[ ホームへ ]

− フィールド1 −

名前 表示件数
E-Mail ダイスを
キーナンバー クリティカル値
題名
内容 タグ有効 記入通り表示
URL
認証 左の内容を半角英数字で入力してください
記入した項目をブラウザに記憶させる


NPCの活躍について GM-T 05/18(日) 19:19:04
ソーサラーLv6の立ち回りの参考にさせていただいているので、
どんどん使ってくださいまし(笑)(笑)


>>ALL PC  〇クレア   >(ボルトさんより)一般人デートを装った、オレと【ロケーション】状態のねーさんが、件の古着屋に入る    「ほほう。面白そうだネ」   >(ボルトさんより)ねーさんが、試着室かトイレ内で、【シースルー】使って   >〈宝剣〉を探し出す & 間取り(特に隠しドア注意)・戦力を調べる    「まいったねこりゃ。お姉さん大活躍だね。     とはいえシーフなスキルを持ってないからボルトくんがいてくれた方が強いわあ」   >(コルガバさんより)コンシール・セルフ使って4人に囲まれながら店内に入って    「コンシール・セルフ使いながらだと、常に精神集中が必要でしょ?     となると、かなり歩く速度がゆっくりになるから不自然かもよ?」     GM:戦闘をベースに考えると、1R10秒、静止中にできる行動として3mは動けるので、       10秒で3m動けるものとした場合、       健康な成人の平均歩行速度は約1.2〜1.4 m/秒なので、10秒だと12〜14m動けることになるので、       通行人に紛れるとかなり目立つ形になります。   >(コルガバさんより)透明なまま店内に潜んで一晩中、中で様子を見張るロボよ    「まあロボちゃんは寝なくていいから可能かもしれないけどさ、     何かあったときに即応できる人がいないから、お姉さんは反対だな。心配だよ」   >(ボルトさんより)にいさんの同行は反対だ    「まあ隠してある建物がわかれば十分だし、     グレアムさん同行じゃなくてもひとまず大丈夫だと私も思うよ」  〇グレアム   >(ボルトさんより)にいさんの同行は反対だ。理由は、ツラがわれてるから。    「まだ実行犯が持っていた場合は一発でバレるだろうと思いますので     私はここで大人しく様子を見ていることにします」    GM:ヴァネッサがにっこりしています。
>>ALL PL様   というわけで、盗品が保管されている場所へのアプローチとして、   ボルトさん&クレアは確定。   グレアム&ヴァネッサ with コルガバさんはどうしうよっかな、というところでしょうか。   また、コルガバさんがコンシール・セルフを使って同行する場合、   クレアが心配しているように歩行速度がかなり落ちるため目立つ可能性が高いです。   ボルトPL様的にはコルガバさんの決断次第ということですので、   コルガバさんの回答を待って作戦開始といきますか。
ダイスは振られていません

これはロボにしかできない作戦 ボルト 05/18(日) 13:23:01
 

> 「盗品の場所特定と建物、建物の所有者に関する情報を知るためにも
>  グレアムさんの同行はお願いしたいロボ。
>  なので、
>   ・ボルトさん&クレアさん
>   ・グレアムさん&ヴァネッサさん
>  の2グループで行くのはどうロボか?
>  これはコンシール・セルフ使って4人に囲まれながら店内に入って、
>  透明なまま店内に潜んで一晩中、中で様子を見張るロボよ。
>  明日の朝一でまた店に来てもらって、一緒に外に出るロボ」

「実は、ロボが透明で一晩中ってやつ、考えなくはなかったんだけど、意欲があるなら、オレは止めねぇ。
 ただ、これから言う話を聞いた上で、改めてどうするか決めてくれないか?

 にいさんの同行は反対だ。
 理由は、ツラがわれてるから。

 ただ、透明ロボが入店する分には、4人体制でなくてもいけると思う。

 店出る際は、別の一般客の出入りに紛れるのが理想的だな。
 二日連続で同じ顔(ボルト&クレア)が現れるのは、警戒される切っ掛けになりそうだ。
 
 あと、一旦潜入できたんなら、オレらが突入するまで潜伏し続けるってのもあアリだと思う。
 ちょっと工夫はいるけど、使い魔をとおしてお互いの情報のやり取りできるから。

 ……やっぱ一番は、お前が心配だ。
 1人で大丈夫か?」



 心配は心配ですが、とても有用なのもわかってるので、あとはロボの決断を見守ります。

 


