そういうことは、成敗する旨の説明を先にした方がいいと思うんぢゃ 「いやだなぁ、テオ爺。そう言ったら絶対に皆前に出ないじゃん♪」 ≫絞られてくるんと違うかのう・・・ 「そういえば・・・テオ爺ってソーサラーだった?」 >ウリさん ≫まぁ、ボンサバに似てて、かつ法に触れないパペットゴーレムとなると、絞られてくるんと違うかのう・・・(テオ爺) 「ウリちゃんは何か思いつかない?」 PL:ウォーリアーだったら、ソーサラーは誰でも知ってますし・・・ どうでしょう?簡単に答えは出ないですか?(笑) 一応、強い骨に対してセージ判定。 3+2Dで・・・,,,-:-&1-1:,ok 11/16(日) 18:50:24,GM-T,,作戦会議中,
どうでもいい話なんですが、 WindowsXPにしたら、半角中点「・」が変換候補に出てこなくなっちゃったんです。 全角中点「・」を変換すると、全角or半角のスラッシュ「/」だけに。 すったもんだした挙句、全角中点を入力した後、F8キーを押したらフツーに変換できました。 以降、変換候補にも出てくるように・・・ だったら、最初から変換候補に入れておいて欲しいと思う今日この頃です。 ○テオ >>アイリシカさん >あー 今『珍しく頭使ってるな…』と思った人、前に出て来い〜♪ >成敗しちゃうぞ? 「・・・ぅおう!」 足を出そうとして、「成敗しちゃうぞ?」の言葉に慌てて引っ込めます。 >あー 今『全然頭使ってないな…』と思った人、前に出て来い〜♪ >成敗しちゃうぞ? 「・・・嬢ちゃん。そういうことは、成敗する旨の説明を先にした方がいいと思うんぢゃ。 危なく成敗さ、げふんげふん」 半歩ほど出た足をこっそり戻しながら抗議めいたことを言ってます。 >>ロコッテさん >そう言えば日記のなかに、強い骨が紛れ込んでいるという話がありましたな? >それが何かは、わかっていましたかにゅう? 「ふーむ・・・どうだったかのう・・・まぁ、ボンサバに似てて、かつ法に触れないパペットゴーレムとなると、 絞られてくるんと違うかのう・・・」 ○ウリ >>アイリシカさん >爆発の規模とかはどうなのか〜とかが分からないから >あたしは、あまり使いたくないなぁ 「爆発の箱を無力化することが本来の目的ではないですもんね」 >5の扉の前で前衛後衛と分かれて布陣して >ドアを開けて、流れ込んでくる骨君を撃破していけばいいんじゃない?と思うんだけど 「テオさん提供の相手の数があまり信用できない以上、 通路とかを利用して、必ずこちらの前衛が袋叩きに出来る状況を作りたいですね」 >>ロコッテさん >後から来る調査隊の方々のために、『罠キケン』の貼り紙でもして放置でよいかもしれませんにゅ 「引継ぎで来て頂ける方に申送り事項として伝えておけば、 きっとその道のスペシャリストが来て安全に解除してくれますよ。 その方に託す、というのも一つの考え方なのかもしれません」 >そう言えば日記のなかに、強い骨が紛れ込んでいるという話がありましたな? >それが何かは、わかっていましたかにゅう? 「そういえば、そんな内容ありました! それについては情報がないですよね・・・」 >できるだけ武器を鈍器に持ち替える 「武器になりそうなもの・・・机の脚とかどうでしょう?」 中央の部屋の机の脚はビッグクラブ扱いとしてよいですよ。 必要筋力は1〜6の間とします。,,,,no 11/15(土) 07:11:09,ロコッテ・パナウウ,,お仕事は、安全第一,
>アイリシカさん >>あー 今『珍しく頭使ってるな…』と思った人、前に出て来い〜♪ 「にゅ……っ」 正直に前に出かけて、踏みとどまり、 >>あー 今『全然頭使ってないな…』と思った人、前に出て来い〜♪ 「にゅ……っ」 また前に出かけて、踏みとどまった学習能力の低下してるじっちゃんです(笑)。 >ALL >>爆発の箱 「解析できていない罠は、アイリシカ殿が言うように使いたくはないですな。 運搬中にドカン、もありえますし。 後から来る調査隊の方々のために、『罠キケン』の貼り紙でもして放置でよいかもしれませんにゅ」 >>骨の群れ 「そう言えば日記のなかに、強い骨が紛れ込んでいるという話がありましたな? それが何かは、わかっていましたかにゅう? ……どうも最近、物忘れが激しくっていけませんなぁ」 >>戦術プラン 「囲まれないように、いざというときの逃げ道が確保できるように、 扉5の前で戦うか、机や棚で誘導して戦いましょう。 あとは、探して、できるだけ武器を鈍器に持ち替える。 骨相手にはすごく大事なことと学びましたにゅ」,,,,no 11/14(金) 19:36:56,アイリシカ・パラデウィン,,あー 爆発の箱ぉー,
>ALL 「爆発の箱だけどさぁー どうする? どうやったら爆発するのか〜とか 爆発の規模とかはどうなのか〜とかが分からないから あたしは、あまり使いたくないなぁ・・・。 あー 今『珍しく頭使ってるな…』と思った人、前に出て来い〜♪ 成敗しちゃうぞ?(ニコッ)」 「さてさて・・・ここの見取り図なんだけど・・・。」 (参考資料) |−| |上| |・| |・| |・| |・| |・| −−−−扉−−−− |・・・・・・・| |・・・・・・・| −−−−− |・・・・・・・| |・・・| |・・・・・・・| |・・・| −−−−|−−−−−扉−−−−−|・・・| |・・・|・・・・・・・・棚棚・|・・・| |・・1扉・・・・・・・・・・・扉5・・| |・・・|・・・・机机机・・・・扉・・・| |・・・|棚・・・机机机・・・・|−−−| |・・・|棚・・・・・・・・・・扉4・・| |・・・|棚・・・・・・・・・・|・・・| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− |・・2・・|・・3・・| |・・・・・|・・・・・| |・・・・・|・・・・・| |・・・・・|・・・・・| −−−−−−−−−−−−− 「・・・って感じだったから〜、5の扉の前で前衛後衛と分かれて布陣して ドアを開けて、流れ込んでくる骨君を撃破していけばいいんじゃない?と思うんだけど あー 今『全然頭使ってないな…』と思った人、前に出て来い〜♪ 成敗しちゃうぞ?(ニコッ)」 PL:普通に戦うって事でどうでしょう?,,,,no 11/13(木) 21:32:02,GM-T,,では、いよいよ方針を決めていきましょうか,
>>ソゼPL様 赤目、ソゼさんにカウントしておきますね。 >>手前の箱の解除方法お見通しロール (シーフ/スカウトの罠解除またはセージの知識ロールをお願いします) PC |結果値 ファンリー|赤目! アイリシカ|14 ソゼ |11 ロコッテ |11 紗耶 |13 というわけで、状況は好転しませんでした。 各人が調べた結果、爆発の箱の解除方法は 安全地帯で作動させるしかありません。 ウリの言ったように一応危険物の種類は特定されてますので このまま調査終了ということにしてもかまいません。 爆発の箱を何らかの形で利用する、というのでもOKです。 このままにして最後の部屋に進むか、何らかの仕掛けを講じてから最後の部屋に進むか、 方針を決めてください。,,,,no 11/11(火) 23:37:30,アイリシカ・パラデウィン,,代理ロール,
一ゾロ!w 紗耶さんのロールです。 基準値4,,,-:-&3-6:,ok 11/11(火) 22:22:23,ソゼ,,テオ爺ごとドカン!としたい・・・,
さて,どうしましょう? とりあえず,ファンリーさんのロールを代理で致します。 これで解除できればOKなんですけどね。 基準値5,,,-:-&1-1:,ok 11/09(日) 21:47:43,GM-T,,進めます,
>>ALL PC 一行は爆発の箱の解除方法を探します。 アイリシカさんが惜しいところまで行ったのですが、 残念ながら解除方法を見つけることはできませんでした。 テオ:「どうやらその場で作動させるしかなさそうぢゃのう(ワクワク)」 ウリ:「うーん・・・とりあえず、真ん中の箱は安全なんですよね? じゃ、開けてみましょう。えいっ」 ウリが箱を開けると中には棒杖が入っていました。 ウリ:「わわわ!これって報酬の切り裂きの棒杖ですか!」 テオ:「違うのう。それはダミーの棒っ切れぢゃ。 切り裂きの棒杖はもっと別のところに置いてあるのぢゃ! ささ!この部屋を無力化するためにドカンと派手にやっとくれ!」 ウリ:「・・・でも、部屋の中もちゃんと確認しましたし、 箱の危険をちゃんと報告しておけば、 この部屋はもう調査済としてしまってもよいのでは?」 テオ:「えー!えー!わし爆発するとこ見たいー」 ウリ:「でも、場合によっては部屋はおろか、この一帯が火の海になるかもしれませんよ?」 テオ:「扉を閉めておけば大丈夫じゃろ?」 ウリ:「うーん・・・(みなさんに)どうしましょう?」,,,,no 11/06(木) 22:57:17,GM-T,,変な制度,
>>ALL PL様 というわけで、今のところ爆発の箱の解除方法は 安全地帯で作動させるしかありません。 ウリの言ったように一応危険物の種類は特定されてますので このまま調査終了ということにしてもかまいません。 爆発の箱を何らかの形で利用する、というのでもOKです。 このままにして最後の部屋に進むか、何らかの仕掛けを講じてから最後の部屋に進むか、 方針を決めてください。 尚、ファンリーさんと沙耶さんのロールがまだですので、 どなたかお願いします。 もし今後、ファンリーさんと沙耶さんのロールが必要であれば こちらで代理しますので指示をお願いします。
>>ソゼPL様 >働き始めてから3年間の年金の記載がキレイサッパリ抜けてました(*_*) 私の場合は、こっちの手続きの不備で未払い期間が1ヶ月ありました。 ま、こっちの責任なので1ヶ月分を支払おうと思ったら、 もう時効なので払えませんとか言われました。 学生のときに申請する支払猶予申請の猶予期間は10年なんですが、 申請をしない場合の猶予期間は2年までらしいんです。 私の場合、未払い期間は5年以上前なので支払えませんでした。 どうしても未払い期間をなくしたければ、 60歳を過ぎた後に1ヶ月分任意で年金に加入してくださいとのこと。 未払いだから払うよって言ってるのに、今は受け付けられません、60歳になったらどうぞって 何だかなあと思いました。 >>手前の箱の解除方法お見通しロール (シーフ/スカウトの罠解除またはセージの知識ロールをお願いします) PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|14 ソゼ |11 ロコッテ |11 紗耶 | 〆切:11/8,,,,no 11/06(木) 22:21:16,アイリシカ・パラデウィン,,だめだめですね。社保庁,
