01/22(木) 23:59:45,ブルドゥル,,終了していた…,
最後の最後で離脱っぽくなってしまいました。 すいません。 ヨハネスさん、ありがとうございました。,,,,no 01/21(水) 17:28:49,トリコロール,,終了です,
私も成長申告をすませ次第カウンターに戻ります。 ありがとうございました。,,,,no 01/20(火) 23:50:48,テミーラ,,終了ですね。,
トリコロールさん、最後のシメ、どうもありがとうございました。 では、成長申告をし次第、カウンターに戻ります〜〜。,,,,no 01/20(火) 18:55:37,純平@管理人,junpei@safins.ne.jp,というわけで,
どうにか無事終了の運びとなりました。 最後の〆、ありがとうございました>ヨハネスさん 今回、経緯が経緯ですのでGM経験点は計算しません。 全員に1800点×2(PL・PCにそれぞれ1800点ずつ)の経験点を配布して終了とさせていただきます。 みなさん、長い間本当にお疲れさまでした。 随時青山羊亭のカウンターへご帰還ください。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 01/20(火) 13:15:13,GM代行(トリコロールPL),,報酬を渡します,
>ALL 依頼人から手渡された報酬は1人400Gです。 >PLALL 年明けからこの掲示板に書き込んでいるのは、 トリコロールPLとテミーラPLの2名だけ。 寂しいですが、いたしかたないですね。 シナリオが終了し報酬の受け取りも済みましたので、 おれにてGM代行のお仕事は完了です。 ありがとうございました。,,,,no 01/18(日) 21:13:03,テミーラ,,エンディングありがと〜,
なんとか「坊ちゃん」を守りきりましたね〜〜。よかった、よかった。,,,,no 01/18(日) 19:42:25,GM代行(トリコロールPL),,エンティングです,
>ブルドゥル&ウィロー&ALL ブルドゥルとウィローがウォークインクロゼットを調べると 麻袋に入れられてモゴモゴいうてる坊ちゃんを発見! 確保しました。 >テミーラ&ニーテン&トリコロール 警戒しつつ罪人を応急手当します。 応急手当の途中でブルドゥルとウィローから坊ちゃん確保の連絡をうけます。 >朧月香 警戒中にブルドゥルとウィローから坊ちゃん確保の連絡をうけます。 坊ちゃんを麻袋から解放して犯人とは別の部屋につれていき事情を説明して休ませます。 >ALL 坊ちゃんの身柄を確保し犯人を捕獲しましたので依頼人と官憲に連絡をしました。 ・ ・ ・ 無事に戻ってきた坊ちゃんをみて依頼人は安堵の表情を見せます。 冒険者一向に感謝の言葉と共に報酬を渡しました。 >ALL 依頼人「ありがとう、これは約束の報酬だ。」 >PLALL 報酬額がわかりません、現在管理人さんに問い合わせ中です。 ・ ・ ・ 後日依頼人から冒険者達に恐るべき誘拐劇の裏側が明かされました。 官憲の厳しい取調べを受けた犯人達の供述からわかった衝撃の事実とは、 ・ ・ ・ アレクラスト大陸に溶け込んだかに見えたオーク達の中には、 狂信的にオーカスの源教義を守ろうとする結社が存在する 彼らは、今もってなお暗黒魔法を使うことをやめようとせず、 悪徳と背理の世界に生きている 彼らは、自分達をファーランドから追いやった種族的敵対者… 『復讐者』の転生体が、この大陸にまで追ってくることを、 執拗に、偏執的に恐れている 彼らは、『復讐者』の代々の転生体がそうであったような、 ”身体の一部に星形のアザを持つもの”を探し出して、 前世の記憶を蘇らせないうちに、先手を打って殺してしまおうと考えた そして転生体を探すため彼らは裏の世界のネットワークを利用する方法と取った ザイン地方においては、『キャグニー一家』の力を借りて、それらしい子供や赤子を誘拐 恐るべき誘拐事件の真相は 自分達をファーランドから追いやった種族的敵対者… 『復讐者』の転生体が、自分達に追ってくることを、執拗に、偏執的に恐れた 狂信的秘密結社によって画策されたものであった! ・ ・ ・ 犯人達は現在裁判を受けるため服役中 ザインの法律では、 殺人は絞首刑、 傷害は傷害の程度によって鞭刑、棒刑、強制労働、国外追放など 窃盗・詐欺は被害額によって鞭刑、棒刑、腕切りや脚切りなど これらの裁きを受ける。 邪神信仰者は 一般の信徒で国外追放 司祭以上の地位にあった者は更に重罰が科せられ 信仰を破棄することを誓えば目潰しの後に国外追放、信仰の破棄を拒めば火刑 という厳しい刑を受ける ・ ・ ・ 事件について坊ちゃんはこう語った 坊ちゃん「事件の真相を聞いてびっくりさ、痣ひとつで殺されたらたまんないよ 殺されたら大好きなミートパイが食べれなくなっちゃうじゃないか。」 坊ちゃんは現在もザインで大好きなミートパイを食べて元気に暮らしている。 (おわり) >PLALL みなさまお疲れさまでした。 これにてシナリオ終了です。 報酬額についてはもうしばらくお待ちください。 >ニーテンPL シナリオ開始時にトリコロールの立替でソフトレザーアーマー(125G)を購入しています。 処理の簡略化を図るため報酬からトリコロールが立替た皮鎧代を支払ったということにしましょう。 キャラシートの更新時に以下の申請も行ってください。 物品の購入 ソフトレザーアーマー(必要筋力7) 所持金 報酬−125G,,,,no 01/18(日) 18:40:06,GM代行(トリコロールPL),,再開します,
現在の状況です。 >内装 1フロアまるまる使った大きな部屋です。 屋根裏を吹き抜けにした高い天井のつくりで、 太い梁が何本も天井を走っています。 その真上には、大きな天窓がひとつしつらえられています。 ■■☆1■■■■■■■■☆2■ ■ ■□□■ □の部分はウォークインクロゼットのようです。 ■ ■□□■ ■ ■□□■ ■ ■■■■ ■ D ■ ■■■■■■■■■■■■■↑■ ■■■ シーフ技能があるブルドゥルとウィローがボッチャン捜索と罪人の縄縛りを行いました レンジャー技能があるテミーラとニーテンとトリコロールは警戒しつつ罪人を応急手当 シャーマン技能を持っている朧月香は暗闇に気を付けつつ周囲を警戒 ぼっちゃんを見つけ次第確保。怪我があれば早急に護衛をたてて病院へ護送 依頼達成と犯人引渡しのため依頼人と官憲に連絡 優先順位 ボッチャンの安否確認と確保 罪人の制圧と応急手当 依頼人と官憲に連絡,,,,no 01/15(木) 23:39:20,テミーラ,,経っちゃいましたね〜,
≫トリコロールPL お任せしてしまい、申し訳ありません。 管理人さんへの連絡、よろしくお願いいたします(−_−)↓ペコリ,,,,no 01/14(水) 23:35:37,トリコロール,,三ヶ月経っちゃった,
>PLALL シナリオが「エンディング一歩手前」(GM記載)の状態で、 GMからの書き込みが10月7日を最後に停滞しました。 一週間後の10月13日に私が『GMからの書き込み待ちです』と書き込み後にレスがありません。 GM代行さんから書き込みが行われるというお話も 音沙汰無しで一ヶ月経ちました。 今週末になっても変化がなければ 管理人さんに相談をしてみます。,,,,no 12/30(火) 20:54:08,テミーラ,,もうあとちょっと寝れば,
お正月ですね〜〜。 ということで、存在表明。,,,,no 12/30(火) 17:04:10,トリコロール,,大晦日前夜,
存在証明の書き込みデース。,,,,no 12/08(月) 22:28:29,テミーラ,,了解〜,
では、お待ちしましょう〜〜。,,,,no 12/08(月) 00:55:04,トリコロールPL,,しばらくお待ちください,
>ALL 管理人さんに問い合わせたところ、GMさんは接続不能状態で、 GMの代行の方がこの後の書き込みをしてくださるそうです。 もうしばらく待ちましょう。,,,,no 12/05(金) 20:06:42,ブルドゥル,,了解,
遅くなりました。 トリコロールさんの引継ぎ、問題無しです。,,,,no 12/03(水) 23:49:46,テミーラ,,気が付けばだいぶ経ちましたね,
GMさんは他のフィールドでも続けるのが困難な旨の書き込みをされてましたから、 このまま続けるのは無理かもしれませんね。 トリコロールさんが最後の締めを引き継いでいただけるなら、僕は全然問題なしです。 ぼーっとGM待ちの不良PLなので、今後の展開についてはおまかせいたします(^^;),,,,no 12/02(火) 23:41:13,トリコロール,,今月半ばで停滞から二ヶ月になります,
>PLALL シナリオが「エンディング一歩手前」(GM記載)の状態で、 GMからの書き込みが10月7日を最後に停滞しました。 一週間後の10月13日に私が『GMからの書き込み待ちです』と書き込み後にレスがありません。 今月の7日で停滞から二ヶ月という時間が経ちますので、この機会に管理人さんに相談をいたします。 できれば、私がシナリオを引き継いでGMを行いたいと思います。 ご意見をいただきたい。,,,,no 10/13(月) 22:50:32,トリコロール,,GMからの書き込み待ちです,
テミーラとトリコロールはふんじばって応急手当 ブルドゥルはクローゼット捜索 NPCも順次行動 GMからの書き込み待ちです,,,,no 10/12(日) 22:48:18,ブルドゥル,,終了か?,
ぬう。すみません。 「口ほどにもない」 けぶる硝煙を吹き消しつつ一言。 ウォークインクローゼットを捜索。,,,-:-&5-6:,ok 10/07(火) 22:26:48,テミーラ,,弓をしまいつつ,
≫all 「ふう...。何とか無事に終わりましたね...。 坊ちゃんは...、やっぱりあのクローゼットの中でしょうか...。 罠が仕掛けられてるかもしれないので、そちらの捜索はシーフの皆さんにお任せしますね...。」 いそいそとロープを取り出し、悪人どもを縛り上げつつ、応急処置の準備をします。,,,,no 10/07(火) 16:45:17,トリコロール,,人質救出と応急手当,
>ALL 「確保!」 敵を征圧したら人質確保&犯人御用 ブルドゥルとウィローはシーフ技能があるのでボッチャン捜索と罪人の縄縛り テミーラとニーテンとトリコロールはレンジャー技能があるので警戒しつつ罪人を応急手当 朧月香はシャーマン技能を持っているので暗闇にも気を付けつつ周囲を警戒 ぼっちゃんを見つけ次第確保。怪我があれば早急に護衛をたてて病院へ護送 依頼達成と犯人引渡しのため依頼人と官憲に連絡 優先順位 ボッチャンの安否確認と確保 罪人の制圧と応急手当 依頼人と官憲に連絡,,,,no 10/07(火) 11:17:02,GM-朧,,エンディング一歩手前,
最後の処理です。 モドはその他の判定をするまでも無く トリコのシェイドに意識を吹き飛ばされ、梁から落下しました。 受身を取れないのでそのまま落下ダメージを受けることになりますが、 現在ルールブックが手元に無いので割愛。 冒険者レベルが高いのでそうそう死ぬことも無いでしょう^^; 神官はブルドゥルの至近距離からの発砲で重傷を負い、昏倒。 (本当はルール上問題ありなのですが、手間を省くのためとPCの見せ場なので) 戦闘は終了です、お疲れ様でしたm( )m,,,,no 10/07(火) 11:05:54,GM-朧,,神官生死判定,