 
ダイスは振られていません

みんなで偵察するロボよ コルガバ 05/17(土) 13:43:57
>ボルトさま
 「盗品の場所特定と建物、建物の所有者に関する情報を知るためにも
  グレアムさんの同行はお願いしたいロボ。
  なので、
   ・ボルトさん&クレアさん
   ・グレアムさん&ヴァネッサさん
  の2グループで行くのはどうロボか?
  これはコンシール・セルフ使って4人に囲まれながら店内に入って、
  透明なまま店内に潜んで一晩中、中で様子を見張るロボよ。
  明日の朝一でまた店に来てもらって、一緒に外に出るロボ」
ダイスは振られていません

6LV無双w ボルト 05/14(水) 11:32:35
 

 グレアム&ヴァネッサに代わってあげたいのは山々ですがw



>クレア:(ヴァネッサを無視して)どうする?
>    ぶっちゃけロケーションってことならコルガバさんと私のどっちかが行けばいいから、
>    デート装うなら、アベック2組で行くってのもありかな。
>
>    時間的にもまだお店開いてると思うから、客を装って建物を見学ってのもありだと思うよ。
>    ただこの時間とここら辺の治安だと女性一人で歩くのは危険だし怪しまれるからアベックが無難かな。
>    女性が多いとそれはそれで厄介ごとに巻き込まれそうな気がするよ。


「(指パッチン)古着屋! 最高じゃん! それなら断然デートっす♪ 

 

 えぇと、つまりこういうことっす。

・一般人デートを装った、オレと【ロケーション】状態のねーさんが、件の古着屋に入る。
・ねーさんが、試着室かトイレ内で、【シースルー】使って〈宝剣〉を探し出す & 間取り(特に隠しドア注意)・戦力を調べる。

 あの区画辺りなら小店舗だろうし、通常でも30m見通せるやつだから、
 効果の拡大なしでも足りるかも。

 ひとまず、突入捜査に必要な情報収集ができたら、
 今夜のとこは上々じゃないすか?」



 件の建物が古着屋じゃ無くても、隣家からのアプローチも視野に入れれば、
 概ね狙いどおりのことができるんじゃないかと。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 あまりにもNPC頼りでかっこ悪いw という場合は、上の発言はなしで、

 今いる300m離れた地点から、【ロケーション】済みのロボが、
 【コンシーフ・セルフ】で透明化しつつ、件の建物まで行って特定する。

 というのを提案します。

 音も匂いもしないので、インビジより上等で、使い魔にも引っかかりにくい。
 間取りその他の情報収集は妥協するということで。
 もしかしたら、建物特定までこぎつけられたら、警察から追加情報あるかもだし。


 アベック装うのもありではありますが、店に入ったところでバックヤードに侵入するリスクを冒せるほど準備してないし、
 身元バレのリスクも考えると、比較してリターンがあまりない気がしました。



 
ダイスは振られていません

リノは残業させられないので帰らせます GM-T 05/11(日) 19:23:51
>>ALL PC
  では、これからすぐに強奪された宝剣がある場所から
  300mほど離れた場所まで移動し、官憲の情報から場所と建物を割り出して作戦を練る、
  ということで進めます。

クレア:方針も決まったし、ロケーションの効果が生きてるうちに近場まで移動しようか。

グレアム:便利な魔法があるんですね。今後もぜひ捜査協力をお願いしたいところです。

ヴァネッサ:あ、あの、ラーダ神の奇跡もきっと役に立ちますから、
      私にも捜査協力依頼してください。

クレア:はいはい。ネッサはちょっと落ち着こうか。
    (一行に)んじゃー目的地までレッツゴー♪

  こうしてPCに加えてクレア、ヴァネッサ、グレアムが同行します。
  リノは出張終わりということで就業規則に則り帰宅します。

ヴァネッサ:・・・グレアム様はお休みの日は何をされているんですか?

グレアム:まあ仕事ですね。事件捜査以外にも部下の厄介ごとや相談事、
     上司からの依頼作業が降ってきますからね。

ヴァネッサ:中間管理職は大変ですね。となるとお食事は外でお済ませに?

クレア:はいー、悪いけどついたよー。
    ここらから南に300mくらい言ったところに反応があるよ。

  クレアが立ち止まったのは旧難民区寄りの新市街でした。
  北に青山羊亭、東にマーファ神殿があるような位置関係です。
  ここから南に300mとなるとギリギリ新市街ですが
  天気予報見るときは旧難民区の方が参考になりそうなポジションです。

グレアム:ここから南ですか、、、
     恐らく新市街でも比較的治安の悪い地域でギャグニー一家の縄張りの可能性が高いですね。
     ここから南方向はしばらくは店舗兼住宅や集合住宅が立ち並んでいます。
     ちょうど300mとなると恐らくペンドルトン古着店だと思いますが、
     確実に建物を特定するにはもっと近づく必要があります。