○テオ >>アイリシカさん >でも、故意じゃなかったら仕方ないよね? 「むむむ!その目は何か企んどるな! 何が何でもスケルトンソルジャーに対して使う気ぢゃな! せめてわしの亡骸くらいは安地に移動してくれぃ」
うーわーですね^^; 『間違いがある』って言って送り返さないとですね。 私は特に問題もなく、大丈夫でした。書いてある数字は所々意味不明でしたが;; >テオ爺さん ≫わしのいる部屋でドカン!だけは避けておくれ 「注文の多いお爺さんだねー。でも、故意じゃなかったら仕方ないよね?(にやにや)」 >ウリさん ≫気をつけないと、全員テオさんみたいになってしまうかもしれませんね 「ウリちゃん。笑えない冗談だよ(トホホ)」 >ロコッテさん&ソゼさん 「じっちゃん、カイザー。解除の方法分かった?」,,,,no 11/05(水) 21:55:46,ソゼ,,ようやく私の所にもねんきん特別便が届きました。,
あまり気にせず開封して中身を確認したところ,開けてビックリ!! 働き始めてから3年間の年金の記載がキレイサッパリ抜けてました(*_*) 消えた年金問題は人事だと思っていましたが,まさかこの年で当事者になるとは…。 今更ながら,社保庁はずさんな管理をしてたんだなぁと実感してます。(ため息) それでは罠解除ロールです。 基準値5,,,-:-&3-3:,ok 11/03(月) 19:20:16,GM-T,,少し進めます,
>>沙耶PL様 >沙耶にロールする権利あるのかな? はい。ロールは全員対象としますので 奮ってご参加ください。 >>ALL PL様 >(ロコッテPL様より)事前に爆発物と聞いていただけで、実物を発見できなかったのですが >解除判定できてよいのでしょうか……? OKとします。 何にも情報がない場合であれば罠を発見できなかった結果、それが爆発の箱ということにはなりませんが、 テオ爺から、爆発の箱は必ずある、というかなり有力な情報をもらっていますし、 罠発見の結果、最有力の箱は一つに絞られましたので。 >>奥の箱の怪物判定(セージのない方は平目でお願いします) PC |結果値 ファンリー|** アイリシカ|12 ソゼ |10 ロコッテ | 8 紗耶 |12 >ALL PC 置くの箱がチェストイミテータだ、ということは ロコッテさんの調査結果からわかりますが、 能力についてはわかりませんでした。 >>手前の箱の解除方法お見通しロール (シーフ/スカウトの罠解除またはセージの知識ロールをお願いします) PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|14 ソゼ | ロコッテ |11 紗耶 |,,,,no 11/02(日) 17:53:28,ロコッテ・パナウウ,,遅くなりました。,
○テオ >>アイリシカさん >持ち運びたい・・・・・・な 「わしのいる部屋でドカン!だけは避けておくれ。 そしたらわしの研究結果がパーになってしまうからのう」 ○ウリ >>アイリシカさん >持ち運びたい・・・・・・な 「気をつけないと、全員テオさんみたいになってしまうかもしれませんね」 >>ロコッテさん >(ソゼさんに)宝箱の怪物は見なかったことにして、 >5の部屋に放り込むのもよいかもしれませんにゅ 「フツーのイミテータであれば、動きませんしね。 遠間から飛び道具で一斉射撃でもいいでしょうし」
>怪物判定 「この宝箱、生きてるよーな……?」 セージ技能を取っていてよかった。 怪物判定基準値:1+2=3 >ソゼさん >>真ん中だけ持ち出して、手前の箱をロープに引っかけて開ければ >>奥の化け物も一緒にドカンじゃな。 「にゅにゅ。 宝箱の怪物は見なかったことにして、5の部屋に放り込むのもよいかもしれませんにゅ」 >爆発物の解除判定 事前に爆発物と聞いていただけで、実物を発見できなかったのですが 解除判定できてよいのでしょうか……? 罠解除判定基準値:3+2=5 判定は、1段目が怪物判定、2段目が罠解除判定でお願いします。,,,00:4&2-3:1-5:3-5:4-5:4-4:6-1:6-4:1-6:1-2::9,ok 11/01(土) 19:43:27,アイリシカ・パラデウィン,,セージの知識ロール,
>ソゼさん ≫箱の正体は丸っとお見通し 「流石、カイザー! 皆の意見をまとめるっていう面倒な事をしてくれて、ありがと♪」 >爆発箱 「持ち運びたい・・・・・・な。」 :セージ判定: 基準値は3です。,,,-:-&5-6:,ok 10/31(金) 10:09:58,沙耶&みけ,,怪物判定,
沙耶にロールする権利あるのかな? とりあえず振っちゃいます、基準値4:,,,-:-&2-6:,ok 10/30(木) 21:37:38,GM-T,,修正版,
FONTタグを閉め忘れたので再掲します。 ○テオ >>ソゼさん >箱の正体は丸っとお見通し 「さすが亀の甲よりナントカじゃの! きっとそうじゃわい!これでワシの面目も保たれるというものぢゃ」 ○ウリ >>ソゼさん >箱の正体は丸っとお見通し 「さすがカイザー! ・・・であれば、真中の箱は何が入っているのでしょう・・・」,,,,no 10/30(木) 21:36:42,GM-T,,追加ロールの依頼,
>>ALL PL様 手前の箱の解除方法を知りたい方は シーフ/スカウトの罠解除またはセージの知識ロールをお願いします。 解除方法がわかれば、即ち安全な運搬方法もわかるということで、 手投げ弾ライクな使い方も可能です。 尚、真中の箱に関しては次に物語を進めるときにロールなしで開けますので、お楽しみに。 >>奥の箱の怪物判定(セージのない方は平目でお願いします)怪物判定〆切:11/2 PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|12 ソゼ |10 ロコッテ | 紗耶 |
○テオ >>ソゼさん >箱の正体は丸っとお見通し 「さすが亀の甲よりナントカじゃの! きっとそうじゃわい!これでワシの面目も保たれるというものぢゃ」 ○ウリ >>ソゼさん >箱の正体は丸っとお見通し 「さすがカイザー! ・・・であれば、真中の箱は何が入っているのでしょう・・・」,,,,no 10/29(水) 21:22:55,ソゼ,,書き込み強化週間です。,
>>ALL PL様 手前の箱の解除方法を知りたい方は シーフ/スカウトの罠解除またはセージの知識ロールをお願いします。 解除方法がわかれば、即ち安全な運搬方法もわかるということで、 手投げ弾ライクな使い方も可能です。 尚、真中の箱に関しては次に物語を進めるときにロールなしで開けますので、お楽しみに。 >>奥の箱の怪物判定(セージのない方は平目でお願いします)怪物判定〆切:11/2 PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|12 ソゼ |10 ロコッテ | 紗耶 |
不在にしてた分、頑張らねば。 >罠発見ロール結果 >ロコッテ 「お主の見立てはどうじゃ? ワシが見た感じは…、ふむふむなるほど(納得) そうなると、結果はこうじゃ! 手前の箱→爆発箱 真ん中の箱→本物 奥の箱→化け物 真ん中だけ持ち出して、手前の箱をロープに引っかけて開ければ 奥の化け物も一緒にドカンじゃな。」,,,,no 10/27(月) 09:54:53,GM-T,,消去法で行こう!,
本日は調整休のため、お家で更新です。 月170時間を超えないように休んで調整してほしいだなんて・・・ いい会社だ(;;) >>ソゼさん >罠発見 手前の箱は罠はないかな?と思いました。 真中の箱は罠はないと思いました。 手前の箱は罠はないかな?と思いました。 ・・・調査のクオリティが同じって実はすごいことだと思います。 これだと、ロコッテさんの結果と照らしてみると 何かわかるかもしれませんね。 >>ALL PC シーフな方による罠発見の結果を総合すると以下のようになります。 >手前の箱 ロコッテさんは罠はないかな?と思いました。(結果値12) ソゼさんは罠はないかな?と思いました。(結果値12) >真中 ロコッテさんは罠はないかな?と思いました。(結果値 8) ソゼさんは罠はないと思いました。(結果値12) >奥の箱 ロコッテさんはチェストイミテータだとわかりました。(結果値16) ソゼさんは罠はないかな?と思いました。(結果値12) >>奥の箱の怪物判定(セージのない方は平目でお願いします) PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|12 ソゼ |10 ロコッテ | 紗耶 | 怪物判定〆切:11/2,,,,no 10/26(日) 21:20:44,ソゼ,,怪物判定です,
ヒラメでロール,,,-:-&5-5:,ok 10/26(日) 21:18:56,ソゼ,,う〜む。,
全て達成値が12 平凡と言えば平凡な結果ですが ある意味、凄いかも。(^^;),,,,no 10/26(日) 21:16:57,ソゼ,,最後は,
奥の箱 基準値5,,,-:-&5-2:,ok 10/26(日) 21:15:59,ソゼ,,続いて,
真ん中の箱 基準値5,,,-:-&2-5:,ok 10/26(日) 21:15:17,ソゼ,,真打ち登場,
あまり期待しないで下さいね。 手前の箱の罠発見ロール 基準値5,,,-:-&6-1:,ok 10/26(日) 00:01:46,GM-T,,お待ちしてました,
>>ソゼPL様 >リアル事情多忙でしたが、ようやく落ち着きましたので復活いたします ソロモンの悪夢、もといカイザー復活ですね! ではせっかくですし、手前、真中、奥の箱それぞれに対して 罠発見ロールを行ってください。 実はちょっと手詰まっていたりしています。 >>アイリシカPL様 手前、真中の箱について、普通の箱かな?と思いました。 奥の箱はただの箱ではない!と思いました。でも爆発の箱ではないようです。 >>怪物判定(セージのない方は平目でお願いします) PC |結果値 ファンリー| アイリシカ|12 ソゼ | ロコッテ | 紗耶 |,,,,no 10/25(土) 22:06:34,ソゼ,,フィールド2よ、私は帰ってきた・・・,
