03/25(日) 21:42:38,管理代行委員会,,テスト,
テスト,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/index.htm,,00:06&5-4:1-3::2,ok 03/25(日) 23:57:56,GM-T,,トーリーはまだです,
遺跡調査完了の大宴会から2日後。 酒も胃もたれもすっかり抜けた皆さんは トーリーに渡された名刺を頼りに賢者の学院を訪れます。 受付で手続きを済ませると、10人ほどが入れる会議室に通されます。 そこにはすでにアンディとオルトラーニがいて、 何やら資料を机に置いて準備しています。 アンディ:空いてる席に座って待ってて。ウィルスンさんはすぐ来るから。 オル。もう少し待って来ないようなら、呼んできてくれる? オルトラーニ:了解っス。あと、人数分のお茶持ってくるっス アンディ:ヨロシク。,,,,no 04/01(日) 22:45:25,プリシラ,,よろしくお願いします,
コンコンッ! 「失礼します。」 会議室に金髪碧眼の女性冒険者が入室します。 言われた通り空いている席に座ります。 >GM&PLALL プリシラのPLヨハネスです。今回もよろしくお願いします。 >GM キャラシート変更関係 技能取得 シーフ 4→5Lv 4000点消費 シャーマン3→4Lv 4000点消費 PC経験点 2497−2497=0点 PL経験点15847−5503=10344点 買い物 ありません。,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/034-04.htm,,,no 04/02(月) 13:38:08,結城更紗,,遅くなってすみません。,
タッタッタッタッ コンコンッ!ガチャッ! 更紗「ごめんなさい!図書館で文献を読んでたら、時間を忘れてしまって、遅くなってしまいました。(汗)」 更紗は慌てて部屋に入ってきました。 更紗「あれ?・・・良かった、まだ皆さん揃ってませんでしたね。(安堵)」 空いている席に座ります。 >GM-Tさん & ALLPLさん 結城更紗のPL疾風です。引き続き、宜しくお願いします。(^^ >GM-Tさん >>キャラシート変更関係 お願いします。 ・PCNo.040-04 結城更紗 【技能】 セージ1→3Lv (2500点消費) PC経験点 3662→1162点 【購入】 懐中時計:1 100ガメル 食器 :1 12ガメル 所持金 :3344 → 3232ガメル,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/040-04.htm,,,no 04/03(火) 23:45:36,アルフォンス・エーゼル,,合流します,
>ALL 「二日ぶりですね、また宜しくお願いいたします。」 丁寧にお辞儀をして挨拶します。 >ALL PLさま&GMさま どうもアルフォンスの中の人である札木合です。皆様、今後ともひとつ宜しく。 >成長関係 貯まった経験点+αでファイターとセージを1レベルずつ成長させます。 取得言語は下位古代語の会話で。 PC経験点/No.015-03 アルフォンス・エーゼル 所持 : 4407点 追加 :+ 100点(PL経験点より) 消費 :−3000点(ファイター4) :−1500点(セージ3) 残点 : 7点 PL経験点 所持 : 13091点 消費 :− 100点(アルフォンス追加分) 残点 : 12991点 >買い物関係 購入する物は特にありませんが、前回の報酬でもある”エア湖周辺の風景絵”を実家に配送します。 配送費用がよく分からないので、とりあえず400ガメルほど消費しておきます。 多すぎた分はぼられたか或いは修復費用などにあてたということで、足りなければ追加で払います。 >所持金/No.015-03 所持金: 1431ガメル 消費 :− 400ガメル 残金 : 1031ガメル,,,,no 04/07(土) 09:15:59,グレッグ・ヴァンガード,,合流,
>ALL 急いで駆け込んでくる。 「すまん、遅れた!」 息を整えてから、席に座る。 「またよろしくな。…あと時間ギリギリですまない」 帽子をとり頭を下げる。 >ALLPL様GM様 グレッグ・ヴァンガードPLのヒロタです。 今回もよろしくお願いします。 キャラシート変更 ・PLNo.03PCNo.01 グレッグ・ヴァンガード 【技能】 所持 : 2497点 追加 :+ 503点(PL経験点より) 消費 :−3000点(シャーマン3) 残点 : 0点 【購入】 完全版274p財宝 魔神の指:6000ガメル 所持金:1272ガメル PL経験点変換:4728ガメル(PL経験点1576をガメル変換) 所持金:0ガメル p:二日間の間にコントロールスピリット(ノーム)を小型ハンマーに宿しておきたいです。,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/003-01.htm,,,no 04/08(日) 05:27:22,結城更紗,,追加をば・・・,
>GM-Tさん >>キャラシート変更関係 追加で、お願いします。 ・PCNo.040-04 結城更紗 【言語の取得】 西方語 読文 東方語 会話,http://www24.atpages.jp/~lakeair0621/brpg-la0621/goat-inn/pl_list/pc_list/040-04.htm,,,no 04/08(日) 23:01:26,GM-T,,冒険者、全員集結,
>>ALL PC 遺跡調査完了の大宴会から2日後。 酒も胃もたれもすっかり抜けた皆さんは トーリーに渡された名刺を頼りに賢者の学院を訪れます まず現れたのはプリシラでした。 プリシラはコンコンッ!と短い間隔で2回、扉をノックします。 オルトラーニ:入ってまーす 続いて、ハリセンによると思われる「スパーン!」という乾いた音が続きました。 アンディ:開いてるから、どうぞ プリシラ:失礼します アンディ:空いてる席に座って待ってて。ウィルスンさんはすぐ来るから。 オル。もう少し待って来ないようなら、呼んできてくれる? オルトラーニ:了解っス。あと、人数分のお茶持ってくるっス アンディ:ヨロシク。 間髪いれず、慌ただしく廊下を走る音が聞こえてきました。 更紗は焦りながらコンコンッ!と大きく扉をノックします。 オルトラーニ:入ってま(スパーン!) アンディ:開いて、、、 更紗はアンディがいい終わるより早く、会議室に入ります。 更紗:ごめんなさい!図書館で文献を読んでたら、時間を忘れてしまって、遅くなってしまいました。(汗) アンディ:そうでもないよ?更紗さん2番目だし。 あと、オル。つまらないギャグを被せた罰。さっさとお茶用意して。 更紗:あれ?・・・良かった、まだ皆さん揃ってませんでしたね。(安堵) 更紗は空いている席に座ります。 少ししてアルフォンスが会議室に案内され、やってきました。 アルフォンス:二日ぶりですね、また宜しくお願いいたします アルフォンスは丁寧にお辞儀をして挨拶します アンディ:こちらこそよろしく。適当に腰掛けて待ってて。 会議室に集まった面々が資料に目を通していると、 重装備のまま走っているような重たい駆け足が聞こえてきます。 グレッグ:すまん、遅れた! グレッグは息を整えてから、空いてる席に座りました。 グレッグ:またよろしくな。…あと時間ギリギリですまない 帽子をとり頭を下げようとしましたが、アンディがそれを止めます。 アンディ:ウィルスンさんがまだなのよ。だから、もう少し待って。 オルトラーニが人数分のお茶を入れて持ってきた頃、 青い瞳のモンスターこと、トーリー・ウィルスンがやってきます。 アンディ:ウィルスンさん、お待ちしてました。 トーリー:ほふぅ(溜息)みなさん、お疲れ様。 アンディ:なんか疲れてますね。大丈夫ですか? トーリー:うん、これまで私の横を通り過ぎて行った様々なムネの番付を作ろうとしたんだけど、 なかなか甲乙つけ難くて、夜更かししちゃって眠いのよ アンディ:(スパーン!)さあ?これで目が覚めたでしょう? (カトラスに手をかけて)それとも、血が流れるような刺激がお好みですか? トーリー:うん。目、覚めた。たった今バッチリ覚めたから。 そうだ!早速お仕事の話しよう、そうしよう! (プリシラさんのムネを見て)今日も元気そうね。よろしく (更紗さんのムネを見て)マイ・スイート・スモール・デーモン。今回も宜しく (アルフォンスさんを見て)ご実家に絵は送れたかしら?今回もよろしく頼みます (グレッグさんを見て)受付で話題になってたわよ。戦争帰りみたいなのが来たって。今回も宜しくね,,,,no 04/08(日) 23:01:47,GM-T,,依頼内容詳細,
>>ALL PC 全員とあいさつ(?)が終わると、 トーリーが全員に着席するよう促します。 トーリー:さて。先日はお疲れ様。おかげで助かりました。 で、今回のお話なんだけど、 あの時見つけた魔法のダガー。 バーン・マイ・ドレッドというんだけど、 これを本来の持ち主であるクレアなる人物を探しだして、届けてほしいの。 仮にクレアが探しだせない、届けることが不可能な場合は、 その調査結果の報告を持って依頼完遂と判断するわ。 報酬については前金が100ガメル、 結果が出た段階で、一人につき1000ガメルお支払いするわ。 アンディ:おおー、太っ腹ー! トーリー:実は臨時収入があってね、、、 ま、それはそれとして、そんな感じでヨロシク頼むわ アンディ:(一行に)じゃあ、私の方から、これまでの情報を整理するね アンディは各自に配布した資料を読み上げます。 アンディ:まず、元々の持ち主の名前はデズモンド・ペニーレイン。 学者上がりの盗賊で、ザインやラムリアースで仕事をしていたらしいことがわかってます。 彼は30年くらい前に奥さんと旅行中に事故でなくなっています。 奥さんの名前はカミール・ペニーレイン。 今のところ、わかっているのはそれくらいかな? とりあえず、彼はザインでも盗賊として動いていた以上、 それなりに組織(=ギルド)と接触していた可能性があると思うの。 だから、まずは手分けしてそういう組織に当たってみるっていうのはどうかな?,,,,no 04/08(日) 23:02:56,GM-T,,キャラシ変更内容(暫定),
>>ALL PL様 というわけで、引き続きGMを務めさせて頂きます、PL番号002のTubです。 改めて宜しくお願い致します。 さて、早速ですが、依頼人から簡単な説明がありました。 そこで、とりあえずは盗賊ギルドへ行って情報収集という方法を提案しています。 アルフォンスさん以外はシーフなので、所属ギルドへ情報収集に行くことが可能です。 所属ギルドがないない場合、どこのギルドでも情報収集は可能ですが、 情報料が発生します。 盗賊ギルドへ行かれる方は、自分が所属しているギルド(ない方は『フリー』と宣言ください)、 フリーの方は向かうギルドを宣言ください。 アルフォンスさんは何処か調べに行きたいとかありましたら、ご相談ください。 尚、質問して行く上で、こっちで聞いた質問をあっちでも聞いてほしいとか、 こんなこと聞いてほしいとかありましたら、 PL間で自由に情報交換して頂いて構いませんので。 誰がどこのギルドに行く、もしくは起こすアクションが決定した段階で、 キャラシの更新依頼のメールを出します。
3つ連続で書き込んでいますので、下から順にご確認頂ければと思います。 >>ALL PL様 現在、承っている変更内容の一覧です。 過不足等ありましたら、ご指摘ください。 もちろん、まだ変更or追加は受け付けています。 依頼人であるトーリーから、正式な依頼がありましたので 誰がどこのギルドに行く、もしくは起こすアクションが決定した段階で、 キャラシの更新依頼のメールを出します。 PC番号:003-01 PC名 :グレッグ・ヴァンガード 1.能力データ シャーマン Lv2 -> Lv3 PC経験点2497点消費 PL経験点 503点消費 2.装備データ 所持金 1272 PL経験点換金(1576点) 4728 前金 100 魔神の指 ▲6000 小型ハンマーにノーム封印 0 所持金残 100 PC経験点残 0 PL経験点残 1185 ----------------------------------------------------------- PC番号:015-03 PC名 :アルフォンス・エーゼル 1.能力データ ファイター Lv3 -> Lv4 セージ Lv2 -> Lv3(下位古代語:話) PC経験点4400点消費 PL経験点 100点消費 2.装備データ 所持金 1431 前金 100 エア湖周辺の風景絵(1000ガメル相当)配送手配 ▲ 400 ※エア湖周辺の風景絵(1000ガメル相当)を一般装備より削除 所持金残 1131 PC経験点残 7 PL経験点残 12991 ----------------------------------------------------------- PC番号:034-04 PC名 :プリシラ 1.能力データ シーフ Lv4 -> Lv5 シャーマン Lv3 -> Lv4 PC経験点 2497点消費 PL経験点10344点消費 2.装備データ 買い物なし 所持金 4340 前金 100 PC経験点残 4440 PL経験点残 10344 ----------------------------------------------------------- PC番号:040-04 PC名 :結城 更紗 1.能力データ セージ Lv1 -> Lv3(西方語:読、東方語:話) PC経験点2500点消費 2.装備データ 所持金 3344 前金 100 懐中時計 ▲ 100 食器 ▲ 12 所持金残 3332 PC経験点残 1162 PL経験点残 22985 ----------------------------------------------------------- PC番号:002-17 PC名 :アンディ・ハンセン 1.能力データ なし 2.装備データ 所持金 2020 前金 100 所持金残 2120 -----------------------------------------------------------,,,,no 04/09(月) 22:47:58,プリシラ,,プリシラは、『ワッキー・ワグ』に聞き取りにいきます。,
プリシラは、『ワッキー・ワグ』に聞き取りにいきます。 プリシラは、前回の仕事の『ギルドへの納金と神殿への寄付』として、 『ワッキーワグに100ガメル納金』&『初春(精巧な模様の入った壺、3000ガメル相当)』をガネード神殿に寄付して、情報収集を行います。 具体的に言うと、納金と壺を手土産にして、この機会にギルドの頭で神殿の長であるフェレイディス(人間、女、33歳)にお目通りを願います。 頭からのお墨付きの情報を貰ってこれたらこれ幸い。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下、逆立ち青山羊亭『背景設定』の『各盗賊ギルドの面々』より抜粋 フェレイディス(人間、女、33歳) 盗賊ギルド「ワッキー・ワグ」の首領。 15年前に父を亡くし、若くしてその跡を継いだ。 ザイン・ガネード神殿の長でもある。 巻き毛の長い黒髪。派手な顔立ち。 碧眼。雪のように白い肌。 背が高くスタイルもよいが、化粧が年々厚くなってきている。 赤いドレスを愛用している。 常に新鮮な刺激を求めている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >GM 2箇所間違いを見つけましたのでお伝えします。 また、 『納金&寄付』による装備品と所持金の変更を申請します。 PC番号:034-04 PC名 :プリシラ 1.能力データ シーフ Lv4 -> Lv5 シャーマン Lv3 -> Lv4 PC経験点 2497点消費 誤【PL経験点10344点消費】→ここ、正しくは【経験点5503点消費】です。 2.装備データ 買い物なし 所持金 4340 前金 100 ギルド納金 -100 『初春(精巧な模様の入った壺、3000ガメル相当)』をガネード神殿に寄付 誤【PC経験点残 4440】→ここ、正しくは【PC経験点残 0】です。 PL経験点残 10344 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >トーリー >>うん、これまで私の横を通り過ぎて行った様々なムネの番付を作ろうとしたんだけど、 なかなか甲乙つけ難くて、夜更かししちゃって眠いのよ プリシラ「おっぱい番付けとは、シャバいですね。 おっぱいは一期一会 おっぱいは∞ 『おっぱいに貴賎なし』 おっぱいを語りたいならいつでもかかってらっしゃい。」 ※『おっぱいに貴賎なし』 魔法先生ネギ!に登場したおっぱいマニア「パイオ・ツゥ」の名言 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >トーリー >>実は臨時収入があってね、、、 プリシラ「・・・・・。」(あえて、今は、その件に触れません) >アンディ >>まずは手分けしてそういう組織に当たってみるっていうのはどうかな? プリシラ「了解です。プリシラは、『ワッキー・ワグ』に聞き取りにいきます。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >GM&PLALL ギルドでの質問内容(同様に他のギルドでも聞いていただきたい) ・デズモンド・ペニーレインという学者上がりの盗賊についての情報を教えて欲しい。 ・ザインやラムリアースで仕事をしていたらしいのだが、彼の親類縁者や知人関係を知っていたら教えて欲しい。 ・30年くらい前に奥さんと旅行中に事故でなくなったらしいのだが、この件について知っていることを教えて欲しい。 また、事故について調査ができそうな機関があれば紹介の手配をして欲しい。 ・妻のカミール・ペニーレインについての情報があれば教えて欲しい。同親類縁者知人関係の情報があれば教えて欲しい。,,,,no 04/10(火) 23:08:17,GM-T,,フェレイディス語る,
