05/18(月) 23:02:19,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,またもすいません,
管理人さんより、2人ではなく3人の回答を貰ったという知らせが届きました。 これにより、GM経験点が違って来ます。 処理は完了しましたが、二転三転してしまい申し訳ありません。 最終的に3人の方から回答を頂き、GM経験点の平均は3900点でした。 これを1.3倍したものの半分ずつ(2535点)が TubさんのPL経験点とアシモフ・ガーラントのPC経験点に加えられます。 このフィールドは今週いっぱい残す予定です。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 05/18(月) 22:46:56,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,失礼しました。,
ウリ・グロスコフではなく アシモフ・ガーラントの間違いです。失礼しました。 処理自体に間違いはありません。 このフィールドは今週いっぱい残す予定です。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 05/18(月) 22:45:05,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,お待たせしました。,
最終的に2人の方から回答を頂き、GM経験点の平均は3950点でした。 これを1.2倍したものの半分ずつ(2370点)が TubさんのPL経験点とウリ・グロスコフのPC経験点に加えられます。 このフィールドは今週いっぱい残す予定です。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 05/08(金) 22:11:03,GM-T,,ありがとうございます,
再度のGM評価送付、ありがとうございます。 またシナリオでご一緒する機会が来る事を楽しみにしております。,,,,no 04/30(木) 21:20:41,アルフォンス・エーゼル,,再送いたしました,
どうもお久しぶりです、反応遅れまして申し訳ない。 もしかしたらですが私が出した経験点投票メールの件名でフィールド番号を間違って書いていたのが見つからなかった原因かもです。 出した直後に気付いたので訂正文もすぐに送信したのですが、今思えばその訂正の仕方もまずかったような気がして猛省しております。 というわけでトップのフォームから再送信してきました。ではまた。,,,,no 04/19(日) 10:06:20,GM-T,,ご協力、ありがとうございます,
以前からふくさんが心配されていたことが現実になった感じでしょうか? (ふくさんは常々自分の送信メールが管理人様に届いていないんじゃないかと心配されてました) メールボックスの迷惑フィルタって、知らない間に勝手により分けてたりするんですよね・・・ 私も以前、登録していた身内のみのメーリングリストが届いたり届かなかったりというのがありましたよ。 お手数をおかけしますが、再度の申告、宜しくお願いします。 >>管理代行委員会様 処理延期の件、了解しました。 こちらは急ぎで経験点が必要な用事も無いので、まったり作業して頂ければ。,,,,no 04/18(土) 22:52:10,キサラギ,,再送信しました。,
実際,前回送った経験点覚えていませんが…(^_^;) 新たな気持ちで,再送信です。 それでは…。,,,,no 04/12(日) 20:32:35,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,GM経験点について,
〆切りは過ぎたのですが、管理人の純平さんから 現在、F1のGM経験点についてメールを頂いているのは お一方だけだという連絡を頂きました。 しかし同時に純平さんより、フィールドの様子を見るに一人だけということは考えにくく、 こちらの手違いか何かで、迷惑メールに紛れて一括削除してしまった恐れもあるため、 確認して欲しいとの連絡を受けています。 そこでお手数なのですが、GM評価を純平さんに送付された方は 再度、Topページのフォームを使って送って下さいますよう、お願い致します。 尚、〆切については更に延長し、今日から1ヶ月後とします。 (つまり05/12/2009までです) >GM 大変申し訳ありません。経験点の処理については、今しばらく猶予を下さい。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 03/17(火) 22:07:24,GM-T,,お付き合いありがとうございました,
>>ティファニーPL様 >割と早く終わるセッションが多いので、改めて言われると感慨深いです テンポのよいPL様に恵まれてリズムよく進められたので 長さの方はあまり気にならなかったのかもしれませんね。 >>アルフォンスPL様 >報酬も沢山もらえたのでアルフォンスは念願の金属鎧を手に入れようかと思ってます。 >これでもう一度クレトスと戦っても遅れは取らないぞ!と。 青山羊亭のPCは能力値が高いので、装備さえ整えれば2Lvくらいは跳ね返せるくらい強いです。 なので、次回はもっともっとごっついのを用意しますね(笑) >>キサラギPL様 >盗賊なのに鍵開け無し、罠発見解除せず >ひたすら戦いに活躍の場を求めた雷神でした 戦闘に特化したシーフっておっかないなあ、というのがキサラギさんを見た感想です。 前回といい、トールハンマーの名に恥じぬ豪快な戦いっぷり、お見事でした。,,,,no 03/15(日) 23:35:46,キサラギ,,お疲れさまでした。,
皆様、一年間に渡るプレイお疲れさまでした。 盗賊なのに鍵開け無し、罠発見解除せず ひたすら戦いに活躍の場を求めた雷神でした。 これも皆様のサポートのおかげです。 ありがとうございました。 次にどこかでお会いした時は 戦いの度に鳩が飛んでますので(笑)よろしくお願いします。,,,,no 03/14(土) 21:49:47,アルフォンス・エーゼル,,おつかれでした〜,
一年かあ、プレイ中はそうでもなかったんですが、そう聞くと長かったんだなあと感じますね。 自分も最初に敵のスペックを聞いた時に強そうだと思ったので、 何とか各個撃破できないかな〜と考えていたんですが、やってみたら結構いけるもんですね。 やっぱり行動順で上回っていたことが一番の勝因でしょうか?まさに先手必勝ですね。 プレイヤー的にはラストバトル前まではわりと出目が順調だった印象なんですが、 クレトス戦での打撃がすこぶるアレな感じで毎ラウンド画面見ながら微妙な顔をしてました(笑) 報酬も沢山もらえたのでアルフォンスは念願の金属鎧を手に入れようかと思ってます。 これでもう一度クレトスと戦っても遅れは取らないぞ!と。 それではこれにて離脱とさせていただきます。 また御一緒することがありましたら何卒宜しく。,,,,no 03/11(水) 12:35:26,ティファニー,,お疲れ様でしたー!,
足かけ1年になるんですね。 割と早く終わるセッションが多いので、改めて言われると感慨深いです。 いるところ、いらんところで出目が大きかったり小さかったり、ラストバトルでは思うようにいかず、 バタバタ走り回りました(笑)。 目一杯魔法を使うことが無かったので、今回はなんか爽快でした。 それでは、また別の機会にお会いしましょう!,,,,no 03/08(日) 22:57:20,管理代行委員会,lakeair0621@yahoo.co.jp,シナリオ終了おめでとうございます,
割り込むようでなんですが管理代行委員会からの業務連絡です。 みなさんはGM経験点として、1人あたり4800点を上限に今回のGMに経験点を与えることができます。 何点の経験点を与えるか決めた上で管理人までメールしてください。 ※必ずメールでお願いします。 ※GMに経験点を与えてもPL経験点が減ったりはしません。 PLが受け取る経験点とGMに与える経験点とは別勘定です。 ※どうしても判断に迷う場合は「白票」も受け付けます。 「白票」は「平均点」の計算には含まれませんが「回答人数」には算入されます。 また、全く回答しないよりもGM経験点の集計処理を早く進めることができます。 #管理人へはGM評価のみを送って下さい。 成長申請はこちらか連絡掲示板までお願い致します。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い致します。 なお、GM経験点申告はいつまでも待つわけには行きませんので〆切は今日から1ヶ月後とします。 (つまり04/08/2009までです) 遅れた方の分はGM経験点に反映されないことがあります。 >GM 全員のGM経験点申告が出揃うか、1ヶ月が経過した時点でGM経験点を処理いたします。 >All それでは改めて、シナリオ終了おめでとうございました。 フィールドはもう少し残しておきますので、引き続きセッションの感想を交換することなどにご利用ください。,http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm,,,no 03/08(日) 11:40:21,GM-T,,ミッション終了〜,
みなさんお疲れ様でした〜。それでは、お待ちかねの事後処理に入ります。 1 経験点について 基本となる経験点が1800点。 それに戦闘経験点が加わります。 また、これらに1ゾロ経験点が加わります。 回数は以下のようになっているという認識です。 PC番号|PC名 |1ゾロ数 005-06|ティファニー | 2 015-03|アルフォンス・エーゼル| 2 025-04|キサラギ | 3 2 取得報酬について 成功報酬として参加PCに2497ガメルが支払われます。 内訳は、アシモフからの報酬が一人 500ガメル、賞金が一人 1450ガメル 戦利品の売却金額が一人 547ガメルです。 アシモフのみ、報酬は戦利品の売却金のみなので 547ガメルとなります。 3 消耗品について 今回消耗した品物はない、という認識です。 取得した品物ですが、いかの物品となります。 PC番号:015-03 PC名 :アルフォンス・エーゼル 取得品: バスタードソード(必筋17) PC番号:025-04 PC名 :キサラギ 取得品: ハンドガン(必筋10)x2 ハンドガンブリット x12 -------------------------------------------------------------------------------- 皆さんお疲れ様でした。 前編と併せると約1年に渡る長編セッションはこれにて完結です。 元々は後編まで併せて1本のシナリオで、 紫郎率いる冒険者パーティが素人を満載したの商人たちを 如何にして暗黒神官たちから守り通すか、というのが大まかなストーリーでした。 しかしPL様の機転によって主要な暗黒神官達の出番がまったくないままシナリオは終了。 そこでシナリオの後半部分を加筆、修正して後編シナリオとしました。 当初、ラスボスであるクレトス率いる暗黒神官達に増員はありませんでした。 しかし手始めのカルゲロス&敵対冒険者との戦いの動きを見て、 もう少し数が多くても問題なさそうだなという結論に達したため、急遽二人追加した経緯があります。 結局、この二名も足止めにすらなりませんでしたが(笑) それにしても皆さんお強い。 こちらはライトニングやエネボル、ウーンズ、ブラインドネス、ポイズンを用意して 待ち構えていたのですが、1Rでダークネスにより目標が定められなくなってしまった後、 ダークネス対策で用意していたライト要員がさっさと撃沈。 あとはワンサイドゲームが続きました。 見せ場といえば、クレトスとアルフォンスさんのリーダー対決でしょうか。 アルフォンスさんの打撃はクレトスに殆ど通っていませんでした。 対してクレトスの攻撃はじりじりとアルフォンスさんを削っていったわけですが、 最後の最後でアルフォンスさん放った頭狙いの抵抗でGMが1ゾロ。 かくしてアルフォンスさんの劇的な逆転勝利となりました。 その陰で通り名から恐怖の代名詞に変わってしまうんじゃないかと思われる程のキサラギさんの大立ち回りや ティファニーさんのあるときは魔法、あるときは頭狙いというシーフも真っ青な戦術も光り、 同じ戦闘でも色々な戦い方があるんだな、と関心していました。 最後に、リアル多忙による休止にも関わらず快くPCをお貸しくださったフレデリカPL様に感謝です。 フレデリカがキュリアコを抑えてくれていたので、キサラギさんやティファニーさんの相手が減りましたし、 実は強かったキュリアコの行動を制限できたことはPC側にとって大きなプラスになっていたかと思います。 先ほど管理代行委員会様にセッション終了の報告メールを出しておきましたので 近日中にキャラデータの変更が行われるかと思います。 変更されたデータを確認していただいて、 問題なければ離脱していただいてかまいません。 最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。 では、またいずれ。,,,,no 03/08(日) 11:39:49,GM-T,,では、エンディングです,
>>ALL PC 快楽殺人者の暗黒神官たちとの戦いはこちらが被害ゼロに対し、 相手はリーダー、下っ端2名(ケルゲロス、アンブロジナ)のみ生存、 それ以外は死亡という、文字にするといささか凄惨な結末を迎えます。 アルフォンス:「あ・・・もしかして私達の勝利でしょうか?」 アシモフ :「そのようだ。さすがリーダー。ここ一番でキッチリ〆たな」 まさかの展開にぽかーんとしてしまうアルフォンスでしたが、 傍らのアシモフが労いの言葉をかけます。 その後、生き残った敵に縄を打つと、解除させた武装を一箇所に集めます。 アシモフ :「(解除させた武装を並べて)欲しいものがあれば今のうちに言ってくれ。 下山後、知り合いの商人に売り払って売価を報酬に当てるつもりだ」 そういうと、アシモフは死亡した賞金首の賞金がもらえるよう、証明できる部位の切除に入ります。 しばらくして、作業を終えたアシモフが戻ると、武装の山から何点か無くなっていました。 そして、無くなった武装はそれぞれアルフォンスとキサラギの腰に収まっています。 アシモフ :「よし。洞穴の方にも連絡を入れて、我々はクレトス一派を連行しよう」 こうして、後に「殺戮の山」事件と呼ばれることになる一連の騒動は静かに幕を下ろします。 数日後。一行の姿はザインにありました。 クレトス一味はふもとの村で引き渡したのですが、賞金は大都市でなければ支払うことができないらしく、 一行と自分の荷物を青山羊亭に残したアシモフが証明書を持ってザインの警察に向かったところです。 青山羊亭では数日前に大乱闘があったとかで、その傷跡が散見されますが概ねいつもの様子となっています。 そんな青山羊亭で飲み物一杯で粘っていた一行の下にアシモフが帰ってきました。 アシモフ:「待たせたな。 まず、俺からの報酬だ(小分けになっている袋を手渡し) 次に戦利品の売却益(小分けになっている袋を手渡し) 最後に賞金だ。(大袋から直に手渡し) 賞金に関しては俺は興味がないから、君達の頭数で割った金額になっている。 その代わり、売却益は全員の頭割りとさせてもらったよ。 さぁ。今日は俺のおごりだ。仕事の終了を祝って打ち上げでもしよう。 君達のおかげで10年前にやり残した仕事をやっと終えることが出来た。 本当にありがとう」 そう言うとアシモフが食べきれないと思われる量の酒や食事を注文します。 程なくしてテーブルを埋め尽くす料理を囲んでの宴会が始まるのでした。 これにて「やり残した仕事」終了です。,,,,no 03/07(土) 19:07:51,アルフォンス・エーゼル,,まさかの一撃,
>>ALL PL様 皆さんお疲れ様でした〜。 次の書き込みで事務処理に入ります。
クレトスの身に何が起こったんだろう(謎です) まあ、とにかく役に立ててよかった。ほっとした。 >ALL 「あ・・・もしかして私達の勝利でしょうか?」 自分でもイマイチだと思ってた打撃でのまさかの展開にぽかーんとしてしまうアルフォンス坊ちゃんなのです。 戦利品ですが、剣が欲しかったので必筋17のキュリアコのバスタードソードを所望したいです。 器用度が普通のファイターとしては魔法の剣にも心惹かれますが必要筋力がどうみてもシーフ用なので引き取らないでおきます。 PCがラルスだったら、ぴったりの筋力なんだけどな〜(笑),,,,no 03/07(土) 19:04:36,GM-T,,ハンドガン取得希望について,
>>キサラギPL様 >ハンドガンを希望です 二挺ありますので、他に希望者が現れた場合は一挺ずつということにさせてください。 他に取得希望者がいなかった場合、 トゥーハンド(=二挺拳銃)でもってジョン・○ーな感じを目指すということですかね? そしたら、今後私のシナリオでキサラギさんが銃撃ったらハトを飛ばすことにします(笑),,,,no 03/07(土) 18:28:57,キサラギ,,さすがリーダー♪,
>報酬 ハンドガンを希望です。 弾もおまけでヨロシク,,,,no 03/06(金) 16:35:35,ティファニー,,ナイスリーダー!,
>戦利品 わたしは特にないです。,,,,no 03/05(木) 22:58:59,GM-T,,GMにも10点下さい,
最新の状況です。(6R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|12/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|3 |闇 |ネクタリオスをルサハンで叩き強打攻撃(-1)->撃破! 19|ティファニー|20/20|01/19|2 | |クレトスをメイジスタッフで頭狙い強打攻撃(+2)->成功(気絶失敗) 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|15/19|14/14|2 |乗 |クレトスをヘビーメイスで頭狙い強打攻撃->撃破! 16|グラーフ |18/18|10/10| | |クレトスを攻撃->成功 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|,,,,no 03/05(木) 20:04:52,アルフォンス・エーゼル,,馬攻撃,クレトス|13|重縛|バインディング脱出失敗 14|ネクタリオス| 8|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:16 打撃点:6)->キャンセル 重:インクリースウェイトにより、回避に-3のペナルティ 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 縛:バインディングにより、回避に-4のペナルティ (抜け出すには達成値17のロールに成功する必要あり、残り17R) <戦況> いよいよ戦闘は大詰めです。 キサラギはネクタリオスの鎖骨にルサハンを叩き付けます。 鎖骨を粉砕されたネクタリオスはその場に崩れ落ち、そのまま息絶えました。 ティファニーがスタッフでクレトスの頭を狙いますが、気絶には至りません。 しかし、アルフォンスが放ったやや微妙な感じのメイスの一撃により、 クレトスはぱったりと倒れました。