現在の状況をおさらいします。 >内装 1フロアまるまる使った大きな部屋です。 屋根裏を吹き抜けにした高い天井のつくりで、 太い梁が何本も天井を走っています。 その真上には、大きな天窓がひとつしつらえられています。 >その他 ●マルキン君はぱっと見た感じ、見当たりません。 ●悪党3人組は気絶しています。 全員ほうっておけば絶命しますが、応急手当で意識を取り戻すでしょう。 ■■☆1■■■■■■■■☆2■ ■ ■□□■ □の部分はウォークインクロゼットのようです。 ■ ■□□■ ■ ■□□■ ■ ■■■■ ■ D ■ ■■■■■■■■■■■■■↑■ ■■■
弾丸貫通してます(汗 厳しいですが、一応。,,,-:-&5-6:,ok 10/07(火) 11:00:21,GM-朧,,神官防御レート<ブルドゥル,
ダメ減3,,,29:13&2-3::1,ok 10/07(火) 19:58:03,GM-朧,,神官回避<ブルドゥル,
6ゾロ以外不可,,,-:-&6-2:,ok 09/22(月) 22:12:09,トリコロール,,GMからの書き込み待ちです,
神官からのフォースへの抵抗を振っておきます。 精神抵抗5+2D,,,-:-&5-4:,ok 09/22(月) 22:11:46,トリコロール,,3R目の命中値とダメージとか、,
【3R 行動宣言】 神官は玉砕覚悟の気迫ですが、後方のモドは挙動が不振です。 じりじりと梁の上を移動し、天窓の下に位置取ります。 敏捷度|キャラクター名| |状態&宣言 | | | 27|シャオ(NPC |HP:13/16 MP:16/16|(室内/後衛) ハンドガンでモドを攻撃 22|トリコロール |HP:10/10 MP:13/15|(室内/後衛) モドにシェイド(達成値14、抵抗失敗時18点、抵抗成功時9点) 19|敵・モド | |(室内/後衛) 天窓からの逃走を図る(敏捷度0で行動) 17|敵・手下 | |(入口/前衛) 気絶中 17|テミーラ |HP:13/13 MP:13/13|(室内/後衛) モドにハンドガン(攻撃08ダメージ12)モドが気絶した場合は行動キャンセル 15|ブルドゥル |HP:16/16 MP:16/16|(室内/前衛) 神官に拳銃発砲(攻撃11ダメージ22) 15|ニーテン(NPC |HP:12/22 MP:13/13|(室内/前衛) 神官にハルバード「刺し」 15|朧月香(NPC |HP:03/12 MP:21/26|(室内/後衛) 神官に「ファイアボルト」 14|敵・神官 | |(室内/前衛/精神高揚)トリコロールと朧月香に「フォース」 劣勢と判断したモドは、このラウンドの最後に逃走を図ります。 それまでに何らかの手段で行動不能にならなかった場合、モドは戦闘から離脱してしまいます。 ※シャオとテミーラは、入口で接敵していた手下がいなくなったので 前ラウンドから室内扱いになっています(記述変更を忘れていました),,,,no 09/10(水) 00:25:44,ブルドゥル,,打撃,
それにしても忘れられてた黒幕って…(笑) 追加ダメージ4、クリティカル値8,,,17:8&4-5:5-6:2-5::3,ok 09/10(水) 00:24:47,ブルドゥル,,攻撃,
神官をハンドガン2Hで攻撃します。<メイスは捨てました 「はっ!最後に笑うのは貴様って筋書きか!気にくわねぇな! 敗れた神になど興味はねぇ。俺は人とオークの上に君臨する!」 バン!バン!バン! 攻撃力4,,,-:-&6-1:,ok 09/09(火) 20:21:41,テミーラ,,また微妙,
追加ダメージは“5”です。,,,23:10&5-3::1,ok 09/09(火) 20:21:45,テミーラ,,抵抗してても気絶しそう...?,
≫トリコロール 「ナイスです...!モドの呪文が発動していたらヤバかったかも...。 一気に押し切ってしまいましょう...!」 ≫ブルドゥル 「あ、そっちの人が黒幕だったんですか...。 それは失礼しました...。」 一体誰に謝っているのか、謎です(笑) 【行動宣言】 再び弓でモドを攻撃します。離脱の構えなら当たるかな? ハンドガンかシェイドでモドが気絶したら、行動キャンセルです。 攻撃力は“4”です。,,,-:-&1-3:,ok 09/09(火) 00:09:12,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドに対するシェイドのダメージ,
シェイドの達成値は 14です 抵抗されなかった場合 18点 抵抗された場合 9点 抵抗に失敗してちょうだ〜い!,,,,no 09/09(火) 00:05:26,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドがシェイドに抵抗した場合(3),
魔力6,,,00:-&6-2:,ok 09/09(火) 00:05:37,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドがシェイドに抵抗した場合(2),
魔力6,,,00:-&4-5:,ok 09/09(火) 00:04:50,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドがシェイドに抵抗した場合(1),
魔力6,,,00:-&2-3:,ok 09/09(火) 00:03:07,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドがシェイドに抵抗できない場合(3),
3回目いきます 魔力6,,,10:10&6-3::1,ok 09/09(火) 00:02:07,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドがシェイドに抵抗できない場合(2),
1回目良い目でてますね。 続いて2回目いきますね。 魔力6,,,10:10&4-4::1,ok 09/08(月) 23:56:27,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドがシェイドに抵抗できない場合(1),
モドがシェイドに抵抗できない場合(1) 魔力6,,,10:10&5-6:6-4:1-2::3,ok 09/08(月) 23:59:08,トリコロール(生10/精13⇒1),,モドにシェイド(達成値プラス2確実性3倍),
モドにシェイドをかけます 達成値の上昇+2 ダメージの確実性×3 消費MP2×2×3=12 魔力6+2+2Dです,,,-:-&3-3:,ok 09/08(月) 23:04:58,GM-朧,,第3ラウンド,
【2R 行動結果】 ★シャオ、ハンドガンでモドをに攻撃:○ →当たりはしましたが、ダメージを与えるに至りませんでした。 ★トリコロール、モドに「シェイド」13点:○ →モドは渾身のシェイドを受けて立っているのもやっとの状態です。 モド、精神力不足により行動キャンセル。 ★テミーラ、モドに弓で攻撃。12点:○ →矢の一撃がモドに深手を負わせました(半分ほどまで削れました) ★ブルドゥル、ヘビーメイスで神官に攻撃。9点:○ →鎧に阻まれてダメージを与えることは出来ませんでした。 ★ニーテン、神官に接敵してHB「刺し」15点:○ →神官はかなりふらついてます(半分ほどまで削れました) 神官、手下に「キュア・ウーンズ」:× →効果を及ぼしませんでした。 オークの神官は剣戟のさなか、息を切らしながらブルドゥルに語りかけます。 「……きさまは、オークの血を忘れたというのか? 我々が為そうとしている事も分からずに、おろかな事だ。 憎き“復讐者”を完全に葬り去り、我らオークの支配者をこの世に呼び戻す術…… ……それを、我々は知っているのだぞ!?」 深手を負ったモドは、完全に熱くなってしまっている神官を見て、舌打ちします。 -------------------------------------------------------------------------------- 【3R 行動宣言】 神官は玉砕覚悟の気迫ですが、後方のモドは挙動が不振です。 じりじりと梁の上を移動し、天窓の下に位置取ります。 敏捷度|キャラクター名| |状態&宣言 | | | 27|シャオ(NPC |HP:13/16 MP:16/16|(室内/後衛) ハンドガンでモドを攻撃 22|トリコロール |HP:10/10 MP:13/15|(室内/後衛) 19|敵・モド | |(室内/後衛) 天窓からの逃走を図る(敏捷度0で行動) 17|敵・手下 | |(入口/前衛) 気絶中 17|テミーラ |HP:13/13 MP:13/13|(室内/後衛) 15|ブルドゥル |HP:16/16 MP:16/16|(室内/前衛) 15|ニーテン(NPC |HP:12/22 MP:13/13|(室内/前衛) 神官にハルバード「刺し」 15|朧月香(NPC |HP:03/12 MP:21/26|(室内/後衛) 神官に「ファイアボルト」 14|敵・神官 | |(室内/前衛/精神高揚)トリコロールと朧月香に「フォース」 劣勢と判断したモドは、このラウンドの最後に逃走を図ります。 それまでに何らかの手段で行動不能にならなかった場合、モドは戦闘から離脱してしまいます。 ※シャオとテミーラは、入口で接敵していた手下がいなくなったので 前ラウンドから室内扱いになっています(記述変更を忘れていました),,,,no 09/08(月) 22:13:33,GM-朧,,ダメージ系,
続いてダメージ系(+おまけ)です ☆シャオのハンドガン 打撃力11 クリ9 追ダメ2 ☆モドの防御<シャオ ☆モドの防御<テミーラ ☆神官の防御<ブルドゥル ☆ニーテンのハルバード 打撃力40 クリ10 追ダメ ☆神官の防御<ニーテン ★神官のキュア・ウーンズ,,,00:04&2-5:5-3:5-1:5-4:6-1:5-5:5-6:1-1::8,ok 09/08(月) 21:57:40,GM-朧,,あとでまとめますので、お許しください(涙),
で、出目が・・・(泣) ★ニーテンの精神抵抗 抵抗値4<ファイボル ★朧月香の精神抵抗 抵抗値9<ファイボル ★モドの回避<テミーラの弓 ★神官の回避<ブルドゥルのヘビーメイス ★ニーテンの「刺し」 攻撃力2 ★神官の回避<ニーテンのハルバード ★神官のキュア・ウーンズ,,,00:05&4-3:6-5:1-4:5-5:6-5:1-2::6,ok 09/08(月) 21:57:01,GM-朧,,(爆),
なんかすごいことに…… ★モドの精神抵抗<トリコロールのシェイド ★モドのファイボル ★ニーテンの精神抵抗 抵抗値4<ファイボル ★朧月香の精神抵抗 抵抗値9<ファイボル ★モドの回避<テミーラの弓 ★神官の回避<ブルドゥルのヘビーメイス ★ニーテンの「刺し」 攻撃力2 ★神官の回避<ニーテンのハルバード ★神官のキュア・ウーンズ,,,00:05&5-4:2-1::2,ok 09/08(月) 21:55:29,GM-朧,,進行〜,
お待たせいたしました。 >ブルドゥル ・後衛と言う表記はこちらのミスです。前衛であってます(^^;) ・前衛ですのでヘビーメイスの出目を採用いたします。 >テミーラ ブルドゥルPLさんの言うとおり、モドの言う「ダンナ」とは神官のことです。 >トリコロール では、前回の出目を採用いたしますね。,,,00:05&1-4:1-1::2,ok 09/07(日) 21:53:06,GM,,ちょっと・・・,
まずは命中系の判定です。ダメージなどはこの次の書き込みで。 ★シャオのハンドガン命中 攻撃力5 ★モドの回避<シャオ ★モドの精神抵抗<トリコロールのシェイド ★モドのファイボル ★ニーテンの精神抵抗 抵抗値4<ファイボル ★朧月香の精神抵抗 抵抗値9<ファイボル ★モドの回避<テミーラの弓 ★神官の回避<ブルドゥルのヘビーメイス ★ニーテンの「刺し」 攻撃力2 ★神官の回避<ニーテンのハルバード ★神官のキュア・ウーンズ