>>プリシラさん ○トーリー >おっぱいに貴賎なし 「貴賎がないのは同意するわ。 でもね、難易度という点について線引きは必要だと思うの。 だって、見て!(さりげなくアンディのムネにタッチ)こんなに難易度が低い場合と(スパーン) (更紗さんを威嚇しつつも、結局触れず)こんなに難易度が高いものが同列で語られるなんて、 おっぱいに申し訳ないわ!」 GM:言うだけ言った後、アンディのハリセン乱舞を受けて沈黙します。 そーいや、ネギま終わっちゃいましたね。たしか、最終回に出てきたよーな、、、>パイオ・ツゥ ○アンディ >プリシラは、『ワッキー・ワグ』に聞き取りにいきます 「(ハリセンを振う手を止めて)そういえば、同じ所属だったよね。んじゃ、よろしく!」,,,,no 04/12(木) 13:07:30,アルフォンス・エーゼル,,調査開始?,
>>プリシラさん プリシラさんはガネードの神殿に赴き、近くの店に入ります。 そこで自分がワッキーワグの構成員であることを示すと、店の奥へ通されます。 奥で事情と手土産を示すと地下を通り、ガネード神殿へ通されました。 そこでは執事と思しき長身の人物が出迎えてくれ、すぐに奥の部屋へ通されます。 そこには真っ赤なドレスを着た妙齢の女性が高そうな机で書き物をしていました。 ○フェレイディス 「(書き物の手を止めて)話は聞いているわ。私に答えれることであればこの場で回答するし、 調べる必要があるなら、その男に調べさせるわ。」 >デズモンド・ペニーレインという学者上がりの盗賊についての情報を教えて欲しい。 「ペニーレインはおよそ30年位前に活躍していたフリーの盗賊ね。 我々とは考え方もあっていたし、何回か先代が仲間に誘ったこともあったと聞いているわ。 結局、仲間にはならなかったようだけど。 でも、他の組織ともうまくやっていたみたいだから、 他の組織の心象を考えて断っていたのかもしれないわね。 だから我々が知らなくても他の組織なら知っているということもあるかもしれないわ」 >ザインやラムリアースで仕事をしていたらしいのだが、 >彼の親類縁者や知人関係を知っていたら教えて欲しい。 「構成員なら、細かいところまでわかるけど、 なにぶん何回かサポートしただけの間だから、詳しいことはわからないわ。 当時、こちらから何回かサポートメンバーを手配したようなんだけど、 その記録は残ってないのよ。奥さんの情報が若干あるくらいかしらね。 この件は引き続き調べておくわ。わかったら、逆立ち青山羊亭に使いを出せばいいかしら?」 GM:カミールの情報については下の「妻について」の回答を参照ください。 >30年くらい前に奥さんと旅行中に事故でなくなったらしいのだが、 >この件について知っていることを教えて欲しい。 「本物の事故だったと聞いているわ。 (机にあるかわら版に目を落とし)乗っていた駅馬車が暴走して崖から転落した、と当時の記録にあるわ。 私も親をなくしているけど、常に覚悟が出来ていた分、幸せなのかもしれないわね、、、 ごめんなさい。話がそれたわね」 >事故について調査ができそうな機関があれば紹介の手配をして欲しい。 「紹介するというほどでもないけど、 この事件を扱ったイーストエンドジャーナルなら、何か記録が残っているかもしれないわね」 >妻のカミール・ペニーレインについての情報があれば教えて欲しい。同親類縁者知人関係の情報があれば教えて欲しい。 「奥さんについても詳しい話はわからないわ。 ただ、ラムリアースの出身で、賢者の学院に籍を置いていたという話よ」
>>プリシラPL様 >2箇所間違いを見つけましたのでお伝えします おお!ご指摘ありがとうございます。 ということで、修正しました。 PC番号:034-04 PC名 :プリシラ 1.能力データ シーフ Lv4 -> Lv5 シャーマン Lv3 -> Lv4 PC経験点 2497点消費 PL経験点 5503点消費 2.装備データ 買い物なし 所持金 4340 前金 100 ギルド納金 ▲ 100 『初春(精巧な模様の入った壺、3000ガメル相当)』をガネード神殿に寄付 ※アイテム欄から削除 所持金残 4340 PC経験点残 0 PL経験点残 10344
そか、今回アルフォンス以外、みんなシーフだったのか気付いてなかったw >トーリー >>ご実家に絵は送れたかしら?今回もよろしく頼みます 「はい、御陰様で無事に手配することが出来ました。 父上や母上の御心が少しでも安らいでくれれば良いのですが。」 >盗賊ギルドとかまったくもって縁がない坊ちゃん >>アルフォンスさんは何処か調べに行きたいとかありましたら、ご相談ください。 とりあえず今は賢者の学院にいるので何かデズモンドやその家族について、 記録のようなものに記述がないか図書館あたりを改めて調べてみようかな? 学者上がりとのことなので、何を専門にしてどんな研究していたのか〜とかから個人情報にもつながるかもしれませんし。 まあ、手近なところは既に洗いざらい調べられてる気もするし、新情報の期待は薄いですけども。 で、本格的に図書館を一人で網羅するわけにもいかないでしょうからある程度調べたら見切りをつけて、 実家にいた頃に家庭教師をしてもらってた賢者の先生とか、そんな感じの都合のいい存在(をぃ)がいたら 話を聞きに行ってみたいけど、どうなんだろうか? 逆に子供の頃に学院に通ってたってことでもいいのかな?騎士貴族生まれの初期セージ技能ってどうやって身につけるのだろう(悩) あとは古い話を色々知っていそうだなって勝手な思い込みで青山羊亭のマスターにでも尋ねてみてもいいのかな? 忙しそうだったら適等にベテランっぽい冒険者の人でも良し。 聞く内容はデスモンドとその家族、及び30年前の旅行中の事故についてを中心に。,,,,no 04/12(木) 15:07:14,結城更紗,,おぉ!太っ腹!(^^,
『初春(精巧な模様の入った壺、3000ガメル相当)』をガネード神殿に寄付するなんて! プリシラPLさん、太っ腹ですね。(^^ おかげで、クレアさんへの最短ルートが開けたかも。(^^ >アンディさん & ALL >>まずは手分けしてそういう組織に当たってみるっていうのはどうかな?(アンディさんより) >>了解です。プリシラは、『ワッキー・ワグ』に聞き取りにいきます。(プリシラさんより) 更紗「・・・・・・・・・あっ!(汗)」 考え事をしていたため、プリシラさんと一緒に行くつもりが、はぐれてしまいました。(^^ しょうがないので、小箱を見ながら考え事をします。 更紗「駅馬車事故の関係者なら、クレアさんの事を知ってそうですよね・・・ 駅馬車ギルド(有るのかな?(^^; )の事務所が何処に有るか、知りませんか?」 近くに居た、アンディさんに聞きます。 >GM-Tさん & ALLPL >>ギルドでの質問内容について ・駅馬車の組織(ギルド)の場所 ・駅馬車事故の調査をした組織(官憲かな?)の場所 念のため、こちらについても聞いておいてもらえると嬉しいです。(^^ >GM-Tさん >>キャラシ変更内容 PLNo.040疾風のPL経験点残は 34218 です。 修正をお願いします。(^^,,,,no 04/14(土) 21:30:00,GM-T,,情報収集は順調です,
>トーリーさん >>(更紗さんを威嚇しつつも、結局触れず)こんなに難易度が高いものが同列で語られるなんて、 >>おっぱいに申し訳ないわ! 更紗「!!!」 更紗は、ササッと胸を隠しながら後退りしてます。(^^
>>アルフォンスさん >実家にいた頃に家庭教師をしてもらってた賢者の先生とか、そんな感じの都合のいい存在(をぃ)がいたら GM:そういう提案、大好きですよ。 じゃ、家庭教師の先生(きっとまじめなアルフォンスさんを育てたご両親のことだから、 間違いの起きようがない、いい年の男性教師を雇ったと仮定して) が研究室を構えているので、そこに話を聞きに行くことが出来た、としましょうか。 ○男性教師 ※文法と単語の使い方に非常に厳しい先生でしたが、 それ以外はツメの甘い、人当たりの良い初老の先生ってことで進めます。 >デスモンドとその家族 「そのデズモンドさんの関係かはわからないけど、 昔、ここにいた研究者にペニーレインさんというのがいたなあ。 確か、その方も事故で亡なくなってたと思うよ。 え?住所かい?それだったら、図書館に昔の名簿があるんじゃないかな? エーゼル家の人間と名乗れば、なに、貴族なら司書も門前払いは出来ないと思うよ」 GM:調べものがあれば、オルトラーニが手伝ってくれます。 >30年前の旅行中の事故について 「詳しくは聞いてないけど、ペニーレインさんは旦那と生まれたばかりの子供と旅行中に 事故で亡くなったって聞いてるよ。 そういえば、娘さんがどうなったか聞いたころないな、、、」 >>更紗さん ○アンディ >駅馬車ギルドの事務所が何処に有るか、知りませんか? 「(ハリセンを振るいながら)駅馬車ギルドなら、マーファ神殿の近くにあるよ。今地図書くね」 GM:ということで、そちらに聞きに行ったということで話を進めます。 更紗さんが駅馬車ギルドへ行き、事情を話すと少し待たされた後、 やや高齢の従業員がやってきて話を聞いてくれます。,,,,no 04/15(日) 05:22:43,グレッグ・ヴァンガード,,自由への翼団へ,
>>ALL PL様 質問、場所移動受付中です。 とりあえず、聞くことがなくなったかなーと思ったら、 「トーリーと所へ戻る」と宣言ください。
>受付で話題になってたわよ。戦争帰りみたいなのが来たって。今回も宜しくね 「ああ。しかし、戦争帰りとは…。そんなに威圧感あるか、俺?」 帽子を指でくるくる回しながらつぶやく。 >アンディさん & ALL >>まずは手分けしてそういう組織に当たってみるっていうのはどうかな? >>プリシラさん 『ワッキー・ワグ』 「あのギルドって確かこの街じゃ一番勢力小さいはずなんだがな〜。 依頼で会う奴たいがいあそこ関連なのはどういうわけだ?」 この青山羊逆立ち亭だけの話か?とある意味タブーなこと考えつつ、 「俺も聞いてくるか」 情報料として100ガメル払い、自由への翼団へ話を聞きに行く。 p:聞く内容はプリシラさんと一緒で。追加で、 >トーリー >>実は臨時収入があってね、、、 ギルドの担当者に話した後、最後に、 「…あとさ、この前捕まったフェデリカっていう暗黒神官の賞金いくらか出たか分かるなら教えて欲しい」 (場合によっては前金の増額か値上げ交渉もしないと…。また山ごもりになっちまう) 自分のスカスカの財布を嘆きながら質問を付け加える。,,,,no 04/15(日) 20:08:17,アルフォンス・エーゼル,,先生が生まれた日,
>GMさま >>じゃ、家庭教師の先生(きっとまじめなアルフォンスさんを育てたご両親のことだから、 >>間違いの起きようがない、いい年の男性教師を雇ったと仮定して) >>が研究室を構えているので、そこに話を聞きに行くことが出来た、としましょうか。 了解です。うわーい、先生が出来たよ〜。 ・・・間違いってなんだろうかとちょいと引っかからないでもない(笑) >元家庭教師の先生 >>そのデズモンドさんの関係かはわからないけど、 >>昔、ここにいた研究者にペニーレインさんというのがいたなあ。 >>確か、その方も事故で亡なくなってたと思うよ。〜以下略 「なるほど、その先生の記憶にあるペニーレインさんが女性であるならデズモンド氏の奥方様かもしれません。 まだ偶然の一致と言う可能性もありますが調べる価値はありそうですね。 先生のお話が聞けてとても助かりました。 あと久しぶりにお会いできて、とても嬉しかったです。 宜しければ、先生がお暇な時にでもまた改めて御挨拶に伺わせていただきます。」 >30年前の旅行中の事故について >>そういえば、娘さんがどうなったか聞いたころないな、、、 「不思議な話ですね、ご両親が亡くなられたことは伝わっているのに 一緒にいたはずの子供については何の音沙汰もないというのは・・・。」 生存を前提に考えるとして、旅行前に知人や親戚あたりに預けたのか? それとも事故後に第三者によって救助されたが身元がわからなかったのか。ふぅむ。 まあ、事故の詳細については街に出ている皆様にとりあえずお任せするとして、 アルフォンスはオルトラーニを伴って図書館で調べ物をいたしませう。 とゆーわけで研究室を辞したあとは先生の勧めにしたがって図書館で昔の研究者名簿を探します。 入り口で司書に止められるようなら身分を名乗って、 それを証明するナニカ(家紋がついた物とか?或いは先生に一筆書いてもらう?)を提示します。,,,,no 04/17(火) 21:25:02,GM-T,,グレッグさんの行動1/2,
まずは会話から。返信不要です。 >>グレッグさん ○アンディ >しかし、戦争帰りとは…。そんなに威圧感あるか、俺? 「(ハリセンをトーリーに振るい続けながら)そうねえ、、、 ま、鉄砲とかソードとかとは無縁の場所だからね。ここは。 ただでさえ珍しいのに、数持ってるでしょ?だからじゃない? 別に雰囲気とかは関係ないと思うよ」 >あのギルドって確かこの街じゃ一番勢力小さいはずなんだがな〜。 >依頼で会う奴たいがいあそこ関連なのはどういうわけだ? 「(ハリセンでトーリーをつきながら)簡単よ。 小さいから、厄介ごとを身内だけで処理しきれないってこと。 その割に、結構地域密着型だから、厄介ごとの相談って少なくないのよねえ。」 GM:あとは、Tubの持ちシーフが例外なくワッキーワグで、 そんなシーフが立て続けに仕事持ってくるから、という事情もありますw もちろん、自由への翼団やギャグニー所属のPCも青山羊亭にはいますが、 ギルドがらみの仕事だと、どうしても相性というか、他ギルドには頼みづらいということもあり、 募集の際に制限かけたりします。 結果、ワッキーワグが多いのかもしれません。,,,,no 04/17(火) 21:25:25,GM-T,,グレッグさんの行動2/2,
>>グレッグさん >自由への翼団へ話を聞きに行く GM:グレッグさんはとある酒場に入ります。 陽が高いこともあり、店には数人の客しか居ません。 そこで店の責任者と思しき女性に自分が自由への翼団所属であることを示すと奥に案内されます。 奥には男性が数人いて、机に向かって作業しています。 その中からもっとも年齢が高そうな中年男性が立ち上がり、対応してくれます。 ○男性 「自由への翼団へようこそ。まずは座って一杯やってくれ。話はそれからだ」 >デズモンド・ペニーレインという学者上がりの盗賊についての情報を教えて欲しい 「はっはっは!こいつはずいぶんと古いヤツの名前が出てきたな!懐かしいよ。 ペニーレインは30年くらい前に活躍していたフリーの盗賊だ。 何せ腕がよく、仁義も通すんで、うちで世話するフリーの中でも特に有名だったね。 噂じゃ雲隠れしてる間に女を作って、まっとうに生きる決心をしたらしい。 でも、事故で女と一緒に死んじまったと聞いてるよ」 >ザインやラムリアースで仕事をしていたらしいのだが、 >彼の親類縁者や知人関係を知っていたら教えて欲しい。 「ラムリアースでの仕事はよくわからないな。 ただ、こっちでの仕事だったら、当時何回か一緒に仕事をしたヤツを知ってるぞ。 ちょっとイカれたヤツだが、多分話くらいは聞いてくれるだろう。 住んでる場所と名前は後で書いて渡すよ」 GM:グレッグさんは『マッツォッキ』という名前の魔術師の住居の情報を入手しました。 >30年くらい前に奥さんと旅行中に事故でなくなったらしいのだが、 >この件について知っていることを教えて欲しい。 「事故で死んだ、以上のことはわからないな。 もし仮に死んだのがあんたで、ギャグニーの臭いがしたら、 それは詳細に調べるが、あいにくとフリーの生き死にについては 出回っている以上の情報はないね」 >事故について調査ができそうな機関があれば紹介の手配をして欲しい。 「この事件を扱ったイーストエンドジャーナルなら、何か知ってるんじゃないか? あそこは冒険者からのネタや情報を広く募集しているから、 行けば色々手を貸してくれるんじゃないか?」 >妻のカミール・ペニーレインについての情報があれば教えて欲しい。 >同親類縁者知人関係の情報があれば教えて欲しい 「残念だが、女の情報はないな。 さっき話したマッツォッキなら、何か知っているかもしれないな。 念のため言っとくが、武装していった方がいいぞ。 あいつ、必要以上に用心深いからな」 >この前捕まったフェデリカっていう暗黒神官の賞金いくらか出たか分かるなら教えて欲しい 「ああ、『殺戮女子会』のことだな。 フェデリカ以外にも、数人のメンバーの首に賞金がかけられていたはずだ。 ちょっと待ってくれよ、、、(手下らしき人物に紙束をもってこさせる) 確かここらに、、、あったあった。 フェデリカとレンプ(=ハーフオークの女戦士)、ヒルッカ(=黒エルフ女)に 賞金がかかってた。 全員あわせて合わせて3000ガメルってとこだな。もちろん生死を問わずだ」 GM:皆さんへの報酬額を考えると、賞金+色がついているようです。,,,,no 04/17(火) 21:25:57,GM-T,,アルフォンスさんの行動,