ヴァネッサ:であれば、アベックを装って近づいても怪しまれないですよね。
      そうしましょう。グレアムさん。

クレア:落ち着けネッサ。二人で行ってもロケーションがないからわからないぞ。
    つまりグレアムさんとデートするのはコルガバさんか私ってことになるかな。

ヴァネッサ:・・・ちっ。
      じゃあ、みんなで飲み会帰りを装って、、、

クレア:(ヴァネッサを無視して)どうする?
    ぶっちゃけロケーションってことならコルガバさんと私のどっちかが行けばいいから、
    デート装うなら、アベック2組で行くってのもありかな。

    時間的にもまだお店開いてると思うから、客を装って建物を見学ってのもありだと思うよ。
    ただこの時間とここら辺の治安だと女性一人で歩くのは危険だし怪しまれるからアベックが無難かな。
    女性が多いとそれはそれで厄介ごとに巻き込まれそうな気がするよ。


>>ALL PL様   というわけで宝剣のすぐそばまで来た一行ですが、   有力な建物は見つかったものの、建物の特定には至っていません(PL様は特定できたと思いますが)   そこでアベックを装って通り過ぎる、もしくは店が営業時間であれば店に入ってみる、という作戦案が浮上しました。   アベック作戦の場合は、誰を居残りとするか決めていきましょう。   それ以外の方法をお考えであれば、お気軽に提案、質問ください。
ダイスは振られていません

みんなで向かうロボよ コルガバ 05/10(土) 12:55:41
「これも追加質問はないロボよ。
 今のところ、剣を持っている可能性があるのは
  ・実行犯(ソーサラー?)
  ・依頼人(もし強奪が依頼の場合)
  ・故買商(すでに売却済の場合)
  ・善意の第三者(すでに故買商が売り払ってた場合)
 これくらいロボか?
 誰が持っているか把握することが大事ロボ。

 ひとまず一番厄介な実行犯が持っていると仮定して、
 ボルトさんの提案の通り、まずはグレアムさんに協力してもらって
 宝剣の周囲の情報を集めたいと思うロボよ」

----------

ボルトさんの提案に異議なしです。
これから気づかれない距離まで近づいて、
目標物が隠されている場所やそこに住んでいる人の情報を収集したいと思います。
ですので、PCに加えてグレアムさんとリノさん(最悪、グレアムさんだけでも)にも同行してほしいです。
ダイスは振られていません

グレアムにいさん超優秀! ボルト 05/09(金) 09:44:10
 

 ロケーションさえレンタル出来たら警察組織で解決できてたじゃん!w
 
------------------------------------------------


「ストサバ4体と、前衛もできるソーサラー1人かぁ。
 偵察時には、使い魔注意って感じすかね。

 魔法の腕前は、ロボと同じくらいかな?
 ねーさんクラスだったら、もっと別のやりようがあるだろうし。

 オレからはもう質問ないっす。

 


 あとは、アプローチのことっすけど。

 オレとしては、やっぱ今夜の内に、宝剣があるアジトを特定しておきたいっすね。

 使い魔への用心に、アジトの300m以内には近寄らない範囲で、ロケーション使って位置を特定。
 変身までするかは本人のお任せで。

 位置関係から警察の地図なりデータベースから建物を割り出して、
 その情報から作戦を練って明日以降に決行。

 って感じのを提案っす」


 襲撃から時間が結構経ってますし、現在の戦力がこれだけとは限りませんが、
 ひとまずこんなとこじゃないですかね?

 
ダイスは振られていません

出来る捜査官グレアム登場 GM-T 05/05(月) 17:13:30
その影響でヴァネッサはポンコツになります(笑)

>>ALL PC
  一旦状況を整理しようと考えた一行はリノに頼んでグレアムと合流することにしました。
  そして一旦青山羊亭の二階にある会議用の個室で合流することにします。

 〇グレアム
  >(ボルトさんより)襲撃があったとき、輸送隊側の構成はどうだったんすか?
   「運搬業者は全部で3人。警備はリノと私の2名。輸送に関わる人数は全部で5人でした。
    あまり大人数で運んでも目立つだけ、という判断からです。
    あと、業者に聞き込みをしてきたんですが、
    輸送の情報は業者から漏れていました。内通者というわけではなく、
    業者の人間で酒場でしゃべった者がいたそうです」

  >(ボルトさんより)偽装サーバントは何体、それ以外は何人見たっすか?
   「賊は見た限り5体。
    ストーンサーバント2体と人間一人の合計3体が前方から、
    ストーンサーバント2体が後方から出現し、囲まれた格好になりました。