すみません、明日書き込みに来ます。,,,,no 08/31(日) 22:28:11,ブルドゥル,,ダメージ,
ハンドガンの場合(2H):打撃力17 CR値8 追加D4 ヘビーメイスの場合(1H):打撃力17 CR値11 追加D5,,,17:8&1-5::1,ok 08/31(日) 22:26:27,ブルドゥル,,攻撃,
室外→室内にヘビーメイスで神官に移動攻撃したので、現在位置は<室内/前衛>のつもりでおります。 で、今ラウンドはメイスを捨てて、ハンドガンを構えて神官を射撃します。 不可なら、ヘビーメイスです。 「神官が黒幕かよっ……なら! 死に腐れっっ!」 攻撃 ハンドガンの場合(2H):攻撃力4 ヘビーメイスの場合(1H):攻撃力5 >テミーラPL ダンナ……神官のことじゃないでしょうか?,,,-:-&5-3:,ok 08/30(土) 21:02:43,テミーラ,,微妙,
追加ダメージは“5”です。,,,23:10&5-3::1,ok 08/30(土) 21:02:18,テミーラ,,謎な発言?,
≫モド 「そこのダンナ...?どこの...?」 周りを一瞥します。 特に何も見つからなければ、弓を構えてモドに向き直ります。 「じゃぁ、お仲間の言う『犠牲』になって下さい...。」 【行動宣言】 “弓でモドを攻撃”します。 攻撃力は“4”です。,,,-:-&5-1:,ok 08/30(土) 20:59:19,トリコロール,,2R目はシェイド,
>GM 前にお願いした通りモドに魔法攻撃可能でしたら 前回のシェイドの判定結果を適用します。 モドへのシェイド判定17 シェイドのダメージ 13 >明り持ってます トリコロール 08/02(土) 02:49:35 >モドにシェイドをぶつけます > >魔力6+2D >出目「5」「6」 >シェイドのダメージです トリコロール 08/02(土) 02:51:07 >魔力6です。 > >キーナンバー「10」 クリティカル値「10」 >出目「4」「6」 基本ダメージ「05」 >出目「4」「1」 基本ダメージ「02」,,,,no 08/30(土) 14:21:41,GM-朧,,まとめ,
【1R 行動結果】 ★シャオ、手下に接敵して強打(+2)4回攻撃:×○○× →初撃で手下倒れる(生死判定は成功) モド、ニーテンと朧月香に「ストーンブラスト」:○ →ニーテン、10点のダメージ。 △ →朧月香、9点のダメージ。 手下、気絶により行動キャンセル。生死判定:○ ★テミーラ、手下が倒れたので行動キャンセル。 ★ブルドゥル、室内に入って神官に攻撃。9点:○ →鎧に阻まれてダメージを与えることは出来ませんでした。 ★ニーテン、神官に接敵してHB「切り」16点:○ →神官はややふらついてます(4分の1ほど削れました) ★朧月香、モドに「ファイアボルト」3点:△ →モドの前で炎は四散します。冒険者レベルでとめられました。 神官、ニーテンに両手持ちHFで強打(−1):× ★トリコロール、室内に侵入。,,,,no 08/30(土) 13:43:55,GM-朧,,手下倒れる,
【2R 行動宣言】 敏捷度|キャラクター名| |状態&宣言 | | | 27|シャオ(NPC |HP:13/16 MP:16/16|(室外/フリー) ハンドガンに持ち替え、モドを攻撃。 22|トリコロール |HP:10/10 MP:15/15|(室内/後衛) 19|敵・モド | |(室内/後衛) トリコ、ブルドゥル、ニーテン、朧月香に「ファイアボルト」 17|敵・手下 | |(入口/前衛) 気絶中 17|テミーラ |HP:13/13 MP:13/13|(室外/フリー) 15|ブルドゥル |HP:16/16 MP:16/16|(室外/後衛) 15|ニーテン(NPC |HP:12/22 MP:13/13|(室内/前衛) 神官にハルバード「刺し」 15|朧月香(NPC |HP:03/12 MP:21/26|(室内/後衛) 精神抵抗に専念 14|敵・神官 | |(室内/前衛/精神高揚)手下にキュア・ウーンズ モド>ブルドゥル 「ハッ、降参? 冗談はよしこさんだぜ? そこのダンナにガキを渡せば、国外に逃げても 遊んで暮らせるだけの金が手に入るんだ!!」 神官 「その通り、例の子供はどんな犠牲を払っても我々が頂く」
生死判定は6以上で成功です。,,,-:-&4-4:,ok 08/30(土) 13:36:01,GM-朧,,計算中・・・,
手下の攻撃も当たっていたので、 朧月香のファイアボルトの次の目を使います。 (もしかしたら倒れているかもしれませんが),,,,no 08/30(土) 13:34:26,GM-朧,,NPC分の回避忘れてた(汗),
トリコロールさん、ありがとうございます。 非常に助かりましたm(__)m いくつか書き忘れていたのがあるので 余った出目には処理順にその分を割り振ります。,,,00:04&3-4:2-2:5-5:4-1:2-5:2-4:2-5:3-5:3-3:3-6:5-5:1-4:6-6:4-6:6-1:5-4:5-5:5-5:3-6:3-1:4-6:6-5:3-1:1-5:3-2:3-2:6-2:1-4:1-6:5-3:5-5:6-3:4-5:6-3:1-6:3-4:1-6:6-1:3-3:4-2:1-3:2-4:5-4:3-2:1-2::45,ok 08/29(金) 23:23:57,トリコロール,,数字にしてみました,
シャオの素手命中(右) >手下 5 シャオの素手命中(左) 10 シャオの蹴り命中(右) 7 シャオの蹴り命中(左) 5 モドのストーンブラスト 4 手下の攻撃命中 >テミーラ 8 手下の回避×4 <テミーラ 4 セスタス右 被ダメ 7 9 4 ブーツ右 被ダメ 6 9 神官の回避 <ブルドゥル 4 ヘビーメイス 被ダメ 9 ニーテンの攻撃命中 >神官 11 朧月香のファイアボルト >モド 5 神官の攻撃命中 >ニーテン 7 ↓書き忘れ分↓ 手下の回避×4 <シャオ 9 8 素手左 4 蹴り右 8 ニーテンの精神抵抗 <モド 6 朧月香の精神抵抗 <モド 10 神官の回避 <ニーテン 7 ハルバード モドの精神抵抗 <朧月香 8 ニーテンの回避 <神官 11 5 8 7 6 ★★
今回は手元にレーティング表があるので、一度振りで。 クリティカルしたらずらして数えます。 ★シャオの素手(左) 打撃力10 クリ11 追ダメ6 手下の防御 ★シャオの蹴り(右) 打撃力15 クリ11 追ダメ6 手下の防御 モドの石礫>ニ 打撃力20 クリ10 モドの石礫>朧 打撃力10 手下の防御<テ セスタス右 手下の防御<テ ブーツ右 神官の防御<ブ ヘビーメイス ★ニーテンのHB>神 打撃力35 クリ11 追ダメ6 神官の防御<ニ ハルバード ★朧月香の熱線>モ 打撃力0
ちょいとまとめてみました ダイスは上から順に シャオの素手命中(右) >手下 5 シャオの素手命中(左) 10 キーナンバー入れ忘れてました…… 手下が倒れた場合は、次の項目に出目を割り振ります。 シャオの蹴り命中(右) 7 シャオの蹴り命中(左) 5 モドのストーンブラスト 4 手下の攻撃命中 >テミーラ 8 手下の回避×4 <テミーラ 4 9 4 9 神官の回避 <ブルドゥル 4 ニーテンの攻撃命中 >神官 11 朧月香のファイアボルト >モド 5 神官の攻撃命中 >ニーテン 7 9 8 4 8 6 10 7 8 11 5 8 7 6 ★★,,,,no 08/27(水) 19:27:21,トリコロール,,進行待ちです。,
GMおかえりなさい〜♪ 処理待ちしてます。,,,,no 08/27(水) 18:46:42,GM-朧,,あせってるあせってる,
キーナンバー入れ忘れてました…… 手下が倒れた場合は、次の項目に出目を割り振ります。 シャオの蹴り命中(右) シャオの蹴り命中(左) モドのストーンブラスト 手下の攻撃命中 >テミーラ 手下の回避×4 <テミーラ 神官の回避 <ブルドゥル ニーテンの攻撃命中 >神官 朧月香のファイアボルト >モド 神官の攻撃命中 >ニーテン,,,00:04&4-3:3-2:3-1:5-3:2-2:6-3:3-1:5-6:2-3:6-1:3-6:3-5:1-3:5-3:4-2:5-5:2-5:5-3:6-1:4-4:6-5:1-4:6-2:3-4:3-3:1-1::26,ok 08/27(水) 18:46:17,GM-朧,,あととと,
キーナンバー入れ忘れてました…… 手下が倒れた場合は、次の項目に出目を割り振ります。 シャオの蹴り命中(右) シャオの蹴り命中(左) モドのストーンブラスト 手下の攻撃命中 >テミーラ 手下の回避×4 <テミーラ 神官の回避 <ブルドゥル ニーテンの攻撃命中 >神官 朧月香のファイアボルト >モド 神官の攻撃命中 >ニーテン,,,,no 08/27(水) 18:41:33,GM-朧,,無題,
続き,,,-:06&5-5:,ok 08/27(水) 18:41:01,GM-朧,,無題,
ダイスは上から順に シャオの素手命中(右) >手下 シャオの素手命中(左) シャオの蹴り命中(右) シャオの蹴り命中(左) まずはここまで。,,,-:06&4-1:,ok 08/09(土) 22:59:20,テミーラ,,当たった時の防御,
ダメージ減少は“2”です。,,,09:-&4-2:,ok 08/09(土) 22:58:14,テミーラ,,回避と防御を忘れてました,
手下の攻撃を回避します。 回避力は“4”です。,,,-:-&3-3:,ok 08/09(土) 22:37:56,トリコロール,,進入しまーす,
私も横をすり抜けて侵入します。,,,,no 08/09(土) 02:46:25,ブルドゥル,,ヘビーメイスダメージ,
当たって無さそう… 「さっさと降参した方が身のためだぜ!」 怒鳴りながら。,,,17:11&1-5::1,ok 08/09(土) 02:44:48,ブルドゥル,,室内へ,
テミーラ・シャオが手下を引き受けてくれそうなので…… 室内に入ります。 で、もし可能ならヘビーメイスを片手に構えて(もう片手はハンドガン)、神官を殴ります。 できないなら室内に入るだけです。 攻撃力:5,,,-:-&3-1:,ok 08/09(土) 01:09:00,テミーラ,,ブーツ(左)ダメージ,
追加ダメージは“5”です。,,,10:11&2-1::1,ok 08/09(土) 01:08:06,テミーラ,,ブーツ(左)攻撃,
攻撃力は“−1”(3−ペナ4)です。,,,-:-&1-5:,ok 08/09(土) 01:07:21,テミーラ,,ブーツ(右)ダメージ,
追加ダメージは“5”です。,,,10:11&1-2::1,ok 08/09(土) 01:06:25,テミーラ,,ブーツ(右)攻撃,
攻撃力は“−1”(3−ペナ4)です。,,,-:-&6-5:,ok 08/09(土) 01:05:46,テミーラ,,セスタス(左)ダメージ,
追加ダメージは“5”です。,,,05:12&5-6::1,ok 08/09(土) 01:04:51,テミーラ,,セスタス(左)攻撃,
攻撃力は“1”(5−ペナ4)です。,,,-:-&1-5:,ok 08/09(土) 01:04:18,テミーラ,,セスタス(右)ダメージ,
追加ダメージは“5”です。,,,05:12&4-3::1,ok 08/09(土) 01:03:30,テミーラ,,手下に攻撃,