>>アルフォンスさん >間違いってなんだろうかとちょいと引っかからないでもない(笑) GM:さすが!細かいところも見逃さず、しっかりひろってくれるので、GMはとても満足ですw ○せんせい >その先生の記憶にあるペニーレインさんが女性であるならデズモンド氏の奥方様かもしれません 「ああ、女性の研究者だったよ。確か、ラムリアースからこっちに引っ越してきたとか言ってたなあ」 >宜しければ、先生がお暇な時にでもまた改めて御挨拶に伺わせていただきます 「それよりも、お母様、心配しておられたぞ。 たまには顔を見せてあげなさい。 親孝行、したいときには親はなし、とも言うからね」 >不思議な話ですね、ご両親が亡くなられたことは伝わっているのに 「何せ昔の話だからね。それに、引き取り手が現れたら、 そんなに話題にもならずに流されてしまうのかもしれないよ」 >アルフォンスはオルトラーニを伴って図書館で調べ物をいたしませう GM:では、オルトラーニを伴って図書館にやってきたアルフォンスさん。 さすがに個人情報は、コンプライアンスが云々といって渋っている職員に対して、 家紋の入ったハンカチでさりげなく汗を拭くと、 すんなりと通してくれます。 問題の住所録はオルトラーニの手伝いもあって、すぐに見つかりました。 それには、旧市街の住所が書いてあります。 ということで、アルフォンスさんはペニーレイン家の住所を手に入れました。 ○オルトラーニ >ペニーレイン家の住所入手 「まだ建物が残ってるといいっすね。 あわよくば、人が住んでいたら、話を聞けるかもしれないっすね」,,,,no 04/22(日) 01:32:13,グレッグ・ヴァンガード,,イーストエンドジャーナルへ,
>>GM様 >>もちろん、自由への翼団やギャグニー所属のPCも青山羊亭にはいますが、 >>ギルドがらみの仕事だと、どうしても相性というか、他ギルドには頼みづらい p:ギャグニーと自由への翼団にも愛の手(シナリオ)を!w まあ、自由への翼団はまだしも、ギャグニーはPLの道徳に引っかかる人が多いでしょうし…。 現状冒険者の中だとザイン市内で最大の勢力(笑)扱いですね。 まあ設定的に初めからPCが所属するギルドとして考えられていないのだと思いますが。 でも右も左もワッキー・ワグもどうかと思うぜ!翼団来いよ翼団!(宣伝) >男性 >>まずは座って一杯やってくれ。話はそれからだ 「あとでこれは別料金とか言わないでくれよ?」 一杯をチビリチビリと飲みながら話を聞く。 >>『マッツォッキ』 >>、当時何回か一緒に仕事をしたちょっとイカれたヤツ >>必要以上に用心深い 「おいおい、もう少しそいつ、えーと『マッツォッキ』だったか、言い難い名前だな。 詳しく教えてくれよ、どんな奴だ?」 >>『殺戮女子会』全員あわせて3000ガメル 「物騒な名前だなおい。で、賞金は三人合わせて3000ガメルだと?一人3000じゃなくてか…」 あてが外れて肩を落として項垂れる。 「やった罪状に比べて少し安くねえか?運良く奇襲できたから良かったものの、かなりの実力者ぞろいだったってのに…」 頭を上げて、残っていた酒を飲み干してから、 「すまん、ここで文句を言ってもどうなるものでもないな。教えてくれてありがとよ」 謝罪し、席を立つ。 『マッツォッキ』の詳しい情報を聞いた後、ひとまず後回しにして、 イーストエンドジャーナルへ移動します。 出来れば当時の担当者にお会いして、話を聞きに行きます。 聞く内容は、 30年前の旅行中の事故についてと、 事故の当時調査した機関について,,,,no 04/22(日) 16:26:44,GM-T,,場所移動受付中,
>>グレッグPL様 >ギャグニーと自由への翼団にも愛の手(シナリオ)を! 割とワッキーワグと自由への翼団は友好的ですね。<Tubの中で。 自由への翼団を代表するトールハンマーこと キサラギ(自由への翼団所属、PLは銀狐様)なんかは よくワッキーワグの案件に参加頂いてますし。 ギャグニー所属といえば、レヴァン様のアディアスとかがすぐ思い出されますね。 その昔、「黒山羊亭」という試験フォールドがあった頃は ギャグニーのネタも色々考えたんですけどね。 投入する踏ん切りがつかないうちになくなってしまいました。 それに、ご指摘の通りギャグニーって、何か後ろ暗い話になりやすい気がして、 なんとなーく青山羊亭には持って行きづらいというのが正直なところです。 今のところ、盗賊ギルドとは関係ない依頼人の場合の情報収集が 主な活躍の場と言えますかね。>ギャグニー,,,,no 04/22(日) 17:04:10,結城更紗,,遅くなってすみません。(^^;,
>>グレッグさん ○男性 >あとでこれは別料金とか言わないでくれよ? 「なに、俺だけ飲むんじゃ具合が悪いだろ?」 GM:といいつつ、自分のコップにも酒を注いで飲み始めます。 >おいおい、もう少しそいつ、えーと『マッツォッキ』だったか、言い難い名前だな。 >詳しく教えてくれよ、どんな奴だ? 「マッツォッキは古代語魔法の使い手だ。 歳は60くらいになるんじゃないかな? 独身男性で、ザインのはずれに一人で住んでるよ。 何せ用心深い性格でな、自由への翼団の知り合いだって言っても、 高確率で襲いかかってくるだろう。だから、殺さない程度に痛い目に合わせる必要がある。 何せ、自分が負けるまでは話を聞かないからな。 使い魔を召喚できるくらいだから、それなりの高位のソーサラーなんだろうけど、 その性格が災いして、出世とは縁がなかったらしい」 >で、賞金は三人合わせて3000ガメルだと?一人3000じゃなくてか… 「ああ。(手配書に目を落とし) フェデリカが1800、 レンプ(=ハーフオークの女戦士)が1000、 ヒルッカ(=黒エルフ女)が200となってるよ」 >やった罪状に比べて少し安くねえか? >運良く奇襲できたから良かったものの、かなりの実力者ぞろいだったってのに… 「(肩をすくめて)さあな?割に合わなくって狙うやつが出て来ないってことで 今まで生き延びて来られたんじゃないか?」
>>グレッグさん >イーストエンドジャーナルへ移動 イーストエンドジャーナルへ行くと、 当時の担当者はすでにジャーナルを去ったとかで話を聞けませんでしたが、 当時の資料を見せてくれます。 それによると、乗客7人のうち2名が死亡、5名が重軽傷、うち一人は女の赤子だそうです。 魔物に襲われた馬車が暴走、崖に転落したとあります。 場所がザインから離れていたこともあり、目撃者の話から ザインの官憲は事故と判断した模様、とのことです。 ちなみに生存者の身元についての情報は特にありません。
>>ALL PL様 今のところ、各PCの現在地は以下の通りです。 PC |居場所 結城 更紗 |駅馬車ギルド プリシラ |ワッキーワグ アルフォンス|賢者の学院図書館 グレッグ |自由への翼団>イーストエンドジャーナル 一日の移動は2か所までと言うことにしましょうか。 なので、グレッグさんはイーストエンドジャーナルでの調査が終わったら、 一旦トーリーとアンディのところへ戻ることとなります。 他の方も場所移動される場合は宣言ください。 一旦戻る場合は「トーリーのところへ戻る」と浅間ください。
【駅馬車ギルドにて】 >やや高齢の従業員さん 更紗「こんにちは。(笑顔) デズモンド・ペニーレインと言う人が事故死した、30年くらい前の駅馬車事故について、 伺いたいんですけど・・・知っている人は居ませんか?」 >GM-Tさん >>そちらに聞きに行ったということで話を進めます。 お願いします。(^^ では、今の段階で更紗が知り得ている情報を元に、事故の詳細を知っている人が居ないか聞いてみます。 事故の詳細を知っている人が居た場合は、デズモンドの家族や友人、知人等の居場所に関する情報が 無いか聞いて見ます。,,,,no 04/23(月) 01:15:31,プリシラ,,「トーリーのところへ戻る」,
【賢者の学院にて】(レス不要です) >アンディさん & ALL >>マーファ神殿の近くにあるよ。今地図書くね 更紗「はい。(頷)宜しくお願いします。・・・では、私は駅馬車ギルドに行ってきます。」 更紗は皆と別れて駅馬車ギルドへ向かいます。
>フェレイディスさん 「情報ありがとうございました。」 戻ります。 >結城更紗さん 「プリシラ縁の逸品を教会(ギルド)に寄贈した事」「フェレイディスとの面識を得た事」これこそが「プライスレスな事」なのです。,,,,no 04/24(火) 21:12:19,GM-T,,従業員、当時を語る,
>>更紗さん ○やや高齢の従業員 >事故の詳細を知っている人が居ないか 「そうだねえ。当時居たのは皆辞めちまているからなあ。歳で。 わしでよければ話を聞くよ」 GM:見渡す限り、恐らくこの従業員がもっとも高齢で、当時のことを知っている可能性が高そうです。 >デズモンドの家族や友人、知人等の居場所に関する情報が無いか聞いて見ます 「ああ、あの事故ね。事故で怪我したのは神官様に癒してもらったりして、 何とかなったんだけど、運悪くご夫婦が亡くなったんだ。それも女の赤ん坊を残して。 で、どこから話を聞いてきたんだか、身なりのいい商人と貴族様がやって来て、 引き取られてったはずだよ。 居場所?さあ。ただ、亡くなった夫婦の友人だって言ってたな。 貴族様は、何つったっけかなー、、、 こっちも事故でバタバタしててね。 それに、赤ん坊の引き取り手について頭を悩ませていたところだったから、 渡りに船とばかりに押し付けて、それっきりだよ。 それに、貴族様が引き取るってんなら、身元も硬いだろ?だから、特に引き取り手の記録はないんだ。 さて、なんて名前だったかなー、、、 何せ、かなり昔のことだからね、、、申し訳ない。 一応、記録がないか見てやるよ。 ちょっと待ってな」 そういって、奥で色々動いてましたが、手ぶらで帰ってきます。 「すまん。特に情報はなかったよ。当時の資料は合ったんだが、 事故の状況が詳しく書いてあるだけで、乗客に関する情報はなかったよ」 >>プリシラさん ○フェレイディス >情報ありがとうございました 「この件について何かわかったら、すぐに知らせるわ」,,,,no 04/26(木) 00:13:45,アルフォンス・エーゼル,,アルフォンスの建もの探訪,
>>ALL PL様 今のところ、各PCの現在地は以下の通りです。 PC |居場所 結城 更紗 |駅馬車ギルド *プリシラ |ワッキーワグ>帰還 アルフォンス|賢者の学院図書館 グレッグ |自由への翼団>イーストエンドジャーナル 一日の移動は2か所までと言うことにしましょうか。 なので、グレッグさんはイーストエンドジャーナルでの調査が終わったら、 一旦トーリーとアンディのところへ戻ることとなります。 他の方も場所移動される場合は宣言ください。 一旦戻る場合は「トーリーのところへ戻る」と宣言ください。
■先生との会話 >先生 >>それよりも、お母様、心配しておられたぞ。 >>たまには顔を見せてあげなさい。 >>親孝行、したいときには親はなし、とも言うからね 「耳が痛いお話ですね・・・。 私は父上や母上に心配されるのではなく、頼ってもらえるようになりたかった。 兄上のように皆を支えられる人間になりたかったのです。 その為に少しでも強くなろうと思い、家を出ました。 ですが母上に余計な心労をおかけするようでは本末転倒なのかもしれません。 先生の仰ることも尤もですし、今はまだこの仕事を辞める気はありませんが、 それで少しでも母上の気が安らぐのなら無事な姿を見せに行こうと思います。」 先生に唆されて里帰りフラグを立ててみる。 エーゼルさんちがザインのどこにあるのかは謎だけれども〜。 ■図書館で住所録発見後 >オルトラーニ >>まだ建物が残ってるといいっすね。 >>あわよくば、人が住んでいたら、話を聞けるかもしれないっすね 「そうですね、ではまだ日も陰っていませんし、 皆さんに報告する前に直接拝見しに行って見ましょう。」 行動可能時間も残っているみたいなので先ほど入手した住所に行ってみます。 でもって何の確認も取っていないけどオルトラーニも着いてきてくれるんだろうと思い込んでいる、 そんなアルフォンスは坊ちゃん育ちなのですw,,,,no 04/28(土) 22:53:59,GM-T,,晩御飯は出ませんw,
やっとDNSが浸透したみたいですね、、、 >>アルフォンスさん ○せんせい >私は父上や母上に心配されるのではなく、頼ってもらえるようになりたかった 「母親にとって、子どもと言うのはいくつになっても心配のタネなんだよ。 私も成人したというのに、母親には色々言われ続けたからね(苦笑)」 >それで少しでも母上の気が安らぐのなら無事な姿を見せに行こうと思います 「うん。それがいいと思うよ」 ○オルトラーニ >皆さんに報告する前に直接拝見しに行って見ましょう 「了解っす」 GM:では、オルトラーニを従えて、住所の場所まで移動しました。 その場所には工房が建っています。 「ここっすね、、、お邪魔するっす」 GM:中に入ると、見習いっぽい若い男性が応対してくれます。 何か質問があれば、遠慮なく。,,,,no 04/29(日) 12:13:28,グレッグ・ヴァンガード,,読むもの読んで帰ります,
>>ALL PL様 今のところ、各PCの現在地は以下の通りです。 PC |居場所 結城 更紗 |駅馬車ギルド *プリシラ |ワッキーワグ>帰還 アルフォンス|賢者の学院図書館>デズモンドの住んでいた場所 グレッグ |自由への翼団>イーストエンドジャーナル 一日の移動は2か所までと言うことにしましょうか。 なので、グレッグさん、アルフォンスさんは現在の調査が終わったら、 一旦トーリーとアンディのところへ戻ることとなります。 他の方も場所移動される場合は宣言ください。 一旦戻る場合は「トーリーのところへ戻る」と宣言ください。
>>当時の資料 「たいした情報はないな〜。無駄骨か」 一応、何の魔物に襲われたかについて調べてみる。 ついでにできるなら最近のイーストエンドジャーナルを立ち読みw 何か変わったニュースやおもしろいニュースはないかと読みふける。 購読を薦められたり、煙たがれたら退散してトリーの所へ戻ります。,,,,no 04/29(日) 20:43:19,アルフォンス・エーゼル,,さて、どんな空間が待っているのでしょうか,
無事、復旧したようでなによりです。 >見習い? 「失礼いたします、こちらにお住まいの方でしょうか? 私はアルフォンス・エーゼルと申します。 実は少々訳がありまして、こちらに以前住んでおられた方達についてお聞きしたいのですが。」 見習いの若い衆が30年も前のことに詳しいとも思えないので、 とりあえず昔の話に詳しい人を紹介してもらって、それから質問します。 事情については今のところ隠さなければいけないことがあるとも思っていないので、 素直にペニーレインの遺族を探していることを伝えてしまいます。 ・ペニーレイン一家を知っているか? ・知っているなら事故がおきた前後で何か記憶していることはあるか? ・この建物(或いは土地?)を購入した経緯 ・事故後に家に残っていたであろう遺品について 遺品については勿論、人探しの手がかりになるかもしれないので尋ねているだけで、所有権がどうのと言う話ではないです。 質問に答えてもらえたら、或いは怪しまれて追い返されたりしたら深追いせずに礼を言って帰途に着きます。 あとアルフォンスは世間知らずなので情報提供への謝礼などには思い至りませんが、要求されれば素直に相手の言い値で支払います。 工房の製品なんかも勧められれば普通に買ってしまいます。カモネギですw,,,,no 04/30(月) 11:25:40,GM-T,,実は気が利くオルトラーニ,