    側面からの追撃を危惧して防御の姿勢を取り、私が前方を、リノが後方を対処することにしました。
    業者のリーダーに物品を持たせて逃がそうとしたのですが、多勢に無勢。
    対処しきれなかった賊が業者に攻撃を加え、輸送品を落としてしまいました。
    こちらも深手を負わされて逃げるのが精いっぱいで
    死者が出なかったのが不幸中の幸いです。

    結局、側面からの攻撃も不意打ち、伏兵もいなかったので5体しかいかなったのだと思います」

  >(ボルトさんより)サーバントの種類を身長で推測しときたいんすけど、そいつらどのくらいだったんすか?
   「何回か攻撃を当てた時の感触からすると、私の方はストーンサーバントだったと思います。
    身長もストーンサーバントと一致するので」
    GM:リノも同様の回答です。

  >(ボルトさんより)サーバントじゃないヤツの装備とか、行動なんかで他と違ったことは?
   「ショートソードで武装していました。剣で攻撃してきたし、動きからして人間だったと思います。
    防具はレザーではなく、クロースアーマーでした。
    その人間がサーバントに指示も出していたから、ソーサラーシーフの可能性を疑っています。
    ただスタッフは持っていなかったのでスタッフ以外の発動体を所持している可能性があると疑っています」

  >(コルガバさんより)グレアムさん以外に攻撃を受けた人はいたロボか?
  >その人は切られたロボか?殴られたロボか?
   「輸送体のリーダーが賊のリーダーに攻撃を受けていました。
    時系列で話すと、私は前方3体を相手にしていましたが、スキを突かれて賊のリーダーに深手を負わされました。
    そこで防戦一方となったところで賊のリーダーが私から離れて荷物で動きが鈍った輸送体のリーダーを攻撃。
    輸送体のリーダーは荷物を落として逃走。賊のリーダーはそれをもって離脱しました。

    私とリノは業者が完全に追手から逃げおおせるくらいの時間稼ぎをしてから
    何とか逃れてその場を離脱しました。
    ストーンサーバントであればタイムアップを狙って防御に専念することも考えましたが、
    不慣れな土地で長期戦は不利と考えました」

 〇リノ
  >(コルガバさんより)今回の賊はそれっぽい感じだったロボか?
   「お話いただいたサーバントの特徴がぴったりです。
    攻撃が何回か当たったんですが、すごく硬くてはじかれてしまったので、
    石っぽい感じがしますね」


>>ALL PL様   皆さんがリノとひとっ走りしている間にグレアムなりに色々捜査を進めていてくれたもようです。   引き続き質問があれば遠慮なく。色々聞いてから盗品への接近方法を考えていきましょうか。
ダイスは振られていません

グレアムさんかまーんロボ コルガバ 05/03(土) 11:32:25
こちらもグレアムさんと合流希望です。

グレアムさんは発見時、大量出血していたので、
原因が刃物による切り傷か、逃亡途中に岩肌とかで派手に切ったものかはっきりさせたいです。
刃物だった場合、グレアムさんに手傷を負わせることができるレベルの賊がいる
ということになるのかなあと思ってます。

ボルトさんがサーバントについて質問されますので、その回答によっては
凄腕の戦闘員に加えて高位のソーサラーが賊に含まれることに。
一糸乱れぬ動きをする凄腕の特殊部隊、、、はないと思ってます。

----------

>リノさん
 「リノさんはサーバントというものを知ってるロボか?
  木や石や骨なんかを材料に、魔法で操られた人形ロボ。
  今回の賊はそれっぽい感じだったロボか?

  もう一つ。グレアムさん以外に攻撃を受けた人はいたロボか?
  その人は切られたロボか?殴られたロボか?」
ダイスは振られていません

考えすぎだった……OTL ボルト 05/01(木) 15:59:02
 
 襲撃から時間が経ちすぎて、現状別戦力になってるかもですが、襲撃時の情報から戦力分析しますかね。


>  質問タイムの要請がありましたので、何かあれば遠慮なく。
>  グレアムに話が聞きたいということであれば、
>  一旦グレアムと合流することも可能です。
 
 これは、合流希望です。

「ステゴロに紛れた、刃物使いについても確認しときたいし、
 実際やりあったグレアムさんにも話聞きに行きません?
 訊き漏らしあるといけないんで」

 


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 合流した体での質問です。

「棍棒あるのにステゴロしてたヤツは、この際、正体サーバントっつーことにして、いくつか質問っす。


・襲撃があったとき、輸送隊側の構成はどうだったんすか?
 (運搬要員○人、警官○人、警官以外の戦闘要員○人など)


・偽装サーバントは何体、それ以外は何人見たっすか?