○テオフィルス >>アイリシカさん >見た感じ、どの箱も怪しくなさそう・・・ 「そんなことはないぞい。きっとどれかがドカンといくはずぢゃ。 一番奥は別の罠らしいがの。 となれば、手前か真中か・・・嬢ちゃん開けてみる勇気はないかの?」
書き込みもせずしばらく不在にしてまして、失礼しました。 リアル事情多忙でしたが、ようやく落ち着きましたので復活いたします。,,,,no 10/25(土) 00:54:44,アイリシカ・パラデウィン,,チェスト意味テータについて,
怪物判定です。 基準値3,,,-:-&3-6:,ok 10/25(土) 00:53:18,アイリシカ・パラデウィン,,後二回二回!,
手前の奴は分かんないなぁ・・・。 じゃ、真ん中と奥の奴を・・・。 「見た感じ、どの箱も怪しくなさそう・・・。」 振ります〜。 上から真ん中 奥,,,00:05&4-2:6-6:3-5:5-3:2-5:5-2:1-4:4-3:4-3:4-1:3-6:3-5:4-1:6-5:2-5:5-3:6-2:4-5:2-5:6-4:2-4:6-6:3-1::23,ok 10/24(金) 21:43:18,GM-T,,少し進めます,
今更ねんきん特別便が届きました。 >>ALL PL様 ファンリーPL様、ソゼPL様はリアル多忙とのことですので とりあえず進めます。 さしあたり、少し進行速度を遅くしますね。 >>ファンリーPL様 リアル第一ですので、お気になさらずに。 落ちついてきたら参加頂ければ。 尚、ファンリーは部屋の外で待機ということで進めさせて頂きます。 >>ソゼPL様 リアル多忙の件、了解いたしました。 リアル第一ですので、余裕が出てきたら参加頂ければ。 尚、ソゼは部屋の外で待機ということで進めさせて頂きます。 >>アイリシカPL様 ロールは手前の箱、真中の箱、奥の箱それぞれに対して行ってください。 ですので、あと2回分ロールをお願いいたしたく。 >>シーフ/スカウトによる罠発見 PC |手前|真中|奥 ロコッテ |12| 8|16 >ロコッテさん 手前の箱は罠はないかな?と思いました。 真中の箱は罠はないかな?と思いました。 奥の箱はチェストイミテータだとわかりました >>セージによる宝物鑑定 PC |手前|真中|奥 アイリシカ|11| | 紗耶 |11| 9|12 >紗耶さん すべての箱について、普通の箱かな?と思いました。,,,,no 10/23(木) 19:51:00,アイリシカ・パラデウィン,,遅れました!,
>>ALL PC テオ爺の情報を元に一行は爆発の箱を探します。 ウリ :「え!?見つからない?それどころかイミテータがいるんですか?」 テオ爺:「いや!確かに爆発の箱はあるはずぢゃ!」 ウリ :「でも、覚え違いということもありますし・・・ 怒ったりしませんから、素直に教えてください」 テオ爺:「あーるーはーずーぢゃー!」 ウリ :「本当ですか?」 テオ爺:「ラーダの神様、馴染みのホステスのアーニャ、嬢ちゃんのぱんつ、その他諸々に誓って、 絶対にある。断言するぞい」 ウリ :「誓うのは神様だけでいいです。変なものにまで誓わないで下さい」 テオ爺:「ともかくじゃ。爆発の箱は逃げも隠れもせん。 一つはイミテータだったんじゃろ? とりあえずそれは無力化しておくれ」 ウリ :「はぁ・・・ (皆さんに)とテオさんは言ってますが、どうしましょう?」
>>ALL PL様 つーこって3つある箱の内、一つはチェストイミテータであることがわかりました。 チェストイミテータについて知りたい方は怪物判定(セージがなければ平目)をお願いします。 で、どうしましょう?とりあえずチェストイミテータを叩きますか? それとも、部屋の外から残りの箱が開くように細工して、 爆発の箱もろともチェストイミテータを無力化しますか? ご質問、ご意見、お待ちしています。
〆切過ぎちゃってますが・・・w 今回はロールだけで! 基準値3,,,-:-&2-6:,ok 10/16(木) 22:21:13,GM-T,,じゃあ、こんな感じで行きましょう,
>>ALL PL様 >(沙耶PL様より)達成値15で爆発の箱だってことは解るようですが、 >このロールに成功すれば開け方まで解るとは書いてないですねぇ。 確かに爆発の箱を「罠」という見方をすれば、罠発見で行けそうですし、 「古代の宝」という見方をすれば、宝物鑑定でも行けそうな気がします。 ということで、罠発見ロールだと爆発の箱を含む罠のあるなしがわかり、 宝物鑑定だと爆発の箱だけがわかるということにします。 尚、罠発見と宝物鑑定はどちらか一方のみを行えるものとします。 で、爆発の箱に関しては罠解除または知識ロールでもって 解除方法がわかるということにしましょう。 本決定が10/16なので、最終的な〆切を延ばしますね。 >>シーフ/スカウトによる罠発見を行う方 罠発見ロールをそれぞれの箱に対して行ってください。 PC |手前|真中|奥 ファンリー| | | ソゼ | | | ロコッテ |12| 8|16 >>セージによる宝物鑑定を行う方 宝物鑑定ロールをそれぞれの箱に対して行ってください。 PC |手前|真中|奥 ファンリー| | | ロコッテ |**|**|** 紗耶 |11| 9|12 >>罠発見も宝物鑑定もされない方 1の部屋の中にいるか、外にいるか、宣言ください。 PC |立ち位置 ウリ |1の外 ロール〆切:10/22,,,,no 10/15(水) 18:18:32,沙耶,,記載ないですねぇ,
達成値15で爆発の箱だってことは解るようですが、 このロールに成功すれば開け方まで解るとは書いてないですねぇ。 昔別サイトでのセッションでこれが出てきて、そのときのPCがソーサラーで、 セージチェックで6ゾロ出してGMを悔しがらせた記憶があったもので(笑) >PS:先の書き込みで名前が「リーナ&フレッド」に(笑) このリ−ナですw,,,,no 10/13(月) 10:03:10,GM-T,,情報求む,
>>ALL PL様 >(沙耶PL様より)爆発箱ってルールブックに載っているあれですかねぇ? それです(笑)。 >(沙耶PL様より)確かセージによる宝物鑑定と開け方の解読ができた気がするのですが 完全版の件の項目には記載がありませんでした。 ちなみにチェストイミテータは出来そうな感じでした。 ネットの方もちょこっと調べてみたのですが、それらしき内容を見つけることが出来ませんでした。 現在シーフの独壇場なので、できればセージの活躍の場を広げたいと考えています。 そこで、セージによる宝物鑑定が有効であるという記述があれば教えてください。 記述が見つかるか、シーフな方がロールを終えるか、下記に示す〆切を過ぎるかした時点で 判断したいと思います。 >>ロコッテPL様 >すべての箱を一通り調べて、罠の有無を確認したいと思います 了解です。鋭いですね(笑) >>シーフな方々 シーフ/スカウトの方は罠発見ロールをそれぞれの箱に対して行ってください。 PC |手前|真中|奥 ファンリー| | | ソゼ | | | ロコッテ |12| 8|16 >>シーフ以外の方 1の部屋の中にいるか、外にいるか、宣言ください。 PC |立ち位置 アイリシカ| 紗耶 |1の外(セージ技能の確認待ち) ウリ |1の外 ロール〆切:10/18,,,,no 10/10(金) 09:13:47,沙耶&みけ,,忘れ物,
沙耶「出るも出ないも一蓮托生」 みけ「にゃ?」 沙耶「信じているわよ」 と言うことで部屋からは出ません。,,,,no 10/10(金) 09:12:15,沙耶&みけ,,爆発箱,
爆発箱ってルールブックに載っているあれですかねぇ? 確かセージによる宝物鑑定と開け方の解読ができた気がするのですが。 出先なので(おひw)確認できませんが、とりあえず鑑定のダイスだけ振っておきます。 ロ-ル不可能であればさらっと無視しちゃってください。 基準値は4: PS:先の書き込みで名前が「リーナ&フレッド」に(笑),,,00:05&1-6:2-3:5-3:5-1:2-1::5,ok 10/08(水) 23:47:00,ロコッテ・パナウウ,,とほほ……,
2つ目はさっぱりです。 3つ目の判定を追加します。 罠発見基準値:5,,,-:-&6-5:,ok 10/08(水) 23:45:20,ロコッテ・パナウウ,,むしろハズレはどれ?,
>アイリシカさん >>あたし達、いい仲だよね?(にんまり) 「にゅっ!?」 突然かけられた言葉に手元を狂わせて、だばだばと本を崩して埋まります。 「も、もちろん、アイリシカ殿は、わしのベストパートナーですにゅよ」 ぐっと親指を立てる顔が蒼白なのは、生き埋めになっているせいか……。 >ウリさん >>あの、何かあったんでしょうか・・・アイリシカさん怖いです・・・ 「何かあったかよりも、これから何もないことを祈ってくださいにゅ……」 >ファンリーさん 「お見事。わしの出番はないようですにゅな」 見事に扉を開けてみせたファンリーさんの後ろから、部屋に入ります。 >1の部屋 「にゅ……? 箱が3つありますな。 テオ殿が情報源としてあてにならない以上、ひとつずつ確認するしかないですな。 危険かもしれませんから、できれば皆には部屋から出てもらったほうがよいかも。 しかし、罠が発動したらボンサバが大挙して来るはず……にゅう。 それはそれで危険ですにゅな」 >行動宣言 まず先に、すべての箱を一通り調べて、罠の有無を確認したいと思います。 罠の箱は宝とは無縁そうですので、罠を見つけたらそれには手をつけない方向を提案します。 罠発見基準値:5,,,00:5&4-3:1-2::2,ok 10/08(水) 22:39:59,GM-T,,当たりの箱はどれ?,
>>ファンリーPL様 書き込みありがとうございます。リアル多忙の件は了解しました。 リアル第一ですので、お気になさらずに。 ログがいささか流れてしまいましたので、 もしわからないことがあれば遠慮なくお尋ねください。,,,,no 10/08(水) 01:54:01,ファンリー,,すみませんでした!,
>>ファンリーさん >罠発見 絶対の自信を持って、罠がないと言い切れます。 でも、鍵がかかっています。 >鍵開け ちょいとツールセットから針金を2本取り出し、鍵穴に差し込んで カチャ、カチャ・・・カチャン 問題なく開きました。 >>シーフな方 ファンリーさんがすべてのロールを成功させましたが、 引き続きロールは受け付けます。赤目狙いの一投、お待ちしております。