>>グレッグさん >一応、何の魔物に襲われたかについて調べてみる GM:ゴブリンらしき妖魔の集団、と書かれています。 きっと、当時の妖魔の集団もどっかで冒険者に成敗されていることでしょう。 >最近のイーストエンドジャーナルを立ち読み GM:先日まで行われていたヴェーナーの神殿で芸術祭の話とか、 逃亡中の暗黒神官が冒険者の手によって捕縛されたとか、 穴場の海岸情報とか、 夏場の海辺は危険がいっぱい!スキュラの誘惑やハーピーの誘拐についての対策特集とか、 自分の身に関係あるような、ないような記事を沢山見ましたが、 特に今回の事件に関する情報はありませんでした。 >購読を薦められたり、煙たがれたら退散してトリーの所へ戻ります GM:では、新刊からバックナンバーへと読み始めたグレッグさんは 事件とは関係ない記事をガンガン読んでいることに気づき、 とりあえず、イーストエンドジャーナルを後にします。 >>アルフォンスさん >見習いの若い衆が30年も前のことに詳しいとも思えないので、 >とりあえず昔の話に詳しい人を紹介してもらって、それから質問します GM:では、工房から主の奥さんと思しき初老の女性が出てきて話を聞いてくれます。 工房の主は忙しいので、客以外とは会わないとのこと。 ○初老の女性 >ペニーレイン一家を知っているか? 「知らないねえ。わたし達がここに住み始めたのは、、、15年くらい前かね。 当時は空き家だったこの建物を一旦取り壊して建て直したのさ。 だから、それより前となると、ちょとわからないね、、、」 >知っているなら事故がおきた前後で何か記憶していることはあるか? GM:一家を知らないので、割愛しますね。 >この建物(或いは土地?)を購入した経緯 「旦那がさ、都会のニーズをいち早くキャッチするには都会にいるのが一番だっていって、 貴族様の口利きで紹介してもらったのが15年くらい前さね。 当時、空き家だったんだけど、浮浪者が寝泊まりしてたりしたんだろうね。 大した荒れ様でさ、直すくらいなら、建て直した方が早いって言うことになってね。 それまであった建物を壊して建て直したのさ」 >事故後に家に残っていたであろう遺品について 「さあ?わたしらがここを見つけたときはすでに荒れ果てていたからね。 ・・・そうだ! この近所に酒場があるんだけど、わたしらが来る前から店を開いていたはずだから、 そっちで聞いてみたらどうだい?」 GM:というわけで、工房が出来る前から営業している、近所の酒場の場所を教えてもらいました。 >アルフォンスは世間知らずなので情報提供への謝礼などには思い至りません GM:女性は暇だったのか、それはそれは今回の一件とは関係のない 世間話の数々を長時間にわたって話してくれます。 1時間ほどして、話し相手として十分に満足した女性は 「また何かあったら遊びにおいで」と言って二人を解放します。 別れ際、オルトラーニがいくばくかの謝礼を渡していたりします。 ○オルトラーニ >酒場の情報ゲット 「酒場となると手分けして客に話を聞いたりする必要があるし、 頭数集めてから出直した方がいいっすね。」,,,,no 04/30(月) 13:35:55,結城更紗,,トーリーのところへ戻ります,
>>ALL PL様 今のところ、各PCの現在地は以下の通りです。 PC |居場所 結城 更紗 |駅馬車ギルド *プリシラ |ワッキーワグ>帰還 *アルフォンス|賢者の学院図書館>デズモンドの住んでいた場所>帰還 *グレッグ |自由への翼団>イーストエンドジャーナル>帰還 一日の移動は2か所までと言うことにします。 なので、更紗さんの調査が終わったら、 全員、一旦トーリーとアンディのところへ戻ることとなります。 >>更紗PL様 場所移動される場合は宣言ください。 一旦戻る場合は「トーリーのところへ戻る」と宣言ください。
【トーリーのところにて】 >ALL 更紗「駅馬車ギルドへ行ってきました。クレアさんは、商人と貴族のところへ引き取られたようです。 しかし、詳しい情報は分かりませんでした。」 更紗は皆に調査結果を話します。,,,,no 05/01(火) 22:29:34,GM-T,,1日目の調査は終了です,
【駅馬車ギルドにて】 >やや高齢の従業員さん >>乗客に関する情報はなかったよ 更紗「そうですか・・・ありがとうございました。(笑顔)」 更紗は、お辞儀をして、その場を去ります。 >プリシラPLさん >>これこそが「プライスレスな事」なのです。 そうですね。人脈の拡大は大切です。(^^ >GM-Tさん 毎度遅くなってすみません。(汗) トーリーのところへ戻ります。
>>更紗PL様 >毎度遅くなってすみません。(汗) GM:いえいえ。週一ペースなら十分です。 リアル第一ですのでお気になさらずに。,,,,no 05/04(金) 04:07:03,グレッグ・ヴァンガード,,実際は縁もゆかりもあるっぽいけど^^;,
>>ALL PC では、情報収集を終えた一行は続々とトーリーの元に集結します。 アンディ:よし。みんな揃ったところで情報交換と行こうか。 各自、収集した情報を報告し、それをアンディがホワイトボードに書いてまとめます。 ---------------------------------- ○デズモンド・ペニーレインについて ・どの盗賊ギルドとも友好的な関係を築いていた ○デズモンド・ペニーレインの家族、親戚、友人知人について ・ワッキーワグでは継続して調査してくれる ★妻カミールはラムリアースの出身で、賢者の学院に籍を置いていた ・ペニーレイン夫婦の生まれたばかりの子供については事故で死んではいないが、消息不明 ★ペニーレインの住所を入手 ※ペニーレインの住んでいた家については「その他」参照 ★マッツォッキという魔術師がかつて仕事をしたことがある。この男の住所を入手 ※マッツォッキについては「その他」参照 ○事故について ・ゴブリンらしき妖魔の集団に襲われた馬車が暴走し、崖から転落した ★乗客7人のうち2名が死亡、5名が重軽傷、うち一人は女の赤子 ★女の赤子は身なりのいい商人と貴族様に引き取られた ○その他 -1)ペニーレインの住んでいた家について ・15年前に取り壊されて、今は当時を全く知らない人間が住んでいる ★家のあった場所の近所にある酒場は歴史があるので、情報を持っていそう -2)マッツォッキという魔術師について ・使い魔が使えるLvのソーサラー ・独身男性で、ザインのはずれに一人で住んでいる ・自分が負けるまでは話を聞かない上に、高確率で襲ってくる ---------------------------------- トーリー:ふむ。情報をまとめると、 ・クレアは女性で、身なりのいい商人と貴族に引き取られたらしい ・奥さんはここ(=賢者の学院)に籍を置いていた ・ペニーレインさんの住所はわかったが、今は取り壊されてる そんなとこかしらね? オルトラーニ:マッツォッキって野郎に話を聞くか、 ペニーレイン家の近所の酒場で聞き込みするってのが、 とりあえず出来そうなことっすね。 アンディ:そうね。 手分けしてもいいけど、グレッグさんの話を聞く限り、 マッツォッキって人物に話を聞きに行くときは、 みんなで完全武装で尋ねた方がいいような気がするよ、、、 (皆さんに)明日はどうする?
>>ALL PL様 というわけで、本日の成果を持ち寄ったところ、 行動案としては以下の2つが挙げられています。 ・マッツォッキに話を聞く ・ペニーレイン家の近所の酒場で聞き込みする 手分けして両方に行くか、まとまって一つずつ攻めるか、その場合どっちから攻めるか そこら辺を決めていきましょうか。 もちろん、他に調べたいことや訪ねたい場所などありましたら、 ご相談ください。
>>★乗客7人のうち2名が死亡、5名が重軽傷、うち一人は女の赤子 >>★女の赤子は身なりのいい商人と貴族様に引き取られた 口元に手を置き、じっとホワイトボードに書かれた文字を眉間にシワを寄せて見ている。 「場合によっちゃ、短剣は渡さずに売り飛ばすほうがいいかもしれないな」 ポツリと口開いてつぶやいた。 「その引き取った商人と貴族がどういう思惑で引きっとったかによるけどな。 考えてみろよ、今生きてても三十いくかいかないかだ。 せめて二十ぐらいまでならともかく、自分の出生について何も知らないとしたらだ。 いきなり縁もゆかりもないアウトローの集団が自分を探しに来るんだぜ。 しかも要件は、顔も覚えていないあなたの生みの親からの魔法短剣のプレゼントです、 ダンジョンで見つけて善意で持って来ました。 どうぞ受け取ってくださいだ。 純粋にはいそうですかと受け取るとはとても思えないぞ。この仕事受けといてなんだけどよ。 俺なら官憲呼ぶか逃げるぞ。怪しすぎる」 そこまで言ってから、仲間のメンツを思い出し、 >>プリシラさん 5レベルのガネード司祭 >>アルフォンスさん 2レベルのノーブル(貴族) >>アンディさん 同じく5レベルのガネード司祭 >>トーリーさん キャラデータが見つけられなかった…けど賢者の学院所属 「あー、アウトローってのは言いすぎだったな。すまない」 頭を下げて謝った。 「とにかく俺が言いたいのは、クレアさんを見つけても、状況をみてから渡したほうがいいってことだ。 もしも養子や実子扱いになっててさらには跡継ぎにまでなってたらお家騒動の火種になりかねん」 >>明日はどうする? 「マッツォッキを紹介された俺が行くのが筋だろうな。一個ずつ着実に片付けるか、別れて調べるか。 三人ずつに別れていくに一票いれるぜ」,,,,no 05/04(金) 18:00:41,GM-T,,トーリーの方針,
>>ALL PC ○アンディ >(グレッグさんより)いきなり縁もゆかりもないアウトローの集団が >自分を探しに来るんだぜ 「うっ、、、確かにそれは恐いかも、、、」 >(グレッグさんより)しかも要件は、 >顔も覚えていないあなたの生みの親からの魔法短剣のプレゼントです、 >ダンジョンで見つけて善意で持って来ました。 >どうぞ受け取ってくださいだ。 「仮に、クレアってゆー人が、出生の秘密を全く知らなったら、 いきなり何言ってんだ?ってことになりかねないわね、、、」 ○オルトラーニ >(グレッグさんより)その引き取った商人と貴族がどういう思惑で引きっとったかによるけどな 「引き取ったってことは、何らかの付き合いがあったってことじゃないっすか? 誰でもよかったんなら、孤児院でも人買いでも、手段はいくらでもあるっすよ」 ○トーリー >(グレッグさんより)純粋にはいそうですかと受け取るとはとても思えないぞ。 >この仕事受けといてなんだけどよ 「確かに、その通りね。 じゃ、こうしましょう。クレアではなく、 貴族と商人をまず見つけて、クレアを引き取った理由と、 できれば何を話しているのかを調べましょう」 >(グレッグさんより)もしも養子や実子扱いになってて >さらには跡継ぎにまでなってたらお家騒動の火種になりかねん 「仮に貴族の子供として育てられてたら、いらない揉め事を持ち込むことになりかねないわね、、、 (少し考えて)OK。もしクレアが生きていて、貴族の子供とか養女になっていたら、 この短剣の話は我々の胸にしまっておいて、我々で処理することにしましょう」 >(グレッグさんより)あー、アウトローってのは言いすぎだったな。すまない 「気にしないで。パンピーから見たら、日常的に武装している人間はそう見えるわ。 私だって、アンディの紹介で皆さんに会ってなかったら、 そう思っていたかもしれないし。 (更紗さんのムネを見て)あ、でも、更紗さんは大丈夫よ。 その形、大きさに悪人はいないと私のゴーストがきっとささやくはず(スパーン)」 GM:「いいこと言った」面をしているトーリーはアンディにハリセンではたかれます。,,,,no 05/05(土) 00:17:34,トリコロール,,状況確認,
>>ALL PL様 >(グレッグPL様より)トーリーのキャラデータが見つけられなかった トーリーの設定ですが、 Lv6スカラーで、賢者の学院ではアザービーストの研究と歴史学の専門家として広く知られています。
>グレック&トーリ&ALL >>今後の方針 「依頼人に従います。」 >オルトラーニ 「ナイス、フォロー」(ぽむっ) >ALL >>明日 「まとまって行動するに一票です。」,,,,no 05/05(土) 00:20:12,プリシラ,,その名はプリシラ,
下記の書き込みのなまえ正しくは、プリシラです。,,,,no 05/05(土) 12:27:08,結城更紗,,皆で行った方が良いかな?,
>ALL >>自分が負けるまでは話を聞かない上に、高確率で襲ってくる 更紗「高確率で襲ってくるって・・・マッツォッキさんって、危ない人ですね。(苦笑)」 更紗はホワイトボードを見て、言います。 >>一個ずつ着実に片付けるか、別れて調べるか。(グレッグさんより) 更紗「あの、皆で一緒に行きませんか?」 PL:皆で一緒に行動するに一票入れたいと思います。 >>クレアさんを見つけても、状況をみてから渡したほうがいいってことだ。(グレッグさんより) 更紗「いきなり会うなら、警戒されない人(身分の高い人)だけで、行った方が良いかも知れませんね。(笑顔)」 >>貴族と商人をまず見つけて、クレアを引き取った理由と、 >>できれば何を話しているのかを調べましょう(トーリーさんより) >>もしクレアが生きていて、貴族の子供とか養女になっていたら、 >>この短剣の話は我々の胸にしまっておいて、我々で処理することにしましょう(トーリーさんより) 更紗「はい。(頷)私もそれが良いと思います。」 PL:トーリーさんの方針に賛成です。(^^ >>その形、大きさに悪人はいないと私のゴーストがきっとささやくはず(トーリーさんより) 更紗「!!!(胸をサッと隠す)・・・そんな風に考えるのはトーリーさんだけです。(真赤)」,,,,no 05/06(日) 18:45:31,GM-T,,翌日の行動案は変更可能です,
>>ALL PC ○アンディ >(更紗さんより)高確率で襲ってくるって・・・マッツォッキさんって、危ない人ですね 「しかも使い魔持ちってことは、それなりの高いレベルの魔法使ってくるわけでしょ? (頭をかきながら)好戦的な魔法使いって厄介なのよねえ、、、」 GM:似たようなのに覚えがあるのか、あからさまに嫌な顔しています。 ○トーリー >(更紗さんより)いきなり会うなら、警戒されない人(身分の高い人)だけで、 >行った方が良いかも知れませんね 「もしくは、グレッグさん、更紗さんは護衛ですっていうのもありかもね」 >(更紗さんより)そんな風に考えるのはトーリーさんだけです。(真赤) 「愛い反応じゃのう(すぱぱーん)」 GM:鼻の下をびろろーんと伸ばしたトーリーの顔面を アンディのハリセン(強打クリティカル-1)が襲い、トーリーは沈黙します。,,,,no 05/06(日) 20:09:28,プリシラ,,戦力のわからぬ敵には全軍を持って応ず,
>>ALL PL様 今のところ、各自の翌日の行動案は以下の通りです。 PC |行動案 結城 更紗 |まとまって行動する プリシラ |まとまって行動する アルフォンス| グレッグ |三人ずつに別れていく まとまって行動すると提案された方は、 ・マッツォッキに話を聞く ・ペニーレイン家の近所の酒場で聞き込みする どっちから先に攻めたいか、ご要望を頂ければと思います。 もちろん、行動案の変更も大丈夫です。
>GM 「まとまって行動」の「マッツォッキに話を聞く」に一票,,,,no 05/08(火) 07:13:36,アルフォンス・エーゼル,,ふむう,
>グレッグ&更紗&トーリー >>>>>>クレアさんを見つけても、状況をみてから渡したほうがいいってことだ。 >>>>いきなり会うなら、警戒されない人(身分の高い人)だけで、行った方が良いかも知れませんね。(笑顔) >>もしくは、グレッグさん、更紗さんは護衛ですっていうのもありかもね 「大丈夫です、警戒されるような悪い人は私達の中にはいません。ですから問題ありませんよ。」 キラキラしたバカっぽい微笑み(笑)で太鼓判を押します。 あと無駄に怪しくなるだけかもしれないが折角だから変装して行くという手もある。 >明日の行動方針 「マッツォッキさんと言う方が本当に危険人物なら皆で行動したほうがいいと私も思います。 ただ、私としてはできる限り争いは避けたいので、マッツォッキさんのところへ行くのは まず聞き込みをして、そこで得られた情報を吟味してからでも良いのではないでしょうか?」 昼の聞き込みで旧ペニーレイン邸の土地売却を仲介した貴族の名前を聞きそびれたので、そこら辺を確認しておきたい感じ。 娘を引き取った二人のうちの貴族の方と同一人物か或いはそっちに縁のある人間っぽい気がしますし。 てか、酒場での聞き込みなら明日まで待たなくても夜でもいけるんじゃないかと思わなくもないが(笑) アルフォンスとしての提案は、まとまって行動&聞きこみ優先かな?,,,,no 05/09(水) 22:31:53,GM-T,,確かに酒場や夜に繁盛しますよね,