敵の強打が怖いので、強打しないで、普通に“4回攻撃”をします。 あと、トリコロールさんは、確か前回の行動で全力移動で中に入り、今回は、前回 のダイス目でシェイドの予定だったと思います。もし、御本人の書き込みが間に合 わなかったから、そのようにお願いいたします。 【行動宣言】 “手下に4回攻撃をします” まずは、セスタスで攻撃します。攻撃力は“1”(5−ペナ4)です。,,,-:-&3-4:,ok 08/08(金) 22:53:34,ブルドゥル,,おお,
GM殿おつです。 ブルドゥルはラウンド開始前に接敵状態だったと解釈しておりましたが、 結果には全く異存ありませぬ。 2R目は出来れば室内に入ってモドを撃ちたいですね。 宣言・ダイスはもうちっと待ってみます。,,,,no 08/08(金) 11:19:02,GM-朧,,追記,
>テミーラPL他ALL >>入れ替わって攻撃した事により 17の同時タイミングで僕に攻撃が来る可能性が 少しでもあるならなら 基本的に敵サイドの行動宣言を、状況に合わせて変更するということはありません。 簡略化のためNPCの宣言と同時に書き込んでいますが、 実際は最高知力が低い敵陣営の宣言が先となっています。 (つまり、味方NPCの行動は皆さんの指示で変更してくださって結構です。 できればダイスの結果に左右されない範囲にしてもらえると嬉しいのですが、 今回は略式戦闘なので細かく追求はしないつもりです) この場合の例外ですが、 例えば、本来の攻撃対象になんらかの理由で攻撃が出来なくなった場合、 射程内に居る別の対象に攻撃をスイッチする……と言うルールが完全版に記載されていたと思います。 あとは前ラウンドのトリコさんやブルドゥルさんの様に、 そもそも前提条件に食い違いが起こってしまった場合、 こちらの一存で宣言の撤回→変更をすることがあります。,,,,no 08/08(金) 10:48:09,GM-朧,,第2Rへ,
【1R 行動結果】 ★シャオ、手下に接敵して蹴り:× ☆モド、手下と神官に「ファナティシズム」:○ ☆手下、シャオにショートソードで攻撃:○ →シャオ、3点のダメージ。 ★テミーラ、シャオと入れ替わって手下に3回攻撃:××× ★ブルドゥル、手下に2Hハンドガンで射撃:○ →この一撃に、手下はかなりの深手を負いました。 ★ニーテン&朧月香、手下の脇をすり抜けて室内へ。 ☆神官、このラウンドは様子見に徹していただけです。 トリコロールはこの場に留まって手下が居なくなるのを待つか、 先に室内に入るか、好きな方を選択してください。,,,,no 08/08(金) 09:50:31,GM-朧,,手下の鎧レート<ブルドゥル,
【2R 行動宣言】 敏捷度|キャラクター名| |状態&宣言 | | | 27|シャオ(NPC |HP:13/16 MP:16/16|(室外/手下に接敵) 手下に「素手」「蹴り」の4回攻撃(強打D+2) 22|トリコロール |HP:10/10 MP:15/15|(室内?外?/後衛) 19|敵・モド | |(室内/後衛) ニーテン&朧月香にストーンブラスト 17|敵・手下 | |(入口/前衛/精神高揚)テミーラにショートソードで攻撃(強打C−1) 17|テミーラ |HP:13/13 MP:13/13|(室外/手下に接敵) 15|ブルドゥル |HP:16/16 MP:16/16|(室外/後衛) 15|ニーテン(NPC |HP:22/22 MP:13/13|(室内/前衛) 神官に接敵、ハルバード「切り」 15|朧月香(NPC |HP:12/12 MP:21/26|(室内/後衛) モドにファイアボルト(火元は照明) 14|敵・神官 | |(室内/前衛/精神高揚)ニーテンに接敵、H・フレイル(強打C−1)
コロコロ…,,,06:13&4-3::1,ok 08/08(金) 09:48:10,GM-朧,,シャオの鎧レート,
ダメ減4,,,03:13&3-1::1,ok 08/08(金) 09:47:05,GM-朧,,手下の攻撃>シャオ,
ファナティのおかげでHIT,,,06:9&2-6::1,ok 08/08(金) 09:36:53,GM-朧,,また朝に……(号泣),
ダイスは上から順に 1.シャオの蹴り>手下 2.手下の回避<シャオ 3.モドのファナティシズム 4.手下の攻撃>シャオ 5.シャオの回避<手下 6.手下の回避<テミーラ 7.手下の回避<ブルドゥル のものとして読みます。 *混戦ですから、通常移動可能な人同士は自由に位置取りを入れ替えられるとしちゃいましょう。 非常に強引な裁量ですが>テミーラ *4番は、ブルドゥルが射撃武器を使っているので接敵距離に居ないと判断しました。 射撃武器使用時は通常移動が出来ないので、最初からそのような位置取りだったとして処理します。 今回は手間の削減にシャオを狙うことにします。 *手元にレーティング表が無いのでダメージが発生した分は別個に出します。,,,01:5&2-4:3-5:2-5:5-6:4-6:6-4:6-5:6-3:2-1::9,ok 08/07(木) 07:01:15,GM-朧,,無題,
申し訳ないです。 またADSLルーターの調子が悪くなっておりました。 原因は判明して無事直せましたので、 今夜書き込みに来ます。,,,,no 08/04(月) 00:14:37,ブルドゥル,,回避,
攻撃力15(4+11) ダメージ14(4+5+5) 回避4+出目,,,-:-&2-1:,ok 08/04(月) 00:13:01,ブルドゥル,,ダメージ,
「恨むなよっ!」,,,17:8&3-5:4-3::2,ok 08/04(月) 00:10:55,ブルドゥル,,攻撃,
では手下に攻撃しましょう。ばーん!とハンドガン撃ちます。 両手でちゃんと構えて。 「しゃらくせえ!どけよ!」,,,-:-&6-5:,ok 08/02(土) 23:28:13,テミーラ,,微妙,
追加ダメージは“5”(強打が使える条件なら“7”)です。,,,10:11&5-3::1,ok 08/02(土) 23:25:27,テミーラ,,なんだと〜〜〜?!,
...足、いきます。 基準値は“1”(3−2)です。,,,-:-&2-3:,ok 08/02(土) 23:24:21,テミーラ,,おっとっと,
絶対に外したので、打撃ロールはしません。 “左手で攻撃”します。基準値は“3”(5−2)です。,,,-:-&1-1:,ok 08/02(土) 23:22:25,テミーラ,,手下に攻撃は可能?,
シャオさんが攻撃した後、さらに入れ替わって攻撃する事がもし可能なら、 “セスタス×2+ブーツ”の“3回攻撃”をします。 さらに、入れ替わって攻撃した事により17の同時タイミングで僕に攻撃が来る可能性が 少しでもあるならならこのまま、同時タイミングで必ずブルドゥルさんに行くのが わかっているなら“強打”します。 全部で6回ダイスを振りますが、攻撃が不可であれば、全力移動で中に入りますので、 ダイス目は全て破棄して下さい。 中に入ったら、手下と神官はとりあえずブルドゥルさんとニーテンさんに任せて モドに弓を射る予定ですので、基準値もキーも回数も全然違っちゃいますから。 行動宣言(手下への攻撃が可能な場合) “セスタス×2+ブーツ”の“3回攻撃”をし、上記の条件に合えば “強打(追加ダメージ+2)”を発動します。 まずは、“右手で攻撃”します。基準値は“3”(5−2)です。 行動宣言(手下への攻撃が不可の場合) “接敵離脱”で室内に入ります。 ダイス目は、全て“破棄”します。,,,-:-&1-1:,ok 08/02(土) 12:52:24,トリコロール,,それではお言葉に甘えて,
>GM モド確認までは照明係りを行い モド確認の後シェイドの結果を行ないます。,,,,no 08/02(土) 09:10:13,GM-朧,,レスレス,
>トリコロールさん、申し訳ありません *室内はすべて射撃および魔法の射程内です(室外⇔室内は視界や斜線が通ってないものとします) *1ラウンド目は入り口近くの前に<手下>が陣取っているため、 先頭のPC以外は室外にいるものとみなします。 室内に入るには、以下の方法を取ってください。 1.<手下>を転倒させるか戦闘不能にする 2.完全版44p 全力移動中に出来る行動>接敵状態からの離脱 を行う。 *PC間の隊列は通常移動で入れ替えられるものとします。 なので室内に魔法を通すためには 先頭のブルドゥルと入れ替わり手下と接敵するか、 室内に入るかしなければいけません。 ダイスの目に関しては、把握ができていなかったということで 次回のチャンスに持ち越してもかまわないです(判断はお任せします),,,,no 08/02(土) 02:51:07,トリコロール,,シェイドのダメージです,
魔力6です。,,,10:10&4-6:4-1::2,ok 08/02(土) 02:49:35,トリコロール,,明り持ってます,
モドにシェイドをぶつけます 魔力6+2D,,,-:-&5-6:,ok 08/02(土) 01:03:23,GM−朧,,戦闘開始,
戦闘の特記事項です。 *室内はすべて射撃および魔法の射程内です(室外⇔室内は視界や斜線が通ってないものとします) *モドは高い天井を梁から梁へ移動するため、射撃武器および魔法でしか攻撃は届きません。 *照明が無い場合、暗視・赤外視の能力を持たないキャラクターは 攻撃・回避に-4のペナルティがかかります。 *1ラウンド目は入り口近くの前に<手下>が陣取っているため、 先頭のPC以外は室外にいるものとみなします。 室内に入るには、以下の方法を取ってください。 1.<手下>を転倒させるか戦闘不能にする 2.完全版44p 全力移動中に出来る行動>接敵状態からの離脱 を行う。 *PC間の隊列は通常移動で入れ替えられるものとします。 *チャージは距離的に不可とさせてください。 *敵の判定値は伏せますので、攻撃、回避の際はレーティングまで行ってください。,,,,no 08/02(土) 00:30:32,GM−朧,,描写,
敏捷度|キャラクター名| |行動結果、およびNPCの宣言 | | | 27|シャオ(NPC |HP:16/16 MP:16/16|先頭のブルドゥルと入れ替わり、<手下>に「蹴り」 22|トリコロール |HP:10/10 MP:15/15| 19|敵・モド | |<手下>と<神官>に「ファナティシズム」 17|敵・手下 | |最初に手前にいたブルドゥルに攻撃。 17|テミーラ |HP:13/13 MP:13/13| 15|ブルドゥル |HP:16/16 MP:16/16| 15|ニーテン(NPC |HP:22/22 MP:13/13|接敵状態からの離脱 15|朧月香(NPC |HP:12/12 MP:21/26|接敵状態からの離脱 14|敵・神官 | |このラウンドは様子見 朧月香>おおる 「私たちには回復手段が無いですねー、短期決戦を目指すですねー!」 それでは、宣言と判定のほう、お願いいたします。 (なお、質問には逐一応対できるよう努力します)
多数決と言うことで、戦闘は短縮版で行きますね。 それではお待たせいたしました。突入です。 もはやブルドゥル以外の面々は足音を忍ばせている様子も無いですし、 PC達も扉の向こうの存在に気づいているので不意打ちはありません。 *照明は誰か所持していますか?,,,,no 08/02(土) 00:19:06,テミーラ,,戦闘〜,
では、先頭のブルドゥルが扉を開けると…… 「この、飛んで火にいる夏の虫がッ!!!!」 眼前に男が躍り出て、 獲物のショートソードを振り上げ、問答無用で襲い掛かってきます! 戦闘開始です!!