>>ALL PL様 さて。もうすぐ本シナリオは終了となります。 その前に、クレトス一味の武装を戦利品として山分けしようということになります。 ちなみにアシモフは要らないそうです。 以下の物品について、欲しい方がいらっしゃいましたら、挙手願います。 欲しい方がいなかった戦利品については売却し、代金を頭割りで分配したいと思います。 まぁ、ボーナスみたいなものですので、気軽に取得を検討いただければ。 ・クレトスのヘビーメイス(必筋14) ・ヴァラスのシミター+1(必筋7) ・キュリアコのバッソ(必筋17) ・アルキスのスタッフ(必筋2) ・ネクタリオスのバトルアックス(必筋20) ・アンブロジナのハンドガン(必筋10)x2 ・アンブロジナのハンドガンブリット x12 戦利品の取得希望の〆切りを3/14とします。 全参加者よりリアクションを頂くが、〆切りになった時点でエンディングとなります。
打撃は相変わらずでした(苦笑) なんか馬から降りてでも両手持ちにした方がいいような気がしてきた。 とりあえず次はグラーフの攻撃です。 攻撃点は1+出目で当たれば1点通し。,,,-:-&3-6:,ok 03/05(木) 19:58:26,アルフォンス・エーゼル,,打撃,
さて、一番大事な打撃ロールです。 打撃力は21、クリティカル値は12。 追加ダメージは強打つきで8。,,,21:12&2-2::1,ok 03/05(木) 19:55:23,アルフォンス・エーゼル,,攻撃,
補正ロールで無駄にイイ出目(笑) ダイスの神様、そのバランスの取り方はどうなのか。 攻撃力は補正を足し頭狙いの修正を引いて、4+出目です。,,,-:-&4-6:,ok 03/05(木) 19:51:25,アルフォンス・エーゼル,,僕にその手を汚せというのか,
そっか、やっぱ降伏勧告は無理か狂信者だものなあ。 それによくよく考えると捕まったらほぼ間違いなく死刑っぽいだろうし、 クレトス的には降伏するメリットもないのかも。 まあ、こうなったら是非もなしってことでアルフォンス坊ちゃんも頭狙いでやっちまいますよ。 行動宣言はヘビーメイスで強打(ダメージ+2)しつつ頭狙い攻撃です。 でもって今回も騎乗補正ロールから。,,,-:-&5-6:,ok 03/04(水) 21:46:53,GM-T,,あと一人♪,
最新の状況です。(6R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|12/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|3 |闇 |ネクタリオスをルサハンで叩き強打攻撃(-1)->撃破! 19|ティファニー|20/20|01/19|2 | |クレトスをメイジスタッフで頭狙い強打攻撃(+2)->成功(気絶失敗) 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|15/19|14/14|2 |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|クレトス |13|重縛|バインディング脱出失敗 14|,,,,no 03/03(火) 22:19:17,キサラギ,,出目がダメダメ,ネクタリオス| 8|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:16 打撃点:6)->キャンセル 重:インクリースウェイトにより、回避に-3のペナルティ 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 縛:バインディングにより、回避に-4のペナルティ (抜け出すには達成値17のロールに成功する必要あり、残り17R)
ダメージロール 追加+8,,,30:08&5-5:2-2::2,ok 03/03(火) 22:16:26,キサラギ,,堕ちろ、カトンボ!,
蝿タタキじゃなくてルサハンで叩き攻撃。 ネクタリオスに強打(−1)で攻撃 基準値6−1=5,,,-:-&1-2:,ok 03/02(月) 10:43:07,ティファニー,,当たりと見なして,
あら、はずれちゃったかもしれないですね。 でもダメージやっときます。 ・追加ダメージ=6+強打2 =8 おかしなクリットしませんように……。,,,15:11&2-5::1,ok 03/02(月) 10:40:58,ティファニー,,ほんと残念だわ,
「うーん、できればやりたくなかったけど……」 手加減攻撃できなくなるからちょっと抵抗ありますが、 やむなくクレトスを強打(ダメ+2)で頭狙い攻撃します。 HP残が多いウチは大丈夫かなぁと。 ……お願い信じて、決していたぶる趣味ではないのよ! 気絶狙うにはティファニーに火力がなさ過ぎるから仕方なくやってるのよ!(笑) ・攻撃力=7 あ、トラメン不要です。もう魔法の出番ないでしょうし。 むしろ頭狙いで気絶させてくれたほうが助かります。,,,-:-&1-5:,ok 03/01(日) 21:53:00,GM-T,,6R開始です,
>>ティファニーさん ○クレトス >こういう状況になったら、降伏しても誰も笑わないと思うよ。 >まぁ、ちょっとプライドが傷つくかもしれないけど 「ふふ!この逆境に打ち勝ってこそ真の勇者! そして俺は勇者と呼ばれるに相応しい男! ならば、ここで貴様らを血祭りに上げて俺の勇者っぷりを全宇宙にアピールするのだ!」 かなり残念な感じで降伏を断ります。 >>キサラギさん ○クレトス >クレトスには「動けジ○、何故動かん!」の台詞をプレゼント 「まだだ!まだ終わらんよ!」 >>アルフォンスさん ○クレトス >狂信者さんなんでそれでも降伏しないかもしれませんが、それはその時ってことで むしろアグレッシヴさに拍車がかかっているような風味です。,,,,no 03/01(日) 21:51:42,GM-T,,クレトス、まだ倒れない!,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijk 01壁壁壁壁入口壁壁壁壁壁 02・・・・・・・・・・・ 03・・・・・e5・・・・・ 04木木木・・・キ・・木木 05木木木・・・・・・木木 06木木・・・・・・・木木 07木木・・・・・テ・木木 08木木・・・・・・・木木 09木木木・・・・・木木木 10木木・・・・・木木木木 11木木・・・・・・木木木 12木木木・・・・・・木木 13木木・・・・・・木木木 14木木・・・フ・・木木木 15木木木・・・・e1木木木 16木木木・・・シア木木木 17木木木・・・・・木木木 18木木木・・・・・木木木 ・=1m 木:進入すると、飛び道具の回避に+1ボーナス。魔法による射撃にはボーナスなし e1:クレトス e5:ネクタリオス(斧男) シ:アシモフ ・:ダークネスの範囲内 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|12/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|3 |闇 | 19|ティファニー|20/20|01/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|15/19|14/14|2 |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|クレトス |13|重縛|バインディング脱出失敗 14|ネクタリオス| 8|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:16 打撃点:6) 重:インクリースウェイトにより、回避に-3のペナルティ 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 縛:バインディングにより、回避に-4のペナルティ (抜け出すには達成値17のロールに成功する必要あり、残り17R) 特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはティファニーにトラメンorクレトスを頭狙い攻撃 ・フレデリカはクレトスを頭狙い攻撃
>>ティファニーPL様 >あと、魔法の鎧を着込むという対抗策もありますね ただ、現状はそこまでLvの高い魔術師に会ったことがない、という 切ない状態です(笑)。,,,,no 03/01(日) 21:18:53,アシモフ・ガーラント,,オーダーにお応えして,
最新の状況です。(5R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|12/14| | |クレトスをブロソで強打攻撃(+2)->失敗 19|キサラギ |24/24|19/19|3 |闇 |ネクタリオスをルサハンで叩き強打攻撃(-1)->成功 19|ティファニー|20/20|01/19|2 | |クレトスにバインディング(達成値+1)->成功(達成値17) 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 |f-14へ移動 16|アルフォンス|15/19|14/14|2 |乗 |クレトスをヘビーメイスで武器狙い強打攻撃->失敗 16|グラーフ |18/18|10/10| | |待機 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|クレトス |12|重縛|アルフォンスを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->キャンセル 14|ネクタリオス|13|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:16 打撃点:6)->成功 重:インクリースウェイトにより、回避に-3のペナルティ 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 縛:バインディングにより、回避に-4のペナルティ <戦況> 敵は二人となってしまいましたが、中々にしぶといです。 クレトスはティファニーの魔法でまったく身動きが取れない状態ですが、 それでもアシモフ、アルフォンスの攻撃をかわし続けます。 対してキサラギは闇の中、着実にダメージを与えていきます。 それはもう、「すぐには殺さん。今まで貴様が手にかけてきた者の苦しみ、思い知るがいい」とでも 言いたげなようです。 ネクタリオスの攻撃もキサラギは防御力の高さに任せて殆ど回避する気配はありません。
>>アルフォンスPL様 >アシモフにも同じく武器狙いか >或いは行動順を遅らせてクレトスがバインディングに抵抗した場合には >攻撃してもらうということでお願いしたいです では、武器狙い強打攻撃(+2)としますね。 というわけで、アシモフの行動はクレトスをブロソで武器狙い強打攻撃(+2) 基準値は8です。 ・・・赤目が出たら楽しいなあ,,,-:-&1-4:,ok 03/01(日) 15:48:32,アルフォンス・エーゼル,,...orz,
うん、ナンだろこの出目(笑) これがリーダー?のプレッシャーというものか!? ・・・ふう、えっとグラーフで武器狙ってもあまり意味ないって言うか、 そもそも武器狙い自体できるのかどうか分からないので今回はキャンセルして次は回避ということで。 回避力は補正+強打ペナで2が基準。,,,-:-&5-5:,ok 03/01(日) 15:43:40,アルフォンス・エーゼル,,攻撃,
出目はアレな感じですが一応補正は成功で、行動は武器狙い攻撃にダメージ受けてもキュアかけてもらえるので今回も強打(ダメージ+2)を使用します。 攻撃力は色々足して引いて6+出目です。,,,-:-&1-1:,ok 03/01(日) 15:39:07,アルフォンス・エーゼル,,分かるまい、戦争を遊びにしているシ○ッコには,
てなわけで酸素が薄くなりつつ(謎)5Rの行動です。 えっとバインディングが通れば逃げられることもないでしょうし、 今度こそダメ押しに武器狙いでメイスを叩き落としちゃいましょう。 まあ、狂信者さんなんでそれでも降伏しないかもしれませんが、それはその時ってことで。 今キュア貰うと鼻血出るかもしれないんでアシモフにも同じく武器狙いか 或いは行動順を遅らせてクレトスがバインディングに抵抗した場合には攻撃してもらうということでお願いしたいです。 まず騎乗補正ロールから。,,,-:-&1-3:,ok 02/28(土) 00:24:00,キサラギ,,防御ロール,
ダメージ減 4,,,18:-&5-6:,ok 02/28(土) 00:23:20,キサラギ,,回避ロール,
基準値 3,,,-:-&5-3:,ok 02/28(土) 00:22:30,キサラギ,,打撃ロール,
追加ダメージ+8,,,30:08&3-3::1,ok 02/28(土) 00:21:38,キサラギ,,抵抗すると無駄死にす(ry,
クレトスには「動けジ○、何故動かん!」の台詞をプレゼント www >行動宣言 斧男の戦意を喪失させる為にも 一撃喰らわせておきましょう。 叩き+強打(−1)で攻撃 基準値5,,,-:-&5-1:,ok 02/27(金) 10:59:42,ティファニー,,あー、なんかもったい出目,
よし、これなら魔法も行動も封じれたな。 クレトスに降伏勧告しましょか。 「もう、これ以上は無駄だと思わない? こういう状況になったら、降伏しても誰も笑わないと思うよ。 まぁ、ちょっとプライドが傷つくかもしれないけど」,,,,no 02/27(金) 10:41:38,ティファニー,,なんか1ゾロが増えてきてる?,
>おお、ついに新しい戦術を身に付けられましたか。 >実はこれへの対抗策というが理由で、 >私の戦士系PC(一部除く)は筋力ギリギリの鎧を装備していません。 >この魔法、抵抗不要なので問答無用にかかってしまうのが凶悪なところです。 あと、魔法の鎧を着込むという対抗策もありますね。 高いので、あんまり実現性がないですけど(笑)。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 当たりやすくなったことだし、失敗してMPすっからかんになっても大丈夫でしょ。 ということで、クレトスにバインディング、倍掛けして達成値+1。 ・魔力=6+1 =7 MP9→1 回復魔法もってる格上の生け捕りって大変ですね。,,,-:-&5-5:,ok 02/26(木) 21:02:02,GM-T,,5R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijk 01壁壁壁壁入口壁壁壁壁壁 02・・・・・・・・・・・ 03・・・・・e5・・・・・ 04木木木・・・キ・・木木 05木木木・・・・・・木木 06木木・・・・・・・木木 07木木・・フ・・テ・木木 08木木・・・・・・・木木 09木木木・・・・・木木木 10木木・・・・・木木木木 11木木・・・・・・木木木 12木木木・・・・・・木木 13木木・・・・・・木木木 14木木・・シ・・・木木木 15木木木・・・・e1木木木 16木木木・・・・ア木木木 17木木木・・・・・木木木 18木木木・・・・・木木木 ・=1m 木:進入すると、飛び道具の回避に+1ボーナス。魔法による射撃にはボーナスなし e1:クレトス e5:ネクタリオス(斧男) シ:アシモフ ・:ダークネスの範囲内 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|12/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|3 |闇 | 19|ティファニー|20/20|09/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|15/19|14/14|1 |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|クレトス |12|重 |アルフォンスを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11) 14|ネクタリオス|13|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:16 打撃点:6) 重:インクリースウェイトにより、回避に-3のペナルティ 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはアルフォンスにキュアー・ウーンズorクレトスを強打攻撃(-1) ->アルフォンスさんの指示に従います ・フレデリカはf-14へ移動,,,,no 02/26(木) 21:01:18,GM-T,,いよいよ最終局面?,
>>ティファニーPL様 >スネアしかないかと思いこんでたけど、あぁ、何でこの魔法を見落としてたんだろう おお、ついに新しい戦術を身に付けられましたか。 実はこれへの対抗策というが理由で、 私の戦士系PC(一部除く)は筋力ギリギリの鎧を装備していません。 この魔法、抵抗不要なので問答無用にかかってしまうのが凶悪なところです。,,,,no 02/26(木) 20:30:00,アシモフ・ガーラント,,続いて回復量,
>>キサラギさん ○ネクタリオス >お前に聞こえるのは、仲間の悲鳴だったな 「せめて貴様だけでも道連れにしたりゃー! 旅は道連れ、世は情けなんだりゃー!」 もう何が何だかわからんちんな風味でわめいています。 ○フレデリカ >ティファニーの言うように、リーダーの援護を頼む 「了解」 >>アルフォンスさん ○クレトス >そして私はまだ貴方に負けたわけではありません! 「きっと、いずれ負けるから(ぺらぺらと手を振りながら) いっそのこと、降伏して人質になっちゃえよ」 >鈍器って刃物と違って首に突きつけてサクッてわけにはいきませんし、 >人質になった場合、絵的に微妙ですよね GM:クレトスに聞いてみたところ、かみ殺すぞー!と脅すそうです(笑) >>ティファニーさん ○フレデリカ >次は、リーダーwの援護をお願い 「わかった。我らがリーダー殿の直接支援ねw」