>>ALL PC ○アンディ >(アルフォンスさんより)マッツォッキさんのところへ行くのはまず聞き込みをして、 >そこで得られた情報を吟味してからでも良いのではないでしょうか? 「そうだねえ、、、だったらさ、 ちょっと遅い時間だけど、これから酒場に行く? 多分、昼間に行くよりは人が多いと思うし、 私、お腹空いたし。 マッツォッキさんについては明日ってことで」,,,,no 05/11(金) 02:40:48,プリシラ,,今夜間に合うならば酒場へ一票,
>>ALL PL様 過半数の方が「まとまって行動する」とのことでしたので、 まとまって行動する方向で話を進めます。 さて。次はまとまってどこに聞き込みに行くか、というところでしょうか? PC |聞き込み先 結城 更紗 | プリシラ |マッツォッキ>酒場 アルフォンス|酒場>マッツォッキ グレッグ | どっちから先に攻めたいか、ご要望を頂ければと思います。 もちろん、聞き込み先の変更も受付けます。 アンディは当初、明日の予定といっていましたが、 酒場であれば、これからでも間に合うことにします。
>アンディ&ALL >>ちょっと遅い時間だけど、これから酒場に行く? >>多分、昼間に行くよりは人が多いと思うし、 >>私、お腹空いたし。 >>マッツォッキさんについては明日ってことで 「わたしもそれでかまいません。」 >GM 今夜間に合うならば酒場へ一票,,,,no 05/13(日) 14:49:09,結城更紗,,夜の酒場に・・・,
>ALL >>ちょっと遅い時間だけど、これから酒場に行く? >>多分、昼間に行くよりは人が多いと思うし、 >>私、お腹空いたし。 >>マッツォッキさんについては明日ってことで(アンディさんより) 更紗「はい。(頷)私も、それで良いと思います。」 賛成しています。 >GM-Tさん >>次はまとまってどこに聞き込みに行くか、というところでしょうか? 『酒場>マッツォッキ』の順でお願いします。,,,,no 05/13(日) 18:09:48,アルフォンス・エーゼル,,母上様、お元気ですか,
くじけませんよ、男の子です。 まあ、今回はまだくじけるような困難に遭遇していませんが。 >アンディ&ALL >>ちょっと遅い時間だけど、これから酒場に行く? >>マッツォッキさんについては明日ってことで 「そうして頂けるなら幸いです。」 アルフォンスも勿論、賛同します。,,,,no 05/13(日) 23:41:43,グレッグ・ヴァンガード,,酒場へゴー,
>アンディ&ALL >>ちょっと遅い時間だけど、これから酒場に行く? >>マッツォッキさんについては明日ってことで 「OK。今日中にすむんなら俺も明日全員でマッツォッキに会いに行くで賛成だ」 グレッグも同意します。,,,,no 05/13(日) 23:56:43,GM-T,,では、酒場へ移動します,
>>ALL PC 方針の決まった一行は、依頼人のトーリー、助手のオルトラーニを連れて ペニーレインの住んでいた家のあった場所の近所にある酒場に向かいました。 19時を少し回ったくらいに、アルフォンスの案内で酒場に到着した一行。 中をのぞくと、何組かの客が思い思いの時間を過ごしています。 店の入口に立っていると、給仕と思しきがっちりとした体格の男性が声をかけてきます。 給仕:いらっしゃい。何人だい? アンディ:7人だけど、込んでるようだったら、別れてもいいよ? 給仕:(店内を見回し)奥に空いてるテーブルをくっつければ大丈夫。 ささ、入った入った。 アンディ:ありがとう。 一行は店内に通されるととりあえず飲み物を注文して様子を見ます。 アンディ:(運ばれてきた料理を食べながら)ふむ。味はいいね。 さて。じゃ、小腹を満たしたところで、情報収集、開始する? トーリー:ここの食事は私が持つわ。で、オルトラーニとアンディ、私は ここで待機してるから、何かあったり、判断に困るようなことがあったら、 言ってね。,,,,no 05/16(水) 22:48:20,結城更紗,,聞き込みします・・・,
>>ALL PL様 店内を見回すと、下記の店員や客がいます。 ・初老の店主&女将さん ・給仕の男女 ・食事をしている老夫婦 ・冒険者っぽい集団 ・堅気じゃなさそうな若い集団 では、聞き込みタイムに入ります。
>初老の店主&女将さん 更紗「あの、忙しいところすみません。そこの工房の場所に住んでいた、ペニーレインさんについて 聞きたいんですが・・・。」 下記について、聞きます。 ・クレアを引き取った貴族に関する情報 ・ペニーレイン家と親しかった近所の人物について,,,,no 05/18(金) 18:56:07,アルフォンス・エーゼル,,情報収集ー,
お客はいつから店に来ているかわからないので、とりあえず店主に話を聞こうかな? >トーリー >>ここの食事は私が持つわ。で、オルトラーニとアンディ、私は >>ここで待機してるから、何かあったり、判断に困るようなことがあったら、 >>言ってね。 「いつもお気遣いいただき、ありがとうございます。 いつか私からもお礼をさせていただきますね。」 毎回食費を払ってもらってるので、本当に善い人だなーと思っている。 経費は結局報酬から差し引かれるのかも?とか、どーせ払うのは学院?とか、そーゆーことは全く考えもしません。 >初老の店主 「はじめまして私はアルフォンスと申します。 実は工房の奥方様から昔のことにお詳しいと聞いて伺ったのですが、 私も少しお話を聞かせて頂いても宜しいでしょうか?」 いつものように丁寧に挨拶を交わしてからアルフォンスも質問タイムに入ります。 ・30年前の馬車の事故とその前後で何か覚えていることがあるか? ・娘以外の事故の生存者について知っていないか? ・事故後のペニーレイン邸の処理がどのように行われたのか? あとここで聞くのは少し変かもしれませんが、 跡地に工房を建てるときに口利きをしたと言う貴族のことも知っているようなら聞いてみます。,,,,no 05/20(日) 11:49:18,GM-T,,店主&女将語る,
>>アルフォンスPL様 >毎回食費を払ってもらってるので、本当に善い人だなーと思っている GM:皆さんには言いませんが、前回の一件で臨時収入があったみたいですよw,,,,no 05/20(日) 14:36:39,結城更紗,,伏線かな?,
>>ALL PC ○初老の店主&女将さん >(更紗さんより)クレアを引き取った貴族に関する情報 女将:ずいぶん昔の話だねえ、、、 あそこの奥さん、料理が苦手でね。よく食べに来たり弁当かっていったりしてたよ。 確か、デズモンドさんの子供はどっかの商人が引き取ったって聞いたけど、 貴族様の話は聞かなかったね。 >(更紗さんより)ペニーレイン家と親しかった近所の人物について 女将:ここらも出入りが激しくてね、、、 あの事からのなじみっていうと、、、 (食事をしている老夫婦を見て)あちらのご夫婦は 当時から利用してもらってるから、何か知ってるかもね。 >(アルフォンスさんより)30年前の馬車の事故とその前後で何か覚えていることがあるか? 店主:不幸な事故だったと聞いているよ。 あれから、クレアちゃんって言ったかな?娘さん。 名前は忘れちまったけど、どっかの商人に引き取られたって聞いたよ。 ・・・あと、前後ってほどでもないけど、 10年くらい前かな?お兄さんみたいに聞きに来た人がいたよ。 その人、工房の話を聞いて、それっきり来なかったなあ。 >(アルフォンスさんより)娘以外の事故の生存者について知っていないか? 女将:他の生存者については知らないねえ。 >(アルフォンスさんより)事故後のペニーレイン邸の処理がどのように行われたのか? 女将:聞いた話だと、その商人ってのがしばらく空き家のまま預かってたらしいんだけど、 空き家のままだと何かと物騒だろ? だから、治安が悪くならないように入居者を探したらしいよ。 で、商人と職人さんの間に貴族様が立って、職人さんが買ったって話らしいよ。 >(アルフォンスさんより)跡地に工房を建てるときに口利きをしたと言う >貴族のことも知っているようなら聞いてみます 店主:そういや、一回食事に来て頂いたことあるな、、、 男の方で、物静かな雰囲気のお方だったよ。 確かハンカチに紋章が、、、何だったかな、、、 天秤を持った鳥の紋章だったよ。鳥は、、、忘れちまった。
>>ALL PL様 というわけで、引き続き質問タイムとなります。 >>アルフォンスPL様 貴族の紋章について、心当たりがないか ノーブルLv+知力ボーナスでロール(達成値16)をお願いします。
>初老の店主&女将さん >>あちらのご夫婦は当時から利用してもらってるから、何か知ってるかもね。 更紗「そうですか。では、ちょっと聞いてきます。ありがとうございました。(ペコリ)」 >>10年くらい前かな?お兄さんみたいに聞きに来た人がいたよ。 更紗「んっ?・・・。」 横で聞いていて、不思議な顔をしています。 >食事をしている老夫婦 更紗「あの、食事してるところにすみません。そこの工房の場所に住んでいた、ペニーレインさんについて 聞きたいんですが・・・。」 下記について、聞きます。 ・クレアを引き取った商人について ・ペニーレインと親交のあった商人や貴族について,,,,no 05/20(日) 16:42:16,プリシラ,,冒険者っぽい集団に質問,
>GM 冒険者っぽい集団に質問しにいきます ・30年前の馬車の事故について知っていることはありませんか?,,,,no 05/20(日) 18:52:36,アルフォンス・エーゼル,,引き続き、聞き込むのです,
>GMさま >>皆さんには言いませんが、前回の一件で臨時収入があったみたいですよw うん、でも臨時収入の話を聞いたとしても多分”よかったですねえ”としか思わないだろうな(笑) >初老の店主 >>10年くらい前かな?お兄さんみたいに聞きに来た人がいたよ。 >>その人、工房の話を聞いて、それっきり来なかったなあ。 「その方の特徴は覚えておられますか? 年齢、性別、容姿、どのような事でもかまいません。」 >>確かハンカチに紋章が、、、何だったかな、、、 >>天秤を持った鳥の紋章だったよ。鳥は、、、忘れちまった。 「なるほど、天秤と鳥の紋章ですか?」 目標値16か〜、さすがに厳しいか? アルフォンスはノーブルより馬の世話(トレーナー)の方が得意だしなぁ(笑) 次男だからか!次男だからノーブル低いのか(違います) 目標値から推測するとして、そんなにメジャーな大貴族とかではないってことかな? 或いは似たような紋章が大量にある場合か。 まあ、とりあえず振ってみませう。 ノーブル2+知力ボーナス3=5が基準です。 うきうきわくわく、初めてノーブル技能使用〜。,,,-:-&5-5:,ok 05/20(日) 18:56:08,アルフォンス・エーゼル,,おすぃー,
1足りぬー、やっぱり次男か?次男で馬の世話にばっかりかまけてたからかー(笑) まあ、仕方なし。 あ、ちなみにエーゼルさんちの紋章の意匠はロバです。 背の低かった初代様がロバに乗って従軍し大層バカにされたものの、 いざ戦闘が始まると機転を利かせて友軍の窮地を救った〜という功績で与えられた家紋、 って話をせっかくなのでつい先ほど考えてみました。,,,,no 05/21(月) 22:53:38,GM-T,,紋章についてはまだわからず,
>>アルフォンスPL様 >目標値から推測するとして、そんなにメジャーな大貴族とかではないってことかな? >或いは似たような紋章が大量にある場合か。 GM:どっちかっていうと後者ですね。 鳥といってもニワトリからワイバーンまでいろいろいますから。 もちろん、今後の聞き込みで紋章に関して新情報が出れば、 都度ロールをお願いすることになります。 >エーゼルさんちの紋章の意匠はロバ GM:ロバって珍しくないですか? GMも紋章については色々調べてみたのですが、 神秘性が高い生き物がよく使われているように思います。 探している貴族がエーゼル家だったら、 初撃のノーブルロールはもっと低かったかもしれませんね。,,,,no 05/22(火) 21:38:55,プリシラ,,聞き込み,
>>ALL PC ○食事をしている老夫婦 >(更紗さんより)クレアを引き取った商人について 奥さん:懐かしい名前が出てきたわね。 ペニーレインさんところの娘さんを引き取った商人ねえ、、、 土地の人で、旧市街の方に店があるらしいと聞いたことがあるわね。 ただ、私もあんまり見たことはないのよ。お店に行ったこともないし。 >(更紗さんより)ペニーレインと親交のあった商人や貴族について 奥さん:奥さんは人を疑うことを知らない、まじめな方だったよ。 だから、近所づきあいも割りとしてたんだけど、何せ昔の話だからねえ、、、 奥さんに貴族様とか、商人の知り合いがいたって話は聞いたことないよ。 旦那さんの方はどんな仕事してるのか、よくわからなかったねえ。 付き合いも挨拶する程度で、あんまり寄り合いとかには顔を出さなかったからさ。 ま、働き盛りの男なんてみんなそんなもんだろ? GM:老夫婦は貴族と商人について思い当たることはないようです。 ○冒険者っぽい集団 >(プリシラさんより)30年前の馬車の事故について知っていることはありませんか? リーダーらしきの男:30年前?具体的には? こんな商売してるから、馬車の事故って言っても、 もう少し何か情報がほしいところだな。 ところで。お前さん、依頼か何かかい? ○初老の店主 >(アルフォンスさんより)その方の特徴は覚えておられますか? 店主:んー、そうだなあ、兄さんくらいの歳の娘さんだったよ。 ペニーレインさんところはもう違う人が住んでるって話したら、 気を落とした風だったな。
事故について、もうすこし詳しく説明します。 1、30年前にゴブリンらしき妖魔の集団に襲われた馬車が暴走し、崖から転落した。 2、乗客7人のうち2名が死亡、5名が重軽傷、うち一人は女の赤子だった。 3、女の赤子は身なりのいい商人と貴族様に引き取られた。 4、赤子の名前はクレア 私たちは、クレアを探している。 クレアについて説明します。 1、クレアは女性で、身なりのいい商人と貴族に引き取られたらしい 2、親の苗字がペニーレインという。 クレアを探す理由 1、クレアに渡したい物がある。 2、物は親から娘へのプレゼント。 親切そうな冒険者のリーダーなので、協力を仰ごう。,,,,no 05/23(水) 21:55:08,GM-T,,変なのが引っかかりました,
>>ALL PC ○冒険者リーダー >(プリシラさんより)事件詳細 「なるほど。大体はわかったよ。 実は、数年前にクレアに会ったことがある。 経緯はこうだ。ペニーレインの奥さんがなかなか出来た人だったんで、 ちゃんと弔ってやろうって誰かが夫婦の墓を建てたらしいんだ。 で、何年か前にその墓の近所を通る用事があったんで、墓に寄ったんだ。 そこでばったり会った。 (ひそひそ声になって)何でも、今のご両親に迷惑がかかるから 過去については知らない振りをして、色々聞いて回っていたらしい。 そんな事情なもんだから、こっちも詳しいことは聞かずに別れちまった。 ただ、ザインにいることは確かなようだよ」 ○堅気じゃなさそうな若い集団 集団の中の一人が聞き込み中のプリシラさんに声をかけてきます。 「へへへ。 さっき聞こえちまったんだが、あんた、クレアって娘さんをお探しかい? あんなじいさんの情報なんかアテにするなよ。 実が俺たち、じいさんの代からここに住んでるんだ。 だから、クレアについて心当たりがある。 明後日の晩、ここにまた来てくれよ。それでいいかい?」,,,,no 05/23(水) 23:47:22,プリシラ,,「今日はここまで」,
>>ALL PL様 というわけで、その場に居合わせた面々からは、ほぼ話を聞けました。 追加の質問も受付けますので、ガシガシ聞いてください。 聞くことがなくなった場合は「今日はここまで」と宣言下さい。 全PL様の終了宣言が出た上で、舞台を翌日に移し、マッツォッキの家に向かいます。 尚、堅気じゃなさそうな若い集団の提案についても応否を教えてください。
>冒険者リーダー 「ありがとうございます。有益な情報を頂き感謝します。」 >堅気じゃないヤング 「わかりました。」 明後日の再開を約束します。 テーブルに戻って、皆に報告します。 「今日はここまで」,,,,no 05/25(金) 21:48:35,アルフォンス・エーゼル,,同じく聞き込み終了,
