[ ホームへ ]

− 雑談用テーブル2 −

名前 表示件数
E-Mail ダイスを
キーナンバー クリティカル値
題名
内容 タグ有効 記入通り表示
URL
認証 左の内容を半角英数字で入力してください
記入した項目をブラウザに記憶させる


フィールドに移動します カチューシャ 06/28(土) 10:18:52
>キサラギ&紫郎
「ではです。」

 フィールド3に移動します。
ダイスは振られていません

フィールドに移動します。 キサラギ 06/27(金) 21:58:45
>紫郎
「OK、2日後だな。」

 フィールド3に移動します。
ダイスは振られていません

フィールド3をお借りしました 神崎 紫郎 06/25(水) 23:31:23
>>カチューシャさん&キサラギさん
 「そんじゃ、早速ダチも呼んで、作戦会議だ。
  2日後、青山羊亭に15時ってことでよろしく」


>>カチューシャPL様&キサラギPL様   ご協力ありがとうございます。   フィールド3をお借りしましたので、   直接お越し頂ければと思います。   尚、フィールド移動後に作戦会議を行いながら   キャラクターの成長及び買い物を受け付けたいと思います。
ダイスは振られていません

舞台は整いました 神崎 紫郎 06/22(日) 11:34:24
先ほど、新シナリオのメールを管理代行委員様に送付しましたので、
フィールドをお借りすることができると思います。
その際にこちらから改めて、移動、申請等についてアナウンスしますね。


>>キサラギさん
 >青山羊亭の種馬も、婆さんの涙にゃ弱いってか
  「それもあるけどよ、何せ後味悪すぎだからな」

 >事前準備の為に、ギルドの偉いさんの小言も喰らったってのに…
  「そいつは悪いことしちまったな。
   それ、一つ貸しな」

 >充分すぎる報酬だな
  「・・・俺のわがままにつきあわせちまって悪いね」

>>カチューシャさん
 >もちろん、かき氷の上にアイスとフルーツを盛った白熊アイスも追加OKです
  「(笑顔で)じゃ、次来た時はそれをおごるよ」

 >報酬は、ババアの笑顔。おk?
  「ありがとう。約束するよ。その報酬」

 >もし、はねっかえり娘が感謝の意を示してきた場合は、何か行動で示してもらおうと考えます
  「実は、手伝ってくれるダチってのがルベッキと妹の方なんだ、、、
   でもそうだよね。うまくいった暁には何かおねだりしてもいいよね」

 >紫郎がこづかれた(らしい)のを【倍返しだ】。
  「あ、別にルベッキにこづかれたわけではないからね。
   正座で小一時間、陰湿な説教くらっただけ」

 >甘味屋でコスプレでメイドル
  「妹の方は細身だから合うかもだけど、
   ルベッキの方はムネでかいから、変なAVみたいになっちゃうよ、きっと」

 >芸術祭の広場で歌って踊れるアイドルってもらうとか
  「あいつら音感ないよ。見たいけど」

 >何もなければ、コレ
  「それ、チューシャちゃんがやった方が萌えるよ。きっと」
ダイスは振られていません

そこに痺れる憧れる カチューシャ 06/22(日) 02:02:17
>キサラギ
>>充分すぎる報酬だな
「それと、もし、はねっかえり娘が感謝の意を示してきた場合は、何か行動で示してもらおうと考えます。」

>キサラギ&紫郎
>>何かしてもらう
「紫郎がこづかれた(らしい)のを【倍返しだ】。」

「気はづかしい、テレテレで、萌え萌えなのがよいとおもいます。(ご注文はうさぎですか的な何か)
 甘味屋でコスプレでメイドルとか、芸術祭の広場で歌って踊れるアイドルってもらうとか。(マクロスF的な何か)
 何もなければ、コレ。(とフフフン言いながら踊って見せる)」
        ↓     
ttps://www.youtube.com/watch?v=UItyljGpsz8
 
ダイスは振られていません

流石GM様、普通なら出来ないことを平然と言ってくれるッ キサラギ 06/21(土) 10:08:14
>神崎紫郎
>>雷槌の手元にある贋作、俺に譲ってくれないか?
  で、折を見て屋敷の本物とすり替えようと思うんだ。
  ついでにお手伝いしてくれる方も大募集中なんだけど、どうだい?
 白玉練乳かき氷をシャリシャリと食べながら
「青山羊亭の種馬も、婆さんの涙にゃ弱いってか(笑)
 OK、どうせ俺が持ってても使い道はないからな。
 実をいうと、ギルドに依頼して婆さんにこっそりかえすつもりだったんだ。
 事前準備の為に、ギルドの偉いさんの小言も喰らったってのに…(ため息)。」