最新の状況です。(4R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|12/14| | |e-14に移動、アルフォンスにキュアー->成功 19|キサラギ |24/24|19/19|3 |闇 |ネクタリオスをルサハンで切り強打攻撃(-1)->失敗 19|ティファニー|20/20|09/19|2 | |h-07へ移動、クレトスにインウェ->成功 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 |e-07へ移動しつつ防御専念 16|アルフォンス|15/19|14/14|1 |乗 |クレトスをヘビーメイスで強打攻撃(+2)->成功 16|グラーフ |18/18|10/10| | |クレトスを攻撃->失敗 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|クレトス |15|重 |アルフォンスを攻撃(回避目標値:16 打撃点:11)->成功(落馬せず) 14|ネクタリオス|13|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:11 打撃点:6)->失敗 重:インクリースウェイトにより、回避に-3のペナルティ 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ <戦況> クレトスの部下が次々に倒され、いよいよ戦局は最終局面を迎えます。 映画なんかだとテーマソングがかかり始める頃でしょうか? ヴァラスを屠ったアシモフがアルフォンスの元に駆けつけ、回復魔法で傷を癒します。 キサラギは尚も闇の中。次の標的をネクタリオスに定めましたが、これは外れます。 フレデリカが移動、ティファニーが渾身のインクリースウェイトを炸裂させます。 アルフォンスの攻撃を余裕で避けるはずだったクレトスでしたが、急に鎧が重くなって姿勢を崩し、 アルフォンスの一撃をまともに食らいます。しかし、たまたま鎧の硬いところに当たったので難を逃れました。
魔力は6です。5以上で全回復のはず。,,,10:-&1-4:,ok 02/26(木) 20:28:10,アシモフ・ガーラント,,回復行きます,
では、e-14に移動してからアルフォンスさんにキュアー・ウーンズ行きます。 まずは発動判定。精神点は 14 -> 12です。,,,-:-&5-1:,ok 02/26(木) 00:41:08,アルフォンス・エーゼル,,落馬判定ー,
また4点抜け、同じところばっかり殴られてるような気がする。 冒険者レベル3+敏捷度ボーナス2=5で前回と同じく4点抜けで目標値は11?,,,-:-&4-3:,ok 02/26(木) 00:39:08,アルフォンス・エーゼル,,防御,
まあ、アレだ。この出目なら防御専念しなきゃ回避できなかったから、良しと考えよう(何がだ?) 防御力は13、ダメージ減少は3点。,,,13:-&6-1:,ok 02/26(木) 00:36:56,アルフォンス・エーゼル,,回避ー,
うん、グラーフに10点入ったね(笑) 回避力は補正+強打ペナで2が基準です。6ゾロでないと無理かな?,,,-:-&3-6:,ok 02/26(木) 00:34:01,アルフォンス・エーゼル,,馬攻撃,
うん、強打した甲斐ないね...orz ピコピコハンマーみたいなヘビーメイスに涙しつつグラーフの攻撃です。 攻撃点は1+出目、当たれば1点通りマス。,,,-:-&1-1:,ok 02/26(木) 00:31:17,アルフォンス・エーゼル,,打撃,
片手持ちヘビーメイスで打撃力は21、クリティカル値は12。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス3+強打2=8です。,,,21:12&1-3::1,ok 02/26(木) 00:29:48,アルフォンス・エーゼル,,攻撃,
補正も成功して、行動は開き直っての強打(ダメージ+2)で通常攻撃です。 攻撃力は色々足して8+出目。,,,-:-&2-5:,ok 02/26(木) 00:26:11,アルフォンス・エーゼル,,4Rー,
アシモフ&フレデリカつよっ!・・・いーなー、基準値以上のダメージが出て(涙) でもってキュア援護来たーっと思ったら回避目標16か、これは開き直って強打かな? >クレトス >>ヴァラスが倒されるとは・・・こうなったら、君を人質にして私はランナウェイと洒落込もうかな? 「貴方を逃がしはしません、貴方には法の下でしかるべき責任を取っていただきます。 そして私はまだ貴方に負けたわけではありません!」 ふと思ったんですが鈍器って刃物と違って首に突きつけてサクッてわけにはいきませんし、 人質になった場合、絵的に微妙ですよね(笑) さて、えっと・・・武器狙いなら防御は冒険者レベルだけって今頃気付いたけど、 背中見せて強引に逃げられると今のままじゃしとめられそうにないからやっぱり普通に攻撃しとこうか。 とりあえず1ゾロ以外なら成功の騎乗補正から。,,,-:-&4-4:,ok 02/25(水) 20:57:07,キサラギ,,壮絶な空振り,
回避ロール 基準値3,,,-:-&6-4:,ok 02/25(水) 20:53:50,キサラギ,,壮絶な殴り合いモードへ,
>フレデリカ 「ティファニーの言うように、リーダーの援護を頼む。」 >行動宣言 キサラギはこの場に踏み止まって、斧男とガチンコ勝負。 「お前に聞こえるのは、仲間の悲鳴だったな」 叩き+強打(−1)で攻撃 基準値6−1=5,,,-:-&1-1:,ok 02/25(水) 13:24:47,ティファニー,,あああ、ミスってる!,
「達成値+2」jなくて「拡大+2」です、すみません。,,,,no 02/24(火) 11:57:21,ティファニー,,あああ、頭悪い自分,
>敬称 別に気にしないでください、そういうの気にならないというか、 わたしは他人をズバズバ省略してます(笑)。 >「ねえ?私の相手はどうなってる?何か倒れたみたいなんだけど・・・」 「残念だけど、死んでしまったみたい。 次は、リーダーwの援護をお願い。 できれば生け捕りしたいし、武器狙いで気持ちをくじかせてもらえるかな? 仲間も次々倒されてるから、けっこうプレッシャーになると思うんだ。 やりやすくなるよう、援護するね」 スネアしかないかと思いこんでたけど、あぁ、何でこの魔法を見落としてたんだろう。 抵抗されない魔法があったじゃないか……Ort これで回避されにくくなる……はず。 クレトスの「鎧」にインクリース・ウェイト。達成値+2で。 MP18→9。 立ち位置は今の場所からクレトスへ3歩近寄ります。,,,-:-&6-4:,ok 02/22(日) 17:22:46,GM-T,,一点訂正と補足,
ティファニーさんの敬称が漏れてました。 失礼しました。 >>キサラギさん&ティファニーさん ○フレデリカ 「ねえ?私の相手はどうなってる?何か倒れたみたいなんだけど・・・」 指示を仰いでいます。 尚、フレデリカさんは暗視能力を持っていませんので、 次の攻撃目標に闇の中の敵を指定することは出来ない、とします。,,,,no 02/22(日) 16:28:12,GM-T,,4R開始です,
>>キサラギさん&ティファニー ○フレデリカ 「ねえ?私の相手はどうなってる?何か倒れたみたいなんだけど・・・」 指示を仰いでいます。 >>アルフォンスさん ○アシモフ 「待たせた!今助ける!」 ○クレトス 「ヴァラスが倒されるとは・・・こうなったら、君を人質にして私はランナウェイと洒落込もうかな?」 大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijk 01壁壁壁壁入口壁壁壁壁壁 02・・・・・・・・・・・ 03・・・・・e5・・・・・ 04木木木・フ・キテ・木木 05木木木・・・・・・木木 06木木・・・・・・・木木 07木木・・・・・・・木木 08木木・・・・・・・木木 09木木木・・・・・木木木 10木木・・・・・木木木木 11木木・・・・・・木木木 12木木木・・・・・・木木 13木木・・・・・・木木木 14木シ木・・・・・木木木 15木木木・・・・e1木木木 16木木木・・・・ア木木木 17木木木・・・・・木木木 18木木木・・・・・木木木 ・=1m 木:進入すると、飛び道具の回避に+1ボーナス。魔法による射撃にはボーナスなし e1:クレトス e5:ネクタリオス(斧男) シ:アシモフ ・:ダークネスの範囲内 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|2 |闇 | 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|11/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 16|クレトス |15| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:16 打撃点:11) 14|ネクタリオス|13|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:11 打撃点:6) 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはアルフォンスにキュアー・ウーンズ ・フレデリカはe-07へ移動しつつ防御専念,,,,no 02/22(日) 16:27:30,GM-T,,決着間近?,
最新の状況です。(3R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |ヴァラスをブロソで通常攻撃->撃破! 19|キサラギ |24/24|19/19|2 |闇 |アルキスをルサハンで突き強打頭部狙い切り攻撃(+2)->撃破! 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | |f-04に移動、ネクタリオスをスタッフで頭部狙い強打攻撃(+2)->成功(気絶せず) 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 |キュリアコをフラベルで強打攻撃(-1)->撃破! 16|アルフォンス|11/19|14/14| |乗 |クレトスをヘビーメイスで通常攻撃->成功 16|グラーフ |18/18|10/10| | |クレトスを攻撃->失敗 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|,,,,no 02/22(日) 15:28:26,アシモフ・ガーラント,,ダメ行きます,ヴァラス|13| |アシモフを攻撃(回避目標値:16 打撃点:11) 16|クレトス |17| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11)->成功(落馬せず) 14|キュリアコ|10|闇 |自分にキュアー・ウーンズ(7点回復) 14|アルキス|16|闇転|立ち上がる 14|ネクタリオス|10|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:8 打撃点:6)->失敗 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 転:転倒、回避に-4のペナルティ、暗闇の場合、ペナなし <戦況> このRで戦況は完全に一行に傾きます。 アシモフは狙い済ました非情の刃をヴァラスの首筋に叩き込みます。 続いてキサラギのルーサーンハンマーがアルキスを串刺しにします。 アルキスは自分に何が起きたかわからないまま、闇の中ゆっくりと崩れ落ちました。 ティファニーも昏倒を狙ってネクタリオスの頭を強打します。 攻撃自体はヒットしますが、残念ながらネクタリオスは倒れませんでした。 相手の見えない者通しの戦いはフレデリカに軍配が上がります。 キュリアコが無残な姿で見つかるのはこの戦闘が終了した後、ダークネスの闇が晴れてからです。 アルフォンスとクレトスの戦闘も膠着状態の粋は出ていないものの、 少しずつお互いの体に細かい傷が増えてきました。
今回も回って欲しいなあ。 追加駄目は8。,,,15:09&6-4:6-2::2,ok 02/22(日) 15:26:06,アシモフ・ガーラント,,回りすぎだよ;;,
賞金半額です。ごめんよ。 では気を取り直して、 ヴァラスをブロソで通常攻撃します。 基準値は8。,,,-:-&1-4:,ok 02/22(日) 15:22:50,フレデリカ(GM-T代理),,ダメージ行きます,
追加ダメは6です。,,,24:09&5-4:5-4:6-2::3,ok 02/22(日) 15:22:01,フレデリカ(GM-T代理),,一気に行きますよ!,
フレデリカさんの行動。 完全にフリーなのでキュリアコをフラベルで強打攻撃(-1)します。 基準値は暗闇ペナ込で1です。,,,-:-&5-3:,ok 02/22(日) 09:18:54,アルフォンス・エーゼル,,落馬判定忘れてた,
冒険者レベル3+敏捷度ボーナス2=5で振ります。 今回も4点抜けなんで目標値は11かな?,,,-:-&3-6:,ok 02/20(金) 19:20:47,アルフォンス・エーゼル,,防御,
回避目標低かったのに当たったよ...orz へこみつつ防御振り、防御力は13でダメージ減少は3点です。,,,13:-&5-3:,ok 02/20(金) 19:18:29,アルフォンス・エーゼル,,回避,
うん、今回の出目さっぱりですよ(苦笑) 次は回避、補正つきで6が基準。,,,-:-&1-3:,ok 02/20(金) 19:17:08,アルフォンス・エーゼル,,グラーフ,
続いて馬追撃、攻撃点は1+出目、打撃点は10。 当たれば一点通ります。,,,-:-&2-1:,ok 02/20(金) 19:15:45,アルフォンス・エーゼル,,打撃,
うん、今回も攻撃の出目微妙だ。 打撃力は21でクリティカル値は12。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス3=6です。,,,21:12&4-2::1,ok 02/20(金) 19:14:20,アルフォンス・エーゼル,,攻撃ー,
補正ロールに成功したので攻撃力は今回も諸々足して8で。,,,-:-&2-2:,ok 02/20(金) 19:11:02,アルフォンス・エーゼル,,3Rー,
幸い?打撃は固定値なのでまだまだ倒れはしませんし、大丈夫です。 リーダー(笑)としての勤めは果たしますよ、お任せあれ。 そんなわけで今回もクレトスとの一騎打ち、普通にメイスで攻撃です。 でもってまずは騎乗補正ロールに挑戦。,,,-:-&2-5:,ok 02/20(金) 02:40:08,キサラギ,,回避ロール,
基準値7−4=3,,,-:-&1-5:,ok 02/20(金) 02:38:58,キサラギ,,ダメージロール,
追加ダメージ+10,,,25:10&3-2::1,ok 02/20(金) 02:38:05,キサラギ,,坊っちゃん、もう少し頑張ってね。,
まずは目の前のアルキスを殲滅。 アルキスに頭狙い(切り)+強打(ダメ+2) 基準値6−4=2,,,-:-&2-6:,ok 02/19(木) 11:57:24,ティファニー,,当たりと見なして,
命中は微妙だなぁ。 ・追加ダメージ=6+強打2 =8,,,15:11&1-3::1,ok 02/19(木) 11:55:14,ティファニー,,迷ったけど斧男をひきつけます,
んー、行動選択が迷うとこですけど、早いとこキサラギをフリーにして アルフォンスの増援に向かえるようにしましょうかね。 f04に移動、ネクタリオス(斧男)の頭部狙い強打攻撃(ダメ+2)。 きっと死なないだろうから、手加減いらないでしょう(笑)。 「男の美学を邪魔してゴメンね」 ・攻撃力=7−闇4+蝙蝠目2 =5,,,-:-&5-3:,ok 02/16(月) 23:07:08,GM-T,,3R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijk 01壁壁壁壁入口壁壁壁壁壁 02・・・・・・・・・・・ 03・・・・e3e5e4・・・・ 04木木木・フ・キテ・木木 05木木木・・・・・・木木 06木木・・・・・・・木木 07木木・・・・・・・木木 08木木・・・・・・・木木 09木木木・・・・・木木木 10木木・・・・・木木木木 11木木・・・・・・木木木 12木木木・・・・・・木木 13木e2・・・・・・木木木 14木シ木・・・・・木木木 15木木木・・・・e1木木木 16木木木・・・・ア木木木 17木木木・・・・・木木木 18木木木・・・・・木木木 ・=1m 木:進入すると、飛び道具の回避に+1ボーナス。魔法による射撃にはボーナスなし e1:クレトス e2:ヴァラス e3:キュリアコ e4:アルキス e5:ネクタリオス(斧男) シ:アシモフ ・:ダークネスの範囲内 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|2 |闇 | 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|15/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |13| |アシモフを攻撃(回避目標値:16 打撃点:11) 16|クレトス |17| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:11 打撃点:11) 14|キュリアコ |10|闇 |自分にキュアー・ウーンズ(7点回復) 14|アルキス |16|闇転|立ち上がる 14|ネクタリオス|10|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:8 打撃点:6) 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 転:転倒、回避に-4のペナルティ、暗闇の場合、ペナなし 特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはヴァラスとタイマン ・フレデリカはキュリアコに強打攻撃(-1),,,,no 02/16(月) 23:05:04,GM-T,,結構強い敵のはずなんですが・・・,
○アンブロシナ >>ティファさん >楽器じゃあるまいし、気安く鳴らさないで欲しいね 「じゃあ、代わりにアンタがいい声で鳴きな!」 >痛かったらゴメンね 「ぎゃん!」 ばたりと倒れる音がします。,,,,no 02/16(月) 11:00:16,ティファニー,,回避4,