>店主 >>んー、そうだなあ、兄さんくらいの歳の娘さんだったよ。 >>ペニーレインさんところはもう違う人が住んでるって話したら、 >>気を落とした風だったな。 「そうですか、気を落としている様子でしたか・・・。 よいお話が聞けました、ありがとうございます。」 10年ほど前で10代後半〜20代前半の女性、工房の話を聞いて気を落とした風、 これはやっぱり探し人のクレアっぽいですよね? とすると彼女は既に自分の両親のことを知っている可能性が出てきたかな? -------------------------------------------------------------------------------- >GMさま >>どっちかっていうと後者ですね。 >>鳥といってもニワトリからワイバーンまでいろいろいますから。 >>もちろん、今後の聞き込みで紋章に関して新情報が出れば、 >>都度ロールをお願いすることになります。 なるほど、鳥と見せかけてイャンクック先生の可能性もあるわけか!(違) では紋章については引き続きあちこちで注目するとしませう。 >ロバの紋章(ちょっとロトの紋章に語感が似て(謎)) >>ロバって珍しくないですか? >>GMも紋章については色々調べてみたのですが、 >>神秘性が高い生き物がよく使われているように思います。 そうですねー、現実にはあんまりないかもしれませんねえ。 ロバってそんなに良いイメージないですし、どちらかと言えば貴族と言うより庶民的な感じもする。 さらに言うなら、そもそも意匠化したときに馬と区別つきにくいですしね(笑) でもまあボルジア家とかも牛さんの紋章だったりしますし、無きにしも非ずかなと思うことにします。 王様の耳だってロバの耳なんだし。そう、家畜にだって神秘性はあるんだ。多分きっと!,,,,no 05/29(火) 01:11:14,結城更紗,,「今日はここまで」,
>食事をしている老夫婦 >>土地の人で、旧市街の方に店があるらしいと聞いたことがあるわね。 >>ただ、私もあんまり見たことはないのよ。お店に行ったこともないし。 更紗「そうですか・・・あの、そのお店が、どんなお店なのか、分かりませんか?」 お店の種類で絞り込めるかもと思って聞いています。 PL:この質問が終わったら、聞き込みを終了します。,,,,no 05/30(水) 23:35:01,GM-T,,では、本日の調査は完了とします,
過半数の方より、「今日はここまで」宣言を頂きましたので、先に進めます。 >>ALL PC ○食事をしている老夫婦 >(更紗さんより)そのお店が、どんなお店なのか、分かりませんか? 奥さん:そこまではちょっとわからないねえ、、、,,,,no 05/30(水) 23:35:21,GM-T,,マッツォッキの家へ,
>>ALL PC 聞き込みを終えた皆さんは依頼人のおごりで夕食を済ませます。 アンディ:(肉の塊を切り分けながら)みんなお疲れー。 で、どうだった? オルトラーニ:(全員のカップを用意してワインを注ぎながら) 何か、一部胡散臭いのもいたみたいっすけど、大丈夫っすか? 一行は収集した情報を共有します。 トーリー:(ワインをちびりとやりながら)なるほど。 クレアを引き取った商人は旧市街の方に店があるらしいと。 で、貴族については紋章についての情報が手に入ったわけね。 クレアもどうやら自分の出自については勘付いていて、 ペニーレインの墓参りに来ていたと。 アンディ:(パンをちぎって)これでクレアがザインにいるってことははっきりしたわけね。 もしザインを離れていたり、最悪この世にいなかったらどーしようかと思ったけど、 ザインにいるとわかっただけでもかなりモチヴェが上がるねえ。 オルトラーニ:(サラダを取り分けて)で、さっき若い集団から 明日来てくれって言われてたみたいっすけど、 行くにしても、用心しといた方がいいと思うっす。 アンディ:(肉をパンに挟んで頬張りながら)それもそうだけど、 明日はまずマッツォッキの家だよね?そっちの方が心配だなあ。 トーリー:(オルトラーニにワインのお代わりを催促しながら)そうね。 高確率でドンパチ始まるんでしょ? 念のため、私とオルトは学院の方で待機しているわ。 じゃ、難しい話はここまで。食べて解散としましょ。
酒場での聞き込みは一つ下の書き込みをご覧ください。 >>ALL PC 次の日。賢者の学院に集まった皆さんは朝と言うには明らかに遅い時間に マッツォッキの家に向かいます。 アンディ:グレッグさんの話だと、ここでいいはずだけど、、、 一行の前にあるのは3階建ての、一見してアパートメントのような建物です。 アンディ:グレッグさん脅かさないでよ。 超危険人物が共同生活なんて出来るわけないじゃない。 きっと、歳とって丸くなったんだよ。 アンディが玄関のドアに手をかけ、中に入ると、その予想は大きく裏切られ、 やっぱりグレッグの情報が正しかったことがわかります。 1Fは広い空間に柱ばかりとなっており、柱には刀傷や打撃武器による凹み、何か黒いシミとかあります。 アンディ:・・・ごめんくださーい アンディが大きな声で呼びかけると、奥から声がします。 が、姿は見えません。声が反射して、どこにいるかもはっきりわかりません。 謎の声:ようこそ。私の命を狙いに来た不届き者よ。 私の命を狙うものは例外なく後悔することになる。 アンディ:あのー、お話を伺いに来ただけで、決してそういう物騒な類のものでは、、、 謎の声:怪しい奴はみんなそういうものだ。 アンディ:・・・マッツォッキさんですよね? ペニーレインさんのことでお話を聞きに来ました。 謎の声:怪しい奴はみんなそういうものだ。 アンディ:(-"-♯)・・・怪しい奴はみんなそういうものだ。 謎の声:・・・本当に怪しい奴はみんなそういうものだ。 アンディ:何このウザいの?! 謎の声:本当に怪しい奴であれば手加減無用。 (何やらごもごも唱えて)さぁ!ゆけい!地獄の先兵たちよ! 一つの柱から、数体のストーンサーバントが出現しました。 そのストーンサーバント、大きな瞳が印象的な一頭身の丸型で、とても実用的な感じではありません。 アンディ:きゃー!何あのかわいいの!一つ持って帰りたい! 謎の声:ぬはははは!さぁ!者どもかかれ! アンディ:(がっくりと膝をついて)あんなファンシーなの、、、攻撃できない、、、 あんた、人の心ってものはないの!? 謎の声:ぬはははは!そんなものは燃えるゴミの日に出してしまったさ! この家に二度と近づかぬと約束するなら、命までは取るまい! アンディ:(一行に)あのクマさんは攻撃しちゃだめ! あれを攻撃したら、私らもあいつと同類よ!人間でなくなってしまうわ! こうして、見えない敵(?)との戦いが始まりました。,,,,no 05/30(水) 23:37:07,GM-T,,1R開始です,
なんでこうなってしまったのか、については 一つ下の書き込みをご確認くださいまし。 3つ連続で書き込んでいますので、下から順にご確認頂ければと思います。 大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopq 01 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁 02 壁 ・・ ・・ 壁 03 壁 ・・・ ・・・ 壁 04 壁・ 柱柱・・ ・・柱柱 ・壁 05 壁・・柱柱・・ ・・柱柱・・壁 06 壁柵柵s1s2柵柵 柵柵s4s5柵柵壁 07 壁・・・・・・柱柱柱・・s3・・・壁 08 壁・・・・・・柱柱柱・・・・・・壁 09 壁・・・・・・・・・・・・・・・壁 10 壁・・・・・・・・・・・・・・・壁 11 壁・・柱柱・・・・・・・柱柱・・壁 12 壁・・柱柱・・・・・・・柱柱・・壁 13 壁・・・・・・・・・・・・・・・壁 14 壁・・・・・・・★・・・・・・・壁 15 壁壁壁壁壁壁壁壁・・壁壁壁壁壁壁壁 柱:破壊不可能 柵:破壊可能(構造物破壊ルールの木材にあたり、防御点:2、破壊点:5) 乗り越える場合、シーフの軽業で達成値が10以上であれば成功 射撃の場合は柵の向こうに攻撃可能 s1〜s5:クマさんことストサバ ★:みなさん 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 20|更紗 |19/19|18/18| | | 19|グレッグ |17/17|18/18| | | 19|アンディ |14/14|19/19| | | 16|プリシラ |22/22|16/16| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 **|謎の声 |??|??|?? 12|ストサバ1|10| |更紗を攻撃(回避目標値:15 打撃点:13) 12|ストサバ2|11| |グレッグを攻撃(回避目標値:13 打撃点:13) 12|ストサバ3|08| |アンディを攻撃(回避目標値:10 打撃点:13) 12|ストサバ4|11| |プリシラを攻撃(回避目標値:11 打撃点:13) 12|ストサバ5|13| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:11 打撃点:13) ※謎の声の主はどこにいるかわからないため、攻撃することはできません。 戦闘の際の敵側のダイスはすべてリアルダイスで行いますので ご了承願います。 なので、出目がしょぼくても当たっていたり、 またその逆もあるかと思いますので 攻撃ロールの値が低かったとしても 打撃ロールまで出していただけるとGMはとてもとても助かります。 その際、追加ダメージの記述もお願いします。 尚、魔法を使用される場合、消費後の精神力を一緒に明記頂ければと思います。 最後に、ストサバはマジックユーザーであれば必ず知っているため、 スペックを公開します。 フツーのとはちょっと違うので要注意です。 ストーン・サーバント(ファンシー仕様) モンスターレベル:3 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:4+2d 打撃点:13 回避点:3+2d 防御点:8 生命点:16 精神点:− 特殊能力:転倒したら起き上がれない ダメージを与えるとアンディの心が痛む(精神力にダメージ) 外見参考:ttp://img.amiami.jp/images/product/main/114/FIG-IPN-2994.jpg,,,,no 05/30(水) 23:38:46,GM-T,,数点補足です,
MAPの「・」は1mです。 また、「 」の部分は見えないので何があるのかわかりません。 PCが移動すれば、移動場所によっては見えるようになります。,,,,no 06/05(火) 06:35:51,グレッグ・ヴァンガード,,あいかわらず銃撃たず,
>トーリー >>ここの食事は私が持つわ 「これとこれ、追加で。あ、酒とドリンクは食前で頼む」 情報収集そっちのけで、(食いだめのために)食事に集中していた。 「さてそろそろ動くか…え、解散?」 結局なんの情報も得ず。 ------------------------------------------------------------------------------- >>マッツォッキの家 >>アンディ >グレッグさん脅かさないでよ。 >超危険人物が共同生活なんて出来るわけないじゃない。 「さてそれはどうかな」 >中に入ると、その予想は大きく裏切られ、 >やっぱりグレッグの情報が正しかったことがわかります。 >1Fは広い空間に柱ばかりとなっており、柱には刀傷や打撃武器による凹み、何か黒いシミとかあります。 「ほらな。しかし部屋の壁ぶち抜いてるのか、元々デザインなのか。 どちらにせよ、簡単にはいかなそうだな」 >> ストーンサーバント、大きな瞳が印象的な一頭身の丸型で、とても実用的な感じではありません。 アンディ:(一行に)あのクマさんは攻撃しちゃだめ! あれを攻撃したら、私らもあいつと同類よ!人間でなくなってしまうわ! 「えーと」 ハンドガンを構えてようとして、まさかの攻撃禁止にどうしようかと思案。 ポクポクポクチーンと考えてから、ガンを仕舞って少し前進する。(I11に3メートル移動) ガンの代わりに、ノームの宿った小型ハンマー。 『ゴーレムころりんスネアでころりん×5』(精霊語) p:基準値は6で。ダイスは上から順に1〜5で。 それと柵からの射撃はなんらかの修正は入りますか? 書き込み遅れてすいません。現在生活サイクルが激動して、以前のように気軽に書き込みできなくなりました。 一週間たっても書き込みがなかったら、GM様が動かしてくださいm(__)m,,,00:06&2-3::1,ok 06/05(火) 06:36:58,グレッグ・ヴァンガード,,続き,
2〜4分。,,,00:06&3-1::1,ok 06/05(火) 06:38:15,グレッグ・ヴァンガード,,続き,
ヒャハー、出目が全然振舞わないぜ! 3〜5,,,00:06&4-2:5-3:3-5:3-6:6-6:4-5:5-1:1-3::8,ok 06/05(火) 06:40:11,グレッグ・ヴァンガード,,回避,
回避,,,-:-&3-6:,ok 06/05(火) 06:42:03,グレッグ・ヴァンガード,,防御,
ダメージ減少-3で。,,,10:-&2-2:,ok 06/05(火) 22:27:38,アルフォンス・エーゼル,,くまー,
>アンディ >>(一行に)あのクマさんは攻撃しちゃだめ! >>あれを攻撃したら、私らもあいつと同類よ!人間でなくなってしまうわ! 「よく分かりませんが傷をつけてはいけないのですね?」 体当たりでサーバント転ばそうかなと思ったけど、もうスネアで殆ど転がっちゃった? 待機してるのもアレなんで、あんまり意味ないかもですけど、とりあえず柵を攻撃しておきます。 07gに移動して06gの柵を両手持ちヘビーメイスで攻撃します。 構造物破壊って命中はいらないんでしたっけ?まあ、とりあえず打撃だけ。 打撃力は26、クリティカル値は12。 追加ダメージはファイター4+筋力ボーナス3=7です。,,,26:12&5-3::1,ok 06/06(水) 01:17:37,結城更紗,,S2以外は倒れましたよね?,
更紗「くすくす・・・あの体では、起き上がれませんね。(笑)」 更紗は中央の柱の右側から回り込み、バタバタ倒れていくクマさん達を見て、笑っています。 >GM-Tさん このラウンド、更紗はk-06の柵を飛び越えてk-05で停止し、周囲をみます。 では、転倒しない事を祈って振ります。(^^ 基準値:7,,,-:-&4-5:,ok 06/06(水) 21:38:37,プリシラ,,状況を開始します,
プリシラ「サバトさんが転んだ。」 更紗さんに続いて、 プリシラは中央の柱の右側から回り込み柵越えを試みます。 >GM プリシラは、p−06の柵を飛び越えて停止し、周囲を確認します。 7+2D,,,-:-&4-4:,ok 06/07(木) 00:32:47,GM-T,,取り急ぎ,
ちょっとリアルが忙しくなっておりますので、 戦闘処理は今しばらくお待ちください。 >>ALL PL様 >(アルフォンスPL様より)構造物破壊って命中はいらないんでしたっけ? 本シナリオでは、攻撃ロールは不要とします。 なので、打撃だけという認識でOKです。 >(更紗PL様より)S2以外は倒れましたよね? はい。ストサバ2以外は抵抗に失敗し、地面に転がっています。,,,,no 06/10(日) 10:06:22,GM-T,,1Rの結果です,
>>グレッグPL様 >現在生活サイクルが激動して、以前のように気軽に書き込みできなくなりました。 >一週間たっても書き込みがなかったら、GM様が動かしてくださいm(__)m GM:了解しました。 リアル第一ですので、余裕がある時にお付き合い頂ければ。 >>ALL PL様 >(グレッグPL様より)それと柵からの射撃はなんらかの修正は入りますか? 修正なしとします。 最新の状況(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 20|更紗 |19/19|18/18| | |k-05へ移動 19|グレッグ |08/17|13/18| | |ストサバ1-5にストサバ->ストサバ2以外転倒 19|アンディ |14/14|19/19| | |c-13に移動 16|プリシラ |22/22|16/16| | |p-05へ移動 16|アルフォンス|19/19|14/14| | |g-07に移動、g-06の柵をHメイスで両手攻撃->破壊! 敏|名前 |魔防|備考|行動 **|謎の声 |??|??|?? 12|ストサバ1|10| |更紗を攻撃(回避目標値:15 打撃点:13)->キャンセル 12|ストサバ2|11| |グレッグを攻撃(回避目標値:13 打撃点:13)->成功 12|ストサバ3|08| |アンディを攻撃(回避目標値:10 打撃点:13)->キャンセル 12|ストサバ4|11| |プリシラを攻撃(回避目標値:11 打撃点:13)->キャンセル 12|ストサバ5|13| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:11 打撃点:13)->キャンセル <戦況> ストーンサーバントの大群を前に冒険者は散開して見えない敵の所在を探します。 更紗は柵を飛び越えて入口からは見えなかった場所の確認を行います。 すると、地上2mの高さのところにゴンドラが吊られ、そこに一人の老人が立っているのが分かります。 一目見て声の主に間違いないと確信します。 グレッグはストサバ全部に対してスネアを試みます。結果、1体を残して転倒させることに成功します。 ストサバの体型が卵形であることから、誰かの手助けなしには転倒から回復することはないでしょう アンディは左側の安全を確認するために動きます。 プリシラは柵を乗り越えて右側の安全を確認します。 すると、天井部分の空いている鉄の扉で閉ざされた階段を発見しました。 アルフォンスは柵をHメイスで攻撃し、柵を破壊します。 するとゴンドラに乗ったじいさんが見ました。 更紗、プリシラ、アルフォンスは天井を見ると、 丈夫なロープが張り巡らされていることに気づきます。,,,,no 06/10(日) 10:08:13,GM-T,,2R開始です,