>>ALL PC ファイター陣が椅子に座ってくつろいでいる間に ファンリーが扉の回りの罠確認、扉にかかった鍵を解除します。 テオ爺:「(ウリに)ふむふむ。わしの知らぬ間に地上階はゴブリンどもの巣になっとったか。 嘆かわしいことぢゃ」 ウリ :「やはり、人の行き来も考えて集会場は作らないとダメなんですかね」 テオ爺:「神殿を作るにあたって、地理的な条件は考慮したつもりなんぢゃがのう・・・ やはり、かわいいシスターとかおらんかったのが原因じゃろか。 お前さん、ミニスカシスターやらんか?」 ウリ :「は?もう神殿ではなく、廃墟になってますが・・・」 テオ爺:「いや!いまからでも遅くはない!今すぐにシスターになっとくれ!」 ウリ :「あの、私、神様の声聞こえませんし・・・ あ、ファンリーさんチェック終了ですか!お疲れ様です」 テオ爺:「ちぃい!逃がすか!」 テオ爺も一行の後ろをついてきます。でも、やはり部屋からは出られないようです。 部屋に入ると床に箱が3つ転がっています。どれも蓋は閉じられています。鍵の類はないようです。 ウリ :「えっと、箱が・・・3つありますね。 (テオ爺に)爆発する箱はどれでしょうか?」 テオ爺:「はて・・・3つとな・・・2つだったような・・・ いつ追加したんぢゃろ・・・」 ウリ :「全部爆発するんですか?」 テオ爺:「うーむ・・・ ・・・ ・・・実を言うと2つ仕掛けたと思っとったんぢゃが、 実際は3つだったじゃのう・・・ 爆発する箱は・・・ ・・・一番奥だったような・・・ ・・・中間だったような・・・ ・・・一番手前だったような・・・ ・・・念のため、全部調べとくれ」
>>ALL PL様 というわけで、部屋には箱が3つあります。 爺さんの話によると、すべてが爆発する箱ではないようですが、 何とも歯切れが悪いです。 てなわけで、シーフ/スカウトの方は罠発見と罠解除ロールを それぞれの箱に対して行ってください。 シーフ/スカウト以外の方は1の部屋の中にいるか、外にいるか、宣言ください。
書き込み滞ってしまってすみません。 リアルでもバーチャルでもドタバタしておりまして…。 GMさまにも他参加者の方にもご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。 では、ロールをば。 一個目:罠発見 基準値:4 二個目:鍵開け 基準値:5,,,00:06&4-5:6-3:2-4:5-5:1-2::5,ok 10/07(火) 21:06:10,GM-T,,なぜウリはシーフ技能を使わないのか,
だってオラはNPCだから・・・ ○テオ爺 >>アイリシカさん >なーにもなーい。つまんなーい。金貨は嬉しいけどぉ・・・ 「わわ!本はもっと大事に扱うもんぢゃ!」 ○ウリ >>アイリシカさん >なーにもなーい。つまんなーい。金貨は嬉しいけどぉ・・・ 「すごいです。テオさんが慌てるの初めて見ました!さすがアイリシカさん!」 >>ロコッテさん >(アイリシカさんが)あたし達、いい仲だよね?(にんまり) 「あの、何かあったんでしょうか・・・アイリシカさん怖いです・・・」 >>ソゼさん >大したモンはなさそうじゃな。 「お風呂場のことがあったんで警戒しちゃいましたけど、 安全で何よりですね」,,,,no 10/07(火) 18:49:24,アイリシカ・パラデウィン,,おっと・・・それから・・・,
>>沙耶PL様 アイリシカPL様よりF26についてアナウンスがありました。 ご注意ください。
>沙耶PLさん F26の離脱の件について、F26にて発言を待っております。 他フィールドでのアナウンスとなりましたが、宜しくお願いします^^,,,,no 10/07(火) 18:16:37,アイリシカ・パラデウィン,,金貨もらった!,
乱暴ながら、本を本棚にしまっていきます。 「なーにもなーい。つまんなーい。金貨は嬉しいけどぉ・・・。」 >ウリさん ≫次は・・・盗賊用のダミー宝箱が置いてある部屋ですね 「そうだね♪ あたしの出番はまだまだ先かぁ・・・。」 >シーフの方々 罠発見&鍵開けを宜しくお願いします^^,,,,no 10/05(日) 23:02:15,GM-T,,ボーナス(?)ゲット,
ファンリーさんのリアクションがありませんでしたが、 〆切を過ぎたので進めますね。,,,,no 09/29(月) 22:18:25,ソゼ,,カイザーの捜索(えっ?),
>>ALL PC 一行は手分けして散乱した本を本棚へ収納していきます。 ウリ :「(沙耶さんに)あれ?何か光りましたね?何かしら」 そのとき、本の海に潜っていたみけが何か加えて沙耶の前に現れました。 それは金貨でした。 テオ爺:「(部屋を覗き込んで)おお!懐かしいのう。 生前、研究中に判断に迷ったときには金貨を投げて表裏で決めておった。 でも、手元が狂ってあさっての方向に金貨が飛んでしまうと床がこの状態じゃ。 捜索は困難を極め、結局新しい金貨を懐から取り出して、再チャレンジしとった。 どうせ家の外には出んからのう。掃除するときにでも回収すれば問題なかろうと思ってな。 とはいえ。こんな身になってしまった以上、金貨なんぞあってもしょうがない。 よかったらお前さんたちで役立てておくれ。 本は賢者の学院に寄贈したいが、金貨はどうでもいいからのう」 こうして、思わぬ宝捜しの様相を見せ始めた整理整頓。 本をすべて本棚に納めた頃にはかなりの金貨が冒険者たちの手元に集まりました。 ロコッテは13ガメル相当の金貨を見つけました。 アイリシカは10ガメル相当の金貨を見つけました。 紗耶は10ガメル相当の金貨を見つけました。 ソゼは10ガメル相当の金貨を見つけました。 ファンリーは金貨を見つけられませんでした。。 ウリ :「(テオ爺に)ホントにもらっちゃってよろしいんですか? 全部集めたら、ちょっとした額になりますけど」 テオ爺:「(ウリに)構わんよ。お前さんたちが放棄しても賢者の学院の奴らの手に渡るだけじゃろう。 ただ受け取るのがいやじゃったら、嬢ちゃんたちに・・・」 ウリ :「じゃあ、遠慮なく頂きますね。 (皆さんに)次は・・・盗賊用のダミー宝箱が置いてある部屋ですね」 テオ爺:「どうしてもと言うのであれ・・・」 ウリ :「(テオ爺に)あの扉に罠はあるんですか?」 テオ爺:「かかっとらんはずぢゃが、カギはかかっているかも知れんのう。 ところで、金貨を・・・」 ウリ :「念のため、扉を調べるところから始めた方がよさそうですね」
>>ALL PL様 さて、次の調査対象ですが、当初予定の1の部屋ということで 特に異論がありませんでしたので、1の部屋ということで進めます。 とりあえず、シーフ/スカウトの方は 1の扉に対して、罠発見と鍵開けロールをお願いします。
「大したモンはなさそうじゃな。」 基準値4,,,-:-&4-2:,ok 09/28(日) 21:17:33,GM-T,,調査は順調,
今回のロールは何かを見つけるロールでもないので。 ・・・にしても、皆さん出目が走ってますねい。 >>ALL PC 蔵書庫は埃こそ少ないものの、かなり乱雑に本が平積みにされています。 本棚もズラリと並んでいますが、殆どが空いていて、 ちゃんと整理整頓すれば床の本は全部本棚に納まりそうです。 ウリ :「・・・文字通り足の踏み場もありませんね・・・ テオさんのお話だと罠とかそういったものはないそうですし、 調べながら本を本棚に片付けましょうか」 沙耶 :「うひゃ?何これ?」 みけ :「にゃっ!」 沙耶 :「ちょっと、何で目を輝かせているの?」 みけ :「にゃにゃっ!」 沙耶 :「ダメ、遊び場じゃないのよ」 ウリ :「ああ!みけちゃん!気をつけて!」 ロコッテ :「……にゅ。この高さは、崩れればわしらは埋まりますな。 注意して探索ですにゅ」 アイリシカ:「(ロコッテさんに)あたし達、いい仲だよね?(にんまり)」 本の山を眺めていたロコッテにアイリシカが唐突に聞いてきます。,,,,no 09/28(日) 16:08:47,アイリシカ・パラデウィン,,期待できない捜索,
>>ALL PL様 休憩についてのご意見ですが、以下のようになっています。 PC名 |調査結果|次の調査対象 ファンリー| | アイリシカ|10 | ロコッテ |13 |1の部屋 紗耶 |10 | ソゼ | | 調査ロール〆切:10/4
5の部屋以外は、あまり役に立たなそう >テオ爺 ≫あー、この調子じゃと誰か近くにいないと心配じゃー 「あたしが聖騎士である事をお忘れなく♪ 今からでも邪悪判定して、成敗しちゃうぞ♪」 >ロコッテさん 「あたし達、いい仲だよね?(にんまり)」 唐突に聞いてきます(笑) 平目で捜索!,,,-:-&4-6:,ok 09/27(土) 00:06:12,ロコッテ・パナウウ,,シーフっぽい捜索,
昨夜のロコッテは、ファンリーさんとひそひそ『対グララン折檻対策会議』を開いていました(笑)。 >蔵書庫3の捜索 「……にゅ。この高さは、崩れればわしらは埋まりますな。 注意して探索ですにゅ」 基準値:5 >次の行き先案 「ここが済めば次は1の宝箱の部屋ですかにゅう? 罠が仕掛けてあるようですが、ボンサバが待機しているだけの部屋よりは実入りがありそうですにゅ。 もちろん、1に行く前に5の部屋に魔法の鍵を掛けるのは絶対ですにゅ」,,,-:-&4-4:,ok 09/26(金) 09:04:02,リーナ&フレッド,,シーフ/スカウトでない捜索,
沙耶「うひゃ?何これ?」 みけ「にゃっ!」 沙耶「ちょっと、何で目を輝かせているの?」 みけ「にゃにゃっ!」 沙耶「ダメ、遊び場じゃないのよ」 平目で捜索:,,,-:-&6-4:,ok 09/25(木) 20:49:41,GM-T,,お待たせしました,
>>ALL PL様 ファンリーPL様の返信がまだですが、進めさせて頂きます。 PC名 |休憩について ファンリー| ウリ |どちらでも アイリシカ|マジックユーザーに従う ロコッテ |休憩必要 紗耶 |休憩必要 ソゼ |休憩必要 結果、休憩するということになりましたので、 各自、自分が安全だと思われる場所で一泊したということで話を進めます。 また、特に反対意見もありませんでしたので、 次の調査対象は3の部屋ということで話を進ます。,,,,no 09/24(水) 23:17:20,GM-T,,〆切は過ぎていますが,