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |ヴァラスをブロソで通常攻撃->成功 19|キサラギ |24/24|19/19|2 |闇 |アルキスをルサハンで突き強打脚狙い攻撃(-1)->成功 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | |h-04に移動、頭部狙い手加減攻撃->成功 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 |キュリアコをフラベルで通常攻撃->成功 16|アルフォンス|15/19|14/14| |乗 |クレトスをヘビーメイスで通常攻撃->成功 16|グラーフ |18/18|10/10| | |クレトスを攻撃->失敗 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |14| |アシモフを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11)->失敗 16|クレトス |15| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11)->失敗 14|キュリアコ |12|闇 |フレデリカを攻撃(回避目標値:14 打撃点:8)->失敗 14|アルキス |11|闇転|f-02へ移動、ライト発動->キャンセル(転倒) 14|ネクタリオス|12|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:6)->成功 11|アンブロシナ|13|闇 |h-13へ移動、ティファニーを4連射撃(回避目標値:3 打撃点:7 回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7 回避目標値:7 打撃点:7)->キャンセル 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 転:転倒、回避に-4のペナルティ、暗闇の場合、ペナなし <戦況> キサラギを中心とした暗闇が敵を恐怖に陥れます。 キサラギはアルキスの足元をすくい、魔法を阻害しつつ着実にダメージを与えます。 ティファニーも闇に突撃。使い魔のソナーを頼りにアンブロシナの頭を狙います。 フレデリカも闇の中、気配を頼りにキュリアコと一進一退の攻防を演じます。 暗闇の外ではアルフォンスとクレトスが有効打を与えられずにらみ合っています。
4撃目 ・回避力=6,,,-:-&1-4:,ok 02/16(月) 10:59:57,ティファニー,,回避3,
3撃目 ・回避力=6,,,-:-&5-2:,ok 02/16(月) 10:59:01,ティファニー,,回避2,
2撃目 ・回避力=6,,,-:-&4-4:,ok 02/16(月) 10:58:39,ティファニー,,回避1,
「痛かったらゴメンね」 たぶん倒せたと思いますが、4発ぶんの回避を順番にふります。 1撃目 ・回避力=6,,,-:-&3-2:,ok 02/16(月) 10:51:26,ティファニー,,当たりと見なして,
・追加ダメージ=6,,,15:11&2-3::1,ok 02/16(月) 10:49:33,ティファニー,,すいません遅くなりました!,
えーと、とりあえずトリガハピ子のお相手します。 h04に移動、頭部狙い攻撃、手加減込み。 「楽器じゃあるまいし、気安く鳴らさないで欲しいね」 ・攻撃力=7−闇4+蝙蝠目(使い魔)2 =5,,,-:-&5-4:,ok 02/14(土) 20:57:33,GM-T,,じりじり押されてます・・・,
○クレトス >>アルフォンスさん >違います、彼らは部下などではありません。 >同じ目的のために力を合わせる私の大切な仲間です! 「ふむ!力を合わせるのはよきことだ! しかし!団結力ならウチだって負けてない。 どっちの団結力がより強いか、勝負だ!」,,,,no 02/14(土) 20:45:29,フレデリカ(GM-T代理),,続いて回避,
最新の状況です(2R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |ヴァラスをブロソで通常攻撃->成功 19|キサラギ |24/24|19/19|2 |闇 |アルキスをルサハンで突き強打脚狙い攻撃(-1)->成功 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 |キュリアコをフラベルで通常攻撃->成功 16|アルフォンス|15/19|14/14| |乗 |クレトスをヘビーメイスで通常攻撃->成功 16|グラーフ |18/18|10/10| | |クレトスを攻撃->失敗 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |14| |アシモフを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11)->失敗 16|クレトス |15| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11)->失敗 14|キュリアコ |12|闇 |フレデリカを攻撃(回避目標値:14 打撃点:8)->失敗 14|アルキス |11|闇転|f-02へ移動、ライト発動->キャンセル(転倒) 14|ネクタリオス|12|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:6)->成功 11|アンブロシナ|13|闇 |h-13へ移動、ティファニーを4連射撃(回避目標値:3 打撃点:7 回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7 回避目標値:7 打撃点:7) 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 転:転倒、回避に-4のペナルティ、暗闇の場合、ペナなし ※数値はペナ補正かかっていません。ロールの際はペナを考慮した数値にして成否を判定してください 2R〆切:2/18
キュリアコからの攻撃を回避します。 回避目標値は14で、暗闇ペナがあるから10。 基準値は6ですので、4以上で成功,,,-:-&4-4:,ok 02/14(土) 20:43:50,フレデリカ(GM-T代理),,何この出目!,
ダイス運が炸裂してますよ! このまま瞬殺か!? 追加ダメは6です。,,,24:10&3-5::1,ok 02/14(土) 20:42:45,フレデリカ(GM-T代理),,キュリアコとガチ勝負,
フレデリカさんの行動。 キュリアコをフラベルで通常攻撃します。 基準値は暗闇ペナ込で1です。,,,-:-&6-6:,ok 02/14(土) 20:41:04,アシモフ・ガーラント,,続いて回避,
ヴァラスからの回避です。 基準値は8です。よって6以上で回避成功,,,-:-&6-3:,ok 02/14(土) 20:39:09,アシモフ・ガーラント,,打撃行きます,
この出目では避けられまい。 さぁ、倒れてしまえ! 追加駄目は8!,,,15:09&3-3::1,ok 02/14(土) 20:37:08,アシモフ・ガーラント,,タイマン勝負開始,
>>行動宣言 ヴァラスをブロソで通常攻撃します。 基準値は8。,,,-:-&5-5:,ok 02/13(金) 18:34:01,アルフォンス・エーゼル,,良かった,
回避はちゃんとできた。 うん、とにかく倒れさえしなければ頼れる仲間がきっと何とかしてくれるよっ(他力本願),,,,no 02/13(金) 18:28:22,アルフォンス・エーゼル,,回避ー,
うん、何と言うか・・・期待値が全然でなくて切なくなりつつ回避に入ります。 回避力は補正つきで6が基準です。,,,-:-&6-3:,ok 02/13(金) 18:25:10,アルフォンス・エーゼル,,馬さんの攻撃,
うん、あれじゃ当たってもダメだったね(苦笑) 気を取り直して、当たれば1点通ることが分かったグラーフさんの番です。 攻撃点は1+出目、打撃点は10。,,,-:-&2-3:,ok 02/13(金) 18:21:19,アルフォンス・エーゼル,,打撃,
出目微妙ですが当たると信じて打撃へ。 打撃力は21でクリティカル値は12。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス3=6です。,,,21:12&1-3::1,ok 02/13(金) 18:18:43,アルフォンス・エーゼル,,攻撃,
騎乗補正は今回も成功で攻撃に移ります。 攻撃力は諸々足して8です。,,,-:-&3-2:,ok 02/13(金) 18:16:13,アルフォンス・エーゼル,,2R目〜,
>クレトス >>闇の魔法にまんまとやられた。有能な部下を持っているな。 「違います、彼らは部下などではありません。 同じ目的のために力を合わせる私の大切な仲間です!」 リーダー?対決、防御点の差が結果にきっちりと反映されてますな。 早くお金貯めて金属鎧買いたいね(しょんぼり) 行動ですが、今回も普通にヘビメイスで攻撃します。 で、同じく騎乗補正ロールから。,,,-:-&5-3:,ok 02/11(水) 10:10:50,GM-T,,雷神、暴れる,
○アルキス >>キサラギさん >いいのか?俺の姿を見たとき、お前は死んでるぞ 「ふふん!こんな暗闇、すぐに打ち消してやるぅぅうあああ!」 言った矢先に倒れる音がします。 ○ネクタリオス >>キサラギさん >お前に聞こえるのは、仲間の倒される悲鳴かもな 「そのセリフ、そっくり喪中の熨斗紙付けて返したりゃー!」 威勢だけは一人前です。,,,,no 02/08(日) 15:32:50,キサラギ,,10点ゲット,
最新の状況です(2R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|2 |闇 |アルキスをルサハンで突き強打脚狙い攻撃(-1)->成功 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|15/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |14| |アシモフを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11) 16|クレトス |15| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) 14|キュリアコ |12|闇 |フレデリカを攻撃(回避目標値:14 打撃点:8) 14|アルキス |11|闇転|f-02へ移動、ライト発動->キャンセル(転倒) 14|ネクタリオス|12|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:6)->成功 11|アンブロシナ|13|闇 |h-13へ移動、ティファニーを4連射撃(回避目標値:3 打撃点:7 回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7 回避目標値:7 打撃点:7) 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 転:転倒、回避に-4のペナルティ、暗闇の場合、ペナなし 特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはヴァラスとタイマン ・フレデリカはキュリアコに通常攻撃
出目がイカンなあ…。 防御ロール ダメ減ー4,,,18:-&4-2:,ok 02/08(日) 15:31:47,キサラギ,,回避ロール,
基準値3,,,-:-&1-1:,ok 02/08(日) 15:31:03,キサラギ,,出目がイマイチ,
相手の暗闇ペナルティに期待しませう。 打撃ロール 追加+8,,,20:08&3-4::1,ok 02/08(日) 15:29:55,キサラギ,,戦いは非情さ・・・。,
>アルキス >>姿を見せやがれー! 「いいのか?俺の姿を見たとき、お前は死んでるぞ。」 >ネクタリオス >>正々堂々勝負しやがりゃー! 「お前に聞こえるのは、仲間の倒される悲鳴かもな」 >2R行動 アルキスに足狙い(強打+クリー1)で攻撃 基準値4,,,-:-&1-3:,ok 02/05(木) 23:16:48,GM-T,,2R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijk 01壁壁壁壁入口壁壁壁壁壁 02・・・・・・・・・・・ 03・・・・e3e5e4e6・・・ 04木木木・フ・キ・・木木 05木木木・・・・・・木木 06木木・・・・・・・木木 07木木・・・・・・・木木 08木木・・・・・・・木木 09木木木・・・・・木木木 10木木・・・・・木木木木 11木木・・・・・・木木木 12木木木・・・・・・木木 13木e2・・・・・・木木木 14木シ木・・・・・木木木 15木木木・・テ・e1木木木 16木木木・・・・ア木木木 17木木木・・・・・木木木 18木木木・・・・・木木木 ・=1m 木:進入すると、飛び道具の回避に+1ボーナス。魔法による射撃にはボーナスなし e1:クレトス e2:ヴァラス e3:キュリアコ e4:アルキス e5:ネクタリオス(斧男) e6:アンブロシナ(トリガハピ子) シ:アシモフ ・:ダークネスの範囲内 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19|1 |闇 | 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 | 16|アルフォンス|15/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |14| |アシモフを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11) 16|クレトス |15| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:12 打撃点:11) 14|キュリアコ |12|闇 |フレデリカを攻撃(回避目標値:14 打撃点:8) 14|アルキス |11|闇 |f-02へ移動、ライト発動 14|ネクタリオス|12|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:13 打撃点:6) 11|アンブロシナ|13|闇 |h-13へ移動、ティファニーを4連射撃(回避目標値:3 打撃点:7 回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7 回避目標値:7 打撃点:7) 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはヴァラスとタイマン ・フレデリカはキュリアコに通常攻撃,,,,no 02/05(木) 23:15:21,GM-T,,まずは小手調べ?,
>>アルフォンスPL様 >4点抜けで、、、落馬ってペナルティとかつくのかな? 部位攻撃「脚狙い」に準拠したいと思います。 ということで、目標値7にダメーシ分の4が加算されて、 最終的な落馬判定の目標値は11でした。 ちぃぃぃ!落馬しなくてよかったですね! >グラーフの攻撃を〜っと思ったけど、もしかして打撃点10だと絶対通らない? 完全版P.152「10.6モンスター間の戦闘」のダメージの項に準拠し、 当たれば1点通ります。すごいぞグラーフ! というわけで、次ラウンドの行動宣言の際にグラーフの攻撃ロールをお願いします。,,,,no 02/05(木) 22:28:06,フレデリカ(GM-T代理),,続いて回避,
最新の状況です(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |防御専念、b-14へ移動 19|キサラギ |24/24|19/19|1 |闇 |アルキスをルサハンで刺し強打頭狙い攻撃(-1)->失敗 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | |f15に静止移動、キサラギの武器にダークネス->成功 19|フレデリカ |16/16|14/14| |闇 |キュリアコを攻撃->成功 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 |16hに通常移動、クレトスをヘビーメイスで攻撃->成功 16|グラーフ |18/18|10/10| | |クレトスを攻撃->保留中 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |12| |アシモフを攻撃(回避目標値:10 打撃点:11)->失敗 16|クレトス |18| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11)->成功 14|キュリアコ |13|闇 |フレデリカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:8)->失敗 14|アルキス |15|闇 |f-04へ移動、キサラギにエネボル(抵抗目標値:9、抵抗失敗打撃:6 成功打撃:5)->接敵によりキャンセル フレデリカにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:8 成功打撃:6)->接敵によりキャンセル アルフォンスにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:7 成功打撃:6)->接敵によりキャンセル 14|ネクタリオス|11|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:15 打撃点:6)->失敗 11|アンブロシナ|10|闇 |ティファニーを2連射撃(回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7)->全て失敗 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ <戦況> 数的にはやや分の悪い一行ですが、高い敏捷度を利用して戦術を組み立てます。 まずアシモフが敵の中で一番素早いヴァラスを林に誘い込みます。 続いてティファニーのダークネスを付与されたルサハンを構えたキサラギが敵の懐に飛び込みます。 キサラギの奇襲により、敵は思ったように行動することが出来ません。 浮き足立った暗闇にフレデリカも突撃しました。 闇から姿を現したクレトスはアルフォンスと一進一退の攻防を演じます。 最後に闇から放たれた2発の銃弾がティファニーに襲い掛かりますが、 マトリックス避け(古っ)をする必要もなく、銃弾はティファニーの脇を通り抜けていきました。 ○クレトス >>アルフォンスさん 「闇の魔法にまんまとやられた。有能な部下を持っているな。 しかし、私は負けん!手始めに君の骨をぐずぐずにして 半殺しより、ちょこっと殺し寄りにしてあげよう」 ○アルキス >>キサラギさん 「どこだこのやろー!姿を見せやがれー!」 ○ネクタリオス >>キサラギさん 「暗闇とは卑怯だぞう!正々堂々勝負しやがりゃー!」 ○アンブロシナ >>ティファニーさん 「避けたね?避けたね?楽しませてくれるじゃない。 はやく蜂の巣にしてあげたいわあ」