・サーバントの種類を身長で推測しときたいんすけど、そいつらどのくらいだったんすか?
 ちなみにオークならこのくらい(身振りで1m)、ストーンならこのくらい(1.5m)っす。


・サーバントじゃないヤツの装備とか、行動なんかで他と違ったことは? 」
 (指示出しをしていた等)

 
ダイスは振られていません

確かに亜人の可能性も否定できませんね GM-T 04/27(日) 18:57:27
ボルトPL様にご指摘いただくまで、亜人の可能性をGMは失念してました。
確かに、現時点の情報だとその可能性もありますよね。
って、答えいっちゃってますが(笑)


>>ALL PC  〇クレア   >(ボルトさんより)実はオレ、小柄の山賊ってだけで、亜人とか疑うのをすっ飛ばして、   >みんなサーバントに焦点を置きたがるのが不思議だったんすよ    「なるほど。グラランとか?     となると、盗賊ギルドの線も探ってみる価値ありかな?」  〇リノ   >(コルガバさんより)賊は何人ぐらい?    「6人は確認しています。     少なくともこちらに攻撃を仕掛けてきた人数は6人でした」   >(コルガバさんより)武器持ってた?防具は?    「武器は持っていました。防具はわかりません。     というのも、私が相対した数人の賊はフードをすっぽりかぶり、フルフェイスの仮面をしてました。     あと、手にしているのはこん棒のようなものだったんですが、     こん棒は手袋に固定されており、実際はこん棒ではなく拳で殴りかかってきていました。     他に気になった点ですが、私が相手をした賊はほぼ同じタイミングで攻撃してきていたと思います。     先手を取られたり、先手を取ったりということはなく、常に私が先手でしたので。     あと、戦闘となると呼吸が上がったり緊張したりというものが姿勢や体勢に現れるはずなんですが、     そういう情緒の揺れを相手に感じなかったです。     ただ、グレアムさんが深手の傷を負わされていたところを見ると、     こん棒ではなく刃物で攻撃してきた賊もいたものと推測されます。     そちらについては詳細は分かりません」   >(コルガバさんより)山賊だと判断した理由は?    「山賊とは断定してません。賊であることは確かですが」  〇ヴァネッサ   >(コルガバさんより)最初に聞いた、山賊という情報の情報源はどこからロボ?    「リノくんのお姉さんからです。そのお姉さんは逃げ帰った輸送部隊の方から聞いたと言っていました」    GM:宝剣を運んでいた業者(一般人)からの情報のようです。
>>ALL PL様   質問タイムの要請がありましたので、何かあれば遠慮なく。   グレアムに話が聞きたいということであれば、   一旦グレアムと合流することも可能です。
ダイスは振られていません

情報あつめ了解 ボルト 04/27(日) 15:28:35
 

>  「ソーサラーと山賊じゃ、捜査範囲が変わるから時間が稼げるとか?
>   山賊が実行犯だった場合、ザインにいるとは考えづらいロボ。となると依頼主の可能性が高いと見るロボ。
>   ソーサラーが実行犯だった場合、ザインにいても不思議じゃないロボ。だから実行犯か依頼主どっちの可能性もあると思うロボ」

「(うんうん)なるほど、それもありか。
 
 ちなみに、オレが思ったのは、ソーサラーの犯行だって知れたとき、
 依頼人の貴族や警察のほうで、あいつじゃね?! ってピンとくる人物がいるから、って事っす。
 
 実はオレ、小柄の山賊ってだけで、亜人とか疑うのをすっ飛ばして、
 みんなサーバントに焦点を置きたがるのが不思議だったんすよ。

 もっと言や、ロボも不審がったように、身内の犯行臭い動きがあった事も妙だったし。

  

 実は、もう犯人の目星はついてんだって事じゃないすよね?」

 
ダイスは振られていません

ちょっと情報収集したいロボ コルガバ 04/27(日) 10:37:33
>ボルトさま
 >サーバントを知らないといっても、警官がああいうのを見て『山賊』って言わないっしょ
  「・・・そーいや、山賊の風体についてヴァネッサさんが伝え聞いた情報のみで
   リノさんやグレアムさんに直接聞いてないロボ」

 >犯人は、そこまでしてソーサラーだとバレたくないのでしょうか?
  「ソーサラーと山賊じゃ、捜査範囲が変わるから時間が稼げるとか?
   山賊が実行犯だった場合、ザインにいるとは考えづらいロボ。となると依頼主の可能性が高いと見るロボ。
   ソーサラーが実行犯だった場合、ザインにいても不思議じゃないロボ。だから実行犯か依頼主どっちの可能性もあると思うロボ」

>ヴァネッサさま
 「最初に聞いた、山賊という情報の情報源はどこからロボ?」

>リノさま
 「つーこって、リノさんが遭遇した山賊について教えてほしいロボ。
   ・何人ぐらい?
   ・武器持ってた?防具は?
   ・山賊だと判断した理由は?
  グレアムさんは何かの時に、「戦闘員をサーバントで補った場合、もっと少なくてもいいかもしれない」って言ってたロボ。
  ということは襲撃者は全員、小柄な人間だった、ということロボか?