室内は明かりが消されたらしく、真っ暗な状態です。 暗視・赤外線視の能力を有するPCが見た場合、あるいは照明を用意していた場合のみ、 以下の室内の様子がはっきりうかがえます。 >敵 手下: 入り口に立ちふさがっている盗賊らしき男。 武装はスモールシールド、ショートソード、ソフトレザー。 神官: 手下のやや後ろに待機しているオークの男。胸に邪神オーカスのシンボル。 武装は両手に構えたヘビーフレイル、チェインメイル。 モド: 天井の梁に腰掛けるフェザーフォルク。 武装は片手に構えたハンドガン、ソフトレザー。 >内装 1フロアまるまる使った大きな部屋です。 屋根裏を吹き抜けにした高い天井のつくりで、 太い梁が何本も天井を走っています(誘拐団の首領モドはここに腰掛けています) その真上には、大きな天窓がひとつしつらえられています。 >その他 マルキン君はぱっと見た感じ、見当たりません。 ■■☆1■■■■■■■■☆2■ ■ ■□□■ □の部分はウォークインクロゼットのようです。 ■ ■□□■ ■ ■□□■ ■ ■■■■ ■ D ■ ■■■■■■■■■■■■■↑■ ■■■
「僕が打撃力が低いので、できれば柔らかい相手を担当したいです...(汗)」 ≫GM 短縮版がいいかと思います。 PCの行動宣言が、他のPCのダイス目は見てない事にして宣言をしないといけないですが、 やはり、1回にまとめた方が早いかと思いますので。,,,,no 08/02(土) 00:05:52,ブルドゥル,,戦闘♪,
短縮版は、行動する人数が多いとGMが大変ですよね…… といいつつ短縮版に一票です^^; ボスを先制攻撃しようにもブルドゥル遅いんだよなぁ……。でも戦力分散させたくないので突入しますか。 細かいことは突入して敵の様子がわかってから考えましょう。,,,,no 08/01(金) 06:59:15,GM−朧,,うーん,
戦闘の処理に悩んでいたら書き込むのが遅くなってしまいました。 この後はクライマックスで戦闘となりますが、 掲示板の進行はどのように処理しましょう。 通常のソードワールドですと、 全員の行動宣言のフェイズが済んでから、実際の判定に移行となるので、 書き込みの順番がばらばらになる掲示板での運用は 時間がかかると思うのです。 と言うわけで、以下のふたつから好きな処理を選んでいただけないでしょうか。 ■通常通りの場合 1.敵陣営の行動宣言(ぶっちゃけ、知力24のトリコがいるので……) 2.NPCの行動宣言(予定) 3.PC陣営の行動宣言 4.要請があったらNPCの宣言変更 5.実際に判定。書き込み順はばらばらでも結果は敏捷度順に適用。 ■短縮版 1.敵陣営の行動宣言(ぶっちゃけ、知力24のトリコがいるので……) 2.NPCの行動宣言(予定) 3.PC陣営、行動宣言と判定を同時に行ってしまう(さっきの戦闘のような処理) 4.NPCと敵の行動(宣言どおり),,,,no 07/31(木) 02:29:21,トリコロール,,速攻,
>突入 隊列は了解です。 描写は続きの書きこみで
>ブルドゥル 速攻一発撃って 「動くなよ弾が外れるからな」ってのも良し 人質をちらつかせる隙を与える前に強襲制圧人質確保が理想ですね。,,,,no 07/28(月) 23:38:34,ブルドゥル,,ふーむ,
階下組が突入するのなら、バーン!と入ってピストルで撃つのも悪くないかなぁ。 現在皆で扉の前で集合という状態で認識してますがOKでしょうか?,,,,no 07/28(月) 21:52:44,トリコロール,,了解〜,
>GM 了解です >ALL 踏み込んだらラッシュよ!(意味不明) シェイドでマジックユーザーの精神力削るのも手だなぁ。 突入は縦一列陣形でいきます。 (ブルドゥルは現在位置で待機) 参考データ 隊列はテミーラ案でGO ブルドゥル シーフ2/レンジャー1/ローグ3 テミーラ レンジャー2/セージ2/モンク2 ニーテン ファイター2/ドラゴンプリースト1 トリコロール シャーマン2/レンジャー2 朧月香 シャーマン/タオイスト1/モンク1 シャオ シーフ1/レンジャー1/タオイスト2/モンク2 縦一列 鶴翼陣(チャージ可能) ブ ↑ブ→ テ↑ブ テ └テ ↑ ニ ニ ニ ト ト ト 朧 朧 朧 シ シ シ ブルドゥル リングメイル・アーマー テミーラ ハードレザー・アーマー ニーテン ソフトレザー・アーマー トリコロール ソフトレザー・アーマー 朧月香 クロース・アーマー シャオ クロース・アーマー,,,,no 07/27(日) 11:40:48,GM-朧,,連絡〜,
今日、明日と泊りがけで留守にいたします。 申し訳ありません。,,,,no 07/27(日) 02:07:00,トリコロール,,頭目は夜目も利きますねぇ,
補足事項です。 以前のGMさんの書き込みに 「モドには10人弱の子飼いの手下がいます」 とありましたが、 あなた方はこの手下から吐かせてアジトを突き止めたということにしてください。 中にいるのはモドと手下一人と、取引相手ということになります。 頭目は飛べますし夜目も利くでしょう。
コンフュージョンを上手くかけても逃げちゃうかな?,,,,no 07/24(木) 00:25:25,テミーラ,,頭目って飛べるのかぁ...。,
逃げられたら朧月さんが追い掛けるか、レンジャー組が射落とすか...。 とりあえず突入でしょうか...。 「食料は、悪い奴らを捕まえたら、いただいちゃいましょう...。 保存食は、あって困るものでもないですしね...。」,,,,no 07/23(水) 23:16:46,トリコロール,,状況開始!,
>PLALL 食料ゲット?!‥ さて、 ブルドゥルの位置が特定されたので突入を開始しましょう 突入は縦一列陣形でいきます。 (ブルドゥルは現在位置で待機) 参考データ 隊列はテミーラ案でGO ブルドゥル シーフ2/レンジャー1/ローグ3 テミーラ レンジャー2/セージ2/モンク2 ニーテン ファイター2/ドラゴンプリースト1 トリコロール シャーマン2/レンジャー2 朧月香 シャーマン/タオイスト1/モンク1 シャオ シーフ1/レンジャー1/タオイスト2/モンク2 縦一列 鶴翼陣(チャージ可能) ブ ↑ブ→ テ↑ブ テ └テ ↑ ニ ニ ニ ト ト ト 朧 朧 朧 シ シ シ ブルドゥル リングメイル・アーマー テミーラ ハードレザー・アーマー ニーテン ソフトレザー・アーマー トリコロール ソフトレザー・アーマー 朧月香 クロース・アーマー シャオ クロース・アーマー 現在の状況:(GM談) ・皆さんは、青山羊亭にて作戦会議中です。 ・現時点で解っている情報は、次のとおりです。 1、誘拐団について 頭目は、フェザーフォルクの無法者モドです。 モドは他国の人身売買組織に依頼されて、 子供をさらっているようです。 (その組織が何故、大きな盗賊ギルドを頼らないのかは不明です) モドには10人弱の子飼いの手下がいます。 2、アジトについて 誘拐団が根城としているのは、 エア湖畔の廃村にある古い屋敷です。 3、誘拐団のバックの組織が、近日中に 子供を引き取りに来る可能性があるため、 行動は迅速を要します。 ・これからの行動予定は、 そのアジトに乗り込んで、マルキン少年を奪回することです。,,,,no 07/23(水) 21:46:15,ブルドゥル,,扉の中,
(いるのは……三人か? 魔法を使う奴らはいないのか……? まあいい) 相手が扉をあけて階段の方に向かったら背後を取れる位置に潜伏します。 ……斥候だから戻るべきなのかもしれませんが、そのうち皆上がってきそうだからいいか^^;,,,,no 07/23(水) 05:20:21,GM-朧,,おいしょ,
分かりづらくて申し訳ありません。 図解は、大体の位置さえ把握してくだされば結構です。 (と言うより、正確なものは書けません・・・・・・) 【1F】 ■■■■■■■■■■■■☆3■ ☆ C ■ 2 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■B■ ■ A ■ ■■■■■■■■ ■■■↓■ ■☆1■ ■■■ 【2F】 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■D ■ ■■■■■■■■■■■■■↑■ ■■■,,,,no 07/22(火) 22:02:53,ブルドゥル,,では,
>ブルドゥル >>聞き耳 中から、話し声が聞こえます。 声A「……貴様らが身代金の要求だの余計なことをするから、 あの様な輩がここを突き止めたのだ。 約束の金は相応に減額させて貰うからな」 声B「儲けられる時に儲けておく主義なんでね。 金についてはホスマンからガッポリせしめたから構わねーよ。 ま、そのせいでしつこいのがちょろちょろしてるみたいだし、 本来ならアンタら教団に坊主を渡して終わりなんだが、 もうひと肌脱いでやるとするかね」 声A「もはや、貴様らだけに任せる気は起きん。 私も出よう」 声C「しかし、奴らなかなか上がってきませんね。 見回りに行った奴も戻ってこねェ……」 忍び足で二階に上ってきた ブルドゥルの存在には気づいていない模様です。
「何ぞ中にいる気配でもわかれば良いが・・・」 扉に耳を当てて聞き耳します。何人くらいいるかわかるかな? 聞き耳:基準値4,,,-:-&5-3:,ok 07/22(火) 21:31:42,トリコロール,,Bの扉の位置を教えて下さい,
>GM Bの扉の位置を教えて下さい 大体こんな感じの空間です。 ↓ ■■■■■■■■☆3■ ☆1 正面玄関 ☆ C ■ ☆2 勝手口 2 ■■ ■ ☆3 人の通れるサイズの窓(カーテンは閉まっています) ■ A■■■■■■■ ■■■■☆1■■■■■ アルファベットは扉。下の扉は、内部から見た扉Aです。,,,,no 07/22(火) 12:44:22,GM-朧,,クライマックスまであと僅か,
です。もう少しお付き合い願います! >テミーラ&トリコロール 微妙に修正です。 お分かりかと思いますが、 部屋の中には廊下に繋がるドア(ドアBと呼ばれてたもの)がひとつだけありました。 シャオは罠が無いことを確認すると、麻袋を開けてみます。 中に入っているのは、大量の干し魚、干し肉、干しくだもの、 油漬けの瓶詰めなど、ここに身を隠している間の食料のようです。 データにすれば、保存食30食分です。,,,,no 07/22(火) 12:33:34,GM-朧,,罠発見(シャオ),
>ブルドゥル ブルドゥルは物音一つ立てず、階段を上っていきました。 階段に待ち伏せは無く、問題無く2Fに出れます。 2Fは廊下にドアがひとつしかありません。 外から見た家の大きさから想像すると、 中の部屋はそれなりの大きさだと思われます。 ここにマルキン君が囚われているのでしょうか。
基準値3,,,-:-&3-1:,ok 07/19(土) 16:15:36,トリコロール,,同時進行,
>ブルドゥルPL 同時進行でOK!,,,,no 07/19(土) 02:04:54,ブルドゥル,,ダイス,
振り忘れた^^;,,,-:-&6-5:,ok 07/19(土) 02:04:38,ブルドゥル,,ふむ…,
「静かすぎる……。こりゃ上で待ち伏せか。 どれ、ちっと様子を見てくるか」 階段の下まで忍び足。階段の上に誰かいないか見に行きます。相手に暗視が無くて階段のすぐ上にいれば、こちらから見えるはず。 誰もいなければ階段を登ってみます。 (スタンド・プレーしすぎ?) 忍び足:基準値4,,,,no 07/19(土) 00:40:26,トリコロール,,麻袋調べて次へいきましょう,
>テミーラ&ALL 麻袋しらべましょう シャオよろしく。,,,,no 07/18(金) 20:52:38,テミーラ,,くっ...行き止まり...!,
「人が隠れられる所は、なさそうですね...。 あるかどうかわからない秘密の地下室を今捜索するのもどうかと思いますし、大人 しくもう一つの扉からブルドゥルさんと合流した方がいいでしょうか...? 僕としては、向こうの伏兵を警戒する意味で、ブルドゥルさんにはこちらの伏兵に なってもらった方がいいかなと思っていたんですが...、こう狭い建物の中では、 それもあまり意味がなさそうですね...。」 「あ、その麻袋の中だけでも、確認しておきましょうか...? もし確認するなら...、シャオさん、お願いします(^^;) あと、そこの窓から誰かがごく最近出入りした形跡がないかも、ちらっと見ておい た方がいい...かなぁ?どうかなぁ?いらないかなぁ?」,,,,no 07/17(木) 20:18:44,GM−朧,,1階攻略中,
