[リストへもどる]
一括表示
タイトルPLさんとPCの経験点について
記事No3803
投稿日: 2008/09/15(Mon) 21:03
投稿者疾風
いつもお世話になっています。

今回、もし良さそうなら、下記の事柄について次回のシナリオより、
取り入れていきたいなと考えています。
出来ましたら、忌憚のない御意見をお願いします。m(__)m

今までで、2つのシナリオのGMをさせてもらってますが・・・
何らかのリアルの都合でPLさんが失踪されて(消息不明になって)、
その後、数ヶ月間、全くレスの無い状況でシナリオを終了した時、
途中で失踪された(消息不明になった)PLさんとPCの経験点の半分を、
最後まで根気強く頑張ってプレイしてくださったPLさん&PCに
均等配分して、頑張りに報いてあげたいと言う気持ちが有るのですが、
皆さん&管理人様は、どう思いますでしょうか?

タイトルRe: PLさんとPCの経験点について
記事No3804
投稿日: 2008/09/16(Tue) 21:16
投稿者レヴァン
どうも。PL036のレヴァンです。

長い間最後まで粘り強く付き合って下さったPLさんには
何か、ご褒美をあげたくなりますよね。

疾風さんのお気持ちは凄く分かります。

ただ、失踪されたPLさんとPCの経験点の半分を…
っていうのは、ここのハウスルール上不可能なのでは?と思います。

そういう形で、頑張ってくれたPLさんに報いるのではなく
別の方法で経験点をあげたら、どうでしょうか?

例えば、代行ロールを続けてくれたのでPL経験点に100点追加とか。
(私もGMでこの手の事をした事がありますが、あくまでも経験点は低めです)

感謝の気持ちは量じゃなくても、伝わると思います。

まぁ私の意見でした。ではでは。

タイトルRe: PLさんとPCの経験点について
記事No3805
投稿日: 2008/09/16(Tue) 23:15
投稿者Tub
お疲れ様です。PL番号002のTubです。

最後までシナリオを引っ張ってくれたPL様に対して感謝の気持ちを形で表したい、
その気持ち、すごくわかります。
かくいう私もGMを始めた当初はシナリオを引っ張ってくれたPL様を独断で選んで
ボーナスを差し上げていた経験があります。

ただ、完全版にもありますし、ハウスルールにも書いてあるとおり、
やはり経験点のボーナスは1割程度にとどめておいた方が無難かと思います。
(私のときも最大で100点でした)
あとは、最後まで参加してくれたPL様にダイスを振っていただいて、
出目x10ガメル進呈とか、完全版に明記されている報酬の範囲内で金額を上乗せするとか。


私も参加者がどんどん音信不通になっていくシナリオに
PLとして参加した経験が何回かありますが、
最後まで残っているPLにとって、最大のご褒美はシナリオの終了だと思います。

人がいなくなる中で、いろいろな不具合、役割分担に追われながら
シナリオを終了させたという経験はとても貴重ですし、PLの自信にもつながります。
そして、最後にGMから、「あなたがいなければシナリオは終了を迎えられなかった」と
感謝の言葉を頂ければ、それで十分でした。


疾風さんからの感謝の言葉。それだけでもPL様には十分誠意が伝わると思いますよ。

タイトル皆さん、御意見、有難うございました。
記事No3806
投稿日: 2008/09/28(Sun) 11:05
投稿者疾風
レスが遅くなって、すみません。(^^;>

一応、ハウスルールには【PLがシナリオ終了までにもどらなかった場合、
そのPLには経験点を与えないことにして構いません。】と有りましたので、
自分なりに「こうしてみたらどうかな?」と考え、意見を聞いてみました。

レヴァンさん、Tubさんの言われたように、よく頑張ってくれたPLさんへの
ボーナスは【感謝の言葉】と【経験点ボーナス(1割or100点程度)】が
良さそうですね。(^^
これなら、今やっているシナリオからでも取り入れていけそうです。

レヴァンさん、Tubさん 貴重な御意見をありがとうございました。m(__)m