キュリアコからの攻撃を回避します。 基準値は6ですので、5以上で成功,,,-:-&4-2:,ok 02/05(木) 22:26:12,フレデリカ(GM-T代理),,当たりました,
ギリギリ成功。 追加ダメは6です。 ・・・結構でかいですね。,,,24:10&1-5::1,ok 02/05(木) 22:24:30,フレデリカ(GM-T代理),,続いてフレデリカさん,
あぶな!片方赤かった・・・ 続いてフレデリカさんの行動。 キュリアコをフラベルで通常攻撃します。 基準値は5です。,,,-:-&6-1:,ok 02/05(木) 22:22:26,アシモフ・ガーラント,,防御します,
ヴァラスからの攻撃を回避します。 基準値は防御専念込みで10です。 従って赤目以外で回避成功。 相手はシミターなのでソードブレイカーの恩恵はなしです。,,,-:-&5-1:,ok 02/04(水) 20:35:27,アルフォンス・エーゼル,,そして落馬判定,
うん、防御はまあ頑張った。 4点抜けで、、、落馬ってペナルティとかつくのかな?まあ、いいか。 とりあえず冒険者レベル3+敏捷度ボーナス2=5で振ります。,,,-:-&5-1:,ok 02/04(水) 20:30:20,アルフォンス・エーゼル,,防御〜,
うん、まあ覚悟はしてた。 防御力は13、ダメージ減少は3点です。 ダメージ抜けたら、ついに初めての落馬判定?(笑),,,13:-&2-6:,ok 02/04(水) 20:25:42,アルフォンス・エーゼル,,次は,
実に微妙な出目で、1点通ったのかな? で、次はグラーフの攻撃を〜っと思ったけど、もしかして打撃点10だと絶対通らない?(笑) 切なくなりつつ回避を振ります。 回避力はファイター3+敏捷度ボーナス2+騎乗補正+1=6が基準。,,,-:-&1-4:,ok 02/04(水) 20:15:12,アルフォンス・エーゼル,,続いて打撃,
ヘビメイス片手持ちで打撃力は21、クリティカル値は12。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス3=6です。 当たっててもここで期待値以上が出ないとダメージ通らないのがキツイな〜。,,,21:12&5-1::1,ok 02/04(水) 20:11:23,アルフォンス・エーゼル,,まずは攻撃,
補正は成功したので攻撃を振ります。 攻撃力はファイター3+器用度ボーナス2=5にメイスのボーナス+1と騎乗補正+2で8。 今回は敵さんも強いのでオプションは使いませんです。,,,-:-&5-4:,ok 02/04(水) 20:07:51,アルフォンス・エーゼル,,ちょっ、アルキスさん反応が面白いよ(笑),
制限なしなら、さてどうしようか、う〜ん。。。 よし、色々悩みましたが闇範囲に入らない16hに通常移動して、近づいてきたクレトスに攻撃します。 アルキスを攻撃しようかとも思ったけど、やっぱり今回はクレトスとの戦いに専念で。 まずはいつもの騎乗補正ロールから、1ゾロ以外なら成功です。,,,-:-&1-4:,ok 02/03(火) 22:45:30,GM-T,,むしろベストな戦術かと,
>>キサラギPL様 >攻撃対象も間違えたけど、当初の予定どおり作戦進行中だし >結果オーライ? 文面から、何となくネクタリオスを攻撃しているような気もしたんですが、 よくよく考えるとアルキスに攻撃した方が 敵側の被害が大きい(ペナの発生する人数や魔法のキャンセルなど)ので やるな!トールハンマー! と思って宣言どおりに処理させていただきました。 キサラギさんのワンアクションでこちらの半数が戦力大幅減です(ToT),,,,no 02/03(火) 22:27:45,キサラギ,,しまったー!(絶叫),
話かける相手はアルキスじゃなくて、斧使いだった(爆) 攻撃対象も間違えたけど、当初の予定どおり作戦進行中だし 結果オーライ?,,,,no 02/03(火) 21:51:43,GM-T,,まずは作戦成功ですね,
>>アルフォンスPL様 >自分への攻撃を宣言してる敵との敏捷度が同じな場合って >移動範囲や行動宣言に何か制限って受けるんでしょうか? 特にありません。 従って、アルフォンスさんが全力で戦場から逃げ出した日には、 クレトスの行動は自動でキャンセルになります(笑),,,,no 02/03(火) 18:07:15,アルフォンス・エーゼル,,ん〜,
○アルキス >>キサラギさん >お前が聞いておくのは、お前を倒す男の名前だ。 >知らない相手に倒されたなら、死んでも死にきれないだろう 「(集中するために閉じていた目を開いて)ネクタリオス!何やってんだ! しっかりこいつを・・・みんなどこだー!暗いよー!怖いよー!」
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |防御専念、b-14へ移動 19|キサラギ |24/24|19/19|1 |闇 |アルキスをルサハンで刺し強打頭狙い攻撃(-1)->失敗 19|ティファニー|20/20|18/19|2 | |f15に静止移動、キサラギの武器にダークネス->成功 19|フレデリカ |16/16|14/14| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ。(除キサラギ) 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |12| |アシモフを攻撃(回避目標値:10 打撃点:11) 16|クレトス |18| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11) 14|キュリアコ |13| |フレデリカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:8) 14|アルキス |15|闇 |f-04へ移動、キサラギにエネボル(抵抗目標値:9、抵抗失敗打撃:6 成功打撃:5)->接敵によりキャンセル フレデリカにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:8 成功打撃:6)->接敵によりキャンセル アルフォンスにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:7 成功打撃:6)->接敵によりキャンセル 14|ネクタリオス|11|闇 |キサラギを攻撃(回避目標値:15 打撃点:6)->失敗 11|アンブロシナ|10|闇 |ティファニーを2連射撃(回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7)->全て失敗 闇:攻撃、回避に-4のペナルティ 特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはヴァラスとタイマン ・フレデリカはキュリアコに通常攻撃
あ、質問するの忘れてましたけど自分への攻撃を宣言してる敵との敏捷度が同じな場合って 移動範囲や行動宣言に何か制限って受けるんでしょうか?,,,,no 02/02(月) 22:00:47,キサラギ,,魔法抵抗ロール,
基準値7,,,-:-&1-5:,ok 02/02(月) 21:59:59,キサラギ,,防御ロール,
ダメージ減4,,,18:-&6-3:,ok 02/02(月) 21:59:02,キサラギ,,回復ロール,
基準値8−4=4,,,-:-&5-2:,ok 02/02(月) 21:58:13,キサラギ,,外したかも?,
打撃ロール 追加ダメージ+8,,,20:09&6-2::1,ok 02/02(月) 21:56:39,キサラギ,,発動、闇夜のカラス作戦。,
>アルキス >お前、強そうだな。どんな悲鳴が聞けるか楽しみだ 「強そうじゃなくて、強いんだ(断言) お前が聞いておくのは、お前を倒す男の名前だ。 知らない相手に倒されたなら、 死んでも死にきれないだろう。」 >ティファニー >リーダーの覚悟も決まったことだしw、行くぞ! 「俺はただ駆け抜けるだけの事…」 f04に移動。 アルキスに強打(−1)&刺し&頭狙いで攻撃。 基準値6−4=2,,,-:-&1-3:,ok 02/02(月) 14:44:29,ティファニー,,アンブロシナからの回避2,
2発目回避 ・基準値=6,,,-:-&5-5:,ok 02/02(月) 14:44:01,ティファニー,,アンブロシナからの回避,
1発目回避 ・基準値=6,,,-:-&2-5:,ok 02/02(月) 14:42:52,ティファニー,,じゃあ闇作戦でいきましょう,
「じゃあ、リーダーの覚悟も決まったことだしw、行くぞ! 『ダークネス』!」 ということで、 f15に静止移動し(空き場所がなかったら適当なその周辺でかまいません)し、 キサラギの武器にダークネスを付与します(MP19→18)。 自分で作戦たてといて、魔法で1ゾロったらシャレにならないよなー(笑)。,,,-:-&5-3:,ok 01/30(金) 22:26:04,GM-T,,行動順について,
>>ALL PL様 >ティファニーは、f05 or キサラギの武器にダークネスにダークネス 敏捷度が同じ数値の者がダークネスをかけた場合、 ダークネスの効果は同じ敏捷度のキャラ以降効果を発揮、ということにしたいと思います。 したがって、ティファさんがダークネスを発動した場合、キサラギさん、フレデリカも ダークネスの効果範囲内にいれば、影響を受けるものとします。,,,,no 01/30(金) 18:00:55,アルフォンス・エーゼル,,えっ、ここにきてリーダー就任?(笑),
敵の敏捷度が判明したので、追記しました。 また、誰が何回攻撃されたかわかりやすいように着色しました。 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |防御専念、b-14へ移動 19|キサラギ |24/24|19/19|1 | | 19|ティファニー|20/20|19/19|2 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 敏|名前 |魔防|備考|行動 20|ヴァラス |12| |アシモフを攻撃(回避目標値:10 打撃点:11) 16|クレトス |18| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11) 14|キュリアコ |13| |フレデリカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:8) 14|アルキス |15| |f-04へ移動、キサラギにエネボル(抵抗目標値:9、抵抗失敗打撃:6 成功打撃:5) フレデリカにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:8 成功打撃:6) アルフォンスにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:7 成功打撃:6) 14|ネクタリオス|11| |キサラギを攻撃(回避目標値:15 打撃点:6) 11|アンブロシナ|10| |ティファニーを2連射撃(回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7) 尚、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはヴァラスとタイマン ・フレデリカはキュリアコに通常攻撃
>まっくら作戦 >>今ラウンド、ティファニーは、f05を中心にダークネスをかけて敵魔法使いアルキスの視覚を奪い、 >>相手のエネボル攻撃を妨害しようと思うんですけど、どうでしょう? なるほど、了解しました。 ではアルフォンスはキサラギが周りを片付けるまでクレトスの相手を務めましょう。 スペック的にはちょっと負けてて向こうはキュアも使えるので普通に勝つのは厳しいとは思いますが、 時間稼ぎくらいなら何とか気合で頑張りますよ。 >キサラギ >>頑張れよリーダー(笑) >>敵のリーダーと一騎打ちが出来るよう,露払いはしてやるから安心しろ。 「ええ?!えっと、、、は、はい!分かりました。 期待に応えられるよう、精一杯頑張りますっ。」 クレトスさんのイッチャッタ様子に若干ドキドキしつつも覚悟を決めて立ち向かいませう。,,,,no 01/28(水) 21:48:19,キサラギ,,作戦に関して,
ティファニー案にOKです。 とりあえずは目の前の斧使いを倒すのが先決ですね。 >アルフォンス 「頑張れよリーダー(笑) 敵のリーダーと一騎打ちが出来るよう,露払いはしてやるから安心しろ。」,,,,no 01/28(水) 21:44:30,キサラギ,,回らない,
残り分 基準値7,,,00:05&3-4:6-4:6-5:6-2:3-1::5,ok 01/28(水) 21:43:28,キサラギ,,遅れまして。,
まずは残りのダイスロール 皆と同じく,ヴァラス,クレトス,キュリアコ,アルキス,ネクタリオス,アンブロシナの順でロール。 前回に振ったのはヴァラスでお願いします。 基準値7でまとめ振り。,,,00:05&1-4:3-4:1-3::3,ok 01/27(火) 14:32:26,ティファニー,,よし、先手がとれるなら,
≫ALL >作戦会議 ヴァラスはアシモフの因縁相手ですから、彼らはひとまず考えないものとして。 今ラウンド、ティファニーは、f05を中心にダークネスをかけて敵魔法使いアルキスの視覚を奪い、 相手のエネボル攻撃を妨害しようと思うんですけど、どうでしょう? 周囲10mが真っ暗になり、他の皆さんも巻き込むことになるはずですが、 敵側も見えてないのでイーブン、ないしキサラギが暗視もちなぶん、ややこちらに有利かな〜と。 といっても、味方からの回復魔法が犠牲になるので、リスクはあります。 すぐ敵魔法使いがライトで打ち消しにかかるので、ほんとにとりあえずの初手封じですけど、 むざむざエネボルをくらうのはシャクですから。 理想的には、闇コンディションでキサラギが頭狙いで次々昏倒させて回ってまんまと生け捕るってのが いいかな〜と。 あ、それでいいなら、キサラギの武器にダークネスかけたほうがいいですね、f05じゃなくて。,,,,no 01/26(月) 21:40:19,GM-T,,敵判明,
キサラギさんのロールがまだですが、 全体的に誰かしろ12以上出ていますので、敵の力量は判明しました。 ヴァラス 敏捷度:20 移動速度:20 攻撃点:5+2d 打撃点 :11 回避点:6+2d 防御点 :9 生命点:13 精神点 :14 特殊能力:暗黒魔法Lv1 その他:アシモフの獲物 賞金は生け捕りで2600ガメル。死んでいれば半額 クレトス 敏捷度:16 移動速度:16 攻撃点:6+2d 打撃点 :11 回避点:6+2d 防御点 :10 生命点:20 精神点 :16 特殊能力:暗黒魔法Lv1 その他:チームリーダー 賞金は生け捕りで4000ガメル。死んでいれば半額 キュリアコ 敏捷度:14 移動速度:14 攻撃点:4+2d 打撃点 :8 回避点:4+2d 防御点 :7 生命点:14 精神点 :14 特殊能力:暗黒魔法Lv1 その他:賞金は生け捕りで1000ガメル。死んでいれば半額 アルキス 敏捷度:14 移動速度:14 攻撃点:0+2d 打撃点 :3 回避点:3+2d 防御点 :3 生命点:14 精神点 :20 特殊能力:古代語魔法Lv3 ネクタリオス 敏捷度:14 移動速度:14 攻撃点:5+2d 打撃点 :9 回避点:3+2d 防御点 :6 生命点:16 精神点 :14 特殊能力:なし アンブロシナ 敏捷度:11 移動速度:11 攻撃点:2+2d 打撃点 :7 回避点:2+2d 防御点 :5 生命点:11 精神点 :11 特殊能力:なし,,,,no 01/26(月) 12:55:01,ティファニー,,結果一覧,
>>キサラギPL様 敵の力量は判明しましたが、引き続きロールをお願いします。 赤目が出た場合、漏れなく10点差し上げますので。
PC |クレ|ヴァ|キュ|アル|ネク|アン アルフォンス|12|11|13|13| 9|12 キサラギ | | | | | | ティファ |14|14|失敗|15|11|10,,,,no 01/26(月) 12:48:10,ティファニー,,あらあら? とまっちゃった。,
アルキス、ネクタリオス、アンブロシナの順。 ・基準値=6,,,00:04&3-6:1-4:1-3:2-3:6-4:1-3:4-3:4-6:2-2:1-6:5-5:2-5:2-2:6-6:1-3:5-4:1-3:2-1::18,ok 01/26(月) 12:47:07,ティファニー,,残りの怪物判定,
アルフォンスに習って、ヴァラス、クレトス、キュリアコ、アルキス、ネクタリオス、アンブロシナの順でロールします。 既に振ったのがヴァラスだったということで、残りのクレトス以降のぶんをまとめてふります。 ・基準値=6,,,00:04&5-3:1-1::2,ok 01/25(日) 10:37:18,GM-T,,ロールの結果はもう少しお待ち下さい,
>>ALL PL様 一点指示が漏れました。 敵の力量を知りたい方は、敵の人数分ロールをお願いします。 PC |クレ|ヴァ|キュ|アル|ネク|アン アルフォンス|12|11|13|13| 9|12 キサラギ | | | | | | ティファ | | | | | | >>ティファPL様&キサラギPL様 お手数をおかけして申し訳ないのですが、 先のロールが誰に対するものかを宣言頂いた上で 残りの面子のロールをお願いします。,,,,no 01/24(土) 20:45:16,アルフォンス・エーゼル,,追加,