>トリコ&テミーラ >>Cの扉 シャオは何も物音がしないことと、罠が見当たらないことを告げて、 そっと扉を開きます。 扉の向こうは、今いる所と同じようなボロボロのダイニングです。 通路やドア、その他人の隠れられそうなスペースは見当たりません。 *二階へ上がる方法は廊下の階段のみという事になります。 シミだらけのテーブルの上に、使用済みの食器と、 何かの入った麻袋が置いてあります。 大体こんな感じの空間です。 ↓ ■■■■■■■■☆3■ ☆1 正面玄関 ☆ C ■ ☆2 勝手口 2 ■■ ■ ☆3 人の通れるサイズの窓(カーテンは閉まっています) ■ A■■■■■■■ ■■■■☆1■■■■■ アルファベットは扉。下の扉は、内部から見た扉Aです。 >ブルドゥル Aの扉の向こうから仲間たちの声が聞こえます。 階段のほうは、さっき見張りの一人が あなたの侵入を知らせに行って以降、何の変化もありません。 静か過ぎるようにも感じます。,,,,no 07/17(木) 20:07:34,GM−朧,,罠発見,
次回の巡回予定は、 来週の金曜日まで、土曜日と月曜日を除く毎日です。
基準値3,,,-:-&2-5:,ok 07/17(木) 20:06:28,GM−朧,,Cの扉を……,
シャオがCの扉に聞き耳します。 基準値は3。,,,-:-&5-2:,ok 07/12(土) 02:24:41,ブルドゥル,,おっと,
「向こうの部屋から声がする……テミーラか。 上の奴らが引きつけられるといいがな……」 「しかし全員行くはずもなし、オレ1人っきりでどうにかなるか……?」 合流したほうがいいのかな?まだ状況が動いてないので、もう少し待ってます。 って今日金曜日…。すみません今週は自分も多忙ゆえ。 >トリコPL もちっと様子見しときます^^;,,,,no 07/10(木) 22:02:28,トリコロール,,行くぞ!野郎共ぉ♪,
って、姉さんっぽくなってくなぁ。。。 >ALL 「いくよ、ウィローはCの扉を確認よろしく。」 GM、判定をお願いします。 >ブルドゥルPL Aの扉を開けると我々と合流できそうです。 正面入り口からフロアーを確認して扉Aの 他に進入経路が見つからなければ Aの扉を開けて合流してください。,,,,no 07/08(火) 00:28:10,テミーラ,,注意を引き付けたい,
「おらおら〜〜...!」 声が小さいので迫力がありませんが、精一杯騒ぎ立てながら、ブルドゥルさんとは 違う方向(扉C)向かおうとします。 が、先頭はシャオさんに行ってもらおうをします。テミーラは『力はあるけど体力 がない』ので、罠や不意打ちで死んでしまう可能性があるので(苦笑) 合流するのであればしてもいいとは思いますが、とりあえずは『別行動(こっちが 囮)』に1票です。,,,,no 07/07(月) 08:02:46,GM-朧,,現状〜,
今週の巡回予定は、 本日夜と水曜日と木曜日です。 週末は多分見に来ることも出来ません。,,,,no 07/04(金) 22:46:04,トリコロール,,現状の確認,
正面部隊の突入です。 勝手口を開けると、廃屋らしい荒れ果てた台所に出ます。 根城にしている犯人グループが使っているのか、 最近使用された調理用具や食器類なども落ちています。 構造は下図のようになっています。 (わかりにくいかもしれませんが……^^;) ■■■■■■■■☆3■ ☆1 正面玄関 ☆ C■■■■■■■ ☆2 勝手口 2 ■■■■■■■■ ☆3 人の通れるサイズの窓(カーテンは閉まっています) ■ A■■■■■■■ ■■■■☆1■■■■■ アルファベットは扉。下の扉は、内部から見た扉Aです。 ブルドゥルは扉Aの先で待っているわけですが、 合流は問題なく行えます。
>GM 現在の状況を確認したい。 27 シャオ(GM) 18/18 26/26 22 トリコロール 10/10 15/15 15 テミーラ 13/13 13/13 15 ニーテン(GM) 22/22 13/13 15 朧月香 12/12 26/21 15 ブルドゥル 16/16 16/16,,,,no 07/03(木) 02:03:43,ブルドゥル,,ふーむ,
それではしばらく様子見で玄関のあたりに隠れてましょう。他に誰か降りてくるかな?,,,,no 06/29(日) 23:48:59,テミーラ,,行きましょう...!,
≫死体 「ごめんなさい...。 まぁ...、そっちもそれなりのリスクは覚悟していたでしょうから、 そのリスクを最大限に喰らったという事で、化けて出ないで下さい...(合掌)」 ≫ALL 「ブルドゥルさんが動き易いように、なるべく大騒ぎしながら突入しましょう...! 男が出て来た、『勝手口』へ、ゴー〜〜...!」 って、男は勝手口から出て来て、ブルドゥルさんは玄関から入ったんでしたよね? 玄関から入っちゃうと意味がないので、勝手口から入る事を提案します〜〜。,,,,no 06/29(日) 10:26:29,トリコロール,,突入!,
>朧月香&ALL 正面部隊突入しましょう。 登録削除PCについてはキャラデータが残っていますので NPCとして活動してもらいましょう。 NPCの行動について希望がある時はその都度GMにお伝えします。 行動と戦闘の処理はGMにお任せします。,,,,no 06/29(日) 01:07:11,GM-朧,,戦闘終了(早ッ),
盗賊は抵抗する間もなく倒れました(10秒ですからね……) 生死判定には失敗しています。 27 シャオ 18/18 26/26 22 トリコロール 10/10 15/15 15 テミーラ 13/13 13/13 15 ニーテン 22/22 13/13 15 朧月香 12/12 26/21 15 ブルドゥル 16/16 16/16 *登録削除された方のPCの処理はどうしましょうか。 戦闘のときに、GMが動かすかPLさんに代理してもらうかになりますが。,,,,no 06/29(日) 00:48:21,GM-朧,,ファイアボルト,
【屋敷内】 >ブルドゥル このフロアには人の気配が感じられません。 階段の下には特別隠れられるスペースは無いようです。 そうこうしていると、一旦外が騒がしくなり、 かと思うと、すぐに静かになりました。 【屋敷外】 朧月香「どうしましょう? 私たちの所在はばれたと思いますけど、 中のブルドゥルと合流しますかねー?」
追加ダメージ3,,,10:10&6-2::1,ok 06/29(日) 00:45:47,GM-朧,,1ラウンド目中間,
本当は敵の宣言が先だったのですが振っちゃったので、 「前衛をランダムに攻撃」としますね。 行動結果 27 シャオ 22 トリコロール(後衛) アロー(3点) 15 テミーラ(前衛) セスタス×2+ブーツ(5点) 15 ニーテン 15 朧月香(前衛) 15 (ブルドゥル) 10 盗賊,,,-:-&5-2:,ok 06/29(日) 00:26:49,GM-朧,,ただいま帰宅,
盗賊の残り生命点は 2 朧月香の行動に移ります。 行動は盗賊のランタンを使ってファイアボルトです。 魔力は3 成功しさえすれば盗賊は倒れます。
ルールブック読み返しましたが、不意打ちって固定値じゃなかったんですね。 PC側が成功する可能性のほうが高いので一応振っておきます。,,,-:-&3-4:,ok 06/28(土) 10:33:21,GM-朧,,開通〜,
でも今日は出先から書き込みます。 しばしお待ちを。,,,,no 06/24(火) 00:33:01,トリコロール,,アロー追加Dは3です,
立ち位置は後衛でよろしくです。,,,19:10&5-1::1,ok 06/24(火) 00:30:51,トリコロール,,敏捷22でアロー,
攻撃力5です,,,-:-&3-4:,ok 06/24(火) 00:15:07,テミーラ,,最後、ブーツです。,
攻撃力は“1”(3−ペナ2),,,-:-&1-2:,ok 06/24(火) 00:14:21,テミーラ,,いい感じ〜〜,
追加ダメージは“5”(強打ならさらに“+2”),,,05:12&2-4::1,ok 06/24(火) 00:13:35,テミーラ,,セスタス2回目,
攻撃力は“3”(5−ペナ2),,,-:-&3-5:,ok 06/24(火) 00:13:03,テミーラ,,まずは、ヒット,
追加ダメージは“5”(強打ならさらに“+2”)です。,,,05:12&4-1::1,ok 06/24(火) 00:11:07,テミーラ,,「手下」でいいんですよね?,
不意打ちが成功していたら、「強打」で「追加ダメージ+2」をします。 不意打ちでなかったら、普通の攻撃です。 「僕の攻撃は、ザコには強いですよ...(笑) 喰らえ...!綿密に期待値計算した攻撃を...!」 セスタス×2+ブーツの、合計3回攻撃です。あ、もちろん前衛です。 まずはセスタス1回目。攻撃力は“3”(5−ペナ2)です。,,,-:-&5-2:,ok 06/23(月) 12:32:55,GM-朧,,出先より,
近所のパソコン屋からです。 ちょっと今ルールブックが手元にないので自信ないのですが、 不意打ちは双方なしで戦闘です。 (違っていたら訂正しますので) 初戦闘ですので注釈です。 *時間短縮のために、こちらのフィールドでは抽象戦闘とさせていただきます。 細かい移動の処理や死角からの不意打ちなどは申し訳ありませんが容赦くださいませ。 *具体的には、隊列は「前衛」と「後衛」のみの宣言で結構です。 *後衛からは魔法攻撃か飛び道具による攻撃しか届きません。 敵はこちらから特別な宣言がない限り、常に魔法の射程内にいることにします。 敵のデータですが、重要な戦闘ではないので開示します。 完全版ルールブックのモンスターの項で、人間>山賊のデータを確認ください(盗賊なんですけどね) ひとまず隊列を宣言してください。,,,,no 06/23(月) 11:09:01,トリコロール,,不意討ちぃ,
不意討ち・弓で攻撃 不意討ちチェック6+2D,,,-:-&3-3:,ok 06/21(土) 00:27:17,ブルドゥル,,では,
あれ?Aの部屋に入っていったように思いますが… 外に出たのかな? それでは外で騒ぎが起こって、部屋の中ががらがらになることを期待して、隠れ場所を探します。 ……階段の下に隠れられる場所などあるでしょうか?,,,,no 06/19(木) 20:00:50,テミーラ,,不意打ち〜〜,
「ふっふっふ、不意打ちやら狙撃やらはちょっと得意なんですよ...。 いやまぁ、トリコロールさんには全然勝てませんけど...。」 拳を構えつつ、“不意打ち”をします。 基準値は“4”(レンジャー2+知力2)です。,,,-:-&3-6:,ok 06/18(水) 21:52:07,GM,,進めまーす,
>屋敷外で待機組 盗賊の男は様子を伺いに出てきたので、警戒しているようです。 不意打ちを仕掛ける場合は、修正なしで不意打ち判定を行います。 {レンジャー技能+知力ボーナス}を基準値に成功ロールを行ってください。 潜伏にはシーフおよびレンジャーの内、任意の技能を使ってください。 目標値は10です。 失敗者が出た時点で、戦闘に移行します。,,,,no 06/15(日) 20:36:24,ブルドゥル,,このまま,
>ブルドゥル >Aの扉に聞き耳(達成値10) 特に物音や気配は感じられません。 そもそもこのフロアに誰もいないように思います。 *次の書き込みは土曜日になると思います。
>トリコロールPL ではなるたけ敵に見つからない行動を維持ということでやってみます。 >行動 Bの扉が勝手口ではない…部屋の先が勝手口かな? Aの扉の前によって聞き耳します。部屋に何人いるか知りたい。 んでそのまま潜伏です。外には出ません。 聞き耳:基準値4,,,-:-&5-1:,ok 06/15(日) 10:36:07,トリコロール,,作戦について、,
>PLALL (不意打ちに成功したばあい) 正面部隊は強襲を行う ブルドゥルは状況をみて進入し後方かく乱・救助を行う。 (不意打ちならず・騒ぎになった場合) 正面部隊は陽動をかましてできるだけ敵をひきつける ブルドゥルは状況をみて強襲救助を行う。 坊ちゃんのいるところ、めぼしをつけるなら2階の明かりのある部屋。,,,,no 06/15(日) 10:29:05,トリコロール,,行動しましょう,