>カチューシャ
>>報酬は、ババアの笑顔。おk?
「充分すぎる報酬だな。」
ダイスは振られていません

高揚します カチューシャ 06/19(木) 18:47:44
>神崎 紫郎
>>馴染みの甘味何処でかき氷とかどうだい。しかも白玉が乗ったスペシャルなやつ
「白熊?‥白玉デスか、良いですね。これは高揚します。
 もちろん、かき氷の上にアイスとフルーツを盛った白熊アイスも追加OKです。」



>キサラギ&神崎 紫郎
>>折を見て屋敷の本物とすり替えようと思うんだ。
  なぁに、鑑定の結果本物だって結論が出てんだ。
  こっそり贋作にすりかえたって、まず疑われることはないだろうと思うんだ。
「賛同。とカチューシャは手を挙げて賛成の意を示します。」



>>ついでにお手伝いしてくれる方も大募集中なんだけど、どうだい?
  一応、俺とダチで行動するつもりなんだけど、手を貸してくれると非常に、
  ひっじょ〜にありがたい。
「賛同。これもカチューシャは手を挙げて参加の意を示します。」


「報酬は、ババアの笑顔。おk?」
ダイスは振られていません

役者は揃いましたね 神崎 紫郎 06/18(水) 22:30:29
>>キサラギPL様
 >雑談テーブルに呼ばれてるの見落としておりました
  GM:こちらもわかりづらい誘い方で申し訳ないです。
     とはいえ、無事に合流できたので問題なしです。


>>キサラギさん  >闇に紛れて仕事する盗賊がお前の様に目立つのはどうとか   「わはははは(爆笑)。確かに目立つわな。その腕っ節。    つっても、その腕っ節に何回も助けられているからなあ。    俺は頼りにしてるぜ?」   GM:茶目っ気たっぷりにフォローを入れてます  >何を奢ってくれるんだい?   「チューシャちゃんから甘いものがいーってリクエストもらったからな。    馴染みの甘味何処でかき氷とかどうだい。しかも白玉が乗ったスペシャルなやつ」
>>カチューシャさん&キサラギさん   紫郎が案内したのは、以前ミネット宅を見張る時に立ち寄った店でした。   そこで、紫郎はメニューにない「白玉練乳かき氷」を3つ注文します。 紫郎:さて。顔貸してもらって悪いね。ま、かき氷食べながらゆっくり聞いてくれよ。    今回の仕事、一応依頼は遂行したわけなんだけど、はっきりいって、俺は納得してない。    モーさんにゃ悪いが、やっぱりあのとき偽物を渡しとくべきだったって思ってる。    そこで、だ。雷槌の手元にある贋作、俺に譲ってくれないか?    で、折を見て屋敷の本物とすり替えようと思うんだ。    なぁに、鑑定の結果本物だって結論が出てんだ。    こっそり贋作にすりかえたって、まず疑われることはないだろうと思うんだ。    ついでにお手伝いしてくれる方も大募集中なんだけど、どうだい?    一応、俺とダチで行動するつもりなんだけど、手を貸してくれると非常に、    ひっじょ〜にありがたい。
>>カチューシャPL様&キサラギPL様   今回の紫郎の申し出ですが、単刀直入に言いますと、   F3「想いは遺作に込めて」完結編のオファーとなります。   ひとつ前にも書き込みましたが、   F3は途中からモーティスPL様とTubのやりとりに   お二方をつき合わせるようなセッションになってしまい、   大変申し訳なく思っております。   しかもF3が迎えた結末は、Tubが想定していた結末と大きく違うものとなってしまいました。   そこで、カチューシャPL様、キサラギPL様には、   Tubが本来想定していた形の結末をお見せすることで   お詫びの形とさせて頂きたいと考えています。   尚、モーティスPL様がこれまで通りのロールを続けた場合に、   完結編についても二の舞を踏んでしまう可能性が高いと判断し、   モーティスとしての参加は認めませんでした。   特にご意見がなければ、お二方のみを参加PCとして、   新シナリオを開始したいと考えております。   もちろん強制でも何でもなく、単にTubがこうしたいから、   皆さんにお力を貸してほしいという話ですので、   リアル状況、シナリオそのものに対する興味を考慮頂いた上で   参加を検討頂ければと思います。
ダイスは振られていません

雷槌参上。 キサラギ 06/17(火) 07:13:15
カウンターからキサラギがやって来ます。

「遅れてスマン、ちょっとギルドの偉いさんに呼ばれて小言喰らってた(苦笑)
 闇に紛れて仕事する盗賊がお前の様に目立つのはどうとか・・・。
 そんなん言われてもなぁ、好きで目立ってる訳じゃねぇっての。」