○クレトス >>アルフォンスさん >貴方達の邪な企みによって、その命と自由を踏みにじられた多くの人たちのために >・・・私達が天に代わって成敗いたします 「HAHAHA〜(笑い声)なかなか面白いことをいう。 私の行動を邪な企みと言い切るかい。 違うな。私の行動は言わば神の意思だ! そして神によって創造された全生物の無意識が私の背中を押してくれるのだ! だから私は負けない!負けるはずがない!よって君に私を止めることはできなやしない。 苦しみぬいて生を実感した後、私が死の世界へ案内しよう」 などとウザいことを口走っています。ちなみに目は本気。
ひとつ足りなかったので追加振り。 ・・・なんか概ね出目が微妙なのは見なかったことに(苦笑) 基準値は同じく6です。,,,-:-&2-4:,ok 01/24(土) 20:43:05,アルフォンス・エーゼル,,リーダーに間違われたよ,
人違いだよ、一番新米だよ〜(涙) ・・・ってかこのパーティ、誰がリーダーなんだろ?(笑) >クレトス >>ずいぶん若いリーダーだな。 >>早速だが、君の断末魔を聞かせてくれ(すまいる) 「わ、私はリーダーなどではありませんし、ここで死ぬつもりもありません! 貴方達の邪な企みによって、その命と自由を踏みにじられた多くの人たちのために ・・・私達が天に代わって成敗いたします。お覚悟を!!」 笑顔で怖いことをいうクレトスに若干気圧されるもそれを跳ね返すように自らを奮い立たせます。 でもって敵さんの力量チェック、ファイター3+知力ボーナス3=6が基準です。 まとめ振りで上から順にヴァラス、クレトス、キュリアコ、アルキス、ネクタリオス、アンブロシナで。,,,00:04&5-1:3-2:1-6:3-4:1-2::5,ok 01/23(金) 23:22:51,キサラギ,,同じく,
スカウター作動 基準値7,,,-:-&3-6:,ok 01/22(木) 17:42:39,ティファニー,,ひとまず,
怪物判定をします。 基準値=6,,,-:-&6-2:,ok 01/22(木) 00:42:14,GM-T,,1R開始です,
情景描写は一つ前の書込みを参照下さいまし。 で、大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijk 01壁壁壁壁入口壁壁壁壁壁 02・・・・・e1・・・・・ 03・・・e2e3e5e4e6・・・ 04木木木・・・・・・木木 05木木木・・・・・・木木 06木木・・・・・・・木木 07木木・・・・・・・木木 08木木・・・・・・・木木 09木木木・・・・・木木木 10木木・・・・・木木木木 11木木・・・・・・木木木 12木木木・・・・・・木木 13木木・・・・・・木木木 14木木木・・・・・木木木 15木木木・・・・・木木木 16木木木・・・・・木木木 17木木木・・・・・木木木 18木木木・皆さん・木木木 ・=1m 木:進入すると、飛び道具の回避に+1ボーナス。魔法による射撃にはボーナスなし e1:クレトス e2:ヴァラス e3:キュリアコ e4:アルキス e5:斧を持った男(ネクタリオス) e6:ハンドガンを持った女(アンブロシナ) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |防御専念、b-14へ移動 19|キサラギ |24/24|19/19|1 | | 19|ティファニー|20/20|19/19|1 | | 19|フレデリカ |16/16|14/14| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 乗:乗馬状態 敏|名前 |魔防|備考|行動 **|ヴァラス |12| |アシモフを攻撃(回避目標値:10 打撃点:11) **|クレトス |18| |アルフォンスを攻撃(回避目標値:14 打撃点:11) **|キュリアコ |13| |フレデリカを攻撃(回避目標値:11 打撃点:8) **|アルキス |15| |f-04へ移動、キサラギにエネボル(抵抗目標値:9、抵抗失敗打撃:6 成功打撃:5) フレデリカにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:8 成功打撃:6) アルフォンスにエネボル(抵抗目標値:11、抵抗失敗打撃:7 成功打撃:6) **|ネクタリオス|11| |キサラギを攻撃(回避目標値:15 打撃点:6) **|アンブロシナ|10| |ティファニーを2連射撃(回避目標値:6 打撃点:7 回避目標値:8 打撃点:7) >>ALL PL様 というわけで、クレトスたちと対峙した一行は アシモフとヴァラスの動きを合図に戦闘に突入します。 敵について知りたい方は、それぞれに対して 怪物判定orファイター技能/シーフ技能+知力ボーナスでロールをお願いします。 行動宣言はそれからでも構いません。 今回の敵はTubのシナリオ史上、一、二を争うくらい強力な部類に入ります。 くれぐれもお気をつけて。 尚、特にご指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはヴァラスとタイマン ・フレデリカはキュリアコに通常攻撃,,,,no 01/22(木) 00:38:35,GM-T,,いよいよ最終決戦!,
>>不意打ち判定 不意打ち判定は全員がロール対象ですので、 キサラギさんの赤目は10点カウントの対象とさせて頂きます。 結果ですが、ティファさんの出目がなかったら、一撃貰ってました。,,,,no 01/21(水) 17:41:35,アルフォンス・エーゼル,,不意打ち?,
>>ALL PC 一行はクレトスたちがいると思われる山小屋目指して移動を開始します。 途中、幸いにも誰にも会わずに小屋がまでやってきます。 そのとき。 小屋の中から6人の集団が出てきました。 クレトス :「ん?見ない顔だな。新しい獲物?」 ヴァラス :「おーおー。珍しい顔がいるじゃねえか。アシモフ。元気だったか?」 集団の中の細身の男がアシモフに声をかけます。 アシモフ :「ヴァラス。10年前の分け前、てめえの命で払ってもらうぜ」 ヴァラス :「俺に勝てるとでも思ってんのか?あの頃とは違うんだぜ? それに、俺の4番目の女にゃ幸運の女神ってあだ名がついてんだ」 アシモフ :「(剣を抜きながら)じゃあ、その女にお前がここで死んだって伝えてやるよ」 敵味方が一斉に散開します。 クレトス :「(アルフォンスに)ずいぶん若いリーダーだな。 早速だが、君の断末魔を聞かせてくれ(すまいる)」 一人だけお馬さんに乗っているのでリーダーだと認識したようです。 アルキス :「(斧男に)ネクタリオス!あのハンマー、押さえておいてくれ!」 斧男 :「(キサラギに)お前、強そうだな。どんな悲鳴が聞けるか楽しみだ」 (ネクタリオス) キュリアコ :「(銃女に)アンブロシナ!あの女は任せた!弱そうだし!」 銃女 :「(ティファニーに)きゃはははっ!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んでしまえ〜!」
レンジャー技能は持ってないので平目ですよ。 >フレデリカPLさま おつかれさまでした。 NPCフレデリカと共にラストバトルは精一杯戦いますので後のことはお任せくださいな。,,,-:-&1-3:,ok 01/21(水) 07:37:21,キサラギ,,不意打ちロールは,
全員振るんでしたっけ? とりあえず振っとこ(^^;),,,-:-&1-1:,ok 01/19(月) 14:14:33,ティファニー,,不意打ちロール,
フリデリカPLさん、また別の機会にプレイできるといいですね。 ・基準値=6,,,-:-&5-4:,ok 01/17(土) 21:28:26,GM-T,,いよいよクライマックス,
>>フレデリカPL様 >フレデリカNPC化の件については、まったく問題ありません。 お忙しい中の返信、恐れ入ります。 これでラストバトルがグッとPC有利に傾きました。 感謝です。 >復帰できるかどうかは今のところ未定です…… 気長にお待ちしています。 >>ALL PL様 では、フレデリカPL様よりフレデリカのNPC化についてOKが出ましたので、 引き続きこのメンバーで行きたいと思います。 尚、フレデリカのダイスはGMの方で対応します。 基本的には会話も自発的な行動もしませんので、 何かやって欲しい事などありましたらご相談下さい。,,,,no 01/17(土) 17:41:47,フォックス(フレデリカPL),,問題ありません,
>>ALL PC カルゲロスを前に一行は次の行動について話し合います。 相談した結果、冒険者にここを任せ、カルゲロスを置いていくことにしました。 アシモフ :「さて。クレトスたちを仕留めに行くか」 ティファニー:「もうさっきの呼び笛で、本陣に小細工するのは無理だと思う。 だから、もう迅速に正面切って乗り込むのがいいなじゃないかな? 相手にガンナーがいるらしいけど、これは仕方ないかな。 でもまぁ、ハンドガンの飛距離なら、一発分のがまんでなんとかなると思うよ」 アシモフ :「他の冒険者がこちらと向こうのどちらにつくか微妙な以上、 他の冒険者がここに向かってくる前にここから離脱しておいた方がいいかもしれない。 早速向かおう」 こうして一行はクレトスたちがいると思われる山小屋目指して移動を開始します。
>>ALL PL様 ではここで、不意打ちロールをお願いします。
>>GM様 フレデリカNPC化の件については、まったく問題ありません。 ぜひ使ってやってくださいませ。 復帰できるかどうかは今のところ未定です……。 経験点等についてはGM様にお任せします。 それでは。,,,,no 01/16(金) 21:22:54,キサラギ,,放置プレイ(笑),
キサラギは皆様の意見に合わせます。 カルゲロスとの交渉で,一切命は助ける等の会話はしていませんので, 煮るなり焼くなり好きなように(笑),,,,no 01/14(水) 22:25:21,GM-T,,フレデリカPL様に提案です,
>>フレデリカPL様 リアル多忙による休止の件、了解しました。 ときに一つ提案なのですが、本シナリオもうクライマックス直前です。 そして、クライマックスでは激戦が予想されます。 そこで、フレデリカをNPC化して動かしてもよろしいでしょうか? 了承して頂けるというのであれば、シナリオ終了後には最後まで参加していたものとして PL様、PC双方に経験点を差し上げます。もちろんGM評価のメールは不要です。 いつかはわかりませんが、 復帰される日が来ることを願ってこのような提案をさせて頂きました。 ご一考くださいませ。 尚、今月一杯リアクションがない場合は了承頂けなかったということで話を進めさせて頂きます。 ご了解下さい。,,,,no 01/14(水) 13:28:20,フォックス(フレデリカPL),,離脱します,
雑談掲示板にも書きましたが、活動休止することにしました。 途中で申し訳ないのですが、精神的・時間的余裕のない中で1行レスを続けるのは 心苦しく思いますので、これにて離脱します。 GM様、PLの皆様、どうもありがとうございました。 そでれは、失礼します。,,,,no 01/12(月) 16:22:45,GM-T,,放置案が優勢?,
腰痛の原因を調べてみたところ、ヘルニアではなく、 背骨がずれていて、その背骨を支えようとする筋肉がコチコチになって神経を圧迫しているようです。 切ったり張ったりとか言うことにならなくてちょっと安心しました。 痛みは取れてないけど。 >>ティファPL様 >インビジリティも使ってたので、あと4点消費してます。 了解です。消費トータルが11点以下であれば、全回復ということにします。 >>アルフォンスPL様 >体力がないからなのか年取ったからなのか、一度体調崩すと中々復調しなくて困りますデス 私も中々治りません。 そこで新陳代謝を鍛えようと思い、運動を始めようかと思ってます。 やはり某隊長のDVD見ながらで体を動かすだけではダメなようです。 >>ALL PL様 今のところ、以下の2点について意見が出ています。 賛成、別案等ありましたらお願いします。 1.冒険者たちをどうする?この場を任せる?連れて行って何か手伝わせる? -1)この場を任せる(ティファ・アルフォンス) 2.カルゲロスをどうする?この場に放置する?連れて行って何か手伝わせる? -1)この場に放置する(ティファ・アルフォンス) >(アルフォンスPL様より)シーフかソーサラーの入ってる房をアンロックで開けて >あとは自分達で開錠を試してもらうというのはどうでしょうか? まぁ、見張りがいなければ、自分たちだけで何とかなると思われます。 つまり、放っておいても自分たちだけでうまいことやってくれることでしょう。,,,,no 01/10(土) 23:37:07,アルフォンス・エーゼル,,反応遅れまして申し訳ない,
○アシモフ >>ティファさん >もうさっきの呼び笛で、本陣に小細工するのは無理だと思う。 >だから、もう迅速に正面切って乗り込むのがいいなじゃないかな? 「他の冒険者がこちらと向こうのどちらにつくか微妙な以上、 他の冒険者がここに向かってくる前にここから離脱しておいた方がいいかもしれない」
体調=おみくじ説に従うと自分も限りなく凶に近いかと思われます。 体力がないからなのか年取ったからなのか、一度体調崩すと中々復調しなくて困りますデス。 それはともかく冒険者たちの処遇、カルゲロスの処遇ともにティファニーの意見に賛同します。 で、カルゲロスが精神点を補充してくれるのなら折角なんでシーフかソーサラーの入ってる房をアンロックで開けて あとは自分達で開錠を試してもらうというのはどうでしょうか? ただ鍵を管理してるのが魔法使いのアルキスとのことなので、そもそもシーフでは開けられない可能性も高いですが。,,,,no 01/09(金) 11:34:35,ティファニー,,神官になっちゃったのか……,
腰痛、ご愁傷様です。 あれ、辛いんですよね……。 >ティファさんの消費はシェード召喚による2点のみという認識ですが、あってますでしょうか? >一応、カルゲロスは11点を上限にティファさんに提供することができます。 インビジリティも使ってたので(結局意味無かったけどw)、あと4点消費してます。 -------------------------------------------------------------------------------- アシモフ「今のところ、早急に決めないといけない点が何点かあるな。 1つは冒険者たちの処遇だ。幸い、協力してくれる冒険者が何人かいるから、 彼らにここを任せて、我々はクレトスたちの元に向かうという手もある。 1つはカルゲロスの処遇だ。連れて行けば、確実に足を引っ張るだろう。 クレトスたちの元に向かう途中で縛り上げておいてもいいし、 冒険者たちに任せてしまってもいいだろう。所詮賞金のかかっていない小物だからな。 これらが決まったら、クレトスたちを仕留めに行くか」 ティファ「一つ目は、 アシモフの言うように、ここは彼ら(冒険者)にお任せして、 クレトス本陣にはボクらだけで向かうのがいいと思う。 二つ目は、 彼(カルゲロス)も冒険者のみんなにお任せするのがいいと思う。 あと、先回りして意見しておくけど。 もうさっきの呼び笛で、本陣に小細工するのは無理だと思う。 だから、もう迅速に正面切って乗り込むのがいいなじゃないかな? 相手にガンナーがいるらしいけど、これは仕方ないかな。 でもまぁ、ハンドガンの飛距離なら、一発分のがまんでなんとかなると思うよ」 シーフ系ガンマンか、ファイター系ガンマンかで、クリティカル具合が全然変わるので、 手放しで安心はできないですけどね(笑)。,,,,no 01/06(火) 22:37:33,GM-T,,体の要とはよく言ったもの,
いよいよクライマックスですが、本年も宜しくお願いします。 さて、私もおみくじ引いてませんが、多分凶です。 年末年始はヘルニアと思われる腰痛+下肢の痺れに悩まされ、現在もその状態が続いています。 何が辛いって、床のものを拾うのにも厳戒態勢、くしゃみ一つするのにも耐ショック姿勢(笑) 今週末は医者に行く予定です。,,,,no 01/05(月) 14:22:01,ティファニー,,ひかなくてもわかります、わたしは大凶です(笑),
○カルゲロス >>ALL PC >(キサラギさんより)クレトス一派について、最新情報を喋ってもらおうか 「クレトスは部下3人に加えて、俺たちに賛同した冒険者を2人連れている。 合計で6人だな。 クレトスが近頃絶好調だ。もう、誰も止められねぇってくらい強い。 最近、神様の声が聞こえるようになったとかで嬉しそうだった。 他の連中は特に変わったことはないみたいだ。 え?冒険者かい? 一人は斧使いの大男。元々仲間とは折り合いがついてなかったらしい。 今はアルキスと意気投合して強力な戦力さ。腕前の方は中々で俺といい勝負じゃねぇかな? もう一人はキュリアコの知り合いとかいう女。こいつがとんだトリガーハッピーでさ。 何でもかんでもハンドガンで解決できると思ってるどうしようもない女さ」 >(ティファさんより)鍵はどこにあるのかな? 正直に応えてくれると嬉しいな 「鍵はアルキスが一元管理してるよ。俺はまだまだ一人前とは認められてないからさ。 昨日様子を見に来たから、まだ数日は小屋の方にいるんじゃないかな? ここに来る途中に山小屋がいくつかあるんだが、その中で赤い屋根の小屋にみんないるはずだ」 >>ティファさん >少し精神力使いすぎたんだよね。なんとかしてくれるよね? 「精神力分けるけど、くれぐれも俺の命は保障してくれよ? 用無しになった途端、『Change my mind』とかいって背中からズドン!ってのはなしにしてくれよ?」 GM:ティファさんの消費はシェード召喚による2点のみという認識ですが、あってますでしょうか? 一応、カルゲロスは11点を上限にティファさんに提供することができます。 ○アシモフ >>ALL PC 「他に確認したいことはないか? ないようなら、今後の方針を決めよう。 今のところ、早急に決めないといけない点が何点かあるな。 1つは冒険者たちの処遇だ。幸い、協力してくれる冒険者が何人かいるから、 彼らにここを任せて、我々はクレトスたちの元に向かうという手もある。 1つはカルゲロスの処遇だ。連れて行けば、確実に足を引っ張るだろう。 クレトスたちの元に向かう途中で縛り上げておいてもいいし、 冒険者たちに任せてしまってもいいだろう。所詮賞金のかかっていない小物だからな。 これらが決まったら、クレトスたちを仕留めに行くか」
>>ALL PL様 というわけで、新情報として、 ・敵が2名増えたこと ・クレトスが暗黒魔法を使用できるようになっていること がわかりました。 質問は引き続き受け付けますが、以下の2点についてどうするか決めてくださいまし。 1.冒険者たちをどうする?この場を任せる?連れて行って何か手伝わせる? 2.カルゲロスをどうする?この場に放置する?連れて行って何か手伝わせる?