>テミーラ&ALL 相手が動いたわ、状況開始。 >PLALL 向うさんから扉を開けてくれたのだからこのまま一気に強襲します。 騒ぎが大きくなっったブルドゥル場合は正面部隊が陽動にまわり ブルドゥルは坊ちゃんの捜索をサポートという事にしましょう。 >ブルドゥルPL というわけで、このまま偵察から強襲救助に任務がかわりますがご理解ください。 >GM 不意打ちをかませますか? 不意打ちができるかどうかで作戦が微妙にかわります。 (データ一覧) ■下にトリコロールさんが纏めて下さったデータを再掲載しますので、参考にしてくださいね。 ■なお、朧月香はこちらで動かしても構いませんし、誰かが操作をしてくださっても構いません。 コントロール権が欲しい方は戦闘が開始する前に宣言しておいてください。 ブルドゥル シーフ2/レンジャー1/ローグ3 テミーラ レンジャー2/セージ2/モンク2 ニーテン ファイター2/ドラゴンプリースト1 トリコロール シャーマン2/レンジャー2 朧月香 シャーマン/タオイスト1/モンク1 シャオ シーフ1/レンジャー1/タオイスト2/モンク2 縦一列 鶴翼陣(チャージ可能) ブ ↑ブ→ テ↑ブ テ └テ ↑ ニ ニ ニ ト ト ト 朧 朧 朧 シ シ シ ブルドゥル リングメイル・アーマー テミーラ ハードレザー・アーマー ニーテン ソフトレザー・アーマー トリコロール ソフトレザー・アーマー 朧月香 クロース・アーマー シャオ クロース・アーマー,,,,no 06/14(土) 23:46:56,テミーラ,,おわぁ、どうしよう...。,
≫all 「どうしましょう、どうしましょう...。 しばき倒すのもこの場を離れるのも問題がありそうですが...。 静かに倒す...、無理かな?やっぱり潜伏だけでもやってみましょうか...? それとも...、歩いて来る方向と逆に忍び足で移動しましょうか?」 ≫GM 潜伏は、レンジャーでもOKですか?,,,,no 06/14(土) 18:11:07,GM-朧,,よろしくおねがいします,
土曜になってしまいましたが進行です。 *個人的な報告 結局パソコンは買い換えました。,,,,no 06/12(木) 03:02:57,ブルドゥル,,はい。,
<屋敷外部> 屋敷は外から見た様子、侵入できそうな箇所は以下の通りです。 【1F】 ■■■■■■■■☆3■ ☆1 正面玄関 ☆■■■■■■■■■■ ☆2 勝手口 2■■■■■■■■■■ ☆3 人の通れるサイズの窓(カーテンは閉まっています) ■■■■■■■■■■■ ■■■■☆1■■■■■ 【2F】 ■☆1■■■■■☆2■ ☆1 灯りのついた窓 ■■■■■■■■■■■ ☆2 灯りのついていない窓 ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ <屋敷内部> =←扉B ||■■■■■■■■■■■ ↑ 玄関 ■ 扉A ふたりの見張りのうち、一人が見回りに来たのを ブルドゥルは玄関に隠れてやり過ごしました。 見張りは扉Aの向こうへと姿を消しました。 もうひとりは「知らせに行く」と言って階段を上って言ったあと、 戻ってきていません。 >ブルドゥル 裏口というのは扉Aのことですか? 図がわかりづらくてごめんなさい。 扉Aも扉Bは裏口ではなく、部屋につながる普通のドアです。 鍵はかかっていません。 扉Bと反対の通路は二階へつながる階段です。 現在は、二階から人が降りてくる様子はありません。 このまま待ちますか? 扉のどちらかを開けますか? 玄関から脱出しますか? >外で待機組 勝手口が開いて、なかから盗賊風の男が現れます。 「さっき物音がしたんだが……」 盗賊はランプを持ってあたりを見回り始めます。 このまま屋敷の外で隠れ続ける場合は 目標値10で潜伏のロールをお願いします。
はいはい。継続しますよー,,,,no 06/10(火) 12:16:13,GM-朧,,今日の確認,
すばやいお返事ありがとうございます(謝) 早いところ自宅PCが復帰すると良いのですが…… あとはシャオさんとニーテンさんとブルドゥルさんですね。 ログ見てきます。,,,,no 06/09(月) 22:18:29,トリコロール,,継続確認,
トリコロール継続〜,,,,no 06/09(月) 22:06:23,テミーラ,,継続確認,
テミーラ、継続します〜〜。,,,,no 06/09(月) 12:44:30,GM−朧,nahenahe@cronos.ocn.ne.jp,大変お待たせ致しました,
遅くなりました、GMです。 現在市のサービスで運営してるネカフェらしき場所から書きこんでおります。 最近まで待たずにネットが利用できる施設が近所になかったため、連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 さらに悪い知らせになってしまうのですが、自宅のPCの復旧が微妙に遅れることになってしまいました。 今週の金曜までのいずれかの日……という言い方しか出来ないのですが、今度は確実だと思います(--;) とりあえず今週の間は、お昼の12時〜1時にネカフェから書きこもうと思います。 ただ、制限時間が短かい上、コピペも多窓もままならない環境なので、手が回らない場合もあります。 お許し下さい(泣) 自宅の環境が復帰次第進行を始めますが、 それまでの間、点呼というか継続確認をしたいと思います。 長らくお待たせしてしまいましたので、脱退の受付も行います。 こちらに書きこんでもらっても構わないのですが、一応メールアドレスが生きております。 メールの方がレスポンスが早いと思いますので、今後の要望や質問などありましたらご利用下さい。 自宅の復帰より点呼が先に済んだ場合も、頑張ってすすめようと思います。 慌てて書いたので乱文となってしまいましたがご容赦を。 ひとまず失礼致します。,,,,no 06/07(土) 20:10:47,ブルドゥル,,おお,
復帰ですかー。と存在証明も兼ねてみる。 ADSL…… あれも不幸に見舞われるとそれはそれで大変なのですが〜(経験者),,,,no 06/06(金) 23:26:02,トリコロール,,GMの復帰をお待ちしております,
おお、GMが復帰なされますか。 ADSLいいなぁ〜、うちはADSL圏外なので羨ましいです。,,,,no 06/06(金) 22:52:52,テミーラ,,おお、復帰されますか。,
ご無事で何よりでした〜〜。,,,,no 06/06(金) 12:11:49,純平@管理人,junpei@safins.ne.jp,GMさんの復帰予定,
GMさんと連絡取りました。 「8日夜にADSL開通の予定がたちました。ずれても9日には復帰出来ると思います」 とのことです。 年度末年度始めの多忙に加えて自宅PCの不調とか買い換えとかいろいろあったみたいです。,http://www.netpal-sendai.com/brpg/index.htm,,,no 06/04(水) 21:40:19,テミーラ,,は〜い,
いま〜す。,,,,no 06/01(日) 10:50:39,トリコロール,,存在正銘,
6月になりました、出席をとりま〜す,,,,no 05/13(火) 22:38:09,トリコロール,,GM待ちですね,
GMさんの継続確認ができないようでしたら離脱しましょう。,,,,no 05/12(月) 23:51:18,ブルドゥル,,おうっと,
ご無沙汰しておりました。 継続確認は一応出しまして。 GMさんの継続確認ができないようなら、離脱ですかね……,,,,no 05/12(月) 11:23:28,純平@管理人,junpei@safins.ne.jp,GMにメールしておきました,
「参加継続確認」の第一次締め切りに合わせてGMさんへメールしておきました。 もうしばらくお待ちください。,http://www.netpal-sendai.com/brpg/index.htm,,,no 05/09(金) 23:55:37,テミーラ,,まったりしてるとあっという間,
で、2ヶ月が経過してしまいましたね。 とはいえ、特に何をするという案はないんですが。 テミーラは、シャドー弓術に入っています。最後は、シャドー読書かな...?,,,,no 04/27(日) 23:27:34,トリコロール,,待ち,
>ブルドゥルPL キャラーシートでは未確認のままになっていますよー。 自分とテミーラPL意外は未確認の状態です。 参加継続確認のメールを出していないのかな?,,,,no 04/19(土) 19:53:15,ブルドゥル,,むぅ,
まぁ自分も止まっててもあんまり困りませんが…。 参加継続確認をひとつの目安にしようかな。,,,,no 04/12(土) 19:37:01,トリコロール,,「幽霊参加者」一掃のために参加継続確認を行います、だそうです(トップをみてね),
>テミーラ 了解、まったりいきましょう。 またアンケートしようかな,,,,no 04/10(木) 19:37:02,テミーラ,,おっと、,
もう、1ヶ月経ちましたか〜〜。 どうしたもんでしょう。 僕(PL)としては、以前の書き込みと同じです。すなわち、リアルの方がちょっと忙しいので、 こうしてまったり待っていても不都合がないという、煮え切らない不良PLのままです(^^;) とりあえずテミーラは、シャドーボクシングをやめて、シャドー受け身をしています。 この後は、シャドー軽業、シャドー登攀と続きます。,,,,no 04/10(木) 12:06:12,トリコロール,,GMさんの書き込みから1カ月たったので,
存在証明なのねぇ〜。 ニーテンさんはお忙しいのかな、書き込み欲しいところです。 さて新年度に突入しました。 このあとどうしましょう,,,,no 03/19(水) 02:35:08,ブルドゥル,,潜入中,
闇に隠れて生きる〜 上のほうから人が来る気配はないかな? 耳をピクピク。 空気の匂いをくんくん。,,,,no 03/18(火) 01:37:36,テミーラ,,シュッシュッ,
暗がりでシャドーボクシング&キックボクシング。 夜目が効かないから、隣の人に当っちゃうかも(←おい) 「(西方の文化を勉強したくて冒険者として流れて来たけど...、 やっぱり冒険者稼業は、知識より力の方を求められる世界みたいだ...。 本ばっかり読んでても、ダメかも...。)」 ※というわけで、存在表明です。,,,,no 03/17(月) 22:54:44,ウィロー・シャオ,,下に同じ〜♪,
1週間に一度くらいは何かしたいですね〜。 とりあえず、見つけた蟻の行方を追っていたりする。,,,,no 03/17(月) 02:04:45,トリコロール,,存在証明欲しい〜,
1週間たったので存在証明です,,,,no 03/10(月) 19:18:40,トリコロール,,がんばー,
ブルドゥルがんばねー。,,,,no 03/10(月) 08:14:26,ウィロー・シャオ,,あ、ありさん見っけ,
長いこと待っているので、だんだん退屈しはじめた シャオは地面を眺めて、あり探しをしている...,,,,no 03/09(日) 00:35:28,ブルドゥル,,えー,
みんなごめん。も少しおらに時間をくれー 裏口に向かいます。鍵がかかってたら鍵明け。 扉が開いてたら、外に人がいないのを確認。 その後、二階から降りてくる人とか、部屋に入っちゃった人に発見されるのを 待って、裏口から逃亡。 表に逃げます。 基準値4 >GM様 まぁ、PCが動いているなら何とかなると思われます^^; http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/h/html.redlof.a.html によると、ワクチンの類は出てないみたいですね。 システムファイル、レジストリキーの変更は危ないので、 OSごと入れなおすのが手っ取り早いのではないかなぁ、と素人考えで思う次第です^^;,,,-:-&1-6:,ok 03/08(土) 00:35:02,テミーラ,,ご無事で何より。,