>>ALL PC 一行はひとまず探索を中断し、続きは明日ということにしました。 食事は、日持ちしない食料を集めてまかないます。 日持ちしないとはいえ、食料のバリエーションはかなりのものなので、 豪華な食事に皆さん大満足といったところでしょうか。 そして翌日、ゆっくり休んだ皆さんは再び地下のテオフィルスの下に集合します。 テオ爺:「もう朝かの。ここにいるとどうも時間の感覚が鈍っていかんわい。 こんな体になってからというもの、この部屋から出られんのでな。 嬢ちゃんはどこで寝たんじゃ?」 ウリ :「私ですか?私は上の部屋で休みました」 テオ爺:「この部屋だったらわしが寝ずの番で守ってやったのにのう」 ウリ :「目下のところ、それが一番危険です」 テオ爺:「ひょひょっ。まだまだ元気なようじゃな。 その調子で引き続き安全確保を頼むぞぃ」 ウリ :「(皆さんに)ええっと・・・今日は蔵書庫でしたね。早速参りましょう」 蔵書庫の扉の前でアイリシカが見つけたキーワードを唱えると 蔵書庫の扉は何の抵抗もなく開きました。 中は埃こそ少ないものの、かなり乱雑に本が平積みにされています。 本棚もズラリと並んでいますが、殆どが空いていて、 ちゃんと整理整頓すれば床の本は全部本棚に納まりそうです。 ウリ :「・・・文字通り足の踏み場もありませんね・・・ テオさんのお話だと罠とかそういったものはないそうですし、 調べながら本を本棚に片付けましょうか」
>>ALL PL様 というわけで、蔵書庫は一見して安全そうですが、乱雑に詰まれた本が散乱しています。 ここでシーフ/スカウトの捜索(なければ平目)をお願いします。 加えて、次はどの部屋に行くか決めてください。
>>ALL PL様 大した事はないのですが、ちょっと体調を崩しております。 ですので、〆切を過ぎていますが今しばらくお待ちください。 明日には進めます。 尚、それまでに出された意見は採用させていただきますので どしどしご意見ください。,,,,no 09/24(水) 23:03:22,ロコッテ・パナウウ,,すみません。,
〆切りを過ぎてしまいました。 >休憩について 精神点を回復する間を惜しむほど急ぐ目的もありませんし、 万一に備えて、休めるときに休むに一票です。 >次の行き先 せっかくキーワードもわかっているので、3の蔵書庫で異論ありません。 しかし、〆切りを過ぎてしまっていますので、皆さんの決定に従います。,,,,no 09/24(水) 09:19:20,沙耶&みけ,,〆切を過ぎてしまった,
MP尽きたらな尽きたで殴りにいきます…(マテ もともとそういうキャラなので沙耶的にはどちらでもOKです。 プレイヤー的には当然満タンの方が有利でしょうw いずれにせよ、〆切を過ぎているので采配はGMに一任します。,,,,no 09/22(月) 00:12:59,GM-T,,一点訂正,
回答〆切は:9/23です。 8/23って、1年も待てません(笑),,,,no 09/22(月) 00:11:59,GM-T,,他の方はどうでしょう?,
○テオ爺 >>ソゼさん >ワシの全身全霊を込めたキュア・ウーンズか >ターン・アンデットを唱えてやろうか? 「いやいや、キュアには及ば・・・ターンアンデットぢゃと!? あんまりじじいをいじめんといてくだされ。 こう見えてもなかなかガタが来とるからのう」 とかいいながら滑るような足取りで紗耶さんの後ろに隠れようとします。 ○ウリ >>ソゼさん >嬢ちゃん達は魔法の連発で疲れたじゃろう。 >少し休憩した方がよいかな 「はぁ・・・確かに唐突の出来事だったんで 咄嗟に魔法を乱発してしまいましたが・・・ できればテオフィルスさんの目の届かないところで休みたいところです」,,,,no 09/19(金) 21:12:58,ソゼ,,少し休憩しませんか,
>>ALL PL様 休憩についてのご意見ですが、以下のようになっています。 PC名 |休憩について ファンリー| ウリ |どちらでも アイリシカ|マジックユーザーに従う ロコッテ | 紗耶 | ソゼ |休憩必要 また、次に調査する部屋の希望ですが、 3の蔵書庫にしようという案が出ています。 休憩については、まだ回答頂いていない方のご意見を聞いた上で どうするか決めていきたいと思います。 回答〆切:8/23
精神力を回復しておいた方がいいかな? 「ワシはまだまだ大丈夫じゃが 嬢ちゃん達は魔法の連発で疲れたじゃろう。 少し休憩した方がよいかな。」 >テオ爺 >うっ、(かなり嘘っぽく)ゲホゲホ! 「大丈夫か? ワシの全身全霊を込めたキュア・ウーンズか ターン・アンデットを唱えてやろうか?」,,,,no 09/17(水) 21:19:37,GM-T,,一点訂正,
×懇親の演技をしている割にはかなじ白々しいです。 ○懇親の演技をしている割にはかなり白々しいです。,,,,no 09/16(火) 22:45:25,GM-T,,じじい絶好調,
○ウリ >>アイリシカさん >でも、蔵書庫は何もない事を信じたいなぁ・・・モチベーション的に 「蔵書庫って聞くと危険な感じはしないんですが・・・ ファンリーさんが危うく死にかけましたからね。慎重に行きましょう」 ファンリーさんが危うく死にかけたのはウンディーネが原因なのか、 それはファンリーさんだけが知っています。 >今の戦闘で魔法をバンバン使っちゃった人は休んだ方がよくない? 「私は大丈夫です」 ○テオ爺 >>アイリシカさん >門番ボンザバがいた所でも休めるし、階段を上って上でも休めるしね 「せっかく来たんじゃ。か弱き爺さんを一人にしないで欲しいのう。 うっ、(かなり嘘っぽく)ゲホゲホ! あー、この調子じゃと誰か近くにいないと心配じゃー あーげほげほ」 懇親の演技をしている割にはかなじ白々しいです。,,,,no 09/16(火) 12:22:51,アイリシカ・パラデウィン,,蔵書庫は何もない事を祈るです…,
風呂場にはビックリしたわ・・・。 >ALL ≫ウィンディーネ撃破 「コングラッチュレーション♪」 >ウリさん ≫・・・何だか、100%信じるのはとても危険な気がします・・・ 「でも、蔵書庫は何もない事を信じたいなぁ・・・モチベーション的に。 残っているすべての部屋に危険が待っているのは鬱だよ〜。」 ≫次の部屋で折り返しですね。緊張の連続でしたし、そろそろ一休みしますか? ≫それとも、このまま部屋の調査を続行しましょうか? 「あたしはバリバリ大丈夫なんだけどね。 でも、今の戦闘で魔法をバンバン使っちゃった人は休んだ方がよくない?」 >テオ爺 ≫休むんなら、今のところここか書斎、風呂場しかないのう 「ふーん。テオ爺、それは間違いだよ♪ 門番ボンザバがいた所でも休めるし、階段を上って上でも休めるしね。」,,,,no 09/14(日) 11:37:06,GM-T,,お次は?,
>>ALL PC 風呂場の調査を終えた一行は一旦中央のテーブルに戻ってきます。 テオ爺:「ひょっ?何かあったのかえ? (ファンリーさんを見て)そっちの草妖精はずいぶんやつれとるようじゃが?」 ウリ :「お風呂場の水が襲い掛かってきたもので」 テオ爺:「なんと!100年も放っておくと色んなものが変化するんじゃな。 ま、それはそれとして、次はどうするんじゃ?」 ウリ :「(皆さんに)あとは・・・危険な部屋しか残っていませんね」 テオ爺:「蔵書庫はどうじゃ?キーワードも見つかったようじゃし、 あそこは特に危険はないはずじゃ」 ウリ :「お風呂場みたいなこともありますし・・・ (皆さんにぼそぼそと)・・・何だか、100%信じるのはとても危険な気がします・・・ テオ爺:「な、何ということを!わしのガラスのハートは深く傷ついたぞい!」 ウリ :「ガラス?カラスの間違いでは?」 テオ爺:「老体の丁寧なアドヴァ〜イスに対してなんと言うコメントを(わなわな)」 ウリ :「次の部屋で折り返しですね。緊張の連続でしたし、そろそろ一休みしますか? それとも、このまま部屋の調査を続行しましょうか?」 テオ爺:「休むんなら、今のところここか書斎、風呂場しかないのう。 広い部屋ということなら、ダミー宝物庫(下記地図中1の部屋)かボーンサーバントの部屋(下記地図中5の部屋)かのう・・・」 ウリ :「この部屋での休憩はありえませんね。特に女性は」 テオ爺:「うぬぬ〜・・・かといって、書斎は埃だらけ、風呂場は水浸しじゃぞ? 埃だらけでは息が詰まるじゃろ。水浸しの部屋で横になろうものなら、濡れ鼠になってしまうぞい」 ウリ :「うーん・・・(皆さんに)どうしましょう?」,,,,no 09/14(日) 11:36:48,GM-T,,戦闘終了,
>>ALL PL様 無事に2つ目の部屋の調査を終えた皆さんに用意された選択肢は2つ。 1つは次の部屋の調査を行うべきか、 1つは一旦休息(精神力が回復できる程度の休息)するか。 どちらにしましょう? (参考資料) |−| |上| |・| |・| |・| |・| |・| −−−−扉−−−− |・・・・・・・| |・・・・・・・| −−−−− |・・・・・・・| |・・・| |・・・・・・・| |・・・| −−−−|−−−−−扉−−−−−|・・・| |・・・|・・・・・・・・棚棚・|・・・| |・・1扉・・・・・・・・・・・扉5・・| |・・・|・・・・机机机・・・・扉・・・| |・・・|棚・・・机机机・・・・|−−−| |・・・|棚・・・・・・・・・・扉4・・| |・・・|棚・・・・・・・・・・|・・・| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− |・・2・・|・・3・・| |・・・・・|・・・・・| |・・・・・|・・・・・| |・・・・・|・・・・・| −−−−−−−−−−−−− 1は盗賊用のダミー宝箱が置いてあるはずじゃ。どれかが爆発する仕掛けになっておる。 全部解除してほしいのう。 2は書斎じゃ。特に問題はないじゃろ。一応安全確認をしておいてくれ。 3は蔵書庫じゃ。扉はキーワードで開くようになっておる。キーワードは・・・何じゃったかのう・・・ 4は風呂じゃ。ここも特に問題はなかろうて。だが一応安全確認を頼むぞい。 5が一番厄介じゃ。ボーンサーバントの集団が待機しておる。 1の部屋で騒ぎを起こすか、3の扉でキーワードを2回間違えるとやってくるわい。 そうでなくても、扉を開けたら襲い掛かるように設定してあるはずじゃ。