いまだにインフルエンザですから(笑)。 「あと、鍵はどこにあるのかな? 正直に応えてくれると嬉しいな。 場合によっては、時間はかかるだろうけど、何人かを解錠した後、 自分たち(捕虜自身)で斧でも使って鎖を絶ってもらうかもしれないね。 あぁ、そうそうカルゲロス君。 君が少し魔法が使えることは聞いてるよ。 ボク、少し精神力使いすぎたんだよね。 なんとかしてくれるよね? もちろん、妙な真似したらどうなるかも分かってるよね?(にっこり)」,,,,no 01/04(日) 22:09:01,キサラギ,,今年のおみくじは大吉でした。,
去年は凶…(-_-;) おみくじ引いて1ヶ月しない間に、腕の靭帯切ったりと大変でした。 今年は怪我無く行きたいものです。 >情報収集 カルゲロスからクレトス一派の最新情報を聞き出します。 「クレトス一派について、最新情報を喋ってもらおうか。」,,,,no 12/27(土) 14:35:35,GM-T,,もういくつ寝ると,
来年は厳しい1年になりそうです(溜息) >>ALL PC アクシデントが続いたにもかかわらず、一向は手際よく事態を収拾します。 ティファニー:「(?2に)ちょっと手伝ってくれないかな?(ウィンク) さっき仲間が先行していったから、もうこっちの勝ちは決まったし。 早く人質を外に連れ出して、これから駆けつけてくる冒険者たちにアピールする タイミングに間に合わせないと面倒なことになるんだ」 ?2 :「とりあえず、外の連中を中に。まだ奥の方は空きがあるから、 そこに放り込んでおけばいい。 情報交換はそれからということにしよう」 かくして、戦闘に敗北した戦士たちは冒険者ズに連れられて洞穴の奥へ連行。 一向はカルゲロスを尋問するべく幕の奥に集まります。 アシモフ :「連行するついでに奥の様子を見てきたが、 捕虜たちは鎖に繋がれているだけで牢のようなものはない。 ただ、鎖には錠が着いている。、鍵がなければ、全部の錠を外すのはある程度の時間がかかるだろう」 ?2 :「(治療用の包帯やら薬草を抱えながら)もちろん俺は鍵なんて持ってないよ。 それに、洞穴の中は詳しいけど、それ以外については残念ながら知識を持ち合わせていない。 そこら辺も含めて、カルゲロスに聞くのが一番だろう。 俺は(囚われている)捕虜たちの怪我を見てくる。 あいつらに暴行されたまま放置されているのも少なくないからな」 アシモフ :「(ティファに)あいつは信用できるのか?やけに協力的だが」 ?2 :「用があったら呼んでくれ。ちなみに俺は戦闘以外には役に立てないから」 アシモフ :「・・・(一向に)とりあえず、カルゲロスに色々と歌ってもらおうか」,,,,no 12/27(土) 14:34:56,GM-T,,文字通り秒殺,
>>ALL PL様 という訳で、戦闘終了後、とりあえず洞穴の中に身を隠した一行はカルゲロス相手に情報収集タイムに移ります。 尚、今のところ洞穴の周辺に敵影はなく、仮に情報収集中に誰か来ても、対応は?2がやってくれるとのことです。 カルゲロスへの質問はもちろんのこと、?2に対して、はたまた捕まえた戦士たちに対して質問しても構いません。 情報収集をしながら、今後の方針を決めていけたらと思います。 では、どしどし質問、お待ちしています。
最新の状況です(2R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |行動キャンセル 19|キサラギ |24/24|19/19| | |降伏勧告 19|ティファニー|20/20|19/19|1 |闇 |降伏勧告 19|フレデリカ |16/16|14/14| | |戦士o3ををフランベルジュで攻撃->撃破! 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 |降伏勧告 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 12|冒険者1 |06/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者2 |05/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者3 |11/12|12/12|**| |防御専念 乗:乗馬状態 闇:シェードの効果範囲内 敏|名前 |魔防|備考|行動 14|カルゲロス|14| |キサラギを攻撃(回避目標値:12 打撃点:7)->降伏 12|戦士o2 | 9|転 |立ち上がる->降伏 12|,,,,no 12/26(金) 21:29:52,アルフォンス・エーゼル,,え、なに稲妻十字空烈刃がやりたい?(違),戦士o3|12| |逃走->キャンセル 12|戦士?2 | 7|闇 |防御専念->降伏 闇:シェードの効果範囲内。攻撃、回避に-4のペナ 転:転倒。攻撃、回避に-4のペナ <戦況> 初撃で優劣が決したため、敵側の勢いは目に見えて衰えます。 アシモフは戦士o3をフレデリカに任せてティファニーに声をかけました。 キサラギは幕の奥にいたカルゲロスを硬軟取り混ぜた巧みな交渉で降伏させることに成功します。 ティファニーもアシモフの求めに応じて魔法を解除。戦士?2の協力を取り付けます。 フレデリカは逃げ出そうとする戦士o3に足止めの一撃。 この容赦ない一撃により、戦士o3はばったりと崩れ落ちます。 アルフォンスは完全に孤立した戦士o2からの降伏の意思表示に応じ、かくして戦闘は終了します。
風邪ひきで喉を痛めてひたすらトローチを舐める、そんなクリスマスでしたよ(滅) さて行動は・・・と思いきや、o2とカルゲロスは降伏、o3も撃墜でもう片付いちゃってましたよ〜。 >戦士o2 >>頼む!命だけは見逃してくれ! 「わかりました、正直なところそう仰っていただけるとありがたいです。 このような無益な争いは我々も本意ではありませんから。 ただし人を呼ばれると困りますので自由を与えることは出来ません、お許しください。」 逃げようとしたらメイスでがっつり殴りますよと爽やか笑顔で念を押しつつ、馬上で周りの状況を確認してます。 あと冒険者’sにo1o2o3達の武器の回収を頼んでおきます。,,,,no 12/25(木) 23:24:44,ティファニー,,いつかサンダー・クロスネタを・・・w,
住居不法侵入罪人を逮捕するシナリオをやりたいです。 「ティファ!大丈夫か!暗くてよくわからない! この闇をどうにかしてくれ!」 「うん、わかった!」 と言って、シェイドを外の上空へどかします。 それからでも喋れるんなら、?2に 「ちょっと手伝ってくれないかな?(ウィンク) さっき仲間が先行していったから、もうこっちの勝ちは決まったし。 早く人質を外に連れ出して、これから駆けつけてくる冒険者たちにアピールする タイミングに間に合わせないと面倒なことになるんだ」,,,,no 12/25(木) 21:44:24,GM-T,,カルゲロス、落ちる,
祝日ではない偉人の誕生日に関して、何の感慨もありません。ええ。 でもアメリカ軍のサンタ追跡ネタは好きです。 ○カルゲロス >>キサラギさん >俺の仲間が洞窟入口を制圧後,すぐにもここに来るぞ。 >武器をすてろ!投降するんだ!!」 「・・・命は保障してくれよ」 武器を投げ捨て、両手を挙げます。,,,,no 12/24(水) 21:50:25,キサラギ,,戦場のメリークリスマス♪,
最新の状況です(2R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |行動キャンセル 19|キサラギ |24/24|19/19| | | 19|ティファニー|20/20|19/19|1 |闇 | 19|フレデリカ |16/16|14/14| | |戦士o3ををフランベルジュで攻撃->撃破! 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 12|冒険者1 |06/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者2 |05/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者3 |11/12|12/12|**| |防御専念 乗:乗馬状態 闇:シェードの効果範囲内 敏|名前 |魔防|備考|行動 14|カルゲロス|14| |キサラギを攻撃(回避目標値:12 打撃点:7)->キャンセル 12|戦士o2 | 9|転 |立ち上がる 12|戦士o3|12| |逃走->キャンセル 12|戦士?2 | 7|闇 |防御専念 闇:シェードの効果範囲内。攻撃、回避に-4のペナ 転:転倒。攻撃、回避に-4のペナ 2R〆切:12/30
『クリスマス?あんなもの飾りです。彼奴らには,それがわからんのです。』 今回も,このネタ…(ため息) サンタさんが,この時期に飛び込みの仕事をプレゼントしてくれまして 仕事場は戦場のメリークリスマスとなっています(泣笑) >カルゲロス >>俺を見逃すと約束してくれるんなら〜どうだ? 「俺は賞金稼ぎだ,お前を殺してでも賞金は手に入るんだぞ。 二度とは言わん,投降しろ。 俺の仲間が洞窟入口を制圧後,すぐにもここに来るぞ。 武器をすてろ!投降するんだ!!」,,,,no 12/24(水) 18:08:14,フレデリカ,,ダメージ,
打撃力 :24 クリティカル:10 追加ダメージ:6,,,24:10&4-5::1,ok 12/24(水) 18:06:50,フレデリカ,,鈍器があると便利かなと思ったり,
>>o3 「あたしも困ったときはその台詞使うけどさ、 この状況でそれは虫が良すぎるでしょーよ」 o3に対して無情の一撃を。 アシモフが仕留めた場合はキャンセルです。 攻撃力:5,,,-:-&6-1:,ok 12/24(水) 00:20:10,GM-T,,カルゲロスもイチコロ,
>>キサラギPL様&ALL PL様 キサラギさんのスカウターは正確にカルゲロスの戦闘データを数値化して 画面に表示させました。 カルゲロス 敏捷度:14 移動速度:14 攻撃点:4+2d 打撃点 :7 回避点:5+2d 防御点 :6 生命点:14 精神点 :13 特殊能力:なし,,,,no 12/22(月) 11:41:06,キサラギ,,ハッタリで勝負!,
○カルゲロス >>キサラギさん >はぁ?お前は何を言ってるんだ。 >人質?俺には関係ない(断言) 「ええっ!うそん!」 >お前は生き残りたくないのか? 「何を言うか!お前ごとき・・・ (キサラギさんの戦闘力分析中)・・・お前なんか・・・ ・・・」 >悪い事は言わん、投降しろ。お前の腕では俺には勝てん 「う゛・・・」 >このまま待っていても増援は来ない。自分に正直になるんだ 「・・・お前、クレトスたちの情報は欲しくないか? 俺を見逃すと約束してくれるんなら、クレトス一派の最新情報を提供してもいいぞ。 どうだ?」 どうやらカルゲロスもキサラギさんの腕前を把握しているようで、 取引を持ちかけてきます。
>カルゲロス >>な、何だお前は! 「誰だと言われてもな、 お前に懸かっている懸賞金狙いの賞金稼ぎだよ。」 >>人質が大事ならおとなしくしろ! (ルサハンを相手に突き付けながら) 「はぁ?お前は何を言ってるんだ。 人質?俺には関係ない(断言) さっきも言ったように俺は賞金稼ぎだ。 お前が、もし人質を手にかけるような事があれば お前に対する懸賞金は跳ね上がるだろうな。 お前が人質を手にかけるならば、俺の報酬が上がる可能性が増えるってもんだ。 お前はファラリスの信者だろう。 ファラリスの教えは自滅だったか? 違うな、己の欲望に忠実なれだ。 お前は生き残りたくないのか? 悪い事は言わん、投降しろ。 お前の腕では俺には勝てん。 無駄な戦いで自滅するより、己の欲望に忠実に従って生き残る事が ファラリスの信者としての正しい道じゃないのか。 洞窟入口付近は既に俺の仲間が制圧した。 このまま待っていても増援は来ない。 自分に正直になるんだ。 このまま勝ち目のない戦いをして死ぬのが、ファラリスの教えなのか?」 う〜ん、邪悪やなぁ(苦笑) 人質を気にしてないのは演技ですからね、あくまで演技。 カルゲロスの力量チェック スカウター作動(笑) 基準値7,,,-:-&2-1:,ok 12/20(土) 23:26:18,GM-T,,2R開始です,
○カルゲロス >>キサラギさん 「な、何だお前は!人質がどうなってもいいのか! 人質が大事ならおとなしくしろ!」 ○戦士o2 >>アルフォンスさん 「頼む!命だけは見逃してくれ!」 武器を捨てて、立ち上がろうとします。 ○戦士o3 >>フレデリカさん 「降参だ!俺たちは命令されてやっただけなんだ! 命だけは助けてくれ」 武器を捨てると、背中を見せて逃げようとします。 ○アシモフ >>ALL PC 「逃げられたら他の奴らを呼ばれる!絶対に逃がすな!」 >>ティファさん 「ティファ!大丈夫か!暗くてよくわからない! この闇をどうにかしてくれ!」,,,,no 12/20(土) 23:25:15,GM-T,,何人か死にかけました,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijklmn -3岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩・・岩岩 -2岩岩岩岩岩岩岩岩岩・K岩岩岩 -1岩岩岩岩岩岩岩岩岩・・・・岩 00岩岩岩岩岩岩岩岩岩・キ・岩岩 01岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩・・岩岩 02岩岩岩岩岩岩岩岩岩幕幕幕岩岩 03岩岩岩岩岩岩岩岩岩?2・・岩岩 04岩岩岩岩岩岩岩岩岩・・テ岩岩 05岩岩岩岩岩岩岩岩岩・・岩岩岩 06林林林林林・・・・・・・・・ 07林林林林・・・・・・・・・・ 08林林・・・o2・・・n・・・・ 09・・・・・アフo3・・・・・林 10・・・・・・・・林林林林林林 11・・・・・・・林林林林林林林 12・★・・・・・・・林林林林林 13・・・・・・林林林林林林林林 ★:冒険者’s ・:シェードの効果範囲 o2、o3:戦士風の男 ?2:洞穴の奥から出てきた人影 K:カルゲロス n:アシモフ 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19| | | 19|ティファニー|20/20|19/19|1 |闇 | 19|フレデリカ |16/16|14/14| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 12|冒険者1 |06/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者2 |05/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者3 |11/12|12/12|**| |防御専念 乗:乗馬状態 闇:シェードの効果範囲内 敏|名前 |魔防|備考|行動 12|戦士o2 | 9|転 |立ち上がる 12|戦士o3 |12| |逃走 12|戦士?2 | 7|闇 |防御専念 ??|カルゲロス|14| |キサラギを攻撃(回避目標値:12 打撃点:7) 闇:シェードの効果範囲内。攻撃、回避に-4のペナ 転:転倒。攻撃、回避に-4のペナ >>ALL PL様 特に指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフは戦士o3に対して、ブロソによる頭狙い強打(-1)を行う予定です。 >>キサラギPL様 カルゲロスの力量を知りたい場合は 怪物判定orファイター技能/シーフ技能+知力ボーナスでロールをお願いします
最新の状況です(1R最終) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | |08-jに移動、o1をブロソで強打頭狙い攻撃(-1)->撃破! 19|キサラギ |24/24|19/19| | |幕の奥へ全力移動 19|ティファニー|20/20|19/19|1 |闇 |04-lに移動、?1をメイジスタッフで手加減頭狙い攻撃->撃破! 19|フレデリカ |16/16|14/14| | |09-gに移動、o3をフランベルジュで通常攻撃->成功 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 |09-fに移動、o2をヘビー・メイスで脚狙い攻撃->成功(転倒成功) 16|グラーフ |18/18|10/10| | |o2を攻撃->成功 12|冒険者1 |06/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者2 |05/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者3 |11/12|12/12|**| |防御専念 乗:乗馬状態 闇:シェードの効果範囲内 敏|名前 |魔防|備考|行動 13|,,,,no 12/20(土) 22:28:40,アシモフ・ガーラント,,で、打撃ロール,あやしいひとかげo1|10| |懐からワンドを取り出し、何やら唱える->キャンセル 12|あやしいひとかげo2| 8|転 |フレデリカを攻撃(回避目標値:7 打撃点:7)->キャンセル 12|あやしいひとかげo3|10| |フレデリカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:7)->失敗 12|あやしいひとかげ?1|10|闇 |防御専念 12|あやしいひとかげ?2|10|闇 |防御専念 闇:シェードの効果範囲内。攻撃、回避に-4のペナ 転:転倒。攻撃、回避に-4のペナ <戦況> 一行は意思疎通を十分に取り合った後、一斉に動き出します。 まずアシモフが軽装の男に音もなく忍び寄り、頭にエグい一撃を叩き込んで沈黙させます。 続いてティファニーが中から出てきた男に杖による一撃を加えます。 手加減したつもりだったのですが、「あ、やべ!殺っちゃった?」というくらいの手ごたえがあり、男は倒れます。 かなり柔らかな手ごたえがあったため、ついに人の味を覚えてしまったか!? と思ったりもしましたが、残念(?)ながら息はしています。 敵が死んでないか確かめるティファニーの脇を一陣の風のごとくキサラギがすり抜けていきました。 キサラギは幕を勢いよくめくると更に中へ進みます。 そこは少し広くなっており、中には武装した男が一人。 アシモフの情報と合致する人物が明らかに慌てた様子で奥の道を塞ぐように立っています。 間違いなくカルゲロスのようです。 一方、フレデリカに狙いを定めた戦士風の男たちと対峙したフレデリカ&アルフォンス。 フレデリカは一気に相手との距離をつめ、十分に体重を乗せたフランベルジュを相手の腹に叩き込みます。 相手は今更ながらフレデリカとの明らかな力量の差に気づきました。 しかし引くわけにも行かず手にした剣を振り下ろしますが、フレデリカは難なく避けます。 アルフォンスもグラーフを駆り、戦士に突進します。 巧みな馬さばきで戦士の行く手を阻んだアルフォンスは敵の注意が馬に向いたときを見逃さず、 手にしたメイスで足を打ち据えます。これにより戦士は転倒。そこにグラーフの前足が襲い掛かります。 戦士は一瞬にして大怪我を負い、戦意は粉々に打ち砕かれました。