----------

盗品の場所がすぐにわかったので、盗品の喉元まで最短ルートで来ましたが、
相手について情報を集めた方がいいかもと思いました。
ダイスは振られていません

ニューヨークへ行きたいかー!? ボルト 04/23(水) 22:15:21
>   「うん。賊ってさ、5人ほどで、みな小柄だったって言ってたでしょ。
>    のっぽがいたっていいのに全員そろって小柄だった。
>    もしかしたら、サーバントが絡んでる可能性があるかもって思ったのよ。

「ん? もしそうなら、『小柄で、しかも武器無しの山賊集団だった』って証言がないと変っすよ?
 小柄ってことは、ストーンかオークっすけど、こいつら素手戦闘なんで。
 だから、少なくともサーバントじゃあないと思うっす。

  

 山賊だからこそ、武器がないって事が、小柄って事より強い違和感でるじゃないすか。
 そっちのが証言に出ないなんて事ぁないっしょ。

 それに、サーバントを知らないといっても、警官がああいうのを見て『山賊』って言わないっしょ。
 普通に『石人形』か『木人形』ってとこじゃないすか? 最悪、『魔物』『怪物』くらいじゃないかと。

 服とか鎧着せて山賊っぽく偽装できなくはないけど、
 そうなると、別の疑問が出てくる。

 なぜそこまで手間をかける必要がある?

 数を多く見せる、じゃあもちろん理由にならない。
 なら、ソーサラーという事実を隠したいから、のが自然っしょ。

 ソーサラーはレアだが、それ自体は世間に知れた存在だっつーのに、
 それでもなぜか隠しておきたい。

 というところで、ロボくんクイズだっ!!
 ジャジャンッ!!
 なぜ犯人は、そこまでしてソーサラーだとバレたくないのでしょうか?」


================================

 今夜のアプローチについてはもう提案してますが、
(ロケーション済みのロボがフクロウで遠距離サーチ)
 自分の提案がベストだとも思ってませんし、
 実際に危険を負う人(ロボ)の意見を尊重します。

追伸

 もっと安全なアプローチ案としては、
 警察なら正確な地図があるでしょうから、それを借りたうえで、
 数百m離れた距離からの三点観測で、建物を割り出せるんじゃないかなとも思いました。

 
ダイスは振られていません

クレアは嫌だそうです>変身 GM-T 04/20(日) 19:13:17
>>ALL PC
 〇リノ
  >(ボルトさんより)相手は警察のメンツ潰した因縁の連中っすから、協力は見込めるっしょ
   「・・・もちろん協力は惜しみません。
    状況によりベストな形でヘルプを要請します。
    というのも、旧難民区の場合は官憲が集まるだけで騒ぎになってしまいますし、
    仮に新市街でも場所によっては旧難民区と同じくらい治安が悪いので
    官憲の動きが周囲を刺激する可能性があります。
    これら以外であれば、周囲を包囲した方が確実だと思います」

  >(コルガバさんより)リノさん、どうロボか?
   「もちろん協力は可能です。
    警ら担当を集めて建物を取り囲むことも可能ですし、家宅捜索もできると思います」


 〇クレア
  >(コルガバさんより)何が気になるロボ?
   「うん。賊ってさ、5人ほどで、みな小柄だったって言ってたでしょ。
    のっぽがいたっていいのに全員そろって小柄だった。
    もしかしたら、サーバントが絡んでる可能性があるかもって思ったのよ。

    ほら、サーバントを接敵させて敵の動きを封じたり、
    こちらの数を多く見せかけるために多めにサーバント出したりって戦法をよく聞くからさ。
    もし宝剣をまだ賊が持っていて、その賊がソーサラー崩れだったとしたら、
    使い魔をうろつかせたら一発で見つかって警戒されるかもって思ったのよ。

    だから、我々がスタッフ隠してパンピーの振りして行った方が感ずかれる可能性が低いかもって思っただけ」

  >(ボルトさんより)宝剣ロケーション済みのロボが、フクロウに変化して、
  >今夜の闇に乗じて空の安全距離から捜索するってのはどうすか?
   「あとはネコか犬か、、、私はパスね。変身して気づかれないとはいえ、
    公衆の面前でマッパーとか無理。集中できない」