>紫郎
「何を奢ってくれるんだい?」

 何でも喰えるようにアイアンストマック発動w

     皆様をお待たせしたようで申し訳ありません。
 雑談テーブルに呼ばれてるの見落としておりました。
 
出目「」「

もう少しお待ちください Tub 06/08(日) 12:09:48
雷槌が来るまで、今回お誘いした意図とかを少しお話しますね。

単刀直入に言いますと、F3「想いは遺作に込めて」完結編のオファーになります。

F3が迎えた結末は、Tubが想定していた結末と大きく違うものです。
これは、モーティスPL様と最後までうまく意思疎通ができなかったことが原因だと思っています。
そして、こちらがモーティスがどうしたいのか、どう動くつもりなのかを
理解することに重点を置いてしまったため、
結果としてカチューシャPL様、キサラギPL様を置いてきぼりにして話を進める形になり、
しかもあの結末ということで、お二方には大変申し訳なく思っています。

そこで、セッション中、Tubのマスタリングによって能動的に参加する機会を与えられなかった
カチューシャPL様、キサラギPL様には、Tubが本来想定していた形の結末をお見せすることで
お詫びの形とさせて頂きたいと考えています。

尚、モーティスPL様がこれまで通りのロールを続けた場合に、
完結編についても二の舞を踏んでしまう可能性が高いと判断し、
モーティスとしての参加は認めませんでした。

もちろん強制でも何でもなく、単にTubがこうしたいから、
皆さんにお力を貸してほしいという話ですので、
リアル状況、シナリオそのものに対する興味を考慮頂いた上で
参加を検討頂ければと思います。
ダイスは振られていません

甘味処にGO カチューシャ 06/01(日) 22:40:17
>神崎 紫郎
>>面子がそろったら馴染みの甘味処に案内するよ
「上々ね。とカチューシャは喜びのポーズを舞ってみたり。」
ダイスは振られていません

あとは雷槌が来れば揃いますかね 神崎 紫郎 05/28(水) 23:41:16
今回のお誘い、何気に仕事のオファーだったりします。

>>カチューシャさん
 >茶に付き合うかわりに、また甘物屋に連れていくよりし
  「OK。俺も酒が飲めないから、そういう店の方が気楽でいいよ。
   じゃ、面子がそろったら馴染みの甘味処に案内するよ」
  PL:話自体は雑談用テーブルで行いますが、面子がそろったら移動することにしましょうか。
ダイスは振られていません

カチューシャ参上 カチューシャ 05/27(火) 01:51:10
カウンターからタウン情報紙を持ってきて、紫郎の側の席に座ります。

何を買おうかなっと、商品情報なんかに目を通してます

>紫郎
「茶に付き合うかわりに、また甘物屋に連れていくよりし。とカチューシャは紫郎におごらせる交渉をしてみたり
ダイスは振られていません

依頼を終えたと思いきや 神崎 紫郎 05/25(日) 21:27:40
依頼を終えた紫郎はカウンターで杏仁豆腐を注文し、手近な席に座ります。

そして、早速愛用のキセルを取り出すとプカリと始めます。
ダイスは振られていません

テスト 管理代行委員会 01/03(日) 21:54:22
テスト
キーナンバー「10」  クリティカル値「06」
出目「」「」 基本ダメージ「05」
出目「」「」 基本ダメージ「03」
出目「」「」 基本ダメージ「05」
出目「」「」 基本ダメージ「05」
出目「」「」 基本ダメージ「04」
出目「」「」 基本ダメージ「06」
出目「」「」 基本ダメージ「02」
http://www.journey-k.com/~brpg-la0621/index.htm

浮上アンド移動 ラドム 04/19(日) 13:44:30
「仕事の依頼が来ているようですね」
席を立ってカウンターに向かいます。
ダイスは振られていません

ちょっと失礼します ネイローン・R・ドミニオン 11/09(金) 08:37:40
 
 「すいません。同族の匂いがしたので、カウンターに行ってきます。ではでは」

ネイローンはカウンターに移動します。
ダイスは振られていません

週末レス ラドム 04/08(日) 23:21:00
>ネイローンさん
「時として信仰は他者に理解されない場合もあります。神の姿ですら奇異に映るかもしれません。
例えば、この国で勢力を誇る大地母神はあまりにでっぷりとしています。あの神に選ばれなくて幸運でした。
しかし、神は永遠にして不滅なのです。神話の時代の頃ほどの力はないと言われながらも、人を通して今も奇跡を起こしうるのです。
光があれば闇もあるので、真の信仰で彼らとの戦いでは勝利しなければなりません。時には光の神々の下僕が力をあわせるのです。
猪や熊ですか、確かに凶暴です。しかし、事前に熟練の猟師の話を耳にしたり、綿密な資料を目にするという幸運に恵まれれば、
獣とて必ずしも脅威ではありません。むしろ、我々冒険者にとっての脅威は魔物です」