最新の状況です(5R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | |行動順0、ロコッテのダガーを拾う 20|ウリ |12/12|13/20| | |ウンディーネ2にエネボル->成功 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 |防御専念 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 |ダガーを捨て、防御専念 18|紗耶 |14/14|10/22| |付 |ウンディーネ1&2にウィスプをぶつける->抵抗されましたが撃破! 12|ソゼ |20/20|21/21| | |待機 付:エンチャがかかった状態(効果残15R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|12| |ロコッテさんを窒息させる(回避目標値:12)->キャンセル 10|ウンディーネ2|6|13| |アイリシカさんを窒息させる(回避目標値:12)->キャンセル <戦況> ソゼ、ファンリーが体内から追い出したウンディーネを仕留めるべく、一行は行動を開始します。 ウンディーネの次の標的となったアイリシカ、ロコッテはウンディーネの動きをじっと見つめて備えます。 その間にウリのエネボルがウンディーネ2に直撃、紗耶の放った光の精霊が不完全ながらもウンディーネを捉えます。 結果、紗耶の一撃が決定打となってウンディーネたちはその形を崩し、風呂場は静寂を取り戻します。 ウリ:「終わりましたね・・・ファンリーさん、生きてますか?」 こうして、ちょっとしたアクシデントに見舞われたものの、風呂場の調査は終了しました。,,,,no 09/14(日) 10:29:40,ウリ・グロスコフ,,ダメージ行きます,
ウンディーネの抵抗は失敗。ダメージ行きます。 魔力は6です。 精神点は 15 -> 13 「(ウンディーネに)迷わず成仏してくださいっ」,,,10:10&2-6::1,ok 09/14(日) 10:27:17,ウリ・グロスコフ,,行動宣言とともに素朴な疑問,
では、ウンディーネ2に対してエネボル行きます! 魔力は6ですので、7以上で成功です。 ・・・やっぱり、Lv1ソーサラーのエネボルとLv3ソーサラーのエネボルって 見た目も違うんですかね? 「あんなエネボル、今まで見たことない!」みたいな。 それとも、喰らって初めて気づくんでしょうか?,,,-:-&5-2:,ok 09/13(土) 22:27:43,ソゼ,,こちらの遅くなりまして,
このラウンドは、待機してます。,,,,no 09/13(土) 21:26:13,ファンリー,,遅くなりましたっ。,
みなさん、温かな支援をありがとうございます(笑) 行動はロコッテさんが手放したダガーを拾う、です。 げほげほせき込みながら。 「ろごっでさん、あぶない゛…っ!」,,,,no 09/12(金) 09:05:02,沙耶&みけ,,魔法強度>ウンディーネ2,
魔力6で出目7以上ならウンディーネは抵抗失敗。 その時はレート10で換算すると4+6(魔力)になります。,,,-:-&5-1:,ok 09/11(木) 22:55:58,GM-T,,風呂場は超満員,
>>沙耶PL様 >ウンディーネ1&2にウィスプをぶつけます 完全版P.69「5.1.7.1拡大の種別」の「≪目標数の拡大≫」によると、 目標数拡大の場合、それぞれの目標が魔法に抵抗できたかどうかは 別々にサイコロを振って決め、ダメージなどの効果も別々に決めるとあります。 従って、現在ウンディーネ2に対する抵抗判定が行われていない状態です。 ということで、ウンディーネ2が魔法を抵抗できたか、ロールをお願いします。,,,,no 09/10(水) 22:53:39,アイリシカ・パラデウィン,,マトリックス,
最新の状況です(5R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|15/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 |防御専念 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 |防御専念 18|紗耶 |14/14|14/22| |付 |ウンディーネ1&2にウィスプをぶつける(保留) 12|ソゼ |20/20|21/21| | | 付:エンチャがかかった状態(効果残15R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|12| |ロコッテさんを窒息させる(回避目標値:12)->失敗 10|ウンディーネ2|6|13| |アイリシカさんを窒息させる(回避目標値:12)->失敗 5R〆切:9/14
6ゾロ回避! 上半身を仰け反って、ウィンディーネを回避しますw,,,,no 09/10(水) 22:51:57,アイリシカ・パラデウィン,,これはマズイw,
これは避けないと大変な事になるかな?w >ウィンディーネ 「よし!姿を現したわね♪ 反撃開始よぉ〜! ・・・あれ?あれ、こっちを向いているような・・・ぎにゃ〜。」 襲われたんで、パニックに陥ります。 「(マズイわ、これは。失敗したらグララン組に逆襲されるw) か・い・ひ〜。」 :行動宣言: 防御専念します。 基準値5+2で・・・,,,-:-&6-6:,ok 09/10(水) 16:57:24,沙耶&みけ,,ダメージ>ウンディーネ2,
無駄に10点も出ているし… レート0、クリなし、追加6:,,,00:-&5-3:,ok 09/10(水) 16:56:39,沙耶&みけ,,ダメージ>ウンディーネ1,
くは…出目が(笑) レート0、クリなし、追加6:,,,00:-&5-6:,ok 09/10(水) 16:55:50,沙耶&みけ,,出でよ!光の精霊,
この状況だと接敵は難しいですね。風呂場がすし詰め状態w せっかくエンチャ頂いたけれど、しかたありませんね。 ウンディーネ1&2にウィスプをぶつけます。 魔力6: HP=14/14、MP=(14-2x2)/22,,,-:-&1-3:,ok 09/07(日) 02:32:19,ロコッテ・パナウウ,,ぎにゃ〜!,
気管支の弱ってるじじを狙うとは、 血も涙もないウンディーネですこと(笑)。 折檻ごめんですので、気合入れてよけます! >行動宣言 防御専念で回避します。 エンチャのかかってるダガーを手放しますので、 ファンリーさん、よかったら拾って使ってください。 基準値:6+2,,,-:-&5-1:,ok 09/05(金) 22:06:58,GM-T,,5R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 |・・・|棚・・・机机机・・・・|−−−| |・・・|棚・・・・・・・・ウ沙・アu2ソ| |・・・|棚・・・・・・・・・・|フロu1| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18| | | 20|ウリ |12/12|15/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 | 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 | 18|紗耶 |14/14|14/22| |付 | 12|ソゼ |20/20|21/21| | | 付:エンチャがかかった状態(効果残15R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|12| |ロコッテさんを窒息させる(回避目標値:12) 10|ウンディーネ2|6|13| |アイリシカさんを窒息させる(回避目標値:12) >>ALL PL様 ウリに何かしてほしいことがあればご指示ください。 特にご要望がない場合、ウリはウンディーネ2に対してエネボルを使う予定です。,,,,no 09/05(金) 22:06:18,GM-T,,友情パワー大活躍,
最新の状況です(4R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲a| |ウンディーネをリバース->成功 20|ウリ |12/12|15/20| | |待機 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 |ファンリーのリバースをサポート(補正+2) 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 |ファンリーのリバースをサポート(補正+2) 18|紗耶 |14/14|14/22| |付 |待機 12|ソゼ |20/20|21/21|飲b| |ウンディーネをリバース->成功 飲a:ウンディーネを飲み込んだ状態(8Rで窒息死) 飲b:ウンディーネを飲み込んだ状態(20Rで窒息死) 付:エンチャがかかった状態(効果残16R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|12|中 |ソゼさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->失敗 10|ウンディーネ2|6|13|中 |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->失敗 中:飲み込まれた状態。攻撃対象として指定できません <戦況> ソゼとファンリーは体内に侵入したウンディーネを必死に追い出そうと試みます。 リバース慣れ(?)しているソゼは自力で難なくウンディーネを追い出すことに成功します。 ファンリーはこれまでうまくウンディーネを追い出せませんでしたが、 今回は仲間たちが手伝ってくれます。 アイリシカ:「ファンリー君。ちょっと我慢してね〜♪ 逆さにしたら、出ないかなぁ?」 ファンリーの足首を掴んだアイリシカがファンリーを逆さにして、ゆさゆさします。 ロコッテ :「吐くのですっファンリー殿っ! じゃないと、頭に血が上って死んでしまいますぞにゅっ!」 アイリシカの画期的な方法に飲み込んでいないロコッテもなぜか顔面蒼白。 ファンリーさんの背中を、非力な腕で必死にとんとん叩きます。 紗耶、ウリも手にした獲物を構えて何やら不穏な雰囲気です。 アイリシカ:「やばいよ、やばいよ!早くファンリー君の中から水のお化けを出さないと・・・ あぁ!ファンリー君の顔が青白く・・・!!(ゆさゆさ)」 仲間の必死のサポートにファンリーの顔色が赤黒く変わっています。 最初はバタバタしていましたが、ゆさゆさされているうちにだんだんぐったりと… ファンリー:「×▽○%*…!……!…………。」(ぱた。) ファンリーの脳裏にすごくいい香りのお花畑が見え出した頃、 口から泡とともにウンディーネが姿を現しました。,,,,no 09/05(金) 17:21:52,沙耶&みけ,,出てきた精霊を・・・,