,,,,no 06/10(日) 11:13:36,結城更紗,,8以上、難しい・・・(^^;,
>>ALL PC ○じいさん 「ひょひょ!まさかこんなに早く見つかるとは思わなかったぞ! んじゃ、わしはこれで失礼するよ」 じいさんは天井に張られたロープにつかまると階段へ向かって移動を始めます。 ○アンディ 「きっとあのおじいさんが声の主ね! でも殺すわけにはいかないし、、、うまくロープを切れないかしら、、、」 >>グレッグさん ○アンディ 「そのストサバは私が引き受ける! あのおじいさんを頼むわ!」 大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijkLmnopq 01 壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁 02 壁・・ ・・・・・・・・・扉階階壁 03 壁・・ ・・・・・・・・・・・・壁 04 壁・・柱柱・・・・・・・柱柱・・壁 05 壁・・柱柱・・・凹凹更・柱柱・プ壁 06 壁柵柵s1・柵・・凹凹柵柵s4s5柵柵壁 07 壁・・・・・ア柱柱柱・・s3・・・壁 08 壁・・・・・・柱柱柱・・・・・・壁 09 壁・・・・・・・・・・・・・・・壁 10 壁・・・・・・・・・・・・・・・壁 11 壁・・柱柱・・・・・・・柱柱・・壁 12 壁・・柱柱・・・・・・・柱柱・・壁 13 壁・An・・・・・s2・・・・・・・壁 14 壁・・・・・・・グ・・・・・・・壁 15 壁壁壁壁壁壁壁壁・・壁壁壁壁壁壁壁 ・:1m 「 」:見えない場所 柱:破壊不可能 柵:破壊可能(構造物破壊ルールの木材にあたり、防御点:2、破壊点:5) 乗り越える場合、シーフの軽業で達成値が10以上であれば成功 射撃の場合は柵の向こうに攻撃可能 扉:鉄の扉 s1〜s5:クマさんことストサバ An:アンディ 凹:ゴンドラ+じいさん(凹4つで一つのゴンドラ) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 20|更紗 |19/19|18/18| | | 19|グレッグ |08/17|13/18| | | 19|アンディ |14/14|19/19| | |h-13へ移動、s2に接敵 16|プリシラ |22/22|16/16| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| | | 敏|名前 |魔防|備考|行動 **|じいさん |17|空 |i-02へ移動 12|ストサバ1|09|転 |手足をジタバタ 12|ストサバ2|14| |グレッグを攻撃(回避目標値:12 打撃点:13) 12|ストサバ3|06|転 |手足をジタバタ 12|ストサバ4|10|転 |手足をジタバタ 12|ストサバ5|13|転 |手足をジタバタ 転:転倒状態。一人では起き上がれない 空:天井にあるロープを移動。1Rで3mまで移動可能、近接攻撃不可 じいさんの伝っているロープを攻撃する場合、 飛び道具で攻撃ロールをお願いします。 攻撃ロールの結果が14以上、打撃ロールの結果が5以上でロープの切断に成功します。 もちろん、部位狙いで手足をブチ抜いても止めることは可能ですw
更紗「まぁ!あんな所に・・・。」 腰からナイフを抜くと、ナイフを投げてロープを切ろうとします。 >GM-Tさん >>手足をブチ抜いても止めることは可能 そんな、酷い・・・でも、フィティスなら、そちらを選択するかも。w では、ナイフを投げてロープを切ろうとします。 基準値:6,,,-:-&4-1:,ok 06/11(月) 21:34:49,グレッグ・ヴァンガード,,ひとまず質問だけ,
p:ゴンドラの高さとロープの高さと扉の高さを教えて下さい。 この部屋のおもな材質は何ですか?レンガ?木材? じいさんのキャラデータ、というか回避値抵抗値等は分かりませんか? 現在じいさんはかなり不自由な状態ですが、修正値はありますか?,,,,no 06/16(土) 14:30:12,GM-T,,取り急ぎ回答飲み,
今週はずっと忙しく、確認できませんでした。。。 >>ALL PL様 >(グレッグPL様より)ゴンドラの高さとロープの高さと扉の高さを教えて下さい 部屋の高さは4mほどです。 で、ゴンドラの床は高さ2mくらいのところにあります。 ロープは網の目のように天井に張り巡らされています。 扉の高さも2mくらいで、扉の上部、天井から2mくらいまでは空間があって ロープを使って通ることができるようになっています。 >(グレッグPL様より)じいさんのキャラデータ、というか回避値抵抗値等は分かりませんか? セージの怪物判定、もしくはファイター/シーフ/モンク技能Lv+知力ボーナスでロールをお願いします >(グレッグPL様より)現在じいさんはかなり不自由な状態ですが、修正値はありますか? 本人に当てるのであれば、赤目でもない限り、まず外すことはないでしょう。 ポールウェポンとかで背中突っつくとかもありですw,,,,no 06/17(日) 13:35:26,アルフォンス・エーゼル,,はじめてのロングボウ,
>じいさん 「年長者は敬うものですが、私達にも使命があります。 ここで退くわけには参りません、お覚悟を!」 メイスを落とし、背負ったロングボウに銀のアローをつがえてロープに狙いを定めます。 攻撃力はファイター4+器用度ボーナス2=6が基準です。,,,-:-&2-5:,ok 06/17(日) 13:37:04,アルフォンス・エーゼル,,南無三,
1足りない。 銀の矢を無駄遣いしつつ、みんなあとは任せたー。,,,,no 06/18(月) 22:55:37,グレッグ・ヴァンガード,,怪物判定,
p:シーフ3+知力3で6で。 >ロープは網の目のように天井に張り巡らされています。 そんなに張り巡らされてるなら、一本切ってもあまり意味無いような…。 場合によっては、松明か魔法で燃やすか、眠らせたり混乱させたほうがいいかもしれないですね。,,,,no 06/18(月) 22:56:21,グレッグ・ヴァンガード,,ダイス,
振り忘れ,,,-:-&2-4:,ok 06/19(火) 21:12:57,トリエラ,,ターゲット ロックオン,
>アンディ >きっとあのおじいさんが声の主ね! >でも殺すわけにはいかないし、、、うまくロープを切れないかしら 「やってみます。」(キリッ) 両手でリボルバーを構えて、ロープを狙って弾を撃ちます。 7+2D,,,-:-&5-3:,ok 06/19(火) 21:19:21,プリシラ,,目標に命中 状況を確認,
↓名前打ち間違い 正しくはプリシラです。 >アンディ&ALL 「命中。」 追加ダメージ+6,,,15:8&3-6:5-1::2,ok 06/22(金) 18:50:29,グレッグ・ヴァンガード,,避難,
上手く行ったぜと、スネアで転がってるゴーレム見ていたら、 転ばなかったゴーレム一体にいい一撃をもらってしまう。 「ふふふっ、ゴフッ!」 そして仲間は彼を無視して柵へと。 「こらー、いくら昨日飯食ってだけだったとはいえ、これはないんじゃないかー?」 自分のことは棚に上げつつ、避難ではなく非難しつつ、アンディにゴーレムを任せて、 アルフォンスが壊した柵を通って、i04に避難する。,,,,no 06/22(金) 22:50:33,プリシラ,,回復予約,
>グレッグ >>こらー、いくら昨日飯食ってだけだったとはいえ、これはないんじゃないかー 「はやくこちらへ! 回復呪文をかけます。」 後ほど合流次第ギュアウーンズをかけます,,,,no 06/24(日) 12:49:37,GM-T,,グレッグさんおいしいなあw,
リアル多忙につき、進行速度が週一くらいになります。 ご迷惑をおかけしますが、 何卒、宜しくお願い致します。 >>ALL PL様 >怪物判定 グレッグさんが成功していますので、じいさんのデータを公開します。 モンスターレベル:4 敏捷度:13 移動速度:13 攻撃点:2+2d 打撃点:5 回避点:2+2d 防御点:4 生命点:13 精神点:21 特殊能力: 古代語魔法Lv4,,,,no 06/24(日) 12:50:00,GM-T,,では、質問タイムです,
最新の状況です。(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 20|更紗 |19/19|18/18| | |ロープをナイフで切断->失敗 19|グレッグ |08/17|13/18| | |i-04に移動 19|アンディ |14/14|19/19| | |h-13へ移動、s2に接敵 16|プリシラ |22/22|16/16| | |ロープをリボルバーで両手攻撃->成功&ロープ切断 16|アルフォンス|19/19|14/14| | |メイスを落とし、ロープをロングボウで攻撃->キャンセル 敏|名前 |魔防|備考|行動 13|じいさん |17|空 |i-02へ移動->キャンセル(転落) 12|ストサバ1|09|転 |手足をジタバタ 12|ストサバ2|14| |グレッグを攻撃(回避目標値:12 打撃点:13)->キャンセル(戦闘終了) 12|ストサバ3|06|転 |手足をジタバタ 12|ストサバ4|10|転 |手足をジタバタ 12|ストサバ5|13|転 |手足をジタバタ 転:転倒状態。一人では起き上がれない 空:天井にあるロープを移動。1Rで3mまで移動可能、近接攻撃不可 <戦況> 撤退しようとロープにしがみついてよじよじと移動するじいさんに 必殺の攻撃を命中させるわけにもいかず、一行は伝っているロープに狙いを定めます。 更紗は手にしたナイフでロープを狙いましたが、細いため、命中しませんでした。 グレッグは自分に襲いかかってきたストサバをアンディに任せて柵の向こうへ移動します。 プリシラとアルフォンスがそれぞれの得物でロープを狙います。 アルフォンスの放った矢はロープから若干それましたが、 プリシラの放った弾丸はロープに命中し、ロープを切断します。 結果、そのロープを伝っていたじいさんはバランスを崩して背面着地しました。
>>ALL PC 地面に墜落したじいさんが早々に白旗を上げたため、 ストサバは動きを止めました。 じいさん:お主らやるの、、、こんな強敵に遭ったのは久しぶりじゃ! アンディ:(ロープを外したナイフとアローを回収し)だから、 敵じゃないって言ってるじゃない。 じいさん:ふむ。こうして手当てしてくれとるんじゃ。 お前さんのいい分、信じるぞい。 アンディ:(ナイフを更紗に、アローをアルフォンスに手渡し)で、 おじいさんがマッツォッキさんでいいんだよね? じいさん:いかにも。わしがマッツォッキじゃが? ギルドとはこのところ疎遠になっとったが、何の用事じゃ? アンディ:ちょ〜っと昔の話なんだけど、 デズモンドという盗賊について教えてもらいたいんだ。 じいさん:これは懐かしい名前が出てきたのう。 デズモンド。あいつはいい奴じゃった。 ま、こんなところで話すのもアレじゃ。2Fへ行こう。水くらいは出せるぞい こうして一行はマッツォッキに連れられ、2Fの居間へ通されます。
>>ALL PC マッツォッキに2Fへ通された一行はテーブルや長椅子など、 そこらにある椅子に適当に腰掛けます。 間もなくして、ポットを持ってきたマッツォッキが 冷たい水を運んできました。 マッツォッキ:井戸から汲んできたから、よく冷えとるぞい。 じゃあ、詳しい話を聞こうかのう。 アンディ:デズモンドの隠れ家と思しき廃墟で、彼の娘さんへの贈り物を見つけたんで、 できれば娘さんに渡してあげたいと思って、 娘さんの情報を探しているところなの。 そこで、デズモンドと親交があったマッツォッキさんに話を聞こうと思って来たわけ。 マッツォッキ:デズモンドも結婚してから、なかなか付き合いが悪くなっての。 それに家族のことはあまり話さん男じゃったから、詳しくはわからん。 確か、奥さんは賢者の学院に籍があったらしいがの。 一緒に仕事をしていたときのことなら、話してやれるぞい。 アンディ:うん。当時のことでいいんで、何でも覚えていることを教えてほしいんだ。 (一行に)じゃ、どっから聞いていこうか?,,,,no 06/24(日) 17:15:29,アルフォンス・エーゼル,,話を聞こうではないか,
>>ALL PL様 ということで、無傷でマッツォッキの協力を取りつけた皆さんは 情報収集タイムとなります。色々聞いてみて下さい。 尚、グレッグさんを回復させる、ということであれば、 宣言の上、必要なロールをお願いします。 あと、今回の戦闘中に消費したナイフや矢羽ですが、 命中したプリシラさんのブリット以外は無傷で手元に戻ったと言うことで 消費しなくてよいです。
>GMさま >>あと、今回の戦闘中に消費したナイフや矢羽ですが、 >>命中したプリシラさんのブリット以外は無傷で手元に戻ったと言うことで >>消費しなくてよいです。 えぇー、無駄遣いしたかったのに〜(をぃ) >グレッグ >>こらー、いくら昨日飯食ってだけだったとはいえ、これはないんじゃないかー? 「すみません、でも皆さんグレッグさんのお力を信頼しているからこそのことですよ。多分、きっと。」 PL判断的には魔法の成否を確認してから残った一体に体当たりするのはルール的にどうなのか? とか思って躊躇しちゃいました(苦笑) 本来なら回避目標が一番高かったクマーに体当たりするつもりだったので待機が妥当なんでしょうが、うーむ。 >マッツォッキ 「先程は失礼いたしました、私はアルフォンス・エーゼルと申します。 質問ですが、デズモンド氏の娘クレアさんは身なりのよい商人と貴族に引き取られたらしいのです。 なにか心当たりはありませんか?例えば、仕事の依頼などで知り合った方とか。」 あと例の天秤と鳥の紋章についても聞いておきます。,,,,no 06/24(日) 20:29:35,GM-T,,天秤とコカトリス,
>>ALL PC ○マッツォッキ >(アルフォンスさんより)デズモンド氏の娘クレアさんは >身なりのよい商人と貴族に引き取られたらしいのです 「ふむ。クレアとやらを引き取ったかはどうかはわからんが、 以前、デズモンドと飲みに行ったときに貴族と商人が一緒だったことがあるのう。 どちらもザインに住んどるようじゃったぞ。 どっちも少なくとも自由への翼団の関係者や縄張りではないようじゃった。 飲んだ店は、、、今はあるかのう、、、」 GM:教えてくれた場所は、昨日聞き込みをした酒場に間違いありません。 >(アルフォンスさんより)天秤と鳥の紋章についても 「(パチン!と指を鳴らし)そうじゃ! さっき言っとった、飲み屋であった貴族がそんな感じの紋章の短剣を持っとった。 コカトリスが何か持っとる紋章じゃったが、 そうじゃ。天秤を持ったコカトリスに間違いないわい!」,,,,no 06/25(月) 23:34:22,プリシラ,,情報収集,
>>アルフォンスPL様 というわけで、貴族の紋章について新たな情報が! なので、再びノーブルLv+知力ボーナスでロール(達成値8)でお願いします。
戦闘終了 >グレッグ 「怪我を治します。」 グレッグにキュアーウーンズ 魔力8です。 >マッツォッキ 「私はプリシラといいます。 前段の説明の通りクレアという女性を探しています。 明日の晩も酒場で知り合った堅気じゃなさそうな若い集団から話を聞きます。 情報は少しでも多いほうがいいです。」 Q ・デズモンドさんのプレイスタイル。(個人的な興味) ・デズモンドさんにライバルとか恋敵とか人物はいましたか。 ・娘の事を何か語っていましたか?(娘さんに父の言葉を伝えたい) ・デズモンドさんの事故について何か情報があれば教えて欲しい。 昔、国語の授業で教科書に、 駅馬車が峠のカーブに差し掛かったところで、 馬車馬が鼻を虻に刺されて暴走し崖から落ちた。 という話がありました。 犯人はアブ 授業中、凄く切なくなりました。,,,-:-&4-4:,ok 06/25(月) 23:35:59,プリシラ,,回復量,