>>ALL PL様   ひとまず時間帯はこれから直行、という方向みたいですね。   あとは本人or使い魔or変身して向かうか、くらいでしょうか。   ・・・宝剣を持っているのが実行犯なのか黒幕なのかは不明ですが、   ロケーションが使えるソーサラーが何人も動いているとは思ってもいないでしょう(笑)
ダイスは振られていません

開けろ! デトロイト市警だ! ボルト 04/20(日) 11:47:27
 
 港の倉庫くらいならまだいいけど、船倉だったらすぐ押さえに行かないとヤバイと思うw


 
> >フクロウじゃなく、ネズミに変化して
>  「まあまあでかいネズミになるから、見つかったら命の保証がないロボよ。
>   それならコンシール・セルフの方がいくらか安全かもしれないロボ。

 そういや大きさというか、小ささ制限ありましたね、うっかりしてました。

 全員逮捕してしまったら、隠してようが鍵かけてようが、
 あとでゆっくり取り組めるからと、あんま深く考えてませんでしたw
 潜入捜査が必要となったら、ちゃんと詰めますか。
 


>クレアさんの懸念が気になりますが、
>これから向かって早めに現物の所在を確認しておきたいと思います。
>居間のテーブルに盗品を置くわけはないし、
>隠し部屋とか金庫の中とかだったら開け方知っときたいです。
>・・・すでに売られた後で展示ケースに飾られてる可能性もありますが。

 その可能性、けっこうあるようなぁと思ってました。
 
 以前、見返りの金額が割に合わないっていう話ありましたけど、
 ザインから遠くに逃れてほとぼりを冷ますっていうならまだ理解できたんですが、
 結局ザイン警察の縄張りに戻ってきちゃいましたからね。

 なら、宝剣だけはザインで、山賊はザインにいない、というのが今の状況なのかなと考えていました。

 ただ、売られた、ではなくて、実は山賊は実行犯であって、命令役・黒幕は別にいる、
 今はその黒幕の手元に宝剣が……ということだったら、
 宝剣と黒幕の両方をおさえてしまえば、貴族と警察のメンツ保てるなぁ、
 だったらいいなぁと妄想してました。
 
ダイスは振られていません

まずは誰が持っているのか知りたいロボよ コルガバ 04/19(土) 19:14:45
>ボルトさま
 >宝剣がある建物が分かる程度の精度で事足りると思うんすよ
  「念のため、商業施設か一般建造物か、アパートか戸建てかくらいは
   把握しておいた方がいいと思うロボよ」

 >相手は警察のメンツ潰した因縁の連中っすから、協力は見込めるっしょ
  「リノさん、どうロボか?」

 >フクロウじゃなく、ネズミに変化して
  「まあまあでかいネズミになるから、見つかったら命の保証がないロボよ。
   それならコンシール・セルフの方がいくらか安全かもしれないロボ」

>クレアさま
 >でも、ちょっと気になることがあるから、
 >使い魔は使用せずにあえてみんなで行くという案もあるかな
  「何が気になるロボ?」

----------

クレアさんの懸念が気になりますが、
これから向かって早めに現物の所在を確認しておきたいと思います。
居間のテーブルに盗品を置くわけはないし、
隠し部屋とか金庫の中とかだったら開け方知っときたいです。
・・・すでに売られた後で展示ケースに飾られてる可能性もありますが。
ダイスは振られていません

まだ賊の手にある前提ですが ボルト 04/18(金) 22:59:35
 

>クレア:(一向に)さてと。じゃあ、ロケーションは確定として、
>    現場に向かうのはこれからにする?明日早朝にする?

「ん〜(ポリポリ)そもそもの話なんすけど。
 組織力での制圧で解決するのを前提に行動を考えるのはどうっすか?

 

 だって、オレらにはロケーションと警察のコネがあるんで。
 所在確認つっても、宝剣がある建物が分かる程度の精度で事足りると思うんすよ。

 ぶっちゃけ、賊はのこのこアウェイに来たんすよ。ここはザイン警察のホーム、勝手知ったる自分ちの庭。
 ならアドバンテージを使わなきゃ。
 建物を特定したのち、警察の組織力でもって、頭数で逃げ道を塞ぎ、反抗する気も起こさせない物量で制圧。
 ロケーションがある以上、証拠がねーなんて言わせねー保険があるんで、安心して突入作戦に踏み切れる。
 それができるはずだし、戦力をけちらなきゃ結果的にお互い怪我無く済ませられるんじゃないすか?