PL:武器を貸す際はNPCだけでなく、仲間の場合もあるでしょう。
筋力が高くてもシーフの場合もあるので、人間の平均の14だと高すぎる場合があります。
昔の日本だと兵は百姓を集めたら数になりますが、槍や刀が足りない時は手木と呼ばれるただの棒が配られた事もあったそうです。
今でも鉛がむき出しの弾は存在します。安いだけあって質も…というのが米国の水準だったみたいです。
ダイスは振られていません

レス遅れ気味です。 ネイローン・R・ドミニオン 03/28(水) 19:15:30
>ラドムさん
 ≫幸運の女神には誠の信仰を貫いており…その御姿は随所に幸運に繋がる象徴が鏤められているのです。
 ≫その尊顔は大抵は幸福そうで可愛さと美しさが同居する調和の証、その愛らしく大きな眼は・・・
 「・・・それ本当ですか!?(笑)
  途中から、貴方の抽象が入って来ているように私は感じたのですが。
  幸運の女神ってウサ耳でツインテールでリボンにサイコロがくっ付いているんですね。
  うーん・・・何とも可愛らしい外見をしてますね、幸福の女神w
  それは貴方も萌える訳ですね〜(苦笑)
  話は変わりますが、山に住んでいるのは鹿と鳥だけなら危険はないんですが・・・。
  猪とか熊とかに遭遇したら、一気に狩りから命の取り合いになりますからねー。大変です。」

PL:NPCに貸すくらいなら、10くらいが丁度いいかもしれませんね。
  青山羊亭の冒険者、筋力高い人多いし・・・全員、自分の筋力に合った武器を持ってますしね。
  決闘用にならば、シングルショットですね。リボルバーよりも絵になります。
  鉛がむき出しですか、それは不良品ですね。輸送途中で剥げちゃったんでしょうね。
  リボルバーって故障が少ないんですね。ほぅほぅ。
ダイスは振られていません

ラドム 03/19(月) 20:56:11
>ネイローンさん
「賢者にもいろいろいます。魔法などと言う古代の産物にすがるものいれば、銃や時計など幸運と閃きによって生み出されてこれから伸びるであろうものに目を向ける者もいます。魔術師が覇権を握っていた頃は我々の祖先は不幸でした。これからは文明が幸福を担うのです。
幸運の女神には誠の信仰を貫いており…その御姿は随所に幸運に繋がる象徴が鏤められているのです。
その尊顔は大抵は幸福そうで可愛さと美しさが同居する調和の証、その愛らしく大きな眼は最果ての地の道端に落ちた銀貨をも見つけ、
小さな口は暗黒神のようにだらしなく開けていないので塵が入ることは決してなく、紡がれる言葉は和を為し信心深いものにはよい知らせを齎す。
頭には兎の耳が生え、得する話を絶対に聞き逃さない。断じて寝癖など付かない髪は艶やかにしてそのツインテールを束ねるリボンにはサイコロがあしらわれ、これまた稀にしか出ない目が揃い、運があれば宿命をも変えることができると示している。
両手は時に信心深い者へ日に一度だけ命を落としかねないほどの失敗をも覆す幸運を齎し、その拳と肘は狙わなくても魔族の急所に当たり、時として地上の詐欺師やイカサマ師に振り下ろされる。
その可憐な装いは角度によっては胸の谷間が見えるとも言われ、それこそ奇跡の僥倖を現すものであり、広がったスカートは中身が見えそうでみえず、公正の象徴たる天秤である。両足に履かれた履の特に左側は決して路上の汚物を踏むなどという不幸には陥らない。
何の話でしたっけ、そうです…山ならうまくいけば鳥や鹿に当たるかもしれません。狩人も忍耐と幸運なくして獲物をしとめられません」

PL:人に貸すなら筋力は10程度が無難かもしれません。斧や鈍器なら武器以外にツールとしても応用が可能です。
シングルショットはあくまで安さが魅力です。リボルバーとは別に持って銀の弾丸用にする手もあります。
そういえば決闘用ピストルは単発だったと思います。
弾の質と言うか鉛がむき出しの場合、形を見て明らかにまっすぐでなければ不良品です。故障が少ないと言われるリボルバーも手入れをしてないとスムーズに廃莢できないこともあります。
ダイスは振られていません


パスワード