グレッグにかけたキュアウーンズの回復点 レーティング+8,,,10:-&5-4:,ok 06/26(火) 00:53:33,結城更紗,,ひとまずレスをば・・・,
【戦闘後】 >GM-Tさん >>今回の戦闘中に消費したナイフや矢羽ですが、 >>命中したプリシラさんのブリット以外は無傷で手元に戻ったと言うことで >>消費しなくてよいです。 了解しました。(^^ >マッツォッキ & ALL >>デズモンドと飲みに行ったときに貴族と商人が一緒だったことがあるのう。 更紗「その商人は、何を売っている商人なのか分かりませんか?」,,,,no 06/26(火) 23:47:10,GM-T,,国語の思い出,
【戦闘中】(レス不要です) >グレッグさん >>こらー、いくら昨日飯食ってだけだったとはいえ、これはないんじゃないかー? 更紗「まぁ!皆、倒れていたんじゃなかったんですね〜。(笑顔)」 非難できるくらいなので、軽い怪我かと思っていたり。w
>>グレッグさん プリシラさんのキュアウーンズにより、全回復しました。 >>ALL PC ○マッツォッキ >(プリシラさんより)デズモンドのプレイスタイル 「とにかくスニーキングが得意じゃった。 じゃから、わしらを外に待たせて、一人で忍び込むということが多かったぞい」 >(プリシラさんより)デズモンドにライバルとか恋敵とか人物はいましたか 「あれだけの腕前じゃったからの。 有名人ゆえのやっかみはあったが、そういうのはおらんかったと思うぞい」 >(プリシラさんより)娘の事を何か語っていましたか? 「子供の為に足を洗うことを考えておった。 子供をこの道に進ませたくないとも言っとったな」 >(プリシラさんより)デズモンドの事故について何か情報があれば教えて欲しい 「わしもギルドが知っている以上の情報はもっとらんよ。 子供が出来たとわかってからは疎遠じゃったからの」 >(更紗さんより)(クレアを引き取ったと思しき)商人は、何を売っている商人なのか分かりませんか? 「さあのう。商売柄、詳しくは聞かなんだ。 ただ、デズモンドが仕事に必要な道具を用立てておったようじゃから、 冒険者の店か、雑貨屋じゃと思っとったよ」 国語の思い出といえば、 昔、国語の授業でヘルマン・ヘッセの話を勉強していたときのことです。 突然先生が、「ヘッセは暗いから嫌いだ。こいつ、暗いのばっか書いて人生楽しかったんだろうか」と 突然ヘッセ批判を始めて、そのままその日の授業が終わってしまったことがありました。 ゆえに、私の中でヘッセ=暗い人というイメージがついてしまいました。,,,,no 06/28(木) 21:12:13,プリシラ,,怨恨の線は消ゆ,
>マッツォッキ&ALL (質疑応答) Q、デズモンドのプレイスタイル A、スニーキングが得意 「スニーキングが得意、それは尊敬しますね。」 Q、デズモンドのライバル・恋敵とかの存在 A、いない 「事故の原因、怨恨の線はなさそうですね。」 Q、娘の事を何か語っていましたか A、[1]子供の為に足を洗うことを考えていた。 [2]子供をこの道に進ませたくないとも言っていた。 「娘さんには[2]は黙っておきます。」 Q、デズモンドの事故についての情報 A、ギルドが知っている以上の情報はない 「なるほど。」 Q、商人は、何を売っている商人か A、冒険者の店か、雑貨屋ではないか 「商人の商売が絞り込めてきましたね。」 Q、身なりのよい商人と貴族について A、ザインに在住 自由への翼団の関係者や縄張りではない 昨日聞き込みをした酒場で飲んでいた。 「酒場に来ていた事の裏付けが取れましたね。」 Q、天秤と鳥の紋章について A、天秤を持ったコカトリス 「具体的な具象がわかりましたね!」 >ヘルマンヘッセのバッシング アンチ巨人も巨人ファンと申しますが、 作品をよく読んだ人だからこその作者評なのだろうなぁ。 これは、良い授業。,,,,no 06/30(土) 21:59:41,アルフォンス・エーゼル,,こかとりすだとぅ〜,
>マッツォッキ >>コカトリスが何か持っとる紋章じゃったが、 >>そうじゃ。天秤を持ったコカトリスに間違いないわい! 「そうですか、鳥の正体はコカトリスでしたか・・・コカトリス?」 これは先にコカトリスを知っているかどうかを判定しなければならない?(笑) そんなわけで、とりあえず怪物判定に挑戦します。 知らなかった時は詳細な姿形をマッツォッキに聞けばなんとなく思い当たるかな? セージ3+知力ボーナス3=6が基準です。,,,-:-&5-1:,ok 06/30(土) 22:06:27,アルフォンス・エーゼル,,ぬふん,
これは知らないなぁ〜。 とゆーことでマッツォッキ或いは誰か知っているパーティメンバーにコカトリスの詳細を尋ねます。 >プリシラ&ALL >>具体的な具象がわかりましたね! 「そうですね・・・ですが、すみません! あの、コカトリスというとどのような姿形をした鳥なのでしょうか?」 でもってマッツォッキは多分コカトリスを知っているだろうから、 大体のデザインは確認できたものとして続いて紋章の判定に移ります。 ではノーブル2+知力ボーナス3=5の基準で賽を振りますね。,,,-:-&6-2:,ok 07/01(日) 18:44:51,GM-T,,貴族はおなじみの、あの方,
>>アルフォンスPL様 >これは先にコカトリスを知っているかどうかを判定しなければならない? マッツォッキが知っているので、 すでに知っているものとして構いません。 つーこって、最初のロールは破棄させて頂きます。 >紋章の謎 マッツォッキから聞いたデザインの紋章を シンボルとしている貴族を一人思い出します。 名前はバリー・バーンスタイン。 ザインに居を構える貴族で、市民たちからもダディと慕われている、 物腰の柔らかなナイスミドルです。 住居はザインの貴族街にあり、面会を依頼すれば、 数日の間に会うことが出来るでしょう。 つーこって、PC達への共有をお願いします。 アルフォンスさんの「知っているのか!?雷電」ぷり、期待しておりますw,,,,no 07/05(木) 18:34:36,アルフォンス・エーゼル,,暗黒竜と光の剣,
>コカトリスについて >>マッツォッキが知っているので、 >>すでに知っているものとして構いません。 >>つーこって、最初のロールは破棄させて頂きます。 ん?んーと、つまり描写されてないところで、 マッツォッキからコカトリスについて教わったってことでいいのかな? ともあれ、ようやく紋章を突き止められました。 >ALL 「天秤を持った変わった鳥、、、コカトリス・・・!? 思い出しました!このデザインなら見覚えがあります。 この紋章の下地になっているものは古くはザインの建国王スラード一世陛下の御世において 林業で財を成し隆盛を極めた地方都市で使われていた由緒ある紋章です。 しかし長い年月を重ねるうちにその地方都市は没落し、現代においては紋章と逸話のみが残されています。 災害で史書が失われた空白の時代において何か大きな事件が起きたとも言われますが定かではありません。 その後、残された紋章は多くの形に派生して現在に至ります。 問題の天秤を持ったコカトリスの紋章ですが、 これはおそらくバーンスタイン家のバリー卿のものではないかと思います。 父の書斎で信書の整理をしていた際に見た記憶があります。」 謎の書籍で培った、よく分からない知識を発揮しつつも結局、 なんか実家で見たような気がする〜と言うアルフォンスの無駄に長い説明であった(いいのか?),,,,no 07/06(金) 20:27:52,プリシラ,,判明貴族,
>アルフォンス >>問題の天秤を持ったコカトリスの紋章ですが、 >>これはおそらくバーンスタイン家のバリー卿のものではないかと思います。>>父の書斎で信書の整理をしていた際に見た記憶があります 「調査すべき貴族ががわかりましたね!」,,,,no 07/08(日) 11:12:24,GM-T,,アルフォンス、腕組みして説明する,
今度は私がリアル多忙により、書き込み速度が送れます。 申し訳ないです。 >>アルフォンスさん ○アンディ >思い出しました!このデザインなら見覚えがあります 「知っているのか!?雷電!」 >紋章の下地について 「(奥歯を噛みしめて、涙目になりながら)ふーん、 由緒正しきものなのねえ」,,,,no 07/10(火) 00:31:08,結城更紗,,貴族に話を聞きに行く,
>>ALL PC 紋章を知っていると言ったアルフォンスの口から出た貴族の名前は 意外なものでした。 アルフォンス:これはおそらくバーンスタイン家のバリー卿のものではないかと思います アンディ:え?バーンスタイン家?マジで? アンディ以外にも、プリシラ、更紗にはその名前に聞きおぼえがありました。 バリー・バーンスタインはワッキーワグの先代からの幹部の一人で、 強力な実行部隊を持つ武闘派として知られています。 先日、ギルドに多額な寄付をしたプリシラさんであれば、 すぐにでも会ってくれることでしょう。 アンディ:じゃ、じゃあ、次はバーンスタイン家に行って 話を聞くってことでいいかしら? プリシラさんとか知合いなんじゃない?
>>ALL PL様 ということで、紋章の貴族がわかった皆さんは、 次に話を聞くべき相手がザイン在住の貴族であることがわかりました。 他にマッツォッキに聞きたいことがあれば、遠慮なく。 質問等がない場合は「貴族に話を聞きに行く」と宣言ください。 また、その際は、アルフォンス側(貴族)からアプローチする、 プリシラ側(組織)からアプローチするかを教えて下さいまし。
>プリシラさん >>娘さんには[2]は黙っておきます。 更紗「そうですね。(微笑)私も、うっかり話してしまわないように注意しないと・・・。」 >アルフォンスさん >>問題の天秤を持ったコカトリスの紋章ですが、 >>これはおそらくバーンスタイン家のバリー卿のものではないかと思います。 更紗「あぁ、あの方ですか・・・アルフォンスさん、流石ですね。これで手がかりが掴めました。(笑顔)」 >GM-Tさん & ALL >>今度は私がリアル多忙により、書き込み速度が送れます。 >>申し訳ないです。 私も、しなければならない事が増えてきてレスが遅くなってますので、あまり気にしないでください。 気長に行きましょ〜。(^^ >>質問等がない場合は「貴族に話を聞きに行く」と宣言ください。 >>また、その際は、アルフォンス側(貴族)からアプローチする、 >>プリシラ側(組織)からアプローチするかを教えて下さいまし。 更紗は、貴族に話を聞きに行きます。 アプローチはプリシラ側(組織)からが良さげですが如何でしょう?(^^,,,,no 07/14(土) 22:03:18,アルフォンス・エーゼル,,貴族に話を聞きに行くぅー,
>バリー・バーンスタインへのアプローチ >>アプローチはプリシラ側(組織)からが良さげですが如何でしょう?(^^ そですね、プリシラ側からでいいのではないでしょうか。 そんな気もないのに政治的な意図があると家人に勘ぐられてもまずいですし。 >アンディ >>じゃ、じゃあ、次はバーンスタイン家に行って >>話を聞くってことでいいかしら? >>プリシラさんとか知合いなんじゃない? 「どちらにせよ、先にアポイントメントを取らなければいけませんね。 予定が空いていれば良いのですが。」,,,,no 07/15(日) 12:24:56,GM-T,,場所移動します,
>>ALL PL様 1週間様子を見たところ、アプローチはプリシラ側(組織)からが優勢でした。 こちらが週末しか進められないこと、 アルフォンスPL様よりプリシラ側からでいいとのご意見がありましたので、 プリシラ側(組織)からアプローチするとのことで話を進めます。,,,,no 07/15(日) 23:20:52,プリシラ@スマホ,,スマホからなので長文打てないので三行づつ済ます,
>>ALL PC では、マッツォッキの屋敷を後にした一行は 早速バーンスタインとの面会の約束を取り付けようと動きます。 何故か知合いらしいプリシラさん経由でバーンスタインと接触して見たところ、 翌日に面会の約束をとりつけることに成功しました。 アンディ:バーンスタイン様、明日の午後一で会ってくれるって。 明日、みんなで青山羊亭でお昼食べて、それから向かおう! (プリシラさんにぽそぽそと)幹部にまで名前が及んでいるなんて、、、 一体どれだけ寄付ったの?後学までに教えて こうして翌日、バーンスタイン邸を訪れた冒険者たちと トーリー&オルトラーニは応接間に通されます。 金額的にちょっと触るのも怖いような美術品や、 傷つけたのがばれたら一生借金生活だな、的な雰囲気のテーブルのある部屋で 茶など勧められて待っていると、執事と思しき人物を2人引き連れた初老の男性がやってきます。 アルフォンスは執事らしき男の一人に見覚えがあります。 向こうも覚えているようで、軽く会釈などしてきます。 バリー:ああ、座って楽にしてくれてかまわないよ。 私がバリー・バーンスタインだ。 何でも、聞きたいことがあるとか。 社交辞令は抜きにして、早速本題に入ろうか。 リーガル、アシモフ。茶のお代わりを。 リーダル:かしこまりました。 アンディ:実はですね、我々はある人物の足跡を追っていまして、 デズモンド・ペニーレインという名前をご存じありませんか? バリー:(しばらく考え込んだ後)ああ、知っているよ。 昔の知り合いだ。今は天に召されてしまっているがね。 アンディ:そのペニーレイン氏に娘さんがいらしたことはご存知でしたか? バリー:さあ?聞いたことはないな。 アシモフ:(アルフォンスに茶のお代わりを置きながら)殺戮の山事件以来か。久しぶりだな。 バーンスタイン様は聡明なお方だ。 そちらの持っている情報をすべて出せば、きっと悪いようにはしない。 俺が保証する。 (更に声をひそめて)バリー様はクレアを知っている。 バリー:さて。他にペニーレインについて聞きたいことがあれば話すが、 どういった事柄が聞きたいのかね?
>>ALL PL様 というわけで、場所をバーンスタイン邸に移しての情報収集タイムとなります。 執事の一人、アシモフに関してはPL様の中にはご存じの方は多いと思いますが、 一緒に仕事をしたのはおそらくアルフォンスさんだけかと思います。 とりあえず、しらばっくれてるバリーに経緯を伝えて 信用してもらうところから始めましょうか。
>アンディ >>一体どれだけ寄付ったの 「ペニーレインの隠れ家調査の報酬の高価な壺を寄付したのです。 それに仕事の報酬から毎回教会とギルドに寄付と納金をきちんとしています。 すべては、偶然で必然なのです。」 >バリー 「バーンストーン卿に我々の目的とそれに至る事の顛末(前回の冒険)を正直にご報告いたします。 お聞き頂いた上で改めてご質問をお許しください。 そして、お力を貸していただきたい。」 >GM ペニーレインの隠れ家で発見したペニーレインから娘への贈り物を娘に届ける為に調査をしている事と、 発見に至たった経緯(前回の冒険)を報告します。,,,,no 07/15(日) 23:44:41,プリシラ@スマホ,,娘に形見が届けばよい,
>バリー 「結論から申し上げる。 我々は、ペニーレインの娘の手に親からの贈り物が届けばよい。 その目的の為に調査をしているのです。 隠れ家調査を行った証は、私が教会に寄付した「初春」 ペニーレインの娘への贈り物の証は、娘へのメッセージを御覧いただきたい。 我々の存在が、娘に伝わらなくとも、親の贈り物が娘に届けばよいのです。 バーンストーン卿、どうか、最良の方法でクレアの手に 親の贈り物が届くよう、お知恵とお力をお貸しください。」,,,,no 07/19(木) 00:41:26,結城更紗,,黙って聞いてます,
更紗「・・・。」 プリシラさんとバリーさんの顔を交互に見て、黙って聞いてます。,,,,no 07/20(金) 20:36:53,アルフォンス・エーゼル,,真摯な交渉を,
一応、貴族生まれなので美術品や調度品には特に動じた様子もなく、バーンスタイン家の趣味を堪能しておきます。 >アシモフ >>殺戮の山事件以来か。久しぶりだな。 >>バーンスタイン様は聡明なお方だ。 >>そちらの持っている情報をすべて出せば、きっと悪いようにはしない。 「ご無沙汰しております、その節はお世話になりました。 アシモフさんの主であれば、私などよりもよほど信頼できる方でしょう。」 >>(更に声をひそめて)バリー様はクレアを知っている。 「・・・縁に感謝いたします。」 一瞬、反応を示しながらも耳打ちされた意味を考え、とりあえずはそのことには触れずに飲み込みます。 >バリー 「誓って他意はありません、デズモンド氏の願いを叶えたいだけなのです。 何卒よしなにお願い申し上げます。」,,,,no 07/21(土) 06:27:35,グレッグ・ヴァンガード,,同じく,
(へたに会話に参加しても何言えばいいか困るな…) 後ろで聞き入ってる。,,,,no