≫all 「2階に人がいるのは間違いないみたいですね...。 無駄にランプが置いてあるという訳ではなく...。」 「でも、動いているというのは...どうでしょう? 僕達には少し不利でしょうか...?」 ≫朧月香 「確かに、ブルドゥルさんは今1人なので、何かあったら大変ですね...。 騒ぎが起きていない所見ると、上手く潜伏しているようですが...。 でも、僕達が勝手に動くわけにもいきませんから、やはりここは、我慢のし所でしょうか...。」,,,,no 03/07(金) 09:58:11,GM-朧,,ただいまです,
業務連絡 ≫朧月香GMさん もし余裕があれば、フィールド9にも何か書き込んで下さい。お願いします(−_−)↓ペコリ 今、エレさんと僕(GM)の1対1セッションになってて、シナリオは進んでるんですけど、 ゲームとしては少し淡々としているんですよ(苦笑) やはりPC同士の会話がないと、セッションが「浅く」がなってしまうので。
ご心配おかけしました。 >ウイルス ここ最近、エクスプローラーやマイコンピューターなどを起動するとエラーダイアログが出現して、 フォルダ内のファイルを表示する系の機能が一切使えなくなっていたんです。 スキャンディスクやフォルダのカスタマイズでも修正できなかったので怪しく思い、 ネットが繋がったと同時にグーグルで検索してみたところ、レッドロフの症状だと判明しました。 お恥ずかしい話、うちのパソコン97年に購入してからOSもワクチンソフトも一切更新してないので 感染予防どころか検出すら出来ませんでした(つД`) オンラインスキャンしたら感染個所が増えに増えて29ファイル。 28ファイルは削除、ファイル閲覧機能は復活しました。 ですがひとつ安易に消していいか分からないファイルがあって現在処置に困っている状態です。 システムファイルで、オンラインスキャンの項目ではこのファイルだけ駆除が不可になっていました。,,,,no 03/07(金) 00:26:26,テミーラ,,お帰りなさ〜い,
<屋敷内部> = ||■■■■■■■■■■■ 玄関 ■ 現在の状況は、右の曲がり角から見回りがやってきたので ブルドゥルが潜伏を行おうとしたところです。 【潜伏の結果】 ブルドゥル(達成値13) ブルドゥルが玄関に身を潜めると 見回りの男はその姿に気づかず廊下を進んでいき、そのまま左手の扉の中に姿を消しました。 右の廊下から聞こえた足音は階段を上りきったようです。 ただいま、玄関ホールと廊下は完全に無人の状態です。 出入りは問題なく行えるでしょう(潜伏・忍び足等の判定不要) 扉に消えた男はブルドゥルに気づいていないので、追って不意討ちを仕掛けることも可能です(不意討ちの判定要) 行動を宣言してください。 <外待機組> 二階の明り取りの窓からランプの明かりが漏れました。 誰かが移動しているようです。 朧月香「ブルドゥルひとりで大丈夫ですかねー」
≫猫さん エクスプローラすら使えないというのは大事(おおごと)ですね...。 REDLOFだという事がわかったという事は、ワクチンソフトは入っているけど 侵入を許してしまったという事でしょうか? 状況がわからないので役に立つ助言もできませんが、お早い回復をお祈りしています。,,,,no 03/05(水) 22:25:09,トリコロール,,おかえりなさい,
>猫面さん あらら、ウイルスですか。 ワクチンソフトはどないでしょ。 (使い方わかりません) うちのウイルスバスターで検索した結果です↓ ウイルスデータベース:検索結果 << 検索をやり直す 1 - 7 の 7 検索内容 VBS_REDLOF.A 別 名: HTML.Redlof.A, VBS/Redlof@M, レッドロフ これはVisualBasicスクリプト(VBS)で記述されたミューテーション型のファイル感染型ウイルスです。以下の拡張子のファイルに感染します。 VBS HTML HTM ASP PHP JSP HTT メールの雛形の機能を利用して自身のスクリプトを頒布するワーム活動も行います。 VBS... VBS_REDLOF.A-2 別 名: レッドロフ これはVisualBasicスクリプト(VBS)で記述されたHTML形式のファイルに感染するファイル感染型ウイルスです。メールの雛形の機能を利用して自身のスクリプトを頒布するワーム活動も行います。 これは「VBS_REDLOF.A」の亜種です。内部コードが多少異なるだけで活動内容は「VBS_REDLOF.A」と同じです。詳細は ... VBS_REDLOF.B 別 名: レッドロフ これはVisualBasicスクリプト(VBS)で記述されたミューテーション型のファイル感染型ウイルスで、「VBS_REDLOF.A」の亜種です。以下の拡張子のファイルに感染します。 VBS HTML HTM ASP PHP JSP... VBS_REDLOF.A.GEN 別 名: レッドロフ 「VBS_REDLOF.A」とスクリプトが異なるのみの亜種です。 特徴は「VBS_REDLOF.A」と同様ですので 「VBS_REDLOF.A 」の情報をご参照ください。 VBS_REDLOF.A1 別 名: レッドロフ 「VBS_REDLOF.A」とスクリプトが異なるのみの亜種です。 特徴は「VBS_REDLOF.A」と同様ですので 「VBS_REDLOF.A 」の情報をご参照ください。 VBS_REDLOF.A-1 別 名: レッドロフ これはVisualBasicスクリプト(VBS)で記述されたHTML形式のファイルに感染するファイル感染型ウイルスです。メールの雛形の機能を利用して自身のスクリプトを頒布するワーム活動も行います。 これは「VBS_REDLOF.A」の亜種です。内部コードが多少異なるだけで活動内容は「VBS_REDLOF.A」と同じです。詳細は ... VBS_REDLOF.A-O 別 名: レッドロフ これはVBSのファイル感染型ウイルス「VBS_REDLOF.A」の不正スクリプト単体の状態での検出名です。活動内容に関しましては「VBS_REDLOF.A」のウイルス情報をご参照ください。,,,,no 03/05(水) 21:54:38,猫面,,お詫び&連絡,
昨日までネット代金未払いにつき不通になっていました、連絡が遅れて申し訳有りません。 内容を確認し次第書き込もうと思ったのですが、 マイぱそこんがウイルスに感染していることが判明しました(泣) れっどろふ…とか言うらしくて、フォルダと言うフォルダが一切開けなくなってしまって、 エクスプローラーすら使えなくなってます。 OSが古いので対処の仕方がさっぱり分からないです……(泣) 割と重傷っぽいので今日は修復に専念して、どうにかシナリオノートを拾い上げてみます。 隙が有れば仕事中書き込みに来ようかと……,,,,no 02/26(水) 00:02:50,ニーテン,,ぼくも,
ちゃんといます,,,,no 02/25(火) 22:11:01,ブルドゥル,,先生!,
おりますよー,,,,no 02/25(火) 18:00:09,トリコロール,,とりあえず、存在証明いってみよう,
今後については来月入ったら相談しましょう ・待つ ・誰か代わりにGMをする(申請) ・フィールドに帰る(申請),,,,no 02/24(月) 23:55:03,テミーラ,,経ちましたね,
1ヶ月って早いですね〜〜。 僕も、どうしたらいいか、案は全く浮びません(^^;) 個人的には、ボーっとしてても特に不都合がなかったりします。(←不良PLだ),,,,no 02/23(日) 23:25:19,トリコロール,,1カ月経ったね。,
>ALL 猫さんからレスありまへんなぁ、 これからどないしまひょ。,,,,no 02/17(月) 22:45:51,テミーラ,,ど、ドリンク...!,
世の中には、すごいものがあるんですねぇ。 機会があったら、是非挑戦します!(←本気),,,,no 02/16(日) 02:05:19,ブルドゥル,,おら,
ちょこ餡て…… うえっぷ。(しかも大福) ……チョコ入りの月餅とかありそうですね、こうなった日には。,,,,no 02/16(日) 01:37:59,ニーテン,,チョコ・・・ですか,
京都育ちのオイちゃんはあの甘さは、ちょう馴染めん。,,,,no 02/15(土) 23:38:01,トリコロール,,千歳空港には,
>テミーラ 柔らかちょこ餡のぷち大福(箱入り)と 白い恋人の「チョコレートドリンク」があります。 どちらもいやさ(くどさ)では最強です。 是非挑戦してください。,,,,no 02/15(土) 23:32:07,テミーラ,,チョコ,
何でもかんでも「チョコ味」を選んで買ってしまいがちな甘党の僕...。,,,,no 02/15(土) 21:56:17,トリコロール,,あちゃ、名前間違ったわさ,
トリコロールの書き込みなのねぇ〜。 ↓,,,,no 02/15(土) 21:54:58,イングラム,,馳夜虎麗斗、夜露死苦,
日本で初めてチョコレートが製造販売されたのは1878年のことだそうです。 当時、新聞広告には新しい西洋菓子として「猪口令糖」という表現が見られたとか。 このときは輸入されたチョコレートを加工して作ったものでだそうです。 この頃、 ちょこに使われた原料の牛の乳が 間違って牛の血と町人に広まってしまい ちょこが敬遠されたとか、 まだ食肉文化が広まっていない当時の日本ですから 牛の血は現代よりなおさらいただけないって感じ だったのはないでしょうか。 とか言って今将にちょこ食べてます,,,,no 02/15(土) 09:43:09,ウィロー・シャオ,,血与呼霊塗,
って書いて、牛の血を原料にした心霊グッズ なんだってさー(^-^),,,,no 02/14(金) 21:51:17,ブルドゥル,,うーんと,
チョコレートって何? おいしい?,,,,no 02/12(水) 00:27:41,トリコロール,,存在証明 ,
ヴァン・アレン・タイ記念日も近いネ‥,,,,no 02/02(日) 08:09:46,トリコロール,,がんば〜,
>ブルドゥルPL シーフの捜索行動は 孤独との戦いでござるよ(ニンニン) 内部の情報がわかれば戦術的に有利になるのだから 頑張ってねぇ〜。,,,,no 02/01(土) 22:35:14,ウィロー・シャオ,,どきどき...,
まだかなあ。,,,,no 02/01(土) 21:28:51,ブルドゥル,,なんか,
スタンドプレーで申し訳ない感じです。 ……適当なところで外出よう。 裏口から入ったら即見つかる仕様だったのね。 ……このまま裏口から出る選択肢もありそうだけど、鍵かかってたら嫌だなぁ。,,,,no 01/27(月) 22:50:07,トリコロール,,存在証明,
がんばれー,,,,no 01/23(木) 23:41:31,ブルドゥル,,はいな,
掲示板拝見しました〜。 お大事に。自分も年末年始ぶっ倒れましたっけ。 今にして思うとインフルエンザだったぽい… 「潜伏」します シーフ2+敏2=4 気づかれたらメイス両手持ちでぶん殴る予定。,,,-:-&5-4:,ok 01/23(木) 09:53:43,GM−朧,,状況説明,
>ニーテンPL お帰りなさいませ(^^) 状況ですが、下に転載しておきますのでお目通しください。 【一行がアジトに到着したところから】 ロケーションはエア湖畔の廃村です。 仕度を済ませた後いそいで移動し、みなさんが到着した頃には日は完全に沈みきってしまいました。 既に暮らしている者のいない一帯は完全に闇に包まれますが、 一件だけ、明かりの灯った古い屋敷があります。 現在位置は正面玄関側の少し離れたところです。 屋敷は2階建てで、灯りの漏れているのは二階の一室ですが、 カーテンが閉め切られていて中の様子はまったくうかがえません。 玄関のドアは閉じられていて、外に見張りなどは見あたりません。 屋敷は外から見た様子、侵入できそうな箇所は以下の通りです。 【1F】 ■■■■■■■■☆3■ ☆1 正面玄関 ☆■■■■■■■■■■ ☆2 勝手口 2■■■■■■■■■■ ☆3 人の通れるサイズの窓(カーテンは閉まっています) ■■■■■■■■■■■ ■■■■☆1■■■■■ 【2F】 ■☆1■■■■■☆2■ ☆1 灯りのついた窓 ■■■■■■■■■■■ ☆2 灯りのついていない窓 ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ↓正面玄関側 こちらの方には小さな明かり採りの窓しかありません。 現在、様子見のためブルドゥルが玄関から進入しています。 ニーテン含め、その他のメンバーは屋敷の外で暗闇にまぎれて待機中です。,,,,no