待ち受けて叩きたかったんだけど、既に結果が見え てしまっていて、ずっこな気がするので、ここは素 直にファンリーの背中を錫杖で強打+2…嘘々。 素直に状況を見守っています(^^ゞ,,,,no 09/02(火) 11:19:58,ファンリー,,みなさんの友情を感じます…,
頭に血がのぼって顔が赤黒く変わっています。 最初はバタバタしていましたが、ゆさゆさされているうちにだんだんぐったりと…(笑) 口から泡が出ているかも。 「×▽○%*…!……!…………。」(ぱた。) リバース 基準値:5+4=9,,,-:-&5-4:,ok 08/30(土) 21:42:21,GM-T,,これぞ友情パワー,
ファンリーさん、ウンディーネに殺される前に 味方に殺(バラ)される可能性が出てきましたね。 >>ALL PL様 >(アイリシカPL様より)このボーナスって重なるのかな・・・? 重なるものとします。 今Rのファンリーさんを例に取ると、逆さになった状態で背中をさすられてることになりますか。 補正はアイリシカさんが2、ロコッテさんも2なので、 今のところ都合4がプラスされます。 ちなみに今Rウリは逆さになったファンリーさんの腹に正拳突きする予定ですので 更に補正がかかることでしょう。 うーん、友情パワー爆発ですね(惚れ惚れ) >>ウンディーネを飲み込んでいない方々で行動宣言がまだの方 ただリバースを眺めているのももったいないですし、 ファンリーorソゼのどちらかを指定して頂いて、平目でロールを行って頂き、 出目/4(端数切捨て)の値だけ、リバースのロールに補正がかかることとします。 ウンディーネを追い出すために寄って集って背中をさすったりボディに拳骨の叩き込んだり・・・ 友情によるリバースのサポート、期待しています(笑),,,,no 08/30(土) 08:05:57,ロコッテ・パナウウ,,ひどい(笑),
最新の状況です(4R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲a| | 20|ウリ |12/12|15/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 |ファンリーのリバースをサポート(補正+2) 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 |ファンリーのリバースをサポート(補正+2) 18|紗耶 |14/14|14/22| |付 | 12|ソゼ |20/20|21/21|飲b| |ウンディーネをリバース->成功 飲a:ウンディーネを飲み込んだ状態(8Rで窒息死) 飲b:ウンディーネを飲み込んだ状態(20Rで窒息死) 付:エンチャがかかった状態(効果残16R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|12|中 |ソゼさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->失敗 10|ウンディーネ2|6|13|中 |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12) 中:飲み込まれた状態。攻撃対象として指定できません 4R〆切り:9/5
>ファンリーさん アイリシカさんのグララン扱いを見て、飲み込んでいないじっちゃんもなぜか顔面蒼白になります(笑)。 逆さづりでゆさゆさされてるファンリーさんの背中を、非力な腕で必死にとんとん叩いて、 「吐くのですっファンリー殿っ! じゃないと、頭に血が上って死んでしまいますぞにゅっ!」 ウンディーネより、この折檻が心配なようで……。 >行動宣言 ファンリーさんの補助をします。 方法は、背中とんとん。 平目で判定します。,,,-:-&5-3:,ok 08/28(木) 23:02:28,アイリシカ・パラデウィン,,だ○ょう倶楽部のネタのように(笑),
カイザーのお腹を踏ん付けてやろうと思ったけど・・・ 成功してるみたいだね〜 ちぇ(何 >ファンリーさん 「ファンリー君。ちょっと我慢してね〜♪ 逆さにしたら、出ないかなぁ?」 ファンリー君を逆さにして、ゆさゆさします。(←今更だが、グラランの扱い酷いw) >ALL 「やばいよ、やばいよ!早くファンリー君の中から水のお化けを出さないと・・・ あぁ!ファンリー君の顔が青白く・・・!!(ゆさゆさ)」 本人は精一杯、手伝ってます。 :行動宣言: ファンリーさんのリバースを助けます! 平目! このボーナスって重なるのかな・・・?,,,-:-&3-6:,ok 08/27(水) 22:24:25,ソゼ,,君の挑戦を待っている(笑),
鳩尾にドスッと、カモン・ベイビー(爆) 「ぐぅ,また飲み込んでしまうとは不覚。 こうなれば、もう一度(喉ちんこをグリグリ)」 基準値5,,,-:-&4-3:,ok 08/26(火) 21:29:21,GM-T,,4R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 |・・・|棚・・・机机机・・・・|−−−| |・・・|棚・・・・・・・・ウ沙・ア・ソ| |・・・|棚・・・・・・・・・・|フロ・| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲a| | 20|ウリ |12/12|15/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 | 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 | 18|紗耶 |14/14|14/22| |付 | 12|ソゼ |20/20|21/21|飲b| | 飲a:ウンディーネを飲み込んだ状態(8Rで窒息死) 飲b:ウンディーネを飲み込んだ状態(20Rで窒息死) 付:エンチャがかかった状態(効果残16R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|12|中 |ソゼさんを窒息させる(抵抗目標値:12) 10|ウンディーネ2|6|13|中 |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12) 中:飲み込まれた状態。攻撃対象として指定できません >>ウンディーネを飲み込んでいない方々 ただリバースを眺めているのももったいないですし、 ファンリーorソゼのどちらかを指定して頂いて、平目でロールを行って頂き、 出目/4(端数切捨て)の値だけ、リバースのロールに補正がかかることとします。 ウンディーネを追い出すために寄って集って背中をさすったりボディに拳骨の叩き込んだり・・・ 友情によるリバースのサポート、期待しています(笑),,,,no 08/26(火) 21:28:00,GM-T,,惜しいっ,
最新の状況です。(3R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲 | |ウンディーネをリバース->失敗(残り9Rで窒息死) 20|ウリ |12/12|15/20| | |待機 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 |ウンディーネ1を拳で強打攻撃(+2)->成功 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 |ウンディーネ1をダガーで強打攻撃(-1)->成功 18|紗耶 |14/14|14/22| |付 |ウンディーネ1にウィスプをぶつける->成功 12|ソゼ |20/20|21/21| | |回避専念 飲:ウンディーネを飲み込んだ状態(9Rで窒息死) 付:エンチャがかかった状態(効果残17R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|11| |ソゼさんを窒息させる(回避目標値:12)->成功 10|ウンディーネ2|6|16| |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->成功 <戦況> ソゼから追い出されたウンディーネは再びソゼに襲い掛かります。 その一瞬の隙を見逃さず、フルボッコにする一行。 アイリシカの馬車を止める右ストレートがウンディーネの顔面を捉え、 ロコッテのダガーがウンディーネの腹を切り裂き、 紗耶の召還した光の精霊がウンディーネに命中します。 しかし、決定打には至らず、ウンディーネは再びソゼの中に侵入します。 ウリは様子を見るため待機、 ファンリーはウンディーネを追い出すことが出来ず、うんうんと唸っています。,,,,no 08/25(月) 21:35:55,ロコッテ・パナウウ,,ダメージ>ウンディ−ネ1,
なんと、エンチャントウェポンだけのほうが素の打撃力より大きい(笑)。 打撃力:5 クリティカル値:8 追加ダメージ:3,,,05:8&4-4:2-5::2,ok 08/25(月) 21:33:58,ロコッテ・パナウウ,,失礼しました,
>GM様 せっかくのご厚意ですので、「ウンディーネ1を攻撃」に行動変更させていただきます。 >行動宣言 「まずは頭数を減らすのが先決にゅ!」 ウンディーネ1に強打(クリティカル値-1)攻撃をします。 攻撃力:6,,,-:-&3-6:,ok 08/22(金) 21:06:27,GM-T,,少ないチャンスを有効に,
>>ファンリーPL様 >生命力低いとやっぱりお酒にも弱いんでしょうかw 弱いかもしれませんねw。 どこかで毒物が効かないダンピはお酒にも酔わないみたいなことを 見かけたことあります。 酒を毒物とするなら、生命力ボーナスとダイスの目が影響するかも。 GMは酒を毒とは思っていません。むしろ薬だと。薬だと!(重要な事なので2回言ってみましたw) >>ソゼPL様 >盆休み?あんなの飾りです,部下にはそれがワカランのですよ。 お仕事お疲れ様です。リアル優先で参加頂ければ。 こちらは現在仕事の切れ間で時間はあるので、あわせられますから。 >>ロコッテPL様 >やれることがない…… ラウンド開始の時点でウンディーネ1は攻撃対象として指定可能です。 また、ウンディーネの行動は敏捷度の順番でラウンド最後になりますので、 普通に攻撃可能です。 もし行動を変更するのであれば、遠慮なく。 〆切まで特にリアクションがない場合は「湯船の栓を探して引っこ抜く」として処理します。 >>アイリシカPL様 >今更ですが、行動宣言を強打(打撃力+2)でいいですか? OKです。 >>沙耶PL様 >ウォーター・ブリージングを使えば吐きだし判定は必要だけど、 >生命点Rまできても窒息死は回避可能かな? ウォーター・ブリージングがかかれば窒息死は免れるものとします。 そしたら、ウンディーネは自発的に出てきて次の対象者を狙うかもしれませんね。,,,,no 08/22(金) 09:57:49,沙耶&みけ,,ダメージ>ウンディーネ1,