追加ダメは8です。,,,15:08&5-4:3-3::2,ok 12/20(土) 22:27:39,アシモフ・ガーラント,,では、こちらも強襲します,
では予定通り、あやしいひとかげo1に対して、 ブロソによる頭狙い強打(-1)を行います。 基準値は8に部位狙いペナの4を引いた4です。,,,-:-&3-3:,ok 12/19(金) 22:01:41,キサラギ,,私はだた、駆け抜けるだけのことだ。,
今のところ奇襲成功のようですし、行けるところまで進みましょう。 敵さんに準備をさせる暇は与えません。 罠が怖いけどね(^^;),,,,no 12/19(金) 13:47:53,ティファニー,,あたりと見なして,
・追加ダメージ=6 たぶん、相手の魔法はライトなんだろな。,,,15:11&6-5:2-3::2,ok 12/19(金) 13:46:45,ティファニー,,自分の行動忘れてた……!,
言い出しっぺなのに何してるの自分OTL さて、足止めの為に、?1に接敵して、杖で頭狙い(手加減付き)します。 あと、アシモフの行動に依存ありません。 ・攻撃力=7−頭狙い4−闇2 =1,,,-:-&5-1:,ok 12/17(水) 22:06:14,GM-T,,フレデリカ、恐るべし,
フレデリカさんが9以上出すと、o2とo3は6ゾロ振っても回避できないと言う事実に今気づきました。 >>キサラギPL様 >このラウンドは全力移動。行けるとこまで、進みます。 前回の書込みが流れましたので、再掲します。 全力移動ですと、MAPの範囲外(幕の奥)まで移動可能ですが、どうしましょう? 幕の奥に突撃しますか? 尚、キサラギさんは高機動型なので、通常移動でも?1や?2に一撃仕掛ける事は可能です。,,,,no 12/17(水) 13:38:05,フレデリカ,,回避,
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19| | | 19|ティファニー|20/20|19/19|1 |闇 | 19|フレデリカ |16/16|14/14| | |09-gに移動、o3をフランベルジュで通常攻撃->成功 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 |09-fに移動、o2をヘビー・メイスで脚狙い攻撃->成功(転倒成功) 16|グラーフ |18/18|10/10| | |o2を攻撃->成功 12|冒険者1 |06/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者2 |05/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者3 |11/12|12/12|**| |防御専念 乗:乗馬状態 闇:シェードの効果範囲内 敏|名前 |魔防|備考|行動 13|あやしいひとかげo1|10| |懐からワンドを取り出し、何やら唱える 12|あやしいひとかげo2| 8|転 |フレデリカを攻撃(回避目標値:7 打撃点:7)->キャンセル 12|あやしいひとかげo3|10| |フレデリカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:7)->失敗 12|あやしいひとかげ?1|10|闇 |防御専念 12|あやしいひとかげ?2|10|闇 |防御専念 闇:シェードの効果範囲内。攻撃、回避に-4のペナ 転:転倒。攻撃、回避に-4のペナ 第1R〆切:12/20 >>ALL PL様 特に指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはあやしいひとかげo1に対して、ブロソによる頭狙い強打(-1)を行う予定です。
次に回避です。 回避力:6,,,-:-&2-1:,ok 12/17(水) 13:36:24,フレデリカ,,ダメージ,
↓の基準値はタイプミスで、5の間違いでした。 ではダメージを。 打撃力 :24 クリティカル:10 追加D :6,,,24:10&5-2::1,ok 12/17(水) 13:32:20,フレデリカ,,攻撃,
アルフォンスさんがo2ですので、フレデリカは 09gへ移動してo3を通常攻撃します。 基準値:6,,,-:-&3-6:,ok 12/15(月) 22:36:19,GM-T,,坊ちゃん大活躍,
>>キサラギPL様 >このラウンドは全力移動。行けるとこまで、進みます。 全力移動ですと、MAPの範囲外(幕の奥)まで移動可能ですが、どうしましょう? 幕の奥に突撃しますか? 尚、キサラギさんは高機動型なので、通常移動でも?1や?2に一撃仕掛ける事は可能です。,,,,no 12/14(日) 21:38:39,キサラギ,,火力は集中させるべきです,
最新の状況です(1R中間) 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19| | | 19|ティファニー|20/20|19/19|1 |闇 | 19|フレデリカ |16/16|14/14| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 |09-fに移動、o2を脚狙い攻撃->成功(転倒成功) 16|グラーフ |18/18|10/10| | |o2を攻撃->成功 12|冒険者1 |06/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者2 |05/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者3 |11/12|12/12|**| |防御専念 乗:乗馬状態 闇:シェードの効果範囲内 敏|名前 |魔防|備考|行動 ??|あやしいひとかげo1|10| |懐からワンドを取り出し、何やら唱える ??|あやしいひとかげo2| 8|転 |フレデリカを攻撃(回避目標値:7 打撃点:7)->キャンセル ??|あやしいひとかげo3|10| |フレデリカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:7) ??|あやしいひとかげ?1|10|闇 |防御専念 ??|あやしいひとかげ?2|10|闇 |防御専念 闇:シェードの効果範囲内。攻撃、回避に-4のペナ 転:転倒。攻撃、回避に-4のペナ >>ALL PL様 特に指示がない場合、NPCは以下の行動を行う予定です。 ・アシモフはあやしいひとかげo1に対して、ブロソによる頭狙い強打(-1)を行う予定です。
魔法使いのo1は火力集中で 早急に潰した方が無難かなと。 このラウンドは全力移動。 行けるとこまで、進みます。,,,,no 12/14(日) 18:15:33,アルフォンス・エーゼル,,あと抵抗?,
o1が何唱えているか分からないので必要ないかもしれませんが一応ふっときます。 精神抵抗力は冒険者レベル3+精神力ボーナス2=5に+出目です。,,,-:-&5-4:,ok 12/14(日) 18:12:01,アルフォンス・エーゼル,,防御も,
防御力は13のダメージ減少は3点です。,,,13:-&5-5:,ok 12/14(日) 18:11:02,アルフォンス・エーゼル,,回避ー,
回避力はファイター3+敏捷度ボーナス2=5が基準。,,,-:-&4-5:,ok 12/14(日) 18:06:47,アルフォンス・エーゼル,,続きまして,
なかなか当たらないグラーフの追撃です。 攻撃点は1+出目の打撃点は10。,,,-:-&6-3:,ok 12/14(日) 18:03:53,アルフォンス・エーゼル,,次は打撃,
出目が全く同じでした。 片手持ちヘビーメイスで打撃力は21、クリティカル値は12。 追加ダメージはファイター3+筋力ボーナス3=6です。,,,21:12&6-2::1,ok 12/14(日) 18:01:40,アルフォンス・エーゼル,,では攻撃を,
攻撃力はファイター3+器用度ボーナス2=5にメイスのボーナス+1と騎乗補正+2で8、 そこからオプション足狙い選択で−2されて結果6+出目になります。,,,-:-&2-5:,ok 12/14(日) 17:58:37,アルフォンス・エーゼル,,力量把握〜,
冒険者’sよりちょっと強い感じかな? では軽装の男(o1)は潜伏してるアシモフに任せて戦士風の男(o2&o3)を アルフォンスとフレデリカでそれぞれ引き受けることにしましょうか? そんなわけで行動は09fに移動してo2を攻撃します。 オプションはいつもと同じく足狙いで。 で、まずは騎乗補正ロールを振っておきます。1ゾロ以外は成功です。,,,-:-&2-5:,ok 12/13(土) 10:47:22,GM-T,,敵の力量は似たり寄ったり,
>>敵の正体判明ロール |結果 PC |o1|o2|o3|?1|?2 フレデリカ | 9|赤目|14|**|** キサラギ |15|13|12|12|12 アルフォンス|13|12|15|**|** キサラギさんはビバ!っと相手の力量を的確に把握できました。 o1〜o3については私、GM-Tの 12/11(木) 00:50:01 の書き込みを参照頂くとして、 差分のみ公開します。 衛兵(?1) 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:2+2d 打撃点 :7 回避点:4+2d 防御点 :6 生命点:13 精神点 :13 特殊能力:なし 衛兵(?2) 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:3+2d 打撃点 :7 回避点:3+2d 防御点 :6 生命点:13 精神点 :13 特殊能力:なし ではでは。行動宣言をどうぞ!,,,,no 12/11(木) 21:53:43,キサラギ,,クレトスに下ったのか…その姿は忍びん,
遅ればせながらキサラギも怪物判定を 基準値7 まとめ振りで上からo1、o2、o3、?1、?2,,,00:05&5-3:5-1:2-3:1-4:2-3:2-1::6,ok 12/11(木) 00:50:01,GM-T,,敵の力量判明,
>>敵の正体判明ロール |結果 PC |o1|o2|o3|?1|?2 フレデリカ | 9|赤目|14|**|** キサラギ | | | | | アルフォンス|13|12|15|**|** アルフォンスさんはビバ!っと相手の力量を的確に把握できました。 フレデリカさんは何とかo3の力量を的確に把握できました。 結果は以下の通りです。 軽装の男(o1) 敏捷度:13 移動速度:13 攻撃点:0+2d 打撃点 :3 回避点:0+2d 防御点 :5 生命点:11 精神点 :15 特殊能力:古代語魔法(Lv2) 戦士風の男(o2及びo3) 敏捷度:12 移動速度:12 攻撃点:2+2d 打撃点 :7 回避点:3+2d 防御点 :6 生命点:13 精神点 :13 特殊能力:なし,,,,no 12/10(水) 18:31:54,フレデリカ,,なんとも,
うーむ,,,00:12&4-5::1,ok 12/10(水) 18:30:15,フレデリカ,,むー,
回らないとは幸先悪いなぁ・・・。,,,00:05&1-1::1,ok 12/10(水) 18:29:18,フレデリカ,,ダイス,
ふります。,,,00:05&2-2::1,ok 12/10(水) 18:28:44,フレデリカ,,了解です,
作戦案、了解です。 ではフレデリカも識別ダイスを。 ファイター+知力で基準値5です。 o1、o2、o3の順です。,,,,no 12/09(火) 19:38:10,アルフォンス・エーゼル,,ふむふむ,
なるほど、とりあえず作戦了解です。 では具体的な行動の前に敵の正体を見極めませう。 セージよりファイターが高くなったので、ファイター3+知力ボーナス3=6が基準。 まとめ振り、対象は上からo1、o2、o3です。,,,00:05&2-5:4-2:4-5:3-3:6-6:1-3::6,ok 12/09(火) 12:13:02,ティファニー,,提案,
作戦提案です。 ティファニー ……洞窟奥からやってきた冒険者(?1)と接敵して足止めし、 キサラギの突入を援護 キサラギ ……洞窟入り口の二人組を無視して奥に全力移動で突入。 奥にいるクレトス配下を早期に退治。 フレデリカ &アルフォンス &アシモフ ……増援の冒険者3人組(o1〜o3)と対峙。 という感じでどうでしょ? o1は魔法使いなので、これは早めに倒すのが吉でしょうね。 たぶんこいつはファイター0で、わりと簡単にコケるんじゃないかな?,,,,no 12/08(月) 19:57:20,GM-T,,1R開始です,
大まかな位置関係は以下の通りです。 abcdefghijklmn 01岩岩岩岩岩岩岩岩岩岩 岩岩 02岩岩岩岩岩岩岩岩岩幕幕幕岩岩 03岩岩岩岩岩岩岩岩岩?2・?1岩岩 04岩岩岩岩岩岩岩岩岩・・・岩岩 05岩岩岩岩岩岩岩岩岩・★岩岩岩 06林林林林林・・・・・・・・・ 07林林林林・・・・o1・・・・・ 08林林・・・o2・・・・・・・・ 09・・・・・・・o3・・・・・林 10・・・・・・・・林林林林林林 11・・・・・・・林林林★林林林 12・★・・・・・・・林林林林林 13・・・・・・林林林林林林林林 ★:フレデリカ、アルフォンス、冒険者’s ★:キサラギ、アシモフ ★:ティファニー ・:シェードの効果範囲 o1:軽装の男 o2、o3:戦士風の男 ?1、?2:洞穴の奥から出てきた人影 敏|PC名 |生命力|精神力|赤目|備考|行動 23|アシモフ |16/16|14/14| | | 19|キサラギ |24/24|19/19| | | 19|ティファニー|20/20|19/19|1 |闇 | 19|フレデリカ |16/16|14/14| | | 16|アルフォンス|19/19|14/14| |乗 | 16|グラーフ |18/18|10/10| | | 12|冒険者1 |06/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者2 |05/12|12/12|**| |防御専念 12|冒険者3 |11/12|12/12|**| |防御専念 乗:乗馬状態 闇:シェードの効果範囲内 敏|名前 |魔防|備考|行動 ??|あやしいひとかげo1|10| |懐からワンドを取り出し、何やら唱える ??|あやしいひとかげo2| 8| |フレデリカを攻撃(回避目標値:7 打撃点:7) ??|あやしいひとかげo3|10| |フレデリカを攻撃(回避目標値:8 打撃点:7) ??|あやしいひとかげ?1|10|闇 |防御専念 ??|あやしいひとかげ?2|10|闇 |防御専念 闇:シェードの効果範囲内。攻撃、回避に-4のペナ >>ALL PL様 というわけで、敵味方入り乱れての乱戦となりました。 ちなみに味方の冒険者は人畜無害、まったく役に立たないとお考えください。 また、怪しい人影o1〜o3について知りたい方は、それぞれに対して 怪物判定orファイター技能/シーフ技能+知力ボーナスでロールをお願いします。 キサラギさんに限り、暗視ありですので、怪しい人影o1〜o3に加えて、 ?1〜?2に対してロールを行うことが可能とします。 行動宣言はそれからでも構いません。,,,,no 12/08(月) 19:56:40,GM-T,,全員集合!,
>>ティファニーさん >?1をすりぬけて奥に行けそうでしょうか? 出来ます。詳細は書きMAPをご確認ください。 >刃を向けられたからには、戦うしかないな そのとき。何やら外が騒がしくなってきました。 どうやら敵の増援が到着したようです。 表から「中の奴生きてるかー!生きてたら返事しろー!」という声が聞こえます。 >>フレデリカさん&アルフォンスさん 冒険者たちから装備を返してもらったお二人は全速力で洞穴に向かいます。 洞穴が見えてくると、先ほどちょっかいをかけてきた男たちが一足先に到着し、 中に向かって話しかけているところに出くわします。 軽装の男:「中の奴生きてるかー!生きてたら返事しろー!」 戦士風1:「(軽装の男に)誰か向かってくるぞ。 ・・・捕虜だった奴らが武器持ってるぞ?」 軽装の男:「ぬな!?ってことは、あいつらがヘマやらかしたってことか? こいつぁいい。大々的に獲物を横取りさせてもらおうぜ」 戦士風2:「そうだな。(軽装の男に)俺はあの女を捕らえる。お前は中の奴らの救援を (もう一人に)どっちか、捕らえた方があの女の優先権ありな」 戦士風1:「いいだろう。勝負だ!」 >>キサラギさん アシモフと音もなく移動したキサラギさんは洞穴が見渡せるベストポジションに位置しました。 間もなく、フレデリカさん&アルフォンスさんにちょっかいをかけてきた男たちが到着し、 中に向かって「中の奴生きてるかー!生きてたら返事しろー!」とか叫んでいます。 アシモフ:「(ひそひそ)どうする?あの暗闇では俺は役に立てそうにない。 貴方なら暗闇でも不自由はないだろう。 だから、ティファニーの救出に向かってほしい。 退路の確保は任せろ」,,,,no 12/06(土) 18:32:20,アルフォンス・エーゼル,,是非に及ばず,
めっきり寒くなりまして、微熱出るやら水道冷たいやらの毎日です。 さて、絡まれて囮になるつもりでいたらその前に興味を失われてしまった、と(笑) >>フレデリカPL様より強襲案が出ました。 >>いかがしましょう? 了解です。状況が状況ですし、強襲案に賛同いたします。 今のところ数の上でも不利ではないようなので覚悟を決めてやっちゃいましょう。,,,,no 12/05(金) 17:19:34,ティファニー,,闇に屈した冒険者一人,
「そうか、よーく分かった。 刃を向けられたからには、戦うしかないな」 心で?2に感謝しつつ、?1と戦います。 ちなみに、?1をすりぬけて奥に行けそうでしょうか? そうすると決めたわけじゃないですけど。,,,,no 12/04(木) 20:56:55,GM-T,,一人は敵対的、一人は友好的,
>>ティファニーさん >君たちは人質救出に協力するのか、否か。 >おそらく、今をおいて二度と救出する機会はないだろう。それをふまえてみやかに態度を決めてくれ ?1は「今更もう戻れねぇ!お前らこそこんな敵のど真ん中で命はないと思え!」と即答してきます。 すぐさま抜刀します。 ?2は「残念だけど、こちらも人質をとられていて、どうにもならないんだ。従うしかないんだよ」と答えます。 こちらは得物を構えません。 また、?1には見えないように身振りで自分と?1がクレトスの部下ではないこと、 奥に1人、クレトスの部下がいることを知らせてくれます。,,,,no 12/03(水) 00:20:12,ティファニー,,うーん、そうなのか,
>>アルフォンスPL様 フレデリカPL様より強襲案が出ました。 いかがしましょう? もし強襲の場合、武器はお返しします。
それでは、識別不可能だったということで、行動します。 手前二名は冒険者だろうとヤマをかけて話します。 「率直に言おう。 クレトス一味が人質をとって冒険者を操っているのは分かっている。 だから、まず人質を救出し、状況をひっくり返す為にここ来た。 しかし、こちらにクレトス直属の部下がいるのか未確認だった為、今のように小細工に頼らなければならなかった。 さて、笛が吹かれた以上時間がない。 君たちは人質救出に協力するのか、否か。 おそらく、今をおいて二度と救出する機械はないだろう。それをふまえてみやかに態度を決めてくれ」,,,,no