[リストへもどる]
一括表示
タイトル屋外設置式対人威嚇及び守備用装置
記事No4795
投稿日: 2010/07/27(Tue) 17:39
投稿者瑞雲
要するに弾薬を用いた罠はありでしょうか?
雷管に当たるように底に撃針をつけた小さな筒の中に小銃弾を弾頭だけ出るようにした簡易対人地雷や
仕掛けワイヤーに触れると即席発射装置が撃発されて散弾を撒き散らすクレイモア風のものです。

タイトルRe: 屋外設置式対人威嚇及び守備用装置
記事No4799
投稿日: 2010/07/30(Fri) 00:36
投稿者Tub
いつも楽しませて頂いています。
PL番号002のTubです。

個人的には「罠設置」に当たるかなあと思います。
つまりはシーフorレンジャーが設置できるのではないかと。

私がGMであれば、認めるかと思います。
ただ、弾薬を使用するという時点で結構コストがかかるような気もしますね。

ちなみに私の担当した「デコイ」というシナリオで
ワイヤーに引っかかるとショットガンやハンドキャノンを発砲するようにした罠を
登場させたことがあります。

ではでは