 相手は警察のメンツ潰した因縁の連中っすから、協力は見込めるっしょ。
 頭数そろえるのは面倒でも、作戦上の拘束時間はそれほどかからないつかかけられないし、負担少ないと思う。
 欲を言えば、依頼主には警察に1万ガメルの半分くらい振舞う甲斐性を期待したいっすけど。

 それはともかく、あとはどうやって場所を特定するかって話っすけど。

 宝剣ロケーション済みのロボが、フクロウに変化して、
 今夜の闇に乗じて空の安全距離から捜索するってのはどうすか?

 使い魔視点よか、自身が周囲を飛んで観測した方が精度高いと思うんで。
 状況が許すなら部屋まで絞れるかもだし、見張りの状況も分かるとなお良いっすね。

 フクロウじゃなく、ネズミに変化して、それをねーさんのフクロウにキャリーしてもらって、
 屋根裏から潜入捜索するってのも面白いかな。
 それなりにリスク高いんで、本人のやる気次第ってとこすけど。

 色々言ったすけど、要は今夜にでもやれることはやっときたい、
 それがどういう手段の為にするかはともかくって話っす」
ダイスは振られていません

家宝の剣はザインにあるようです GM-T 04/13(日) 19:35:34
>>ALL PC
  コルガバさん、クレアによるロケーションの結果、
  目の前にあるレプリカと、ザインに反応がありました

クレア:・・・宝剣はザインにあるみたいだネ

リノ:反応があってよかったです。ではザインに戻って位置を特定しましょう。

ヴァネッサ:古代語魔法というのは便利なものですね。

執事:父上、母上、ありがとうございました。ザインに戻ります。

貴族ママ:しっかり取り返してくるのよ。

貴族パパ:人数が必要なら相談してくれ。
     あと、もっとこっちに帰ってくるよう(ザインにいる貴族の)アデライザに伝えておいてくれ。

  こうしてザインに取って返した一行。
  翌日の日没ギリギリにザインに到着します。

ヴァネッサ:クレア姉さま、コルガバさん、宝剣の場所はわかりますか?

クレア:うーん、魔法の効果が切れたから、もう一回かけないとだネ。

リノ:盗品の所在確認ですが、これから直行しますか?明日の朝いちばんにしますか?
   盗品がまだ賊の手にあるのか、すでに第三者の手に渡っているか不明です。
   仮にまだ賊の手元にある場合、下手に動いて感づかれる可能性を考慮しないといけないですね。
   これから行くと夕食時ですし、持ち主が盗品の近くにいて起きている可能性があります。
   明日の朝一であれば、持ち主は眠っている可能性が高いでしょう。
   あと、夜間は人通りが減るので逆に目立つから控えた方がいいでしょう。

クレア:うーん、そういうことなら、ボルトさんはそういうの得意(=シーフLv4)だから現地に行ってもらって、
    ロボちゃんと私は使い魔で遠くから観察かなあ。
    でも、ちょっと気になることがあるから、
    使い魔は使用せずにあえてみんなで行くという案もあるかな、、、

執事:とりあえず、これ以降は足手まといになりそうなので私はこの辺で屋敷に戻ります。
   何かあれば屋敷までお越しください。

ヴァネッサ:私はクレア姉様と一緒にいることにします。

クレア:(一向に)さてと。じゃあ、ロケーションは確定として、
    現場に向かうのはこれからにする?明日早朝にする?


>>ALL PL様   ということで、盗まれた宝剣はザインのどこかにあることがわかり、ザインに戻ってきた一行。   ロケーションの効果が切れて再度発動して所在を特定する必要があります。   これからロケーションかけて向かいますか?   それともロケーションを一旦かけておいて、明日の早朝に所在を確認しますか?   また、クレアは賊に警戒されにくいよう、   シーフ技能持ちのボルトさんに所在確認してもらうという案を提案しています。   コルガバさんとクレアはどうします?生身でついていきますか?使い魔で偵察しますか?   所在確認の時間帯と確認するための各自のポジションが確定したら   各種ロールをお願いすることになります。
ダイスは振られていません

ロケーションかますロボよ コルガバ 04/12(土) 10:20:59
>クレアさま
 >おおー、かっけー
  「ボルトさんはああ見えてチームの頭脳ロボ。
   これは言うこと聞いて暴れる担当ロボよ」

>貴族さま
 >あくまで「盗んだところで割に合わないから手を出さない方がいい」
 >というメッセージが伝わることが大事だと考えているよ
  「承知ロボ」

----------

ではロケーションいきます。
魔力は7、消費精神点は4です(ころころ)
出目「」「


パスワード