最新の状況です。(3R中間) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲 | |ウンディーネをリバース->失敗(残り9Rで窒息死) 20|ウリ |12/12|15/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 |ウンディーネ1を拳で強打攻撃(+2)->成功 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 | 18|紗耶 |14/14|14/22| |付 |ウンディーネ1にウィスプをぶつける->成功 12|ソゼ |20/20|21/21| | |回避専念 飲:ウンディーネを飲み込んだ状態(9Rで窒息死) 付:エンチャがかかった状態(効果残17R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|11| |ソゼさんを窒息させる(回避目標値:12)->成功 10|ウンディーネ2|6|16| |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->成功 >>ALL PL様 ウリに今Rでさせたいことがありましたら遠慮なく。 特にない場合、更なるエンチャリクエストに応えるべく待機の予定です。 エネボルだってOKですよん。 3R〆切り:8/25
魔法強度6+9=15>魔法抵抗=11、抵抗失敗 レート10、クリ10、追加6,,,10:10&1-3::1,ok 08/22(金) 09:55:57,沙耶&みけ,,ウィスプ>ウンディーネ1,
≫GM ウォーター・ブリージングを使えば吐きだし判定は必要だけど、 生命点Rまできても窒息死は回避可能かな? 殴るか魔法か悩んだのですが、とりあえずは追加ダメの大きい魔法で。 ウンディーネ1にウィスプをぶつけます。 魔力6: HP=14/14、MP=(16-2)/22,,,-:-&4-5:,ok 08/21(木) 20:32:47,アイリシカ・パラデウィン,,ダメ〜ジ,
しまった・・・強打宣言するの忘れてた・・・。 今更ですが、行動宣言を強打(打撃力+2)でいいですか? キーナンバー5、クリティカルは12、追加ダメは6(又は8),,,05:12&4-3::1,ok 08/21(木) 20:30:07,アイリシカ・パラデウィン,,企業戦士(笑),
確かに。 水がなくなれば、消滅する可能性もありますね。 >ウィンディーネ 「出たね!攻撃できなくなる前に倒させてもらうよん♪」 :行動宣言: 拳で殴ります。攻撃力は6で・・・,,,-:-&3-5:,ok 08/19(火) 22:48:00,ロコッテ・パナウウ,,やれることがない……,
そうだ。 風呂の水を抜いてやれば、腐った水と一緒に退散してくれるか、 最悪でも怒り狂って目標変更してくれませんかね。 >行動宣言 「ファンリー殿、カイザー殿……! そうですにゅ。風呂の水を抜いてやればあるいは……」 湯船の栓を探して引っこ抜きます。 「さぁ、ウンディーネ! もたもたしていると、棲み処の水がなくなりますぞにゅ〜」 挑発してみます。 >ソゼPL様 お疲れ様です。 ダメだ。行っちゃダメだ。あれは、嫌がらせの仕事量だ…… とわかっていても、悲しいけれど、仕事なのよね……。 心中お察しします。 無理なさらないように、ご自愛ください。,,,,no 08/18(月) 13:17:13,ソゼ,,哀・企業戦士 再び…,
まさかGWに続いて、お盆もこのネタになるとは。 盆休み?あんなの飾りです,部下にはそれがワカランのですよ。 大人は勝手なコトを言う…(T-T) このラウンドは回避専念。 「あの技(咽ちんこ触り)は多用は出来んからな。 もう2度とお前は飲み込まんぞ。」 回避ロール 基準値7,,,-:-&1-2:,ok 08/17(日) 21:20:57,ファンリー,,そういえば,
生命力低いとやっぱりお酒にも弱いんでしょうかw 「…○□@×……!」 ロコッテさんにお礼を言おうとしていますが、言葉になりません。 吐き出そうと必死です。涙目になっています。 基準値:5,,,-:-&1-3:,ok 08/15(金) 11:44:10,GM-T,,3R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 |・・・|棚・・・机机机・・・沙|−−−| |・・・|棚・・・・・・・・ウアロ・u1ソ| |・・・|棚・・・・・・・・・・|フ・・| −−−−|−−扉−−|−−扉−−|−−−− 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲 | | 20|ウリ |12/12|15/20| | | 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 | 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 | 18|紗耶 |14/14|16/22| |付 | 12|ソゼ |20/20|21/21| | | 飲:ウンディーネを飲み込んだ状態(9Rで窒息死) 付:エンチャがかかった状態(効果残17R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|11| |ソゼさんを窒息させる(回避目標値:12) 10|ウンディーネ2|6|16| |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12) 付与のかかった武器で攻撃する方々はキーナンバーにご注意ください。 エンチャなので「5」固定となります。 また、ウリに今Rでさせたいことがありましたら遠慮なく。 特にない場合、更なるエンチャリクエストに応えるべく待機の予定です。 では、行動宣言をどうぞ!,,,,no 08/15(金) 11:43:36,GM-T,,やっと諸々の準備が整いましたね,
最新の状況です。(2R最終) 敏|PC名 |生命点|精神点|赤目|備考|行動 22|ファンリー |10/10|18/18|飲 | |ウンディーネをリバース->失敗(残り9Rで窒息死) 20|ウリ |12/12|15/20| | |ロコッテのダガー、紗耶の錫杖、アイリシカの拳骨にエンチャ->成功 19|アイリシカ |19/19|15/15| |付 |待機 19|ロコッテ |13/16|31/31| |付 |ファンリーの背中を叩く 18|紗耶 |14/14|16/22| |付 |待機 12|ソゼ |20/20|21/21| | |ウンディーネをリバース->成功 飲:ウンディーネを飲み込んだ状態。 付:エンチャがかかった状態(効果残18R) 敏| |移|魔防|備考|行動 10|ウンディーネ1|6|13| |ソゼさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->失敗 10|ウンディーネ2|6|14| |ファンリーさんを窒息させる(抵抗目標値:12)->成功(残り9Rで相手は窒息死) <戦況> ファンリー:「○×△#@※□%〜…!!」 異変を察知した日記の再調査組が風呂場に突入しますが、 敵の姿はなく、ファンリーが倒れています。ソゼも何かをこらえるようにじっとしています。 アイリシカ:「2人とも!大丈夫!?」 沙耶 :「ウリ、魔力付与を!」 みけ :「にゃっ!」 沙耶 :「いくよ〜っ!」 みけ :「にゃんっ!」 沙耶 :「あれ?どこ?」 みけ :「にゃ?」 沙耶 :「え〜っ!飲んじゃったの?」 みけ :「ふにゃ?」 ロコッテ :「さぁ、がんばって吐き出すのです」 ファンリーが少しでも楽になるようにロコッテが背中をとんとんと叩いて補助します。 しかし、ファンリーの中に滑り込んだウンディーネは姿を見せません。 ソゼ :「まだまだじゃな。 飲み過ぎた酒を吐く時の要領で、喉の奥に指を突っ込んで 喉ちんこを触りながら、こうじゃ(爆)」 ソゼの喉が大きく膨らむと、次の瞬間。ソゼは体内からウンディーネを追い出すことに成功しました! ロコッテ :「ウリ殿、わしのダガーに魔法を掛けてくださいにゅ!」 アイリシカ:「ウリちゃん!私の拳に支援魔法を!」 ウリ :「え?あ、はい!只今!」 とりあえず、1体だけ姿を現したウンエィーネに目標を定めます。,,,,no 08/15(金) 11:30:55,ウリ・グロスコフ,,あと二つ,
一つ目は成功。残る2回の発動判定,,,00:06&5-6:3-1::2,ok 08/15(金) 11:30:27,ウリ・グロスコフ,,エンチャ行きます,
ロコッテのダガー、紗耶の錫杖、アイリシカの拳骨に エンチャ行きます。 目標数拡大(3倍掛け)で赤目以外成功、 精神力は18->15 というわけで、3回分の発動判定行きます!,,,00:06&3-1::1,ok 08/11(月) 20:10:31,アイリシカ・パラデウィン,,むむむ・・・,
このラウンドは攻撃できないのかぁ・・・ >ソゼさん&ファンリーさん ≫ウィンディーネ飲み込み 「2人とも!大丈夫!?」 >ウリさん 「ウリちゃん!私の拳に支援魔法を!」 狭い所での戦闘だと思うんで、グレソは置いていきます。 :行動宣言: グレソを置いてく。,,,,no 08/11(月) 08:53:34,沙耶&みけ,,あ・・・,
ダイスは無視してください。間違えてしまいました。,,,,no 08/11(月) 08:52:55,沙耶&みけ,,錫杖ってその名の通り「錫」製でして,
沙耶「ウリ、魔力付与を!」 みけ「にゃっ!」 行動順0で、ウリにエンチャを貰って、いざ攻撃! 沙耶「いくよ〜っ!」 みけ「にゃんっ!」 沙耶「あれ?どこ?」 みけ「にゃ?」 沙耶「え〜っ!飲んじゃったの?」 みけ「ふにゃ?」 ソゼのエクソシスト状態を眺めながら待機です。,,,-:-&3-1:,ok